◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1022 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1654833186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください
モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/ ・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/ ・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/ ・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/ ・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php ※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは
>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番
>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.27【MHRise】
http://2chb.net/r/hunter/1653136308/ MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part27
http://2chb.net/r/hunter/1653255763/ ◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1020
http://2chb.net/r/hunter/1654734508/ 【MHRise】モンスターハンターライズ HR1021
http://2chb.net/r/hunter/1654771604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
サンブレイク発表されてからイビルジョー来てくれって人あんまいないよね
IBの飢餓ジョーがゴミすぎたからあの感じで続投するくらいなら来なくて良い
アイボーのジョーは尻尾に引っかかって捕食されてた時よりはマシだな
IBの飢餓ジョーどんなのか忘れたけど記憶に無いってことは携帯機時代の方がやばいはず
思ったけど、太刀ってどのカウンター使う時でも錬気一段階以上消費するくらいの方がバランス良さそう。その分ちゃんと当てきった時に回収しやすく調整するのは勿論として。
錬気とカウンターが売りの武器になったんだからそこの紐付けもっと強くしていい気がする。
対策したい装衣も無くなったんだからスリップ撒き散らす必要はない
IBジョーはカウンター返しとクラッチ怯みでサンドバッグだったはず
イビルジョーはずっと出続けてるから顔見飽きてていないならいないで別にいい感ある
IBの合流はクソゲーの極みだしその頻度が高かったイビルジョーは嫌われるわな
ライズみたいに操竜したらさっさと別エリアへ消える仕様が神すぎる
俺からするとセルレも来て欲しいのがわからん。早くて隙なくて何がいいのか
IBの飢餓ジョーはカウンターに追撃するとすぐコケるから楽だったな
>>22 ライズの機動力なら何とか太刀打ちできそうな気がするわ
多分クソなのは合流のことじゃないか
IBジョーとラージャンの永遠合流は最高にウンチボーンしてたわ
IBの飢餓ジョーでパンパンゼミが死にまくってたのは憶えてる
セルレは武器とスキルの回避ギミックと武器の立場がライズのナルガ枠になるのを望んでいるであろう層には刺さると思う
クラッチシステムの被害者だったなIBジョーは
危険度3の中でも一番サンドバッグにしやすいクソ雑魚だった
怯み値管理しなくても順当に最大ダメージ与え続ければハメが成立するという
XX以前の奴が復活したら誰でも嬉しいと思う
テオクシャとか大々的に発表されてたけどW:IBにもいたじゃんっていう
ワールドの歴戦イビルジョーは死人出まくりで結構緊張感あって怖かったけどアイスボーンの特殊イビルはクソ雑魚で悲しかった
しかもなんで通常個体居ないんだよと
あと単純に復活モンス枠もだいぶ少なくなってるからかな
俺は極限ガララアジャラ亜種の復活を諦めない
IBってMRに通常個体いないモンス何体もいたけどなんでだろう
特殊個体しかどうせから無くなるからいらんやろって感じだったのかな
怪力の種や粉塵の効果切れたら右下に表示出すとかやってほしいんだけど出来ない理由でもあるの?
>>34 攻撃力アップアイコンは一個しか無いからバフ複数掛かってるとどれが切れたか分からんのが不便よな
てか小さくてよく分からんわ
でもチャアクが回転ノコギリ推しならイビルジョーのチャアクのデザインが一番良いんだよなぁ
バゼルもアイスボーンよりワールドの方が強かったよね。乱入もやばかったしクリア後の2体の緊急もむずかった
笛居るとバフアイコンが沢山つくけどどれがどれかいまいちよく分からん
せめてもう少し大きく ⬆2 みたいな表示にしてくれ
IBジョーは特殊ダウンもあったしお腹がヤワヤワだったから大好き
雷片手の旋回ループで3桁ダメージ連打は脳汁出る
バフアイテム1個だけなら我慢するから重複しないようにしろ
効果切れる5秒前に画面中央でカウントダウンして欲しい
お祭りゲーのXXにも出られなかったモンスターを復活させよう
>>46 里の誰かの声付きでカウントダウンして欲しい
>>40 あれは強かったてより理不尽に近かったような
ヒノミノがカウントダウンしてくれるぞ
3.2.1「「ゼロ」」
>>47 メルゼナちゃん「ネブラはモチーフ被るから駄目」
カプコンもついに39周年!
そしてそんな今年は「3ブレイ9」の発売年
カプコンともども今後ともよろしくお願いします!!
Thank you!
セルレギオスは叛逆弩ヴァルレギオン(ライトボウガン)の性能がどうなるかが気になる
今作の弾の仕様的に装填や速射出来る弾がクロス準拠でも普通に使えそう
一方叛逆砲イーラレギオン(ヘビィ)は昔ライズだと中途半端な性能になりそう
アイスボーン乱入モンス三人衆でイビルとバゼルは何かパッとしなくてラージャンだけは割と強かった気がする
ジンオウガとかも怯みカウンター無くなってしょぼいモンスターになったな
39周年のツイートの社長の写真、辻本Pの父親にしては見た目若いなと思ったらお兄さんだった
アイボーの怒イビルは珠集めでもカスタム素材集めでも腐るほど狩るはずなんだが覚えてないやつって
大剣はもうクラウドみたいにスタイリッシュ戦っちゃえばいいんじゃないか
オウガは怒り時の動きだけならかなり強めだからこれ以上の特性追加はやばい気がする
強化するならそこまでのハードル落とす方向でお願いしたい
>>61 覚えてないのでは無くて弱くて印象に残らんだけ
アイスボーンの飢餓イビル強いって言う人居らんやろアレ
>>61 書かれて思い出したけど腐るほど狩らなければいけない要素あった?
気分転換に装飾品堀に行ってたけどこいつの素材集めてた記憶全くないわ
アカムトルムとやりてえ
風神雷神はひらひらふよふよし過ぎ大型ならもっとどっしり構えてて欲しい
バルファルクと紅蓮バゼルの紅白特殊個体航空機同時狩猟も来る
アカムウカムの突進とか今ならカウンターで余裕すぎるか
昔は緊急回避しても被弾したような気が
>>74 確かに戦っててイライラするわアイツらヒラヒラして攻撃当たらなかったりするし何か大物感に欠ける
>>76 きっと多段攻撃になっててカウンターしたらそのまま轢かれる仕様になるぞ
ミラは何だかんだでデザインが完成されててカッコいいから頼むわ
アプデで追加じゃなくていつもの隠し枠の一つで
戻ってきて触ってるんだけどドシューかナルガライトしか担ぎたくない
ギリギリ弓を持つけど属性を付け替えたりが死ぬほどめんどい
装備は一つで立ち回りも一つでいい武器ってライト以外にないの?
サンブレイクって前作パッケで買ったんだけど
今作だけダウンロード版で買ってもロム刺さずにプレイできるかな?
調べたら回復カスタムの素材なのか
回復カスタムは陸珊瑚とネロしか覚えてなかったわ
結局太刀弱体化して徹甲と斬裂はそのままなのは何故なんや
斬裂とかワールド初期でもやらかしてたんだし性能据え置きでもいいから徹甲もろとも武器内蔵弾にして補充出来ないようにしろ
XXとか斬裂のバランス丁度良かったし
ハンマーだな
ティガハンマー担いでクレーター打つだけ
大体1000ダメ出るから体力2万ならクレーター20回当てるだけで死ぬぞ
発売までチャアクのコンボ気持ち良すぎだろでレスが埋まるのか
>>99 モンスター全般の斬肉質とスタン耐性上げて徹甲と斬裂対策しました!
モンスター側で対策すると他武器も道づれで死ぬ
ハンマー…
>>102 嫉妬マンの脳内
どうせ変な武器使ってんだろう
弱武器アッパーしてモンスで対策しろって行ってたけど
結局アッパー無しでモンスだけしっかり対策されてて笑う
>>102 先行体験動画がぶつ切りだったり何やかんやで正確なところは誰もわからん
>>109 蟲技のざっくりした性能とかならともかく細かい動作のモーション値なんて全部想像でしかないからな
私ライト使いだけど貫通斬裂徹甲は死んだ方がいいと思うの
2回目からの耐性値爆上げって最近ずっとやってるけど一番ハンマーが泣くやつだよね
ハプルボッカ古代の両生類モチーフだし両生種にして陸揚げ後は歩くようにして復活しねーかな
そろそろコレジャナイ強化やめてほしい
ちゃんと武器にあった正当な強化をしてほしい
徹甲のアレな事は書くまでもないんだけど
貫通も酷いよなあ、特に属性貫通弾
斬・打弱点部位と属性弱点部位は違う場合が多いから、属性近接はそれを考えながら立ち回るわけだが
属性貫通弾は複数の弱点部位を「通す」だけ
しかも、ちょっと試してみてがっつり使えてしまうくらいのお手軽さだし…
>>114 それ
もっと言うとそもそも耐性上昇があるから○倍のスタン値を持ってても○倍回スタンしないしな
初回スタンが他でも取れる時点でハンマーとしてはだいぶ苦しい
>>120 昨日、海外の配信者?が何故か先にあげてたチャアクの動画
プレイ動画は全武器出るわけじゃなさそうな上に
すでに出てるチャアクでも即妙しか見せてないから思ってたんと違う
ライズで稼いだゼニーやカムラポイントはサンブレでは使用できなくなるって本当?
貨幣が違うのかもしれない
日によって通貨レートも変えよう
ハナクソもエアダッシュも使ってなかったな
ホントにただのプレイ動画だった
わざわざ出すなら細かく新要素の解説でもしてくれんのかなと思ってたわ
カムラポイントとかいう舞台変わる可能性考えてない名称付けるから…
各武器だせよ
特定武器とか結局ユーチューバーと変わんないじゃん
ポイントも共通で使えるとか言う情報なかったっけ?
すくなくともG級で使えなくなったことはないはず、インフレはするかもしれんが
ワールドスレ的には【MHRiseS】か【MHRS】か
>>126 【悲報】ライズで稼いだゼニーやカムラポイントはサンブレでは使用できなくなるって本当?
まあ、カムラポイントがカムラ以外で使えるのって変だよね
通貨違ってもこの溜め込んだ鉱石売れば億万長者よガハハ!
カムラポイント…?
【MHRise:S】モンスターハンターライズって感じかな
ゲーム内通貨に余裕ないなぁ
いろいろ防具作ったらすぐ無くなりそう
交易がカムラポイントで取引されてるんだから問題ないでしょ
WIBじゃなくてIBって呼んでるから
RSBじゃなくてSBって呼ぶことになるんかな
レギオス武器のギミックが百竜スキルなら百竜装飾品で刃鱗磨き移せるようになんのかなぁ
ライズの時点で装備にだいぶ金取られてるよな
サンブレだといくらかかるのやら
>>146 おめぇは今更出てきても速攻でお刺身料理になるだけだから引っ込んでろ
辿異種くらい強くなったら遊んでやるよ
虫ならタロスやアルセルタのガンキャノン復活してほしい
百竜装飾品がガチャ枠な気がしてきたな
百竜スキル追加できるとかならクシャ魂出るまで回す羽目になる
もしそうなら○○○の魂系のユニーク百竜スキルも増えてそうだからねえ
ガンランス使いはセルタスの復活を期待しています
ジェネシスも無いし深刻なドリル不足
ふひひッ🤓🌸
今まで見切り居合水月とかいうゲロ重コストで3連までしか対応出来なかった太刀が更に強くなるの楽しみ😏🌸
不人気武器専ちゃん達発狂しないでね🤭👌
見栄えも良くなりそうやな😙🛡
モーション値下げるだけなのは弱体化とは言わんからな
太刀はそもそもの技の性能がぶっ壊れてる上にダメージおかしいってだけで
使ってて楽しいのは確かなんだけど簡単過ぎて成功したときの
嬉しさがそんなにないのよね
バルファルクの3連に見切り居合水月できると気持ちええな
威合は壊れ性能になるんかな
カウンターが太刀の代名詞になってる現状はひよこが東京銘菓になってるのと同じくらいモヤモヤする
カウンターはランスに、ついでにスタンはハンマーに返してあげて
>>162 情報出し渋り過ぎて全く盛り上がらねえからな
どうせ太刀叩いてる雑魚なんて居合もまともにとれない雑魚だからな🤭👌
ガードと同列に語るチンパン多すぎて調整も大変だろう🙄🌸
>>169 ライズが20fps前後で居合が0.25秒?っての見たけど
あれ嘘なんけ?
