◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三重県の高校野球 背番号215 YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1664857270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF87-FNBz [106.154.182.30])
2022/10/04(火) 13:21:10.01ID:pbqxuQc6F
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

NG対象
(ワッチョイ [60.87.xxx.xx])
(ワッチョイ [123.222.xxx.xxx])
(ワッチョイ [210.133.xxx.xxx])
(ワッチョイ [202.211.xx.xxx])
(ワッチョイ [124.40.xxx.xxx])
(ワッチョイ [124.100.x.xxx])
(ワッチョイ [14.132.xxx.xx])
(ワッチョイ [61.198.xx.xx])
(スッップ [49.98.x.xxx])
(スプッッ [1.75.xxx.xxx])
(オッペケ [126.166.xxx.xx])
(ササクッテロラ [126.157.xxx.xx])
(ササクッテロラ [126.182.xxx.xxx])


前スレ
三重県の高校野球 背番号214
http://2chb.net/r/hsb/1660038417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-b5cz [106.130.71.82])
2022/10/04(火) 13:33:39.77ID:+GSDzCUZa
新スレッド作成ありがとうございます。
3名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936e-FNBz [118.104.39.62])
2022/10/04(火) 13:42:20.88ID:OTP7/hMn0
もうおおよその大勢は決したんか?
4名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6d-fcuw [153.131.238.75])
2022/10/04(火) 14:02:11.00ID:Vgp1/sDe0
>>3
決まった。波乱は無しだ…。
5名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-FNBz [106.146.104.13])
2022/10/04(火) 14:17:22.27ID:M3QMJyiNa
三重高投手は今日の快投を自信以上に過信しないことだ
東海ではこんな抑えられることあり得ない
打線もホームランなんて簡単に打てると思わないように
コンパクトに鋭い打球を心がけること
6名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp77-+dWp [126.166.120.36])
2022/10/04(火) 14:31:43.21ID:WFcG6cxip
それにしてもオーシャンドリームのガン
おかしくないか?あの表示の真っ直ぐに
津商のバッターがクルクルまわるのか?
前田は確かに低めに来たらなかなか
打たれないけど
7名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3389-b5cz [14.11.209.65])
2022/10/04(火) 14:36:53.42ID:2eH7HW5J0
東海行ったら、強力打者が多い。
特に1位校は凄い。
2位も強いが。
8名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936e-FNBz [118.104.39.62])
2022/10/04(火) 14:39:50.57ID:OTP7/hMn0
このスレもレス多かったが中継映ってる観戦の数も割といた
よく都合付いたな
9名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109])
2022/10/04(火) 15:04:39.75ID:ZFgkuolld
何か今日の前田はホントに良かったな何か先も期待できそう
10名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-i2Ah [1.79.82.220])
2022/10/04(火) 15:16:09.90ID:vfVTWzMNd
三重高前田のピッチング映像で見たけど、制球抜群で良いピッチャーやな。1年の徳本、伊藤、ベンチ外の隈部、櫻間あたりもおるけど、現状は2年の前田が一番やわ。
11名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109])
2022/10/04(火) 15:22:19.72ID:ZFgkuolld
結局
三重高3ー2近大高専 延長10回

これが事実上の決勝戦やったな

近大の吉留が大会No.1やな

今日 準決 近大との試合全部見たがあきらかに近大のが強かった
12名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-FNBz [106.146.107.215])
2022/10/04(火) 16:47:35.68ID:C9ye29Cha
と、にわかはそう思うところだが
高田に中山というのがいる
相次ぐ召集令状来て肩壊したわけでもないのに
どこか悪いのか代打としてしか出てないが
投げれるようになればこれのほうが恐らくいい

この秋は高田と高専潰しあう組み合わせだったから
中山投げれたらどっちが勝ってただろうな?
13名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf07-IbeO [211.125.155.143])
2022/10/04(火) 16:58:05.46ID:OtjoOAU30
>>12
ほんまうっとうしいなこいつ
14名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3389-b5cz [14.11.209.65])
2022/10/04(火) 17:01:38.86ID:2eH7HW5J0
>>11

大越選手、チャンスに強い好打者。
15名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 17:16:48.03ID:ZQRLfEeh0
秋の県大会12本中6本が三重高のホームランって凄いな
こんな三重高がホームラン打つの久しぶりにみた
16名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30d-o2Ek [202.91.158.225])
2022/10/04(火) 17:20:15.48ID:soc84Utg0
三重高は吉留を経験していたのも大きかったように思う、津商松田と似たタイプのピッチャーで、真っ直ぐは先週の吉留のようがキテたように見えた

中山は球速の噂は現地でも聞くが、あまり投げてないとこみると怪我持ちか制球難なのかな
17名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36e-FNBz [180.197.219.133])
2022/10/04(火) 17:41:28.19ID:hbvWB6vG0
>>15
と、手放しで喜んでもいられない
勝ち上がる時はホームランそこまで打ってない
東海優勝の時は県で1本、選抜ベスト4の時は県で1本も無かった
逆に土井の2本含め4年前に4本打った時は県決勝でコールド負けの上に東海でもコールド負け
18名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 17:52:04.03ID:ZQRLfEeh0
>>17
決勝はコールド負けないでしょ
それは過去の話であって
一本打てないより打てる方がいいのには違いないとおもうんだがな
19名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7324-+dWp [126.243.117.29])
2022/10/04(火) 17:59:14.54ID:VOZDtbuM0
決勝のコールドがないのは、夏の大会だけだろ

19年の5回ゴールド負けは岡林にねじ伏せられた
20名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 18:08:36.09ID:ZQRLfEeh0
>>19
19年のコールド負けってなんの試合ですか?
高校野球の地方大会の決勝にはコールドないですよ(笑)
21名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-agV/ [126.253.151.17])
2022/10/04(火) 18:10:38.35ID:WkN7zEElr
【2022年 秋季東海大会 日程•出場校】

抽選:10月11日(火) 13時半~
日程:10月22日(土)~30日(日) ※土日
会場:静岡県・草薙球場、清水庵原球場
中継:準々決勝からスポーツナビが配信

選抜:センバツ出場枠「東海=3(例年+1)」

出場チーム一覧
愛知:①東邦 ②至学館 ③愛工大名電
岐阜:①中京 ②大垣日大 ③市立岐阜商業
三重:①三重 ②津商業 ③海星
静岡:①常葉大菊川 ②常葉大橘 ③加藤学園

https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/tokai-baseball/
22名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-fcuw [1.79.88.183])
2022/10/04(火) 18:11:28.96ID:VgRDcryCd
>>20
2018の秋大会決勝。
菰野−三重。これがコールドゲームだったんだよ。ちなみに東海は菰野も三重も負けて前が居た津田が出場。菰野は岡林が居た時です。
23名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109])
2022/10/04(火) 18:11:45.94ID:ZFgkuolld
確か菰野にコールド負けしたのを覚えてる
しかも5回か6回?じゃなかったかな
秋は決勝でもコールドがあるのをビックリした
24名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f63-RzPl [113.20.199.245])
2022/10/04(火) 18:11:58.31ID:u0/N584B0
>>20
霞で10対0のコールドありましたよ。戸田監督が抗議してコールド成立でした
25名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 18:15:51.14ID:ZQRLfEeh0
ごめんなさい!秋はコールドあるのは知らなかったです。無知でした。ちゃんと調べてから発言するべきでした
26名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-hXXO [183.74.207.167])
2022/10/04(火) 18:28:55.70ID:FBzRtPPZd
というか昔調べたときに地方大会の決勝はコールドがないと書いてあったのでずっと勘違いしてたんです。
でも今調べてみたら確かに2018の秋の県大会では決勝で10-0 5回コールドで三重高が負けてましたね
本当にお二人の方には申し訳ないです
27名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-i2Ah [1.79.83.238])
2022/10/04(火) 18:33:55.76ID:t+9Ky8bAd
>>25
かわいい奴め。気にするな。
2018年の3校が岡林の菰野、土井の三重高、前の津田とは豪華なメンツやな。
今年の中では三重、津商、海星は悪くないメンツかな。
28名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-hXXO [183.74.207.64])
2022/10/04(火) 18:42:34.11ID:m36VeZCDd
>>27
その代って定本、梶田、浦口、曲くんとかいて選抜ベスト4の世代が抜けた世代ですか?
私が三重高に在籍してた頃の三重高はあまり強い印象がなかったです。
私の一つ上?の世代の土井君が凄かったのは覚えてます
29名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-hXXO [183.74.207.64])
2022/10/04(火) 18:48:05.61ID:m36VeZCDd
2019年で小島前監督から沖田さんに監督が変わってから
三重高は安定するようになった感じがします。
それまで2014年から夏は甲子園に遠ざかっていたので
監督が変わるだけでもだいぶ変わるものなんでしょうか
30名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-hXXO [183.74.207.113])
2022/10/04(火) 18:53:09.02ID:SwPwK82Sd
ダウンロード&関連動画>>


三重テレビの公式で決勝のアーカイブ配信が更新されてました
みれていない方がいたらどうぞ
31名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-hXXO [183.74.207.113])
2022/10/04(火) 18:54:56.00ID:SwPwK82Sd
ダウンロード&関連動画>>


三重テレビの公式で決勝のアーカイブ配信が更新されてました
みれていない方がいたらどうぞ
32名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 18:58:18.64ID:ZQRLfEeh0
連投してましたごめんなさい笑笑
33名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp77-hXXO [126.253.89.111])
2022/10/04(火) 19:21:37.26ID:u7/OEucdp
津商は三重高の壁が高いな
でも春にはしっかり勝つんだよな
34名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-9edF [1.75.239.200])
2022/10/04(火) 19:39:21.02ID:C3fHVh7ud
>>20
秋はコールドあるわ
菰野にボコられ0ー10で5回コールド負けした
東海大会では中部大春日丘に勝ち1勝したけどな
35名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-9edF [1.75.239.200])
2022/10/04(火) 19:41:04.43ID:C3fHVh7ud
>>27
今年も結局は三重高が1位でベストな布陣やな
36名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 19:51:00.38ID:ZQRLfEeh0
>>34
先程謝らせて頂きました
改めて申し訳ございませんでした
37名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109])
2022/10/04(火) 19:52:34.39ID:ZFgkuolld
津商は前チームのが強いな
38名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109])
2022/10/04(火) 19:58:04.41ID:ZFgkuolld
沖田監督は秋の勝ちっプリはとにかく凄いな
今日もアナウンサーが甲子園に7回行ったて言ってたな
凄い名監督じゃない?
長く監督してほしいな
三重高はちょっと勝てなくなると直ぐに監督を取っ替えるけど私立なんだしここはどっしりと沖田監督で行きましょう 
39名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 20:19:14.12ID:ZQRLfEeh0
小島、中村監督の前に一度監督やってたから
7回も甲子園出てるんだよね
まだ沖田さん43歳だし名監督になって欲しいです
40名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-FNBz [106.146.111.169])
2022/10/04(火) 20:40:07.99ID:RWyBEIQ6a
そんな津商に完敗したチームは立つ瀬がないな
どことは言わんけど

しかし宮本監督は相変わらずエース酷使問題解決しないまま
服部、出口、今は松田と
甲子園出た後はエースを1年の頃から酷使しては
特に春とかいろんな投手試していいところを、ずっとエース使い続ける
(そのおかげで春は成績は近年の県内でダンチだが)

でもそれがたたり最後の夏にフラフラで余力ないまま力尽きるを繰り返し
まあ2枚3枚いる時もあるけど…
高橋と服部の間にいた澤田、池内やら去年古田の時の坪井、中西など
41名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-j1Vo [60.87.220.120])
2022/10/04(火) 21:02:35.73ID:jWy2mvMF0
三重県の高校野球のレベルが下がっている
ここ数年、特に感じるな
3校とも東海大会では初戦敗退かもしれない
42名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/04(火) 21:19:51.09ID:odhBIufK0
うーむ
前、岡林クラスはいませんか
43名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f02-oesb [125.103.169.106])
2022/10/04(火) 21:21:03.74ID:DplP7Y/b0
ダウンロード&関連動画>>

44名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-tfeB [49.97.30.33])
2022/10/04(火) 21:35:41.56ID:iNDI0eoUd
>>38
まぁ、お子さんが小さかったのもあるからな
45名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/04(火) 21:53:31.33ID:odhBIufK0
YouTubeありがとうございます
2試合観ました
三重高前田投手、海星高橋投手はなかなかの好投手ですね
東海大会でもいい勝負出来るんじゃないかなぁ
それにしても東海2校は厳しいな
46名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 22:53:35.04ID:ZQRLfEeh0
決勝戦だけだと思って決勝戦のだけリンクを上げちゃったけど
3位決定戦の方も後にアップロードされてたのね
3位決定戦の方をアップロードしてくれた方ありがとね
47名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/04(火) 22:55:20.30ID:ZQRLfEeh0
>>45
そうですよね
今回の選抜は記念大会の影響で3枠になるので
頑張ってほしいです
48名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp77-woee [126.247.2.231])
2022/10/04(火) 23:00:51.08ID:pI3uEKnAp
>>1


甲子園に直結する選手権と秋東海を有利な位置から臨める秋県大会と三重高が制覇して県の盟主はどこか?とまざまざと見せつけた完勝だったね
完全に津商は苦手意識を植え付けられたはず
49名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/04(火) 23:04:28.10ID:odhBIufK0
春勝ってもなー
50名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp77-woee [126.247.2.231])
2022/10/04(火) 23:12:52.92ID:pI3uEKnAp
>>38
甲子園に行くと1勝止まりなんだよ
これ打破するのが今の脂の乗った沖田、宮本、佐川監督3氏の甲子園の宿題
彼等から打破する監督が現れるのか?
それともニューフェイスが他校を背負って誕生するのか?
老体に鞭打ってロートル監督が捲土重来するのか?って図式かな
今のままでは甲子園では大した事ない県になってしまう。 三重高の中村、ミレニアム監督の威光も年月と共に陰っていく
51名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-i2Ah [49.98.17.92])
2022/10/04(火) 23:33:19.17ID:OZXmg6LFd
沖田さんの秋東海大会ベスト4率も以上に高いからとりあえず一勝して選抜の期待を持たせて欲しい、去年の秋は冬のドキドキ全くなかったからな。
52名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3389-Anmr [14.10.142.96])
2022/10/04(火) 23:34:29.79ID:Keczgwhu0
>>50
沖田さんの采配は手堅い分他府県の甲子園常連校の監督達には読まれやすいのかもね
53名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/05(水) 15:21:51.73ID:glC+/8js0
昨日の決勝戦で実況の方が今年の東海地区の差はほとんどないと聞いてます。なのでどこの県も選抜出場のチャンスがあるのではないかとおっしゃってました。
優勝した三重高は前田くんがどこまで抑えてくれるかですね
打線は3.4.5と長打力がある野田、大越、高山くんがいるので期待してます。
54名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33c-8EEs [58.98.166.33])
2022/10/05(水) 15:36:32.79ID:E1pGfXkk0
三重高もセンバツは割とご無沙汰ですね
順番的にはそろそろな気がする
静岡の山に入ればなおさら
55名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-i2Ah [1.72.3.106])
2022/10/05(水) 17:08:30.99ID:iWs92Gjgd
総合的には前田が三重高で一番良いピッチャーやと思うけど、東海出てくる高校は140キロなんて見慣れてるから一年生左腕の継投が必須やと思うわ。
56名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/05(水) 17:35:28.61ID:glC+/8js0
前田くん球速は130キロ中盤とそこまで速くはないけど
アウトコースいっぱいのストライクで三振取れるし
なにより制球力が良いのがいいね
決勝戦でも8つ三振取ってたのは
津商が打てないのかそれとも前田くんが良かったのか
どっちなのか分からないですが
東海大会でも継投しながら勝ってほしいな
57名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3346-iyFR [14.132.50.47])
2022/10/05(水) 17:55:29.56ID:nl0x2zbS0
三重高は苦手の大中京が出てないからそこはラッキー
58名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-b5cz [106.146.60.165])
2022/10/05(水) 18:16:53.09ID:v4Bf8sp1a
東海大会愛知県、岐阜県と準決勝当たったとして勝てるか。 

鬼門は準決勝。
59名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-fcuw [110.163.12.161])
2022/10/05(水) 18:41:06.89ID:dAQZQIAid
>>58
三重は静岡
60名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109])
2022/10/05(水) 19:50:06.30ID:5bB/5Ox5d
静岡の山に入るって事は去年やられた至学館と加藤学園の勝者とやるって事やな
まあ静岡が岐阜を選んで愛知の山に入って愛知3位とはいえ名電とやるよりはいいかも
61名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp77-fvIq [126.233.226.234])
2022/10/05(水) 19:55:49.31ID:I2DfIcB4p
>>60
まぁそやな。愛知の山に入れられるよりは静岡側におった方がいい。相性も含め東邦なんか勝てる気がせん。
62名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-Jiqc [110.163.13.109])
2022/10/05(水) 20:02:32.01ID:5bB/5Ox5d
ここで面白いのは絶対岐阜のには入らないと皆思ってるところやな
静岡が血迷わん限り愛知を選ぶ事だけは絶対ないって事やな(笑)
63名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f63-hXXO [61.198.54.18])
2022/10/05(水) 20:07:40.91ID:JYK4S2Cp0
多分こおなるやろな

常葉菊川
至学館
海星

三重
大垣日大
加藤学園

中京
常葉橘
愛工大名電

東邦
津商
市岐商
64名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-QVgd [60.87.214.18])
2022/10/05(水) 20:48:44.27ID:2lGUFNuS0
木本の選手が今日も8時頃に帰っていた
今日くらい休んでもいいのに真面目すぎるな
木本の選手達と私は本当によく頑張った
選手達と私は来年夏に向けてスタートしている
65名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-i2Ah [1.72.3.106])
2022/10/05(水) 20:59:45.01ID:iWs92Gjgd
>>63
三重県勢としては理想の組み合わせがこれやな。三重高が東邦、名電、中京と逆の山。津商の相手が最弱市岐阜商。海星の相手も何とかなりそうな至学館。
66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-QVgd [60.87.214.18])
2022/10/05(水) 21:06:16.77ID:2lGUFNuS0
木本の選手達は考えていないだろうが
21世紀枠があるからな
67名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6d-fcuw [153.131.238.75])
2022/10/05(水) 21:07:13.40ID:J+JFyp150
>>65
海星レベルで何とかなるわけないだろ。愛知舐めんな。
68名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/05(水) 21:08:07.41ID:cwVoibLU0
>>67
高橋君次第では一つは勝てると思うがな
69名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3389-Anmr [14.10.142.96])
2022/10/05(水) 21:08:36.11ID:jHtIoVuD0
>>65
三重が1勝した時点で反対の山が東邦-名電だと大体選抜行けるのも良い
70名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/05(水) 21:09:36.71ID:cwVoibLU0
組み合わせ決まってないのに想像するのはナンセンスだよ
71名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-i2Ah [1.72.3.106])
2022/10/05(水) 21:28:26.40ID:iWs92Gjgd
>>70
試合始まるまでの想像楽しいやん。三枠あるとワクワク感も全然違うわ。
72名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f07-ufYE [61.115.254.186])
2022/10/05(水) 21:30:46.87ID:WaoXiDO/0
3枠の今年出られなかったらもうしばらく無理そうだけどな
73名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/05(水) 21:33:56.48ID:cwVoibLU0
>>64
昨日、YouTubeで海星vs木本を観た
解説者は、海星は(三年引退までは)98人?の部員がいたが、今は75人?で約三分の一が県外出身とか言っていた
方や木本は13人(オール地元?)とか言っていた
海星の高橋投手(京都出身)をやたら褒めていたが、木本は昔は黒潮打線で強かったとか、朝の5時から七里御浜を走って練習をしているとか、地元の方々やOBの協力でここまでこられたようなことを言っていた
海星OBだが、正直、私も木本を応援したくなった
東紀州は優秀な選手が多い
他校へ流れず木本野球部へ進めば甲子園も現実的になってくると思う
74名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/05(水) 21:46:28.35ID:cwVoibLU0
>>71
それはわかる
三重高、何としてでも出てほしい
前田投手が東海大会で通用するかどうか・
75名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-FNBz [106.146.71.94])
2022/10/05(水) 21:46:43.72ID:IKFLFbcHa
どうでもいいよ、そういうネガ猿の理屈は
76名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/05(水) 21:50:14.48ID:cwVoibLU0
三重高、津商、海星の三校はベストだと思う
しかし、愛知、岐阜、静岡の高校も強そうなとこばかりだ
厳しいとは思うが頑張って欲しい
ベスト4に三重の学校が残ったら草薙まで応援に行くつもり
77名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-qQDC [106.132.105.164])
2022/10/05(水) 22:02:20.89ID:Zq4kB5n2a
これ先月の大会だけど、この選手たちが木本へ入れば強くなりそうだけどね
でも何人かは県内外の有力校へ行くんやろな
https://www.yosikuma.com/2022/09/13/1721/
78名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7324-9edF [126.145.44.65])
2022/10/05(水) 22:07:25.17ID:ekumxbZV0
>>77
榎本キャプテンは木本キャプテンの弟かな?
是非木本か紀南に行って地元を盛り上げて欲しい所やな
79名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/05(水) 22:08:38.92ID:cwVoibLU0
東紀州から悲願の甲子園初出場を実現して欲しい
80名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7324-9edF [126.145.44.65])
2022/10/05(水) 22:12:19.31ID:ekumxbZV0
>>60
静岡高野連が三重高完勝の決勝を観て、岐阜を選ばへんやろな
三重テレビでガッツリ観とるやろで
愛知との山だけはさすがに勘弁
81名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/05(水) 22:19:39.43ID:cwVoibLU0
熊野スタジアムという立派な球場があるのだから、そろそろ甲子園に出てもえーわな
82名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-B0yW [49.98.136.152])
2022/10/05(水) 22:42:00.06ID:RUpSkjKEd
三重高は大会期間中もどんどん強くなっていたような感じ。沖田監督さすがやわ。中村小島の時のような変な敗けが少ない。春は適当やけど。
しかし東海大会はきついと思う。東邦名電は見たけどレベル高い。特に投手
83名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/06(木) 10:33:01.37ID:qQX6OD/K0
前田くんがどこまで抑えてくれるかにかかってるけど
田中、野田、大越、高山、杉山くん辺りがどこまで
長打を打ってくれるかにもかかってる
県大会では野田くん2本大越くん3本高山くん1本ホームラン打ってくれた
東海大会ではそう簡単に打てないのは分かっているが
なんとか打って欲しい
84名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef94-+kaK [111.89.106.129])
2022/10/06(木) 10:36:26.30ID:iSvgT2CK0
夏の大会一年でレギュラーは誰でしたっけ?
小柄でしたがよく打ってましたよね
85名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/06(木) 10:41:23.50ID:qQX6OD/K0
>>84
田中くんです
中学の時は軟式で野球してた子ですね
86名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-+kaK [49.97.109.3])
2022/10/06(木) 10:42:31.02ID:HLsMGc/Xd
>>85
そそ
野球センスのかたまりって感じでしたね
87名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-i2Ah [1.75.252.114])
2022/10/06(木) 16:36:03.62ID:Ngb048mSd
夏も書いたけど軟式上がりの小柄な一年生をいきなり抜擢するのはかなり勇気がいる。秋も杉山君をスタメンにしたり学年関係なく抜擢するのは沖田さんさすがやな。
88名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/06(木) 17:16:30.94ID:qQX6OD/K0
三重高も秋の東海大会8年連続出場とはいえ
あの選抜ベスト4以来は一度も選抜へ出場していないですからね
今大会3枠に三重高が入れば5年ぶりの選抜出場になる
今年こそは出場してほしいな
89名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/06(木) 17:34:54.73ID:qQX6OD/K0
この前、私のお爺ちゃんが昔は東海大会の代わりに
三岐大会というものがあって三重県と岐阜県の代表が戦い勝った方が代表として出場することが出来たんだけども
ほとんど三重県の代表は勝てずにその三岐大会の形式が廃止されたと言ってました。東海大会もそんな過去があったんですね。知りませんでした。
90名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-FNBz [106.146.65.206])
2022/10/06(木) 19:56:21.22ID:p25iwMYba
今は3強が君臨する県内の勢力図だが
今後更に拍車がかかるかも
ただでさえ少子化で連合加速することがあるのに
中学で全国代表になる選手どころかその下のドラジュニにも誰も引っかからない飛び抜けた選手の不在ぶり

来年もボーイズどころかシニアにすら目ぼしい選手いない
特にいい投手になる素材不足が深刻化してる
そうなると隣県中心に外から戦力集められる三重高と津田が優位となる
そしてその2校に津商加えて県内の有力中学生は青田買い

