◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【世界征服】BAND-MAID 58【ハードロック】 YouTube動画>20本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1618156846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレでメイドインジャパンの話あったけど
夜明け前とForwardは名曲だと思う
Forwardはアコースティックもいいよな
俺もForward好き
彩ちゃんの「走ってゆけ」が凛々しい
メイドインジャパンだとBE OKが好き
これ普通にハードロック
yoloあたりよりも好きだな
メイドインジャパン、切り離す必要ないね
五月蠅くて忙しい曲が増えたから、今聞くと逆に新鮮
あと、New Beginingは名盤です!
バンメほど捨て曲ないバンド少ないよな
外注ってこともあって歌詞は恥ずかしいけど
メイドインジャパンもBAND-MAIDが演奏すると
なにかが違うよね
メイドインジャパンの時点で既に彩ちゃんの個性と魅力が存分に発揮されてる
ポニキャン地上波でcluppo曲のCMを打っていたという情報が
ガチやん
捨て曲じゃねーよ
自分の好みと曲のクオリティを混同するなよ
みんちょの出番があまりにも少ないので嫌い
ライブではソロ入ったりするんか
出番が少ないってそもそもそういう風にみんちょが作ってんだろ…
駅前に古い個人商店のCD屋があって
客が入ってるのも見た事無いし棚はスカスカだしなんだけど
なぜかBAND-MAIDの最新のポスターがレジの前に貼ってあって驚いた
>>20 わたくしの意見と完全に一致いたしました!
BAND-MAID凡庸曲(MAID IN JAPANは除外)
1、PAGE
2、endless Story
3、Wonderland
4、The Dragon Cries
5、Different
6、hide-and-seek
7、Awkward
8、Price of Pride
9、Arcadia Girl
10、Don't apply the brake
11、Beauty and the Beast
12、start over
13、FATE
14、TURN ME ON
>>26 おいじじい
バーカ
おまえバーンとか読んじゃってる50代のじじいだろw
気持ちわるい奴
いい年したじじいがよw
About Usって聞いたときはこれからAsiaみたいにドラマチックに盛り上がっていくんかなって思うと
中途半端に終わるなんかイキそうなのに止める風俗みたいな
うわーきもちわり
エイジアだってよ
てめー何歳だよじじい
このじじいどもハロウィンとか気持ち悪いバンドもきいてんじゃね
ドラマティックだってよ
気持ち割
じじいども笑わせてくれる
一番ダメな世代じゃん
この手のファンはいらねええ
>>31 お前はNiziUでも聴いてろや
音楽音痴ガキww
バーンじじいwww
こいつら絶対臭メロ大好きメタルじじいだぜ
きもちわりいハロウィンとかイング米とかドッケンとかはなしだす気持ち悪い臭メロじじい
この名前きくと、あいつらだと思うね
じじいといっても多分50前後から55くらいの世代
絶対この世代
一番俺が軽蔑するレベルの低いゴミ世代
しかも外見はおもいっきりオタクオヤジというwwww
バーンの知識しかないというやつら
もっと上の世代の方が好きだし飲んでても参考になる
about Usはロックバンドが演奏する現代R&Bだから聞き方を知らないと駄曲に聞こえるのは仕方がない
サビで盛り上がるJPOPとか演歌とは違うんよ
>>37 50年代からいままで全部聞いてる
ほとんど知識あるわ
メタルオヤジが嫌いなだけ
>>38 あんな曲はZEPで一番キモイ曲だろ
あの曲だけ聞いてZEP聞いた気になってんじゃねーよ
気持ち悪い演歌臭メロメタルオヤジが
だからエイジアなんか聞いてんだよ
レインボーとかもキモイのも聞いてんだろ?
バラードが嫌いって一言言うだけなのに
あっそっかーで終わるやん
一人のおっさんの好みについてでスレ消費すんのやめてくれる?
知識あって素晴らしいねえ
youtubeで顔さらして、延々話してればいいのに
>>40 有名実績あるバンドが嫌いならここにいる必要はないよね
ドナイマーなバンド好きが通ぶるならメイドは十分メジャーバンドだよ
>>39 なにを聴いていようが君は人格がkzだから意味ない
15分20分の長い楽曲って今は流行らないかもしれないけどこのバンドならできそうな気もするけど
彩も間を持たすの上手いし飽きさせないよな
最近メタルっぽい方向いってるけど
プログレ方面行った方が面白いよな
ま、売れるってことなら逆方向だけどw
>>44 ,
>>45 てめーこのこの
>>26の屑野郎はスルーかよ
この26の屑ゴミ死ねレスがスルーできるのが気持ち悪い50代の臭メロメタルオヤジだって言ってんだよ
これがいかに屑かわからねーか
この26の屑野郎の仲間なのかっていってんだばかーか
こんなキモイファンがいるからもう臭メロキモイメタルだけはいやなんだ
ドルオタとか60代70代のハードロックファンのほうが全然好きだわ
配信ライブで、ピンクフロイド?みたいなイントロあったね
ま、これはすごいよな
やっぱレジェンドの中でもジミー・ペイジは強力だもんな
布袋さんはレジェンドギタリスト誰が来ようが喜んでセッションするけどジミー・ペイジだけは断るかもと言ってたな
緊張するから
アマでGiGSのムックが定価で買えるっぽ?
よくわからんが一応Amazon販売
>>58 まだ出荷がかからないからちょっと怪しいっぽ
モノとしてはちょっと傷んだ新品をアマ自身がマケプレに再出品したものっぽい
>>67 今見たら無くなってるね
正規品のとこは売り切れ表示で、出品者Amazonでマケプレに定価で出ていた
1乙です
甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
こうおつへいていぼきこうしんじんき
って国語の授業で言わされた
なんじゃこりゃ
どれも同じに聴こえる
のは素人
はまるとわかる面白さ
今はAFTER LIFEのMVがおもろい
コメディ調は珍しいね
13、FATE
14、TURN ME ON
はおもろいやん
>>51 一回限りのアレンジや曲やるから全国遠征中毒になる
どこか忘れたけどmisaのfuzz踏んだスタンドアローンソロもカッコよかった
> misaのfuzz踏んだスタンドアローンソロ
公式商品Blu-rayで見たい見たい見たい
>>73 1回限り?どこかで聞いたような・・・フレーズは違うんだろうけどFUZZは1回使用で終わるってことはないだろ
>>76 1回限りは祇園町やフライングハイその他の曲とか寸劇
fuzzは2回見たけどワザと観客の手拍子を外したり内容は違ってたし
バンメは毎回のお給仕の希少性が高めだと思うね
MISAのことだから酔っぱらってて毎回何やってるんか覚えてないんだろ
>>78 みんちょじゃないから少々酔ったくらいなら平気でしょw
みんちょだって時間懸けてゆっくり考えさせてあげれば思い出すんだからねっ
酒飲んであれだけ弾けるってのが理解不能
まー昔のバンドマンはそういうの多かったけどそんなのアメリカ人だけだと思ってました
MISAは大酒のみのロッカーというよりは、割と神経質で
あがり症だったから一杯ひっかけないとステージに上がれなかったのが
最初のような気がする
お笑い芸人とロックミュージャンはステージ
降りると大人しい人多い気がする
あーちゃんってツインペダルなんだっけ?
ツインバスにしたことは1度なかったん
憧れがナヲだしワンタムワンバスが好きなんじゃないの
途中でタムは増えたけど
テンガロンハット着用で、カウベル鳴らしながら入場してきて欲しい。
早くMステから出演オファー来ないかなー
そしてドタキャンしてからのー
つべでゲリラライブ
胸アツでしょ
その後ろからミサが
「ウッホウッホッホッ」ていいながら付いてきてほしい
>>94 ニジ○と○坂とセク○ーゾーンと共演して
音楽性の高さを見せつけて、やつら全員自己嫌悪に陥らせてほしい
オンラインお給仕見た限りだと、MISAはステージでそう量を呑んでいるわけではないみたいだな。
缶ビールを飲んでみせたりはするが
スピーカー・アンプの上に置いたジムビームは栓も開けられずに単なるオブジェと化している。
昔のお給仕のことは知らんが、演奏が複雑で難しくなったのと より演奏に集中するためのプロ意識の現れなんじゃないかな?と勝手に思ってる。
あと個人的に、MISAに照れて恥ずかしがられながら顔面騎乗をされてみたいななんて思った。
今のMステは出る価値ないけどな
事前に録音しといて当てぶりだと言ってたな
地上波は時間がシビアだからテレビ慣れしてないと秒単位の演奏なんてできなだろうし
途中で切られるのも気分悪いだろうし
>>98 オンラインだから飲む必要ほとんどないんじゃね?
いやオンラインのが緊張するぞ
緊張というか妙な雰囲気に緊張するぞ
レコーディングの時に飲んでるんかってことだと思う
AKANEのドラムセットはHR/HMバンドとしてはシンプル
海外お給仕やってるとツーバスなんて大荷物だから
はったりのきいたドラムセットではなくてツインペダルの
シンプルなスタイルでずっとやってきたんじゃないかな
個人的にはシンプルなドラムセットの方がかっこいい
どうせならワンペダルを裸足でつかみながらツーバスを刻んでほしいけど
そういう戻りがめちゃ早いペダルがあったような気が
だれかワンペダルでドドドドドドって猛スピードで叩いてた記憶がある
ニガミ17才。のドラマー小銭さんが4月14日をもって脱退
ニガミはベースとドラムが良かったのにな
ニガミ17才 MV「化けるレコード」 (Nigami 17th birthday!! "bakeru record" )
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/f0vd-ELcz8Q/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/f0vd-ELcz8Q/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/f0vd-ELcz8Q/2.jpg)
@YouTube 茜が脱退したら後任探しは大変だな
叩きながら笑えないと駄目なんだから
竹中直人くらいしか出来ない
あーちゃん脱退したらMISAが漏れなくついていくので
まぁ笑いながら叩く人はたむもいるにはいるけどはるぴーも笑ってるよ
個人的には斎藤飛鳥様に加入してほしい
はるぴーも上手いよね
女でドラムがあんなに上手いと、野郎の立場がなくなる
何で勝手に辞めるやめないとかくだらない妄想してんだよこのドルヲタは
あーちゃんのドラムセットはモナーだよな
そんなの海外でいくら現地調達できんじゃねー
脱いだら一番すごいのはMISAとかメンバーは話してたようだが
それは女目線で、野郎目線だとAKANEだろうw
男の人っていつもそんなにエッチなこと考えているの?
浜田麻里 現在58才
浜田絵里 コーラス実の妹
ギター モップ頭の高崎晃 LAZY、LOUDNESS
Mari Hamada「Stay Gold」(FULL version)
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/hiiUKlu-7U0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/hiiUKlu-7U0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/hiiUKlu-7U0/2.jpg)
@YouTube 今日で会員の予約受付終了だね
行く人いる?
俺は今回は辞退
俺も辞退
地方なので会社休まないと行けない
GWで休んでおいて、GW明けてまた休むのは不可能
応募したけど当選は難しいかもね
2019アコギライブは2度落選して3度目でGET
まあ、今回落選しても最後まで応募するつもり
>>125 パラちゃんが、こんな節度のないスレ違いするわけないじゃん
妄想がひどいので病院でみてもらいなさい
スレ違いじゃなくてわざとやったんだろ
お前だったらやりかねないだろw
JUNET時代からネットやってるけどさ
「だろ」って適当にレッテル貼りたい奴の常套句
そういえば冤罪死刑囚を量産した警察官っているよね。
シツコクお前がやったんだろ。ほら自白しろみたいな。
冤罪死刑囚作った警官ってさ、殺人だよなやってること。
彩ちゃんの履いたスニーカーの中敷きをペロペロしたいにゃん。
チケットは当たらなかったけど彩ちゃんの履いたヒールが当たったv
俺も辞退
スマートフォン持っていないので
申込できず
締め切りだ!ってメンバーがバンバンツイートしてたからそれほど申し込みないのかな?
