■Q&A(1/3)
Q.始めたんだけどまずは何をすればいいの?
A.好きな国の戦車を選んで出撃してください。
Q.どの車輌を選べば良いのか分からない!
A.迷ったらロシアの重戦車(IS-7ルート)にした方がいいと思われます。大火力砲が楽しいです。
アメリカは中級者、ドイツとイギリス、日本は上級者向けです。ガ○パンなんて一度頭の中から捨てましょう。
Q.戦場に出たら何をすればいいの?
A.マップ中央にある旗を取るか、敵戦車を殲滅すれば勝ちとなります。
自分の好きな戦い方をするのが一番ですが、このゲームは個人の力がそれほど強力では無いので仲間と協力していきましょう。
Q.すぐ死んじゃうんだけどどうすればいいの?
A.あまり突っ込みすぎないようにしてください。適度に進んでは隠れて周りに敵がいないかを見る、を繰り返して見るといいかもしれません。
Q.弾が当たっているのにダメージが入らないのはなぜ?
A.戦車は装甲の厚さが前面、側面、背面で違います。基本的には厚さが前面>側面>背面となっています。なるべく背面を狙って行きましょう。
Q.見えない場所から撃たれた!チートだ!
A.チートではありません。このゲームには戦車ごとに視認範囲が設定されており、視認範囲の広い相手には見えているということが多々あります。
しかも誰か1人にでも発見されたら無線で自分の位置が相手全体に知らされてしまいます。
ガジェットや草むらに隠れるなどの工夫をして見つからないように頑張ってください。
Q.突然動けなくなった!なんで?
このゲームは戦車の部位がモジュールとして設定されています。
またそれぞれのモジュールにダメージを受けると「損傷」と「大破」の2段階で壊れます。壊れた場合は消耗品の「修理キット」または「多目的レストアパック」で修理する事ができます。
・主砲を損傷すると精度が落ち、大破するとしばらく攻撃が出来なくなります。
・エンジンを損傷すると速度が落ち、大破するとしばらく動かなくます。下手すると炎上します。
・燃料タンクを損傷すると次の被弾で大破(=炎上)しやすくなります。
・履帯が大破すると履帯が切られ、しばらく動くことが出来なくなります。
・弾薬庫を損傷すると装填時間が通常の倍になり、弾薬庫が大破すると誘爆して一撃で死にます。
■Q&A(2/3)
Q.搭乗員って何?
戦車長、砲手、操縦士、装填手のことです。
彼らが怪我をすると一部機能が低下してしまいます。
戦車長は視認距離、砲手は精密射撃、操縦士は全体的な機動性や旋回速度、装填手はリロード時間に影響します。
アイテムの「救急キット」や「多目的レストアパック」で回復してあげましょう。
Q.なんか砲弾に種類があるんだけど違いはあるの?
A.あります。上から徹甲弾(AP)、課金弾(APCR or HEAT)、榴弾(HE)と呼びます(一部の主砲だと違う場合があります)。
徹甲弾:相手の装甲を貫く一直線に飛ぶ弾。貫通しない場合は弾かれます。
榴弾:山なりに飛び、着弾地点で爆発するダメージの大きい弾。貫通しないとダメージが少ししか入りませんが、戦車の部位破壊をしやすいです。
課金弾:デフォルトではGoldで買う弾ですが、ほとんどの人はクレジットで買います。少々割高なので、ご利用は計画的に。
大抵はAPCRとHEATのどちらかで、概ね徹甲弾の貫通力を高めた物となっています。
詳細はPC版Wikiの「弾種」を見て下さい。
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%C3%C6#m92b4b37
Q.戦車はどうやったら強くなるの?
A.モジュール(装備)を強化します。主砲、砲塔、エンジン、履帯の4つです。
主砲は攻撃力、砲塔は防御力、エンジンは速度、履帯は車輌の旋回速度に影響します。
PC版WoTと違いBlitzでは履帯による積載量制限は有って無いような物なので、余裕が無い場合、履帯は後回しにして構いません。
Q.モジュール強化し終わったら新しい戦車が手に入ったんだけど、ツリーって何?
A.戦車には"Tier"というものが存在し、その数字が大きければ大きいほど強い戦車、ということになります。そのTierを上げて行く手段が技術ツリーです。
Q.なんか2〜3ルートに分岐してるんだけど…
A.戦車には種類があります。
軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車です。
ツリーのルートは最終的に軽戦車を除いた3つに集結します。自分の好きなものを選んでルートに入ってください。 ■Q&A(3/3)
Q.そう言われてもどれが良いのかもどれがそうなのかもわからないし…
A.戦車の表示の左上のマーカーが戦車の種類を表しています。線が入っていない◆が軽戦車、1本線が入ったものが中戦車、2本線が重戦車、▼が駆逐戦車です。
以下はそれぞれの特徴です。
軽戦車:
低Tierの一部を除いて機動性が高く、薄い装甲の小柄な車体とまあまあな性能の主砲を持ち視認範囲も広いので偵察に向いています。
開幕特攻は偵察とは言わないので注意しましょう。
中戦車:
オールラウンダー、そこそこ速い機動力にそこそこ強い主砲を持ち、そこそこ強い装甲を持っています。中盤で相手に嫌がらせをして撹乱しましょう。
生き残ることを意識するといいです。
重戦車:
圧倒的な装甲を持つ戦線の盾です。
生半可な攻撃は貫通しない上に砲の威力は強力です。
ただし、速度や砲塔の旋回がかなり遅いので素早い戦車に撹乱されやすいです。
駆逐戦車:
火力の塊です。とても強力な主砲を持っています。
しかし、基本的に砲塔が回らない上に紙装甲です。
速度と隠蔽率はそこそこあるので何処かに隠れて狙撃し、バレたらすぐに移動するようにすることを推奨します。
Q.Tierが上の相手にどうやって勝てばいいの…?
A.まず撃ち勝つという考えを捨ててください。相手に強いのがいるということはこちらにもいるということです。その味方を頼りましょう。
なので発見した場合、攻撃をせずに視界に捉え続けているか、榴弾で相手の履帯を切るなどの嫌がらせをしてください。
Q.画面の中にあるAの表記って何?
A.自動照準(Auto aim)のオン・オフを切り替えるボタンです。設定画面の下の方に項目があり、使用するか使用しないか選択することができます。
Q.周りを見るたびに砲塔が動くのがうっとうしいんだけど?
A.設定から見回しエリアをオンにするのをおすすめします。定規のような部分を触って見回すことで砲塔を回転させずに周囲を見回すことができます。
荒らし・基地外はスルーでお願いします。
荒らしに構うのも荒らしとみなされます。
T29
(´・ω・`)∩ 平地こわい W駆
/ ⌒ヽ (´・ω・`)こわくないよ
(人___つ_つ
T29
(´・ω・`)∩ あったかい
/ ⌒ヽ(´・ω・`)ほら、こわくないでしょ
(人___つ_つ
パーン
・.;,;ヾ, ;∵;
\,,(' ⌒∵`;;)*; ・
(´・ω(;; (´・:;⌒);;)/
/ (´:,(’ ,; ;'),`
(人___つ_つ
パーフェクトT29
(´・ω・`)∩
/ ⌒ヽ(´0ω0`)
(人___つ_つ
o ゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
\丶 r⌒ヽ 皆の r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾブゥゥゥゥゥーーン/⌒) ), ,
、ヾ (⌒ を祈る /,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ /⌒ヽ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ .ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (⌒) | ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. ⌒∨ ─=≡⌒)丿;;丿ノ
(4連続ボトムだけは 絶対にない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)
この男の思考
WoTでは こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
ボトム ボトム ボトムと来たから
もうボトムじゃない などという読みは
まさに泥沼
_
/)/ノ,> す 嵌
| lン.)っ で っ
|/ .〈/ に. て
l ) 泥. い
|iii|||||| 中 る
|iii|||||| :
|ii|||||||| 首. :
┌|ii||||||||| ま :
、〜"イイ__ /iiii||||||||||| で :
ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii||||||||||||| : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,, :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < T95・・・なんだろう近づいてきてる確実に、着実に、俺の方に。 .>
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで戦ってやろうじゃん。 >
/ ヽ < 稜線の向こうには沢山の味方がいる。決して一人じゃない。 .>
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 >
\__二__ノ < 敵駆逐の攻撃や俺のケツブロはあるだろうけど、絶対に視界はとり続けろよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
疾 き こ と M T の 如 く
隠 蔽 高 き こ と H T の 如 し
.i
.|
_____∩、_
y-i´ ̄´'ー‐'` ゞ、
o=======Eニ{`/__ {=} |
ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ー‐‐-,i _n_
⊂二/`ー――┬―――i´`‐‐--{:::::},、
()ニニニ二(_/ /,____ i____;-‐−‐'_=―{}―=
,-,∠/ {==} / .il‥ li `ヽ_ | |ヽ
__i0iヽ___/ il‥ il  ̄ー―ヽ、______,| |
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ__ノ
/_/<`´`´>`´'l(l^l)`´`´`´``´`''.l(^)l´`´`´`´`.''l(^)l''`´`γ´`ゞヽ
ill=l(/Vヽ) /ヽl l/ヽ /ヽ| |/ヽ /ヽ| |/ヽ| {-◎<li;;l
il,=ゞ、 γ⌒ヽ=γ⌒ヽ-γ⌒ヽ=γ⌒ヽ-γ⌒ヽ=γ⌒ゝ`ー<;il;;l
ヾ=_n_nゝn_ノ_nゝn_ノ_nゝn_ノn_ゝn_ノnゝn_ノn_ゝn_ノ,_nノ;ノ
`^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^´゛
装 甲 堅 き こ と L T の 如 く
砲 塔 動 か ざ る こ と T D の 如 し
__|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
.AMX 40 .| | |
◆ |_| |
_ ./ ̄\___ノ |
/| | | ^o^ ||ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
__|_...| ピーーーーーーーーーー
.AMX 40 .| | |
◆ |_| |
_ / ̄\___ノ |
/| || ^o^ | |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
.. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ┼ヽ -|r‐、. レ |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| d⌒) ./| _ノ __ノ
Tier6 TOG2 じゅう せんしゃ
. __
_____|. | |──
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
((( 《\ □□ ‖
ぜんちょう 10.13メートル おもさ 81.28トン
タイプ:イギリス
とくせい:チャットのにぎわせ
TOG2は とても にんきものな せんしゃ。
きょうも てきに 1500もの たいりょくを
けいけんちとして プレゼントする ために
14キロメートルまいじで ぜんりょくしっそうだ。
たいりょく :■■■■■■■■■■
こうげき :■■■■■■□□□□
ぼうぎょ :■■□□□□□□□□
すばやさ :■□□□□□□□□□
. __
_____|. | |── It's my turn!Follow me!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
((( 《\ □□ ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ Move on ! Go ahead !
_____|. | |── Come along with me !!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(((((((((((((((((((((( 《\ □□ ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
(( (| ..\
\ \ Heeeeeeeeeeeeeeelp !!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|\ \/\
| \◇ \/\
| \◇ .\×/
| \_ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 彡 . |
| . |
| . |
__
_____________|: :|_|── Tog or Treeeeeeeeeeeaaaaaaaaaat!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
((( 《\ □□ ‖)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌大図解────┐
│ TigerI 重戦車 │
└───────┘
TierVIIのじゅうせんしゃ
じゅうせんしゃらしくない やわらかさで ┌Tigerタレット
きょうもえんきょりから てきをうつぞ! │ スポスポ抜かれるタレット。
│ 素敵性能はさいこうだ!
Tigerキャノン │ Tigerキューポラ
なかなかのせいどと かんつうりょく。 │ / ̄ ̄ ̄ じみにねらいやすいキューポラ。
ろすけどもを とおくからねらいうつ。──┐ │ l 二二 (,,ノi! __ 車長はたいていしんでいる。
_ __ ,-、,,--‐─'" ̄ ̄ ゙̄l ̄ l;;:l
[l ロ::liニニニニニニニニニl二二二ll__ill|:li〈 o (::) li :l .l l;;:l ,-、.、
 ̄ (lニl-、,,゙-'`t-、__________,,└t-r''.,---lll≡≡ll=l:::i
┌───────────━(il|l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll=l:::l
Tigerボディ ,-‐=l二二二二l二二二二二l二二二二二l二二二二l::::: l
下位戦車にもたまに抜かれる i!, ========================== 、-‐'
すいちょくそうこう。 (γ⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヾヽ───Tigerクローラー
そうこうあつはたかいので ヾ、__,,γ⌒ヽ'⌒γ⌒ヽ⌒γ⌒ヽ⌒γ⌒ヽ⌒ヽ;;(@);;):} こうかんしなくても タレットと砲がこうかんできるので
きょりをはなせば がんじょうだ。 ヽ,,__ヽ,,__ソ、_,, ヽ,,__ノ、_,,.ヾ,,__ノ、_,,ヽ,,__ソ、_,,ノ、___ノソ かいはつはたいてい あとまわしだ。
_____________
| || ̄ ̄__|_______ _
| || ________l_l
| ||____|
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | | [=・ □ |
_____ |,-─-、 ,-─-、 ,-─-、 ,-─-、. |
. / ,-、ヽ/ ,-、ヽ/ ,-、ヽ/ ,-、ヽ______|l
', -' ノ', -' ノ', -' ノ', -' ノ ', -' ノ
__ __ _ _
. / / / _, /_ /_/
/ / / / / / \
 ̄  ̄
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
,-‐-‐-‐-‐,--ュュ-、 ___ _rェt__
/_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi======(iュi() =======iニiコi・((、___/l
lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll___ __l() ̄r^ュli ト-三三ニニ=臼_
r''=========t、'ー〉''---''〉ー' ( l三〈-、(_((O)~~゚~~゚~~゚~~())
ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ .ヾ`ー===ヾ`、(OO(OO(OO/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に I S ─ 3 が ! ! _,,−''
`−、、 _,,−''
`−、、 ∩_____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~||:r―ヽ ┬.┬┴ェ_______
| 。━━ ||「| ) | | ((_______(()
| ||l」 ノ |_|__/
| ━━ ||:ヽ_ノ___ノ |
___.└―____||:_____|__
_|_|_|二二二二二λ_(() □@λ____
―――――――┴――`、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/―――`、
|~~~~√~√√~√√)________ )_______|_)_______)
( U |() i()i()i()i (7====7_ 7====7
\ ゝ λλ λ λ7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━┓ ┏━━━━━┓┏━┓┏━┓
┗━┓ ┏━┛ ┃ ┏━━━┛┃ ┃┃ ┃
┃ ┃ ┏━━┓┃ ┗━━━┓┃ ┗┛ ┗┓
┃ ┃ ┗━━┛┗━━━┓ ┃┗━━┓ ┏┛
┃ ┃ ┏━━━┛ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━━━━━┛ ┗━┛
>>46
し! _人__人ノ_ i ─_ノ
T 10.5 / 「 L_ヽ ) 10.5 え
.I 榴 L_ ノ キ 了 ヽ 榴 |
E が / ) モ |/! i !? マ
R 許 / . ,___、 く | > く ジ
5 さ l ,_}=n==n{______、 ! イ ( /厶,
ま れ 人_,、ノL_,iノ! l_l| } =(二iニニO ,____、 /`'メ、_iヽ
で る l ,/←-' / .lノ----ノ .フ lニヽ__]==ll=・ _/,-- レ、⌒Y⌒ヽ
だ の _ハ キ { ‐`--.l-----`------、 ,,-" ̄ ̄ ̄.ヘ1 ̄γ‐‐、,=i.、
よ は 「= ハ ャ ヽ__iニ1l|,ol[i==・|;;;;|llニニl_|_,o__、 / ヘ\,,,i、__((ニニニニニニニ0
ね ヽハ ハ > ====----,_ヽ....ヽ--\ヽ__\ ,__,,__,,,ヘ___`---→ `-,__
-┐ ,√ ハ ハ /'''"(,)''''t''ヽ‐→――――→-==、|___|__/ヽ`-→ ̄ ̄ ̄ ̄/→'
レ'⌒ヽ/大)_、,_、_、,_、_{l,_、,_、,_ (><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==)'oヽr'oヽr'o`(o}==);;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ム,)=) 発 者 同 争
生 同 .じ い
.し 士 .レ は、
.な で .ベ γ~ ̄ ̄7'7`''''ヽ
.い し .ル ・===)ニl] /ノ =☆=l!
.! ! か の _____、 ┌‐┬――┴┬'―┴┬―‐┴:、
,,-" ̄ ̄ ̄.ヘ1 ̄γ‐‐、,=i.、 ,γ'/ lニl / /:: ::|―┬――┐
./ ヘ\,,,i、__((ニニニニニニニ0 0)ニニニニ)/――‐‐/ /::: lコ ヽ_|____,__|
___,-"_,,__,,__,,,ヘ___`---→ `-,__ _0)n/ ,0)n_____/_________,|
'―ヽ__|___|__/ヽ`-→ ̄ ̄ ̄ ̄/→' /≡γY~ ̄ ̄ ̄~/≡/^ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ
(◎)r'oヽr'oヽr'oヽr'o`(o}==);;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ム,)=) l ≡ l((lゝ____((l ≡l、,ノ,,ーilij-、::::,,ーilij-、. ,,ーilij-、. }
ヽ_,ヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノ_ソ==/ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;/=/ ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,),((. .≡ ,,)((. .三 ,,,ノ
発 争
生 い
し は、
な γ~ ̄ ̄7'7`''''ヽ
い ・===)ニl] /ノ =☆=l!
! ! ┌‐┬――┴┬'―┴┬―‐┴:、
,γ'/ lニl / /:: ::|―┬――┐
0)ニニニニ)/――‐‐/ /::: lコ ヽ_|____,__|
_0)n/ ,0)n_____/_________,|
/≡γY~ ̄ ̄ ̄~/≡/^ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ
l ≡ l((lゝ____((l ≡l、,ノ,,ーilij-、::::,,ーilij-、. ,,ーilij-、. }
ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,),((. .≡ ,,)((. .三 ,,,ノ
noob team (´・ω・`)
**** you /=--==-ヽ、 Thank you team for doing nothing
sry FF ,/"””'''「ミ ̄ ̄二二`''i、 help! dont camp
./ ヽ ヽ `''''ツ---------------/ /ニ,ヽ
dont cap **** ,/ } .| ._,゙l,v--------------ヽヾニノ **** lowe
/ .r‐i、_/ .←--'゙` .,|--, move up!