いよいよこの県も混戦と言われた時代が終わり
もう来ることはなく、他所みたいに2強3強といった決まった学校で回していくやもしれん
91名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0353-FNBz [210.149.155.9])
2022/10/06(木) 21:19:48.65ID:EDAqqqZG0
県内中心な中でも愛知の前田、奈良の杉山、滋賀の澤村と隣県の戦力もふんだんに使える三重高
92名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/06(木) 22:01:07.21ID:qQX6OD/K0
>>91
杉山くんは京都じゃないの?
奈良でも京都でもお隣みたいなものだから
変わらないですけど笑
93名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-i2Ah [1.75.252.114])
2022/10/06(木) 22:46:50.35ID:Ngb048mSd
>>92
杉山は奈良ボーイズ出身やな。
滋賀から来てる夏レギュラーの端無はメンバー外の理由は体調不良かな?東海大会サードで帰ってくるなら大越外野で杉山が外れるかも。
94名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7324-+dWp [126.243.105.70])
2022/10/07(金) 02:04:03.78ID:jbBNLw+L0
その場合は端無がファーストでは?
95名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0353-OLUj [210.133.217.149])
2022/10/07(金) 06:35:49.92ID:GFjsS/0J0
>>89
三岐大会はあくまでも夏の選手権の予選の地区割りの一つ
甲子園に出られる学校の数が36校とかそんな時代は全国あちこちそんな大会があった
京滋大会とか紀和大会とか
東海大会は東海大会でちゃんと存在してたで
そうでなきゃ選抜の出場校決められんやろ
96名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 07:55:46.86ID:5P5CP2Qi0
>>95
秋の東海大会は東海大会でちゃんとあって
夏の予選でやってたんだ
かつては夏36校とかでやってた時代があったんですね
教えてくれてありがとう
97名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-C7zI [124.100.4.135])
2022/10/07(金) 07:57:20.33ID:0rQ71SCI0
>>91
前田君も愛知でしたか
高橋君は京都
うーむ
この夏甲子園で活躍した名電のピッチャーも奈良でしたし、まいっか
98名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 08:07:20.19ID:5P5CP2Qi0
>>93
確か出身中は京都なんですよね
奈良ボーイズ出身の選手なんですね
杉山くん1年生だけどパワーありそうで
楽しみな選手です。
端無くんがメンバーからいなくなった理由気になりますよね
99名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 08:26:49.92ID:5P5CP2Qi0
スポナビって去年も東海大会の準々決勝から配信ありましたっけ?準決勝からだった気がするのですが
ともかく初戦から配信でみれるのは楽しみだなぁ
去年みたいに三重県代表3校がベスト8までで消えることは避けたい
100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0353-OLUj [210.133.217.149])
2022/10/07(金) 09:49:13.99ID:GFjsS/0J0
>>96
ちなみに四日市高校が優勝した1955年、甲子園出場校は23校でした。
三岐大会を勝ち抜くことさえ困難な時代、三重県のチームが全国優勝するなんて、本当に奇跡のような出来事でした。
101名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-C7zI [49.97.109.3])
2022/10/07(金) 09:53:24.63ID:d5QA/arNd
四日市高校や三重高校の甲子園の優勝の話しをされてもなー
70歳位以上の人しかわからないのでは?
しかし、三重高は惜しかったな
大阪桐蔭に勝って欲しかった
102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-Aqn+ [113.40.11.241])
2022/10/07(金) 10:29:47.25ID:Vvam92Wu0
三重県勢がかつて東海大会で30連敗したというのも、今では誰も信じられない話。
103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-C7zI [118.18.101.214])
2022/10/07(金) 10:55:18.13ID:LoBz5Fq50
明野とか四工が強かった頃かなぁ
12年位連続で選抜に出てたよね
104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 11:26:46.18ID:5P5CP2Qi0
>>100
2年前くらいに夏の甲子園の歴史を調べたことがあり四日市高校!?が優勝とびっくりしたんですよ
今からもう67年前ですかね、私のおじいちゃんが中学生位って考えると相当昔ですけど三重県勢が優勝したのはすごいことですね!
しかも夏の甲子園は四日市高校しか優勝したことがないとのこと
私事ではありますが
私は幼少期からずっとサッカーをやっていて
サッカーしか興味がなかったのですが
たまたまテレビを付けたら甲子園がやっていて
あの2014年の夏三重高対大阪桐蔭との熱戦をみてから
高校野球に興味を持つようになりました。
それから初めて親と一緒に2018年の選抜準決勝での再戦大阪桐蔭戦を観戦しに行きました。
また三重高が9回表までリードする展開でしたが、根尾くんにピッチャーが代わってから点が入る気配すら感じなくなったので負けるかもしれないと思っていたら9回裏に追いつかれ最後は延長12回裏に藤原くんのサヨナラツーベースヒットをうたれ3-2で敗れ絶望しながら帰ってきたのを今でも鮮明に覚えています。
今では母校になりましたが
いつかまた優勝してくれないかなと思ってます。
105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 11:36:14.51ID:5P5CP2Qi0
明野高校は選抜優勝していて春夏連覇を目指す池田高校を夏勝ったのが印象的だったといってました。
でもそれは最近のことらしいですね
106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0353-OLUj [210.133.217.149])
2022/10/07(金) 16:05:23.62ID:GFjsS/0J0
>>105
そうですね、ちょっと前の出来事です
107名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-P+4c [49.98.133.240])
2022/10/07(金) 16:33:33.28ID:Okgn05l2d
明日から一年生大会です。
108名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-lpF9 [106.129.111.46])
2022/10/07(金) 19:44:26.58ID:X3nGduAla
至学館が準決勝になった場合、最大の山。
109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/07(金) 19:49:25.19ID:0rQ71SCI0
>>105
あの試合は衝撃的でしたね
津商が智弁和歌山に勝った時よりも衝撃は大きかったかも
110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 20:26:25.24ID:5P5CP2Qi0
私が生まれてない頃のことなので分からないのですが
池田高校相手に明野高校が勝ったときは
相当盛り上がったということが
このスレでも伝わりました
調べてみたんですが
昔の池田高校って凄い強かったようで
夏春優勝、準優勝を何度もしててびっくりしました。
でも今はもう衰退しちゃったんですかね?
111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-+kaK [124.100.4.135])
2022/10/07(金) 20:31:45.43ID:0rQ71SCI0
>>110
蔦監督の池田高校全盛の頃だっだからなぁ
あの頃は四国はレベルが高くて、全国大会で優勝するより四国大会で優勝する方が難しいと言われていた、と大学時代のクラスメイト(徳島県立城北高校出身)が言っていた
112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe0-OLUj [203.171.9.138])
2022/10/07(金) 20:33:12.43ID:AzD2Z9160
>>110
サッカーの国見と同じや
池田も国見も監督の手腕によるところが大きい
明野もそのパターンで衰退したわけやけど、監督がいなくなったら選手が集まらんのさ
113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3346-gRod [14.132.187.75])
2022/10/07(金) 20:34:44.04ID:cffa/Lhd0
上野工 町野監督
四中工 城監督
そう考えるとこの二人は凄かったんだな
公立校だし
114名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-hXXO [49.98.212.133])
2022/10/07(金) 20:39:32.28ID:AEqYnyaSd
もう私立じゃないと勝てない時代になってしまったんでしょうね
三重県でも近年明野や相可は衰退しているようにみえますし
山商も良い選手が入ってきたりするもののくじ運の悪さもあってすぐ負けたりトーナメントで上がってきても私立相手だと負けちゃいますもんね
115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 20:56:35.91ID:5P5CP2Qi0
確かにサッカーも今じゃ四中工1強の時代じゃないですもんね
海星、三重高、四中工、津工業、山商などいますから
監督の影響力が大きいのかもしれないですね
実際、強いクラブチームの選手がみんな県内の別々の高校へ進学してましたし県外の強豪校に行く選手も沢山いましたから
四中工は城監督の存在は大きかったように
私も思います。
116名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-i2Ah [49.98.10.71])
2022/10/07(金) 23:00:50.86ID:VOeQybApd
2014決勝、2018準決勝の大阪桐蔭戦は未だに悔しい。2018はあと2アウト、2014は逆転タイムリーのシーン文字通り長野のあと一歩で勝利やったからな。
117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3346-gRod [14.132.187.75])
2022/10/07(金) 23:15:15.14ID:cffa/Lhd0
やっぱ高校サッカー2011決勝やろ
あれは間違いなく優勝に近かった
118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 23:28:02.97ID:5P5CP2Qi0
2018の代は梶田君好きだったなぁ
2014の代だと今井君かな
今井君左腕だけど130中盤でそんな球速は速くなかったよね
夏の甲子園の歴代投球数が900近くで今でも4位だったような
どちらの世代も大阪桐蔭がいなければ優勝できたのではと思う世代だったな
119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-hXXO [124.100.17.135])
2022/10/07(金) 23:32:36.83ID:5P5CP2Qi0
四中工は浅野選手、田村選手が凄い活躍してたのを覚えてる
特に浅野選手はえぐかったなぁ
今ではネタにされることがあるけど
高校時代の浅野拓真は化け物だったよね笑
120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3346-gRod [14.132.187.75])
2022/10/07(金) 23:37:22.85ID:cffa/Lhd0
市船の主将が四日市
四中工の主将が千葉
漫画みたいなストーリーだった
121名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-FaXk [1.75.250.133])
2022/10/08(土) 08:27:30.77ID:PMaALYncd
>>120
あの試合も残り3分くらいやった。しかもその四日市FC出身の和泉の2得点で負けたからな。四中工のキャプテン国吉は累積警告で決勝出られやんだし、
122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 10:43:25.48ID:KUwbfvgE0
サッカーも野球もあと一歩だし
いつも逆転負けで負けるっていうね
123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 10:51:50.41ID:KUwbfvgE0
今日1年生大会だと思うんですが、無観客の試合なんですね?
でも無観客だったとしても三重高のグラウンドとかは周りからよくみえますよね笑
124名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-HJvQ [106.132.65.84])
2022/10/08(土) 11:41:58.73ID:hbf+b8g8a
>>123
練試は第2グラウンドでやってますか?
125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f750-90ZP [202.211.87.170])
2022/10/08(土) 11:47:21.51ID:KTYhurqu0
>>122
県民性なのかなんかわからんが、
いつもあと一歩のところで勝ち切れないんだよな
126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a07-BMoX [61.115.254.171])
2022/10/08(土) 14:40:38.22ID:NK9tvQPM0
>>120
そしてその年のテーマソングが三重生まれ千葉育ちのナオト・インティライミという奇跡も。
127名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-f+zb [106.132.101.243])
2022/10/08(土) 16:22:38.39ID:mRRIPQjOa
第42回三重県高等学校野球1年生大会1回戦試合結果 10/8(土)

名張青峰11-1桑名(5回コールド)

鈴鹿10-3菰野(8回コールド)

松阪商12-0四日市中央工(5回コールド)

津西11-1飯南(5回コールド)

白山10-0津工(5回コールド)

高田11-1伊勢工(5回コールド)

上野9-1四日市西(7回コールド)

川越5-2四日市工

三重10-3伊勢(7回コールド)

水産・英心・南伊勢・紀南 - 相可
*水産・英心・南伊勢・紀南の不戦勝

近大高専7-5明野

宇治山田商3-2桑名工
128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 16:40:44.13ID:KUwbfvgE0
こもの、、、
129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-379m [60.87.217.70])
2022/10/08(土) 19:04:05.92ID:2WfimCY30
東海地区の高校野球を応援しています
東海地区の高校野球を考えた場合
岐阜県、愛知県、静岡県から各1校
21世紀枠で三重県の木本
4県全てから甲子園出場がベストだと思います
東海大会で三重県の高校の初戦負けを望みます
130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 19:15:56.39ID:KUwbfvgE0
>>129
こうゆうところだよな
131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 19:17:20.54ID:KUwbfvgE0
>>130
失礼こういうところ
132名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FaXk [49.98.9.174])
2022/10/08(土) 19:29:05.44ID:dTgmLgI3d
一年生大会は今の方式でいきなり県大会の方がいいな。夏のシードといい長年の方式を改革するのはいいことや。
133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 20:49:42.40ID:KUwbfvgE0
ここのスレの住民
木本お爺さんのプロフィール
木本=きのもと
木本高校を応援しているキモオタお爺さん
略してキモ爺
キモ爺がスレへ書き込む
木本高校以外の他校への悪口や選手へ対しての誹謗中傷などで木本高校の印象や木本高校のブランドをキモ爺自身のせいで下げている害悪お爺さんのことである。自分のことを自称ヤングでハンサムなイケメンと言っているが、ただの害悪なおっさんかお爺さんである。
134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 21:00:44.55ID:KUwbfvgE0
明日も1年生大会の2回戦ありますね
135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8a-5sBd [130.62.25.47])
2022/10/08(土) 21:50:56.10ID:L0x6l5Wb0
>>133
あんたもおっさんでしょw
136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 22:11:58.58ID:KUwbfvgE0
>>135
すみません、20です笑笑
137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 22:13:41.29ID:KUwbfvgE0
でも20も若いとは言えないよね
2年前に戻りたいです。
三重高の校則は厳しかったけど笑
138名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-f+zb [106.132.101.243])
2022/10/08(土) 22:35:24.46ID:mRRIPQjOa
1年生大会の三重高ー神戸の会場が紀南高校
139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-379m [60.87.217.120])
2022/10/08(土) 22:41:40.61ID:z3NNkqQt0
和歌山県大会決勝、明日は大一番だ
近大新宮−智辯和歌山
近大新宮は熊野の近大高専跡地で練習している
三重県の高校みたいなものだからな
テレビ和歌山は秋季大会を放送しないから残念
140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 22:41:56.26ID:KUwbfvgE0
校内のコンビニ(デイリーヤマザキ)に焼きそばパンがあるんだけど
みんな朝レンジでチンして食べてたな
141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 23:08:29.24ID:KUwbfvgE0
なので沖田監督の事はよく知ってます笑
今でも保健体育の先生なのかな?
すれ違ったら喋りかけてくれるし
割と自分は好きな先生でしたけど
いじられる子はいじられちゃうので
好き嫌い別れるかもですね
でも沖田先生の凄いところは
生徒の名前や特徴を覚えるのがはやいんですよ
もしかしたらそういうところから選手を見極める力に繋がっているのかも知れません
142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/08(土) 23:15:49.74ID:KUwbfvgE0
これ以降はもう三重高の内部事情を発言することはやめておきます笑
明日の1年生大会楽しみですね〜
11日の抽選も楽しみにしてます。
なんとか選抜出場してもらいたいです❗
143名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FaXk [49.98.11.248])
2022/10/08(土) 23:35:37.37ID:MNApdxy0d
近大新宮は奈良、大阪、京都の子も結構おるみたいやけど、今のところ三重の子は少ないみたい。スカウトに力入れて三重南部の子も行かんといてくれよ。
144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/09(日) 00:46:34.68ID:2a91oLFh0
前田君球速は130キロ中盤だけど
制球力があって
低めアウトコースギリギリのストライクを取れるから
割と良いピッチャーだと思うけど
東海大会ではどのくらい通用するのか
楽しみだね
145名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.133.237.190])
2022/10/09(日) 10:14:34.87ID:+s773/qPr
アンケート] 優勝候補•予想
※アンケート回答:「白いボタン」から投票
※アンケート開始:2022年10月4日(火) 2022年秋季東海大会 優勝候補アンケート

東邦 (愛知1位) (22%, 62 Votes)
常葉大菊川 (静岡1位) (20%, 56 Votes)
三重 (三重1位) (15%, 42 Votes)
愛工大名電 (愛知3位) (9%, 24 Votes)
大垣日大 (岐阜2位) (9%, 24 Votes)
中京 (岐阜1位) (5%, 15 Votes)
海星 (三重3位) (5%, 15 Votes)
加藤学園 (静岡3位) (4%, 12 Votes)
至学館 (愛知2位) (4%, 10 Votes)
津商業 (三重2位) (3%, 7 Votes)
常葉大橘 (静岡2位) (2%, 5 Votes)
市立岐阜商業 (岐阜3位) (2%, 5 Votes)


アンケート総数: 277
アンケート回答する
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/tokai-baseball/
146名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-f+zb [106.132.101.243])
2022/10/09(日) 12:13:55.20ID:bW70ynGda
1年生大会
昴学園5-3津西
147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/09(日) 13:06:47.75ID:2a91oLFh0
三重高校
3年連続秋の県大会優勝
8年連続36回目の東海大会出場
これまでの記録(今大会は含まず)
秋の県大会優勝21回
東海大会出場35回
優勝4回準優勝3回ベスト4 14回(センバツ6回?)
センバツ出場13回
試合数
28試合16勝12敗
勝率.571
優勝1回 ベスト4 1回 ベスト8 3回
148名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-5ZSd [49.98.151.28])
2022/10/09(日) 13:37:02.03ID:zGnexsFrd
>>129は人生やめた方がいい
149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/09(日) 13:38:22.52ID:2a91oLFh0
今までの東海大会、三重高はベスト4以上が35回中21回と6割の確率であがってきてますが
ほとんどベスト4で敗退しています。
ベスト4からの壁が厚いようです。
150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/09(日) 13:47:27.01ID:2a91oLFh0
県内センバツの回数
1位13回三重高
2位3回明野
 3回四日市工業
3回津田学園
5位 2回桑名西
  2回海星     
 2回松阪商 
今でも明野が2位なの凄いな
昔は強かったんですね明野高校
151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/09(日) 13:51:38.62ID:2a91oLFh0
津商強いのにセンバツに出場したことがないの意外でした
これから初のセンバツ出場に期待したいです。
152名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FaXk [49.98.8.55])
2022/10/09(日) 14:44:05.31ID:kgxIP23Id
>>150
何より海星の選抜2回が衝撃的な少なさやわ。
153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/09(日) 15:06:35.34ID:2a91oLFh0
海星高校は25回東海大会に出場していて
優勝1回準優勝1回ベスト4 5回ですね
1998年の優勝以来センバツへ出場していないようです
1998年以降ベスト4が4回あるので
そろそろセンバツもあるのではないかと思いますがどうでしょう
154名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-f+zb [106.132.101.243])
2022/10/09(日) 15:36:02.60ID:bW70ynGda
第42回三重県高等学校野球1年生大会2回戦試合結果 10/9(日)

いなべ総合8-0名張青峰(7回コールド)

皇學館9-2石薬師・白子・四日市農芸(7回コールド)

海星10-0鈴鹿(5回コールド)

松阪商8-7桑名西(延長10回)

昴学園5-3津西

白山16-9朝明・四日市商・亀山(7回コールド)

久居11-1青山・伊賀白鳳・名張(5回コールド)

津商9-1高田(7回コールド)

上野7-5四日市南

神村学園伊賀15-6松阪(7回コールド)

川越9-5暁

三重 - 神戸(順延)

津・津東 - 水産・英心・南伊勢・紀南(順延)

近大高専5-1久居農林

四日市4-0津田学園(4回表から継続試合)

宇治山田商7-1桑名北
155名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-5sBd [126.182.56.32])
2022/10/09(日) 16:44:05.70ID:dt++pSJup
>>140
デイリーヤマザキなんてないぞ、嘘つくな
156名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-5sBd [126.182.56.32])
2022/10/09(日) 16:56:05.18ID:dt++pSJup
ちなみにヤマザキショップ(Yショップ)とデイリーヤマザキは別物だからな
157名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-f+zb [106.132.101.243])
2022/10/09(日) 16:58:39.22ID:bW70ynGda
一部訂正された

四日市5-2津田学園(3回裏終了)
10/10(月)に4回表から継続試合
158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/09(日) 17:10:54.80ID:2a91oLFh0
>>156
あれヤマザキショップっていうんですか?
別物だったのであればすみません
いつも昼は唐揚げ棒売られるんですよ
みんな買いに行ってました
159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-VLNF [126.145.44.65])
2022/10/09(日) 17:57:40.87ID:+xPVfALu0
>>157
メンバーは分からんけど何か津田は最近精彩を欠いとるな
選手のポテンシャルは県内随一のはずなんやけど
160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3edf-eP5C [193.116.20.189])
2022/10/09(日) 18:47:46.66ID:ncaeNv1y0
昴学園勝ってるじゃん!
161名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.166.146.206])
2022/10/09(日) 19:38:53.91ID:TrIpCuYlr
神奈川の高校野球 Part939
http://2chb.net/r/hsb/1664170026/

927 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0616-FfxR) 2022/10/09(日) 16:52:20.09 ID:ipnWxIqK0
10月9日(日)長浜G
第1試合横浜2-3愛工大名電 
第2試合横浜7-6愛工大名電

A戦横浜、土壇場おいつくもサヨナラ負け
B戦横浜、サヨナラ勝ち
父兄関連経由です。

関東大会前なので詳しい事は聞いてないし、聞いてても書けませんが、そこはご容赦。
162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-379m [60.87.212.152])
2022/10/09(日) 22:03:17.31ID:xLs6V6hS0
近大新宮−智辯和歌山
4回終了0−0で継続試合
近大新宮は3時間かけて新宮に帰り
明日また3時間かけて紀三井寺球場に行く
智辯和歌山は紀三井寺球場の近くだからな
近大新宮は凄い不利だよな
163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e02-EVUD [113.40.11.241])
2022/10/09(日) 22:25:03.54ID:XxbEXdnk0
>>150
三重県と言えば明野という時代があったけど、もう一世代以上昔になったんだな。

今や部員も不足気味で、そのうち万一連合チームという事にでもなれば、全国のオールドファンに衝撃を与えると思う。明野クラスでそうなった古豪は聞かないので。

公立校はとにかく監督次第で、栄枯盛衰が決まる面が強い。
164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-379m [60.87.212.152])
2022/10/09(日) 22:31:12.79ID:xLs6V6hS0
木本も伊勢でやった宇商との試合とか
松阪でやった三重高との試合
宇商と三重高は呑気に自転車で来ている
木本は凄い不利だったよな
165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d673-eP5C [111.169.97.193])
2022/10/10(月) 07:32:06.06ID:xn2y1/KT0
>>159
意図はわからんけど、津田は見て気づいただけで、背番号1、6、7、8がベンチで5が投げてた。
考えあってのことだろうが1年生大会とはいえ、負けてしまってはしょうがないな。
166名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-1laz [1.66.104.32])
2022/10/10(月) 08:17:54.76ID:7k51+tp8d
仙台育英の東北大会メンバーに松阪市立嬉野中出身の細田が背番号7でベンチ入り
167名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FaXk [49.98.10.220])
2022/10/10(月) 09:07:08.02ID:g+17x24Ed
>>166
嬉野中でキャッチャーやってた子か。しかし軟式出身まで取られだしたか。軟式全国大会出たチームは仙台育英に目つけられるな。
168名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.133.224.28])
2022/10/10(月) 14:06:17.83ID:Y+kenVXdr
ソフトバンク、誉のイヒネ・イツアのドラフト1位指名を公表 左打ちスラッガー 県3回戦敗退の逸材育てる!
10/10(月) 13:04配信  西スポ


 ソフトバンクの永井智浩編成育成本部長兼スカウト部部長は10日、オンラインで取材に応じ、ドラフト会議で誉高(愛知)のイヒネ・イツア内野手を1位指名することを公表した。

ソフトバンクが事前にドラフト1位を公表するのは2020年の佐藤輝明(阪神)、21年の風間球打(ソフトバンク)に続き3年連続。 強肩、強打、俊足の184センチの大型遊撃手で、夏の愛知大会は3回戦敗退。両親がナイジェリア人という身体能力の高い左打ちのスラッガーを育て上げる方針だ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad930dee88983df4fbf466acd258cdab61b3ff53
169名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-f+zb [106.132.150.159])
2022/10/10(月) 16:40:40.25ID:XV7m5Sfpa
1年生大会2回戦試合結果

三重11-0神戸(5回コールド)

津・津東20-0水産・英心・南伊勢・紀南(4回コールド)

津田学園11-5四日市(4回表より継続試合)
170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-VLNF [126.145.44.65])
2022/10/10(月) 18:39:50.44ID:yl10/ynF0
>>166

ベンチ入り凄いやんか。本当にたいしたもんや。しかもレギュラー
練習試合や紅白戦で結果出したんやな
3年間厳しいと思ったが
171名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5a-Zc4S [49.98.255.203])
2022/10/11(火) 15:59:58.77ID:ey4vKkjod
三重高オワタ
172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/11(火) 16:03:45.30ID:31fhxBa30
1番最悪な組み合わせだ笑笑
173名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.128.47.162])
2022/10/11(火) 16:05:50.98ID:mvTfH27qa
東邦ー常葉橘vs海星
三重ー大垣日大vs愛工大名電

中京ー至学館vs加藤学園
菊川ー津商vs市岐商
174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-KJL9 [14.132.187.75])
2022/10/11(火) 16:05:57.23ID:RnpsNeP20
木本爺が21世紀枠のために負けて欲しいって頭おかしなこと言ってたけど
冗談抜きで初戦全滅の可能性ありな組み合わせだな
175名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.128.47.162])
2022/10/11(火) 16:08:37.65ID:mvTfH27qa
>>171
3枠あるし、まずは初戦を勝とう
176名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-iLUm [49.98.133.214])
2022/10/11(火) 16:09:40.81ID:1oVcLKM9d
なんで愛知の山なんだよ最悪じゃねーか
177名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-BswL [49.97.21.222])
2022/10/11(火) 16:17:40.32ID:RxKp/CWjd
昨日の夕方に東海大会板に組み合わせ出とる
おかしいやろ
178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6e-diav [180.197.218.52])
2022/10/11(火) 16:21:31.91ID:nEAUtb0h0
三重が1勝でもすればセンバツの可能性あるけど初戦が厳しすぎる
津商は3校の中では1番マシだがそれでも厳しい
海星はどんな組み合わせでも無理

結論:無理
179名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-FaXk [1.79.82.6])
2022/10/11(火) 16:28:05.90ID:5WRkFvexd
みんなそんなに熱くならず高校サッカー選手権の話に戻ろうよ。今年の四中工強いらしいよ。
180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6e-diav [180.197.218.52])
2022/10/11(火) 16:28:40.30ID:nEAUtb0h0
なんやかんや初戦全滅ってないし津商が市岐商に勝つんじゃない
でも菊川には勝てる気はしないが
181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 166d-eP5C [119.173.144.210])
2022/10/11(火) 17:06:24.78ID:4HwcN2KS0
組み合わせは、厳しい?かも知れ無いが、試合してみないとわからないから。とにかく、1校でも3位なれば甲子園に出場出来るから
182名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-pQi5 [106.128.140.163])
2022/10/11(火) 17:10:34.04ID:6iHOXSi7a
三重高で1枠確定や
183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f53-Kmo7 [210.133.217.149])
2022/10/11(火) 17:14:08.96ID:eoTlgopB0
津商は1勝で公立最強決定やな
その勢いで菊川撃破して欲しい
184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-KJL9 [14.132.187.75])
2022/10/11(火) 17:19:47.05ID:RnpsNeP20
愛知勢に勝てるかどうかだなあ
苦手な名電、東邦、至学館
185名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-FaXk [1.79.82.6])
2022/10/11(火) 18:02:09.77ID:5WRkFvexd
みんな悲観しすぎやろ。
三重は初戦勝ってベスト4惜敗、津商はベスト4+公立優遇狙い、海星は組み合わせ的に厳しいけど三重県勢の選抜の可能性は2%くらいあると思う!
186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f53-mPWR [210.149.153.205])
2022/10/11(火) 18:09:48.12ID:URTHHv9J0
こうなると、去年のチャンスホールで選抜決めれなかったのが響いてくる
今年も津商の1勝で終わるか
今年は割り切れるが去年の1勝だけが誤算
187名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.253.221.67])
2022/10/11(火) 18:32:31.71ID:3co6oHher
2022年秋季東海大会
10月22日(土曜) 1回戦

【清水庵原球場】
10:00 大垣日大(岐阜2位) vs 愛工大名電(愛知3位)
12:30 常葉大橘(静岡2位) vs 海星(三重3位)

【草薙球場】
10:00 津商業(三重2位) vs 市立岐阜商業(岐阜3位)
12:30 至学館(愛知2位) vs 加藤学園(静岡3位)
188名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.253.221.67])
2022/10/11(火) 18:32:42.48ID:3co6oHher
2022年秋季東海大会
10月23日(日曜)   準々決勝

【清水庵原球場】 
10:00 三重(三重1位) vs (大垣日大-愛工大名電)
12:30 東邦(愛知1位) vs (常葉大橘-海星)

【草薙球場】
10:00 常葉大菊川(静岡1位) vs (津商業-市立岐阜商業)
12:30 中京(岐阜1位) vs (至学館-加藤学園)
189名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-pQi5 [106.128.140.163])
2022/10/11(火) 18:59:58.99ID:6iHOXSi7a
>>185
何言ってるん
三重高1枠確定
後は知らん
190名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.233.131.12])
2022/10/11(火) 19:43:12.64ID:TlYZCHH9r
2022年秋季東海大会
10月29日(土曜)  準決勝

【草薙球場】
10:00 三重-(大垣日大-愛工大名電) vs 東邦-(常葉大橘-海星)

12:30 常葉大菊川-(津商業-市立岐阜商業) vs 中京-(至学館-加藤学園)
191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae0-H/N1 [203.171.8.18])
2022/10/11(火) 19:48:38.96ID:p1SCwDfv0
>>176
本当か?愛知民の願望じゃないん?
静岡が選べるなら岐阜より三重にしそうやけど
192名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-I4y2 [126.157.228.195])
2022/10/11(火) 20:14:06.05ID:Lb+WKKZUr
>>183
津商のエース好投手だよね。手元の伸びがエグい。
193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a63-H/N1 [61.198.54.18])
2022/10/11(火) 20:35:25.68ID:73yNl9hM0
>>192
こないだ津祭りにいたよ
194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-379m [60.87.212.66])
2022/10/11(火) 20:43:22.51ID:jGnipQsK0
この組合せだとベスト4に行かないよな
三重高は初戦で負けるだろ
津商、海星は最悪1勝だけならいい
ベスト4に行かなければいいんだから
195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f750-90ZP [202.211.87.175])
2022/10/11(火) 21:28:38.64ID:3HJBcTtq0
戦う前から何悲観してるの?
アホらしい
196名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-hsJJ [1.79.88.67])
2022/10/11(火) 21:41:18.90ID:QvOiAHNQd
何でそんな事が言えるんだ?

