◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉県の高校野球 Part954 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1648212218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 6f10-ZODn)2022/03/25(金) 21:43:38.14ID:G/zpFm1Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part950
http://2chb.net/r/hsb/1647830176/
千葉県の高校野球 Part952
http://2chb.net/r/hsb/1648181113/

千葉県の高校野球 Part951
http://2chb.net/r/hsb/1647920798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

千葉県の高校野球 Part953
http://2chb.net/r/hsb/1648185727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 7b10-ZODn)2022/03/25(金) 21:44:07.09ID:G/zpFm1Q0
長岡4安打1打点の大活躍

3名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b942-q31K)2022/03/25(金) 21:45:18.54ID:hjE04DUM0
長岡四本打ってるじゃん いいねえヤクルトは野手育成が上手いしどんどん千葉の野手獲ってほしい

4名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b942-q31K)2022/03/25(金) 21:46:28.52ID:hjE04DUM0
あすまん、いちおつ

5名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-noGs)2022/03/25(金) 21:52:15.97ID:5qchYDund
金本の投球が一番の収穫

6名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-noGs)2022/03/25(金) 21:55:36.56ID:UDgbue340
長岡の活躍で心の傷を癒す千葉県高校野球ファン

7一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 7b10-ZODn)2022/03/25(金) 21:57:25.20ID:G/zpFm1Q0
今日の千葉の高校出身選手の活躍
ハム 加藤 1回無失点1奪三振
ヤク 長岡 5打数4安打1打点

8名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b942-q31K)2022/03/25(金) 21:58:59.03ID:hjE04DUM0
>>7
丸も2安打1ホーマー

9名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9303-8lOz)2022/03/25(金) 21:59:22.45ID:5MVYwU4v0
木総もアレだが阪神www

10名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6ka8)2022/03/25(金) 22:02:40.26ID:EiqrzicKd
加藤の無駄遣い、ハムはローテどうすんだ
新庄さみー奴だわ

11名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-13sB)2022/03/25(金) 22:07:10.72ID:9E4krQxDd
越井と金本の2枚看板で3枚目に左がほしいな

12名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-cTj9)2022/03/25(金) 22:09:18.77ID:dGH0Ewdpa
プロ野球に現実逃避するの情けない

13名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2a-vdcc)2022/03/25(金) 22:09:31.92ID:tKEy9wUT0
今見返したがゲッツー未遂だな1番のポイントは
なんであれほどの好守の要のショート変えたんだよ
いや、変えれるんだよ五島のアホは
普通怖くてできない芸当だわ
モリシでもやらんだろ

14名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-iFPw)2022/03/25(金) 22:12:35.49ID:uQqYoVbfa
長岡も入ったチームがよかったな
ロッテ中日とか木更津総合みたいなチームに入ってたら成長しなかったわ

15名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-LsTE)2022/03/25(金) 22:16:26.35ID:6LxWLdt5d
野手陣も終盤随分守備位置の交代や選手交代があったけどちょっとやり過ぎじゃね?
五島さん焦ってるように見えたんだけど

16名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-K1KX)2022/03/25(金) 22:16:44.45ID:zcfrFeoC0
ロッテが今年も強そうなのが報われた高校野球は木総だからいいやと開き直る

17名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-K1KX)2022/03/25(金) 22:18:52.87ID:zcfrFeoC0
>>14
佐々木郎が覚醒気味だけどなまあチームがあれだから勝ちに恵まれないが

18名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-4zTM)2022/03/25(金) 22:19:45.89ID:D4AoyPTRd
5発も死球ってえぐかった。

ランナーコーチけつ押したらダメだろ

ショートしっかり投げろよ


21世紀枠なみの試合だったな

19名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2952-f5NG)2022/03/25(金) 22:21:58.41ID:ARSXS0Ov0
案の定ツイッターにも五島の継投のこと言ってる人いるなw金本でええやんけあれは

20名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-3WHO)2022/03/25(金) 22:21:58.76ID:DD7MMeeY0
五島は処○レベルのやらかし。
千葉県代表の監督でよかったですねて感じだわ

21名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-iFPw)2022/03/25(金) 22:22:32.18ID:uQqYoVbfa
>>17
打者がゴミってこと

22名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-B6wc)2022/03/25(金) 22:22:40.81ID:E8OFBW8/d
>>12
いや純粋に千葉の選手応援してるだけじゃないですか!
いつまでも今日の敗けをウダウダ言ってる方が情けないよ!

23名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9387-iFPw)2022/03/25(金) 22:23:56.38ID:jlJXLRD60
>>22
人口数の割に大した現役プロいないのに騒いでて恥ずかしくない?

24名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Sx3z)2022/03/25(金) 22:25:13.49ID:GANbJkkR0
まあでもひでえよ今日の試合は
他県から集めて強豪でございって顔していざ全国来たらこれですかっていう。監督の器と能力が小さ過ぎ

25名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-K1KX)2022/03/25(金) 22:27:06.42ID:kIGh6oDY0
何が問題かってクソ貧打の木総が千葉では打力で圧倒できるとこだろう。毎年県での数字で今年の千葉代表は打つって雑誌もユーチューバーも騙されるけど甲子園では安定のクソ貧打。
千葉県のレベルの低さは異常

26名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-+jp1)2022/03/25(金) 22:27:14.68ID:nYh2SHu90
柴田監督時代の東海大浦安の打撃は好きだったなぁ・・・
反面、投手はヤバすぎたけど。

27名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-3WHO)2022/03/25(金) 22:27:57.68ID:DD7MMeeY0
>>23
人口数の割に全部のスポーツ弱いしな

28名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-iFPw)2022/03/25(金) 22:28:04.33ID:L4Hv59xOa
>>23
大谷雄星佐々木で騒ぐならわかるけどね………
長岡や未だに丸で騒ぐとか虚しくならんのかね

29名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-VkfB)2022/03/25(金) 22:29:55.87ID:FxbE7fmJa
五島どうかしてるわ、専松の方がまだマシ!
→また持丸がやらかした!やっぱ県外で勝てる習志野だわ!
→騒音と小林のマシンガン継投は見飽きたわ、いい加減新興勢力が見たい!
→無名校が空気で終わる甲子園はつまらん、やっぱ実績の木総だな!

どうせこの繰り返しよ

30名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-S46f)2022/03/25(金) 22:31:11.78ID:kpHK6eQ00
こんな木総が春の千葉大会も圧勝してしまうのが今の千葉。
金綱も千葉じゃ見下ろして投げるから普通に完投しちゃうだろうし。
だから五島の糞采配も全く目立たないし、このままのチー厶作りでいいになる。
んで夏も千葉では無双して甲子園に出るがまた貧打と糞采配炸裂で1〜2勝でお帰り。
どっかが木総を県内でコテンパンにしてくれないともうずっとこのループだわな。

31めがね二世 (ワッチョイ 13a1-FUXO)2022/03/25(金) 22:31:21.57ID:GBVb8BMU0
長岡すごすぎワロタ( ^ω^ )

32名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-B6wc)2022/03/25(金) 22:32:05.13ID:E8OFBW8/d
>>23
全然。釣りか?

33名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-B6wc)2022/03/25(金) 22:32:11.99ID:E8OFBW8/d
>>23
全然。釣りか?

34名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b189-frnh)2022/03/25(金) 22:32:45.80ID:6A+6b67G0
肉体的総合の話はもういいだろ

35名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-V+mV)2022/03/25(金) 22:33:20.64ID:1MXtT561a
専松に期待するしかない

36名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-B6wc)2022/03/25(金) 22:33:47.64ID:E8OFBW8/d
>>28
君たち何が楽しくて野球見てるの?
虚しくなるなら千葉の野球見なくていいしこのスレにも来なくていいよ出てけよ

37名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-+jp1)2022/03/25(金) 22:34:23.13ID:nYh2SHu90
>>29
ほんと、それ!
市船か望洋というのもアウト。

38名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-3WHO)2022/03/25(金) 22:34:23.50ID:DD7MMeeY0
>>30
専松が出れば持丸のテヘペロ発動だしな

39名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2903-2mGh)2022/03/25(金) 22:34:29.12ID:AeZwaU9H0
木総も専松も全く期待できない
じゃあ他にどこかあるかと言われたら答えられない

40名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812c-Hg9n)2022/03/25(金) 22:34:54.64ID:7wBMAETS0
長岡はただの確変だろ

41名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-+jp1)2022/03/25(金) 22:36:31.22ID:nYh2SHu90
>>39
どこもない。
望洋なんて特に勘弁。

42名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-K1KX)2022/03/25(金) 22:36:53.19ID:zcfrFeoC0
>>27
いいわけすると優秀な千葉人は他県に逃げちゃうからじゃないかな

43名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6ka8)2022/03/25(金) 22:37:29.71ID:EiqrzicKd
そろそろ監督も世代交代の時だろ
その後どうなるかじゃないの

44名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-K1KX)2022/03/25(金) 22:38:50.14ID:zcfrFeoC0
>>37
市船は甲子園ベスト4があるからまだ許すわ
木総?木総になってから一回もないだろ!

45名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8115-K1KX)2022/03/25(金) 22:39:07.07ID:Ud7cvLJz0
>>38
もうじき後期高齢者になろうかという御歳なんで許してあげて

46名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-vkWk)2022/03/25(金) 22:39:09.84ID:YEft1Q3l0
どんぐり千葉

47名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-B6wc)2022/03/25(金) 22:39:20.73ID:E8OFBW8/d
>>39
どこが出てもすぐ負けるし片野見たいから俺は市船推し

48名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ad-MFXp)2022/03/25(金) 22:39:24.87ID:zBknbumc0
これからは、和田監督や中央学院、八千代松陰の監督が全国行ってほしいな。
今日の敗戦で木総には、良い選手来ないな。親が反対するわ。

49名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bd-9oXs)2022/03/25(金) 22:40:59.90ID:gzrT8BLK0
>>44
それだって小林のマシンガン継投あったからな

50名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-K1KX)2022/03/25(金) 22:43:41.57ID:zcfrFeoC0
早川今更ながらくる学校間違えたんじゃねとか思ってそう

51名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-mG7m)2022/03/25(金) 22:44:14.19ID:CJcnhDVf0
>>29
まあ少なくとも夏の専松のがまだ夢があったな
今春はエラー以外で得点あげれる雰囲気皆無だったし

52名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-KHIc)2022/03/25(金) 22:46:34.81ID:5XVk+LNJ0
あとワンアウトでサヨナラ負けリスト誰か頼む。

53名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bd-9oXs)2022/03/25(金) 22:49:42.48ID:gzrT8BLK0
>>48
千葉ぶっ壊しの頃からそんなこと言われてたけど、それでも年々強化してるわな。戦績は変わらんけど。

54匿名希望 (ワッチョイ b189-P3Pd)2022/03/25(金) 22:50:50.95ID:CWkPvoXQ0
負け直後は投手起用だの采配だの色々考えたが今落ち着いて考えるとやっぱり打線だよね

55名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-3WHO)2022/03/25(金) 22:51:14.55ID:DD7MMeeY0
なんか、選抜準vの明豊に勝ったり、ランクAの山学には勝ったのに次に監督の采配が酷くて負けちゃうから何で?て感じで引きずるのがやだわ。もちろん他の理由もあるけどさ。貧打とか

サッカーも格下にpk負けしたりさ。

56匿名希望 (ワッチョイ b189-P3Pd)2022/03/25(金) 22:52:37.73ID:CWkPvoXQ0
1年でもいい投手とか入るんでしょ?
やっぱり木総が夏も有力なんだから頑張って貰わないとな

57名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-q31K)2022/03/25(金) 22:52:47.30ID:9cLrfVJod
>>29
つってもなんやかんや習志野は近年でも選抜準優勝って結果残したからな
木総は結局この結果

58名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9387-iFPw)2022/03/25(金) 22:55:09.99ID:jlJXLRD60
>>55
各チーム力をつけてるんだよ?春と夏、秋と春では全然違う
何で戦力据え置きが前提になってるんだよw
単純に弱いだけ

59名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6ka8)2022/03/25(金) 22:55:50.79ID:EiqrzicKd
ここでは習志野の準優勝がなかった事になってるんだよな
負けたら千葉県をディスり始める木オタ
だから嫌われるんだよお前ら

60名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-KPXh)2022/03/25(金) 22:57:24.74ID:/KyS8mfad
金久保がいた時の望洋は良いチームだったけどな
千葉県らしい貧打のチーム除けば

61名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b189-noGs)2022/03/25(金) 22:57:33.34ID:ajWZOMlx0
なんで金網出したかなぁ五島
打者3人に四球四球死球

力みでコントロールがまるで安定せず
ストレートがみんな高めに浮いてた

62匿名希望 (ワッチョイ b189-P3Pd)2022/03/25(金) 22:58:52.00ID:CWkPvoXQ0
>>55
スーパーエースに恵まれたチームは初戦の一発なら相手関係なく戦えちゃうパターンあるよね。
重ねるにつれて監督の力量や勝負勘が問われてくるからそういう事なんだと思う

63名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-VNPP)2022/03/25(金) 23:00:25.44ID:cU8EPzand
なんで木総はこんなに打てないんだろ
古川なんて二桁安打しないと
くそ采配炸裂する前にまず打ってくれ

64G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sa5d-lYI3)2022/03/25(金) 23:00:33.02ID:vy3gIkYNa
高校野球甲子園大会もあと10年以内でオワコンだろうから千葉の甲子園での勝敗はもうどうでも良いわ今日で冷めた。千葉大会と関東大会だけで満足する事にするぜ

65名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-3WHO)2022/03/25(金) 23:02:27.43ID:DD7MMeeY0
>>63
5番須永の時点で謎だけどな。

66名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-Na+k)2022/03/25(金) 23:05:26.51ID:+5aAlDR6M
あのボケジジイ首だな

67名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6ka8)2022/03/25(金) 23:05:40.02ID:EiqrzicKd
兼屋監督 (八千代松陰)
35歳・2017年就任

2019年 準優勝
2020年 ベスト4 (代替大会)
2021年 ベスト4

この人が有能なのは間違いないと思うんだ
中央学院の相馬監督もまだ42歳だし見切りを付けるのは早すぎると思う

68名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-S46f)2022/03/25(金) 23:05:46.52ID:kpHK6eQ00
結局打席に立たせなかった三富は調子が悪かったのか?
今日の須永の内容なら途中から三富の打席を見たかったな。
長打力ある選手でかなり期待されてる選手だろ?

69名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-rkFY)2022/03/25(金) 23:06:29.55ID:AGJ4Mgoy0
まぁ残念ながら木更津総合は今後も千葉を無双するだろうね

70名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-K1KX)2022/03/25(金) 23:07:40.26ID:zcfrFeoC0
>>69
迷惑だわあ

71名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b942-q31K)2022/03/25(金) 23:08:28.82ID:hjE04DUM0
>>69
結局これが一番の問題なんだよな
全国の舞台じゃこの程度の高校に好き勝手させてる千葉のレベルが問題

72名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8d-ioF5)2022/03/25(金) 23:09:21.43ID:5bkxa9YA0
今日の五島は10年後も確実に語り継がれるだろう
裏目に出たとかそーいう次元の話じゃないアクロバティックな糞采配
仮に10万人視聴してたら999987人くらいは理解不能な継投
ほんとほんとほんとに

なぜ!!!???
って言いたい

73匿名希望 (ワッチョイ b189-P3Pd)2022/03/25(金) 23:10:02.46ID:CWkPvoXQ0
中央学院相馬さんなんてチャンス年にはきちんと春夏出場したし、勝利はないものの両方とも善戦。
見どころあるとは思うけどね
昨夏のエースのケガはショッキングだったけどね

74名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8115-K1KX)2022/03/25(金) 23:10:13.39ID:Ud7cvLJz0
>>67
八千代松陰はこの勢いのあるうちに甲子園に出ておきたいところ
兼屋監督は35歳なのか、もっと若く見える

75名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-3WHO)2022/03/25(金) 23:10:31.05ID:DD7MMeeY0
>>71
相模に勝って、山学にもかってるから関東でも好き勝手だったと思うが

76名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-3WHO)2022/03/25(金) 23:13:02.90ID:DD7MMeeY0
2019の習志野除いてベスト8も高い壁なのに、優勝経験してる智弁とか桐蔭は不戦勝でベスト8だもんな。この差はなんだw

77名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-f5NG)2022/03/25(金) 23:13:28.59ID:sDi0tHIcd
兼屋さん、甲子園もそうだけど木総や専松レベルの選手が集まった時にどういうチームを作り上げるのかは興味あるな

78名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8115-K1KX)2022/03/25(金) 23:13:34.72ID:Ud7cvLJz0
>>72
残りの13人は誰なのか、なぜ理解できるのかが気になる笑

79名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8d-ioF5)2022/03/25(金) 23:14:12.59ID:5bkxa9YA0
夏の専松の最後のライナーで飛び出しとか春の吉岡ダイブとか終了後2時間くらいで仕方ないなと落ち着いたけど

今回の五島はまだイライラする

80名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-3WHO)2022/03/25(金) 23:19:22.73ID:DD7MMeeY0
>>78
Twitterとかだと両監督素晴らしい采配とか、夏が楽しみとか書いてる人もいてすげーと思うわ…

81G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sa5d-lYI3)2022/03/25(金) 23:20:10.44ID:vy3gIkYNa
>>79
高校野球ファンが多い千葉としては、今回だけはずっと言っても良いレベルだからな。何年も観てきたがこんなのは過去にない。解任レベルだわ

82名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7156-1qHF)2022/03/25(金) 23:21:47.75ID:4zBI3xSu0
録画見終わったけど、金本君良いなぁ。
鈴木健矢と去年の神子を足して2で割ったみたい。あれは化けるぞ。

そして何よりルックスが千葉の高校球児で歴代トップなんじゃないか?と思う程イケメン。

83名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6ka8)2022/03/25(金) 23:24:43.60ID:EiqrzicKd
各校、夏は打倒木更津で頑張ってほしいわ
木更津は千葉の選手が殆どいないばかりか、就学活動に使うんだから堪ったもんじゃねーわ
マジで岐阜でやれ

84名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-By1r)2022/03/25(金) 23:26:05.29ID:zBFlr94nr
VERITASの舘野監督の手腕も期待したいな
あの1年生たちがどれだけ成長したのか気になる
ちなみにベースボールクリニックの記事によると、新1年生は25人入部予定だとか

85名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-VNPP)2022/03/25(金) 23:30:18.22ID:cU8EPzand
木総好きだったけど今回の試合見て何か冷めたわ
五島と打撃が変わらなきゃ全国で絶対勝てないな
打撃が良い年は守備がざるになるけど

86名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-VNPP)2022/03/25(金) 23:34:41.74ID:cU8EPzand
明日から何を楽しみにすれば良いんだ
残ってるとこで応援してるとこないしなー
桐蔭に勝たれたくないしなー

87名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8115-K1KX)2022/03/25(金) 23:38:37.45ID:Ud7cvLJz0
>>80
なるほど
なんでもかんでも感動ありがとうに落とし込む人、というか、そういう図式しか持ち合わせていない人はいるね

88名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7156-1qHF)2022/03/25(金) 23:39:33.93ID:4zBI3xSu0
>>86
春県だろ。有観客になりそうだから期待してる。

専松投手陣やら市船やら、市原中央のアンダーとか、ガチムチになってそうな望洋とか、楽しみは尽きない。

89名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-NT4g)2022/03/25(金) 23:40:18.73ID:BeROSGSg0
2番手 金綱 1回3/2 3安打2四球1死球 奪三振0
3番手 金本 4回   0安打0四球3死球 奪三振3

勝利まであと1アウトで金本をベンチに下げて金綱を再登板させる監督がいるらしい

90名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-BSPx)2022/03/25(金) 23:40:51.67ID:6a0FHun4d
>>86
マリーンズに決まっとろーが
将来世界の剛腕になる佐々木ローキ君を応援しよう

91名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-0Xnd)2022/03/25(金) 23:46:25.90ID:X0nV+xxdp
千葉西Sから誰も幕総に行かないっぽいね
レギュラーごっそり取って明徳にレイプされ、市原中央に惜敗じゃ誰も行かなくなるわな

92名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-VNPP)2022/03/25(金) 23:50:43.39ID:cU8EPzand
2008年の時も五島のくそ采配で智弁に負けたからなー
早く淡路出せば良かったのに
勝負センスがねーんだよ

93名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-boHF)2022/03/25(金) 23:54:54.54ID:DJTtOyied
持丸もだけど勝負師じゃねえんだよなあ
育成特に投手の育成はいいんだから総監督とかアドバイザー的な立場に退いて
監督の立場はそろそろ後進に譲ればいいのに

94名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-iFPw)2022/03/25(金) 23:56:21.43ID:2Au45K7Ja
>>92
煽りじゃなく頭沸いてるのか?
あの試合で智弁に勝てた可能性はゼロでしょ
淡路とか相手の打ち疲れと勝負が決した後だから抑えただけなのがなぜわからないかねえ

95匿名希望 (ワッチョイ b189-P3Pd)2022/03/25(金) 23:57:28.82ID:CWkPvoXQ0
今見逃し配信見てた。
オレは金綱は応援しようと思った

96匿名希望 (ワッチョイ b189-P3Pd)2022/03/25(金) 23:59:43.40ID:CWkPvoXQ0
田中淡路の年なんだけど夏に唯一順番崩して田中田中で負けたと記憶してる。
そう考えると淡路で行けばの気持ち分からんでもないが岡田がキレ過ぎてたよ

97匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/26(土) 00:01:02.70ID:MKP9WGz50
予選から田中淡路の交互で来て勝ってきたのにという意味です

98名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-WPfi)2022/03/26(土) 00:04:08.37ID:ogn0MIT8d
あの試合で田中が各打者にとらえられてたの明らかに分かってたじゃん
特に右打者
淡路の方が良かったよ
結果的に淡路は抑えた訳だし

99名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-WPfi)2022/03/26(土) 00:04:33.54ID:ogn0MIT8d
打ち疲れとかは知らないわw

100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/26(土) 00:10:48.93ID:A5lkDm7F0
いよいよブラバンと新しい寮と飯トレと和田と飯田の紅陵に期待するしかないな

101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-p0Ct)2022/03/26(土) 00:14:57.30ID:IbhUyrOV0
みんな今日のことはもう忘れよう。
明日から戦国千葉夏に向けてやろう。

102名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BUuy)2022/03/26(土) 00:18:06.83ID:qehBfxzxa
>>98
うん、だけどチーム関係者の全員が勝敗には納得してるだろうねw
君が木更津総合が勝ってたはずだと思うのは勝手だw

103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-5fnA)2022/03/26(土) 00:22:38.53ID:tpdbPR080
>>44
それって小林監督の時代だろ!

