練習試合なし、ぶっつけ本番で予選に突入
昔の選抜甲子園もそうだった
ほとんどのところが練習できるの2ヶ月弱くらいでしょ
私立公立関係なく実力以上のなにかが働いて大番狂わせ起こしそうで楽しめるぞ
確かに練習もろくに出来なくてぶっつけ本番のほうがエラーしまくりで面白い野球が見れそうだ
全国大会は甲子園にこだわる事もなし感染者も少ない鳥取県あたりの球場で無観客試合でテレビ中継もなしでひっそり行えばいいし
開催できたら、5ちゃんねるでは嫌われすぎの朝日新聞もシンパが多少増えるかもしれない
予選が成立した県だけで開催
北海道や東京は不参加だな
東京大会は当初の7月4日開幕から、1週間程度、延期することで方針がまとまった。
「サッカーは呼気が強くなり感染リスクが高まるため」
スポーツ全般だめじゃん
緊急事態に棒振りしてる場合かよ
親が野垂れ死ぬかもしれん時に勉強なり社会にでる準備でもしてろや
インターハイ中止で野球は開催!?
暴動殺人起きるで〜
宮城、山形、山梨、鳥取 通常開催へ準備中で、延期は考えていない。
石川 通常開催へ準備中で、延期は考えている。
まだ今年の開催可否なんか話してるのか。そんな場合じゃないんだよ。
9月入学になったら今年どころか永久に高校野球は開催できなくなるんだよ。政府はみんな高校野球ガン無視で9月入学に向けて進めてる
今年どころか永久に高校野球は開催されないかもしれないってのに、お前ら目先のことしか考えられないバカなのか。
>>15
なぜ9月入学だと高校野球は無理なのか
センバツ大会があるのに クソスレ終了
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
>>16
春休みはなくなるから少なくとも春の選抜は廃止確実 9月だと進学校は夏の大会に出てる場合じゃないから、サッカーみたいに2年で引退必至
「高校野球だけは特別」という認識を持つ人が少なからずいる。それは春秋の「甲子園」が、国民的イベントだからだ。多くの人が甲子園を「青春の祭典」と賛美し、甲子園を「聖地」と崇め奉っている。
「甲子園は全国民が待望している。他の高校スポーツとは別格だ」と思っている人は多い。メディアもそういう持ち上げ方をする。
インターハイは決定する時期が悪過ぎた。相場で言う天井掴んだ感じやな。
>>21
言い得て妙だな
まぁメジャースポーツのサッカー、ラグビー、バスケ、バレー、駅伝は冬が本番ってのもあるんだろうね 高校野球は特別だ。選抜は大相撲春場所(大阪)が終わった関取衆が観戦している、夏予選は1回戦からテレビ中継が始まるので盛り上がるし甲子園は地元の代表校に一喜一憂大熱戦が展開全国民が注目している、戦争なら中止だが何が何でも開催しないといけない
インフルエンザでの死者数はコロナによる死者数の10倍はいるのに一切報道なし
コロナ死者は95%以上が高齢者
若者はコロナなんか普通の風邪程度の症状しかない
よって年寄りが少数死んでいるからと言って若者の青春を奪うなんて馬鹿げてる
諦めるなーっ!
諦めたらそこで試合終了ですよーっ!
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこで試合終了ですよ・・・・
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
インフルエンザの死者は年間3000人
インフルが鼻で笑う雑魚コロナ
このメンツで九州大会を行いベスト8に進出した8校が九州代表として夏の甲子園に
出場したら最高ですね。
九州沖縄勢各県のベスト4
福岡@ 九州国際大学付、西日本短大付、福岡大大濠、九州産大九州
佐賀@ 佐賀学園、竜谷、佐賀商、佐賀北
長崎@ 創成館、長崎日大、佐世保実業、波佐見
熊本@ 九州学院、熊本工業、秀岳館、城北
大分@ 明豊、大分商、藤蔭、大分
宮崎@ 延岡学園、日南学園、富島、宮崎日大
鹿児島@ 鹿児島実業、神村学園、樟南、鹿児島城西
沖縄@ 興南、沖縄尚学、糸満、沖縄水産
2020年の第102回 夏の甲子園は、8月10日(月)に開幕予定。
大会日程は、休養日2日間を含む16日間で開催され、決勝戦は8月25日(火)を予定している。
組み合わせ抽選会は、8月7日(金)16時から。
新規感染者数は当時と異なり激減。医療崩壊も昔の話し。あれだけ自粛したら当たり前だけど。
大阪がノルマ一週間達成して、吉村知事が制限とか解除してくれると大きいよね。
隣県やけど
6月19日の公式戦開幕を目指しているプロ野球が開幕できればほぼ同時期に開幕する予定の沖縄大会が間に合う
たぶん甲子園が難しいことは関係者もわかってる
5/末で緊急事態宣言は解除されるし、6/1から学校も再開するが、遠方への移動には条件が付いてくる可能性が高いしね
でも、関係者も都道府県大会の開催はあきらめてない
現実的な話、これを開催、せめてエントリーまでは実施しないと、部員数発表がシャレにならない
エントリーまではやらないと、全体の約1割いる助っ人部員を算入できなくなるからね
そうでなくても毎年激減しているのに
今後の焦点は都道府県大会の開催可否に移ってくると思う
まず論議されるべきは甲子園での開催についてだろう
プロ野球が開幕出来たとしてもタイガースの本拠地として利用する甲子園が日程的に使用可能なのか?
