【わかさ】 ★2020・秋季近畿地区大会★ 【西京極】
*********************************************************************************
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会
■日程 : 令和2年10月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)・11月1日(日)
■会場 : わかさスタジアム京都
◇組合せ抽選会:10月13日(火)15:00〜 ※大阪府高野連
◎予備日:10月19日(月)・20日(火)・26日(月)・27日(火)・11月4日(水)・11月5日(木)
********************************************************************************
■前年度 優勝:天理高(奈良) 準優勝:大阪桐蔭(大阪)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■〔出場16校〕■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【滋賀】 〔1位〕滋賀学園(4年ぶり4回目)、 〔2位〕近 江(5年連続22回目)
【京都】 〔1位〕龍谷大平安(2年ぶり32回目)、 〔2位〕乙 訓(3年ぶり2回目)、 〔3位〕京都国際(2年ぶり2回目)
【大阪】 〔1位〕大阪桐蔭(7年連続17回目)、 〔2位〕東海大仰星(11年ぶり10回目)、 〔3位〕山 田(初出場)
【兵庫】 〔1位〕神戸国際大附(3年連続11回目)、 〔2位〕東播磨(初出場)、 〔3位〕長 田(70年ぶり2回目)
【奈良】 〔1位〕天 理(3年連続38回目)、 〔2位〕智辯学園(2年連続28回目)
【和歌】 〔1位〕市和歌山(2年ぶり12回目)、 〔2位〕和歌山東(4年ぶり3回目)、 〔3位〕智辯和歌山(5年連続25回目)
***************************************************************
高校野球・秋季地区大会 近畿地区大会
https://mainichi.jp/koshien/autumn-kinki/
一瞬の輝きが、今そこに。(一球速報.com )
https://baseball.omyutech.com/jhbfautumn2020.action
****************************************************
★近畿の圧倒的強さ!★
《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近畿勢 60回 (2府4県)
【02】東海勢 30回 (4県)
【03】関東勢 27回 (7県)
【04】四国勢 26回 (4県)
【05】中国勢 15回 (5県)
【06】九州勢 15回 (8県)
【07】東京都 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東北勢 00回 (6県)
前スレ
近畿の高校野球722
http://2chb.net/r/hsb/1601776194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 【歴代スレ】
前身01〜16 (2000/10/20〜2004/08/10) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350468480/2
001〜296 (2004/07/06〜2012/10/17) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350468480/2-8
281〜502 (2012/06/29〜2017/03/11) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1486032909/991-997
501〜720 (2017/01/10〜2020/10/02) tp://2chb.net/r/hsb/1601776194/845-851
通算 表記
721 721 (2020/10/02〜2020/10/04) tp://2chb.net/r/hsb/1601604108/
722 722 (2020/10/04〜2020/--/--) tp://2chb.net/r/hsb/1601776194/
723 723 (2020/10/05〜2020/--/--) tp://2chb.net/r/hsb/1601883192/
【≪秋季近畿地区高等学校野球大会【歴代優勝校】(準優勝校)≫】
第01回 1948年 大 鉄 大 阪 (滝 川 兵 庫)
第02回 1949年 彦 根 滋 賀 (洛 陽 京 都)
第03回 1950年 平 安 京 都 (中央八幡 滋 賀)
第04回 1951年 芦 屋 兵 庫 (八 尾 大 阪)
第05回 1952年 伏 見 京 都 (御所実 奈 良)
第06回 1953年 泉 陽 大 阪 (天 理 奈 良)
第07回 1954年 浪華商 大 阪 (高 田 奈 良)
第08回 1955年 興國商 大 阪 (芦 屋 兵 庫)
第09回 1956年 興國商 大 阪 (明 石 兵 庫)
第10回 1957年 海 南 和歌山 (興國商 大 阪)
第11回 1958年 富田林 大 阪 (平 安 京 都)
第12回 1959年 海 南 和歌山 (育 英 兵 庫)
第13回 1960年 平 安 京 都 (浪 商 大 阪)
第14回 1961年 滝 川 兵 庫 (八幡商 滋 賀)
第15回 1962年 海 南 和歌山 (明 星 大 阪)
第16回 1963年 海 南 和歌山 (浪 商 大 阪)
第17回 1964年 育 英 兵 庫 (向 陽 和歌山)
第18回 1965年 御所工 奈 良 (育 英 兵 庫)
第19回 1966年 近大附 大 阪 (平 安 京 都)
第20回 1967年 平 安 京 都 (箕 島 和歌山)
第21回 1968年 三田学園 兵 庫 (平 安 京 都)
第22回 1969年 北 陽 大 阪 (箕 島 和歌山)
第23回 1970年 市和歌山商 和歌山 (三田学園 兵 庫)
第24回 1971年 天 理 奈 良 (市神港 兵 庫)
第25回 1972年 報徳学園 兵 庫 (北 陽 大 阪)
第26回 1973年 向 陽 和歌山 (報徳学園 兵 庫)
第27回 1974年 報徳学園 兵 庫 (伊 都 和歌山)
第28回 1975年 東洋大姫路 兵 庫 (北 陽 大 阪)
第29回 1976年 天 理 奈 良 (滝 川 兵 庫)
第30回 1977年 神戸村野工 兵 庫 (浪 商 大 阪)
第31回 1978年 浪 商 大 阪 (尼崎北 兵 庫)
第32回 1979年 北 陽 大 阪 (新 宮 和歌山)
第33回 1980年 PL学園 大 阪 (東 山 京 都)
第34回 1981年 箕 島 和歌山 (桜 宮 大 阪)
第35回 1982年 泉 州 大 阪 (立命館 京 都)
第36回 1983年 PL学園 大 阪 (京都西 京 都)
第37回 1984年 東洋大姫路 兵 庫 (PL学園 大 阪)
第38回 1985年 天 理 奈 良 (上 宮 大 阪)
第39回 1986年 京都西 京 都 (明 石 兵 庫)
第40回 1987年 上 宮 大 阪 (近大附 大 阪)
第41回 1988年 尼崎北 兵 庫 (報徳学園 兵 庫)
第42回 1989年 近大附 大 阪 (天 理 奈 良)
第43回 1990年 天 理 奈 良 (神戸弘陵学園 兵 庫)
第44回 1991年 天 理 奈 良 (上 宮 大 阪)
第45回 1992年 東 山 京 都 (南 部 和歌山)
第46回 1993年 PL学園 大 阪 (北 陽 大 阪)
第47回 1994年 PL学園 大 阪 (神港学園 兵 庫)
第48回 1995年 東海大仰星 大 阪 (智辯和歌山 和歌山)
第49回 1996年 上 宮 大 阪 (育 英 兵 庫)
第50回 1997年 郡 山 奈 良 (報徳学園 兵 庫)
第51回 1998年 PL学園 大 阪 (比叡山 滋 賀)
第52回 1999年 育 英 兵 庫 (鳥 羽 京 都)
第53回 2000年 鳥 羽 京 都 (関西創価 大 阪)
第54回 2001年 報徳学園 兵 庫 (金光大阪 大 阪)
第55回 2002年 平 安 京 都 (智辯和歌山 和歌山)
第56回 2003年 大阪桐蔭 大 阪 ( 社 兵 庫)
第57回 2004年 神戸国際大附 兵 庫 (育 英 兵 庫)
第58回 2005年 履正社 大 阪 (智辯和歌山 和歌山)
第59回 2006年 報徳学園 兵 庫 (大阪桐蔭 大 阪)
第60回 2007年 東洋大姫路 兵 庫 (平 安 京 都)
第61回 2008年 天 理 奈 良 (PL学園 大 阪)
第62回 2009年 神戸国際大附 兵 庫 (大阪桐蔭 大 阪)
第63回 2010年 天 理 奈 良 (履正社 大 阪)
第64回 2011年 智辯学園 奈 良 (天 理 奈 良)
第65回 2012年 京都翔英 京 都 (報徳学園 兵 庫)
第66回 2013年 龍谷大平安 京 都 (智辯和歌山 和歌山)
第67回 2014年 天 理 奈 良 (立命館宇治 京 都)
第68回 2015年 大阪桐蔭 大 阪 (滋賀学園 滋 賀)
第69回 2016年 履正社 大 阪 (神戸国際大附 兵 庫)
第70回 2017年 大阪桐蔭 大 阪 (智辯和歌山 和歌山)
第71回 2018年 龍谷大平安 京 都 (明石商 兵 庫)
第72回 2019年 天 理 奈 良 (大阪桐蔭 大 阪)
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会
■■■■■■■■■■〔出場16校〕■■■■■■■■■■
【滋_賀】1位・滋賀学園、 2位・近江高
【京_都】1位・龍谷大平安、 2位・乙訓高、 3位・京都国際
【大_阪】1位・大阪桐蔭、 2位・東海大仰星、 3位・山田高
【兵_庫】1位・神戸国際大附、 2位・東播磨、 3位・長田高
【奈_良】1位・天理高、 2位・智辯学園
【和歌山】1位・市和歌山、 2位・和歌山東、 3位・智辯和歌山
【≪◆2020秋季近畿地区高等学校野球大会≫】
■日程 : 令和2年10月17日(土) 〜 11月01日(日)
■場所 : わかさスタジアム(京都府)
◇抽選日:10月13日
《組み合わせ》
【A】(×)−(×)
【B】(×)−(×)
【C】(×)−(×)
【D】(×)−(×)
※準決勝 【A】×【B】、 【C】×【D】
※決勝 【A×Bの勝者】×【C×Dの勝者】
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会
■近畿大会出場校 : 各校勝ち上がり
【滋賀学園(滋賀1位)】 4年ぶり4回目
★秋季滋賀大会
二回戦 ○滋賀学園 10−4 大 津
三回戦 ○滋賀学園 7−6 北大津
準々決 ○滋賀学園 8−1 彦根翔西館(7回コールド)
準決勝 ○滋賀学園 9−7 比叡山
決勝戦 ○滋賀学園 5−4 近 江
【近江高(滋賀2位)】 5年連続22回目
★秋季滋賀大会
二回戦 ○近 江 10−3 水 口(7回コールド)
三回戦 ○近 江 2−0 八幡商
準々決 ○近 江 1−0 栗 東
準決勝 ○近 江 4−2 綾 羽
決勝戦 ●近 江 4−5 滋賀学園
【龍谷大平安(京都1位)】 2年ぶり32回目
☆秋季京都府大会・1次戦
《Dゾーン》
二回戦 ○龍谷大平安 8−4 久御山
代表決 ○龍谷大平安 14−2 北嵯峨(5回コールド)
★秋季京都府大会・2次戦
一回戦 ○龍谷大平安 19−0 西 京(5回コールド)
準々決 ○龍谷大平安 13−3 福知山成美(5回コールド)
準決勝 ○龍谷大平安 3−1 京都国際
決勝戦 ○龍谷大平安 6−2 乙 訓
【乙訓高(京都2位)】 3年ぶり2回目
☆秋季京都府大会・1次戦
《Kゾーン》
二回戦 ○乙 訓 10−0 京都工学院(5回コールド)
代表決 ○乙 訓 9−0 洛 水(7回コールド)
★秋季京都府大会・2次戦
一回戦 ○乙 訓 9−0 京都すばる(7回コールド)
準々決 ○乙 訓 5−1 綾 部
準決勝 ○乙 訓 8−1 東 山(7回コールド)
決勝戦 ●乙 訓 2−6 龍谷大平安
【京都国際(京都3位)】 2年ぶり2回目
☆秋季京都府大会・1次戦
《Aゾーン》
二回戦 ○京都国際 9−2 京都廣学館(8回コールド)
代表決 ○京都国際 10−0 洛 西(6回コールド)
★秋季京都府大会・2次戦
一回戦 ○京都国際 4−0 洛 東
準々決 ○京都国際 11−0 京都外大西(7回コールド)
準決勝 ●京都国際 1−3 龍谷大平安
三位決 ○京都国際 3−2 東 山
【大阪桐蔭(大阪1位)】 7年連続17回目
★秋季大阪大会
二回戦 ○大阪桐蔭 8−1 渋 谷(7回コールド)
三回戦 ○大阪桐蔭 10−0 近大附(6回コールド)
四回戦 ○大阪桐蔭 24−0 千 里(5回コールド)
五回戦 ○大阪桐蔭 8−1 箕面学園(8回コールド)
準々決 ○大阪桐蔭 15−1 興 國(5回コールド)
準決勝 ○大阪桐蔭 8−3 履正社
決勝戦 ○大阪桐蔭 8−1 東海大仰星
【東海大仰星(大阪2位)】 11年ぶり10回目
★秋季大阪大会
一回戦 ○東海大仰星 8−0 春日丘(7回コールド)
二回戦 ○東海大仰星 11−0 今宮工科(5回コールド)
三回戦 ○東海大仰星 12−5 大阪学芸(7回コールド)
四回戦 ○東海大仰星 3−1 大 阪
五回戦 ○東海大仰星 5−1 大 冠
準々決 ○東海大仰星 8−1 八 尾(7回コールド)
準決勝 ○東海大仰星 11−1 山 田(6回コールド)
決勝戦 ●東海大仰星 1−8 大阪桐蔭
【山田高(大阪3位)】 初出場
★秋季大阪大会
二回戦 ○山 田 7−5 桃山学院(延長10回)
三回戦 ○山 田 [不戦勝] 清教学園
四回戦 ○山 田 4−2 浪 速
五回戦 ○山 田 7−4 上 宮
準々決 ○山 田 5−4 大産大附
準決勝 ●山 田 1−11 東海大仰星(6回コールド)
三位決 ○山 田 2−1 履正社
【神戸国際大附(兵庫1位)】 3年連続11回目
☆秋季兵庫県・神戸地区大会
《Fブロック》
二回戦 ○神戸国際大附 8−1 神戸高塚(7回コールド)
代表決 ○神戸国際大附 10−0 須磨学園(5回コールド)
★秋季兵庫県大会
一回戦 ○神戸国際大附 6−0 三田学園
二回戦 ○神戸国際大附 2−1 神戸第一(延長12回)
三回戦 ○神戸国際大附 4−2 社 (延長13回TB)
準々決 ○神戸国際大附 6−1 神戸弘陵学園