フレームレート上がると実判定時間短くなるぞ
ちなみにカウンターは時間ももちろんだが喰らい判定のデカさが割と大事だ
身躱しとかジャスガの4fを安定させるくらい使い込んだ後だと8fの居合抜刀がいかにガバいか分かる
>>172 お前絶対上手いやん今日21時くらいに事変ミツネ部屋立てるからこい😁👌
>>174 Switchはモニターがまともなら30fps出てる
あと8フレームは8/60秒=0.1333秒
4/30と8/60という話で三河氏も十分ガバガバだと思う
ナルガXのガンナー頭は映ってたな
武器は笛持ってたけど
なあ、合気怖くね?
すべての武器種でブレイブのイナシ(削りなし)が出来る感じだろ多分
そんなんそれ前提の調整待ったなしじゃん…
間違えた
>>178の言うとおり
8/30秒=0.266秒か
>>183 合気や先駆けはゲームプレイを簡単にするだけで無くてもクリアができる調整にはしているってインタビューで言ってた
8フレームでもおっさんには難しいからブシドー並みにガバガバにしてほしい
居合が受付長いとかケチつけてる奴は雑魚確定やな😏👌
そもそもマグレで合わせるモンじゃないから基本ビタで合わせなきゃいけないし連続攻撃なら早出しするかくらいしかない😏🌸
下手くその意見に合わせるのも大変だ😮💨🤲
>>183 疾替え・先駆け前提には調整してないってさ
これらを使わずにプレイすると従来のG級に近いんだと
数字以上に、自分から当たりにいけるみかわしや居合は楽だと感じる
動かないジャスガのほうが難しい
>>185 まあそれは俺も聞いたが
ホントに無くても問題無い調整にしたら流石に簡単過ぎるじゃん
そも居合受付短くなってる可能性とかないんかね
まあうっかり早出ししちゃっても成功するくらいの方が遊ぶ分には楽しいけど
疾替え、先駆けはアクション楽しくしたり快適にするものであって難易度は対してかわらんやろ
ガバガバ居合キッズ武器の太刀さん…
威力落としたところで新虫技がヤバそうだしまた人気No.1やね
>>193 俺は合気の話をしてるが
確かに本編に出たら弱いってこともあり得るか
快適になるかはどうなんだろう
今のところややこしそうな印象しかないけど
>>195 ガードエッジとガリロあってハイパーアーマー持ちなのに贅沢な
>>166 こいつ叩かれすぎて精神歪んだのかひたすら叩き叩きするガイジになっちまったよな
ポジティブな発現あんましないから最早荒らしとやってること変わらないの草生える
大谷が凄かったらしいな
これは英雄の証聴きながら観戦したかったぜ
合気は強そう
まあスキルの1つだしブレイブほどじゃないだろうから大丈夫っしょ
ダブルクロスでブレイブしか使わなくなったか?って言われればそうでもない
>>202 合気はアレが当て身判定かどうかにもよるな
イナシと違って反応するタイミングはそれなりに短そうだからどっちかというとブシドー回避の方が近いと思った
発動後は先駆けの無敵で避けるみたいだから先駆けの無敵切れたら多分食らう感じだし
疾駆けだけしたい時とかでも技入れ替わるよな?
なんかめんどそうだな
操竜対策してるからありえないわけでもないのが嫌だね
アクションゲーでコレなくても大丈夫はあまり信用ならん
つーか高難易度は使いこなせないとワンパンゲーになりそうだな
>>180 TeamDarkSideはクソモニター使ってモニターがゴミなのをSwitchやカプコンのせいにしてるくそ野郎どもってことか
やっぱり外人は糞だわ
>>205 どっちも同じ技を登録してなければ再度早替えしなきゃになるなー
多分入れ替わるの面倒で9割くらい全部同じ技登録してるぞ
合気も先駆けもあくまで疾替えのためのサポートって感じがするけどなぁ
合気で避けまくる型も出来るかもしれないけど疾替えに同じ技セットしないと絶対事故るだろうし
そこら辺の要素使わなくてもクリアできるじゃなくてインタビューだと使わなければG級くらいの難易度って言ってたけどね
gamewatchのインタビュー
序盤は比較的難易度は抑え気味で、「疾替え」と「先駆け」を試す場としてちょうどいいのではないかと思います。ですが後半になると、かなりやりごたえのあるクエストを揃えています。「疾替え」と「先駆け」を活用することで狩猟しやすくなるかなと思いますし、一切使わないなら従来のシリーズにおける「G級」に相当する歯ごたえを感じられるようになっているはずです。
合気はどう見てもアイボーDLCなみの追加出すからこれでなんとかしてねって開発のメッセージ
ガード性能を墓に入れて合気つんでけ
疾駆けしなきゃ従来のG級難易度みたいだしヌルゲー路線は変わらなそうね
というわけで全ての無敵判定を4fに統一させよう
出来なきゃ盾を持つんだ
ってかエンコンの頂点は合気ないときちーっ!って言われるくらいじゃないとダメだと思う
疾駆けは同じ技の組み合わせが出来るとはいえ操作がごちゃごちゃするし、あの体験動画のクソデカUIが標準だったら見づらいから今の時点でもう微妙 合気だけ残してモンスターをソレゼンテイの調整した方が面白そうだわ
先駆けはエルデンリングでいうところの猟犬ステップみたいなもんだろうな
あればヌルゲー、なければ程々の難易度
なんにせよ翔蟲あるから快適なだけでライズの時点で結構むちゃぶりしてくるモンスターおるで
MRならなおさらだろうし
ライズの時はアプデで入れ替えと蟲技追加が用意されてると思ったが無かったな
マンネリした後の隠し玉として追加もありだと思うけど多くの人からしたら最初から入れとけってなるか
蟲とかのシステム面でそんなアップデートしたら小出しって叩かれるだけだからやらない方がいい
>>221 他ゲーの話だしここまでするが
あれは使えば回避はらくらくだが戦技を使うのにひと手間要るからそこまででは無い
>>221 ここは傷付けで盛り上がったシリーズのスレだぞ
強ければ確実に必須の流れになるよ
脳死入れ替え技固定が流行りそう
チャンス時にはこれ!とかやってる時間で攻撃一発くらい入りそうだし
>>222 蟲無かったらフロンティアばりのワンパン芸してくるやつも多いもんな
くわばわくわばら
フレームの話はいつも30なのか60なのかわからなくてこんがらがる
30fpsのゲームでも1/60として計算するのか?
合気にスキル積んでその場でF回避するか
回避距離積んで位置取りで回避するか人によるって感じになるのでは
傷付けは武器種で格差があったのが問題だった
2回組だった自分はストーリーだけやってすぐ辞めてしまった
>>231 合気が判定潰しじゃなければ所詮オートガードの回避版のようなもんだから優先度は下がるだろうが
判定潰しならかなりヤバい
今作ワンパンマンそんなおらんだろ
事変クエでトリ集めてないのにワンパンとかほざいてるやつは知らん
初期は傷付け3回とか言う前世で大罪犯してそうな武器もありましたね
>>233 やっぱそうだよね
居合のフレーム、体感8/60より絶対長いし
最近はサンブレ前だからか野良やってても不思議ちゃんが多いな
今日の夜も楽しみだ
強ければ使わないって選択肢はほぼ無くなるからな
マルチあるから特に嫌なら縛れは乱暴すぎるし
ハンマーがスタン取った時だけ画面にデカデカと〇〇がスタンを取った!!!とか表示しよう
なんならガチャゲーみたいに時間止めて映像演出出してもいい
キックしよ
>>240 演出中に他ハンターはいいね!押さないといけないんだな
>>240 ハンマーがスタン取った時は拘束時間長めとか肉質柔くなるとかは妄想したことがある
>>240 メテオインパクトのたびにカットイン入りそう
毎日何時間も仕事の様にMHしてる廃人に合わせてどうすんの?廃人だけが遊ぶゲームじゃないんだよ
廃人はチート使って勝手に僕が考えた最高のMHやっててくれないかなぁ
こいつハンマーなんて握ってるからキックしていいぞっていう公式からの晒しやんけ
ハンマーは割と楽しみだ
俺の好きな溜め中心の立ち回りが強化されそうだし
ハンマー、チャアク、ガンスはもう手遅れだよ
開発側もどう調整したらいいかわかんなくなってるし
削除した方がいい
打撃によるスタンと減気効果によるスタンを分けるべきだな
マリオやカービィ目指せとは言わんけどシリーズものとして固定ファン増やすならある程度初心者救済ないと売れんから疾駆け先駆けみたいに使えば楽になるってシステムやスキルはあった方がいいだろ
エルデンも宮崎が初心者向けに簡単にしたよって言ってたけど確かに遺灰とか戦技使って見て一応ゴリ押しで進めれるから初ダクソやる奴が爆発的に増えたしな
スタン耐性上がるってなかなか謎だわ
一回脳揺らされたらよわよわになるだろ
ハンマーがスタンした時だけ耐性上がるの無しにしてやれ
そして徹甲に全部スタン持ってかれて耐性増加と
そんなこと言ったらスタン中に頭殴り続けてたら本来スタンが脳震盪になってもいいレベルなんだわ
ちなみにつべでクレーター弱体云々言ってる動画あるけど割とガバガバで他動画で計算すると変わってなかったりするっぽいので注意
サンブレは何オンラインになるか楽しみじゃのう
今んとこヤバそうなのはヘビィくらいじゃが
>>251 ボタン操作多くて初心者は使いこなせなさそう
>>249 ハンマーこそ調整楽だぞ
スタンさせるなら最強にして火力増強すればいい
何故かしないけど
やっぱ信じられるのは公式な武器調整内容の発表よ
早くしてくれ
徹甲は減気と統合して良いだろ
スタンは取っても良いけどダメージはゴミにしろ
ガンナーが適当にどこ撃っても良いは流石にいかん
>>255 今の段階で火力をあれこれ語るのはやめたほうが良さそうだな
>>260 出てから自分で試せ、ではアレだもんな
ちゃんと文章で欲しい
>>255 あいつ太刀もモーション値下がってないて言ってたからな
計算出来ないならやらなくていいのに
>>260 公式声明が出たところでどうせサイレントで重要な修正が混ざってるからどの道検証はしないとダメだぞ
タイトルアップデートの詳細っていつも何曜日だっけ?
>>268 油断するな
朧の枠何が来るんだろうなぁ
何が来ても朧固定になりそうだけど
>>230 モンハンは昔からFPS関係なく内部処理は1/30秒単位で処理してるからNフレームって言ってる時はどんな場合でもN/30秒と思っていいぞ
まあSteam版はFPSでヒット数だの行動速度だのが変わるらしいから最近の内部処理は変更されたのかもしれんがね
もう慣習みたいなもんだから60FPS固定とかにならないとフレームの数え方は変わらないだろうな
>>272 地獄の公式エアプ調整
お陰でフライドチキン化したし
>>273 アレの安心感はやばいが無いなら無いで空舞パイセンが居るから相方の性能次第ではスタメン落ちもあり得る
☆アイスボーンでマスター級の個体が消えたモンスター
ゾラ・マグダラオス、ゼノ・ジーヴァ→ストーリーに密接した存在なので
ベヒーモス、レーシェン、エンシェント・レーシェン→上位(イベント)クエストでのコラボモンスターの為
バゼルギウス、イビルジョー、ヴァルハザク、ネルギガンテ→何でや!レイギエナ通常種はMRに居るやろ!