今回のような不測の事態で高校球児の夢が奪われ、将来への影響も避けられない事態に直面した時、何とかプレーする舞台を整えようとする中でのプラリオリティは何なのか。
例えば、ほっともっとフィールド神戸、明石トーカロ球場など甲子園の近隣にある複数の野球場を使用すれば、大会日程は短縮できる。
あるいは、今回の場合は感染者数が少ない地域で開催するほうがリスクは少ないと思える。しかし、それでは第102回全国高校野球選手権大会として意味がないものになってしまうのか。
甲子園は難しい、でも都道府県大会はやりたい
というのが落としどころだろう
現実的に言っても、都道府県大会だけは実施しないと部員数がシャレにならならない
やろうと思えば都道府県大会はできると思うけど、問題は感染者が出た場合
全都道府県で開催すると、かなりの確率で感染者が出る
その場合、状況によっては藤浪や山梨の女性のような無茶苦茶な叩かれ方をする可能性がある
高校生がああいう立場におかれたら、自殺者が出ても不思議では無い
参加球児のうち一人でも感染者出たらアウトやろな
球児の皆さんステイヘルシーで(^^;)
高校球児達とスター候補達は不安よな。
開催厨と高野連 動きます。
台湾や韓国のプロ野球だけじゃない、ドイツのブンデスリーガも同じく無観客とはいえいよいよ再開に向けて動き出した
だったら尚更長い歴史かつ話題性抜群なだけじゃなく聖域かつ風物詩の夏の甲子園大会も間違い無く選手達の夢ファースト的な意味も含めて高野連が球児達の為に空気を読んでゴリ押しで開催してくれるから大丈夫、中止になる気がしないよ
阪神淡路大震災が発生した1995年は「頑張ろう神戸」でセンバツを鳴り物を禁止にするなど自粛しながらも開催出来た上に今は無きブルーウェーブがリーグ優勝を果たした
東日本大震災が発生した2011年は「頑張ろう日本」でこれまたセンバツを鳴り物を禁止にし自粛ムードながらも無事に開催してやれた
つまりこう言う事だ、今年は
「一つになろう、人類」
「見せましょう、人類の底力を」
「頑張ろう人類」
小池氏の「都民ファースト」それは即ち高校野球に当て嵌めて考えてやれば「選手達の夢ファースト」と言っても決して過言では無いぐらい高校野球及び甲子園大会は長い歴史かつ話題性抜群、それだけじゃなく聖域かつ風物詩だからな
萩生田氏も「知恵はある」と言ってセンバツを強行開催しようとしていた高校野球を擁護してくれていた、それだけでもセンバツが悲劇の中止に追い込まれちまったのはあくまで世論(笑)と同調圧力(笑)のせいであり、夏こそはやるべきという事なのだよ
夏の甲子園大会を開催するために 必ず満たされるべき三つの条件
・関係者から重症者を出さず、病床や医療機器の逼迫につながるクラスターも生み出さない。それは選手権を開催する上での最低線だ。
・二つ目の条件は「代表校が出揃う」ことだ。要は47都道府県の地方大会(いわゆる予選)が無事に終了するという意味だ。
・三つ目の条件は社会の受け止めだ。サッカーもバスケットボールもラグビーも、育成年代のスポーツは必ず教育的な意味合いを含む。
ただし高校野球は多くの人とお金を巻き込み、単なる教育では片付けられない活動だ。甲子園大会は日本を代表するメディアが主催し、行政や国会議員がそのあり方について口を挟むイベントだ。
そういった逆風を無視して、選手たちの意思を押し通すことはできない。
国民の大多数はやはり甲子園でやらせてあげたいというのが本音だろう。
高野連も1大会くらい無観客で開催出来るだけの貯金はあると聞く
しかしながらここに政治が絡んで来ると厄介になって来る。
経済的な面では勿論開催したほうが良いには間違い無いが・・・・・
>>50
あーこの人持病あったらしいしね。糖尿病とか
やっぱ肥満はよくないんだね→コロナ 関係者は「プロが来月中の開幕を決めてくれれば、アマの高校野球も夏の甲子園開催に関して負い目を感じることもなくなる」と口にする。
賛否両論が飛び交う夏の甲子園開催。センバツに続き、春夏連続で中止となるのか。それとも数々のリスクを承知した上で無観客での強行開催に踏み切るのか。高野連や大会関係者は極めて難しい判断を迫られる。
強行開催!ってほざく野球バカにとって甲子園の中止はパチンカスがパチンコ打てなくなるのと同じ
そもそも開催厨は自分の欲望のために開催主張してただけだからな
選手の安全のために中止を主張してた人とどっちが正しいかは一目瞭然
萩生田がクビ掛けて開催するわけないだろ。
最初から分かってる話。
今夏の高校野球地方大会の開催可否について、日本高野連は各都道府県高野連の判断に任す方針であることが14日、分かった。20日の運営委員会で第102回全国選手権大会(夏の甲子園)の開催可否を協議するが、仮に甲子園が中止となっても、地方大会まで一律中止とはしない。
>>53>>55
ホントに阪神淡路大震災が起きた1995年と東日本大震災が起きた2011年を見て言ってる?