なんか当たる気しかしない
エボラ出血熱で人類滅亡かなと思ってたのだがこうじわじわくると武漢の新型コロナが一番やべーよな
>>99 >今のMステは出る価値ないけどな
それな
NHK「うたコン」か「ミュージックフェア」が良い
ほんとだ
ツイッターでギリギリまで宣伝してるってことは、余ってったんだろうなあ
バンメは生で見たい
バンメファンの奴と同じ空間にいるとアレ
関ジャムに取り上げられるのが一番効果的な気がする
あの番組意外と影響力でかいし
コロナの影響で行きたくても怖くて申し込まない奴が多いんだと思う
>>146 だと思うでしょ。普通に落ちるんだなこれが。
>>148 おの番組は昔は取り上げる音楽に幅が
あって面白かったが今はつまらん
売れ線J-POPに無理やりうんちくと
小理屈付けてるだけ。
クラッシック会とかは面白いけど
Player SPECIAL 買ってきたわ
Cluppoは70年代を出したいってことやけど、オレには90年代にしか聴こえん
GIGSムックが近所萎びた古本屋に500円であったから買ってもうたわ
かなり高額で取引されてますよ
それ5000円ぐらいで売れそう
バンメは写真集と楽譜を一緒にした本を3000円ぐらいで出せば、ファンは買うのに
運営、もうちょっと頭使え
勢い付いてる今だからね
10年後だったら50円かもしれん
バンメファンでそれを今、500円で買えたのなら喜ばしいことです
>>157 写真集などに頼ろうとしないところがバンメらしいでしょ
アルバムのおまけであるにはあるけど下心を満たすようなものじゃない
音楽で長くやっていこう!という意気込みを、そんなところに感じますね
古本あるあるだね。うらやましいよ。
漫画とかでも品揃えがいい所は価値が
分かってるから高い。
中古CDでも同じ。
その代わり売る時は価値が分かってる
所で売らないと二束三文だよ。
そうは言っても、ライブまともに出来てないんだし、これからも最悪後2年ぐらいこんな
感じになりそうだし、売れるものは売っていくべきですよ
正常時じゃないんですから
ポは70年代風味を知るにはキッスクイーンエアロスミスヴァンヘイレンレッドツェッペリンオールマンブラザーズデラニー&ボニーを聴きまくらなあかんな
東京も緊急事態宣言なるかもしれんのに有観客Liveとか無理だろ残念だが今回も諦めるしかない
今週中に緊急事態宣言が出れば5/10には感染者数はそれなりに少なくなって、行けば良かったてなるよ
人間の記憶なんてマジで一週間もたない
彩のヒールで蹴られるぐらいの最前列が当たる夢見ましたよ
ほら、もう頭がコロナになってる人が行くみたいじゃん
だから危険
今の若者って昔に比べてかなり道徳的で大人しいし理知的だから、安保闘争とか全共闘とかやってた世代にウケるような「怒鳴って発言を遮って一方的に相手をなじる」みたいな闘争仕草を見ると恐怖や嫌悪感を抱くんですよね。ちなみにそのしぐさを積極的にテレビを通じてアピールしてるのが民主党です。
DDriveメンバーが脳出血で視覚障害が残ったとか
みんちょは深夜まで作業していることが多いみたいだけど30手前くらいから休息しっかり取るようにしないと後々響くぞい
タバコに酒に長距離運転手をやってたので仕方ないよ
機材ぐらい別便のトラックで運べよって思ってたけど自走する必要はないよな
みんちょは大丈夫だろMISAが気になるノンアルコールにしてくれ
ローランドはねえわw
ああいうのキモがりそう、YOSHIKIとも相性悪かったし
>>177 インスタでハッシュタグでフォローしてる
豊洲ピット1300人なのに当選したよ。
そろそろ落ちるかとも思ったが。
平日というのもあるが人気はまだまだだな。
当たったよ
つかバンメが有観客一年以上ぶりだよな
メンバー緊張すんなし
ライブの最前列だと彩ちゃんの唾が飛んで来たりするの?
なんなら唾たらして直接飲ませてもらえたら最高なんだけど。
変態じゃないよ。みんなだって同じ欲求を抱いているんだろう?
初期ならまだしも安心出したあとにこの手の変態が更に増えたのが謎だよな
アニメタイアップからか?
コロナ対策でマスクして歌うかもな
少なくともセーフティディスタンス
取るので残念だね
会場は着席でやって1300人、これは少ないのか、多いのかチェックしてみたら
普通に着席でやる時の席数
ということは、スタンティングではないけど、普通に前後右左、普通にいるわけだ
いろいろスリリングなライブになる感じ
ミサとアカネのリハーサルだかの写真見たら2人ともマスクにフェイスシールドして完全防備だったな
>>189 基本マスクして声出さないんだからそうそう感染らないよ
エアロゾルだなんだと言われてるけどメインは飛沫感染なんだから
衣装のモデルチェンジまだー?チンチン
ひとつ前の衣装はよかった。
彩姫さんの生脚、網タイツ
ミサのベアフット
茜のワキチラ見え
>>192 海外から最近入って来た変異体は昨年の奴より感染力、重症化、パワーアップしているから、そう簡単な話でもない
>>192 海外から最近入って来た変異体は昨年の奴より感染力、重症化、パワーアップしているから、そう簡単な話でもない
わし二次元萌えなんでリアル女バンドは萌え抜きでただただ楽しい
小鳩の太ももは見たいけど
>>194 それはメディアがそう報道してるだけで実際の感染経路なんて判明してないじゃん
言えるのは緊急事態宣言解除以降に酒カスがマスクもせずに近距離で会話してる光景をよく見るってだけだわ
阪神が調子いいので彩のリツイートが多いな
豊洲では阪神の帽子被ってたら目が合うかな
阪神推しでジャニヲタで撮り鉄とか彩姫って小鳩よりやべえ奴で草
そういう尖った人間だけが活きるコミュニティなのかもね!BAND-MAIDって
ギャンブラー
阪神オタ
ギターアスリート
フードファイター
ドランカー
キャラ濃いわあ
彩姫
・阪神ファン、ジャニヲタ、撮り鉄、超S
小鳩
・狭くて汚いデコ、肩幅、首毛、ケツアゴ、マイメロ好きの地雷
歌波
・レズ
ミサ
・ケツアゴ、酔っぱらい、エロい身体
茜
・ニトリに住んでるゴリラ
東京休業要請出た9日かまでか11日とか11日ならヤバイな
>>206 自己紹介はご自分のアカウントでやって下さいね♪
ある日のお給仕
フロアの俺のポジションからだとミサとくるっぽが丸かぶりで
ミサが日食ならぬ鳩食状態になってた時
小鳩がチラッとこっちを見て横にズレてくれた
小鳩さぁな真っこて善かーお御女じゃっと
わかってるのは基礎疾患が合ったり高齢であったり
これって社会的弱者を抹殺するアウシュヴィッツみたいな計画かもな
ジョッキ付きの配信チケって売り切れたのかな?
申し込みページ色々見たけど見つからないのは俺が情弱だからかな?
誰か教えて
>>217 神宮と横浜は行くがドームは嫌と大阪のライブで言っていた
茜が通ってる?歯科医のおじさんがFBでプライベートな情報小出しにしてるんだが何とかしたほうがいいのでは
去年はクリスマスにプレゼント交換したらしい
@公演2週間以内に海外渡航歴のある⽅で陰性の証明が不可能な⽅
自費で検査受けて、証明書を作ってもらう必要があるのか
大変だな
誕生日カウントダウンしてるぐらいだからどうでもいいんじゃないの
ゴリラ好きもそうそういないだろうし
>>214 ジョッキいいよな
ニューマーチ楽しみだな
巨大スクリーンつき幕張メッセの駐車場で無観客ライブ全世界同時放映でやろうぜ
お盟主限定って落選した奴いなそうじゃね?
案外自粛していかない奴が大半で申込者少なかったとかでさ
髪増毛したけど見えんぞ分からんぞ
>>223 だからどこで買えるんだよ…って思ってんだがshopに今度来るって事なのか?
NetflixのKATEのトレーラー出た
残念ながらバンメは映ってなかった
5月11日まで要請かよ。
武道館も11日
今回も11日
せっかく当選したのに(ToT)
とことんついてないバンドだわ
このまま衰退していかなければいいが
武道館止めた時点で冷めつつある自分がいるわ
曲も良いけど、成長ストーリーを楽しんでる部分が大きかったんだなと自己分析
ライブは規制ないんだろ
やった方がいい
とはいえ、ビビって中止かな
【東京モーターショー 開催中止】
日本自動車工業会は4月22日、豊田章男会長が出席する記者会見を開催し、
2021年に開催を予定していた「東京モーターショー2021」の開催中止を発表した。
新型コロナウイルスの感染再拡大を考慮し、来場者の安全を確保できないと判断した。
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
キタ━(゚∀゚)━!
【速報】
政府は緊急事態宣言に関し、大規模イベントは無観客とするよう求める方針を固めた jiji.com
昨日、シブヤデアイマショウっていう
ミュージカルみたいなのに行ったけど、
座席の間隔開けて無くて客入れてて、
ギッチリ入れてた。
渋谷のど真ん中でアレは大丈夫なのか?って思ってた。
5月頭の豊洲pit
5/1.MX IDOL FESTIVAL
5/5.中川翔子
5/7. PassCode/工藤静香
5/10.BAND-MAID
武漢virusを開発して、ばら撒いた
シナ糞が一番悪い。
メンバーを批判するのは
おかしい。
>>246 これな
皆被害者なんだからコロナ関連で叩くのは筋がおかしい
文句はキンペイに
バンメのサクセスストーリーが好きなプロデューサー気取りの弊害やね
小鳩を策士とか言い出すタイプ
だから何でも判断によって状況が良くなると勘違いしてる
成長ストーリーとかドルヲタかよ
ベビカスの匂いがプンプンする
冥途の土産ライブとして70歳以上か基礎疾患のある観客限定ライブな
ステージにはエアカーテン
マスク不要大声可全席立ち見の小規模ライブハウス
「どうせわしら老い先短いんじゃ楽しんで死ぬか我慢して死ぬかじゃい!」
まず、中国が悪いが、それと同等に悪いのが安倍、二階、森、麻生、菅
日本は島国なんだから、密航者を除いては、ウイルスは同等と税関から入って来たんだよ
昨年の2月の時点で入国者の検査をしっかりするか、完全シャットアウトにしておけば
ZEPツアーもなんでも出来たはず
観光立国だか、オリンピックだか知らんが、外人の落とす金、特にシナ人の落とす金に
寄生し過ぎた結果がこれだ
どんな乞食だよ
何でもかんでも政治家の責任にしてる浅はかな奴が多いから現状があるんだろうな
ちっとは自分で判断しろよと思う
良くも悪くも政治家としてはコントロールしやすい国民だろうな自分で考えることをしないバカばかりで
政治や他者の揚げ足取って浅ましい文句ばっかり言ってる層の言ってることなんて雑音でしかないな
精神年齢が低すぎるし当事者能力ゼロ
うむ、部屋でぬくぬくと屁こきながらパソコンカタカタやってるだけで世直ししてるつもりの痛人のまあ多いこと多いこと
たまには自分の足を動かせ
いちいちドルヲタとか言ってるヤツ
まじでクソうぜえ
電車に飛び込めばいいのに
あ、電車は人に迷惑がかかるから、断崖から海に飛び込んで二度と上って来なければいいのに
>>257 本人もドルオタなんでしょ
ドルオタがどういう者が普通じゃわかりようがない
二次受付始まるってさ
豊洲くらいだと大規模イベントには含まれないのかな
【TICKET INFO】
2021/5/10(月)
「BAND-MAID "THE DAY OF MAID"」フルお給仕
・お盟主様限定となる来場チケット
・全世界から視聴頂ける配信チケット
来場チケット二次申し込み、4/24(土)12時より開始です!
配信チケットも発売中!