104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-q6qm)2022/03/26(土) 00:26:18.32ID:aIGcEpXa0
今日は各地方のスレでも千葉スレの盛り上がりが話題になってたなw

105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-5fnA)2022/03/26(土) 00:27:17.32ID:tpdbPR080
>>60
金久保以外は雑魚だったけどな。

106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-p0Ct)2022/03/26(土) 00:28:12.58ID:F1O8tkSY0
夏は流山関宿連合や大網岬連合等を応援したい。是非甲子園に行ってもらいたい、連合チームがんばれ。

107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-5fnA)2022/03/26(土) 00:28:57.77ID:tpdbPR080
>>74
八千代松陰も当てにならないな。

108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/26(土) 00:29:02.04ID:A5lkDm7F0
当の野球部員って普通の子はそんなに全身全霊傾けてる感じでもないんよな

第8私立で野球部だった奴に聞いたら「あくまで部活だし引退したら遊べて嬉しかったし引退してから甲子園とか見てない」とか言っててオッサンファンが熱くなってる理由はさっぱりわからないと言ってた

まあそりゃそうよな

109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-5fnA)2022/03/26(土) 00:31:05.42ID:tpdbPR080
>>88
望洋は期待するな。
もう化石だよ。

110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-5fnA)2022/03/26(土) 00:34:40.08ID:tpdbPR080
>>106
こういう変り者もいるんだな。
でもいいことだ。

111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5287-BUuy)2022/03/26(土) 00:38:39.17ID:EYjPqYPC0
>>108
ドルヲタみたいなものだな
最近俺もようやく冷めてきたけどそのうち甲子園もオワコンになりそう
そもそもスポーツ自体が斜陽産業だし

112名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UXwJ)2022/03/26(土) 01:03:41.37ID:24DHi50Ca
木総には凄いって感ずる打者ってのはいないよなあ
大阪桐蔭の藤浪からスタンドに叩き込んだ高野ってのは強烈な印象が残っている
その後も野球やってたんかは分からんがね
プロでも大活躍した打者ってのは古屋さんだけだろ
投手は来ても逸材打者ってのは木総には来ないな
何か今年は前田(鳥取中央シニア)とか寺本(千葉緑シニア)とか力のありそうなのがネタ話で出てたな
たまにはパワーのある打線を頼むわ

113名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM92-IRAj)2022/03/26(土) 01:26:35.62ID:qIv8I/fxM
そもそも木総って野手のプロいるのか?(中央時代除く)
初出場が2003年だから今年で20年目になるのに

114一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/26(土) 02:26:11.61ID:hU9gXIkF0
>>113
巨人の育成に1人いた気がする

115名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Y8HK)2022/03/26(土) 02:26:31.41ID:TGhm/snCa
しかしなんで千葉って格下にいつも負けるんだろ

116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-hqdx)2022/03/26(土) 02:58:24.95ID:JotSFt2g0
>>25
ほんとそれ。

117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-hqdx)2022/03/26(土) 03:02:50.33ID:JotSFt2g0
>>101
その戦国千葉ってのをまず辞めよう。
もう県レベルが低い事は明白なんだからさ。

118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/26(土) 03:32:46.87ID:YGEWizsk0
>>100
紅陵はダメよ、木総に勝てるわけないって感じだもん選手がビビっちゃう。

119めがね二世 (ワッチョイ 92a1-DTxg)2022/03/26(土) 04:41:03.64ID:X61TzY3L0
教職員の異動発表があったけど、野球関連ではあまり目立つ異動はなかったな。

片岡さんが印旛から八街に異動したぐらいかな
そもそも印旛でも途中から監督辞めてたから野球関連とは言いにくいけど

120名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-hR1W)2022/03/26(土) 05:10:40.64ID:06WoTXoGr
がっくりよ。
ま、vs山梨学院でノーコンくんが出てたら
初戦敗退で終わってたからw ヨシとしますわw

121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-5fnA)2022/03/26(土) 05:15:19.77ID:tpdbPR080
投手は良くても最低限92年の拓大紅陵、00年の東海大浦安の夏準優勝した時の打力ないと勝ち上がるのは無理だな。

122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-Slbg)2022/03/26(土) 05:22:27.95ID:R7tI1yLn0
>>119
5chで習志野の監督と部長が異動って昨日流した人がいたが、昨日の発表にはそんなの無かったな。
片岡さんてもう野球部見てなかったのか?八千代東を甲子園に導いた人なのにね。
八街って野球はどうなんだろうね。また野球部を見て欲しいね。

123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-Slbg)2022/03/26(土) 05:35:36.87ID:R7tI1yLn0
金綱君はこれを教訓にコントロールを磨いて欲しい。練習は裏切らないよ。
どんな時にでも四隅に投げられるコントロールを付けて戻ってきて欲しい。
三番手の金本が良かった。使える投手は何枚あっても良い。
打線については、スライダーをセンターから右に打つ練習を積み重ねて欲しい。
とにかく、打ち上げずに強い打球を転がすように意識して打つ練習をして欲しい。

124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3d-mneT)2022/03/26(土) 05:49:33.88ID:PNHMg/c/0
>>114
高橋も投手なんだよなあ

125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/26(土) 05:58:24.07ID:Gcgnl5UX0
>>121
紅陵準優勝の時は絶望的に打てなかったけど
木総は千葉予選では打ちまくってたから甲子園で打てないのは目立つわな
千葉で打ちまくってるのが逆に絶望感を沸かせる

126名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-poFE)2022/03/26(土) 06:21:27.31ID:or3SOYK9d
>>82
金綱君も近藤勇みたいでカッコいいじゃないか

127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/26(土) 06:31:49.09ID:Gcgnl5UX0
五島の何がまずいって昨日の古川13回完投して160球くらいしか投げてないんだよな
こっちが越川の球数が増えて代えざるを得なくなったのとは大きな違い
打てないのは仕方ないとしてももう少し粘り強くいけなかったのかな
そういういやらしさがないから負けた
全てに負けてた

128名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM92-IRAj)2022/03/26(土) 06:34:01.53ID:qIv8I/fxM
>>124
だな。
やっぱ木総から野手でプロ居ないのか
20年以上たつのにこんな学校もあるんだな。

129名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UXwJ)2022/03/26(土) 07:11:13.81ID:kFYDHHuea
動画で見ただけだから実際には分からんが鳥取中央シニアから来る前田君って凄いガタイだな
このガタイで柔らかい打撃でもできるようなら期待したい

130名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8pno)2022/03/26(土) 07:28:44.49ID:Bdg29hFCa
瀬戸シニアの4番だった大久保が代走要員だし、誰が来ても監督の好みに合わなきゃ使われない。

しかし古川には完璧に抑えられたな、榎谷相手の方がまだ良い当たりのヒットがあった。
山梨学院戦の初回だけは打ちそうなチームの雰囲気だったんだけどなあ

131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7630-wCja)2022/03/26(土) 07:28:46.35ID:ER3Pd63Q0
先日日本代表がワールドカップ出場決めたけど、千葉代表と何か被る。
予選から厳しい試合だが、勝ち上がる事はできる。ワールドカップ(甲子園)では接戦に持ち込むくらいには鍛えられてるが、勝ち切るには得点力が不足している。何が言いたいかというと日本ワールドカップ優勝と千葉の甲子園優勝って同じレベルの可能性だと思うよ。

132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/26(土) 07:36:22.83ID:YGEWizsk0
木総はバットの軌道と構えからして打てないでしょう。習志野も似たようなもん。中央学院と明徳がマシだが木総にはチンチンにされるからね。

133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-V7tv)2022/03/26(土) 07:36:27.11ID:9s3ItpEj0
いや流石にW杯優勝の方が遠いよw
あと100年はかかる
千葉の甲子園優勝は20年以内にはあり得る

134めがね二世 (ワッチョイ 92a1-DTxg)2022/03/26(土) 07:37:14.06ID:X61TzY3L0
それにしても大した大騒ぎにならなかったのは地上波で放送しなかったからなのか、サッカー人気そのものが落ち着いたからなのか

135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-8pno)2022/03/26(土) 07:38:55.88ID:7HSf+ze50
きっちり一勝して帰ってきたな!
近年の千葉では上出来上出来!あっぱれ!

136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-8pno)2022/03/26(土) 07:39:31.46ID:7HSf+ze50
夏も越井が投げない試合で負けると見た

137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b103-brP9)2022/03/26(土) 07:46:57.45ID:WYrUQfVD0
>>132
昭和スイングだよね
最短距離で叩くように指導されてるわ

138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-8pno)2022/03/26(土) 07:49:33.87ID:7HSf+ze50
金網は秋関東でもやらかしてた気がするんだけど。
本人のプライドもあるだろうから夏も背番号10は譲ってあげたほうが良い。
で、実際に使うのは金本で落とし所だろう

139匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/26(土) 07:55:04.90ID:MKP9WGz50
以前に元横浜の小倉氏がウチは初戦で負けたら大変な事になると。
岩手モリフの元監督も変な負け方したら電話鳴りまくりだとのこと。
昨日の木総にも色々とTEL等あるもんなのかね?

140匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/26(土) 07:56:48.89ID:MKP9WGz50
>>127
あの越井の変え方は同点にしたかったワケだから流れ的に仕方ないのでは?
そこは正解な気がするが

141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7630-wCja)2022/03/26(土) 08:00:41.42ID:ER3Pd63Q0
>>140
越井の継投じゃなくて、相手は越井をすでに7回?130球近く投げさせたのに
古川は13回160球完投させた攻撃の事じゃないの?仮に同じ球数投げてたら200球近く行っててさすがに継投しただろうから。

142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9be-g5VR)2022/03/26(土) 08:04:45.82ID:/nhpt4l20
>>133
そう思って平成が終わってしまった

143名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-iQrl)2022/03/26(土) 08:14:39.54ID:+QdsQiiha
木総は、五島監督の後、誰が監督すんだろうか?与田監督がやってくれないかな〜。
いないよね、次期監督候補

144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/26(土) 08:21:24.09ID:YGEWizsk0
>>134
W杯の放映権料が90億から200億に高騰、サッカー自体の人気低下、そもそものテレビ視聴率の低下もあって元が取れないらしいね。
自分も前は代表のサッカーは見てたが今はほとんど興味がない。海外の選手は全く知らない。
プロ野球も興味がなくなっていたが今年は見ようとしてる。新庄効果もあるが上沢、加藤、早川に加えて山下、池田あたりも楽しみにしている。

145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/26(土) 08:28:03.92ID:Z2tMTS+40
>>136
春県は金本中心で行くんじゃないか?
去年の神子の様に。
いや、神子より数段上だよ金本は。

146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-XFM9)2022/03/26(土) 08:31:23.99ID:f15AOVrf0
残念ながら千葉県には甲子園で優勝できる指導者は現在は存在しない
毎年のプロのドラフトを見てみると千葉県生まれの選手は使命を受けて
活躍する選手は多い

中学生までの選手の育成は将来プロで活躍できる選手がいることにまちがいはない
県内・県外関係なく中学生が選択できる高校があれば全国制覇はできると俺は思う
残念なことだが指導者の育成をやらないと無理なようである

甲子園出場が至上命令であってもルール違反を行って選手を育成することは
ロシアや中国のドーピング違反と同じでスポーツをやる資格はない
あえて校名や監督名はださないがそうゆう監督が千葉県にいること自体が恥である

147めがね二世 (スッップ Sdb2-DTxg)2022/03/26(土) 08:33:42.92ID:hreWX05Vd
>>144
オレはドコモのDAZN初期契約者だからメチャクチャ安いんだよね。

今はかなり高いからわざわざワールドカップのために契約する人も少ないのかな

148匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/26(土) 08:36:03.48ID:MKP9WGz50
>>141
あー失礼
意味わかりました。確かに球数が顕著に差が出てたようだね

149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-Slbg)2022/03/26(土) 08:42:50.67ID:R7tI1yLn0
中央学院が秋の関東を制覇したのは2017年だったっけか?あそこの監督には期待したんだけどね。

150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7630-wCja)2022/03/26(土) 08:45:05.64ID:ER3Pd63Q0
越井は良かったけど、相手は打てないなりに粘って球数投げさせたからな

151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-XFM9)2022/03/26(土) 08:48:35.90ID:f15AOVrf0
選手の自主性に任せる、選手に野球を考えさせる、高校生にこんなことを
やらせる指導者がいること自体がナンセンス、試合に勝てば格好が良いが
負ければ自分の責任逃れ

152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-wWCK)2022/03/26(土) 09:00:28.57ID:0mnNtbtu0
五島はほんと甲子園で勝てない監督だね。
何回出ても1〜2勝しかできない。
昨日の糞采配を見てるとやっぱり監督としての力に疑問がある。
継投もそうだけどチー厶としてスライダーをとう打ってくかって意識が見えなかった。
試合中に修正も見られずあっさり凡フライがあまりにも多かった。
監督が試合中にでも無理に引っ張らず低く鋭いゴロを飛ばす意識を徹底させれば、金光の内野は微妙だったからもっとチャンスを作れただろう。

対照的に金光は越井には力負けすると認めて、無理に引っ張らずセンターから右への意識が徹底していた。
安打はほとんど右方向だったはず。
各打者が簡単にはアウトにならない粘りも目立った。
あれが最後の四死球連発をもぎとる伏線だったように思う。

153名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-Dit3)2022/03/26(土) 09:00:59.89ID:8gwHEka7a
何年か前の前橋育英もガリヒョロ貧打だったけど全国優勝してた
木総はあの時の前橋育英より打線は強力だったし
甲子園で勝てないのを一概に貧打のせいにしてはならない

154めがね二世 (スッップ Sdb2-DTxg)2022/03/26(土) 09:04:59.61ID:hreWX05Vd
篠木は先発ローテの二番手に抜擢されるだろうか?
早稲田の斎藤は開幕投手に抜擢されるだろうか?

今回の六大学は注目点が多いね

155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696d-jo4s)2022/03/26(土) 09:16:50.20ID:DTQT8YOR0
>>153
前橋育英ヒョロガリとかデマを押し付けるなよw
出場校中平均体重3番目に重かったのがヒョロガリは草
如何に適当言ってるかがわかる

156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-7U3F)2022/03/26(土) 09:19:07.18ID:BgcMglCx0
反省会なら専スレでやってくれや、暗いんだよ木オタは
普段はイキり散らして他校を馬鹿にしまくってて
根暗は五島野球だけで勘弁な

157高齢無職独身 (アウアウウー Sacd-i95H)2022/03/26(土) 09:20:39.22ID:vJ+sa+0ha
夏は甲子園でヘロヘロだった金綱さんをdocomo打てず
勝負処で越井が出て来てますます打てず
ガリヒョロ貧困打線も県内じゃ二桁安打二桁得点で爆走
みごと春夏連続出場になるなおめでとう
ギャハハギャハハ那覇那覇

158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-QEpm)2022/03/26(土) 09:21:58.45ID:C97LVOdQ0
肉体的援助なんてアホプレーはもう起こらないだろうな
ルール1つ知れて勉強になったな

159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b103-brP9)2022/03/26(土) 09:27:26.28ID:WYrUQfVD0
>>143
滝田じゃないか?

160名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 09:32:44.70ID:xJmbubvnp
昨日の試合は金本で負けたら選手もファンも仕方ないと諦められたよね。
一人だけ違う方向を向いていた人がいるが

161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-8b5M)2022/03/26(土) 09:34:23.94ID:07qwJrnt0
ランナーの体に触れちゃいけないことを
3塁コーチャーが知らなかったんだろうな
これ監督が悪い
練習時間が短いのはいいけど野球のルールはしっかり指導しとけ

コーチャーボックスから出てもいい
ゼスチャーは大きくやらないとランナーは止まらない
ただし絶対に体に触れるな

162名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-0oOn)2022/03/26(土) 09:38:36.16ID:YI+vbWILd
まともな監督がほしいよ千葉にも

163名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PUeA)2022/03/26(土) 09:39:01.88ID:N5Djw9oWd
>>123
金綱の場合はまずメンタル面を何とかしなきゃどうしようもない
いくら技術を磨いても本番で発揮できないんじゃ意味ないわ

164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/26(土) 09:39:59.85ID:YGEWizsk0
67歳じゃ臨機応変に対応するなんて無理。帝京の前田さん然り。指導陣は監督以外そのままで打撃は外部から招聘するしかないわな。
紅陵も指導陣はOBばかりだったが今は外部の人もいるみたいね、結果は出てないがこれが私立のチームは難しいんだよな。

165名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-0oOn)2022/03/26(土) 09:40:10.09ID:YI+vbWILd
あそこは金綱を器用した監督がだめだな
金綱も投げたかったんだろうか?

166名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-0oOn)2022/03/26(土) 09:42:03.12ID:YI+vbWILd
開秀は強いな
外人部隊だが

167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-XFM9)2022/03/26(土) 09:42:42.87ID:f15AOVrf0
>>152
千葉県は五島野球に勝てないのが現実じゃないのかな千葉県には無能監督が多い事を
証明してるようですね、甲子園で勝てると言ってもルール違反で汚い野球よりは
一生懸命にやってる五島野球の方が立派ですよ

千葉君が壊れれば使い過ぎ、越井君を代えれば何で代えるのと監督に対して矛盾の
評論が世間の一般的な評論でしょう、甲子園で勝てるのは時の運で魔物と呼ばれる
者が金綱君を襲っただけですよ、負けた時の悪評は無視です、千葉県の王者に対して
失礼でしょう

168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)2022/03/26(土) 09:45:02.16ID:3v78RhUT0
>>132
ラインで捉えらことを知らなさそうなスイングしかしてないよね木総

169名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-0oOn)2022/03/26(土) 09:45:30.55ID:YI+vbWILd
>>167
少なくとも千葉にくんの件はキャッチボールもまともにできない選手を先発させるのはおかしいだろ。本人が大丈夫だと言ってもそこで判断するが監督だろ

170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc9-eOr6)2022/03/26(土) 09:50:25.96ID:fRqiAKeD0
やはり何度も言うようにタイブレークの先攻は送りバントしたら負ける。例え成功してさらにタイムリーで2点入れても。

171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-8pno)2022/03/26(土) 09:56:34.76ID:dg8CGvMk0
木総は投手は特Aってレベルでは無いけど毎年良いんだがな〜
昨日の試合に関してはかつての望洋に似たものを感じた。夏もあんなんだったら違う所が出て欲しいな。

172名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-JxLA)2022/03/26(土) 10:00:42.23ID:swRy2BvFp
八千代松陰の兼屋(35歳)
千葉明徳の岡野(32歳)
親交が深く引退試合とかもやってるらしいし10年後が楽しみ

173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-XFM9)2022/03/26(土) 10:04:37.12ID:f15AOVrf0
>>169
あの時は千葉君以外で甲子園で勝てる投手はいなかったからね
監督は試合をやる前から負けると思って戦うことはやらないと
思いますよ、千葉君のスライダーはプロでも通用したと思いますよ
甲子園で勝のは時の運で負けたらボロクソに言うじゃないですかw
なんで千葉君を投げさせなかったんだと言う人は必ずいたでしょう

174匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/26(土) 10:04:59.13ID:MKP9WGz50
五島監督は今夏は金綱をオトコにして、とにかく次に繋がる高校野球の終わり方にしてやる絶対的義務がある。それが実現できたら今回の試合の件はチャラにしてやって良いかと
やる

175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5515-moJ4)2022/03/26(土) 10:05:26.82ID:1in4boi20
木総は秋の相模戦がピークだったな

176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/26(土) 10:07:21.44ID:MKP9WGz50
>>173
およかわ

177名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mG1O)2022/03/26(土) 10:11:42.24ID:tOeGtHWYa
>>163
先発金綱で後ろから越井にするとか手はあるぞ

178高齢無職独身 (アウアウウー Sacd-i95H)2022/03/26(土) 10:17:26.47ID:vJ+sa+0ha
後ね 木総は応援何とかしないと
夏まで改善しろよ
あれじゃ片田舎から出てきた県立イヤ失礼
成東、安房、飯山、小松、今回の只見みたいな市民町民一体の応援のが上だった
八千代東→成田→習志野の流れは応援面でネットも盛り上がったもんだが
何とかしろ真坂ギャハハギャハハ那覇那覇

179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d94-+A59)2022/03/26(土) 10:17:47.25ID:gGNY3fsk0
おまえらが生きてるうちは千葉の優勝はないだろうな
来世は大阪に生まれ変われるといいな(^ω^)

180名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-zwcG)2022/03/26(土) 10:18:43.78ID:yLP4WcyBp
>>161
教える教えないじゃなくて
普通触らない

181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a96d-JoQ9)2022/03/26(土) 10:24:43.03ID:iwOB6oN40
>>132
抑えられてりゃ意味無いな

182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-QEpm)2022/03/26(土) 10:28:35.79ID:C97LVOdQ0
精神的ショックで春関は出てもボロボロだろうね木総
監督に不信感まで生まれてたからなあ

183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-zwcG)2022/03/26(土) 10:30:21.21ID:+2eMWYpS0
浦和学院、花咲徳栄と関東の雄・埼玉さんにコンプレックス抱くわ
どれだけ頑張っても育成環境が千葉は劣るんだろうな

埼玉の強さがうらやましい

184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-yXVd)2022/03/26(土) 10:33:26.22ID:aQzH48b60
金綱は棒球ストレートと3球のうち2球が高めに浮くスライダーしかないしあれでどうやって抑えるつもりだったんだろうな
アウトにしたのも相手の打ち損じだろ

もしど真ん中に投げてても外野の頭越すサヨナラヒットだったろうな

185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/26(土) 10:34:40.66ID:YGEWizsk0
浦和学院は今後えげつないことになりそう。モリシがいなくなって手がつけられなくなるぞ。可愛げがなくなった。

186名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PUeA)2022/03/26(土) 10:37:44.66ID:N5Djw9oWd
てか金本君が予想外(良い意味で)に良すぎて驚いた
度胸もありそうだし顔つきもいいわ
サイドに見えたけどスリークォーターか?
去年の神子より球速も出てたね
夏は越井と金本の二枚看板でいくしかないな

187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3d-mneT)2022/03/26(土) 10:41:57.00ID:PNHMg/c/0
まあでも金光打線で飛ばないボールだからね
深沢や横山ですら望洋とか松陰にもポコポコ打たれるのが夏の千葉大会よ

188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-6uWN)2022/03/26(土) 10:42:08.48ID:4U7TlBKm0
もう少し足りず

木更津総合・五島卓道監督
併殺が取れるところで取れなかったのが大きかった。相手投手が本当に良かった。もう少し打てていたら、越井が長いイニングを投げていた。夏に向けてミスのないチームを作っていきたい。


決断力養いたい

木更津総合・中西祐樹主将
十三回まで苦しい状態が続いても粘れることができた。 頑張っている投手を助けたいという気持ちもあった。夏に向けて、自信を持って振れるよう、初球を打つ決断力を養いたい。

189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-6uWN)2022/03/26(土) 10:43:33.34ID:4U7TlBKm0
>>177
先発金本リリーフ越井の方がいい
金綱は打力あるみたいだし外野でもやれ

190名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-OGdP)2022/03/26(土) 10:43:39.50ID:ciq2BtZVd
サヨナラ敗退の千葉

191名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-OGdP)2022/03/26(土) 10:44:21.94ID:ciq2BtZVd
毎度サヨナラ敗退の千葉

192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-6uWN)2022/03/26(土) 10:48:35.16ID:4U7TlBKm0
昨年の吉岡の勇み足といい、肉体的援助&パニック継投といい千葉は毎度毎度お笑いを残すのなんなん?

193名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mG1O)2022/03/26(土) 10:49:39.59ID:zhnN6p8Wa
>>188
打線が打ててたら越井が長いイニング投げることになる意味が分からんのだが解説できる人います?

194名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-PUeA)2022/03/26(土) 10:51:02.89ID:N5Djw9oWd
>>188
五島
・併殺が取れるところで取れなかったのが大きかった←だったら空交代させるな
・もう少し打てていたら、越井が長いイニングを投げていた←打ててたならむしろエース温存できるだろ。バット短くもいい加減やめろ
・夏に向けてミスのないチームを作っていきたい←まずは自分の采配ミスや選手起用を見直せ

中西

・十三回まで苦しい状態が続いても粘れることができた。←越井相手に粘ってたのは相手の方。一球外すとか無駄球放りすぎ
・夏に向けて、自信を持って振れるよう、初球を打つ決断力を養いたい←好球必打ならいいが、初球アウトで相手を楽にさせる淡白野球しか想像できない

ダメだ突っ込みが止まらん...