いずれも大会自体は無事開催してやれたにも関わらず今回のセンバツ中止はいかに世論(笑)と同調圧力(笑)のせいと言えども筋が通っているわけが無いんだから、間違い無く夏こそは選手達の夢ファーストでゴリ押し開催してやるべきだと思ってるんだが? >>56>>58
俺様ならいくらでも馬鹿にして良いがね、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで中止になっちまったセンバツの分まで夏こそは選手達の夢ファーストで強行開催しようと努力してやっている高校球界を批判し馬鹿にする奴は、まず全員この俺様が許さねーぞ!!!!! 断言する
間違い無く夏こそは高校野球界ファースト的な意味も含めて無事開催してやれる
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるからそれは止むを得んことにしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまた繰り返されちまった
そう考えただけでも間違い無く夏こそは例え最悪の場合無観客でも仕方が無いから無事開催してやるべきなのだから大丈夫、中止になる気がしないよ
ここは緊急事態解除を求めている大阪の吉村府知事に期待するしかない
大阪が解除されれば甲子園の開催も見えてくる
往生際極悪のバ開催厨どもの断末魔
惨めな阿鼻叫喚が聞こえるわw
余命僅か四日w
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
( アンチ) (・∇・ ,,)<アンチをぶっ壊す! |
( ) G<∀>;;;) \______/
| | | Υ 人
(___)_) (___)`J
高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨
これらの低脳共を〜ぶっ壊す!
今日の御意見番では夏の甲子園の中止報道に対して張本はとうとう一言も言わなかったな
「中止を口にしたという事実は無い、あくまで正式発表は20日だから」と高野連が即座に火消しに奔走し、更にゲンダイも「寝耳に水だ!」と地方からの困惑と怒りの声を代弁する記事を出したしな、やっぱり張本だけに限らず解ってくれてる人がちゃんといるんだよ
一昨日イキってたアンチは涙拭けよwwwwwwwwww
SPORTSウォッチャーでも確かに「夏の甲子園は中止する方向で検討されている」とは言ったが、「果たして高野連は5月20日の委員会でどんな判断を下すのか」とのコメントで締め括っているからな
つまり一昨日の中止報道は結局報知だけに限らずスポーツ新聞紙の勇み足で終わるのはもう決まったも同然だという事、高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨の低脳共涙目敗走wwwwwwwwww
8月の甲子園での全国大会は中止で決定したそうだが
各都道府県大会については、一律中止とはしない。今後、各都道府県高野連が開催可否を協議する。
8月の甲子園が中止となることで、各地方大会は8月まで日程に余裕を持たせて開催することも可能となる。
もしコロナ騒動が収まってるとするなら都道府県大会を実施した優勝校を招集し、10月頃にでも全国大会を行う可能性はあるだろう。。
>>70
そうだね。今回は行ける所が甲子園の本戦に挑めば良い。
それが難しい都道府県は残念だけど ましてやそんなギスギスした状況を高校野球及び甲子園大会には打破して貰わねばならん
右肩上がりに新規感染者が増えちまってたセンバツ時とは違って今は明らかに状況は改善されてきている、「春はまだ感染者もそこまで多く無かったからまだしも、今は希望が見えない」は言い訳でしか無いのだよ
・萩生田氏は「知恵はある」とセンバツを強行開催しようとしていた高校野球を擁護
・センバツが「一度は無観客でもやってやる」と言いながら一転して悲劇の中止に追い込まれちまったのはあくまで世論(笑)と同調圧力(笑)のせい
・センバツ中止を決定した際に球児達の夢を壊しちまった高野連に対する抗議が殺到
小倉事務局長は「まだ何も決めてない、開催可否は20日に発表する」と15日にスポーツ新聞社から相次いでなされた夏の甲子園の中止報道を事実上否定したのに未だにダメディアの勇み足の報道を信じてる低脳アンチの皆さん、これが明日に待っている現実ですよっと
・「インターハイや吹奏楽、更に同じ野球でも小・中・大・社と相次いで大会が中止になったじゃないか」と言う奴がいるが、2009年の新型インフルや1995年と2011年の震災をも乗り越えている甲子園大会は聖域かつ風物詩でもありそれは関係無し
・新規感染者は右肩上がりに増えちまってた春とは違って今はかなり減ってきており状況は間違い無く改善されてる、「春はまだ感染者が言う程多く無かったからともかく、今は希望が見えない」は言い訳
・あくまでダメディアの勇み足(実際小倉事務局長もその報道を否定している)とはいえ15日に夏の甲子園の中止報道があった際も多くの著名人がその報道を批判、元高校球児が立ち上がり球児達の夢を壊してたまるかと署名活動を行い多くの署名が集まる
ところがどっこい、夢じゃありません!