まあ、わからんけど
豊洲は大規模とは言わないでしょ
千人ちょっとだし
できればやって欲しいね
>>254 な馬鹿ばっかだな
去年のゴールデンウィークに
しな入れなければ現状全然違ってたな
二次受付で申し込んで落選する奴もいるんだろうな これやる方向ですよってことなのかな
コロナ時代になってから習近平のほくそ笑んだ顔見てみい
してやったりというかもう天下とったような顔しとるやないか
元々スタンディングが3000人でその半分以下の1300人だから緊急事態宣言があっても開催できるわけだ
豊洲pit
蔓延防止の段階で
4/26予定から順次公演中止発表してるから
5/10も時間の問題だと思うぞ。
じゃあ延期ならいいや
中止はやめてくれ
ダメージでかいと思う
>>268 順次っていうほどでもないような
まあスタンディングは無理だよな
吉本興業@yoshimoto_cojp
4月25 日(日)から5月11日(火)まで、
東京、大阪、京都、兵庫の4 都府県にある当社9つの常設劇場と1拠点での公演、開催を予定していたその他主催共催イベントについて、
中止、延期、または無観客での有料オンライン配信に変更させていただきます。
BAND-MAIDのファンでも聞いたことない人が多いあんちゃんのWonder
作詞が小鳩でボーカルがあんちゃんと彩姫のツインボーカル
同じ日本クラウンとは思えないほど音がいい
彩姫のボーカルも素のままの歌い方でエフェクターも掛かってないのでとても聞きやすい
これ聞くと彩姫ってこういう曲が合うよなって思う
言葉も詰め込まれてない
BAND-MAIDの時とはちょっと違うテイスト
それと小鳩の詩もはまってる
Wonder/UNCHAIN with Saiki from BAND-MAID
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/JJLVWEq43GM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JJLVWEq43GM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JJLVWEq43GM/2.jpg)
@YouTube お前らが感染するのは全く構わないが、メンバーを感染させる訳にはいかないからな
尾身会長「延長ありうる」
宣言期間は条件付き賛成
政府の専門家による会議の尾身会長は国会に出席し、2週間余りの宣言で感染状況の指標が改善しなければ、延長を検討すべきという認識を示しました。
新型コロナ対策分科会・尾身会長:「短期間にステージ3、ステージ2の方向に5月11日の時点で行って頂くことを期待しますけど、必ずしもそうなると保証はないわけで、そういう状況でない場合には当然、延長もあり得るという、そういう条件的な賛成ということが、きょうの結論でした」
>>278 着座でマスクしてるし声も出さないから大丈夫
それより会場は彩の飛沫だらけだぜ
全部吸い込んでやる
>>277 商業施設の話してどうする。
コンサートを含むイベントは無観客開催を要請してるぞ。
エイプリルフールに「PEACE&LOVE」とか
緊急事態宣言発令の日に2次募集開始とか
最近の活動は確かにおかしい
その辺はメンバーの意向もあるだろうが事務所がプラチナムというのもある
ライブの話な、小鳩ソロは何故ケチつけてんのかわからん
確かにPeace&Loveって4/1にいうと、嘘なんかい!ってなっちゃうなwwwwww
野音も早々に中止告知してんのにな
でもイベントまで中止にさせる必要はないとかテレビで訴えてる専門家?もいるよね
ソロ批判は「本業のバンメのギター上手くないんだからそんな事やってる暇あるならもっと練習しろ」ってことが言いたいんじゃね
ベンジョコオロギのクソみたいな意見は聞く必要なし
バンメの音楽が好きなバンド好きが小鳩ソロの方向性に喜ぶはずがなかろう
タレント活動はバンドの足を引っ張らない程度に勝手にやっとれって感じ
何でお前みたいなキモハゲがそんなに上からなんだろう
こいつはどこかの王様なのか
ロックだ、何だって言っても
客席を見回せば、アレだ、アレ
つーかソロやっても成功しないと思うよ
クルッポのMVもいまいち伸びないし
やっぱりバンメあってのクルッポだろ
ただでさえコロナ禍にエイプリルフールなんて不謹慎と言われていたのに、よりによって「平和」をエイプリルフールネタにするなんて何考えてんだということでしょ
コロナだからこそのPEACE&LOVEと前向きに受け取れないかねえ
あれダメこれダメあれも不謹慎これも不謹慎
コロナになって不寛容な社会になったなあ
>>291 正直な話4人体制になったほうが嬉しい
すでにベースとVOはメイドの恰好してないし
全員黒でいいわ
いつまでもメイドやってられると思ってるやつのほうがお花畑だろ
いつかはBAND-KAIGO
今までのパターンだと緊急事態宣言が出た時にはピーク過ぎてんだよな
今回もそうなったりして
お、俺には見えるぞ
5月10日頃には都内の感染は落ち着いてるだろう
しばらく待て
東京と名古屋から来やすい静岡とか関西圏のはずれの滋賀とかでやれないのかな
会場があるか知らんけど
お盟主様の会限定ライブを強行してコアでくだらないファンは全員いなくなってくれたほうがここのスレも平穏が保てるよ
少し文句言うと食ってかかってくる脊髄反射の馬鹿はいないほうがいい
こんな感じでやらされるメンバーも大変だろう
Zepツアーもワールドツアーもなくなって
気分を維持するのが大変だろう
>申し込み多数で混乱を生じる場合は例外的に有観客イベント開催を認める
わざと混乱させるために2次募集してたのか
アメリカやイギリスが先に立ち直りそうなんでそっちに行くだわな
どっかのリアクターも是非UKに来てくれって言ってたよ
2人で撮影って何かYouTubeにでも投稿すんのか?
>>319 背景がミドリなんでクロマキー合成でもすんのかな
豊洲PIT
4/26 IN THE FLIGHT 中止
4/27 IN THE FLIGHT 中止
4/29 サンドリオン 中止
5/1 MX IDOL FESTIVAL 中止
5/5 中川翔子 中止
5/7 PassCode / 工藤晴香 / Kolokol
5/10 BAND-MAID
明日、明後日あたりに発表か
時間の問題やね。
大阪もピークアウトしたとみる
緊急事態宣言って少し遅いんだよな
いつもピーク少し超えてから出る
まあでも世間の目もあるから仕方ないか
5月下旬なら多分できたな
メイドの日だから仕方ない
不運だったな
台風&雷で中止になった幻のイナズマロック2016。
当日台風直撃前に風神ステージで演奏できた奇跡の強運バンドだったのにな。
この前来たハゲだけどやっとジョッキ見れたわ
頭触ったらちょっとフサフサして来てたわ
豊洲なんとかやって欲しいが無理なんだろか?
これなら武道館やって欲しかったな
武道館はベビメタがやってんのに何故やんないのとがっかりしてしまった
先進国でもないからな、日本はもう
緊急事態宣言と言っても別に何もしない
諸外国は強制力のあることをいくつもやってる
ワクチンは出来ない 来ない
死ぬやつは死ぬ
ロシアンルーレット状態
ベビメタは武道館やったのか
アミューズに操られてる人形だな
それにおびき寄せられて、金払って、感染して後遺症が一生残る客.........
>>335 5公演行きましたがケロっとしてます
そんなもんだよ
感染対策したライブでは感染しないとほぼ実証されてる
おれも去年別の公演二回ほど行ったけど
みんなお行儀良かったね
好きなアーティストのお願いならファンならちゃんと聞くよな
ライブハウスは最初にやらかしたから結構キチンとやってよ。
むしろ怖いのが何のチェックもしない飲食店
みんなマスク外してワイワイ喋ってる
禿げ散らかしてる飲食店もきちんとやってる
むしろコワイのは路上飲みとかしてるバカ
本当にバカは入院させずに淘汰しろ
ビル・ゲイツが来年には平常に戻るといってるから戻るんだろう
予言というより予定だね
操ってる側だから
配信の会場っていつものスタジオかな
あそこなんかいまいち好きになれんのよね
eggmanとかでいいから本当のライブハウスでやって欲しいよね
でもあのスタジオ使用料安いんだろうな
結局中止かよ当選してローソンに入金しに行ったのが懐かしいわ
メイドの日に合わせる為とはいえタイミングが悪かったな。仕方ない
延期にしてくれたらよかったけどね
まあ、状況的に予定できないよな
夏はどうすんだろな
東名阪ツアーでそれぞれ三週間ぐらい間隔空けてやったらどれかはやれそうじゃねw
夏は是が非でもオリンピックが開催されるから、
その時はライブできるじゃね
???「五輪で人の往来増えるから他のイベント自粛ね」
じゃオリンピックにガッツリかぶせて地方をツアーで回るとかか
まあ、ベビメタのライブ行くような奴も引き込まないとビジネスにならないのは
わからんでもないがー
つーか多分、小さいスタジオで世界中からカモ呼べるオンラインの方が儲かって笑いが止まらんのだろう
事務所は
やんないほうがいいけど
メンバーも大変だなあ
彩ちゃん、家きていいよ
ビバラはなんかやるっぽいな
フェスっぽいの久々だわ
キタ━(゚∀゚)━!
ライブドアニュース
@livedoornews
【新型コロナ】政府、イベント制限を6月まで延長
ps://news.livedoor.com/article/detail/20102417/
4月末としていた制限を6月末まで延長することを決めた。5千人か、定員の50%以内の大きい方を上限とする措置は変えない。内閣官房の担当者は「感染状況を踏まえた」と説明
となりの埼玉ではフェスやるとかめちゃくちゃだよな
ほんと政府はバカなのか
>>370 逆に馬鹿じゃなあと思ってるの?
そのほうが馬鹿
>>333 コロナ対策で半分のキャパにしてもチケット捌けなかったから
今はライブはやるほうもバカだし、行くほうもバカ。俺はオンライン見れるならそれで良い。
>>373 ソースあります?
一般でも落選してた人いたんで本当かどうか気になってたんです
武道館といい豊洲といい、本当に先を読む力が無いなw
>>376 いや、政府が定まらんから振り回されてるんやろ。今はじっと我慢や。
配信でリカバリーできるんだから無理する必要もないと思う
この手のシグネイチャーモデルじゃいきなり売れた方じゃないかな
世界中で買ってるファンがいるし
武道館は中止する必要はなかったし、4月末に向けて感染が増えることは様々なシミュレーション結果が出ていたので豊洲は日程の選択ミス。
他のバンドも同じ制約がある中で全国ツアーや武道館10Daysをやっている
>>382 メイドの日に関しては日程の選択ミスと言われてもなあ
メイドの日はしゃーないと思うけど武道館はやるべきだったよ、1年ぶりのLiveで武道館っていうスペシャル感もあったしコロナ禍で感染対策して有観客で成功させて勢いつけて欲しかったわ
ファンが感染してもどうでもいい。
クラスター上等。金落として行ってくれ。
そんなバンドとは違うんだろ。
金のためにやったもの勝ちを選ばないバンドメイドを応援するわ。
たぶんメンバーの意見が大きいんだろうと勝手に思ってる。
やっぱり応援したいって気にさせる人柄ってやつも大事だよね
LIVEできなくて大変だけどそのぶん俺達で支えようって気になるからね、いいこ達だと
アミューズが極悪事務所なんだろう
ここはやってることは思っていたより、はるかに真っ当
もうちょっとグッズには頭をひねって欲しい ライブで稼げないんだから
グッズで小銭稼いでよ 買うからさ
ぶっちゃけメイド側の意向でなくプロモーターの指示だわな。
大手のクリマンは社会情勢に反してまで強行開催はしない。
当のメイド本人らは昔からあくまで事務所、プロモーター、運営側に忠実に従うのがお仕事。
メジャー成り立て時は金要らないから客を呼べで自分達のツアーだけでなく地方イベント参加しまくり
超過密スケジュールで機材車泊の全国ライブハウス巡り。
YOLO発売で無料お給紙券配布。
初ワンマンツアー中にインフルでメンバー欠けてもキャンセルでなく当日ミニお給仕+振替フル公演の過剰サービス。
真面目ないい子ちゃんの集まりなのは間違いないが。
小鳩ミクに迫る39の質問動画のようにポッポ言ってても根の真面目さがにじみ出る小鳩
遅刻はしない夏休みの宿題は早めに片づける締め切りは守る品行方正のみんちょ
高度な要求に文句を言わずいつも笑顔で難しいリズムを叩きまくるAKANE
寡黙でも音と自分のスタイルへのこだわりが人一倍強いMISA
口は悪いが自分のポジションと役割をしっかり理解している彩姫
まあロックバンドの中ではかなり真面目と言っていい
このメンバーの中に彩姫ぐらいのツンがあるのがバランスがいいね
彩姫抜いたらぽやんぽやんしすぎてロック感減るからな
武道館も豊洲もお給仕中止は 現況からすると仕方ないと思うけど、開催地選びに知恵を絞ってほしい。
東京近郊や大阪近郊で開催すると、企画段階でイケると思ってもいざ開催日が近づくと 感染が広がって中止になってしまう。
最初から集客力のある地方を開催地に設定すればいいのに と思う(例 福岡 仙台
>>396 近々の我が福岡の感染者数見た?
人口比率大変な事になってるよ。
>>396 仙台とかアホか
マンボウ対象地域やし
仙台近郊のアラバキ中止やぞ
>>395 彩姫がいなかったらバンメ成立しませんよ
これ事実
プロとしての真面目さは、いつまでも地道な技量向上を続けられることだと思う。
バンメは全員そういう意味で心底まじめだ。
>>400 1人かけても成立しない、代わりがいない
アルディオスもラブパンツも全員真面目だけどな真面目だけで言えばネモフェラも
あーちゃんはソナー
みんちょはアイバーニーズからPRS
鳩はしらん
MISAだけはエンドーサー契約ないんかな
ころころベースが変わるね
くだらん契約よりも好きなベース使うって感じ?かっこいいな
だからぁー 口を酸っぱくして言うけど みんちょなんだって 核は
全員がスキルもあって個性も豊かで向上心もある、誰一人替えの利かないメンバーなんだけども
全員に愛されて なおかつ一目置かれている天才みんちょの存在こそが
バンメがネモやバイツの上にいる理由
バンメ以外のバンドはみんちょがいないからバンメの域には行けない 以上だす!