三重高は強いと思うぞ
197名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.253.172.116])
2022/10/11(火) 21:47:14.89ID:rHXZx/OVr
高校野球を中心に観戦した全国の硬式野球場の紹介や観戦記などを書いてます。

碧空万里

https://sho2.at.webry.info/

球場の様子は訪問時のもので、現在とは違っている場合があります。
当ブログにある画像等は、営利を目的としないのであれば、 一言連絡を頂けると嬉しいですが、無断転載、転用してもOKです。
どんどん使って下さい。
目標!800球場。

2022/09/12現在 736球場
球場一覧(北海道東北)
球場一覧(関東)
球場一覧(中日本)
球場一覧(西日本)
2022/10/2 №082県立橿原球場
「佐藤薬品スタジアム」 動画追加
198名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-pQi5 [106.130.76.225])
2022/10/11(火) 21:48:17.76ID:84egQntba
>>196
普通に三重やろ
静岡引かなくて良かったと思ってるわ
199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-379m [60.87.212.66])
2022/10/11(火) 21:56:59.02ID:jGnipQsK0
岐阜県2校が決勝でいいかもしれないな
そうすれば岐阜県から21世紀枠はないだろ
三重県から21世紀枠で甲子園出場が見たいな
200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2c-d+Wz [123.222.102.128])
2022/10/11(火) 22:34:07.92ID:fX1IeJwC0
>>197
資料ありがとうございます。
三重の野球場は、残念ながら
全国ワースト1ですね。
201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6e-diav [180.197.218.52])
2022/10/11(火) 23:51:49.43ID:nEAUtb0h0
>>199
滋賀3枠があるんだから岐阜3枠はある
202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 166d-dVUb [119.175.62.247])
2022/10/12(水) 00:45:16.57ID:Zuet0iNr0
名電そんなに強いの?
夏のメンバーめっちゃに残っとるとか?
203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f53-Kmo7 [210.133.217.149])
2022/10/12(水) 07:11:01.11ID:ZBaRffN10
>>200
津球場が無くて笑える
きっと酷評されると思うが
県都にある県営球場があれでは恥ずかし過ぎる
204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-5ZSd [14.132.50.47])
2022/10/12(水) 07:24:10.24ID:LBmuqLLA0
三重高が名電に勝つかどうかだけ
その他はない
205名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7b-VLNF [110.163.10.21])
2022/10/12(水) 07:30:33.89ID:/A4CXfFHd
>>194
とにかく初戦全滅だけは回避してもらいたい
岐阜県勢や静岡県勢ならざらにある(たまに愛知県勢も)県勢初戦全滅は三重県勢は1985年から見て37年間でたった一度しかない(2008年三重高、四中工、桔梗が丘)
これ何気に凄いと思うんだが
この記録は継続してもらいたい
206名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-ZAnm [49.98.128.67])
2022/10/12(水) 13:04:47.50ID:Nk2NP15Qd
>>205
残念だけど初戦敗退あり得ると思う
一つ勝っても決勝まで残らなかったら同じこと
決勝に残ったとしても去年の静岡みたいに選ばれないことがある
あれは納得出来なかった
207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-aIWH [126.168.123.106])
2022/10/12(水) 13:31:07.09ID:mKmhMSPX0
>>152
海星が初めて選抜出場したときのメンバーが現監督の森下だね
208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae0-Kmo7 [203.171.8.225])
2022/10/12(水) 17:40:13.19ID:P5eFBiEZ0
>>206
3枠の時はそれはないやろけどな
209名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-pQi5 [126.158.64.203])
2022/10/12(水) 20:37:01.79ID:uOVHxltap
>>205
意外と津商も海星も初戦は勝つかもしれん。ただその先は微妙やわな。まぁ三重高が名電にそこまで劣るとは思わんけど。
210名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-m8TU [1.75.2.187])
2022/10/12(水) 20:55:25.58ID:57mDVTLVd
三重高は、初戦勝つと思う。東邦だと嫌だが、名電と大垣日大ならなんとかなるし、何とかせなあかん。ここで負けるようでは三重1位の資格なし。

というぐらいの気持ちを持って戦ってほしい。
211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a07-AUlS [211.125.155.143])
2022/10/12(水) 21:19:34.91ID:eTSr3I840
三重高を貶したい奴が多くて胸くそ悪い
212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e63-/zPb [113.20.199.245])
2022/10/12(水) 21:58:11.27ID:GAoBdkmN0
予想に反して三重高校の選抜とかあるような気がする根拠はないけど
213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-ZAnm [124.100.4.135])
2022/10/12(水) 22:15:34.86ID:0wtii4mv0
前田君次第やろ
214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f750-90ZP [202.211.87.131])
2022/10/12(水) 23:05:08.37ID:B4BzgxDZ0
まったくだ
戦う前から負ける負けるとわめき散らして
今夏の下関みたいに戦う闘志があれば勝てるさ
215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-379m [60.87.221.20])
2022/10/12(水) 23:13:10.17ID:naVWB+SN0
三重高だけじゃなく津商、海星も負けるから
負けるのは三重高だけじゃないから安心しろ
216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/12(水) 23:34:07.13ID:KJpW8Wft0
大体のスレの人達は自分の県の高校を応援していて
他県はどこの高校が強いかとかメンバーの情報を知らないから
あまり客観的にみず
その応援している高校を実力以上の過大評価をしたり
勝手に学校のネームバリューで試合の勝ち負けを
予想したりしてるだけだよ
実際試合をやってみないと分からないと思います。
217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-VLNF [126.145.44.65])
2022/10/13(木) 16:33:49.10ID:9RiqbXai0
>>216
去年はまさしくそうやったな
静岡勢がかなり過小評価されてて、フタを開けてみれば決勝は静岡対決
218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-ZAnm [124.100.4.135])
2022/10/13(木) 21:46:03.07ID:U9LQG7P80
三重高前田投手(愛知)、海星高橋投手(京都)、二人ともに県外出身者ですが応援しましょう
ズバリ、甲子園を狙えると思います
219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-5ZSd [14.132.50.47])
2022/10/14(金) 08:58:12.38ID:MqhX6KZL0
私立で隣県なら問題ない
220名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5a-ZAnm [49.106.193.249])
2022/10/14(金) 09:00:19.72ID:S6d9be8hF
青森山田とか全国山田だもんなぁ
221名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5a-ZAnm [49.106.193.249])
2022/10/14(金) 09:00:47.38ID:S6d9be8hF
三重は京都とも隣県だもんね
222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f750-90ZP [202.211.87.247])
2022/10/14(金) 11:25:32.85ID:wih5Getm0
甲子園常連校はどこも外人中心。

でないと毎年出て勝てるなんて不自然やろ
223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/14(金) 14:37:03.56ID:rIwWd7A70
まだ三重高のスタメンは三重県の子+数人県外の子だからマシな方だよ
それに三重高の場合はほとんど愛知とか隣県からしかスカウトしてないからね。サッカーもやけど
酷いとスタメン自体がほぼ県外の高校もあるからな
これは高校や監督が悪いのではなくて
高野連に責任があると思う
224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-YB1Y [14.132.187.75])
2022/10/14(金) 14:49:24.79ID:SdSrRwi30
まだましなほうだよ
言い方悪くなるけど酷い所だと全員県外もしくは
ほとんど県外とかの所も
225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/14(金) 15:01:02.21ID:rIwWd7A70
全員県外は酷いな
226名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7b-hsJJ [110.163.13.149])
2022/10/14(金) 20:47:01.48ID:6LZ8esmTd
沖田監督になって三重高はまた県内が多くなったな
やっぱり地域密着は盛り上がりには大事
2014年の準優勝チームでもエースの今井は愛知やったしね
足らんところは県外でってのも私立やから当然やない
227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb55-zauZ [180.145.216.26])
2022/10/14(金) 20:52:17.85ID:+XdtSjvO0
県内出身者マンセーは公立が甲子園出た時だけ応援してたらええ
三重高は県外少ないからOKとか隣県ならOKとか意味分からん
県内で頑張って出場した高校を応援したら良いだけや
228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e0-blU8 [202.211.87.74])
2022/10/14(金) 21:30:14.51ID:pzNn1UnB0
>>205
東海大会へ三重、四中工、桔梗?
その顔ぶれ嘘やろ?
229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/14(金) 22:04:03.83ID:rIwWd7A70
極端な例だけど九州の高校が関西の選手を集めてスタメンの選手が関西の選手だらけだったら
それは九州の高校なのかってなるでしょ
でもベースはその県の高校の選手で+αで足りないところは補強するために隣県から何人かとってくるのはまだ近いわけだし仕方がないとみんな思うんじゃないかな
でも別に集めたらだめとかいうルールはないから問題ないことだし
私は三重高を応援しているから三重高の場合の話をしただけであって他県から集めたいならどこの高校も自由に何人でも集めれば良いと思ってるよ
でもそれをしちゃうと地元の人達からはあまり良い印象を受けないでしょって話なだけ
選手も監督も頑張ってるんだし
勝つために補強すること自体は何も悪くないと私も思うよ
230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-379m [60.87.216.224])
2022/10/14(金) 22:07:25.96ID:iSaImNN00
選抜出場の可能性があるのは4校だけだからな
木本、三重高、津商、海星
この中で選抜出場は1校だけでいい
231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-H/N1 [124.100.17.135])
2022/10/14(金) 22:11:19.83ID:rIwWd7A70
>>230
え?その1校は木本以外の高校ってことだね
232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae0-H/N1 [203.171.8.204])
2022/10/14(金) 23:07:11.88ID:psAO8zdA0
三重高だけじゃなく海星、津田、近大、皇學館。公立でもいなべ、菰野、昴なんかも県外生はおる。
実績は三重高が抜けとるがやっとる事は他も変わらん。
233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a07-ToiI [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/14(金) 23:38:04.89ID:l4pyDCuh0
今年の三重高は三重県オールスターみたいな感じ
南は徳本や野田、北は投手の伊藤やセカンドの小林 大越や田中や高山や輪野は松阪や津近郊
後は大池中が3人いるしこんな三重高は見たことないな
234名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-eP5C [1.75.212.189])
2022/10/14(金) 23:50:10.79ID:DU4UOiHrd
三重県のちょっと野球できる中学生が三重高に集まったら、公立は太刀打ちできないな。津商、山商、いなべ、菰野、白山が少し対抗できるぐらいか。あとは進学校に数年に一度ぐらい集まるパターンしか。
235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-TbE3 [124.100.17.135])
2022/10/15(土) 00:18:09.44ID:LROd5n/V0
三重高のライバルは津商より津田のイメージがあるな
いつも三重高対津田は接戦の試合が多いからかな
236名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-ub34 [1.75.237.242])
2022/10/15(土) 08:45:49.82ID:LlnBDcfAd
最近は三重県内の高校に奈良、滋賀、福井の子が増えてきてるな。一強、二強体制になるとそこに入れやんだ子が流れてくるのかな?
237名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-MqKu [126.156.241.187])
2022/10/15(土) 13:40:41.53ID:d5pM0qb+r
2022年秋季東海大会
10月22日(土曜) 1回戦

【清水庵原球場】
10:00 大垣日大(岐阜2位) vs 愛工大名電(愛知3位)
12:30 常葉大橘(静岡2位) vs 海星(三重3位)

【草薙球場】
10:00 津商業(三重2位) vs 市立岐阜商業(岐阜3位)
12:30 至学館(愛知2位) vs 加藤学園(静岡3位)
238名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-MqKu [126.156.241.187])
2022/10/15(土) 13:40:53.73ID:d5pM0qb+r
2022年秋季東海大会
10月23日(日曜)   準々決勝

【清水庵原球場】 
10:00 三重(三重1位) vs (大垣日大-愛工大名電)
12:30 東邦(愛知1位) vs (常葉大橘-海星)

【草薙球場】
10:00 常葉大菊川(静岡1位) vs (津商業-市立岐阜商業)
12:30 中京(岐阜1位) vs (至学館-加藤学園)
239名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-MqKu [126.156.241.187])
2022/10/15(土) 13:41:03.02ID:d5pM0qb+r
№259 清水庵原球場(静岡県)
2013/10/17 07:27

メモ  
高知・春野球場などと同様の半掘り下げ式で、外周部とコンコースが同一面になっていて、アプローチがとてもし易い野球場。メインスタンドは、外野定位置ぐらいまでとやや小さく、そこからポールまではブルペンになっていて、内野芝生席はなし。
シートが場所によって色分けされていて、なかなかカラフル。
ネット裏の屋根やバックネットの形状、内野フェンスの高さ、シートの全てが背もたれ付き独立タイプなど、観戦の為の好条件が揃った、とても良い球場だと思う。外野芝生席も広々としていて、観戦し易そうだった。

アクセスはあまり良くなく、バス路線はあるが本数が少ない。高速ICからは近く、駐車場もまずまずの広さだが、人気カードの時などは要注意。
照明あり。売店のスペースはあるが、訪問時には出ていなかった。

初訪問日 2012/3/11
高校野球練習試合 常葉橘-武相

https://sho2.at.webry.info/201310/article_17.html
240名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-MqKu [126.156.241.187])
2022/10/15(土) 13:41:14.14ID:d5pM0qb+r
№073 草薙球場(静岡県)
2013/04/14 18:32

メモ
歴史は非常に古く、NPBの公式戦も数多く開催された実績のある、地方球場としてはかなり有名な野球場。
個人的には、古い球場に良く見受けられる、スタンド前方部分の傾斜の緩さ以外は特に不満もなく、古さもそれほど感じなかったが、老朽化やセンターが115mと狭隘なグラウンドなどの理由から現在大規模改修中で、今夏完成予定。
どのように生まれ変わるか、今からとても楽しみ。アクセスは、最寄駅から5分程と非常に良いが、駐車場は球場の規模からすると少し小さい気がする。
屋根あり。照明あり。売店あり。

初訪問日 2006/11/5 NPB パリーグ東西対抗


新球場再訪
2013年6月に改修されて以来初の訪問。もっと大規模な改修かと思っていたが、大きく変わったのはグラウンドを広くした事による、木製ベンチシートが設置された外野スタンドと、フルLED式のスコアボードくらい。
メインのスタンドは、フィールドシートが追加されたのが主なもので、あまり大きな変更はなく、ちょっと拍子抜け。
外観も、鉄骨の梁がブルーからグリーンに塗り替えられたくらいで、殆ど変化なしだった。
個人的には、気に入っていた外観に変更がなかったのは嬉しいが、緩い勾配のスタンドの前方に追加されたフィールドシートにはやや不満。
近年の流行ではあるんだろうけど、過剰なフェンスも折角の臨場感が台無しな様な気がする。

再訪問日 2014/5/11 高校野球静高静商定期戦

https://sho2.at.webry.info/201304/article_16.html
241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378a-do+9 [130.62.25.47])
2022/10/15(土) 15:14:56.46ID:tTJpCk9d0
>>228

http://koushien.s100.xrea.com/aki6/mie/08.htm
242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378a-do+9 [130.62.25.47])
2022/10/15(土) 15:22:08.55ID:tTJpCk9d0
>>203

https://sho2.at.webry.info/201411/article_1.html
243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378a-do+9 [130.62.25.47])
2022/10/15(土) 15:22:27.82ID:tTJpCk9d0
>>203
津球場は市営ね
244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378a-do+9 [130.62.25.47])
2022/10/15(土) 15:28:54.64ID:tTJpCk9d0
1年生大会の海星-いなべ戦を観戦とはなかなか渋いなこの人
ちょうど1年後に長良川でセンバツをかけてこのカードが実現してる
245名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pqI4 [106.146.95.214])
2022/10/15(土) 15:33:57.05ID:mgITlS8wa
そのオワコンの今日の1年大会負けとるやん
秋東海出れたのはくじ運のおかげか
246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173a-BCAW [182.158.154.35])
2022/10/15(土) 15:59:23.23ID:/vTMgE4D0
3回戦試合結果

いなべ総合7-0皇學館(7回コールド)

松阪商 5 ? 1 海星

白山13-6昴学園(7回コールド)

津商2-1久居

神村学園伊賀12-2上野(6回コールド)

三重9-2 川越(7回コールド)

近大高専8-3津・津東

津田学園 5 - 2 宇治山田商
247名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pqI4 [106.146.93.93])
2022/10/15(土) 16:18:45.06ID:+m4tQLE/a
オワコンンゴw
248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-YkPD [14.11.211.33])
2022/10/15(土) 17:10:53.74ID:fZTtiXQ50
>>245
くじ運?こいつ三重の高校野球知らんな。
249名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-ub34 [1.75.0.31])
2022/10/15(土) 17:55:35.51ID:wGUi1uiyd
昴学園の一年生もっと強いかと思ったけどまだまだあかんな。この代は三重高が飛びぬけとるか。
250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-O2JP [211.125.155.143])
2022/10/15(土) 19:25:09.80ID:sOCzY9170
注目は松商やな 海星相手に5×1はなかなか凄い
251名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pqI4 [106.146.86.254])
2022/10/15(土) 19:47:30.34ID:PA1CMotEa
あー始まった
北勢の負将系オタ特有の手のひら返し
少し前の>>234なんかでは県外どうたらに続き、もう終わってるゴキ総だの小物だの北勢公立は忘れず入れてるくせして
松阪商とか対抗勢力にすら名前出してないのに…

そんなのでなーにが凄いだ、都合いい風見鶏が
あー気持ち悪
252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3f-1Ox/ [61.206.255.96])
2022/10/15(土) 19:47:50.93ID:3UVfq/9X0
>>245
お前海星が負けると張り切るよな。
なんか恨みでもあんの?
アホの一つ覚えみたいにオワコンてw
253名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-48ip [1.75.215.236])
2022/10/15(土) 20:01:47.75ID:M0RXez4Dd
いつもの顔ぶれ。海星たのむわ
254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-taMV [60.127.232.19])
2022/10/15(土) 20:19:25.90ID:m16/uqIp0
海星オワコンは異常、狂ってる。海星のファンでもなんでもないけどこういう奴がおると海星応援したくなるわ。
255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b753-pqI4 [210.149.155.9])
2022/10/15(土) 20:27:11.96ID:k4lZ3YZN0
でも20年以上甲子園から遠ざかる現実問題があるわけで
256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-xOBa [211.125.155.143])
2022/10/15(土) 21:46:44.18ID:sOCzY9170
>>251
お前まだ入院してないのか さっさと隔離してもらえ
257名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pqI4 [106.146.87.179])
2022/10/15(土) 21:56:12.89ID:icckCvXYa
おうおう
負将系のお得意芸、図星つかれたからとムキになって突っかかるしか能がないワンパターン芸で
わらわらと炙り出されてやんの

しかし恨みだ何だ勘違いしとりゃせんか?
何も大袈裟じゃねえ、ただの事実の指摘だ
それを飲み込めない負将系が幼稚なだけ
258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-TbE3 [203.171.8.47])
2022/10/15(土) 22:19:06.64ID:hLqdboII0
糞守とキモ爺は相手するだけ無駄やに
誰か情報開示請求でもしてくれんかな
259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-3B8E [60.87.214.150])
2022/10/15(土) 22:52:39.58ID:cp1jWykt0
クソ守は、いまだに猿とかレスしているからな
全く進歩がない早く死ねばいいのにな
この頃から早く死ねばいいのにと思っているが
なかなか死なない
1番嫌われているのは当然だと思います

0041 名無しさん@実況は実況板で 2011/10/01(土) 18:06:21.38
39が山猿 40がワープアのDQN校に肩入れしてるクズか どっちもキモいこのスレにふさわしくないクズ2匹だから 覗くな書き込むな ここから消え失せろ
260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-40n0 [180.197.218.52])
2022/10/15(土) 23:32:19.84ID:Zz253xXh0
三重県の高校生誰もプロ志望届出してないの寂しいな
261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-Q3Sq [124.100.4.135])
2022/10/16(日) 10:23:12.44ID:A4su2l0g0
>>250
海星、情けないよね
松商は昔ならコールドで勝たなアカン相手やで
262名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pqI4 [106.146.86.27])
2022/10/16(日) 11:34:25.03ID:mpVgHd3Ya
情けないのはお前じゃ
また無知の分際で知ったかぶる
何が昔ならコールドだ
263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-Q3Sq [124.100.4.135])
2022/10/16(日) 11:40:04.66ID:A4su2l0g0
>>262
もちろん、昔、松商が甲子園に出たことも知っているよ
2回位出たらしいな
私が言いたいのは、そんな大昔ではなくもっと後の話な
海星が四年に一回甲子園に出ていた頃の話しだ
甲子園で勝ち進める(orような実力のあった)投手北野、森、寺谷、広田、岡本らを擁してな
264名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-do+9 [126.247.24.181])
2022/10/16(日) 18:21:26.34ID:mDjOfZpLp
>>261
>>263

2017年秋の時点でその松商にコールド負けくらってるし、今年の夏も負けてるし、近年は完全に松商>海星だけどね
265名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-do+9 [126.247.24.181])
2022/10/16(日) 18:38:12.69ID:mDjOfZpLp
>>263
90年代頃のことを言いたいんだろうけど、その頃の松商は部員不足では野球に全く力入れてなかったし、ある意味当たり前
それなら00年代までの津商や16年以前の白山にも同じことが言える

昔ならコールドなんて思ってても言わないほうがいいよ
ますますオワコン扱いされるだけだから
266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-TbE3 [124.100.17.135])
2022/10/16(日) 19:29:21.86ID:Ft8MloUA0
ダウンロード&関連動画>>

267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-3B8E [60.87.220.214])
2022/10/16(日) 22:06:55.68ID:5oTaU8xg0
最速何キロとかあるだろ
球場によって違うからな
松阪球場で130キロ台前半を安定して投げても
同じ投手が伊勢球場では130キロ出ない
松阪球場と伊勢球場では5キロくらい違う
268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-3B8E [60.87.220.202])
2022/10/17(月) 22:18:37.45ID:8o2eT8YL0
津商は松田、海星は伊藤が先発するだろう
津商の松田は130キロ台前半
2番手の山下は130キロ台前半
海星の伊藤は120キロ台中盤
2番手の高橋は130キロ台中盤
269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-3B8E [60.87.220.202])
2022/10/17(月) 22:28:00.36ID:8o2eT8YL0
三重高の先発がはっきりしないな
準決勝の木本戦は伊藤、決勝の津商戦は徳本
強豪校相手に前田は先発してないからな
前田は130キロ台前半
徳本は110キロ台中盤
伊藤は120キロ台中盤
270名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-OfpY [110.163.217.22])
2022/10/18(火) 09:47:25.81ID:EK/N1P4/d
前田が決勝の様な投球をすれば何とかなるたろな
271名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Q3Sq [1.75.2.41])
2022/10/18(火) 11:05:59.20ID:/g7cC6UEd
期待したいわ
272名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-ub34 [1.75.0.31])
2022/10/18(火) 11:18:07.59ID:33Y6J1kDd
今年の佐久長聖はエースとショートが伊勢志摩ボーイズ出身。一年生にも伊勢志摩ボーイズ出身二人で計四人。伊勢志摩は県外行く子多すぎるわ。
273名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-yCUr [110.163.10.124])
2022/10/18(火) 12:27:12.51ID:n3cU5moKd
土曜日静岡と清水ハシゴするかどうか検討中。松阪からは本当に遠いなあw
274名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-SkQG [110.163.12.120])
2022/10/18(火) 13:24:02.10ID:i8uQRfeYd
>>273
気を付けて行ってきてね。
275名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Dfd9 [49.97.104.142])
2022/10/18(火) 15:04:13.66ID:VKMCkvxrd
>>273
はしご出来る距離なんか?
岐阜開催だと長良川から大垣北は全然行けたわ
276名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-vZDS [126.233.232.83])
2022/10/18(火) 16:54:13.66ID:U7FAk4TQp
>>275
今は清水も静岡と合併して同じ静岡市、、近い
277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff4-jqdB [133.149.86.35])
2022/10/18(火) 18:28:40.87ID:+pQnYhFQ0
3日前の練習試合

10/15

市岐阜商 9-1 三重
市岐阜商 4-0 三重
278名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Q3Sq [1.79.84.249])
2022/10/18(火) 18:35:00.21ID:JrsxZ5zBd
アカンやんorz
279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-40n0 [180.197.218.52])
2022/10/18(火) 18:53:10.35ID:Yr6Dt3L+0
三重勢を除いた最弱候補の市岐商に三重1位がボコられるとか終わりだろ
280名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4fP8 [1.75.158.24])
2022/10/18(火) 20:04:51.38ID:B8/bKDRxd
>>275
車で30分もあれぱ出来るよ、マグロ丼でも食べておいで
281名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-ub34 [1.75.255.78])
2022/10/18(火) 20:18:00.44ID:FU7kTuL9d
市岐阜商が東海大会最弱やと思ってたけど2試合とも完敗やな。投げた投手は誰なんやろな?
282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-3B8E [60.87.209.118])
2022/10/18(火) 21:12:08.50ID:verS6Qtr0
津商は市岐阜商に負けそうだな
海星はどうせ負けるだろうし三重高も負けろよ
3校とも初戦で負けるとスッキリする
283名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-OfpY [110.163.217.22])
2022/10/18(火) 21:14:01.30ID:EK/N1P4/d
まあ
そこは練習試合
沖田の事やからまともなメンバーではやっ監督てないのでは?
284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-Q3Sq [124.100.4.135])
2022/10/18(火) 21:30:22.82ID:s1YviDKf0
>>282
今年はアカンっぽいな
谷間世代なのかな?
285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-TbE3 [203.171.9.112])
2022/10/18(火) 21:59:01.77ID:K3LjxRpj0
3校とも投手陣が悪いな。これではとても勝ち抜けんわ
286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-Q3Sq [124.100.4.135])
2022/10/18(火) 22:02:07.92ID:s1YviDKf0
やっぱり投手次第やね
287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-40n0 [180.197.218.52])
2022/10/19(水) 03:09:47.22ID:E0jiS8vo0
ここ3年くらい谷間なんですが
288名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dfd9 [49.104.15.105])
2022/10/19(水) 05:24:10.00ID:SpNmkUpyd
>>283
確かにこの結果は不安やけどそれを信じたいし
三重高って昔から練習試合で強豪チームを圧倒するとか昔からあまりない
大会前でも本当に大丈夫かなという時が多々ある
それだけ色々な選手を試し、練習試合のスコアに対し一喜一憂していないと思う
289名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-1mjo [133.106.53.28])
2022/10/19(水) 07:09:08.37ID:Ye/87FuJM
さすがにガチメンバーではないと思うけどな
まぁ相手もそうだと思うが
290名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mCKW [49.98.132.223])
2022/10/19(水) 08:47:02.84ID:oV/bY3N+d
>>272
来年5人て聞いたぞ。
291名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-vZDS [126.233.232.83])
2022/10/19(水) 11:34:51.13ID:+0yzVuRGp
全国目指す野球強豪校ならこの時期に140前後の試合作れるピッチャー複数とイニング食える左腕ぐらいはいないと東海大会では厳しいやろなぁ
県では120〜130前半でもそれなりに抑えていけるが
そういう意味で今年の三重、津商、海星では打線の援護や序盤から相手を揺さぶる攻撃が無い限りベスト4、決勝行きは難しいなとは思う
打線の調子と監督の思い切った采配に左右されるはず
全試合5〜7点勝負
292名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-OfpY [110.163.217.212])
2022/10/19(水) 13:21:08.67ID:NoSphHtdd
あとやっぱり気になるのは三重高の練習試合での負けがトータルで多い事
日頃の練習試合の結果も選考基準の中に非常に若干ではあるが考慮されたのでは?
今回選考が3校なのでベスト4で負けて競った場合不利になる可能性もあるのではないか?
293名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-vZDS [126.233.232.83])
2022/10/19(水) 14:58:32.60ID:+0yzVuRGp
>>292
基本は公式戦が選抜判断材料
県と東海 メインは東海 県はサイドメニューみたいなもの 
東海で甲乙付かない時には県の何位か?が影響してくる 勝ち方やらetc
1位校には絶対的優位性があるから県順位は大事
他県の1位同士校との比較になると東海準々決勝の勝ち方や準決勝の負け方、負けた相手校の決勝の度合い勝負になりますね
と言う事で練習試合も対象には含まれますが殆どどうでもいい扱いをされます。メインは東海です。
294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf94-Q3Sq [111.89.106.129])
2022/10/19(水) 15:42:18.65ID:eFnqKRnw0
ダメもとでぶつかりゃえーやん
相手も同じ高校生や
295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b75e-QT5A [114.161.202.147])
2022/10/19(水) 17:14:09.08ID:sXZahucE0
練習試合なんて参考にならないよ。
296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-O2JP [211.125.155.143])
2022/10/19(水) 18:29:31.01ID:HrUZlreL0
東海大会で当たる可能性もあるのにガチンコでやるわけないやろ
297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-3B8E [60.87.219.4])
2022/10/19(水) 19:40:02.04ID:wQvGoJrk0
三重高は愛知県、岐阜県、静岡県に遠征して
弱さをアピールして来たんだな
298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-TbE3 [203.171.9.133])
2022/10/19(水) 20:18:16.43ID:PEC0IaIO0
ポジれるのは今のうち。存分にポジってこか
299名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-TbE3 [49.98.12.120])
2022/10/19(水) 20:21:01.29ID:jP6e1fYsd
公立っぽい高校名の三重高校なのに公立ではく紛らわしい
でも県庁所在がつだから許してあげる
300名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-vZDS [126.233.232.83])
2022/10/20(木) 18:26:08.70ID:2vJQP+aAp
三重県人のドラフト情報はまだか?
301名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-aFVc [106.132.102.217])
2022/10/20(木) 20:35:12.32ID:IS6NgYA7a
ソフトバンク育成13巡目
西尾歩真(三雲中・津ボーイズ─中京学院大中京─中京学院大)
302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-Q3Sq [124.100.4.135])
2022/10/20(木) 21:37:45.65ID:HK+StKnC0
>>301
13巡目ってか
303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-Q3Sq [124.100.4.135])
2022/10/20(木) 21:38:51.94ID:HK+StKnC0
にさんち前、中日、滝野がYahooニュースに載っとったけど三重高でしたっけ?
304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-40n0 [180.197.218.52])
2022/10/20(木) 21:58:59.46ID:OrBzXmgS0
大垣日大
305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-Q3Sq [124.100.4.135])
2022/10/20(木) 22:04:41.89ID:HK+StKnC0
>>304
飯高から日大大垣へ行ったんかー
田舎の子やでプロ野球に馴染めん勝ったんやろな
プロ向きの性格とちごたんやろな
306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-TE9a [60.116.225.187])
2022/10/20(木) 22:10:51.37ID:2BgsBIUU0
滝野は入学して半年には野球辞めたいと悩んで
いた時に、中林が『正月までは頑張ろや』とか
しょっちゅう連絡とって励ましていたらしいな
307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-Q3Sq [124.100.4.135])
2022/10/20(木) 22:11:35.03ID:HK+StKnC0
>>306
三重高ちゃうんやろ
裏切りもんやん
308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-40n0 [180.197.218.52])
2022/10/20(木) 23:44:29.45ID:OrBzXmgS0
厳しいかもしれんが3校のうち1校は来週行ってくれ
最初の週で全滅はつまらん
309名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spcb-TbE3 [126.205.144.2])
2022/10/20(木) 23:50:00.01ID:ygqyo4/jp
津ボーイズの最近のプロ輩出率やばくないか
310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-YMRa [203.171.9.77])
2022/10/21(金) 01:58:49.88ID:0VTGenvO0
近大工学部の石伊ドラフトかからんかったか残念
311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d746-mThR [14.132.187.75])
2022/10/21(金) 06:03:19.73ID:s+U7Jp9B0
高松商浅野
外大西西村
航空石川内藤
のような長距離砲が県内の高校から出てこないかな
312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bc-l2RR [120.75.8.11])
2022/10/21(金) 09:18:27.33ID:+GfOyDi80
東海大会は三重高校が紙一重の勝負になりそうだね。
313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf94-Q3Sq [111.89.106.129])
2022/10/21(金) 11:12:20.30ID:u7E1w5qH0
うん
三重高だけはボロ負けはしないと思うけどな
314名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Dfd9 [49.97.108.224])
2022/10/21(金) 15:39:31.15ID:oqKHVqwgd
県勢初戦全滅だけはないように頼む

昨年の静岡勢みたいに下馬評を覆してほしい
315名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ub34 [49.98.134.142])
2022/10/21(金) 17:39:33.40ID:iajz5ykxd
>>311
高校通算60本越えの松阪商の阪本と195cm110kg相可の村田は高卒プロ行けるかと思ったけどな。
中学の逸材はみんな県外やから面白くないわ。
316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-h7FX [61.115.254.186])
2022/10/21(金) 22:01:04.20ID:dsAVq7ZX0
今年は3校で1勝できたら良いレベルだから気楽に見られるわ
その1勝が三重高なら選抜ワンチャンくらいか
317名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ub34 [49.98.134.142])
2022/10/21(金) 22:15:50.47ID:iajz5ykxd
一位校 東邦>中京>菊川>三重
二位校 大垣>津商>至学館>橘
三位校 名電>加藤>海星>市岐阜商