サンブレイクでも上位までにしか出て来ないモンスターが居るのかな…
イブナル夫妻とかヌシとか
>>259 開発「スタンさせたくもないし火力も上げたくない」
ヌシは出ないが代わりがあるそうだ
金玉夫妻はでなさそうだな
あと20日か
しかし木曜日とかなんで半端な曜日に出すかね
前の週の金曜日とかに出してくれればいいのに
田中
MHGは、MHとMH2の間にあるわけじゃないんです。
もともと、MHの廉価版を出すという話があったんですが、ただ廉価版を出すのは忍びないなと。
ちょうどそのころ、北米版のローカライズをしていて、藤岡が双剣のモーションを自ら作っていました。
なら、そういった要素を入れて、廉価版ではないグレードアップ版を作ろう! となったんです。
「G」というのは、“グレート”とか“ガッツ”の略になります。
MHを楽しんでくれた方々への感謝と挑戦(笑)みたいな側面があるんですよ。
そうして生まれたのがMHGなんです。
だから、MHの続編という意味ではMH2がそれにあたりますね。
https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0602/22/news078.html ボーンペタ系の双剣本当にダサくてアレにOK奴のセンスを疑う
G級に何の意味もなくオストガロアを用意した開発サイドだ
今回も意味もなくMRイブシナルハタを出してくるぞ
あと20日で密林やら強化個体やらエンコンやら武器調整やら体験版とかを発表していくんならだいぶ密度が濃い期間になりそうだな
ライズではなんかあんまり際立ったゆうたエピがなかったからサンブレでは欲しいな
アイボではアルバ出た辺りからそれはそれは楽しかった
下位マガド1式がミツネのブレスに飛ばされるとかあったらしいけどね
チキンで殴ったり生魚で殴ったりビールで殴ったり……
>>291 あの言い方じゃただ王域三皇やら古龍やらはそれくらい歯ごたえあるよって言ってるだけかもしれんぞ
何だかんだ風神雷神はMRでもシレっと出てきそう
ヌシは『ロード』と名前が変わるのか、それとも又違った特殊な個体が…?
そして難しいだろうけどコラボモンスターとも又戦いたいとは思うな
>>249 3つとも動画で見る限りかなりいい感じになってなかったか?
チャアクはプロハン仕様の可能性高いから油断出来んが
ミツネのチャージブレスで溶ける奴は多かったな
4のレイ亜や黒グラビよりは遥かにマシだったが
ヌシとかどうでもいいけと専用装備くらい用意しろと
近接とガンナーの防具統一しやがったくせにやる気なさすぎてビビるわ
水耐性の低いフルマガドでミツネに吹き飛ばされるゆうたはいたはずなんだ
某企業サイトの募集板で公然と
「キャンプ待機いいですか?」と聞いてた人居て楽しかったなぁ
アイボは色んなゆうたを産んだ
たしかに当時は上位ミツネ緊急で詰んだみたいな話聞くこと多かったな
なんか防具の強化渋ったり下位防具から更新してなかったりな人が多かった記憶
全集中の呼吸で太刀を振り回すマガド炭治郎がきっとどこかにいたはずなんだ
>>315 なんか壁になってたみたいだなー
別にあそこで一気に強くなる訳でもないのに不思議だったけどな
緊急(とかキー)クエストのモンスターって偶に阿鼻叫喚になるモンスターも居た気がする
MHP:赤フルフル2頭
MHP2:ティガレックス2頭
MHP2G:ディアブロス亜種2頭
MHP3:全体的にぬるかった記憶
MH3G:孤島の相撲大会、ブラキディオス2頭
MH4:リオレイア亜種、グラビモス亜種
MH4G:三度の飯、火の国、マジオス
MHX:ドドブランゴ
MHXX:ラオシャンロン
MHW:アンジャナフ、ベヒーモス
MHW:I:凍て刺すレイギエナ、アルバトリオン、ミラボレアス
MHRise:ヌシ・アオアシラ、上位タマミツネ
MHR:S:???
ミツネなんてDEMOで散々おもちゃにしたんだからありがたかったわ
もう武器増やしすぎて調整できなくなってるし
開発のお気に入りかどうかでやる気に差がありすぎ
次回作は片手、ハンマー、ランスorガンス、棒、チャアク、スラアクは削除でいいな
開発もこの辺まともにやる気ないし多くても8種くらいでないとこの開発じゃ扱いきれない
代わりに新武器種出して以降は不人気武器入れ替え制でいずれかの武器復活で
ミツネのソーププレイでイかされたハンターが多数いるのか
>>321 どうやったら片手とチャアク両方消える妄想できるのか知りたい
ハンマーが不人気ってIBまで中堅ぐらいの使用者と火力だったんだが
勝手にRISE開発に弱体化されて使用率下げられて不人気だからリストラとか意味わからん
>>297 今まで一瀬の頭皮みたいな密度なのがおかしかったんだよな
次作はWと同じようなコンセプトで作られると思うからハンマーとランスとチャアクは救われるだろう
事変ミツネやりすぎて普通ミツネのほうが被弾するようになってしまったわ
昔はG級でダラ亜種ダレン亜種とかサクッと出してきたのに
最近はやる気ねーな
片手は初期アイボーの二の舞になりそう
追加蟲技が地味だし剣二連もクソ雑魚だしでインフレから置いていかれる予感しかしない
IBのハンマーは攻撃からクラッチ傷つけがスムーズに出来て気持ちよかったのにどうしてこうなってしまったん?…どうして
>>164 モーション値下がるのは弱体化では?
それでも太刀が強いのは同意するが
上位ミツネは回転ブレスくる度に誰か死んでたからな
ガンナーはもちろん剣士でも防具が更新してない奴は即死してたから関門になってたのは間違いない
事変ミツネに行ってきた
保険付で3回乙ってしまった・・・討伐はできたけども
狭いところでもみくちゃになるとわからんな
>>321 開発の手が回り切ってないのは同意だけど減らしてもデメリット大きいだけじゃね
全武器の不要&不人気な技をリストラして全員が扱えるぐらいにしてコンボゲー化に歯止めをかけたほうがいい
同じエンコンやらせるにしても使えるのが5種より14種で遊べた方が寿命長いやろ
しかも足さないで削るだけでいい
今のところ普通の大型しか復活してないけど超大型とかアカムウカムみたいな準超大型って復活するん?
せいぜい密林出身モンス数体とジョーブラキ辺り復活で終わりそう
上位ミツネよりも初見ミドロとラーと金玉の方が一度3乙したし苦戦したわ まあ体験版で散々やったからなんだろうけど
あの開発が武器種減らした程度でまともな調整が出来るというナイーヴな考えを捨てろ
攻略段階だとガードエッジやカンターで大技も普通に受けられるガンスチャアクが輝いてたな
>>340 超大型とアカムウカムは戦っててつまらんからいらない
それよりも普通の大型の数増やしてくれ
淵源は超大型の中ではかなり出来の良い戦闘に仕上がってると思う
2連噛みつきからの雷玉は無印にしてはなかなか優秀なモーションだよな
武器種が多いというかアクションを継ぎ足ししかしてないからややこしくなる一方なんだよ
手が回らないと言うけど各武器モーション毎のdpsを表にまとめたことすらないだろう
なんならネットに転がっているのを見てもいない
開発体制を見直せ
超大型はいるだろうけど基本的にモーランとかラオとか兵器前提なのはちょっと嫌だなカマキリやミラオスみたいにあるけど使わなくてもいいのが一番いい
ただでさえコンボルートが多いのに無駄に特殊なコンボルートとか用意してくるからな
とある技を出した後はAボタン押してもX派生になりまーすwとか嫌がらせとしか思えない
>>349 あんなヤバそうなのにちゃんと避け方があって捌けたら俺つえー出来るいい技だな
ライズは素材の要求数が緩和されて色んな装備を作ってもらえるように〜とか言ってたけど
操作は複雑になってるからそもそも触る武器尚更少ないやろし
素材はガチャするから金がねぇというマニフェスト未遂状態
>>354 あれちゃんと避け方あんのかいつも適当にやってたわ
淵源ナルハタは大技増えてるんだけど対処法知ってたら殴れるチャンスになってるから通常よりも良モンスになってるのはいいところ
パチモノ王の雫もかなり有情な仕様になってるしな
ヌシ、上位までの限定モンスて結構珍しい?
モノブロスとかはソロ専で理解できたけど
太刀キッズみたいに太刀一筋みたいなやつはほんともったいないと思うわ
通常金玉は速射砲メリーゴーランドと大砲撃墜のフェーズがクソすぎるからあれ改善しないならMR来ないで欲しい
淵源はその点楽しめた
>>359 >>286を見ると分かるけど最近になってからだからかなり珍しい
感謝励ましのワードやスタンプ押すとポイント貯まる事にしてある程度貯まると全員のステータス3分上がるようにしよう
出た頃の太刀とか縦縦突き斬り上げループでたまに気刃しかしなかったのにな
鉄蟲糸技無くして、その分武器調整や防具増やすのにリソース割いた方が満足度高い気がする
クロス系列ぐらいぶっ飛んでたらそれもそれでいいけど、ライズはなんか中途半端な追加要素だし
むしろてっちゅうしぎのおかげで調整の手抜かれてる感
盟友作ってたらモンスターや武器防具への予算なくなっちゃった!
ギルカ見ると高ランクの人は大体複数の武器を使ってる
ランスを100回以上使ってる人はほとんどいない
太刀なぁ…
ワールドまでは使えてたんだけどな、アイボから一気に無理になった
自分笛だけ使えないわ...コマンドは分かるけどどの攻撃でどの音符がでるとか分かんなくなるし
>>372 趣味にしろ仕事にしろ他ゲーにしろ
モンハン以外に割く時間が多い人はそうなんだろうな
サンブレイクも未完成品でリリースするのかな。
ライズは発売直後はマジで未完成なんじゃないかってレベルで中身薄かったからな。
DLコンテンツ月次アップデートで完成品にするのマジやめてほしいわ。カプコン社内ではキラーコンテンツなんだから予算付けてちゃんと開発してほしいわ
俺はガンナー全般分からん
弾の種類もよく知らん、拡散弾がマルチでは害悪って事は知ってる
>>373 俺もそうだったがライズのお手軽仕様になってからはメイン武器の一角になった
最初に使ったチャアクをずっと使い続けてきたせいで他の武器が全く操作できなくなった
追加のヌシがいないといっただけで既存のMRがいないとは言ってないだろう
>>375 ライズのあれは完成してから何割か切り分けてる臭いぞ
たま〜に急に太刀を使うと見切りも居合も全然決まらず飛翔蹴りでどっか飛んでったりする
>>362 空中戦好きとしてはメリーゴーランドと大砲撃墜失敗したときが楽しいわ
淵源の槍も楽しい
大剣、太刀、ハンマー、ランス、スラアク、ライトが好きだけど現状の調整だと太刀とライトしか使えない
ライトは正直あんま使ってないし使い方も知らんけどワールドで散弾ライト使った時は楽しかった
SEが気持ちいいし顔全体に散弾をぶち撒ける絵面が笑えて好き
>>375 何をもって完成と言ってるか知らんけどストーリーなら発売日時点で完結する様に作られてるってさ
敵の残りHPわかるようにしてほしいわ
削ってる爽快感がないんだよなあ
ユーザーフレンドリーになってくれ
双剣とスラアクです
汎用最強双剣・天とかぬかすアホ配信者を駆逐するくらい属性遊びさせてください
ライズの開発陣の判断
うーん百竜作ってたら予算も時間も足りない、、、
せや!防具は一種類!ヌシ武具もなし!
猿蟹やりたかったけどギザミは次に回すか!