HAGANEのさくらちゃんだけは第二のみんちょになれる素質かも 音楽面では
たーだ、なんか性格がリーダー気質ぽいから全員に愛されるかどうかは未知数なのよねぇ
フツーなら、あーゆー不思議チャン天然キャラがメンバーにいたら
いじられ役で終わるじゃん?会話の最後にボケを振られて、エース級がツッコミ入れて終る的なw
でもみんちょはそこに留まらない
なぜなら誰もがひれ伏す才能を持っているから
今や現役世界一ドラマーと評されることもあるあーちゃんでさえも
「誘われたのが歌波以外の子だったら断わっていた」
と言っているし
みんちょは天然ボケではないし不思議ちゃんっぽい話し方なだけで言ってることはいたってまともじゃん
いや、ロックバンドなのに「犬が死んじゃった」って歌詞書いてくるくらいの不思議チャンだし、
打ち上げの飲み会で「菊の門ってなに?」って人に訊くくらいの天然だと思うぞw
べつに歌波が凄いのはバンメファンなら皆当たり前に知ってるのに今さらそんな熱弁されてもwww
ごめん、みんちょ愛がこじれすぎて、たまに言いたくなるのだw
メンバー全員好きだけども
>>409 鳩はゼマイティス
ミサはブラッククラウド
>>418 ギブソンも使ってるしFenderUSAも使ってるしサドンデスぽいものもつかってる
ブラッククラウドだけに固定してないよ
>>423 中身の無いものをクリックさせるテクとしては、まあアリなんだろうな
糞だが
ああ、その人の見てない
パット見、頭おかしそうだから
あとカナミの弾くストラト系シングルコイルが聴きたい
>>427 今はPRSだしシルバースカイの出番やな
>>424 レコーディングではリッケンバッカーも使ってるらしい
ただしKANAMI演奏
>>428 最新作ではシルバースカイも使用した
彩ちゃんと同系統の顔つきのAV女優発見したよ
爆乳だけどw
>>429 ストラト系って話は何かの雑誌で見たけどシルバースカイだったんだ
新しいマグカップ買うけど、ロゴのやつ、もう一回、再販して欲しい
ジョッキとARTWORK-T、KAGAMIポスター注文した
ポスター、2名誰だかわからないんだけど
並び順で、理解したことにしているけど
さあ配信買うか、払い戻しって入金だけして発券がまだの場合はどーやんだろ?よくわからんわ
>>419 どうせ福島県の英語喋れねえ情報収集能力の低いカッペの動画だろ
おっ、そーだ配信忘れないよう買っとかないと
>>438 >>438 払い戻しの開始のメールくるまで待っときな
MISAのSGはギブソンではなくブラッククラウドに特注で作ってもらったやつ
初期はFenderのアクティブジャズベ>短期間韓国のCort>G&Lエンドース>2018頃からBlackCloud
G&Lだけペコペコした異質な音色で今聞くと違和感がある
ギブソンのSGベースはフェンダーJB/PBと違ってベースのくせに低音出ないもんな
ベコベコギャンギャン鳴るのでパンクや3ピースバンドでは好んで使う人いるね。
でもHR/HM界隈では用無しだと思ってたんでブラッククラウド特注製は納得だわ。
あの辺のサウンドでMISAがスティングレーやWarwick使ってないのは
メイド服に合わないって理由かなSGはかっこいいけどさ
バンドスコア出してくれないかなぁ
頼むよコバっさん。。。
スティングレーってピックアップがハムで
イコライザーが付いてるやつか
音が安定してるしイコライザーのおかげで
これ一本でオケーみたいなのがMISA的に
おもろないのか、レッチリのイメージが
強いからかも
みんちょが使ってるPRSも性能良すぎて
おもろないとかいう人もおるで人の好み
は難しい
個人の主観だけどスティングレーは結構音のクセ強い(確かプリ部で低域バッサリカットしてたと思う)から王道的HR/HMにはあまり合わないような
ああハム特有のモコっとした塊感がある
代わりに本当の低域でてる?感
シングルの薄く広くという感じに比べる
とハムは厚みがあるけど厚みでごまかす
ようなイメージはギターにもあるかな
>>452 ふーん耳コピできるんだ凄いねぇあぁすごいすごい
No Godのインスト版観たけどMisaのベース、ピックスラップ変幻自在で笑った
こんなトリッキーなベーシストおらん
>>455 バンメは全員それぞれ武器があって凄いからなあ、ほんと驚かされる
スラップは元々ウッドベースでは当たり前だがピックじゃなくて指弾き
もちろんすごいと思うけど
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/5HQFG1V3bOg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5HQFG1V3bOg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5HQFG1V3bOg/2.jpg)
@YouTube;ab_channel=BeBopBolulla
確かに海外ではロックでスラップは少ないしMISAはピックからのスラップ
リアクター大喜びだもんな
>>456 それ観たww
Misa様カッコよすぎるだろw
GIRLFRIEND解散かぁ
いいガールズバンドだったんだけどなぁ
でも曲によっては指弾きするじゃん
そこがまた痺れる
でも全部フィンガーでいいじゃんと思う時もある
ピックスラップは自由度が低いし
どうしてもピック使うこだわりあるのかな
指でピックっぽい音出せる人もいるけど指とピックじゃ音のアタックが全然違うよ
聴いてる人には分からなくても弾いてる本人には物凄い違いがある
そりゃそだろ
当たり前の事を当たり前じゃないように言うなw
耳コピは出来ないしする気が起きない
つべで演奏うぷしてる人で俺より下手な人が耳コピできてるのが理解できないわ
音源をタブ譜化できるソフトとかあるのかね
超絶プレイなんて何一つしてないバントが弾けないとは
悶絶プレイしてるの彩ちゃんだけだろ
そもそもタブ譜なしのをちゃんとカバー出来てるのコスタリカのおじちゃんだけな気がする
MISAのベースの音階が聴きやすいのはやはりピックで基音が強いからね
指だとどうしても倍音主体になる
ウッドベースの人がスラップ多用するのもスラップで弦を弾く叩くして指板と
こすらせてピック弾きのような摩擦音を出して音を基音を強くするため
前はよくベースの音が聴こえないわからない、みたいなの聞いたけどそういう奴でもバンメ聴かせたらさすがにわかりそう
指で弾けばいいって言ってるやつはラウドネスのベースを指で弾いてから言え
弾けなくはないけど親指主体のサムアップ演奏になるだろ
バンドサウンド的に合わないピックのノリはピックでしか出せない
まあ音のマッチングと好みだよ
バンドによってはベーシスト変わる度に指だったりピックだったり
その人の得意な方で弾かせてたりね
バンメはMISAがピックが好きだしバンドの音にいい効果を与えてる
DICEの前奏のベースはピック弾きならではのカッコ良さだね
MISAのピック弾きはスマパンの影響とインタビューで語っていた
今は知らないが初代と2代目ベーシストがピック弾き
エレキベースってアコースティック楽器よりだもんね
全体がゴンゴンと鳴ってそれをピックアップが拾うがギターみたいにワンルームで稽古しても部屋の空気がよく振動するから「どんどこどんどこやかましいんじゃ!」っておこられる
毎回、コロナが落ち着いた頃にお給仕の発表するから不運になるのだと思う
最高潮の今頃発表すれば、落ち着く2〜3ケ月後って事で開催できるのではないか?
北関東住みで、平日だしどうせ配信参加のつもりだったから特にダメージはないな
安心発売時にライブで演るにはまだ修行が足りないって言ってたいくつかの曲を演ってくれるか楽しみ
バンドのモチベ的には、プロジェクターで限定参加者をzoomとか使ってメンバーの前に映せばいいのに
売り込まないといけないタイミングでことごとく逆風
そうやって消えて行ったバンドも多数・・・
やれないだけでやれば埋まるんだから消えるとかねーよ
緊急事態宣言って言ってもなんも強制的なこと、検査、治療もしない
ワクチンも入ってこない 病院は一杯・・・
この国、どうしょうもない
アメリカ、イギリス、イスラエルはもう正常生活に向かってるのに・・・・
カウベル買ったからケミカル演るかな?
フライングハイとWHY*3もお願いしたい
パヨカスって関係ないとこでもすぐ日本はー日本人はーって言い出すから嫌われるんだよな
この人数で抑えているのは良くも悪くも日本人の国民性のおかげ
政府はコロナに対しての有効な対応策は何一つ打ってない
俺は彩ちゃん、一番好きなんだけど、彩ちゃんデザインのポスター、どうしようかなぁ?
あんまりアレだなぁw
>>483 諸外国は無料で検査してるけど、日本は「未だ」やってない
制限してる
コロナで死んでも、コロナが死因とされずに墓に入ります
日本人の民度なんてたいして高くないよ 政治家とバンメの客を見てればわかる
>>489 すまん、途中送信だった
アユニ・D(PRDRO)はそんな理由でスティングレー
イソジン大阪41人死亡
もうライブなんて当分無理だわ
東京、新たに1050人感染 土曜日1000人超は1月以来―新型コロナ
2021年05月01日16時29分
東京都は1日、新たに1050人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者が1000人を超えたのは2日ぶりで、
土曜日の1000人超は1月23日以来。
>>488 それな
結局日本のロックのメジャーは尾崎長渕とかの村の土俗的音楽か
アリスサザンのような村社会向けアーバンソングの様なバンド
批判承知で言えばショーヤやプリプリは村のヤンキー好みの要素がある
バンメは海外で受けるだけあって洋楽好きには刺さっても村社会では外野
メイドだバイツだベビメタだって争っても夜遊びとかに一気に抜かれる
それが日本の現実
こういう下向き後ろ向きの人間がバンメスレに居座るのが謎
>>493 日本ってさ、先進国になんとか入れてもらってるかもしれないけど
ヤンキー的、田舎的、土着的、原始的な人も多数派だからね
ベトナム人と似たり寄ったり
発売日5月26日だからもう一本ぐらいMV出すだろ?
NO GODあたり頼むわ
TYPE-A付 amazonのは値引き一切なくて草w
相変わらずドラム凄いね
彩ちゃんもしっかり歌えてるし
物凄いパンクハードロックバンド 唯一無二
結局いまだにタイプA、B、Cがなんの曲なのか判明しないのかい?
>>505 既に分かっているよ
上段3社でシングル付属
>>506 HMVで予約したおいらの強運炸裂
A,Bは楽曲が悪いわ
萌え萌えキュン❤︎
な世界をお届けしようと思いましたが仕事終わりで疲労困憊でした。
お給仕できませんでした。すみません。
払い戻しの操作めんどくせーやっと出来たわ
配信チケ買おうとお盟主ページログインして購入しようと思ったらZAIKOの登録やらローチケの配信なんちゃらやら登録させられて
トップページ押してバンドメイドの配信チケットが出てきたから2500のやつ購入、クレジットで支払いホッとして詳細開いたらアーカイブ期間3日間???あれ2週間ではあれ?よく見たら一般チケットの2500のやつ買ってたわ
なんだよこれ糞わかりづらいわ脱力感半端ない
iPhone床にぶん投げたわ これならいつも使ってるイープラスの配信でよかったよ
完全生産限定盤でも尼も尼限定じゃないほうは値引きいいんだが
やはり特典の違いがかわからん
TYPE-AのCDが付かないだけなのか
このすれにはおじいちゃんが多いのかな
サービストラックの曲が違うですよ
After Lifeは値引きしねーよってことだろ
>>493 言いたいことは分かるが、メイド、バイツ、ベビメタが国内でYOASOBIほど売れないのは、単にラウド&ヘヴィな音楽で一般人にウケないだけだと思う
時代とともに消えていく夜遊びと武道館ソールドアウトになるバンドと一緒に考えるのが不思議
バンドメイドは世の中に受けてないって思ってる人はテレビでしか情報入ってこないおじいちゃん?
wariningのライブ聞くとやっぱり、アカネが凄すぎるな
腱鞘炎とかにならないか心配だ
アカネは意外でもないけど手首より指を多用してるので指テクはすごいと思うぞ
手だけで思いっきり叩いてるのはたむだろ
AKANEはHR/HM系バンドとしては異例なほどドラムセットがシンプル
80年代以降のパワータイプの凄腕ドラマーというより60年代70年代の
タンタカ手数が多い凄腕のイメージ
ジャズフージョン系でもやれそうだね
>>520 スティックめっちゃ軽く握ってるよね
コロナ期間中に自分のプレーをビデオに撮って見直して
フォーム矯正してたとか
こんなストイックなガールズロックバンドてある?w
それな、インタビューでも言ってたけどガールズバンドがなかなか大成しない理由の1つに女の気質があるよな
ストイックさが男に比べて足りないって
その点バンメは中身おっさんだから大丈夫
だからアカネはガールズバンドに入りたくなかったって何かで読んだ
でも、バンメは別
今日は春の天皇賞がんばって当てるッポ♪(中身おっさんの鳩)
でも音楽的にこのバンドが好きだと他言すると色物扱いされんだよな〜
知らない人はビジュアルで判断するからね
音を一発きかせれば大丈夫
きらきらキャピキャピみたいな音楽をイメージしてた彼は混乱し最後には征服されるからw
>>528 坊や
そんなもん気にすならロックなんて聴かなきゃいいじゃん
ロックは色物の集まりだからな
つーか格好とかより今は楽器もってるだけでダサイんだろ?