明日二勝も有り得る。
318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-Q55W [60.87.211.142])
2022/10/21(金) 22:38:09.37ID:pPO4OghS0
津商、海星は、明日負けるのがベストだが
最悪1勝だけならいい
三重高は絶対に負けなければいけない
まあ負けるだろうけどね
319名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-DQd9 [49.98.134.142])
2022/10/22(土) 00:34:58.81ID:9RWJKWMrd
東海大会のメンバー表が一球速報に載ってるね。三重高は上田がベンチ外になるなど、ベンチ入り一年生四人に減ってる。夏のレギュラー端無は東海もベンチ外。
320名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-58pe [1.79.83.81])
2022/10/22(土) 08:13:51.65ID:W+51gN7Kd
今年の県勢は正直厳しいといえるが、何とか1勝して1984年から数えたった一度(2008年)しかない秋の東海大会県勢初戦全滅を回避してもらいたい
321名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-1XAN [1.79.85.212])
2022/10/22(土) 09:33:47.07ID:PmHrl4M2d
松阪から今、草薙球場に着いた。いやあ分かってが遠かったわw
322名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-1XAN [1.79.84.9])
2022/10/22(土) 10:15:56.42ID:uzuZPeezd
先攻津商、1回終了両軍無得点
323名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-1XAN [1.79.84.9])
2022/10/22(土) 10:23:16.15ID:uzuZPeezd
津商先制
324名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-1XAN [1.79.84.9])
2022/10/22(土) 10:31:01.90ID:uzuZPeezd
津商2回表3点で終了
325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 10:32:36.11ID:NsW7mNjq0
やるやん津商
326名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-58pe [49.98.17.131])
2022/10/22(土) 10:38:51.99ID:gudwq8MNd
津商やるなー
さすが宮本監督仕上げてきたな
327名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd29-uPaO [110.163.217.251])
2022/10/22(土) 10:46:34.66ID:UlkDbKkkd
>>321
お疲れ!楽しんでって
328名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/22(土) 10:47:06.35ID:nUjUDZyqp
相手岐阜3位やから三重2位が負けちゃあかんのや
タイムリー、タイムリー、犠飛か
まあ塁を賑わせるのはいい
329名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/22(土) 10:47:45.95ID:nUjUDZyqp
>>321
車?電車?
330名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd29-1XAN [110.163.11.50])
2022/10/22(土) 10:50:51.53ID:fkDOb7Shd
321だが車で来たw
おっと1点返された
331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/22(土) 10:52:29.56ID:wyaZ9lDY0
安定の津商、公立最強継続中やな
このまま行ってくれ
332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 10:53:24.16ID:NsW7mNjq0
津商よく打つなー
333名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-1XAN [1.79.85.123])
2022/10/22(土) 11:07:03.82ID:zq5QUclLd
津商3点追加
334名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc3-T3GA [1.73.10.64])
2022/10/22(土) 11:09:29.70ID:GxfmsWu4d
スコアしか見てないけど津商よく打つな
市岐商と三重高との練習試合はフルメンバーじゃなかったのかな?
335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 11:11:35.98ID:NsW7mNjq0
この打線を完璧に抑えた徳本はもしかしたら物凄いPかもしれない
336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 11:19:03.82ID:NsW7mNjq0
>>334

>>296
337名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06d1-4eVf [202.209.6.51])
2022/10/22(土) 11:28:33.15ID:R1EcDh1g6
今年は3枠だし反対の山だからフルメンバーでの練習試合やってもおかしくないけどな。
他地区だとたまにそういうの見かけるし。
338名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd29-un7J [110.163.12.220])
2022/10/22(土) 11:44:39.99ID:BcOxnBl9d
この前の練試は何かまた沖田監督の策士が炸裂したんか?
全く関係ないメンバーでやってたりして…
339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 11:47:07.47ID:upm6d3M/0
津商は強いんだけど三重高に異常に弱いんだよな
よく分からんけど
340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 11:48:53.27ID:NsW7mNjq0
大会前なんやから色々選手を使って本番で使える選手使えない選手を見極めるのが普通やと思うで
341名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-1XAN [1.79.82.30])
2022/10/22(土) 11:54:21.60ID:CxO3ELTbd
7回終了6対2津商リード
342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 12:01:49.22ID:NsW7mNjq0
大垣日大勝った 名電負けた
343名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd29-un7J [110.163.12.220])
2022/10/22(土) 12:05:28.78ID:BcOxnBl9d
異常に弱い?
って言っても春は常に津商が圧勝してるよな?
コールド負けもくらった事あるしな

まあそこが沖田監督のやり方かもな
344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 12:05:57.19ID:NsW7mNjq0
津商1点追加したやん これは大きいな
345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 12:09:18.10ID:upm6d3M/0
名前だけなら名電より大垣日大の方がやりやすそう
三重高ワンチャンあるぞ
346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/22(土) 12:17:26.24ID:FQki/F740
>>343
春三重高が津商に負けてたりするのは
色んな投手や選手を起用しているからだと思います。
あまり沖田監督は春の大会へ力を入れてないように感じます。
347名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DQd9 [49.97.107.47])
2022/10/22(土) 12:22:37.47ID:qbhtUCA9d
>>342
津商は大勝、名電負けて勝った大垣日大のエース山田も100球投げて完投とここまで三重県勢にとって理想的な展開やな。
348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 12:24:25.41ID:NsW7mNjq0
>>347
たしかに
油断は禁物やけどな
349名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-JKDO [126.233.213.122])
2022/10/22(土) 12:27:38.94ID:HFiBy6ymp
>>339
単なる思い込み
逆に春は津商が滅法強い
今年の春や2018年春など
特に2018年春は甲子園ベスト4メンバー相手にコールド勝ち
350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 12:28:04.07ID:upm6d3M/0
津商よくやった
なんやかんや初戦全滅はないもんだな
三重もワンチャンあるんじゃないか
351名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-fadw [126.193.2.30])
2022/10/22(土) 12:28:55.41ID:nTd5y7MSp
津商NICE
352名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.130.76.75])
2022/10/22(土) 12:29:54.42ID:ENo6fEEla
津商は東海初戦では明徳、聖光並の鬼勝率だな
宮本監督の指導力だからこそ成し得た賜物
高田親子の静商、東邦に勝った春日丘、弱い相手ではなかった
しかしその後の真の強者にはまだ手が届かない
大中京、日大三島、そして今回は常葉菊川が立ちはだかる
そろそろ智弁和歌山撃破以来の大物食いを見たいところだ
353名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HlZu [106.129.119.245])
2022/10/22(土) 12:30:52.85ID:eEwUKNIla
ベスト4に上がる事がセンバツへの必須条件だが選考基準として試合内容も重要視されるから津商の大勝は大きいな
二桁得点は特に好印象だし
354名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-duL+ [106.128.47.103])
2022/10/22(土) 12:33:00.11ID:zKsJ7Wzma
>>353
長打無しで10得点だから試合運びが上手いよね
355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 12:35:28.68ID:upm6d3M/0
試合内容って言っても厳密にはベスト4での試合内容じゃない?
356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/22(土) 12:37:37.97ID:wyaZ9lDY0
これコールドやったんか?
357名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.130.76.75])
2022/10/22(土) 12:41:43.53ID:ENo6fEEla
9回までやって最後に3点入れたから10-
   
津商  0 3 0 0 3 0 0 1 3 10
市岐阜商0 0 1 0 1 0 0 0 0 2
358名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gL89 [106.132.102.217])
2022/10/22(土) 12:46:48.58ID:02xhoROIa
海星の先発服部って
359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3550-TJeW [202.211.87.168])
2022/10/22(土) 12:51:49.15ID:DXdnjDwn0
>>352
明徳はともかく聖光はそんな勝率高くないよ^ ^
360名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HlZu [106.130.101.48])
2022/10/22(土) 12:53:45.00ID:veiRTy3da
>>355
同県が複数校勝ち上がった場合など地域性を考慮してベスト4以下からの選出もあるあるですね
特に来春は記念大会で3枠だし
361名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.130.76.75])
2022/10/22(土) 12:54:39.03ID:ENo6fEEla
ブラバンがわざわざ来てる、まあこれは何回聞いてもいいから良い
362名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DQd9 [49.97.107.47])
2022/10/22(土) 13:17:41.07ID:qbhtUCA9d
点こそ取ってないけど海星押してるな。
363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 13:18:51.18ID:NsW7mNjq0
海星まずい攻撃してるな ランナー出るけどタイムリーが出ない 中日みたいだ
364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d76-r5q+ [124.25.20.5])
2022/10/22(土) 13:20:54.16ID:apLPVZ/i0
選考に津商の今日の試合内容は関係ない。1位校は試合すら
ないんだから。
1位校が登場する明日からの内容は重要になると思うが。
365名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.130.76.75])
2022/10/22(土) 13:29:04.96ID:ENo6fEEla
まーた変なタイミングでの継投、そして案の定失点
相変わらず勝負感のない男よ
366名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-1XAN [1.79.82.36])
2022/10/22(土) 13:32:30.10ID:kLZOv990d
清水に1回裏に着いたが、海星2点失う
打撃戦で打ち勝つしかないな
367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 13:37:55.07ID:upm6d3M/0
まぁ海星には最初から期待してない
明日三重か津商のどちらかは勝ってくれる事を祈る
368名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.130.76.75])
2022/10/22(土) 13:40:20.43ID:ENo6fEEla
でもオワコンって言うと反発する奴いるよね
369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 14:03:43.49ID:NsW7mNjq0
出た!ホームラン 1 - 2
370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 14:13:26.25ID:upm6d3M/0
追いついた
371名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-58pe [49.98.14.151])
2022/10/22(土) 14:14:09.87ID:tR5gzyu+d
海星ナイス
372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/22(土) 14:16:12.59ID:LC+AAfRN0
海道一の男は草
373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 14:18:49.17ID:upm6d3M/0
勝ち越し
374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/22(土) 14:24:21.65ID:NsW7mNjq0
4 - 2 残り2回なんとか逃げきれ海星
375名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc9-JKDO [126.247.125.240])
2022/10/22(土) 14:25:14.84ID:z8T1gDd7p
>>368
反発というか、言っていいことと悪いことの区別がつかないのかな?
ネットだからといって何でも言っていいわけじゃないんだよ?
376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/22(土) 14:25:16.15ID:NGF/bzRb0
海星2点勝ち越し!!

名電敗退 
津商圧勝

これで海星勝てばまさかの三重県勢にとっては最高の展開
377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 14:28:54.95ID:upm6d3M/0
静岡県勢たいした事無い説出てきたから津商菊川にワンチャン勝てるかもな
378名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Q2OG [106.128.147.100])
2022/10/22(土) 14:39:00.29ID:aE1S4rPla
三重以外の三重勢がやるとは意外や
379名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Q2OG [106.128.147.100])
2022/10/22(土) 14:39:27.29ID:aE1S4rPla
三重は明日勝つで
海星も続くやろ
380名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc3-T3GA [1.73.9.100])
2022/10/22(土) 14:40:36.56ID:OUDaTHhmd
明日も三重県勢全勝や
これは予祝です!
381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-TJeW [220.107.61.50])
2022/10/22(土) 14:42:25.26ID:DhumNdu70
>>380
予祝は呪いです。アウト〜
382名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DQd9 [49.97.107.47])
2022/10/22(土) 14:42:38.19ID:qbhtUCA9d
海星の得点シーンは内野安打と盗塁しまくってるな。積極盗塁が成功している珍しい試合や。
383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 14:43:13.07ID:upm6d3M/0
まさかどっちも勝つとはな
欲張らんから明日3つのうち1つ勝ってくれれば
384名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-1XAN [49.98.16.92])
2022/10/22(土) 14:47:34.98ID:dkFYFd3Sd
いやあ松阪から草薙清水のハシゴした甲斐があったわw海星ナイスゲーム
385名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DQd9 [49.97.107.47])
2022/10/22(土) 14:51:11.35ID:qbhtUCA9d
>>384
お疲れ!現地の様子ありがとう。
明日の試合も観戦予定?静岡泊まりか?
386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35e0-EGon [202.211.87.17])
2022/10/22(土) 14:53:13.06ID:fgSFVB+40
海星おめ!
津商も圧勝やったし明日は3高とも全勝や!
387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.218.52])
2022/10/22(土) 14:54:07.75ID:upm6d3M/0
てか明日3校中2校勝てばセンバツ確実か
それはムシが良すぎるかもしれんが頑張ってほしい
388名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-Juea [1.79.84.9])
2022/10/22(土) 14:54:34.63ID:uzuZPeezd
>>384
お疲れさん 情報ありがとう
389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-e8wr [125.201.66.83])
2022/10/22(土) 15:03:00.26ID:O+yOUbsG0
06愛知と09静岡は2日目に3校揃って全滅
三重県勢がベスト4に複数校残ったのは05の山商三重と15の海星三重いなべだな
390名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DQd9 [49.97.107.47])
2022/10/22(土) 15:15:46.01ID:qbhtUCA9d
今日の津商、海星特筆すべきは両校ともノーエラー。明日の菊川、東邦に勝つにはノーエラー、与四球少なめが必至かな。
391名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HlZu [106.146.56.87])
2022/10/22(土) 15:40:27.12ID:PQTZWJOoa
誰や三重県勢初戦全滅とかほざいとった奴はwwww
392名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.130.78.68])
2022/10/22(土) 15:43:59.60ID:9BUkS05Za
遠かったとかー移動したーってだけのどこが現地の様子かよく分からんが…
草薙にいたままのほうが劇的展開見れて良かっただろうな
393名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Q2OG [106.128.147.170])
2022/10/22(土) 15:54:35.28ID:li6X6bqYa
三重最強伝説や!
394名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HlZu [106.146.58.132])
2022/10/22(土) 16:05:07.05ID:xfilfaLqa
三重が2勝で愛知が2敗すると予想した人は少なかっただろな
準々以降も何がおこるかわからんよ
395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/22(土) 16:23:41.08ID:wyaZ9lDY0
去年の秋、ベスト4に3校行くんちゃうかと景気のいい予想してた奴多かったよな
今年は誰一人そんな事言うてないまま大会始まったけど、これ去年皆がイメージしてたやつやな
396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/22(土) 16:25:24.97ID:hEjV216f0
明日は、昨日と一転、今日で全滅…
とならないことを祈るのみ。
397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/22(土) 16:34:00.38ID:wyaZ9lDY0
>>372
海星勝って、さぞ悔しがってる事やろな
398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/22(土) 16:40:12.63ID:FQki/F740
明日はスポナビで三重県勢3枠とも試合みれるから楽しみですね
明日三重高も海星も勝って三重県同士の戦いをみてみたいな
399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-7PDM [126.51.224.87])
2022/10/22(土) 16:48:00.36ID:EoWl7JoV0
こうなると三重大会決勝はしっかり津商打線を抑えとったんやな
400名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-DQd9 [49.97.107.47])
2022/10/22(土) 17:52:08.31ID:qbhtUCA9d
海星はエース伊藤を温存できたのもデカいな。下馬評では東邦やけど、伊藤のピッチングと積極走塁がハマれば勝機はあるな。
津商はエース松田が完投してしまったけど、明日は連投やろうな。松田が打たれたらワンサイドゲームやわ。
401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d9f-9eDp [110.232.31.50])
2022/10/22(土) 18:35:36.01ID:Ry/YxxBw0
>>400
本当に温存したの?
別の理由はないのか?
402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d9f-9eDp [110.232.31.50])
2022/10/22(土) 18:35:46.04ID:Ry/YxxBw0
>>400
本当に温存したの?
別の理由はないのか?
403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/22(土) 19:32:27.56ID:NGF/bzRb0
>>352
海星も良かったが津商の圧勝は本当凄い
東海大会ではここんとこ県勢の初戦全滅回避に本当貢献してくれとるな
大会に向けしっかり仕上げてきたな
昨年から松田ぐらいしか投げてなくて正直な所この代は厳しいと思ったらさすがの宮本監督、松田をエースに一本立ちさせ良いチーム作ってきたな

ただここからが本当の勝負
明日何とかこの山を越えてもらいたい
404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6e-9wgc [118.106.85.145])
2022/10/22(土) 19:32:49.34ID:PTvmBfEV0
ベストのうち3校三重勢が入った時も東邦いたよな
405名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gL89 [106.132.102.217])
2022/10/22(土) 19:44:44.30ID:02xhoROIa
津商はまた静岡勢に負けるのか
去年の春から掛川西、日大三島、浜松開成館に負け続けてるけど

海星は頼りの4番がブレーキだったな
相手のミスで点が入ってラッキーだった
406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/22(土) 19:49:23.79ID:NGF/bzRb0
>>404
2015秋
いな総、海星、三重高、東邦
夢の4強に県勢揃い踏み
結局東邦が優勝したけど打線はエグかったし藤嶋おったし力は抜けてた
いな総が東海大会で急に覚醒した
特に打線が

今回の津商がそれを感じさせる
407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/22(土) 19:53:53.30ID:LC+AAfRN0
斎藤藤田世代の三重高は甲子園で見たかったわ
408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/22(土) 19:53:55.73ID:GXi/Meq60
明日は三重、津商、海星の3校が勝てるかどうか、やね
明日が勝負やね
頑張れ~
409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/22(土) 19:55:49.39ID:LC+AAfRN0
海星のサイドハンドの投手も良かったなあ
410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a55e-F/is [114.161.202.147])
2022/10/22(土) 19:59:22.85ID:XAVc6OBS0
市立岐阜商に勝った位であまり浮かれないほうが良い。明日勝ったら浮かれよう。
411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5bc-s1Y9 [120.75.8.11])
2022/10/22(土) 20:21:19.83ID:iUhiC8Ep0
田中法彦選手
広島での活躍ご苦労様
412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/22(土) 20:34:44.57ID:FQki/F740
関係ないサッカーの話で申し訳ないですが
選手権は準々決勝三重高対海星ですね
野球でも東海大会の準決勝は三重高対海星をみたいな
413名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.128.151.212])
2022/10/22(土) 20:35:38.13ID:swkkt6K4a
その小坊主カープで何か活躍したんか
何もしてないのにそんな心のこもらない形式的な言い回しなど気持ち悪いだけ
414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f589-9eDp [106.73.100.194])
2022/10/22(土) 20:55:53.85ID:zT4ExiVW0
>>104
四高の優勝は大昔の話だが、あるだけで意味がある。仮にこの一回がなければ、滋賀みたいに
東海唯一の優勝未経験の弱小県www
って今に至るまで馬鹿にされるところだった。
415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/22(土) 21:36:15.08ID:FQki/F740
>>414
そうですよね❕意味があると思います😊
それに三重県勢が甲子園優勝するところをみれるなんて羨ましいです。70代以上の方達は今でも記憶に残ってるんですかね?
416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/22(土) 22:21:51.55ID:wyaZ9lDY0
四高の優勝時は生まれてないが、2度目の甲子園、東奥義塾との試合はテレビで観た記憶があるなあ。
三重高の選抜優勝シーンはバッチリ観てたで。
手に汗握るシーンは全然無かったけどな。
417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.214.32])
2022/10/22(土) 22:45:55.94ID:khC97+ZC0
応援していた近大新宮が負けるし
津商、海星は勝ってしまうし散々だ
明日は3校とも絶対に負けてもらいたい
418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/22(土) 22:52:53.75ID:FQki/F740
キモ爺は安定だなぁ
419名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-duL+ [1.75.245.86])
2022/10/22(土) 23:35:05.34ID:ljBlqqI7d
糠喜びにならなければ良いが
ちと心配
420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-duL+ [126.220.244.137])
2022/10/23(日) 00:21:10.86ID:dNq/Ugni0
三決で木本が海星に勝っていたら明日の東邦にも勝てる可能性がより高いだろう。
421名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-duL+ [1.75.241.253])
2022/10/23(日) 00:36:26.61ID:MYTsHk4fd
長崎海星は強い印象だが三重海星は弱い印象しかない
422名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-un7J [1.75.215.192])
2022/10/23(日) 06:43:42.80ID:IjXa6fvwd
>>406
もうあれから7年たったのか…
あの時東海出場時は三重高が1番強いと思ったが選抜は決勝へ進出したのでいなべだったな
そうなる理由として県大決勝の海星戦で9回ビッグイニングを作ったのにその裏投手の足がつってしまいビッグイニング返しをされサヨナラ負け…
あの決勝戦で勝ってれば三重高が選抜だったかも…
423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/23(日) 06:48:04.36ID:2CeeTCKa0
贅沢は言いません
三重から1校でも選抜に出てくれれば
というわけで神様、今日3勝させてください
424名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-oTPq [1.75.214.62])
2022/10/23(日) 06:53:41.97ID:L0Srh7K2d
>>417の心臓が今日止まりますように

>>421
昔直接対決で勝ってるから三重海星の方が強いって印象持ってる人多いよ
425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/23(日) 06:55:54.44ID:2CeeTCKa0
>>422
ベスト4に3校とも残っても選抜に出たのがたった1校なんだよな
そう考えるとやっぱ近畿6枠は異常だ
21世紀枠含めて兵庫から3校出た時はむかついたなあ…
426名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spc9-Q2OG [126.205.137.120])
2022/10/23(日) 08:57:52.51ID:NFCFKV2hp
三重高か津商どっちかでいいかなんとか勝ってほしいわ。海星は難しいやろうけどまぁ頑張れ。
427名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc3-T3GA [1.73.8.184])
2022/10/23(日) 09:24:46.45ID:wv4LWKeDd
三重高先発徳本
428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-ZaE0 [126.51.224.87])
2022/10/23(日) 09:59:04.56ID:DgJF3zX60
お、徳本からか
429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-7PDM [126.51.224.87])
2022/10/23(日) 10:02:57.14ID:DgJF3zX60
いい感じやな
430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 10:04:58.20ID:yKT5fyFn0
津商1回表いきなりチャンス
431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-duL+ [203.171.8.14])
2022/10/23(日) 10:10:40.69ID:n7+cPem+0
徳本見てて怖いな。わざとかってくらいバッピなみの緩いボールやん
432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-Wl/v [203.171.8.125])
2022/10/23(日) 10:11:46.17ID:4YOnVeSr0
ネットで試合見れる?
433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 10:12:37.11ID:yKT5fyFn0
津商三者残塁 先制ならず残念
434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 10:13:05.16ID:yKT5fyFn0
>>432
スポナビで見れるよ
435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-7PDM [126.51.224.87])
2022/10/23(日) 10:14:22.06ID:DgJF3zX60
おっと
436名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-un7J [1.75.215.192])
2022/10/23(日) 10:15:35.35ID:IjXa6fvwd
三重高先制されたな
437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 10:16:29.04ID:yKT5fyFn0
まあ1点ならええやろ
438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d55-72Rk [180.145.216.26])
2022/10/23(日) 10:16:33.91ID:kVGCobkC0
両方劣勢やな
439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d02-duL+ [124.38.216.154])
2022/10/23(日) 10:17:01.53ID:DO5CfE6N0
三重も津商も難しい立ち上がりだね
440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 10:18:30.46ID:moVqy+C50
>>431
次投げる前田の球のタイミングを狂わせるため 
441名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-TJeW [49.98.138.83])
2022/10/23(日) 10:18:57.97ID:DwFP8Yzgd
このままあっさり負けそうやな三重高。
442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 10:19:00.83ID:yKT5fyFn0
菊川のP立ち上がりバタバタしてたのにもったいなかったわ
443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b0-Q2OG [160.86.80.51])
2022/10/23(日) 10:23:44.99ID:WrC8oWax0
コレ連敗するわ
444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b0-Q2OG [160.86.80.51])
2022/10/23(日) 10:27:16.88ID:WrC8oWax0
あー三重ダメすぎる
445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-fadw [60.126.91.20])
2022/10/23(日) 10:29:35.78ID:01isPM+40
あ、これ全敗だわ
446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a327-1XAN [115.163.38.198])
2022/10/23(日) 10:31:53.61ID:frHLysjK0
徳本先発なんて負けにいってるとしか思えないわw
447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 10:32:39.28ID:yKT5fyFn0
ここから逆転できないようでは甲子園行っても1回戦負けやからな 三重高も津商も
448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-7PDM [126.51.224.87])
2022/10/23(日) 10:41:45.28ID:DgJF3zX60
ひとまず
449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b0-Q2OG [160.86.80.51])
2022/10/23(日) 10:41:49.14ID:WrC8oWax0
両方共反撃開始きたな
450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 10:42:00.55ID:yKT5fyFn0
三重高津商ほぼ同時に1点返した
451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-80Lh [202.137.60.224])
2022/10/23(日) 10:46:18.15ID:UYwTjJU20
大垣 012
三重 001
452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 10:49:02.56ID:yKT5fyFn0
三重高守備ボロボロやな
453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 10:50:20.44ID:moVqy+C50
これだからサード大越はダメなんだよ
甲子園レギュラーのサード端無なぜいない?
454名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/23(日) 10:50:22.29ID:/8ikf8qkp
高山も大越も選球眼が悪すぎる
高山は押せ押せのチャンスにインコースのクソボール2球振りに行って外角スライダーに泳いで注文通りに凡フライやから話にならん
大越は最後良く見送ったけど

挟殺プレイ、キャッチャー高山投げるの遅すぎ
攻守に高山は踏ん切りが良くないなぁ
455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 10:53:18.71ID:E4gyDbot0
三重全滅だけは避けたい
456名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-TJeW [49.98.138.83])
2022/10/23(日) 10:54:01.58ID:DwFP8Yzgd
三重高は早よ帰りたいかな
457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-80Lh [202.137.60.224])
2022/10/23(日) 10:56:29.72ID:UYwTjJU20
津商 001
菊川 110
458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 10:57:34.80ID:moVqy+C50
前田も守備悪いな
459名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-kTIW [49.97.101.16])
2022/10/23(日) 10:57:41.48ID:DfKQz8Gnd
三重高、ミス多すぎやろ
浮き足立ってるとしか思えん
460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 10:59:04.66ID:HfxB0/Sz0
今日の三重高の試合見てると腹立ってくる。
ミスばかり。津商のほうがいい試合してる
461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:03:19.41ID:E4gyDbot0
三重高、前田が先発していたらどうだったかな?
462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-72Rk [61.115.254.186])
2022/10/23(日) 11:05:43.69ID:kOQtBlCH0
津商もランナー出しまくってるのに点入らなさすぎる
463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 11:07:11.57ID:yKT5fyFn0
なんであれ振るん
464名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-TJeW [49.98.138.83])
2022/10/23(日) 11:08:20.07ID:DwFP8Yzgd
>>461
打者がこの調子じゃ話にならんと思います。
465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-80Lh [202.137.60.224])
2022/10/23(日) 11:08:27.03ID:UYwTjJU20
大垣 012 00
三重 001 00
466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 11:09:13.32ID:BfVORVLJ0
両チーム共に攻撃がチグハグすぎ

特に津商
ピッチャー助けすぎ
ふらんだら勝手に点入るのに
467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350d-TJeW [202.91.158.225])
2022/10/23(日) 11:09:31.02ID:rOXvm7u30
大垣日大山田、インコースのコントロール絶品やな
真っ直ぐキレあるしなかなか打てんわ
468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 11:10:46.23ID:HfxB0/Sz0
津商の試合も見ててイライラ…
全敗だけはやめてくれよ
469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:11:17.25ID:E4gyDbot0
津商、三重高ともに勝ちたくないようだね
470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 11:11:40.32ID:moVqy+C50
これだけエラーしたら負け
津商が甲子園で智辯和歌山に勝った時も智辯和歌山エラーしまくってたが
まぁ三重高は近大高専の1年吉留を打てなかったから山田も無理やな
471名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-zhDR [106.128.151.127])
2022/10/23(日) 11:11:45.93ID:LS4wRX4sa
>>467
今日の出来でそう思うなら素人だ
472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 11:14:08.49ID:yKT5fyFn0
津商やっと追いついた 一気に逆転しろ
473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350d-TJeW [202.91.158.225])
2022/10/23(日) 11:14:11.66ID:rOXvm7u30
>>471
これで調子悪いん?
そりゃいいピッチャーやな
474名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-TJeW [49.98.138.83])
2022/10/23(日) 11:17:20.28ID:DwFP8Yzgd
6回表、あっさり抑えたから裏で流れを変えたいな。
475名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc9-duL+ [126.247.107.216])
2022/10/23(日) 11:24:32.18ID:XvxpaK/Zp
松商が部員不足になったことはないし、90年代でも毎年県大会は出とったし、なんなら地区1位も何回かあるわ。専用球場やし。
ずっと部員不足で弱小と言われるとモヤモヤする。
476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 11:25:06.87ID:moVqy+C50
ヨシ!下位打線がつないだおかげでラッキーセブン1番輪野からやな
この回反撃開始するしかない
477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-80Lh [202.137.60.224])
2022/10/23(日) 11:28:09.01ID:UYwTjJU20
津商 001 01
菊川 110 01
478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:29:31.08ID:E4gyDbot0
せっかく追いついたのに逆転されたね
勝てない試合じゃないと思うけどなー
479名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-TJeW [49.98.138.83])
2022/10/23(日) 11:34:35.66ID:DwFP8Yzgd
阪神の試合を観てるみたい。
三重高の試合
480名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-BjWF [49.98.136.30])
2022/10/23(日) 11:34:43.86ID:9icS4p+Yd
1点しか返せなかったの厳しいわ
481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-80Lh [202.137.60.224])
2022/10/23(日) 11:35:46.55ID:UYwTjJU20
大垣 012 100 0
三重 001 000 1
482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 11:36:09.08ID:yKT5fyFn0
津商追いついた
483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 11:37:05.95ID:yKT5fyFn0
両球場エラー出まくり よっぽどグランドが悪いんかね
484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 11:39:01.01ID:moVqy+C50
もう一度9回1番輪野からを作りたいんな
2点差ならワンチャンスやろ
485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d55-72Rk [180.145.216.26])
2022/10/23(日) 11:42:11.39ID:kVGCobkC0
津商もったいねー
486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:42:27.88ID:E4gyDbot0
最悪やん
487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:42:36.81ID:E4gyDbot0
勝ちたくないんやね
488名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-ZWCi [49.106.202.9])
2022/10/23(日) 11:43:45.37ID:Zk/lQ/x0d
見るからに勝ち越しそうで
そうでもない
菊川弱いんだがなかなか
489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 11:44:34.68ID:yKT5fyFn0
津商菊川はエラーで勝負が決まりそう
490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 11:45:16.31ID:HfxB0/Sz0
沖田の采配が意味不明やし、津商は残塁の山やし、なんやこれ
491名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-TJeW [49.98.138.83])
2022/10/23(日) 11:45:46.45ID:DwFP8Yzgd
10安打でタイムリー0
492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:46:14.56ID:E4gyDbot0
レベル低くね
残念だが東邦と中京で決まりか
493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-hixA [219.167.200.195])
2022/10/23(日) 11:48:28.14ID:MdgZZuGc0
海星頼みか
494名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-BjWF [49.98.136.30])
2022/10/23(日) 11:49:01.76ID:9icS4p+Yd
両校ともいろいろとひでぇな
495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:49:46.17ID:E4gyDbot0
最悪のケース(三重全滅)になりそうですな
496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d55-72Rk [180.145.216.26])
2022/10/23(日) 11:49:57.86ID:kVGCobkC0
チャンス潰すとこうなる
497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 11:50:24.52ID:HfxB0/Sz0
澤村に代打が理解できないし、津商はお笑いプレイばっかり。どっちも負け。これ以上見てもイライラするだけ
498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 11:50:40.84ID:BfVORVLJ0
宮本監督
お願いだから甲子園行きたいなら不調の樋尾にバンドさせてくれ