これが現実です、これが現実…!
おうおうおうおうオマエら甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?舐めるなよ!?
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
儂「センバツを例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」
断言する
間違い無く夏の甲子園こそは選手ファースト的な意味も含めて無事開催してやれる
・甲子園大会自体が「話題性抜群」
・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある
・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき
甲子園大会はピンズド(話題性的な意味でも)
夏の甲子園中止で失われる経済効果は約672億円 高校球児は「これをはるかに上回る生涯の希望の損失」
効果はないだろうが、署名してきた。
何もしないよりかはいいかな。気持ち的に
5月20日に決めるのであれば、中止だろう。
あと2週間先送りにしたら、日本国内はほぼ収束して開催になるかもしれない。
予想は5月20日に中止決定だが。
コロナの経済損失なんた何兆円か分からん。
野球なんてやってる場合か。
野球から口火を切っていくんだよ
国民を元気づける絶好のタイミングだわ
野球は教育であってオヤジ達を元気づけるためのものではない
野球で元気でるかよ。
まあ一部のアホの一時の満足。
大体、野球学校の卒業生の進路見て見な。
ほとんど世捨て人街道あるいてる。
どうせ何しても批判される世の中になってしまったんだから、もう開き直って強行開催してくれ。
夏の甲子園まで無くなったら
今年の国民的行事全て中止ってことだぞ
旅行も出来ないし、楽しみゼロの1年を過ごすことになる
個人的には景気づけに派手に開催してほしいけど、
どのマスコミの報道でも中止だから中止だろうな
バ開催囚の死刑執行まで24時間を切りました
このスレはまさしくヤツらの遺言書
夏の甲子園開催願う署名、高野連に提出 目標大きく超え1万1058人集める
最もウイルス拡大の恐れの少ない真夏の甲子園大会が出来ないなら真冬の箱根駅伝なんぞできようものか
まぁ日テレは意地でも開催すると思いますよ
何しろ視聴率30%×15時間ですからね
しかも高校野球と違って莫大な放映権料払ってますし莫大なCM料も受け取ってます
はっきり言って甲子園とは比較になりません
それこそ社運をかけて開催しますよ
>>103
24時間テレビも決行やな
今年はネタに事欠かないな
ドラマコーナーで、志村けん物語とかやりそう。柄本時生主演で 半日後にはバ開催厨は全員息絶えてるんだろうな
生前墓建てとけば?
なにこれ、中止前提で話し合われるの?
センバツ代表校にはせめて1試合ぐらいさせてあげたい。引退試合として。
32校同士が総当たりで一試合ずつとか、日にちばらして。
組み合わせ抽選はAIが行うw
スポーツ紙の反応からして高野連本部は今回確実に情報を漏らしたな。
県高野連を出し抜いて、マスコミに前座をさせたな。20日の反応を緩和されるつもりが署名運動とか同情論が出て具合が悪くなってて草www
みんなよく頑張ったけど只今夏の甲子園大会の中止が発表されました。
極めて遺憾ではありますがこの現状を受け入れるしかありません。
なんでもセーフティーを言い出したら何も出来なくなるぞ!
実は今年の3年生はまだマシ
秋の大会できたんだから
来年の3年生は秋の大会もできない
再来年の3年生には甲子園が無い
本当の地獄はこれからだよ
>>113
多分そうなったら野球云々の話じゃすまなくなる。
治安悪化、暴動頻発、強いては第三次世界大戦にも繋がりかねない
そうならないためにも今回はやるべきだ。
今からでも遅くはない。
民意で大きな波を起こす時だ 大阪の吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」と発言
まだ諦めるな!