準決勝 ○神戸国際大附 10−0 神戸村野工(6回コールド)
決勝戦 ○神戸国際大附 2−0 東播磨
【東播磨(兵庫2位)】 初出場
☆秋季兵庫県・播淡地区大会
《Aブロック》
二回戦 ●東播磨 2−3 小 野(延長10回)
《敗者復活戦4》
二回戦 ○東播磨 4−2 明 石
代表決 ○東播磨 11−1 西 脇(6回コールド)
★秋季兵庫県大会
一回戦 ○東播磨 3−1 加古川西
二回戦 ○東播磨 10−6 柏 原
三回戦 ○東播磨 2−1 市尼崎
準々決 ○東播磨 1−0 育 英
準決勝 ○東播磨 7−0 長 田(8回コールド)
決勝戦 ●東播磨 0−2 神戸国際大附
【長田高(兵庫3位)】 70年ぶり2回目
☆秋季兵庫県・神戸地区大会
《Hブロック》
二回戦 ○長 田 8−5 神戸科学技術
代表決 ●長 田 3−4 神戸学院大附
《敗者復活戦3》
三回戦 ○長 田 11−4 神戸高塚(8回コールド)
代表決 ○長 田 9−3 星 陵
★秋季兵庫県大会
一回戦 ○長 田 9−0 淡 路(7回コールド)
二回戦 ○長 田 2−0 姫路工
三回戦 ○長 田 13−7 西脇工
準々決 ○長 田 4−3 明石商
準決勝 ●長 田 0−7 東播磨(8回コールド)
三位決 ○長 田 2−1 神戸村野工(延長13回TB)
【天理高(奈良1位)】 3年連続38回目
★秋季奈良大会
二回戦 ○天 理 7−0 法隆寺国際(7回コールド)
三回戦 ○天 理 9−0 橿 原(7回コールド)
準々決 ○天 理 11−6 御所実
準決勝 ○天 理 7−0 畝 傍(7回コールド)
決勝戦 ○天 理 8−2 智辯学園
【智辯学園(奈良2位)】 2年連続28回目
★秋季奈良大会
二回戦 ○智辯学園 5−3 郡 山
三回戦 ○智辯学園 12−2 平 城(5回コールド)
準々決 ○智辯学園 10−0 高 田(5回コールド)
準決勝 ○智辯学園 3−1 奈良大附
決勝戦 ●智辯学園 2−8 天 理
【市和歌山(和歌山1位)】 2年ぶり12回目
☆和歌山・県下新人戦
二回戦 ○市和歌山 5−0 橋 本
三回戦 ○市和歌山 7−1 耐 久
準々決 ○市和歌山 10−0 南 部(6回コールド)
準決勝 ○市和歌山 6−3 智辯和歌山
決勝戦 ●市和歌山 2−6 和歌山東
★秋季和歌山・県二次予選
準々決 ○市和歌山 11−2 和歌山南陵(8回コールド)
準決勝 ○市和歌山 5−4 智辯和歌山
決勝戦 ○市和歌山 8−2 和歌山東
【和歌山東(和歌山2位)】 4年ぶり3回目
☆和歌山・県下新人戦
二回戦 ○和歌山東 4−1 那 賀
三回戦 ○和歌山東 9−2 日高中津(8回コールド)
準々決 ○和歌山東 11−1 和歌山工(7回コールド)
準決勝 ○和歌山東 15−1 笠 田(5回コールド)
決勝戦 ○和歌山東 6−2 市和歌山
★秋季和歌山・県二次予選
準々決 ○和歌山東 6−0 耐 久
準決勝 ○和歌山東 12−3 向 陽
決勝戦 ●和歌山東 2−8 市和歌山
【智辯和歌山(和歌山3位)】 5年連続25回目
☆和歌山・県下新人戦
二回戦 ○智辯和歌山 14−2 初芝橋本(5回コールド)
三回戦 ○智辯和歌山 3−0 和歌山商
準々決 ○智辯和歌山 9−2 箕 島(7回コールド)
準決勝 ●智辯和歌山 3−6 市和歌山
★秋季和歌山・県二次予選
準々決 ○智辯和歌山 13−0 箕 島(7回コールド)
準決勝 ●智辯和歌山 4−5 市和歌山
三位決 ○智辯和歌山 10−4 向 陽
今の2年生世代は投手が揃ってるわね
来年のU18も基本近畿の投手が選ばれると思ってる
(その時やるかどうかは分からんけど)
そこに森木が入るかくらいやろ
パ・リーグ打点王
2019 中村剛也(西武)大阪桐蔭出身
2018 浅村栄斗(西武)大阪桐蔭出身
2017 デスパイネ(ソフトバンク)
2016 中田翔(日本ハム)大阪桐蔭出身
2015 中村剛也(西武)大阪桐蔭出身
2014 中田翔(日本ハム)大阪桐蔭出身
2013 浅村栄斗(西武)大阪桐蔭出身
2012 李大浩(オリックス)
2011 中村剛也(西武)大阪桐蔭出身
2010 小谷野栄一(日本ハム)
2009 中村剛也(西武)大阪桐蔭出身
【近畿勢優勝校 最近10年】
選抜
2012年 大阪桐蔭(大阪)
2014年 龍谷大平安(京都)
2016年 智辯学園(奈良)
2017年 大阪桐蔭(大阪)
2018年 大阪桐蔭(大阪)
選手権
2012年 大阪桐蔭(大阪)
2014年 大阪桐蔭(大阪)
2018年 大阪桐蔭(大阪)
2019年 履正社(大阪)
強豪・大阪桐蔭の甲子園を制するチーム育成法
最強のチームに最強の監督術あり
高校野球の強さは「監督が8割」
そんな大阪桐蔭の強さの秘密は? と聞けば、優秀な選手をスカウトしているからと思う人が多いだろう。しかし、高校野球は選手を集めるだけで勝てるほど甘くない。
高校野球で強くなれるかどうかは、監督の力が8割以上といわれている。
「高校野球は監督しだい」という声もよく聞く。東海大相模の門馬敬治監督もこう話している
「大阪桐蔭にはいい選手が来ていますが、いい選手が来るだけでは勝てません。本気で日本一を、プロ野球選手をめざす選手たちがいて、西谷が彼らを鍛えています。だから勝てるんです。
(元横浜高校の)小倉(清一郎)さんも、『いい選手が来てもいい練習をしないと勝てないからな。いい選手が来て、それをしっかり鍛えた後に勝利があるんだから』とおっしゃってました」
「凡事徹底」
では、大阪桐蔭の西谷は、いかにしてこれほど強いチームを育てているのだろうか。
西谷自身は「特別なことは何もしてません」というが、じっくり話を聞いてみると、10のポイントが浮かび上がってきた。と同時に、
西谷の指導を貫く骨太の方針が「凡事徹底」と「徹底した個別指導」にあることも見えてきた。
たとえば、「全力疾走」や「大きな声を出す」、「低く、鋭い打球を飛ばす」なんてことは、そのあたりの公立高校でも取り組んでいるテーマだろう。
大阪桐蔭では、全国のトップクラスの選手たちが「日本一の全力疾走」、「日本一の声」を常に意識して実践している。西谷は誰にでもできる凡事だからこそ、徹底してやり切ることが大切だという。
「高校野球は2年半で約1000日です。その約1000日で、その後の人生が決まる。それぐらい大事な時間なんだということを考えて、やはり己に勝つ、自分に妥協しないということが大切です。
自分に甘えているうちは成長しないですよ」
打撃練習でもお互いに声をかけ合って低く、鋭い打球を意識する。打ち上げてしまったら、それがどんなフライであっても全力疾走で二塁まで走る。
走攻守すべてにおいて意識が高く、かつ細部にまで意識の行き届いた練習は、見ているだけで「そりゃあ、強いはずや」と感動する。大阪桐蔭は強豪私学でありながら、公立高校にも見事なお手本となっている。
「徹底した個別指導」
西谷に連絡を取ろうと、夜の10時半頃に電話をしても応答がないことは珍しくない。しばらくすると「ミーテング中です。申し訳ありません」というメッセージが返ってくる。
この時間帯は寮で個人面談をしていることが多いそうだ。
「いま打撃が低調なら、『どうする? 思い切ってフォーム変えてみるか』、パワー不足が課題なら、もっと走り込んだ方がいいとか、筋トレした方がいいとか。打ち込みが足りないなら『朝早く起きて練習しようか。
付き合うよ』と。選手と直接話し合うことで、今の瞬間から具体的に何をするか明確にしていきます」
毎日、少しでも選手が成長するために、西谷はコーチたちと一人一人の部員にきめ細かく対応している。近年の高校野球界では自主練習が流行しているが、西谷は自主練習といえども全てを選手任せにはしないという。
「高校生に全て任せるのは難しいと思っています。守備の自主練習を30分やらせても、『お前、今、それか?』ということがあります。バッティングでも下手な打ち方100回やったら、100回下手になる。
『あかん、あかん、それでは下手になるぞ』と止めることもあります。
それに比べて『こいつ、いい練習しているな』と思うやつは伸びていきます。だから、練習内容はしっかり話して確認しますし、練習中も見ています。『今日なんであの練習やったん?』て尋ねて、そこで話し合いをして修正していきますね。
練習した分だけ確実に上達しようと思えば、やっぱり正しい努力を継続することです。子どもたちの自主性を求めながらも、大人が誘導することが大切だと思います。練習は常にコーチと手分けして個別にも見ていきます。
部員一人一人にかける手間や時間は、全国のどこの学校よりも多いと思います」
西谷によれば、このようなチーム作りができるようになったのは’07年頃からという。中田翔(北海道日本ハム)がちょうど高校3年生の頃である。野球部員を一学年20人に絞り、全員が寮で一緒に生活するようになった。
それまでは一学年約30人で、一般クラスの子も受け入れていたし、通学の部員もいた。人数を絞って全寮制にしたことで高い目標に向かって思う存分野球に集中できるようになり、凡事徹底と徹底した個別指導が貫けるようになったのである。
そして、練習の成果を試す場として対外試合を繰り返す。平日の夜でも近隣の強豪校と試合を組むこともあれば、週末に部員を3チームに分け、3ヵ所でそれぞれが試合をこなすこともある。
「今の子たちは試合に出ないと、『あいつは監督に好かれているから試合で使ってもらえる』とか、ベクトルを他人に向けるでしょう。それでは伸びません。
『オレ、今日も打てんかった。あかんな』と。『じゃあ、どうすればいいのか』とベクトルを自分に向けてほしいんですね。そういう態度を身に着けて初めて上達できると思います」
実戦での課題を次の練習に結びつけると同時に、全部員にチャンスを与え、競い合わせることで公式戦に出場するメンバーを選んでいく。こうしたチーム作りを始めると、’08年の夏に初めて全国制覇を達成した。
そして、’12年には史上七校目の春夏連覇成し遂げ、’14の夏と’17年の春、そして今年の春にも甲子園で優勝した。
西谷の取組みを聞いていると、教え子との会話から相手を深く理解しようとする姿勢、十分に話し合ったうえで教え子を正しい方向へ導こうとする態度、同類を会わせることで切磋琢磨させようとする発想は、
西郷隆盛や小松帯刀らを育てた薩摩藩主・島津斉彬の人材育成術に通じるところがある。
どうりで西谷の下では「歴史を動かすような選手」が育つわけである。
大阪桐蔭が競り勝つ秘密は「選手の声」にある
夏の甲子園のベスト8に4校を加えた12校で優勝が争われたが、いちばん声が大きかったのは大阪桐蔭(大阪)だった。
試合前のシートノックが始まるとき、整列するとき、チャンスやピンチ場面で相手を威圧するほどの大声が出ていた。
大阪桐蔭の誰もが認める実力、それを支えるのは声
野球の試合中の声にはいろいろな種類がある。キャプテンの号令に合わせた返事(シートノック開始や試合前後のあいさつ)のほか、
ピッチャーに対する激励、ピンチのときの注意喚起、相手にプレッシャーをかける声などだ。昭和の高校野球では相手チームをなじり挑発するためのやじもあったが、
フェアプレーが定着した今ではほとんど消滅している。
2017年センバツ王者の大阪桐蔭は夏の甲子園で3回戦負けを喫したが、選手の能力の高さとチームの実力は誰もが認めている。国体の初戦は開催県代表の済美(愛媛)にサヨナラ勝ち、
2回戦で夏の王者・花咲徳栄(埼玉)を押し切り、準決勝では津田学園(三重)に5回コールド勝ちをおさめた。決勝で広陵に4−7で敗れたものの、投手も野手も別格の動きを見せ、
目の肥えた愛媛の野球ファンをうならせた。
中学時代に野球の才能を認められた優秀な選手が多く集まり切磋琢磨することで強さを磨いているが、彼らの声をよく聞くと、技術やセンスだけで勝ち上がっているわけではないことがわかる。
たとえば、ワンアウト3塁のピンチの場面。
「ローボール、ローボール」(低めに投げろ)。
「ゴロゴー、ゴロゴー」(ゴロを打ったら三塁ランナーがホームに突っ込むぞ)。
「ボールいらん、ボールいらん」(バッターのタイミングが合ってないから勝負しろ)。
サインを出すキャッチャー、守備位置にいる内野手だけでなく、ベンチにいる控え選手からもそんな声が飛んでくる。
その合間に「ナイスボール」「勝負、勝負!」という激励も飛び交う。
チャンスでバッテリーのミス(ワイルドピッチやパスボール)が出たら、「また(ミスが)あるよ」「次も(ワンバウンドが)くるぞ」と選手は口々に言う。
そうすることによって、ランナーは次にミスが起こったときにすぐ反応ができるし、相手は「またミスをしたらどうしよう」と考えてしまう。
選手の自主性に任せた、監督が何人もいる集団
選手たちがてんでばらばらに勝手なことを言えば当事者(守備のときは守っている選手、攻撃時ならバッターとランナー)は混乱するおそれがあるが、その指示は見事なまでに統一されていて、ブレがない。
彼らの声を聞けば、状況判断に優れた野球頭のいい集団だということがよくわかる。大げさに言えば、監督が何人もいるような状態だ。
大阪桐蔭の西谷浩一監督は言う。「別に私は指示していません。選手が自主的にその場その場で判断して、声出ししています。元気のいいチームでした」。
もちろん、フェアグラウンドにいる選手だけでなく、ベンチにいる者全員が1球ごとに集中していなければならない。この場面で相手がどんな仕掛けをするのか、注意すべきことは何なのかを考えなければならない。
そのうえで、相手が嫌がる(プレッシャーを感じる)言葉を選ぶ。そんなチームは一朝一夕には出来上がらない。
3年生が引退したあとの新チームでキャプテンを任されているのが、夏の甲子園で3番ファーストだった中川卓也だ。3回戦の仙台育英戦、最後の最後で一塁ベースを踏み忘れた選手といえばすぐに思い出すだろう。
あの一戦でのミスが教訓になっていると中川は言う。
「夏の甲子園は最後に自分のミスが出て負けてしまいました。それから100パーセントの確認をすることを心掛けています。99.9パーセントでも十分ではありません。夏の甲子園でそのことを学びました。
大事なのは、その場面で重要なことの確認の声、相手にプレッシャーをかける声です。自分は声を出せるほうなので、その長所を生かしたい」(中川)
目まぐるしく変わる局面で重要なのはやはり「声」
「自分たちの目標は、春のセンバツに出て41人の部員全員で優勝旗を返すこと。それをまた持って帰ることです。絶対に春夏連覇をしたいと考えています。まだ技術が不足していますし、メンバーとメンバー以外、
レギュラーとレギュラー以外、1年生と2年生に温度差があるように感じています。チーム全員が同じ方向を向くこと、本気の本気で取り組むことが大切だと思います」(中川)
どれだけ優秀な選手が集まっても、野球にはミスがつきもの。1球ごとに局面が変わるだけに、しつこいくらいの確認が必要になる。そのために重要なのが声なのだ。才能豊かな選手の派手なプレーばかりに目が行きがちだが、
彼らの声に耳をすませば、大阪桐蔭の強さの秘密がわかるだろう。
なぜ、大阪桐蔭・西谷監督は「監督通算勝利数」に興味を示さないのか?