,レニニミ√,厂 ̄ ゙゙゙̄"二 ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙゙゙゙ ̄ ̄"\ Attacking ****!!
fail team is fail ,iレ,,ニ7`,,/ l`lニ!゙l iΘ \ gg
,,イ―‐',''ア゚ ̄ ̄ ̄^'i、 ‘''''" ゙゙゙ .゙巛 ̄ ̄`'h,, wtf r u
,,,,彡-‐''.,―、゙l .| .゙l `ミ⊥ .`ヾ nice shot
[_,,,,,--‐" ゙l,゙l,-―――ー|v-----------------rト―――∈ noob team
arty? i、 ,、..., | .| ------,|,_|,! ,゙l_り .''''''''''''' .| I HATE THIS MAP
ト | l゙ | | .| / ー――.l゙ ______/`.,,ヽ-ニニニ゙,/` dont suicide
------- 〔 | | ゙l │ .ヽへニニニニ゙/ ̄"゙√ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/-ニニニシ'" `゙゙二二二"'''''''''''''"
,,,,,,,―-.冖―-rrvィ二二二ン′ ‘“''冖''・―+--ィニ-ニニニ/` ''ニニニニ''―丶
`~゙゙ニ,,,,,,"'''''‐ ,,,,,,,,,,,,,,,,__ .'''''¬ーニ_''''''''ニ¬―ー、 .,,,,,,,,,,,,,,,,ニニ"''''''''''"
ー---,,,,,,, ̄′ ー---、.,, ゙゙,,,_,___.  ̄ ゙゙̄" ー---- `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛
テキコワイ カタマル
∧,,∧ ∧,,∧ミカタイッパイ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 東が手薄だ!ついてこい貴様ら!
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) クソッタレのMTが一匹来たぞ!ブッ殺してやる!!
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\ うかつに側面を見せやがって!戦果1だざまあ見ろカスが!!!
u-u (l ) ( ノu-u > l
`u-u'. `u-u' アンシン
SPGイタイ ミラレテナイノニウタレテル
::∧,,,:: カテナイ
∧:: ::(´・ω;゙#)::∧∧ 履帯を切ったぞ!砲撃支援だ!そのHTをふっ飛ばせ!!
:;~´・ω) U) ( つと ノ(ω;` );.: (^ν^) 下がるな!前に出ろ!!火線を集中させろ!!
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\ カスみたいな口径の砲で喧嘩売りやがって!教育してやる!!!
u-u (l ) ( ノu-u > l
`u-u'. `u-u' ムリゲー
敵のベースについたぞ!自走砲はどこだ!出てこいクソが!!
....::::::::: 味方が全滅だと!?関係無い、占領しろ!! >
....:::::::::::::....:.;.;,;.;.,...:∧_,,,:: ベースで芋ってるカスが残ってるぞ!殺せ!!
、"'':::;;':’;:;;ξ;:;;::(´・ω;゙#):
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
,-‐-‐-‐-‐,--ュュ-、 ___ _rェt__
/_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi======(iュi() =======iニiコi・((、___/l
lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll___ __l() ̄r^ュli ト-三三ニニ=臼_
r''=========t、'ー〉''---''〉ー' ( l三〈-、(_((O)~~゚~~゚~~゚~~())
ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ .ヾ`ー===ヾ`、(OO(OO(OO/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
| ATM | [財布]
. ̄.|| ̄ ┗(´・ω・`)┓三
._||_______┏┗ _三_
_____
| ATM | [25000gold] [25000gold]
. ̄.|| ̄ 三┗(´・ω・`)┛
._||______三 ┛┓___
_____
| WoT | [25000gold] [25000gold]
. ̄.|| ̄ ┗(´・ω・`)┛三
._||_______┏┗ _三_
_____
| WoT | [FreeXP] [金弾1000発]
. ̄.|| ̄ 三┗(´・ω・`)┛
._||______三 ┛┓___
最近wotを始めたけどNoob言われて辛い
│
├ 1.頑張って使いこなせるよう乗り込む
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、手間がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとした工夫でなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.Get Goldをする
[せいかい]
WoT世界の乗組員
車長→500m先すら見えない、無能、ただし第六感を手に入れると超能力者と化す
砲手→至近距離で平然と暴投、WoT1の無能
操縦手→まるで戦車を上から見ているがごとき緻密な運転を行う、有能
装填手→走行中だろうが砲塔が回っていようが定められた時間通りに装填を繰り返す、有能
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ,,,− . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | [・(◎)・] ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだWW2の最強戦車
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら砂漠でシャーマンを吹き飛ばして
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい東部戦線でT-34をいじめて
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とクロムウェル15両相手におもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
【新世紀ワールドオブタンクス】Let's Battle!
第壱話 英駆逐、襲来
第弐話 見知らぬ、中国車
第参話 攻めない、重戦車
第四話 腰抜、逃げ出した後
第伍話 スポット、稜線のむこうに
第六話 決戦、第3市街地ハリコフ
第七話 露人の造りしもの
第八話 ピザ社長、来日
第九話 瞬間、照準、味方に重ねて
第拾話 ミカタガー
第拾壱話 静止したイモノフカで
第拾弐話 WN8の価値は
第拾参話 高隠蔽、侵入
第拾四話 リー、米魂の座
第拾伍話 侮辱と挑発
第拾六話 死に至るFF、そして
第拾七話 四人目のAFK
第拾八話 MODの選択を
第拾九話 豚飯の戰い
第弐拾話 仏のかたち 変なかたち
第弐拾壱話 ナーフ、施行
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 水没
第弐拾四話 最後のジ走砲
第弐拾伍話 終わる糞猫
最終話 地図の端でエスオーエスを叫んだいも
第1話 開幕特攻した、ような・・・・・
第2話 それは撃っても当たらないなって
第3話 もう何も恐くない
第4話 トマトも、放置も、あるんだよ
第5話 後悔なんて、ないわけない
第6話 こんなの絶対おかしいよ
第7話 現実のMMと向き合えますか?
第8話 ザリガニって、ほんとバカ
第9話 TK、あたしが許さない
第10話 もう誰にも頼らない
第11話 最後に残った自走砲
最終話 わたしの、最高の味方
同志諸君、>>1乙だ
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ | デスワゴンプラ組むとほぼ勝てるね
813 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 19:22:27.06 ID:Jkf4F4hx [1/2]
オッシャー
スーパーゲームトライするぜ
814 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 19:25:31.07 ID:Jkf4F4hx [2/2]
もうみんなやめようぜ
いちおつ
>>29
元ネタなんだと思ったらまどマギか 988 iPhone774G (ワッチョイ eb6f-tBCi) 2018/01/05(金) 15:37:21.64 ID:nCbmY/Xt0
どうせ負けと解ってるなら開戦してすぐガレージ戻るを繰り返せば
回転早くなって20回後の翌日ログインすると2連勝や4連勝がまた始まるのかな。
連敗が解れば、AFKが良いのかな。
これ、プレアカチケット使うと
負けやすいように編成組まれるね
一部のみな
尚その一部のためにただでさえ弱い車両がさらに弱くなる
コンカラーお迎え記念カキコ
弾が全然地面を耕さない重戦車とか最高かよ
>>39
それと100戦越えて車両勝率6割超えると
マッチング調整(笑)が入る 1万戦やって勝率6割以上の奴とかでもそいつの周りがうんこだとほんと可哀想になるくらいマッハで溶かされてるものなあ
課金してプレ垢を購入したら、優勢戦ミッションの時に気持ち優勢戦が出やすくなった気がする。あと、特大コンテナからレーヴェが出た。マッチングは…変わらん。
パンター使いやすいけど味方依存率高くて疲れるな…
勝てる勝てないがはっきりしてるというか…
パンター君はそんな味方依存高くないと思う
中盤と終盤の切り替えができてなくて詰めを誤ってるんであ?
パンターは金弾ナーフの影響少ないしDPMも精度も良好やん
必要以上に敵に近くなったり孤立してたりしてない?
何ならtierと機動性と装甲下げたファイアフライで練習してみたら?
確かにパンター自体は使いやすいし強いんだけど味方が複数開幕特攻とかしてくれると俺の技術じゃ逆転までいけないって感じ
HTの枚数全然合ってないときとかがほんときつい
まるでパンター以外ならなんとかなるみたいな言い方やな
足回り悪いから初動と早めの移動を心がけることが大事だってばっちゃが言ってた
RPM型は序盤に通行料取り続けても他より響かないからな
俺パンター6割超えてるけど味方がクソな時は他の車輌に比べて勝ちにくいわ
そういう場合はアドレナリン使ってダメだけ稼いで終了って試合になりがち
15時に通常コンテナを3個開けれるけど何を開けるべき? >>58
数百円でも課金するつもりなら断然ブラックフライデー4個
もし違うならスペア kpfpz70のチャーム100しか出てこんかった
getするまで何年かかんねん
なんかもうtier10戦はE100かis7多く引いたら勝ち
後はおまけって感じだよな
noobはE100抜けないし
ちんこねるの乗りかたを教えて
ダメが稼げません。平均600位です
勝てなくてストレスマックスです
>>64
それ言うならマウスでしょ
高tier noobはマウスにフォーカスするし抜かないし横回らないし >>66
そう?
相手がマウスだとみんな喜んで横突っ込むと思うけど
E100の方がみんなビビってリロード中でも仕掛けないよ M41
勝率3割w
向いてねーんだなw味方のみんなごめんねーwww
この辺のtier帯だと迂闊にスポットとったらだめなのかねえ…
すごい変なところが戦場になる
>>63
コンテナ1個で5500でるかもとか言っといて
ほぼ100〜150しか出ないよな
こんな書き方したら1000とか2000出る思うやろカスWG このイベント一週間だっけ
毎月1回やるなら悪くないんだがなあ
「獲得量は 100–5,000 の間で変動しますが、最も可能性が高いのは 100/125/150/250 個の場合です。」
これ読んで俺は250までしか出ないだろうなと思ったよ。
昨今のガチャゲーは確率表記あるのにこのゲームでは表記なし、って時点で期待もクソもないよ
極端な話0.0001%でも「運が良ければ出ますよ」で文句つけられないし
まあ、多分5000ってのはひとサーバで1日1回だね。
大体前みたいにランキングとか累計勝利数でイベント褒賞をよこさない辺り明らかに拝金主義が加速してるからな
「ケースとピンを5日間でいっぱい手に入れましょう」とか言ってるけどそもそもミッションとコンテナでしか手に入らないんだから
得られるピンとケースは多めに見積もって300前後・2500前後が限界
そうやすやすとtier9課金戦車を渡してなるものか
イベントをよく理解出来ないお子ちゃまから金を分捕ってやるわい
とか思ってそう
でもまじめにティア9戦車配ったら
わけわからん奴らが大量に湧くから
取れない方がまだマシなんだよ
長くやってりゃ必ず届くんだから良心的じゃん
ほぼ毎日ミッション消化はしてるからオマケみたいなものだし
船の方は40勝で三笠配ってたしあんな感じにすればいいのにな
WGがTier7を引っ掻き回した辺りからイベント褒賞の概念が狂った
配るなら、比較的簡単に入手できるけど課金弾が必須になるようにするとかにするけど、俺が運営なら。
>>83
入手方法はさておき、Is-3 Defenderから壊れ戦車配布の片鱗は見えてた kpfpz70めっちゃ強いな
あいつtier10の間違いじゃないか?
普通にE100やらまうまうぶっ殺しつつIS7と殴りあってるぞ
それ乗ってるやつが上手いだけだぞ…
いや、もちろん車両自体もそれなりの性能だけどやっぱDPM無さすぎてどうしようもない時もある
まだ所有者も少ないしあまり乗られないし似たような車両ないし研究が進んでないだけだぞ
それなりに日が経てば人間してる奴らならそれとなく特徴掴んで隙を突かれることも多くなるよ
リロード結構早いなーってイメージあるんだけどね
乗ったら乗ったで結構きついのか
というかvk45aめっちゃ多いけどなんかあったん?
P虎強化されてから乗り込んだプレイヤーが開発終えて次に行ったんじゃろ
P虎あの硬さで装填5秒切るとか若干頭おかしい過剰buffだったからな
buffの話聞いてから俺も急いで開発したし
E75の正面下ほんとやべえな
あそこもうちっと薄くしてくれねえかな
ちょっと降っただけで258APやら350HEAT平気で弾きやがる
あいつは下部貫通される=ほぼ燃えるの二重苦だから許してやれ
45aペラいからあんまあてにならないんだよなあ
俺もP虎バフされてからまうまう作れば良かった
オブジェだけど
VK45.02Bはかなり硬いんだけど、マウスの陰に隠れているから目立たない
E75より勝率高くなった…
シコAはジャンボに近いと思うんだ
硬くて重いMTみたいな
やっと62Aとobj140の両方開発できた
今の性能だとobjの方が強い?
140の方が数字が大きいから62Aの2.26倍強いゾ
>>98
本家だとシコマルAは正面が同格のTiger2より硬くなる超buff食らったしな
ますますTiger2の立場がない 優勢戦offにしたら勝率上がったわ…やっぱり俺には合わなかったみたい
140は62Aよりスピード出せて俯角1度多い
62Aは140より硬めで超高精度
好みじゃね
ブルドックは現状なるべく小隊組まないとまともに勝率保つの無理だなこれ…
HTがピクリとも動かない、最初に逃げ出すとかありすぎて無理ゲー
まともな位置取りすら出来ねーわ
まあブルドックで出撃すること事態が戦犯だよね
敵にいてもなにも怖くないというか枚数1枚減って有利だわって認識だし
ブルドックはひたすら軽戦車運用を求められる車両だよね
無理をしない、我慢する、これら覚えたら勝てるようになったよ
ブル君はパンターやT-43君に並ぶDPMを手に入れて強戦車の仲間入りをしたんやないんか
ブルドックはむしろ強い
LTとして必要なもの十分揃えてる
何か根本を間違えてるか単に下手かだよ
まあ俺が下手なのは確かだけど…
まあなにか合わないんだろうな
200戦乗ったけど今まで乗った車両の中だとぶっちぎりで一番勝率低い
全周ペラくて相手が撃った弾全部が有効打になるから絶対に殴り合いしない
動き出しがトロいので格闘戦もなるべく避ける
これだけ覚えときゃそれなりに勝てると思うけど
イナゴ難しい
350戦乗って1750ダメ
生還率38パーセント
無理だ
ハルダウン出来る車両なら活躍できるんだけどなぁ
イナゴは割とズバズバ抜かれる
T29と与ダメ変わらん
ハルダウン甘いんじゃないの?あとは棒立ちだとキューポラ丸見え
昼飯豚飯ができないとそれ以降も辛いだけだぞ
ガッツリしてるけど抜かれるな
キューポラも隠してるし前後運動もしてる
いやー参った
ここまで合わないと思った車両はセンチュリオン以来だ
それ多分陣地転換できてないだけだぞ
生還3割代は終盤まで生き残ってないパターンが多い(経験則)
機動力は低いし、コンカラーや同格大口径からなら車体上部スパスパ抜かれるから敵と場所逃げ時はよく選べよ
垂直装甲の限界か
ドイツって丸みのある硬い砲塔ってあったっけ
そう
一度防御固めると動けないっていうか
陣地転換が大変なんだよ
あとこいつの装甲を過信しすぎてたのかもしれない
最前線に立つの辞めとくわ
E75使えないってHTの練習したほうがいいと思う
押し引きのタイミングみたいなのが明らかにおかしいんじゃない?
勝率がわからないとなんとも言えないけど
全体まぁ6割近く
イナゴは50%
セルブロではランクインしてる車両もちょいちょいある程度のレベル
はー無理
装甲過信するのはHT乗りあるあるだから気にするな一番大切なことは弾ける敵とその角度を覚える事
そうすれば最前線に突っ立っててもへっちゃら
無理ならMTの援護するか、TDがいないなら大口径活かして芋ってもいい(これは完全にTD役がいなくて前線がある時限定だが。鉱山とかで起こりやすい自体)
あと敵味方のTDの射線管理してれば完璧
まあ後は車高の高さに慣れていないのかもしれないな
もし良かったらE50で練習することをお勧めする
E75のMT版だからコツ掴むのも楽なはず
>>120
E75は遅いからトップ戦だと最前線が出来る場所、ボトムだと最前線を援護出来る場所に行ってる?
そんで生存率が大切だから序盤から無理せず生き残る事優先で
全体60%ちょいだけどE75も60%行ったぞ
平均与ダメ2000行ってないのにw E75かなり弾くと思うが相手の貫通憶えてなかったり視界外からのTDに撃たれてるとかじゃないよな
みんなグリレとかobj目の前にいても平気で脇晒して飛び出すよなあ
マップとか赤矢印全く見てないんだなあって思う
というか久しぶりにマウス使ったのは良いけど豚飯の角度まったくわからんわ
そして相手にT-62とかobjいたときの絶望感
すぐ近くに味方居てもカバーなんかしてくれないんだな
それだと前中央抜かれるから、かなり
曲げた方が良いよ
すまん、豚飯ならどんな角度でも抜かれないと
思うけど
昼飯と間違えた
砲塔隠して豚飯してるときちょこちょこ抜かれてるんだよなあ
どこ撃たれてるんだろ
PCと違って着弾痕つかないから面倒
壁からちょっと後方に離れて前面を隠しつつ浅い角度を保つのが俺流
ただし広いスペースが必要
なんか豚飯スパスパ抜かれる時あるけど
大抵そういう時は正面の敵に撃たれたんじゃなくて斜め方向から食らったとかそんなの
まああんまり乗らないし良いか
平均与ダメと撃破比率は良くなってるのに勝率右肩下がりなのが悲しい
>>125
AMX 50で目の前で横っ腹さらすヤツなんなん?
そんなHEぶち込んで欲しいの? マウスのよそ見は「抜けるかもしれないけど、すぐに鉄壁に出来る角度」が大事
弾いて壁役を果たすためには、まず相手に期待させて撃ってもらわなきゃいけない
議論しても無駄。
課金額ですべてが決まるクソゲーなので検討するだけ無駄ってもんだ。
イカサマゲームの勝率など競ったところで何の意味もない。
課金してりゃ勝てるんならそんな楽なことはないわな
戦車は買えるけど勝率は買えない
課金すれば味方ガチャで当たりを引ける。
そう思っていた時期が私にもありました
なお現実
課金して明白に有利になるのはガレージくらいだろ金弾もクレで買えるんだから
今まで2万くらい出したけど使い道思い出してみたら大抵コンテナガチャだったわ
Pz.B2とかPz.IV Sとか強い戦車の代名詞いっぱい持ってるけど、俺自身の腕が良くないからどれも6割前半止まりだ し
プレ垢も証券でなんとかなる昨今わざわざ何百日分も買って維持する必要も無い
係数のいい戦車回せばクレも割と貯まる
課金で1番差が出るのは搭乗員100%&フリー注ぎ込んである程度開発した状態で乗り出し出来ることだと思う
やろうと思えば無課金でもやれるけどほいほい乱発は出来ないし
ヴィニ優勢戦で街レミするアホ共どうにかならないのか
AB取られて包囲狙撃で終了する
100%+ある程度開発しないと戦闘が苦痛ってのは
無課金者のそういうのが終わってない糞戦車を課金したプレイヤーの開発完了戦車で圧倒することで楽しませて課金に誘導させるためなんだろうか
そういや俺もTier10はGet Goldして搭乗員即100%にしたな
こればっかりは初期の勝率を買っていると言えるかも
育成と開発とガレージくらいしか金突っ込む所無いよなblitzって
たまに欲しいop車両が売られてたら買うぐらい
金弾金弾言ってもクレジットで買えるし
このゲームでサブ垢なんて管理が面倒になるだけで利点無い
搭乗員スキルに課金するのとガレージに課金するのとどっちが安いのか
俺の考える最強に格好いい戦車は
堂々と仁王立ちして敵の戦車の砲弾を弾いてこっちからボコスカ撃ちまくる
イメージなんだけど実現できるのがDW2しかいない
それ以外はなんかお互いに後の先か先の先の取り合いしかしてない
Excelは?