>>386 どんだけゴリゴリ攻めてても5分はかかるモンスのHPバーガーなんて見せられたら発狂するわ
サンブレでも手記集めみたいなのあるのかね
今、滞ってた手記集めしてるんだがめんどくて討鬼伝2でも同じのあってめんどくさかった思い出
ガンナーに袋にされてるモンスのHPバーとか見たくない
ハゲ「和風モンスターはネタ切れ」
ギザミ「」
アマツ「」
ヤマツカミ「」
盟友でゴコクとミノト選んだら2人で森の中に消えていったわ
サブレではラスボスが前座の特殊個体マガドに倒されるなんてことはないといいな 淵源みたいに途中乱入してくるのは構わんけど
HPバーじゃなくて%表記ならどうよ
バーよりは画面圧迫しないしさ
できればスタンまでの数値とかもほしい、、、
毎度の事だけど属性が弱いってより物理が強すぎるんだよ
属性はせいぜい通っても20前後なのに大して物理は45以上がほぼ全モンスターにある上にスキル面でも弱特からの超会1.4倍で属性使うのアホらしくなるからな
フレーム回避しなくなったから逆にモンハン下手になってそう
ヌシミツネに泡やられ対策は意味無かったんだな・・・すっかり忘れていたよ・・・
属性使わせたくないの意味わからんよねえ
無属性でボコボコにやられるほうが面白くないだろうに
クソ簡単な処置としては属性にも会心が乗ればいいだけなんだが
それはやらないよな
ほんというなら超会心は削除して欲しいけどな、あれのせいでずっとおかしなことになってる
>>375 完成品の一部(ラスボス)をロックして出荷したのがライズだよ
それらをアンロックにするフラグをたてる無料アップデートをしてただけ
>>401 属性はもう渇愛やフレイムミラブレイド並みに属性値ぶっ飛んだやつ出さないと無理だろ
>>400 モンハンをモンハンとして作り続けていく限り敵のHPバーとかは表示されないと思うぞ
そういうのがない代わりに用意したのが部位破壊や疲労だろうから
属性がぶっ壊れてた時代にやったヤケクソ調整を未だに引き摺ってるのなんなんだかね
物理にしても攻撃より会心上げたほうが弱体化したとはいえ達人芸とかサポートが多いって状況だからな
属性肉質30くらいが基準なら大抵の武器で属性も選択肢に入るのに
勝手に不人気武器担いでギャースカ騒いでるゴミが多いならさっさと削除した方がいいよな🤓🧀
これから人気がでるなんてこともなく不満猿を産む武器にしかならん🐌🐒
>>414 ランスは🤓のお気に入りだから消えないんだ😭
まぁでも次にトライやワールドみたいな世界観重視のモンハン作るなら一旦武器種は整理した方がいいと思うわ
いっそ僻地の村を舞台にするとか何とかして理屈つけて武器種減らしでもしないととてもじゃないが調整出来ないしする気もないだろ彼ら
排除すれば調整が上手くいくと思ってるんだから開発に限らずユーザーにもアホがいるもんだ
体験版マガドに残り数秒でやけくそ特攻したら勝てた時の達成感は半端なかったなぁ
結局あれがライズで一番楽しかったという
排除したら残されたもの同士で争うだけなのに分からないんだろう
>>416 チャアク即妙空振りでダウン時高速で解放2ループできる
>>415 ランスさんは言うほど騒いでないし不人気武器なのを受け入れてるから残そうね🤓👌
ネガンランス削除してランスさんのジャスガアクション追加で🤭👌
>>418 実際に上手くいくかどうかは別として人員が同数ならば各武器に掛けられる労力は増すんだから上手くいく期待値は上がるだろ
武器種どころかクラッチだの虫技だの
勝手にバランス悪化の要因増やしてるカプコンに何を期待してるの?
>>410 でもダメージ表示もやっちゃったしなあ
10年後くらいのモンハンじゃどうなってるかわかんねえわ
時間が無くて調整雑になってるならその通りだが現実は
弱い武器は時間と手間を掛けて念入りに弱くされてるからな
時間を与えても無駄
本スレ(チャアクスレ)は脱却したか
今後もお漏らし動画が出たら似たような事になるのかな?
自分が使ってる武器種が楽しくてもそれは一瞬の花火ですぜ
最近のモンハンはクリアしたら終わりなんすよ
やることがないんすよ
>>424 たらればの話なら武器減らしたからってじゃあ余った人は他武器種の手伝って下さいになるとは限らないだろ
普通に手間が減ったなら減ったで他に回されるか切られるか
武器種が減ったから他の武器が充実する保証はないよ
武器数減ったtriはバランス良かったん?
triGやった時は水中片手がゴミですぐ投げ捨てたけど
与ダメ表記あるし残HPもいいかなって
ホットクーラドリンクもなくなったし
終わりが見えたほうが新規のモチベもさ
もちろんオプションで表示非表示できる形で
>>418 な言ってんだコイツ🙄🧀
頭悪いのかな🤭👌
お荷物武器が居なくなれば全体の調整しやすくなるし武器調整以外にも時間割けるだろ🙄🛡
そんなことも分からんかw🤭😮💨
だが、あれだ
マルチモンス体力調整の話をワールド以前にしてたら今のHP表示して兄貴のように叩かれてた記憶はあるな
実際に導入するとどうなるかは判らんな
hpゲージ見えることでユーザーに何かフィードバックあるかというとなんもないからね
外人が発狂しない限りないだろうよ
サンブレイクをまあ1日でクリアするわな
そして次に何をやる?
マカ錬金をやると自分に言い聞かせてやり続けるか?
じゃあその場合狩りやすく人が集まるマスターランクのモンスは何だろうな
ラスボスか
まず大雑把に遠距離武器と近距離武器ですらバランス取れてない時点で減らそうが無理よ
武器1種類にすればバランス取れるかもなwww
今日は絵文字の日なんか
【MH染色体異常】ふふガイジ隔離スレpart6【選挙権すらないニダ】
http://2chb.net/r/hunter/1654073839/ >>437 逆に絶望する結果になるかもしれんぞ
ゲージ全然減ってるように見えねえってなるだろうから
マルチで誰がどのくらいダメージ与えたかを可視化させてギスギスオンラインを極めるか
去年のショーケース見てみたら
アメ公ババアが作り笑顔しながら
発売前のずつう2たった5分ワーオのあとライズのよくわからんコラボお知らせで終わっててワロタ
ダメージ表示しなければ平和だったろうな
ユーザーを数字で納得させなければならなくなった
技の弱さも顕在化して陳腐化した
迷走は止まらねえな
モンハンが死ぬ時が来たな
ライズみたいなアクション路線ならいっそ武器一種でいい気がしてる
カウンターがガードの上位互換だしスタンバラ撒いてるしGEみたいに遠近切り替えでアクション重視でいいでしょ
手軽さと派手さで新規にと触れやすくってのがライズの根幹にあるとは思うんだが、実際にライズが初モンハンって人はどれくらいいるんだろうな
>>449 今でも高ランクホスト部屋に行ったらギスってるとこあるからな
そんなことしたらそいつらに大義名分を与えてしまう
ファイナルファイトみたいに色分けで何本もゲージ増やせばいいんじゃね?
全武器笛並みに単調にした方が新規ユーザーも触りやすいのに懐古が文句言うから変えるに変えれないんだろうな
チャアクなんか儀式全部消して剣攻撃で勝手にビン溜まって斧攻撃で勝手にビン消費するようなレベルで単調にした方がよっぽど使用者増えると思うんだけど
>>456 大剣やハンマーは昔に戻せって声が多いと思うが
>>456 それはマジで思う
○○強化状態多すぎるしその強化状態になるまでのコマンドも複雑すぎる
使ってる奴からしたら手癖になってるだろうから「これ押してこれ押すだけ」みたいに言われるかもしれんが、どう考えても今のチャアクは複雑すぎる
まぁ流石に体験版あってもおかしくないな
配信者ミラーはPVだけってのも考え難いし
モンハンは要素ゴチャ盛りでいいのよ
こんなの他に無いもの
シュッとしたアクションとか世界観重視の作品なんて他にいっぱいある
でもダメージ計算の煩雑さ、地雷プレイヤー量産型死にアクション仕様はなんとかして
要素モリモリでいいって言うなら
じゃあ属性も強くしてくださいよ
>>459 その意味でテキトーやっててもなんか気持ちいいし倒せちゃうって初心者向けの強い武器は必要ですな
双剣かな
クリアするだけなら闘技大会とかですごい楽だった
モンスの攻撃絶対避けれるし
鉄蟲糸技は狩技みたいにゲージを貯める感じにして、疾翔けは無制限にして欲しいわ 受け身は今の時点でも受け身狩りされるデメリットがあるから何回使えても問題ないだろ
盾コンとかいう大昔からずっと文句言われてる産廃モーションをライズまで平気で残してくるような開発だからな
ユーザーのことを馬鹿にしながら調整してるのが脳裏に過ぎるわ
>>467 未戦闘状態ならそれでいいと思うよマジで
最近は非戦闘状態だとスタミナ減らないゲームも多いよな
不人気武器は適当に壊れないようにチャッチャと弄って終わりだからな🤭
可哀想なもんよw🐒👌
不人気なんだから仕方ない🥹
存在してるだけで感謝しないとね🤓👌
受け身無制限にすると開発の事だから今以上に受け身狩りになりそう
武器間の調整よりも大事なことたくさんあるしな
盟友とか
次シリーズからはスタミナ消費で受け身取れるようになってそう
むしろ受け身出来るせいで脳死受け身する人増えてそう
>>464 操作難度は低いに越したことはないけど、ゲームとしての難易度はそれとは別にして欲しい派
絵文字多用するのって何で例外なく頭おかしいんだろうやっぱりあれか
ワールド2は翔蟲と同じアクション出来るのかな?もう前のモンハンに戻れる気がしない
ハンマーに関してはガチでかち上げがアイデンティティだって開発思ってそう
受け身自体はまあいいとしても
すると強制納刀でバフ切れるのがね…
受け身[臨戦]とか入れ換えさせてくんないかな
フルバレットファイアを安心して撃ちたいから竜撃砲のふっとばし消して?
🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
翔蟲はカムラの地周辺に生息って話だから次には引き継がれないだろ
って書いてて思ったけどエルガドってカムラの地周辺に該当すんの?
あんな操作難しくて他の武器と火力大差ないなら他の武器でいいってなってしまう
開発の想定と違う受け身したらすぐナーフされるからおまえら気をつけろよ
笛みたいにモーション一新はしてもいいよ強くなるならな
エルガドからしたら翔蟲って外来種だから持ち込めないのでは
>>478 狂人の真似して構って貰いたいか荒らしたいだけのカスかマジモンのキチガイかわからんけどどっちにしろ思考割くだけでも無駄な労力だから考えんでいいぞ
欲を言えば武器全般に重さが欲しい
なんか見た目が軽いんだよな
受け身はビギナーが連打して連続被弾で死ぬという致命的な欠点があるから
受け身後60フレームの無敵時間付与の調整が必要だな
モンハンの死因はほとんど行動不能になってる時の追撃だから翔蟲受け身と気絶無効あると本当に死ななくなる
受け身はスタミナ消費でコロリン1回分離れて勝手に納刀しないくらいがいい
>>487 これと他の地域では利用法が確立していないの合わせ技だろうね
他の地域だと人の手が加わった虫と交雑してないから強力だが扱いにくい野生種が存在するとかで
>>491 笛は新モーション2つが強くてそれ以外の一新された奴は超ゴミ化しててモーション値変わるだけで破綻するんだが
笛のモーション一新ってアイボー時代の話じゃね?
なんかあまりにも弱すぎたから全部のモーションが早くなったとかなかったっけ
>>487 実はエルガドにも翔蟲いたってのはちょっと苦しくないっすかね。。
元々交流あったんだろうからエルガド側が存在を知らなかったは通らんと思うし
エルガドに持ってったら勝手に繁殖したとかか?
>>385 ライズ発売時に完結してる扱いにした会社だぞ
ライズがスカスカ扱いされてるけどゲームのボリュームってあれくらいが普通じゃないのか
>>508 ハンマー「元に戻るだけさ(初代モンハン)」
>>512 敵の種類が別段少ない訳じゃあないが
必要に迫られてクエに行く回数はかなり減ってると思う
拾い物でばかすか素材貯まるし
おまは報酬も掘りも無いし
ゲームボリュームは寂しい感じがあるけど160時間プレイしてるから
値段の分は遊んでる感じがするなあ
>>505 養殖や利用法が秘伝なんじゃね
鍛冶技術でさえロンディーネ来てるわけだし
理想の装備揃えるのが目標だとすぐ飽きるのは当然だと思うなあ
結局アクションゲーのエンドコンテンツは自分なりにタイム決めてTAだと思うよ
HR未開放のまま積んでて先月復帰で一気にHR200まで来たけど
他の武器も色々やってみようと思ったら護石掘らないと、となって
バゼル用ライト作ってハメ周回始めたら急速に冷めてきた
護石はマルチならクエストクリア報酬でも出るようにしてくれんかねえ
カプコン異常なホロライブ推しだな
しかもそんなにモンハンと縁ないやつばっかだし
ほとんどホロライブしかvtuber知らないだろ
ワールドもスカスカではあったけど何となくクエ回して遊んでたしライズも何となくクエ回してもう500時間は遊んでるから倒すモンスがいるかどうかは重要じゃないと言われるとそうかもしれん
もちろん楽しいエンドコンテンツはあった方がいいけど
装飾品全部レベルMax分まで作りたいから行くクエストしかないけどお守りと並行できないのちょっとつれぇわ
サンブレでお守りは報酬で出るようになるんじゃねえの
スカスカってか過去作と比較してまず1クエあたりの時間が短い割には結構報酬貰えるのに加えて一回の採集でまとめて鉱石とか手に入るから同じ時間でもライズの方が圧倒的に進める分あっという間にエンコンまで辿り着けちゃう
ライズから入った新規は武器の操作覚えたりしながらだから結構ボリューム感じるだろうけど過去作やった事ある人はその点武器の操作はほぼ変わらんしモンスターの動きもほぼ同じだからスカスカってか目新しさがないだけかもな
事変来てからは目的なくただ事変ヌシを狩るの割とやってしまうから
特殊な報酬無しの高難易度でも個人的にはエンドコンテンツだわ
ってか今までのモンハン全部そんな感じで高難易度イベクエダラダラやってた気はする
マルチ人いるのにクエスト行く理由が薄すぎて
その解決法がゴミリサイクルループとは
お守りクリア報酬も最終的に邪魔になるだろうから好きなときに好きなだけ回せる方が良いんじゃない?