7月に入り、高校野球の夏が到来である。そこで、気になるテーマを一つ。毎年8月、甲子園でクローズアップされるのが「監督通算勝利数」である。
しかし、正月の高校サッカー、花園の高校ラグビーを見ても、この数字にフォーカスされることはまずない。プロ野球においては、監督勝利数が話題に上ることはあっても、当事者はさほど、興味を示さない。当然である。グラウンドでは、選手が主役であるからだ。
高校野球に話を戻す。甲子園における、監督通算勝利数の歴代1位は、智弁和歌山を昨夏まで率いた高嶋仁氏の68勝だ。2位はかつてPL学園(大阪)を指揮した中村順司氏の58勝。そして、3位には大阪桐蔭・西谷浩一監督が55勝で迫っている。
西谷監督は現在、49歳。
中日・根尾昂、ロッテ・藤原恭大を擁した昨夏は史上初、2度目の甲子園春夏連覇へ導いた。ここ最近の大阪桐蔭の躍進を見れば、西谷監督がトップに立つのも、時間の問題と言える。
しかし、西谷監督は、こうした個人的な結果にまったく視線を向けようとしない。盛り上がっているのは報道する側だけであり、現場サイドは目の前の大会に集中するのみ。
それは、なぜか――。毎年、フレッシュな気持ちで、生徒と向き合っているからである。言うまでもなく、高校野球は約2年5カ月の短期決戦であり、メンバーが入れ替わる。最上級生が卒業すれば、一からのチーム作り。過去を振り返っている余裕はないのである。
大阪桐蔭は今春、センバツ出場を逃した。昨夏まで4季連続出場。昨年までの10年で、春夏とも甲子園を逃したのは2009、11年のみであり「TOIN」のユニフォームは「甲子園の風物詩」になりつつある。平成の30年だけで、春夏計8度の優勝を誇る「最強チーム」だ。
夏を前に衝撃の発言
とはいえ、これも外部からの客観的な視点に過ぎない。現場は常に危機感を抱いている。西谷監督は今夏の大阪大会を前にした本誌取材で、衝撃的な発言を残している。
「自分の中では『出ていない感』がある」
今春、わずか1季、甲子園を逃しただけで、こういう心境になった。周囲から見れば“ぜいたくな悩み”に映るかもしれないが、これが本音なのである。西谷監督は言う。
「それぞれの学年、チームで一生懸命やってきた。このチームを勝たせてやりたい」
大阪桐蔭のグラウンドへ足を延ばすと、名将の素顔が確認できる。一塁側の本部席横の外にあるホワイトボード。西谷監督はそこに黒マジックで丁寧な文字で練習メニューを書き、選手名が入ったマグネットを組み込んでいく。例えばシート打撃の打順、また、守りのポジション配置について、どう動かしていくのがベストなのかを、熟考を重ねる。試合のための練習。ホワイトボードを凝視しているのが、西谷監督の日常の姿である。
現場でユニフォームを着ている限り、部員と真正面から歩んでいくのが監督の役割。現役指揮官は甲子園の「監督通算勝利数」とは無縁の場所にいる。極端な話、個人的な数字に興味を持った時点で、生徒と向き合っていないことになる。まさしく、1年勝負――。純粋に甲子園を目指す3年生が、良い思いをして卒業してほしいと願っているのだ。
【≪最近10年の甲子園勝利数≫:内訳】
01【大_阪】 64勝 (桐蔭41・履正21・柏原1・偕星1)
02【神奈川】 29勝 (相模18・横浜7・桐光3・慶応1)
03【青_森】 27勝 (光星23・聖愛2・山田1・八一1)
04【群_馬】 26勝 (健大13・前育10・桐一2・前商1)
04【埼_玉】 26勝 (浦学14・徳栄11・共栄1)
04【西東京】 26勝 (三高14・早実8・菅生3・久我1)
07【栃_木】 25勝 (作新19・佐日3・国栃2・白足1)
07【兵_庫】 25勝 (報徳9・明商8・加北2・東洋2・滝二2・西工1・国際1)
09【福_井】 23勝 (気比17・福商3・福井2・啓新1)
10【千_葉】 21勝 (木総9・習高8・成田4)
10【奈_良】 21勝 (智辯12・天理8・奈大1)
10【高_知】 21勝 (明徳16・高知3・市商2)
13【宮_城】 20勝 (育英19・利府1)
13【熊_本】 20勝 (秀岳10・九学5・済々2・熊工2・城北1)
15【京_都】 19勝 (平安13・鳥羽2・成美2・乙訓1・宇治1)
16【岩_手】 18勝 (盛附10・花東7・釜石1)
16【東東京】 18勝 (関一13・二松3・帝京1・修徳1)
16【愛_知】 18勝 (東邦9・中京3・名電3・豊川3)
16【石_川】 18勝 (星稜11・航石3・遊学2・金沢2)
20【沖_縄】 17勝 (興南9・沖尚5・浦商2・嘉手1)
21【福_島】 16勝 (聖光16)
21【滋_賀】 16勝 (近江7・滋学3・北大2・八商2・彦東2)
21【和歌山】 16勝 (和智13・市和3)
21【福_岡】 16勝 (九国7・大濠2・東福2・筑陽2・西短1・飯塚1・沖学1)
25【南北海】 15勝 (北海6・東札5・北照2・駒苫1・札大1)
26【三_重】 14勝 (三重9・い総2・津学2・津商1)
26【広_島】 14勝 (広陵6・新庄4・如水3・市呉1)
26【鹿児島】 14勝 (鹿実5・神村5・樟南2・尚志1・鹿屋央1)
29【徳_島】 13勝 (鳴門10・城南1・池田1・徳商1)
29【愛_媛】 13勝 (済美11・松東1・今西1)
31【岐_阜】 12勝 (岐商4・中京4・大日3・土商1)
32【秋_田】 11勝 (金農5・秋商3・松陽2・大工1)
32【茨_城】 11勝 (常総9・明秀2)
34【静_岡】 10勝 (常菊5・静岡4・静清1)
34【富_山】 10勝 (高商4・富一3・富商2・新湊1)
36【山_形】 09勝 (山中3・日大3・鶴東3)
36【山_梨】 09勝 (東甲6・山学2・日川1)
36【新_潟】 09勝 (文理6・明訓3)
36【山_口】 09勝 (宇鴻3・下国3・岩商1・南工1・下商1)
36【長_崎】 09勝 (海星3・創成3・波佐1・日大1・佐実1)
36【宮_崎】 09勝 (延学5・日学3・聖ウ1)
42【岡_山】 08勝 (関西3・創志2・倉商2・学芸1)
42【香_川】 08勝 (高商5・三松2・英明1)
44【大_分】 07勝 (明豊6・大分1)
45【長_野】 04勝 (長聖2・上西1・松商1)
45【佐_賀】 04勝 (佐学2・唐商1・有工1)
47【北北海】 02勝 (遠軽1・白樺1)
47【鳥_取】 02勝 (城北1・八頭1)
47【島_根】 02勝 (開星1・淞南1)
>>2
722 722 (2020/10/04〜2020/10/05) tp://2chb.net/r/hsb/1601776194/
723 723 (2020/10/05〜2020/--/--) tp://2chb.net/r/hsb/1601883192/ 特に最弱県馬鹿山3位
糞安牌の智和歌やったら最高!
>>24
そうかな〜
俺は大阪だか、安牌は滋賀勢だろ〜
山田く〜んには、滋賀勢を引かしてやりたい >>28
一番あかんやつやん!w
一位校で引いたらあかん順…
滋賀学園→国際→市和歌→平安→天理
こんな感じ⁉ やまだ〜は和歌山東だろ
たぶん相思相愛
天理だったらフルボッコされて21枠も厳しくなるからやめたれ
大阪桐蔭 100
東海大仰 80
山田 60
神戸国際 80
東播磨 70
長田 65
智弁和歌 90
市立和歌 90
和歌山東 65
龍谷平安 90
乙訓 70
京都国際 75
天理 95
智弁学園 85
滋賀学園 80
近江 75
天理が1位の時って強いイメージがない。
強いんやろうけどどうしても平安に負けたのが印象残る。
まぁ天理、平安は3位でも普通に強いが
>>30
長田→和歌山東→近江→播磨→乙訓→国際→智和歌→智弁
こんな感じだろw 山田は浮き足立ってエラーとかで自滅しそう
履正社も松浦の速球のあとにあの緩い球だったから打てなかったんやろなぁ
>>31
え〜と、東海仰星、滋賀学園、乙訓、京都国際、この辺は毎年練習試合やってるけど実力はほぼ変わらんよ、調べてみてよ! 滋賀学園は仰星に負けてるな
まぁ練習試合はあてにならんけどね
たぶん高野連が忖度して山田くんは天理引かないようにしてくれるやろ
>>33
ゴメン
何の順番なのかが、さっぱり判らない 乙訓は新チームで練習試合で滋賀学園に二回勝ってるやろ。
練習試合やからアテにならんけどねw
どういう感性してたら智弁和歌山や平安より滋賀学園近江の方が強いと思えるんやろ
山田と長田も
東播磨はどうなんやろ
勝ち上がり見ても全くわからん
1.大阪桐蔭、2.天理、3.市和歌山、4.智辯和歌山、5.平安って感じの序列かね?
山田くんってみんなに馬鹿にされてるけど一応履正に勝ったんやで
兵庫滋賀和歌山の下位だったら勝てると思うけどどやろ?
京都はよくわからん
いや智弁和歌山、智辯学園やろ。
初戦でこの二校や有力校と当たったら負ける可能性もあるで
大阪勢3校は予想より強いかもしれん
大阪桐蔭は直近2年が参考にならない強さ
東海大仰星の投手は死んだふりしてるが、本気出したら何処も打てない。
山田は無敵の令和王者・履正社に勝った。履正社が弱いんじゃなくて、山田が強すぎたんだよ
昨日の試合で天理が強いのを認めざる得なくなったな、被安打9打たれながらも2点で抑えてる。ディフェンスが強いチームは安定してる。点を与えないからな。チームとしても天理は最近になって、また強くなってるような気がする。
S 大阪桐蔭
A 天理
B 東海大仰星 龍谷大平安 神戸国際 市和歌山 智弁和歌山智弁学園
C 乙訓 京都国際 東播磨 近江 滋賀学園 和歌山東
D 長田 山田
森本アナと同じで優勝候補筆頭が桐蔭、対抗が天理その下がどんぐりで長田やまだは落ちるって感じやろ
山田どこと当たっても全力で頑張ってほしいわ、今夏の帯広農みたいに強豪に勝つとこ見たい
好投手高橋からも3回で5点取ってる
大阪桐蔭打線は半端ないよ
>>52
おっさん山田くん舐めすぎやろ
Cぐらいの力はある
Bグループのやつらは履正に勝てるんか? >>57
今年の履正社なら勝てる見込みの方が大きいと思うが…
山田くんはCに勝てれば大儲けのレベルやろ 東海大仰星と山田は策士
1回戦で当たるところは不運でしかない
>>52
B vs Cはどちらが勝っても驚かないな。 履正社に勝ったことも無い雑魚が山田を舐めてるとかウケルわ
山田VS長田の苗字対決。
神戸国際VS京都国際の国際対決。
智弁学園VS智弁和歌山の兄弟対決。
1回戦でこんな対戦見たいわ。
他府県の二位は大阪桐蔭と初戦で当たる
可能性大やからな。
>>50
履正社に勝てたのは細田学園が花咲徳栄に勝ったのと同じ理論なんやけど、浪速、上宮、大産大付に勝ってるのが地味にすごい
大産大付は金光大阪に勝ってたから普通に勝ち上がると思ってたし >>56
桐蔭打線は藪井、中野世代より上やけど、仰星戦での高橋の5失点は2点がキャッチャーの送球エラーで1点は暴投。
今チームの大阪桐蔭は機動力も凄い。守備はわからん。
仰星は守備に難ありやからそこを近畿大会までに仕上げれるかやね。 >>63
長田って強いんか?
前に21枠で出てるからもうええやろ
兵庫は今回弱そうなとこばっかりやな 平安て大しことないで。市和歌山も強いとはおもわんけどな。まあ、蓋を開けてみたらわかるけど。
いやいや平安と天理はめちゃくちゃ強そうだが。
神戸国際も失点してないし強そう。
大阪3校以外の近畿で履正社に勝てるとこ無いからな
調子乗ったらあきまへんわ
>>65
山田は数年前も履正社を苦しめた過去があるし
フロックでも無さそうやで
汎愛もしくは大冠が近畿に出場して来たくらいの評価でええんちゃう
ま、それでも普通に初戦敗退だろうけど 履正社は松浦から5安打3得点したけどこの内の2点はイレギュラーバウンドによるもの
ホームランの1点が正しい。
運も実力のうちかもだが…
ちなみに山田からも5安打。
打撃が最近に比べてはかなり落ちてたな
>>70
大丈夫?調子乗ってるのあなただけですよー 東播磨ってどうやねん。結構点取られてないけど貧打兵庫やしのう
>>73
履正社は令和王者様や
雑魚が何ほざいとんねん
近畿大会出て調子のっとるのは、あんさんらやで
そやから全国で通用せんのや ホームランちゃうわセカンドゴロの間とイレギュラーの2点や。
俺は北摂だからたとえ弱くても山田くんに甲子園でてほしい
仰星は初戦天理で頼むわ
俺は秋田佐賀のキチガイがウザいから仰星には活躍してもらいたい
選抜、府県2校(21枠含)の出場あるとしたら、大阪、奈良、和歌山…
府県0校は、滋賀が濃厚で、またまた兵庫もやばい…
天理は練習試合で東海最強の中京大中京に勝ってるからかなり強いのは間違いない
山田はバスケやと近畿ベスト8いったことあるぞ
それがどないしてん
履正社も近畿大会に大阪4位で出さんかい
令和王者は特別扱いせえや
雑魚近畿なんか大阪4位で大阪以外は全部コールド勝ちやわ
>>80
俺は天理を追う大阪桐蔭、平安らやと予想してる 今年は無観客で偵察や動画アップなど皆無
どこも露出無いから何か荒れそうやなあ
昭和のガチンコ対決やなー
YouTubeにアップされてないのは助かるわ
中川世代はYouTubeの映像で徹底的に研究されてたからな大阪桐蔭は。
創成館の選手らがインタビューで答えてたし
聞いたんやけど、今年の平安のセンターの守備範囲がエグいらしいな。前に徳本とかいうクソ速いのおったけどそれより上らしいな。
投手は野澤らおったときより落ちるかもしれんが守備とキャッチャーが完成してるかもしれんな。キャッチャーが仕上がってる平安も強いしな。
東海大仰星のピッチャーが好投手とか言うてる時点で大阪がいかにレベル低いかがよくわかるな。
全国桐蔭以外の大阪は全国最弱で間違いなし!