195名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/26(土) 10:52:01.70ID:vFAmMbC1d
>>187
深沢は望洋や松陰にぼこぼこに打たれたっけ

196名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mG1O)2022/03/26(土) 10:52:07.27ID:b5DyLvONa
あれか?
元々は継投なんてそんな考えてなかったが、延長になる可能性が高くなって完投に意味がなくなったみたいな?
それでも意味わからんな

197名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mG1O)2022/03/26(土) 10:54:04.76ID:b5DyLvONa
ミスのないチームを作りたいってのがもうダメ。ミスが出たとしても他のところでカバーできるようにしろ。

198匿名希望 (ワッチョイ 6589-1vOp)2022/03/26(土) 10:54:16.65ID:MKP9WGz50
>>193
セーフティリードを保てればという事かな?
ただ逆にそれなら交代しやすくなるやんけともなるし不可解と言えば不可解

199名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-2L1z)2022/03/26(土) 10:55:44.09ID:YnhFdaIar
>>193
打線が打ててれば勝てるから次の試合でもまた越井を登板させてやれる、とかしか思いつかん

マジで耄碌してきてないか?大丈夫か五島は

200名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-vVgO)2022/03/26(土) 10:56:07.19ID:5TqDJP7Wd
でも千葉県の高校野球もレベルが上がって来たよな。夏の専松も今回の木更津総合も初戦の勝ったし、大阪代表に善戦。

2つ勝てる日も来るさ。

201名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mG1O)2022/03/26(土) 10:58:30.16ID:b5DyLvONa
追い込んだら決まって高めに外すみたいな配球してるのもはや木更津総合ぐらいなもんだよな。
相手に合わせて釣り球要求なら分かるが変にルール化されてしまってるのがダメだわ。
最後の打者だが、確かにツーナッシングにできはしたがストライクとるのに苦しんでる金綱に対して外し球を要求するのはリスクが高すぎる。結果的にはキャッチングをミスってストライクをボール判定されたな。

202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee4-5+kx)2022/03/26(土) 11:04:32.43ID:ukZuuQnV0
金綱がダメで金本に代わった時は、オイオイ公式戦でほとんど実績のないP出して大丈夫か?と思ったが、結構抑えてくれたので、さすが五島さん、投手育成はピカイチだと思った。
しかしそのあと金綱に戻したところで、タヒねと思った奴は俺だけではないはず。

203名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-8pno)2022/03/26(土) 11:05:15.83ID:Pcm2aku2d
しかし木総以外だったら山梨学院にフルボコにされるのは間違いない。相模と勝負できるのも木総だけ。
強い相手には勝てるかもしれないが強くない相手にもぎりぎりの勝負をする。
千葉県高校野球ファンは毎回胃がキリキリするような試合を見続けていくドMやな笑

204名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-PUzi)2022/03/26(土) 11:11:28.69ID:mI+mAGbIp
金剛くん再起してほしいね

205匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/26(土) 11:12:40.51ID:MKP9WGz50
少し前向きな流れになってきたので。
最後も金綱が普通に抑えてたら五島やるやん的な試合になってたとは思う、紙一重だったのは間違いない

206名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 11:13:29.58ID:xJmbubvnp
金網は大事な試合では使えない
見限った方がいい

207名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 11:13:30.53ID:xJmbubvnp
金網は大事な試合では使えない
見限った方がいい

208匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/26(土) 11:13:52.51ID:MKP9WGz50
>>204
整列時の金綱の涙はホント辛かったわ。
木総の事は嫌いになっても金綱の事は嫌いにならないで欲しい

209名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 11:14:18.50ID:0cHCNJa+p
木総だったら去年の明豊すら歯が立たなかったろ
もう見たくない木総は

210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/26(土) 11:18:15.59ID:A5lkDm7F0
五島の野球は昔の少年野球みたいで古いんだよ
エース心中とか脳死バントとか2ナッシングで1球外すとか
今時投打の柱1枚ずつ以外は守備専にしてるとこなんかねーよ

211名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BUuy)2022/03/26(土) 11:18:27.43ID:oba13+GKa
>>193
普通に終盤ビハインドで追いつくためには代打を出さざるを得なかったって意味だろ

212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 319f-brP9)2022/03/26(土) 11:20:41.26ID:o/expE470
>>172
月1くらいで練習試合すればレベルアップするだろうね

213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 11:24:38.30ID:sLuBjsVT0
選抜前の練習試合では絶好調だった金綱くん。。。下級生の頃から越井と同じくらい投げて経験があったのにな
思い起こすと、練習試合や格下、楽なゲームでは無双してたけど大事なところでは必ずやらかしてたな

214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-6uWN)2022/03/26(土) 11:35:42.84ID:Nona7KUn0
千葉タカオ事件や早川連投から学んだかと思いきや、むしろトラウマとなってよくわからん方向に進化(?)を遂げてるなゴシマ

215名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 11:36:52.82ID:0cHCNJa+p
中央学院もあとアウト1で明徳に勝てたんだっけ?勝負弱すぎだろ千葉

216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/26(土) 11:37:28.30ID:Z2tMTS+40
勝ち試合落としたけど、金本の難しい局面での好投は大きな収穫だっただろう。
春県は金綱と金本の序列が変わって、シード取るまでは金本の登板が多そうで楽しみだわ。

春関は市船or専松or市原中央or木総のどれかで頼んます。
今年は大宮開催だから観に行けそう。

217名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/26(土) 11:39:25.01ID:HKODeG1pp
責任とって辞めないのか五島さん。

218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 11:41:05.54ID:sLuBjsVT0
まぁでも金綱くんは能力は高いと入学したときから評判だっただけにな。期待もされて下級生ときから越井と同じくらい使われてた。
でもまさかチキンハートだったとは。。。

219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 11:42:18.42ID:sLuBjsVT0
五島さんがきて木更津総合は強くなった。甲子園にいけたのは事実

220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 368d-9K4N)2022/03/26(土) 11:46:00.87ID:AMQDf1RA0
投手はマウンドに上がってみなければ分からないが
最初の打者に当ててしまいその後も明らかに制球に苦しみフィールディングも×
そして結局降板
代わった投手はそれまで右打者無双しており次も右のラストバッター
対して金綱は一塁に残りその間投球練習は勿論一切していない
この状況で再度マウンドに上がったら抑えられると感じる思考回路はアマプロ問わず世界を見渡しても五島くらいだろう

221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-OyoV)2022/03/26(土) 11:49:07.06ID:LTKZjnIX0
去年の夏と今回でやっぱエース依存って考えにはなってほしくはないな、むしろ春は専松みたく2番手以降を積極的に起用して欲しい

222名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-JxLA)2022/03/26(土) 11:50:53.81ID:Vi/+KVS5p
金綱期待されてたなー
弟も来る!とか言って木総オタが興奮してたけど良くも悪くも越井が光を放ちすぎてて陰になってしまった印象
たらればだけど王様やれるようなチームに行ってたら四番でエースの最注目株ってこともあり得たかもしれない
仕事の合間に見てたけど第三者でも分かるくらい甲子園の雰囲気に呑まれちゃってたな
地元木更津金田の人間だから頑張って欲しいけどね

223名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-2L1z)2022/03/26(土) 11:52:53.76ID:YnhFdaIar
>>221
五島が積極的に2番手以降の投手起用したのって2016年の秋関しか記憶にない
武田とか大熊三石のとき。ただそのときもベスト4進出で選抜確定したあとの消化試合だったからな。武田とか結局甲子園じゃ投げなかったし

224名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-JxLA)2022/03/26(土) 11:54:47.67ID:Vi/+KVS5p
一応練習試合情報
千葉明徳5-4日大鶴ヶ丘

225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b103-brP9)2022/03/26(土) 11:56:16.01ID:WYrUQfVD0
バット短く持つの強制、グラブ指だしNG
今の時代にこんなとこが甲子園常連らしいな

226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)2022/03/26(土) 11:57:00.13ID:3v78RhUT0
采配云々色々五島さん言われてはるけどそもそも論、貧打過ぎるのが問題なんやけどね
采配云々の前に選手の能力がもう少し高かったらあんなにもつれることはなかったわけやし
指導力や采配が大切とは言われるけど、それは選手個々の能力が高いのが前提のお話
采配だけじゃなく木総の野手も同じくらいに厳しい気がするね
選手という素材、土台がまずはしっかりしてないとね
秋は投手ワンマンでも勝ち上がれてしまうからこうなっちゃう

227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:00:08.23ID:sLuBjsVT0
取って投げて打って走ってバントしてというのは選手の能力だからね
監督がプレーしてるわけじゃないから、俺もそれは納得だね
やってるのは選手だから。

228名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM92-IRAj)2022/03/26(土) 12:00:29.17ID:9R+ZpzgcM
いくらなんでもあの継投は可笑しすぎるので大人の事情が絡んでるのではないか?
出身シニアとの取引的な

229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b103-brP9)2022/03/26(土) 12:01:49.31ID:WYrUQfVD0
>>226
今や素材も千葉県内ではトップでしょう
あの毎年の貧打はやっぱり指導の問題かと

230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 368d-9K4N)2022/03/26(土) 12:03:42.83ID:AMQDf1RA0
結局外野の頭を超えた打球はゼロだったな
長打は山田のレフト線と中西のサード強襲
その他のチームもライナー性の打球以外はまず長打にならんから仕方ないのもあるが
さらに来年度から低反発バット導入ときて

231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:04:06.17ID:sLuBjsVT0
>>228
五島さんはそーいうの断ち切るからそれは無無いなw

232名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 12:04:18.90ID:xJmbubvnp
選手は全国から集めてるだろう
素材が普通の野手を全国から集めてるの?

233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-SuBY)2022/03/26(土) 12:05:03.11ID:8LYAMFAn0
木更津総合のあの短いバットの持ち方で既に萎えるんだよなぁ

234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:06:10.42ID:sLuBjsVT0
金綱くん最後の1球、元巨人の岡島みたくホーム見ないで投げてるな。よっぽど怖かったんだろう

235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:07:04.29ID:sLuBjsVT0
>>232
集めてるではなく、集まって来てるの間違い

236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)2022/03/26(土) 12:07:08.54ID:3v78RhUT0
>>229
打線で素材が良いと言えるのは山田くらいじゃない?守備だけ上手い選手なんて全国どこの公立にもいる。4番の子もセンスはあるだろうが骨が細そうだし体重が増えなさそうな体質をしてるし伸び代があんまりなさそう、申し訳ないが。全体的に素材が良いとは言えないんじゃないかな。

237名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BUuy)2022/03/26(土) 12:07:21.24ID:HexdGHoAa
>>226
それでも木更津総合が県内一の強打という事実
秋の県大会では無双してたからな

238名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-moJ4)2022/03/26(土) 12:08:03.67ID:7ifo/+3kd
明秀日立もバット短く持ってるけど

239名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-2L1z)2022/03/26(土) 12:10:37.47ID:YnhFdaIar
>>224
イチロー効果で強くなって欲しい
学校は強化に前向きだからあとは良い選手が来るかだな
日大鶴ケ丘は勝又の代以来パッとせんな

240名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-2L1z)2022/03/26(土) 12:13:20.83ID:YnhFdaIar
>>236
野尻の代は本当確変だったな
野尻東山中に加え太田、神子、神山とある程度打てる選手いたな
鶴田には完敗だったが最低でもこのくらいの打線を作ってほしいね

241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-XFM9)2022/03/26(土) 12:14:44.76ID:f15AOVrf0
>>229
貧打でもどうでもいいけど甲子園行けるんだわ、他校の指導のレベルの低さはどうよ
早稲田・五島野球はあっぱれでしょう

242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:15:08.15ID:sLuBjsVT0
関東とか全国に出ると勝手に選手から練習を見に行きたい、セレクションいきたい、入学したい!と勝手に知り合い経由、OB経由、シニアボーイズ経由で連絡くるんだよ
選手本人会ってなくても見てなくてもそれで選手とるところもけっこうある

243名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM92-IRAj)2022/03/26(土) 12:15:27.60ID:9R+ZpzgcM
>>231
そうか。
じゃよっぽど監督のお気に入りなんだな

244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:16:04.16ID:sLuBjsVT0
>>243
今までの信用が厚かったんでしょう

245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/26(土) 12:17:05.68ID:Z2tMTS+40
>>235
岐阜や奈良からの子は間違いなくスカウティングに依るものじゃない?
それはそれで否定しないけどね。

越井はシニア日本代表、金綱はマリーンズJr、金本も大田水門のエースで報知オールスター東東京選抜、山田もそうだし、はっきり言って中学時代の肩書きなら山梨学院辺りとも遜色無いよ。

246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:17:09.50ID:sLuBjsVT0
>>241
五島さんが来る前は全然ダメだったからね
来てからいきなり甲子園いけるようになったのは事実。
でも現代野球にはちと古いなと思うところが多い

247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:18:41.44ID:sLuBjsVT0
>>245
五島さんがそっちが地元だから知り合いの紹介で来てる子だよ。鳥取はOBの紹介。

248名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 12:19:58.55ID:ZxgJFspid
>>247
瀬戸シニアの4番は?

249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:20:05.49ID:sLuBjsVT0
>>245
東東京選抜っていうけど何チームあるか知ってる??
軟式と違ってめちゃくちゃ少ないよ。

250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:21:27.40ID:sLuBjsVT0
>>248
大久保ね。彼もOBの口利きできたよ
甲子園で見て木更津総合にいきたいって子がいるから入れてくれって。

251名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 12:22:33.15ID:ZxgJFspid
>>250
ソースは?

252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:23:18.28ID:sLuBjsVT0
越井と渡辺も本人が木更津総合行きたいって言うから、コーチのOBの紹介で入った。

253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:23:57.64ID:sLuBjsVT0
>>251
ネット情報ではなく、リアル情報なのでwww

254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/26(土) 12:24:23.57ID:Z2tMTS+40
>>249
良く知らないけど、狭くて少ない範囲での選抜チームって事ね。

255名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 12:24:58.02ID:ZxgJFspid
>>253
そこまで知ってるくらいならあなたは木総のOBなのか

256名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 12:25:45.86ID:ZxgJFspid
栃木の子は?

257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:26:02.61ID:sLuBjsVT0
>>254
そそ。だから東関東選抜とかもうーんと思う。
東関東っていっても茨城と千葉だけだから。
そしてチーム数も少ないし、その大会の上位から選んでるだけだし。

258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)2022/03/26(土) 12:26:39.91ID:3v78RhUT0
2年前の千葉明徳寺嶋岩瀬松川 こういう選手が良い素材と言えるんでないかな 千葉の高校野球そんな知らないから過去にもっと良い打者が大量にいるだろうがね 

259名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 12:27:08.83ID:xJmbubvnp
金本は身体が強く骨太だが
報知の地域代表の肩書きの選手は身体が小さくポテンシャルが低い人が多い。単に野球が人よりも少しうまい中学生という感じ

260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:27:15.55ID:sLuBjsVT0
>>255
OBではないけど、同じチームから複数人総合言っててたまにコーチしに言ってるからよく話聞く。

261名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 12:28:32.89ID:ZxgJFspid
>>260
栃木の子は何経由なの?

262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:30:04.19ID:sLuBjsVT0
>>256
聞いてないけど同じようなもんだと思うよ
千葉の学校で経済とか変わってるところはわからんけど、わざわざ探して見つけてってやってる学校は聞いたことない。他県ではあるけど。
たまに軟式県大会やシニアボーイズのベスト4あたりから見に行くこともあるみたいだけど

263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:32:05.61ID:sLuBjsVT0
>>261
わざわざ探し見つけて来てもらうほどこまってないし、わんさか練習会希望、入学希望が向こうから来るからあなたが妄想してるようなことはないよ

264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)2022/03/26(土) 12:34:39.40ID:3v78RhUT0
>>259
そうそう。まあこういう子らが高校の間で身長伸びれば最高なんだけど、伸びないからね…どうしても実力が中学のままでほぼ止まってしまう。逆に高校以降で身長が伸びる選手は身体能力や技術面においても大きく伸び代を期待できるんだがなあ。

265名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 12:35:51.79ID:ZxgJFspid
>>263
自分のチームのような言い方
コーチにも行ってるようだしあはなたは木総内部の人間と言ってよかろう
悪く言うはずないよな
信じることは出来ないわ

266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/26(土) 12:36:19.36ID:Z2tMTS+40
そう言えば、専松の新入生の戸塚の子も親が専松OBなんだっけか?

まぁ監督の教え子繋がりとか、そういった類いの越境入学は多そうだよね。

267名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-5ryK)2022/03/26(土) 12:36:26.48ID:SPG4Npv0x
木総とか専松みたいな糞貧打私学だけはマジ勘弁だわ。

何が好投手だよカス!
打てなきゃ意味ねーわボケ。

やっぱり千葉は習志野だよ。

268名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8pno)2022/03/26(土) 12:38:55.15ID:/nPbnVQxa
>>197
これな。
ミスしないのは大事だけどそれを第一優先にしてしまうと小ぢんまりしたチームになっちゃうんだよ。

269名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-2L1z)2022/03/26(土) 12:39:42.59ID:YnhFdaIar
>>267
習ヲタ復活おつ
専松はもう少しだけ期待しようや
木総はもういいけど

270名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 12:40:59.19ID:xJmbubvnp
1番の山田君が山田哲人のようないい選手じゃないか。よく振れているし

271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/26(土) 12:42:31.93ID:Z2tMTS+40
そう。習志野は何故か甲子園で結構打つんだよな。
ただ2010や2019はPが良かったからなぁ。在原とか飯塚とか。

今チームはあの投手陣だと厳しそうだけどね。

272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ef-DCEO)2022/03/26(土) 12:44:16.43ID:O1PW4EJ70
早稲田の齋藤が習志野泉澤&早稲田OB連合にボコボコにされたな
小宮山まじで頭悩ませてそう

273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3d-mneT)2022/03/26(土) 12:45:47.95ID:PNHMg/c/0
>>249
しかも報知オールスターで肩書きってw
ボーイズならせめて鶴岡からでしょ

274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:46:22.10ID:sLuBjsVT0
>>265
高校野球の内部を知らないのに、妄想して言ったらダメだよ
漫画の見すぎw

275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 12:48:09.75ID:sLuBjsVT0
>>266
そそ。そーやって1人いくとそれに釣られて後輩などがついてきてパイプができる。
そして近隣チームや親交チームからその高校紹介してくってくる

276名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mG1O)2022/03/26(土) 12:49:14.71ID:BeLTn12Ya
>>211
なるほど。言わんとする理解はできた、が、
収支マイナスになると思うんなら代打出すなで結果論だな。

277名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM92-IRAj)2022/03/26(土) 12:50:58.81ID:9R+ZpzgcM
習志野に木総、専松並みの投手育成があれば完璧なんだな
習志野って甲子園でバント失敗したことある?成功率ヤバイだろ
木総は打てないくせにバント成功率そこまで高くないイメージだわ(甲子園)

278名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-JxLA)2022/03/26(土) 12:59:10.26ID:oERWjakep
報知オールスター千葉県選抜のよくないところはクソ弱いボーイズでも監督推薦で入れちゃうところ

279名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 13:04:58.16ID:ZxgJFspid
木総は地元の子からは人気ないんだな、分かるけど

280名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Gn/9)2022/03/26(土) 13:09:12.48ID:1dqROq24d
千葉の高校野球は経済全盛期で終わった感あるね。素直に今の木総専松の全盛期じゃ甲子園じゃ期待出来ないね。

281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-8pno)2022/03/26(土) 13:09:18.72ID:eL7rhm9V0
昨日初めて金綱投手をみたが、身長も肩幅もあって、まだまだパワーアップする可能性を感じた。マウンドの後ろ姿はどことなく山下輝に似てたような。

彼はチームに貢献できる力を持ってるし、ぜひ活躍して失った自信を取り戻してほしいね、去年の吉岡みたいに。

282名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-6uWN)2022/03/26(土) 13:09:34.50ID:kdn0jWZhp
勝負弱い千葉伝説
2016春、木総→秀岳館に2アウトから逆転サヨナラ
2017春、望洋→滋賀学園に延長14回の末に敗退
2017夏、木総→航空石川に2アウトから逆転負け
2018春、中央学院→明徳に2アウトから逆転サヨナラ
2022春、木総→2アウトから逆転サヨナラ

283名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-2L1z)2022/03/26(土) 13:11:03.76ID:YnhFdaIar
>>272
投げる投手いねぇじゃん
今年は木総から越井送ったれ

284名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 13:12:11.29ID:ZxgJFspid
地元近隣の子から人気なくて他県・他地方から集めているのは事実
屁理屈こねてるけど通用するのは木更津市内まで

285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-6uWN)2022/03/26(土) 13:15:20.17ID:3QN4LhrC0
勝負強い千葉伝説
2019夏、習志野→沖縄尚学に9回に追いつき延長で勝利
2022春、木総→山梨学院に延長戦の末サヨナラ勝ち

286名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-6uWN)2022/03/26(土) 13:15:26.77ID:kdn0jWZhp
勝負強い千葉伝説
2019夏、習志野→沖縄尚学に9回に追いつき延長で勝利
2022春、木総→山梨学院に延長戦の末サヨナラ勝ち

287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-8pno)2022/03/26(土) 13:17:32.61ID:eL7rhm9V0
>>284
俺が知ってるのは第7の一部だが、普通に人気あるよ。ただ、寮の関係もあって、希望すれば入れるというわけではないらしい。

288名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 13:31:20.78ID:ZxgJFspid
屁理屈が通用するのは南部までか、すまん

289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 13:38:06.19ID:sLuBjsVT0
まぁ有名になると勝手に入学希望がたくさんくるのは事実。

290名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 13:40:29.22ID:ZxgJFspid
久我山なんかもスタメン7人が東京出身なんだよな
しかも○○市と言う西側の選手が多い
久我山は偏差も良いし人気があるのは分かる

291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 13:47:02.92ID:sLuBjsVT0
>>290
やっぱ若くて闘争心あって色々新しいの取り入れて一生懸命な監督がいいよね。

292サウザンドリーフ統領 ◆XY0FKmWEfs (ワッチョイ ad2c-lB4f)2022/03/26(土) 13:47:13.96ID:vhr/YfcU0
長岡はマグレだとしても凄い
応援してるよ
粟飯原も頑張ってくれ

293一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/26(土) 13:50:30.73ID:hU9gXIkF0
今日は千葉経済出身の巨人丸と八千代松陰出身のヤクルト長岡がスタメン

294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-vVo2)2022/03/26(土) 13:58:17.08ID:lEAajbnj0
>>228
昨年の大阪桐蔭、関戸みたいに必ずメンバーに入れる。

295名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/26(土) 14:00:55.73ID:vFAmMbC1d
>>292
マグレで開幕スタメンでは起用されないからな

296名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-hQwd)2022/03/26(土) 14:01:29.56ID:krTGTqnwd
優勝見たいよ
関東で近年優勝してないのは千葉だけだもん

297めがね二世 (スッップ Sdb2-DTxg)2022/03/26(土) 14:01:38.60ID:hreWX05Vd
まあ斎藤は飯塚と清水がダメじゃなかったらそもそも先発候補に上がるレベルじゃないからね

とは言っても期待してしまうね

298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/26(土) 14:04:13.50ID:LhIqYGst0
>>282
昨日が1番ひどかったな、五島は選手のせいにしてるし解任レベル。日本一狙うとか言ってあれじゃねw

299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/26(土) 14:08:58.10ID:LhIqYGst0
記事にあったけど、五島が金本のこと想像以上の出来とか言ってむかつくな。それで最後に継投するとか

300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 14:10:20.43ID:sLuBjsVT0
土壇場では今までの信用が金綱くんのほう遥かに強かったんだろう。

301名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 14:10:41.52ID:ZxgJFspid
五島は去年の夏も言い訳してたしな
相手讃えずに
学生野球の監督を一番やっちゃいけないタイプの人間だわ

302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-gZpx)2022/03/26(土) 14:19:36.76ID:I/3JVg/N0
ゲッツー失敗のところは、正直難しないプレーだったし、ショート交代まで監督を責めるわけにもいかない(ショートのミスに過ぎない)。

ただ継投は誰が見ても失敗だし敗因。俺は千葉でも大阪でもないが、客観的に見ても「えっ」と思った。

当然選手も皆分かっているし、ゆえにそれを認めてこそ、チームとして次に進めるんじゃないかな。

投手育成能力は優れた監督なので、アップデートへの期待も込めて。

303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 14:22:16.86ID:sLuBjsVT0
点を取りにいくときは空をさげてショート菊地はよくやってたからね。
さすがに暴投なげたのを監督のせいだは無理があるよね

304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 14:22:17.50ID:sLuBjsVT0
点を取りにいくときは空をさげてショート菊地はよくやってたからね。
さすがに暴投なげたのを監督のせいだは無理があるよね

305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-OyoV)2022/03/26(土) 14:24:37.66ID:LTKZjnIX0
>>301
あれはちょっとなあ、私の責任ですとか選手たちは良くやってくれたとか当たり障りのない言葉でいいじゃないかと思うわ

306名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 14:29:38.12ID:ZxgJFspid
金品でも受け取ってんのか、と疑うレベルの人が1人いるな

>>305
それもあるけど勝者を讃えるってのは当たり前の事だよね、これはプロアマ問わないよ
それすら出来ない奴だから

307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/26(土) 14:35:32.35ID:Z2tMTS+40
まぁ福島の聖光みたいに完全無欠の県内1強よりも、強豪校でも木総や専松や習志野みたいに隙があった方が見る方は面白いけどね。

千葉の全国制覇は確かに見てみたいけど、全国制覇したらしたで自分の高校野球熱は下がりそうな気もするw

308名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-vVgO)2022/03/26(土) 14:37:11.43ID:HABQx8+Bd
>>307
まあ全国制覇てまず無いから大丈夫だよ。

309名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/26(土) 14:38:07.14ID:btb1AYfxp
>>306
勝利の女神も微笑まないだろうな。そんなスタンスだからかな、昨日も殆どの運が金光にあった

310名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-6uWN)2022/03/26(土) 14:41:20.55ID:kdn0jWZhp
>>298
かつて田中を名指しで批判して、関東トップクラスの投手になっても頑なにエースナンバー与えなかったからな

311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 368d-9K4N)2022/03/26(土) 14:41:40.80ID:AMQDf1RA0
金綱君はやはり最初の登板時の何でもない緩い投ゴロを弾いた時点で伏線あったな
技術云々よりもメンタル的にガッチガチで体がスムーズに反応出来てないのが

312名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-s9vK)2022/03/26(土) 14:43:34.59ID:nb5dw1c2a
菊地って送球エラー多すぎだろ
なぜ三富を代打で使わず守備固めで使ったのかも理解不能

313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-V7tv)2022/03/26(土) 14:44:04.62ID:9s3ItpEj0
どこが甲子園出てもチームカラーがほぼ同じ…ってある意味凄いよね
狙って出来るもんじゃない

314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 14:44:13.22ID:sLuBjsVT0
授業中居眠りしてしまって春の大会20になったことある。それまでは1年秋から6だったなのに。

色々あるよ

315名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-6uWN)2022/03/26(土) 14:44:40.20ID:kdn0jWZhp
>>309
金光もエラー4つくらいやらかしてたのに勿体ない

316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 14:45:24.83ID:sLuBjsVT0
>>313
守備重視、好きなタイプがあるんだろうね

317名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-6uWN)2022/03/26(土) 14:48:46.65ID:kdn0jWZhp
>>313
打つチームが勝ち上がれない千葉大会そのものに問題がある

318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 15:03:08.02ID:sLuBjsVT0
野球は守備から。と言うが野球も変わってきてるからなぁ。
あんなバット短く持たせたり、バッティング良い子を使わなかったら、そーいう子来なくなっちゃうよ。俺ならあそこバット短く持たせられるから行きたくない!となる。

319名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-RtJZ)2022/03/26(土) 15:03:44.26ID:fgHFnWgSd
真似るのは応援だけにしてくれ
木総倒すのに同じ野球してたらあかん

320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-OyoV)2022/03/26(土) 15:07:08.15ID:LTKZjnIX0
テレ朝だかの学校紹介の動画見たけどやっぱ中西良いわ、ドラフトという点で見れば片野なんだろうけど高校野球で勝つという点では中西だわ、まあ投手が四死球連発してたら意味ないんだけどな

321名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-Y7TW)2022/03/26(土) 15:30:00.83ID:aMqema8Hd
他県の者からしたら千葉と言えば習志野なんだが、このスレ見てもあまり人気なさそうなのが不思議でならない。
公立なんだろ?それであの勝負強さは凄いと思うよ。小林監督もなかなかいないレベルの優秀な監督だしね。

322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f9-zw+N)2022/03/26(土) 15:30:50.81ID:4vHR2jRq0
新発田農業で監督になる西武台千葉で監督をやっていた皆川監督は印象を教えて欲しい
新潟県では新発田農業復活と言う事で盛り上がっている

323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/26(土) 15:35:48.30ID:sLuBjsVT0
>>322
軟式のそこそこ選手で、そこそこ勝つ野球。

324名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 15:45:32.62ID:ZxgJFspid
>>321
習志野ファンは木更津の連中が追い出した
準優勝されちゃって立場ないらしく

325名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 15:49:01.58ID:xJmbubvnp
習志野はあれを本当にやってんの?
星稜の監督は怒ってたけど

326名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 15:53:53.36ID:ZxgJFspid
千葉県嫌いだから木更津の奴らは
千葉県の選手より岐阜や神奈川の選手に肩入れするし、石川県人に肩入れして千葉の高校を叩くのは自然の事だよな

327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9be-g5VR)2022/03/26(土) 15:59:27.86ID:/nhpt4l20
>>282
昨日は2016年を超えてしまった

328名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-01T2)2022/03/26(土) 16:06:27.18ID:PDSU8zbvd
正直、小針監督が木総でも常総でも監督になってくれたら、相当無双するだろうね。地元無名選手ばかりで10連覇、日本一も経験。まさにバケモノ監督。五島よ、作新と連試させて貰ってるのか?