そういうのを目指してるが、履帯切られ、側面打たれ、、後は察してくれ
>>150
そんもんただのopだからな
一応まうまうで近いことできなくもないけど >>148
え?七カ国しか無いからIDとパス7組くらい十分暗記できるよ・・・・
暗記できない残念な頭脳でもIDとパスメモっておくだけじゃん AT2がまさにそんな感じだろ
むしろdw2は仁王立ちしてたらスパスパ抜かれそう
>>150
AT2じゃね?敵に駆逐や高貫通持ちが居ない前提ならマチルダやKVも選択肢には入る >>153
国は7つしかなくても車種別ツリーも進めたら7つで足りるか?
結局やり繰りの為に車両売るはめになりそう CGCで勝率3割…もう無理ぽ…
誰か立ち回り教えて…
>>153
このゲームにどんだけ時間費やしているんだ?
それなのにガレージも買えないとか… >>158
フル開発して常備品全部積まないと勝てんよ サブ垢作るほどやりこむくせに課金する余裕はないのか
そこまで楽しんでるなら課金すればいいのにな
この前の練習垢君か?
お小遣いの範囲内で課金すればいいじゃん(いいじゃん
>>164
少なくとも今のブリッツを良いものとは口が裂けても言えないわ >>150
R35やAMX38なら同tierならイメージに近い事ができる ベースはいいものだと思う、WGの横暴でどんどん悪化してるけど
別に課金するもしないも人の勝手だから別にいいんだけど
課金の話が出ると「マッチングが改善される」とか「こんなゲームにお金払うの(嘲笑)」とか言い出す奴がいるから層はお察し
つか7ヶ国って全鯖分持ってるのか
北米鯖の話は割と聞くけどアラビア鯖とか南米鯖の様子が気になる
特大ボーナスコンテナから課金戦車出てる人がうらやましくてサバ増やした。
ブラジルでLÖWE、北アメリカとアラビアでT23とセンチネルが出た。
アジアではいまだに全く何も出ない。
>>160
常備品とフル開発はしてる
拡張はまだ積んでないけど最低限カモとラマー積めばいい? フル開発をモジュールと勘違いしてんじゃね?ともかく拡張1個も積んでないのは戦術とか関係なしに不味い
>>170
お前さん金弾使っても貫通が死んでるのがなぁ……
>>174
15榴持ちとかは特に拡張が響くな
95mmまでHE貫通上がるとかヤバすぎ 味方がカス味方がまとも味方がカス…と勝ち負けが交互に来る試合ばっかりだったぜ
あー疲れた
>>172
ダメ
3段目まで開発しろ
けど装甲厚くなったからそこまでキツくなくなったよ KV-1をフル開発して乗り始めたけど砲がガバガバだな
絞り切らないと当たらない
勝率下がっちゃったからkv1使ったけどやっぱ強いね
見当はずれな方向に行っちゃうとか馬鹿なことしない奴が一人減るからやっぱ勝てるわw
CGCにスペアパーツ使ってたら普通に足らなくなるからやめとけ
というか低tierだったら拡張一段目あれば問題ないでしょ
CGCなら旋回か前進バフのやつは取っておきたいところ
味方にくるAMX50100やら50120がどいつもこいつもTDと仲良く並んでてほんときつい
しかもそれでダメ稼げてるならともかく微妙だから余計にタチ悪いな…
フランスローダーHTは難しいよね
すぐに突っ込める位置と撃ち切り後の退避ルート、装填中のやるべきこと、残弾1でもリロードに入る決断ができないなら活躍は無理
>>185
TD乗りからしたらいい的やしな
HEにびびってんじゃね? 車庫にある戦車をスクショしたいけど
上下のメニュー消したりってできます?
迷彩アイコンタップしてから、右上の矢印が四つ書いてあるアイコンタップすればいいと思う
おいこのプレデターって戦車やべーぞ!
俯角うんこなクセに図体でかいから鉱山の稜線の撃ち合いが全然出来ない!
今日のtier10連中はほんと糞の役にもたたねえなあ…
tier9の方が敵も味方もしぶといぞ
そしてセンチュリオンの183にぶっとばされてる率の高さはなんなんだろう
大体開幕死んでるのあいつだな
tier10だけど勝率6割が5人いる試合はひどかった
4割がやっと2発目当てるところでもう試合終わってるんだもん
与ダメはまあまあ稼げるんだけどどうしても撃破が取れない
どうしたもんやら
>>158
CGC勝率100%の私めが教えてしんぜましょう
1戦しかしないことがコツです >>195
1戦目で負けてしまった場合はどうしたらいいんですか! >>158
もう苦行な車両は諦めるしかないやろ
さっさと飛ばしなよ
味方なんかまったく当てにならないんだから 記念に買ってほとんど乗ってなかったCGCを誕生日来たから久しぶりに乗ったら思いがけず初めてM取れたから満足してしまったわ
意外と弾くのね
MT25主砲開発が終わるまでは劣化T-34で苦痛だったけど主砲完成したら面白いなこれ
突然現れて360ダメージ叩きつけて消え去れて最高だわ
相当焦るらしくて敵前回頭初めて味方に撃たれて爆散するKVとか見てて笑える
KVってKV-3か?
KV-1相手って言うなら格下でDPMもHPもMT-25が勝ってるんだから負ける要素がないんだが
鉱山で敵が裏取り仕掛けてきたら頭出し苦手なの乗ってる奴が対応すべきだと思うんだけどどう思う?
俺大体頭硬いHTのってるんだけど自分が下がると相手が突破してくるし
かといって味方に任せると誰も止めに行かないっていう完璧な負けパターンが出来ちゃってる
>>206
裏取りしてきたやつに攻撃指示出して味方が倒してくれるのを祈る
それでもみんな無視するようなら初めから勝てないマッチングだから諦メロン ひでー話だw
まあその状況で誰も行かなかったら残念でしたってことねw
しかしobj704とかその辺りのTDの隠蔽ほんと凄いな
茂みなしでもかなり近くで発砲されないとspotされん
MTが走ってくれなかったら無理だなあれ
裏どりとかも味方MTが丘上取れてれば簡単に対応できるんだよな
丘上取れてないときついし丘上取られてたらもう負け
戦場がカオス。
味方が、2両逆方向に行ったら敵も来てたりとか
確実に負けるパターンで勝てたり、逆に
これ勝ちやなから、まさかの負けとか
現実とは思えない
tier 5〜4ロックフィールドで2両のKVと一両の駆逐が重ルート突っ込んでいって負けたなと思ったら敵がMTルートの射線通る場所にレミってて偶々クロスファイヤーになって勝てたり、
ミデル遭遇戦tier9〜8で街に自分以外の重と駆逐が突っ込んだら敵も同じことになってて接戦になったり、敵も味方も変なのが多くなったと思った(こなみ
敵の裏を読む高度な心理戦が行われているんだよ、きっと(適当
低tier勝率ブースト増えたなあ
結構勝率高いのになんであんなチンパンなんやろと思ったら高tierで勝率高いの強車両だけ後はまとも勝率なのtier5、6のソ連だけとか
あー3連勝がほんと無理
なんで3戦目になると
tier10HTやらTDが2両も3両も0ダメで死ぬんだよ…
>>218
簡単に終わったらやりがいがないでしょ?w
by WG 6割越えてても3連勝出来る確率は20%くらいだしなぁ
スキップ安定だわ
完全ぼっち野郎だから3連勝に挑む時間なくてスキップしたら小隊ミッション、なんてなるとうなだれる
AT2とSU85の小隊で開幕CAP行ってたときは感動したな
感動しすぎて通報してしまった
1試合に2回別の車両にケツブロされる、
3試合連続ケツブロされる、
誰も謝らない。ケツブロしてるという自覚すら
ない。
3連勝ミッションは三つとも同じ車両で臨まない、が俺のジンクスかな?
二つめや三つめは車両を変えてるよ
なぜケツブロをするのか?
誰かに付いて行く事しか能がないから
必然とぶつけてしまう。
俺はtier5がメインだからKV1は敵味方に必ずいるし、6のKV2や1sも居る。
だから、奴らが居るからチーム勝率が高いってことはないんだけどね。
しかし、この数日、ひどいソ連車両が多いね。迷彩してない奴が敵ならカモだし、味方なら覚悟してしまう。
開始直後の走行中に車体を当てて並走する奴は注意してる。こういうのと同じ場所で戦うとケツブロされがちだから。
まあ、並走された段階で負け覚悟なんだけどね
t54のLTってAMX50100の正面抜けない感じ?
乗った事ないからわかんないんだけど
>>223
了解と拒否ボタンしかないのがね
ごめんねボタンがあれば押すのに
わざわざ終了後に個チャはしない(したくない) >>230
なんで?
ケツブロして謝らないとか信じられん ケツブロやらかしたら絶対にsorryって打った方いいぞ
優しい人だとnpって返してくれる
スマホだと戦闘中止して打つことになるから「チャット打つ暇あったら撃てや!」ってなるかもしれんが
tier10戦のカスティーリャで味方MT0はひでえだろ…
懲罰きたなこれ
三連勝でクソマッチングかと思ったけど、ゴールドトークンじゃなかったから余裕でしたw
三連勝ミッション飛ばしたらファーストクラス出てきたって発狂してるレスすき
まあ三連勝や国別2連勝は大抵ふとした拍子に達成できるからそんなにクリアできねーって発狂したこと無いな。ちな車両変えながらやってる
弾薬庫と炎上も消えたし、tier縛りも無くなったからその点ではsuper coolだと思う
だが小隊ミッション、てめーはダメだ
裏取り行ってる味方の援護出来るように構えて差し上げろ
片方に3輌もいても意味ないだろうし(視界取れてなさそうなことから目を背けながら)
kv2いっぱい使ってるやつとか絶対動きおかしいしkv2使いは障害持ちだと思うわ
最近はケツブロされたら自分が悪いんだって思ってる
ケツブロするようなガイジと同じポジを取ってるってことだしアホは固まりたがるからその一員になってる自分が悪いんだって思う
前線でケツブロは100%ケツブロする奴が悪いから気にしすぎじゃね?
走行中にケツからぶつけられるのはしょっちゅうあるのなら動きが優柔不断で味方にフェイントかけて邪魔してる可能性があるから動きを見直した方がいいけどね。
初心者スレなら初心者見に来るかと思って一言言いに来たのだった。
軽戦車乗ってて駆逐戦車より後ろに居るとかありえないから!
前線で重戦車とか中戦車が見えない敵に一方的にやられてるからな!
思い当たる奴は最後に軽戦車乗ってる自分だけが取り残されて負けばっかりだろ?
当てなくていいから前出て敵をスポットしろ!それだけで仕事してることになるから!
そのレベルのプレイヤーはまず上手くなろうとも思ってないからここにも来ないし仮に言っても無意味やで
しかし初心者が「スポットを取りに行く」と「特攻」になってしまうんだなこれが
序盤で死なずに目取りし続けて、なおかつ中盤〜終盤では裏取りも加えつつ敵の横っ腹を叩くなんて初心者がこなすの無理でしょ(ただし万戦4割てめーはダメだ)
KVルートには新参noobが集まりやすいって言うけどそれでいいと思う
個人的にはTD>LT>MT>HTの順で経験がいる感じ
noobにとっては特攻と序盤スポットの線引きが難しい希ガス
本当は稜線から頭だけちょこっと出せばいいんだけど
無理に走り偵にこだわったり敵が中々見えないとやきもきして突っ込みがちになるもんな
まぁ俺のことなんだけど
そうやってみんな動き覚えてくんだから低〜中ティアならやらかしても全然問題ないと思うよ、高ティアでやったり学習しないのはダメだけど
6〜7のカッパーで西側ばっかり行ったから東のスポットとったら西から東側射撃する阿呆多くて数的有利相手にボコされてて草も生えないんだが
今気づいたんだが
オートエイム使ってエイムロックしてしまえば、相手が動こうが自分が動こうが砲塔旋回速度の限界まではしっかり照準を合わせたままでいてくれるんやな
2万戦以上やって来たけど、これまでずっと自力で動く敵をエイムしてたわ
オートエイムと言えば俺ずっと切ってやってたんだけどあれの設定の通常って奴はどんな風になるの?
どんな風にと言われても困るけど……吸い付く感じ……?(スマホver)
近距離だと1番近いやつに持ってかれるからそいつの後ろにいるやつ撃つ時には邪魔になるけど偏差しやすいしエイムに考える時間割くのを省けるから割と頭の整理が楽
NDKしたりされたり偏差行進間諸々オートエイムは超便利
フェイントに引っ掛かる連中は大体オート切ってんだろうなぁとは思う
みんなスマン、実は俺のせいなんだ
俺がnoob達に個凸したりを繰り返し、彼らを精神的に追い詰めてしまった。
本来は煽る事で奮起して欲しかったが、裏目に出ちまった。
追い詰められた彼らはスキル向上を諦め、妨害に走るしか道は残されなかったんだ。
だから全て俺に責任があるんだ、どうか哀れな彼らを許してやってくれ。
初めてのtier7車輌購入のアドバイスが欲しい
使ってるtier6は糞猫 vk28 vk30p クロムウェル kv2 t150
糞猫は50%前半、t150が65% その他は50%後半 全体勝率60%
VKP派生のP虎で良いんじゃないか?
中乗って活躍するにはまだ経験が足りてないっぽいし
>>257
開発の楽さ、フリー経験値の節約という意味で
KV-3で107mmで戦いつつ100mmと122mmの砲一式を作る
次にKV-1S -> IS -> IS-3とソ連IS系HTルートを進む
ISで85mmを作ったらT-34-85などのソ連MTルートもおすすめ
Pz-3/4 -> vk3001D -> Panther -> Tieger2(開発のみ)
と進めば虎やP虎の最終砲が手に入る
まあこのルートはかなり遠いのでVK3001Pから普通にP虎へ進んでも良い
VK28の次、クロムの次はまだしばらくはおすすめしない
SPICなどの難しいLTより先にMT-25 -> LTTB T-54ltwt等のソ連LTルートをおすすめする
またコメットよりも先にM4 -> E8などのハルダウン得意な中ティア米MTルートをおすすめする
主にTier6でやってるんですが
どこを伸ばせばいいですか?
エリート経験値は3,465,899あります 駆逐のカモフラとクラッチ育てとけ
あと修理もきちんと育てろよ
なんか微妙なスキルばっかり伸ばしちゃってんなぁ……駆逐乗らなくてもスキル自体は経験値で伸ばせるからカモフラとクラッチ・修理にぶち込もう
>>150
忘れちゃいけないわ。ナーフ前のT95だろ
仁王立ちというよりは寝そべってる感じだけど >>263
MTの教官は真っ先にレベル7にするべき 教官はレベル4から7に上げるのに経験値1724,000も使って
上がるのはたった3%やからなあ
経験値57,470,000くらい稼いでやっとトントンになるくらいの効率
あ、違うわ
レベル4から7に上げるのに経験値2724,000必要で
元を取るには経験値90,800,000稼ぐ必要があるんやな
>>252
自動照準かかるとすいつくのはわかる
その吸い付いて変なとこ撃っちゃうのが嫌だから切ったから
じゃなくて
設定のボタン制とかあるじゃない?
あそこの通常って奴はどういう効き方するのかな?って事
ボタン制はわかる
自動と無効もわかる
通常ってなんだ?って事w >>270
あ、勘違いすまん……ほんとだ設定のとこに「通常」ってあるやん
……ほんとになんだこれw >>268
全ての戦車で搭乗員経験値が7%上がるのに? >>272
損得がふつーに計算できない奴もおるんやな 昔はすげーうまみあったけどアプデが何かで劣化したとは聞いた
回答してくれた方ありがとうございます
SSの通りLT MTメインでTDはほぼ乗って無いです
経験値を投入した事が無いのでお尋ねしました
古参のユニカムだけど教官が微妙とか、アドバイスするだけ無駄だったな
7%速くスキルが成長するのが微妙なのか
レベル7解禁時にクレジットで搭乗員経験値移せるようになっちゃったからなあ
前は搭乗員経験値はその車種に乗るか膨大な量のフリー経験値注ぎこむしかなかったから教官にも価値があったが、何乗ってても好きなスキルあげられるようになった今は価値だだ下がりした
>>277
アドバイスするだけ無駄だったんじゃなくて無駄なアドバイスだったんやでw
教官はレベル4止めで十分
レベル7まで上げてもレベル4のスキル成長速度を追い越す前に全スキルがカンストしてしまうんやw エリート経験値をぶっ込んで育てるなら純粋に車両のスペックを底上げするクラッチとカモフラが最優先
>>263
自分ならここから
カモフラ>クラッチ>修理>死に物狂い>スナイパーの順かなぁ
仮に自分が最後の一両になった時にカモフラと死に物狂いはあるのとないのじゃ全然違うよ
スナイパーは各車のモジュールの配置を覚えないと微妙かも 何回かIS4対レオPTAとかレオ1のタイマン見たけど
まずレオが勝つんだな
現環境のIS4の存在価値とは?
>>285
1.各マップ毎のセオリー通りに動く。(wikiのマップ解説を見れば全マップ書いてある。)
2.敵味方の編成を見て敵の進軍ルートを予測してそこと戦いやすい場所を取る。(コレをやるのは勝率が6割近くなってからでいい。)
3.味方がセオリー通りに動かなかった場合は味方を支援でき味方の支援が受けられる位置を保つ。
(たった一人でセオリー通りに動くのは無し。このゲームは基本的に孤立=死)
4.味方が芋だらけだった場合はその時に乗ってる車両によって偵察(スポット役)か狙撃(ダメージ稼ぎ)に切り替える。 隠蔽と旋回速度と拡散抑えるやつ育てとけば安パイだと思うな
特定の条件下で発動するやつとか確率で発動するやつは余ったら入れる感じ
教官は搭乗員経験値しか上がらないからいらないエリート経験値無駄にしないほうが得
今朝の話
物陰から高台に陣取ったtiger(p)の正面下部を「燃えろ...燃えろ...」と呟きながら拳銃で撃ってる夢をみた
>>285
慣れてないうちは無駄に孤立しないためにもそれでいいと思う
んで、wiki読んだりうまい人の動画見たりして知識を増やしていくと自分で初動作れるようになるよ >>290
なんだよそのプライベートライアンのラストみたいなのはw まともに言い返せない古参ユニカムさん見てると悲しくなる
高tierの大和港でみんな東側向かってるのに
頑なに大和側でガン街決め込むTDは何がしたいんだろう
最近良く見る
>>295
古参ユニカムさんは脳みそとレスはnoobだったんやなってw 教官なぁ……昔はスキル育てるためにフリー突っ込むしか無かったけど
前のアプデでエリート経験値でも出来るようになったからなぁ
ここだけは褒めてやるよWG
T32にtire9パットンの105mm下さい
そしたらもっと活躍できるのに...
