◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 25 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idolmaster/1572155070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは
>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください
前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 24
http://2chb.net/r/idolmaster/1570960749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
100均のケミカルライトでも問題はありません。
Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2〜3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。
Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。
Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。
Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。
Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。
Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。
ライブ・イベント持ち物チェックリスト
【ライブ】
□ ライブ・イベントのチケット □ サイリウム・ケミカルライト類
□ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等) □ コインロッカー用100円玉
□ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
□ 交通費 □ 航空券、特急券等 .□ 会場付近の地図
□ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
□ 宿泊費・予約券 □ お泊まりセット一式 .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
□ 本、音楽プレーヤー等 □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3 □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
□ 参加費 □ 幹事の緊急連絡先 □ 集合時間・お店の名前等の情報
□ オフ会場への地図 □ プロデューサー名刺 □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
□ 紳士淑女の心 ※4
,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉 ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
ゝノ゚ ヮ゚ノ∩ ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
. ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。
≪体臭対策テンプレ≫
アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意
衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い
習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう
公演当日の入場方法について
公演日当日はチケット券面に記載のお名前にて、ご来場者様の身分証明書のご確認をさせて頂く場合がございます。必ず身分証明書をご持参ください。
確認内容に相違がある場合、確認の為しばらくお待ちいただく場合がございます。
開演間際は、ご本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。
ご本人確認ができない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。
その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担は致しません。あらかじめご了承ください。
今回の公演において身分証明書として認められるものの例は、以下となります。
【身分証明書の例】
1. パスポート
2. 運転免許証
3. 学生証
4. 住民基本台帳カード
5. 身体障害者手帳
6. 在留カードもしくは特別永住者証明書
7.保険証
8.住民票
9.戸籍謄本
10.戸籍抄本
11.印鑑登録証明書
12.年金手帳
※上記全て原本が対象となります。
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
※期限切れ・手書き・細工が施されている身分証明書は無効となります。
※現地では係員の指示に従っていただけますようご了承くださいませ。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪
千葉公演 Comical Pops!
幕張メッセ国際展示場9-11ホール
2019年9月3日(火)開場 16:30 / 開演 18:00
2019年9月4日(水)開場 16:30 / 開演 18:00
名古屋公演 Funky Dancing!
ナゴヤドーム
2019年11月9日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
2019年11月10日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
大阪公演 Glowing Rock!
京セラドーム大阪
2020年2月15日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
2020年2月16日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
全席指定 9,200円(税抜)
https://idolmaster.jp/event/cinderella7th.php おつ
アソスト先行で外野スタンド最前列引いたわ。これは当たりなのか…?
アソビ両日
C3 と スタンド27列
25がスタンド最前だっけ?
>>30 場所によって変わる
外野は25が一番前
内野は1列からあるところもある
保守
50列番台〜は5階?
位置は公式でサーチできたけど何階か分からない
>>1乙
完全センターステージが言葉通りグラウンドの真ん中にあるなら、
スタンド最前はどこも当たりじゃね
どこでもアリーナくらいの距離しかないだろ
>>34 ありがてえ
スレの感じだと5階は中途半端なとこよりは見やすいと開き直れるのかな
もう1日はプライムツインだった
しかし野球知らないから全然分からないなこれ
アソビでホームベース近くのスタンドだったんだけど遠いのかな?
両日スタンドだと馬車が欲しくなる・・センターステージの他にサブステージがあるのかどうかも気になる・・当日までワクワクだな
1乙
両日スタンドで28列と18列
トロッコ期待で観やすそうなのは28列の方でした
ひょっとしてプライムツインって視界はともかく
快適性は最高なのか
飲食しながら野球観戦することを目的にした年間契約戦用で6桁/年のシートだしね
テーブルに充電用コンセントまで完備してるし
連番じゃないと知らない誰かとペアで座ることになるから隣人ガチャの結果がより重要だけど
ナゴド前の週と翌週エグザイル系がライブするから同じステージ使うとかありえる?