100連やってフィルターで抽出して不要なのまとめてポイント化とかさ
エンドコンテンツはマジでギルクエで良いんだと思うんだよな
生産が死なないよう生産武器だけカスタム強化有りにすれば差別化は出来るだろうし
ゲーム自体が楽しければエンコンなんて無くても自分で適当に作るのがユーザー
レア素材のカンストを目指したり全武器全防具を揃えようとしたりetc.
そもそもクリアして終わりなライトユーザーからしたらスカスカに決まってるからな🤓🧀
あてにならんわ🤓👌
やり込みなんかして無いだろうし🤓🌸
お守りは素材消費で任意のスキル付けられるようにしてエンコンは他の収集品をクエストドロップにしてくれ
スカスカだよ
今までのモンハンは芸人にうんぜんじかんとか広告打ってた
HR200くらいまで遊んでもらえればいいですみたいな
モンハンってそんなもんか?
クエストを受注するためのチケットを貰えるクエストを作ったらボリューム稼げるぞ
正直旧モンスターのレア素材いらんよな
火竜の紅玉とかもういいでしょ
人生かけられるゲーム探してる人はネトゲのほうが欲求を満たしてくれそう。
CSゲーなんて200時間くらいやって別ゲー行くもんだと思うよ
属性強くても属性肉質ゴミすぎて現環境気持ち良くないんよ
そんなのは変更すればいいだけ
色々ひっくるめて属性強くするべき
今の片手はイメージほど手数ないから
代わりにイメージほどモーション値低くないけど
属性弱点そろえてるのに脳死会心に負けるってのは流石におかしいから
そこは何とかして欲しい所
片手は何よりもまずガード斬りとバクステのコマンドをずらせ
ワールドライズくらいしかやってない人と
それ以前からやってる人じゃ認識が違うから
過去作と同じくらい遊びたいと思うことは別におかしくないだろう
>>545 もっと他の名作手に取ればいいのにな
まぁ、だからってライズのダメさが緩和される訳では無いけどな
そもそも手数多い方が属性強いっていう調整も謎
昔知らずに大剣で属性担いでたの馬鹿みたいじゃん
ゲームコロコロ変えられるやつ元気だな
小学生の頃でも2ヶ月かそこらでゲームとっかえひっかえしてなかった気がするわ
どっかのストリーマーが遊びやすくなったし贅肉落としてサクサクになったしモンスターも少ないわけじゃないのにワールドよりハマらなかったっつったのがだいたいライズの世間一般のイメージから大きく外れてないよなって
33G44GWIBやったけどライズが1番長時間やったわ
多数の少ない大剣は属性値が弱く攻撃力が高い
片手剣や双剣は逆に属性値が高く攻撃力が低い
こういう風に調整すればあらゆる素材が満遍なく使えるのに
会心一強になったせいで死に素材が溢れるようになってしまった
>>547 会心ナーフしてもええわ
義務的に会心盛ってるもん
属性大剣は溜め斬りで属性爆発起こすくらいして良いだろ
体験版が遅いのは前回遊べる時間決まってたのにシステムの穴をついて遊びまくってた連中がいるせいだろうな
基本弱点を殴るゲームで弱点部位は肉質柔らかいことがほとんどだから条件があってないようなもんだしな弱特
超会心も倍率高すぎんのよ
ヤツカダキ?知らない子ですね…
まあ一般的なゲーム好きはモンハンだけやってる訳じゃないからな
CSはメガテン、アルセウス、エルデンやってたけど合間にライズもやってた
気分転換的に遊ぶにはストレス無い作りなのがよかったわ
ヤツカダキデザイン好きだから亜種とか特殊個体あると嬉しい
会心100%が正義になったのは超会心が全ての元凶だし超会心無くしていいわ
弱特も会心50じゃなくて肉質+5の仕様でいい
>>556 釈迦だろ
ライズは戦闘だけでそれ以外はワールド以下事変も雑な難易度の上げ方と批判してたな
まぁ弓使ってたからそりゃ戦闘は良かっただろうね
言うほど弱点だけに特化してるか?って感じだしな
どうせ弱点肉質には属性の通り悪いんだし超会心と属性会心の倍率入れ替えちまえば良いのに
弱特を筆頭に大体の火力スキルで会心が上がるのが悪い
フルチャと火事場を見習え
大剣は最大まで溜めたらハンターが爆発するくらいで丁度いい
片手のバクステはガードとB同時押しにしてくれんかな
後入力あるとちょいちょいミスる
>>546 やろうと思えば秒間2.1ヒットくらいの手数出し続けることはできるんだけどな
秒間2.1ずつ切れ味溶けるから割りに合わないだけで
片手はMHPくらいの切れ味に戻してもいいんじゃなかろうか
一気に3ボタン同時に押すとミスるな
まずガード押して盾構えてからバクステ安定やな
スティック+Aでバクステしつつ下がったところでボタンから指を話さないままXボタンでジャストラッシュ!
こんなんどうやったって誤爆するわ!バカ!
疾替えはコンボじゃないし押しっぱから更にワンボタンみたいな挙動じゃないからまだ誤爆は少なそうだから助かる
一瞬ガード+バクステの操作難易度はそこそこ高いけど安定して出せるようになるとマルチとかでとっさの攻撃全部バクステ回避できるし上手くなったつもりになれる
スラアクぐらい会心捨てていい仕様じゃないとまずは弱特超会心だからなあ
どうもバクステを咄嗟に出せないんだよな
SBまでに片手鍛えとくか
チャアクとか現状でもトンデモで、扱えてる人尊敬するわ
チャアクで疾替えを絡めたコンボとかその合間に先駆けしたりとかやれる気がしない以前にやりたくない
バルク武器とニンジャソード以外の切れ味があまりにも短すぎるせいでバッ旋だけでも切れ味すぐに落ちるんだよな
切れ味消費しない技を中心に立ち回ってもこれだから普通に頭おかしいわ
>>584 いうて斧強化は操作簡単だしホッパーも儀式以外は楽だぞ
GP使って超高剣まで使いたいなら面倒だけど
属性だの無属性だのいうてもな
まず現状の武器バランスでは…
>>583 方向指定問題は体に叩きこまないと
延々とミスの恐怖が付きまとう事になるよな
公式ミラー配信に笑顔の時間がいるのマジで嬉しいわ
約半年ライズの動画を殆ど毎日投稿してた人ってこの人以外いないだろ
モンハンが好きかどうか分かんねーようなyoutuber増えすぎてイライラしてたんだわ
しかもそいつらがミラー配信に呼ばれるのも納得できなかった
体験版このあとすぐをやっても良いんだぜ?
他のソフトとかいつものストーリーズ枠で良いから
あの人フロムゲー好きそうな声してると思ったら案の定で草
なぁ話題切ってすまんがちょぼにーって奴酷くね?
こいつモンハン大辞典の内容読み上げてるだけじゃん
有志が無償で作ったwikiの中身パクって金儲けとかプライド無いのかな
>>597 小ネタ集(笑)考察(笑)歴史まとめ(笑)な人達はみんな大辞典からの引用だよ
あまりにサイトが便利すぎて、こういうチャンネルが量産されてる
属性あるからって倍率も改心も切れ味もスロットも減らしたらそりゃそうなるよ
加減しろバカ
>>588 タイプ2にすれば安定しそうなんだけどいまさら切り替えれない
>>595 でもあの人エルデンリングあんまり好きじゃないと思うぞ、他のフロムゲーと比べて褒めてる所が少なすぎる
スレ違いだからここまでにしときます
笑顔さんはどうせ7月あたまにはサンブレについてのクソしょうもない(褒め言葉)動画出してるんだろうな
例のワールドツアーは当然として
笑顔の時間てまだモンハンやってたんか!?ってなったわ
里に手出しはさせません!
ってエルガド行っても言うんけ?
琵琶法師定型は神🤭👌
クソおもろいからサンブレでも頼むw😂👌
笑顔の時間ってコアすぎて新規呼び込めるのかって意味では謎よな
>>606 いや傾向的に残念モンスターと良モンスターの動画どっちも出すんじゃね
YouTuberの宣伝ならチャンネルURL貼っといてくれ
>>613 ライズスレで宣伝しても大して客来なくね
笑顔は弓息法のことを馬鹿にしないから好き
エアプだったりネットの情報に惑わされる人じゃないのがよく分かる
>>610 盟友作り込んじゃって琵琶法師予算尽きたので
テキトーな声優に任せます
サンコー
まぁ琵琶法師はどっちでもいいな、今までの生態ムービーで十分な気がする
ちょっとうるさい
>>616 しゃーない😭
じゃあ盟友定型待ってる😭👌
やっぱ遭遇してシームレスに戦闘に入る奴がいいな
初見殺ししてくるのも好き
ピザカッターのチャアクにはついていけないので
双剣に乗り換えようと思うんだが
双剣ってスタミナ回復とランナーならどっち良いの?
スタミナが命なのは知ってる
>>620 朧と空舞と抜刀移動で避けれるからいらない
ここで聞くのがいいかわからんけどゲームやりつつ別ゲーのダウンロード出来ないの?
>>597 それどころじゃないことしてて爆発炎上して動画投稿休止してたろ
なべぞーってエアプ?あれwiki読み上げてるだけじゃない?
>>619 あまりやりすぎるとネタ被るから別にしてるのかね
>>354 あれ避け方とかあったんか
回避距離1以上で2連噛みつき前に一瞬顔がプルプルし出すの見えたら真後ろに2回連続でコロリンしてたわ
生態ムービーは4系のとそれを順当に進化させた(余計なオマケ付き)Wのが印象に残るな 琵琶法師は個人的には好きだけど無くてもいいかな サブレは謎ポエムになりそうだし
>>624 実際wiki参考に作ってるって書いてある
笑顔の時間と冷凍うどんはライズの仕様(百竜、環境生物、入れ替え技等)を認知検証した上で動画にしてるから面白いな
与えられたコンテンツ(クエスト)をリアクションと反射神経だけで動画にする一般人と変わらない有象無象は引き出しの無さが露呈しててつまらない
今のムービー方式でしか出来ないシチュエーションやカメラワークもあると思う。マガイマガドがトビカガチを殺害するシーンとか特に
>>627 とっくのとうに
ちょろっとなんか謝りやすそうな部分についてはコメント出してたけど、ガチでヘイト買いまくったてた肝心の部分の方がについての謝罪とかは俺は見てないけど
俺もサンブレイクの発売日近づいてるから
ライズのリハビリとか思いながら再開したクチだから偉そうなことは言えないが
ライズのリハビリしまーすっていいながら徹甲榴弾を連射してる配信者がいて笑ってしまった
お前のそれはリハビリではない
新しい遊び方発明してくれるユーチューバーは好きだわ
ギャースカわめきながらコンテンツ消化してるだけのゴミは論外
ドラゴンズドグマの大剣は溜歩きできるしあんな感じでよくないですか
wiki参照自体は別にいいんじゃない
すぐエアプ認定してくるやついるし
快適プレイ重視の装備してたとかだと突っ込んでくるやつ多いわ
4の登場ムービーが一番好きだわ
あと3あたりまで作ってたプリレンダ生態ムービー
生態ムービーまた作って欲しいなぁ
モンハン大辞典Wiki
「余談だが~」「ちなみに~」
が本当にいらんよね、
ちゃんと「モンハンの余談」してるのもあるが…
モンスター登場時は
こんな感じになるのか
かつての英雄、赤のラグナル。ロリクステッドから馬を駆ってやって来た
昔の自慢ばかりしては威張り散らし、剣を振り回した
だがついに黙る時が来た。盾の乙女マチルダが彼にこう言った…
”今こそお前がハチミツ酒を飲み終わり、その嘘を語り終える時だ"
そして聞こえたのは激しい剣の音!乙女マチルダの渾身の一撃!
自慢屋赤のラグナルの赤ら顔は、永遠にその体とおさらばした
4やW辺りの登場ムービーに戻せ
ポエムとかいらんわ
お前らって何種類くらい武器使えるんだ?