山田に負けるレベルの履正社も雑魚。
山田くんー和歌山東
大阪桐蔭ー智弁和歌山
仰星ー天理
高野連さん、初戦はこれで頼むわ
>>74
エースはええで。あんまり注目されると対策されるから書かんけど。
県大会で2番手出したら6点差追いつかれた。 府中広島2000出身の實谷だろ 前チームでもレギュラーだった
平安は3番ショート吉田、4番キャッチャー松平、5番セカンド早川という、
中軸が全員センターラインで、守備の負担が打撃にも影響しそうなのがちょっと心配
大阪はボーナスステージ。
近畿の入れ食い状態。近畿大会はみんなで大阪をレイプ祭りになるな。
和歌山東は、和歌山にしては打つチームだから山田はどうかねえ?
天理の初戦は智弁和歌山やぞ。
明日抽選やな。当たってるから皆なんで?って思うやろな。
>>96
山田は打力あるのか?
仮にあるなら、ぐちゃぐちゃな乱打戦になるかもな >>96
マジか?
智弁和歌山の方がええか
Pも打もたいしたことないからな 近畿大会楽しみやわ。観戦できないのが辛いが、ここでの評価がベースなら、予想を裏切る結果になるやろうな。
>>94
こんな短期で仕上がった平安久し振りじないですか?
野球以外のトレーニングが多過ぎで、いつも秋ギリギリにチーム力上げていくパターンが多いように思ったが、なんで今年こんな早く仕上がってんのやろ?
柔軟とかの長い時間かかるメニュー減らしてバッティング増やしたんかな? 抽選を引く順番はどうなっているのですか?
知っている人教えてください。
智弁和歌山の中西くんは、安定感では小林くんより上。近畿で10指に入る投手だと思うけど、レフト、サードの守備がおっさんの草野球並み(以下かも)。
>>88
>今年は無観客で偵察や動画アップなど皆無
プロのスカウトも困るだろうね。
今年は特に、投手の逸材が多そうだから・・・ >>54
日本中のおっさん世代はみんな思てるやろな
それ以前に学校存続自体も怪しいからな 仰星は甲子園出れたら21年ぶりなので頑張ってもらいたいが、昨年の清水、今年の松浦とそれまでの打線が急に静かになるのが気になる。
近畿大会でどこまで通用するのだろうか。打ち勝つ試合をして欲しい。
>>92
和歌山東じゃ仰星に勝てないと踏んで天理を用意するのワロタ >>108
心配するな
松浦の前じゃ履正社も東海大相模も静かなもんやったw >>108
大阪桐蔭は強いからほぼ確実
仰星でたら山田くんが出れないからな
仰星は天理に料理してもらおう 甲子園でレフトずっこけお笑い守備した子がまだレフトやってんの?
>>108
それより守備がな…
松浦はしゃあない。相模も2イニングヒット出てないし履正社も5安打やった >>110
まだ決まってないですね。多分見れないと思ってるが。 >>105
近畿10指って上から順に並べたらこんな感じ?
達
小園
松浦
高橋
阪上
中西
阿字
関戸
西村
山田 仰星は今年のチームに相当自信もってるわ。
今まで近畿に出てきたとことはわけがちゃうやろう。
本格的に強化し始めたらしいからな。
何せメジャーリーガ2人輩出してるからなw
仰星強いんやけどなぁ、なんでかここでは評価低いなぁ。
おおとしやったかなぁ、横浜隼人が遠征来ててバッティング練習かいうぐらいボッコボッコにして、その後、春、近畿優勝したての林有馬の近江をボッコボッコにして、夏、金光大阪の技巧派に0ー7やったかな?完封されてたけどw
一応、オチはあるけど毎年強いのは間違いないよ。
下級生の投手2枚で春近畿準優勝してたな。
ただ決勝で大阪桐蔭に歴史的な大敗してそっから次の年も次の年も下降線やった。
仰星は去年の初立、一昨年の偕星、大石の近大付よりは強いから楽しみ。
東海大仰星から東海大大阪仰星に変更して新品感が出たな
映像あったわ。
お前ら暇やろ。
これでも見とけ。
大阪桐蔭vs東海大仰星 ダイジェスト(2017/春季近畿地区大会・決勝戦)
ダウンロード&関連動画>>
でもこれさぁ、、東海大仰星に負けた学校はこれ以下やからねw
みなさんの見立通り、桐蔭、平安、天理の三強ですね。
交流試合を見る限り
小園より達、松浦の方が評価は上じゃねーの?
小園って大阪桐蔭を抑えたらしいがそれ以外評価あるの?
大阪桐蔭いうたかて怪我人多数の時期の旧チームやろ
何回投げたかもわからんし。
>>128
他はどんぐりで、ベスト8終了後
馬鹿山が6枠目欲しさに支離滅裂の発狂の日々
まあ、毎年の風物詩ですな >>124
新チームの対大阪桐蔭て参考になるんかぁ?全国どこのチームでも。。 >>129
夏の独自大会では智辯和歌山を抑えていたな。
それぐらいじゃない。 >>104
1位校から1位校同士当たらないようにAゾーン Bゾーンにそれぞれ3校ずつ
次に2位校が同府県の1位校と逆のゾーンになるようにAとBに3校ずつ
最後に3位校が同府県と当たらないとこに抽選
ABにそれぞれ1位校が3校 2位校が3校 3位校が2校 今年の出場校は極端な投高打低と思われる
投手○のチームはどれも上位と遜色ない投手力がある可能性がある
逆に打線○の東海大仰星、市和歌山、乙訓あたりの打撃は過大評価の可能性がある
W智辯の打撃は過小評価かもしれないが
大阪桐蔭 投手◎ 打線◎
天理高校 投手◎ 打線◎
龍谷平安 投手◎ 打線○
神戸国際 投手◎ 打線○
智辯学園 投手◎ 打線○
智辯和歌 投手◎ 打線○
東海仰星 投手◎ 打線○
市和歌山 投手◎ 打線○
東播磨高 投手◎ 打線△
滋賀学園 投手○ 打線○
京都国際 投手○ 打線○
乙訓高校 投手○ 打線○
近江高校 投手○ 打線△
和歌山東 投手△ 打線○
山田高校 投手△ 打線△
長田高校 投手△ 打線×
市立和歌山のエース小園も、主砲松川も、共に大阪貝塚ヤング出身
大阪からは甲子園出場は難しいから、和歌山の助っ人を買って出るのは賢明な策やな
>>135
詳しくありがとうございます。
どの府県から抽選に入るのですか?
その順番は決まっているのですか? 天理は去年の履正社に少し似てる気がする
良いエースがいて打線も良いけど2番手3番手Pがちょっと不安な感じが
履正社も岩崎いたからいいけどそれ以外は安心感はなかったやろ?
天理はこの前の6点取られた試合で達が投げたあとの2番手以降が点取られてたのが気になる
履正社てでも2番手に内てゆう140越えのいなかった?
>>139
学校の順番はどーなんでしょう
抽選順も抽選するんでしょうかね
3位校は同府県と当たらないようにするので相手決まっていない1位校2位校に同府県がいるとこが先にすると思われるけど 近江も島滝てあんまり成長してないんかな?
一年春から投手でベンチ入りしてたけどなぁ。奈良大戦でコテンパにやられて投手辞めたんか?
あと山田(高校ちゃうでw)は中学から有名やけど、近畿上がるとそんな簡単には抑えられんやろし。
>>136
東播磨の鈴木て京都国際の松下、乙訓の北見より良いのか?
それは、誰も分からんのちゃう? 決勝戦から振り返る5試合のデータ
天理42得点8失点=34
智弁32得点13失点=19→奈良大1回
滋賀39得点22失点=17→北大津1回比叡山1回
近江21得点10失点=11
平安45得点8失点=37
乙訓33得点9失点=24
京国29得点5失点=24
市和32得点17失点=15→智弁和歌山2回和東2回
和東41得点14失点=27→市立和歌山2回
智和39得点17失点=22→市立和歌山2回
神国24得点4失点=20→弘稜1回社1回
東播20得点9失点=11。→育英1回市尼1回
長田21得点18失点=3。→明石商1回西脇1回
桐蔭49得点6失点=43。→千里の試合を近大附属に
仰星28得点5失点=23
山田15得点22失点=-7→履正社1回
智弁学園は奈良大附属としてるから+5
滋賀学園は北大津と比叡山としてるから+8
市立和歌山は智弁と和東2回ずつしてるから+16
和歌山東は市立和歌山と2回してるから+10
智弁和歌山は市立和歌山と2回してるから+10
神国は弘稜と社としてるから+10
東播は育英と市尼としてるから+10
長田は明石と西脇としてるかな+12
山田は履正社としてるから+12
京都も足してあげたいけどまあ3校+3にするわ
桐蔭43
平安40
天理34
和東32
智和32
市和31
神国30
乙訓27
京国27
滋賀25
智弁24
仰星23
東播21
長田15
近江11
山田5
すまん、和歌山東負けたんや-5にするわ
結構当たってるくさいとおもう
まず、和歌山のおまけがでかいとかはうけつけないからね
あくまで強い強い詐欺の大阪桐蔭の基準にあわしてるだけ。1試合10とかやばいから
天理はおまけないのは御所実業とかラグビー名門に変な試合してるしそもそも対戦相手がッテ感じ
京都は正直全体レベル高いからおまけした
近江はおまけしようがない滋賀学園とちがい対戦相手もつよくない
山田はまじでそれぐらいやってもいいし
もっとおまけしたいところ
というのは履正社は前年覇者やから
けどさすがに近江長田は食えないわw
松浦、小園、達、阪上の順番な気がする
個人的に高校生はどこを相手にしても、振り遅れと三振とれるピッチャーが本物かな
仰星高橋は大阪桐蔭だから打たれたのか、大阪の他が1枚落ちるのか(山田も結局9回にしか点を取れなかったし、北陽も全然打ち崩せなかった)
今年の智弁和歌山は過去1年半の貧打線とは別チームになりつつあると思うから近畿でも小園は無双しそうと思ってる
現時点で誰が(3年の)中森より上かくらいで基準値を出したら、かえって意見がまとまらなさそう
それくらい今年は好投手が多い感じ
ただおれがいうのもなんやが
和歌山東、京都国際のここ一番の勝負弱さには
少し引いている。もしその勝負弱さがでたら
-10でもいい。つまり、東播磨にまける可能性ある。
あと大阪桐蔭のライオンからカバ現象はまじでありえる、もしカバさんになれば-15はありえる。
つまり、智弁和歌山、和歌山東、乙訓、京国、滋賀学園、智弁学園に食われる可能性あり。あ、下位ね。
ただ和歌山東と京都国際の内弁慶は異常やからこのふたつは少し厳しいかもしれない。
桐蔭43(カバさんになれば28)
平安40
天理34
和東32(内弁慶になれば22)
智和32
市和31
神国30
乙訓27
京国27(内弁慶になれば22)
滋賀25
智弁24
仰星23
東播21
長田15
近江11
山田5(履正社を食うた時になれば界王拳4倍)
これでよし!!
近江はまじで外弁慶発動できるかによる、、
近江の外弁慶パワーがもし発動したら3倍にするかあしゃーないわ
桐蔭43(カバさんになれば28)
平安40
天理34
和東32(内弁慶になれば22)
智和32
市和31
神国30
乙訓27
京国27(内弁慶になれば22)
滋賀25
智弁24
仰星23
東播21
長田15
近江11(外弁慶パワーになれば3倍)
山田5(履正社を食うた時になれば界王拳4倍)
どう?中々いいよね?
桐蔭のカバ現象は近畿大会でまじでおきるから
楽しみやわ
>>145
このご時世だから確かにわからん
結果とかスペックでしか判断できないが、あの完投能力で失点率の低さを見ると完成度高そうだと思った
智辯にも勝ってて球速も140くらい出るらしいから
京都国際の森下平野(松下という選手は登板してないみたいだが森下の間違い?)、乙訓の北見も成績スペック共に良さげだから上に書いたとおり差はないかもしれない >>153
リアルの世界でも病気のやつは腐るほどおる
そっとしておけ >>153
5試合分の総得点から総失点引いただけよ
ただ大阪桐蔭みたいに異常な数値もありえるからそれに合わしたのよ。たとえば履正社戦だと5しかとれてないわけよ。
だから合わせた 大阪桐蔭に基準合わせた
5試合の総得点-総失点データよ
ただ、大阪桐蔭アホみたいに強くみえるやろ
実際はちがうのよ、履正社戦なら5しかとれてないのよ。
つまり本来の履正社みたいな相手なら5試合で25なんよ。
そこまでしたら大阪桐蔭発狂するからしないけどさ
。あくまでランキング形式にしたほうがレベルわかりやすいやろ
このスレだと大阪桐蔭天理ヲタが騒いでるからさ
乙訓のエースは近畿でも屈指の好投手やで。龍谷大平安戦は連投を避けて控え投手が打たれたから
乙訓の投手力が目立ってないだけで。間隔が空く近畿では手ごわい投手やで。
>>153
カバさんとか言うとるし知的入っとるんやろw
ほっといたれw 大阪桐蔭天理ヲタ以外のやつが結構強い強いにまどわされてるんじゃないかとおもうてたな
けど実際は大したことない
大阪桐蔭は履正社に8-3。その履正社は山田に2-1で負けたのよ
天理は御所実業に馬鹿試合したのよ
つまり近畿の強豪にはびびるって話よ
>>159
せやな京都はどこもピッチャーええから強いやろどこも当たりたないわ 乙訓京国平安らは京都大会レベル高いから+3にしたよ。+5でも良かったけど去年選抜でれない弱さがでたから+3にした。
意味不明とか病気とかいうやつは
なら雑魚としかしてない天理と大阪桐蔭だまらしてくれ。ききたくもないまじうざいしんでくれ。
マジで何言ってるのかわからなくて草
小学生低学年の話聞いてる気分
>>159
東播磨とやったらオモロイかもしれんな。
どっちも俺らの方が強いと多分、思ってるで。 毎日貼り付けてあげるわ
桐蔭43(カバさんになれば28)
平安40
天理34
和東32(内弁慶になれば22)
智和32
市和31
神国30
乙訓27
京国27(内弁慶になれば22)
滋賀25
智弁24
仰星23
東播21
長田15
近江11(外弁慶パワーになれば3倍)
山田5(履正社を食うた時になれば界王拳4倍)
みんな大阪桐蔭と天理はたいしたことないよー
>>164
大阪桐蔭天理はクソ弱い
雑魚は早く負けろ。 なにがいいたいかというと
大阪桐蔭天理は調子のってるから早く負けろ
それだけよランキングには意味ないよ
大阪桐蔭天理は調子のってるから早く負けろ
それだけよランキングには意味ないよ
以上。おやすみ
>>144
今はチーム事情からか知らんけど捕手やってる。
夏まで投手もしてたから、奈良大戦後も続けてたと思われる。 市立和歌山 中学時代に
全国優勝日本一になった
小園ー松川バッテリー
市立和歌山入学ともに、二人に注目していた
大阪桐蔭の西谷監督は、わざわざ遠い市立和歌山高校まで、2回も
練習試合に大阪桐蔭から出向いてる。その大阪桐蔭の強力打線に対して完封、0点に押さえた市立和歌山の小園ー松川バッテリーは、やはり、脅威になるだろう。小園投手がいつも通りのピッチングをすれば
1位校でも簡単に打てないだろう
近江って滋賀大会なんであんな勝ち方してるん?