>>294
常時無条件で上がるからどんな車両にも損は無いスキルだから確率発動のものよりかは取る価値ある
搭乗員スキルは消火抑えてくれるスキルを最優先で上げろといいたい IS4が攻撃寄りでIS7が防御寄りのHTとかってwikiに書いてあるけど逆じゃないかなっていつも思う
砲塔と側面空間装甲が硬いけど、車体そのものは柔らかい印象<IS系
>>294
重戦車にしか乗らないなら取らなくていいゾ やっぱこの時間にやると自分が下手くそになってくのがわかるな
まだまともな時間と比較にならないほど敵も味方もガイジ揃いになるからこれに慣れちゃうと後で痛い目みる
全周それなりに硬いだけでカチカチと呼ばれるのはテクニックがいるからな
見事にこの時間の渓谷は逆回りする連中を引くな
なにもできずに死ぬ
しつもんです。
ブースターの使い方が全く分かりません。
>>309
名前横のブースター画面から選ぶとそれぞれの説明がなくて訳わからんから
ストレージのその他にある使いたいブースター選んでインストールで良いよ
真珠で味方にTDが5両もいるのに
南指示する奴はなに考えてるんだろう…
ろくに射線取れずに死ぬに決まってるやん…アメリカTDならまだしも 戦闘中のチャットと設定のボタンがくっつき過ぎなのまだ修正せんのかい
オカシイと思わないのかね
レーティングは順調に上がり続けてるのに
通常戦の勝率はずっと負け越しなのがつらいわ
もう無理だろうなあ
レーティング戦を3戦しかしてないんだけど、20戦すると何かあるの?
20戦して初めてスタートラインに立てる、それまではどこからスタートするか決めてるだけの状態
そもそもレーティング戦ってなんかメリットあんの?
熟練度上げに使うくらい?
ぶっちゃけると「技術が高い者同士で殺り合いたい!」(要するに高Tierのクソnoob共が邪魔だから隔離させろ)という要望が噴出したので
ランダム戦でマッチングを分けるわけにもいかずWGが考え出した苦肉の策
なお本家でも似たようなシステムが導入されたが、みんな金弾マシマシで撃ってくるわクレが溶けるわで不評だった模様(本家だとダメージがAP<APCRのため)
いや本家のダメージは通常弾と課金弾威力一緒だけど…
AP<APCRって君いったいどこの世界線から来たんだ
ティーガー1って10.5cm積めるんだ
うーん積みたい
どういう場面でこれを積む選択肢がでるのか分からん
今日、5勝22敗。勝率22.73%。
全て圧倒的な差で5対0や7対0とかで負けた。
一生忘れたいわ。気持ち悪い。吐き気がする。
当分寝込むわ。
連敗したと自覚しつつ律儀にセルブロ覗きに行って赤文字勝率をしっかり確認したと思うと笑える
>>320
冗談ならともかく、何の役にも立たない戦犯だぞ レーティング戦の数字も大して意味ないな
ただの勝ち負けだけを見てるから与ダメ経験値がトップでも負ければ下がるし
逆にAFKでも勝てば上がるからな
今日は何度注意してもキャプチャーしやがる奴等が多すぎる
最初から「キャプチャー?」とか聞いてくる奴もいたし、何君たち今までそれで勝ちまくった時あるの?
だいたい切られてボコられてるんだから、悪手だと気付け
やっとspic卒業出来るわ
下手くそなのに初tier7で選ぶべきじゃなかった
最初に日本ルート優先的に進めたワイよりはずっとマシやで…
LTMTが開幕偵察してくれないって良く言うじゃない?まあ確かにそれはわかるんだけど
マップによっては開幕偵察を遅らせた方が良いのかな…って思うようになってきた
敵見つけるとその場で止まって
敵だー構えろーってやるアホばっかりだから早期発見したことが致命的になることがちらほら
4割のクソ雑魚noobだった俺から言わせると
あれ実は撤退したくて堪らないんだけど迂闊にはみ出て敵の射線に出るのすげービビってる
だからその場で隠れるなり何なりして味方に来てもらおうとか考えてる
これが4割の思考
実際は超強行走り偵察でもしない限りそんな場面に陥らないのだが、知識がないから「稜線から頭を出すだけでOK」とか「常に退路を確保する」って事を知らない
というかマヤの北西ってSUとかISUってどうすれば良いんだ?
ほんと苦手なんだけど
北西開始のTDは、MTが下いくならついて行って茂みから支援。行かないならHTルートの街に入るところから、真ん中から出て来る敵を待ち伏せ(1個後ろにある茂みがと岩があるところでもOK)
反対側も似たような感じ
>>329
それ初動の時点で見分けつかないから、結局は自分で視界取って通行料とったあとに判断するのがベストなのよ >>332
駄目だw
うまくいかねえ
MTHT連中が下行ってしばらくしてから上の取り合い
その間に後ろ取られて全滅
このパターンしかねえww
ISUで車両3割台ってやべえよな…
向いてねえのかな…
チリとかType61とかそこらの所謂ちょっと辛い車両の方がまだ普通に勝ててるわ… ISU然り大口径は序盤で相手の出ばなを挫けなければ大体負ける
リロード長いしな
フェルディナントのコピペを見て以来、どうしても彼女に手加減をしてしまう
俺もヤキが回ったかな
>>334
Tier8まで行ってそれってのがヤベぇ
KV-2あたりに乗って大口径の射撃ポジの把握につとめるとか
さらに低Tierの大口径MarderとかT-82とかSU-85BとかAlectoにでも乗って感覚を取り戻すとか
駆逐じゃないけどHaGoとか4号Aとか高単発で勝ち癖付けるとか
壁を感じたら時には後戻りも必要 suシリーズ乗る時には防盾ならそこそこ弾けるってのを覚えておくといいよ
敵のリロード時間から打つタイミングを逆算出来ればタイミング合わせて車体を左に振って防盾撃たせたり…敵との一騎打ちになった時のちょっとしたコツ
あと駆逐全般(超重戦車以外)に言える事だけど敵と自分の間に味方を挟むように意識するといいかも
一生懸命フリフリしてるものの
あっという間に溶かされる様を見てると
乾いた笑いが出るよ
だが距離が近ければ振るしかない
バチバチ弾いて次弾で撃破出来たら儲けもんだろ
割と跳弾取れたりするしな
えぐり込むように曲げると弾けるイメージがある
あのルート152以降謎弾き露骨に増えていくよな…特に704
あと第2ソ連駆逐ルートも第1ほどでは無いが謎弾き起こる気がする
謎弾きってなくね?
大抵が角度か貫通の下振れでしょ
704は貫通力250台以上のAP弾も謎弾きしまくるから嫌い
空間装甲に当たってるんじゃね
特にソ連の砲の付け根とか側面とかに多い
調べてみたが、Object704は砲の付け根と、側面の膨らんだ所が空間装甲
ここは避けた方がいい
貫通アシスト詐欺に騙されないように
>>350
馬鹿なんだろ
自分がHT乗ってて敵HTと殴りあってる時に正面に割り込んでくるMTは殺したい
レオ1が良くやるんだよな
自分の撃った弾はそいつに吸われるわ
移動するスペース塞がれるわで最悪 拡張パーツの防護システムなんですが
弾薬庫誘爆率27%→20%と27%→25.11%のどちらなのか教えてください
>>352
エンジン、搭乗員、弾薬庫の効果が一律じゃないことから
積算ではなくおそらく前者の減算効果だと思われる >>351
敵の自動照準を引きつける為にHT同士バトルしてる間をすり抜けることは結構ある
正直すまんかった >>356
すり抜けて走り抜けてくなら問題ないよ
問題なのはそこでピストン始めるやつ ワイKV-2
本家なら絞りきった照準の前に割り込んでくる奴はそのまま処すんだがな
しっかりしたクラン辞めてソロに移ったけど、精神衛生上とてもいい
晒されないように常に戦績リストトップにならなきゃ、とかトーナメント用の車両急いで作らなきゃ、とかの義務感が無くなって楽しい
>>360
分かる、俺も今フリー
ソロ日本クランもあるよ >>361
横槍ですまんが
そのクラン教えてクレメンス >>362
確かsoloだったと
クランサプライの恩恵は欲しいけど、
内戦やチーム戦が無理な人にはいいかもね 俺の入ってるクランはそんなん気にしなくてもいいぞ
クランチャットもほとんど機能してないしクラメンはほとんどが人間だしそこまで騒いでる奴もいないしかもサプライは全て開発しておいたから個人だけだし
>>364
お前んとこのクランはいいや
お前のクランなんか臭いし 774入ってるが殆どクランサプライ貰ってるだけだな
基本ソロと変わらないから楽
ソ連割来てないの俺だけじゃなかったのか…
最近始めたばっかなんだけど何が割引されてるのかわからなかったから困ってたわ
今から味方に来るソ連車両は乗員50%のStockが基本だと思った方が良さそう()
>>368
「2 月 23 日 14:00 (UTC+8)」からって書いてあるだろうが
早漏かよ もう何乗っても勝てなくなっちまった
味方の皆ごめんな
開幕40秒でT57heavyとIS4が死ぬとか無理やわ
UTC+8で14時だったら日本時間で15時ってことでおk?
>>376
交通事故の原因は自動車があるからだとかいう謎理論と同じだな スパパは強いよ
ただ最近はLoweが強い
スパパ通常APで正面抜きづらくなった
スパパもレーヴェも持ってなくてtier8プレ車ほぼソ連それ以外独犬50tばっかりな僕の為にIS6とSHの装甲だけでも強化してくれ〜
Shはパーツ後回しで依然ガレージ置きっぱなんだけど
強みってなんだっけ
5やら3dと比較して
リアルマネーで買ったけど鬱陶しいから売ろうか考えてるわ、スパパ
>>381
後部砲塔で豚飯がやりやすい位しか無いと思う
それ以外はデメリット重くのしかかるし、きっちり豚飯決めても砲塔辺りが柔らかいのかスコスコ抜かれる… やっぱそんな感じですか
いまどき悠長に豚に付き合ってくれる戦場もあんまりないですし難しいですね
今は正面硬い車両でさっさと突っ込んで蹴散らす試合ばっかで慎重に睨み合うとかないよなあ
もうちょいマップ広ければ違うのに
cometまでしか開発してないのにmod1買ってしまった
格好良すぎる
早く乗れるようになりたい
>>381
5と比べて照準時間が早く、俯角も取れる プレアカチケット使うとこうなる
WGってほんと狡いわ
もともと車輌勝率高くないけどコレよ
俺も、プレアカチケット使うとクソチームになりやすい気はするが…
要検証
おいおい
いつの間にか消耗品とか常備品とか金弾の値段がぼったくりになってるやないかい
非課金勢を殺しにきてるんちゃうか
t-54mod1使ってる人弾の配分どうしてる?
フル課金弾で良いよな…ってなってるんだけど
通常弾だとたまにtype59の正面弾かれるってのがあってイライラする
あと味方の快速MTLTがスポット行ってくれなくて自分で行くとき逃げ切るのがきつい
ほんとミデルで開幕速攻街いくの辞めてくれないかなあ…
まあ状況にもよるから絶対行くなとは言わないけど仮にお互い街レミでも先に入った方が不利になるってなんでわからんかなあ
そんでもって
敵のtier10TD3両が全く見えてない
味方MTはスポット位置から動けてない
敵HTは目の前にいる
って状況で膠着しててさHT move!って言われたらどうする?
まああまりにもしつこいんでしゃーなく動いたら見事にTD2両にぶち抜かれてHTにとどめさされた挙げ句noob Lol
だったんだけどさ
弾薬の割合
MLT3:6:1
HT 4:4:2
TD 3:4:3
だいたいこんな感じにしてる
何が悔しいって課金弾が残ってれば勝てたのにぃぃぃって試合
プレアカ切れたら脳死連勝始まったぜ
くっそ
勝率の割にやたらチンパンmoveだと思ったらIS3Dとkv1で勝率稼いでやがった…
>>395
まじか
残りのプレ垢放棄したいと運営チケしてみるわ >>372
昨年1月のプレ垢ディスカウントの時半年購入して、それが切れた途端ボロ負け、
プレ垢が切れたからだと予想し溜まっていた配布プレ垢使ったらさらに負けが込んだ。
半年で1%近く下がったが今年の1月のプレ垢ディスカウント時に1年分購入したら、
また勝率が戻って(上げるのは下げるのよりかなり時間掛かるが)勝ち負けでのストレスは半減した。 ミデルにしても黒金にしても町行ったら負けるのが何故理解出来ないのか
何百戦負ければ気がすむのか
>>401
あんたがさっさと丘を片づけりゃええだけの話や >>403
町行った挙句に開始1、2分ぐらいで溶ける奴は無理よ 新人やnoobを丘にのぼらせるほうが理想論だと思うけど
ロシアの戦車が安いのでKV1SかT150買ってみようと思ってます
KV1が勝率53%、平均与ダメージ800
KV2が勝率58%、平均与ダメージ1100
好きな重戦車はティガーPとloweです
どちらの戦車がお勧めでしょうか?
その後のルートの事も含めてアドバイスお願いします
>>401
オアシスで1台MT負けしてるだけで街に逃げ込むゴミMTたち
駆逐でMT側をケツ持ちして1台撃破の3分半持たせて力尽きたが勝った
これで誤解するんだろうな
「街でいいじゃないか!」とか
ほんと、ゴミの思考は理解出来ません >>409
KV-1Sルートを進めて王道快速HTライフを満喫しよう!
勿論砲の開発はフリー経験値で飛ばすことを忘れずに WG「KV1、2と来てるなら3、4と乗って最後は5を課金しよう!」
>>401
分かってはいるけど、鈍足乗ってて味方が街行ったら丘に行きづらい
登ってる間に丘も街も溶けがち AT15対mod1ってmod1がほぼ完封されるんだなw
俺が乗ってるときじゃなくて良かったw
Ruが怒ってたけどあれは無理だわ同情する
旋回負けてるDPM負けてる
密着だと課金弾使ってもちょこちょこ弾かれるだろあれ
それお前が脇固めてたせいじゃないの
タイマン状態なら履帯切って横付けしたら終わるが
noobが街に行くのはね、丘で戦っても手も足も出ないから
まだ街の方がマシって考え方
丘で活躍出来るように努力しようとは考えないみたい、noobたる所以だね。
>>411
ありがとうございます
KV1Sルート進んでみます 街の方が難しいんだけどな
やっぱりうんこ共は何考えるかわかんねー
RudyがTier7とは・・。同じ車両で本家とTierが変わった例は今まで無いよね?
本家はLTがTier変化したんじゃ?
Tier10LTが追加されたからruやT49はTier9とかになったし
本家でツリー改変した結果Tierが違うのはあるけど最初から違ってるのはrudyとエーデルワイスとネームレスだけじゃないかな
コイツらは実質別車両って言ってもいい連中だな
>>391
全弾課金弾はダメージ的に戦犯だろ
側面背面から撃てば貫通できるはず ただでさえ装填長いのに全弾課金弾にするとストレスマッハになるよ
>>414
どんな状況かわからないけど、普通は
54modの方が勝つよ 54modのクソ貫通APでも抜ける敵は普通に居るし
全弾金弾は流石にリスキー
modは大人しく通常弾積んでるよ
久しぶりに虎2乗ったけど豚飯決めるとなかなか弾くなあ
こんなツヨカッタッケ
虎2の側面装甲は80mmしかない
角度調整が上手いんだろう
あと砲塔正面狙って暴投かましてるとか
投影面積自体はそこそこだからきっちり距離取られてるとなかなか当たらんよね
弾種はほぼ6:3:1
大口径だと4:3:3になるかな
>>432
低TierでAP貫通力の高い車両に乗っててくれ
高Tierでは話にならない 今はどんな貫通低い砲でもフル金弾はないでしょ
特にMTはHTと正面から殴り合うものじゃないんだし
専門家の勲章で撃破していない車輌を知る方法はありますか?
ご存じの方がいたら教えてください
お願いします
知る方法はないけど撃破したことないやつはたいてい低tierのやつだったりする
>>437
>>438
回答ありがとうございます
残り1輌の国が複数あるので気になってたんですが
あまり見かけない車輌を探したり低Tierに行くのもストレスが溜まりそうなので
気にしないことにします パーシング買える状態なんだけどどんな感じでしょう?
アメ中はシャーマン58%、E8は62%、ジャンボ63%、T20は59%でそれぞれ150戦以上で来てます。
スーパーパーシングに比べパーシングはあんまり良い話を聞かないので。
1つTierが上がっただけで立ち位置も立ち回りもT20と変わらない感じ
初期状態がゲロ吐くくらい遅くて開発しても若干物足りない足の速さ
乗った感想は車体を晒さず地形は友達ないつものアメ車
あと金弾nerfの煽りをガッツリ受けた車両だから
今乗るなら昔みたいに困ったら金弾は無理だな
皆さんありがとう
やっぱりちょっと躊躇するなぁ
T20はちょっと苦手だったから
えー、俺はT20とパーシング大好き
端末の操作性がクソなもんであれくらいのもっさり機動力の方が扱いやすいってのもあるんだけど、俯角も十分でパーシングなんかは防盾も大きめだからゆらゆらハルダウンが捗る
地形を活かせば滅法強いよ
>>440
貫通ナーフの金弾ナーフできびしいけど
E8とT20で勝ててるなら大丈夫でしょ
その次の46はめっちゃ強い
48は……強くなくはない…… 今じゃ劣化ドラキュラと化したT20使いこなせてるならパーシング以降もバッチリでしょ
パーシング以降は機動力とかの使用感シャーマンに近いし
48以外の貫通低めなAPや46の柔らか砲塔、パーシングの低いDPMに気をつければこれまで通りでオッケーだと思う
T20、パーシング、M26と比べればパーシングが一番強い
威力は減ったが十分な金弾貫通
そこそこの頭の硬さにそこそこの機動力に大きな俯角による射撃自由度の高さ
E8に近い使い良さがある
でも他国に比べれば弱い
tier8なら脳死で動けるT-44
あとはセンチュリオンもかなり強い
3601に比べて虎1ってどうなの
戦法としては味方HTを壁にしつつ高DPM活かして叩き込んで中盤以降は味方HTに代わってHPで受ける盾をやりつつ押し込むって戦法は変わってなさそうだけど
個人的に虎の戦い方は前のセオリーと変わってない
但し足は早くなったしDPMのゴリ押しも効くようになったのは大きいな
慎重に行くのは変わらないけどbuff前よりも強引に押せるようになった
>>449
虎の扱い方テンプレ
■:前に出るを勘違いした虎の位置
・当然集中砲火で真っ先に溶ける そしてなんでみんな付いてこないんだというような事を言いながらnoob連呼
重 敵
駆 虎 敵
重 敵
■:前には出てるが速攻やられる虎の位置
・柔らかいせいで狙われがちになり早めの爆散が多くトータルダメージに伸び悩む
重 敵
駆 虎 敵
重 敵
■:一歩引いた虎の位置
・すぐに味方重と交代が可能で豊富なHPを生かせば後半のラッシュで先頭に立てる たかが数十m、されど数十m
重 敵
駆 虎 敵
重 敵
■:一歩引いたを勘違いした虎の位置
・味方重のHPが減った時に交代が間に合わずラッシュにも参加できない駆逐っぽい何か
隠蔽率が無いからわりとすぐ死ぬか、試合終盤まで生き残って2〜3発撃って死ぬ
味方が優秀だと撃ちまくれるので勘違いする人多し
重 敵
駆 敵
虎芋 重 敵
■:戦車のような何か
・射線が通らなかったり描画範囲外に居る 芋と呼ぶのが芋に失礼レベル
重 敵
駆 敵
糞 重 敵 同格・格上に対してはそのテンプレでいいけど
格下HTに対しては圧倒的なDPM活かしてもっと強気にいったほうがいいよ
ソ連HTがどいつもこいつもガイジ過ぎてやばいな
こないだの3倍のせいか?