XX以前ならともかく今の武器操作がややこしすぎて何種類も使いこなせないんだが
>>642 赤のラグナル以外にもウルフリック西尾とかもありそうだなそれだと
>>647 1 マジで
サンブレでは今度こそ2にする予定
基本大剣、チャアク+タイトルごとに優遇されてる武器いくつかだな
>>620 どっちも要らない
積んでストレスフリーでやるのも良いけど無しで火力ガン積みの方が基本良い
サンブレで枠が余ったら積むかもだけど
>>647 Switchから初めてモンハンやった人だけど5種類
どこまでを使いこなせているというかどうかはわからないけどソロで強化淵源倒せてたらええやろ
サンブレイクでもう2~3種使える武器増やしたい
>>612 そのへんはちょっと置いて後から出すイメージ
まずは無駄に尖った無駄のない無駄動画(繰り返す、褒め言葉)を出しそう
>>647 シリーズ通して弓メインだが今作は早々にやること無くなって全武器使ってるな
虫技はややこしいが通常モーションはどの武器もそんなに複雑じゃないで
>>647 ライズが初めてだけどボウガン2種以外は使いこなせるようになった。特に扱いやすいのがスラアク操虫棍で使いにくいのが太刀と大剣かな
>>647 大剣とチャアクと弓以外は使えるけど片手以外楽しくないからほぼ片手だけだわ
>>647 一軍:双剣ガンスハンマー笛
二軍:スラアクチャアクライトヘビィ
みたいな?
>>647 全武器さわって一通り操作覚えた上でよく使うのがガンススラアク太刀片手
大剣とランスだけは多分今後も使わない
大剣だけはマジで使えない
闘技3の大剣だけS取れてない
>>662 ランスはライズとそれ以前で別物だから…
昨日の方がよほど業者さん混じってた感じしてたけどな
武器について自分語りを誘発させる系の話題は容易に釣れて小遣いの足しになるから便利よな
【MHRise】お前らって何種類くらい武器使えるんだ?(コメント8件)
大剣もアイボまでは使えてたんだけどなぁ
回カスロスから立ち直れずにずうっと引きずってる
まぁ100時間もプレイすりゃほぼやり尽くせるゲームだろうし武器バランスなんて適当でいいんじゃね
大麻剣 まあまあ使えるようになった
大麻刀 メイン
双剣 まあ使える
ランス まあ使える
ガンランス 割と使ってて楽しい
チャアク 楽しいけどストレス
スラアク まあ楽しい
大麻棍 まあ楽しいけどもう少し空中強くして
弓 身躱しのフレーム伸ばして
ライト まあ楽しい,貫通のエフェクトどうにかしろ
狩猟笛 まあ使ってる
グッドくれないやつ何?
マヂ意味わかんないんですケド
>>679 めんどい
忘れてた
お前がグッドに値しない
どれでも好きなように受け取れ
>>679 もはや自動的に十字に手が伸びる今作でグッドされないのはよっぽどだぞ
と、言いたいところだがこれもブロック云々と同じで気にしないのが良いな
グッドとかどっちでもいいだろ
押す奴も押さない奴も等しく何も考えてないぞ
お前だって意味の無いことはやりたくないだろ?
だからみんなグッドしないのさ
しても意味がないから
コミュニケーションエアプがつくった機能だから
グッドなんかよりスタンプとかしゃがみ連打とかの方が余程コミュニケーションしてるからな
マジで何の為に追加したんだこの機能
グッドはマジでいらんわ
そんなんつけてないでギルカ送り合いやすくしろ
ハンターコネクトに入っちゃうからグッド押してないわ
開発チーム内でも他者とロクに意志疎通できてないんだろうなあのディレクター
今SNSでの繋がりを求める人が多いからいいね機能付けたら絶対受けますよwww
みたいなプレゼンした無能がいたんやろなぁ...
広報を見ても発想がアホ大学生レベルなのは判るわ
クリア時に自動でお疲れ様でした!って送られてくるのも訳分からんわ
便利と余計なお世話を履き違えてるだろ
クエスト入った直後にクリアになって合流できなかった人にもグッド送るわ
コミュニケーションしたことのないキモオタハゲが考えた進化したオンラインだぞ
ありがたく使わせていただけ
弓今度使ってみたいんだけど無敵とかカウンターって身躱ししかないん?
ヌシとかは回避距離つけないとやばたにえん?😱
アタイ神の広報はもうまともな人なら距離置きたがるだろ。カプコンにまともな人間がいるかは知らんが
小タル居合で何回もふっ飛ばされたら流石にノーグッドだわ
あのツイートに良いねしてる人本当に良いと思ってるのかな
SNS参考にするならゲーム内の掲示板的なやつに短いクリップとかを上げる機能欲しいわ
そこにいいね機能付けて人気順で表示されるようにすれば疾替えとか使った魅せプで盛り上がるだろ
>>702 ノーグッドどころかキック&ブロック案件だろそれ
部屋主じゃなかったら小樽居合を確認した瞬間即抜ける
>>704 switchのスペックで出来るとでも?
ダウン中はどう考えても気刃斬りブンブンタイムなのに小樽置いたほうが良いという点で居合抜刀はおかしい
下手クソのくせにマルチで猫火事場で戦うなーっ!😂👆💦
狩猟内容のリプレイ保存機能と切り取り機能、それをゲーム内SNSに上げる機能とかカプコン如きが実装できるわけないだろいい加減にしろ
コンテンツを評価する様にプレイヤーの皆さんも評価しあって下さいというC社からのメッセージだぞ
ギルカ用の写真撮りたいからツシマみたいな撮影モードくれ
>>705 それブロックしてたらこっちの首が締まるくらい居るぞ最近…
全くどうなってんだよ…
今回のギルカってセンス無いよな
なんならPシリーズより劣化してるまである
>>707 せめて皆が頭に殺到してるまさにそのポイントに小タルを置くのをやめてほしい
やること自体ギルティだがせめて、せめて少し離れて欲しい…それでも居合は当たるだろ…
>>712 それでもマルチで小樽居合をする奴は別の武器になっても拡散ぶっぱしたり頭に寄ってきて竜撃かまそうとしてくるような迷惑行為をするに決まってるからサンブレイク前にブロックしまくるわ
マルチをやる頻度によるけど遭遇確率は少しでも下げておく
また道中虫集めてステ上げシステムなら買わないわ
あれ考えた奴嫌がらせのセンスありすぎ
>>717 あれも良くないな
初心者のためなんだろうが、結局あのせいでビギナーと玄人の間でギスりが生まれてしまっている
普通に体力増強で良かったよな
なんかクエ開始後すぐにモンスターの元に向かえないの凄くイライラする
>>720 すぐ向かえば良いんだが、システムとしてある以上集める人も集めない人も居るわけで
結局足並みが揃わなくて良くない空気になったりする
あれはもう完全に蛇足だわ
ヒトダマドリはマジでゴミ
次回作では必ず廃止してほしい
単純に鳥無し花結でHPのみ増強、スタミナのみ、攻撃のみ、防御のみ
とかで良かったわ
鳥に関しては上限値は最大よりちょっと低くなるけど鳥3つ取っただけで最大になる花結作れば解決でしょ
前にここで言われてたマルチだと鳥強化全員共有ってのはいい改善案だと思った
上位オウガに鉱石双剣で挑んで40分かけてる初心者とかいて難易度設定迷子になってんな感すげえあるわ
悲しいかな事変クエで事前にTCで
「鳥集めしてから行きます」
と言われるとちょっとモヤる自分が居るんだ…
いや死ぬくらいなら集めてきてくれた方が全然正しいんだが
悲しいかな事変クエで事前にTCで
「鳥集めしてから行きます」
と言われるとちょっとモヤる自分が居るんだ…
いや死ぬくらいなら集めてきてくれた方が全然正しいんだが
事前申告してくれるなら流石に素直に受け入れてやれよ
悪いのはそいつじゃなくてクソ不便な鳥を作ったカプコンなんだし
マルチは効率無視のパーティーゲームと割り切ってるからどうでもいいな。素材集めとか一人でやると寂しいから周りでワチャワチャしてるハンターがいればそれで良い
小タルはふっ飛ばすからマルチでは気をつけたほうがいいってTCしたらホストからTCきて
「私がそれでもいいって言ったので」
とか言われてクラっと来たこともある
鳥は別にいいけど体力ゲージの無駄な空きがあるの落ち着かんわ
>>737 めちゃくちゃわかる
あの無駄な空きを非表示にできるなら鳥許したるわ
マルチの効率気にしてないからこそトリなんて集めてないで突撃して欲しいわ
>>736 だから部屋主になって即キックか即抜けが一番だって
コミュ取ろうとするほうが時間の無駄
幸いSwitchの方ならいくらブロックしてもマッチングに困らないくらい同接やれてるし
>>728 花粉付けて臭いで強化するって理屈なんだから無理だろ
鳥集めで難易度調整ってのは別に悪くないけどマルチとの食い合わせが悪いってのがネックだよな
やっぱ体力増強のがマシに感じるわ
>>742 まあそうだよな
生臭いこと言ってすまんかったぜ
>>647 ボウガン太刀ハンマー笛スラアク
片手双剣弓
救難出してるのってクリア手伝ってほしいかみんなでわちゃわちゃしたいかのどちらかもしくは両方だろ
キャンパーでもあるまいし鳥集めてくるのぐらい許してやれよ
当然最強の弓使ってキャリーしてくれてるんだろうけどさ
>>732 スリリングを一緒に味わいたいからかもね
いろいろ言われてるけど、ティガの突進はホーミングを強くするなら、やっぱり速度落として正解だったよねって
ギルクエ時代のティガを見て思う
正確に追いかけてくる状態で旧シリーズみたいな速度で走ってこられたら大変だもんね
双剣は螺旋斬の威力とか突進連斬と乱舞の強化具合による
片手は恐らくインフレに置いていかれて火力不足の弱武器と化す
「鳥集めてきます」はいいけど「鳥集めませんか?」はちょっと嫌だな
適当に草刈ってお茶濁したらとっとと突撃してる
鳥は難易度調整としてはいいだろ
体力スキル前提とかのがキチガイ調整だったし
キャンパーとかでもない限りルート途中寄り道して鳥集めて来る奴ぐらい許容範囲だわ
つーかそこまで神経質なら野良マルチやらない方がいいだろ
ライズの突進連斬はなんであんなへっぽこにされたん?ハゲが空舞使わせたいから?
事変ヌシに直行して乙になるかもしれないスリルを楽しんでるわ
グッドで一手間掛けてるからか
クリア後のチャットやスタンプ率低下してる気がする
ワールドの頃は大体はサムズアップのスタンプしてくれたけど
鳥とかWの体力増強とかじゃなくて普通にXX以前のシステムでいいよ
良いものを残してダメなものは消すってのが何故できないのか
グッドシステムも糞
コミュニケーションってのはシステムに強制されてするものじゃなくて、プレイヤーが進んでやるものだということがわかってないのが本当にありえない
体力増強みたいなものがないと難易度曲線作りづらくなってるんだからしゃあない
グッドは続投確定だし、グッドシステムの良いところを探してあげよう
ライズの現状を見たら鳥集め前提のクエが来てもおかしく無いな
連斬は4gから散々使われてきたしチャアクのケースで考えると多分新要素もっと使えよって事でしょ
使い分けできるギリギリのモーション値にするか空舞メタのモンスでも居れば良かったけど結局現状空舞一択だからね
周りが鳥集めてくるチャットする中一人でターゲットに直行しちゃった時はなんか気不味いよな
>>758 秘薬の効果戻せもなにも秘薬は体力150以上にはならんでしょ
乙っても体力減るわけでもないし
>>768 当たり前でしょ
一応ライズ+サンブレverもあるよ
事変もがっつり集めて行ったらかなり耐えれるし時間と難易度トレードはかなり上手いと思う
まあワールドからアイボで露骨な僧衣潰ししたように雑な難易度調整よくやるからサブレはどうなるかわからんが
>>764 相互グッドの○○が~て出てきたら、おってなる
以上
そもそもクモとかコロガシ集めてりゃ勝手に複数着いてくるしちゃんと最終花結付けてりゃそれだけでも結構上がるから難易度調整としては良い塩梅だと思う
前提にするにしても一つでステ全開の花結とかやりようはあるし
>>774 自分も含めてマルチの8~9割が鳥集めせずに事変ヌシに直行してたけどな
強すぎる技を全武器共通にするとそれを前提にした理不尽難易度のクソモンスor全て雑魚のスカスカハンターの二極化するのがほぼ確定だからサンブレイクの難易度調整はゴミだということを事前に伝えておきたい
そんでワンパンで死んでくんだからほんとあほくさすぎるわw
グッド機能は救難メインの人には全くメリット無いけど集会所でやる分には結構相互入って来るしそっち用じゃないか
グッド機能なんかよりコネクト機能の方がよっぽど存在理由が謎なんだけど
コネクト使って部屋建てたり招待されたりした事全く無いわ
マジでハゲのモンハンって武器バランスが劣悪すぎるんだよな
これがライズがクソゲーたる一番の理由だろ
>>779 上手い部屋に行けばワンパン率かなり減るけどな
当然サンブレイクではギルカ関連改善されてるよなぁ?
