◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

山口県の高校野球 137 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1523707172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c9-wnac)2018/04/14(土) 20:59:32.05ID:FuVaEv2E0

☆関連サイト☆
山口県高等学校野球連盟
http://ww3.enjoy.ne.jp/~yhbf/base_frame.htm
高校野球マイナー情報局
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/index.htm
前スレ
山口県の高校野球 136
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1517202799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c9-wnac)2018/04/14(土) 21:01:51.85ID:FuVaEv2E0

3名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-yin3)2018/04/15(日) 22:25:39.90ID:TovM/TOV0
3げとならジャンボ鶴田

4名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/16(月) 17:12:11.07ID:+26EzVQ90
さて、明日の3回戦下関国際―下関商は3年前の夏の山口大会決勝の因縁の対決。
下関国際坂原監督闘志メラメラメラ・・・

5ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN (ワッチョイ 3395-FHGt)2018/04/16(月) 18:44:05.84ID:QuiJKyVB0
宇部商のサヨナラボーク、15年後の物語
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASKCN763TKCNTIPE020.html

6名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-HR84)2018/04/16(月) 19:02:38.29ID:1BNn35ASa
明日は宇部対決は?どう出るか?

7名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-FHGt)2018/04/16(月) 19:07:03.63ID:JUz7Uv/Xa
とよらの守備がまずかった(失策の記録ではとよら4、下関商2)
下関商が強いわけではない
力は互角に感じた

8名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830d-mhc8)2018/04/16(月) 19:08:05.32ID:wqQZx0kD0
ごめんね❗正直言って
今日の対戦見ていての感想 レベルが違う
確かにここぞの場面で打てなかったけど
守備は完璧だった 岩本投手も好調
ただ懸念材料は打てない…これだけ
明日の下商戦あの猛打期待します

9名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-yin3)2018/04/16(月) 19:09:54.84ID:YsS84MRS0
◎山宇萩地区
4/17
宇部鴻城ー宇部商
宇部ー宇部工
この地区で一番強いのは宇部鴻城と思うが果たして昨秋の大敗から成長しているかどうかに注目。
宇部は長南大会が本物かどうかに注目。

◎下関地区
4/17
美祢青嶺ー早鞆
下関国際ー下関商
センバツ大会出場の下関国際の戦いぶりに注目。力差を見せて欲しい。春季下関大会覇者の豊浦にも注目。

◎岩柳地区
4/17
光ー柳井
岩国ー岩国商
ベスト4全てが公立校という相変わらずの公立優勢地区
力量が均衡しており読め無い状況

◎防徳地区
4/17
徳山商工ー徳山
高川学園ー南陽工
高川学園は昨秋中国大会ベスト8、南陽工との争いになりそう。

10名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-6iaq)2018/04/16(月) 20:30:31.86ID:B6efPG+O0
>>8
岩本も3年生だしやはり下関国際は今夏で一区切りかな。
今度は木村が今年の高川・前原や宇部商・田中みたいになりそうw
あと昨年からは国際が下商をカモにしてるので高川対南工と同じで3年前までのような苦手意識はもうない

岩国、南工、宇部商、下商はホント古豪になったよな・・・

11名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-lYCp)2018/04/16(月) 21:54:36.23ID:hABCs7Cb0
今大会出場西地区29校中、2年生エース(背番号@)は次の7校。
このうち勝ち残っているのは宇部鴻城、下関商の2校。
下関商の廣谷は2試合に登板したが、宇部鴻城の遠山は明日見れるだろうか。

西京   田村(萩西中)  対宇部工、1失点完投負け。見てない。
宇部鴻城 遠山(光井中)  未登板、4/17?
小野田工 松浦(高千帆中) 対宇部商、3失点完投負け。纏まっていた。
萩商工  大津(阿武中)  対宇部、先発。負け。見てない。
西市   宮上(?)    対美祢青陵、先発。負け。見てない。
下関商  廣谷(山の田中) 対下関北、三番手。勝ち。
              対豊浦、先発。勝ち。
              130K台半ばを連発、なかなか。 
長門   磯奥(?)    対早鞆、先発8回まで。負け。なかなか。

このことは秋の勢力図を占ううえで少しは参考になりますか。

12名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-JS4m)2018/04/16(月) 22:52:06.24ID:N2fCIi+7d
岩柳シード
11点 岩国商 ベスト8+ベスト16
9点 柳井学 ベスト8+2回戦敗退
6点 岩国高 2回戦敗退+ベスト16
4点 光高校 1回戦敗退+ベスト16
4点 柳井高 1回戦敗退+ベスト16

13名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6b-Ghbt)2018/04/16(月) 22:59:25.65ID:BQGfa18H0
>>11
西京の田村はかなりの逸材。球速は140出るし、変化球のキレもある。2年の春でこの実力ならプロも狙える。

14名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-JS4m)2018/04/16(月) 23:00:57.05ID:N2fCIi+7d
防徳シード
20点 高川学 準優勝+中国大会1勝+ベスト16
8点 徳商工 ベスト16+ベスト16
8点 徳山高 ベスト16+ベスト16
6点 南陽工 2回戦敗退+ベスト16

15名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-JS4m)2018/04/16(月) 23:05:37.39ID:N2fCIi+7d
山宇萩シード
11点 宇部鴻 ベスト8+ベスト16
8点 宇部商 ベスト16+ベスト16
8点 宇部工 ベスト16+ベスト16
6点 宇部高 2回戦敗退+ベスト16

16名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/16(月) 23:51:51.90ID:+26EzVQ90
山口代表が甲子園で勝ち進むには左腕ピッチャーが伝統だけど、
今大会はいい左腕ピッチャーはいるのかな?

17名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3364-wnac)2018/04/17(火) 00:18:18.07ID:RgWuzytj0
下関国際の木村と吉村が左腕

18名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-JS4m)2018/04/17(火) 03:09:37.87ID:nuxnw1Vxd
下関シード
29点 下関国 優勝+中国大会準優勝+ベスト16
14点 早鞆高 ベスト4+ベスト16
6点 美祢青 2回戦敗退+ベスト16
4点 下関商 1回戦敗退+ベスト16

19ケイタイヤロウ (ガラプー KKe7-6+VH)2018/04/17(火) 06:57:00.62ID:ewrqzI65K
国際は週4は下関球場で練習できるらしいから、日本一恵まれてるかもね、その国際の鶴田は白根に似てるが、白根はもう少しでかく、清原並みの体格で、強面のおっさんみたいだった。鶴田はまだ愛嬌がある(笑) ところで、国際、宇部、光、高川のベスト4になると面白いな

20名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-Byh+)2018/04/17(火) 07:00:56.75ID:Ic/4D7Sy0
吉村はもう打者に専念だろうか?
木村が計算出来たら心強いな

21名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-Byh+)2018/04/17(火) 07:51:05.62ID:Ic/4D7Sy0
朝日新聞の甲子園ベストゲームのコーナー次回は山口県
20日掲載です
1位は宇部商PL、インタビューはサヨナラボークで上本と予想

22名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/17(火) 09:51:58.39ID:BD/qaXn70
早鞆は畑村が3連投だけど、控えにいいピッチャーはいないのかな?
畑村を酷使すると夏はあっさり負けるかも知れん。

23名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-G5DG)2018/04/17(火) 11:39:44.81ID:EFzluOYvr
先日の早鞆は全然打ててなかったけど、
今日は10点も取ってるな。
打ったのか、相手のミスか分からないけど。

24名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-fxuD)2018/04/17(火) 12:25:51.58ID:xCNDzFsRa
早靹の畑村は今日は何イニング投げましたか?エース鶴田を温存して今日も投げさせなかったらやはり国際とはかなりの差があるんな(涙)執行をもっと投げさせて経験を積ませてあげないと夏は厳しいわな…秋の西高戦で投げた投手ベンチにも入ってないけどどうした?

25名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-jwFC)2018/04/17(火) 12:38:51.52ID:4NDg/FcB0
>>21
前回の大阪回のベスト10に山口県が2つ入ってたね
宇部商と下関商と

26名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-fxuD)2018/04/17(火) 12:39:06.73ID:xCNDzFsRa
>>23
長門の投手は球速こそ130位だけど緩いカーブ?と角度のある重そうな球を投げる良い投手だったから仕方ないかな…甲子園まで行こうと思うんだったら物足りないけど…

27名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/17(火) 12:42:06.07ID:BD/qaXn70
早鞆打線は好投手と対戦すると沈黙するから、夏は期待が出来ないかな。
夏の選手権は打てないと、選抜以上に勝てない。

28名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff55-Mqc2)2018/04/17(火) 15:28:45.50ID:/M4HDNhN0
ベスト8 光高校 徳山高校 宇部鴻城 早鞆高校 岩国高校 宇部工業 高川学園 下関国際

29名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/17(火) 15:57:57.10ID:BD/qaXn70
下関国際の木村は中学時代ピッチャー経験があったのかな?

30名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-yin3)2018/04/17(火) 16:16:56.30ID:BEfM3hrv0
下関国際のスピードキング木村(宇部市立桃山中卒)

チーム一の俊足と常に冷静なプレーが持ち味で、下関国際の最大の武器、守備力と機動力を体現している。
キャッチボールで遊んだ兄2人が下関国際へ進み、野球部で成長する姿を見て背中を追った。
昨夏は、登録された1年生のうち唯一、甲子園でプレーした。天性のスピードを生かし、出塁すれば積極的に盗塁を狙って揺さぶり、守備でも外野の広範囲をカバーする。昨秋の公式戦ではチーム最多の5盗塁に成功した。

課題とも向き合う。監督、コーチ陣から「弱い」と指摘されてきた打撃改善のため、この冬はインパクトの瞬間に力を入れる「止め打ち」を繰り返した。
「バッティングしていても、この冬で力が付いたと感じる」。春の舞台に向け、着々と準備は進んでいる。

31名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/17(火) 17:10:48.12ID:BD/qaXn70
現段階、山口県内で下関国際を倒せそうなチームは皆無だな。

32名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a6-G5DG)2018/04/17(火) 18:19:03.48ID:VcfUN5sG0
>>31
皆無かと言えば、そうでもないのかなと思う。
一冬越した高川、早鞆、宇部鴻城辺りと
やって一方的なら納得。

33名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930e-JS4m)2018/04/17(火) 18:36:33.66ID:5k53wB630
岩柳シード
11点 岩国商 ベスト8+ベスト16
9点 岩国高 2回戦敗退+ベスト8
7点 光高校 1回戦敗退+ベスト8

防徳シード
23点 高川学 準優勝+中国大会1勝+ベスト8
11点 徳山高 ベスト16+ベスト8

34名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930e-JS4m)2018/04/17(火) 18:39:50.41ID:5k53wB630
山宇萩シード
14点 宇部鴻 ベスト8+ベスト8
11点 宇部工 ベスト16+ベスト8

下関シード
32点 下関国 優勝+中国大会準優勝+ベスト8
17点 早鞆高 ベスト4+ベスト8

35名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp07-eVWt)2018/04/17(火) 18:41:48.70ID:05HfT0XFp
決勝大会は上手いことバラけた感じかな?

36ケイタイヤロウ (ガラプー KKe7-6+VH)2018/04/17(火) 19:07:49.78ID:ewrqzI65K
やっぱこの夏はジャイアン鶴田の思うつぼでしょ。ダントツだね。光の繋がる打線と試合巧者高川が鶴田を揺さぶれるかだね! 早ともは畑村が神ピッチしたらだな、こう城と宇部商は互角だった見たいよ、こう城は三年もまあまあだが、宇部商は田中未来さえ炎上したらしい!

37ケイタイヤロウ (ガラプー KKe7-6+VH)2018/04/17(火) 19:16:46.70ID:ewrqzI65K
宇部商は2年生だけよくて三年が全くダメ、夏はないね、ただし秋以降は国際と双璧だね、こう城は昨年見た時は2年が変にまとまりすぎで凄みがなかった。しかし宇部商田中が成長してないのは残念逆に畑村はいいんやない、ちなみに今は直球主体なら夏はこんなものやないぞ

38名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-d/GC)2018/04/17(火) 19:20:38.80ID:AHacS28ga
桜ヶ丘って私学で野球に力入れてるんですよね。

39名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-yin3)2018/04/17(火) 19:32:40.65ID:BEfM3hrv0
桜ヶ丘最近野球に力を入れなくなってるよ
聖光は元柳井学園部長の小松崎を招いたりして立て直しを図ってるから復活の兆しは期待できる

40名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4c-eTet)2018/04/17(火) 19:37:49.93ID:WPL0/UFR0
桜ヶ丘の監督さんは 元NTT監督の人じゃないの?
わざわざ大阪から呼んだのに力入れてないの?

41名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830d-mhc8)2018/04/17(火) 20:24:08.26ID:bn/QRPzk0
国際は流石に鶴田先発かと思ったが
木村を投入 バックに守られて完封
打線も爆発力欠けてましたが5回コールド
このまま心おごらず精進!
決勝大会 ガンバレ🚩😃🚩

42ケイタイヤロウ (ガラプー KKe7-6+VH)2018/04/17(火) 20:50:33.83ID:ewrqzI65K
10年後は少子化で野球大丈夫?国際は、鶴田が重量オーバーで走れなくならん限り無敵だ! ところで早ともと宇部商は生で見た印象は早ともは 内田世代>>畑村世代 しかし投手は今年が上、宇部商は2年三人は全国レベルの打球運びだった。しかし国際は鶴田抜きでも凄い

43名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/17(火) 20:52:35.01ID:BD/qaXn70
決勝大会は、準決勝で宇部鴻城ー下関国際という宇部鴻城にとって鬼門の対戦相手になるかな〜
光―早鞆は毎年、お互い練習試合を何度もしている仲で、監督同士も同じ歳。
宇部工の渡邉って、確か昨年、宇部鴻城のピッチャーから2本ホームランを打っているスラッガーだだよな。

44ケイタイヤロウ (ガラプー KKe7-6+VH)2018/04/17(火) 21:03:16.39ID:ewrqzI65K
早ともの畑村は昨年の印象で今年は見てない、怪我してたらしいからね、高川の山野も夏に確変したが、畑村がそうなる可能性あるかな、前に早ともはまずいと言いましたが、冷静に考えると、国際打線を一番押さえてたしな、ところで光がベスト4行かないかな

45ケイタイヤロウ (ガラプー KKe7-6+VH)2018/04/17(火) 21:11:43.35ID:ewrqzI65K
うわー 光と早ともが潰し合うのか、今回は光に中国大会に行ってパワ―アップしてほしかった(涙)(涙) 、国際はベスト4行ったら無理に勝ちにいかんやろな、 国際だけは余裕で県大会調整してる感じだし、 ところで今回はかなり書き込みして失礼しました(@_@)

46名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/17(火) 21:49:42.20ID:BD/qaXn70
下関国際の坂原監督は下関生まれで広島で育ったって言っていたな。
下関には愛着はあるんだろうね。
お子さん達は野球はしていないのかな〜
将来、下関国際で親子鷹を観てみたいがな。
今まで宇部商の玉国監督の親子鷹、下関商の佐々木監督の親子鷹、
南陽工の山崎監督の親子鷹は甲子園で観た事がある。

47名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a6-G5DG)2018/04/17(火) 22:00:24.68ID:VcfUN5sG0
私学4、公立4か。
山口県らしいなあ。
でも一昔前は、私学の出る幕なかったよなあ。
山口県も変わったなあ。
ベスト8の組合せも、誰が仕組んだのって
言うぐらいだろ。
完璧に私学対公立だし。
土曜日、絶対見に行こう。

48名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMff-LQLU)2018/04/17(火) 22:28:44.36ID:EpkuJA7LM
岩国が決勝大会出るの久しぶりに感じる。
まあ宇部鴻城には負けるだろう。
ベスト4はまたまた私学勢だろな

49名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3364-wnac)2018/04/18(水) 01:02:45.15ID:9kCsExMm0
>>46
坂原監督のお子さんは2人とも女の子
将来的に女子野球が盛んになれば野球をやらせるのかも知れないけどな

50名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-dLT/)2018/04/18(水) 01:08:53.02ID:iiZlD8FG0
>>49
お子さん3人じゃなかったっけ?

51名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3364-wnac)2018/04/18(水) 01:28:47.99ID:9kCsExMm0
俺は女の子2人だったと記憶してるが

52名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3364-wnac)2018/04/18(水) 03:58:44.58ID:9kCsExMm0
サヨナラボーク藤田の息子さんは野球をやってる
藤田自身も草野球を楽しむ一方で、小学生の長男の少年野球チームを手伝っている。

53名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-fxuD)2018/04/18(水) 04:29:26.49ID:fXY9ZqMma
中国大会出場校がオール私立だと山口は中々の布陣だと思う!!最近では最強の布陣じゃないかな?下関国際、早靹、宇部こう城、高川!!