ソ連に乗っておけば間違いないって言うやつのせいだろ。
T29が昔の栄光を取り戻しつつあるのにやはり戦場の高速化にはついていけぬか...
でもKVにでも乗ってないとセオリーも分からない内は速攻溶けるから……
芋になるのは擁護不可だけど
本家と違ってKV-1は俺の腕じゃ扱いが難しい。Youtubeの参考動画を見ても突出して
活躍してる動画はあんまり見ない。
でも長らくこのゲームやってる自分から言わせりゃtier5以下のソ連使えば間違いないよ
kv1使えないなら決定的に何かが欠けてるからもう一度見直して練習すべきって意味でソ連を推してると思うんだ
kv1はよく昼飯が注目されがちだがこいつの真価は豚飯とハルダウンにある
DW2は中々いい車両だと思うんだが
豚飯と弱点を狙って撃つ事を教えてくれる
noobがスパユニの動画見ても足し算ができるようになった子供に微積を教えてるものだよ
段階を踏んで見なきゃマジで為にならない
>>453
使えないKV1S居たら私かもしれません、ごめんなさい
遂にティガー系、装填速度修正入りますね
現状強すぎますものね
今のうちに暴れとこう 虎くん使えば強いんだろうが敵だと柔らかいから怖くないんだけどね
>>464
kv1sはまだ良いんだけどね
ISとIS3がやべえ
IS8は前から経験値boxだけど あとなんだっけ
spaceなんちゃらシリーズ?
あれは9割糞noob
ケツブロ押し出しお手のもの
ソ連HTが一番noobに優しいよな
適当に殴ってりゃダメージ稼げるし
ところが現状ISとかで122mmを積んでない奴ばっかりでして
ISは122mm以外だと100mmは選択肢に入るな
それ以外は戦犯
特に初期砲は立派な利敵行為
KV1S、砲の威力高いのと速度が速いのは良いんだけど
KV1の様に昼飯で無敵とはいかない様で…
突っ込みすぎて爆散が多過ぎます
装甲足りないよ(T ^ T)
>>473
ISルートは走守攻のバランスのいいルートだから仕方ない
所々に傾斜がかかってスペック以上に弾いてくれるだけマシ
走を削って守に回したのが下のKVルートだから装甲に物足りなさを感じたらそっちを進めてみるのもいいかも
KV1の正当強化ルートでもあるからKV1が使いやすかったならこっちの方が合うって人もいるかも 中tierLT乗ってると勝てねー
1回勝つのに10回負けるわ
スポットも与ダメもそこそこあるんだけどなあ…
>>473
ぶっちゃけ昼飯でバカスカ弾ける戦車なんてこの先無に等しいと思う
やっぱり昼飯なんて応急処置だから豚飯が基本
意地でも車体下部隠すこと意識すれば今まで目につかなかった遮蔽物が見えるようになるはず >>473
KV-1は忘れて、KV-2に近いと考えればいい
最前線張るのは厳しい
一発ボカーンと撃ち込んだら、長〜い装填中は隠れた方がいい >>474
T150よりKV1Sのが見かけるので、こちらが人気かと思いきや好みで別れるんですね
1Sの長大なリロードはレボリューションどうやって皆さん凌いでるんでしょうか?
>>476
KV1が特別なんですよね
今まで以上に地形を味方につける必要があるんですね
俯角が増えたように感じるのでもう少し研究して見ます >>477
重戦車ですが、一歩引いた方が良いのですか
確かに最前線立ち過ぎてました ホントならkv1のポジションはtiger1なのにね
>>478
1sは弾くとか豚飯とかを考えない方がいい
装填中は遮蔽物に隠れてどれだけ撃たれないかを徹底してれば勝てる
装填中にやられるなら味方と居れば早々相手は突っ込んで来ない
単発で1sを超えるのはKV-2と100yだけだから撃って貫通出来ればダメージ交換で大体勝てる
>>480
クレ係数死んでるけど黒森で似たような事も出来なくはないな >>478
KV-1Sくん俯角8゚だからソ連にしてはある方、この辺は特に不自由しないはず
リロードはどの車種でもそうだけど「あ〜弾撃てなくて暇だな〜」とか考えるような時間ではないので
薄いとはいってもTierトップならある程度オラついても平気だから前線で豚飯維持しよう
単発400なら格下・同格は明らかにビビるしそれだけで仕事してる 前レスと言ってること完全に正反対でワロタ
でもぶっちゃけ俺の総合WR57%だしあんまり気にしないでくれ
微妙な戦績なのに混乱させるような事言ってすまん
豚飯で耐えるか隠れてスポット切るかは、状況に応じてということで
KV-1Sは装填中は隠れて寝てていいゾ
装填終わったら目覚めてゆっくり出て撃てばいい
この繰り返しで勝てる
というかこれを繰り返せる位置取りが大事
隠れてても「122じゃんやベー」って思わせて、相手の動き鈍らせるだけで1Sは仕事してるよ
装填中ってバレるとどうしても撃ちに来られるから、そこをカバー出来る位置取りと肉壁(味方)の使い方が大切
個人的にはT150は全てが高レベルで揃ったあのTier最強HTだと思うんだけどな
3601と違ってKV2の一撃に怯えず戦える
一応言っとくけどHTだろうと基本は被弾しないことだからね?
格下相手とか余裕あって技術もあるなら無駄撃ちさせて時間稼いだり一方的にダメージ与えるけども被弾する以上は被ダメの可能性はあると考えるべき
ヘルスは中盤にダメ貰ってもキル取りに行ったり終盤の弾受けのために、使うために取っておくもの
ただの前線維持で減らすものじゃない
被弾しないのが大事なのはそのとおりだけど
HTが終盤までフルヘルスで居たら負け一直線だな
HPの使いどころというのはある
味方守る為に弾受けする場合はあるけど基本はHP温存した方が良いな
HTなんて大半の場合はダメージ交換レースだし
HP温存は同意なんだけど、いつまでたっても遥か後方に陣取るE100やmaus見ると、次の試合はそれらに乗って最前線に立ってしまう今日この頃
マウスなんてとにかく前進して
20以上被弾すればヌーブでも50%勝てるよ
快速HTならまだいいけど
鈍足HTが最終盤の追いかけっこまでHP温存してると引き分けるか負けてる
これから虎P→Ferdiルートやろうと思ってた矢先に両方nerfはやる気なくすわ
紅茶砲ルートに変えるかな
象さんはともかくP虎nerf来るのは分かりきってただろ
P虎ナーフされると言っても4.5だったかのバフ前よりは強いままだし気にしないでいいと思う
フェルディは……うん……
バフやりすぎたからナーフは分かる
バフしてないのにナーフってなんでやねん
p虎のナーフは仕方ない。あの砲をフル常備で5秒切って撃てたからな
象のナーフはマジ意味不。ナーフされるならむしろヤクパンツやろ…
運営の誰かのご先祖様辺りが象さんにぬっ頃されたんでしょ
虎1やP虎買い戻そうと思って金貯めてた矢先にこのナーフ…あ、買い戻しても拡張開けるまでさらに時間かかるかw
3凸4駆ヤク虎は無事か、ホッ
シコマルBの謎バフも地味にありがたい
MT運用した虎1は楽しかった
下手くそなドラキュラが増えたのも相まってTier7枠を虎で埋めるプレッシャーも対してなかった
WGの社員殺す方法ない?とりあえず罵詈雑言のチケット送ったマジで今イライラしてる調べる
物騒な
社員はプレ垢のガレージで左側で働いてる人と解釈しておくけど
今回のアップデートで、プレ垢補償があるようだけど、9hのを使い、補償で24hにするには今夜の何時に9hを使えば良い?
なんか過去のアップデートは朝8時前後だった気がするが。
1hのプレアカ合成出来るようにしてほしいよな
使うの面倒ですげえ数貯まってる
死ぬの覚悟で同格複数しばらく足止めして枚数有利を狙うってのやるとほんと平均与ダメ下がるな…
誰も彼も裏取り無警戒すぎなんだよなあ…
開幕味方MTLTがHTルート側きてて相手のHTは見えてるけどLTMT全く見えませんとか完璧裏回っとるやん
マウス乗ってるときの港湾の川側の立ち回りがさっぱりわからんわ
移動中にTDにぶち抜かれる
港じゃなくて川?
駆逐の位置想像出来てるなら特に悩むこと無いと思うけど
橋の手前の土手渡れないってんなら初動で川と街の間の道行くとか
博打になるけど橋の下くぐるとか
メンテ開始時に2時間以上あればいいだけじゃねーの?
メンテ開始前に1時間2回使えばいいじゃね?
>>522
おせおせで敵陣側の土手辺りでにらめっこしてる時かな
下からかなあ…
しかしみんなT95大好きだなあ
カルカンかよ
T95を囲んでる奴等が逆に囲まれてさっくり殺されまくるっていうね… 亀レスだけどチケット対応社員なんて本当にチケットしか仕事してないだろうから巻き込んでやるなよ
俺なんてクリスマスにお菓子食いながら幸せな気分でBlitzしてたのに
その分暴言吐かれたのがマジで気に食わなくてチケット切ったら1月2日の朝に帰ってきたんだぜ
正月返上で「はよコイツBANしろクソみたいな調整しねゴールド返して」みたいなチケット処理してると思うと涙が出る
>>520
基本的に奴らミニマップ見ないし、簡易チャットも読まないし、スナイパーモードでの範囲内のことしか認識出来ない
野良でしばしばラッシュ成功してるけど、「偶然」奴らの視線が同じ方向向いてただけ
でも本人達はそれぞれ「勝ったのは自分のおかげだ」って思ってる セルブロ検索 自分の名前撃ち込む
GOOD以下だった辞めて違うゲームやれ
マジで3分待ちとか苦じゃないので消えてくれ
very goodでWN8が1700の俺、許されてニッコリ
T110E4だっけ?アメリカのTD
あれって前線で殴るタイプのTDだよね?
どちらかといえばそうだな、弱点も多いから最前線は避けたほうが無難だが
あれ最近狙撃してる奴多くてなあ
そんな後ろにいる奴だったっけ?と思って
グリレと仲良く並んでたりする
そういや砂漠の砂で互いにMTHTの枚数とtierが似たり寄ったりの時に開幕から砂漠捨てるのアホだと思うんだけどどうなんだろ
街側ラッシュでーなんて言うけど決まるわけないんだよなあ…
>>517
さらにそれをバラして一戦毎のプレ垢券にしてほしいわ >>534で言ってるけど、砂漠でC取るのはいいけど、その後どうするの?って思う
占領完了後に引いてキャプ切りに専念、なんて建物が邪魔で出来ないし
かといって攻めたら駆逐のキルゾーンになるから秒で溶ける
結局Cに行ったらサークル周辺と一歩後ろに留まるしかなくなって、浮き兵になる
同時にB側から回り込んで包囲完了できるなら価値があるけど、Aに相手MTがいる時はBに留まれないから状況によっては無理
だから、よくある「Cだけ攻める」のは意味がない
圧倒的な重装甲(例:マウス2両でプッシュ)なら突破していけるけど、そもそもこっちにそんな重装甲がいるなら、まともな相手だったらCじゃなくてAを押してくる(この時点でCは戦力過剰) 何が言いたいかっていうと
攻めるのはいいんだけど、その後の展開を全く考えてないのが多すぎる
とりあえず前に行けばいいんでしょ、で終わってる
進行ルートは個人差があるからどれが正しいとは言えないけど、
自分なりに編成見てとりあえず考えてみることくらいできるのに
間違ってたら次は改良すればいいだけなのに
T57乗ってるときにMT側行くかHT側行くか悩む時があるんだけどどうしたもんかな
HT枚数もそれなりでIS8とかいたならMT側お任せしたいような気もするけどまず絶対行かないし
かといってMT少なかったらお供しないとspotしに行ってくれないし
かといってHTいっぱいいてもMT側行くと文句言われるし
うーん
Androidにアプデ降ってこないな
アプリ立ち上げるとアプデしろって出るんだけどね
iOSだけどもうあるぞ
ちゃんとアプリの更新一覧画面で下にスワイプした?
>>539
敵味方のHTの硬さで動きを変えてるかな、そもそもt57だけでは前線築けないし
ただ味方の柔らかhtが突っ込みすぎで状況悪くする一方の展開が多いけど >>539
基本MT行く
ローダーは溶かせるやつ溶かすもんだと思うし弾かれにくい敵と戦うべきだし押されたら弱いし 57みたいなローダーHTはとりあえずでMTルート行ってもいいくらいHTルートだと活躍できない
敵にAMX,57とかのローダーHTがいたらMT換算して考えてるわ
アップデートがようやく終わった
昼のミッション消化できなかった(´・ω・`)
これからT57乗るやつに言っておくが
開幕は必ずHTがHTが行くであろうルートに向かったのを見届けてからMTルートに向かいなよ
そうじゃないとE100だろうがIS7だろうが4割位の確率でレミり出す
別にHTの枚数が不利だからじゃないからな?
枚数だいたい合っててもそうなる
アメルートでどっちが幸せ?T54E1とM46
69もpershingもWRはそうは変わらないです。
参考になる意見を聞きたいです。
アップデート前に9時間プレ垢使って1日プレ垢貰ったけど
昼のミッション一戦で終わってまだそれしか戦ってない
>>551
M46は万能でハズレがない優等生
少しモッサリしてるのと砲塔は仕方ないけど抜かれる
T54E1は少しは弾けるけど独特のクセがある
ツボにハマればめちゃ強いけどダメダメの時もある
ローダーが得意ならこっちでも良いかと 個人的には
パットン乗ってる奴は頭スーパーパーシングな糞チキンnoobばっかりだから
パットンで頑張ってほしい
パットンは扱いやすいんだが金弾貫通&ダメージnerfでだいぶ弱体化しちゃってるのがなあ
46パットンは開発までやたら遠かったな…
んで最終装備にしても頭柔らかかったり貫通が手越並で、機動力はキビキビ動けるけど最高速今ひとつだったりでT54E1ばっかり乗ってるわ
T54E1は榴弾無いけど、それを補える爆速収束と次弾装填時間とマガジン装填時間でつよい(確信
パットンで不満タラタラならWoT辞めちまえ(暴論)
ほんと渓谷の真ん中はMTLT誰もいかねえのな
HTで行くはめになったわ
相手HT少なくてMT多めの編成なのに
アホHTは大回りで回り込もうとし始めるし
案の定真ん中からラッシュきたわ
渓谷は駆逐も初動で線路から頭出しするMTを撃ち抜くよう準備しないといかん
あと地味に知らないと躊躇するけどあの線路の部分って高さがあるけど弾貫通するんだよな
渓谷はレミるとほぼ負け確だからな
LTMTが大回り始めると
あっ…てなる
俺はT29によく乗るから真っ先に中央取るわ
味方の動き見てると常時スナイパーモードで動き回ってる奴がいるってのは都市伝説じゃないかもしれんな
ケツブロしてくるMTばっかでぶっ殺したくなる
そういう奴は大抵リザルト見ると1発当てたくらいなんだよな
あと何回見てもこいつら脳ミソどうなってんだろなーって思うのが
カスティーリャのMT側ルートの丘にMT全員で上がる奴ら
あれはほんと意味わからない
>>565
実際に自分が500戦くらいまでそうだった
味方の位置や地形なんて気にしなかったし、とりあえず赤いマーカーの方へ動くだけ
オートエイムもよく分からなかったから、動きながらの射撃なんて無理
いつも詳細リスト表示でミニマップなんか見てなかった
撃破されて始めて第三者視点になるから、「なんで味方はあんなに遠くにいて助けてくれないの?役立たず」って思ってた >>565
だってそっちの方がリアルじゃん
by池沼 活躍したのに誰も優秀なプレイヤー押してくれない
自分に押せるようにして下さいw
ラドリーなんとか勲章くらいじゃ誰も何も押してくれないから諦めな
人生でやっと2回目とったと言うのに
味方が全員死んで1vs4から逆転勝利とかしても
もう誰も見てないからねw
そういう時には最後まで生き残ってた相手に好敵手送ればいいじゃないかな
すまん基本的にnoobなんだが真ん中偵察から3〜4台引きつけてもなんか味方が裏取られてたんだがこういう時どうすればいい?