>>781 前も一度書いたことあるけど深く考えないで思いつきのアイデアを詰め込みすぎた結果、色んなところに皺寄せがきちゃってるのが問題だと俺は思ってる
鳥は初心者救済アイテムみたいなもんでしょ
なくても困らないし
どっちもクソだが鳥より簡単につけられる体力増強のほうが良かったと思うが
そもそも鳥は前提じゃないし
叩くならせめて鳥前提になってからどうだ
そんなクエスト大抵ゲーミング鳥置いてあるけど
ガンス使ってる身としては鳥はマジでくそ
虹鳥がいるステージでガンス担ぐの馬鹿らしくなるわ
ゲーミング鳥のおかげだけどイベクエのバルファルクが思ってたよりも強化されてなくて残念に思ったことあるわ
久しぶりに野良マルチ回したら中華ネーム奴大抵攻撃3弱特2スロ311装備してて笑ったわ
そもそもマルチなんて鳥入念に集めても乙るような奴
事変でザラに居るし一々そんなの気にしてマルチ行くのか
クリアしたいだけならソロの方が早いじゃん
>>794 1人鳥回収に行ったらそこに追従しなきゃいけない空気感が鬱陶しいってことだよ
無視して始めろって言うかもしれんけど、仮に無視したとして他3人が皆鳥集めしてたら萎えるだろ
事変は鳥集めがデフォすぎて開始直後にファストトラベルする奴いたらほぼほぼクエ失敗するなぁと思っちゃうわ
逆にそれで成功したらそいつにギルカ送ってるわ
すまん建てれんかった。
建てれる人宣言して頼むわ。
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1023
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください
モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/ ・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/ ・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/ ・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/ ・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php ※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは
>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番
>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.27【MHRise】
http://2chb.net/r/hunter/1653136308/ MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part27
http://2chb.net/r/hunter/1653255763/ ◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1021
http://2chb.net/r/hunter/1654771604/ 【MHRise】モンスターハンターライズ HR1022
http://2chb.net/r/hunter/1654833186/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ライズ以前は事変クラスの高難度クエ来ようが鳥なんて甘え無いぞ
ライト層からしたら事変なんて鳥集め前提クエだろ
名人様だけだぞ集めてないのは
ある程度全武器使えたの2gまでだな...
スラアクとガンスは使ってみたいランク1,2位独占してそう
村クエなしだから下手くそ共とわちゃわちゃストーリー進めていけるのは最高だぜ🤓🧀
甘えないから上手くなろうとするんじゃないの?
事変は装備もないし一度クリアしたら満足しろって作りにしてる
ライズは何百時間と遊ぶゲーム設計じゃないのはほぼ確実かな
体力は団子食えばとりあえず旧作の最大値まで上がるしそれ以上必要なら鳥取って増やせ、腕に自信があるなら直行してもいいんじゃない?がハゲの考えだからな
>>583 遅レスながら片手剣グランドマスターオブザマッスル99%成功記録保持者の俺が一つだけアドバイスしてげよう
バクステは咄嗟に出すものではない。モンスの挙動を予想して、ある程度の余裕をもって出すもの
ガードを構えてからバクステ発生までの受付時間が同時ではなく、0.1秒くらいの誤差があるので
咄嗟に出そうとするほどガード切りになる。つまり、あ、やべと思いながら使うスキルではない
これを理解しているかいないかだけで成功率が10倍変わる
IBは体力増強無しで歴戦にでも行った日には名人様だろうと問答無用で死ぬからなw
鳥どうこう以前にモンスターに直行できない要素が好かれるはずもなく
MRの花結は体力の所得値25で鳥4個でMAXになるみたいなの欲しい
その代わり他が全然上がらなくても良いと言うか
体力以外ぶっちゃけどうでも良いし
スタミナ増強のメリットある武器って弓以外だとガンスとかか?
まーた予告のカウントダウンとかやってんのな
ほんとズレてんな
痕跡やペイントも無くしてマップに大型が常に表示されるようになったのに鳥集めさせるのが謎
集めずにクリアできるようになればいいじゃん
今まで鳥無しでもっと難しいクエストやらされてたろ
せめて一度全部集めたら虹鳥キャンプに設置でいいのにな
map開放キャンプ開放で初心者にも導線引けて良さげなのに
鳥前提クソとか毎回最大まで集めてからやってんの?
鳥ないとキツいの事変位だけどそもそも事変は腕試しクエだしライズの時点では何ら問題無くね?
普通の恒常クエとかイベント限定の報酬があるクエが事変並とかなら分かるけど
なんか鳥は絶対集めなきゃいけないと思い込んでる人たまに現れるよな
俺は別に鳥無くされようが困らんしむしろ高難度クエでドヤりやすくなるから良いけど
鳥嫌だって奴は今の事変から鳥無くなったりしても良いのかな
>>833 これがいいわ
クエスト毎に集めるのはさすがにダルすぎる
俺はなくてもいいよ
でもこのシステム人によってはmax値から引かれてる感覚になるから絶対今後も不満出ると断言しとく
クリア以前に周回ゲーって言うなら火力上げるバフ取らない理由ないからな
>>836 たったの一度たりとも集めるの嫌なのかもそれともアスペ発症したのかどっちなん君
鳥はあってもいいけど配置がクソ、または鳥一匹あたり上がるステータス少なすぎだな
水没林以外のマップの回収ルートの長旅っぷりは正気とは思えない
上級者向けに攻撃だけ一発でマックスになる花結でもあればと思ったがみんなそれ使うことになるか
鳥集めたくありませ~んでも難しいクエスト簡単にクリアしたいで~す
ゆとりがすぎる
意図的に取りに行く動きをせずとも取れる場所にもうちょっと多ければ
鳥の存在は下手を認められないゆうたの自尊心を傷つけてしまう
武器によっては草むらの鳥捕るのに時間かかるからな、糞モーションで1個残ったり
>>842 一度たりとも全回収なんてダルいししたくないよ
そんな仕様ならそれなりの腕があれば空気なくらいの今の方がマシ
回収ルートが簡単になると余計にとらなきゃ損になる
ちょっと離れてるからとらない選択肢が有効になるって考えはありそうだな
そもそも救済要素だしな
探索好きなんで一度全回収しろというのなら気にしないかな
手記のようにあからさまに隠されていないのなら・・・だが
>>849 一度も集めたくないなら集めなくていいじゃん
なんで一度集めたら今度は急に必須扱いになるのか
鳥で盛り上がってるとこ悪いが、壁走りのコツ教えてくれ。上に行きたくても、いつも横に走ってしまうわ。後、闘技場の仕切りの壁、テッペン意地悪すぎない??
水没林くらいのマップの広さ、鳥の回収ルートがベスト
砂漠マップはなかなか酷い。デッドスペースも多すぎる
ウケツケジョーの薄い本見つけちゃった
うん、色んな性癖の人がいるんやなって
ウツケジョーだって設定画では可愛いだろゲーム画面はホラーだけど
そばかす消して口が小さく見える化粧すればそこそこ美人だぞ
>>853 闘技場のは一旦離れて上向きZL+ZR
壁走りは普通にRと上だけ押しとけば良いんじゃないの
スティックの問題かもしれんけど
途中で向きを変えるのはややうまくいきにくかったりするが
登るだけなら普通に上を押してれば登る
鳥なんかよりドラゴン防具来るまでの整備加護の極意みたいに火力相当削らないと積めないスキルみたいなのが救済要素であるべきでは
防具の多様性も生まれるし
体力増強は火力盛りまくった上で採用できたのがダメだった
闘技場の柵登るのにいつも虫2匹使っちゃう
あれうまくやれば1匹で行けたりする?
安置対策で上に乗れるようになってないんじゃないかなあれ
だから普通に壁走るなら2匹使うしかない
やっぱ2匹使うのか
虫足りない時ちょっと待つのだるいからいやだわ
>>860 防御力高くて体力が増えるシリーズスキル付いてるけど死ぬ程ダサくて重ね着不可な装備、みたいなのがあればいいんじゃね?
壁走り信じられないくらい不便だよな
制動効かないってゲームやってる中でかなり不快な要素の一つだしかなりイラッとする
ライズで言うとこれとハンマーの坂が特にイライラポイント高い
壁走りは操作性も含めて改善されてるらしいけど坂はどうなってるかな…
壁走り中の方向転換は一回スティックを離してから入れ直すと行ける
壁走りの不便さもそうだし開発中に気付くと思うんだけど、これでええかで済ませるってヤバすぎんか
体裁だけ整えてギリギリ単位取れたらいい大学生みたいなのばっかなんだろうな
自分の仕事に対するこだわりとか責任感のないやつが作ったゲーム嫌だわ
🧑🦲いやーほならね?自分らがもっと面白いモンハン作ってみろよって話ですよ
私はそう言いたい
ライズはバルク装備が実質高防御力で救済じゃね
火力重視のテンプレ防具がレア度低いやつも含まれてるから
防御低くなりがちなのにそのまま真似して事変でワンパンされてる人多そう
火力維持するなら秘薬封印プレイになるし
火力落としてもいいならモンスターの特殊ダウン取れずに怒り強化状態で動き回られる時間が増える
防具のバランスも良くなかった
単純に少ないのもあるが
この間の先行体験で期待値上がったと思ったら相変わらずネガネガしてんな
壁走りは斜めに走れるようになってたからかなり改善されてそう
上に登りたいのに斜め入力で横に移動したりとかよくあるから
犬便利だけど猫の方が強いから結局連れて行かなくなったな
犬は普段の狩りと百竜で視界不良起こしてからソロかローカル専になった
>>879 しばらく触って無かったのでてっきりできなかったと思い込んでたわ
猫の攻撃タイミングドンピシャの時とそうでない時のタイム差出過ぎる
お前らこんなところでたむろしてても14日まで何も進展せんぞ
>>886 アイボのドラゴン装備は過去作合わせてもぶっちぎりの最強装備だから最後のアプデでユーザーの不満諸々修正と一緒に来たら盛り上がるんじゃね
ライズ発売から最後のナルハタ実装までってどれくらいだっけ?
できるだけオンライン代ケチりたい
ヨツミワドウ亜種はディアブロス並みに強い調整とかにしてくんねえかな
淵源は2か月後だね
ライズの時アプデを気にする声が多かったので発売前に先の話もする言うてるから
ST2みたくタイトルアプデをある程度事前に明示するんじゃないかな
>>892 ソロで余裕なのにお金払ってまでオンラインしたいか?
まぁ、なんだかんだで野良複数人でやる楽しさってあるじゃん
ストーリー終わってしばらくくらいでいい感じに飽きるから、3ヶ月くらい?
ホリコンの連射機能で斬裂撃ったら早すぎて草
ポンポンポンみたいな
1ダウンで20発は撃ってる
タイトルアプデとかすげえ茶番だよな
既に完成してるものを分割して出して来る
当然だが最終追加のモンスターまでもう全部完成してるんだぜ
>>810 個人的には逆かなぁ
全員直行するパーティなら安心感あるけど
そうじゃないなら慣れてないのかなって感じる
>>785 この野良ってのの言う範囲が人によって違ったりするな
俺はフレとかの固定パーティ以外は全部野良なんやが
参加要請だけを指してる様な人もいるな
鈴木は鳥もグッドも消したかったんだろうけど百竜と違って消す理由づけ出来ないし消したらハゲアンチってバレるから出来なかったんだろうなぁって思っとく
鳥は賛否分かれるかもしれんがグッドは消しても文句でないだろ…てか消されても誰も気付きすらしなさそう
クエスト終了後の邪魔になるって理由だけで十分なんだよなぁ
mhxxのモンスター数は越えてくるだろうし楽しみだわ
グッドと自動チャットで能動的なコミュニケーション減らそうとしてるように見える。ゲーム内でソーシャルディスタンスしてるみたいだ。
今やっと古竜と戦いはじめたんだけどサブレ発売までにヌシ全部いけなそうだわ
双剣つれえわ
言語の壁を超えるコミュニケーションだろ
世界で2000万も売ればそうなるわな
双剣辛いかね?