54名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-XJ/i)2018/04/18(水) 05:59:15.65ID:jWYn63Hyd
>>48
東部、特に岩国勢のレベルが下がってるように感じた。
相手のミスでしか点がとれないし、ピッチャー陣が弱い。
決勝大会に行くことがやっとって感じ

55ケイタイヤロウ (ガラプー KKe7-6+VH)2018/04/18(水) 06:37:53.64ID:bHyTXOp9K
53さんはこう城と俺見たいに漢字わからないのかな?? 強豪のOBから聞いたが、こう城は宇部商の田中が酷かったから乱打戦になり勝ったらしい、こう城もやや谷間だが、宇部商は完全に谷間なのに接戦だったから、岩国が勝つ事もある。高川、国際はまずベスト4だろう

56ケイタイヤロウ (ガラプー KKe7-6+VH)2018/04/18(水) 06:44:59.56ID:bHyTXOp9K
まあ俺バカにされてるから話半分かも知れんが、田中はあまりよくなかったんやない、宇部こうじょうはいい投手なら?と思うぞ

57名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-lYCp)2018/04/18(水) 07:36:26.44ID:y+hY9rBN0
それと宇部商は2年生の全国選手レベル2名が出ていなかったぞ。ヒット数は宇部商の方が多い。上田投手は将来性がある。化ければ全国レベルの投手になる可能性有り。投げるテンポがいい。

58名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-Byh+)2018/04/18(水) 07:52:18.16ID:qamVThFv0
宇部商が復活するのはいいことよ
しかしベスト8は見事に私学vs公立になったな

59名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830d-wnac)2018/04/18(水) 08:12:05.62ID:GUSFCJ4z0
坂原監督のお子さん男の子います
今年小学校2年生かな 
YABの幼稚園紹介で2年前の年末出てました
将来の夢 「野球選手」

60名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c9-ALQ4)2018/04/18(水) 08:14:04.18ID:Tnk8+Mt30
宇部商は去年もこんな感じだったけど、このあとチーム力がグッと上がった。
今年もここから、ベストメンバで臨み、かつ新戦力も加わって強くなる。   っといいな。

田中投手は昨日崩れていない。しかも球種も抑えての予定通りの降板。

61名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-LQLU)2018/04/18(水) 08:48:32.88ID:jrdOQ1lNd
>>47
2000年代は公立五摂家にせいぜい、早靹、宇部鴻城が対抗できるかぐらいだったよ。

62名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-EIQ+)2018/04/18(水) 10:15:16.47ID:4cpgwulwa
宇部工業は伝統的に打撃のチームだが、今大会も高い打撃力が光ってるな

63名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-lYCp)2018/04/18(水) 10:23:06.90ID:XD1jUsLU0
>>60
全く、同感。
田中投手、昨日の初回三失点は.....
ショートへの緩い内野安打→ライト線ポテンヒット→に平凡な犠飛(一点)
→ショートゴロ送球エラー(二点)。
しかし本人はエース、どんなことがあっても失点を防がねばならないことは
自覚しており言い訳はしない。
また、同人もベンチも登板の都度課題や目標を明確にいるようで(推測)、
昨日は三回だけだったが心配無用と思う。

現時点では全体としてパワー不足の感は否めないが、昨年程度は十分超えら
れるしチームに仕上がり、夏にはシード校の脅威となるだろう。
ちなみに田中投手、初戦(小野田工)は被安打2、予四死球0、奪三振13
で僅差の試合、全く付け入るスキなく完投勝ちした。
なお、三回の一失点は内野ゴロエラー2個+ショートゴロが不規則バウンド
してセンターに達したヒットによる。

64ケイタイヤロウ (ガラプー KKff-6+VH)2018/04/18(水) 10:57:03.35ID:bHyTXOp9K
なんやそうやったんか、あねデブのN高OBはオーバーにしやがって、なんか宇部こうじょうはラッキー勝利だな。 ただし今年はジャイアン鶴田が強いだろ。ただ宇部商は大穴だな、本命 、国際、高川、 対抗、早とも、光やないかな

65名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/18(水) 12:10:55.47ID:QSZj3Cme0
春季大会はどこのチームも試運転だからな。
色々な選手を試して本番の夏に備える。
万が一、下関国際がエース鶴田を温存して優勝したら、
夏の山口大会も優勝だろうな。

66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-lYCp)2018/04/18(水) 14:09:01.03ID:y+hY9rBN0

67名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-lYCp)2018/04/18(水) 14:11:30.60ID:y+hY9rBN0
それは違う、春は調整、夏は各校目の色をかえて戦う。

68名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-JS4m)2018/04/18(水) 16:30:12.19ID:M/sm4ESCd
夏は日頃の大会と雰囲気も全然違う
実力が1番だからって優勝できるかは別の話

69名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-ycE0)2018/04/18(水) 16:53:16.35ID:6SY7V1TP0
春季負けたとこは、あと夏の大会しか無いんだよな
ウチの甥っ子、この前入学したと思ったら、もう最後だよ。早いよな〜
会長旗杯、復活してくれんかな…

70名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-ycE0)2018/04/18(水) 17:18:25.75ID:6SY7V1TP0
そういや夏の大会もビジコム使うんだな
100回大会の記念大会で使われないんじゃ何のために作ったのやら・・

71名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-8GLV)2018/04/18(水) 17:27:11.13ID:32z8MUhza
サヨナラボーク藤田君の息子さん、お父さんと一緒に野球頑張ってるようだし、将来は宇部商で甲子園に出て、
父が成し遂げれなかった最後の一球を投げれるといいな

72名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a6-IOth)2018/04/18(水) 19:08:41.17ID:mgIcwXhX0
何を勿体ぶってるか知らんが、愛宕山の
球場は何処の主体で使うんな?

73ナガシ (ワッチョイ 1384-TIDD)2018/04/18(水) 19:33:17.01ID:6bmtiL5m0
テスト

74ナガシ (ワッチョイ 1384-TIDD)2018/04/18(水) 19:35:19.65ID:6bmtiL5m0
>>57
全国レベルって誰のことだよ?ww
村田くんか?
ちゃんと出てたぞ。

75ナガシ (ワッチョイ 1384-TIDD)2018/04/18(水) 19:38:10.07ID:6bmtiL5m0
テスト

76名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-Vafx)2018/04/18(水) 20:38:07.57ID:fGtpJ6dDd
>>61
高川学園(多々良学園)も秋の中国大会に進出したり、夏の決勝に進出したりと公立のトップ勢にせまる学校ではあったよね。
2010年代に入り宇部商が凋落、岩国や南陽工、華陵の強さに翳りが出始めた頃に私学勢が一気に台頭してきたよね。柳学や国際の甲子園出場や長門の県ベスト4など一昔前は想像もつかなかったが。

77名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-XjMo)2018/04/18(水) 23:22:30.15ID:QSZj3Cme0
山口代表も智弁和歌山のように甲子園でガンガン打ってくれんかな〜

78名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4764-Nlus)2018/04/19(木) 00:16:35.95ID:9xyp2OA50
国際も創成館を上回る8安打したからガンガン打ったほうだろ

79名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/19(木) 06:48:19.24ID:t9eUBPVJ0
長打ゼロでスクイズの1点だけでは打ったとは言えない

80名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/19(木) 07:13:29.65ID:lvKYeQPya
よくヒットは上回ったと言うけど創成館のが攻撃のイニングが一つ少ないから。

81名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp3b-eEx2)2018/04/19(木) 08:18:20.21ID:ajPS6MNPp
>>77
昔の玉国宇部商打線だったら、現在の智弁和歌山にも打ち負けなかっただろう。
智弁和歌山の高嶋監督は、とにかく打ち勝つ野球が基本だから、日々の練習時間のほとんどがバッティング練習って言っていた。

選抜創成館戦での下関国際打線は、外野を超えた打球はなく、フライを上げ過ぎてチャンスを潰していた。

82名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/19(木) 09:39:02.38ID:o9cCexs/0
>>63>>64
現時点で宇部商が大穴とまで言えるかどうかは大いに疑問が残るが、試合
ごとに意図をもって臨んでいるようには思えます。
まあ、これは各校同様ですしそれがどうしたという程度のことでしょうが、
宇部商について注目した点を二つ挙げておきます。

1.対小野田工戦追記
  田中投手、七回を終わって出塁を許したのは二回の内野E2と不規則
  打球H1のみ。
  タラレバになりますが、二回がなければ完全試合等の記録も望めたか
  と思った矢先の八回、先頭打者のレフトへのヒットとバントで二塁に
  走者を背負う。
  この後のことです。
  ギアチェンジしたのか、残り5打者を球数少なく連続三振て打ち取り
  ました。

2.宇部鴻城戦
  相手を大きく上回る18安打を放ちました。
  宇部鴻城はスクイズの得点がありましたが、宇部商には犠打の試みは
  全くありませんでした。 
  前半大きく先行を許したこともあったでしょうが?

83名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/19(木) 11:08:16.48ID:vFt+ROUj0
宇部商は玉国監督が退任されて以降もいい選手が入部して来ていたのに、
甲子園出場が激減したのはやっぱり監督の指導力の問題だろうな。

84ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 12:05:27.34ID:F7MmiZokK
大穴の説明はおいといて、85の宇部商なら今年の大阪桐蔭なら勝てたかな。逆に和智弁には打ち負けてたんやないかな、今年の桐蔭はくじ運だから、国際でも桐蔭くじならベスト4だったな、まあ三重には負けたやろな 、早とも、宇部商は応援してるで、あまり言いたくはないが

85ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 12:13:12.93ID:F7MmiZokK
宇部商が大穴なのは、聞いた話と違うからだよ、こう城相手に18安打だから、 既に打力はあるし、夏は勢いづいたら、あるかも知れないし、ただ無敵の国際が夏も行くと思うが負けたら、何処が出てもおかしくないね、高川の前原が山野みたいに化けたら高川だろうけど

86名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM77-QP78)2018/04/19(木) 16:33:14.90ID:AWfruGuWM
>>85
好投の遠山をわざわざ変えられて、その後の油川、池村からヒット打ちまくって嬉しいか?ww
これが夏だったら、5点差つけられたところで終焉モードやど。

87名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/19(木) 17:20:14.30ID:o9cCexs/0
>>86
>>85さんの既に宇部商に打力はあるには賛同しないが、遠山は4回0/3、
被安打7で降板。
もう少しだけ、補足すると5回裏3連続安打を浴びノーアウト満塁の場面で
マウンドを降りたよ。
四回までも結構ランナーを背負っていたので、2年生ということは割り引い
ても好投していたというには少し疑問が?
まあ、わざわざかどうかなどは人それぞれの見方で良いが。

来年はかなり行けると思うが、今夏はどこまで整備が進むだろうか?
ちなみに、当日の先発メンバーに3年生は3人だけ。
少し動いているかもしれないが、二年生は部員が27人と多いはず。
また、今春も20人が入部したとのこと。

同校まだ二試合しかしていないので決勝大会に注目したいが、とりあえず
ご参考までに事実関係を中心に。

88名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-BKZF)2018/04/19(木) 17:31:54.50ID:9BX8eSCod
>>83
玉国監督の退任以降甲子園は07年春の1度だけ、県大会の優勝からも06年秋を最後に遠ざかっているからね(08年春は県2位で中国大会優勝)。
中冨監督時代は玉国さんの遺産もあってか踏ん張っていたが、藤井監督にかわってから一気に弱体化した印象があるな。

89名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-9jjH)2018/04/19(木) 17:37:43.53ID:h0//9hny0
そういや玉国さんが監督してる中学校のチームは強いん?

90名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp3b-eEx2)2018/04/19(木) 19:05:17.45ID:ajPS6MNPp
ぶっちゃけ玉国監督は2005年退任せず、あのままずっと宇部商の監督を続けていてくれれば、
間違いなくその以降も山口代表として、選抜や選手権で、何度かベスト8以上進出していたと思うわ。

昔の宇部商は結構対戦相手から嫌がられていたからな。宇部商=強豪のイメージがあった。今の山口代表にはそれがないんだな。
今春の選抜に出場した下関国際も山口代表としてレベルアップはして来ているが、昔の宇部商程ではない。
とりあえず下関国際には創成館には何が何でも勝って欲しかったね。

91名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/19(木) 19:31:46.60ID:vFt+ROUj0
2005年7月29日 山口大会準々決勝宇部商玉国監督2―1岩国河口監督(延長15回)
両校のあの夏の死闘を覚えている。

92名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-BKZF)2018/04/19(木) 20:09:15.30ID:9BX8eSCod
確かに、宇部商の甲子園出場時には対戦相手への応援メッセージで「相手は強豪の宇部商ですが〜」などというものが盛んに読まれていたし、名前とユニフォームだけで相手に警戒感を与えている様子があったな。
全国での実績やネームバリューに乏しく、有力候補に挙げられることもない近年の山口代表にそんな威圧感は皆無だし、故に甲子園では相手に伸び伸びプレーされているのかもしれないね。
まあ名前とユニフォームだけで相手をびびらせることが出来る学校なんて、今は中国地方全体で見ても広陵だけのような気もするが‥

93ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 20:52:42.89ID:F7MmiZokK
いや私は試合を見てないが、宇部商はそこそこと書き込みされてたし、宇部商はね、過去が過大評価で今が過小評価なんだよ、まあ85年と88年でも、今年の明徳ぐらいやないかな。智弁和歌山や相模ほどの破壊力はなかった。秋見た限り、宇部商一年の打球運びは半端なかった

94ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 20:59:11.05ID:F7MmiZokK
宇部こう城はむしろ上手く点取ってるように見えたけど、 宇部こう城も秋から強いだろうが、宇部商も同じだよ。確か前に宇部商は強くなると他が書いてたが、俺は今年の夏はないと思ってたけど、一理あるかなと、ところで早ともと宇部商はみくびられてるね、

95名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/19(木) 21:01:48.25ID:kl+0RJTv0
今の子達は名前負けなんてしないだろ。
大阪桐蔭あたりが相手なら、逆にやりやすいはずで、相手のほうがやりにくいはず。
昔と今の若者は違う。

96ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 21:05:39.00ID:F7MmiZokK
早ともも大越さんだよ。ずっとこのままではないのでは、まあ宇部商も早ともも舐めてくれたほうが好都合かな、 ところで下関国際は全盛期の宇部商に比べて 打撃の破壊力が足りないだけ、鶴田、吉村が長打をガンガン打ち出したら昔の宇部商ぐらいだ。国際も舐められてんな

97名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM77-QP78)2018/04/19(木) 21:06:14.57ID:AWfruGuWM
宇部商は夏に仕上げてくると、この10年毎年のように聞いてる。

98名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM77-QP78)2018/04/19(木) 21:10:17.79ID:AWfruGuWM
>>87
これが夏だったら、5回時点で遠山を交代してたのか?交代させるとして、油川を投げさせてたのか?そもそも遠山、油川の出番はないのか?
そう考えると、尾崎監督の目論みが気になる試合だった。

ちなみに秋は1年生が背番号1を背負う予感。名前はまだ言えないけど、県外からきた、中学時代から全国に名が知れてた子。

宇部商も25人はおるんちゃう?

99名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/19(木) 21:22:35.29ID:o9cCexs/0
>>93さんへ。
「秋見た限り、宇部商一年の打球運びは半端なかった」について
伺います............

どの試合の印象でしょうか。
秋季大会は2勝はしましたが一年生の出場は2人?、一年生大会は
良いところなく初戦敗退ですね。

100ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 21:33:07.20ID:F7MmiZokK
国際も舐めてるでしょ。君らは じゃあ昨年の宇部こうじょうの大阪桐蔭にコテンパンにされ、ピッチャーの練習台にされても打てなかっただろう。 今年の国際なら5点は取れたよ。 嶋谷でもあの様だろ。まあ堂々巡りだから、じゃあ来年はこうじょうが全国Vなんやね

101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/19(木) 21:41:21.73ID:kl+0RJTv0
何を言ってるか分からないのが多いけど、
県決勝大会の予想できるひとはいるかなあ?
全ての地区見られないから無理ですか。

102ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 21:45:12.24ID:F7MmiZokK
だいたい今は滋賀に出張だから、君らほど暇やないよ、野球も見れないし、逆に聞くが、今の宇部こうじょうに嶋谷以上の野手は何人いるのかい、君らは国際スレや宇部商スレは荒らすしね。それか林みたいな打者や根尾みたいな投手を宇部こうじょうは隠してるのかい

103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/19(木) 21:50:36.83ID:kl+0RJTv0
誰かマトモな県決勝の展望出来ないですか?
なかなか全ての地区見られないから無理ですかねえ。
しかし、この夏からは地区制度を廃止してほしいですね。
60校ぐらいしか無いんだから、予選から全県でシャッフルしてほしいですね。

104ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 21:55:41.66ID:F7MmiZokK
宇部こうじょうの回し者から絡まれてたから仕方ないでしょ。まあ宇部こうじょうが優勝やないかな。選手層が凄いらしいからね、因みに静岡は大阪桐蔭から8点取ったが、宇部こう城は大阪桐蔭のバッティング投手からも点取れなかったが、選手層が厚いから使いこなせなかったてね

105名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 22:02:00.77ID:F7MmiZokK
ダメだろう、宇部こうじょう一強らしいからね。俺は野球上手くなかったが、高校、大学半年と色々な天才と基礎練習とかしたが、宇部こうじょうの回し者からみたら精神薄弱らしいからね。スレによると宇部こうじょうはまともに山口のチームは相手にしないから展望もないだろう

106名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/19(木) 22:03:26.36ID:/KjW9Zzoa
今更ながらで恐縮ですが
宇部商藤田投手へ与えた主審のボークジャッジについて皆さんはどう思われてますか?