なにがおきたん?
実際、北大津や比叡山としてたら負けてたかもしれないわけ?
粟東に1-0とかほんまになにごと?
スカウト失敗でもしたん?
近江まじでなにがあったん。
ほんまに教えて、カバーしきれん
あの強い近江消えたの?
対戦相手が強いとかないわな?
まじで名前売りやのに変なとこ歓喜させないでくれ
。まじでなにがおきたん?
ガチで試合になるんか??
近江、和歌山とやる?
和歌山に夏勝って元気になったやん
他に負けるぐらいなら和歌山としよ?
ほんまにさ、変なとこに負けるんはやめて
近江ブランドが、、、
いや近江おまい、、
近江おまい、智弁和歌山の邪魔しといて
なにどんどん弱くなってんすかああ!
マジで変なとこに負けるなら和歌山とやろう!
滋賀学園なんか2009年に智弁和歌山に完封されてから打撃型チームになったのよー
なんすか滋賀大会の変な勝ち上がり方、
心配やわ
山田くんは、1回戦でフルボッコやろ。
でコールドやったら、21世紀枠も消滅の可能性高いな。
過去に近畿でコールド負けは21選出はないからな。
とりあえず、チョン阪の山田と仰星の雑魚二つがプレミアムボーナスやから、そこを引く練習しとけ。チョン阪2校なら、長田でも5回コールド勝ちやからな。
数年前の平城と似てるんだよな山田は
準々決勝 平城5−3天理
準決勝 智弁1−0平城
で3位になり近畿大会へ
近畿初戦で市和歌山にコールド負けで近畿推薦取れず 近畿推薦は県ベスト8の長田
平城 創立1980年 偏差値65
山田 創立1984年 偏差値58
近畿コールド負け回避しないとね
和歌山も人口減少で合併しまくるから
ますます野球強くなる。
天理と当たれば東播磨も山田も忖度あるかもな。
両方の監督は天理大出身だから
>>136
近畿大会にまで出る学校で「×」ってどうよw >>153
カバってなんだよwwwって思う。夏の有力校敗退スレで高校野球パワー(笑)とかほざいてた自称九州の激戦区(笑)の馬鹿岡キチガイ思い出したわwww しかしもし来年一応観戦可能になるとして昨秋からもう一年半は生観戦出来ないわけか…
なんか観戦可能になっても興味薄れて行くこと大幅に減りそうだな
近畿のネームバリューランク
S 大阪桐蔭
A 智弁和歌山 履正社 天理 龍谷大平安
B 報徳学園 智弁学園
C 明石商 近江
D 神戸国際 市立和歌山 奈良大付属
>>171
小園、松川は桐蔭行ってもエースと正捕手 >>171
注目していたっていうか、断られた逃した魚を見ときたかったんやろ。ちなみに智辯和歌山もバッテリーで誘ったが断られてる >>192
なぜ、二人とも甲子園へ必ず行ける大阪桐蔭や智弁和歌山へ行かずに市立和歌山へいったのか なぞ >>193
貝塚ヤングの監督が貝塚ヤング、市和歌山OBのヤクルト川端の親父 >>194
川端は妹と共に貝塚リトル→貝塚シニア、な。当時親父さんはそっちの監督をやってた。 >>195
川端はシニアやったか。親父は今貝塚ヤングの監督やろ 神戸国際は戦力あれど内弁慶
東播磨の投手力は近畿レベルでは凡
長田の戦力は近畿レベルでは厳しい
今年の兵庫は強くないよ。舐めるとやられるかもやけど、そんなことも起こらん。。
>>171
市立和歌山に勝つとすれば僅差やな
その要素があるチームが今年の近畿には多い 市立和歌山は本当に強いのか?
和歌山のレベルが知らんし小園より達、松浦の方が上やと思うけど
>>197
兵庫の無名校は昔はなめたらやられるとかあったけど今は普通に弱いからな
やまだ〜にも負けそう >>199
強いわけないやん
低レベル県だから勝てるだけ >>184
10年前大阪桐蔭を破った後の加古川北と天理が対戦して天理の圧勝だったけど、あれまともにやってたら天理がコールドできたよね。 弱いとこには空気読まず容赦ないのが全国的に仕事人って言われる所以の天理やのにそんなことあったんか
でも大阪桐蔭に勝ったんだったら弱くはないけどな
常連校は毎年府県大会から近畿開幕までの2週間でチームがグッと良くなる
今年は特に夏の大会3年の記念大会と割り切って3年だけで戦ってたとこはこの府県大会から近畿大会の2週間でも更に伸びるやろう
逆に勢いで来たとこはこの2週間でえ?これがマジであの快進撃してきたチーム?ってな感じになるのが怖い
去年の天理、一昨年の龍谷大平安と3位から近畿優勝が続いてるから弱かろうが3位の学校に警戒してしまうんやけど今年はほんと分からんわ
いうてここ2年だけの話だから普通に大阪桐蔭が優勝かもしれんけど
平安って評価高いが、投手の名前が全く出てこんな。どうなんや?
>>207
過去も投手弱いと言われながら秘密兵器が好投したから、とりあえず技巧派左腕がいれば高評価 智弁学園の練習試合てあんまあてにならん気がする
去年も智弁和歌山に練習試合でボコられたとオタが言いまくってたら公式戦で負けとるし
智弁学園って練習試合は余り強くないよ。公立にも負けるし連敗も多い。県立岐阜商は練習試合8連敗らしいけど、鍛治舎監督は日本一を取ると強気だしな。
東播磨の監督は、加古川北が大阪桐蔭に勝った時の人だから甘く見ないほうがいいだろうね。
近畿大会では天理の達が楽しみやな
奈良予選は軽く投げてたらしいから、
近畿は甲子園が決まる大会やから
又どんなピッチングするか見ものやな!
>>207
コントロールは抜群の投手が完成してうるのでは?と思う
対戦相手があまり点を取れてないのは甘い球が殆ど無いと思うわ
原田監督は小寺とか野澤とかテイクバックの小さい同じような投げ方の投手を作ってくるし 市立和歌山の松川や小園が市立和歌山に行った理由はまずは貝塚ヤングのobの川端慎吾が一応プロ1000本安打でもう活躍の部類に入ってる
大活躍先輩がいてその川端の親父が貝塚ヤング監督で将来性がある、だから市立和歌山をオススメしようともしたみたい。
まあ後に眼鏡監督に変わってはいるが、
市立和歌山に入る決定的になったんが智弁和歌山市立和歌山ダブル選抜ベスト8。松川はそこに惹かれた。
そして、松川はまじで市立和歌山に近かった。
小園が悩んでるから、「智弁和歌山倒して甲子園いこ」小園、承諾。
ちなみに1個したに川端慎吾のいとこか親戚になるめちゃくちゃセンスある川端くんがいる。
その子は初芝橋本いった。
今年智弁和歌山にやぶれたが、夏準優勝に貢献したわ。たぶんこの子は、貝塚ヤングobのソフトバンク黒瀬の話をきいたり、卯瀧?現監督に惹かれたのであろう
ちなみに初芝橋本なら野球特待生制度があるし、
将来的に立命館大学などもいけるから、
和歌山では、近大和歌山や近大新宮と同じで
もしや野球だめでも大学だけはとりあえずみたいな
流れもできるからな。
大阪のバッテリーが甲子園出場とプロ入りの為に和歌山の公立を選択した
この1文でまとめてくれ
高校野球ではよくある話や
市立和歌山はツーマンチーム。小園と松川の。
確かにこの2人は超高校級なのは間違いないがあとはそんな大したことない。近畿で上位は難しいと思うよ。
ちなみに野球できるけど
智弁和歌山入れなかったこの和歌山のおおくは、
明桜だの尽誠だの浪商だの翔英だの気比だの、、
一番うまいやつは大阪桐蔭や平安やいくわ
だから松川や小園みたいに逆パターンで、
うまい大阪の子らが
和歌山でも智弁和歌山じゃない市立和歌山に
きてくれるのはまじで奇跡に近いわ。
川端慎吾や黒瀬などのobがそれなりに
各高校時代で和歌山で成績残したのが、
良い方向にいってるんやろな。
てか巨人阪神コロナ騒ぎあったおもったら
今度ロッテかよ(笑)
関西の子ら大丈夫かな?
ロッテいま、ソフトバンク優勝争いやのに
レギュラー総入れ替えならやばいな
秋季奈良大会
達 孝太
5試合先発内4完投
投回数36回
被安打18
奪三振45
与四球3
自責点3
完投力要所締め実績No1
荻野貴司外野手(34)
鳥谷敬内野手(39)
三木亮内野手(28)
関西関連の選手。治ること祈ります。
他の関西の選手もどうかご無事で
ヤクルトの川端は今年で、首だろうな。
よくもって1年。
>>219
川端は貝塚シニア。親父は貝塚シニアの監督していていつの間にか貝塚ヤングの監督していた。 市和歌山って監督変わってから智辯に勝ちだしたよな
。智辯中谷の中学の1学年後輩らしいけど。何者やあの眼鏡
>>222
この2人が目立ってるだけで他に良い選手は沢山いる。投手陣に関しては小園に頼り切ってるが。 >>204
まさに天理がそうだね。夏は3年だけで戦った。
良くなるのはこれから。
更に強くなるのかw 今年の近畿の1位はどこも好投手持ってるな、2位と3位は二勝するのは、大変やろな
>>222
お前みたいなアホがいてくれたら、市立和歌山は他の選手がノーマークで活躍出来るからええな。 参加校の研究とか、今年はどうするんかな?
練習試合の情報とか。
まさか、練習中のグラウンドまで出向いてこっそり観察w
やはり1位は有利やな
一勝したら甲子園ほぼ近づく。
特に今年は2位、3位の高校は
2勝せな確定じゃあないから、大変やで
まあ抽選にもよるけど、
中京大中京の高橋宏斗が慶大のAO入試を受験失敗しプロ志望表明
中京大中京の高橋宏斗が慶大のAO入試を受験失敗しプロ志望表明
中京大中京の高橋宏斗が慶大のAO入試を受験失敗しプロ志望表明
>>225
奈良勢は毎年天理、智弁学園の前にお手上げ状態ですがw 今年度の大阪府内高校
東大合格者数
1位 北野
2位 大阪桐蔭
京大合格者数
1位 北野
2位 天王寺
3位 大阪桐蔭
おお 我らの大阪桐蔭すご!
もう勉強面も大阪代表やな〜 令和は大阪桐蔭黄金時代かもしれん
今年度の大阪府内高校
東大合格者数
1位 北野
2位 大阪桐蔭
京大合格者数
1位 北野
2位 天王寺
3位 大阪桐蔭
おお 我らの大阪桐蔭すご!
もう勉強面も大阪代表やな〜 令和は大阪桐蔭黄金時代かもしれん
【近畿勢優勝校 最近10年】
選抜
2012年 大阪桐蔭(大阪)
2014年 龍谷大平安(京都)
2016年 智辯学園(奈良)
2017年 大阪桐蔭(大阪)
2018年 大阪桐蔭(大阪)
選手権
2012年 大阪桐蔭(大阪)
2014年 大阪桐蔭(大阪)
2018年 大阪桐蔭(大阪)
2019年 履正社(大阪)
パ・リーグ打点王
2019 中村剛也(西武)大阪桐蔭出身
2018 浅村栄斗(西武)大阪桐蔭出身
2017 デスパイネ(ソフトバンク)
2016 中田翔(日本ハム)大阪桐蔭出身
2015 中村剛也(西武)大阪桐蔭出身
2014 中田翔(日本ハム)大阪桐蔭出身
2013 浅村栄斗(西武)大阪桐蔭出身
2012 李大浩(オリックス)
2011 中村剛也(西武)大阪桐蔭出身
2010 小谷野栄一(日本ハム)
2009 中村剛也(西武)大阪桐蔭出身
>>240
マジ?
AO入試で不合格とかあるの?
それも高橋宏斗は慶応野球部期待の星だろ
エグいな 平安は今年は軸になる投手がいない。府予選も全て継投。
打力のある相手なら厳しい戦いになる感がする。
>>243
大阪桐蔭は、大学進学クラスと芸能・運動クラスとは別の学校だと考えたほうが良いよ。
沿革も入学口もまったく関係ない。 慶応なんて野球で食っていくにはふむきだろ
一般人でも知ってるOB高橋由伸以外誰かいるんかよ
京都ってレベル高いか?乙訓と京都韓国際はピッチャーいいのか不明。
地元京都判定で勝ち上がる可能性は大やけどな。
ぶっちゃけてしまえば見てる奴いないんだから判る奴はおらん
Aブロック
市立和歌山(和1)
長田(兵3)
山田(大3)
東播磨(兵2)
Bブロック
天理(奈1)
乙訓(京2)
大阪桐蔭(大1)
近江(滋2)
Cブロック
龍谷大平安(京1)
和歌山東(和2)
神戸国際(兵1)
京都国際(京3)
Dブロック
智辯和歌山(和3)
東海大仰星(大2)
智辯学園(奈2)
滋賀学園(滋1)
やはり桐蔭の松浦と天理の達かな
打線も強力やしな、ベスト4は確実やろな
抽選にもよるけど、
Aブロック
高野連の思惑通りの公立校対決祭り、一般枠21世紀枠両方確保狙い
スレはまたかという雰囲気に包まれる
市立和歌山が初戦最弱校を引いて乞食枠はお決まり
東播磨旋風でベスト4
Bブロック
天理は京都に苦戦、大阪桐蔭は初戦楽勝のいつものパターン
次戦でいつもの顔合わせ
大阪桐蔭が昨年のリベンジを果たしベスト4
Cブロック
激戦ゾーン
〜対決が流行りの昨今国際対決実現
京都国際が負けて京都人が喜ぶ
秋異常に強い龍谷大平安がベスト4
Cブロック
智辯和歌山が大阪の下位倒してドヤ顔
智辯学園は微妙な相手倒して5枠目狙いの二回戦ボーイ発揮
二期あることは三期ある、ほとんどなかった智辯対決は起こり始めると何度も起こる
三度目の正直で智辯和歌山がベスト4
東播磨大阪桐蔭龍谷大平安智辯和歌山が当確
市立和歌山天理神戸国際智辯学園で比較され、スレはいつもどおり醜い争いで埋め尽くされる
地域性で天理が5枠目で選出され、智辯学園は落選
残りの1枠は神戸国際が有力視されるも、乞食枠で市立和歌山が選出
大会は大阪桐蔭が他を圧倒して優勝
松浦は今のところ世代No.1左腕か?
同じく1年から話題になってた名電田村も育英笹倉も今年の秋はあんま聞かんかったな
今年はコロナで偵察部隊送れなかった兵庫、京都勢は無念やな。
兵庫京都は偵察部隊得意技やのに。
>>258
お前絶対アホやん。
智弁和歌山が大阪の下位を倒してドヤ顔 て智弁和歌山は和歌山の最下位やん。
それと智弁和歌山と智弁学園は、過去は甲子園も含めて2勝2敗な。 >>262
智弁和歌山オタはいつも大阪の下っ端に勝ってイキッてるから間違ってないな >>265
智弁和歌山オタは、大阪桐蔭も含めて低レベルな大阪なんぞ眼中にないやろな。
大阪桐蔭は去年の紀三井寺借り切っての招待試合ダブルヘッダー含めて、智弁和歌山に三連敗中 >>267
また練習試合自慢か
だから雑魚山は優勝できないんだろうな たしかに和歌山2枠とかないからな
両方初戦敗退が現実
>>268
はい、出ました。負け犬チョン阪の捨て台詞。練習試合で勝てない弱小チョン阪が本番で勝てる訳ねーだろ。 >>271
それで去年勝った智弁和歌山は本番どんな実績残したんだ?