329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/26(土) 16:16:15.99ID:YGEWizsk0
市立柏の吹奏楽部終わりかなぁ。なんか切なくなるね

330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-s9vK)2022/03/26(土) 16:23:49.17ID:aQzH48b60
>>322
法政大枠が出来るかもね

331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-mneT)2022/03/26(土) 16:30:02.04ID:7FYpTC+80
>>321
千葉県内では決して勝負強くないんだわ

332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1963-0oOn)2022/03/26(土) 16:32:52.36ID:+hEK6kn80
>>173
いや、怪我ですからそれ以前の問題で
マウンドに立たせたらだめでしょう
勝敗どこではないんじゃないですか

333名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-2L1z)2022/03/26(土) 16:40:00.44ID:EhRD7hKUr
>>329
マジで?
俺の学生時代は市柏といえば金賞ゴールドの常連だったぞ
習志野とかとバチバチだった

334名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-h1It)2022/03/26(土) 16:44:40.69ID:/bzdfZcgd
>>321
球場行けば一番人気
ここで人気ない理由は球場にいる習オタのマナーが酷すぎで叩かれまくり減っていった過去がある
小林監督に関してはとくに名将扱いはされてない、ピッチャーの継投、選手を駒くらいにしか考えてなさそう←これは完全に俺個人の意見w

335名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 16:45:27.91ID:ZxgJFspid
長岡、本日もタイムリー
ヤクのショート問題を終わらせるか

336名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-2L1z)2022/03/26(土) 16:55:42.78ID:EhRD7hKUr
>>335
ペナント駆け抜ける体力はまだないと思うけど飛躍の年にしてほしいね
岩嵜がヤバそう..怪我再発かもな

337名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-kkir)2022/03/26(土) 16:56:52.95ID:BWRX5U2ma
平成30年12月、千葉県の柏市立柏高校で吹奏楽部に所属する2年生男子生徒が屋上から飛び降り自殺した事件で、柏市いじめ重大事態調査検証委員会(会長・福原亮弁護士)は25日、自殺の原因は不明だが、長時間の部活動で、人間関係などに悩みを持っていた生徒が、正常な思考をできなくなっていたことが背景にあるとした調査報告書を河嶌貞市教育長に提出した。

また、事件直後から部員の意向を聞かずに練習や演奏会活動を再開、生徒の家族へ配慮に掛ける対応をしたほか、第3者による検討委員会の設置をなかなか行わなかったことなどの問題点を指摘した。

338名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/26(土) 17:02:31.70ID:ZxgJFspid
>>336
自ら申し出て降板なのね、故障かもしれないね
長岡はレギュラー一気に奪取して欲しいわ

339名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-h1It)2022/03/26(土) 17:10:41.21ID:/bzdfZcgd
>>334
思い出して追記
小林監督、公立の限界発言と育成に関しても低評価、佐倉シニアの主力やら結構集まってるから

340名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-brP9)2022/03/26(土) 17:33:03.00ID:0zfaqgWPd
>>321
公立と言えどかなり選手を集めてるからな
それでうちは公立だから〜とか言い出す
態度は悪いしオタの声も大きいから千葉では一番のヒールです

341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-5fnA)2022/03/26(土) 17:37:31.10ID:tpdbPR080
>>340
この手のバカ必ずいる。

342名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-brP9)2022/03/26(土) 17:44:00.02ID:0zfaqgWPd
>>341
これが習オタですよ

343名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-6uWN)2022/03/26(土) 18:05:54.15ID:kdn0jWZhp
>>322
投手の育成は結構良いと思う
最近だと大学日本代表候補にも選ばれた神奈川大学の神野がいる

優勝候補も苦しめる戦いも度々演じていたが、晩年はあっさりコールドでやられてた印象

344名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 18:16:37.71ID:xJmbubvnp
巨人の阿部の父さんは習志野なのに
なぜか阿部は東東京の安田を選んでいるからな

345名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UXwJ)2022/03/26(土) 18:28:36.33ID:1BrB4TwPa
菊地、水野、須永のクリンナップってか
山梨学院、明秀日立当たりの選手とは持ってるpotential((ポテンシャル)が違うもんな
山梨の鈴木、高橋、進藤、岩田、星野
明秀の猪股、武田、石川、小久保、佐藤
こんだけの素材を集めるスカウト力って何してんだろな
木総なんてスカウトいないレベル
木総レベルの打者で山梨学院、明秀日立と互角の試合が出来るんだから
ある意味木総も凄えわ
山梨学院や明秀より打者はかなり落ちるぞ
今年の新入生はどうだろな

346名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UXwJ)2022/03/26(土) 18:32:09.87ID:1BrB4TwPa
>>344
知ってるくせにわざと煽るなよ
でもまあ阿部は中大出身なんだよな(笑)

347名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-Y7TW)2022/03/26(土) 19:16:58.01ID:aMqema8Hd
321ですが、県内的にはいろいろあるんでしょうが(どこの県もいろいろあります)全国で一番実績残しているのは間違いなく習志野なので、県勢の躍進を望むならば皆で習志野を後押しするのが最も合理的な在りかたではないかと思います。
失礼しました。

348一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/26(土) 19:19:05.68ID:hU9gXIkF0
明日は土気高校出身のヤクルト高梨が先発

349名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-6uWN)2022/03/26(土) 19:35:50.92ID:kdn0jWZhp
金本は大舞台で堂々たるピッチングだった
中西も盗塁阻止などで投手を助けた
金綱は制球が定まってなかったけど1度目の登板は0に抑えてた
結局最後に変えた五島が悪い

350名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-6uWN)2022/03/26(土) 19:37:48.52ID:kdn0jWZhp
須永も金綱も結局は使い続けた監督が悪い
まあ五島がこういう時に自分の非を認めない性格なのはファンには周知の事実

351名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/26(土) 19:57:11.31ID:HHAjC2Uhd
阿部は日鶴落ちてしぶしぶ二次募集で安田学園行っただよな

352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192a-AoTc)2022/03/26(土) 20:00:55.37ID:/YGCChNE0
>>106
岬、とっくに統合でなくなっちゃったよ
今は大原高校(大原+岬+勝浦若潮)

353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc9-eOr6)2022/03/26(土) 20:06:58.86ID:fRqiAKeD0
ゲッツーが取れずキャリーオーバー

354名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/26(土) 20:24:44.97ID:f67p//YKp
こけたのも痛いわ、無視満塁のチャンスが
五島の継投も馬鹿だし

355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a96d-GurK)2022/03/26(土) 20:48:44.22ID:vRXapx620
サヨナラ直後の中西は悔しかったの分かるけど主将として捕手として真っ先に金綱のところに駆け付けてあげて欲しかった

356名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UXwJ)2022/03/26(土) 20:57:37.14ID:XF3K0DLka
ウンまあ色々あったけど前向きに行こうや
歯車が狂い出すとよくある連鎖反応がおこる
本当の意味で地に足が付いていなかったと言うことだろ
以前に沖縄の赤嶺か何かに捻られたのは習志野じゃなかったかいな?
習志野は奮起して全国優勝だもんな
選抜は良い経験だよ。肥やしにすれば良いさ
本番は夏の選手権だ
春大会、夏の選手権と面白いのはこれからだ

357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/26(土) 21:01:31.33ID:LhIqYGst0
>>355
まあ、真っ向勝負打たれてとかじゃなく構えたところに決まらなかったからな何球も。越井と金本が良かっただけに中西が怒る気持ちも分かる

358名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-JxLA)2022/03/26(土) 21:18:36.71ID:8oBqMuFOp
>>341
バカはお前だ、習ヲタwww

359名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UXwJ)2022/03/26(土) 21:24:06.52ID:XF3K0DLka
金綱は真面目な性格なんだろ
背負うモンが大き過ぎて金縛り状態ってか体が動かなかった感じだな
スポーツ選手なんてある程度チャランポランな性格の方が上手くいく
ミスしたらダメなんて考えるのが勝負事では一番よくない
金綱君は自分の責任なんて考える必要はないぞ
チームメイトが一番金綱の性格を知っているはずだから心配はないだろ
金綱をフォローするのは木総の選手たちだよ

360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ad-iQrl)2022/03/26(土) 21:30:28.13ID:h4fdkr7e0
千葉にも強力打線のチーム出来ないかな。昔の東海大浦安とか拓大紅陵みたいな。甲子園で打線が印象的なのは、千葉経済かな。

361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/26(土) 21:34:00.14ID:YGEWizsk0
学芸はどうなんかね。有薗、板倉の並びは夢があった。有薗が抜けた今真価が問われる。

362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/26(土) 21:42:20.74ID:LhIqYGst0
>>360
ベスト4の時の成田が俺は印象残ってる!

363名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-5ryK)2022/03/26(土) 21:49:04.99ID:SPG4Npv0x
習志野以外はマジ勘弁。

364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3273-8pno)2022/03/26(土) 21:50:47.37ID:rEZQXc4N0
東海大浦安が門馬あたりを招聘できないかな
教え子が監督だったっけ?

365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/26(土) 21:53:43.58ID:Z2tMTS+40
習志野は少なくとも今チームは無理だよ。
投手陣が脆弱過ぎる。

選手の肩書きは千葉No1なんだけどね。

366名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/26(土) 22:03:02.48ID:HHAjC2Uhd
山田も県内だけの打棒だったのか

367名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-h1It)2022/03/26(土) 22:03:25.77ID:/bzdfZcgd
>>361
高倉さんだっけ?有薗を超高校級で卒業させたのは評価しないとね、采配はすでに批判出てたような…
おそらく木総習志野では今の有薗はなかったと思う

368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/26(土) 22:07:09.93ID:A5lkDm7F0
そもそも木総の野球部ってどこをゴールにしてんだろうな
勝利至上主義ならもっと合理的に状況読める指導者を連れてこいやと思うけど、よくある人間形成みたいな方向性ならまあ五島でいいんじゃねって思うし
ただそれなら鳥取やら岐阜やら奈良から獲る必要あんのかっていう

選手の自主性とか言ってるけどおれには五島の好みに誘導してるチームにしか見えんのよ

369名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/26(土) 22:17:12.17ID:HHAjC2Uhd
最後の投手起用はほんとに謎すぎたしな
あの試合は金綱に登板させても制球力は戻らないのはだいたいわかりそうなものだけどな
2000年の東海大浦安の井上が準決勝でアウト一つも取れなかったけど決勝戦ではそこそこの内容だったのと同じ感じだろう

370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/26(土) 22:19:16.68ID:LhIqYGst0
昨日の金綱に関してはここにいる我々の方が見抜いていた

371名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-vVo2)2022/03/26(土) 22:33:37.97ID:lEAajbnj0
>>306
昔の千葉の名将、銚子商齋藤さんや習志野の石井さん千葉商の鈴木さん、を五島は見習って欲しい。印旛の蒲原もダメだけどね、あの人も俺が俺がだったから。

372匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/26(土) 22:34:28.23ID:MKP9WGz50
東海大浦安井上懐かしいね。
そういえば森下さんは元気でやってるのかな?
東海大なんちゃらで監督は続けてるのだろうか聞かないな全然

373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-5fnA)2022/03/26(土) 22:37:48.74ID:tpdbPR080
>>358
いい加減にしろよ!
キチガイが!
精神科行ってこい!
別に習ヲタでも何でもないけどな。

374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-vVo2)2022/03/26(土) 22:38:17.86ID:lEAajbnj0
>>372
静岡の東海大翔洋で現在相模の原監督の後に監督やってるよ。

375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-IfEz)2022/03/26(土) 22:42:34.31ID:tpdbPR080
>>340
テメーが一番のヒール。
消えろこのバカ!

376匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/26(土) 22:44:38.91ID:MKP9WGz50
>>374
ありがとう。
ついでに秋の記録も見てみたが県大会初戦で浜松工業に延長負け。
大丈夫かと思ったが浜松は例のクリストファー相手に0ー2負けだかチャンスない事はなさそうか。静岡も読めない地区だね

377一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/26(土) 22:49:18.12ID:hU9gXIkF0
>>376
静岡は結構分散してるよな
結局静高が出てきそうだけど

378名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-wQxJ)2022/03/26(土) 22:58:52.96ID:f0rPqevUp
袖ヶ浦クラスターらしいよ野球部

379名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-i95H)2022/03/26(土) 22:59:48.14ID:ASK2sD9Ba
やっぱり千葉は銚子だよ
奴らが甲子園出ないとな

380匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/26(土) 23:04:48.57ID:MKP9WGz50
>>377
難しい地区だよね。
しかも近年はウチ以上に勝ててない感w

381一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/26(土) 23:13:30.44ID:hU9gXIkF0
>>380
静高は夏最後に勝ったのが2003年らしいわ

382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/26(土) 23:18:19.64ID:LhIqYGst0
静岡は野球もサッカーもトーナメント隣だったのに対戦出来なくて残念、好カードになっただけに

383名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-yXNH)2022/03/26(土) 23:27:44.13ID:M1zLFDRpp
明秀学園日立(茨城)のケニー石川外野手(3年)は、市和歌山(和歌山)のプロ注目のエース米田天翼投手(3年)攻略に、意欲を見せた。

26日に行われる予定だった第94回選抜高校野球大会大会第8日目は天候不良が予想されるため、中止となり、2回戦2試合が27日に順延された。

市和歌山と対戦予定だった明秀学園日立は、甲子園の室内練習場で午前11時から約2時間、打撃練習中心に汗を流した。主将でクリーンアップを担うケニー石川は「打つべきボールをしっかり打てばチャンスはあると思っています」と話した。

対戦が決まり、市和歌山の初戦の映像をチェック。「真っすぐで押してくる投手。落ちるボールもいい。振り負けないという気持ちで」と積極的に向かっていく。金沢成奉監督(55)は、米田投手を、木更津総合の越井颯一郎投手(3年)とタイプを重ね「米田君は全国を代表する右投手。越井君も同等レベルだと思う。秋季関東大会で、一度対戦できたのは大きな財産」と想定済みだ。

木更津総合には勝利したものの、リリーフで登板した越井投手には2イニング1安打無失点と封じ込められた。そのイメージを持ってこの冬、振りまけないスイング作りに取り組んできた。冬の成果を発揮する時がきた。

打線は上がり調子だ。金沢監督は「今までの中では一番いい状態じゃないかと思っています」と練習の成果を口にした。2月はコロナ禍でほとんど練習ができないままに、10日に大阪入り。「なかなか難しいかと思っていた」と振り返るが、毎日のミーティングで「もうどん底だから、これ以上、下はない」と選手たちを鼓舞。練習試合を重ねながら、バットスイングのキレ、シャープさが増してきた。「今日の打撃は見ているこっちが緊張感を感じる。そんないい練習ができた。相手は好投手で簡単には打てないでしょうけど、うちもなかなか仕上がってきたかな」と手応え十分だ。

好投手との対決で「打の明秀学園日立」と言われる強力打線が、本領発揮といきそうだ。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202203260000499_m.html?mode=all

384名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HGNq)2022/03/26(土) 23:37:12.40ID:FPP50UbBd
愛甲が去年智弁に完封敗けした時に関西の強豪とでは身体の厚みや腕脚太さが違うて言ってたな
去年の横浜は相模辞退したけど記録的大差で出たけど甲子園では打力が全然だった
関西の強豪はもう身体が出来上がって完成されてる
けどプロとかいくと力任せの野球に頼って応用力適応力に懸念があるのか伸び悩むタイプが多いとも
大阪桐蔭も森友哉以降はプロで大成してない
履正社の安田井上とか伸び悩んでるな

385名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HGNq)2022/03/26(土) 23:41:50.39ID:FPP50UbBd
2016年高校日本代表も早川だけ大学生に通用しなくて打ち込まれたな
高校時代は早川が1番球威球速で劣ってた
今あの年代は山本の次に早川なんじゃないかなプロでは
高校野球で勝たせるのと将来伸ばすのでは違うてのもあるのかね

386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a96d-GurK)2022/03/26(土) 23:59:04.09ID:vRXapx620
>>385
今井は?
あと種市は怪我するまでは早川より上

387名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 00:01:59.68ID:JX2NNIx8d
規定も投げていない早川1人ごときでT岡田、山田哲人の履正社うんぬん言うなよ
木更津のイキりカスもここまで来ると恥ずかしいわ

388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-+Ivz)2022/03/27(日) 07:35:50.46ID:2qixGJ7O0
>>272
飯塚はどうしたんだ。甲子園で投げすぎたか。
あと、全国制覇した清水ってのがいただろう履正社の

389めがね二世 (ワッチョイ 92a1-DTxg)2022/03/27(日) 07:43:07.13ID:lA27F4am0
>>388
飯塚は昨年春の東大戦を最後に投げてないね。
清水も故障明けで不調のままだ

斎藤には期待してやまないが、斎藤がローテ候補に入るぐらいだから早稲田はかなりヤバイと思う

390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc9-eOr6)2022/03/27(日) 07:53:47.84ID:2AnCqsUh0
ファースト金綱の捕球はどうだったんだ、背すじ伸ばして取るファースト基本姿勢でも取れたような?ショート暴投でもなかった気がする。
よく見たらショートはグラブにボール挟まってたな。

391名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/27(日) 08:04:59.04ID:REo+PRwsp
伝統になったか負け戦は必ずショートが絡み不思議。

392名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 08:09:05.45ID:M6zWIXZ3d
林星稜は選手育成は地味に凄かっんだよね
高木京、島内、岩下、奥川、山瀬、内山
内山は富山だけど石川県の選手ばかりだし
まあ奥川なんかは勝手に育ったんだろうけど

大分商業も源田、森下暢と地味にヤバイ

393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9215-wWCK)2022/03/27(日) 08:16:30.38ID:7J11a2nL0
千葉はいいピッチャー居るのにもったいないよな

394匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/27(日) 08:25:46.21ID:49NXrT8x0
そういえば試合前に千葉と準決勝やりたいと言ってくれてた埼玉ファンが何人かいたね。
申し訳なかったな

395めがね二世 (ワッチョイ 92a1-DTxg)2022/03/27(日) 08:25:49.50ID:lA27F4am0
長岡は青木宣親みたいになれるんじゃないかと夢想してる

396名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 08:42:11.75ID:M6zWIXZ3d
青木宣の通算打率知ってんかよお前、メジャーでの成績も
それは活躍して欲しいけど軽々しく殿堂入りクラスの選手の名前出すなよ

大学大学言ってる奴は低レベルな六大学大学野球見て満足しててくれや

397名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HGNq)2022/03/27(日) 08:52:31.78ID:dOraAelGd
>>387
あの世代の比較だぞ高校時代は早川が1番実力では劣ってた
藤平寺島高橋今井がビッグ4で堀とかだったろ
OBだすなら井納がいるぞ巨人では構想外だけどFA取れるまではやれた
与田剛やハムの古屋てのもOBみたいだな

398名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 08:57:13.98ID:M6zWIXZ3d
>>397
実力が劣るとは何を基準にしてんのさ
当時の山本由伸の実力はどんくらいだったの?

あんま覚えてないけど藤平なんか信用されずにあんま使われてなくなったか

399名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 09:10:25.65ID:M6zWIXZ3d
単に木総スゴイしたいだけでしょ、専スレでやれば良いじゃん
あと高卒野手は最低4、5年は見るべきよだよ、井上がどうとかの判断は時期尚早
にわかが知ったかで恥ずかしいわ

大学野球でホルホルしてろよお前らは

400匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/27(日) 09:14:47.12ID:49NXrT8x0
青木のように育って欲しいでそんなにキレなくてもw
短気は損気ですよ

401名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HGNq)2022/03/27(日) 09:17:01.37ID:dOraAelGd
>>399
大学野球はたいして興味ないし木更津総合はそんなに好きではないぞ
エースと心中するあの監督は好きではないし千葉を潰したのは忘れられない

402めがね二世 (ワッチョイ 92a1-DTxg)2022/03/27(日) 09:20:03.09ID:lA27F4am0
どこのテレビもワールドカップ出場のニュースが3番目4番目扱いになってるね。前回までなら考えられない

大谷のたかだかオープン戦やビッグボスの奇行より下の扱いとは…

403名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 09:22:18.42ID:M6zWIXZ3d
>>401
で結局何が言いたいの?
履正社や大阪桐蔭の育成に関して苦言?

>>大阪桐蔭も森友哉以降はプロで大成してない
履正社の安田井上とか伸び悩んでるな

404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 09:23:34.78ID:HkdIOnje0
>>389
斎藤は昨日の試合で燃えて小宮山に酷評されてたね。

405匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/27(日) 09:27:06.91ID:49NXrT8x0
下世話な話でアレだけど早稲田の監督ってどれくらい貰えるんだろうね。
小宮山だから価格とかあったりするの?