107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/19(木) 22:08:32.57ID:o9cCexs/0
>>103
それは意味なし。
一カ月先の、ある日の天気を予想するようなものですよ。

評論家としてのもっともらしい展望ならいくらでもできますが、
見てもいない高校の評価をここで公表する意義を感じません。

108ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 22:12:56.05ID:F7MmiZokK
もっと頭にきたのは早ともの畑村は夏はない、畑村は鶴田に負けてねえんだよ!まあ早ともの関係者は なんやこいつぐらいしか思わんだろうが、まあ 今後は言いがかりつける奴は宇部こうじょうの回し者と見なす

109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/19(木) 22:23:22.43ID:vFt+ROUj0
下関国際は春季大会は鶴田は先発させないかもな。
おそらく坂原監督は夏の本戦を見据えて、完投能力のあるピッチャーを増やしたい公算だろう。
酷暑の夏の本戦は複数のいいピッチャーがいないと厳しいからね。

110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/19(木) 22:31:46.54ID:t9eUBPVJ0
>>106
完全なボークだから仕方ないね

111ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 22:36:14.93ID:F7MmiZokK
106は嫌みかい、昔の宇部商はどうでもいい、あのチームより今年のほうが強打になるかも知れない。早とも、国際、南陽工、岩国、どこも 宇部こうじょうみたいに、甲子園でぼろ負けでなおかつまともなヒットを一本も打ってないチームは山口にはない、それでいて最強らしい

112ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/19(木) 22:44:57.50ID:F7MmiZokK
本当、国際、早とも、宇部商、桜ヶ丘、南工の応援者はまともなのに 、宇部こうじょうはヤクザばかりね、国際は打線の破壊力着けたら かつての宇部商ぐらいは強いから!もう一人投手ほしいね

113名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/19(木) 22:47:49.62ID:M4jUUptrd
>>98
福岡の旗生やろ?
雑誌でも紹介されてるけど中学生が苦手とする変化球が武器の技巧派右腕
打撃が良くて上田力也や田中力同様、野手起用されそうなタイプ

114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/20(金) 07:56:25.79ID:RzKrkHe40
今朝の朝日新聞に甲子園ベストゲーム山口県が出てる

115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/20(金) 09:37:20.92ID:cZ7SjxE40
下関国際一強

116名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/20(金) 11:03:41.67ID:BSIr7xt5a
>>103
同意。分けるならせめて東西の2地区に分けて予選からの決勝大会でいいと思う。今は60校なのに細かく分けすぎて毎回当たる所一緒で面白くない。

117名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM77-QP78)2018/04/20(金) 11:16:40.37ID:+0i+EPO5M
>>112
現地応援したことないやろ?ww
どこがヤクザやねんww
一番ヤクザぽいのは高川。まあ、元気も威勢もあって俺は好きだけどな。

118ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/20(金) 11:33:05.09ID:KSgs7dqeK
下関国際、宇部こうじょう、宇部商、早ともの試合はみんな下関と宇部で見たよ、どうしてもひいきの早ともや宇部商は細かく見るから、早ともは江藤、内田のクラスの打者はいないな、しかし畑村はいいなて感じ、こう城は西京がピッチャー潰れ、サヨナラヒット、

119ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/20(金) 14:24:40.34ID:KSgs7dqeK
高川はいとこの母校だが普通の奴がガラ悪いな。まあ私は仲村とおるのビーバップ世代だから。当時は4割はヤンキーだったな! 話は戻り1年大会で優勝した早ともは昨年の夏はすぐ豊浦に負けたから、あまり関係ないような

120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/20(金) 17:03:30.78ID:Zh1fZmpq0
>>118

「こう城は西京がピッチャー潰れ、サヨナラヒット」?????
これなんだい。

あれやこれや全くまとまりのないこと、支離滅裂な軽口をたたいているが、
まさか昼日中から酒喰らっているのでは????/

121ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/20(金) 17:10:24.64ID:KSgs7dqeK
仕事の休憩だ! こうじょうが西京にサヨナラ勝ちした試合は宇部球場で見たよ、無死満塁からやと思う! 120のような奴は冥界に去れ

122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/20(金) 19:09:53.67ID:Zh1fZmpq0
>>121
春の大会ではないの、 何時のこと?
相変わらず、支離滅裂。
頭の整理が出来ていないね。
みんなにわかるようにスレしてよ。

123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/20(金) 20:00:53.82ID:wy4LSnTQ0
暇な人は明日、徳山に行こう。
あしたの4試合見たら、だいたい分かるよな。
エース出すとか出さんに関係なく、チームの力がね。
エースが出ない、仮に出ても調子悪い、そんな時にどう戦うかが肝。

124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/20(金) 20:26:08.04ID:RzKrkHe40
国際は中国大会も鶴田は使わないのかな
多分使わないだろうな

125ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/20(金) 20:58:04.56ID:KSgs7dqeK
最近は関西で仕事してるから山口の試合は見れませんぜ、昨年の秋の大会だよ。西京VSこう城でのこう城のサヨナラ勝ちはね、はいこの件は終わり

126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-QP78)2018/04/20(金) 21:01:25.64ID:KPfgM62m0
ケイタイヤロウくん
Simejiってキーボードアプリをダウンロードしてね。鴻城って変換されるから。
もしかしてパソコンから?なら何もしなくても変換されるから。

127名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/20(金) 21:32:47.20ID:kTrVOYYRa
アンタそんなに高校野球通なら、はよスマホにしなよ

128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/20(金) 21:44:00.16ID:Zh1fZmpq0
>>125さんへ。
最近は関西で仕事しているから山口の試合は見れません....?????
??????????????????????????????????

>>118では「下国、鴻城、宇商、早鞆の試合はみんな下関と宇部で見たよ」
といっている??????
これも、春の話ではなく秋以前のことかよ。どっちかはっきりしてよ。

最近色々スレしているが、もしこの春の各校を見ていないでの話だとすれば
大笑いだね。
いい加減にしてくれよ。

129名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/20(金) 22:25:38.22ID:kTrVOYYRa
国際も中国大会は出たいだろうから明日だけは鶴田先発の気がする。

130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e5-m5QP)2018/04/20(金) 22:39:57.07ID:BhfSf7co0
鶴田を投げさせなくても普通にやればコールド勝ちでしょ。

131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/20(金) 22:48:06.18ID:cZ7SjxE40
下関国際が先攻取って鶴田先発で5回12-0コールドの予想

132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/20(金) 23:03:02.76ID:F6FwgN6C0
現時点、山口県内で下関国際に勝てそうなチームはないね。
いい勝負が出来そうなのが佐伯の神ピッチングでw高川学園くらい。
むしろ、下関国際は明日から始まる九州大会に特別出場した方が手応えがあるかも。
下関から久留米もそんなに遠くないやろw

133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-lvTB)2018/04/21(土) 01:09:19.46ID:TCFxZ1vg0
Instagram .Facebook-採用‐(新卒/バイト)-求人-(3岡山/倉敷/福山)-事業-(電話番号/住所)
真上勇者 電伝万△神:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

祝!!関西高校卒業!!四月から且R陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!!
勝ち組エリート確定!!人生上がり!!5ちゃん(2ch)も卒業?!ファッ!?!?
https://twitter.com/kentokanzei
オイラのリア充ぶりをふぁぼってもらってかまわんよ!!(※ただイケ)
ザキニシ on Twitter 2014年1月16日 オナニ〜ィしてぇ〜はぁはぁ
高額給料で評判のいい今北産業の社長兼柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループのリアルブラック充実組をまとめて処分してみた!!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&src=typd
オウフww これはもう事件レベルでしょ 電伝万△神 ktkr!!

134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4764-Nlus)2018/04/21(土) 03:25:18.32ID:AemB2arl0
◎下関国際〇高川学園▲早鞆△光
センバツ出場、昨秋優勝の下関国際に期待。対抗に同じく昨秋準優勝の高川学園、打線が機能すれば早鞆も楽しみな存在。今春の新戦力の光にも注目。宇部鴻城の巻き返しにも注目。

135名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/21(土) 08:04:20.19ID:ntLXSGo9a
宇部商の田中投手って去年夏下関国際との準決勝で2番手で投げたピッチャー?

136ソロモン? (スフッ Sdba-db4q)2018/04/21(土) 08:09:02.19ID:mSbse2UFd
山口で一番楽しい1日が始まるぜよ

137名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 08:20:51.74ID:36jVO2Z+d
宇部鴻城
8立石3
9海田3
6小国3
3田中2
5酒井2
7白川3
4古川2
1岡田2背番号20
2山本2

138名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 08:23:54.70ID:36jVO2Z+d
岩国
5岡村3
4吉本3
8佐伯2
2青山3
3矢野3
7小林2
9茂手木3背番号17
1木原3背番号10
6日野3

139名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 08:43:28.95ID:36jVO2Z+d
鴻城0
岩国1

1表 二死から右二塁打、四球でチャンス作るも牽制死
1裏 安打、犠打、犠飛、四球で二死一・三塁。五番矢野の右前タイムリーヒット

140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64d-FQhF)2018/04/21(土) 08:52:34.00ID:wjEdDa+E0
実況乙です

141名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 08:57:45.33ID:36jVO2Z+d
鴻城02
岩国1

2表 一死ニ・三塁からボテボテ内野安打で1点、犠飛でもう1点

142名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 09:13:55.43ID:36jVO2Z+d
鴻城02
岩国13

2裏
安打、四球で無死一二塁。送りバントを投手が三塁悪送球で1点。
犠打、内野ゴロ、四球で二死満塁。宇部鴻城投手交代岡田→池村。
3番佐伯の内野安打気味のショートゴロを一塁に悪送球で2点追加。

143ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/21(土) 09:23:48.98ID:WqBxqj+9K
久々の休みで今起きたらなんなんだ、早ともはまず三月に練習試合見たよ、打撃のパワーがないね、長門に負けたけど、宇部商はTwitterで2年の投手がいいてのってたし、鹿児島との練習試合はよく打った。128は宇部や国際スレ荒らしだろ、貴様のような奴は冥界へ去れ

144名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 09:25:45.22ID:36jVO2Z+d
鴻城024
岩国13

3表
4者連続安打で3点(3番小国1点、4番田中2点タイムリー)
投ゴロで1死三塁。内野ゴロで1点追加。

145ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/21(土) 09:27:38.29ID:WqBxqj+9K
宇部こうじょうはなんかい、今日も本気でしたら岩国に30ー0ぐらいで勝つのかい128のスレ荒らしヤロウいちいち邪魔すんないや 貴様のような奴は冥界へ去れ

146名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-3ftv)2018/04/21(土) 09:30:30.31ID:KxB/ljf0d
なんなんだ?岩国の試合は。
長くなりそうだな

147名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 09:33:19.53ID:36jVO2Z+d
鴻城024
岩国13

3裏 安打、四球、犠打三塁死で1死一二塁。

148名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 10:07:16.42ID:36jVO2Z+d
鴻城02403
岩国1300

3裏 二死満塁も見逃し三振
4表 二死から安打、四球、セカンドフライ
4裏
一死から4番青山が右越ツーベース、矢野レフト前で1死一三塁。
三振盗塁で二死二三塁。代打金本三振。

5表 岩国の投手・守備交代。
センター佐伯が投手、投手木原がライト、
代打金本が一塁、一塁矢野がセンター。

1死から安打、四球で1死一二塁。
8番池村がタイムリー三塁打で2点。内野ゴロでもう1点。

149名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-3ftv)2018/04/21(土) 10:20:55.15ID:KxB/ljf0d
>>148
両チームともエースが投げてたのかな?それにしても弱いな

150名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 10:26:06.48ID:36jVO2Z+d
鴻城024030
岩国130000

5裏 二死から四球で出した走者が盗塁失敗
6表 二死から安打も無得点
6裏 二死二塁も無得点

151名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 10:29:31.59ID:36jVO2Z+d
>>149
両チーム背番号1はまだ登板してない
宇部鴻城遠山、岩国紅野

152名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/21(土) 10:34:30.92ID:nKyJlZbEa
鴻城勝つわ

153名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/21(土) 10:39:21.15ID:nKyJlZbEa
岩国エース登板

154名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/21(土) 10:47:32.03ID:nKyJlZbEa
宇部鴻城12-岩国4
コールドゲーム

155名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 10:50:07.09ID:36jVO2Z+d
鴻城0240303 12 H16 E2
岩国1300000 4 H7 E4

7表
池村の二塁打等で2死一二塁。2番海田のレフト超タイムリーで2点追加。
投手紅野に交代、守備も大幅にチェンジ。
小国のレフト前タイムリーで1点追加。

7裏 二死一塁も得点ならずゲームセット

156名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-3ftv)2018/04/21(土) 11:06:17.92ID:KxB/ljf0d
>>155
ありがとうございます。
岩国の復活はなさそうですね。ていうか、東部の弱さが露呈してしまいましたな。

157名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 11:24:33.74ID:sbOinmGVd
現地
下関国際応援団が来てる

158名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM06-uS5e)2018/04/21(土) 11:43:50.57ID:WVaj3CSYM
そういえば宇部商のヤジがやかましいオヤジはまだいるの?

159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 11:44:25.17ID:urj9Z0vm0
下関国際が万が一負けるとしたら公立校かな・・・

160名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 11:47:29.22ID:sbOinmGVd
徳山意外といいチーム
磯村のストレートに国際振り遅れとる
センターに抜けそうな当たりをセカンド捕ってグラブトスでゲッツーとか守備もいい

161名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 11:51:41.81ID:sbOinmGVd
国際牽制死
完全に徳高ペース

162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 11:54:24.97ID:urj9Z0vm0
選抜で進学校彦根東が健闘したから、山口県内の進学校も刺激を受けているのかな〜

163名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/21(土) 11:58:00.10ID:nKyJlZbEa
>>160
あれはいいプレーだったね。よく鍛えられてるわ

164名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/21(土) 11:59:03.52ID:nKyJlZbEa
徳山3塁打の後スクイズかと思ったけどやらなかった

165名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/21(土) 12:00:36.03ID:l1aWWQGta
徳山ってリアルに山口県トップ進学校なんだよね?

166名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Lpd8)2018/04/21(土) 12:12:37.35ID:Yg+2DFlbd
>>158
お年を召されて以前ほどではないそう。
現在は宇部商を応援するhpなどネットを中心に活動しているとか。

167名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 12:17:10.70ID:sbOinmGVd
国際はフライが目立つ
なんか打てなくなってるな
守備はさすがに鍛えられている

168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 12:17:18.61ID:urj9Z0vm0
下関国際は徳山に負けたら坂原監督は雷を落としそうw

169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-9jjH)2018/04/21(土) 12:23:55.57ID:kp7KAYoX0
磯村は身体は小さいが、投打ともに東部No1の選手だな

170名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 12:25:26.83ID:sbOinmGVd
5回終了0-0
徳山ここまでノーエラーで頑張ってる
怖いのはミスだけかな
しかし1番バッターで投手の磯村くんはいい選手だね
ここまで2ベースと3ベースとチームの全ての安打を放ち、投げては国際相手に無失点と一人で気を吐いている

171名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/21(土) 12:26:21.64ID:l1aWWQGta
国際って進学校を目の敵にしてるはずだけど、まだ本気を出してないの?

172名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 12:27:21.09ID:sbOinmGVd
6回は国際は2番甲山から徳山は1番磯村から
この回がポイントになるかも

173名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-R14U)2018/04/21(土) 12:29:31.01ID:lrElKoTba
鶴田温存…やっぱすげえわ!早靹は畑村先発だろうか…中国大会決めた後は執行にも投げさせておきたい…期待の新人もいるし…

174名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM73-QP78)2018/04/21(土) 12:35:48.79ID:n0U77XAXM
今日だけは下関国際も頑張れ!
下関国際も中国大会出て、夏本番はヘロヘロ頼む!

175名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 12:36:01.47ID:sbOinmGVd
国際ノーアウトドア1.2塁から鶴田ゲッツー
川上も強い当たりのショートゴロで無得点
一方、先頭の磯村が死球で出塁
さてどうなるか

176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-9jjH)2018/04/21(土) 12:37:18.39ID:kp7KAYoX0
まあこんな展開でも、最後にしっかり勝ってしまうのが「王者」

177名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 12:41:53.53ID:sbOinmGVd
送りバントにタッチアップで2死3塁も4番がレフトフライでチェンジ
依然0-0

178名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/21(土) 12:42:50.11ID:ntLXSGo9a
国際の先発誰なの?

179名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 12:46:53.73ID:sbOinmGVd
国際先制
1アウト3塁で前進守備のセカンド強襲のピット

180名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 12:48:24.59ID:sbOinmGVd
>>178
2年生左腕の木村
球速は120後半くらいだがコーナーに丁寧に投げるタイプ

181名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/21(土) 12:52:25.52ID:ntLXSGo9a
>>180
ありがとう。今日だけは鶴田だと思ってたけど木村だったんだ。

182名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/21(土) 12:55:23.34ID:l1aWWQGta
投打の柱、磯村は凄い選手だとは分かったが、下関西の吉田みたいワンマンチーム的な感じなのかな?
しかし最後はやはり選手層の厚さがものを言うだろう

183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 12:57:43.59ID:Qi7xjwmu0
>>165
山口高校>宇部高校>下関西高校>>徳山高校
理数科だけは山口高校といい勝負

184名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 13:00:42.67ID:sbOinmGVd
>>181
多分この大会では鶴田は使わないと思うよ
中国大会では知らんが

185名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 13:03:28.65ID:sbOinmGVd
磯村レフト前ヒット
ホームラン出たらサイクルw

186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 13:05:08.97ID:Qi7xjwmu0
下関国際は練習時間の短い進学校には負けない自信があって
鶴田を温存できなければ夏の甲子園で勝ち上がれないということなんだろうな
もちろん坂原監督は勝負をなめてかかることはないし
選手も初めから1流の人間は少ないから常に全力で勝負してる
ただペース配分的に後半徳山がバテて得点が入る形になるというだけ

187名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/21(土) 13:15:45.30ID:l1aWWQGta
徳山は序盤やはり地味にスクイズで先制しとくべきだったな

188名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/21(土) 13:16:06.28ID:sbOinmGVd
結局1-0のまま試合終了
徳山いいチームだった
無失策試合で締まったいい試合だったわ

189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 13:19:25.67ID:Qi7xjwmu0
徳山高校は意外と粘ったが投手見殺しの典型例でしたな、エースの子だけが奮闘した試合

190名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/21(土) 13:20:35.79ID:l1aWWQGta
下関国際に善戦できるチームが県内に存在するとこと証明できた徳山は全国レベルチームとして認定だな

191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 13:23:59.21ID:Qi7xjwmu0
進学校といえるレベルでもないけど公立普通科最後の砦の光高校頑張れ

192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 13:25:58.22ID:Qi7xjwmu0
>>190
言っても下関工科の方が善戦だったし鶴田を引っ張り出せず完封という結果がすべて

193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 13:26:36.49ID:Qi7xjwmu0
>>192
完封負け

194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 13:33:33.89ID:urj9Z0vm0
今春の山口大会は準々決勝が本気、明日の準決勝、決勝は余興。

195名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-zmwB)2018/04/21(土) 14:07:04.94ID:gwdURXm4a
畑村初回に146

196ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/21(土) 14:35:26.16ID:WqBxqj+9K
宇部こうじょうのチンピラは肝心な試合では全くスレしないな。ところで西ばかり勝ってるな。早ともも応援したいが光は滅多にないチャンスだからな光応援だ! ところで国際は余裕勝ちだね。そのこう城は国際にも本気を出さんのかな。まだわからんのかな。鶴田の思うつぼが

197名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 15:13:43.66ID:36jVO2Z+d
点差以上に早鞆が押してる
光はなんとかビックイニングにさせず耐えてる

198名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-+2pL)2018/04/21(土) 15:15:28.11ID:48uZFAUNd
畑村安定してストレートは140以上出してるね。山口でこんなに速い投手見たことない

199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 15:16:19.36ID:Qi7xjwmu0
早鞆強い

200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 16:34:59.83ID:urj9Z0vm0
畑村は下関国際の鶴田に異常にライバル心を持っているだろう。
畑村はOB間津と比べてどうだろうかな?
しかし、早鞆は畑村しか投げていないから夏はしんどいな。
秘密兵器はいないだろう?