若い子が楽器なんかやる必要ないもんな
ワンオクとか人気あるから日本はまだマシなほうだけど
ワンオクももうかつてエモバンドじゃなくてEDMに寄ってるしな
結局さ、BTSもブラックピンクもワンオクも、欧米で流行っている音楽やパフォーマンスの猿真似で売れようとしてるだけやん
そこに韓国人や日本人としてのオリジナリティは何もない
バンメやベビメタは日本式ヘヴィロックで海外市場を闘ってるんだから圧倒的にかっこいい
00年代以降のニューメタル、メタルコアのシーンは
日本でもあるけど、以前のHR/HMなんて化石も化石
バンド冬の時代にバンメはシーラカンスみたいなもの
よく動員できているとおもう
日本のHR/HMといったらあとはDIR EN GREYやガゼット辺りのV系
やっぱり日本は少なからずサブカルチャーで売らないとね
バンメは古典的HRHMじゃないだろ
そんな古い音じゃないし
邦ロックは日本版〇〇をやろうという発想のバンドがほとんどだったけど
バンメだけはそういうのが見当たらないのよね
過去のHRHMを踏まえた上で独自の音楽性を確立してるところにコアなファン層は着いてきてるのでは
プラスでアイドル的なヴィジュアルに釣られたライト層がいる
海外勢だとStan BAND-MAIDとかツイートしてるKPOPファン兼任の人たち
英米人のK-POPファンと自称するreactorは2種類いる
韓国人が欧米人に評価されるのがたまらなくうれしいのを知っていて
カウント稼ぎでやってるプロリアクター(でもそんなには稼げない)
もう一つはただのアジア女フェチ
両者とも勘弁です
韓国人までにとどめて、日本にも目を光らさないでね
>>535 音楽的には、J-Rock、V系、HR、ラウドロック、メロコアなどのミックスだが、演奏方法が古くさくて昔懐かしいらしい
そこに50代以上のジジイどもがビンビンきてるらしい
ま、でも書いてて思ったが、V系やメロコアとかも既に40代の音楽
ヨルシカやADO聴いてる今の若者からしたら十分に古くさいだろうな
夜遊び系が新しい音楽だと思ってるの
時代とともに発生したコロナみたいなもん
インフルエンザのように定着するかスペイン風邪のように絶滅するかはわからない
>>537 それK-POPをJ-POPにしても同じ事がいえるよね
誰もHR/HMにルーツがないメンバーの集まりだから固定観念から自由なのかもね
ツイ見てると女性のファンが確実に増えてきてるから層は広がってると思う
女性ファンはさいちゃん命みたいな感じで彩姫ファンが多い気がする
そういえば日テレの夜更かしでヘッドフォンして歩いている中高年に
何聴いているか調査してたけど白髪のじいさんがマライアキャリーだったり
バンドTシャツ着たおばさんが有名じゃない北欧メタルとか聴いてたな
ぶっちゃけ、彩姫はデビュー当時、歌下手くそだったよね。一人足引っ張ってる感じだった
いつ頃からちゃんと歌えるようになったんだろう?今はいいぞ
ポリープの影響できちんと発声できなかったのもある
ちょうどスリルが話題になった頃、かなり悪化してたんだよな
だからあの頃の動画とか大体ひどい
それで未だにあの頃のイメージで語ってる人もいる
バンメファンなら
みんなが知っているこの曲
「FORWARD」LIVE
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/MFAJy32xdKY#t=10/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/MFAJy32xdKY#t=10/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/MFAJy32xdKY#t=10/2.jpg)
@YouTube もちとチーズは確かに歌上手いけどさ
エンガジェットの彩ちゃんのFORWARDの方が好き
ありゃー
こっちの方が良いやないか
彼女たちの方が姫より上手いしw
いや、でもロックじゃないだろこの人ら
R&Bとかそっちに向いてる声
>>547 俺も一番最初onset聞いてその後普通の曲聞いたから、歌いらなくね?全部インストの方が良くね?って思ったよ
今は歌も好き
>>547 アルバムでいうとWDから向上したと思う
JBIまでは下手というか弱かった
>>554 確かにwithout holding backとかのインスト曲もカッコいいからな
小鳩もサイドヴォーカル要らないからギターだけ弾けばいいので
そこを見越してKANAMIがタッピングでソロを弾きまくる曲になってる
onsetもタッピングでソロ弾きまくるのでその分リフは小鳩に丸なげで
4人のアンサンブルが楽しい
しかしNO GODまでインストで成立してしまうのは恐れ入ったわ
さすが現代のバッハと呼ばれるだけの作曲能力はあるな
本人はイヤかもしれんがMISAにもメイド服着せて演ってみて欲すぃ
アタシはコレぢゃない感満載で観てる方にとってはそれはそれで萌える鴨w
つべのコメントだと小さなモーツァルトと言われていた
そもそもモーツァルトはチビだった(池乃めだかぐらだった説)
みんちょってそれよりも小さいのか
JAPAN JAM中止になったのかと思ってたらやってんのね? 1万人規模のフェスが開催されてんのになあ悔しいねえなんだかなあ
さいたまスーパーアリーナのVIVA LA ROCKもやっているぞ
たまアリでもフェスやってんのかよラウパ終わってからたまアリ行ってないなあ
つーか、日本政府がダメダメ
コロナ対策何もまともなことしてない
アメリカみたいに一定期間、全部ダメでワクチン開発→接種→パブリック・イベント、規制ありで
再開 という、当たり前のことができていない
ワクチンも届いていないし、治療体制も何も整ってない
イギリスはリバプールで実験的に
ダンスミュージックのイベントやってる
ワクチン接種進んで感染者激減だから
イベント再開に向けて国が実験するって
すごいよな。
>>563 カナミがギターのストラップを外して身長と比べ「長さがいっしょや!」
自民党がゴミなんだよ
未だにザル入国なんだからいくら国民が自粛しても収まるわけない
荒れる原因になるから政治とコロナ書き込みする奴はNGぶち込んで100%スルーな
とはいえ、ちょいちょいうまくライブをやっている
アーティストもおるよな
バンメレベルになっちゃうと、そこら辺のバンドみたいに軽々しくライブし難いものかもしれんな
まあバンメレベルだからこそ配信でも黒字化出来ちゃうんだろうし
配信は確かに海外にもファンベースがあるバンメには向いてるんだよな
あと演奏力もある程度ないと配信では見てられないしな
配信やっても生じゃないところはインチキだよ
後ならいくらでも手直し出来るわけで
ま、でも生のお給仕じゃないと満たされないものはあるね
フェスでもなんでもいいから早く有観客で見たいところ
なんだかんだ言ったってインフルエンサーだしね
事務所もタレントはたくさんいるけど稼げてるやつは若槻ぐらい?
ジャニーズやホリプロレベルでも政府に逆らわないでしょ
逆に政府の犬だろ
「東京五輪だってやるんだから、JAPAN JAMやったっていいだろ」という意見があるが
本来ならこの状況下では東京五輪は中止か再延期するのが妥当
なので、「東京五輪はやるみたいだけど、JAPAN JAMは中止します」が正しい判断なはず
今回、BAND-MAIDは正しい選択をした
胸を張っていい
こんな正しい選択をしたBAND-MAIDを僕は誇りに思うし、ファンをやっていて本当に良かったと思う
55歳 男性 匿名希望
他のアーティストは有観客Liveやってるのにバンドメイドはこのままずるずる年内は配信Liveしかやらなそう
それをおまえらは俺たちの事を考えてくれているバンドメイド最高って褒め称えるんだな
早く生で観たいだろ配信で我慢できないよ
ゼロリスクなんて不可能なんだよ
やらない方がリスクが少ないのは当たり前
でも頭使ってどうしたら出来るのか?を実行していく方が現実的でポジティブだと思うけどね
だからさあ、こんなライブやらせたくもないし行きたくもねーだろ
早く生で挿れたいだろAVで我慢できないよ
って書いてあるかと思った
>配信は確かに海外にもファンベースがあるバンメには向いてるんだよな
あと演奏力もある程度ないと配信では見てられないしな
エンドレスレインの悪夢再び頼みますわw
バンメは今や大きな箱で大歓声で迎えられるべきクラスのバンド
事務所を代表するアーティストでもある
大々的なプロモーションを受けている立場でもある
背負っているものが大きい
軽々しい事は出来ないのだろう
そもそも豊洲PITは東北復興支援のための社団法人が運営してるからな
そういう会場からクラスターは出せない
豊洲PITは4/29から5/10まで全イベント中止
エンドレスレインみたいな高音のキモい曲歌えるのが上手いと思ってる奴嫌い
ついでにXとかメロスピとか大嫌いだし
あの手のくだらないの好きなのバンメファンにはいないだろ
>>590 そのわりに半身のリツートばっかしてる奴おるけどな
他のメジャー中堅どころのバンドを見ていても、
バンメは慎重を通りすぎてちょっと消極的なようにおもう
去年にしたって東名阪ホールツアーくらいはできたのでは
アニソン民族のジャップだからな
メロスピのあのダサカッコよさには逆らえない
タラレバは良くない。バンメは来年以降を見据えてる。配信やってくれるだけで万々歳だよ。
なんかフェスやってて、きゃりーぱみゅーぱみゅとかのライブちらっと見たけど
やってるアーティストも気の毒だと思う
事務所に強引にやらされてるんだと思うが
特例措置
1万人開催を許可
“我慢のGW”も・・・野外フェスに1万人集結 住民困惑(2021年5月3日)
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/0Le8J14pNYA#t=2m/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0Le8J14pNYA#t=2m/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0Le8J14pNYA#t=2m/2.jpg)
@YouTube こんな状況でもやるところがロックだって言ってる人がいるけど
むしろ他のミュージシャンは出ても俺らは出ないという気骨を
見せた方がロックという気がしないでもない
だって金のにおいしかしないもんな
>>595←←ほら見ろ、やれやれ言ってるのは感染拡大させたいチョンの工作だよ
毎回英語歌詞がどうしても過剰で間延びしててタイミング悪いな
あの歌謡ダサ英語は同じ日本人でさえ恥ずかしく感じてしまう
あれって相談者いるって聞いたけど機能してないんじゃないか?
differentやwarningのミドルテンポから化ける曲多くなって来てるから残念
ダサいと感じるのは個人の感性だから
JROCKの日本語、英語のハイブリッドが欧米に認められる日も近いと思っている
今は信じられないけどね
このご時世に欧米崇拝とかさすが爺だらけのバンメファン
欧米崇拝じゃないけど
ガチの欧米崇拝は邦楽バカにしてる洋楽ファンだ
今現在で言えばロックは日本の方が先行ってる
そうそう、日本のバンドに群がるほど今の海外はロックが終わってるのにな
やっぱりここには在日朝鮮人いるね
いてもいい
一緒に楽しむなら
小鳩の歌詞は英語だけでも曲のメッセージがおおよそ分かるように
日本語と英語が交互に出てくるのでサビだけ英語とかのJ-POPとは使い方が違うよ
Take over the waorld世界を支配しろ
Never ending dreamer終わりなき夢追い人
To the unssen worldまだ見ぬ世界に向かって
Our way私たちのやり方で
Make sound音を鳴らすんだ
Never ending終わりはない
Take over the world Never ending dreamerの歌詞が素晴らしいって
反応してるリアクターもいたな
お前らだからラブ売女とかみたいなクソバンドのフォロワーに馬鹿にされるんだよ
老害のイエスマンばかりだろ
どうやったらそんなめでたい脳味噌になるのか不思議だわ
Twitterもとんでもない馬鹿だらけだけどここも大概だな
うーんなんかコロナピークアウトしてきた感じ
どうも最悪の時にライブ組む傾向あってついてないね
めげずに6月以降早めにお給仕やってほしい
お盟主100人ぐらいでシークレットお給仕やったらどうだろう?
激戦だが告知はギリギリ直前にやれば
コロナの状況見てやれるからいいのではないか?
ラブバイツとバンメは別もの
あんなの聴く気しない
ファンもかぶってないし何言われてもどうでもいい
人気もバンメのほうか10倍くらいあるんじゃないかな
あっちはメタルという枠にハマっているから曲にバリエーションが無いよな
吉村・大阪知事「宣言の延長必要」 感染者高止まり続く(朝日新聞デジタル
でもおかしくね?メタルなんてメチャクチャ
ジャンル細分化しとるやん
〜竹島は日本の領土です 2月22日は「竹島の日」です〜
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す
┌─┐
│●│
├─┘
|
/!\
_ _/-- ::!\ ./\_/"r---、
/ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___
,/ i_.: ヽ \ ! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: " ヽヽ
/ /:: :::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::.........
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── …
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
…::::::::::::::::::'''''、
2021年(令和3年)は竹島の島根県告示から116年です。 韓国による不法占拠から69年目です。
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/ // ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄
ラブバイツは80年代のメタルの再構築だから、その頃に若者だった人限定に
なっちゃうだろう
メタルといえばアイアンメイデンやLAメタルのようなピロピロ系と
モーターヘッドみたいなゴリゴリ系があったと思う
ゴリゴリ系はハードコアパンクともリンクするのでパンクスにもうける
バイツはピロピロ系で日本でメタルといったらこっちだろうね
バンメはゴリゴリ系で輪廻なんて最高だしパンクっぽくもある
メイドにメタル要素なんてなにもないけど
普通にハードロックだろ
日本でいうメタルはインドカレー
まったく音楽性が違うけどガールズバンドだからっていちいちチェックしたりするのかね
もはやそれって性癖ですよね
バンメは「パンク・ハードロック」でいいんじゃない?
新ジャンルを創生したんだよ
あいにゃん心配やね。うちの会社でも新コロかかる人おるけど、
10日ぐらい様子見ましたけどなんもなかったですわいうのが大半やね。
そうあってほしいわな。
バンメはハードロック+Jロックだろ
Jハードロック?