レムリア大陸が始まったら下手に偵察しない方が良いんじゃないかという気すらする
>>575
さっさと真ん中捨てて味方の多い側に行き自分が先陣切って片側潰すのが最良だろうね勝てるかは分からないけどそれしかないと思う…
無理矢理突破したい時、攻撃せよ連打しながら突っ込むと割とついてきてくれる 別の車両乗ってたら勝ってたわ誰が何をしたんだ
57%LTTBと58%KV2と引きつけてたから褒めてくれって感じがしなくもない
>>580
笑わすなw
焼きたてのカット前の食パンだなw 強戦車乗ったら負け試合でも与ダメが自HP分余裕で超えるようになった
やっぱり単発火力と重装甲は正義だな
むしろ勝ってるときの方が鈍足低RPMのせいでダメージ出ない
>>572
最低でも
・1バッチ・トップガン・大口径・共謀者の4つと
・鋼鉄の壁 or・偵察者
くらいないと押せないね
意外と味方もよく見てて、KV-2でもクロムBでも良い仕事したらちゃんと評価はくれる スパパで活躍してる人あんまり見ないけど
難しいの? クレ稼ぎに買うか迷ってるんだけど
>>586
敵にいるとカチカチで重戦車キラーなんだけどな
自分が乗るとイマイチ
ま nooobなんだが 重戦車キラーというか弱点知らないnoobキラーだな
空間装甲に頼ってると上手い奴にキューポラ抜かれる
スパパ自体も重戦車みたいに遅いし
もう面倒なんでATとかスパパとか少しでも硬そうなのは全部キューポラ抜いてるわ
逆にキューポラ狙うのが失敗なのの代表格って何だっけ
キューポラ前のオブジェは貫通減衰もない飾りだからそこごと撃ち抜けばいいんだよ
E4とかキューポラ固くなったしT95とかも、キューポラ狙って足止めてる暇あったら回り込めってなる
キューポラ当てるの苦手
スパパとかヌーブと同じくらい大っ嫌いだわ
>>589
T29
角度がかなり急+小さいから実質装甲厚よりもずっと抜きにくい(特に下からの撃ち上げる形だとほぼ抜けない)
キューポラじっくり狙うくらいならさっさと他を倒して接近戦仕掛けるか場所変えて車体撃てるようにした方がいい あー…T57勝率伸びねー
与ダメ3000はないと安定して勝てないなこいつ…
3000じゃねえ3500だw
3000だと案外厳しい
T57の3連射は究極紅茶砲並にムカツクから絶殺対象
あのクソブサイクなクセして戦術価値無駄に高いの嫌だわ
味方のはすぐ溶けるし
ワンマガで複数キル取った時は仕事した感、感じるわ
一気に戦況変わる
ローダー車両で与ダメが伸びる状況って負けやすい状況な気もするけどどうなんだろう
個人的にローダーは味方と共同して流れを引き寄せるから味方の生存率も上がって与ダメ稼ぎにくい
そこまで与ダメ出せるほど粘ってるってことは味方死んでるだろうけど、
ワンマガで倒せないと死が見えるローダーは味方の少ない後半の押しに弱い
>>606
開幕1分位で味方が2両は溶けるって前提でやってるからね…
そんでもって自分でガンガン行ってダメ稼がないと動いてくれない人多すぎて… 弾無しでも撃ちに行くブラフで味方の被弾軽減できる
弾受けムリだけと前線維持力は駆逐より高いんじゃないかな
>>608
リロードの無線するやない?
それでも突っ込んじゃう人多いんだよね
後は1マガぶちこめば丁度死ぬのラスト1発撃つときに味方が突っ込んでキル取ってくけど反撃貰ってるってやつ オートロ沢山出てきてから3Dの弾倉も次弾装填時間もかったるくて全然乗ってないわ…
チリとT54E1はどっちも早めで快適だけど、12tはチリと同じダメージなのに次弾2秒だし、50 100は次弾良いけど弾倉が…
まあオートロはバランス調整むずいみたいだし、扱い難しいけど仕方ないか
3Dはオートロなのにカッチカチな装甲と良好な俯角、そこそこの機動性と高い次元でまとまってるのが強いんよ
IS-3より3Dの方が戦績も生存率もふた回り低くて辛い
どう考えてもオートローダーに振り回されてるわ
でも積極的に撃ちに行かないと味方溶けて結局死ぬし……
一応どっちも100〜70戦くらいはやってる
弾撃てるうちはオラオラしつつ弾切れる前に逆襲されない位置取りまで戻るを心掛ける、これが出来るだけでかなり違う
あとは3発撃つと突っ込んでくる敵も多いので2発撃ったらリロードしつつ顔チラ見せしてればかなり抑止力になる
3d乗る時は非ローダーと小隊組むといいよ
もう手のつけられない害悪中の害悪になる
リロード中のカバー出来るし、攻勢に出る時はもう押せ押せで乗り切れる
>>613
慣れれば3Dのが絶対強い
謎はじきが段違い
長いロード時間も移動したり優勢戦ならキャップしたり
有意義に過ごせるようになる 3Dはクレ稼ぎ兼勝率稼ぎで一番乗ってるわ
3回に1回リロ長いだけの非オートロでしょ
中華プラやべえ
ほんとに使えねえww
tier10小隊でくんなやww
お前らms-1でも変わらねーよwどうせ貫通出来ないんだからw
IS3Dの異常な点は天板抜けないのと俯角があること
3Dは名前のごとく守り重視だかんな
攻めちゃあかん
>>621
フェンダーがない
って意味じゃないの? wikiに瞬間火力とか書いてあるけど次弾出すのに7.5秒って言うほど瞬間火力か感
7回連続でトップ3のやつってティア6以下挟んだらあかんのかな
4.7になって初めてプレイ
たまーに勝利報酬でいろいろ貰えるようになってるみたいね
条件わからんけど
7回連続でtier7以上で与ダメ3位以内に入り続けたのにもらえねぇ
流石に勝ち続ける必要はないよな?
やっぱIS3Dってぶっ壊れだよな
オートローダー車の中じゃtier的にあれが一番強いだろ
他は装甲ペラいしね
再販してくんねーかな
あれ持ってる人はかなり乗り回してるよね
>>630
与ダメだけだぞ
7連勝して全部与ダメ3位以内とか報酬に見合って無さすぎだろ 最近はセンチュマークワンがお気に入り
与ダメ1500代だけど高貫通は乗ってて楽しいな
お前ら乗ってて楽しい車輌ってある?
>>633
E25で忍殺プレイとクルセイダー使って舐めプしてきた相手をDPMで溶かすのが楽しい 普段クレ稼ぎでtier7と8ばかり乗ってるけど、クレに余裕ができたときにコンカラーで書記長らを早い装填と高精度でオラオラしつつMTと単発交換やhesh 叩き込んだり、役虎ハルダウンでDPMゴリ押ししたり、T54E1の快適なオートロが最近の楽しみっす
あとは最近乗り始めたブルドッグが使いやすくて思ったより楽しかった(こなみ
こいつら終盤フルヘルスとか天才かよ
片方榴弾撃ってたし天才の考えることわからなさすぎて困る
>>631
IS3と比べて前面の泥除けみたいな履帯守る"ディフェンダー"が無くなってるんだよなぁ 本家のobj252もそれでDefender仕様あるよね
敵が見えたからって意味不明な場所で止まんなよ
おまえら多すぎなんだよ
撃たれても優位な場所まで走れよ一発で済むんだから
撃たれた場所で止まんだよゴミクズども
敵が見えて止まる奴はまだましだぞ
noobは敵陣に突っ込んでいく
ヤク虎はそれほど苦痛には感じないが、エミールはどう頑張っても駄目だ
何が違うのか
装甲と連射性能のせいか
エミール君は俯角を使える場所なら最強だぞ
あの変態俯角と最終砲の火力は魅力
エーミルで、というかドイツ第二駆逐ルートでもっと装甲があれば……っていう立ち回りは悪手だと思う
なすほはバフ来てから乗ってるけど、ガチヌーブだった頃よりずっと活躍できてるわ
独第2駆逐で一番キツイのはやっぱエミールじゃね?
まあおち◯ぽマックスで練習すれば多少はエミールで活躍できるようになりそう
エミール君の日常
頑張って俯角ポジションに行く → 敵が移動
とりあえず一発撃つ → 隠蔽低いので発見されて榴弾の嵐&敵LTMT急行
芋って狙撃に徹する → 金弾無いから硬い敵に弾かれる
そして俺は乗らないのが一番だと悟った
引き継ぐ物は何も無いからフリーでrhmまで飛ばすのが一番の幸せ
フリーで飛ばしたからエミール君の乗り心地は分からんけど、鈍足&ペラペラ&固定砲塔&隠蔽悪いって苦行極まりないだろうなあと思いながらT49で榴弾ぶち込んで差し上げてる
エミールははじめて丸ごとフリーで飛ばした車両だわ
装甲無いのは立ち回りでどうにかなるけどおそすぎるのはどうにもならん
ラインメタル大幅ナーフ食らってからもアホみたいに強くて笑う
T49はしね
ソ連軍団vsその他って未だにあんのかよ
ソ連HT4MT2に対して味方ドイツHT1にアメリカLT3って余程敵が馬鹿じゃねーと押し負けるだろ
本来駆逐戦車っていうよりは自走砲だしね
wotで全周砲塔TDになったらぶっ壊れになる
mod.1でE50の正面に来ちゃった時ってどこ狙えばいいんですかね
車体下部は安定のドイツ製だから抜けるけど他は無理?
マックスそこそこ使いこなせてたから形や俯角似てるエミールもいけると思ってたら、機動力ゴミで悲惨なことになった思い出
エミたんもナースたんも大好きな自分って一体…
(勝てるとは言ってない)
>>664
真正面なら車体下部と砲塔正面の隙間とキューポラしか無理
少しでも角度付けてるなら側面狙える >>668
E75と間違えてることをわかった上で回答してくれてありがとう
こりゃ拡張は弾速維持する奴にしとかないといかんな
はあ貫通力欲しいけどそうすると車体がデカイFCMになるのか >>662
板が開いたら砲全周旋回できたり精度が良くなったりするんか? やっとティア3まで来たけどザコ過ぎて次のティアに乗り換えるための経験値が一回で300くらいしかもらえん
4から5に行くのに12.5kとかなってるけどもうちょっと貰えるようになるの?
Tier上がる毎に貰える経験値は増えていくよ
0爆とか負けるとひどい経験値になるけど勝てばTier4だと600前後は貰えるんじゃね?
星2倍とか3倍の時に経験値ブースター付けると2000とか3000になって楽しいよ
tier6まではミッションの経験値も美味しいと思うけどそれ以上は個人的には誤差
まだ2500戦くらいだけどtier6到達まではそんなにかからないって感覚
最初はイギリスのファイアフライって戦車を目指すといいよ
対戦するほぼ全部の戦車の正面装甲を貫通するから射撃したのに弾かれたーってのを減らせるよ
>>674
ティア6くらいでのんびり腕磨くのも良いよ
勝率60%にしてから、ティア7進むと楽。
ちなみにティア7くらいからは、少し難しく
なるからね。 >>676
最大tier8のヤクパンツ直50戦で47%で全部合わせるとさらに下がるから降りてきた
tier5までは6割あるけど6は車両で結構変わるししばらく6に籠るわ >>675
ファイアフライはやめた方が良いぞ
俯角の無いM4なんて毛根死滅どころじゃ無い
装甲据え置きだし貫通以外全部死んでる
素直に他行こう 初心者にファイアフライ進めるとかあくま悪魔のようなやつだな
初心者時代に苦行を経験させれば全ての車両が強く見えるという風潮
ワイも真っ先に日本車進めてきたし、慎重な立ち回り身につくからオススメやで!
>>678
冗談だぞ
あんなのコメットに接続する現状乗る価値無いぞ
バレンタイン乗りたいならバレンタインまで進んでクロムウェルのラインに戻った方が絶対にいい
でも黒森峰や虎壱とガルパンごっこするには必須だから俺は好きだぞ
なんせヴィットマン殺したからな アメリカのティア3の駆逐で頑張ってたけどスレの最初に書いてあるソ連の重戦車ルートで仕切り直してみます
こっちは何発も当ててやっと倒せるけど敵からは二発三発でやられちゃう
やっぱみんなそれなりに課金弾積んでますか?
いくら単発高くても、RPMが良くても貫通できなきゃ0ダメージだからね
だから現状ラマーよりも貫通アップが流行ってるわけで
>>682
ファイアフライすごく期待してたんだがなぁ・・・ blitzサービス開始初期に四駆を使った俺に死角はない
>>685
立ち位置的にはT-34-85と同じ所にいる筈なんだけどね
5発で3両の虎を仕留めた史実があるだけに辛い >>686
ちなみに俺も3凸4駆でツマづいた
こいつらの遺産はキツかった
とりあえず50%には戻したいが・・・DWのように簡単に行かないだろうな
>>687
所詮与ダメが76ミリと一緒だからね
だったらもう少しリロード早くても良いのに 最初の頃にしか3突4駆乗らんかったからたまに敵で会うtier帯行くとこんなにうざかったっけ?ってなるね
>>683
駆逐戦車は砲塔が回らない分難しいと思うからそれでいいと思う
課金弾はAP弾の貫通が物足りないと思ったら積むけど低tierのうちはそこまで必要ないよ
お守り程度で3〜5発程度積んでおくくらいでもいいと思う
あと課金弾は絶対にクレジットで買うんだぞ!間違ってもゴールドで買わないように注意
戦車には硬い部分と柔らかい部分があるから弱点を狙えばAP弾でも全然大丈夫だよ
多くの戦車で共通の弱点は大体キューポラ(戦車の頭にあるたんこぶみたいな部分)と車体下部だから迷ったらここ撃つといいよ >>690
わざわざ回答ありがとう
課金弾て銀色のコインでも買えるんですか?
出撃前に課金弾積むと自動で金色のコインが減ってくんだけど 金色のコインの値段のところクリックしたら銀色のコインに切り替わった…
今までずっと金色のコインで買ってたわ
弾の価格をゴールドで書いてるところタップしたらクレジットで買える
かなり高めなのは諦めよう
>>692
弾の数を調整する場面でクレジット(銀色のコイン)で買うかゴールド(金色のコイン)で買うかをタップで変更できるよ
初期状態だとゴールドで買うことになってるからクレジットに変更するべき
ゴールドはほとんど課金でしか手に入らないから 大抵は金色のコイン(ゴールド)じゃなくて銀色のコイン(クレジット)で買うんやで
まあ初見で気づきにくいとは思うけど
クレジットで課金弾使えるって知らないの半分以上いるんだろうな
皆さん教えてくれてありがとう致命傷で助かったわ
もう金色のコイン500枚しかねーや…
>>698
お、おう…ドンマイ
気休めにしかならんかもしれんがゴールドは別に無くても特別困る事はほぼ無いからそこは安心していいよ
次からも分からんことがあったらここで聞くといいよ
俺は見かけたら答えるようにするしみんな優しいから ゴールド使う時は再確認してほしいよな
俺もフリー経験値に変えて致命傷を負った過去がある
大丈夫だ俺も初心者の頃は金色コイン0枚になるまで金弾買ってたから
ていうか、意地悪過ぎるよなWGは。
結局、ゴールド買わせるって事狙いでしょ。
結局クソガチャだらけになってるし、
コンテナ開けてもなんちゃらブースターだらけ。
クレやゴールドで開ける仕様にするし、
拡張パーツも時間かけることでゴールド使わそうとするし。
まだ1日50ゴールド無償配布があるぞ
1ヶ月に1500ゴールドも供給してくれる
なお1度でも課金すると消滅するのでジリ貧に追い詰められる模様
blitzstars の車両別成績のとこの「rank」ってどういう基準でつくの?
ファイアフライは何を思って実装したのかほんと謎
blitzの環境じゃCGCレベルのゴミなのは実装する前から分かってるはずなのに
確かにロマンあるけどさ‥‥‥俯角無いしゴミなんだよな‥‥‥
ファイアフライ用に3000×3000mぐらいの平坦なマップ作ろうぜ
エミール好きじゃないけど嫌いじゃないよ
SU152の経験値になってくれるからね
格下(KV-2)同格(152)格上(T49)全てに15榴持ちが居るTier7の悲劇
エミールは独特の味があって
ハマると強いから乗ってて楽しいぞよ
エミールが好きという奇特な人間は、お○んぽマックス買うべき
エミール初期砲と同じ砲で機動力がナースポルン並にある
移動がかなり楽になる
そしておち◯ぽマックスの虜になってエミール乗りたくなくなります
エミールと違って稜線から出たり引っ込んだりし易いし、何より隠蔽と機動力あるし、おまけにクレ係数良いからオススメ
ハルダウン強い戦車で向こうもハルダウン強い戦車に乗っててお見合い始まったらどうすりゃいいんだ
味方が他に睨んでてくれたら任せて他の戦線に行くけど
こっち1人で向こうに2台いる時とかすげえ悩む
MTでハルダウン合戦っていうのは不毛な戦いが殆ど、数も負けてるなら迷わず逃げるのが吉(本当はそうなる前に陣地転換してるのが良い)
そういう時は大抵HTが前線張ってるから一緒に押し上げればOK
やってないなら逃げた先で敵味方の動き見て構えれば良い
HT乗りなら味方を信じて待つか移動するか
エミール君はありえん俯角と単発火力っていう分かりやすさ好き
でも遅すぎてやりたいことやれない悲しみを背負ってて、結局は裏取りしてくるやつに2発食らわせて死亡
そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。
Rhm目指して
ダンボール、ナスホ、エミール乗ってきたけど
どれも味があって好きだなあ
まったく苦行じゃない
>>715>>716
アドバイス有難う
次はCGC買います T9まで開発したけど、へったん、箱ティッシュ、ナースたん、エミたん、全部可愛くて手放して無いわ
優勢戦キチガイばっかでミッションがおわらねー
優勢戦なんてまともなやつやってるのか?
ミッション出された不運な人か切り方わからないnoobしかやってないよ
優勢戦の方が状況判断が難しいが、何も考えずに突っ込む奴が増えた
運ゲーになりつつある
優勢戦ミッションだけ残ってる時に10回連続遭遇戦来た時は殺意湧いたわ
Lowe強くなったって言うから乗ったら
糞遅い所を除けばめっちゃ強いな
自分がtopなら少し引きぎみで撃ってりゃ勝てる
そうかー
ほならlowe見かけたら優先的に屠りにいくわな
Loweは人間とbotが混ざり過ぎてよくわからんな
人間乗ってるとトップいるけどbotだと経験値BOXになってる
強い強い言っても根本的にはドイツ車両だしな
下手な奴が使うと車体晒してただのデカい的に成り果てる
今じゃ虎2がレーヴェに勝ってるところは機動性位しか無さそう
なお装甲も貫通力も低めのシコマルA
足はMT並に速いけど
>>717
マップと編成が分かった時点でそうなるのは予測可能やろ
そうなる前にそうするかそうしないかで悩めや 箱からレーヴェ出たおかげで今も遊び続けられてるわ
クレジット増やしながら経験積めるのありがたい
箱ってチェストのことか
トースター想像しててわけわかめになってたわw
自分の通報によるペナルティ・警告の通知が6個一度に来てびっくりしたw
通報が通りやすくなったような気がするけど気のせいか?
始めたばっかりの頃乗った3突と4駆の負債の返済がなかなかおわらん…
なんか押されまくる試合ばっかりなんだよなあ…
リアルに初心者っぽい質問で申し訳ないんだけど
HT同士がタイマン張った時レティクル絞るために棒立ちってやっぱりまずいよね
車体傾けて側面当て(跳弾出来るとは言ってない)→敵に撃たせてから絞るのか?