201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-AkkX)2018/04/21(土) 17:20:33.34ID:5zkrCjwP0
早鞆の途中で帰ったけどピッチャー球速いな。腕の振り方がちと違う。あんな速いの見たことない、山口で

202名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 17:21:46.91ID:36jVO2Z+d
宇部工ノーヒットで1点

203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be6-xC02)2018/04/21(土) 17:27:31.13ID:Yg+2DFlb0
明日は楽しみだ

204名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 17:31:17.85ID:36jVO2Z+d
高川佐伯、五回無安打1失点
ノーヒットワンラン期待

205名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 17:43:36.44ID:36jVO2Z+d
宇部工初安打

206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 18:26:48.54ID:urj9Z0vm0
宇部工つえ〜〜〜

207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db77-rcHW)2018/04/21(土) 18:30:07.89ID:7Dhm/xkB0
頭部地区全滅ワロタwwwwwww

208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 18:32:22.62ID:urj9Z0vm0
宇部工って何でこんなに強いのかな?
宇部工マニアがいたら教えて。

209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-AkkX)2018/04/21(土) 18:40:06.47ID:5zkrCjwP0
高川負けたのか

210ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/21(土) 18:43:05.72ID:WqBxqj+9K
どうやら国際の思うつぼの夏になりそうだが、もし鶴田が怪我とかで国際が転んだら、どこもチャンスがあるね、ただし岩国はないな。こうじょうがエース抜きでも12―4で負けたなら全然ダメだ。 ちなみに他の試合は早ともと高川が勝ったのかな?

211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/21(土) 18:47:29.56ID:I7F39dlY0
>>207
て言うか、宇部と下関だけじゃん。

212名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-R14U)2018/04/21(土) 18:47:44.00ID:rtSZlpgDa
>>200
ただ一人一年でベンチ入りしてるのは投手じゃないかな?けっこう期待の新人らしい

213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f66b-sCbV)2018/04/21(土) 19:19:15.17ID:WQF9hooT0
>>212
ボーイズの全国大会で日本一になった飯塚ボーイズのエースでしょうね

214名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/21(土) 19:20:43.96ID:cDwVfbt4a
>>208
福岡の東筑紫学園で20年前に秋九州大会出た時のキャッチャーが去年から就任してる。38歳だからまだまだ元気。

215名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Vwgg)2018/04/21(土) 19:21:39.32ID:18ZCg0qDd
確実に高川より強かったな。

216名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Vwgg)2018/04/21(土) 19:30:11.61ID:18ZCg0qDd
高川は宇部工業をのせてしまったな。
のせさせたら宇部工業は強い。
東部地区のようにゆったりとした待ちの
リズムじゃないからな。

217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c9-Ujwa)2018/04/21(土) 19:30:51.10ID:Q2VEqgOd0
まず下関国際の木村に謝罪しないといけないな・・・
これは新チームでは県bP左腕だし宇部鴻城の中田と県を代表する存在になりそう。
ただ鶴田だけとか畑村だけとか言ってる人達は過去の山口大会をもう忘れたのかなw
絶対的エースさえいれば高校野球は問題ないしむしろ複数投手制で継投失敗した方がリスクが大きい

宇部鴻城がバッテリー含め2年生主体ってことで秋は宇部鴻城、宇部商が県を引っ張るってことで良いのかな?
徳山の磯村は昨夏でも2年生ながら4番だったし東の磯村、西の畑村ってことで逸材扱いしてるよ

218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c9-Ujwa)2018/04/21(土) 19:35:23.19ID:Q2VEqgOd0
>>216
岩国、高川はだらしないな。
宇部鴻城も宇部工も体格だけの打つだけのチームなのにそれで力負けしてる。
選抜でも大阪桐蔭と東海大相模が枚方ボーイズと湘南ボーイズに見えたし
今年は全国的に偶数年だから総合力は高いけど決まった強豪校しか勝てない番狂わせの少ないつまんない年とみてる

山口も西高東低で私立王国だし例年と比べて波乱が少ない!
新チームからは岩国キズナスタジアムが使用されるので岩柳地区はそろそろ低迷脱却しないとね。岩国は柳川世代を最後にホント酷いし・・・
アンチ河口は今の岩国の低迷を見ても選手達を批判しないの?

219名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-TY4A)2018/04/21(土) 19:49:28.73ID:Xtw/qgvOd
国際と早鞆が抜けてる

220ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/21(土) 19:58:37.03ID:WqBxqj+9K
新しいM球は、当たったら痛いが、硬球みたいな大怪我にはならんな(@_@) 、ところで、宇部工は強いな、話は代わり、早ともに日本一の投手が入ったて俺はスレしたけど、そんで回りは俺を馬鹿にしたが、本当だったでしょまあ今年は鶴田が素晴らしいから他はどうでもいい

221名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/21(土) 19:59:20.80ID:l1aWWQGta
宇部工業の打力は本物だったな
夏は打力がものを言う
このまま強力打線が保てれば久しぶりの県代表、古豪復活有り得るな

222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 20:02:07.04ID:urj9Z0vm0
下関国際と早鞆は絶対練習試合をしないからなバチバチ
今春、決勝でまた対戦するかな〜

223ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/21(土) 20:11:42.20ID:WqBxqj+9K
それか俺が公立の頭の大してよくない野球部出身だから、光も応援したいね、光はも少し賢いけどね、光には強豪やなくても勝てると言う、山口の普通の球児に希望を与えてほしいしね、例えば、早ともや宇部商はそのうちに甲子園出るだろうが、無名の選手が多い光は

224名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/21(土) 20:18:01.03ID:WqBxqj+9K
たまにしかそのタイミングしかないと思うしね、軟式やボーイズで鳴らした野球選手でなければダメだと言う感覚は俺は嫌だね、伊万里は甲子園で2点取ったが、強豪には当たり前の事が伊万里に取っては革命かも知れないし、ボーイズの落ちこぼれが伊万里で化けるとか素晴らしいね

225名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Vwgg)2018/04/21(土) 20:19:35.23ID:18ZCg0qDd
高川は西部の野球を勉強しろよ。
このままでは、内弁慶野球で終わるぞ。

226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e5-m5QP)2018/04/21(土) 20:25:12.33ID:DEEQgg0s0
宇部工業の打撃も確かに良かったけど、
高川は守備が悪すぎて完全に自滅

227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4c-m5QP)2018/04/21(土) 20:25:13.02ID:1miNlle70
高川は指導者に問題があるからw

228名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Vwgg)2018/04/21(土) 20:35:37.88ID:18ZCg0qDd
知らなかったのか、
高川は守備が、 
国際、早ともと違う。

あれでは上の方にいくと勝てないよ。

229名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Vwgg)2018/04/21(土) 20:40:48.78ID:18ZCg0qDd
徳山の投手は、八面六臂の活躍だったな。
足も速い。

230名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 20:47:31.01ID:36jVO2Z+d
>>212>>213
ベンチ入りしてる1年は大阪の子だぞ?
門真って大阪やろ?

231名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-QwF8)2018/04/21(土) 20:52:08.58ID:mPN/FmY1d
>>228
確かに。
国際、早鞆は守備が堅いな

232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/21(土) 20:59:11.45ID:I7F39dlY0
徳山の磯村くんは確かに良い選手だけど、
畑村あたりと一緒のくくりにするのは
かなり無理があるように見えるんだが違うかな?

233名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Vwgg)2018/04/21(土) 21:04:57.93ID:18ZCg0qDd
徳山の彼はあくまでも高校生としての
評価だよ。
早ともの畑村君は、その上を目指して
ほしい評価だ。
同じランクでの評価ではないよ。

234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/21(土) 21:10:09.02ID:I7F39dlY0
国際、早鞆をえらく上げてるけど、両校とも
全然打てないしダメダメ。
夏に向けてはホントに打てないチームはダメ。
今日、唯一当たってたのは宇部鴻城だけど、
鶴田、畑村あたりを打てるかだな。
残った四チームで一番まとまってるのは
唯一公立の宇部工かな。
久々に公立で期待できる。

235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-lI2D)2018/04/21(土) 21:14:57.69ID:EgY9BEyJ0
>>228>>231
守備は一概に比較は出来ないよ。
良い投手がいたり相手打線が貧弱だと、強い打球はそんな飛んでこない。
強い打球を処理する機会が増えればエラーも増える。

ショート守備が評価されドラフト候補だった宇部鴻城嶋谷も大阪桐蔭戦ではエラー。

236名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-TEWW)2018/04/21(土) 21:19:12.21ID:8kT9q1jMa
現地に観に行かれた方、今日の8チームのピッチャーのMAXを分かる範囲でいいので、教えて下さい。

237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/21(土) 21:29:08.09ID:I7F39dlY0
>>235
同意。
その通りで、打撃も然り。
あくまでも相手次第。
それと、今日の四試合全て見て思ったが、
やっぱり高校野球は監督の手腕に依るところが
多分に有るな。
今日一で幻滅したのが岩国の監督だな。
高校野球で審判の判定にあれだけ大声で
クレームつけるとか、悲しきレベル。

238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-lI2D)2018/04/21(土) 21:29:50.43ID:EgY9BEyJ0
東部が全滅したので東部の第一シード・第二シード確定
下関国際はあと1勝すれば早鞆が中国大会優勝しても逆転不可能
宇部鴻城と宇部工は中国大会まで縺れそう

【岩柳】@岩国商 A岩国
【防徳】@高川学園 A徳山
【山宇萩】
17点 宇部鴻 ベスト8+ベスト4
14点 宇部工 ベスト16+ベスト4
【下関】
35点 下関国 優勝+中国大会準優勝+ベスト4
20点 早鞆高 ベスト4+ベスト4

239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 21:29:59.94ID:urj9Z0vm0
どちらにせよ今夏の山口代表はまた西部地区からだよ。

東部地区のいい選手はだいたい市外の高校に入学するから、
東部地区から甲子園に出場する事は当分はないと見る。
あの岩国も没落の一途を辿っている。
東部地区だからベスト8に進出が出来ているけど、西部地区だったら初戦敗退もありえる。

中部地区も厳しい。
高川学園がとりあえず頑張っているけど、お粗末な試合運びで敗戦。
高川学園って、以前から打力がないよね。練習方法を改善した方がいいよ。

240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 21:31:07.64ID:Qi7xjwmu0
鶴田のテンポの良いピッチングが好き

241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/21(土) 21:38:34.36ID:yyhLoo8a0
宇部工打線を高評価してる者が多いが、初戦の西京戦では1点しか取れてなかった
伝統的に打に重点を置くチームであり、波に乗れば上位に食い込んでくる事は間々あるが、例年の如くやはりムラのある打線なのではないだろうか?

242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/21(土) 21:41:11.98ID:I7F39dlY0
西部地区の良い選手も大概に他所に行ってるけどね。
唯一国際と宇部鴻城には地元の良い選手が集まってるかな。

243名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Vwgg)2018/04/21(土) 21:47:01.84ID:18ZCg0qDd
岩国の監督は他より、
一枚上手だよ。
マナーうんぬん別にして、
審判部がかなりざわつかせた。
目的のこうじょうの守備の動揺はひどかった。

岩国に一枚良い投手が入れば試合展開もの
変わっていただろう。

244名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/21(土) 21:50:41.85ID:cDwVfbt4a
>>240
わかる

245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f66b-HyAM)2018/04/21(土) 21:50:57.28ID:WQF9hooT0
>>241
西京の田村は2年生だけどなかなかの好投手なのであまり打てなかったのは仕方ない。でも、甲子園を狙うなら3点は取らないといけないが。

246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f66b-HyAM)2018/04/21(土) 21:53:46.11ID:WQF9hooT0
>>217二年生主体の宇部鴻城が秋の本命であることは間違いない。一年にも福岡からいいピッチャーがいるからね。宇部商の新一年生はどうなんだろ。いい選手は入ったのかな。

247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-+2pL)2018/04/21(土) 22:03:50.20ID:hLM2Loxl0
>>236
宇部池村常時130〜132くらい
岩国忘れたごめん
下関木村常時125くらい
徳山磯村127〜132
早とも畑村常時140〜142たまに143〜148
光常時115くらい
宇部工常時130くらいピンチで135〜135くらい
高川佐伯130〜138

早とも畑村は9回最後の打者で144
山口としては割とハイレベルだったと思う。

248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-+2pL)2018/04/21(土) 22:05:46.40ID:hLM2Loxl0
宇部工135〜138の間違い

249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 22:12:48.87ID:urj9Z0vm0
明日の準決勝宇部鴻城ー下関国際は因縁の対決
宇部鴻城にとって、下関国際は鬼門の相手。
過去2度下関国際に夏の選手権山口大会で負けて、春夏連続出場を阻まれている。
今回は春季大会なので関係ないが、宇部鴻城の尾崎監督は勝ちたいだろう。

250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/21(土) 22:17:10.76ID:I7F39dlY0
>>243
何が一枚上手か分からないな。
声の大きさは確かに他の監督よりは大きかったが。
戦略や選手器用が一枚上手ならゴールド負けなんかしないだろ。
全てが一昔前なんでは?

251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/21(土) 22:20:27.04ID:yyhLoo8a0
岩国の監督、各球場で審判団と仲良く談話してる姿を見かけるが、これは素晴らしい事だと思う
審判なんてあくまでボランティアなわけだし、試合を陰で支えてる人々に感謝の精神を常に持ってる人なんだなといつも感じる

252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57db-m5QP)2018/04/21(土) 22:21:20.02ID:D/jbo6u30
早鞆の畑村ってそんなにスゴイのか。

ちなみに今日の早鞆のスタメンを
教えてください

253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/21(土) 22:23:19.10ID:I7F39dlY0
相手や審判の動揺を誘うとか、お隣のあの国の
常套手段みたいだな。
よくやるよな、青いユニフォームのお隣の国が。
国際大会でもヒンシュク買うのに、高校野球ではやらないほうが良いんでは?

254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b746-9jjH)2018/04/21(土) 22:25:51.19ID:wZTXfyEq0
今日行けなくて明日行こうと思ったが
よくよく考えれば中大も決まったし推薦要綱も果たしてるしで
ガチメン出さないだろうなあ
普段見る機会の少ない西部が全部残って嬉しいが

255名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 22:31:16.47ID:36jVO2Z+d
連投はさせないだろうから国際木村、早鞆畑村、宇部工久保田は先発はしないだろな

256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/21(土) 22:32:51.79ID:I7F39dlY0
審判と仲良く談話してたら審判に感謝してるんだ。人が良いにも程があるよ貴方は。
今日のクレームもかなり高圧的に見えたのは
俺だけかな?
確かに審判や相手には影響あったかもしれないけどね。負けてよかったよ、勝ってたらマジで
ヒンシュク物だったから。

257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0d-Nlus)2018/04/21(土) 22:44:21.89ID:PbAuuHEp0
今日の国際 守備は良いんだけれど・・・打てない
あの秋の猛打はどうしたんだろう??????
ただ木村君良く投げた!
明日は宇部鴻城との対戦
過去公式戦(少ししか対戦して無い)すべて国際の勝利
宇部鴻城 怖いぞ!国際は気合を入れて 
よい戦いを 頼む!

258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/21(土) 22:56:45.94ID:urj9Z0vm0
>>252
早鞆の畑村は1年〜くらい前からプロのスカウトがマークをしている逸材。
不運なのは打線の援護がない為にこれまで甲子園出場に至っていない。

259名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/21(土) 22:58:14.14ID:36jVO2Z+d
>>256
声はデカかったけど、ですます調で質問の仕方は普通だったよ

260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-+2pL)2018/04/21(土) 23:04:57.60ID:hLM2Loxl0
>>252
球速だけなら山口歴代No.1かもですね。
自分は詳しくないけど今日は背番号10番代の選手がやたら多くスタメンでしたね。

ストレートが7〜8割だったので、
光高校もそれを狙ってヒットがたまに出るという感じでした。

四球を出しまくるということもなかったので、あとは変化球次第で化ける可能性はあると思います。

261名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-R14U)2018/04/21(土) 23:18:59.01ID:lrElKoTba
畑村を含む球の速さが持ち味の投手はマシンが高度化してきている時代だから対応しやすくなってきている…畑村はスライダーの他に緩い90キロ台のスローカーブがあれば良いなと思う!!コントロールは秋に比べて良くなったと思う‥

262名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-R14U)2018/04/21(土) 23:25:12.03ID:lrElKoTba
連投すいません…早靹と長門の試合を観戦して畑村が二塁からのホームインでホームギリギリだぅたけど畑村の走塁をみて非凡なセンスを感じた!バッティングもそこそこだと思う!!