一発逆転あるでー
夏の国民的大イベントの開催可否について安倍はまるで無頓着というか責任逃れなのか一切コメント無しだしな
政府が指揮を取らないと弱小高野連と朝日新聞社だけの判断だと開催出来ないに決まってるやろ
代替についてなーんの声明も出してないのは神奈川だけね
政府立場としては、高校生のメジャースポーツ、マイナースポーツの差別は出来ないだろ
野球だけに特別な支援は出来ない
例えばインターハイ種目のなぎなたと同じ扱いにせざるを得ない
夏の大会ですら中止なんだから、ウイルスが流行る秋〜春先までの大会も全部中止。
来春のセンバツは中止が決定的。
当然、冬のサッカー、高校駅伝、箱根駅伝、バレー、バスケも中止。
アビガンが効いたとしてもワクチンではないから、オリンピックも中止。
となれば当然、来年の夏の甲子園も中止。
ワクチンが出来て世界的に流通するまではやくても3〜4年。
実際には5年とかそれ以上。
つまり、来年もさ来年も、今日時点での状況と何も変わらないのだから、状況は相当悲惨。
学校が再開しても、部活動が解禁されて少なくとも1ヶ月くらいは練習期間がないと無理だろう。
3年生の代替え大会を8月にやるとすると、秋の大会も8月に始まるところは多いし、厳しい。
ベンチの消毒から、密回避策も考えなくてはいけないし、やはり選手・関係者の移動の問題もある。
更には授業の遅れから夏休みを短縮する動きまであるから、状況は相当に厳しい。
練習試合が精一杯というところではないか?
>>122
バカかよ
夏の大会だって学校再開してるけど中止なんだぞ >>124
バカかよ
まだ全ての都道府県で再開してないだろ
夏は準備期間が足りないから中止
6月に学校が再開すれば秋はできる 授業も遅れているし、修学旅行や体育祭等も中止。
順番からして、部活動はその後だろう。
仮に部活動が出来ても時間も短縮、練習も離れてやるから、チームでのランニングみたいな密集ものはなし。
試合でもベンチにズラッと並んだり、円陣組んだり、声出しもダメ。
これからは、野球は静かにやって、応援もゼスチャーのみで静かに応援する。
歓声は自宅のPCからネット経由で球場スピーカーに送って行うようになる。
半分冗談だが、残りはマジ。
明治神宮大会みたいに地区大会優勝校を集めりゃよいかもな?
各県代表47校がブロック内の球場で大会をして、
北海道東北2、関東3、中部3の合計8校の中から東地区代表1校、
近畿3、中国四国2、九州沖縄3の合計8校の中から西地区代表1校を決めて、
決勝戦だけ甲子園でやる。
これで長距離移動と長期間宿泊のリスクは軽減される。
止める事なら簡単。どうせ大して考えずにギブアップなんやろ
中止を告げたのみで代替案や救済策はなしか
高野連の爺どもも、逃げずに最後まで向き合うべき
そもそもセンバツ中止の救済案はどこいった?
なんも考えない無責任な嘘つき団体か?高野連って
>>114
くだらねぇ落書きしてる暇あんなら歴史の勉強してこい
過去何が原因で治安悪化したのか、何が原因で戦争になったか、調べてレポートここに出せ、馬鹿www >>133
君もいちいち反応するあたり、相当暇なんだろねw 我々自粛警察の大勝利に終わりました
今後も高校野球が消滅するまで圧力をかけ続けます
元号が令和に代わってからロクなことないな
改元しない限り高校野球も開催されないよ
バ開催厨は改元の署名でもしたほうがいいんじゃね?w
茨城県高野連が代替大会開催で画期的プラン…3年生全員がベンチ入りOK
戦後初となる夏の甲子園大会の中止決定から一夜明けた21日、
全国49地方大会に代わって各都道府県高野連が独自に開催する代替大会で画期的なプランが判明した。
茨城県高野連の榎戸努専務理事(64)は電話取材に応じ「夏季茨城県大会」(仮称)について、
試合を土日祝日だけで行い、全員3年生であればベンチ入り人数に上限を設けない―などの案を明言。
26日に予定している県高野連の臨時理事会で審議する。
甲子園への道を失った3年生部員のために、茨城県高野連が代替大会の具体的な開催案を想定していることが明らかになった。
榎戸専務理事は「正式には臨時理事会で決めること」とした上で、練りに練り上げたプランを披露した。
最大の目玉は、ベンチ入りの人数だ。例年の夏の茨城大会は上限20人となっており、3年生が20人以上いる学校は涙をのむ部員が出ていた。
榎戸専務理事は「3年生に区切りをつけさせてあげる大会にしたい。3年生だけで出場するなら20人の枠は設けないつもり」と説明。
県内トップクラスの部員数を誇る常総学院でも3年生は31人。物理的にも全員のベンチ入りは可能だという。
一方で、1、2年生もベンチに入る場合は例年通りの20人を上限とする。
各高野連、各校とも代替大会を真剣勝負の場とするか、3年生の引退試合とするかは悩ましいところ。
このルールなら高野連の意向を押しつけることなく、学校ごとにどちらかの道を選ぶことが可能になる。
さらに、移動による感染リスクの軽減や大会の規模縮小のため、例年の春、秋の県大会同様、
水戸、県北、県南、県西の4地区で予選を行ってから県大会を行う見通し。
「地区予選と県大会のメンバー変更は可能」と榎戸専務理事。
地区予選は3年生のみで戦い、県大会はフルメンバーで勝ちに行くという“いいとこ取り”も可能になる。
茨城県は14日に緊急事態宣言が解除されたが、県立高校の休校は継続中。
遅れを取り戻すため夏休みが短縮される見込みで、授業が行われる平日の試合開催を回避する。
7月7日だった開幕を同11日の土曜日とし、11、12、18、19日で地区予選を、
23日からの4連休で県大会準々決勝までを行い、8月1日に準決勝、同2日に決勝を行う予定だ。
試合は無観客で行うが、すでにJ:COM茨城など県内のケーブルテレビ局3社が県大会を中継予定。今後、地区予選の中継も模索していくという。
「何とか3年生が次の目標に迎えるようにしてあげたい」と榎戸専務理事。茨城の球児の最後の晴れ舞台が、着々と整いつつある。
ごく一部の生活習慣不摂生の持病持ち老人の命を救う為に未来を夢見る多くの若人たちの道を閉ざすことを優先した高野連と朝日新聞社は即解散しろ!