406名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HGNq)2022/03/27(日) 09:31:59.87ID:5u0QlZWhd
>>402
関係ない話されても…
もう7大会連続出場で何度か決勝トーナメント行ってるし新鮮味はないだろ
旨味もないんだろ高い放映権のわりには視聴率も以前程取れないみたいだし
プロ野球とかは論外だけど

407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/27(日) 09:41:55.20ID:+srRkpD30
>>406
まあすでに予選なんて楽勝すぎて興味が薄れてるだけだよな
本戦で前回みたいに夢見させてもらってるわけだしアジアレベルで盛り上がってる場合じゃないよ日本のサッカーは

408名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-vVgO)2022/03/27(日) 10:09:16.30ID:6lsw/ZJ+d
>>402
スターが居ないのと、野球と違ってサッカーの放送料金が上がり過ぎて民放が手を出せなくなってる。

409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ddf-5ryK)2022/03/27(日) 10:12:02.26ID:QlZkni9h0
やっぱり千葉は習志野だよ!
インチキ私学だけはマジに勘弁。

410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-SFPV)2022/03/27(日) 10:13:30.55ID:t9Q7Cdwx0
>>393
ほんとそう思うよ
毎年甲子園に出場するどのチーム
も投手レベルは高い
好投しても味方が点を取れない
試合展開が多いな

411名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/27(日) 10:16:46.31ID:gJABogh2d
自分自身も大学までプレーしてたがベンチ入り出来なかったけど就職にはだいぶ有利になった

412名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 10:18:50.78ID:M6zWIXZ3d
ヤケクソで野球叩きかよ
プロ野球とサッカー代表の視聴率を比較する馬鹿
代表レベルなら野球だって視聴率取れてるから、大谷などのメジャー組が出ないオリンピックでさえ40%近く取ってるし
サッカーはJリーグが死んでるから4年に一度のお祭りだよね

413名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-i95H)2022/03/27(日) 10:19:41.27ID:+sEPUR2ka
だから性隷クリ選んどけよ
ギャハハギャハハ那覇那覇

414名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 10:20:26.90ID:M6zWIXZ3d
大学まで野球を続ける人は凄いなと思うよ

415名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-i95H)2022/03/27(日) 10:38:57.51ID:+sEPUR2ka
ダゾーンはヤバい。俺の周りでもW杯キメたの知らない奴らがけっこういた
ライト層が離れてるんだと思うな 社会現象はいかにライト層取り込めるかにかかっている
那覇那覇

416匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/27(日) 10:41:15.51ID:49NXrT8x0
オレもワールドカップ本戦が今年なのは知らなかった

417名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 10:47:16.06ID:M6zWIXZ3d
プロ野球なんかは色々な所に売って上手くやってるよね、もう少し価格交渉しても良いと思うけど
サッカーみたいにネット配信に独占放送権売っちゃうとか自ら死にに行ってるようなもんだよ
それは高く売れるだろうけど

418一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/27(日) 10:47:20.08ID:D5zzWOBh0
>>415
那覇那覇って何?
スベってるよ

419名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-b2/Q)2022/03/27(日) 10:52:49.05ID:zVjsFloFr
投手はいいが貧打
四半世紀前から言われてるけど一向に改善されないね

420名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 10:52:49.72ID:M6zWIXZ3d
>>418
君もいちいち今日は誰々が出ますとか書かなくて良いから

421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3273-8pno)2022/03/27(日) 10:55:00.08ID:WMQcQqDK0
しかし千葉代表は逆転サヨナラ負けが多いな

今回以外にも
木総-秀岳館
中央学院-明徳
安房-宇治山田商
古くは
印旛-PL
成田-天理などもはや伝統だな

逆に千葉代表の逆転サヨナラ勝ちってあったかな?
記憶にないんだが

422名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-IRAj)2022/03/27(日) 10:55:48.09ID:NETTqmqnM
習志野と言うか小林さん市立船橋含めての甲子園のバント成功率はいかほど?
失敗したところ見た覚えない

423名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 10:56:42.61ID:M6zWIXZ3d
貧打言うけど去年の中央学院は可能性を感じたけど
専松もホームランこそ少ないが打てないとは思わないし

424名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 10:58:28.58ID:M6zWIXZ3d
習志野のバント成功率は知らないけど、習志野みたいに所謂スモールな野球に徹底してれば良いんじゃない
甲子園出れば点取ってるでしょ

425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 11:13:33.60ID:HkdIOnje0
>>423
昨夏の木総戦観に行ったけど良い当たり多かったね。エース二人の故障が悔やまれる。

専松は横山の大ブレーキが痛かった。

426名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 11:18:20.72ID:M6zWIXZ3d
>>425
千葉では珍しいチームカラーだったよね
下位にも長打を狙える選手がいたし

去年の専松は2年生が軒並み不調で苦しんでいたね

427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 368d-9K4N)2022/03/27(日) 11:23:51.69ID:Xgo3tG/X0
千葉はまずやらかし走塁ボーンヘッド王国なのをどうにかせいよ

428一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/27(日) 11:26:25.63ID:D5zzWOBh0
>>420
すんません。

429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-8pno)2022/03/27(日) 11:28:51.73ID:6ZLYzPgm0
千葉作w

430名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-vVgO)2022/03/27(日) 11:30:47.92ID:6lsw/ZJ+d
>>421
それらの試合はむしろ実力が、かなり上の相手に良くサヨナラ負けまで粘ったて試合では無いのか。
印旛の時代はまだ見てなくて強かったらしいが。

431名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-IRAj)2022/03/27(日) 11:38:14.78ID:NETTqmqnM
采配だけ小林さんがやれとか言ってるけど無理だろ
木総や専松はそこまで鍛えられてないから指示したところで小林さんのプラン通りの試合運びにならない

432めがね二世 (スッップ Sdb2-DTxg)2022/03/27(日) 11:44:30.12ID:6fC6C/i2d
小林さんは4月で定年を迎えるんだけど、継続雇用制度で習志野に残るのかな

433名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/27(日) 11:45:36.48ID:VCjGvsjhd
>>426
加藤大悟 .385 本1 打点5

434名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 11:48:41.06ID:M6zWIXZ3d
>>433
あごめん、加藤は打ってたね
黒須は復帰してるらしいね
今年はどういうメンバーになるのか楽しみの1つでもあるわ

435名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/27(日) 11:51:47.50ID:gJABogh2d
千葉県勢は選抜で3度決勝戦に進出してるけど決勝に進むたびに内容が悪くなるんだよな

436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 11:58:47.07ID:lTookmAF0
明秀ガタイがいいな

437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 12:00:12.70ID:lTookmAF0
行方不明枠の黒須復帰か、木総の大井はどうしたんだろ須永よりは良かったと思うが、コロナとかだったりして。

438名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/27(日) 12:01:35.37ID:udSv1UlXp
>>435
一番優勝可能性あったの印旛の1ー2負けのやつかな

439匿名希望 (スッップ Sdb2-xemv)2022/03/27(日) 12:04:21.65ID:KhSIK7i6d
千葉代表のサヨナラ勝ちは習志野彦根東があったような。
大して見所ない試合だった記憶あるがw

440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 12:05:17.25ID:lTookmAF0
>>439
あの後、21世紀枠に負けちゃったしな

441名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-LMub)2022/03/27(日) 12:09:02.59ID:2mlWjCa/M
>>431
総合と専松を同じ扱いにするなよ

442名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/27(日) 12:10:02.21ID:gJABogh2d
>>438
それが一番惜しかった
失点
1981年 印旛   2失点
1995年 銚子商業 4失点
2019年 習志野  6失点

攻撃
1981年 印旛   1得点
1995年 銚子商業 三塁踏めず完封
2019年 習志野  二塁踏めず完封

443名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/27(日) 12:10:39.09ID:g3b1jJQBp
馬淵呼べ。

444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3d-mneT)2022/03/27(日) 12:11:13.58ID:jqAfgaBt0
>>441
同じ扱いどころか専松のが打てるぶんまだマシだわ

445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 12:15:40.76ID:HkdIOnje0
専松は本来新3年の代が黄金期だと言われていたからな。
得意の春が楽しみだわ。

和歌山の習志野こと、市立和歌山の米田言うほど球速出てないね。
省エネかな。良いPだけど明秀の猪俣も良いね。

446名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 12:20:23.87ID:M6zWIXZ3d
小林が大好きそうな投手だよな、米田くん
コントロール良いし
習志野と言えば釜田の金沢に勝てるとは思ってなかったな
140キロ近いスライダー投げてたからあの時の釜田

447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-SFPV)2022/03/27(日) 12:20:32.44ID:D70zPVo80
やっぱ関東はレベル高いわ
4校は少ない
人口でも
関西が2府4件で約2,000万人で7校
千葉埼玉神奈川で2,300万人

448名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/27(日) 12:21:15.39ID:VCjGvsjhd
最近5年の甲子園回数

2回 中央学院、木総、習志野、専松
1回 なし

449匿名希望 (スッップ Sdb2-xemv)2022/03/27(日) 12:27:00.83ID:KhSIK7i6d
専松に関しては持丸さん自身が完全に教育重視を謳ってるよね。
方やあっちは全国制覇を掲げ選手も完全に集めだしててこれかってのがファンの怒りを誘ってるんじゃないかな?

450名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-OyoV)2022/03/27(日) 12:27:08.10ID:0ATkNehSd
>>427
専松も木総も個人練習多いからなのかそもそも指導者にそういう意識がないのか分からんけどそういう練習してるの習志野くらいなんだけどあそこはそもそも勝てないからなあ、試合は実際に見たことないけど八千代松蔭とかには期待してるんだけどね、兼屋の出身の沖尚はそういうところちゃんとしてる学校だから

451名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-8pno)2022/03/27(日) 12:32:19.55ID:WQ/g/n0md
甲子園だといやらしい攻めが出来るほうが点取れる
パワーで押し切れるのは大阪桐蔭くらいだわ
中途半端なパワー野球だと関東では何とかなっても全国じゃ勝てない

452名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 12:32:26.22ID:M6zWIXZ3d
兼屋八千代松陰推しが増えてきて嬉しいわ

453名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 12:37:04.45ID:M6zWIXZ3d
ちなみに八千代松陰も練習時間短いからね

454名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-LMub)2022/03/27(日) 12:38:03.38ID:5ZKX/Tv7x
>>444
勝率5割未満の雑魚は議論に参加することすら許されないだろ
何勘違いしてんだよ

455名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/03/27(日) 12:40:46.88ID:GOAKWIDud
和歌山県は人口90万しかいないが、市立和歌山と和歌山東がいずれも初戦突破。今やってる試合も関東王者と互角の勝負をしてる。
優遇されてる感のある21世紀枠も惨敗はなかったはずで、全体的なレベルの高さを感じる。
アホ丸出しの質問で悪いが、千葉と和歌山、何が違うの?

456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 12:41:56.22ID:HkdIOnje0
えぇ、、、あんな恥ずかしい負け方をして良くそんな強気な事言えるね。

457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 12:44:47.56ID:HkdIOnje0
>>455
人口人口ってうるさい、銚子や木更津の人に聞いてみたら?

458名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/27(日) 12:48:37.55ID:VCjGvsjhd
>>454
甲子園で勝利経験がある人ですか?

まさか他人の褌で相撲をとっちゃう人?

459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-yXVd)2022/03/27(日) 12:54:17.15ID:xmycuRev0
>>455
近畿大会準々決勝1−5敗退の市立和歌山は、関東の枠ならそもそも選抜に出場できてない
近畿は枠の優遇で得している年、学校がたくさんある

460名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/27(日) 13:06:59.93ID:ckvMAtWIp
もう木総はいいや、千葉代表のブラバンではない恥ずかしいよ。

461G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sacd-FNdZ)2022/03/27(日) 13:09:40.58ID:nZ/LUIKUa
千葉には雑魚しかいない現実!昔の習志野、銚商は別として今は何処が出ても全国では一緒。ならば60歳以上の監督勇退希望と早急に令和新生千葉野球の開幕を願うばかりだわ

462一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/27(日) 13:16:27.98ID:D5zzWOBh0
ノーマークの公立が甲子園行かないかな

463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 13:16:45.57ID:HkdIOnje0
明秀が木総みたいな試合しているなw
ガタイと打球の速さは段違いだがw

464匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/27(日) 13:16:52.88ID:49NXrT8x0
木総はクニヒロコーチは元気なの?
賢そうで良いと思ってるんだけど

465名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/27(日) 13:25:34.56ID:jyI/Miinp
皆んな和歌山東詐欺にあったなw結局他の近畿勢は強い。いや浦学がめちゃ強いのかもしれないが

466名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-fXCB)2022/03/27(日) 13:27:31.65ID:qR5I/R+NF
市立船橋の新入生は、千葉西、京葉、千葉ファイターズ他と良さそうだが。

467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3d-mneT)2022/03/27(日) 13:33:27.44ID:jqAfgaBt0
>>454
その勝率5割未満のとこにおまえの推しは勝ててるのかよw

468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 13:36:30.98ID:HkdIOnje0
あぁ〜あまた近畿に調子に乗られるな。

469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-zw+N)2022/03/27(日) 13:37:48.47ID:rVVxB7oQ0
これで関東軍最後の頼みは浦和学院に…

470名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-f35u)2022/03/27(日) 13:38:05.82ID:AUKRgjTNd
ベスト8に4つか
近畿レベル高杉

471名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 13:38:50.30ID:M6zWIXZ3d
市船は千葉ファイターズのニ遊間入るんだね

茨城県人0の茨城代表負けてて草

472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 13:40:08.41ID:HkdIOnje0
しっかし茨城さんも常総や明秀って2大巨頭がいるのに、中々パッとしないね。

473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 13:43:06.68ID:lTookmAF0
関東て4、5番手が1人残りの傾向あるよな
2019 習志野 去年の相模 今年の浦学

474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-vVo2)2022/03/27(日) 13:43:43.91ID:ID8fsvaM0
>>421
もっと古いとS46夏の銚子商、サヨナラ勝ち、サヨナラ勝ち、サヨナラ負け。ちなみにこのパターンはH3の県立岐阜商のみかな?S48は延長12回サヨナラ勝ち、延長12回サヨナラ勝ち。

475G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sacd-FNdZ)2022/03/27(日) 13:47:13.27ID:nZ/LUIKUa
もうこれ関東が勝負弱いのは事実だな
メンタルが違うわな。粘りもどのチームもある。千葉では習志野ぐらいだろ粘りに関しては

476名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8pno)2022/03/27(日) 13:47:54.71ID:F9/VjYZCa
千葉県人ってピンチに弱く、粘り弱い県民性だと思う。
歴史上の偉人もそれほど出てないと思う。

477名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-IRAj)2022/03/27(日) 13:50:49.13ID:NETTqmqnM
銚子商は延長戦8勝0敗負け知らずだろ

478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 13:51:02.15ID:lTookmAF0
また近畿大会か

479匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/27(日) 13:51:20.46ID:49NXrT8x0
小林野球はタフさはあるが監督と選手の力量や相性が噛み合わない年は妙に脆い事もある。
いい意味で千葉ぽくなかったのは近年では松本経済だけ。
中川成田を推す声もあるが確かに結果的にはそう映るが尾島野球もそこまでは認めてないな

480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 13:53:08.40ID:lTookmAF0
>>479
持丸と五島よりは全然マシだな

481名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-5qtT)2022/03/27(日) 13:53:28.69ID:zdljC1aOa
やっぱ専松に託すしかない
全国で勝てるポテンシャルをもつのは専松だけ

482名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-IRAj)2022/03/27(日) 13:55:18.48ID:NETTqmqnM
>>476
原因はなんだ

483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 13:55:20.23ID:HkdIOnje0
まぁまだ一つは勝てているのが救いだな、去年の専松にしても。

春県がとにかく楽しみだよ。急成長した選手が毎年出てくるんだよね。

484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-8pno)2022/03/27(日) 13:55:31.21ID:oUCQBnVa0
>>476
掛布くらいかな

485G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sacd-FNdZ)2022/03/27(日) 13:55:33.71ID:nZ/LUIKUa
>>477
そうだったわw失礼

486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-GusE)2022/03/27(日) 13:56:28.32ID:fv+6sQI70
まず木更津総合は初戦勝ったくらいで喜びすぎ。

こんなヘラヘラした集団じゃ優勝なんて絶対無理だわw

487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 13:56:45.93ID:lTookmAF0
>>482
天気とか環境がいいから、苦労せずに生活できると聞いたことあるがw

488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 13:58:07.24ID:lTookmAF0
>>487
県民に競争力がないということね

489名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-PUeA)2022/03/27(日) 13:59:07.29ID:Z+bsvvuUd
日立も負けてしまったか
でも日立はまともな負け方だから気を落とすな
木総みたいなギャグみたいな負け方は今後見ることは一生ないだろう

490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/27(日) 14:00:35.57ID:lTookmAF0
>>489
負け方の免疫がどんどんつくわ、
充分なはずだったのに

491G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sacd-FNdZ)2022/03/27(日) 14:02:25.05ID:nZ/LUIKUa
>>489
あんな酔拳の使い手はいない!

492名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-Dit3)2022/03/27(日) 14:05:17.43ID:PNGK61AzM
木総は色々と伝説的な負け方したからな

493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6946-sBCq)2022/03/27(日) 14:06:47.97ID:rL5mTF+r0
最後の希望専松

494名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 14:21:25.46ID:M6zWIXZ3d
○九州国際大付(福岡県)

中 黒田 長崎県佐世保市
二 隠塚 福岡県宗像市
右 中上 福岡県北九州市
一 佐倉 福岡県久留米市
捕 野田 福岡県大牟田市
左 小田 長崎県佐世保市
三 白井 長崎県佐世保市
投 香西 福岡県福岡市
遊 尾崎 福岡県福岡市

福岡県6人 長崎県3人


○近江(滋賀県)

二 津田 滋賀県大津市
遊 横田 滋賀県彦根市
三 中瀬 滋賀県栗東市
投 山田 滋賀県栗東市
一 岡崎 岐阜県高山市
中 西川 大阪府大東市
左 川元 滋賀県東近江市
捕 大橋 滋賀県米原市
右 清谷 大阪府松原市

滋賀県6人 大阪府2人 岐阜県1人

○金光大阪(大阪府)

遊 佐々 大阪府守口市
中 福富 大阪府大阪市
投 古川 大阪府茨木市
捕 岸本 兵庫県西宮市
三 貴島 兵庫県尼崎市
左 松沢 大阪府高槻市
一 今北 兵庫県川西市
右 キャ 兵庫県尼崎市
二 沢田 大阪府豊中市

大阪府5人 兵庫県4人

495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e4-A7os)2022/03/27(日) 14:21:44.40ID:LqJJE1Od0
>>486
ヘラヘラはしゃいでたのは選手でなくおまえらな

496名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 14:22:52.63ID:M6zWIXZ3d
○国学院久我山(東京都)

中 齋藤 千葉県富里市
二 上田 東京都三鷹市
右 木津 東京都台東区
遊 下川 東京都武蔵野市
左 大野 東京都江戸川区
一 成田 東京都国分寺市
捕 吉川 埼玉県狭山市
投 渡辺 東京都墨田区
三 荻野 東京都日野市

東京都7人 千葉県1人 埼玉県1人


○市立和歌山(和歌山県)

捕 松村 和歌山県御坊市
ニ 堀畑 大阪府岸和田市
一 大池 和歌山県上富田町
右 寺田 和歌山県紀の川市
左 森森 大阪府堺市
三 田島 和歌山県田辺市
投 米田 大阪府岸和田市
中 白木 和歌山県和歌山市
遊 熊本 和歌山県和歌山市

和歌山県6人 大阪府3人

497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 14:23:15.12ID:HkdIOnje0
>>481
実際凄いメンバーだからな。選手乱獲している山梨学院や健大高崎も真っ青の面子だよ。

現チームにマリーンズJr4名にスワローズJr1名、シニア日本代表、軟式日本代表、京葉ボーイズ主軸に千葉ファイターズ多数。

新入生も逸材と言われている水元の左腕。

関東でも相模とかにも見劣りしない肩書きだよ。

498名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/27(日) 14:25:03.22ID:gJABogh2d
長岡1打席目いい当たりのライトフライだったな
調子の良さがあらわれてる

499名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 14:25:17.27ID:M6zWIXZ3d
傭兵部隊は割と弱い事が判明

500名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/27(日) 14:29:50.68ID:udSv1UlXp
近畿贔屓酷すぎる

501名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-6uWN)2022/03/27(日) 14:29:52.58ID:QG+hqNn3p
春大会は金綱と金本で行ってくれ
彼らをしっかり一本立ちさせた方がいい

502名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 14:31:50.90ID:M6zWIXZ3d
専松アンチ正体現してて草
我慢せずに木総木総言ってていいんだぞ

503名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-vlh5)2022/03/27(日) 14:35:33.06ID:+JTpYjaWd
千葉はブスが多いことが判明

504名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 14:37:46.16ID:M6zWIXZ3d
千葉県を卑下する千葉県嫌いがワラワラ沸いて来てるんだが何処の人たち?
ひょっとして…

505名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 14:39:24.75ID:M6zWIXZ3d
当たるなら五島に当たれよ
あと専用スレ行けな

506名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-8pno)2022/03/27(日) 14:50:26.46ID:FSmRo/sZd
専大学附属松戸は今日は竜が崎一と練試なのだな。
どちらも前者が勝ったようだを。

507名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8pno)2022/03/27(日) 14:58:16.71ID:13CpYzuIa
>>497
四街道に負けた専松に対して肩書き倒れとか言われるように扇動してる?
さすがに工作員にしても仕事が雑すぎる。木総オタかと思ったけど他県に喧嘩売る姿勢はお客さんの可能性もある。

508名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/27(日) 15:01:16.22ID:VCjGvsjhd
>>507
なんでコロコロID変えるの?

509名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 15:04:32.09ID:M6zWIXZ3d
ワッチョイ辿れば分かるでしょ
お客さんじゃないよ

510名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 15:06:08.81ID:M6zWIXZ3d
意味不明だよ
木オタはホント気持ち悪い

365 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy) sage 2022/03/26(土) 21:53:43.58 ID:Z2tMTS+40
習志野は少なくとも今チームは無理だよ。
投手陣が脆弱過ぎる。

選手の肩書きは千葉No1なんだけどね。

511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 15:25:18.29ID:HkdIOnje0
>>507
えーっとあくまでも秋に専松が四街道に負けた事前提で言っているが、それが何か君の勘にでも触ったのか?
まだ春期大会も始まっていないのに肩書き倒れとはこれ如何に??

木総があんな負けかたしたからって当たらないでくれよw

512名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8pno)2022/03/27(日) 15:44:28.05ID:13CpYzuIa
こっちは木総オタのなりすまし疑ってんのに、お前が俺を木総オタ認定するとかアスペを相手にしてるみたい。
マリーンズJr.の人数書いた上で、同一人物のシニア日本代表を書いてるあたりが、聞き齧った情報で言ってるだけのモグリだと思ってた。

評判倒れというのはあれだけのメンバーで秋に早期敗退したら言われても仕方ないと思ったから。
要はアンチに突っ込みどころを提供しているようなもの、そんな馬鹿でなないので。

513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-Slbg)2022/03/27(日) 16:06:05.59ID:2qixGJ7O0
>>496
市和歌山ってみんな通える範囲の子ばかりじゃん

エースの子だって岸和田(大阪)だけど電車一本40分だね。

514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/27(日) 16:27:03.84ID:HkdIOnje0
>>512
だから何なの?w人の揚げ足取りたいだけなのか?
人をアスペ扱いする前に>>506で君も可笑しな事書いてるぞ?w

515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-q6qm)2022/03/27(日) 16:54:12.88ID:t4AKXHs80
茨城が千葉スレみたいになってるw

516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-q6qm)2022/03/27(日) 16:54:28.92ID:t4AKXHs80
やっぱり千葉と茨城は同じ遺伝子だ

517匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/27(日) 17:43:09.71ID:49NXrT8x0
明秀は決して悲観するような負けには映らなかったけど
どこかと違ってw

518名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-wWCK)2022/03/27(日) 17:46:14.50ID:vkkRr4l+d
木総のブラバンの選曲ってもともとセンスないが、今年の選抜は一番酷かったな。
特にチャンステーマなにあれ?
全く点が入る気配すらしない選曲。
あれなら例年どおり素直にチャンス紅陵やってほしかったよ。
チャンス紅陵はやはり名曲だと再認識したわ。

519名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-RtJZ)2022/03/27(日) 18:26:42.80ID:RMCfQ3SDa
眠いときは甲子園の木総戦見ればすぐ寝れるなw

520名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-UYkx)2022/03/27(日) 18:26:59.86ID:bMEtWRRzM
千葉の盟主をぶつけても、大阪の六番手に負ける現実。

521名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/27(日) 18:33:34.76ID:p2d8L2X0p
千葉の若手で評判の良い監督って誰がいるの?

522匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/27(日) 18:33:51.23ID:49NXrT8x0
金光って大阪の6番手なのかい??

523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f64a-GusE)2022/03/27(日) 18:35:50.18ID:yD3Stt6Y0
>>513
2人白浜辺りがあるけど、白浜辺りからは流石に通えない
和歌山は広いからね

524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-c/++)2022/03/27(日) 18:44:17.20ID:OWULWUza0
星稜に千葉の子いるんだね。

525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f64a-GusE)2022/03/27(日) 18:51:57.09ID:yD3Stt6Y0
>>522
大阪は近年では毎年こんな感じ
桐蔭>>履正社>>>仰星≒近大附≒北陽≒金光大阪≒浪商≒興国≒上宮≒上宮太子≒柏原≒商大堺=大産大付≒阪南大≧近大泉州、初芝、大阪階星、浪速、商大付、大阪学院以上全て私立、桜宮、大冠
古川投手くらいのレベルの投手が出て来れば以上挙げたチームは大阪三位にすぐ上がれる
それよりこの前にくじ運が桐蔭、履正社と当たってしまえば、即終了

526匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/27(日) 19:09:57.49ID:49NXrT8x0
>>525
ありがとう。
近年の状況はとういう事ね。今回の金光が大阪6番手の実力なのかと思ったから

527名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/27(日) 19:18:33.60ID:yuZ1srCnp
>>518
貧打促進させてるよな

528名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/27(日) 19:19:15.98ID:yuZ1srCnp
>>517
どこかの負け方はレベルが凄すぎるわ、負け方のw

529名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-5ryK)2022/03/27(日) 20:01:49.68ID:WDsVlvSjx
やっぱり習志野じゃなきゃな。
雑魚私学同士で罵り合うのはやめなよ!

木総だ専松だーって両方カスなんだからさ。

530名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-vVgO)2022/03/27(日) 20:02:18.01ID:6lsw/ZJ+d
>>520
大阪は更に県外流出してるからね。まあ6番手だろうが大阪代表とここまで戦えたのはインパクト残しただろ。関西には

531匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/27(日) 20:05:20.33ID:49NXrT8x0
また春の最強専松の予感は確かにしてる。
注目は市船とあとはどこ?