負け犬の遠吠えはお前のところなんだよ雑魚山w 練習試合最強の智辯和歌山は甲子園で尽誠学園にボコられたな
全国で恥さらした事を本気で忘れてるw
練習試合とかどーでもええねん
エラそうにしても世間がどう思ってるかわからんのか?
聖地甲子園で負けたんやで?!
智弁和歌山が桐蔭に本番で5連敗
近畿大会さえ優勝出来ない
去年は桐蔭と対戦すらさせてもらえず
これが現実
>>272
論点ずらすな、チョン阪人。日本語分かるか?低能チョン阪人は日本語を覚えてから出直せ。 >>279
論点の意味も理解できてない雑魚は話にならねーんだよ
本番で勝ってるのは大阪、本番で勝てないのが和歌山
論点ずらしてるのはお前な
わかったか雑魚 >>271
こいつ毎日おる弱小馬鹿山のカスやん
糞弱い馬鹿山の糞の分際で大阪にけんかうんなやドアホが 仕事でも何でもそやろ
学生でも模試のA判定より合格通知やろ
>>280
>>281
口だけのヘタレチョン阪人は、必死やなwww
食いつく食いつくwww
お前らみたいな、チョン阪の底辺雑魚が生意気ぬかすなボケwww そもそも去年は智弁和歌山が智弁学園にフルボッコにされて戦えず。
その智弁学園に勝ったのが大阪桐蔭。
和歌山智弁はベスト4入ったら
控え選手出して、勝ちに行かない
秋優勝したことないと思うよ
>>285
お前が毎日毎日一番必死やろ
ど田舎馬鹿山の糞カッペが
勝ってからぬかせや糞ボケ! いま智弁和歌山は大阪3位を3回連続引いてるよな
で、今回は智弁和歌山が3位。
今度は大阪1位を引く番やね。よろしく。
>>281
ヘタレチョンは、引っ込んどけ!ざ〜こw >>288
アホ阪のヘタレチョンは、引っ込んどけ!ざこw ほんまかいなー 馬鹿山はくじ運ええんやな
大阪3位引きまくるなんて大阪コンプ丸出しや
誰かくじ操作してるん違うか?
やってるとしたら醜い奴やわ
中西は高橋と同じくらいやろから桐蔭打線は打てるとして、智弁和歌山は左腕苦手なんだよな
中谷になってからどうか知らんけど。
桐蔭は珍しく左腕苦にしてない
名電の田村、履正社の渡邊、興国の左腕ら打ち崩してるし
享栄の145越え右腕からも打ちまくったしな
この世代なら小園を打てるはず
>>285
論点ずらしの雑魚
さすが和歌山は何もかも弱いなw >>289
対戦すらさせてもらえない負け犬雑魚山w >>285
言い返せなくなって暴言はまるで子供ですな くじがインチキやったら、たぶん2位やけど山田に当てるか注目やわ
今年も和歌山の乞食枠に泣いた兵庫
有観客で行われたセンバツでは乞食枠の市立和歌山は初戦で完封負け
兵庫人からは怒りの声で溢れた
>>290
市オタだが大阪3位は貰うでー、よろしく(ニンマリ) 高校野球でもバスケのホームコートアドバンテージみたいなのを考慮して考えたほうがいいよな。練習試合もアウェー側は長距離移動後軽く調整してすぐ試合に入るデメリットもあるし。審判もホーム側が手配するならホーム側に馴染み深い人やろ。勿論結果は結果として受け止めるがその力関係がそのまま公式戦で反映されるものではないと思うわ。
>>296
おい、チョンコ!オレ様が戻ってくるまでに支離滅裂な事をもっと頑張って書き込んどけよ、分かったか?大雑魚府のチョンカス!
言う事聞けへんだら、泣かすぞwww >>290
智弁和歌山は桐蔭履正社の強い世代は絶対引かない
それどころか常に逆山
下手に決勝まで来た中川世代は全て返り討ちだったな >>297
アホの相手をするんでは無くて、おちょくる事にしたんですなw >>304
和歌山1位は大阪1位のブロックに40年入ってへんからなw
逃げ回る和歌山は今年も健在やぞw
智弁もどうせ逃げるから見とけw >>296
コラっ、さっさと書き込まんかい!ヘタレチョン阪の雑魚!
また戻って来たるからな! 大阪からしたら和歌山なんか眼中にないやろアホか?w
冗談は顔だけにしとけや田舎モンw
どこまで勘違いしとんねんw
やっぱり佐藤薬品は公式戦で使われるべき球場ではない。酷過ぎる。
>>317
天理の得点ポール際のサトサタムランと内野安打ボテボテのコースヒットばっかりやん
智弁とあんまり差なさそうやな 天理8−2智弁
天理7−0畝傍
智弁3−1奈良大
畝傍3−1奈良大
智弁5−3郡山
智弁打線のほうが心配
>>314
馬鹿山と呼ばれるくらい馬鹿だからな雑魚山人は
イジメるとすぐ逃げ出すしw >>319
前川のホームランは他でも入ってそうだけど天理のホームランは他ならレフトフライやね 天理は達さえ崩れなきゃなかなか負けにくいチームやと思うが、それにしても天理智辯の打者はえらい小粒やなあ。前川と瀬は除いて、桐蔭の打者と比べたら2ランクくらい落ちてるんとちゃうか。この二校が近畿の中でもだいぶ持ち上げられてるけど、果たして高校野球のレベルは上がっているのか?疑問やね
智弁学園は岡本を輩出してるからな
HR王を出してる時点で、智弁和歌山とはレベルが違うわな
>>300
どうぞどうぞどうぞ!
そのかわり和歌山東を仰星にくださいな… >>252
前から思ってたけど、こういう文武別道の高校って体育祭とかどうしてるんかな?
スポーツコースが圧倒して終わりじゃん。 >>323
親里球場で天理と中京大中京、県岐阜商の練習試合観たが体格が劣っては無かった。天理の方が身体は出来てるよ。特に腰回りはガッチリしている。 天理は達君だけじやないしな、練習試合でも
強豪のええ投手からも、打ってるしな、
今年の天理はマジで強いよ。
>>328
東海ナンバーワンの畔柳を打ち込んでるしな。 >>323
智辯学園も使い勝手も悪く育成が出来ない大型選手を取らなくなった。
取っても175位までの小回りの利く選手が多くなり魅力なくなったね。 市和歌山の監督は近畿初戦はプレッシャーかかるだろうな。負けるわけにイカンし。
なにせ智弁和歌山の打線は来夏には手がつけられなくなるだろう。
>>330
体大きいだけのセンスない選手に魅力なんてあるの? 小野山や横濱、俺は好きやったけどなあ。
小野なんかは爆肩、エグいパンチ力やったし青山なんて全てにおいてセンスの塊、逸材やった。この2人は身長180あったしめっちゃイケメンやったから憧れた小中学生いっぱいおったやろなあ。
強豪私立でスタメンで出てる選手は少なくとも野球センスはあるやん。横濱の奈良予選特大弾、作新戦での強烈なレフトオーバー、小野山の膝をつきながらの弾丸ライナー本塁打。別に今の高校野球を否定したいわけじゃないねん。客観的に見ても桐蔭履正社以外の近畿の高校、こういう高身長で迫力のある選手減ったよなって。
>>333
青山世代は珍しく集まった世代だからね
小野の高校時代は178cm >>334
どう客観的に見てるのか知らんけど選手知らんだけちゃう?
大阪桐蔭に集中してるのもあるやろうけど >>333
今は投手レベル上がってるからパンチ力だけあってもバットに当たらないから使われないんやろね
ピッチャーよくなかった作新や県内じゃないと打てなかったわけやし >>331
小園も夏までに更に成長して手がつけられなくなるだろう。成長するのはどのチームも同じ。 >>334
俺もで横濱のレフトの木立はるかに越えていったのと、小野山の膝折りホームランとも現地で生観戦して2本とも衝撃やったのが未だに忘れられん。
どうしても大型選手が智辯に入ったら岡本みたいにならんかと期待してしまう。 平安の小粒化も気になるんよなあ。
2010年前後って高橋大樹がいたり他にも大柄で長打力ある選手が結構いたように思うけど今って小粒やし弱体化してるとしか思えん。
そんで今の京都って平安に代わって強いチームが出てきてるわけでもないし。
屁とバカ山暴れすぎやろ(笑)
他の2府2県の話題くれ
>>340
最近の平安でも長打力ある180cm超えは岡田や奥村弟がいたけどね >>343
たぶん知らんのちゃう?
あんまり最近の野球見てなさそうやし >>343
いたのはいたけど全体的に長打が打てる選手いなくなったのは確かやと思う >>345
確かってほんまに確かなんか?
具体的にはどないやねん? 1番に松本が居て3番松田4番岡田の時の夏はなかなか良い線行ってると思ったが
成章に悪夢のビッグイニング作られて終わってもうたな
>>324
埴輪は昨日3打席3三振して醜態晒してたな >>345
高橋大の時そんなに長距離砲複数いた?
記憶にないけどね >>348
岡田松田の方が迫力あったかな
投手の島田もかなり大型だったし 智弁和歌山って2位とか3位出場で選抜切符つかんだことほとんど無いんちゃうの?
大阪桐蔭、履正社、天理、平安クラスのほんまの実力校は3位出場でも近畿優勝してしまうけどなあ。
>>351
久保田兄かな
もうちょい前にいくと平野・炭谷・西村西野と続けざまにガチの長距離砲が居たけど >>351
井澤なんかはホンマにバケモンやったし久保田もなかなかの強打者やったやん。比べちゃ悪いが奥村弟よりも数倍井澤の方が打撃力は上やと思う。 >>193
答えは簡単、レギュラーに絶対なれないからだよ。 久保田は日本新薬で一応3番ライトでレギュラー
井澤も同じく日本新薬入りだが、ずっと控え 落ちる球に全く対応できない
>>355
あぁ久保田は確かにパンチ力あったね
夏新湊にロースコアで負けたのは驚いた
最後酷い誤審があってモヤモヤした試合だった >>356
体格の話してるわりには180ない打者持ち上げるんやね
170台でいいバッターなら今もいっぱいいますな 天理が交流試合で広島新庄に不覚を取ったもんだから、2年生が多くいた広島新庄は自信つけて中国地区の優勝候補筆頭やんけ
毎度毎度の内弁慶はいらん。近畿優勝して神宮でやり返せや
高校野球のレベルは余裕で上がってるぞ
まぁ当たり前の事だけどな
>>327
桐蔭ではないけど、進学強豪校の体育祭はスポーツチームの圧勝です。
並んでる時点で体格が全然違うし、スポーツクラスは絶対負けれません! >>329
畔柳は練習試合に本気出さないから(笑)練習の延長で色々試しながら投げてるよ。
だから本番は全く別人で無双してる、おそらく公式戦で再び天理と対戦したら完封の可能性大 1位校が絶対当たりたくない下位校ナンバーワンは智弁和歌山やろ?はぐそのおっさんやツイッターの評論家たちもそう言うとる
>>361
内弁慶は否定しないがあの交流試合に今の1、2年出てないしな
まあ出てたら秋田と秋山を打てたかと言われたらまたそれは違うかもしれんけど >>287
高嶋政権含めて1度も神宮行ったことない。近畿優勝が少なくとも今の神宮のシステム(地区優勝が神宮へ)になってからは1度も優勝が無い。
智辯和歌山が和歌山トップ層に着く限り和歌山県勢が神宮行くことは未来永劫無いよ。滋賀県勢や山梨県勢や佐賀県勢が神宮行く方が可能性ある。 智弁和歌山の林全く打てずファーストフライ取れずでヤジられとるぞ
ヤジるなら来るなよな
平安は打たなくても勝つやん、近畿ではな。
だから、負けたチームは余計に悔しいのよ。
平安はエラー誘ってくる打撃がウザいわ
凡Pやと勝てへん印象やな
あと、平安てゲッツー取る数が近畿で一番多いんちゃうか?
>>375
神宮で広島新庄と当たりてぇ
達先発決定な
先ずは近畿連覇 >>369
はやっさん なにをやっとんじゃい はやっさん ロッテのコロナ感染
球団部長本部長 松本
謝罪記者会見
ロッテ松本 本部長も
市立和歌山 出身
エースで、4番
1987年 近畿大会出場 初戦
滋賀県 八幡商に敗れ
センバツ出場アウト(涙)
>>377
本当に交流試合手抜きだったよな天理って。年功序列の番号だけエースの庭野先発させてさ。
普通なら達に背番号1を背負わせて先発させてるって。 天理はプロ出身監督のクセに無策の時あるな
大概、個の能力だけで試合やってへんか?
>>381
天理はなぜ3年だけで挑んだのか的な感じでNumberだかの記事で批判されてなかったっけ
一応2年杉下はショートで出たんやけどね
たぶん達先発させなかった批判かな AO入試とか頭ほとんどわるくてよいよ
性格や態度、学校でどういうことをしてきたか
自分をさらけだせば良いだけ。
高橋のスポーツ成績なら普通に言えば合格や
よほどとんでもないこと作文にかいたり
面接態度や面接きちんとできたら合格よ
プロの球団からしたら嫌な気持ちやなw
じゃあ智弁和歌山から早稲田や慶應義塾などいったかれらはやはり高嶋さんの人格形成がよくできてたんやろな。
中京大中京ってたしかになんか笑顔プリティよな
無邪気よななんかあるんか人格に
>>382
いてまえ打線の時の選手だからイケイケやで 智弁和歌山歴代慶應義塾
文元、川崎、天野、小笠原、池辺、喜多
高橋ってけど小林にカットボール教えたりしたんやろ。どんな性格をだしてしまったのか気になるわ
。
ある面白い記事みた
ある和歌山の選手が慶應義塾の面接受けたらしい
プロ野球で好きな選手はいるかってきかれて
阪神タイガースの矢野と答えたらしい
すると面接官は地味だね、阪神なら城島じゃないの?と答えたらしい。そしてさらに面接は続き、地味な答えをしたら不合格になったらしい。
今の矢野と今の城島なら間違いなく矢野
つまり高橋は気にするな、おそらく地味な答えしただろ。w
コロナの影響で夏は優勝できなかったね、
悔しいでしょ?もし夏の決勝まである大会あったら優勝したかった?
いや特にそういう時代なんで悔しくはないです
今は今で、今の自分があるんで
とか絶対いったくさいな(笑)
コロナの影響で夏は優勝できなかったね、
悔しいでしょ?もし夏の決勝まである大会あったら優勝したかった?
もちろん優勝して、神宮、選抜、選手権、国体そしてアジア大会制覇の5冠を達成したかったです!