我々自粛警察の大勝利に終わりました
今後も高校野球が消滅するまで圧力をかけ続けます
国民的夏の一大イベントの可否について日本政府がなんら動かないのが謎
一新聞社とゴミ連盟だけの判断に任せて良いわけが無い
安倍は相変わらず責任逃れしてるばい
お上のおじら男気あるやつおらんのかえ!吉村知事みたいに責任は全部持つ!とか言うおじおらんのかえ!情けないてよ!何十年も生きててこれかえ!おじらの中で高校球児やったやつおるかえ?おらんやろがえ!そらあかな!んなことやってたらあかな!
自主興行するんやったらオイ!すけないけどわえ寄付すら!やってほしんやオイ!球児らかわいそでたまらんねて!
主催者と高野連ら発表すんの早すぎなんやてよ!ぶのうなおじらよ!
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 ノースアジア大明桜 3年ぶり10回目
山形 鶴岡東 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
※東北大会優勝校のみ甲子園出場
静岡 聖隷クリストファー 初出場
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
※三重大会の勝者に勝てば甲子園出場決定。
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
高知 高知 10年ぶり14回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場
※栃木、京都、大阪、兵庫、熊本は代表校が決まらないため除外。
※東北は東北大会優勝校のみ甲子園に出場。東京は東西対決の勝者が甲子園に出場。岐阜と三重は交流戦の勝者が甲子園に出場。
※天候不順やコロナ感染状況になどによる延期で代表校が決まらない地区は出場資格を与えず本大会から除外する。
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 ノースアジア大明桜 3年ぶり10回目
山形 鶴岡東 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
※東北大会優勝校のみ甲子園出場
福井 敦賀気比 3年連続10回目
静岡 聖隷クリストファー 初出場
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
※三重大会の勝者に勝てば甲子園出場決定。
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
高知 高知 10年ぶり14回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場
※茨城、栃木、京都、大阪、兵庫、福岡、熊本は代表校が決まらないため除外。
※東北は東北大会優勝校のみ甲子園に出場。東京は東西対決の勝者が甲子園に出場。岐阜と三重は交流戦の勝者が甲子園に出場。
※天候不順やコロナ感染状況になどによる延期で代表校が決まらない地区は出場資格を与えず本大会から除外する。
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 ノースアジア大明桜 3年ぶり10回目
山形 鶴岡東 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
福島 聖光学院 14年連続17回目
※東北大会優勝校のみ甲子園出場
西東京 東海大菅生 3年ぶり4回目
新潟 中越 2年ぶり12回目
福井 敦賀気比 3年連続10回目
静岡 聖隷クリストファー 初出場
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
※三重大会の勝者に勝てば甲子園出場決定。
奈良 天理 3年ぶり29回目
和歌山 智弁和歌山 4年連続25回目
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
島根 益田東 2年ぶり5回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
徳島 鳴門 3年連続14回目
高知 高知 10年ぶり14回目
佐賀 龍谷 5年ぶり4回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場
※茨城、栃木、京都、大阪、兵庫、福岡、熊本は代表校が決まらないため除外。
※東北は東北大会優勝校のみ甲子園に出場。東京は東西対決の勝者が甲子園に出場。岐阜と三重は交流戦の勝者が甲子園に出場。
※天候不順やコロナ感染状況になどによる延期で代表校が決まらない地区は出場資格を与えず本大会から除外する。
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 ノースアジア大明桜 3年ぶり10回目
山形 鶴岡東 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
福島 聖光学院 14年連続17回目
※東北大会優勝校のみ甲子園出場
東東京 帝京 9年ぶり13回目
西東京 東海大菅生 3年ぶり4回目
※東西対決の勝者が甲子園出場
新潟 中越 2年ぶり12回目
福井 敦賀気比 3年連続10回目
静岡 聖隷クリストファー 初出場
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