532名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-qjo8)2022/03/27(日) 20:08:27.22ID:FobcMhm1d
>>531
望洋

533名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/27(日) 20:14:39.46ID:gJABogh2d
>>525
うちの長男もこの中の高校でプレーしてるが大阪は毎年桐蔭履正社2校中心に3番手グループは3、4校とそれ以下のダークホースが数校あるが千葉ほど波乱は多くない

534名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-i95H)2022/03/27(日) 20:14:58.68ID:/zAOJoJQa
千葉人は勝負弱いがオリンピックメダリストは東京でも輩出してる
しかも世界と闘い、個人競技が多い。これいかにギャハハギャハハ那覇那覇
ゴシさん全国桐蔭と履性以外の大阪に負けちゃダメだよ
名護名護

535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/27(日) 20:57:08.61ID:gsIdMoen0
県民性なのか、千葉大会ではどこも木総にブルっちゃうからね。甲子園では木総にビビるチームは皆無だから勝てない。習志野は爆音で相手がブルっちゃう笑
音に動揺してるのに乗じてダブルスチールとかサイン盗みみたいなことするからメンタルやられて勝ったりするんだよな。

536名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mG1O)2022/03/27(日) 21:19:07.33ID:/soaKTROa
あの金光のエースピッチャーは、大阪の軟式野球出身みたいですね。

中学時代は軟式の大阪2位のピッチャーみたいです。

それにしても、あのスライダー打てないのは日大三島だけじゃなかったな。

537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e2-8pno)2022/03/27(日) 21:23:57.71ID:PlD8L0pp0
>>487
海に突き出た半島で、古代から陸地の隅っこ、敵対勢力が侵入してくるケースも少ないし、そもそも奥に陸地がないから侵略するメリットも無し。
現代においても東京に隣接してるが奥に陸地がないため、物流面で神奈川、静岡、埼玉、栃木と比べて大きな格差があり、大手製造業の事業所も少なく、転勤族も少ないため、広い視野を持った人間との交流が少なく、内向きな人が多いのが千葉。
まさに自分がそう。

538名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/27(日) 21:24:18.91ID:wzVpCKvKd
イチャモン封印しちゃうし
陰キャ野球って言葉がピッタリだよな

539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e2-8pno)2022/03/27(日) 21:48:11.66ID:PlD8L0pp0
高校サッカーは強いけど、都市部の学校だからかな

540名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/27(日) 21:50:06.25ID:gJABogh2d
高校サッカーももう勝てなくなったしな
優勝からも遠ざかってる…

541名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-i95H)2022/03/27(日) 22:07:58.14ID:/zAOJoJQa
>>537
鎌倉殿の13人見て無いのー?
なんで半島の下を上総上を下総って言うのかー?
ギャハハギャハハ読谷読谷

542匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/27(日) 22:13:22.67ID:49NXrT8x0
高校サッカーは振り返れば市船が1980年代後半から夏のインターハイを制覇し始めて90年代は冬も全盛期を築き上げる。
柏と共に2010年代後半まで全国上位をキープしたんだからもう充分な気もする、野球が不甲斐ないからますますそう感じるわ

543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/27(日) 23:02:24.49ID:+srRkpD30
>>431
そこをわかってないバカ多いよね
甲子園でああいうプレーをするためにチームを一から作ってるわけで他人が育てたチームで同じような采配なんてできるわけないんだよ

544名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/27(日) 23:27:20.86ID:gJABogh2d
高校サッカーは布、本田、今泉の功績がデカイからなぁ
特に布と本田が去ったのが痛い

545銚子商業50 (ワッチョイ 5189-6Z/v)2022/03/28(月) 00:29:40.26ID:YJTZiCGD0
やはり銚子商業の復活を期待します。
なんせ春夏20回の出場で初戦負けが2回しか無いので、早く復活して下さい❗

546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-QEpm)2022/03/28(月) 00:31:38.90ID:Zv/f0jNO0
何回出ようが木更津総合は2勝が関の山
この壁はやぶれない
しかし夏も千葉大会は無難に優勝だろうな
千葉の高校野球はお先真っ暗

547名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/28(月) 00:56:38.75ID:m/TBPGLjp
木総のブラバン聴いて寝よう変な曲ばっか。

548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 01:09:09.98ID:SkHNgEKy0
木総はユニフォームと応援を何とかしないと何度甲子園に行っても千葉ですら人気出ないよ
野球の内容云々の前にそこが1番ネックな気がする

549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-QEpm)2022/03/28(月) 01:17:04.65ID:Zv/f0jNO0
打線がウンコで監督の采配がヘボでも投手力で千葉は勝ち抜けちゃう。
千葉は投手ですべてが決まるよ。

550名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/28(月) 01:33:36.84ID:pD+pbzvMd
岩嵜早くも離脱か…

551神聖望 (ワッチョイ d220-5yPK)2022/03/28(月) 07:14:16.45ID:ZqOoSGzC0
埼玉をオレが全国制覇させたように
お前らがしっかりしないとだろ
千葉はコテがだらしない
一観戦者きどりでコテやってるんだろうな
自分が千葉を強くするくらいの気概をもたないとだ

千葉県の高校野球 Part954 ->画像>1枚


ただし、強豪校による独占寡占状態になるとその県の野球熱は冷めていく
福島なんか惨憺たるものだし、埼玉も一時期より熱が冷めていった。
千葉、兵庫、福岡といった抜きんでた強豪校がいない県の方が
ファンは楽しめるだろう。この辺のスレはレス多いだろ。
貧相な打撃でロ−スコア。接戦が多く番狂わせが起こりやすい。
バント多用で一点勝てればいいという野球。
例えば木総が無茶苦茶強くなって5連覇以上するようになれば習志野ヲタはよりつかなくなるし、
専大松戸や望洋あたりのヲタもあきらめが入ってくる
古豪ヲタやワンチャン狙ってる八千代勢なんかも関心が薄れる事だろう。

552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9224-QEpm)2022/03/28(月) 07:14:30.56ID:kNH+ovtY0
>>518
>>527
全国ではチャンス紅陵吹いてあげませーんw 的な
つるセコ根性の結果、盛り下がり貧打だったらウケるわ

まぁプライドあるなら今後は県予選でもチャンス紅陵は吹かないだろうけど

553名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-vVgO)2022/03/28(月) 07:14:49.42ID:Wi8yT5AKd
>>549
レベルが高く無い県なんてそんなもんでしょ。

参加チームが少ない県なんかは選手層が厚くなくても出れるし。

554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-8pno)2022/03/28(月) 07:23:57.60ID:tX67DxlL0
五島の眼鏡がいまだに俺をイラつかせる。試合のことはいまさらどうでもいい。

555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696d-jo4s)2022/03/28(月) 07:36:06.24ID:/gLQGm6W0
中院に新しいコーチ入って、トレーニングルームを一新。パワー重視にシフトするようだから楽しみ。入ってくる新人180cm越えばかりだし、今までの千葉にない厚みのある打線が見れそう。

556名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/28(月) 07:37:33.44ID:CI42LHEid
暗いスレッドだな
酷使イチャモン根暗ジジイに何を期待していたのか

夏は他校に頑張って欲しい

557名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-7U3F)2022/03/28(月) 07:38:47.58ID:CI42LHEid
>>555
へー、すげーな
これは楽しみだな

558名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/28(月) 08:19:48.83ID:K5B4rgJ4p
鬼門ショートは伝統になりつつある。

559名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-S2CF)2022/03/28(月) 09:33:29.43ID:Feozz8WWd
千葉のかっぺよ…浦学見たか?これが勝てる野球だ
はやく選抜童貞卒業しろよ?笑

560名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-poFE)2022/03/28(月) 09:34:22.54ID:VW8euXTTd
>>559
まだ早い勝ってから言えよ
埼玉人として恥ずかしいわ

561名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-0oOn)2022/03/28(月) 09:38:38.29ID:ayUy1kRRd
>>555
いいね

562名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-PUeA)2022/03/28(月) 09:39:06.39ID:z4z24Pckd
>>555
良いことだが中央学院の場合、投手管理しっかりして欲しいわ
大谷の代の小兵軍団は打撃良かったなぁ
甲子園でこそ勝てなかったが、近年の千葉にあまりない魅力的なチームだった

563名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 09:53:37.07ID:BEmGYAxhp
>>559
浦学いいね
是非五島に行ってくださいw

564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-8pno)2022/03/28(月) 10:03:17.20ID:4BZmkdMn0
やっぱりピンチで出す投手こそ制球良くないとダメだな。球威なんて球速より優先されるもんじゃない。

565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-8pno)2022/03/28(月) 10:03:43.51ID:4BZmkdMn0
制球よりだった

566一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/28(月) 10:08:00.27ID:P7eDU+jM0
>>562
くじ運さえ良ければ上位狙えたかもね

567名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-8pno)2022/03/28(月) 10:12:46.81ID:9uYMLXyRp
どこぞの雑魚木総とは違うな裏学は
千葉でああいうの打てそうなの習志野、専松だけだな

568名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/28(月) 10:12:47.29ID:AItTrhYvd
追いつかれてもまた得点出来る力があるのが木更津総合と違うな

569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12c9-S2CF)2022/03/28(月) 10:20:26.63ID:kx20Xjcp0
>>567
こんな打力のあるとこは千葉にはない

570名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 10:21:05.79ID:BEmGYAxhp
ホームランの数すごいな

571名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/03/28(月) 10:25:49.08ID:xow33kCid
毎年力のある浦学だが、その力がスムーズに解き放たれてる感じがする。モリシには悪いが、息子さん素晴らしいな

572名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-HHb9)2022/03/28(月) 10:28:41.86ID:2qB6o6NEa
>>567
本当そうだな!夏は習志野で間違いない!浦学と良い勝負だ
ところで何で選抜出なかったんだ?

573名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-w4AY)2022/03/28(月) 10:30:45.03ID:kueGzyt5d
宮城から5点とった大宮東や10安打の上尾は公立なんだぜ

574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 10:36:34.50ID:SkHNgEKy0
森監督はチーム作りの段階で長打狙いなんだな
そこからして千葉にはない考え方
千葉では守備とかバントとか走塁とかで失敗すると1番怒られる
やはりフルスイングで長打打てる時は長打狙っていくという野球にいい加減切り替えていかないと今のこうこうやきゆはやっていけない

575名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-IRAj)2022/03/28(月) 10:39:23.96ID:WZJN5vGBM
木総負けたし4番千葉の大阪桐蔭を応援するか
浦学が勝つと強奪されるリスクが増える
そもそも同じ関東だからって千葉以外の県を応援とかしたことねえし

576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f62a-1vOp)2022/03/28(月) 10:42:09.83ID:QBsUbQBw0
佐倉sの小林君の好返球で勝てたな
まあ佐倉だから木総は縁がないと思うけど

577名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 10:48:33.20ID:eU/ww7Efd
市川市の小林君でしょ、別にサクラが育てた訳じゃない
金田君は中学軟式出身なんだな
スカウトから柔軟な考えをしているね

578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 11:09:34.05ID:SkHNgEKy0
古川一回で既に30球近く投げてる
木総どんだけ無策だったんだよ

579名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-8pno)2022/03/28(月) 11:14:43.06ID:CMjcOmS0p
悲しいが一番勝ち上がった中で弱そう木総
あんな糞みたいな采配ほかの千葉監督でもやるのか?

580名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 11:15:41.71ID:BEmGYAxhp
あれだけ、早打ちでフライばっかじゃね。

581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 11:18:01.26ID:SkHNgEKy0
木総に勝った金光大阪相手が変わるとまるで弱小公立みたいなチームなんだな

582名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 11:19:56.08ID:BEmGYAxhp
木総の時だけ、覚醒すんなよ金光
いや木総の問題か…

583名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 11:22:07.02ID:eU/ww7Efd
1点も相手のエラーでだからな
スタンドに向かってガッツポーズして吠えてたけど

暗いしダサい、もう出ないで欲しいわ

584名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-8pno)2022/03/28(月) 11:22:41.28ID:CMjcOmS0p
>>582
覚醒してなくね?金光もまともなヒットないし

585神聖望 (ワッチョイ 0920-5yPK)2022/03/28(月) 11:32:56.83ID:Px3eNFDS0
木更津総合ってまともに打てなくて点取る時はボテボテの内野安打か四死球押し出しかエラーだろ
そのときに証城寺の得点歌がながれるのがいかにも相手を小馬鹿にしてる感じするよなWWW

586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 197b-5fnA)2022/03/28(月) 11:47:17.34ID:EMjMZirt0
金光
エラー多発 古川可哀想

587名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 11:58:10.30ID:EcQOZOQGp
流経のラグビー、ベスト8で辞退
千葉のスポーツ元気ないな

588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928d-dUtM)2022/03/28(月) 11:58:40.46ID:clayb8Bg0
金光に負けたのはただの自滅ですやんw

589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12c9-S2CF)2022/03/28(月) 12:00:25.37ID:kx20Xjcp0
あっちの自滅のおかげで同点にしてもらったのにそこから更に取りこぼしたからな
ほんとに救えない

590名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 12:01:44.11ID:EcQOZOQGp
>>589
無死満塁からの攻防が見たかったけどな。。そもそも

591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 12:03:15.66ID:SkHNgEKy0
>>586
近江打者がしっかり捉えてるし球数も投げさせてるから守備のリズムも悪くなるんだろ
打てないなら打たないなりに何か相手の嫌がる事しないとな
こんな事言うとまた発狂する奴いるんだろうけど習志野は甲子園ではこれでもかってくらい相手の嫌がる事やるからね

592名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 12:07:47.31ID:eU/ww7Efd
金光は三島戦3エラー、木更津戦4エラー
単に守備ガタガタ

593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 12:10:07.79ID:SkHNgEKy0
>>592
そっか単に守備が悪いチームなんだな
打てないし守備も悪い
ピッチャーだけで勝ち上がってきたのか

594名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/28(月) 12:12:54.25ID:74LOy4hvp
古川くんは顔がかわいいから人気出そう

595匿名希望 (ワッチョイ 0d6d-xemv)2022/03/28(月) 12:16:20.92ID:7CPKPVQq0
まあ近江も金光もよく頑張ってるよ特にピッチャー

596名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-0oOn)2022/03/28(月) 12:17:37.53ID:RyQjJt+lF
やっぱ古川はいいPやね

597名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-IRAj)2022/03/28(月) 12:18:43.27ID:WZJN5vGBM
なんか打球の感じとか木総に似てるな金光

598名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-IRAj)2022/03/28(月) 12:21:57.23ID:WZJN5vGBM
>>595
3試合で自責点1か
大したもんだな

599名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-s9vK)2022/03/28(月) 12:24:21.77ID:KhEpJICha
金光ショート下手だったからね

600名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-8pno)2022/03/28(月) 12:28:07.15ID:ALeHDlKwp
木総でもやらかしそうなミスしたな

601名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-T5pS)2022/03/28(月) 12:29:59.28ID:Sx+qp6OKM
千葉はなんでどこが出ても打てないんだ?

602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 12:34:34.13ID:SkHNgEKy0
>>601
散々その話を上でしてるよ
指導者の問題だろ
中央学院には期待しているが他は打撃指導がだめなんだろうな
打撃指導ってそんな簡単な物でもないんだろうけど

603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-8pno)2022/03/28(月) 12:41:55.31ID:2W1QJKAQ0
中央学院の打者は千葉にしては身体の軸がしっかりしてて、下半身から連動してするようにバットを振り切れる点は良い。
甲子園出た年は特にそれが出来る打者が多かった。
一方でフルスイングと積極性に意識が行き過ぎた時は淡白な扇風機になってしまうのが難点。

604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 12:42:28.94ID:SkHNgEKy0
根尾の代の大阪桐蔭ですら貧打貧打言われてたからね
どんなに打力あるチームでも調子が悪かったり相手との相性で打てない試合は必ずある
そう言う試合での対応力が木総や専松は足りない気がする
このニ校決して打力自体はそこまで悲観する力じゃないんだけどな

605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc9-eOr6)2022/03/28(月) 12:51:12.41ID:q44hhcjy0
これに負けたんか

606名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 12:51:33.42ID:eU/ww7Efd
センバツ見てると小技・足を使うチームすらほとんど見ないな
こういう時にハマりそうだよな、スモールでトリッキーな野球が
最近の子は技術はあるけど状況判断などを含めた総合力で見ると下手くそ子が多いでしょ

607名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-6uWN)2022/03/28(月) 12:52:09.20ID:5A/5mXz4p
よく秋に相模に勝てたよね

608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-j7uf)2022/03/28(月) 12:52:56.92ID:oAQkey1g0
このチームに負けるとかせつなすぎる・・・

609名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-6uWN)2022/03/28(月) 12:53:42.16ID:5A/5mXz4p
まあ金光相手にまともな試合できそうなの千葉じゃ木総除けば専松くらいやろ

610名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-6uWN)2022/03/28(月) 12:54:46.21ID:5A/5mXz4p
望洋習志野中央学院紅陵じゃ金光と戦ってもコールドでやられるよ

611名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-8pno)2022/03/28(月) 12:57:13.23ID:ALeHDlKwp
>>610
いや木総みたいな糞みたいな采配するやつ千葉にいないから

612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-wWCK)2022/03/28(月) 12:59:11.46ID:WTOHTARf0
金光は古川だけのチー厶で打線も守備も並なのは木総戦見てればわかること。
古川が疲れればこんなもんでしょ。
工夫もなくフライばかり上げて勝手に四死球で自滅したのが木総。
まあ仮に勝ってても近江には普通に負けたな。
山田は打てないし総合力は金光より普通に上だからね。

613名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-6uWN)2022/03/28(月) 12:59:37.31ID:5A/5mXz4p
>>611
監督の采配以前に選手の実力不足

614名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-6uWN)2022/03/28(月) 13:00:41.58ID:5A/5mXz4p
>>612
力が上のチームに負けるならまだしもここ数年は微妙なところに負け続けてるから腹立たしい

615名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mG1O)2022/03/28(月) 13:02:22.16ID:jbiZDKA6a
>>612
古川が疲れれば〜って守乱で失点してるんだがな。

仮に疲労がというのなら、控え投手がいないのを見越して粘ればよかった。

616名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-6uWN)2022/03/28(月) 13:04:19.27ID:5A/5mXz4p
相手が4つもエラーして自滅しかけてくれてたのにこっちはこっちで四死球で自滅
極限の緊張感の中で行われる高校野球の醍醐味とも言えるけど、正直一番見たくない負け方

617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 368d-9K4N)2022/03/28(月) 13:04:22.35ID:RINcL56l0
金光みたいなチームはちょっと良い投手いれば千葉の何処とやっても似たような結果になるわ
大森市船や伊東の黎明あたりでも同じ
勝つか負けるは知らんが

618名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-6uWN)2022/03/28(月) 13:05:31.46ID:5A/5mXz4p
早川や大谷のようにサヨナラ長打やサヨナラホームランとか打たれた時の方がよっぽどスカッとする

619名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 13:06:18.86ID:eU/ww7Efd
実力云々の前に木更津の根暗な野球はもう勘弁
どうせつまんねえ野球すんだから最低限イチャモン付けて盛り上げろや

620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b163-GusE)2022/03/28(月) 13:07:01.65ID:zRvDldQ10
今日の金光大阪は非肉体的援助なのに負けてしまった。

621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7630-wCja)2022/03/28(月) 13:07:05.32ID:lkSWyWGX0
>>611
糞采配はともかく延長まで1失点で抑えられる投手陣か
まだ余力のある古川から点を取れる打線が千葉にあるのだろうか。

622名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-IRAj)2022/03/28(月) 13:08:18.74ID:WZJN5vGBM
>>606
今の3年は入学した時からからコロナ禍だからそこまで鍛えられないんじゃ?

どっちが正しいは置いといて質より量のチームより量より質元々自主性重視の学校の方がコロナ環境ではハマってる感じはするなら
コロナ3年目でそれが顕著になってる
田舎は知らんが

623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-+A59)2022/03/28(月) 13:12:21.07ID:X8etw4Bi0
五島って甲子園で2勝以上した事あったっけ?

624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-wWCK)2022/03/28(月) 13:15:57.12ID:WTOHTARf0
>>615
粘る事もできないから13回までスイスイいかれて負けたんじゃん。
金光は打てなくても越井相手に粘って7回で100球以上投げさせてた。
木総は粘る事もできず変化球でもストレートでも早打ちして狙い球が見えず、しかも平凡なフライばかりで意図がわからない状態。
あれじゃ投手はコースさえ間違わなければだから楽だよね。

625名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 13:23:57.25ID:eU/ww7Efd
>>622
コロナは考慮しないといけないね

それにしてもランコーがあの程度のルールを知らない事には驚いた
名ばかりでも中学硬式のエリート組さんなんしょ

626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5287-BUuy)2022/03/28(月) 13:40:05.95ID:umck6oTD0
>>614
一体どこが…?
普通に実力負けでしょ
打線の違いで負け続けてるだけ

627名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/28(月) 13:48:54.68ID:AItTrhYvd
代替え出場で四強って凄いな

628名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 13:49:53.30ID:eU/ww7Efd
しかし高松商の浅野くんてスゲー体してるな、上背はないけど幅が半端ない
足速いし
夏は甲子園で見たいわ

629名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-frnV)2022/03/28(月) 13:52:40.81ID:AItTrhYvd
打てない上にエース以外がノミ心の投手では甲子園では戦えない

630名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BUuy)2022/03/28(月) 13:54:02.53ID:7QSDIP50a
>>614
未だにこんな現実見えてないの多いんだな
相手も千葉代表なんて微妙としか思ってないっつうの

631名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 14:00:31.62ID:+b3Dyebgp
というか相模とか山学に勝つから、大きく期待しちゃうんだよね。去年の明豊とかに勝ったり

632名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/28(月) 14:03:35.07ID:9zuUVie6p
短く持ってセンター返しが千葉野球の基本埼玉は鋭いスイングで遠くに飛ばす全然違うわな県の方針が。

633名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 14:05:55.85ID:eU/ww7Efd
去年も監督の責任でしょ
ショート故障してるのに控え入れてないんだから、話しにならないよ
一回戦勝って気が抜けてたような気もするし

あと門馬がいない相模ってどうなんだろうね
原って静岡で一回も勝てなかった監督でしょ

634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-gZpx)2022/03/28(月) 14:07:04.35ID:mSx5b2OJ0
この金光に負けたとはな。

635名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-poFE)2022/03/28(月) 14:07:05.79ID:VW8euXTTd
春の成長した裏学と今やったら木総も山学も手も足も出せずに終わりそう

636名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-wWCK)2022/03/28(月) 14:07:53.89ID:t+WlQokQd
千葉は好投手+高い守備力が売りのチー厶が多いから、一発勝負なら格上を喰う力はある。
しかし打線が壊滅的で総合力は微妙だから続けて2勝3勝していく安定感に乏しい。
強豪を倒して次で負けるはもはや千葉の伝統。

637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)2022/03/28(月) 14:09:48.47ID:xuZmy9a80
シダックスファイヤーが流れてる中で次から次に180cmくらいのガチムチ打者が出てきたら相手投手はビビりまくるだろうな こういう威圧感大事よなあ 

638名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/28(月) 14:09:55.09ID:hRmXeDlip
夏はブラバンがまとも学校宜しく選抜は恥ずかしかった千葉らしくないわ。

639名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 14:11:53.35ID:+b3Dyebgp
>>635
越井と榎谷は打たれないと思うけどな、
ベスト4の木総対浦学見たかったわ

640名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/28(月) 14:14:08.11ID:dtiCEKxfp
>>639
金光に負けてたら浦学とか語れ無いわw

641名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 14:15:37.73ID:eU/ww7Efd
金光に打たれて点取られたじゃん
木総は打ってないけど金光はタイムリーで取った点だからな
なんなのこのカルトみたいなの

642名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-RCt1)2022/03/28(月) 14:18:04.84ID:dtiCEKxfp
>>641
甲子園行くと紅陵並みになるからな。

643名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 14:18:23.52ID:eU/ww7Efd
エラーがなきゃ0-1で終わってる試合だからな
現実を受け入れられない人がまだいるのかよ

644匿名希望 (ワッチョイ 0d6d-xemv)2022/03/28(月) 14:19:45.32ID:7CPKPVQq0
冗談抜きでネタではなく夏の甲子園決勝という設定で大阪桐蔭VS中央学院を夢で見たことあるんだよ。
土壇場での中央学院チャンスでシダックスファイアーかかりまくり、隣の知らんおっさんがオレの肩掴みながら号泣しててそれ見てオレも泣きそうになった所で夢から覚めちまった。
あの結果はどうなったんだろうか。
それともいつか未来に叶う正夢になるのかなあ

645名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 14:21:52.16ID:eU/ww7Efd
他県ですまんけど久我山の一本は好きだわ
ブラバンあんま興味ないけど

646名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-PUeA)2022/03/28(月) 14:21:55.93ID:z4z24Pckd
高校ラグビーの流経はコロナかなんかで辞退になっちゃった
千葉呪われすぎ

647名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 14:23:38.24ID:eU/ww7Efd
体調不良者が出たみたいだね
何処かの高校と違ってクラスター出ても柔道大会出ちゃうところとはちょっと違ったみたいだ

648名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 14:24:11.12ID:+b3Dyebgp
>>645
久我山の一本のようなチャンステーマはいいよな

649名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-brP9)2022/03/28(月) 14:26:27.28ID:phRYL31Kd
>>604
木総に関しては悲観しないと…
専松は点の取り方が下手、選手の質の限界と思えばまだわかるが

650名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 14:27:33.65ID:+b3Dyebgp
>>649
まあ、プロでも貧打が続く時はあるからなそういう時にどう勝つかだと思うけどな

651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 14:43:05.43ID:SkHNgEKy0
>>649
木総というか千葉全体だろ
秋の県大会では木総打線無双してたんだから現段階では木総を上回る打線は千葉にはないってのが1番悲観すべきポイントなんじゃないか

652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d942-S2CF)2022/03/28(月) 14:45:27.85ID:DbFZeqh90
>>604
いや流石に藤原根尾の競合ドラ1野手2人擁して他にも山田や中川のいたチームに貧打だの言ってたのは逆張り野郎でしかないだろ…
木総は誰がどうみても貧弱だが

653名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 14:46:31.32ID:eU/ww7Efd
みんな気付いてないの?
甲子園では例の内角潰ししてなかったんだよ
全く他所行きの野球をしてたんだよ
県大会ではまたどうせやるんだろうな

654名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 14:47:00.62ID:eU/ww7Efd
久我山すげー

655名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-S2CF)2022/03/28(月) 14:47:52.62ID:RPEwELF9d
流石ドラフト候補いわれるだけあるな下川辺
齋藤はたしか千葉出身だったよな

656名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM92-IRAj)2022/03/28(月) 14:54:20.98ID:50e/NQg9M
木総はこれだけ甲子園出まくって20年以上、そしてここ10年では千葉の盟主なのに野手でプロがまだ居ないのが謎

657名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 14:58:10.10ID:eU/ww7Efd
久我山の齋藤君は富里市、星稜の齋賀君は柏市だね
浦和の小林君は市川市
野球が盛んなはずな某地域からは大して流出もしていないと言う
北西部の高校は選手集めるの本当に大変なんだろうな

658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 14:59:38.54ID:SkHNgEKy0
>>652
大阪予選で全然打てなくて瀕死状態だったの知らないの?