おーさすがだね、高橋くん、慶應義塾大学野球部に入れば、やはり憧れの早慶戦にでたいかね?
もちろんわたくしが早稲田をやっつけてみせます!
(いや特に、ほんとは早稲田がよかたな、ほじほじ、
高橋がなんで慶應義塾大学入れなかったか
気になって妄想した
なんで中京大学いかないの?
あそこスポーツ名門やんなんで?
とかいじわるな質問されて
高橋撃沈したなら
智弁和歌山のob中々やりよるわ
さすが高嶋さんの理不(ry
>>368
社会の負け犬が何をほざいとんねん!
大雑魚府のチョンカスの分際で生意気やぞ!
オレ様が仕事から帰るまでに、しっかり書き込め言うたやろ、言う事聞けや 泣かしてほしいんか?ヘタレチョンコ!
お前の居場所は、5チャンしかないんやから、しっかりせえや大雑魚府人! やっぱ監督のえげつなさに耐えた智弁和歌山なら
慶應義塾大学なんか楽勝か。
岡崎さんも?やっぱすげえ高嶋野球
>>362
お前は、リアルでは物も言われへんヘタレ雑魚のチョン阪人なんやから、あんま調子のんなよ! しばいたろか?ヘタレチョンコ大阪人! 高嶋野球でおそわったことはなんですか
智弁和歌山の野球部員の答えがきになる
絶対にきかれたはずや
地元民最弱は、チョンカス大阪で決まりやな。
裏金全国部隊の助っ人が無かったら、全国最弱やろ、チョンカス大阪は。
チョンかす大阪人と他県の中学生で、どっこいどっこいやな。
高嶋野球はなぜ勝てるんですか
少数精鋭以外をつかって述べなさい
制限時間は30分です。
慶應義塾大学受けたいな
まあ実績なきゃ不可能なんやろが
そういや週刊少年ジャンプの集英社の面接で
漫画太郎についてあなたのしってる限り述べてくださいがあったらしい
都会のいじわる面接すきやわー
すまん地獄甲子園書いた人なゆるしてスレチで
>>325
どうぞどうぞ!
仰星やと和歌山東にレイプされて終わるけどなwww おれ大阪嫌いになった理由あるんよ
ある会社が大阪でさ、面接中にこういう質問されたのよ
「あなた、なぜ大学で教育の授業履修してるんですか、教員になるなら会社を受ける必要はないのでは?」ってきかれたのよ
それで落とされた
なんて答えたかきになるひと?
>>405
どうして大阪人は何をやってもレベル低いのですか?
どうして大阪人は全国民から嫌われてるの?
どうして大阪人はヘタレと雑魚しかいないの? 高橋投手よくぞプロ死亡届決断してくれたと思う
さてもし今年夏の甲子園が開催されていれば?どうなっていたか総合的な指標を判断して考えてみた
準々決勝
中京大中京11−0市立和歌山
東海大相模10−2龍谷大平安
明石商5−0倉敷商
履正社7−6尽誠学園
準決勝
明石商1−0中京大中京
東海大相模9−3履正社
決勝
明石商4−3東海大相模(本塁打:来田西川山村)
どうシュミレーションしてもこうなる未来しか予想できない
やはり我々近畿勢が最強であるということを
>>407
まあ、大阪は雑魚とヘタレとチョンコとチャイナとホームレスとゴミの集まりやから。
カス以下の大阪は日本にいらないよな。 >>354
和歌山大会で5回ザコに勝利=和歌山1位
和歌山1位のアドバンテージで他府県3位に勝利=選抜ほぼ決定
高野連でのさばる和歌山爺が発狂する=選抜決定
これが智弁和歌山クオリティ あなた、なぜ大学で教育の授業履修してるんですか、教員になるなら会社を受ける必要はないのでは?
ならあなたはなぜ、ここで、圧迫面接をするんですか?面接官で在りながら、人間のクズのような態度で面接して、もしそれがやらせじゃないなら、貴様大阪人をやるしかないようだな。バキバキバキバキ
それから大阪嫌い
オッペケさん、あなた専用のスレを立てるのでそこに書き込んでもらえませんか?
>>412
大阪人はヘタレ雑魚 口だけ大阪人は関西の面汚し >>416
昨年夏も加古川西の変則左腕に三回戦?敗退やったな。 >>409
妄想は自由やから否定はせんけどホームランは来田西川だけにしてくれや
山村毎度イキってて苦手やねん 交流試合でもカウント間違えて四球ごときで叫んどったし
そのときの藤江のは?って顔おもろいから何回も見とるわ >>249
慶應は普通に落とす。00年智辯の堤野と池辺2人AO受験して池辺落ちた。 >>294
箕島の左腕ボコってたぞ智辯。140キロ超えのプロ注左腕 みんなきいてくれ
たいへんなことがはんめいした
まだ組み合わせ抽選発表されてないからわからんが、
秋季近畿大会は、10月17日(土)〜11月1日(日)の日程で、京都で開催。
組み合わせ抽選会は10月13日(火)15時
日程:10/17(土) 18(日) 24(土) 25(日) 11/1(日)
・会場:京都
ん?
なんかいつもと違う思わないか?
そう、1回戦1日で4試合ある
つまり、
10/17(土)1回戦4試合
10/18(日)1回戦4試合
10/24(土)準々決勝4試合
10/25(日)準決勝2試合
11/1(日)決勝1試合
頼むわ、全近畿民のために誰か関係者よ、
特等席をどうにか確保して
朝から夜まで1回戦8試合ずっとライブ配信してくれ。
1日4試合とかまじかよ
これ関係者でも野球好きとかいたら
帰らないんじゃないの?(笑)
どんな過密4試合だ
8時からはじまったとする
8:00-10:30
11:30-14:00
15:00-17:30
18:30-21:00
わかさスタジアムのナイターゲームー
まあコールド試合何試合かあるやろな
>>421
31日も開催日だから例年通りの日程。jsportsの放送予定表に書いてある。 これもしかしたらなんやけど
あくまで憶測な。
山田、長田、ぎょうせい、おうみあたりは
1位と確実にやらされそう。
>>424ほんま?
なら検索したとこ間違いましたわ
すまぬな >>407
それ普通の面接やろ
入社後、会社が嫌になって「教員になります」と言い残して
辞める奴が少なくないから、試されているだけ
まあ、お前みたいに僻地Fラン、教育コミュニティ専門学校的な
奴は会社員にも、教員にも向いてないから、賢明な判断や
黙って、漁師町かなんかでコンビニのバイトでもしてたらええ(笑) 136しんご (ワッチョイ cfbc-IT45)2020/10/04(日) 12:13:44.22ID:Ey80wOBc0>>152
秋季近畿大会はお偉いさんが抽選を操作してる。これは何度でもいえるがガチ。
今回1位校で餌食にあうと予想されるのが神戸国際。その次はいつも滋賀1位校が餌食にあう順番。
例年、大阪桐蔭、智辯和歌山の人気校が乙訓、長田、東播磨、山田、仰星、滋賀2位校と初戦であてる設定になる。
なるべく実力ある1位校は力のある2位3位校にあてないよう心がける。
よって今回でいうと平安、智弁学園(仮1位)、大阪桐蔭は無風状態でまず1勝できる相手。
いつもと違うのは智弁和歌山が3位ということで市和歌山をどうするか。
今回で言うと智辯和歌山と天理(仮2位)は乙訓、長田、東播磨、山田、仰星か餌食となる神戸国際、滋賀1位
のあたりに設定することが予想される。
だからお偉いさんの導くセンバツ近畿は大阪桐蔭、平安、智弁、天理、智弁和歌山、市和歌山
と21枠で東播磨、山田あたりを推薦する段取りになると予想される。
本当にこんな感じになるから見ててみ。 今回の操作のこだわりポイントは天理、智弁学園の2校出し。
よって2位校の智弁のゾーンと相手が見もの。
そして超人気校、金のなる木の大阪桐蔭の初戦の相手は石橋をたたいて、たたいて
長田、東播磨、近江、乙訓あたり。
何度もいうが1位校で冷遇される素質があるのが神戸国際と滋賀学園(滋賀1位)。
神戸国際と智弁学園(奈良2位)の初戦の対戦は十分ありえる。
もしくは滋賀学園と智弁学園の初戦の対戦。
人気校智弁和歌山(3位)の初戦の相手は仰星、山田のような相手をあて
3位校やけどいいとことあたったねという結果になる。
それか智弁和歌山は1位校でも冷遇されてる神戸国際、滋賀学園を初戦であてるか。
毎年のように優先順位というのがあるからすべてがすべて絶妙に操作できないが
まぁこんな感じ。一番のこだわりは桐蔭の初戦の相手は激弱校。
>>433
そんな妄想してる時間あるなら働けばいいのに 5chに足を踏み入れてる時点で俺と「目くそ鼻くそ」という原理がわかっていなくて
茶化す人間が俺は一番痛いと本当に思う。
>>435
まあまあ落ち着いて
周りを下げて自分を正当化するまえに自分の価値をあげていこや >>433
これで智辯和歌山が仰星か山田引いたら完全にくじ仕込んでるよな。3年連続で大阪の2強以外の売れ残り地元府民部隊引くとか。 5chで遊ぶことがダメなことなの?価値を上げるもなにも野球好きの人間同士で話したいだけ。
「落ち着く」というキーワードを使ってマウントとってるつもり?
あなたはまず自分を客観視することからよ。
そして茶化すわけでなく、野球の話をすることからよ。
まぁ論外の人間ではないのはわかるけどね。
お前ら山田なめてるけど履正社に勝つんだから力はあるよ
地方大会決勝で番狂わせで強豪をやっつけて甲子園にくる高校がいるが
一部分くらいはその片鱗を見せるかもしれんが大概、ボロクソにやられ終わる。
山田も同じ。
それと今回の交流試合の抽選は凄かったね。
やはり甲子園は近畿の強豪校中心に回ってるのが再認識された結果やね。
普段なら21枠等にあてる大阪桐蔭が東海大相模だからね。履正は星稜、智弁は中京。
さすが1試合限定。普段とえらい違い。
以前の夏3回戦抽選で大阪桐蔭と八頭をあてた時も凄かった。
プレッシャーに弱いのが元々の履正社ってチームだけど、ここ2年が例外的だったか
実力そのものはあるんだろうけど
>>438
遊ぶのは勝手やろ、それを貶すのもあまりに度をすぎるもの以外はほとんど勝手なわけで
ましてや陰謀論めいたこと長々頑張って書いてたら余計馬鹿にされるわなw
落ち着けってのも別に下に見てるわけでなくレスから必死さを感じ取られてるからやとおもうぞ そもそも履正社はリクルートの枠が変わったからな
今は一学年30人とっててしかも通いの生徒がほとんどな以上少数の精鋭を徹底的に叩き上げるという体制がとれなくなってる
履正社にPLの代わりは無理だな
上宮や近大附属みたいに衰退してくかもしれん
履正社は今下宿してる選手多いやろ
メンバーで香川、岡山、京都、兵庫の姫路あたりもおるし。
ここからは桐蔭がまた強くなるから厳しくなる
>>439
山田も強いんかもしれんけど、
履正社の新チームが普通の公立高校と同等レベルなのは確か。 市和歌山と大阪桐蔭、天理はほぼ選抜は確定
に近いやろな。なぜなら全国でもトップレベルの投手いるからな。まあ初戦の抽選にもよるけど、、打線が強力でも中々攻略は難しく思うよ。
>>450
達は智辯に9安打されてるし打てないことはない。 9安打されながらも、ソロホームラン(1本はランニング)二本の2失点しかしていない。
いかに点を取られない投手かわからんやつは野球音痴やな。
忘れられた広島ドラ1・小園海斗を直撃「悔しさはあります」
9/19(土) 5:15配信
151
この記事についてツイート
この記事についてシェア
東スポWeb
二軍でもがく小園。一軍昇格のチャンスはあるか
すっかり忘れられた存在となっている広島・小園海斗内野手(20)が、もがきながら鍛錬の日々を送っている。1年目の昨季は58試合に出場して4本塁打を放ち、球団の高卒新人による本塁打記録を塗り替えたが、本格化を期待された今季は一軍出場なし。ここへきて17日のウエスタン・リーグのソフトバンク戦で今季1号を放つなど復調気配を見せている期待の若ゴイに胸中を聞いた。
【写真】カープ女子? 今田美桜がミニスカひらひらノーバン狙う
――打撃は一時の不振を脱したように見える
小園 軸でしっかり打てるようになってきました。今までは左肩が出されがちだったが、それが徐々に減ってきていい方向にいっています。崩されることもありますが、それも少しずつ減っていると思います。
――なかなか上向くまでに時間がかかった
小園 打撃は難しくて…。どうやっていったらいいか全然分からなかった。(調子が)いいときもありますが、ずっといいというのがなかった。安定した打ち方というか、打率が残るような打ち方が僕の課題です。そこを求めていくために、ちょっとずつですけど変わってきたかなと思います。
――守備での進境は?
小園 状況による動きや声掛けだったりはまだまだだと思います。ショートなので、もっと周りを見れるようにならないといけない。そういうところを玉木(二軍内野守備走塁)コーチに言ってもらって気付く。言ってもらえるのはありがたいです。
――昇格を熱望するファンも多い
小園 応援してくれる人がたくさんいてありがたいです。それに応えられるようにやっていきたい。もちろん悔しさもあります。でも、自分の実力がまだまだというのは分かっているので、しっかりと力を付けてやっていきたい。一歩ずつ進んでいけたらなと思います。
――今季中の一軍昇格を狙う?
小園 まだ試合は残っているので、チャンスをもらえるように結果を残していきたいです。
>>451
逆に言うと智弁の打線はかなり強力だよ。
近畿大会でわかると思うけど 達も小園も打てないわけでないし
大阪桐蔭の松浦や関戸も打てないわけでない
それでもって打線も普通やから
むしろ平安や智弁和歌山や智弁学園のほうがこわい
大阪桐蔭ー乙訓
天理ー近江
神戸国際ー山田
市立和歌山ー長田
平安ー智弁和歌山
智弁学園ー和歌山東
滋賀学園ー東播磨
京都国際ー東海大仰星
そらいつかは調子悪くて達も小園も松浦も畔柳も
打ち崩されて炎上する日も来るよ
そんな事は分かってる
未来から来てないホラ吹きです
こんなかんじでよいのよな 組み合わせ
組み合わせ抽選の妄想してる奴とか、
酷い奴なら、試合内容、2回戦の組み合わせ迄妄想してるけど。そんな奴って完全に行ってもてるし怖いわ。
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられ無いわ
感染すると肺が繊維化する上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって全身の内臓に障害が残るリスクがあるんだよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
>>456
智弁は小畠が大したことないから西村しかまともな投手いないし打線も天理から2点だけ >>463
ほんまそれ。
ホリエモンに言うたって! 裏金はいつもどおり、長田か和歌山東のビッグボーナスをしっかりゲットしそうやな。裏金は籤運良すぎる
>>466
大したことない(3試合被安打4自責点1防御率0.81) 和歌山は市和歌山を選出しやすいクジにしそう。市和歌山ー山田
和歌山東-大阪桐蔭
智辯和歌山-天理
こうなるわ
智弁和歌山と天理の相性問題やね。投手は達くんが中西くんより良いだろうけど、どちらも安定感があるから接戦になりそう。※中西くん完投前提。伊藤くんでは通用しない。
>>470
そうなったら和歌山二校出しは絶対無理になるけどええんか? A 天理、大阪桐蔭、平安、市和歌山
B 神戸国際、智弁和歌山、智弁学園、滋賀学園、近江
C 乙訓、京都国際、東海大仰星、和歌山東、東播磨
D 長田、山田
なんとなく。適当。
馬鹿?