残塁がやばすぎる
宮本監督にしては珍しく采配が悪いな
相手ピッチャーアップアップしとるのに
499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:52:23.90ID:E4gyDbot0
>>497
せやな
出かけようかな
三重、津商ともに1から出直して欲しい
500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 11:52:31.64ID:UdrkjcNy0
暗黒時代待ったなしや!
501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-82Eu [119.175.62.247])
2022/10/23(日) 11:52:55.14ID:GZbRMTSr0
三重も津商も去年と同じような感じやな
502名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-ZWCi [49.106.202.9])
2022/10/23(日) 11:53:00.34ID:Zk/lQ/x0d
>>495
するとキモトおやじに俄然元気がw
503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 11:54:30.30ID:UdrkjcNy0
勝てない
ドラフト候補いない
センバツ県勢出場無し
これどうするの?
504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:54:41.79ID:E4gyDbot0
嫌な予感はしてたけど
最悪のケースになりそう
505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 11:55:30.01ID:E4gyDbot0
>>503
三重は球場しょぼいしな
救いようないやん
どうすりゃえーの?
506名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.128.150.65])
2022/10/23(日) 11:55:30.75ID:LdjJdG80a
>>493
コールド
507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d55-72Rk [180.145.216.26])
2022/10/23(日) 11:55:51.41ID:kVGCobkC0
>>502
キノモトやで
508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 11:57:50.13ID:UdrkjcNy0
やっぱ140km台後半が当たり前の時代に130km台じゃきついか
509名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-ZWCi [49.106.202.9])
2022/10/23(日) 11:58:47.58ID:Zk/lQ/x0d
>>507
でもな、このスレではキモト呼びしか聞いたことがないねんw
実は
510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 11:59:25.39ID:KygAxJSa0
海星が東邦に勝つのは不可能だからやっぱり全滅じゃねーか
511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 12:00:05.37ID:UdrkjcNy0
2000年代より酷いかも知れない
まだこの時はドラフト候補いたからね
512名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-ZWCi [49.106.202.9])
2022/10/23(日) 12:00:43.76ID:Zk/lQ/x0d
高田の中山くんが



指名されるわけねえな
513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-80Lh [202.137.60.224])
2022/10/23(日) 12:00:58.57ID:UYwTjJU20
大垣 012 100 000
三重 001 000 100
514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:01:11.97ID:E4gyDbot0
選抜は諦めて話しを夏の大会に切り替えようか?
それとも夏の県大会まで封印しようか?
まだ早い?
515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 12:01:52.57ID:UdrkjcNy0
このままだと木本爺の思惑通りになるぞ
516名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-ZWCi [49.106.202.9])
2022/10/23(日) 12:03:29.52ID:Zk/lQ/x0d
21世紀枠しか話題がない
なら木本の話ばかりをして何が悪い

みたいな理屈か
517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 12:06:44.58ID:yKT5fyFn0
>>507
あのじじいが山商を宇商と言うのを止めるまでキモ高でええんやで
518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 12:07:55.04ID:moVqy+C50
海星のエース伊藤にかけるしかないな
海星選抜遠ざかってだいぶいぶたつけど一番近づいたのが山商江川が1位で海星が3位の時
東邦に準決勝延長戦で負けたがあの時は海星の左腕加藤が好投したな
なんとなく伊藤はあの時の加藤に似てんだよ東邦に通用すると思う
519名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-ZWCi [49.106.202.9])
2022/10/23(日) 12:08:06.77ID:Zk/lQ/x0d
>>517
ワロタ
いくら言うても改めないよな
520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 12:09:30.02ID:UdrkjcNy0
あの時の海星は気の毒だったわ
最後の一枠を宇治山田商と常葉菊川の比較だったのがまた
521名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-BjWF [49.98.13.159])
2022/10/23(日) 12:11:37.84ID:kLF83AUSd
津商ここでなんとかしろよ
522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:13:28.12ID:E4gyDbot0
終わったな
523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 12:14:18.01ID:KygAxJSa0
相手も相当弱いだけに津商ここに負けるのか…
524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 12:14:19.92ID:yKT5fyFn0
また1点だけ まるで中日打線を見てるようだ
525名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-ZWCi [49.106.202.9])
2022/10/23(日) 12:15:09.18ID:Zk/lQ/x0d
相手も大概でどんどん四球くれんのによw
526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-80Lh [202.137.60.224])
2022/10/23(日) 12:15:31.46ID:UYwTjJU20
津商 001 011 01
菊川 110 012 0
527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 12:16:32.95ID:BfVORVLJ0
津商の試合でこれだけイライラするの初めてやわ
ランナーは出まくるのに
あと審判ストライクゾーン広すぎるわ
528名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-BjWF [49.98.13.159])
2022/10/23(日) 12:17:38.68ID:kLF83AUSd
松田は連投で頑張ってんのにもっと援護してやれや
529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:18:08.87ID:E4gyDbot0
津商、勝てない試合ではなかったのになー
もったいない
530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 12:23:41.87ID:KygAxJSa0
勝つ確率の方がよっぽど高い試合だったな
531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-80Lh [202.137.60.224])
2022/10/23(日) 12:23:54.18ID:UYwTjJU20
津商 001 011 010
菊川 110 012 00x
532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:24:12.07ID:E4gyDbot0
観ててイライラする試合でした
指導者の責任は大きいと言わざるを得ない
533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 12:24:54.62ID:KygAxJSa0
プロの感覚で見ると菊川の投げてるピッチャーのストライクの半分くらいボールだろってレベル
ひでえ
まぁこれが高校野球だが
534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 12:25:38.73ID:BfVORVLJ0
>>529
あーあ
普通に勝てたで
松田粘ったしヒットも四死球もかなりあった
再三のチャンスあったのに
9回はチャンス無しかよ

三重高は力負けで仕方なけど、津商の負けはかなり残念無念
535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:26:08.36ID:E4gyDbot0
高校野球はストライクゾーンは広いけど酷かったようだね
536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 12:27:26.32ID:yKT5fyFn0
松阪市民やから海星を応援したこと無いけどもう海星に頑張ってもらうしかないわ 全力で応援するわ がんばれ!勝て!海星!
537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:27:43.87ID:E4gyDbot0
>>534
宮本監督の采配ミスと言わざるを得ないだろ
宮本監督は猛省して欲しい
538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 12:28:08.03ID:BfVORVLJ0
>>533
いくら高校野球といえど酷い
真っ直ぐでも完全ボールの、アウトコースのスライダーがストライクとかないわ
津商も積極的なのは良いがかなりボール玉に手を出してがこの審判ならそうなるか
539名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-BjWF [49.98.13.159])
2022/10/23(日) 12:28:11.71ID:kLF83AUSd
2年連続でベスト8全滅は虚しいな
540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 12:28:36.31ID:KygAxJSa0
津商はまぁまだいいが三重高は1位で特に見せ場も無く負けるのは酷い
541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:30:48.19ID:E4gyDbot0
>>538
審判に泣かされたってこと?
お互い様じゃないの?
542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.18.139])
2022/10/23(日) 12:32:07.56ID:X05yCbRm0
菊川のブロックはレベルが低い
543名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spc9-Q2OG [126.205.136.104])
2022/10/23(日) 12:32:26.82ID:KnUUR0H5p
三重高も津商ももったいない試合やったなぁ。はっきりいって県勢が東邦に勝つなんてほぼないし海星の試合は気楽にみるわ。
544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:34:01.21ID:E4gyDbot0
コールドは勘弁やね
545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-9eDp [126.207.165.129])
2022/10/23(日) 12:34:45.54ID:Ik3mQZT40
津商は、2年連続で静岡勢に敗退。
菊川は今秋で史上最低、最悪のゲームなのに良くも勝利したね。ツキがある。
546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-duL+ [203.171.9.103])
2022/10/23(日) 12:35:53.97ID:mxoSGwld0
東邦は優勝候補筆頭
負けて元々
どれだけ足で揺さぶれるか
547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-duL+ [125.201.66.83])
2022/10/23(日) 12:36:50.77ID:tRZE4mJo0
津商は三重高に勝てないなら今日勝つしか無いのに
ベスト4に岐阜2校残りそうだから勝てたらかなりチャンスあったろ
また春は県内圧勝東海でも結果残して夏は決勝で三重高にのパターンだな
548名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/23(日) 12:39:24.69ID:/8ikf8qkp
>>534
どっちも監督の采配ミスよ
沖田さんは先発判断ミス 三人の中で一番通じない徳本チョイス 初回で見切るべきだった
あと右打者に追い込まれるまでインコース捨てさせる指示はすべき。 右打者多すぎ。 選球眼悪すぎ。
中村さんだったらもっと左打者多用し、選球眼ももっとマシなはず 
左打者には怖くもないピッチャー

宮本さんの津商はチラ見程度だから分からんけど、皆んながイライラして采配悪いって言うてるんやから、悪かったんやろな!知らんけど。

さああとはメモを読んでみたくなる森下さん頼みかぁー
頼むでー海星!
549名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM49-Bq7Q [36.11.225.68])
2022/10/23(日) 12:40:49.34ID:ocO3wlW/M
負けた両チーム、エラーが三つずつか
それが失点に結びついたかは知らんが…
550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 12:42:19.45ID:UdrkjcNy0
三重守と木本爺が煽ってたけど
正にその通りになりそうだな
551名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-KsOd [1.72.9.69])
2022/10/23(日) 12:43:37.93ID:74kuIADCd
津商の四番を樋尾がチャンスにことごとくブレーキやってな。まぁ選手は仕方ないから批判はしやんけど。
敗因は宮本監督。ノーアウト一、二塁四番樋尾の場面でワンストライクからタイムかけて本人の意向を確認するような場面があった。結果はバントせずダブルプレー。これで試合が決まった。
552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 12:48:40.55ID:KygAxJSa0
東邦のピッチャーいいな
こりゃ海星レベルでは打てない
553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 12:49:04.86ID:E4gyDbot0
コールド負けあるかもな
554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 12:51:20.54ID:KygAxJSa0
3校の年でこれじゃあと5年はセンバツ無理だな
555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 13:01:12.21ID:yKT5fyFn0
なんで突っ込むかな
556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 13:03:54.84ID:KygAxJSa0
あーあ
千載一遇のチャンスが
もうチャンスないぞ
557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 13:04:18.71ID:E4gyDbot0
負けたね
558名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-BjWF [49.98.13.159])
2022/10/23(日) 13:05:21.98ID:kLF83AUSd
先制したかったな
559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 13:05:51.57ID:moVqy+C50
海星ベンチに女子の記録員がいるな
そういえば海星共学になったんやな なんか初々しいわ
560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 13:07:00.75ID:E4gyDbot0
今日び、メリノールも男女共学やでな
メリノールの男女共学は特に違和感あるわ
561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 13:09:40.20ID:KygAxJSa0
思ったよりは見れるスコアになりそうだが海星が点取れる気がしない
562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 13:13:12.47ID:yKT5fyFn0
今のアウトか
563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 13:14:14.68ID:KygAxJSa0
相手が苦しい時にセーフティバントでアウト献上するとか海星優しいな
564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 13:15:30.35ID:BfVORVLJ0
宮國そこまで調子良くなさそう
海星機動力で掻き回せばいける
四番打者伊藤にヒットが出たのはデカイ
565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 13:15:43.47ID:yKT5fyFn0
ナイスショート!
566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 13:15:55.52ID:moVqy+C50
海星の伊藤玄人好みやろ
どこがいいかわからないがなぜか点とられない
567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b0-Q2OG [160.86.80.51])
2022/10/23(日) 13:18:58.56ID:WrC8oWax0
やられた
568名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-BjWF [49.98.13.159])
2022/10/23(日) 13:19:14.04ID:kLF83AUSd
もう終わりか
569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 13:19:21.81ID:KygAxJSa0
はい負け
570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 13:22:15.20ID:KygAxJSa0
なんでかえんねん
点取られたけど悪くないだろ
571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 13:22:57.53ID:moVqy+C50
あーあ伊藤降ろした
この後投げる高橋三重では好投手やけど東邦に通用するんか
572名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-BjWF [49.98.13.159])
2022/10/23(日) 13:24:29.45ID:kLF83AUSd
あーあもう見なくていいか
573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b0-Q2OG [160.86.80.51])
2022/10/23(日) 13:24:33.62ID:WrC8oWax0
ショートーーー
574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 13:24:53.08ID:KygAxJSa0
監督がこれじゃ勝てる可能性潰してるだけ
575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 13:25:18.24ID:yKT5fyFn0
理想的なゲッツーコースやったのに
576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b02-IYz1 [113.40.11.241])
2022/10/23(日) 13:25:28.23ID:F30OBWzf0
三重は2番手投手が良かった分、先発の選択を誤った感が強いな。上手くハマるという算段だったんだろうか。
577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 554b-w6YK [122.131.128.197])
2022/10/23(日) 13:25:31.09ID:7Mf2sgnh0
三重県大会2回戦あたりでよく目にするエラーだこと
578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b2-bp1r [219.101.9.147])
2022/10/23(日) 13:26:14.64ID:koG3R96W0
やばすぎ
579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 13:26:25.19ID:KygAxJSa0
はい終了
580名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-BjWF [49.98.13.159])
2022/10/23(日) 13:26:25.66ID:kLF83AUSd
解散
581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b0-Q2OG [160.86.80.51])
2022/10/23(日) 13:26:35.98ID:WrC8oWax0
あーダメだもう
582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35e0-EGon [202.211.87.4])
2022/10/23(日) 13:26:42.18ID:Vp3546sN0
あ~終ったな
583名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-AM4J [49.97.20.94])
2022/10/23(日) 13:27:17.09ID:yXpbVUlKd
>>582
終わってないよ
584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 13:27:41.91ID:HfxB0/Sz0
今日一日三重県勢の試合見てるけど、チャンスで打てないわ、守備ではエラーの連続。おまけに監督は無能ばかり。
こんなんで勝てるわけがない。
サッカーも弱なったし、ホンマ何やったら取り柄あるんや
585名無しさん@実況は実況板で (JP 0He3-IYz1 [153.143.152.20])
2022/10/23(日) 13:29:58.16ID:0sPe4HfmH
海星は早すぎるスイッチで火傷か。。エラーは軽率なプレーだったが。

1失点はやむなしとしても、傷口を広げるのは負けパターンの典型。

全盛期の頃には見られなかったスキだらけの展開。帽子も昔みたいに戻せ。
586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b0-Q2OG [160.86.80.51])
2022/10/23(日) 13:30:05.15ID:WrC8oWax0
フルボッコやわー
587名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-KsOd [1.72.9.69])
2022/10/23(日) 13:30:15.33ID:74kuIADCd
毎年のごとく監督が悪いわ。神村、近大高専、皇學館あたりが大物監督招聘して県外からバンバン集めてくれやんかな?
588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 13:32:25.95ID:HfxB0/Sz0
そもそも、今年は期待していなかったし、
わざわざ静岡まで見に行かなくて良かった^_^
現地観戦者は、お気の毒だ
589名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.128.149.186])
2022/10/23(日) 13:32:53.50ID:PtlZE7Nfa
無い物ねだり、見苦しい
県内にこの散々批判浴びせる3強を上回るチームも指導者もいないのが現実
590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 13:33:11.89ID:UdrkjcNy0
案の定糠喜びで終ってしまったか
591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 13:33:19.16ID:BfVORVLJ0
はい
森下監督継投裏目
早すぎるわ
伊藤は一本打たれただけやろ
592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 13:33:37.95ID:UdrkjcNy0
またいつもの時代に戻っただけやね
593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 13:34:27.78ID:HfxB0/Sz0
5回コールドでいいよ!
594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 13:35:35.48ID:UdrkjcNy0
14年から20年まで異常だっただけ
595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/23(日) 13:35:38.47ID:wTxa6SUM0
>>576
県大会の決勝津商戦ではハマっていたので
今日もと行きたかったのですが
その先発の徳本君がやられてしまいましたね
あとはチャンスの場面で主力の打線が打てなかったのも敗因かと思います。
596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-82Eu [119.175.62.247])
2022/10/23(日) 13:36:13.20ID:GZbRMTSr0
伊藤くんそんなに内容悪かったか?
597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/23(日) 13:37:36.27ID:KygAxJSa0
勝つなら津商しかなかったな
あれは勝てた
598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/23(日) 13:37:55.85ID:wTxa6SUM0
キモ爺さんニョキニョキしてくるだろうなこれは
599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.18.139])
2022/10/23(日) 13:38:48.91ID:X05yCbRm0
伊藤のままで良かったのに
600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/23(日) 13:39:59.01ID:UdrkjcNy0
>>598
絶頂してるんじゃないか?
601名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spc9-Q2OG [126.205.140.170])
2022/10/23(日) 13:41:17.59ID:GV95qyjtp
>>596
まぁ東邦が1巡目好きなように打たせてただけやからどのみち打たれてたと思うわ。
602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f4-QKf8 [133.149.86.35])
2022/10/23(日) 13:41:23.72ID:vIe3fnXF0
いつも通り三重全滅
603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35e0-EGon [202.211.87.4])
2022/10/23(日) 13:42:50.73ID:Vp3546sN0
とりあえず1点とってコールドそしやね
604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/23(日) 13:43:40.85ID:wTxa6SUM0
>>600
想像したらなんか笑ったけど
やっぱり腹立つよなぁ笑笑
605名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TJeW [49.97.110.42])
2022/10/23(日) 13:49:42.71ID:oiYHqNDPd
どのチームも県内で勝てたらいいというレベルのチームばかり。特に公立はそう感じる。
そんなのが強いレベルでは、他県では勝てないわな。
これ19年から来春まで一度も選抜出れない。
606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 13:49:52.05ID:HfxB0/Sz0
>>603
終わったな〜言うといて、コールド阻止ってか?
終わったんやったら、もうコールドでいいやんか〜
607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-w+tu [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 13:59:03.75ID:moVqy+C50
森下の継投のタイミングというか服部に交代した場面でのショートのエラーが痛すぎる
あれなかったら現在1-1
野球って怖いな
608名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Nel5 [49.98.11.116])
2022/10/23(日) 14:01:07.48ID:MdfNi7vqd
あとは菊川が2試合爆勝してくれる事を祈るだけやな
木本の21世紀枠なんかあるわけないから
609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350d-TJeW [202.91.158.225])
2022/10/23(日) 14:03:36.36ID:rOXvm7u30
東邦強いね
長打力が三重県3校とは違いすぎる
610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34f-Ynt3 [61.114.73.159])
2022/10/23(日) 14:05:07.23ID:HfxB0/Sz0
>>608
圧勝しても、無理やから。
もう諦めろ。これが現実
611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d02-duL+ [124.38.216.154])
2022/10/23(日) 14:05:36.01ID:DO5CfE6N0
21枠も含めてこんだけ選抜から縁遠い県ってないよね
他県から見たら完全に雑魚扱い
外人部隊でもなんでもいいから勝つチームが欲しいわ
勝った上で文句言われるならまだしも甲子園にも辿り着くことができないなんて東北の高校野球ファンからは想像もできんやろな
612名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spc9-Q2OG [126.205.138.176])
2022/10/23(日) 14:08:38.45ID:sFqNSOQMp
まぁ海星も含めて打撃は振り負けてないけど投手含めた守備力はもっと鍛えてもらわんと来夏も甲子園で勝てる気がせんね。
613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 14:09:14.96ID:BfVORVLJ0
>>609
正直ここまで力の差があると諦めつくわ
海星お疲れさん!!

やはり県勢としては津商の敗退が本当勿体なさすぎるわ
614名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/23(日) 14:11:28.34ID:/8ikf8qkp
はっきり言うけど三重や海星や津田は大物監督か、社会人大学の元名監督を呼んで強化しないと野球がぬるすぎる。
ピッチャーの育成力無し、打者も弱いし(まあ秋やから多少は大目に見るけど)、守備はヌルヌルやし、走塁も下手やし、
岐阜や静岡は鍛治舎、永田に刺激されて奮起している
615名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HlZu [106.129.119.109])
2022/10/23(日) 14:11:58.50ID:fgZcSjdLa
結果論やけど津商は采配に問題あり
2桁安打毎回ランナーで3点では..
色気出すと野球の神様は振り向いてくれんよ
616名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-aPhK [126.194.247.231])
2022/10/23(日) 14:12:36.86ID:rFbBRrVor
>>539
ストライクゾーンがバラバラで広くてひどかった?静岡県開催で常葉菊川が有利な判定で津商が不利だった?
617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35e0-EGon [202.211.87.4])
2022/10/23(日) 14:12:44.81ID:Vp3546sN0
実力差ありすぎたな
投手交代のタイミングとショートのエラーが無かったらっと思うが夏に向かって守備強化やね
お疲れ様
618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.214.32])
2022/10/23(日) 14:12:53.55ID:HNo7KT9t0
3校とも負けてしまいましたね
悔しい気持ちは皆さんと同じです
負けた事は早く忘れて気持ちを切り替えよう
選抜に望みのない高校の事を考えても仕方ない木本には21世紀枠で選抜出場の可能性がある
このスレ一丸となって木本を応援しましょう
619名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.128.149.186])
2022/10/23(日) 14:14:35.43ID:PtlZE7Nfa
>>614
愛知は自前でやってて、それで地区でも1番結果残してるのか
へー
620名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Nel5 [49.98.11.116])
2022/10/23(日) 14:16:53.55ID:MdfNi7vqd
あ〜あ、またツマラン選抜になるのか
3枠あってもこんな状態では話にならんな
また5年後を楽しみにするわ
621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.18.139])
2022/10/23(日) 14:18:31.93ID:X05yCbRm0
ベストじゃない菊川に勝てないんだから三重県弱過ぎ
622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b02-IYz1 [113.40.11.241])
2022/10/23(日) 14:19:19.33ID:F30OBWzf0
明野の冨士井、三重の中田、海星の湯浅、四工いなべの尾崎、、このあとに続く監督が三重県から中々出てこないな。

沖田、宮本、東の面々は県内では名将と言えるけど、甲子園でインパクト残すまでの道のりが遠い。
623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/23(日) 14:23:24.89ID:2CeeTCKa0
海星には最初から期待してなかったが、これはひどい
でも一番ダメなのは三重高だわ
県一位があれではダメだ
624名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HlZu [106.128.138.169])
2022/10/23(日) 14:24:35.75ID:TV3sAhmSa
津田の佐川はええ監督やで
625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/23(日) 14:28:09.29ID:2CeeTCKa0
そして、つくづく1勝さえすれば県から1校ほぼ出られる近畿が羨ましいし、今の配分がよくないことだと思う
626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d02-duL+ [124.38.216.154])
2022/10/23(日) 14:28:20.54ID:DO5CfE6N0
こういう状態が何年も続いているから選手たちも自分達は強くないってのを最初から受け入れちゃうよね
627名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gb/B [106.128.149.186])
2022/10/23(日) 14:32:11.36ID:PtlZE7Nfa
>>622
佐川甲子園で2勝してるの知らんもぐりか
628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/23(日) 14:42:42.33ID:wTxa6SUM0
キモ爺さんには残念だけど
どこかに木本を応援する人達はいても
キモ爺が木本高校以外の学校を悪く言うような書き込みをするせいで
このスレで木本を応援している人はいないよ
629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.214.32])
2022/10/23(日) 14:44:32.89ID:HNo7KT9t0
木本の紹介をしておきます
熊野市木本町にある伝統と実績のある名門校
打線は黒潮打線と呼ばれ全国的に有名
三重県で打線に愛称があるのは木本だけ
秋季三重県大会では運が悪く4位
東海大会での結果を見る限り木本が東海大会に
出場した方が良かったと思う人も多いでしょう
630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/23(日) 14:49:30.46ID:wTxa6SUM0
みんな反応しちゃだめだよ❕
631名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/23(日) 14:50:12.66ID:/8ikf8qkp
ビッグイニング作られるのは99%限りなく100に近く監督の責任
ビッグイニングはせめて4点ぐらいまで、、それが7点とか
632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/23(日) 14:57:33.27ID:wTxa6SUM0
というかきのもと?キモト?ってどこかな〜?🤥
633名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/23(日) 14:58:46.33ID:/8ikf8qkp
>>619
愛知とか中学の大トロの宝庫だろ?尚且つ近県にも手を出して集める
三重県の監督でも勝てますわ 笑
634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.17.135])
2022/10/23(日) 14:59:05.74ID:wTxa6SUM0
準決勝で三重高にコールド負けした学校だったの忘れてた
635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e0-8IuB [61.206.243.41])
2022/10/23(日) 14:59:57.26ID:58/XqZTf0
三重も海星も津商もメロンアイスのフタみたいな帽子被ってる場合ちゃうで。
型付き帽に戻さんかい
やから見た目から既に弱そうに見える
636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.214.32])
2022/10/23(日) 15:02:26.43ID:HNo7KT9t0
岐阜県、愛知県、静岡県から各1校
三重県からは21世紀枠
東海地区の高校野球としては最高ですね
637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 15:20:16.90ID:BfVORVLJ0
>>621
ほんまそれ
津商にとっては一世一代のチャンスやった
638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b6d-XUA7 [153.192.161.119])
2022/10/23(日) 15:44:06.85ID:F98DG/7l0
夏の大会まで封印しましょうかね
639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-9eDp [114.160.30.12])
2022/10/23(日) 16:16:55.86ID:kFQXFUyb0
今年は県勢最強の布陣で挑んだはずだったけどわからんもんやね。
ちゃんと前評判通り県のトップ3が東海大会に出たはずなんだが。
これなら意外な高校が何かの間違いで出た方が
21枠も含めてマシだったな。
640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f4-QKf8 [133.149.86.35])
2022/10/23(日) 16:17:45.20ID:vIe3fnXF0
公立校が混ざって県勢最強の布陣なの?
641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-QXyb [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/23(日) 16:25:23.06ID:moVqy+C50
2位3位校は通常運転というか両校初戦突破したから頑張ったんじゃないの
問題は1位校だよ岡林勇希の菰野から近大高専、三重高が三年連続
5大会で勝ったの三重高の一勝だけではさみしい限り
昔の1位校は一勝して4強は高確率で行けてたのだが
夏の甲子園代表校は昔のように初戦敗退ばかりじゃないのだが・・・
642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 16:25:55.54ID:yKT5fyFn0
野球ってここぞという場面で打てるか打てないかの勝負やからな だから今回の3校は全部弱かったということや
3校とももっと勝負強いチームになって来夏の甲子園目指して頑張ってくれ
643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3550-TJeW [202.211.87.212])
2022/10/23(日) 16:26:25.73ID:AeyyAAKG0
今年も二日目で全敗。
準決にさえ残れずか。
もうボーナスだな、三重は。
644名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-TJeW [49.98.138.83])
2022/10/23(日) 16:45:20.40ID:DwFP8Yzgd
>>615
ノーアウト1,2塁から芸術的な5-3のダブルプレーを1試合で2回も見られるとは思いもしませんでした。
645名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-tnWV [126.167.78.172])
2022/10/23(日) 16:48:21.74ID:lfyIcX1Kr
今井、定本、田中、岡林、前がいた時代が異常だっただけでコロナでいつもの三重県に戻った感じだね
菰野も弱体気味だし150キロを県内で経験出来るチャンスも無くなった
646名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-ZWCi [49.106.202.9])
2022/10/23(日) 16:56:16.02ID:Zk/lQ/x0d
140km超えPを大量に輩出した小物、とうとう甲子園で1勝もできず終焉か
647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd89-XrWX [14.10.142.96])
2022/10/23(日) 17:43:08.00ID:A8XvPzWs0
津商を21世紀枠にねじ込む政治力があればなぁ
648名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc9-duL+ [126.33.216.85])
2022/10/23(日) 17:50:31.97ID:mR0iNhIlp
徳本は肩か肘痛めとるかのような中学生なみの急速。流石に先発は厳しかったやろ
初戦全滅回避しただけ良かったと思うわ。また2枠に戻るとますますセンバツが遠ざかるな
649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-e8wr [125.201.66.83])
2022/10/23(日) 18:10:17.46ID:tRZE4mJo0
結局一番可能性があるのは木本っていうね
650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/23(日) 18:10:57.42ID:yKT5fyFn0
徳本は津商戦で好投しすぎたな つい監督もいけるんちゃうかと思ったんだろうな
651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
2022/10/23(日) 18:25:20.49ID:nCZanmHD0
津商雑魚すぎるwww
652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.210.122])
2022/10/23(日) 18:32:47.39ID:K7PUkjQG0
木本は選手13人、全員自宅から通学
グラウンドはラグビー部、サッカー部と共用
ほとんど内野しか使えない
21世紀枠にふさわしい
653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
2022/10/23(日) 18:33:51.68ID:nCZanmHD0
お前ら関西枠いけよ東海にいらね
654名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-duL+ [126.193.8.50])
2022/10/23(日) 18:34:17.90ID:tLK74xKVp
結果論だが三重高は県2位なら4強まで行けたかもな
655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 18:36:16.65ID:E4gyDbot0
津商はもったいなかった
勝てる試合やった
三重高は何で徳本を先発させた?
656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
2022/10/23(日) 18:47:48.17ID:nCZanmHD0
>>654
言い訳醜いねぇwww
657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.18.139])
2022/10/23(日) 19:18:45.61ID:X05yCbRm0
やはり三重高が勝たないと盛り上がらないんだな
658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 19:25:05.63ID:E4gyDbot0
何で前田が先発しなかったのか、それが知りたい
659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-duL+ [203.171.9.61])
2022/10/23(日) 19:26:23.68ID:1tdmTByj0
津商はなかなか甲子園が遠いな
どの県も一校ずつ残れただけに今日の敗戦は悔やまれる
660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 19:28:17.51ID:E4gyDbot0
>>659
津商は勝てる試合やったやろ
宮本さん、猛省せよ
661名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-V0cx [126.166.220.178])
2022/10/23(日) 19:29:43.82ID:8FvQgmS3r
三重県勢だけ蚊帳の外で選抜ゼロが濃厚になってきたな
長くつまらん冬になりそうだわなw
662名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-KsOd [1.72.9.69])
2022/10/23(日) 19:30:06.96ID:74kuIADCd
中日本選抜クラスは必ず県外行くんやから勝てるわけ無いわ。そのクラスが他県から来ることはないし。
県選抜を一校に集めるくらいしか勝機なし。
663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3550-TJeW [202.211.87.143])
2022/10/23(日) 19:50:05.39ID:VfYNgPO70
もはや北陸の富山、東北の秋田、中国の島根鳥取、東海の三重やな
664名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-jSUI [106.133.173.215])
2022/10/23(日) 20:00:50.37ID:U6C1oIsqa
三重、津商、海星
今日1日でスリーアウトか....
665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
2022/10/23(日) 20:23:35.34ID:nCZanmHD0
三重全滅www負け犬
666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.221.208])
2022/10/23(日) 20:34:37.75ID:0PfH21TE0
三重県高野連の理事会は火曜日だよな
11月8日に三重県推薦が決まり
12月10日頃に東海地区推薦が決まり
1月27日に21世紀枠選抜出場校決定
こんな感じだろうな
木本への期待がこれから3ヶ月高まるな
667名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/23(日) 21:08:18.74ID:/8ikf8qkp
>>653
東海にいるから他県には嬉しいだろう?
選抜の邪魔はしないわ、夏の甲子園ではそこそこ勝って東海の面目を保つし
668名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/23(日) 21:12:05.28ID:/8ikf8qkp
>>647
津商は夏に甲子園に出てまだ10年も経ってないのに和歌山の政治力でも無理やわ
669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 21:34:36.71ID:E4gyDbot0
宮本さんよー、松葉さんみたいに辞めたらどーなん?
670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/23(日) 21:40:17.34ID:BfVORVLJ0
>>664
楽しみが一気に無くなったわ
テンションだだ下がり
せめて一つでも準決勝まで行ってくれたらこの一週間はワクワクやったのに