263名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-wbq8)2018/04/21(土) 23:36:15.32ID:+baCCt6Ba
>>236
247の人がほとんど書いてるけど、補足で俺が確認したところだと
岩国佐伯131
国際木村128?
徳山磯村134
早鞆畑村146
宇部工久保田138
高川佐伯139

264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 23:56:24.79ID:Qi7xjwmu0
甲子園に比べてスピードガンの甘さはあるんじゃない?
鶴田は序盤だけだったが春の甲子園で145出したとこがすごい

265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/21(土) 23:58:29.70ID:Qi7xjwmu0
宇部鴻城-下関国際
早鞆高校-宇部工業
どっちも楽しみだ

266ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 00:14:25.92ID:nJfoOhUfK
今年早ともの練習試合見に行ったら、大越さんは甲子園に呼ばれており三森部長も二軍の試合に出かけてたな、大越さんは忙しいかただ、 ところで宇部こう城最強と言われてた嶋谷世代の中国大会決勝を見たが、市呉の投手が大乱調だから、13―2でこう城が勝ったな

267ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 00:21:29.80ID:nJfoOhUfK
宇部こう城は長打も3本だけで打線に迫力はなかった、むしろ市呉の新田のライナー性の打球が凄かった。こう城は早稲田が制球よかったな。宇部こう城強打は?だな、見てないが、宇部商戦もこう城は打ててないし、しかも谷間の宇部商をね、国際と宇部工は強打だろうけど

268ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 00:28:42.76ID:nJfoOhUfK
宇部商は昨年は全国大会に行った高尾や広島で鳴らした村田やボーイズの上田と奈良の凄い奴といい新人だらけだが、今年はいないな!今年は早ともばかりだわ! ところで宇部商の岩本は逆方向にあわや本塁打のあたりを秋の大会で2本打ったのに、チンピラはけなすからね(笑)

269ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 00:36:59.93ID:nJfoOhUfK
宇部こうじょうの旗手て根尾みたいに凄いのかい、楽しみにしておこう、国際は打てないのではなく、徳山の投手が凄いのでは、鶴田が出ないなら、鶴田対策も取れないから鶴田の一人勝ちだ、畑村は試合に出まくってるから研究されるし、 山口の星、津田まではないのでは

270ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 00:50:57.63ID:nJfoOhUfK
ただね、今年は明らかに国際がダントツだし甲子園で上位狙えるから出てほしいが、中途半端な私学より光高校や徳山を応援したいね、進学高校は練習してないはなく、昔の岩国はかなり練習してたし、専用球場もある、 逆に下関西は練習はあまり出来ないだろうけど

271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/22(日) 00:54:12.29ID:BXBZEEs10
徳山商工は徳山の磯村から4点、徳山高専は2点を取った
下関国際は1点しか取れてないのが腑に落ちないな

272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-AkkX)2018/04/22(日) 01:02:20.06ID:bt6zf5d30
鴻城くらいちゃんと変換しろよ。頭悪いだろ

273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-AkkX)2018/04/22(日) 01:07:13.98ID:bt6zf5d30
>>270
幼稚園児みたいな文章。だね。誰も読んでないよ(❃´◡`❃)

274ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 01:28:06.45ID:nJfoOhUfK
関係ないねまともに文章打ってるからね 。中途半端な私学が出るなら。光高校みたいな普通の公立高校が出るほうがすがすがしいし。私学も甲子園で勝てないと、いい選手はこなくなるしね、まあ俺は知恵遅れだと、おめえに言われる覚えはないね

275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/22(日) 01:28:26.54ID:AO71Ad0l0
下関国際-早鞆の決勝が見たい

276名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 01:32:44.63ID:nJfoOhUfK
おめえは何様かい、 どうせ人に道も教えない奴だろ、おめえ口の聞き方知ってんの? たまに徳山は進学校なのによくやったとか書き込みあるけど、高川もっと守備ましになれとか書き込みばかりやな

277名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 01:37:02.19ID:nJfoOhUfK
だいたいね、全国スレでは宇部こうじょうは雑魚の雑魚となってるぜ、宇部商はオワコン、国際は評判いいし、山口は田舎だから、私立にこだわる事はないのに、私学にこだわる馬鹿もいるし、お前らがケンカばかり売るからこうなる

278ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 01:42:30.41ID:nJfoOhUfK
宇部商は全盛期は明徳や東邦ぐらい強く、国際も青森山田みたいに投打に力強い。早ともは近江みたいな感じだが、 宇部こうじょうは甲子園で勝てない英明だな なおかつ伊万里にも落ちる 伊万里は桐蔭から2点取ったし

279ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 01:46:18.39ID:nJfoOhUfK
これからはケンカ売る奴は10倍返しだからね。俺は自分からはケンカ売らんが、やられたらやり返すだからよろしく

280ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 01:55:15.99ID:nJfoOhUfK
山口は田舎だし、同じぐらいの岐阜や三重は名古屋や大阪控えてるから、山口よりは都会と言えるぜ ところで 俺は今年の8月17日で48才だ、肉体労働ばかりの馬鹿だよ、しかし馬鹿なりに誠意をもって物事に対処してきた。ところで無視するなら俺にコメントすんな

281ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 02:03:17.54ID:nJfoOhUfK
私立が強いのは 関東や愛知や近畿など都会、都会の兵庫すら 時折公立が強い、都会人はもう少し物事を柔軟に見れる、だからお前らは土田舎者、俺は山口だが子供のころ4年は東京下町にいたから、やや感覚が違うかも。 まあこれからも好きなだけ罵倒してくれ

282ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 02:07:59.38ID:nJfoOhUfK
しかし5チャンネルだから、適当でいいのでは、俺は早ともと宇部商は細かく伝えてるつもりだけど、 ところで罵倒し続けるのは結構だが、 俺は半沢なおきと同じタイプだからまあ 10倍返しだからよろしく

283名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM73-QP78)2018/04/22(日) 03:15:52.05ID:YQ8zRBb5M
>>268
奈良の凄いやつって、富雄中のファーストのことか?

284エクセラント竹ノ内 ◆1EJv.GXctA (ワッチョイ 9aa6-cDtQ)2018/04/22(日) 03:44:08.90ID:EJpi4OUf0
山口といえば下関!!
都会過ぎず田舎過ぎず食べ物も美味いわで、まさに安心快適なまちの下関!!
そんな豊かな環境に支えられながら
100年以上の歴史を持つ下関商業高校!!

下商!下商!下商!
チャンスだ!チョメチョメ!GO!GO!GO!

下商!下商!下商!
チャンスだ!チョメチョメ!GO!GO!GO!

下商!下商!下商!
チャンスだ!チョメチョメ!GO!GO!GO!

285名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-TEWW)2018/04/22(日) 05:19:07.47ID:1MVmacKNa
247、263
球速MAX情報、ありがとうございます。
意外に130オーバーのピッチャーが多いんですね。

286名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-wbq8)2018/04/22(日) 07:37:41.36ID:y/GWsBcUa
>>264
俺は甲子園、津田、下関と観戦経験あるけど、津田は甲子園と比べて特別スピードガンは甘くないよ
下関球場も右投手に関しては普通
ただ下関は左投手が3.4キロ速く表示される印象

岩国や西京もスピード表示されるみたいだから今度観戦してみたいな

287名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/22(日) 08:18:06.50ID:MbCvNj5sd
>>263
岩国佐伯の134は見た

288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 09:43:25.66ID:rQQsIljP0
下関国際―早鞆の決勝戦を観たいが、これが夏だったら最高なんだけどな。
下関国際鶴田VS早鞆畑村のガチンコ投げ合い。

289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 10:15:13.19ID:sF247Y4E0
ケイタイヤロウさんが高校野球好きなのはよく伝わる
だが、その連投はなんとかならんか?
携帯だと文字数制限でもあるのか?

290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 10:24:04.01ID:sF247Y4E0
国際は木村連投か
もう吉村は打者に専念させるんだろうな

291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/22(日) 10:28:39.27ID:OEwGzPGb0
昨日は、一試合目の途中から最後まで観戦、疲れてぐっすり。
自分の覚えの意味合いも含めて気付き、所感を簡単に。

1.全体
 投手の柱がしっかりしている下国、早鞆が先行か。宇部工が元気。
 エース番号以外の先発が5人、このうち野手番号が3人。

2.岩国/宇鴻
 宇鴻登録メンバーの半数が二年生、今日登板の2投手も二年生。
 池村投手は打撃も目立つ。
 正捕手で主軸が故障中らしいが、来年のチームか。
 岩国は良く知らない、わからない。

3.徳山/下国
 下国の内野陣はさすがにうまい。
 磯村、木村投手には打者としても含めてセンスを感じる。
 地方大会レベルではかなりの好選手。
 下国、一点しかとれなかったが被安打4で完封した木村投手の出現は心強かろう。
 僅差ではあったが危なげなかった。
 なお、下国は一年生3人がベンチ入りしている。

4.早鞆/光
 早鞆、畑村点は取られたが被安打4で完投、直球の約2/3が140台と見た。
 半数の12人が下級生(二年生11人、一年生1人)?
 光、福原二年生エースはMAX120に満たなかったが打たせて取るピッチングで
 三失点、完投。これで夏???
 早鞆の打線にも少し物足りなさを感じたが。

5.宇部工/高川
 宇部工、この三年生は充実しているようだ(部員20数名、ベンチは下級生2人を
 除き3年生)、二遊間の守備もなかなか。
 久保田投手背番号Gをつけているが、西京、宇部も完封しており注目したい。
 フィルデングも良く、打っては三番。
 ここまで、少し過大評価?
 高川は良く知らない、わからない。ベンチに二年生5人、一年生5人。
 今日の先発も1番センターと7番サードは一年生、しっかり活躍した。
 
 蛇足ですが、高川の生徒応援席は40名程度が太鼓、大声、身振り手振りで大盛り
 上がり。
 一方、宇部工は学生服姿11名が静かに観戦(部員?)。
 学校(部)方針? 地理的関係? それとも、B戦でも組まれていたか?

292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 11:41:42.30ID:sF247Y4E0
6回で5-4で国際リードか
6回に鴻城にホームランが出たようだね

293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/22(日) 11:43:45.88ID:OEwGzPGb0
ご多用中すみません。
次の4点、教えてください。

>>213
「飯塚ボーイズのエース」というのはこの大会のプログラム中の、早鞆のR戸島選手
(門真第四中)のことでしょうか。

>>217
 「宇部鴻城の中田投手」というのは、現二年生でしょうか。
 同年次の一年生大会等のメンバー表(28人)には見当たりませんが?

>>268
「宇部商、奈良の凄いヤツ」というのはどんな選手ですか。

>>269
「宇部鴻城、旗手」というのはどんな選手ですか。
投手ですね、どちらの出身ですか。

294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-lI2D)2018/04/22(日) 12:10:38.25ID:l1SaLaNc0
>>293
門真は大阪の地名

295ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 12:14:11.84ID:nJfoOhUfK
今日職場の奴に野球の練習が人数足りんからて、野球に行くことになり二時間したが、一塁は守れるが、外野は正面のフライしか取れなくて馬鹿にされたよ。やはり高校球児は神だ!ところで下関は確かにコンパクトな都会で海もいいが、下商はこの40年はたまに強いぐらいでは?

296名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 12:17:17.53ID:KR3jRLdJa
下関国際勝ち
山口県の高校野球 137 	->画像>8枚

297ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 12:19:59.82ID:nJfoOhUfK
下商は池永の時をビデオで見てみたいな、松坂の横浜見たいに強かったらしいから、下商はよく練習してるらしいが、08と15が甲子園で15は一勝したが強いイメージは?やはり宇部商が若い時凄かったから下商はピンとこない、さて早ともは畑村がまた投げるのかな、大丈夫かな

298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 12:22:57.00ID:sF247Y4E0
早鞆の先発は飯田
執行は投げないんだね

299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57db-m5QP)2018/04/22(日) 12:23:55.00ID:Evusy8EY0
>>297
あと個人的に気になっている事があります。

畑村とバッテリー組んでいるのは誰ですか?

300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57db-m5QP)2018/04/22(日) 12:25:00.83ID:Evusy8EY0
>>298
畑村はもう夏まで無理させない方がいいですね

301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57db-m5QP)2018/04/22(日) 12:25:48.76ID:Evusy8EY0
>>298
飯田は右?左?

302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/22(日) 12:55:06.96ID:OEwGzPGb0
下関国際、木村投手の連投、完投で勝ち切りましたか。
内容は分かりませんが、夏に向けてまた自信を深めたことでしょう。
宇部鴻城はまだ、投手陣が整備途上ですね。

ところで、>>294さん。
忙しいとこ重ねてすみません。
飯塚ボーイズは福岡ではなく、大阪のチームですか。
それとも同選手、大阪の中学に在校しながら福岡のチームに参加ですか。

303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 12:55:41.03ID:sF247Y4E0
>>301
すまん、県高野連のホームページ見てるからわからん

304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-lI2D)2018/04/22(日) 13:00:49.27ID:l1SaLaNc0
>>302
飯塚ボーイズはご存知の通り福岡のチーム
早鞆の戸島くんは大阪出身で飯塚ボーイズの子ではない

305名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 13:07:31.86ID:KR3jRLdJa
>>301
左です
山口県の高校野球 137 	->画像>8枚

306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/22(日) 13:10:32.44ID:Xuw+p/Vg0
国際、早鞆共に変則投手が必要だな。
特に国際の坂原監督に言いたいのは、
控え投手にかなりの変則投手を育成して欲しい。
状況を一変出来る投手。

307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/22(日) 13:23:26.98ID:Xuw+p/Vg0
実況して欲しいな。

308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 13:37:01.15ID:sF247Y4E0
宇部工が先制か

309名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 13:47:23.55ID:XlcT28a4a
4回裏宇部工業2点追加。3ー0

310名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 13:49:47.61ID:XlcT28a4a
4回終了
早鞆0-宇部工0

311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 13:49:56.48ID:rQQsIljP0
宇部工異常に強いなw
中学時代活躍した選手はいたのかな?

312名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 13:50:18.04ID:XlcT28a4a
>>310
宇部工3 何間違ってんだ

313名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 13:55:55.11ID:XlcT28a4a
早鞆ランナーを3塁まで送るも無得点
5回の表終了
早鞆0-宇部工業3

314名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 13:59:18.85ID:XlcT28a4a
宇部工業3人で終わる
5回の裏終了
早鞆0-宇部工業3

315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/22(日) 14:08:11.71ID:OEwGzPGb0
>>304さん。
ありがとうございました。
それでは、戸島選手は投手でないかもしれないがベンチ入りするほどの素材。
また、今回ベンチには入っていないが別に飯塚出身の1年生好投手がいるはず
ということですね。

316名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:13:55.05ID:XlcT28a4a
早鞆ピッチャーの代打池尻がタイムリー3ベース
6回表ランナー3塁ながら打ち上げて1点止まり
早鞆1-宇部工業3
ピッチャー櫛田に交代。エース温存

317名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:29:14.71ID:XlcT28a4a
6回の裏宇部工業
よんたま、ヒット連打で満塁とするも無得点
6回の裏終了
早鞆1-宇部工業3

318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 14:32:13.29ID:rQQsIljP0
しかし、宇部工よく打つみたいだな〜
下関国際の鶴田・早鞆の畑村は打てないだろうが・・・

319名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:37:31.48ID:XlcT28a4a
7回の表
早鞆、よんたま、ヒット、バントだが進塁出来ず。
結果よんたま、満塁。
代打エース畑村登場

320名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:41:15.12ID:XlcT28a4a
セカンドゴロで送球エラー
早鞆2点得点。ランナー3塁、同点

321名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:43:56.84ID:XlcT28a4a
レフトフライ残塁
7回の表終了
早鞆3-宇部工業3

ピッチャーちゃうやん18番執行くん、誰や

322名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:48:57.13ID:XlcT28a4a
7回の裏終了
宇部工業ヒットを放つも後が続かず1塁ランナー残塁
早鞆3-宇部工業3

323名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:52:09.03ID:XlcT28a4a
8回の表 早鞆
ショートに難しい辺り、ジャッグルして悪送球。1アウトランナー2塁

324名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:53:35.13ID:XlcT28a4a
早鞆
ライト前、ランナー1塁、3塁、1アウト

325名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:54:33.12ID:XlcT28a4a
サードゴロ突っ込むもアウト2アウト、ランナー1.2塁

326名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:56:29.52ID:XlcT28a4a
ライト前
ランナー満塁。2アウト

327名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 14:57:33.76ID:XlcT28a4a
ファーストゴロで3アウト
8回の表終了
早鞆3-宇部工業3

328名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 15:03:02.01ID:XlcT28a4a
8回裏 宇部工業
デッドボールで出るも内野ゴロゲッツーならず1アウトランナー1塁

329名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 15:05:11.95ID:XlcT28a4a
宇部工業
レフト前ヒット、1アウトランナー1.2塁

330名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 15:07:48.60ID:XlcT28a4a
サードゴロでゲッツーを狙うが球がそれライト方面に転がる間2塁ランナーホーム、4点め

331名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 15:08:52.82ID:XlcT28a4a
8回裏終了
早鞆3-宇部工業4

332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 15:09:21.29ID:rQQsIljP0
早鞆終わったな・・・

333名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 15:10:27.30ID:XlcT28a4a
早鞆2アウト。ランナー無し

334名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 15:12:22.98ID:XlcT28a4a
サードゴロ
ゲームセット
早鞆3-宇部工業4

ヒット 早鞆8 宇部工業6
エラー早鞆3 宇部工業2

335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 15:13:25.00ID:rQQsIljP0
>>334
実況有難う

336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 15:17:21.54ID:sF247Y4E0
>>334
守備がひどいな
これは国際で決まりかな
鶴田温存で優勝したらますます隙が無くなる

337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 15:28:06.09ID:rQQsIljP0
下関国際が頭一つ抜けている。
下手な失策はしない、チャンスを確実に得点する。

338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-lI2D)2018/04/22(日) 15:47:39.57ID:l1SaLaNc0
国際が今日勝ったので下関も第一・第二シード確定

【岩柳】@岩国商 A岩国
【防徳】@高川学園 A徳山
【下関】@下関国際 A早鞆
【山宇萩】
17点 宇部工 ベスト16+決勝進出
17点 宇部鴻 ベスト8+ベスト4

339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/22(日) 16:50:30.36ID:AO71Ad0l0
下関国際-宇部工業

340名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-xC02)2018/04/22(日) 16:55:40.35ID:34Ql7ke6a
鴻城ホームラン出たようですね。

341名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/22(日) 17:04:26.68ID:mYLi3QcPa
国際へ秋春優勝となれば縁起悪いから明日は負けて欲しい。確か一昨年の早鞆は秋春優勝で夏は決勝大会すら出れなかった。

342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 17:47:06.79ID:sF247Y4E0
そんなジンクス関係無しに強い
負けるとしたら昨日のような投手見殺し状態かな

343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-AkkX)2018/04/22(日) 18:08:18.08ID:bt6zf5d30
昨日の徳山のピッチャーはいいね。進学かもしれないけどいい球投げてた。夏の予選見たいわ

344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 18:13:06.34ID:sF247Y4E0
>>343
現地で見たけど国際の各打者がかなり差し込まれていたね
球速は130ちょっとだけど重そうな球を投げてた
ゲッツーも3つ取ったし上手く打たせて取ってたね

345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 18:38:52.42ID:rQQsIljP0
宇部工って全くノーマークだったけど、イマイチ選手のレベルが分らん。
下関国際は明日も鶴田は投げずにお休みだろうから、
宇部工が強いのか判断は難しい。

早鞆は畑村頼みで、畑村が打たれてしまったら終わりだな。
控えピッチャーが弱いわ。
後、打線も強力とは言い難い。

346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/22(日) 18:43:02.31ID:AO71Ad0l0
めったにないチャンスやし宇部工業が春季県大会優勝でええけど下関国際の秋春夏制覇もみたい気はする

347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/22(日) 18:44:56.46ID:AO71Ad0l0
夏は下関国際が甲子園出て記念大会での選手権ベスト8を目指してもらいたい

348名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-AkkX)2018/04/22(日) 18:57:30.03ID:whsec0tia
ここて実況してもええの?