「感染すると」じゃなくて
「発症すると」だろ
偉そうに語るなら
正確に語れよ
そも大阪1位がくじ運良くて当たり前だろ。
東京みたいに1位は無条件甲子園決定でもいいくらいなのに。
たしかにもう大阪は別でいいと思う。
そして夏は北海道の枠をくれたらええわ。
ラグビーみたいに大阪人だけであんなに強いチームが幾つもあるならともかく大阪の
強豪野球チームは全国から集めてるからそんなインチキ強豪のために一枠を与えること
など絶対に嫌だねっ!!
大阪桐蔭対天理を観たいな
ただ俺は平安がやると思っている
>>482
昨年もやったやん
大阪桐蔭ー天理って近畿大会でむちゃくちゃ多い対戦カードやな
注目度も近畿大会の巨人阪神やな 関東大会スレみたが
メンツといい戦力といい
壊滅的やな敵は東海大中京のみやろ
名前だけでは分からんからな。
蓋を開けてみれば強いところなんていくらでもある。この近畿もそういう番狂わせを期待してる
今年の1位は滋賀学園意外
どこも優勝候補じゃあないかな。
>>484
まだ関東のがレベルは高いで
日大三高なんて大学生みたいやし >>489
なるほど。同意。
関東スレでは相模がかなり強いと言われてるけど 近畿大会出場校の春夏甲子園決勝進出回数
大阪桐蔭 8回 優勝8回
龍谷平安 8回 優勝4回 準優勝4回
智弁和歌 7回 優勝3回 準優勝4回
天理 3回 優勝3回
智弁学園 1回 優勝1回
市立和歌 1回 準優勝1回
近江 1回 準優勝1回
結果だけ見て智辯と天理の差があるように言ってる奴はただの無知やな。内容見ろよアホども
>>493
智辯学園もチャンスでもう少し打てたら結果は違ってたかもな、なんせ残塁の多さは伝統的やね。 >>477
履正社や報徳みたいな毎回金星献上ばかりの期待外れ校はもう知らん。
強豪校から脱落。 >>433
まぁ、奈良は一校でええわ。毎回毎回期待外れやからな。大阪以外、どっこも一校でええやろ。 大阪桐蔭とか、平安とか、神戸国際とか…
奈良に至っては智弁、天理…
和歌山も、智弁和歌山、市和歌山…
滋賀県勢の会話が一切出ないのは、何故ですか?
大阪桐蔭は全国桐蔭と言われるので、桐蔭の成績は近畿の成績に入れてほしくないなぁ
都合のいい時だけ桐蔭に頼るなよって
>>497
今回は誰も観戦できてないからね。
滋賀学園と近江はシニア実績のある
なかなかの好メンバー揃いなんだけどね。 >>497
昨秋県1位近江の惨敗で
希望が見え無いんやろ
ブラチアはガンバってたな
おそらく4年連続センバツ他府県献上やろう >>499
ほんまそれ
2015年以前は桐蔭以外の近畿勢どれだけ関東勢と相性悪かったことか。
桐蔭以外ほぼ東日本勢に勝ててないからな。 【直近5年の直接対決、関東vs.近畿】
2015年国 ×早稲田実 2−3 鳥 羽
2015年国 ×花咲徳栄 0−6 智辯和歌山
2015年国 ○東海大相模 10−7 智辯和歌山
2015年神 ×木更津総合 2−5 大阪桐蔭
2016年春 ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016年春 ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016年夏 ○常総学院 11−0 近 江
2016年夏 ×横 浜 1−5 履正社
2016年夏 ○常総学院 7−4 履正社
2016年国 ×木更津総合 1−8 履正社(7回コールド)
2016年神 ×早稲田実 6−11 履正社
2017年春 ×日大三 5−12 履正社
2017年春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国 ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春 ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国 ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国 ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春 ×国士舘 1−7 明石商
2019年春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏 ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏 ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏 ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏 ×関東第一 3−7 履正社
2019年国 ×作新学院 2−9 履正社(7回コールド)
2019年国 ○関東第一 5−0 明石商
2020年交 ×桐生第一 2−3 明石商
2020年交 ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
※最近5年、関東は近畿との直接対決で11勝26敗 (勝率.297)
最近5年、近畿と関東の直接対決は26勝11敗 (勝率.703)
滋賀、5勝2敗 (勝率.714)
京都、1勝1敗 (勝率.500)
大阪、13勝3敗 (勝率.813)
兵庫、4勝2敗 (勝率.667)
奈良、0勝1敗 (勝率.000)
和歌山、3勝2敗 (勝率.600)
>>499
頼らんかったらマジでゴミやでw
夏は履正社だけだしなw >>502
そうなんやねー
いくら直近の直接対決で少し勝ててるからってここ最近の選手権の優勝見てみると関東か桐蔭か履正社やもんなぁ
関東煽りのときにだけ都合よく桐蔭持ち出すくせに近畿大会とかになったら裏金だの全国桐蔭だの言うジジイがまーじで腹立つ。。 >>505
んな。
しかし府民からしても去年の履正社の優勝はビックリした
目指せ初のベスト8って感じやったのに打力が凄まじくまさかの優勝…
大阪二強以外はボーナスとか言うけど1番履正社や桐蔭を苦しめるのは府内の金光とかなんよな笑 >>480
近畿の主力は、大阪人
小園、達、松川、徳丸、阿字、小畠、内山、戸井、杉下、石平、松林、池田、藤原、花田 >>508
あと仰星の佐藤
府予選4HRで、連投とはいえ松浦から打ってる >>507
甲子園で全試合2桁安打で打ちまくった履正社打線だが、大阪電通大高戦は5安打2点で桜宮戦は3安打2点と全く打てなかった。
結局井上のホームランが無ければ点が取れなかった。 意外に勝ちそうってとこはどこや
近江ってあれから全く話題にならんな
林有馬で散々騒いだくせに去年の夏あっさり負けたからメディアもズッコケてたけど
近江の山田は滋賀だから抑えれてただけで近畿では打たれるだろう
近江山田vs山田が見たい
と思ったが無観客なら見たいもクソもなかった
大阪1位ー滋賀2位
奈良1位ー京都3位
和歌山2位ー大阪3位
京都2位ー兵庫1位
大阪2位ー和歌山3位
奈良2位ー滋賀1位
和歌山1位ー兵庫3位
京都1位ー兵庫2位
未来からきました
もちろんうそつきです
予想したお
大阪1位兵庫1位奈良1位
和歌山2位京都2位滋賀2位
大阪3位京都3位
和歌山1位京都1位滋賀1位
大阪2位奈良2位兵庫2位
兵庫3位和歌山3位
バランスかなりよくね?
京都もほんと弱くなったな
福知山成美が面白い存在になるかと思ったけど
すっかり出てこなくなった
東京は有観客かいな。
はよ近畿も有観客のアナウンスしろ。
ルールは守る
ほんまやわ。そろそろ有観客にして、コロナ対策しながらの対応が必要な時期に来てるで。
兵庫や京都は福岡みたいに拮抗してるね
トップは抜けてるとこあるけど
桐蔭の緒戦がザコばっかと言ったところで対戦相手が
2014 和歌山3位
2015 滋賀2位
2016 京都3位(平安)
2017 京都2位
2018 奈良2位
2019 滋賀3位
つまり近畿大会のレベルは兵庫以外はザコという認識でOK?
兵庫で抜けてるってどこよ?
近畿大会や甲子園ではむちゃくちゃ弱い国際のことか?
報徳は衰退、明石商は一発屋だからな
近畿大会(過去10年)1回戦コールド負け回数
滋賀 8回
和歌 5回
兵庫 5回
京都 4回
奈良 3回
大阪 2回
東洋大姫路とか最近見ないね
他県からだけど報徳より好きだわ
東京は観客入れるみたいだな
近畿大会もマスク着用で通常通り入れればいいけど収容の半分とかなったら気が遠くなるくらい前から並ばな入れんやろな
どうせ無観客の臭いするけど
>>530
愛知県大会決勝の日は決勝(中京大中京ー東邦)はともかく10時開始の3決が地味なカード
だったのに7時前に着いたときには既に100メートル位の行列出来てたからな。
しかも何故か最前列は関西弁の人ばかり。
因みにその関西人らはバックネット裏に陣取り、自分等の前の席2列に荷物を置いて誰も
座れないようにしていて地元客民から顰蹙を買ってた。でも怖いから誰も注意できなかった。 山田くんはどことやるんかな
できれば長田くんがええな
仕事人天理様とは絶対やめてあげて
>>529
いや、よく見るよ。
兵庫スレで変なオタがたむろしとるわw 今大会はガチで兵庫の深刻さが分かる大会になるかもな
なんだかんだ絶対的に強い高校がいる県は安泰
明石商も報徳学園も今のところ去年の方が強い評価だから深刻
中森坂口を失った両チームとは対照的に阪上が育った神戸国際が1位抜けしたのは象徴かも
兵庫は優秀な子ほど他府県で活躍するイメージやね
北海道や青森で頑張れやw
明石商は長田に負けるし。
報徳は神戸弘陵に負けるし。
国際は9回ツーアウト迄二点差で負けてるし。
もうめちゃくちゃやで
去年の近畿大会の客入りを見ちゃうとコロナ禍では客を入れるのは厳しいと思う。
今年観客有りだったら現地観戦に飢えた狼が大挙して押し寄せて
エライ客入りになりそう
外野も開放しろ状態になるか
愛知の人ってばかやな
まずなんでもかんでも大阪意識しすぎ
関西弁しゃべれたら大阪かいな
大阪人はプライド高いからまずわざわざ愛知大会なんかみないな。
元々は関西やけど愛知に移り住んだ関西人やろ、
自分の子供の応援しにきたんちゃうか
関西の高校野球ファンはプロ野球ファンと同じで
ヤジを飛ばすクズ野郎がいるからな。
出禁にすりゃいい話だが腰抜けだからそこまでやらん。
自転車のことケッタマシンとかいう種族の大会なんかにわざわざ大阪人はいかないよ。
間違いなく大阪の自転車ばかにしてるわな
>>532
天理さんは上手いこと負かしてくれるで。0ー6コールド回避とか
それで奈良高校も向陽高校も甲子園行けた。 あ、ごめん!訂正するわ
今回ばかりは同じ奈良県の畝傍のために鬼になってかかってくるわ。
天理さん。
>>539
531のことを言ってるのかな?
誰も大阪なんて一言も言ってないぞ?
ただ、今年の秋の大会に限って他の球場含め大阪ナンバー、神戸ナンバーの車が早くから来てバックネット裏を占領して文句が出ていたのは事実。
愛知には関西から野球しに来てる選手なんて滅多にいないし親ならネット裏の特等席を占領したりしないだろ。アホか、お前。 おじいちゃん、親戚、いとこ、
愛知は関西人だらけですが
>>541
お前いつもは大阪馬鹿にしてるキチガイオッペケの馬鹿山人ちゃうんか わかさは外野の後ろにタダ見出来る所あるんだよな
駅から橋を渡って自販機並んでるとこの奥ぐらいだっけ
無観客ならそこに人が集中してエラい蜜になると思うが
西京極運動公園内に覗き見カモフラージュジョギングマンが大量発生しそうだな
京都人やしわかるけど、京都は弱い。
そもそも選手が集まらへんからある意味仕方ない。一番手は平安やけど、そら大阪、兵庫、奈良、和歌山の方が強い思うわ。平安は大した投手も打者もいいひんからな。
ただ今回は長田、山田、東播磨みたいな公立もそれなりにいるから、そこと当たれば良い勝負するかも。
>>506
少しどころじゃねーぞ雑魚
【直近5年の直接対決、関東vs.近畿】
2015年国 ×早稲田実 2−3 鳥 羽
2015年国 ×花咲徳栄 0−6 智辯和歌山
2015年国 ○東海大相模 10−7 智辯和歌山
2015年神 ×木更津総合 2−5 大阪桐蔭
2016年春 ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016年春 ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016年夏 ○常総学院 11−0 近 江
2016年夏 ×横 浜 1−5 履正社
2016年夏 ○常総学院 7−4 履正社
2016年国 ×木更津総合 1−8 履正社(7回コールド)
2016年神 ×早稲田実 6−11 履正社
2017年春 ×日大三 5−12 履正社
2017年春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国 ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春 ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国 ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国 ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春 ×国士舘 1−7 明石商
2019年春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏 ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏 ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏 ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏 ×関東第一 3−7 履正社
2019年国 ×作新学院 2−9 履正社(7回コールド)
2019年国 ○関東第一 5−0 明石商
2020年交 ×桐生第一 2−3 明石商
2020年交 ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
※最近5年、関東は近畿との直接対決で11勝26敗 (勝率.297) 京都は平安に続く強豪が10校以上あって平安以外はどこが来るか毎回読めんのよな
最近乙訓や国際が頑張ってるが翔英だったり成美だったりはたまた東山、成章、立宇治等が強い時もあるし
夏の甲子園とか見てる人はわかるやろけど、京都は2回勝てるかどうかみたいな代表が多いやろ?
打者も投手も大したことないし、毎度くじ運で1回勝ってるけど、それでいっぱいいっぱいやから。今回は無観客やし見れてないけど、突然びっくりな代表はでない土地柄やし。
>>553
京都はクジに恵まれて準優勝3回ぐらいの印象しかない。自分は他県民だが、数年前の福知山成美が一番迫力があったと思う。一回戦でポックリ負けたけどな。 近畿大会が無観客なら有観客の東京大会見に行くって人も多いかもな
終盤は神宮だから制限ありでもそれなりに人は入れるだろうし新幹線なら関西からでもそんな時間はかからない
東京大会に人を殺到させない意味でも近畿大会も他の東海や北信越なども客入れて欲しいと思う
山田、長田あたりなら1回勝って…
それが平安やったら京都1位ということでセンバツ出て…
たぶんその程度。乙高や国際では勝てる相手がないし。
今年近畿ドラフト候補の投手
桐蔭の松浦、天理の達後市和歌山の小園
それも上位候補
凄い楽しみな近畿大会になりそうやな
まだ抽選まで時間あるし、引退した三年生で隠れた逸材とか近畿にいるかな?
ドラフトで聞いたことない選手が1位指名とか有れば楽しいな。
兵庫も京都も打てないが好投手多いからな
ただ、その好投手が問題でなかなか2枚3枚と揃えられない弱さがある
エース依存型に陥りやすい
明石商業が優勝ですね(笑)
あれ?地方大会で偏差値76の高校に負けたの?
wwwwwwwwwwwww
若林や福井はいけたのにな。
俺も普通高校、インハイ個人6位だがギリギリ慶應AO通ったぞ。