すげー近距離でもソ連は絞らないと変な方向に飛びそうで怖い
大人しくスタビ開けるか……
@隠れてる手前の岩か建物に照準合わせて、予め絞っておく
A相手が撃ったりしてスキを見せたら、大きい画面中央の固定△が相手にうまく被るように素早くちょっとだけ出る
Bそうすると照準がぴょんと移るから、それで射撃(俯角制限に気をつけて)
C射撃ボタン押したと同時に後退して隠れる
これを繰り返す
移動中で隠れる物がない時は一瞬移動パッドを緩めるといい
少しだけ拡散が収まるから、完全に停止しなくてもごくわずかに命中率が改善する
でもこれは高ティアの特にMTでやると効果がわかるくらい
低ティアのソ連HT(ISやKV-3)だと元がガバすぎるから、そんなことしてる暇あるなら早く隠れられる場所まで移動して体勢を整えよう
>>740
そうだね弾くための努力して相手が撃ったら止まって絞るのが理想だけど、基本は抜く事が優先だと思う
それも大事だけどタイマンの時は味方や敵の射線を考える方を俺は意識してる
支援くれる味方がいるか考えて味方の射線が通るように下がったり敵で敵の射線を塞ぐとかそっちに意識を傾けるのも大事と思ってる
ガチな1on1は運が絡んでくるから祈れ 連戦していたら疲れてくっそnoobな凡ミスをした
そろそろプレイ回数減らすか
うまい人の動画見てると、いきなり飛び出さずちょっとづつ移動して遮蔽物から顔出して撃ってる
レティクル拡大を少しでも抑えるためなんだろうね
>>740
相手が外したり弾いた場合にはこちらのターンなので
棒立ちで絞って置きエイムしておくことができる
逆にこちらが外したり弾かれたりしたら相手に置きエイムされている可能性があるので
それを確認するためにチラチラして相手をスポットだけする
置きエイムされてたらこちらからは撃ちに出ない
ただしHTでのタイマンでこういう戦闘は不毛で時間の浪費にしかならない
可能ならさっさと陣地転換するべき
タイマンでなく少数で多数相手にしているなら得なのでしてもいい
逆に多数で少数を相手にしてるならさっさとラッシュかける
中間距離でのチラチラしながらの撃ち合いは基本的にはMTのやること
MTに準じた砲性能を持つドイツHTならすることもある
ソ連はこういう戦い方は当たらないので不利
機動力を活かしてさっさと陣地転換するか
あるいは障害物を利用して接近しつつ確実な単発交換を狙う
その場合には確実に当てるよう絞ってからゆっくりでる
1SやISならこれでよし
IS3なら上記に加えて弾いてからの攻めもできる
IS8やIS7は単発の優位性が減ってタイマンが不利
機動を活かして孤立を避ける 中tierぱねえ
1分位で5両死んでるぞ
それで上来ないでね
>>740
基本的はそう
照準円は少し動くくらいなら100%分拡散しないから、予め遮蔽物から出る直前に車体を置いてから絞っておけばOK
スパユニの動画見れば分かるけどみんなそんな感じでやってる
基本的には、お前の考える通り「被弾回避>射撃」って優先順位だしな
ただ敵の後ろに誰もいないならある程度落ち着いて撃ってもOKなことは忘れるなあくまで臨機応変や >>748
今は高Tierより中Tierの方がレベル高いぞ >>750
67はまあともかく45とか56はどうしようもないでしょ…
この時間はまだマシだけど >>740だけどアドバイスいっぱい貰った、ありがとう
予め拡散を抑える置きエイムとか
やっぱり足があるHTなら普通に陣地転換もするべきだったんだな
今まで遮蔽物とか味方の事すら頭に入れてなくて、敵と相対したら脳死フリフリ→弾いたかどうか関係無しに敵が撃ったら棒立ちとか危ないプレイしてたわ
HTそんなに乗ってなくてこれから1Sのフリー貯めるんだけど、上の意識すれば今までよりマシなプレイ出来る……と思う あんまり良い言葉ではないけど勝とうとして立ち回り考えてるだけでも上々だよ
俺の数千戦のころの経験からアドバイスすると
レベルアップしたい時に学ぶべきなのは撃ち合いで使える小技(モジュール位置や飛び出し撃ちで車体揺れ使うやつ等)ではなく初動の配置や転地、押し引きのタイミング等の車両配置や駆け引きを磨くべき
>>750
Tier10でもそれが2,3分になるだけで変わらないよ たまに終盤まで7対7のジリジリした戦いがあってたーのしー
今までずっとLT専だったから渓谷は脳死中央でアシストおいしい!勝った!って感じだったんだけど
HTでここ当たった時って素直に遮蔽物のあるAかCに突っ込んだ方いい?
ホントにLTだけ乗ってきたから街での戦闘とか有り得ないって感覚で不安だわ
街はなんであかんのや?
480文字以内で答えてくれ
>>756
A側詰めちゃっていい
相手がAに来てるかどうかはBから見れる
来てなかったらA踏んで、B周辺にいる相手の処理へ
来てたらBから撃ってもらって、自分はBの味方を撃ちに出てきたやつに牽制入れられるようにする >>756
HT乗ると分かるけど、LTMTがBに行かないから
結局B行って、アシダメ稼ぐのはよくある お、A側でいいのかありがとう
HTになっても快速なら中央でいいかなって思ったんだけど、ちゃんとスポット行ってくれる優秀な味方が沢山いるもんで初動どうすればいいか迷ってたんだ
>>758
分かんね単なる免疫反応ってかイメージかも
戦略的意義を考えて発言したとかそういう訳じゃないんだすまん 街での戦闘は単純だからこそ思いっきり技術(と車両性能)勝負だからnoobはマジで街レミやめてください
noobは味方の盾にもならずに良くて障害物、下手すりゃ敵の盾になってるし
マジレスするとCの街側がダメな理由はハルダウン出来ないってのがまずある
これでこちらは豚飯しかできないけど相手は頭だけだしながら悠々自適に射撃できる
そして次に同じくらいまずいのが交戦距離が短すぎるって事
結果的にターン制の戦いに陥りやすく相手に先制を取られやすくなって負ける
まあ根幹にあるのは「待ち伏せしないといけない」ってのがあるこれはミデルブルフでわざわざ丘に行かないといけないのと同じ
(本来なら、占領して相手を確実に誘き寄せられる街の方が圧倒的に強いが、野良だとこれはまず実現できない行為なので陣地転換やハルダウンしやすい丘に行くのが今のセオリー)
まあそういうことよ
別にAでもCでもどっちでもいいと思うけどな
どっちも大差ない
ミデル街レミは、まだ速攻でHT倒せれば勝機も見える
ヴィニ街レミは許せん、特に優勢戦で街レミはまず占領負け
いつからレミの話になったの?
渓谷でレミはないってことくらいマップ見ればわかるじゃん
AとBが近いから
優勢戦って2陣地踏めば大きなアドバンテージになる
AとBまたはBとCどっちの組み合わせを取る方が難しくないか、って聞かれたら間違いなくAB
MTがBってのは大前提として、主力HTがCに行ったら距離が離れて戦力分散になる
その点Aに行ってくれれば、お互いにカバー出来る
当然Cも取れるに越したことはないんだけど、開幕から主力を割く余裕はない
膠着し始めたらバットかレオとかの快速系が様子見に行くくらいでいい
陣地なんて行きゃ取れるってもんじゃないけどな
基本的に街側にある陣地は狙撃を受けやすかったり囲まれやすかったりで
特にランダム戦では味方の意識が揃わないので失敗しやすい
インドパンツ面白いなこれ
先にRu経由でPTA開発してたから最初から最終砲積めるしサクサク戦える
全く魅力を感じないインパンルート遂に3002Dまで来たけど果たしてこいつはどうなのか
コメットはRPMの高さに振り回されて車体晒してやられまくってる事考えるとその点は多少マシになるんだろうけど
課金弾210mm抜けないのかあ
88/L56は金弾ダメージナーフで一番割を食った砲だと思うんだ
明日のイベントって日本時間で何時から始まるんだっけ
mod.1で勝率50%前半しか無いってのが辛い
負けてる試合思い返すと突っ込み過ぎたり味方の撤退に遅れて包囲されて潰される事が多い
ミニマップを意識の中に常に置けてないんだなあ
mod難しいよな、俺も勝率50半ばだ
何か堅いはずなんだけど、割と抜かれるというか
つか、modでspot取らなきゃならない試合が多くてイラつく
他のLTMT頼むから鈍足MTに偵察させないでくれ
modは硬いけど課金弾使われれば簡単に抜かれるし油断は禁物だぞ
ハルダウンからのクソデカ単発が一番強い
でもAP貫通貧弱だし、かといって足があるわけでもないし…
59強いわ
DPM最下位だけど、90mmに対しては単発交換すればいい
100mm(AP175mm勢)に対してはAPCR使わせればいい
54プロトは貫通低めのやつ相手にオラオラしたりドヤ顔ハルダウンしてるだけで6割は余裕だぞ
硬いMTはMTにしては装甲が頼りになるってだけで格下の低貫通以外には抜かれるものと思ってないとだめでしょ
鉱山で味方TD多め
敵頭カチカチHTとMTばっかの時どうすりゃ良いんだろ
noob島は取れんし丘上取り合いは負ける
引っ張りこんでTDに焼かせるにもそのTDが真っ先に殺されるっていう…
そういう場合はTDに焼かせるのが定石だぞ
そのTDがアンポンタンだと負け確と言ってもいいけど
>>787
やっぱ引き込むで良いんだよな…
wtfは頭出し複数に撃たれて即死
グリレと100駆は東側行こうとしてたな 他に183と268もいたはずなんやがどこにいたんやろ…
鉱山はTDがどれだけ有能かで勝負が決まる
押し込まれてもなんとかできる可能性は高い
>>789
wtfワロタ
確かに味方WTはwtfしかいねえわw 方向指示でLって言われたから主観で左に行ったら、過半数と指示出した本人が右に行ったんだが、もしかしてミニマップの左なん?
これ割とあったけど今でも分からん
newbie時代に大人しく指示に従ったら何でお前そっち行ったんだって個チャ凸された思い出
>>792
鉱山の稜線撃ってればいい?
それとも果敢に島行くべき? シリーズ達成度が10/10になったんだけど
これ以上エンブレム貰えんのか?
足りんのやけど
今回のイベント内容を超簡単に教えるから聞いてくれ
イベントを進めるアイテムは、経験値とミッション報酬で稼ぐ2種類。
ミッションはただクリアすればいいだけなので割愛。経験値は同じ分獲得出来るが、従来のイベントのように「1戦毎のカウントでは無い」
まず3/3戦プレイし、その3戦での一番多い戦闘経験値をイベントアイテムとして獲得出来る。(3戦終われば、カウントはリセットされ0/3になりまた3戦すれば獲得出来る。)
はい
今回クソ過ぎだろ
どれだけGETgoldさせたいんだ
>>801
もしかして3戦10セットこなしたらもう終わりなん?
毎日出来るんちゃうの? >>804
イベント開始後ログインして30戦で経験値部分は終了 K p z70の時みたいにtierごとに補正あってtier5が一番有利とか無いん?
tierによる補正もプレ垢補正も星効果もなし。
戦闘結果画面に表示される基本経験値そのままで換算
ただ、レーティング戦だと元々ボーナス経験値が入るんだけどそれは加算される
つまりゴールドリーグ以上ならレーティング戦やればいい
そうじゃないなら課金
この編成で街レミする意味がわからないんだけど
案の定敵HT2両に誰も突っ込まずにらみ合い中にケツから掘られまくってたよ…
俺?裏から敵MTが来る前に正面突破しないと無理だなと思って突っ込んだら誰もついて来なくて死んだ
3戦に一回1000exp以上出さないとあかんかったんか
毎日3戦10セット出来ると思ってこなすことだけ考えてたわ
終わったわぁ
最初の30戦なるべくtier 10でレーティング戦した方が良いのか…ひえー
レーティングとかまだ最初の20戦終わってねえわ‥‥‥何でWGは1日3戦ではなく一気に終わらせられるようにしたのか
イベントの戦闘参加数0/3なんですがどうしたらクリア出来るんですか?隣のは10/10になりました
いやー
E75つえーけど
味方に引く奴が致命的に馬鹿ばっかりだな…
5対2とか無理やわ
そんでもってE75の主砲めっちゃガバくね?
履帯に吸われまくるんだけど
スタビまでつけたら落ち着いたわ
スペアパーツって名前のゲルマン魂が足らんかったな
WG「ん?E75が強すぎる?よし、ドイツ車両半分くらい弱くしよう」
E75がガバ砲なんていってたらE100で憤死するぞ
した
クレ収支がきつくて常備品を降ろしてアドレナリンを消火器に替えたら黒字になった
しかも、常備品積んでない分弱いって意識があるからめちゃ慎重になったからか与ダメも勝率もうなぎ登りで良いことづくめ
フル開発した車両なら常備品無しって選択肢も有りだと思うの
>>824が常備品ない方が活躍出来るってのなら別にそれは止めはしないけど、ここ一応初心者スレなんであまり変なこと広めない方がいいと思う 気の持ちようでどうとでもなるのに積極的に性能下げるのはNG
ぶっちゃけTier5くらいなら好きにしていいと思うけど修理キット×2と改良燃料は入れて(懇願)
でもさ常備品ガン積みしたら18400
それにアドレナリン炊いたらプラス8400
でかいわ
修理キットやレストアは必需品やけど上の積んだら連戦出来んもんな
やっぱ上手くなろうと思ったら同じ車両で連戦しないと中々上手くなれないんだよな
別にオススメはしないけどこう言う選択肢も有りちゃうかなと思ったらだけ
うーん
E75四割…向いてねーのかな
平均は与ダメ2200撃破1.5だから一応仕事はできてると思うんやが…
はあ…
まあ車両自体に文句はない
すっげー強い
どうやったら400ダメとかで死ねるのか不思議なレベル
虎2までのノリでヘイトを他の車に押し付け過ぎてるんじゃないか
イナゴはやたら固いから十分に盾ポジになれるぞ
虎2までと違って単発交換して負けるHTとかIS-7とE100しかいないんだしその辺の認識も
>>833
味方に突っ込まれると追い付けなくてそこから崩されて枚数不利から囲まれるってのが多いかなあ…
逆にこっち来てくれれば余裕
tier10相手でも殴り合えるのは素晴らしい まあじわじわと良くはなってきた
いい加減勇敢な戦いは飽きたぞw
>>836
自分も100戦越えるまで4割、じわじわ上がってきて200戦でようやく57までこじつけたから頑張れ
高tierの壁役って事でビビると負ける >>830
Tier落とすなりしてクレ稼いでから連戦するんじゃダメなの?ミッションとかでプレ垢も貰えるんだからプレ垢使ってもいいし >>838
クレ貯めてからってのは時間かかるんだよね
それがネック
それに新車両の購入代金がなかなか貯まらない
苦肉の策だけどやってみたら結構勝てるやんとか思っちゃった クレジットっていうのは、WGに媚びればすぐに増えるんだ(金策提案おじさん)
プレ垢証券入れて収支の良い車両回せば1時間で60万は貯まるぞ
課金戦士なら安定のレーヴェ、安い車両ならT14が常設販売の中で割と収支が良い
今売ってるアンコナは癖がアレなので人による
通常ツリーならIII/IV・CGC
E75は重戦車と正面からぶつかるように初動気をつけないと勝てない印象。ISみたいに半分中戦車的運用すると勝てない
バレンタインUみたいな名前の奴が出たんだがこいつ勝率と引き換えにクレ稼ぐ系か?
砲がTierUって
>>839
高tierでクレが減るなんて当たり前
相手チームならカモだけど一緒のチーム最悪だね
迷彩とかもケチってるんなら迷惑行為もいいとこだよ
迷彩なし常備品なしで高tierなんて勝率50%以下としか思えないからね ちなみにな、WGに迷惑プレイヤーをスクショ撮ってこまめに報告してるとな
50ゴールド、100クレ、100フリケくれるようになるよ
WG日本法人は分からんけど
英語でやってると毎回くれる
1万戦して50%切ってたら向いてないから辞めろ
それが1番周りもハッピーだから
勝率55%あたりって基本的な動きや定石はわかってるんだけどそんなことよりも大事な押し引きのタイミング分かってないの多い
HTならプレッシャーかけるタイミングが勝率に直結するしここを徹底して練習してほしい
特に与ダメの割に勝率低いやつは大体これ
シコマルBがnoobに対して鉄壁、なんか正面に小口径榴弾食らう時もあるw
気が付けばイナゴより出撃回数が多くなっていた
>>842
いくらマッチング優遇あるからとはいえ砲が貧弱すぎてAPCR垂れ流しからの結局クレそんな稼げないってオチだぞ
でもTier5と当たらないのは強み、バレンタイン2プラ組むとかなり勝てる >>848
55%でもミデルやオアシスで街を指示する、腐ったゴミがいるぞ
小隊ブーストで何とか55%にたどり着いた、勘違いのゴミが >>851
小隊組んでる間は街に行って勝ってたんだろ(適当)
>>839
Tier10で赤字が出るのは当たり前だと思って、めんどくさがらずクレ余裕持たせた方がいいと思う。
どうせこっちらからは常備品積んでるのかどうか分からんし、それで活躍出来てるんなら構わんけど、常備品積んでその活躍出来る動きした方が戦績も上がると思う たまにはクレジット係数の高い課金戦車でも買うか
……Angry Connorが売ってるな
これに乗る度胸は俺にはねえなあw
初期砲バスタブ乗ってみてしっくり来たら、買ってみてもいいんじゃない?
アンコナ乗るくらいならCGCの方がまだ心に余裕もって戦闘できそう
しかし、イギリスとドイツは変態戦車多いな
どういう国なんだ
他の国は比較的真面目ぶっているのに
イギリスはHTは菱型戦車の直系でMTは巡航戦車という概念の探求だからそこまで変態じゃ無いだろ
最終的に「主力戦車作り出した」のがイギリスだからね、仕方ないね。
>>848
まさにその辺の勝率だけど、搭乗員の訓練をせずに乗り始めて、徐々に強くなっていくのを楽しんでる
40台キープしてエリート化できた頃には55位になる
同じことしてる人かなり居ると思うわ
183の時は特に味方に悪いことをしたと思う… アンコナ1年くらい前は金策でずいぶん乗ってた
慣れればカステラのスポーン位置近くの砂ポジなんかもスイスイ登れるようになるよ
E75で沿岸要塞の時HTルート移動するやん?
あれ開幕即座に動くと確実に通行料とられるんだけどどうしたもんかな
諦め?
酷いと移動中に2発もらって瀕死なんだよなー
>>865
訓練ケチって55%の俺は一味違うぜ
って事を言いたいんじゃね? まーE75でカスダメで死ぬ理由はわかった
さすがに3対3から味方が2両逃げ出して敵HT3両つっこんでくるとか無理!