349名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/22(日) 19:08:00.61ID:mYLi3QcPa
>>348
お願いします

350ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 19:13:00.45ID:nJfoOhUfK
今関西の俺には嬉しい実況だよ。ところで国際が完全にランク1つは抜けてるね、鶴田を引きずり出す事すら不可能、鶴田抜きでも県内では無敵だ、中国大会で鶴田はどこまでやるか楽しみだな、宇部工もまあ強いけど、今年の夏に限れば、我らが国際が甲子園で旋風起こしてほしいね

351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 19:20:21.55ID:rQQsIljP0
山口県内で下関国際の鶴田の球を打てるチームはないだろう。
あの選抜創成館戦並みのピッチングをされたらどうしようもない。
今大会、宇部鴻城がバッティングが良さそうに思えたが、
確かこれまで鶴田との対戦は一度もないよな?
夏の山口大会で対戦の可能性がありそうだがどうかな〜

352名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-Lpd8)2018/04/22(日) 19:31:27.49ID:HSiu3CQiM
夏に関してはエース温存が裏目に出て地区予選で負けるのはあり得る話し。確かに国際が抜けてるが春夏連続は山口といえ、いや山口だからこそ案外難しい。

353名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-BKZF)2018/04/22(日) 19:41:02.14ID:FhsZnR1/d
国際と宇部工は秋の3回戦でも対戦し、国際が5回以外毎回得点の猛攻を見せ12−0の6回コールドで圧勝したんだよね。
春の優勝校は03年の岩国を最後に夏の甲子園に出場できていないというジンクスは気になるところだが、勢いに乗る宇部工打線を国際の控え投手陣は抑えきれるのか‥

354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 19:44:27.91ID:sF247Y4E0
さすがに木村3連投は無いだろうね
2回戦で投げた投手が先発かな?

355ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 19:45:55.88ID:nJfoOhUfK
二年前の早ともは南陽工に負けてセンバツ逃したし、今回の国際が全然強い、国際が負けるとしたら、徳山か早ともの投手が神ピッチして、国際打線が空回りして焦ったらぐらいやないかな。それぐらい強い。坂原監督も馬鹿やないから鶴田起用の失敗はないんやないかな

356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/22(日) 19:57:47.52ID:sF247Y4E0
しかし中国大会まで1ヶ月開くとかおかしな日程だわ
中国大会でも鶴田温存かね

357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/22(日) 20:08:17.17ID:BXBZEEs10
高川学園、早鞆に勝利した宇部工業がまさかの決勝進出
正直ここまでやるとは思わなかった。
投手は久保田を中心に回してるようだが、今日は宮村、建石を起用、
丸山という投手も山口鴻城戦で登板しいるし、打線だけではなく投手陣の厚さも見受けられる。

358名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/22(日) 20:09:31.60ID:mYLi3QcPa
>>356
九州大会なんか明日準決勝の明後日決勝だからな

359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/22(日) 20:33:01.98ID:Xuw+p/Vg0
宇部工業は良いチーム。
しかし、ガチの戦いなら早鞆、国際が上。
やはり下関の2校が抜けてる。
畑村、鶴田は間違いなく全国レベル。
あとは、宇部工業と徳山のエースに期待。
共に良い選手。
夏は、東の方では徳山、光の公立二校。
西では国際、早鞆、宇部鴻城、下関工科
宇部商など実力ある高校が目白押し。
おまけに長門あたりも侮れない。
西部は大変だな。

360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/22(日) 21:04:49.60ID:BXBZEEs10
宇部工業って出てくるピッチャー出てくるピッチャーがなかなかいい働きするし、打線もムラがなく繋がり迫力がある
まるで創成館みたいなチームだよな

361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 21:31:06.55ID:rQQsIljP0
以前、下関国際のある選手が新聞社の取材に呟いていたけど、
「遠征に行くと食事量が少ないのでお腹が減ります。昼とか仕出し弁当だけっていう事もあります辛」って。

そりゃ〜下関国際は食事トレーニングで毎日1kの米飯を食べさせられているから、
それがいきなり仕出し弁当だけっていうのはしんどいよなw
しかし、普段少食な選手にとっては、解放された気分だろうな。

362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/22(日) 21:40:55.12ID:BXBZEEs10
腹が減っては戦が出来ぬのではないか?
弁当だけじゃそりゃ戦う気力も落ちるさ
遠征に行くときは料理人を同行させて、トラックに米俵を積むことを忘れないようにしないとな

363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/22(日) 22:00:10.52ID:rQQsIljP0
>>362
あの巨漢鶴田でさえ1年の時は、食べるのがしんどかったらしい。
2年からは慣れて「今では楽勝です。」と。

今、周南市で宿泊している下関国際ナインは、
毎日、腹を満たされていないだろうなw

364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/22(日) 22:20:43.27ID:AO71Ad0l0
試合のときは必要な分だけ食べた方が調子良くなる、普段は少々無理やりでも食べ良く動いて体作りせんとな

365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/22(日) 22:28:30.70ID:AO71Ad0l0
国際4-3下関工科  
国際13-0響徳佐
国際11-0下関商
国際1-0徳山
国際6-4宇部鴻城

366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/22(日) 22:29:00.27ID:AO71Ad0l0
宇部工1-0西京
宇部工11-6山口鴻城
宇部工7-0宇部
宇部工7-3高川
宇部工4-3早鞆

367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/22(日) 22:32:59.95ID:AO71Ad0l0
下関国際は決勝に向けてのピーキングをしていたんだろうけど唯一9回裏限定で鶴田を引っ張り出した下関工科の実力は?

368ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/22(日) 23:15:36.49ID:nJfoOhUfK
鶴田なら電子ジャーごと飯食べて、ニヤニヤしながらごっちゃんですとか言っても違和感ないな(笑) ところで中国大会では鶴田は八回ぐらいからリリーフして、 藤川球児やクルーンやオスンファンみたいに奪三振ショーしたら最高傑作だ

369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6b-KJ35)2018/04/23(月) 06:58:51.73ID:STYPBmzp0
昼から雨予報、どうなる

370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/23(月) 07:17:32.09ID:wQQXYcCJ0
小雨だから大丈夫
明日は無理だから強行するよ

371名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/23(月) 07:59:40.61ID:Us/7hfk3a
平成になってから秋春夏と県優勝したチームは今までないよな?

372名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-BKZF)2018/04/23(月) 08:17:56.19ID:lUk9C1n9d
>>371
平成元年の桜ヶ丘と平成11年の久賀が達成してるんじゃなかったっけ?
前者に関しては、秋の大会は昭和に開催されたことになるけど。

373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db77-rcHW)2018/04/23(月) 08:30:05.96ID:0b1m+Ros0
夏は県大会で国債は足元をすくわれると思ふ

374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 08:58:03.69ID:gZ8Z+9hR0
今年の夏は何があっても甲子園で1勝して貰わないと困る
現時点で全国レベルにあるチームは下関国際だろうから取りこぼすことなく確実に勝ち上がってもらいたい

375名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/23(月) 09:21:07.21ID:Us/7hfk3a
>>372
以前にもあるんだね、ありがとう。国際は周南の宿舎に泊まってるって書き込みあったけど下関からだと当日に球場に行ってるんじゃないの?

376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 11:09:59.75ID:gZ8Z+9hR0
金持ち球団でもないんだし、下関から徳山に行くのにわざわざ遠征費を使って宿泊はせんだろう
それに外食は食費も嵩むし、地元下関で充分腹拵えしてから球場に向かってるはず

377名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-QwF8)2018/04/23(月) 11:14:20.64ID:QeFynaoNd
鴻城ー早鞆どうなった?

378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 11:20:08.99ID:gZ8Z+9hR0
現在8回終わって
宇部鴻城1-0早鞆

379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 11:23:58.63ID:I0XfaPDZ0
宇部鴻城の池村ってなかなかいいんじゃない?

380名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-KJ35)2018/04/23(月) 11:39:44.31ID:EUaMxKY0a
早鞆はエース温存?

381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 11:51:20.62ID:gZ8Z+9hR0
両チームともエース温存
下関国際×宇部工もともにエース温存

382名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-miAp)2018/04/23(月) 12:09:47.86ID:pZgLy6bsa
>>372
桜ヶ丘って最近聞きませんが。公立に初戦負けてましたよね。力入れてない?

383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 12:12:07.04ID:I0XfaPDZ0
また今夏の山口大会決勝は下関国際―宇部鴻城かな。

384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 12:15:39.86ID:gZ8Z+9hR0
桜ヶ丘って最近社会人野球チームの監督経験者を監督に迎えたと聞いたぞ
これからチームを作り上げていく感じなんじゃないかな?

それにしても今日の2試合は消化試合的な様相で盛り上がりに欠けるね

385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 12:33:12.09ID:I0XfaPDZ0
下関国際1-5宇部工 2回終了で
下関国際 岩本ー谷本
宇部工  宮村ー茂山

下関国際は捨てゲーム。

386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 12:33:58.60ID:gZ8Z+9hR0
下関国際はスタメンから鶴田、吉村、品川らを外して試合に。初回いきなり木村が先制タイムリー。

387名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/23(月) 12:36:36.20ID:hqg9qZvud
下関国際は下級生中心なのかね
まあ、中国大会は決まってるしええんじゃない?
宇部工は良く打つけど中国大会まで間が開くから調子を維持出来るかどうか

388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 12:38:03.79ID:gZ8Z+9hR0
宇部工、2回裏相手のエラーに乗じ宮村の犠牲フライ、大田、水津の連続長短打で一挙5得点!凄い!

389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 12:45:58.20ID:gZ8Z+9hR0
宇部工 宮村も2番手3番手の控え投手ながらも好投
投手陣の層の厚さを感じる
打線も相変わらず好調を維持してるし、調子のいい時の創成館みたいに見える

390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 12:45:58.35ID:I0XfaPDZ0
坂原監督は選抜でベンチ入りを外れた岩本にチャンスを与えたんだと思うが、
こりゃ〜夏のベンチ入りは厳しいかも。
下関国際は夏はピッチャーは鶴田・木村で行くしかないか。

391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 12:49:12.60ID:I0XfaPDZ0
春季九州大会 2回戦
九州国際大付5-1創成館

392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 12:51:32.83ID:gZ8Z+9hR0
山口の創成館 藤井の2塁打によりまた1点追加!
繋がる繋がる〜止まらない猛打打線

393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 12:55:26.52ID:I0XfaPDZ0
下関国際は選抜から帰ってから打線がやや落ち気味なように感じる。

394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 12:59:14.06ID:gZ8Z+9hR0
中国大会まで1ヶ月も空くんだから調整の意味も含めて、そろそろ今大会の登板が少ない鶴田に継投したらどうかな?

395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 13:28:36.21ID:gZ8Z+9hR0
6回表国際が3点挙げてスコアは6ー4の2点差に!その裏、国際は投手を吉村、捕手を品川に代えて追撃体制に!
国際ここはやはり勝に拘るのか!!

396名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/23(月) 13:54:43.17ID:GUCcbwySa
しかし宇部工業三点追加し引き離しに掛かる!

397名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/23(月) 14:14:28.94ID:GUCcbwySa
宇部工猛打で山口大会を制す!

398名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/23(月) 14:35:18.58ID:GUCcbwySa
古豪宇部工業の完全復活だな
新鋭私立の高川学園、早鞆、下関国際を打ち砕いての優勝ま見事!
古豪公立校贔のオッサンの身としては嬉しい限り

399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-EYvb)2018/04/23(月) 15:08:39.87ID:8M3PYOHH0
小学校のとき
宇部工業の甲子園を見た
生きているうちにチャンスきたな
がんばれよ

400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-Ujwa)2018/04/23(月) 15:11:47.82ID:8fg5juT40
宇部工初優勝?。観戦されて強さは本物ですか。国際、早鞆は手慣らしで、全力ではない?。夏は脅威になりそうですか。

401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/23(月) 15:41:48.33ID:k+IrAdmI0
私立 国際 早鞆 高川 宇部鴻城 
公立 宇部工 宇部商
夏の優勝候補はこのくらいだと思う

402名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-BKZF)2018/04/23(月) 15:42:06.94ID:lUk9C1n9d
>>382
この秋もベスト8まで残ったし、近年は秋春の大会で好成績を残し夏のシード権を獲得することもしばしば。しかしながら年明け以降にチーム力が伸びないからか、夏は序盤で足を掬われることが多い。
3年前秋春連続ベスト4だったチームも夏は初戦で下松工に負けたし‥

403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-9jjH)2018/04/23(月) 16:00:31.09ID:h5S0wiQE0
まあ中国大会出場の決定後の
昨日、今日の試合は参考程度だな

>>402
桜ケ丘に限らず、硬式経験者の多いチームは、秋はそこそこ強いんだけど、
その後伸びないチームが多いよね
最近でこそ私立が強くなったけど、ちょっと前までの山口県の傾向

404名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-BKZF)2018/04/23(月) 16:20:09.16ID:lUk9C1n9d
>>403
確かに、宇部鴻城も秋は県や中国大会を殆ど苦戦せずに勝ち上がったチームが、夏はエースの劣化などで総合力が伸びずに甲子園を逃すケースが多い感があるね。14年の岩国も年明け以降は秋の勢いが見られなかった。
秋も強くて、一冬越えて以降も強さを継続していたチームは05年の宇部商が最後な気もするけど、今年の国際は夏の予選にどういう状態で持ってくるのか。

405名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-BKZF)2018/04/23(月) 16:24:54.01ID:lUk9C1n9d
ところで、縺れていた山宇萩地区の第一シード争いは、今日宇部勢が共に勝ったため中国大会まで持ち越しってことになるのかな?
秋の大会前の新人戦では宇部鴻城が優勝したはずだが、こちらの結果は考慮されないのだろうか‥

406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 16:25:00.43ID:I0XfaPDZ0
春季九州大会 2回戦
明豊5-4伊万里

下関国際はGWに伊万里と対戦するが負けちゃうかも・・・

407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 16:32:01.48ID:I0XfaPDZ0
宇部工業は優勝したから今夜は監督のおごりで焼き肉食べ放題だな?w

408名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-aeZ8)2018/04/23(月) 17:01:12.53ID:WDuWJ4Jpa
宇部工業は今大会の打力を夏まで保てれば、甲子園でもガンガン打ってくれそうな期待が持てる
山口代表が打ち勝つ野球を久しぶりに見てみたい

409名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-xSeD)2018/04/23(月) 17:15:34.69ID:lzfbI7n2r
ないない

410名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/23(月) 17:25:20.64ID:FznOuhTbd
>>405
中国大会持ち越し
新人戦は考慮されない

411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-8E8L)2018/04/23(月) 17:27:00.32ID:bzlDMmfF0
下関国際相変わらず、内野の守備がまずい
これでは、全国大会は勝てません

412名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/23(月) 17:29:41.38ID:FznOuhTbd
中国大会初戦宇部鴻城が負ければ宇部工第一シード
宇部鴻城が勝って宇部工が負ければ宇部鴻城第一シード
両方初戦突破すれば2回戦に持ち越し

【岩柳】@岩国商 A岩国
【防徳】@高川学園 A徳山
【下関】@下関国際 A早鞆
【山宇萩】
20点 宇部工 ベスト16+優勝
18点 宇部鴻 ベスト8+3位

413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/23(月) 18:35:00.77ID:k+IrAdmI0
夏のベスト4は下関国際、早鞆高校、宇部鴻城、高川学園が順当
優勝予想は下関国際、鶴田を打ち崩せるチームは山口県にはない

414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 18:35:20.36ID:I0XfaPDZ0
>>408
宇部工打線も下関国際の鶴田、早鞆の畑村からは打てま