※三重大会の勝者に勝てば甲子園出場決定。
奈良 天理 3年ぶり29回目
和歌山 智弁和歌山 4年連続25回目
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
島根 益田東 2年ぶり5回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
徳島 鳴門 3年連続14回目
高知 高知 10年ぶり14回目
佐賀 龍谷 5年ぶり4回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場
※茨城、栃木、京都、大阪、兵庫、福岡、熊本は代表校が決まらないため除外。
※東北は東北大会優勝校が甲子園に出場。東京は東西対決の勝者が甲子園に出場。岐阜と三重は交流戦の勝者が甲子園に出場。
※天候不順やコロナ感染状況になどによる延期で代表校が決まらない地区は出場資格を与えず本大会から除外する。
なお、東北大会、東京の東西対決、岐阜と三重の交流戦が開催されない場合は、優勝校全てが甲子園出場。
南北海道 札幌第一 8年ぶり4回目
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 ノースアジア大明桜 3年ぶり10回目
山形 鶴岡東 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
福島 聖光学院 14年連続17回目
※東北大会優勝校のみ甲子園出場
(悪天候などで優勝が決まらない場合は6県全県が出場)
東東京 帝京 9年ぶり13回目
西東京 東海大菅生 3年ぶり4回目
※東西対決の勝者が甲子園出場
埼玉
千葉
神奈川
山梨
新潟 中越 2年ぶり12回目
長野
石川 日本航空石川 3年ぶり3回目
福井 敦賀気比 3年連続10回目
静岡 聖隷クリストファー 初出場
愛知
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
三重 いなべ総合 4年ぶり3回目
※岐阜と三重の交流戦勝者が甲子園出場
奈良 天理 3年ぶり29回目
和歌山 智弁和歌山 4年連続25回目
岡山
広島 広島商 2年連続24回目
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
島根 益田東 2年ぶり5回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
徳島 鳴門 3年連続14回目
香川
愛媛 松山聖陵 4年ぶり2回目
高知 高知 10年ぶり14回目
佐賀 龍谷 5年ぶり4回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場
※茨城、栃木、京都、大阪、兵庫、福岡、熊本は代表校が決まらないため除外。
※東北は東北大会優勝校が甲子園に出場。東京は東西対決の勝者が甲子園に出場。岐阜と三重は交流戦の勝者が甲子園に出場。
※天候不順やコロナ感染状況になどによる延期で代表校が決まらない地区は出場資格を与えず本大会から除外する。
但し、東北大会、東京の東西対決、岐阜と三重の交流戦について開催されない場合、各都県の優勝校全てが甲子園出場する。
>>33
甲子園に出てくるのは、選抜の代表だった学校。
でも、8月にやるし、放送も民放はMBSじゃなくて、ABC。
これが「選抜」と銘打ってたら、ABCの出る幕はないが、
「交流試合」だから、ABCが放送になった。
今日から始まったが、やはり高校野球はABCがいいね。 北北海道
南北海道 札幌第一 8年ぶり4回目
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 ノースアジア大明桜 3年ぶり10回目
山形 鶴岡東 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
福島 聖光学院 14年連続17回目
※東北大会優勝校が甲子園出場
(悪天候などで優勝が決まらない場合は6県全県が出場)
東東京 帝京 9年ぶり13回目
西東京 東海大菅生 3年ぶり4回目
※東海大菅生が東西対決に勝利し本大会出場
群馬 桐生第一 12年ぶり10回目
埼玉
千葉
神奈川
山梨
新潟 中越 2年ぶり12回目
長野 佐久長聖 2年ぶり9回目
石川 日本航空石川 3年ぶり3回目
福井 敦賀気比 3年連続10回目
静岡 聖隷クリストファー 初出場
愛知 中京大中京 4年ぶり29回目
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
三重 いなべ総合 4年ぶり3回目
※岐阜と三重の交流戦勝者が甲子園出場
滋賀
奈良 天理 3年ぶり29回目
和歌山 智弁和歌山 4年連続25回目
岡山 倉敷商 7年ぶり11回目
広島 広島商 2年連続24回目
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
島根 益田東 2年ぶり5回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
徳島 鳴門 3年連続14回目
香川
愛媛 松山聖陵 4年ぶり2回目
高知 高知 10年ぶり14回目
佐賀 龍谷 5年ぶり4回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場
※茨城、栃木、京都、大阪、兵庫、福岡、熊本は代表校が決まらないため除外。
※東北は東北大会優勝校が甲子園に出場。東京は東西対決の勝者が甲子園に出場。岐阜と三重は交流戦の勝者が甲子園に出場。