>>866
E75だとあんまり誉められる立ち回りじゃないだろうけど、
初動は少し引いてカウンター入れる方が良いかもなぁ
B陣地崖上の茂みは初動で駆逐か中が潜んでるけど応射すれば引っ込むし >>869
最近開幕真ん中の茂みにMT誰も行かずに丘上ルート直行多いからなあ
囮にもなりゃしない
少し下がっとくか
ただあんまり遅いと敵HTに致命的な所まで入り込まれるから悩ましい
IS7とか懐入られるとほんと面倒 味方にいる奴は大体初っ端で即死するのに
敵になった時は謎弾き連発で笑うわ>>IS-7
沿岸要塞でHTルート行くときはとにかく時間勝負、ちょっとでももたついたり足まわり開発しきってないなら被弾は免れない
砲塔を真ん中の茂みに向けとくだけでも被弾率は結構減ったりする
tierトップじゃないならE75でも正面から抜かれるし、誰も行かないようならB茂みに入るのもありかもなぁ
敵がいなければ直進して裏からプレッシャー与えられるし、相手の中が南から突っ込んできたときに対応しやすい
>>867
そ、その通り
あと55%の量産兵士には40%と違っていろんなのがいるってことが言いたかった >>874
そういう君含め55%周辺に言ってるんだが
それに6割の人の多くはストックででてると思うよ >>866
俺は真ん中ら辺注意勧告出しながら全速力で岩まで突っ走りながら茂みに一発入れて岩に隠れる
6感発動したらスナイパーが居たor居るから岩陰から慎重に飛び出し撃ち
発動しなかったら居ないからそのまま通過
こんな感じ 四割小隊を生け贄に敵に有名クラン6割小隊を召喚するのやめてくれー
そういうときはマッチングの車両の組み合わせもおかしくなるんだよ
せめて1両HT入れてこいよほんと
そしてtier10まできてマリノフカ湖レミとかやめて
案の定打ち下ろされてるじゃねーか
捨てゲー待ったなし時間の無駄
沿岸要塞含め初動で敵がほぼ確実にいるだろうなってポイントは敵が見えなくてもとりあえず撃つ
居たら確実にスポットされるから確認にもなるし
コメットが苦行過ぎる
足がもう少し速いか装甲が厚いか単発火力が欲しい
そういや今回のイベ車両って強いの?
見た目何かキモイが
そんなあ
ガルパンで島田のセンチュリオンが格好いいから英国から乗り始めたのに
せっかくファイアフライから頭の硬さと俯角を手に入れたと思ったのに活躍できない自分が悔しい
まずCometはCromwell以外から行くとゴミ
Cromwellから開発して行かないと殆ど何も開発出来てない状態で始まるし
いや流石にストック状態では使ってない
最終形態にした上で苦しいんだ
ストック状態はセントーみたいでメチャクチャ格好いいけど性能的にはゴミだし
cometは中戦車として王道な方向で完成されてるから、
それが合わないってことは中戦車が合ってないってことよ
センチュ乗りたくて始めたのなら酷だけど別の車種に乗って経験積んで戻ってくると乗れるようになったりするよ
コメットは連射がウリなんだからそれを活かせるように立ち回ろう
cometはNDKするぐらい接近しつつ射撃して、敵の攻撃も避ける戦い方が必要。
つまりめんどくさい。
だが慣れてくるとそれが楽しくなる。
少なくとも「T-54で芋」とかするカスにはならない。
頭は同格までなら硬くて俯角10度以上だからハルダウンだぞ
装填早いから格上重とかの硬い奴以外ならゴリ押しも出来るし
ファイアフライより砲貫通下がってるのにあっちと同じ立ち回りで抜こうとして抜けなかったりしてるんでしょ?でもそれ以外軒並み上がってるからコメットの方が強いはずよ
センチュはコメットから更に最高速度ガッツリ下げられてるし、砲塔以外柔らかめだからなぁ
ファイアフライより俯角と砲性能も格段に上だから慣れてたら行けそうだけどな
センチュ1も7もファイヤフライに比べたらはるかに使いやすいぜよ
7倍は長い下積み期間を経てようやく強くなったと思ったらすぐにnerfくらった悲しい子
7/センチュのDPM低すぎるんだよなあ
heshのために真横とか後ろを取らなきゃいけないのに中途半端な最高速…
まあ貫通upの修正とhesh砲復活で一時期より良いけど
コメットが苦手な人って俺もそうだったけど単発火力がない車両全般苦手でしょ
乗り方が特殊だから意識的に変えたら楽しくなるよ
とにかくダメージ交換しちゃダメ、快速だけど単独行動しちゃダメ
序盤の偵察に動くのはいいけどそのまま撃ちあうんじゃなく
足は味方とのクロスを作る位置に行くために使う
幸い俯角もあるし色んなポジに移動して嫌がらせすることが大事
>>895
中Tierではおろそかにされやすいが
実はそれがMTの基本だよな
これができてないとT-54までは勝てるけど
Obj140やT-62Aで勝てない コメットが駄目とか言ったら、パンター系に乗ったら憤死しそう
デカイし重くて加速悪いし俯角無いし
立ち回りの判断がスゲエ重要
パンテルとか活躍してるの見たことないわ
まだ主砲が88しか選択肢がない3002Dの方がうまく行けば活躍してる
そもそも3002Dとインディアン殆ど見ないけど
コメットなんてハルダウンで高速ピストン射撃すれば60%行くだろ?
パンターは思いっきり傾けたり砲塔だけ見せれば結構弾くし、最高速度あるからファイアフライよりは結構マシやん
コメットは強い戦車だろww
コメットで勝てないのは芋野郎だろww
Cometなんてtier7どころかtier8まで普通に食えちゃうからなあ
一番とは言わなくとも強戦車だわ
むしろcometは芋の方が活躍出来るまである
突出癖のある奴が乗ると勝てない車両
なまじ機動力とDPMが高いだけに欲張れるけどそれじゃ勝てないのよね
通常弾の弾速と精度くらいかなコメット乗ってて苦に感じるのは
頭出しで戦っても硬いのは一部分だけだから基本的には被弾をしないよう気をつける、俯角が大きくとれる車輌が有利になるポジを見つけて50〜150mで支援をもらえる距離を意識して戦う
接近戦はミニマップよくみて判断
乗ってるとわかるけど搭乗員がよく死ぬからそこは注意
昔、tier差が±2の時コメットでIS -8を完封したのが懐かしい
相手が全チャでわめいてたからな
コメットは大場久美子思い出すから気が抜けちゃうんだよなー
ブルドック乗りづれー
なのに1375は使いやすいなー
ってなるのはやっぱ隠蔽差なのか?
クルセイダーは本家では中戦車なのにこちらではまだ軽戦車なんだね。
もし軽戦車扱いじゃなくなったら移動時の隠蔽も変わってくるんか
早期に爆散して「noob noob」とか連呼しているガイジはなんなんだ
戦犯はお前だろと
チリのオートローダー体験したくて日本ツリー始めたんだけどフリーで飛ばすべき車両ってある?
チハで既に辛いんだけど
チハはゲーム内では砲性能で恵まれてるだろ
てかチハからチトまででモッサリ紙装甲に慣れておかないとチリもキツイぞ
とりあえずチハは抜かれる機関砲相手多いし、棒立ちはいかん、ハルダウンしよう
チハで辛いならその先の日本ツリーは進まない方が良い
チヘもチヌもチトも根本的にはチハと似たような
俯角を利用して撃たれない立ち回りが求められるし
AT15はtier 8駆逐で一番平均勝率高いんだっけ?
まあ弱点隠して隠れてない敵ペチったり、履帯ハメすれば強いもんな
まあ俺はより鉄壁な15Aばっか乗ってるけど
AT2ではあれだけ猛威を奮っていた装甲も15になると同格からスパスパ抜かれて可哀想
AT15は同格までならいいけどイナゴや手越相手はちょっとキツイな
その点15Aは書記長三兄弟殺しまくれるから最高よ
かなり昔にこっち5向こう1で15Aに引き分けに持ち込まれた事あったなぁ
今でも嫌いだわアイツ
チハがつらいとか草
適当に遠方から撃ってても勝てる車両やんけ
とりあえず俺は友人をこのゲームに引き込んだ時
「好きな国の車両が一番モチベ上がるけど、日本だけはやめとけ」ってアドバイスしといた
初心者スレでイキられましても…
チハはかなり使いやすいけどやっぱり柔らかいから基礎の出来てない初心者には辛いでしょ
日本車は脆い→芋る→貫通あるからダメージ入るじゃん!→日本車は強い
チハ終わってチヘまで来たけどファイアフライよりは使いやすいわ
俯角大きいし貫通高いから場所選ばずにハルダウンで虐められる
じゃあチトまで車両飛ばさなくても行けるな
ファイアフライは貫通の代償になったものが多すぎたし
んじゃ俺はファイアフライはbuffされるまで乗らないでおくわ
E100乗り始めてなかなか勝てないんだけど
このムラのある精度の主砲はどう使ったらいいんだ
多分だけど守り意識した方がいい
相手が豚に付き合わざるを得ないように陣取ると気持ちいいよ。WR55%だけど
62式で勝率39%なのですがもうBLITZ辞めた方がよろしいでしょうか
3勝8敗11戦とかだろ
まだ諦めんな
お前は出来る男だ
100戦して38勝なら62式を置いて英mtで基礎からやってこい
>>940
俺もね最初の頃クレ稼ぎで62乗って500戦して勝率が30%台
だったんだよね。それから頑張って今は51%あるよ。
まぁ全体勝率は60%超えてるけど。
やっぱティア3くらいしか持ってない時に62乗るとダメ
な見本だったな。 >>940
総合戦闘数が万単位じゃない限りよくあることだから気にするな。というかどうせTier6までしか持ってないのにそれ乗っちゃってるんだろ?まずは通常車輌で7まで行ってからにしておけ戦跡ズタボロになるぞ!
とりあえず下記な事は如何なる状況でも守ってくれ、絶対に勝率10%は上がる
1.撃ったら隠れる、撃つ時は必ずスナイパーモードで狙う。
2.駆逐戦車の射線には一瞬だろうと絶対に出ない。やむを得ず逃走中に射線上を通過する際には、スポットを消してから遮蔽物まで一直線に走る←ここ重要(完全に隠れてから5〜12秒のランダムでスポットは消える)
3.初動で偵察に行く時に死ぬ危険性があると感じるなら行かないでいい。例を挙げるとMT1:6のような状況
4.ミニマップを見て味方との距離感を掴む。最初は瞬時に把握できないと思うが、遅くとも100戦やる頃には慣れてくるから諦めんなよ すまんスポット消えるのは5〜12秒じゃなくて5〜10秒だったわ
Tier7まで目指すならドイツイギリス
それより上ならソ連ドイツアメリカ日本
突然ですが…初心者のみんな、「乗り出し」でズッコケることはスパユニでも頻繁にあることだ。
俺はユニカムだけど50戦以内ならズタボロな戦績な事が高確率であるから、みんな乗り出しで諦めるなよ!
車輌特性を掴めていないだけだから、こいつは俺に向いていない扱いきれないと思うのは面白くないぞ
1000戦乗ってからが本番だ
日本STA-1まで来たけどHEAT貫通303まで伸びるから割とストレスフリーでいける
AT 8キツすぎる7になったらまともになんのかな 183遠すぎる
>>943
>>944
サンクス
一応tier7までは持ってるけどtier6以下と比べると勝率がガクンと落ちてる
60戦してスポット1.8与ダメ1260くらいだから与ダメ少ないとはいえ芋ってる訳でもない
62式自体は間違いなく強いと思うので頑張って乗りこなしてみます >>948
7になったら余計クソさが増すよw
AT15だけ唯一の休息 AT7の何がクソって砲の位置が反対になる事よ
AT8で使ってた鉄壁ポジが使えない悲しみ
今回のイベントといいレーティング戦てやった方がいいんかな?
でもtier10はまだ持ってないし、9はシコマルBだけ、8はAT15、パンツ、王虎とか味方にきても喜ばれなさそうな戦車しかない…
>>951
スタート地点が反対なら逆の似たポジ使えるでしょ >>952
VKBは乗っても大丈夫、その他はやめたほうがいいね レーティング戦に自信満々で出てくるドラほど哀れなものはないけどなw
こいつは所詮同格格下キラーでしかない
>>952
レーティングの方が経験値加算されてお得よ
シコBなら豚飯とかで硬い砲も強力で活躍しやすいし 王虎あるならそれでいいじゃん
お得意のRPMでMT撃つ機会が多いHTだしハルダウンしてれば結構強いぞ
ドラって落ち着いて対処すれば大した事ないと思う
正面かケツ向くまで待って15榴お見舞いすればすぐいなくなる
どんな強い戦車も中身が腰抜けならただの棺桶よ
たまにその棺桶に無駄玉突っ込んでるnoobがいるのが頭痛いけど
どんなプレイヤーでも強戦車に乗れば活躍が約束される、って勘違いしてるアホが多すぎる
どんな強戦車でもゴミが乗ればただの産廃にしかならないよ
M6A2E1だっけ?
あれ最近良く見るけどほんとnoobホイホイなのな
あれ1両対4両とかで誰も正面抜けず横にも回り込まずで全滅させられてるのを結構見る
ちなみに戦績見てると
車両勝率殆ど4割半ばな奴でもあれだけは5割後半って奴が多いな
誰が乗ってもある程度効果がある車両ってのはこいつかもな
狂気的なほど正面ガッチガチなあいつか
昔1Sの課金弾で垂直気味になってるほっそ〜い正面下部ブチ抜いて350ダメ入れた時は声出して喜んだ
即背面は榴弾貫通するくらい薄いのに
あーあいつめんどいよね
側面行きゃいいのわかるけど味方の連携とか無くてどうにもならんこと多い
M6A2E1はそんなに脅威には感じなかったな
最悪1発貰う覚悟で味方と一緒に側面突っ込めばケリがつくし
最低でも味方の方にケツ向けてくれれば御の字
あいつほっぺ抜けなかったっけ
どいつもこいつも棒立ちだから余裕だった印象
防盾の周りがペラペラだけどやっぱ面積は狭いから書記長キラーには一応なる
でも少しでも余所見すると簡単に抜ける
ほっぺ抜けるような奴はnoobにはいない
そしてほっぺ抜けるような奴はちゃんと側面取りに行く
フォールズのMTLT、頭硬いやつは出来るならこの赤色の位置辺りでスポットと牽制をしておかないと不味い
って認識なんだけど俺間違ってるのかな
みんな緑のラインでしか進まないよね
大抵ここいくの俺だけでさ
敵に突っ込まれて殺されるんだよな…
でもここ押さえないと橋の睨みは効かないしMT側が不利でも橋側から援護も出来ないし緑のラインに複数行くのって悪手だと思うんだよね
見てるんなら次スレ保守してくれや
規制厳しくなって1レスするのに120秒かかるんだぜ
立て乙
>>974
緑のところは狙撃ポジだからTD以外は悪手
赤ラインは危険、初動のスポットでしか殆ど使わない。それよりも一個西にある家から、そこで橋方面を狙撃するのが強力かつ安全で裏取りもすぐに行えるからMTはここの取り合いになる
しかも一番西にMTが来ても、即引くor殴りに行けるという神ポジ >>976
初動は赤で良いよね
でもほぼみんな行かない気がするわ…
MT負けしてる状態から建物のとこ立てこもっちゃう奴は結構見る
個人的にはフォールズで立ち回りわかってなさそうな奴はどのマップでも駄目なんだろうなって感じだわ 誰も行かないから初動赤行ったら緑行った2両がなぜか引き返してきてケツブロしてきた悪夢のポジ
渓谷の中央偵察ポジもそうだけど大多数は行かないからなぁ
結局スポットしてその後どうする?って展望を考えないのなら重要性も分からんだろうし
中央の高台は眺めはいいが、敵からも発見されやすい諸刃の剣
上手い人が真ん中行く→noobが真似する→引き際が分からず開幕爆散→絶対行かなくなる
優勢でB取れることに越したことはないけど、味方への期待度を考えると踏まれないようにしてくれれば御の字なんだよね
踏まれないのと敵のスポッターを追い払えれば上出来
敵のスポッターすらいなければウマウマ確定だけど
妙な場所で狙撃しているグリレを見かけると感心する
身軽で高所に登りやすいからか
40%前半のnoobって異常にDPM低いのなんでなんあれ
見ててはよ撃てやって思うけど明らかにリロード終わってても撃たない
ようやく撃ったらほぼ弾かれる
接近戦でもレティクル絞りきるの待ってるの?
100%乗員のドイツ戦車でちゃんと停止して絞りきってもレティクルの端っこに飛んでくのやめて
俺のイメージだと45%〜49%はただ単に動きが未熟なだけ
45未満は単純に車両のスペックがおかしい
搭乗員50%で常備品消耗品拡張金弾なし全モジュール完全ストックで出撃してる
距離200m切ってもこちらに気付かないMTとか多分それ
オートエイム無効にしてる奴もいるからエイムに時間かかってる奴もいると思う
PCでオートエイム切るのは分かるけどスマホで手動エイムとか出来るのか?
やったことないけど画面小さいしタッチで調整するならすぐにズレそう
切るのは次の弾で遠距離偏差撃ちするのが決まってる時くらいだな
さっきKV2でKV2をワンパンしてやった。
一発で火災を起こして860HPもぎ取った。
ゲームは負けたけどな。
オレもだけど初心者KV2が増えた。
su100m1の砲は何をつけたらいいってありますか?最終砲塔が良いですか?
>>993
昔はオートエイムを有効にしてい画像が上がってると叩く名人がかなりいた
オートエイムで偏差射撃もできるんだが知らないのがこの板には多かったな lud20200626111712ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/iPhone/1518449516/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier120 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier125
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier118
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier126
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier100
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier79
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier60
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier85
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier73
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier130
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier104
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier114
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier102
・【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier75
・【WoT】World of Tanks 初心者スレ 90
・【WoT】World of Tanks 初心者スレ 149
・【WoT】World of Tanks 初心者スレ 148
・【WoT】World of Tanks 初心者スレ 88
・【WoT】World of Tanks 初心者スレ 162
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier200
・【WoT】World of Tanks Blitz クランスレ Tier3
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier191
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier201
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier189
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier209
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier206
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier211
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier221
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier216
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier204
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier222
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier217
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier215
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier226
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier231
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier158
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier234
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier235
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier233
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier166
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier238
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier187
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier248
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier241
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier144
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier236
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier245
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier163
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier232
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier251
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier179
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier181
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier244
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier171
・【WoT】World of Tanks Blitz Tier148 ©3ch.net
・【WoT】World of Tanks Blitz 晒しスレ 20人目
・【WoT】World of Tanks Blitz クランスレ
・【WoT】World of Tanks Blitz 晒しスレ 18人目
・【WoT】World of Tanks Blitz クランスレ Part.2
・【WoT】World of Tanks Blitz 晒しスレ 16人目 ©3ch.net
・【WoWs】World of Warships Blitz Tier2
・【WoT】World of Tanks Blitz チラシの裏 25枚目
・【WoT】World of Tanks Blitz チラシの裏 37枚目
・【WoT】World of Tanks Blitz チラシの裏 29枚目
・【WoT】World of Tanks Blitz チラシの裏 21枚目
・【WoT】World of Tanks Blitz チラシの裏 24枚目
00:09:22 up 7 days, 13:20, 0 users, load average: 13.13, 14.47, 15.17
in 0.062465190887451 sec
@0.062465190887451@0b7 on 041513
|