ずっと洋楽メタル命だった俺には日本語歌詞特有のメロディが新鮮
去年バンメにハマってから、洋楽が色褪せたように感じて全然聴かなくなった
TRiDENTならびにガールズロックバンド革命にもハマった
LOVEBITESは決して悪くはないが、長年のメタルファンとしてはあまり新鮮味を感じないな
バンメ好きだが基本的にイケてないからな
歌謡カタコトロック
30後半から50代の歌謡ロック好き時代遅れが重荷になってんだからしょうがない
スレの思い込みハゲしい奴見たら誰でもそう思う
ちなみにハゲって入れてやったぞ
気になるよな
2〜3週間前ぐらいにあいにゃんと飲みに行ったり
彩姫・茜もサイサイメンバーとヨガレッスン受けたりしてんだよな
感染前だといいが
ちなみにサイサイの他のメンバーはPCR検査したところ陰性だったとのこと
PCRは偽陰性でるから2週間は安心できないねえ
バンメメンバーも接触者として検査受けてるだろうけど
5月10日前に発症しない事を祈る
精神論が通用しない欧米はひどい事になってたがPCR検査やワクチン開発と接種に
お金を大量につぎ込んで日本より先に回復しつつある
日本はお金のかからない精神論で欧米のようなひどい事態は避けてこれたが
PCR検査やワクチン開発とかにお金を大量につぎ込むとかしないからズルズルと続いて
終わりが見えてこない
そろそろ精神論だけでは限界というのが今だな
PCRは検出基準が各国まちまちでさらに日本はエラー出るくらい倍率上げてるから全く意味ないんだろ
そのうえ症状出ても自宅で放置とかヤバすぎや
もっとヤバいのはファイザー会長も打たないそのワクチンな
ファイザーの副社長兼研究者が危険性を告発したらクビにされたんだろ
実験動物が2年で全滅し臨床試験もロクにしない遺伝子組み換え新薬をいきなり投与とか怖すぎるな
コロナの何がウザいって専門家気取りが湧いてくることだよね
>>643 お前がウザいだけで、俺はウザいと思わないぞ
自分が気に入らないことを全て、「ウザい」と書き込むのは
知能に問題があり過ぎる
>>646 いや俺もウザいと思う スレチ甚だしい
PCR検査スレだかワクチンスレだか立てて
そこで思いっきり自慢の知識を披露してくれと思う
彩ちゃんと濃厚接触してしまった・・・・・
という夢を見た
>>648 首に牙の跡がついてないか鏡で確認しとき
跡がついてたら正夢おめでとう
ついてなかったら中学生によくある夢で禅寺で修行だな
うちの会社の例で行くと、だいたい感染して5〜6日めぐらいで発症。
7〜10日間ぐらい過ぎて何事もなければ、まあ大丈夫やなかろうか
いう感じやないかな。
>>642 もうロシアンルーレット状態だろあれ
俺も絶対打ちたくない
自分たちの曲をカバーしたアンプラグドCDが欲しいな
カナミはネオソウル系でうまくアレンジ出来そう
アイアンメイデンは好きだったけど今更trooperをカバーするセンスがねえ
BAND-MAIDだったらそんな選曲はしないだろう
何をカバーするかでもセンスがわかる
サマソニの時にレッチリのカバーしてて
higher groundで何かセンスを感じたわ
>>631 バンメもバイツも90年代以降のニュースクール体験が抜けてる人に気に入られがちなのはあんまり変わらん
ポストハードコア要素も見え隠れするが
適切に取捨選択してんのがバンメよ
そういう匙加減も含めてこそミュージシャンだろう
何が言いたいか分からなくなってきましたが
とにかくただ単に輪廻の緩急が大好きなだけですごめんなさいごめんなさい
>>660 バイツはそうだろけどバンメはそれ嫌なんだよね
Justあたりで釣れたその手のファンもいるのもわかるけど、
うるさいことはいわないでほしい
メンバーがラップメタル好きとかでショックうけてやるなとか、スタートオバーやカンカラがダメとか
あの辺のファンは静かにしてほしい
今後も黙ってほしいし嫌ならファンやめてほしい
ストーカーは勘弁してくれ
だからこそ次作はまた変化を期待する
思いきりファンクでもラップでもEDM寄りでも好きにやってほしい
それが許されるのがバンメ
なるほどそれも一理ある
方向性狭めて結果行き詰まったら世話ないし
でもジャンル感壊しちゃうと海外は「ん?何がやりたいの?」となるから
そこは思い切りの良さを見せて欲しい
大半の日本のバンドはいろいろまぜこむが
なぜかもとのジャンル感は必ず消すからな
進化や変化は生き残る為には必要だし、バンメも常に挑戦はしていくんだろうけど
みんちょが作って、あーちゃんとMISAが演奏していく限りは
特段にHRの範疇を外れる事にはならないよ
そこで振り返りたいのがスタートオバーとかペイジとかですよ
普通にハードロックじゃんと
その範疇でやってると思うのだが違うという変な奴がいた
あいつらなんだったんだ
ミサはレッチリ好きだし曲作れば、かれらがついてこれるか疑問
ほんと爺だなあ
既存の価値観に当てはめないと不安で語れないってのが
どんな時がギターソロがあればおじいちゃんは安心する
PAGE 名曲ロックバラードやん 大好き
今日もPAGE‐T着てお出かけしてきたんですケド
ペイジってジミーへのアンサーソンガーだろ
スタートオーヴァーはジョンへのオマージュソンガーだろ
ワンダーランドは世界の終わりとハードボイルドワンダーランドへのファンレターソンガーだろ
みんなそういうとこに気づいてないでバンドメのファンとか抜かしてるのは滑稽滑稽コケコッコー!
>>658 trooperはネモフェラがやってたからじゃね
そいつフェラファンだろ
ラモーンズみたいにどれも同じやんいつも同じやんって言われるバンドもいれば
ミスフィッツやダムドみたいにどんどん音楽性が変わっていくバンドもいる
変化して人気が上がるなら成功だしディスチャージみたいにハードコアパンクから
メタルになって人気終了なら失敗
変化するのはバンドの自由だし変化したバンドから撤退するのも自由
このバンドはPOPSやEDMにならん限りファンはついていくだろ
メタルがーって言ってる奴は振り落としたっていいだろうし
でけえ乳がギターが当たってつぶれてるとこしか目が行かん
しかしメタルの女のヤンキーっぽさは万国共通で何なんだろ
KANAMIはツインリードはやらないって言ってるからな
そこがKANAMIなりのメタルとハードロックの一線なんだろう
21世紀のバンドではHRバンドのHalestormあたりがバンメの線に近い気がする
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/FmkHqUwa4zg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/FmkHqUwa4zg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/FmkHqUwa4zg/2.jpg)
@YouTube;ab_channel=Halestorm
>>676 向かって左は現在アリスクーパーバンド リードギタリスト NITA STRAUSS
Ranked as No. 1 in Guitar World’s list of the 10 Female Guitar Players You Should Know
Alice Cooper - Bed Of Nails Live in The Woodlands / Houston, Texas
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/4MeBT5y_r_E#t=2m35/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/4MeBT5y_r_E#t=2m35/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/4MeBT5y_r_E#t=2m35/2.jpg)
@YouTube >>677 ドントレットミーダウンでヘイルストームまるぱくりしてるしね
ドンレミといえば作曲者の徳永暁人がアルバムでカバーしてたけど
まんまZepのイミグラントソングのアレンジだった
バンメの現場もそういうノリだったんだろうな
EDM要素ってピコリーモみたいなやつか?
あれはどのバンドも例外なくダサいとおもう
きのうdizzy sunfistのベースがみんちょに見えてしょうがなかった
ああゆうみんちょもいいなあ( ̄ー ̄)
>>685 ビバラ?
申し訳ないけど寝ちゃったよw
んなこと言ったって誰だって死にたくないしこれ以上拡散してほしくないじゃん
死んだら音楽なんか楽しめないんだぞ
5日に菅首相と関係閣僚で行われた協議では、宣言の延長幅について、「2週間」、「5月末まで」、「6月11日ごろまでの1カ月間」の3つの案が検討された。
政府内では、延長幅を短くして再び延長となる事態を避けるため、月末までか、1カ月の延長が現実的との見方が強まっている。
アメリカやイギリスはワクチン接種率が高くて、正常化へ向かってるのに
バンメはバンメに近い人がコロナ感染しちゃったり・・・
どうしょうもない
たかがLIVE一回の為にハゲ散らかしたり肺に一生治らない疾患抱えたりしたいのか?
どうせやれやれ言ってるのは部外者のアンチだろうが
>>692 >>688の記事を全部読んだか?
アンチとかファンじゃなくて業界団体が声を上げだしたんだよ
>>693 命より金儲けの方が大事なんだなアホの集まりや
JASRACといい、音楽業界は基本銭ゲバのカスしかいないから上の方は
>>694 アホはおまえだ
金がないせいで辞めたり死んだりするのはいいのかよ
バンドや歌手だけじゃライブも配信もろくにできないんだぞ?
不要不急の娯楽なんだからしかたねえだろそれは
自分等の為に客が感染しようが知ったことではないと言うんならこっちも同じくだろ
困ってんのは音楽業界だけじゃねえんだよ、みんな困ってんだよ
何で感染数がうなぎ登りのこの時に「トドメ」だと言わんばかりにやりだすんだこいつらは
>>699 みんな困ってるからみんな困らないように頑張ってるんじゃないのかい?
頑張ってる人の足を引っ張りつつ、不要不急以外は仕方ねえで切り捨てかい…
コンサートではクラスターが発生しないと書いてあるだろ
コロナうつらないんだよ
バーベキューすら叩かれる時に有観客LIVEとか頭おかしすぎるだろガチで
脳みそカプサイシンかよ
アジア人の免疫を突破する最強のインド株がアジア各国で猛威を振るってるのにライブやろうなんて国を破壊しかねない
気持ちは分かるが今は我慢してくれよ
音楽業界だけじゃなくてみんな苦しいけど我慢してるんだ
補償もしないで自粛を要請するだけの政府の水際対策がザルなのが一番腹立つわ
バーベキューなんてもろ死亡フラグだろ
マスクしてバーベキュー食ってる奴なんて見たことない
実際に有観客でイベントやってるミュージシャンやアイドルとかどんどん感染してるぞ
今無理にやってるアホどもがな
LIVEよりバーベキューのがリスク高いだろう?馬鹿なの?
騒がないLIVEはリスクは低い
けどバンメはそれじゃ面白くないから
今はやらなくていい
>>707 不特定多数が各地から集まるLIVEが家族でやるバーベキューより安全な訳ねーだろ脳みそ海綿体かよ
いまNHKのSONGSで早稲田大学のさだまさし研究会ってのが出てて
可愛い女の子なんだがさだのことを神様とまで称してて気持ち悪いもんだな
おまえらのことも気持ち悪いと思って見てきたが
熱狂して熱にうなされてる人は気持ち悪いなw
若い人は軽症か無症状で済むと言われているが
後遺症とか今現時点ではわからないしな
いろいろ大変なことになって来た
家族でやるバーベキューを批判してる奴なんて頭おかしいから問題にするなよ
家庭内感染なんて防げるわけない
>>709 さだは神様でないから 本当の愛は多分知らない
さいちゃんは神様だし、小鳩は神様だよ
それが何か問題でも?
お盟主様は月500円でパトロン気分が味わえます
皆様もいかがでしょうか
>>705 デマ知ったかまで使って
暴れなくていいぞコロジジイ
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: コロナが大流行してて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 毎日何千人も死んでパニックで
|l \\[]:| | | |l:::: でもぼくは生き残って、就職しろとか言われなくなって
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から起きて気兼ねなくゲームできるんだ…
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
>>パトロン気分
特に今そう思う
ライブできないからね
ほんと平和ボケというかただのボケなんだろうな
なんで「自分だけは大丈夫」っていう根拠のない自信があるのか
ぶっちゃけもう、2020年3月以前のようには世界は戻れないんだよ
部屋で籠ってるから体感できないんだお前らは
>>708 ばーか
人数とかの問題じゃねんだよカス
コロナ以降でも幾つか他のライブ観てるけど
今のところコロナになってないから大丈夫ということにした
>>716 ライブが原因ではなく夜遊びが原因だからな
>>723 お前こそバーベキューでもして感染してろカス
俺はバーベキューやめろっつってんだが脳みそコロナかよお前
>>722 感染者の70%以上が無症状だから無自覚に感染拡大させている事が最大の問題なんだけどね
残念だけどPCR検査・ワクチンで出遅れた日本は人流を減らしてワクチン接種普及まで同じ事の繰り返しだろう
昔のロックバンドだったらBBQやりまくり
乱交やりまくりの酒池肉林だったろうな
今はみんな大人しくなった
行儀が良くなったから流行らなくなったんだよロックは
いつの時代も尖ったものに憧れるんだよ若者は
それが今はHIPHOPなんだよな
HIPとはカッコいい、HOPとはさらにという意味、
つまりカッコいいものをもっとカッコよくする、
それがHIP HOP。
今の若者がヒップホップってww
90年代で時が止まりすぎだろじいさんwww
ロックが尖ってだというだけで無く
時代が尖ってたからね
今じゃロックフェスのやつらよりも
肉フェスに来るオタクの方が過激な
気がするくらい
ポーティスヘッドとかフーヴァーフォニックとかすきやで
あれはトリップホップか
まぁ同じようなもんよな
一般財団法人日本音楽産業・文化振興財団(JMCE)は、「日本の音楽を世界へ」「音楽で国際交流を」を主な目的とし、レコード会社・音楽出版社・マネージメント会社等の諸団体、企業により1993年に設立されました。
https://www.jmce.or.jp/about/ REAL EXISTENCE / BAND-MAID
JAPAN MUSIC CULTURE EXPORT
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/CIbS9AtSjRo#t=6m29/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/CIbS9AtSjRo#t=6m29/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/CIbS9AtSjRo#t=6m29/2.jpg)
@YouTube ヒップホップでオレのライムがどうたら言ってるやつより
MCハマーの方がカッコいい
10年以上前若いもんにトリップホップとかドラムンベースとかが流行ってるんでしょって言ったらそんなの大昔にすたれましたよだってさ
ドラムン・ベースってLTJ Bukemさんか?