強いかと言われたらあれだけどかなり快適だと思う
スタンプも汎用性の無い意味不明なのが多かっただろ
サムズアップが特定の人種や宗派にとっては侮辱だったりする
そこの妥協点を探るまさにポリティカルコレクトネス
実際は誰にも正解など分からずコミュニケーションを殺した方が早いわな
あと肉食は当然削除で今後はずっと団子な
久しぶりに百竜やったら狼煙上がってないときに武器攻撃してヌシが来たら速射マンになってる人2人いて笑った
なぜ逆になってしまうのか
>>845 まあ、逆にだ。
簡単と言っているやつもいれば売りあできない人への救済要素でもある鳥がめんどくさいと言っている人もいるということは
モンスターの強さは結構いいバランスってことなんじゃないのか?
あ、武器バランスについてはサブレに期待ってことで
いや鳥まで叩き出すのはもう病気だろ。必要なら取ればいいし不要なら直行しろよ
マルチで気使うなら防御力高い装備最初から着とけと…
>>909 「グッド」はむしろコミュニケーションの推奨では?
良くありがちなのがフルアタ構成で死んだから抜けてくド下手糞ゆうた👌🤓🧀
みんなの死体蹴りコメントが効いた可能性もあるが🥹🛡
>>921 あんなもの邪魔だからただ作業的に押してるだけだし
むしろ気に入らない相手には送らないっていうバッド機能にしかなってないだろ
狩りが終わったらスタンプ一個送るってほうがよほど人間らしいコミュニケーションだよ
高難度を求める声があり
事変で応えてきた以上もう何でもありだな
配信者としてはかすっただけで即死する阿鼻叫喚の死にゲーが欲しい
そうじゃないと盛り上がれないからな
一般人はどっちにしろ買うから作り手はインフルエンサーに焦点を当てる
つまりエンドコンテンツはマスター事変でほぼ間違い無い
平坦な素材集めで配信が盛り上がるわけもないからな
グッドは相手のほうがわからなかったら最高だったな
ツバ付けとくみたいなやつだ
装備で防御上げるのもいいけど、お薬という手もある。
事変クラスの強化個体にマルチで挑むときは必ず飲むようにしている。
あと回避距離1とひるみ軽減は必ず入れている。
とりあえず赫燿(字あってる?)着とけばまぁ死なないかなって感じ
ガンスはシシナシナ
グッドを残されたのは結構致命傷だよなw
コネクト配布のトリガーだから仕方ないのかもしれないけどサンブレイクは史上最も味気無く、意地が悪く、不機嫌が反映されるオンラインになるぞ
コネクトは自動招待やめてほしい
いちいち確認するのも消すのも面倒だし
>>923 まあ、スタンプのほうが良いってのは同意。
でも「お前良かったぜ(社交辞令)」「・・・・・・(こいつ嫌だったから無視しよう)」的なコミュニケーションにはたいていの人はなっていると思う。
邪魔なだけでコミュニケーションになっていないって言えるのは誰に対しても送らないヤツだけだと思うんだ。
フレーム回避やっぱ気持ちいから火力落として4まで付けてるわ
グッドを親の仇の如く憎んでる人いるけど別にそこまで酷い要素でもないと思うんだがなぁ
ただ要るかと言われると絶対に要るとも言えん
大人しくテオ頭とラー足ベースで組み立てときゃ壊滅的防御力には陥らんのだ
まぁナルガ武器ゲーに拍車がかかるわけですが…
不評の百竜消すのはいいけど百竜より更にダルいのを出してくるのが今のモンハン開発な気がする
メルゼナ優遇モンスになりそう
bgm2段階ありそうだし
赫耀よりも加護ガン積みクシャ装備の方が死なない気がする
グッドは負のコミュニケーション要素だな
押さないことによって「お前なんか嫌いだよ」を表現される不機嫌の憂さ晴らしとして機能する
結構最悪だよな
だがハイテンションで高らかに歌うカプコン社員にはこれが本当に分からない可能性もある
コミュ障コミュエアプの無能ハゲらしい機能だよなグッド(笑)
裂傷やられや切れ味回復する特殊効果持った武器がインパクトありすぎて
肝心のモンスター本体がどんな攻撃してきたかとかの印象が薄い
脚切ってりゃアヒンアヒン言ってた松ぼっくりでしかねぇからなレギオス
本体雑魚だけど裂傷や武器優秀だったからそっちに印象もってかれるのは仕方ない
鳥集め宣言してもなんだかんだで嫌がる人出るし
グッドはしない事が嫌味や皮肉になる事あるし、そもそもレスポンス悪いから面倒だし
負の面が大きいからいらない
大剣の新業って蟲消費してこの後に及んでハイパーあーまーなんだっけ?
太刀は無敵なのになんなんだろうな
蟲のctとかはもうわかってんだっけ
度を超すのはさておき野良やって鳥集めすら嫌がるとかただの地雷プレイヤーでは
地雷といえばそろそろ罠アイテムの種類増やそうぜ
てか爆雷針カムバック
>>945 ハイパーアーマーじゃなくて切れ味消費なしのガード判定
クールダウンは蟲1匹5秒ほどみたいなので計10秒くらいのはず
ガードだからアーマーよりは被ダメは少なくなるかもだけど
アーマーと違って真後ろからの攻撃は普通に食らうし、
連続攻撃の1発目を受けると2発目以降にやられる
体験版もないし
何かサンブレイクあんまワクワクしないんだよなぁ
俺が年くったせいか
ナルハタが百竜の淵源ナルハタタヒメなんだよな
メルゼナも新システムのほにゃららメル・ゼナになるよ
>>945 大剣はタックルや威糸呵成の後に1000近いダメージ出せるからデメリットとしてダメージ受けるようにしてるんかな
流し斬り連携、動画見た感じではもっさりしたスラアクみたいな動きで希望感じなかったんだよな
あれならスラアク使うわ
多段対応不可の防御技ってMRで役に立つ場面あるのかな
PVも新システムも体験版もまだ出してないから盛り上がりきれんわ
後は発売後のお楽しみでーすって言われたらその時点の情報だけで盛り上がるけどまだ情報追加あるって言われたらそれまで待つしかないしな
鳥が無ければ変な方向に向かって帰ってこない奴とか即蹴れるけど
鳥があるせいですぐに判別できなくなってるんだよ
一見しただけじゃ戦闘放棄して採取してる寄生なのか、鳥を集めに行ってるだけなのか判別がつかない
寄生が増えやすい環境を作ってしまっている
流斬りはモーション長いし多分タックルもできんし動き回るモンスターの頭に当て切るのは難しそう
モーション値もそんな高くなかったし威糸呵成の構えとの相性も良くはないし俺は使わないだろうな抜刀溜め斬りさいこー
あんなのに蟲2も使うくらいならハンティングエッジの方がマシ
まあマルチの改善はほぼアピールしてこないからもう諸々諦めてるわ
マルチクソって分かってれば心置きなく様子見できるしな
蟲1になったハンティングさん
他になんか強化されるんだっけ?
>>960 ランスのデュエルなんちゃらが虫1になった
>>959 今更ワールドと同じにしろとは言わんがランダム参加のフィルタリングぐらいは欲しいよな
大剣は抜刀大剣復活するだけで使用者が増える(というか戻る)のになあ
今のモンハン開発はシンプル操作で成立する武器にアレルギーあるんじゃね
まぁ実際は操作だけ無駄に増えて一部行動だけしてるのが強い武器ばっかりだけど
はあ。
サンブレイク不安しかねえ
ライズの後ってのがとにかく不安要素
>>967 買わないって決めてこのスレさればその不安無くなるぞ
新要素追加し続けないとコンテンツが死ぬのは数々のタイトルが証明してるからな
ずっと抜刀大剣の方がクソだと思うし
抜刀コロリン一個置いとくだけで初心者救済になると思うんだけどな
そしたら徹甲斬裂もガバカウンターも不要なのに
>>968 そらTAはお祈りぶっぱが当たらなかったらやり直しだからな、チャアクとかもそうじゃないか?
まぁTAやるような上手い人は一般人よりはかなり命中率高いだろうけど
地列とかハンティングとか溜め斬りに関係ない新モーションって大体産廃だもんな
辻元が考えたのか知らんけど真溜め一生擦ってくるし大剣はもうだめかもわからん
元々相手の行動を予測して溜め攻撃をカウンター気味に当てるのが大剣なのに真溜め通す為にアーマーとかカウンター技を追加するのほんとゴミ
開発が迷走しまくってるのがよくわかる
>>970 モンハンの武器って武器じゃなくて格ゲーのキャラみたいになってるから
ある程度はタイトルごとに受け入れてプレイしたほうが結果楽しいなと感じる
真溜め扱えない爺さんが定期的に発作を起こすスレ
まずは100回くらいは真溜め使ってくれないと話にならんのだが?
昔からのクセで抜刀溜め主体でやっちゃうけどそれで勝てないモンスターいなかったし昔と同じく安全第一で堅実な狩猟ができるよ
大剣はめちゃくちゃ良い調整だと思うけど
普通に当たりの部類でしょ
昔やってたビルドが組めないから暴れてるんだろうけど
素直に昔のモンハンやった方が良いよな
そりゃ火力に目をつぶればどんな戦い方だってできるに決まってんだろ
ランスでツンツンすることだってできる
分かっとるわそんなことは
開発のプレイ動画見て久しぶりに斧ガリチャアク使ったけど窮屈すぎるわ
回避も攻撃も隙だらけだから隙の大きい行動を隙の大きい行動でキャンセルって感じで縛りプレイでもしてるのかって気分だ
即妙の構えで細かい立ち回りは多少改善されるかもしれないけど結局CFCで儀式しなきゃいけないのは変わってないし
そんなんどの武器だって現状でも時間かかるが戦えるわ
アイスボーンのときは不動と回復カスタムあったからダメージ食らいながら溜め切り→強化撃ち→真溜めでゴリ押ししてたな
大剣は任意不動と輝烈剣だろ
あとガードキャンセル2種類
完成してたのに全部捨てやがった
だが流斬りの中にちょっと見たんだが多分XA同時押しか何かで強振り下ろしっぽいのがあるよな
あれは一応フロンティアの名残り
Fの方では趣味技だったがな
また走って切るだけで最強じゃないとイヤイヤとか言ってるのか
大剣の批判は真溜めばかりでほとんど激昂斬について触れてる人がいないからエアプ多いなといつも思う
ボウガンで徹甲斬烈使わずに通常弾使ってもいいし
弓でステップ使わずに集中付けて普通にためたっていい
そんなことしてる奴がどれだけいるって話よ
逆張り小僧がここでウダウダ言ってるだけだな
動画だと早替えから先駆けタックルなんてゴミムーブかましたせいでお祈り真溜めになってたけどあれ早替えから金剛出せば余裕で間に合ってたよな
チャアクもサンブレは剣捨ててピザカッターマンになるのを受け入れような
何か質問ありますか、相棒!
え!スリーサイズですか!?
-curl
lud20250206214736caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1654833186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHRise】モンスターハンターライズ HR1022 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【MHRise】モンスターハンターライズ
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR53
・MHRise】モンスターハンターライズ HR776
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR60
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR67
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR98
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR62
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR20
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR84
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR18
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR68
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR36
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR12
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR49
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR4
・MHRise】モンスターハンターライズ HR775
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR722
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR668
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR788
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR362
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR412
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR423
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR114
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR151
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR422
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR21
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR95
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR17
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR38
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR91
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR63
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR42
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR82
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR10
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR16
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR72
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR93
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR21
・【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1146
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR123
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR905
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR897
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR522
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR109
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR617
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR165
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR361
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR584
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR452
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR240
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR516
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR930
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR592
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR720
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR475
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR443
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR942
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR737
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR179
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR133
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR717
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR110
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR972
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR749
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR707
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR642
05:21:08 up 8 days, 18:32, 0 users, load average: 13.58, 14.95, 14.31
in 1.7697308063507 sec
@1.7697308063507@0b7 on 041618
|