※天候不順やコロナ感染状況になどによる延期で代表校が決まらない地区は出場資格を与えず本大会から除外する。
但し、東北大会、東京の東西対決、岐阜と三重の交流戦について開催されない場合、各都県の優勝校全てが甲子園出場する。
北北海道 クラーク国際 4年ぶり2回目
南北海道 札幌第一 8年ぶり4回目
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 ノースアジア大明桜 3年ぶり10回目
山形 鶴岡東 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
福島 聖光学院 14年連続17回目
※東北大会優勝校が甲子園出場
(悪天候などで優勝が決まらない場合は6県全県が出場)
東東京 帝京 9年ぶり13回目
西東京 東海大菅生 3年ぶり4回目
※東海大菅生が東西対決に勝利し本大会出場
群馬 桐生第一 12年ぶり10回目
埼玉
千葉
神奈川
山梨
新潟 中越 2年ぶり12回目
長野 佐久長聖 2年ぶり9回目
富山 高岡第一 39年ぶり2回目
石川 日本航空石川 3年ぶり3回目
福井 敦賀気比 3年連続10回目
静岡 聖隷クリストファー 初出場
愛知 中京大中京 4年ぶり29回目
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
三重 いなべ総合 4年ぶり3回目
※岐阜と三重の交流戦勝者が甲子園出場
滋賀
奈良 天理 3年ぶり29回目
和歌山 智弁和歌山 4年連続25回目
岡山 倉敷商 7年ぶり11回目
広島 広島商 2年連続24回目
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
島根 益田東 2年ぶり5回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
徳島 鳴門 3年連続14回目
香川
愛媛 松山聖陵 4年ぶり2回目
高知 高知 10年ぶり14回目
佐賀 龍谷 5年ぶり4回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場
※茨城、栃木、京都、大阪、兵庫、福岡、熊本は代表校が決まらないため除外。
※東北は東北大会優勝校が甲子園に出場。東京は東西対決の勝者が甲子園に出場。岐阜と三重は交流戦の勝者が甲子園に出場。
北北海道 クラーク国際 4年ぶり2回目
南北海道 札幌第一 8年ぶり4回目
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 ノースアジア大明桜 3年ぶり10回目
山形 鶴岡東 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
☆福島 聖光学院 14年連続17回目
※東北大会優勝校の聖光学院が甲子園出場
東東京 帝京 9年ぶり13回目
☆西東京 東海大菅生 3年ぶり4回目
※東西対決に勝利した東海大菅生が本大会出場
群馬 桐生第一 12年ぶり10回目
埼玉
千葉
神奈川
山梨
新潟 中越 2年ぶり12回目
長野 佐久長聖 2年ぶり9回目
富山 高岡第一 39年ぶり2回目
石川 日本航空石川 3年ぶり3回目
福井 敦賀気比 3年連続10回目
静岡 聖隷クリストファー 初出場
愛知 中京大中京 4年ぶり29回目
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
三重 いなべ総合 4年ぶり3回目
※岐阜と三重の交流戦勝者が甲子園出場
滋賀
奈良 天理 3年ぶり29回目
和歌山 智弁和歌山 4年連続25回目
岡山 倉敷商 7年ぶり11回目
広島 広島商 2年連続24回目
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
島根 益田東 2年ぶり5回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
徳島 鳴門 3年連続14回目
香川
愛媛 松山聖陵 4年ぶり2回目
高知 高知 10年ぶり14回目
佐賀 龍谷 5年ぶり4回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場
※茨城、栃木、京都、大阪、兵庫、福岡、熊本は単独で優勝校が決まらないため除外。
函館のタイガースさんは天才で有名 日本地図書くの上手すぎ
函館オーシャンスタジアム 常連客一同
年末年始、政府として直接の営業補償は難しい=赤沢内閣府副大臣
[東京 23日 ロイター] - 内閣府の赤沢亮正副大臣は23日午前の衆院国交委員会閉会中審査で、需要が急減した観光・飲食業界に対して、政府として直接の営業補償や直接的補償を行うことは難しいと述べた。
その上で、新型コロナウイルス感染拡大で観光業などが大きく影響を受けるとの考えからGoToトラベルなどで支援を行ってきたと説明した。立憲民主党の枝野幸男代表への答弁。
枝野氏は、政府がGoToトラベル事業を一時停止したことで観光業のみならず帰省先の飲食店などの需要も急減すると指摘、「政府として、予備費5兆円を活用して補償すべきではないか」と質問した。
さらに、コロナ感染拡大防止を優先してGoToトラベルに代わり観光業への直接支援に切り替えるべきと主張。これに対して赤羽一嘉国交相は、業界関係者のヒヤリングでは「直接、支援を望む声はなかった」と説明した。
何だかんだでガースーの手腕で、コロナ感染者数が減ってきたな。