うるさいやつ苦手
リキッドファンクみたいなチルいやつじゃないと
多忙の俺もフランスに渡米してコロナなったけど
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは大阪に生まれたことを後悔してる
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ
最近のHIPHOP
・Trap 主流、アメリカ南部のHIPHOPから発展
・Chill Trap Trapの派生、ローファイっぽいTrap
・Drill Trapの派生、ダークで重いTrap
・Emo Rap エモコア要素のあるHIPHOP
・Mumble Rap ラリった状態で録音したHIPHOP
昔ながらのBoomBapやサンプリング主体のHIPHOPもたまに浮上してくる
他ジャンルとのクロスオーバーが多くなっていて末期のロックと同じ手詰まり感がある
まあ日本では一生流行らないジャンル
ランDMCやパブリックエナミーとかアイスキューブの頃と違って
今のHIPHOPってアフリカンアメリカンから見捨てられてる気がするが
気のせいかね
ローファイなチルいヒップホップには
一応日本からはNujabesが貢献したし
空音とか¥ellow bucksとかラッパーを
ストリーミング上で見るようになったし、
Tiktokでも使いやすそうだし
日本もいつかヒップホップ帝国になるんじゃね
何のスレだっけ?ヒップホップのスレカ
アメリカでは大麻が解禁されてブームになってるから、それにあうチルな音楽も人気になってると言われてるらしいね
だから一時的に日本も音楽面は影響されるかも知れないけど、長続きはしないんじゃないかなあ
平和で豊かな日本だとヒップホップは根を下ろしにくいだろうね
本場の人たちって結構な壮絶人生だもんなあ…
だからハードロックくらいがちょうどいいのよ
エモラップの内省的な世界観とメロディ強調した
あれは日本人に向いてるとおもう
MVにはセンチメンタルなアニメ絵でも貼り付ければよい
大麻とMDMAが解禁されたらヒップホップにいってもいい
Bayfm78でPower Rock Today聴いてる人いないのか?
あれ聴いてると必ずHIP HOPのオモシロCM入るから聴いておけよ
∩___∩
|ノ ヽ
/ ● ●|
| (_●_)ミ
彡、 |∪| ノ\
`/ __ヽノ / \
(___) / \ |
| |
こいつも f |
最高にアホ ||)))
U ̄
オンラインお給仕いよいよ明後日だな。
たぶんリアルタイムでは見ることは出来ないが、楽しみにしてるぞぃ。
OAは綾小路きみまろ 曲は「きみまろのあれから40年」
コロナにビビってる自称ロックバンド
とロッカー気取りのオタクの巣がこちら
>>767 コロナが根性でどうにかなると思ってる脳みそカプサイシンwwwwwwwwwwww
コロナにビビって当然だわ
馬鹿なんじゃねえのこういうゴミって
未だにロックは反骨精神とか思ってる化石爺かよ
反骨精神があったとして反抗するところと根性入れるところ間違いすぎw
喧嘩すらしたことなさそうこいつw
やっぱまじ娘うまいわ
小鳩のソロプロジェクトでまじ娘とコラボしてダブルリードボーカルでやって欲しい
majiko - Beautiful World [COVER] - From 映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』テーマソング
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/hGPjoXy7rTo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/hGPjoXy7rTo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/hGPjoXy7rTo/2.jpg)
@YouTube あっちへコロコロ こっちへコロコロ よりかマシじゃない?
こういう奴は逆にロックにコンプレックスがあるんだよ
つまりベ
nijntje official
@nijntje_NL
Nijntje was in #Keukenhof om haar bloemenmozaïek te bekijken! En natuurlijk ging ze even langs haar eigen tulp en de #nijntje speeltuin. Komen jullie volgend jaar ook weer langs?
https://twitter.com/nijntje_nl/status/1390284056865222661 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>662 偏執ストーカーはお前だろ
メタルってキーワードにすぐ偏執ストーキングで過剰反応しやがって
>>634の書き込みなんかすげえ不快だわ
JBIも悪くないが、それ以上にUNやDifferentが好きで、これからもどんどん枠にハマらず新しいチャレンジをしてもらいたいと思ってる俺が何であんな酷い書かれ方されなきゃならない?
偏執的な精神状態だから、あんな過剰反応になるんだろうが
お前が一番迷惑な存在だろう
>>781
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 吐 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,, -―-、
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ヽ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 / (゜)/ / /
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ / ト、.,../ ,ー-、
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ =彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! / \\゚。、。、o
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ / │ `ヽU ∴ バンドメンバーのソロをOAに使うなんて他のバンドにないじゃん
バンメらしくていいと思うよ
>>790 下のツイッターはフェイスブック内のなんとかカフェの管理人
兵庫県在住の在日なんだね
スペシャルOA🕊の登場も決定って……
完全に鳩やん
明日定時で上がっても17時50分は無理
19時からにして欲しいわー
Twitter見てると、世界征服かなり進んでるじゃないか!!
なぜこんか早い時間からライブやるんだ
仕事中の人が多い時間帯だろ
バカか?
21時スタートとか社会人のことも考えて設定しろカスが
別にリアルタイムで見る必要もないのに、一生懸命で可愛いね
リアルタイムで見たいのがファンの性
ちょっとした配慮じゃん
そういうとこやぞ
平日に開催するならせめて20時以降とかにすべき
生配信で観たい人も多かったはず
自分の都合や環境と合わないからって文句や批判を言わず、リアルタイムでは無くてもライヴを楽しめる状況を楽しみましょうよ。
配信が無ければ観ることすら出来なかったんだし。何よりもメンバーは、皆さんの為に、いろいろと頑張ってますよ!
正直そういうアフターサーヴィスは必要ない
BAND-MAIDに求めるものは出来のいいCDの提供のみ
それ以外のこと
テレビ出演ラジオ出演雑誌のインタビューお給仕も含め特に必要とは感じていない
よって小鳩がこの先もギターをみんちょ並みに弾けなくてもいっこうに構わない
もちろんレコーディングではみんちょが弾けばいい
余計な活動に時間が割かれてそれが原因でCDの出来が悪いなんてことになったら本末転倒
だが余計な仕事をしていなかったら出来のいいCDが出来てくるかといえばそうとも限らない
一見余計なことのように思える仕事からいいもののきっかけが掴めるかもしれない
だから私のこの文章も余計ではない
すいません新参ですが一般チケットを購入しますた
仕事でライブは観られずアーカイブ鑑賞の予定ですが
お盟主様でないとやっぱグッズって買えないんすよね?
リアルタイムだとみんなでチャットしながら見ることが出来るのが楽しい。
チャットしたってコメントは拾われないけどね
ニコ生みてるみたいになるからコメントは消すけど
さあそろそろ準備して向かうかな
豊洲のららぽーとで時間潰そう参戦される方宜しくお願いします
スーパーで酒とつまみ買って来たシャワーも浴びて全裸待機中、豊洲ピットに行ってるつもりで楽しむわ
LEDディスプレイいらんね
今日の方がBDにしたい
やばくね?
安心で前回やってなかった奴ほぼやるんじゃないかこれ?
【いらしゃいませ】【ありがとうございました】次スレに入れてくれ
ごめんスマホバグったw
インストは聴きたかったけど楽しかった満足
あれ?終わり?freedomで終了?メンバーもあっさりステージから去りアンコール待ちしてたんだがバンドロゴ表示のままで始まらない
なんかあっけないなアンコールやってくれよ
無観客なんだから20時終演にする必要もないんだし う〜ん消化不良気味選曲も新しい曲多めだったね
後は夏にツアーでもやりますかね
普通はフェスシーズンなんだけど今年もフェスは開催されるかどうか怪しいので
オリンピックやってアーティストはライブ規制とかだったらまじで恨むわ
アメリカTwitterトレンド7位!
とか担当バカ丸出しすぎ
K-POPみたいな捏造の仕方www
え?Twitterトレンド7位って凄いやん?
ベビメタでもそんなんないやろ
BAND-MAID PRIMEって月額いくらなんだ?
入ろうと思ったけど詳細が一切不明だ。ちょっと危険。
今回も映像化・円盤化ありやね。よかったわ。カメラアングルもええし、音もいいと。
ゲネ風景とかちらっとプライベート感ある映像と、アネモネとかと合わせて
秘蔵版ということでいかがやろうか。
PRIMEはある意味コロナ対策だな
コロナ長期化でライブが思うようにできない現状
新しい収入確保的な意味があると思う
>>871 え、そんなこと言ってたっけ?
個人的には今回の方がライブの出来が良かった感じ
>>870 月額1100円、去年の7月8月のオンラインライブと弾いて見た動画、海外お給仕動画、おふざけ動画、など
今、primeって知ったわ
前から告知とかありました??
LAのechoplexのお給仕動画ありそうだな
カメラ入ってたそうなので
K-POPが恥ずかしいのは捏造だからだろ
一緒にすんな
>>873
いやゆうてへんけど。期待ですわな。期待。まってますーいう感じで。
\ │ /
( ヽ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ⌒ヽ ( ) ─( ゚ ∀ ゚ )< 島泥棒カンコクを竹島から叩出そう!
( ' ( ヽ⌒ヽ \_/ \_________
ゝ `ヽ( / │ \ (⌒ 、
( 、⌒ ヽ ( ヽ
( (⌒ ) (
___________________________________
____
| ● | ____
_| ̄ ̄" .. | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /!\ | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ i_.: ヽ \゚∀゚..:! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本国の領土〜竹島!!!
/ /:: ::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ \______
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::................
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄""
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
...::::::::::::::::::'''''
>>879 こっちも全米7位とか捏造だから
担当がバカだ、とバカにされてるんだぞ
>>884 捏造のソース
どこでバカにされてんだよお前だけだろハゲ
全米7位とか、ライブ配信だからジャンルによっては瞬間風速でまぁあり得るんだろうなぁって感じだろうな。
BTSのビルボード全米一位なんて露骨に作られた大嘘ランキングとは違うと思いたいな。
こんな大記録にケチつける奴がいるとか
マジでありえんわ
どうかしてるだろ
日本にも偶に居るカテ見ないでトレンド入りしたと騒ぐ馬鹿と同じとはな
ワッチョイ 822D
724 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW aa36-822D) 投稿日: 2021/05/07(金) 17:37:08.93 ID:TNiN79Fs0
>>716 ライブが原因ではなく夜遊びが原因だからな
767 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW aa36-822D) 投稿日: 2021/05/08(土) 22:26:53.44 ID:umLELIz+0
コロナにビビってる自称ロックバンド
とロッカー気取りのオタクの巣がこちら
786 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa1f-822D) 投稿日: 2021/05/09(日) 16:15:56.70 ID:G0cEnNA8a
コロナ対策費ケチって中止w
864 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 175c-822D) 投稿日: 2021/05/10(月) 21:13:59.21 ID:1CkDa1u50
アメリカTwitterトレンド7位!
とか担当バカ丸出しすぎ
K-POPみたいな捏造の仕方www
884 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 (ニャフニャ MM3f-822D) 投稿日: 2021/05/10(月) 22:26:02.48 ID:ra5CS4cTM
>>879 こっちも全米7位とか捏造だから
担当がバカだ、とバカにされてるんだぞ
新着レス 2021/05/10(月) 22:57
890 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 73b5-822D) 投稿日: 2021/05/10(月) 22:57:27.82 ID:ansTJ0380
日本にも偶に居るカテ見ないでトレンド入りしたと騒ぐ馬鹿と同じとはな
>>844 FREEDOMて古臭くないか?
昭和の曲みたい
聞いてて恥ずかしくなってくる
むしろ目くじら立てることじゃないだろ
全米が泣いた!みたいなものだよ
TwitterUSの時間合わせりゃ
載って無いの明白なのに
バカ信者「大記録!」
良いライブ見た後につまらん事で盛り上がってるねえ
DLとUSBに転送終わったんでナビ画面で見ながらのドライブ行ってくるわ
とりあえずPRIMEのMISA動画を見てみたが
MISAにフューチャーするならもっと他のパートの音を絞って
MISAのベースの音量を大きくするとかにして欲しい。
ただMISAが動いているところを見せるだけ?音を聴かせてよ。
弱小カテゴリで7位を
全米7位と吹くのはK-POPのような捏造だよなー
PRIMEは月500円にして欲しかった。
普通のご盟主登録とあわせて1500円はさすがに高い。
これだとオンラインお給仕1回楽しめる額だ。
まぁこれからのコンテンツの充実に期待するか。
彩ちゃん、アカネ、MISAは問題ないけど
鳩とカナミのテンションが低下してた気がした
まあ、しょうがないわな
有観客でしばらくやってないからな
今回はできると思ってたらまた緊急事態宣言だし
夏は何とかやれるといいが
彩姫が何故かテンション高かったのが救い
個人のインスタライブ増やしてファンと交流すればモチベ保ちやすそうだけど
ずっと聞いてたわ
いやー安心の曲めっちゃ聞けて大満足
次のシングルの初回限定盤の特典dvdとしてつけてくれー
>>908 だから何?