659名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-S2CF)2022/03/28(月) 15:01:16.92ID:/8a+CD+dd
>>657
結構いるんすねー ありがとうございます

660名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-brP9)2022/03/28(月) 15:41:32.30ID:phRYL31Kd
>>628
あれは身体能力、センスが別格だな
打者としては右の森友哉になれる

661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a96d-9leg)2022/03/28(月) 15:58:11.66ID:PhrU+9iA0
>>267
>>363

他県スレに出張って荒らすのやめろや (アークセー Sx79-5ryK)

887 名前:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-5ryK)[sage] 投稿日:2022/03/28(月) 15:17:37.62 ID:0Z4tK202x
>>855
山田出したって勝てねーよ!
勘違いすんなや田舎者の猿の分際で。
浦学の楽勝だわボケ。

662名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-GNMw)2022/03/28(月) 16:02:25.32ID:hbCfY6asd
久我山の偏差値って千葉で言えば市立千葉位なのね。利口なのに凄いね。

663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-QEpm)2022/03/28(月) 16:03:50.59ID:yQyT1lHt0
去年は神奈川
今年は東京と埼玉がセンバツベスト4
取り残されてるなあ

664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3273-8pno)2022/03/28(月) 16:04:47.35ID:lVAyLTjE0
イチローが指導した学校が勝ち上がってる
ということは夏の千葉代表は千葉明徳だな

665名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BUuy)2022/03/28(月) 16:04:49.06ID:WoL5CEcRa
今更だろそんなの
明秀がダメでよかったわ

666一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/28(月) 16:05:15.70ID:P7eDU+jM0
>>623
あるやろ

667名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-poFE)2022/03/28(月) 16:09:02.33ID:VW8euXTTd
近年習志野が準優勝したのを忘れないで下さい
塩試合だったかもだけどー

668一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/28(月) 16:09:18.14ID:P7eDU+jM0
千葉県勢は名門に強く無名に弱いから2017夏の広陵くらいトーナメントキツかったら優勝できるかも

669名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-MHEP)2022/03/28(月) 16:13:00.38ID:53sDHUT+a
もうさぁ
野球は下手くそで弱いんだから諦めなよ

670一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/28(月) 16:14:49.39ID:P7eDU+jM0
関東地区の直近でベスト4以上まで行った年
埼玉 2022春
東京 2022春
神奈 2021春
千葉 2019春
栃木 2016夏
群馬 2013夏
山梨 2012夏
茨城 2003夏
そんなに悪くないから自信持とう

671名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MpGy)2022/03/28(月) 16:20:58.23ID:AZRb5DG1d
弱小と言っても関東では近年割りと勝てているし、甲子園でも2017除けばほぼ1勝はしている。

打てるチーム作りもそうだけど、まずは夏の過密日程を何とかしないとね。
バッティングに力を入れているチームがしっかり勝ち上がる土壌を造らないと。

結果を出さないと選手は集まらないし。

672名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 16:22:10.44ID:eU/ww7Efd
19春って準優勝
根暗な人達が勝手に暗くなってるだけじゃん
変な空気を持ち込まないで欲しいね

673名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-hQwd)2022/03/28(月) 16:29:27.90ID:A0bu+3nwd
優勝が見たいんだよ
準優勝は勿論すごいけど悔しい方が強い
他の関東は優勝してる

674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/28(月) 16:31:20.67ID:PyzXyJSu0
>>623
上田西と西脇工に勝って2勝とかあったな
言うても早川酷使してもベスト8までだったしこれが五島の限界値なんだろう

675名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/28(月) 16:32:10.57ID:LeBA0I3Pp
天台で中央学院見た時ベンチ外含めて体格が良すぎてビビっちまったよ
後袖ヶ浦もデカくてビビったわ

676名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 16:34:51.02ID:eU/ww7Efd
他所は気にしなくて良いんじゃないの
あと数年もすれば監督の世代交代も進むだろうからそれからでしょ
千葉は循環の悪さだけは半端ないよな

677名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UXwJ)2022/03/28(月) 16:38:22.32ID:cG4xC45Ka
>>656
木総はプロ行った打者いないって?
いる訳ないだろが
まあ昔は古屋英夫というプロの打者としで大活躍したのが一人いるけどな
古屋は別格だが木更津総合は打者のスカウトはしないんだろ
俺には良い打者をスカウトしたなという記憶が無いんだよな
打撃コーチ云々(うんぬん)なんて話ではないんだよ
凄いポテンシャル持った打者なんて一人も来てないだろ
誰かいるか?いたら教えてれ
調布シニアから来ただろなんて言うなや(笑)
桧村、山中、峯村、野尻なんてのは承知してるがな。凄いなんて思わんが
足が速くて守備が上手くて好投手がいれば良いチームが出来るという方針なんだろ
ポテンシャルある打者をスカウトしようなんてハナから思ってないんだからプロを狙う打者なんて無理だろ
まずは良い打者を入部させろよ

678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98d-5qtT)2022/03/28(月) 16:44:58.55ID:KIReTrcC0
やっぱり専松しかおらんね

679名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-wWCK)2022/03/28(月) 16:49:14.75ID:t+WlQokQd
専松は悲願の甲子園1勝はしたんだからもっと高い目標を持ってもらいたいな。
もっとも持丸がそこまでの執念があるかと言えばかなり疑問だが。
しかし夏の木総に勝ってるのは2012年以降では専松しかないんだよな。

680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7630-wCja)2022/03/28(月) 16:59:50.58ID:lkSWyWGX0
>>651
これだよね。少なくても秋の時点で千葉ナンバー1チームが
全国じゃ全く打てないんだから。それに勝てなかったチームはそれ以下。
夏は木総が奮起して底上げできるか、またはそれ以上に強くなったチームが木総を倒すか
期待するしかないね。

681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1963-0oOn)2022/03/28(月) 17:08:14.49ID:kOnA+dSH0
千葉にも大阪桐蔭みたいなチームほしいな
無理だな

682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1963-0oOn)2022/03/28(月) 17:09:34.26ID:kOnA+dSH0
>>673
確かにもう準優勝は見飽きた
最期が昭和50年だからな
俺は記憶にない

683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5294-gZpx)2022/03/28(月) 17:19:50.66ID:722PPB6o0
練習試合どうなってるんだろうな

それとセンバツ見てて思ったけど、久我山は監督が選手と抱き合ったり雰囲気良かったなあ
浦和学院の野球も魅力的で面白い
やっぱり若くて新しいものを取り入れようとする監督は良い(老いた監督は駄目と言っているわけではない)

684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ad-OO3z)2022/03/28(月) 17:35:58.44ID:EdmxIGXW0
やっぱ大阪桐蔭みたいなチームが優勝するよね

685名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-PUzi)2022/03/28(月) 17:37:16.82ID:8SV8atNcr
千葉じゃこんな打てる学校は絶対に出てこないな

686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-vVo2)2022/03/28(月) 17:37:20.27ID:gq9cg2BW0
大阪桐蔭とか当たらなくて良かったな。自信喪失で夏もヤバかっただろ。ホームラン6本だってよ。桐蔭自体は大嫌いだけどな。

687名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/03/28(月) 17:37:21.80ID:xow33kCid
今テレビつけたらすぐに桐蔭の本塁打、違いすぎる

688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-wWCK)2022/03/28(月) 17:38:24.61ID:WTOHTARf0
>>681
日本代表クラスしかいない大阪桐蔭の真似なんてどこも無理だろ。
やはり大阪桐蔭に勝つには左腕の好投手だ。
木総も早川の時には勝てたし。
鳴門の富田は惜しかった。

689匿名希望 (ワッチョイ 0d6d-xemv)2022/03/28(月) 17:41:58.97ID:7CPKPVQq0
>>683
いや脳みそが老いた、もしくはアップデートされない監督は駄目でしょうね。
最後の文言強ち間違いではない

690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-QEpm)2022/03/28(月) 17:45:54.07ID:yQyT1lHt0
海老根成長したなぁ(震え声)

691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 17:45:57.32ID:SkHNgEKy0
おおついに海老根にも一発出た

692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9242-ih1D)2022/03/28(月) 17:47:57.93ID:07kukP0L0
大阪桐蔭対今大会の大阪桐蔭以外の高校の選抜チームで試合やったらいいんじゃね?

693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 17:48:24.35ID:SkHNgEKy0
浦学の長打狙い打線も驚いたがレベルが段違いだな
各打者軸がブレないでフォローで前に出ていくんだよな
このピッチャーでは荷が重すぎるだろ

694名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-f35u)2022/03/28(月) 17:50:38.03ID:ntsC87K/d
甲子園でホームラン6本とか千葉なら20年かかるぞ

695名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-zwcG)2022/03/28(月) 17:51:26.85ID:hnPFzgJzd
1三、伊藤(岐阜・日新中)
2右、谷口(京都・久御山中)
3捕、松尾(京都・精華中)
4一、丸山(大阪・大久保中)
5中、海老根(千葉・こてはし台中)
6左、田井(滋賀・瀬田中)
7二、星子(熊本・武蔵中)
8遊、鈴木(岐阜・美濃加茂東中)
9投、前田(滋賀・高月中)

696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-wWCK)2022/03/28(月) 17:51:36.39ID:WTOHTARf0
今年の木総じゃ大阪桐蔭には絶対に勝てないなと思わせるほど総合力が違いすぎる。
越井がどのくらい通用するかは見てみたいけど。

697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b61e-UB4d)2022/03/28(月) 17:51:47.25ID:SLVCsq5O0
千葉もこういう打線の学校が出てこないかな

698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 17:53:01.53ID:SkHNgEKy0
>>697
千葉どころか全国探したって無理

699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6946-sBCq)2022/03/28(月) 17:55:56.03ID:wJuCoriu0
大阪桐蔭えぐ
千葉とはえらい違いだな

700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5df-8pno)2022/03/28(月) 18:00:18.03ID:3yYcj7fq0
2人瀬戸シニアの選手出てるけど〜木更津総合の大久保は瀬戸シニアで4番打ってたんだよね?

なんか、、、レベルが違うような。。。

701名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 18:07:10.82ID:yRy0Kub1r
健大高崎がやってた起動破壊野球ならなんとか似たのは作れるかもしれんが
大阪桐蔭みたいな超打撃チームなどちっとも似たの作れないわww

702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/28(月) 18:07:47.40ID:PyzXyJSu0
>>700
メシの食わせ方からフィジカルトレまで育て方が違うからな
大久保なんかもう既に木総特有のヒョロガリになってたし、なんなら代走で使われてるくらいだし

703名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ebfI)2022/03/28(月) 18:10:36.38ID:toHRjeY7r
>>679
習志野が2019年に勝ってる

704名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/28(月) 18:13:02.44ID:yyp0g512d
>>658
決勝戦で23得点

705名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MpGy)2022/03/28(月) 18:17:03.80ID:AZRb5DG1d
>>700
>>702
方や甲子園で打棒を披露、方や元4番なのに代走要員か。。。

706名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 18:21:58.67ID:yRy0Kub1r
大阪桐蔭の5人いるピッチャー。
5人全員が身長180cm超えってww

707名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-NujG)2022/03/28(月) 18:23:40.13ID:XW5gtJdta
>>685
海老根を9名揃えればいいだけの簡単な作業
余裕余裕


多分な

708名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BbEz)2022/03/28(月) 18:24:43.86ID:QLbeNt/6a
千葉県民なら、もはやセンバツより春季千葉大会が楽しみだろうな
一冬越した各校新チームの成長ぶりやいかに。

709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/28(月) 18:26:41.25ID:PyzXyJSu0
>>705
五島はそういうの考えないのかね
「あれ桐蔭の瀬戸シニアの子はあんなんなってるぞ大久保はこの育て方でいいんだっけ?」とかさ

そういうの考えないんだとしたら結局全員自分の好きな小兵ヒョロガリしか育てないし使わないんじゃねえかなと思うし、そんなら初めからシニアの4番なんて皆不幸になるから獲るなやって思うのよ

710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-UYkx)2022/03/28(月) 18:26:42.67ID:EKtbrZYY0
海老根が目立たぬくらい、他の打者も凄い。
あと、前田が下柳のような安定感。

これ倒せるとこあるか?
98横浜以来の無理ゲーじゃね。

711名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 18:31:39.55ID:yRy0Kub1r
>>708
なんかさ日本ハムの鎌ヶ谷スタジアムに居着き
若手にルーキーの成長具合を毎試合観戦してる
定年年金オヤジさん連中みたいな見方だね。

712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 18:32:05.58ID:SkHNgEKy0
>>707
海老根だって千葉の高校入ってたらここまで育ってないと思うぞ
やはり桐蔭の打者の振りは独特であの打ち方をしてる選手は千葉にはいない

713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-OyoV)2022/03/28(月) 18:32:31.48ID:QdPN73AY0
明日理事会らしいです

714名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 18:35:36.90ID:yRy0Kub1r
西谷監督さらに身体がデカクなってるようなw
木更津総合も西谷の主食であるベビースターラーメンを食わせれば
身体がデカクなるんじゃね?

715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7630-wCja)2022/03/28(月) 18:37:52.31ID:lkSWyWGX0
少なくても木総の投手陣は全国レベル。これを打ち砕ければ
夏ベスト8は行けるんじゃないかな?
一方、木総は榎谷、古川の全国レベルの投手と対戦出来た経験を生かして
レベルアップできるか?春から夏の楽しみはあるんじゃないかな。
全国制覇?そんなものは知らん。身の程で期待しよう。

716名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BbEz)2022/03/28(月) 18:38:42.59ID:QLbeNt/6a
>>711
今仕事帰り。
ウザいからレスするな
無職大阪ヲタ

717名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-vVgO)2022/03/28(月) 18:40:55.44ID:2YxtBX/8d
大阪桐蔭みたいな千葉県の学校と選手の素材が余りにも違いすぎる学校の話題だして千葉下げてもしゃあないだろ。

せめて千葉にも浦和学院クラスの学校があれば多少は議論になるが。

718名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 18:41:10.65ID:yRy0Kub1r
>>716
死ねよ朝鮮マリーンズヲタがよ。

719名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-NujG)2022/03/28(月) 18:42:14.30ID:XW5gtJdta
海老根にバントさせる余裕がある時点で及第点
県内含めて他チームならバントなんかさせんしそもそもさせて貰えないだろうしな
あそこに行かなければ得られない良い経験させて貰えているな
プロも見据えたレア経験させて貰えていたか

720名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BbEz)2022/03/28(月) 18:43:57.14ID:QLbeNt/6a
>>718
加齢臭撒き散らすなよ
キモっ

721名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-NujG)2022/03/28(月) 18:44:54.93ID:XW5gtJdta
松川のいない市立和歌山はこんな感じなんだろう
あんなプロ一年目から一軍マスク被れるのがな

722名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BbEz)2022/03/28(月) 18:44:57.55ID:QLbeNt/6a
>>718
出禁決定

723名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MpGy)2022/03/28(月) 18:46:07.64ID:AZRb5DG1d
>>708
ほんこれ。天台行きたい。

>>713
頼むよ有観客!

724名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-brP9)2022/03/28(月) 18:46:52.11ID:phRYL31Kd
木総は貧打をどうにかしてほしいと思ってたけど大阪桐蔭のこれ見せられたら木総みたいなチームカラーじゃないと千葉じゃ絶対勝てんわ
好左腕がいてディフェンスガチガチでロースコアに持ち込む
これしかないな

725名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BbEz)2022/03/28(月) 18:48:17.28ID:QLbeNt/6a
>>718
千葉スレで他県の話題ばかりするなよ
皆迷惑してるぞ

726名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/28(月) 18:50:52.59ID:EdmxIGXWp
学芸も後2、3年のうちに甲子園いかないと今の英和みたいに微妙な存在になりそうだな

727名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 18:53:23.61ID:MrBMpjdJr
>>718
韓国チームを出すなよ。
千葉の高校野球ヲタが韓国チームヲタと思われてほしくはない。
大迷惑。

728名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MpGy)2022/03/28(月) 18:55:20.64ID:AZRb5DG1d
>>726
去年行っときたかったけどね。
有薗板倉のガチムチクリーンアップはロマンあったよ。

でも使えるPが1枚だけだと千葉ですら勝ち上がれないね。特に過密日程の夏だと。
そして、過密日程の夏に限って木総の千葉限定の猛打が爆発するというw

729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-OyoV)2022/03/28(月) 18:58:01.03ID:QdPN73AY0
大阪桐蔭には久我山と浦学をボコボコにしてもらってそこから監督が何か得て自校に生かしてもらいたい、こういうことは若い監督じゃないとできないしひいては関東のレベルアップにもつながると思う

730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-OyoV)2022/03/28(月) 19:00:25.03ID:QdPN73AY0
学芸有薗や板倉は厚みがあったけど全体的に細めなのが気になる、秋の写真見てもそうだし、まあこれからなのかね

731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 19:03:32.13ID:SkHNgEKy0
大阪桐蔭の打撃指導はやはり凄い
とはいえ海老根みたいな素材から化け物の選手は高校時代はそこまで追い込んでやる必要はない気もするんだよな
有薗みたいに緩い、なんて言ったら怒られるがそれくらいの高校時代でも打撃はプロ行ってから本格的にフォーム固めていけば間に合うからな

732名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 19:03:40.33ID:MrBMpjdJr
>>726
けど、1980年代後半から千葉英和の親友だった中央学院が
浮き沈みありすぎたが結果として甲子園に行ったことを考えると
長ーく生温かい目で千葉学芸を見てくださいよとはいいたくなる。
千葉英和も仁井田さんが監督になってすぐの2020年の秋季大会では一応県内での4強という結果出したしw

733名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-OO3z)2022/03/28(月) 19:16:25.59ID:bDk4bgnKp
プロって意外な選手が伸びるよね

734名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 19:17:43.13ID:uhwK3nTUd
地方出身者の上京カルチャーショックみたいな反応してんのな
色々痛い人達だわ

735名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/28(月) 19:23:02.68ID:tiyFLy2pp
久我山もイチロー効果でスポットライトをより浴びてるな
イチローが明徳に来たのは12月だから今の新入生は影響が殆どない感じか
来年の新入生、実際影響があるのか色々楽しみだ

736名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 19:28:38.90ID:fDP3Mwgpr
>>732
昔から千葉英和は経営の理事さんらが野球部の強化に本腰を入れてない。
故人の小沢監督に退任した伊藤監督とアマチュア球歴はかなり凄かった。
新任の仁井田監督も明徳義塾、専修大学を出て福留、今岡がいた時の五輪代表強化メンバーだべ?
英和は強化が中途半端なんだよ。
英和が強化している運動部は昭和学院と死闘し全国大会にも出てる女子バスケットボールかな。

737匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/28(月) 19:31:31.78ID:E+VHb6vK0
>>729
オレは逆で大阪桐蔭に勝って近畿アレルギー払拭して舐め腐ってる近畿オタ黙らせてやって欲しいけどな。
春関もその方が盛り上がるよ

738一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ f610-iiDk)2022/03/28(月) 19:33:09.75ID:P7eDU+jM0
>>718
プロ野球板のロッテスレで松川叩きしてた人?

739名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 19:34:24.61ID:uhwK3nTUd
鳴門の冨田には3点に抑えられているから

千葉の中堅校多すぎ問題も結構深刻じゃないの
このご時世で分散が進んでいる気さえするんだけど

740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696d-jo4s)2022/03/28(月) 19:39:36.19ID:/gLQGm6W0
今回の大阪桐蔭の新入生
平均身長181.3cm
平均体重80.9kg

早川で勝った時代よりも、スケール重視で集めてるから差は広がるばかり。

741名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 19:41:24.96ID:uhwK3nTUd
日体大柏は野球からは撤退したようだね
日体大の付属で恵まれてるとは思うんだけど、英断と言えようか

何処とは言わないけど地域被せて選手を取りに来ているよね
3年以内には必ず結果は出さないとな

742名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/28(月) 19:47:12.10ID:ZggbhYqJp
>>739
これは間違いないな
まぁ千葉の醍醐味でもあるんだけど

743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91f-8pno)2022/03/28(月) 19:47:44.03ID:SkHNgEKy0
>>740
スケール重視というよりは手当たり次第なんだろ
あの頃よりさらにえげつない選手集めしてる

744名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ebfI)2022/03/28(月) 19:50:28.40ID:toHRjeY7r
>>724
まさに早川総合が理想系だったな

745名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/28(月) 19:58:18.65ID:Ht4SnIV7p
相模に勝ってるんだから木更津は普通に強いよな

746名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 20:27:58.73ID:SedlPkuqr
佐倉シニアから帝京高校野球部に進学かよ。
帝京高校は寮ないでしょ。
自宅が京成佐倉駅だとしても十条まで
京成電鉄の特急乗っても電車だけで95分よ。
最寄り駅までの時間なんてわからん。
根性あるね。

747名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/28(月) 20:30:32.61ID:ka/FXjkqp
白井中央から聖カタリナ行って明聖に戻ってきた子いるね
上手いのかな?

748名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 20:44:13.67ID:SedlPkuqr
明聖って京成千葉中央駅あたりに本部がある通信教育のあれか。
巨人にいた安原とバッテリー組んでた日ハムの藤崎が前の前だかに
野球部監督をしてましたね。

749G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sacd-FNdZ)2022/03/28(月) 20:50:43.22ID:6EtMiarUa
>>678
専松はコーチのどちらかが監督なら期待出来ると思うぞ。モッチーは名誉監督だな

750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-c/++)2022/03/28(月) 21:21:25.83ID:pr2klf1l0
林の最後の試合、最後の打者千葉出身の斎賀くんだった。

751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-OyoV)2022/03/28(月) 21:32:43.82ID:QdPN73AY0
学芸江戸川中央の5番6番とマリーンズjrか悪くないな、有薗効果かな

752名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-OQ7k)2022/03/28(月) 21:33:23.90ID:sToY1AQId
海老根も今では関西弁で会話しているのだろうか?「え?ワイは大阪やないで!千葉や!」

753名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 21:34:52.93ID:uhwK3nTUd
沖縄や関東から集めて地元主体の久我山に敗退
結局監督としては無能と言う事だったんだろうな
まあつまり集めれば勝てると言うもんじゃない

754名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/28(月) 21:36:46.82ID:uhwK3nTUd
ドラフトって10月でしょ、そんな直前に進路決める筈ないだろが

755匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/28(月) 21:40:00.87ID:E+VHb6vK0
>>746
帝京は寮出来たんじゃなかったっけ?
近年大阪人とかもスタメン入れてたような

756名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/28(月) 21:40:13.08ID:GLUHv5/0p
>>751
硬式チームで私立入る子は3年に上がる前に声かけられてるよ
有薗効果は来年だろうね

757名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/28(月) 21:47:34.82ID:yyp0g512d
>>715

× 少なくても木総の投手陣は全国レベル。

◯ 少なくとも越井は全国レベル

758名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jXB3)2022/03/28(月) 21:53:38.94ID:SedlPkuqr
海老根くんって勝田台だろ。
大阪桐蔭は勝田台まで手が伸びてるのかよwwww
ま、家から通える八千代松陰に千葉英和に八千代東にウチ来ない?と誘われても
大阪桐蔭に声かけられてれば行くわww

759名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GurK)2022/03/28(月) 21:55:02.81ID:yyp0g512d
>>758
勝田台?

760匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/28(月) 22:08:57.61ID:E+VHb6vK0
ウワサの千葉くん夏にはベンチ入るのかね?
今チームの木総はまだまだ伸びる要素を秘めてる気がするし何よりこの経験値は大きいのでは。
何より監督自身が目を覚さなきゃいかんけどね

761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-zW63)2022/03/28(月) 22:34:56.36ID:SqHC84L80
習志野も球歴だけ見ると投手が多く入ってるな

762名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UXwJ)2022/03/28(月) 22:45:21.82ID:e61zvfNca
水門の千葉か?
水門の監督さんが言うには指に掛かった時のストレートは中学生では打てないそうだ
メンタル面ではムラっ気があってまだ甘いと監督さんは厳しいがまだ中学生だしね
楽しみな投手が来るな

763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-OO3z)2022/03/28(月) 22:47:57.42ID:/urURskT0
習志野はあやつぐと福田が後にプロにいくが2人いて、成田に負けちゃったよな

764匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/28(月) 22:56:40.37ID:E+VHb6vK0
>>762
YouTubeで見たんだけどね、かなりスピンの効いたストレートで良さげだったのよね。
世代代表する投手に育って欲しいわ

765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3624-CorZ)2022/03/28(月) 23:06:44.52ID:nowISar80
全国選抜大会で日体大柏高校が全国制覇達成!
レスリング(;^ω^)

766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-8pno)2022/03/28(月) 23:14:00.08ID:afhy1DHQ0
>>765
このスレ唯一?の日体柏オタの人かな
ともあれ、おめ!