ホンマに木本の21枠しか希望が無い(木本贔屓ではありせんが)
 
おそらく東海の21枠は確定やろ
少子高齢化が進む東紀州から初の甲子園頼むわ高野連さん
671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 21:46:13.93ID:E4gyDbot0
高校サッカー⚽の話題に切り替えたらどうだろう?
四中工はインターハイベスト16やったと思う
全国高校サッカー選手権でも四中工が出たらベスト16以上いけるかもよ
城監督時代はベスト8以上の常連やったのになぁ
城監督の後任の樋口監督が弱体化させましたね
672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 22:19:52.32ID:E4gyDbot0
3校目三重高あるかもよ
673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5bc-s1Y9 [120.75.8.11])
2022/10/23(日) 22:33:33.41ID:1ubqxx010
>>672
え、あきらめろ笑
ま、一応根拠を教えてくれ
674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/23(日) 22:42:28.59ID:FvWQjwr+0
>>670
木本が甲子園に出ても応援する気になれやんのさ
キモ爺のせいで…
そやから21世紀枠には選ばれやんといて欲しいんさ
675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-XUA7 [124.100.4.135])
2022/10/23(日) 22:45:01.23ID:E4gyDbot0
>>673
大垣が優勝したらあるんちゃうん?
676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-duL+ [203.171.9.56])
2022/10/23(日) 22:48:59.11ID:95c8IJ1H0
>>674
心配ご無用。今年は岐阜校で決まったようなもん
677名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-duL+ [1.75.241.107])
2022/10/23(日) 22:49:43.82ID:3aftgTU6d
>>672
未勝利で選抜出場って21世紀枠以外ある?
3校とも負ける辺り三重県は何か持ってるね
678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd89-XrWX [14.10.142.96])
2022/10/23(日) 23:05:48.41ID:A8XvPzWs0
菊川が神宮優勝して4枠目津商がワンチャンくらいかな
679名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/23(日) 23:53:46.99ID:/8ikf8qkp
東海各県別で最多の3校が準々決勝戦って全滅とか勝負弱いにも程がある
海星は置いといて特に三重と津商!
680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-duL+ [124.100.18.139])
2022/10/24(月) 00:14:24.34ID:EL8SiSI50
今日の菊川が神宮優勝なんかあるわけない津商はしつこい負けは負け
681名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/24(月) 00:22:31.97ID:Ql4x2kPUp
残念ながら一般枠はもう神宮枠が来ないと無理
あとは木本が東海推薦されるかどうかが焦点
去年相可、一昨年近大高専と連続で三重からだからその辺が懸念材料かな
東海慣習の留守番県優先が発動するのか?そんなの無視して超優良校の岐阜高で推すのか?
まあ2択やね
県人としては木本が推薦されたら全力で応援するけど、春のフェスタが高野連本部から注意受けて廃止になった経緯がかなりネックになるんやないかとは推察している
682名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gL89 [106.132.102.217])
2022/10/24(月) 05:47:33.97ID:+bV2j/gWa
>>681
一昨年は三島南
683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-9eDp [126.142.38.215])
2022/10/24(月) 05:55:58.52ID:KZzr+cIV0
菊川笑笑
あんなんで東海大会優勝してましてや神宮優勝なんて100%ありえん
見てたけどカトちゃんの方が全然強かった
684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a55e-F/is [114.161.202.147])
2022/10/24(月) 06:23:00.70ID:zxPvmsSP0
>>688
そこに負けた津商(笑)
685名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc3-T3GA [1.73.10.155])
2022/10/24(月) 06:29:35.51ID:KT5mErqZd
>>677
https://vk.sportsbull.jp/koshien/news/OSK200801280042.html
686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/24(月) 07:12:16.82ID:amc54Bcs0
>>685
どうやってこういう記事見つけるの?
感心するわ
687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
2022/10/24(月) 07:46:58.16ID:1FqtV+MV0
三重県は東海1の恥!!!消えろ雑魚どもが
688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d0-tz43 [114.158.221.113])
2022/10/24(月) 08:40:16.20ID:nfTNMnEp0
もし大垣日大が準決勝と決勝で圧勝したら三重にもワンチャンあるんだよね
まぁまず無いけど
689名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-KsOd [1.72.9.69])
2022/10/24(月) 08:46:19.28ID:1uHjoLb9d
>>672
0勝やから絶対に有り得やん。
といいたいところやけど、平生の山商が県1位東海大会0勝で選ばれた時あったな。さすがにもうないやろうけど。
690名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oTPq [49.97.105.90])
2022/10/24(月) 09:18:51.19ID:FQXe5b+Bd
687が死滅しますように!
691名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oTPq [49.97.105.90])
2022/10/24(月) 09:22:24.43ID:FQXe5b+Bd
>>689
東邦も0勝で選抜あったような
県1位は初戦シードなので1勝と考えればなくはないけど、まあよほどのことがないとね
よほどのこととはポン校が残り2試合を圧勝&3位の2校がコールド負け、くらいか
まあ無いなw
692名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-CycN [1.75.243.119])
2022/10/24(月) 10:56:37.52ID:xI0nlFnMd
なんでこんなことになったんだ
つまらないつまらないつまらない
693名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Uv2j [106.154.150.220])
2022/10/24(月) 10:58:45.01ID:cMWxsU3Na
気比のエースは三重の辻や!なんで気比に取られたんや!
694名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-un7J [49.97.106.211])
2022/10/24(月) 12:13:20.21ID:Xo0Cf1nPd
三重高が強力打線とか言われながらイマイチやわ
県外では打てないと勝てないわな
695名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-rWIZ [1.72.0.44])
2022/10/24(月) 12:38:23.96ID:5Rb2Z6SEd
まさかの選抜絶望。
無念
696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5bc-s1Y9 [120.75.8.11])
2022/10/24(月) 13:05:06.79ID:HFOr8pfd0
秋・東海大会で負けてくよくよするな!
697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/24(月) 13:53:30.52ID:JDwo6xuz0
前にも言ったけど
三重、いなべ、津商、津田が甲子園で勝てるようになってそれ以外だとプロ輩出の菰野
この5校に有力中学生が集まると思ったんだけどなあ
698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/24(月) 13:58:46.91ID:JDwo6xuz0
特に桑員ボーイズから健大高崎は衝撃的やったわ
699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/24(月) 14:31:45.25ID:cxhnkSnV0
>>696
初戦に県勢が全勝
ベスト4のチャンスが3チームもあったのにすべてコケるとさすがに凹むわ
もう楽しみは一年生大会だけか
700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
2022/10/24(月) 14:51:33.36ID:1FqtV+MV0
もう春の楽しみが無くなって良かったね!!!

伊勢うどん不味い
701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3550-TJeW [202.211.87.131])
2022/10/24(月) 15:12:12.36ID:zqvadnZe0
5年連続選抜出れないとか。
東海の他の県ではないやろ。
調べてみたら昔は海星が強かった時代があったんだな。甲子園も何回も出てたのにどうなったんだろ。
702名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-KsOd [1.72.9.69])
2022/10/24(月) 15:36:45.97ID:1uHjoLb9d
>>697
2014夏準優勝、2018選抜ベスト4共に大阪桐蔭に惜敗。この試合見て県内の有力中学生は三重高にみんな集まるかと思ってたんやけどな。
703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/24(月) 16:28:02.26ID:amc54Bcs0
>>701
海星が強かったんは夏だけやでな
704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/24(月) 17:19:41.39ID:qujfaZyp0
木本の21枠も普通に考えたら無いだろうなぁ
フラットに見て岐阜高校の方が魅力あるし
岐阜高が準決3決惜敗なのに対して木本はどっちも大敗なので印象悪い
大垣日大が枠獲得したらもしかしたら譲ってくれるかもしれないけど…
去年相可程度を推薦してしまったのも逆風
かなり推薦してもらってるのに全く選ばれないからな
705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3550-TJeW [202.211.87.131])
2022/10/24(月) 17:42:29.43ID:zqvadnZe0
>>703
選抜でベスト8にもなってるよ
706名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-JAKf [49.98.139.98])
2022/10/24(月) 21:20:04.73ID:dqQkdw5od
2014夏の準優勝で一気に三重高が突き抜けるかと思ったが、当時の監督の中村が県外ばかりから集めて県内の逸材をあまりとらなかったこともあり混沌としたね。
沖田監督になってだいぶ安定したけど、エース級が少ないのと、一時期の長打力や畳み掛ける力がないわ。

また弱い三重県に戻った感じ
707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-duL+ [203.171.9.166])
2022/10/24(月) 21:56:18.47ID:Nr0Ouzwu0
センバツは80年後期〜90年代は海星、三重が出て頑張っとった印象。春一発屋で桑西旋風。
その後は春、夏共に暗黒期。
平成最後の方で、三重ベスト4や、いなべ、津田が出場してちょっと盛り返したけど、
令和になって暗黒期逆戻りか。
708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.210.230])
2022/10/24(月) 22:57:33.64ID:qKweytlY0
ここ数年はベスト4に進出してない県から
東海地区21世紀枠推薦が出ている
とても残念な事に今年は三重県からベスト4が
なかった
三重県から東海地区21世紀枠推薦が出るだろう
そして選抜出場校も出るだろう期待したいな
709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3550-TJeW [202.211.87.131])
2022/10/24(月) 23:06:23.40ID:zqvadnZe0
ここもまた夏まで過疎化。
いるのはキモ爺だけ。
つまらんことやわ。
ではさようなら
710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/24(月) 23:33:55.32ID:amc54Bcs0
>>705
アホ、出場回数比べてみろ
711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.210.230])
2022/10/24(月) 23:34:58.02ID:qKweytlY0
木本以外の高校は選抜出場はありません
木本を応援している私は幸せ者ですよ
熊野から甲子園の夢が叶うまでもう少しです
712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd89-apiu [14.11.211.33])
2022/10/24(月) 23:52:20.29ID:PlQigRUk0
津商も海星も、1勝は立派よ。東海で勝つのは簡単ではない。津商は東海大会で毎回勝ってるよね。
海星も劣勢のなか、あのホームランは盛り上がったよね。あの大きい球場で入るとは思わなかったけど、あのホームランで一気に流れを掴んだ。走塁もサインプレーも良かった。東邦戦は残念でしたが、試合前のノック見た感じでは負けてなかったね。まあ、まだまだこれからのチームかな。
713名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/25(火) 01:09:21.89ID:7lTH58+ip
ベスト4に残れないとか情け無い

もし木本が東海に選ばれたら地域一体型野球熱と過疎、練試の不便さからのフェスタなど推し材料はまあまあある
あと木本が小中学生を野球指導していたら言う事無し 知らんけど
フェスタの時に木本がホスト役として他校の為に汗をかいていたらなお良し 知らんけど
紀勢バイパスが熊野まで開通しているのは陸の孤島で推し通せ無くなったのは辛い
714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-ocFD [14.132.187.75])
2022/10/25(火) 05:10:43.15ID:gMmrGccU0
>>706
岡林弟と大原は逃しちゃいけなかったよね
715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
2022/10/25(火) 10:55:20.10ID:BmWRKbwS0
三重県ってスポーツ何もダメだなクソな県民だし
716名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc9-Q2OG [126.254.95.84])
2022/10/25(火) 11:20:00.08ID:rVMH/Lt5p
>>701
逆に90年代の海星はなんで選手が集まってたのかな?今より県外流出が少なかったのはわかるけど。おじさんたちに教えてほしい。
717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-Nel5 [203.171.8.139])
2022/10/25(火) 11:33:06.01ID:RZh2rbOC0
>>716
湯浅監督の手腕に惹かれた球児が集まったんやろな
知らんけど
実際、あの監督が辞めてから凋落が始まってるから
718名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-oTPq [1.75.213.116])
2022/10/25(火) 15:21:39.09ID:wapRJRe8d
>>715
さすがにそれは無知
恥ずかしいこと書いちゃダメ
人として失格
719名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-oTPq [1.75.213.116])
2022/10/25(火) 15:26:47.01ID:wapRJRe8d
そういえば神宮枠取ってくれば選ばれる確率が少し上がるな>>691
1%→5%くらいに
720名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-KsOd [49.98.13.173])
2022/10/25(火) 15:31:24.60ID:8vHPum8ed
>>716
中学日本代表の子も結構いたしね。今では中日本選抜すら三重に残るのは2割程度。
721名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/25(火) 15:38:34.05ID:7lTH58+ip
>>715
斜陽県静岡は何が誇れるんだ?
新幹線の駅の数だけだろ
無意味に東西に長いから浜松の遠江と静岡以東は協調性0だろ それが君達の県民性
まあ井の中の蛙頑張れ 笑笑
722名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
2022/10/25(火) 15:51:43.15ID:7lTH58+ip
>>721
追記
ちなみに東海道新幹線の都府県別駅の数
東京2 神奈川2 静岡6 愛知3 岐阜1 滋賀1 京都1 大阪1
723名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-apiu [1.75.253.138])
2022/10/25(火) 16:51:02.94ID:a7mzdk6Ed
終わってみれば、投手力に不安のあった津商が一番惜しかったな。あれだけ併殺取られたら厳しいよな。
三重高校は点差以上に勝ち目はなかったね。大垣日大の山田投手は素晴らしかったが、攻撃に工夫がなかったね。強打まかせのバッティングでは1点取るのに苦労したね。海星は東邦に力の差を見せられたが、凄い打球もすべてグラブをかすめて行くあたり。守備がうまけりゃ、あれだけ点差はつかなかったと思う。1回戦は素晴らしかった。スピード感ある攻撃がしっかりはまってたね。しかしそれができたキッカケは、あの白山選手の大きいホームランだった。今大会唯一のホームランは立派だね。あの大きい球場でまさか放り込むとはね。あの一発で流れを掴んだ感じだったね。
724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-duL+ [203.171.8.85])
2022/10/25(火) 17:39:15.25ID:Di8dHY6D0
ベスト4に残れなかった時点で終わり。勝ったもんが強い。3枠あろうが神宮枠取ろうが高野連好きの好投手おる訳でもないし無理。見苦しいだけ
725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.211.126])
2022/10/25(火) 21:52:17.89ID:REkjCv8h0
木本は練習に熱が入っているだろう
木本には目標があるからな
木本はこれから著しく成長するぞ
やっぱり目標があるのと、ないのとでは違う
目標のない他の高校と差が付いてしまうな
726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3550-TJeW [202.211.87.250])
2022/10/25(火) 23:27:00.92ID:R3044KJf0
>>717
たしかに。
監督変わってから、春も夏も一度も甲子園出てないな。
727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/26(水) 05:03:19.89ID:bgjO3dVx0
仮に神宮枠取ってもベスト4のチームがそのまま選ばれるだけだよ
728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/26(水) 05:52:16.09ID:1dZydcQ10
>>727
大垣日大か菊川が5回コールド勝ちして、決勝でも勝った場合、かすかに可能性があるけど現実的ではないな
加藤学園と東邦が決勝に進めば完全にアウト
729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/26(水) 06:08:44.09ID:CQq2DTlu0
>>727
去年の選考を見ても、高野連に常識は通じないので今後の展開次第では可能性0%ではない
と言ってもほぼ無理だろうけどな
730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/26(水) 06:09:11.52ID:CQq2DTlu0
去年じゃない、今年の春か
731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
2022/10/26(水) 08:17:04.01ID:rAJxtsdX0
恥ずかしい選抜にも出れないとか三重県民の意味あるのwww


負け犬の遠吠えばっかりしてて恥ずかしくないのダサ三重県
732名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-dyr7 [126.158.71.229])
2022/10/26(水) 08:31:04.92ID:RH2qWXULp
>>725
【県立岐阜高校】1873年(明治6年)〜
前身〉岐阜県立第一中学校
戦績〉1949年全国選手権(夏)準優勝
1915年の第1回全国中等学校優勝野球大会から2018年第100回全国高等学校野球選手権大会まで毎年地区予選に参加している全国でも15校の内の1校
出身者〉政財界多数 森祗晶 廣瀬寛など(NHK解説)
ーーーーーーーー切り取りーーーーーーーー

ちょっと調べてみたら絶望感しかないな
高野連が大好きな旧制中学、しかもナンバースクール、真の文武両道、しかも選手権準優勝のレジェンド校 第50回選抜にも出ている古豪

三重県で言えば旧制二中の四日市(選手権優勝)がベスト4に残ったような感じかな

かなり木本には推薦選考相手としては厳しいが日頃から皆さんに嫌われながら木本を押している貴殿はココや東海スレに木本が21世紀枠に相応しい点を箇条書きで纏めてコピペを貼り付け頑張れ
あとTwitterなどSNSへも投稿
木本を議論のテーブルに乗せればメディアや東海地区各県高野連にも届くかも
選出材料探し頑張れ
733名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-KsOd [49.97.111.131])
2022/10/26(水) 08:35:40.39ID:LuxECqcYd
>>729
去年の選考があったから今年は順当な選考になるやろう。サプライズ選出とかしたらまた炎上するし。
734名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-oTPq [1.75.237.156])
2022/10/26(水) 09:37:57.12ID:ZFbFYolVd
>>731
「恥ずかしい」は、選抜にかかるのか三重県民にかかるのかお前にかかるのかどれ?
出場できるのが4県で3枠なのだからどこかは出られないのですよ
数年前、静岡も初戦2勝して次の日3敗していた
こんなことで恥ずかしいと言うようではお里が知れている
735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-72Rk [61.115.254.186])
2022/10/26(水) 19:43:08.08ID:RuOQnm8b0
静岡県沼津市平町
736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.217.114])
2022/10/26(水) 19:51:56.55ID:MK6PKLlB0
木本のライバル大阪桐蔭
次の準々決勝で勝って選抜出場確定だろう
木本−大阪桐蔭を甲子園で見たいな
737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-duL+ [125.201.66.83])
2022/10/26(水) 20:09:46.30ID:7vxSJPaX0
同じ海星でも長崎の方は安定してるな
738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/26(水) 21:40:30.84ID:1dZydcQ10
海星って最後に甲子園出たの1999年の選抜のはずやけど、21世紀枠の要件満たしてないんか?
ブランク23年はまだ足りやんのかな?
木本より海星を推薦して欲しいわ
どのみち最終3枠選ばれへんのなら
739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oVEw [60.87.217.114])
2022/10/26(水) 22:24:02.83ID:MK6PKLlB0
今年の選抜出場の只見は13人で福島県ベスト8
雪が多い豪雪地帯
木本は13人で三重県ベスト4
雨が多い豪雨地帯
740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/27(木) 02:01:49.64ID:CdDb1S5W0
木本の可能性は無いと思うけど大垣日大が決勝まで行けばワンチャン東海推薦譲ってくれるかも
741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/27(木) 07:45:31.61ID:QXUbQk1N0
ないし、三重県民としてもそれは望んでいない
742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-Nel5 [203.171.9.68])
2022/10/27(木) 08:49:42.44ID:s8Yx06J00
>>738
ちょっと調べてみたら、正式な規定は無いけど20年以上のブランクが目安らしいな
それなら海星が県推薦される可能性もあると言う事や
つまりそれは、三重県高野連も岐阜高校を支持しますという意思表示でもある
743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6e-7FXM [180.197.229.239])
2022/10/27(木) 14:36:06.51ID:CdDb1S5W0
私立の野球学校が選ばれる訳ないでしょ
何度も惜しいところまで行ってるんだから自力で行きなさい
744名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-dyr7 [126.157.14.120])
2022/10/27(木) 14:45:16.82ID:GYX1ZvTyp
>>738
十分海星はブランク期間で21世紀枠は満たしているけど野球私学じゃ話にならない
海星推薦するぐらいなら三重高野連は本当なぁなぁで、やる気無いとしか言えない
普通に公立、過疎地の木本しかない
745名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-dyr7 [126.157.14.120])
2022/10/27(木) 14:47:24.68ID:GYX1ZvTyp
>>739
いい材料見つけたね!13人をどんどん推していって
746名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-dyr7 [126.157.14.120])
2022/10/27(木) 14:58:44.81ID:GYX1ZvTyp
とにかく21世紀は
1.秋季の成績
2.困難度(地域的な環境−豪雪、過疎など 部員数 グランド状態 他クラブとの練習の兼ね合いなど)
3.文武両道
3.5 地域の模範校
4.地域貢献度 ボランティア、野球教室等
それらを加味した話題性