アメリカ国内で時差があるんだけど馬鹿な質問しないで自分で書いたら
5000ツイート程度でトレンド入りしたのを自慢されてもなぁ
100ツイートする人が50人いればそれだけで5000ツイート
結局、視聴チケットを何人が購入したかなんだけどそれは絶対公表しない
めちゃくちゃ悔しそうでビールが旨い( ´,_ゝ`)
次ツーマンぐらいの対バン見たいな
相手次第ではオンラインでも面白いと思う
安心から12曲はツアー後半戦並みの仕上がりだしmixバランスも今までの配信で一番良かったな
アコギも2,3曲欲しかった
彩ちゃん、今回もよかったわ。
昔とは逆で、楽器隊の音が弱くなったところに
自分の声で喝を入れて支えてくるような感じやね。
彩ちゃんは素晴らしいボーカリスト、パフォーマーですよ
渋公の前の最後の国内のツアー、いくつも見たけど
凄腕ミュージシャンをバックにした着衣のストリッパーみたいなショーに見えたから
これ誉め言葉だよ
あ、ついでに
枠ティンはやめといたほうがええで。
知り合いの保健婦さんから聞いた話、接種者から陽性反応が出とって
正直疑問やという感想らしい。
本懐のサビ前のつなぎでピーンなかったな
毎回演奏が変わるのがライブバンドの面白いところ
3回目のAfterLifeとか板についてきたし新曲群がどう熟成していくのか楽しみだわ
>>915 それは配信エンジニアの問題では
しかしポニーなら放送という技術は他にずば抜けてるとは思うが
エンジニアが歌ものが好きなだけだったのではとただのバックバンドと思ってたかもね
彩&愉快な仲間たち
さいちゃんのヴォーカルじゃないと成立しないから
まぁそれはそれでいいか
今回のサヨナキドリは前回より良かった!発生の仕方変えたんかな?
小鳩好きな僕としてはこの曲を歌い込んで仕上げて欲しい。
武道館ライブの海外勢向けの返金サイトがこれでプチ炎上しとるな
https://enq2.l-tike.com/fm/pub/lawsonticket/bandmaid_e_refund2 クレカに一律返金でいいだろうにそんなに返金忘れの小銭稼ぎたいのかな
これ使わずにクレカ会社に直接申し立てて返金させたほうがいいみたいな話も出てる
ローチケの問題で事務所側はからんでなさそうだけど
>>発声ね。
ネットでただのtypoとか間違いをいちいち指摘する人って
かなり知能が低いか、相当ストレス溜まってると思う
自分のレスの訂正なのがわからないのってすごく知能が低いんだと思う
ブルーレイだと買っても再生するの面倒だから見ないんだよな
しかも配信ライブ見たやつだしな
でも特典映像は見たい
PS4壊れたからPS5買って見たいんだが入手できん
彩ちゃん調子良かったよな
みんちょが今ひとつノリきれてない感じやったのが残念
やっぱ配信じゃ覚醒せんわな
なんか金儲け主義になってきたな。
ベビメタと違ってグッズも質素だったのに
おまえらいっぱい積めばメンバーのモチベが上がります
>>931 自分も最初アレ?って思ったけど
でも逆にほぼ初披露曲であれだけ弾けるの凄いって2回目見直して思ったよ。
今迄やってた曲なんか横向いて弾いてるw
Primeは限定トレーディングカード集金に比べたらまだ良心的
あとでプレミアムがついて第3者の利益になることもない
何よりバンドの音楽活動に直結してるし
生チェキを1枚3000円で売ってるローカルギャルバンドよりマシだろ
ライブまともにやれてないからな
いつもなら全国ツアーで稼げるのに
去年のZEPPツアー、恒例の秋冬の全国ツアー、武道館、豊洲ピット
全部飛んだことを考えてくれ
何かで稼がないとね
バンメだけじゃない
他のエンターテイメントビジネスの人はみんな一緒
外食産業もみんな一緒
最後に困ったら、バンメのメンバーと行くハワイ4日間の旅 50万w
とかやるんだけど、コロナじゃそれもできないし
プライムは動画出揃ってから見て入るわ
ライブ映像増えるのなら即入るんだけど…
お盟主とプライム両方入ったらチケット最優先とかなんか差別化がないとな
プライムぐらいかまへんがな。
どうせコロナでゴルフにも飲みにもいけへんし。
バンメちゃんにはろったろ。な。
3ヶ月にひと月くらい入って見たら退会を繰り返せばいいんじゃね?
>>947 ま、そういうこと
年に数回入ればほとんど動画見れるでしょ
バンメ結成初期の動画は撮りためてあるのかな
それが見れるならプライム入りたい
スリルのライブ見たけどみんちょのソロどうしたんだ
最後の半音ズレてる
ようつべのスリル、何でミクさん最初のBreaking〜あんなにやる気ないの?
かなみちゃんもめちゃくちゃ元気ないし、目が死んでる…
大丈夫なのかな…
配信で楽曲中は小鳩のアップよりも楽器隊映してほしかったな
>>951 今の状況を考えれば、そりゃモチベーション落ちてるだろ
わかってやれよ
昨日のアーカイブ ようやく観たけどWarning!のギターソロの出だし みんちょ どうしたの?ミス?
前回までと違うライブハウスだよね?
てっきり事務所が持ってるスタジオだと思ってたから驚いた
>>955 最近は彩姫とクールファイブ化してきてると思うが
しゃあないなあ
SAIKI&the stooges
KANAMI&the heartbreakers
cluppo&the blackhearts
とかならオケーかい
>>962 いいね
SAIKI&the stoogesは聴いてみたい
ガレージロックみたいなの実は似合うと思うの
彩姫の八重歯は吸血鬼のそれや
彩姫という名前もそれにふさわしい
で 吸血鬼の彩姫に嚼まれたいw
海外勢は走り回ってたFREEDOMがお気に入りだな
そこまでかね?
くるっぽのボーカリゼーションの器用さと多彩さを見たばかりだと彩姫はやはりボーカリストとしては真面目すぎると言うか面白みにちょっと欠けるかな
という印象
まだまだ上手いだけだな、もう一つ何か武器が欲しいかも
彩姫も目覚ましい成長したけど小鳩もフックのあるボーカルやコーラスって点では同じぐらい急成長したんだよね
ただ、彩姫はストレートすぎるし小鳩はパワーが無いし
お互い補いあってていいコンビだとは思う
彩姫の武器は声質だよ
あと歌い方に変なクセがないところ
彩姫は音抜けがめっちゃ良い声質だよな
表現方法もストレートで良い
BAND-MAID聴いてから他の男性Voのバンド聴くとナヨナヨしててキメェってなる
彩姫は非ロック歌唱なところがいいんだよね
バイツとかネモみたいな典型的なメタルボーカルだったらここまでハマらなかった
機材トラブルじゃない。ボリュームがブツブツ落ちるよね。今までメイン格のパープルに持ち替えて一曲ですぐにグリーンに持ち替えてるから。ワイヤレスのトラブルじゃないかね。
>>972 もしくはよくある接触不良とかかもね
本人もギター本体のセレクタのあたりイジってたし
>>959 内山田ひろしとクールファイブだから
>>955の方が正しい。
ボーカルの前川清はクールファイブの一員。
>>969-971 同意。変なクセがないから飽きずに聴ける
いやドSな歌い方が気に入ってるんだろ
正直に言えよ
彩のヒールで踏まれたいお盟主様は多いはず
動画キャプチャできないか?って質問があって、googleの拡張機能であるよって
返答があったけど、やり方教えてくれないか
あるいは、やり方がわかる場所を教えてくれないかな?
自分はできなかった キャプチャできるスクリーミングとそうでないものがあって
これは出来ないものと感じたが
モニターのスクリーン自体をキャプチャできるもので、以前、キャプチャことがあるがやり方を
ソフト名を忘れてしまった
why why whyが良かった
不思議な感覚の曲だな
>>978 ググる能力あるなら辿りつくだろ
そんな違法行為こんなとこで誰も教えてくれんよ(笑)
>>980 歌もの感なくてフュージョンぽいよね、クソかっこいい
>>978 おまえは彩に踏まれて来い
そしたら教えてあげる
>>977 痛いのはちょっとなぁ・・・
MISAの素足で踏まれて「こんなのでこんなになっちゃうの?」とかがいい。
彩姫は最初からメインボーカル
しかやらないクチでしよ
サイドギターやらない→小鳩
合いの手やらない→小鳩
シャウトやらない→小鳩
ギミック音声やらない→小鳩
鳩はあれもこれもよく頭に入るよね
近頃のコバさん、サイドギターの比重も上がって来た上にコーラスとフェイクですげぇ忙しそうだよな
本当にロックが好きになってきたら歌いながらのギター持ち出すと思うけど彩姫にそれはなさそう
やっぱり本当はロックよりポップス歌いたいんだろうな
彩姫ギター練習してるんじゃなかったっけ?
ギター似合わないけどw
それよりスタンドマイクで歌うのも見てみたい
スリルのMVってスタンドマイクなんだよな
ロキノン好きやで
ロキノンが好きそうなバンドは大体通った
小鳩のコーラスこそライブでやれんのか?そのタイミングでその声出せるのか?って心配だったけど
普通にタイミングも声もバッチリで笑ったよ。前回の武道館振替オンラインお給仕も。
これはなかなか出来ることじゃない。
ていうかCDだけ聴いてれば満足なファンが大半だろ、どのアーティストも
もっと色々見たいってファン向けのコンテンツが1000円とかむしろ安すぎて心配になるレベル
プライムというわりには内容が乏しい気が
いよいよ、困って来たんだろう それはわかる
月額1,100は結構ハードル高い気はする。月額無しで年額7,000のみとかなら海外ライブ映像目当てに払っちゃうのだが。
ま、様子見しながら入ったり抜けたり出来て良心的なのかな?
-curl
lud20250103214306caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1618156846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【世界征服】BAND-MAID 58【ハードロック】 YouTube動画>20本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・天皇誕生日はメタル
・80年代メタルの“くそ最悪”なアルバムカヴァー
・ヘビメタはニルバーナが大嫌いですか? 2
・森喜朗はメタル
・THE HAUNTED VII
・【日本語で】LOVEBITES 16【歌うべき】
・90年代のグランジムーブメントとは何だったのか?6
・【ユーライアヒープ】Uriah Heep
・LOUD PARK キャンセルバンド予想スレッド
・BABYMETAL★304曲目
・日本人で高崎晃を超えるギタリストが皆無なわけだが
・1番ダサいメタルバンド名を考えた奴が優勝 Part.6
・【ラブバイツ】LOVEBITES 19【ワッチョイなし】
・METALLICA 124
・【緊急悲報】キモ同人の知能は小学校1年レベル未満
・@メタル板自治スレッド2
・筋肉少女帯 part.148【ワッチョイ有】
・ANTHEM アンセム限定スレッド★58
・コロナはメタル メタラーはコロナが好き
・Guns N' Roses Part126
・ミュージシャンや関係者の消息情報スレ
・バレンタインデーにアアアアアアァッって絶叫して死ぬ臭え同人
・MSGマイケル・シェンカー・グループ・30 ワッチョイ付き
・安藤隆夫のバカ野郎
・海外産HARDCORE・ハードコア総合スレ
・朝日大学野球部はメタル
・SEX MACHINEGUNS
・1日1枚メタルアルバムを語ろう
・海老蔵だけど質問ある?
・聖飢魔II PART177
・マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 115
・世界三大「ぞん」と言えばAmazon、みやぞん、そして
・ GLORYHAMMER
・【族×126】LOUDNESS【高崎晃デビュー40周年】
・マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOM 2019/07
・HR.HM のライブ名盤について語ろう part,1
・シュラプネル系その4
・JUDAS PRIEST vol.95
・円卓崩壊ですっぽ【BAND-MAID 51】
・メタラー的に見てU2ってどうよ?
・【ユーロ優勝】クリスティアーノ・ロナウドはメタル
・●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.68
・THE WiLDHEARTS - 24x the pain
・HR/HM来日公演情報66
・††††††BLACK METAL Vo.54††††††
・みんなが忘れてしまっていることinHR/HM 16
・CROSSFAITH 18
・HR/HM来日公演情報31
・Guns N' Roses Part155
・HM/HRの名盤と駄作を語るスレ2
・22世紀に遺したいロックアルバムを1000枚決めよう3
・メタラーだけの老人ホーム
・【ラブバイツ】LOVEBITES 10【9月METAL MANIA】
・X JAPANってクサメタルだよな
・△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.35▼△
・QUEENってパワーメタルだよね?
・ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.60
・人間椅子で行こう71
・Ritchie Blackmore's RAINBOW🌈 PART66
・MSGマイケル・シェンカー・グループ・31 ワッチョイ 訂正
・「ぼっち・ざ・ろっく!」はメタル
・ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.68
・【1987】グランジ/オルタナを回顧するスレ【1994】
・偽悪としてのメタルを語る。
・過大評価.過小評価なアルバムを語ろう.Part3
05:15:54 up 29 days, 6:19, 0 users, load average: 102.90, 112.13, 111.30
in 0.079980134963989 sec
@0.079980134963989@0b7 on 021119
|