>>411
下関国際はサード川上の守備は改善されたのかな?
選抜創成館戦では捕球が不安定でめっさ危なかった。

415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/23(月) 18:46:05.64ID:FWvQv45X0
宇部工業関係者盛り上がってますねえ。
他校の関係者が色々言ってるけど、所詮は山口県のみで強いと思ってるだけの高校関係者の後付けの言い分ですから。
エースが投げてないからとか、普段のレギュラーが出てないとか、じゃあ出なくても強くしろよって話。
確かにごく一部因みに鶴田と畑村は能力高いけど、

416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/23(月) 18:50:51.16ID:FWvQv45X0
ごめん、途中で終ったレスの続き。
鶴田と畑村は能力高いけど攻略出来ない程の投手とは思えない。
大阪桐蔭程の集団でない限り、案外簡単にコケるよ。

417名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-Lpd8)2018/04/23(月) 19:18:51.81ID:a2T94M0SM
ぽっと出が余裕ですね。

418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 19:21:14.24ID:I0XfaPDZ0
>>415
宇部工は確かに頑張ったけど、中国大会で広島や岡山等の優勝校とどれだけやれるかだよね。
そこで、さらに結果を出せば宇部工の評価もかなり上がると思う。

419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 19:29:01.89ID:I0XfaPDZ0
おそらく他県の優勝校が集まる中国大会では、下関国際は鶴田が満を持して先発して来るだろう。
坂原監督は優勝も狙うはず。

420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-XA7/)2018/04/23(月) 19:34:43.82ID:cfBo7YIt0
宇部工業ヲタが勘違いしまくってるなw
春の優勝なんて全く当てにならない
夏は勝てんよ
8強が精いっぱいと見た

421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c9-Ujwa)2018/04/23(月) 19:49:02.59ID:73nR+k1K0
宇部工は夏は絶対的エース不在で足元を救われる(特に相性の悪い宇部商慶進)かもしれないが
投攻守全てでここ10年間では最もレベルが高いと思う。07、13年以来だねこれだけ期待できるのは!
一方の下関国際は鶴田、木村と投手は今年も来年も安泰だけどやはり一昨年秋から3年生ずっと出てるのでかなり研究されてるね。
夏は宇部の2校か高川の方が良いかな

一方で国際の木村と西京の田村は新チームの左右のbP投手かもしれない!
それを優勝候補の宇部鴻城が引っ張る。立石、海田、小国以降の4〜9番と池村中田の左右二枚看板は全員2年生だからね。
新チームはこの3校が引っ張るのでまた西高東低だし防府商工、徳山、徳山商工、光あたりは本気で今夏甲子園出とかないとまたチャンスないでw

>>404
05宇部商も春は2回戦で西京に負けてるで?(笑)
15宇部鴻城、16早鞆、17宇部鴻城と秋も春も強いのはここ3年間だけ!
むしろこのスレの連中が待望したがってる1強状態になってるという皮肉w
昨年も今年も下関国際と宇部鴻城が2強で引っ張ってるし中学硬式擁護派の言ってることはデフレそのものだな!
2校しか名前覚えられないみたいw

422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c9-Ujwa)2018/04/23(月) 19:51:25.43ID:73nR+k1K0
追記

名前は忘れたけど宇部工は4月から監督変わってる。詳細誰か頼みます!

423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 20:36:53.84ID:gZ8Z+9hR0
宇部工業の史上最強超重量打線、今大会2塁打以上を打った選手をまとめてみました。

藤井 2塁打 3塁打 2塁打
久保田 2塁打 3塁打
水津 3塁打 2塁打 2塁打
丸山 2塁打
大田 3塁打
渡邊 2塁打 本塁打
國弘 3塁打

424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 837f-PmXH)2018/04/23(月) 20:40:52.78ID:7ExlGECE0
徳山て夏シード行ける?

425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 20:45:40.46ID:gZ8Z+9hR0
74年度〜79年度の時期の宇部工は強くて、春は、76年に選抜甲子園に出場し、夏は、77年度・78年度と、決勝で敗れて夏甲子園初出場を逃している。
山口県内で1番歴史のある工業高校の古豪宇部工、夏の初出場に期待が掛かる。

426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 21:01:49.28ID:gZ8Z+9hR0
76年度は、西村和彦投手を擁して、秋季県大会優勝・秋季中国大会ベスト4により★春選抜甲子園に出場(初戦で岡崎工に0-1で惜敗)。春初出場。春季県大会優勝、会長旗大会優勝、夏は、下関商に1-2で敗れて2回戦で敗退。4県大会のうち、3県大会を制覇。
77年度は、伊藤投手を擁して、秋季県大会準優勝・秋季中国大会出場(初戦敗退)、会長旗大会ベスト4、夏は、広林投手の柳井商に敗れて県準優勝。
78年度は、2年生の本永投手を擁して、会長旗大会ベスト4、夏は、津田投手の南陽工に7回表に2点を入れて1点差に迫るも3-4で惜敗し県準優勝。2年連続で夏は県決勝で敗れて夏甲子園出場を逃した。
00年度以降は、好投手、好捕手を輩出しているが、県大会で県ベスト4に進出したのは、13年度秋季県大会のみで、夏は、最高は06年度・09年度・13年度の夏県ベスト8で夏は準々決勝の壁が破られていない。

427ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/23(月) 21:12:22.52ID:dlqB+jleK
宇部工おめでとうだね、甲子園に出た事あるのは初耳だな。 ところで、夏も弱くはないのでは、ところでこの二年ぐらい書き込みし出したが、この頃は馬鹿がとことん馬鹿扱いされるし、20年前ぐらいは俺見たいな馬鹿でも必死やったら、重宝される事あったが、今はゼロだから

428ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/23(月) 21:19:38.56ID:dlqB+jleK
書き込みでもしてるんだろうな、みんなは全然違うと思うけどね、 ところで何? 宇部こうじょうが秋から極端に強い? 誰がいるわけ?酒井以外おる?大田はどうなったわけ、あの最強の嶋谷世代でも、甲子園でコールド負けでしょう。高川や南陽工秋から強い事もあるだろう

429ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/23(月) 21:26:23.60ID:dlqB+jleK
具体的に宇部こうじょうて秋から誰がいるの?? 早ともはボーイズの日本1の投手が入ったからまだわかるし、開津の時は奈良智弁が智弁最強の青山がいたチームと互角に戦ったからまだわかる。宇部こうじょう強いて凄い選手て誰がいるの??全国で勝てない時点で問題外だろう

430名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lI2D)2018/04/23(月) 21:33:47.40ID:FznOuhTbd
>>424
第二シード

431名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-BKZF)2018/04/23(月) 21:40:59.06ID:lUk9C1n9d
徳高のシード獲得は安野がいた12年以来か。
安野もストレートの球速なら鶴田、畑村クラスかそれ以上だったが、如何せんコントロールがなあ‥打撃もなかなかだったけど。
卒業後は福岡大に進学したはずだが、少しは活躍したのかな?

432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/23(月) 21:41:41.25ID:wQQXYcCJ0
開津w

433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/23(月) 21:44:04.03ID:9LYs5XVu0
>>421
池村、中田の二枚看板???
宇部鴻城に中田という二年生投手がいますか???

434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/23(月) 21:59:29.28ID:I0XfaPDZ0
早鞆はOB堀田の選抜でのピッチングが良かった。
その早鞆を夏の山口大会準決勝で宇部鴻城が撃破して、
そのまま山口代表になり、選手権でベスト16へ進出。

435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/23(月) 22:05:47.28ID:9LYs5XVu0
昨夏の8強進出校を見てみると、
 ◆シード校は5校、
 ◆春のベスト8校は3校、
 ◆秋のへスト8校は4校、

さて、今年は如何に?????
秋春と勝運に恵まれなかった高校にも十分暴れるチャンスはある。
シード校を食ってやろうじゃないか。

436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 22:06:38.09ID:gZ8Z+9hR0
宇部工の監督は定時制の教員のようだが、日中に練習に付き合える時間はあるのか?

437ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/23(月) 22:06:53.54ID:dlqB+jleK
そのチームも弱い富山工に負けかけて勝った試合は知ってますよ。金丸か金子はいい打者だったが、 だからこうじょうは夏に勢いづいて甲子園いった時はなんとかなるぐらいだろう、岩国は羽黒、広陵、福井商、と全て名門に勝ちベスト8だからね。こう城よか信頼がある

438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/23(月) 22:09:57.02ID:FWvQv45X0
宇部工業はホントに良くやった。
しかし、勘違いしてはいけないね。
やはり下関国際は強くて、夏の筆頭。
次は早鞆で、地区大会で国際とは当たらないからまず西京スタジアムは固い。
この2チームは、とにかくエースが別格。
近年の山口県で、これ程能力の高い右投手が二人もいるのは無かった事。
得点能力が上がりさえすれば、素晴らしいチームになる。
あとは、これといって特筆するチームは無く、
ドングリの背比べ。

439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/23(月) 22:14:37.76ID:gZ8Z+9hR0
史上最強超重量打線の宇部工業が下関国際や早鞆のエースを打てないという保証もどこにもないぞ!
事実今大会の直接対決でこの2校に打ち勝っているわけだしな
しかも経験豊富なピッチャーが4人もいるので夏の本番も相当期待できると思うぞ

440ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/23(月) 23:05:07.89ID:dlqB+jleK
俺も本命は国際と早とも、ダークホース 宇部工と思う、まあひいきは光だけど、、まあ鶴田の敵は監督のおごりでスタミナ太郎とか行けば10人前は食べそうだから、夏の大会で食べ過ぎで食あたりで投げれなる事だな、 なんかちゃんこ鍋食べた後も、監督〜腹へった〜て言いそう

441名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-xSeD)2018/04/24(火) 00:57:11.47ID:aYCqU55Rr
夏は早鞆か下国が山口代表となって欲しい投手が全国レベルだからね
宇部工は勘弁してつかーさい

442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/24(火) 01:34:41.29ID:utW8Ntgi0
鶴田の投球を見たいから下関国際に勝ってほしい

443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6b-QwF8)2018/04/24(火) 06:12:57.19ID:NPyZzcOp0
>>441
間違いない

444ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/24(火) 06:52:43.92ID:6OTWIiVVK
中国大会で七回に国際の木村投手がメッタ打ちにあい、木村が (鶴田さん、かたきを取って下さい、と言うと、鶴田は(まかせろ、と言い。更に(喜こばなければ、男じゃない♪♪と言いながらマックス145キロの豪速球で、二者連続三振に切ったのだ。ぐらいは軽くやれそう

445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/24(火) 07:16:11.77ID:jENgDuYZ0
畑村も甲子園で見てみたいが打線がなぁ
国際も今打線がイマイチだけど経験値でなんとかなるかと
もう投手見殺しは見たくない

446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/24(火) 07:18:44.66ID:jENgDuYZ0
あと下関国際の守備は全国でも上位レベル
これは断言してもいい
あとは打線だけだ

447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be6-xC02)2018/04/24(火) 08:27:59.89ID:pYG1V4yn0
決勝大会は本塁打ゼロか?

448名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-eEx2)2018/04/24(火) 09:02:35.26ID:iQ768kTmp
下関国際の夏の山口大会5試合は、地区予選までは木村に投げてもらい、
決勝大会では鶴田に投げてもらう戦い方を坂原監督は描いているだろう。

吉村がしっかりしてくれれば安泰なんだが、不安は隠せない。
岩本は弱小チームとの対戦には使えるが、強豪には使えないな。

只、夏の選手権は、センバツ以上に打たないと勝てないから、打ち勝てる下関国際であってもらいたいが、
春季大会の下関国際の打線は、イマイチ迫力に欠けていた気がする。
このままでは夏はいくら鶴田が好投しても、打線の援護がなく山口大会で敗戦の可能性もないとは言い切れない。

特に春季大会で苦戦した徳山・宇部工は夏は再度下関国際対策しっかり考えてくるはずだから怖いね。

449名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-QXYj)2018/04/24(火) 09:14:07.88ID:YDNIjCHya
畑村が下関国際に行ってれば良かった

450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/24(火) 10:45:24.71ID:xreCELQh0
昨秋の段階では下関国際が甲子園経験者が多く残り、
他校がまだ新チームで試行錯誤している段階だから勝てたが、
それから他校もかなり力をつけて来て、下関国際を脅かすくらいになっている。
追われる立場っていうのはプレッシャーがかかるから結構きつい。
山口代表の春夏連続出場は2014年の岩国が最後。

451名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-GAmE)2018/04/24(火) 12:06:13.51ID:38pSyoWkr
>>449
それが一番良かったな。
徳山の磯村くんも欲しいが、頭が良いので絶対に国際に入ることはないしね。

452名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/24(火) 12:44:35.41ID:mLIXlTddd
>>447
準決勝で鴻城に1本出てるな

453名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-DKrY)2018/04/24(火) 12:48:11.40ID:nvZZFBymr
>>450
エース温存で決勝進出してんのに
どこが脅かしたんだよ
元々甲子園で勝つのが目標だから
追われる立場でやってね〜だろ

454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db77-rcHW)2018/04/24(火) 13:59:34.97ID:SZsj0CR+0
南陽工、下関商、弱国がコールドで敗退とは・・・

時代の流れか

455ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/24(火) 14:00:10.72ID:6OTWIiVVK
確かに畑村が国際なら凄い事になるが、宇部工に鶴田、畑村、吉村が行ってたら、全国優勝も夢やなかったな(笑)、やはり戦力は多少は分散するでねー、 しかし鶴田は妙に人気者だね、噂が多いから鶴田はいつもくしゃみしてるよ(笑)

456名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-GAmE)2018/04/24(火) 14:33:00.83ID:Y+NEIEJ0r
>>455
顔が愛嬌あるよな、鶴田は。
吉村は男前過ぎ。

457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/24(火) 18:04:12.44ID:utW8Ntgi0
鶴田の投球はテンポが良くコントロールもまあまあで力がありストライクゾーンで勝負できるからそうそう打たれんよ四球

458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/24(火) 18:07:42.70ID:utW8Ntgi0
四球がないから守備から攻撃にリズムをつくることができるし夏の下関国際の打線は十分な点を取れるはず

459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-Ujwa)2018/04/24(火) 18:18:14.98ID:fbuDr6wG0
>>452
四番ファーストの田中選手、二年生ですね。
彼、3月の終わりには新設の岩国キズナスタジアムで、記念すべき
1号ホームランを打ったそうです(jobin日記より)。
また、今大会の予選では同僚の池村投手(二年生)もホームランを
打っていますね。
同校の二年生は部員も多く来年は今年以上の力を持つと思います。

460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b75f-Ujwa)2018/04/24(火) 18:46:55.15ID:D3QEILaJ0
>>454
でもどこも近年甲子園には出てるよな
山口は毎回出場校がコロコロ変わるから運とタイミングのイメージ

461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c9-Ujwa)2018/04/24(火) 19:38:06.29ID:AZONgtXZ0
みんなゲーム感覚が過ぎるのでは?(笑)
地区予選は木村で西京スタジアムから鶴田とか大会期間中は練習試合できないんだぞ?
いくら匿名だからって過去の発言にはきちんと責任持たんと

夏の地方大会の時期はまだ梅雨なので湿気が多くてあまり打球が飛ばない!
汗のかき方が猛暑の時とは違うけどそれさえ乗り越えれば投高打低なのでエース1人で投げ切れる。
毎年毎年夏が本番とかほざいてシード校や私立が公立に負けて涙目になるけどエースと心中で勝ち易い夏だからこそ起きる現象

そこを理解できない限り山口県の高校野球ファンのレベルの低さが甲子園での結果に繋がるw

462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/24(火) 19:47:34.16ID:jENgDuYZ0
理想は鶴田と木村の併用
鶴田一人で勝ち抜くのは体力的にキツい
秋の中国大会で実証済みだからな

463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/24(火) 19:55:48.83ID:erQJE7HD0
去年の夏の県大会は妙にホームランが多かったけど、やはり清宮ボールを使ってたのかな?

464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/24(火) 20:06:06.89ID:erQJE7HD0
新スレ中華はじめました
http://2chb.net/r/hsb/1524567893/l50

465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 837f-PmXH)2018/04/24(火) 20:46:49.89ID:c9TCm70/0
>>463
雨の中逆方向に叩き込んでて嘘じゃろ思った

466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-HjGB)2018/04/24(火) 20:55:34.99ID:hDaQS/SG0
>>461
凄く詳しい人みたいな事を言ってるけど、
毎年私立や、シード校がまけてるかな?
最近はある程度、順当に私立の強豪が勝ってると思うけど。
おまけに、山口県の高校野球ファンのレベルが
低いとか、貴方は余程レベルが高いのかな?
それから、ファンのレベルが低かろうが、高かろうが、甲子園の結果には繋がる訳がないでしょ。他人なのに(笑)

467ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/24(火) 22:06:25.84ID:6OTWIiVVK
国際と早ともと宇部工の連合軍なら大阪桐蔭すら撃破できるが、馬鹿げた話はやめて、宇部工スレが立ったみたい、確か俺が小2の時、凖決か決勝で津田の南陽工と宇部工が対戦したが、宇部工は中山?見たいな名前の素晴らしい左打者がいた、昔は強かったな、かすかな記憶だが

468名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdcb-Jf1T)2018/04/24(火) 22:22:13.70ID:GU9MRXP9d
他県の者ですがことしは記念大会ということで宇部商がみたいです
下関国際のようなダサいユニはみたくありません

469ケイタイヤロウ (ガラプー KK67-YUhv)2018/04/24(火) 22:30:58.25ID:6OTWIiVVK
親父が言うには、俺も家族も東京にいた頃、早稲田実に山口代表がぼろ負けしたらしい、親父は見ていて複雑だったと言ってたな。 話を戻し、国際は中国地方ナンバーワンだろうが、宇部工はもし中国大会で強豪に勝てば、本当に強くなるかも

470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/24(火) 22:48:10.03ID:xreCELQh0
下関国際の鶴田は中国大会は先発するだろうから、
とりあえず早く公式戦で観てみたい。

2005年の夏の選手権で宇部商の好永が準決勝京都外大西戦で、
準々決勝第4試合後の翌日第1試合で打ち込まれたけど、
あれは好永にとって気の毒だった。
1985年の時のように田上・古谷という2枚ピッチャーがいれば、
2005年時の宇部商も決勝まで進出出来たかも知れない。

今の時代、ひとりのピッチャーだけで夏の選手権で優勝する事はなかなか難しい。
昨夏の選手権決勝の花咲徳栄・広陵も2枚ピッチャーがいたしな。
下関国際は鶴田がエースだけど、控えピッチャーの木村が今夏はしっかり鶴田のサポートが出来るようになってくれたらいいな。
実際、木村のピッチングは観た事がないから分からないが、球威・変化球はどうなんだろうな?