767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-7U3F)2022/03/28(月) 23:14:25.03ID:mLagvdz10
おお、すげーじゃん日体大柏
日体はバスケも頑張って欲しいわ

先日、日体大柏からレイソルu18に移籍と言うニュースもあったね
選手権よりプロを目指したい、頑張って欲しいわ

768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3624-BbEz)2022/03/28(月) 23:31:39.69ID:nowISar80
>>766
>>767
はい、たった一人の日体ヲタでございます。
スレチで恐縮ですがご祝辞賜りまして感謝です。
野球だったら良いのになあ

769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-7U3F)2022/03/28(月) 23:34:58.54ID:mLagvdz10
>>768
うん野球だったら尚更良いのにね
箱山の動向には注目して応援してるよ

770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3624-BbEz)2022/03/28(月) 23:46:13.75ID:nowISar80
>>769
箱山高校時代バッティング良い感じだったなあ
兄ちゃんも日体大だけど未だに出番なし。
兄ちゃん台湾遠征で千葉県選抜でしたよね
専松の今里くんとかもメンバーだった。
もうかなり前の事ですが。

771名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-AoTc)2022/03/29(火) 00:06:45.01ID:DccVgxQOd
長生を2003夏にベスト16
京葉を2013夏にベスト8
今関監督が姉崎へ異動

母校の安房を2018夏にベスト8(東千葉大会)
和田監督が幕張総合へ異動

772名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-PUeA)2022/03/29(火) 00:07:42.52ID:FzezCd+0d
台湾遠征は千葉のいろんな学校から集まったよね
台湾では一番結果出してて大阪並みに実績良かったばす
だから千葉は分散しなければ全国でも渡り合えるチーム作れそうだなって思ったよ

773名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/29(火) 00:10:19.26ID:RWP/eZNYp
箱山が控えという時点で京葉ボーイズのヤバさが分かる

774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-7U3F)2022/03/29(火) 00:23:21.41ID:YW7tisQ90
>>770
箱山のバッティングは2年時に見てロマンを感じていたよ
今はピッチャーも平行してやってるようだけど、これからどういう道を選ぶのか注目してる
俺はバッティングで見てみたいな

775名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MpGy)2022/03/29(火) 06:43:54.07ID:Tf2wOWQ1d
上で日体大柏は野球強化諦めたって出てたけど、残念だね。。。
今の監督さんは若くて熱心そうなんだが。

776名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-RtJZ)2022/03/29(火) 07:03:38.88ID:EMVo37rva
たまには市立柏の話もしてやれ
去年OBが球界を湧かせたが

777名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 07:06:16.09ID:7lQBwzZTd
俺は撤退とは書いたけど
廃部にする訳じゃないし日体大柏の野球部は続くでしょ

778名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 07:37:43.20ID:7lQBwzZTd
市立柏は新入生どうなん
宇佐見もなんだかんだ一軍でやってるし下手な私学よりプロで活躍出来ていると言う皮肉

しかしサッカー選手権に価値があると思っている人結構多くて驚きだわ
ユースチーム解禁になれば面白いだろうけど

779名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/29(火) 07:45:36.97ID:Lj3KR/l8p
>>778
公立並
四街道や千葉商の方がいい補強してるよ

780名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 07:49:13.48ID:7lQBwzZTd
>>779
そうなんだね、ありがと
バスケやバレーも強いようだしあえて力を入れる必要もないよな
頑張って欲しいけど

781名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 08:16:22.47ID:7lQBwzZTd
ところで柏の葉にインターナショナルなラグビー校が開校するみたいなんだけど詳しく知ってる人おる?
千葉大学と提携みたいな感じだけど
高体連の大会とかには出ないよね?9月入学みたいだし
どういう立ち位置になるんだろう

782名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 08:18:12.39ID:7lQBwzZTd
提携じゃなくて運営母体だわ

783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b2-Slbg)2022/03/29(火) 09:21:15.14ID:nHotmgJc0
>>776
吹部の事件の影響で部活=授業の学校の体制が今まで通りとは行かないかもな
ただ旭川の中学生イジメみたいに炎上する気配が無いから特に影響ないかもしれないが
市立校だから県の介入も受け付けないだろうし

784名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 09:29:59.36ID:7lQBwzZTd
問題となってるのは練習時間でしょ、過度な練習問題はどこの部活も同じだよ
なんで旭川、頭おかしいんじゃないのお前
日体大柏には触れずにやりたい事は分かるけど

ただのインターナショナルスクールかな、良くわかんねーわ

785名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-+Zk1)2022/03/29(火) 09:44:10.09ID:oN5G8ih3d
千葉県唯一の強打の東海大浦安は今どうしてんだ

786名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ebfI)2022/03/29(火) 09:51:16.45ID:J4zDozRVr
市立柏の吹奏楽調べたらとんでもないこと起きてたんだな
俺も吹奏楽部だったけどマジで練習時間長いし休みなかった。弱小校でもそんな感じだから柏はもっとエグいんだろうね。
所詮部活だし簡単に辞められたら良いんだけど割り切れないよね

787名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 09:57:11.72ID:7lQBwzZTd
東海大浦安は中等部の野球が強いから落ちる事はないだろうな
今年は上一色の選手も入るみたいだし

これからは野球も中高一貫のところがが生き残ると思ってんだよね
競技の多様化は進んでるし少子化は更に加速してるから、寄せ集めチームはよほどのパイプと金がなければ滅びる運命だろう

788名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 10:13:21.71ID:7lQBwzZTd
良く知らなかったんだけど吹奏楽の練習ってキツいんだね
賞欲しい気持ちは分かるけど考えもんだよな

VERITAS野球部は楽しんどるんかな
中等部は硬式野球部だからこれまた時代を見越した良い動きをしてると思う

789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1963-0oOn)2022/03/29(火) 10:13:36.95ID:i4FNffGI0
>>688
確かにそれにしても
打撃をなんとかしないとな

790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1963-0oOn)2022/03/29(火) 10:15:13.96ID:i4FNffGI0
投手だけに頼る打線だと
ベスト8が精一杯かな

791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-SuBY)2022/03/29(火) 12:01:38.35ID:LkZXcllZ0
野球部の練習見学もしてたな

本日、 ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか」のコーナー「街角ステーション 噂を求めてどこまでも!」で吉田悠希さんが本学園Yショップにお越しになられました。
吉田さん、ありがとうございました!
聴き逃した方はRadikoでもお聴きいただけますので、是非お聴き下さい。
https://twitter.com/m03993993/status/1504595404796862472?t=UX3kUQZnJy04mNQDKPJdOA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-SuBY)2022/03/29(火) 12:02:18.03ID:LkZXcllZ0
>>791
千葉明徳

793名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-wWCK)2022/03/29(火) 12:48:27.97ID:TsrEu/0ed
夏の展望は春夏連続を狙い夏に滅法強い木総が本命なのは間違いないが、本音は木総を圧倒するようなチー厶が現れるのを望んでいるよ。
越井と金本は良くても打線、監督采配、ブラバン応援が酷くて全国ではあらゆる面で期待できんわ。
戦力的には専松が高そうだけど久しぶりに市船が充実してそうなので期待してるよ。
市船のブラバン応援は素晴らしいしな。

794匿名希望 (ワッチョイ 0d6d-xemv)2022/03/29(火) 12:54:01.35ID:PmmtPG5U0
市船ソウルは夏の甲子園に合いそうだな
本も読ませてもらいましたわ

795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3112-+Nbf)2022/03/29(火) 12:54:05.43ID:C/6b7nH00
>>787
東海大浦安中の有望選手は相模に行く傾向あるね。浜名みたいに修徳中から浦安に来る事もあるけど。

796名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MpGy)2022/03/29(火) 12:56:03.90ID:kjHqcWwfd
◎木総
○専松、市船、拓大
△八千代松陰、市原中央、望洋、中央学院

こんなところか。後は春浮上するチームが出てくるか?

797名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 13:21:51.56ID:co2ELyryd
佐賀工、準決勝辞退 準々決勝で対戦した国学院栃木にコロナ疑いのため

栃木のカスがやらかしたな、流経の辞退は当然の対応だった

>>795
そんなに取られてしまうんだ
それはキツいね

798名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-wWCK)2022/03/29(火) 14:14:56.33ID:TsrEu/0ed
はっきり言って千葉勢が弱いからという以前に、日本代表ばかり全国から集めてる大阪桐蔭が別格すぎて甲子園がつまらなくなったな。
簡単に春夏連覇3度目も今年するだろうが、当たり前すぎてしらけるだけだな。
おそらく今はコロナの影響も多分にあるが、今の大阪桐蔭の存在があり続けると甲子園の観客動員もかなり落ちると思う。
高校野球ファンはセミプロの1人勝ちなんて望んでないからな。

799名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 14:45:46.15ID:co2ELyryd
岐阜県もたくさん取られているわな
もう1つの問題として取る方は栄えるが取られる方は劣える

高校野球人気が落ちていくんだよね
別に閉じたコンテンツでやっていこうと言うのなら構わんけど

800名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 14:52:00.05ID:co2ELyryd
私立傭兵部隊をマンセーしてる奴らがドラフトうんぬん言うんだから笑うわ
ドラフトが何故あるかも分かってないんだろあの知的障がい者たちは

801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adad-UB4d)2022/03/29(火) 15:05:59.00ID:UREPwKyy0
他県から優秀な選手を一番取られてるのは大阪なんだが…


2021選手権出場選手の出身地ランキング

1位 大阪(75人)
2位 福岡(38人)
3位 兵庫(34人)
4位 愛知(27人)
5位 岡山(25人)
6位 栃木(23人)宮城(23人)京都(23人)
7位 沖縄(22人)滋賀(22人)
8位 石川(21人)東京(21人)神奈川(21人)熊本(21人)
9位 長崎(20人)青森(20人)富山(20人)
10位 静岡(19人)和歌山(19人)福島(19人)岐阜(19人)新潟(19人)
11位 北海道(18人)群馬(18人)徳島(18人)宮崎(18人)千葉(18人)愛媛(18人)鳥取(18人)
12位 香川(17人)
13位 山形(16人)広島(16人)鹿児島(16人)
14位 奈良(15人)山口(15人)
15位 三重(14人)長野(14人)
16位 埼玉(12人)佐賀(12人)
17位 茨城(9人)
18位 山梨(7人)
19位 大分(6人)
20位 秋田(3人)島根(3人)
21位 福井(2人)高知(2人)岩手(2人)

※このランキングは第103回全国高校野球選手権に出場する球児が多い出身地を降順に並べたものです
二枠ある地域についてはその枠内の合計人数÷2で算出しています

802名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-JxLA)2022/03/29(火) 15:08:40.21ID:/QPILlcIp
望洋に千葉ファイターズの東海大浦安中の選手が入ったな
甲子園に行くなら浦安より望洋の方が可能性があると思ったのかな

803名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 15:12:10.66ID:co2ELyryd
近畿なんて大阪と兵庫で回してるようなもんだろ
近畿でやれよ
裏金桐蔭は

大阪桐蔭高、5億円裏金発覚 尋常ではない金満体質で訴訟&不祥事連発 やらせ受験も
https://biz-journal.jp/2015/04/post_9445.html

804名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MpGy)2022/03/29(火) 15:30:08.45ID:kjHqcWwfd
>>798
何が腹立つって西谷は頑なに乱獲していないアピールしたり、妙に弱い弱い言って謙虚を盾にしているんだよな。
ガンガンえげつないスカウト活動しているクセに。

805名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 15:34:03.61ID:co2ELyryd
「優秀な学生を大阪桐蔭中高に誘導してもらうために、主に学習塾経営者の接待に用いていたようです。森山先生は金にまつわる噂の絶えない人でもあったが、こんなに金まみれだとは思いませんでした」

「野球部の西谷浩一監督は、教員でありながら森山先生の運転手のような存在でもありました」

真っ黒じゃねえのあのデブ

806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-OQ7k)2022/03/29(火) 17:10:20.23ID:l9cT7oG40
取られる取られるって最終的に大阪桐蔭桐蔭を選ぶのは選手本人だからね 大阪桐蔭がそれだけ魅力的って事でしょ

807名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 17:18:46.17ID:co2ELyryd
言ってる事がコロコロ変わるんだな
俺つい2ヶ月前に出てけと言われたんけど
とりあえず設定くらいは統一してくんね

947 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/01/28(金) 11:34:26.11 ID:ooRaKbDV
つーか、進路をシニアの監督等に決められる事がある等を知らなかった程度の浅い知識で
その事に嫌悪感あるならこの板から卒業しろよ

808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6902-8pno)2022/03/29(火) 17:23:34.27ID:Pk7x2JQZ0
保護者と部員だけ

809名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 17:31:01.48ID:co2ELyryd
まあ高校野球が死んだら困るのは宣伝野球部私学なんだけど
一回高校野球は死んだ方が良いんだろうね
煩わしい話しだから今日はこれまでにしとくわ

観客の有無決まったんかな

810名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MpGy)2022/03/29(火) 19:00:26.80ID:kjHqcWwfd
>>808
予選は、でしょ?
まだ更新されてないよ。

811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-SuBY)2022/03/29(火) 19:10:17.09ID:LkZXcllZ0
上沢しょぼい

812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/29(火) 19:41:34.87ID:FyZoSyad0
西谷はあれだけ乱獲してんだから表面だけ謙虚装わないでもっとヒールになったほうが清々しいよな
ベンチでベビースター食いながらサイン出すとか

813めがね二世 (スッップ Sdb2-DTxg)2022/03/29(火) 19:49:36.61ID:p3Uhk5tgd
長岡やっちまった…

814名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ebfI)2022/03/29(火) 20:02:23.66ID:2X09q1hjr
高校が駄目ならプロもひどいな。カスばっか。千葉人消滅しないかな

815名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-+Zk1)2022/03/29(火) 20:06:28.04ID:tg7OE5jld
>>812
つまらんおまえ 失せろ

816名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 20:23:24.26ID:dH7yNOSud
荒ぶっとりますなぁ
裏金桐蔭ブランド好きな人いるんだな
あの監督、接待のし過ぎでとんでもない腹になってんじゃんw

817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b544-ATzD)2022/03/29(火) 20:25:04.90ID:M7WZNrGf0
日本中の中学生が大阪桐蔭でプレーしたいんだもんな
乱獲言うが、最終的に決めるのは本人だよ
大体桐蔭行く子は、もれなく全国の強豪もスカウトしてるし

818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mf8G)2022/03/29(火) 20:28:29.92ID:FyZoSyad0
>>815
肩の力抜けよ便所の落書きやぞ

あんだけえげつない補強しとるんやからインタビューでも「今日は楽勝でしたわ!」とか言いながらベビースターポリポリやってほしいわ
そうは思わんか?

819名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 20:28:45.67ID:dH7yNOSud
千葉をディスり裏金を擁護
一体何処の人達?

820名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 20:30:58.45ID:dH7yNOSud
千葉ディスりを放置し裏金を擁護
>>814
吹奏楽の陰キャはラッパでも吹いとけよ
きめえんだよお前ら

821名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 20:39:56.54ID:dH7yNOSud
実質無観客か、もうずっとだよな
こいつらホント無能

会長
県立船橋
副会長
木更津総合
安房拓心
千葉工業

822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ef-DCEO)2022/03/29(火) 20:40:26.90ID:FzZlPBTy0
木総山田のバッティングてヤクルト山田に似てるよな
打球に角度つけるのがめちゃくちゃうまい
体は小さいが大学で順調に育てば上位指名あると思ってる

823めがね二世 (ワッチョイ 92a1-DTxg)2022/03/29(火) 20:53:52.26ID:OtpvT6/B0
長岡は致命的なミスをしたがその後タイムリーを打ったから許してやりたい

824匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/29(火) 21:02:58.29ID:syGf8Ne60
オレがもしプロ志望に中学生で大阪桐蔭から話来たら多分行く。
県内なら専松かな

825名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ebfI)2022/03/29(火) 21:08:00.56ID:2X09q1hjr
>>820
図星つかれてキレてんじゃねぇよカス以下のゴミ
>>823
まぁ長岡守備は元々未熟なの言われてたからしゃーない。これからに期待よ

826名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 21:11:36.79ID:dH7yNOSud
>>825
>>千葉人消滅しないかな
お前は何処の人間だよ?

827名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 21:20:48.58ID:dH7yNOSud
野球もサッカーみたいにクラブチーム作ってやるのが理想なんだよな
組織を統一出来ない事が痛いわな

坊主で甲子園とか寒いしよ

828匿名希望 (ワッチョイ 6589-xemv)2022/03/29(火) 21:23:44.80ID:syGf8Ne60
そもそも甲子園というモチベーションが日本のプロ野球のレベル維持に貢献しているのか足を引っ張ってるのかどっち??

829名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 21:26:06.28ID:dH7yNOSud
どうせ本戦も無観客っしょ、特に語ることもないわな
私立宣伝野球部ばかり、俺もそろそろオワコン高校野球から離れようかな

830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5109-p0Ct)2022/03/29(火) 21:30:57.08ID:ky4wsKnw0
高校野球とプロ野球は全くの別物と考えてる。実際プロ野球は興味ないし一切見ていない。

831名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 21:38:33.64ID:dH7yNOSud
ちょっと前まで智和歌のバッターはプロに入ったらまずフォームの修正
中谷に代わって改善されたけど高島時代の選手なんか酷かった
どちらかと言うとレベル低下に貢献してくれてるんじゃない
木総のバット短く〜なんて良い例じゃん

832名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-7U3F)2022/03/29(火) 21:44:38.46ID:dH7yNOSud
有観客になったら戻ってくるわ
ほな

833名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-JxLA)2022/03/29(火) 22:08:56.77ID:bBUNJiX7p
黎明って安定して結果出してるのに人気全くないよな
ユニフォームも千葉緑シニアだし

834名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-pnaf)2022/03/29(火) 22:15:12.48ID:Ph02tqk1M
>>801
千葉こんなに少ないんだ

835名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+Nbf)2022/03/29(火) 22:40:03.50ID:a38yc0uIa
>>801
沖縄22人もいるの意外。
そりゃ沖縄弱くなるわ

836匿名希望 (ワッチョイ 6589-57Zi)2022/03/29(火) 22:47:15.28ID:syGf8Ne60
東京少なくね?笑

837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-wWCK)2022/03/29(火) 23:18:15.32ID:j5ptoHa70
春関はおそらく有観客にするだろうに、千葉大会はいつまでも無観客。
有観客でやる努力すら放棄する無能な高野連は解体しろや。

838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5109-p0Ct)2022/03/29(火) 23:57:19.26ID:ky4wsKnw0
チバテレの夏の高校野球中継と夕方特番とダイジェストが大好きなんだが昨今は中継も解説がなく小笠原アナの独り言、それはそれで実況お上手なんだがアクリル板挟んででも今年以降は解説は欲しいね。成田高校や川鉄千葉元監督さんの解説も好きだし。

839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b2-Slbg)2022/03/30(水) 00:57:20.93ID:oVEWYZFM0
>>798
ボーイズ日本代表かき集めに走って以降甲子園で勝てるようなったがプロや大学社会人で微妙だしな

840名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BUuy)2022/03/30(水) 02:04:16.37ID:ffW87e49a
史上最強打線の駒大苫小牧もマー君以外プロ入りはしてない
だが中核を担った林はアマチュア野球界で大いに活躍した
当たり前だけど大阪桐蔭は別としてプロ野球選手になるような選手を集めなくても甲子園優勝はできるからね

ここの住民はプロ輩出数をアイデンティティにしてるけど(それも最近かなり微妙)、本当に県として野球レベルが高いと言えるのは高校野球大学野球社会人野球で活躍できる選手をどれだけ輩出できるかだから。

いつまでもそれがわかってないよね。
WBCや五輪で日本が勝ったら日本の野球レベルが高いと勘違いする思考と一緒

841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/30(水) 05:23:16.39ID:0Hxh0O1E0
>>837
春関どころか、関東各県の県大会は千葉以外有観客でやりそう。

本当無能で憤りを感じるよ、千葉高野連には。

842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c556-MpGy)2022/03/30(水) 05:36:55.53ID:0Hxh0O1E0
新型コロナウイルス感染対策上、保護者・学校関係者等、チームが把握できる範囲内において、観戦を可とします。観戦については、様々な制約がございます。チームの指示に従ってください。

何このアホな文章w
選抜が制限無しの有観客でやっているのに、このご時世に観戦の制約もクソも無いだろw

そして挙げ句には「チームの指示に従って」とか完全に責任もチームに丸投げしている。
本当にこいつらは無能の極み。
こんな奴らにクラファンで課金するアホがいるのが信じられない。

843名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8d-LEgF)2022/03/30(水) 06:52:29.32ID:Q8NhsJ3cM
千葉大会って無観客なの?

844名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-M0H5)2022/03/30(水) 08:09:48.46ID:UEA/2Zlga
>>842
チームの指示ワロタ
第1試合は無観客、第2試合は俺たちは観客入れてやろーぜとか出来るって事かな

845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696d-jo4s)2022/03/30(水) 09:35:00.91ID:K7vhVS5x0
中央学院にはこの春から陸上部から転部で身長187cmの大型左腕が入るから楽しみ。最速140km出るみたいだし、箱根ランナーに揉まれながら下半身の強化スタミナ補強に励んできたからこれからの活躍が楽しみ。
チームとしても打力に特化した身体作り、メニューをこなしていくからハマれば全国でも新しい千葉の形をみせれそう。
学校側もトレーニングルームを一新したりとかなり力入れてるから楽しみ。

846匿名希望 (ワッチョイ 0d6d-xemv)2022/03/30(水) 10:01:16.32ID:/lZjzJlc0
県大会は有観客じゃないか??
要するに他県の動向探った上でとりあえず予選はってとこでしょ。
千葉なんてそのレベルの組織

847名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-MpGy)2022/03/30(水) 10:33:00.95ID:xVD/qKPOd
チームの指示→「俺達は観衆の前でプレーしたい!」
→有観客

ってことも可能って事か?

848名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-MpGy)2022/03/30(水) 10:40:24.49ID:xVD/qKPOd
>>846
いや、そのレベルにも達していないよ。
去年春秋は感染者が千葉より多い県が工面して有観客で敢行する中、千葉茨城だけ無観客。

感染状況を考慮してってより、何もしないでリスク回避しているだけの無能集団。

849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6178-yAVG)2022/03/30(水) 10:43:16.99ID:4E4OAvKT0
今年の夏予想
◎木更津総合
○専大松戸
△習志野 東京学館 成田


lud20220330111348
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1648212218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉県の高校野球 Part954 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
千葉県の高校野球 Part940
千葉県の高校野球 Part920
千葉県の高校野球 Part894
千葉県の高校野球 Part879
千葉県の高校野球 Part867
千葉県の高校野球 Part875
千葉県の高校野球 Part858
千葉県の高校野球 Part892
千葉県の高校野球 Part960
千葉県の高校野球 Part899
千葉県の高校野球 Part898
千葉県の高校野球 Part939
千葉県の高校野球 Part909
千葉県の高校野球 Part987
千葉県の高校野球 Part935
千葉県の高校野球 Part990
千葉県の高校野球 Part974
千葉県の高校野球 Part868
千葉県の高校野球 Part989
千葉県の高校野球 Part932
千葉県の高校野球 Part871
千葉県の高校野球 Part973
千葉県の高校野球 Part885
千葉県の高校野球 Part943
千葉県の高校野球 Part951
千葉県の高校野球 Part915
千葉県の高校野球 Part944
千葉県の高校野球 Part895
千葉県の高校野球 Part934
千葉県の高校野球 Part980
千葉県の高校野球 Part970
千葉県の高校野球 Part902
千葉県の高校野球 Part971
千葉県の高校野球part665
千葉県の高校野球part628
千葉県の高校野球 Part906
千葉県の高校野球part780
千葉県の高校野球part774
千葉県の高校野球part662
千葉県の高校野球 Part930
千葉県の高校野球 Part935
千葉県の高校野球 Part900
千葉県の高校野球 Part947
千葉県の高校野球part777
千葉県の高校野球part753
千葉県の高校野球 Part912
千葉県の高校野球part769
千葉県の高校野球part752
千葉県の高校野球 Part949
千葉県の高校野球part623
千葉県の高校野球 Part994
千葉県の高校野球 Part948
千葉県の高校野球 Part880
千葉県の高校野球 Part967
千葉県の高校野球 Part865
千葉県の高校野球 Part857
千葉県の高校野球 Part996
千葉県の高校野球 Part905
千葉県の高校野球 Part962
千葉県の高校野球part669
千葉県の高校野球part757
千葉県の高校野球part676
千葉県の高校野球 Part974
千葉県の高校野球part657
千葉県の高校野球 Part881
千葉県の高校野球part746
19:20:45 up 36 days, 20:24, 0 users, load average: 65.03, 33.33, 28.20

in 0.13252687454224 sec @0.13252687454224@0b7 on 021909