選考基準はこんな感じになると思います。
メインは1.2
3.4などは付加価値で好感が持たれます
747名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-dyr7 [126.157.14.120])
2022/10/27(木) 15:05:13.65ID:GYX1ZvTyp
問題は三重高野連が上手く活用して簡潔にまとめ上げて話題性を作れるか?
だけどいつも県高野連が中途半端でインパクトと押しが弱いから21世紀枠落選ワースト記録をぶっちぎりで更新中なのが我が県です
748名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oTPq [49.97.105.22])
2022/10/27(木) 15:55:53.31ID:DVh8nF09d
今年は推薦なしでもいいよ
どうせ東海推薦は岐阜高校になるし、岐阜高校も21世紀枠には選ばれないだろうから
749名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-+x0z [49.96.230.74])
2022/10/27(木) 16:42:32.70ID:IWqCj6Z/d
流石に私立の海星はない。
そんなことを語るほど21世紀枠についての知識が我々三重県には乏しいのか。
750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a307-Juea [211.125.155.143])
2022/10/27(木) 18:19:47.72ID:PwBHhznf0
海星にもプライドがあるはず 21枠なんか候補にもなりたくないはず
751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-duL+ [203.171.8.111])
2022/10/27(木) 18:40:00.37ID:8qTLtMLm0
近大が高専初で有望かもって時でも落選。海星はあり得ん。
それなら来年以降やけど松商を推薦して欲しいわ。
ただ実力はそこそこでも困難度がないのがね。
752名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TJeW [49.97.111.215])
2022/10/27(木) 18:51:48.66ID:s78CvYLyd
21世紀枠の話しかないのか。
なんだかなぁ、。
こうしてまた来春の選抜も逃したわけだけど、これで連続何年目なんだ?
つまりあれだろ、大会始まって一回戦突破はしても、翌日には全部消える現象がここ数年続いてるということやろ? 東海一弱と言われても仕方ないわな、
753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/27(木) 19:04:23.82ID:pZ40cOyN0
>>749
木本が推薦されるぐらいなら海星の方がマシという話をしたまでだよ
海星なら東海推薦される可能性は無いからな
木本だと何かの間違いで東海推薦される可能性があるから
754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-duL+ [125.201.66.83])
2022/10/27(木) 19:35:20.25ID:IB1KdTlT0
岐阜高校とかありえん
死ね消えろが21世紀枠か
755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d29-TfLj [180.198.200.158])
2022/10/27(木) 19:42:31.18ID:pRvC4VFW0
2021年に松山商業が21世紀枠の愛媛県推薦校に選ばれた事を思えば
https://mainichi.jp/articles/20211120/ddl/k38/050/430000c
756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-Fz0f [60.87.212.110])
2022/10/27(木) 20:28:46.26ID:17tHdpLI0
木本殿の13人
ドラマはまだ始まっていない
これから、どんなドラマが見れるか楽しみだ
757名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-+x0z [49.96.230.74])
2022/10/27(木) 21:00:34.64ID:IWqCj6Z/d
>>753
海星がましという以前に私立だからない。
公立なら可能性はあるという話。
758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/27(木) 21:27:05.32ID:pZ40cOyN0
>>757
有る無しの話をしているのではないんやけど、分からんかな
どっちがマシかという、単にそこだけの話
ちなみに21世紀枠の対象は公立に限るとはどこにも書かれていない
759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d24-58pe [126.145.44.65])
2022/10/27(木) 21:37:14.40ID:wZ9ni/hT0
>>752
2019年選抜津田学園以来出場なし
二年前に三重高がベスト4行っただけで最近はその壁も突破出来へんな
例年ならベスト4はほとんど行ってたが。まあほとんど三重高やけど
東海大会の準決勝は選抜かかっとるから本当興奮するし楽しみでもあるけど今年もそれが無いとは
本当タラレバやけど愛知の檻に入れられたのは痛かった
760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-Fz0f [60.87.212.110])
2022/10/27(木) 21:45:55.88ID:17tHdpLI0
三重県推薦=東海推薦だからな
ベスト4に入らなかった県から東海推薦が出る
三重高、津商、海星に感謝したい
761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-sJzB [60.116.230.139])
2022/10/27(木) 22:01:57.16ID:HwxHaD1i0
21枠で選ばれたところで本番で記録的大敗を
喫して恥かくだけならやめといた方がいいだろ
762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-+x0z [203.174.221.53])
2022/10/27(木) 22:48:07.68ID:8ChflvDr0
>>757
>>738 を読む限り海星には21世紀枠でも出て欲しい気持ちしか読み取れない。そこには海星というプライドはない。恥ずかしい。
763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/28(金) 06:48:52.66ID:VIs0ddFN0
>>762
しょうもない分析やな
海星が県推薦されたって、東海推薦もらえる訳ないやん
それが分かってるから言うてるだけ
母校でもないし、知り合いもいないしそこまでの思い入れは無い
764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/28(金) 08:17:07.24ID:s/h2nNwR0
>>760
この人外がっ!
765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/28(金) 08:56:26.47ID:VIs0ddFN0
キモト爺がいる限り木本の応援はしない
21世紀枠に選ばれて欲しいとも思わない
だから木本以外のサプライズ推薦を期待している
766名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-+x0z [49.96.230.74])
2022/10/28(金) 11:44:43.04ID:xsNzrn3zd
>>762
>>765
海星を上げる動機が寂しいな。
こんなんしかおらんのか。悲しくなってきたわ。
767名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Nel5 [1.75.1.124])
2022/10/28(金) 12:22:41.88ID:qLz/eE9Od
>>766
こっちはベスト4にどこも残らん時点で悲しいねん
その上キモ爺や三重守みたいな変なのがおるからな
救いようがないわ、三重県は
768名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oTPq [49.97.105.22])
2022/10/28(金) 13:02:47.06ID:fI5D3iTpd
たった2人の悪人のために県全体を悪く言わないでください
まだ他の県よりは少ないです
769名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Nel5 [1.75.1.124])
2022/10/28(金) 14:05:51.47ID:qLz/eE9Od
悪人は認めるんやな
770名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oTPq [49.97.105.22])
2022/10/28(金) 17:12:10.95ID:fI5D3iTpd
その2人は完全に悪人ですから
死罪でもよい
ただ、それ以外の県民は全員良い人
771名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-uPaO [1.79.86.200])
2022/10/28(金) 17:20:36.73ID:XrNVza5Ad
いよいよ盛り上がりを見せる東海大会。
教えてください。1校も居ない哀れな気持ちを(笑)
772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3550-TJeW [202.211.87.253])
2022/10/28(金) 17:46:44.38ID:C+a6RVk90
>>759
愛知の檻って、愛知のメイデンに勝った岐阜の大垣に負けたんやないか。
そもそも実力があれば愛知もどこも勝てるやろ。
773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd46-oTPq [14.132.50.47])
2022/10/28(金) 18:02:06.35ID:s/h2nNwR0
>771
そんな県はたくさんある
北陸地区なんかは4校中3校が福井
東海も、静岡が溢れた時がつい最近あった
774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/28(金) 18:04:00.72ID:VIs0ddFN0
>>770
その他の県民の力でなんとかその二人を駆除出来やんかなと思うんやけど
775名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-GEsh [49.96.229.147])
2022/10/28(金) 18:08:29.81ID:mLEQ9ZROd
津西でダメ、宇治山田でダメ、近大高専でダメ
これで木本もダメなら21世紀枠一生ないわ
776名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-duL+ [49.98.66.8])
2022/10/28(金) 18:08:34.31ID:3bB5Ixard
>>767
3/8→0/4
残った3校全て敗退する辺り何か持ってるよ三重県
777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/28(金) 18:19:02.89ID:VIs0ddFN0
>>775
四高が推薦される時を待つしか無いんだよ
それまでは四高以外の学校は選ばれて欲しくない
778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-duL+ [125.201.66.83])
2022/10/28(金) 19:31:51.73ID:OW5KON900
>>775
パワハラ監督が指揮してる岐阜高から東海推薦を勝ち取れるかが最大の関門だな
そこさえ抜ければ最後は案外すんなり選ばれると思う
779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-Fz0f [60.87.215.72])
2022/10/28(金) 20:05:16.77ID:1lTjufyW0
軟式中学三重県選抜
東海大会で愛知県選抜、岐阜県選抜に勝利し
明日から全国大会に出場
バッテリーを含めレギュラー4人が南牟婁郡
木本に入ってほしいな
780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
2022/10/28(金) 21:21:14.06ID:VIs0ddFN0
>>778
何で唐突に岐阜県の話出すの?
781名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gL89 [106.132.102.74])
2022/10/28(金) 21:41:54.22ID:SoHAJ2Cha
https://www.yosikuma.com/2022/10/25/1823/
ライブ中継
https://jjbf-bbt.jp/live2022/
782名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-QQLF [126.193.24.179])
2022/10/29(土) 00:11:34.93ID:vBc1+wQGp
>>780
岐阜県の話ではないやろ
783名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-czyC [126.157.14.120])
2022/10/29(土) 03:36:43.97ID:jdvaWwKNp
>>780
木本との東海推薦ライバルが岐阜の岐阜高だからだよ
上の方から読み返して流れを掴もうよ
そうすれば唐突じゃない事ぐらい分かるからさ
784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-xpzi [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 05:02:26.94ID:fwHWGxNh0
木本の可能性は岐阜高云々よりも、大垣日大が一般枠取るかどうかやろ
まあ、せいぜい大垣日大を応援することやな
それから、いつまでもパワハラ監督に拘ってる奴、カッコ悪いで
選手の頑張りでベスト4の結果残したんやから
785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-xpzi [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 05:23:13.05ID:fwHWGxNh0
三重県民なら5年前の事覚えてるやろ
三重高が3校目の当落線上にあった時に、東海推薦があり得ない桑名高校を推薦した事を
あの時は松阪商か白山を推薦するべきと言う声が一部から上がったけど、桑高で正解やった
三重は3校目に滑り込み、補欠1位と21枠東海推薦は岐阜に決定(4県分散のお約束)
大垣日大が同じような状態になったら、3校目を優先して岐阜高を推薦しない可能性だってあるで
つまり、木本の21世紀枠は大垣日大の頑張りに懸かっていると言う事や
岐阜高をライバル視するのはお門違い
786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-QQLF [203.171.8.212])
2022/10/29(土) 08:50:21.41ID:i3ku17um0
>>785
甘い。>>732が証明しとるように岐阜校で硬いやろ。
4県分散も21枠は去年相可を推薦しとるから考慮されにくい。
787名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-yfXY [1.75.8.14])
2022/10/29(土) 08:58:46.23ID:EzW25hPdd
三重県民としては準決勝両方コールド、決勝は常葉菊川優勝。三枠目に菊川と接戦の津商の可能性しかないか。もちろん可能性はほぼないけど。
788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 09:02:39.34ID:fwHWGxNh0
>>786
さあどうかな?
それでも密かに大垣日大の勝利を願う木本ファンは結構おると思うで
俺はどうでもええけど
789名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-Enwt [49.97.105.22])
2022/10/29(土) 09:12:23.04ID:Gpdqb+KWd
あいつさえいなければ俺も木本を応援した
そう、あいつさえこの世にいなければ!
790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-QQLF [203.171.8.212])
2022/10/29(土) 09:26:55.07ID:i3ku17um0
>>788
大垣はコールド負けでもせん限り地域性で3枠目になるんちゃう?
791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 09:49:11.15ID:fwHWGxNh0
>>789
ほんまに
792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 09:49:12.54ID:fwHWGxNh0
>>789
ほんまに
793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 09:55:21.22ID:fwHWGxNh0
>>790
まあそうやけど、勝った方が確実やし
考えにくいけど、決勝で東邦が大差で負ける可能性もゼロでは無いからね
794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 11:28:11.59ID:fwHWGxNh0
東邦と大垣日大がこのまま接戦で終われば木本には都合か良い流れやな
別に嬉しくは無いけど
795名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-Enwt [1.75.238.203])
2022/10/29(土) 12:12:18.30ID:CacNpgkXd
この試合より、菊川が今日の試合をコールド勝ちしてくれた方がありがたい
可能性1%の木本よりも津商に期待する
といっても15%くらいかもしれんが
796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f4-S/qv [133.149.86.54])
2022/10/29(土) 12:15:52.23ID:eBGiZB3a0
21世紀枠とか初戦敗退確定のイベントありがたいか?
797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 12:37:21.03ID:fwHWGxNh0
>>795
そうそう!そっちを期待したいわ
21世紀枠は岐阜でええから
798名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-yfXY [1.75.8.14])
2022/10/29(土) 12:45:46.67ID:EzW25hPdd
コールドにならんだし最後の枠は今年も大垣日大VS静岡勢になるからどっちが選ばれても炎上必至やな。

大垣日大選出→また坂口監督に忖度、静岡勢冷遇。
静岡勢選出→去年の帳尻合わせ、静岡から二校で去年の地域性発言はなんや。

高野連さん平和的に三重県勢選出しときましょう。
799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-y8Sq [14.132.187.75])
2022/10/29(土) 12:47:21.38ID:QREukohN0
菊川が連続コールドなら可能性がちょっと出てくるけどね
800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 12:51:33.03ID:fwHWGxNh0
>>799
優勝後のインタビューで「津商に勝てたのが大きかった」とでも言ってくれればね
そう上手いこと行くとは思えんが
801名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-yzRZ [106.132.65.85])
2022/10/29(土) 13:01:39.66ID:SQXdiUkaa
>>799
可能性0東邦、大垣、静岡1、神宮枠取れば三重か津商
802名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-NSfd [1.75.246.79])
2022/10/29(土) 13:31:19.73ID:FFJbtHESd
神宮枠は補欠1位校に行くもんやろ
それはベスト4の残りの1校になるから三重県勢は無理と思う
803名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-1QH4 [106.132.102.74])
2022/10/29(土) 13:36:21.26ID:feUHpKOAa
>>781
三重県選抜1回戦でオール西東京に2対0で勝利
御浜中の大田君が完封
804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-lymh [210.149.155.9])
2022/10/29(土) 13:47:07.45ID:vqOtrztv0
何もう終わったことの、可能性のない選抜どうたらで不毛なこと言ってるんだ
三重高海星でも見てる方がよっぽどマシだな
805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8724-sNzs [126.145.44.65])
2022/10/29(土) 16:14:32.13ID:31JtCQVg0
>>803
動画観たがええピッチャーやな
無駄のないフォームからコントロールが良くまず四死球はない
身体が大きくなればスピードも出るやろうから伸びしろもある
地元に残ってほしいが津商あたりに行きそうな気がする
806名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.66.8])
2022/10/29(土) 16:21:20.05ID:NpwBZnoDd
>>798
8強に3校→4強に0校
ぬか喜びの三重県民
807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976e-lymh [180.197.212.154])
2022/10/29(土) 16:34:41.24ID:iWWReRtt0
野球では終わってるとこもサッカーは終わってなかったか
しかし三重高のほうはだらしない
野球でもそうだが競り合いが取れないようでは先に進むことは出来ない
せっかく選手権で初勝利あげたのに、後が続かないようでは埋もれてくだけ
808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3207-HErj [211.125.155.143])
2022/10/29(土) 16:39:33.59ID:83x+OAZt0
>>807
しね
809名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.66.8])
2022/10/29(土) 16:40:12.00ID:NpwBZnoDd
>>803
そんな話題しかないのか
810名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-lymh [106.146.99.195])
2022/10/29(土) 16:54:39.13ID:U1fVd8QPa
選抜とか未練がましい見苦しいだけの話題より1年大会の話をすればええやろ
去年と違い今年は21世紀枠も有力候補いないし地区推薦他にとられるだけ
811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b350-2svJ [202.211.87.248])
2022/10/29(土) 16:57:39.11ID:+nP4nRVp0
東海スレに顔出して、津商だの三重高だの言ってるのって、惨めだからやめとけ、
出れるやけないやろ、悔しかったら4強に残れってのw
812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976e-FaUp [180.197.229.239])
2022/10/29(土) 17:15:43.16ID:L/Uxpnvf0
東海0勝を推せる神経は凄いな
自分なら恥ずかしくてできんわ
813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976e-FaUp [180.197.229.239])
2022/10/29(土) 17:17:28.36ID:L/Uxpnvf0
大垣日大負けたから木本も無いな
大垣日大は3枠目で選ばれそうだけど100%ではない
岐阜県も岐阜高は譲れないだろう
814名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TpYm [106.133.122.77])
2022/10/29(土) 18:16:16.20ID:OOtVScBBa
>>813
3枠目は津商や
大垣は昨年の件で落ちる可能性大や!
815名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-XRu8 [1.75.253.251])
2022/10/29(土) 18:18:40.90ID:fdn7JvYXd
菊川が明日勝てば加藤学園が中止になったセンバツ以来の実質初出場になるんで出してやりたいよな。比較の大垣日大は去年おまけで出してもろたんやし。でも静岡2校は意地でもせんやろな。菊川が東邦にコールドレベルの勝ち方でもしない限り神宮枠来ても4つめは大垣日大やろ。
816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-AY+U [60.87.223.38])
2022/10/29(土) 19:27:27.90ID:TPq2Obqh0
木本、東邦、常葉大菊川、大垣日大
東海地区はいい顔ぶれが揃った
高校野球ファンは大満足
817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5263-QQLF [61.198.54.18])
2022/10/29(土) 19:40:07.27ID:DLz/KrM60
>>801
自分も同じく神宮枠が来たら津商だと思います
818名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-tX2y [110.163.13.6])
2022/10/29(土) 19:49:24.96ID:uIwobvZnd
>>806
本当コレ。マジ調子乗りすぎだったろ。
819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-AY+U [60.87.223.38])
2022/10/29(土) 19:55:00.06ID:TPq2Obqh0
三重高、津商はどっちかは補欠校でいいよな
せめて補欠校ぐらいにはしてやってほしいよ
海星は補欠校すら無理だな
820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-NSfd [203.171.9.229])
2022/10/29(土) 20:08:10.31ID:v5j9omSR0
今日は大垣日大が勝てば木本の可能性あったのに残念やな
明日は菊川が勝てば津商の可能性あるから楽しみやな
皆で菊川を応援しましょう
821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-Enwt [14.132.50.47])
2022/10/29(土) 20:11:32.69ID:1ooT92KA0
>>806
>>818
数年前同じ状況の静岡は今回とは比べものにならんくらいとんでもなく調子乗ってたよ
その後のお通夜状態も今回どころではなかった記憶がある
822名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-QQLF [106.130.72.86])
2022/10/29(土) 20:17:15.68ID:UBP8Eb3wa
今日紀三井寺に観戦に来てたK ino m o t o
てジャージ着てた君たち
人がトイレ行ってる隙に荷物どかせて席横取りしたらあかんわ。中学生のチームかな?
それから人の席の前を通るときは「すいません」とひとこと言ったほうが良いよ。
823名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-QQLF [126.182.241.192])
2022/10/29(土) 20:40:12.01ID:geox83e7p
津商?ベスト4残ってないのに無理に決まっとるやろ
どんだけお花畑な脳しとるんやw
824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-AY+U [60.87.223.38])
2022/10/29(土) 21:00:24.24ID:TPq2Obqh0
木本だけ見ておけばいい
他の高校は選抜出場の可能性がないんだから
825名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-QQLF [1.75.9.232])
2022/10/29(土) 21:07:43.49ID:evWW0IXgd
毎年津商は謙虚にいるのに今年はなんか質が違う気がする
826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d66d-lymh [153.181.196.5])
2022/10/29(土) 21:10:24.61ID:7SUJH/0Q0
バカが乗っかってるんだろ
相手にするな
21世紀枠も同様
三重県はもう1年生大会の話題だけでよい

本当はプロの話も出来ればいいが誰も日本シリーズに出てないのがな
827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 975e-5U2y [180.9.106.147])
2022/10/29(土) 21:46:07.05ID:7dYjJL+30
津商が選ばれる訳ない(笑)
828名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.66.8])
2022/10/29(土) 22:04:46.82ID:NpwBZnoDd
>>817
神宮枠より22世紀枠だな
829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/29(土) 22:47:10.45ID:fwHWGxNh0
>>817
神宮枠はベスト4のどこかだよ
830名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-XCkM [126.193.179.249])
2022/10/29(土) 22:54:53.58ID:J2ObzxCgr
東邦と常葉大菊川が決勝へ進出、来春の選抜有力に 東海地区高校野球
コメント47件
10/29(土) 16:28配信  朝日新聞DIGITAL


ext***** 2時間前
結局去年の選考で東海地区の野球連盟は経済圏としても結びつきが強い愛知、岐阜、三重の東海3県が牛耳っていて、静岡の立場が弱いことが明白になってしまったからね。
決勝の結果がどうであろうと3枠目は高野連お気に入りの大垣日大で決まりだろうよ…って静岡県民は受け止めています。東海4県で3枠という表現は正確ではなく、前出の東海3県に3枠(※東海大会の結果次第で静岡に1枠与える場合あり)というのが正しい表現なんだろうよ。
返信 0件  38  3

https://news.yahoo.co.jp/articles/97fe245f9c4ebab7cf9f438e40492f17342122f1/comments
831名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-XCkM [126.193.179.249])
2022/10/29(土) 22:55:05.85ID:J2ObzxCgr
東邦が来春のセンバツ出場ほぼ確実に
大垣日大を破り決勝進出【秋季高校野球東海大会】 コメント35件
10/29(土) 12:56配信  中日スポーツ

dka***** 8時間前
まあ準決勝がこの組み合わせになった時点で大垣日大はどんな大差で負けようが確実に選ばれますからね。
逆に静岡対決はどんな接戦だろうが負けた方は100%脱落です。
神宮大会で静岡の高校が優勝して枠が増えたとしても今年のケースから静岡から絶対に2校出さないという強い意志が働きますからね。
今度はどんな手を使ってくるか楽しみですね。
返信 0件  59  21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b860b124759a1b0ef52537f7a83bd062578930/comments
832名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.66.8])
2022/10/29(土) 23:02:24.90ID:NpwBZnoDd
>>819
往生際が悪いな、3校とも無理だよ
833名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.66.8])
2022/10/30(日) 00:32:11.43ID:ghyzMkuCd
今年は三重県代表が一番面白かった
834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/30(日) 06:14:08.95ID:cGSGqTzk0
高野連が去年みたいに選抜色を色濃く出したいなら、津商なんかはちょうど良い学校なんやけどな
まあ、菊川が優勝してくれたらの話やけど
835名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.66.8])
2022/10/30(日) 06:44:04.92ID:ghyzMkuCd
疑惑の選抜をなくすためにオリンピックの柔道みたいに決勝にのこらなくて優勝した高校に負けた同志でもう一回トーナメントやるか?
836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/30(日) 08:20:46.95ID:cGSGqTzk0
>>835
選手権でやれない事を選抜でやるというコンセプトは必要だと思う
敗者復活トーナメントをやらなくても、秋の地区大会は選抜の予選ではないという事をもっとアピールし、それを裏付けるような選考をすればいい
837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-Enwt [14.132.50.47])
2022/10/30(日) 08:37:49.71ID:F2lGG2Wz0
今回の結果で言えば神宮枠が来ても無理だと思う
かとちゃんのとこが準決勝でコールド負けでもしてたら可能性あったけどな…
838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-NSfd [210.133.217.149])
2022/10/30(日) 09:48:32.81ID:cGSGqTzk0
神宮枠より一般枠の方がまだ可能性あるやろな
神宮枠もらってまたグダグダ言われるのもけったくそ悪いし
839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5207-19gJ [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/10/30(日) 10:20:04.81ID:mM/YfzpB0
久しぶりにのど自慢でも見るか
840名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-Enwt [1.75.240.47])
2022/10/30(日) 10:58:18.16ID:/XVTfzCud
まあ東邦でも菊川でも神宮優勝は無理そうだから、もう考えないようにする
中京優勝の時の枠、結局なかったことにされたしまた来年2枠だろうし、本当に高野連クソ
841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b350-2svJ [202.211.87.171])
2022/10/30(日) 11:22:05.54ID:/N9kbS3b0
しかし14年の準優勝や18年の選抜ベスト4とか三重高も全国区になったかと思ったんやけど、また元の弱い三重県に戻った感じやな。
こうなったら選抜だけ隣の奈良や和歌山と合併したらどうやろ笑
天理や智弁とか三重から出てもらってww
842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-4jnI [60.87.220.224])
2022/10/30(日) 11:25:33.27ID:sAalfcrZ0
木本のライバル大阪桐蔭がベスト4進出
選抜出場が確実となった
木本−大阪桐蔭が甲子園で見れるかもしれない
843名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-XCkM [126.204.244.235])
2022/10/30(日) 12:36:36.44ID:rwUFCxD5r
【2023】21世紀枠の有力候補3【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1666082781/


671 名無しさん@実況は実況板で 2022/10/30(日) 12:33:18.62 ID:Fgpf3tQw
秋季東海大会決勝

東邦7-2常葉大菊川

東海の一般枠は東邦・常葉大菊川・大垣日大が濃厚
したがって東海の地区推薦は木本がかなり有力になったと考えられる
844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31b-NSfd [202.211.86.34])
2022/10/30(日) 12:46:14.40ID:zEmeGIds0
これで完全に三重県終わったな
845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-Enwt [14.132.50.47])
2022/10/30(日) 12:49:08.81ID:F2lGG2Wz0
菊川でも東邦には完敗ですね
つくづく、東海大会は組み合わせだなと思う
846名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-ZlL6 [106.146.90.205])
2022/10/30(日) 13:04:54.61ID:B7r8pstBa
実力順に東邦、大垣日大、愛工大名電だな。全部こっちの山に来たのが運の尽き。
847名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-czyC [126.247.5.14])
2022/10/30(日) 13:13:26.73ID:dqIfKM17p
>>846
それが1発勝負のいいとこだよなあ
まあやっぱり県大会1位通過の有利性が改めて浮き彫りになった感じだね!
848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e0-K8RU [202.211.87.16])
2022/10/30(日) 13:21:54.11ID:e46E7XPb0
たらればだけど三重も海星も右側のエリアだったら可能性はあったのかな~。
それゆえに津商は勝って欲しかったなぁ。
勝てる試合だっと思えたから。
849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d8-7Fmg [27.98.7.180])
2022/10/30(日) 14:47:46.78ID:/NyH1SsV0
三重県やきうヲタ涙目www
850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d8-7Fmg [27.98.7.180])
2022/10/30(日) 14:48:39.36ID:/NyH1SsV0
>>848
言い訳してんな雑魚が
851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d66d-050t [153.196.229.117])
2022/10/30(日) 17:03:14.99ID:VBfFx7pT0
東邦が神宮大会優勝した場合、3枠目までは東邦・常葉菊川・大垣日大が有力だが、決勝が思った以上に差が開いたことで、神宮枠の4枠目は三重高の可能性も出てきたね。
加藤学園との一騎打ちになると思うが。
852名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-AHoi [126.158.251.5])
2022/10/30(日) 17:12:45.63ID:pSvYUPB4r
>>848
津商と常葉菊川の試合を見逃し配信動画で全シーン見たけどストライクゾーンがあれではな。辛い試合だったと思うよ。
853名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-+teL [110.163.13.209])
2022/10/30(日) 18:36:29.40ID:KYPIs9Fpd
今年のドラフト実は三重県出身者3人指名されました!
是澤涼輔 いなべ市出身→法政大学→西武育成4位
山本晃大 南伊勢町出身→信濃グランセローズ→日ハム育成4位
西尾歩真 松阪市出身→中京学院大→SB育成13位

出身高校は是澤→健大高崎、山本→佐久長聖、西尾→中京と全員県外流出。聖光学院卒の湯浅といい逸材の県外流出止まらんな。
854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b350-2svJ [202.211.87.176])
2022/10/30(日) 18:52:06.76ID:NqBJhu3p0
>>851
出るわけないやろ、
1勝もしてないのに
855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-Enwt [14.132.50.47])
2022/10/30(日) 19:31:02.06ID:F2lGG2Wz0
>>849-850
未だにこんな恥ずかしい書き込みする人いるんだ
化石だなw
856名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-Enwt [1.75.228.73])
2022/10/30(日) 19:32:26.67ID:0o7/Hi9Jd
>>854
1位校はシードで1勝扱いだよ
過去にも東邦や山商などがその理論で選ばれている
まあ今回はないと思うけど
857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-NSfd [203.171.9.165])
2022/10/30(日) 19:53:06.80ID:zhEkhUOF0
>>856
1位校は自動的に東海ベスト8の称号をゲットするからな
858名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-czyC [126.182.135.151])
2022/10/30(日) 20:24:13.48ID:3gaDVcKvp
>>854
全然あるぞ!
前例もある!
今回は地域性含めて三重の方が可能性あるんじゃないかなー
859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 964c-qud5 [121.80.97.118])
2022/10/30(日) 21:11:42.36ID:7RD4A/Ak0
あの時の山商は平生がいたから選ばれたみたいなもん
860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-QQLF [203.171.9.250])
2022/10/30(日) 21:26:04.53ID:oQaT2/d70
昨日は津商で今日になったら三重?本当に往生際が悪い事
そもそも東邦が神宮枠持ってくるのはまず無理
861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-YIYT [14.132.187.75])
2022/10/31(月) 07:13:42.68ID:c9tAx2iv0
2018と2019
この2年間が凄かっただけ面子の凄かったし
いつもの三重県に戻った感じ
862名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-Enwt [1.75.228.73])
2022/10/31(月) 12:37:28.82ID:UJePcZMGd
>>860
1行目は別に普通のことで、どの県のスレでもあること
2行目は同意
863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31b-NSfd [202.211.86.34])
2022/10/31(月) 14:25:29.56ID:FUaUGhjM0
今日の中日新聞に木本と紀南が統合される話か載ってたけど、ついでに新宮と合体して和歌山県立高校にしてもらえばいいのに
和歌山県立熊野高等学校もあるらしいし、どう考えても三重県やないわ、あの辺は
864名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-FaUp [106.132.79.89])
2022/10/31(月) 15:25:55.97ID:j1MdgeOja
>>851
自分の中で勝手に可能性でてきて草
厚顔無恥もいいところ
恥ずかしいからやめて
865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b350-2svJ [202.211.87.232])
2022/10/31(月) 16:21:27.13ID:m5f92m7+0
なぜ期待の中学生が県外へ流出するかやけど、
答えは簡単、
自分が行きたいような強い魅力ある学校がないからやろ。
866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-NSfd [203.171.8.169])
2022/10/31(月) 18:30:26.51ID:fmj7K4TK0
>>864
ほんま恥ずかしいな
まだ木本の21世紀枠の方が10倍可能性あるわ
0.2%と2%ぐらいやけど
867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-4jnI [60.87.223.170])
2022/10/31(月) 20:05:38.50ID:xmtzHUvM0
木本は全国区になるからな
三重県なんかに収まる器ではない
私も態度がでかくなるもしれません
868名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-1QH4 [106.132.104.171])
2022/10/31(月) 21:31:05.90ID:J6x8/LKXa
1年生大会準々決勝の会場がいなべと桑名北、準決勝が四工って・・・
869名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-lymh [106.146.91.56])
2022/10/31(月) 22:22:43.87ID:R5tOOk2La
ここの奴らって文句ばっか
870名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-+teL [1.75.243.237])
2022/11/01(火) 08:36:12.85ID:ElQjFaSOd
今日はサッカーワールドカップのメンバー発表。三重県出身では浅野(四中工)、旗手(静岡学園)、町野(履正社)が当落線上。過去の選出は中西永輔と山口蛍の2人。
871名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-Enwt [49.98.135.157])
2022/11/01(火) 15:42:50.86ID:VF1fvIVYd
>>867
選ばれなかったら態度だけでなく存在も消してね
872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-4jnI [60.87.208.64])
2022/11/01(火) 19:14:33.66ID:OE8g4Rq00
木本以外は選抜に関係ないんだし
1年生大会の話題でもしたらどうかな
どうでもいい大会だけど
それくらいしか話題がないだろ
873名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp27-QQLF [126.233.119.197])
2022/11/01(火) 21:41:35.87ID:g/hiEiF/p
>>872
お前さあ そんな事ばっかレスしとるで木本まで嫌われて迷惑しとる事くらい分かるやろ
情報開示請求も改正されてやりやすくなったしええ加減にしとかんと本当いつか痛い目あうで
874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-4jnI [60.87.213.66])
2022/11/02(水) 21:51:04.43ID:YhSyIM0e0
木本の榎本、西は140キロを出してほしい
135キロ位は出していたからな
まだまだ著しく成長するぞ
875名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.66.8])
2022/11/02(水) 23:31:05.52ID:3fKP5vhUd
>>851
心配するな
東海のレベルは全国最低だから東邦が勝てるのは北信越くらい
876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-Enwt [14.132.50.47])
2022/11/03(木) 07:11:42.20ID:iISaOxTf0
そんなことはない
もしそうなら今回東海枠+1されない
と言っても今年は優勝は無理だと思うけど
877名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.66.8])
2022/11/03(木) 07:28:20.73ID:FHuvXz0Ad
>>876
もし2枠だったら2校目は大垣日大だったかな?
878名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-nRYR [49.98.130.13])
2022/11/03(木) 10:32:59.34ID:su/978WSd
>>865
うちの息子も来年某ボーイズから県外強豪校に推薦内定や。
県内私立強豪校からも推薦話し来たけど即断ってたぞ。
聞いたら魅力無いもんだってさ
879名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-1H0d [49.97.111.241])
2022/11/03(木) 10:49:09.58ID:kFJRQiPPd
近大vs津田

5回表2対0で津田リード
880名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-4wIk [106.146.107.144])
2022/11/03(木) 10:51:13.72ID:NkGb52I9a
サッカーでも見るか
881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8724-vp3p [126.145.44.65])
2022/11/03(木) 11:46:11.82ID:Vlg3pbxh0
>>875
今近畿大会準決勝、龍谷大平安ー大阪桐蔭観とるけど驚く程レベルは高くない
東邦は打力あるしそこそこやるんちゃうかな
882名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-1H0d [49.97.111.241])
2022/11/03(木) 12:29:27.81ID:kFJRQiPPd
近大vs津田

7回コールドで津田勝ち
883名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-1QH4 [106.132.103.212])
2022/11/03(木) 12:44:49.88ID:hwI9mJdPa
四中工負けた
884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5207-iO6U [61.115.254.186])
2022/11/03(木) 12:46:33.93ID:GF/XAgZ20
四中工負けたのかよ
高校サッカーも期待できないのか
885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-YIYT [14.132.187.75])
2022/11/03(木) 13:29:40.64ID:Mfa+0DhF0
サッカーも駅伝も圧倒的な一強時代じゃなくなってきてるね
886名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-1QH4 [106.132.103.212])
2022/11/03(木) 13:40:45.78ID:hwI9mJdPa
松阪商2-1いなべ
887名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-1QH4 [106.132.103.212])
2022/11/03(木) 15:21:38.78ID:hwI9mJdPa
神村伊賀2-1三重高
津商7-3白山

夏大の冊子では神村の1年生8人だけ
888名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-vp3p [1.75.9.121])
2022/11/03(木) 15:47:00.61ID:7It7PdS2d
>>887
三重高負けたんか
神村は夏大あとに転校生が来て増えたんかな

それにしてもあの面子で負けはないやろ
889名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-hixt [49.98.130.113])
2022/11/03(木) 16:59:40.11ID:FC+nydINd
神村学園伊賀は集めてる?
しかし四中工負けたか。人口が減る中、県内で混線になると全国で勝てないよ。サッカーも駅伝も
890名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-4wIk [106.146.116.149])
2022/11/03(木) 17:29:31.20ID:sX7TyR3Ba
四中工の負けは痛いが、津工は残った
旋風の時以来の全国の舞台を見たいので決勝も制してほしい
0勝1敗は足つってでも邪魔することしか取り柄ないし
その達成で満足して0勝2敗になるだけ
891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-QQLF [203.171.8.77])
2022/11/03(木) 18:27:07.28ID:ZaSSVq5P0
決勝は中央と海星と思ったが両方負けたんか。
中央のエースは全国で見たかった。
892名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Zkbe [126.158.184.28])
2022/11/03(木) 18:55:25.20ID:PMOUKavGr
>>886
ヒデヤ(゜ロ゜)
893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8724-vp3p [126.145.44.65])
2022/11/03(木) 21:04:03.97ID:Vlg3pbxh0
>>888
神村はショートの子が冊子に載ってないだけであとの8人は冊子のメンバー
選手入れ替えなしの9人
三重高は秋ベンチ入りメンバーは、田中、澤村、伊藤佑、伊藤陽が出てたがベストメンバーかは不明だが残念な結果やな

あと津田対近大は津田のコールド圧勝
近大はたった1安打のみ
吉留に対しても5点取ってた
この世代は津田が強そうやな
894名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Zkbe [126.156.249.232])
2022/11/03(木) 22:00:01.69ID:J+qa14Dxr
>>893
捕手のせいで 吉留は力出せなかった?県大会で三重に勝ったのは たまたま?(゜ロ゜)
895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8602-qvpf [113.40.11.241])
2022/11/04(金) 10:32:43.32ID:oykgtA0o0
>>881
まずは神宮大会でお手並み拝見やな。高校生はひと冬越えると変わるので、秋の実力はあんまり参考ならんかもだけど。
896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-4jnI [60.87.213.120])
2022/11/04(金) 19:58:27.01ID:DDuBwrZ00
大阪桐蔭はベンチ入りの投手6人が140キロ台
ベンチ外でも何人か140キロ台を出すらしい
木本は今の所、140キロ台の投手はいない
まあ勝負は春だから急ぐ事はない
897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b350-2svJ [202.211.87.178])
2022/11/04(金) 23:01:22.33ID:bPiuPCJo0
またいつもの弱い三重県に戻ったか、
やはり監督やろな、
全国で勝つ目的の監督が出てこないかなあ
898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df50-BYYL [202.211.87.163])
2022/11/05(土) 09:20:12.20ID:olXpbKL90
スレ違いだが
池ケ谷瑠菜プロテスト合格オメ!
久しぶりのプロ誕生やな
20人しか通過出来ない狭き門だから
来年の活躍に期待だわ
涼仙所属、津田学園出
津田にゴルフ部あるんやな
899名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-P26W [106.146.94.226])
2022/11/05(土) 10:26:41.22ID:eGXZYkq3a
もう話題ないんだしスレチでもかめへん
明日の選手権予選決勝は津工が勝ってくれ
あの旋風以来全国で見てないし
話題性ももう1個のほうよりある
900名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-mIXX [49.97.111.241])
2022/11/05(土) 16:33:51.17ID:tZzRUEGld
一年生大会決勝

津田学園vs津商
901名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-P26W [106.146.87.105])
2022/11/05(土) 18:38:48.27ID:BwbQn6u8a
この前の祝日はいちいち速報するのいたのに今日はパタリと止んだ
ベスト8で負将系消えたから見に行く気も速報する気も失せたってか
バカッターはじめいつもは見てる垢連中も誰1人として見てないのは
今まで中南勢でやってたのが、急に北勢のよく分からんグラウンドでやるようになったせいか?