471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/24(火) 23:26:29.65ID:jENgDuYZ0
>>470
球速は130に届かないけどキレとコントロールはいい
ただ、線が細い
好投手というより野球選手のセンスの塊って感じかな

472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c9-9jjH)2018/04/24(火) 23:29:39.48ID:y8LsUo0o0
〉〉114

今更ながら記事を見た。

他の府県は、記憶が新しいからか、あまり名勝負でもない最近の試合が上位に入っているけど
山口の上位は名勝負ばかりだったと思う。
逆に言うと、近年の山口でロクなゲームがなかったのからかもしれない。

その中でも、05年の宇部商−日大三がベスト10にも入ってなくて残念。
近年の山口ではトップクラスの試合だったと思う。

473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db77-rcHW)2018/04/25(水) 00:27:44.26ID:nFhJ0Moo0
宇部工は昭和51年のセンバツに一度だけ出場しているね
夏は出場なし

愛知の岡崎工に4安打しか打てず、1対0で初戦敗退

474名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-eEx2)2018/04/25(水) 00:28:07.37ID:fzkqL+/np
宇部商は全国にファンがいるからな。
高校野球ファンなら知らない人間はいない。
イケメン木村は今は何をしているのかな?

475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a55-8E8L)2018/04/25(水) 02:48:21.72ID:NYA8GX6c0
去年夏は坂原監督の発言が悪目立ちしたけど結果的に存在が認められたので注目に値しないチームになるよりかは断然良かった
下関国際高校での指導方針ということであれば別に間違ってはないと思うが発言には注意すべき

476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-lyLw)2018/04/25(水) 06:56:48.53ID:jvCQjKze0
>>472
あれくらい打てるチームはその後出て来ないね

477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-Ujwa)2018/04/25(水) 07:21:57.30ID:Pd8Hhxe90
ミラクルで全国にファン多いね。何回もミラクルを見た。

478名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-DuON)2018/04/25(水) 08:25:27.20ID:YtXDE+Krr
このまま宇部商は古豪のまま終えて欲しい
公立では厳しい、あの舞台でKOされる姿は見たくない

479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/25(水) 10:45:42.11ID:Occxx9IF0
練習試合の情報とかないかな?
特に下関国際・早鞆・宇部鴻城

480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/25(水) 11:24:01.80ID:GqAWGeG80
4年前に県大会を湧かせた速球投手たち4人は現在九州国際大で活躍中

山本晃希(熊毛南)
江口賢太(宇部工)
山野敏毅(西市)
佐藤卓実(宇部商)

481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-Ujwa)2018/04/25(水) 12:39:17.49ID:Pd8Hhxe90
またミラクル復活してほしい。山口県代表、1回戦負けは絶対いやだ。見たくない。
宇部商復活せよ。

482名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lyLw)2018/04/25(水) 12:56:30.70ID:CNsBFX8gd
宇部商は甲子園で実力以上のものが出せる
その他は実力を出し切れずに負ける
これは明らかに監督の経験値

483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be6-xC02)2018/04/25(水) 14:53:21.21ID:TWWQUA7a0
268、事実と違うで。

484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-9jjH)2018/04/25(水) 15:11:25.65ID:23uWnu/E0
岩国の新球場で、ウエスタンの公式戦やってたけど、綺麗やね

ところで夏大まではビジコム柳井で、岩国の新球場は新人戦から
ということらしいけど、何でなん?
あんなとこで最後の大会を戦う選手が気の毒で仕方ない

485名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-DKrY)2018/04/25(水) 15:51:30.43ID:3McqiSXRr
今年の夏の予選テレビ中継は下関球場
らしいやんけ
さすがに空気読んだな

486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbad-cYlq)2018/04/25(水) 15:57:17.56ID:XeGg6fQI0
柳井商、西京とかもうだめなんかの

487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/25(水) 16:06:58.02ID:Occxx9IF0
山口県は県内に大きないい球場が5つも6つもあるのに、全国大会で弱いのは遺憾な。
球場設備は福岡より恵まれている。

岩国・周南・西京・萩・宇部・下関球場はいずれもいい球場。

488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-9jjH)2018/04/25(水) 16:21:50.02ID:23uWnu/E0
>>487
なのにあえて柳井を使うとは、柳井市に権力者でもいるのかね?

489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/25(水) 17:22:55.06ID:GqAWGeG80
柳井商は、山縣監督が率いた70年代半ばの時期をはじめ、50年代〜80年代と、どの年代もチームは強かった。
2005年度は、秋季県大会ベスト8(南陽工に延長11回の3-4で惜敗)、春季県大会3回戦で敗退(山本投手の岩国に0-4で敗退)、会長旗大会ベスト4(西京に0-2で敗退)、
夏は快進撃を続けたが決勝で好永投手の宇部商に1-7で敗れて夏県準優勝に終わり、28年ぶりの夏甲子園出場を逃した。
中内監督率いる05年度〜10年度は、矢次投手や山本(雄)投手・筱原投手など投打に人材が出て、春季県大会準優勝、春季中国大会1勝するなどチームは強かったが、
06年度以降は、秋春は上位に進出しているものの、夏は不覚を取るなど戦績は振るわない。

490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbad-cYlq)2018/04/25(水) 17:26:58.98ID:XeGg6fQI0
>>489
スマンクス
防府商と西京も一時強かったけどねー

491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/25(水) 18:11:56.16ID:GqAWGeG80
防府商は60年代以降は、68年度(選抜甲子園出場)・74年度(夏全国準優勝)・86年度(選抜甲子園出場し1勝)・96年度(夏甲子園出場)・01年度02年度09年度と、各年代ごと、強かった年度がある。
夏甲子園に出場した96年夏のあとの97年度以降は、戦績が振るわない状況で、夏は県ベスト4どまり。09年秋以降は、県決勝大会へ出場していない。
17年度は、秋の当初は勝ち続けて勢いがあったが、秋季県大会以降、戦績が失速して、戦績は振るわずに終わった。

492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/25(水) 18:31:43.17ID:GqAWGeG80
昭和49年夏の甲子園で初出場準優勝を果たした防府商。目立った選手はいなかったが、粘りと根性で勝ち上がっての準優勝は立派。
準決勝では定岡正二投手擁する鹿児島実にサヨナラ勝ち。決勝戦では安打製造機、篠塚のいる銚子商に完封負けしたものの、その粘りは甲子園に強烈な印象を残した。
この大会から、アルミ合金の金属バットが登場。「キーン」という独特の快音が響いた。全体で6割ほどの選手が使ったという。
しかし篠塚は木製バットにこだわり続けた数少ない選手の一人。狂乱物価の波は甲子園にも押し寄せ、名物カチワリは前年の倍、100円になった。

493名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-eEx2)2018/04/25(水) 20:15:22.99ID:fzkqL+/np
西京は1997年センバツベスト8、選手権ベスト16のピッチャーだった濱田さんが監督をしていて、
春季大会では1回戦宇部工に0-1に惜敗したが、田村という好投手がいるので、今後、打力いかんで復活が出来るかも。

494名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp3b-1lzp)2018/04/25(水) 20:18:25.86ID:K8PBB+Cvp
>>470
県大会から好永1人で投げてたからな
まぁそれ含めてのチーム力やからしょうがないけど好永万全なら苫小牧にも勝てそうだった

495名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-S9Qq)2018/04/25(水) 21:20:43.39ID:a6B9g8yVa
山高の豪速球左腕の栗山は大学で野球やらなかったんかな。

496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-elcV)2018/04/25(水) 21:38:52.03ID:GqAWGeG80
西京の田村は注目すべき投手
西京の田村と言えば駅伝男の田村を想像しかちだが、山口県屈指の剛腕、西京のエースピッチャーである
今大会は初戦で敗れたものの強打の宇部工を僅か1点に抑える好投を見せた
西京、夏はダークホースになる予感

497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 837f-PmXH)2018/04/25(水) 21:59:02.11ID:M+xgYZFw0
>>487
球場はどこ出しても恥ずかしく無いのが沢山あんな
俺は新南陽好きだけど

498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-wGau)2018/04/25(水) 22:48:56.70ID:Occxx9IF0
>>494
宇部商8-10京都外大西
宇部商の好永はベンチで酸素マスク?をしながらの投球だったな。
>>497
福岡なんて老朽化した狭いボロ北九州市民球場で決勝をやるとか選手達が可哀相過ぎる〜
山口県は球場だけはw恵まれ過ぎている。

499名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-EBAC)2018/04/26(木) 05:32:18.05ID:qpySeWGYa
夏の決勝大会は毎回同じ西京スタジアムっておかしいよな。下関とか不利じゃん。福岡みたいに持ち回りでやればいいのに。

500ケイタイヤロウ (ガラプー KK85-30kF)2018/04/26(木) 06:24:20.42ID:yY9SgMIFK
福岡はヤフードームは凄いが、いい球場は4つぐらいかな、 まあ韓国でも、河川のグランドはかなりあって草野球してたけど、ところで下関国際はかっこ悪いかなー(涙)まあ今からのチームだ!宇部商はとてもやないが、史上最強の駒苫には勝てなかったやろ

501ケイタイヤロウ (ガラプー KK85-30kF)2018/04/26(木) 06:37:29.49ID:yY9SgMIFK
好永の宇部商はマー君には負けただろ、 宇部商は木村の時こそ優勝できたな、力丸、城市、宮内の打撃はノンプロ並みだったし、ただ木村投手は優しくて弱気だったて当時聞いてたから弱気になり土壇場でやられた(涙)、春夏ともにまさかの敗戦だからね、

502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e6-SxvQ)2018/04/26(木) 08:28:25.74ID:kpMTcZy60
昔話より今

503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932a-ZfaF)2018/04/26(木) 09:08:13.31ID:9nJ/AHgn0
山口は伝統的に好投手を2枚以上育てるという意識が皆無だからな
2001年多々良学園の沖本投手・金投手
2008年華陵の宇野投手・2年生安達投手くらいしか記憶にない

504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-8TvS)2018/04/26(木) 10:19:04.12ID:sph3A6K30
>>503
沖本って早鞆じゃないのかな?

505名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-iIDo)2018/04/26(木) 10:24:19.72ID:A5MabBMwp
福岡ってそもそも福岡市内に高校野球が公式使用が出来る球場がないというのは如何なものか。
わざわざ市外の春日や久留米等に行って地区予選を戦う。

506名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-NKNq)2018/04/26(木) 10:33:21.35ID:NAkfMB4Ja
>>503
そのときの早鞆を甲子園で見たかった

507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-luqG)2018/04/26(木) 11:30:56.30ID:BNpCsF2a0
>>503
好投手がチームに一人いればいいほうなのに
意識があるかどうかじゃないでしょw

508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932a-ZfaF)2018/04/26(木) 11:38:59.44ID:9nJ/AHgn0
痴漢大王の山口達也の事を、マスゴミは「山口メンバー」という言い方をしないでほしい
まるで山口ナンバー、山口高校野球部のメンバーだと勘違いされちゃうじゃないか?!

509ケイタイヤロウ (ガラプー KK85-30kF)2018/04/26(木) 12:19:28.77ID:yY9SgMIFK
確か木村投手が社会人になってからは新日鉄八幡にいて浜口大作氏といたところを北九州の大谷球場で 見た事ある、ところで早ともは沖本世代が最強だったな。捕まった山口達也はイケメンがゆえの暴走だね(笑) 、ところで宇部工スレは伸びない、和智弁スレとは違うな(涙)

510名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0d-3NyU)2018/04/26(木) 12:30:46.73ID:MIMlEe6dr
山口メンバーの愛車は山口ナンバーだ

511ソロモン? (スフッ Sdb3-GZUp)2018/04/26(木) 18:52:32.76ID:18I8rHr1d
>>497
新緑の季節なら萩スタが萌える

512名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-EBAC)2018/04/26(木) 19:25:28.20ID:CxQvtaVva
下関第2球場が好き

513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 817f-zITu)2018/04/26(木) 21:50:57.31ID:FP3t6k2E0
岩国市民
キズナ
柳井市民
周南
新南陽
防府
西京
宇部
下関
下関第二

てとこか県内のスタンドまである球場

514ケイタイヤロウ (ガラプー KK85-30kF)2018/04/27(金) 00:22:20.29ID:JcNw2KkBK
いい球場なら山口だが、福岡は大都会だから、頭数は多いよ、草野球のグランドもね、釜山も草野球のグランド多いよ、 ところで韓国テレビではSoftbankにいたイデホが韓国野球に復活してた。ところで国際スレ見たけど、酷い酷い、荒らしの奴は今度は変態だ

515ケイタイヤロウ (ガラプー KK85-30kF)2018/04/27(金) 00:30:50.71ID:JcNw2KkBK
TOKIOの山口は軽い軽い!宇部商スレはともかく、今一番強い下関国際のスレが何故ここまでこけにされる、怒りに震えたね山口関係スレは全国一荒れてる、ところで宇部工の優勝誰が予想できた?宇部工は少なくとも弱くはないね、 だから秋以降もまさかこの学校があるかもね

516名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-cTRP)2018/04/27(金) 01:27:14.71ID:yVrhQQsSa
昨日は山口メンバーのお蔭で山口が最も注目を浴びた1日になったな
これほどまで日本中が山口山口と騒ぎ立てたのは山口県史上初の出来事

517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-luqG)2018/04/27(金) 12:45:57.80ID:YJ0fMBBL0
ケイタイさんは、悪い人じゃないのはわかるけど、
もう少し書き方を勉強してもらえませんか?
それか自分のTwitterかブログ作って、発信されてはどうでしょうかね?


lud20180427133905
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1523707172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「山口県の高校野球 137 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
山口県の高校野球135
山口県の高校野球132
山口県の高校野球131
山口県の高校野球 134
山口県の高校野球 136
山口県の高校野球81ワッチョイ
山口県の高校野球について
山口県の高校野球 part759
山口県の高校野球 pasrt757
山口県の高校野球 part.1【新たなる出発】
【夏の優勝候補】山口県の高校野球77【岩国高校】
【ありがとう】山口県の高校野球444【高川学園】
【今年の目標】山口県の高校野球79【甲子園優勝】
【広島根】 中国5県の高校野球152【岡山口鳥取】
【広島根】 中国5県の高校野球146 【岡山口鳥取】
【広島山口】 中国5県の高校野球143 【岡山鳥取】
【広島根】 中国5県の高校野球151 【岡山口鳥取】
【広島山口】 中国5県の高校野球145 【岡山鳥取】
【広島根】 中国5県の高校野球148 【岡山口鳥取】
【広島根】 中国5県の高校野球149 【岡山口鳥取】
【山口広島】中国5県の高校野球138【岡山鳥取島根】
【広島山口岡山】中国5県の高校野球133【鳥取弱根】
【宇部鴻城】山口県の高校野球 part.745【宇部工業】
【きらり夏】山口県の高校野球【目指せ!甲子園1勝】
【代表下関国際】山口県の高校野球 part.748【ベスト8】
【きらり夏】山口県の高校野球【目指せ!甲子園初戦突破】
【下関国際に続け】山口県の高校野球 part.750【秋の大会】
【下関国際に続け】山口県の高校野球 part.752【春夏への飛躍】
【夏の優勝候補】山口県の高校野球80【岩国高校】 [無断転載禁止]
【下関国際に続け】山口県の高校野球 part.754【いよいよ令和の夏本番】
【山口県の高校野球】 早鞆高校 & 宇部商業 【目指せ甲子園】
【広島?島根×】 中国5県の高校野球153【岡山◯山口◯鳥取?】
ケイタイヤロウが【山口県の高校野球】と山口スレの住人をぶった斬るスレ
【今年の目標】山口県の高校野球79【甲子園優勝】 ©3ch.net
【広島●島根●】 中国5県の高校野球154【西◯●山口◯◯◯鳥取●】
【リーズナブル専用】山口県の高校野球 リーズナブルファン倶楽部【隔離スレ】
きらり熱闘山口県高校野球
きらり熱闘山口県高校野球8
きらり熱闘山口県高校野球9
きらり熱闘山口県高校野球5
きらり熱湯山口県高校野球11
きらり熱闘山口県高校野球 10
きらり熱闘山口県高校野球 21
きらり熱闘山口県高校野球 12
きらり熱闘山口県高校野球応援團
【山口の高校野球】下関商業応援スレ
【岡山広島】中国地方の高校野球163【山口鳥取】
【広島根鳥取】中国地方の高校野球 145【岡山口】
40才以上のジジイが山口県高校野球界や野球の真髄を語るスレ
【岡山鳥取広島島根】中国地方の高校野球170【山口】
【山口岡山】中国地方の高校野球165【広島鳥取弱根】
【岡山鳥取広島島根】中国地方の高校野球171【山口】
【山口岡山】中国地方の高校野球164【広島鳥取弱根】
福井県の高校野球
長野県の高校野球
栃木県の高校野球
沖縄県の高校野球
石川県の高校野球155
石川県の高校野球156
宮城県の高校野球37
長崎県の高校野球92
宮城県の高校野球94
長崎県の高校野球74
香川県の高校野球77
石川県の高校野球153
18:06:03 up 19 days, 19:09, 0 users, load average: 47.77, 91.70, 53.60

in 0.051780939102173 sec @0.051780939102173@0b7 on 020208