何にせよ関心がないのな
902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-ThzR [60.87.208.140])
2022/11/05(土) 19:26:58.58ID:yjcxgco40
木本のライバル大阪桐蔭が近畿大会優勝
神宮大会も優勝してもらいたい
木本と対戦するまで負けないでほしい
903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-ThzR [60.87.208.140])
2022/11/05(土) 20:37:54.97ID:yjcxgco40
21世紀枠三重県推薦発表は11月8日かな
理事会では満場一致で木本だろうな
三重県自慢の高校で自信を持って推薦できるな
東海推薦は確実だし最終3枠も大丈夫だろう
木本が三重県にあってみんな大喜び
904名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-P26W [106.146.118.9])
2022/11/06(日) 12:10:45.97ID:HNeAypdXa
さてオレンジのほう応援するか
いつもなら白だが、この白は偽物だから
905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-93PE [14.132.187.75])
2022/11/06(日) 13:26:41.93ID:CrR5mPvY0
駅伝のほうは大丈夫だと思うよ
トラックとロード共にずば抜けてるから
906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-93PE [14.132.187.75])
2022/11/06(日) 13:35:43.37ID:CrR5mPvY0
サッカー 宇治山田商
駅伝   四日市工
になったら三重守が発狂しそうだな
907名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-JFGF [1.75.0.12])
2022/11/06(日) 14:26:04.43ID:VEYjKcPvd
高校サッカーは津工か。今年は四中工が前評判高かったけど、津工もリーグ戦2位、選手権予選も無失点優勝やし、全国でも頑張ってほしい。
908名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-rt4c [49.98.11.239])
2022/11/06(日) 18:24:10.04ID:2UsdIkc0d
>>905
男子駅伝は三年生に有力選手いて伊賀白鳳の一強やろ
一区からぶっちぎるやろ
女子は山商かな
909名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-hw8j [106.133.124.254])
2022/11/07(月) 10:14:49.61ID:rLLqzq94a
今年のくまのベースボールフェスタやるのですか?
情報ある方教えて下さい
910名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-3PqK [106.132.65.252])
2022/11/07(月) 14:25:17.32ID:NFo5DFR4a
>>903
東邦の結果待ちかな
911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-dKpf [210.133.217.149])
2022/11/08(火) 13:15:43.35ID:2uLSpkM40
町野修斗(伊賀市出身) 日本代表に追加招集だって
912名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-JFGF [1.75.242.64])
2022/11/08(火) 13:30:01.71ID:noqL49jKd
>>911
三重県出身ワールドカップ戦士今回は浅野(菰野町出身)と町野(伊賀市出身)の2人とは立派やな。ポジション的に旗手(鈴鹿市出身)も有り得るかと思ったが町野にはびっくり。
913名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-niGC [49.96.18.37])
2022/11/08(火) 17:16:20.60ID:rzYExijcd
キモトおやじ舞い上がる
914名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-qx0s [106.132.102.117])
2022/11/08(火) 17:39:28.74ID:A8/FM8Vfa
ここまでは当然
次が難関
915名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-P26W [106.146.98.62])
2022/11/08(火) 17:40:56.85ID:yP282TXNa
どこどこ出身がどうとかそんなのどうでもいい
ここは三重県の高校○○スレだし、スレチにしても高校競技で三重県に縁のある選手を取り上げよ
916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-ZJbw [60.87.217.238])
2022/11/08(火) 17:41:22.85ID:TyNna28A0
木本は当然のごとく21世紀枠三重県推薦された
全国でも他にライバルはいなさそう
三重県高校野球としても誇らしい
917名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-+Mc2 [1.75.243.68])
2022/11/08(火) 18:11:56.24ID:MlCo9bFBd
消去法で木本
918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe0-dKpf [203.171.8.13])
2022/11/08(火) 18:20:47.81ID:btavOEFy0
しぶしぶ木本
919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-ZJbw [60.87.217.238])
2022/11/08(火) 18:20:52.70ID:TyNna28A0
木本−大阪桐蔭に向けて一歩進んだ
木本は選抜で大阪桐蔭に勝って伝説となる
920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-ZJbw [60.87.217.238])
2022/11/08(火) 21:22:10.13ID:TyNna28A0
木本は三重県代表と堂々と言える
県外の選手が多かったりすると言えない
木本はどこまで登りつめるかな
手の届かない所に行ってしまうかもしれない
921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe0-ArDb [203.171.9.69])
2022/11/08(火) 21:48:36.71ID:uQ8ux6xL0
キモ爺人生最良の日やな
東海推薦までのぬか喜びになってしまう落ちが見えるが
922名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-ArDb [49.98.66.8])
2022/11/08(火) 22:44:25.99ID:pM0sLodId
>>915
三重県出身=三重県に縁があるではないのか?
言ってる意味が分からん
923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Aj9X [210.133.217.149])
2022/11/09(水) 06:42:23.06ID:Tc/WRTDK0
>>922
たまに他の競技の話題でも挟まんと、このスレはキモ爺一色になってしまうからね
横槍入ってもスルーでよろしいに
924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-Aj9X [210.133.217.149])
2022/11/09(水) 06:50:31.87ID:Tc/WRTDK0
そういえば、トライアウトの参加者に田中法彦の名前があったな
ちょっと早すぎるんとちゃう?
岡林兄といい、広島カープはちゃんと育てる気があったんか?
まあ他の球団に行った菰野の選手も消えてった子の方が多いけどさ
925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-fZpv [60.116.236.33])
2022/11/09(水) 08:40:04.04ID:Mp4gwfPS0
けど、スーパースターの階段を登り始めた
ヤツもいるやん
926名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-zMRe [49.106.192.198])
2022/11/09(水) 08:57:39.25ID:kjAP0cHVF
岡林には来季は首位打者を狙って欲しい
怪我だけは気をつけて欲しい
927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-MdxV [14.132.187.75])
2022/11/09(水) 10:29:53.89ID:a+HBviuo0
岡林弟に関しては投手で見てた人が多かったのでは?
高校3年は前に抜かれてた感があったからな
一応高2でU18の候補には入ってたけど
928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-MdxV [14.132.187.75])
2022/11/09(水) 10:30:29.53ID:a+HBviuo0
オリックスにいる前も頑張って欲しいな
929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-MdxV [14.132.187.75])
2022/11/09(水) 10:32:41.72ID:a+HBviuo0
岡林弟

前川兄
後藤
村田
土井
利川

今考えると結構豪華だった
930名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-zMRe [49.98.131.205])
2022/11/09(水) 11:01:07.04ID:DMk3hp/5d
前は来季が勝負の年やろな
岡林とはだいぶ差がついてしもたな
931名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-hE/C [126.236.89.250])
2022/11/09(水) 11:53:06.99ID:5QKGd0a0p
>>902
アホやな
大阪桐蔭と初戦対戦する東邦が勝って神宮優勝したらベスト4の加藤学園が選ばれてますます三重県に同情票が流れて木本東海選出の流れになるのにな
932名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-hE/C [126.236.89.250])
2022/11/09(水) 12:12:33.12ID:5QKGd0a0p
今一度、木本の21世紀枠ストロングポイントとウィークポイントの整理

【木本】創立1920

[ストロングP]
1. 熊野地区をリードする伝統ある地域の模範校、文武両道校
2.昔から陸の孤島と言われた地域で過疎が進み部員13名で健闘 県ベスト4
3.地域の高校野球熱→くまのフェスタ等、街ぐるみで高校野球を支援


[ウィークP]
1.準決勝、3位決定戦の惨敗
2.三重県高野連
933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8d-4u84 [58.146.80.120])
2022/11/09(水) 12:16:30.72ID:cKh6VSYC0
>>927
秋の東海大会で前と岡林見たけどその時点で球速以外は前の方が上だったけどね
岡林の方が5キロ以上速かったけどコントロール悪いし打撃も中京の左のサイドの板倉と今をときめく高橋に5タコだった、確か
前は大垣日大戦が特によかった
空振りも取れたけど大垣の打者が悉くポップフライになってた
934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-MdxV [14.132.187.75])
2022/11/09(水) 12:29:32.35ID:a+HBviuo0
あの時の津田学園はもっと勝てる戦力だったよなあ
負けた相手が平安と履正社だからしょうがない面もあるけど
935名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-JFGF [1.75.242.64])
2022/11/09(水) 12:35:38.28ID:wRzzYldgd
>>929
豪華な世代やな。後藤と村田は大学でも活躍してるし来年のドラフトかかる可能性もあるな。
936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-MdxV [14.132.187.75])
2022/11/09(水) 12:36:19.71ID:a+HBviuo0
前が履正社に打ち込まれた試合後
このスレで前は大した事ない花巻東の西館のほうが上って言ってた人いたなあ
あれから4年今じゃドラフト上位候補の西館
937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe0-ArDb [203.171.8.254])
2022/11/09(水) 12:46:28.89ID:AUX7JexJ0
>>924
4年やったら妥当やと思うが。同期2位の子も確か戦力外やったはず
来年4年目の前も正念場。ひょっとすると現役ドラフト候補になっとる可能性もある
938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6d-P26W [180.19.41.181])
2022/11/09(水) 16:00:25.63ID:+ZNPlCcx0
来年も無理やに
あらゆる面で低迷期に入った三重
939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f07-Nree [61.115.248.200 [上級国民]])
2022/11/09(水) 16:16:02.49ID:1q5OSwT70
奥伊勢松阪シニア出身岡林勇希の後輩野田泰一はプロ行けそう?
940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6e-3oEl [180.197.229.239])
2022/11/09(水) 16:50:28.34ID:fUUn7uSV0
岐阜高校って過去に不祥事やった監督が今もやってるのか
ワンチャン木本あるかもな
941名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-niGC [49.96.15.35])
2022/11/09(水) 18:46:00.89ID:y7+iLIuCd
>>924
いっぱいプロには行くんだが当たりは少ない小物
田中はやると思ってたんだがな
2年目に下でセーブ王やろ
942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-ZJbw [60.87.217.48])
2022/11/09(水) 20:07:18.44ID:TsoYGNSK0
木本は三重県高校野球の主役だけあるな
木本が中心となって盛り上げてほしい
三重県高校野球の強さを見せよう
943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe0-ArDb [203.171.9.84])
2022/11/09(水) 21:51:43.35ID:WmL7HtOU0
>>941
入っても成功するのは一握りやでな
西と岡林2人おりゃええ方や
944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-zMRe [124.100.4.135])
2022/11/09(水) 22:14:31.38ID:mmR08/Ut0
>>943
上等だと私も思います
高校野球は弱い県なのに大したものです
945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-fZpv [14.132.57.158])
2022/11/09(水) 23:13:07.26ID:jHeAzNRp0
辻東倫とかも期待されとったしな
946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-+Mc2 [14.132.7.178])
2022/11/10(木) 06:58:48.62ID:SECVePUj0
>>938
去年と比べてだいぶマシになった
何者かも分からない君の予言はおそらく外れる
947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-r/Bt [210.133.217.149])
2022/11/10(木) 07:01:41.54ID:ezsc0Vql0
>>945
坂本に何かあった時のためのバックアップメンバーだったけど、坂本がずっと好調だったから出番がほぼゼロのまま解雇
タイミングが悪かった
まだ28歳、どこでどうしてるんだろう?
948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-ZJbw [60.87.216.48])
2022/11/10(木) 19:30:32.14ID:jeqn35eR0
熊野市の名門有馬中学校が県大会優勝
来年春の全国大会に出場する
木本と一緒に三重県代表として頑張ってほしい
949名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp33-hE/C [126.253.18.90])
2022/11/11(金) 07:06:01.43ID:I4dMOOUJp
【21世紀枠選考基準】

(1) 推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。
(2) 当該校の他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校を選ぶ。
(3) (1)、(2)の条件を複数校が満たし、いずれとも決定しがたい場合は過去の選抜大会並びに全国高校選手権大会に
出場経験のない学校とし、それでも決まらない場合両大会への出場からより遠ざかっている学校を選ぶ

※選考基準の詳細(毎日新聞の記事より)

▽少数部員、自然災害など困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている
950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-+Mc2 [14.132.7.178])
2022/11/11(金) 11:26:56.91ID:Ry7wV9Y+0
岐阜か刈谷のどっちになるだろうね?
951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6e-3oEl [180.197.229.239])
2022/11/11(金) 20:14:07.59ID:/0NAeHvB0
刈谷は進学校枠だから岐阜と被るし成績内容的に岐阜でしょう
952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-ZJbw [60.87.217.140])
2022/11/11(金) 22:37:56.15ID:aejV1Aum0
甲子園での三重県No1試合、明野−池田
来年春で終わり、終わりにする
いつの時代の話やという事だ
木本−大阪桐蔭がNo1試合になる
953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 952c-FHy4 [124.100.4.135])
2022/11/12(土) 11:22:11.01ID:kKByHo9V0
>>952
明野vs池田の試合はほんと衝撃的だった
奥野選手のHR
954名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM6a-+DIJ [153.233.41.95])
2022/11/12(土) 17:50:59.25ID:Lc5IAIeaM
「戦国福岡を制する方法」という書籍で、折尾愛真を甲子園に導いた明野出身の奥野を取り上げた章がある。

冨士井監督のエピソードもかなり紹介されてて、明野全盛期の記事を今の時代読めるとは思わなかった。
955名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb5-WpwK [126.254.60.244])
2022/11/12(土) 19:48:21.29ID:Ee3ngWfPp
木本爺が21世紀枠の全国板でやらかしまくって大恥かいてる
「熊野といえば三重県」と豪語してしまい本家の和歌山県民から総スカン食らってたよ
956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae0-WM47 [203.171.8.246])
2022/11/12(土) 22:55:23.82ID:V/Uam+LC0
キモ爺がうざこいで次スレ暫く無しでもええんちゃう
957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-CJTx [60.116.230.181])
2022/11/13(日) 02:39:40.89ID:vf6YlId40
掛布雅之の憧球にて岡林を絶賛
958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd46-dmVo [14.132.187.75])
2022/11/13(日) 09:03:28.57ID:cGMddR980
高校駅伝
伊賀白鳳の主力何人か欠場してるけど大丈夫かよ
959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8150-Y2ep [202.211.87.189])
2022/11/13(日) 12:25:12.52ID:+CnSb6Q80
>>955
21世紀枠見てきたけどオモロいやん笑
960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d24-bhr2 [126.145.44.65])
2022/11/13(日) 13:35:20.86ID:SFLjVWkU0
>>958
倉本、島子、山中、小林抜きとは驚いたが、雨やし都大路に備え無理はさせやんてことやろ
それだけ今年は伊賀の一強なんやろな
一区古橋から独走やろに
961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 952c-FHy4 [124.100.4.135])
2022/11/13(日) 14:39:39.10ID:kAl0wvyJ0
>>958
スレチ
962名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-V46N [1.75.4.119])
2022/11/13(日) 15:49:56.47ID:ZWLgi8Txd
津商8対4津田
津田は13人くらいしかいなくて、メンバーも準決までとかなり入れ替わってる。コロナぽいな。
963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c663-9LN6 [113.20.197.18])
2022/11/13(日) 17:36:35.95ID:MFA5h+SR0
1年生大会決勝
津商スタメン

1三 水谷
2遊 水谷
3二 萩
4中 田上
5左 堤
6一 はぜ
7右 伊藤
8投 飯田
9補 久保
964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd89-8y4y [14.11.211.33])
2022/11/14(月) 06:24:49.50ID:LjFNh6G30
津商はええって。笑
965名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-9LN6 [126.254.172.158])
2022/11/14(月) 07:48:58.47ID:fH7GSGXKr
津商が強いとは思ってない
甲子園に出れる、また勝てるような期待もない
ただ津商に勝てないチームはもっとない
966名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7a-FHy4 [49.106.193.213])
2022/11/14(月) 08:52:05.40ID:j3h8yOw2F
三重高の話しをしよう
来年の夏に向けて
まずは好投手を入れることでしょうね
967名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-juSA [106.146.64.29])
2022/11/14(月) 14:13:57.07ID:RLXZ1Yhea
三重高準優勝、伊賀白鳳3位、四日市中央準優勝
この時期が三重県の黄金時期だった。
もうこんな時代は来ない。
968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd46-Y8M+ [14.132.187.75])
2022/11/14(月) 15:02:01.43ID:naQYuXLe0
岡林ゴールデングラブおめ
969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae0-uFhf [203.171.8.128])
2022/11/14(月) 15:07:19.00ID:VMPwZGxy0
>>968
ほぼ確実だったとはいえ、実に目出度い
970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd46-Y8M+ [14.132.187.75])
2022/11/14(月) 16:23:57.39ID:naQYuXLe0
国見が復活した年に市船、四中工、東福岡、鹿実が負けるとは
971名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde5-XyWb [110.163.11.69])
2022/11/14(月) 18:41:35.69ID:tTmurpIBd
>>967
三重高1点差惜敗、伊賀白鳳トラックまで3人併走、四中工後半ロスタイムまでリード。それぞれめちゃくちゃ惜しかったから未だに悔しい。
特に駅伝は留学生なしの公立高校の優勝はもうないやろな。
972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e6d-qr+P [119.175.111.161])
2022/11/14(月) 23:23:57.50ID:i6uVoxOQ0
遂に文春デビューおめ
https://www.fujisan.co.jp/product/1151/new/
973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd46-dmVo [14.132.210.102])
2022/11/15(火) 13:37:06.35ID:rONq2NmV0
懐かしの試合
宇治山田商佐賀北
ダウンロード&関連動画>>


中井平生の二枚看板で今年は行けるやろと思った人は多いはず
974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-ILIU [60.87.211.50])
2022/11/15(火) 19:24:34.91ID:oiMQ72390
皆さん今年は有観客です良かったですね
くまのベースボールフェスタ
県大会を見るよりは絶対いい
木本が三重県のレベルの高さを見せますよ

木本(三重県代表)、敦賀気比(福井1位)
健大高崎(群馬1位)、昌平(埼玉1位)
創志学園(岡山2位)、近大新宮(和歌山2位) 弘前東(青森2位)、京都国際(京都2位)
鶴岡東(山形2位)、関東一、岐阜城北、大府
975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-ILIU [60.87.211.50])
2022/11/15(火) 21:39:07.73ID:oiMQ72390
次スレは木本の甲子園出場が決まる記念のスレ
誰かちゃんとした人がスレを立ててほしい
これまでみたいに死にぞこないがスレ立てたら
縁起が悪いからな
976名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-O7D3 [1.75.249.251])
2022/11/15(火) 23:09:07.99ID:tq04vjq8d
くまのベースボールフェスタ凄いレベルが来るな。

真面目に木本が21世紀枠で選ばれるのってどれくらい?
977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 952c-FHy4 [124.100.4.135])
2022/11/15(火) 23:13:31.03ID:slfGpN+d0
なぜ強豪校を呼べるのでしょうか?
事務局長のチカラでしょうか?
978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd89-8y4y [14.11.211.33])
2022/11/15(火) 23:18:36.63ID:TCl/pFrL0
>>977
金ですよ。資金次第ですよ。
979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 952c-FHy4 [124.100.4.135])
2022/11/15(火) 23:57:52.66ID:slfGpN+d0
>>978
交通費、宿泊費を持つということでしょうか?
そのお金はどこから出るのでしょうか?
980名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-XyWb [49.98.17.180])
2022/11/16(水) 00:25:51.75ID:6+IUOuiHd
>>974
いつも通り豪華な顔ぶれやな。三重県の有力校も参加できれば強化に繋がるのに。
しかし弘前から来るとは凄いな。仮にずっとバス異動なら10時間くらいか?
981名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-WKWS [106.132.104.3])
2022/11/16(水) 02:38:32.34ID:BgJy5zGsa
>>980
爺がわざと省いてるが津田と近大高専も参加する
地元の尾鷲も
982名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-8y4y [1.79.86.29])
2022/11/16(水) 17:28:33.79ID:CUXst9vBd
しかし、津商は東海大会や1年生大会よく普通にやれるな?
信じられないが、平気なんやろな。
983名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-0twI [126.157.211.13])
2022/11/16(水) 18:55:20.81ID:WQqB2CEGr
>>976
ファンタの果汁くらいよ(;´д`)
984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a63-WM47 [61.198.54.18])
2022/11/16(水) 19:20:13.33ID:Gfl6Gk+C0
>>982
何故?
985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d107-SHHi [218.45.32.126])
2022/11/16(水) 21:10:39.30ID:GMlmZc+s0
>>982
平気かどうか知らないが、悲しい…
986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae0-uFhf [203.171.8.190])
2022/11/17(木) 08:41:22.49ID:Kj02MzSw0
>>979
疑惑だらけの大会やな
高野連が良く思わないのも無理はないな
987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae0-uFhf [203.171.8.190])
2022/11/17(木) 08:44:00.23ID:Kj02MzSw0
>>980
10時間で着くわけないやん
988名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7a-FHy4 [49.106.186.77])
2022/11/17(木) 08:52:37.35ID:8bOr81HwF
>>986
お金のでどころ、流れを明白にしていだきたい
結局、得するのは誰ですか?
989名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-EpLC [1.75.255.69])
2022/11/17(木) 10:13:40.51ID:/iJzCkb5d
>>982
結局津田は陽性と濃厚接触で1年生大会決勝は7名欠場だったみたい。見たとこ準決までとスタメン5人が入れ替わってる。
990名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae0-uFhf [203.171.8.190])
2022/11/17(木) 10:38:27.52ID:Kj02MzSw0
>>988
わしに聞かれても困るが、誰かが得するから続いてるんやろな
991名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-qr+P [106.128.138.55])
2022/11/17(木) 11:21:52.22ID:dfEyzSzpa
>>972
人違いならぬヒトデ違いやった
992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:52:24.81ID:hvN8WnRD0
>>1
紀子
993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:52:42.26ID:hvN8WnRD0
>>2
渥美
994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:52:57.88ID:hvN8WnRD0
>>4
敦子
995名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:53:14.52ID:hvN8WnRD0
>>5
四家
996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:53:31.21ID:hvN8WnRD0
>>6
麻基
997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:53:47.14ID:hvN8WnRD0
>>7
美穂子
998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:54:02.68ID:hvN8WnRD0
>>8
三上
999名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:54:18.32ID:hvN8WnRD0
>>9
好美
1000名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6d-gPc0 [110.131.165.229])
2022/11/17(木) 19:54:34.02ID:hvN8WnRD0
>>10
和子
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 6時間 33分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213195228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1664857270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三重県の高校野球 背番号215 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【令和元年】三重県の高校野球 背番号180【春期東海〜選手権】
【野球】ソフトバンクがロッテ自由契約のオスナも獲得 背番号「54」 総額60億円規模の超大型補強ついに完成 [マングース★]
【聖隷クリストファー落選】東海地区の野球監督「東海とは愛知、三重、岐阜の3県で、静岡は入っていません」★3 [ネギうどん★]
兵庫県の高校野球を応援しよう234
長崎県の高校野球 91
静岡県の高校野球part236
静岡県の高校野球part198
兵庫・井戸知事「高校野球の兵庫県大会で甲子園球場使ってもええよな?」
千葉県の高校野球 Part990
千葉県の高校野球part677
【ベスト8激突!!】しずおか県の高校野球41【秋季大会】
千葉県の高校野球 part802
【野球王国】千葉県の高校野球【決勝】 part724
【高校野球】1回戦 神戸国際大付2ー1北海 北海道キラーの神戸国際大付が三度北海に勝利 4年ぶり初戦突破 [THE FURYφ★]
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART165 □■□■□
和歌山県高校野球スレ107
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ166【湖国球児】
【悲報】秋田県立金足農業高等学校野球部、部内で金足旋風を起こして秋季大会辞退w
神奈川県で一番頭のいい高校
愛媛の高校野球344
徳島の高校野球105
広島の高校野球162
神奈川の高校野球Part922
徳島の高校野球118
高知の高校野球94
近畿の高校野球459
近畿の高校野球673
大阪の高校野球147 [無断転載禁止]
☆★☆茨城の高校野球394★☆★
神奈川の高校野球 Part1021 修正
大阪の高校野球146
近畿の高校野球444
京都の高校野球83
近畿の高校野球587
北北海道の高校野球
30歳以上のおっさんが高校野球を語る27
愛媛の高校野球225
長崎県の高校野球 93
高校野球平成史上最高の投手は?
愛知県の高校野球+269
富山県の高校野球112
栃木県の高校野球 211
神奈川の高校野球part1025
静岡県の高校野球part183
静岡県の高校野球part170
愛媛の高校野球276
奈良県の高校野球応援スレ55
兵庫県の高校野球を応援しよう175
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART271 □■□■□
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ147【湖国球児】
【あくまで謙虚】石川県の高校野球118
【高校野球】球児の背中にしがみつくのは・・・セミ 特等席で観戦?
近畿の高校野球544
【高校野球】遅すぎて打てない!直球120キロの球が打てず優勝候補が三回戦で消滅
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 各県秋大会 いよいよ大詰め IDなし特設会場 39☆☆☆☆
近畿の高校野球773
和歌山県高校野球スレ109
きらり熱湯山口県高校野球11
近畿の高校野球931
三重県の高校野球 背番号148
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ192【湖国球児】
【野球王国】千葉県高校野球Part559【戦国千葉】
福井県の高校野球113 ©2ch.net
14:15:38 up 31 days, 15:19, 3 users, load average: 92.16, 96.65, 96.19

in 0.21182084083557 sec @0.21182084083557@0b7 on 021404