エグザイルセンターステージ多いらしいし
アリーナはA〜D各23ブロックまでみたいだな
24以降のツイートがない
>>43 どうやったらこんなバカな発想が出てくるのか、頭の中を覗いてみたいよ
>>45 すると、12は真ん中列の可能性高いね
ワクワクしてきた
いやいやいや23ブロックを横一列でズラっと並べるのは無理だろ
幅が足りないし奥行きが余りまくってるよ
AブロックならAブロックでブロックが2個か3個くらい縦に並んでるよきっと
1〜6
7〜14
15〜24
みたいな感じで
ちなみに、C12ブロックが8ゲート、15通路と書かれていて認識した
クソ席だな
相当後ろの方だ
バクステなら見えるかもしれんが
アリーナの場合は、ゲート番号、通路番号もあると助かる
>>53 ゲート番号と通路番号もよろ
この集計見る限り多分このタイプだな
外野のほうが広いからADが多い
ステージから四方に伸びる花道は無いと思うけど
アソビ単番発券してきたが
33列とC6で8ゲート15通路
両方とも列の端だった
>>55 なるほど、興味深い
てか、アリーナよりも安定のスタンド良席の方がいいわ
>>58 サンクス
>>55 なんかその配置が的を得ている気がする
1日目スタンド38列、2日目アリーナ8ゲート16通路D13だった
アソビストアで三連続ナゴド3階席はどうしようかと思ったよ
名古屋2日目 アソビストアでD5ブロック7列。
周りに厄介さんがいない事を願う。
両日アソビ1日目アリーナ8ゲート16通路D19、2日目スタンド37列
今回アソビでスタンド35〜38をよく見るのだがなんかあるのか?
>>66 新シートを売りにして来年度の募集している以上
来年のシーズン開始までに改修が完了していないと駄目だろうから今オフ期間中の工事かと思われ
既設の座席を撤去して床面打ち直しと電設工事に新シート設置なら1ヶ月もあれば出来そうだけど
どのタイミングで工事が入るのかは現地の人でないと分からないわな
>>65 座ってみると案外良い場所だと思うかもしれない
ナゴドのアリーナはスタンドから降りるので、内野側の2・8ゲートを使うのだと思われ
そして1ゲートはプライムシート用
通路からやはり
A 3塁〜レフト
B ホーム〜3塁
C ホーム〜1塁
D 1塁〜ライト
のダイヤ配置っぽいね
アリーナAの23
ゲート2の36通路…例年ならアリーナAヨッシャだったけどさすがに今回は予想できないな
20以上もブロックあると縦に割り振るほどのスペースあるのかなーとか
ステージをぐるっと回った割り振りでABCDの順で外回りになってくるとか想像してる
今回アリーナの座席ってそんなに多くないのかな?
アソビで両日スタンドの人とかざらにいるし・・
そもそもナゴドの固定席フルに使ったら40,500人だぞ
多少侵入禁止区域が有るから減るにしても、根本的にアリーナの方が圧倒的に少ない
アソビ先行なのにスタンド
ナゴドは前哨戦だからいいけど大阪でこれ引いたら死にたい
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://shorturl.at/oDY37 花道ほんとにないのか?
馬車通路になるならないだろうけど馬車がないならある気がする
道の先の小島はないかもね
>>81 バンナムフェスで両日スタンドでした
実際、アリーナで見晴らしの良い席なんて少ししかないからなあ
あとはスタンドの方が上だから
アリーナクソ席外してくれているとしたら嬉しい配慮
A17だった
列は前方だけどブロックの数字が後ろだからどうなるか
アソビプレアムでスタンドL36列って
初めて買ったときは 最前くれたのに 最近後ろばっかりやな
アソビで2日目フィールドシート
ナゴドの席配置見るとグランドレベルの外周ってことかにゃ
アソビで外野席の中段あたり
外野席は背もたれが無いのが待ってるときにツラい
>>89 フィールドシートは椅子がいいヤツなのと馬車御前なのが強い。
>>91 サンクスですー!
馬車はないかもだけど
センターステージだから近そうだし当たりの部類かにゃ
BD先行でスタンド5階席
人権ねーなーと思ったけど最前列だからゆったり座って観れるからこれはこれでありかもしれん
ガチでセンターステージオンリーなのか どういうステージになるか楽しみやな
>>77 知り合い両日アリーナの人いたぞ
バンナムフェスみたいな通しじゃないから普通にあるんじゃね
アソビでアリーナD8の列は二桁だったわ
当日まではわからんが厳しい感じかのぉ
アリーナのゲートは2と8で
通路出てるのは15と16と35と36?
Aが35、Bが36、Cが15、Dが16っつーことか
スタンド41〜60番(までないけど)のブロックだった
ステージが+型ならかなり近いけど×型だったらちょっと遠いなぁ
>>77 両日アリーナだったぞ
ナゴドだとスタンド席のほうが良い気もするなぁ
パイプ椅子で狭そうだし
A22の15列なんて外野の最後方じゃん
席の多い内野側が正面だろうし
萎えるわ
プライムツインでわろた
テーブルあるのは良いのか悪いのか
演者の動線を作らなきゃいかんしそれなりの花道は出来るだろうけど馬車がどうなるか分からんな。今回は無さそうな予感がある
>>103 ペンライトとか置けるから便利らしい。あとトイレが混んでないのも利点?
野球だとお高い席だね、東京ドームのバルコニー席みたいな感じかも。
席スタンドの●の所なんだけど、これ前どうなってるの?
前に何も無くて見えやすい?
○○○
○○○
○○○○
○○○○
○○○○●
○○○○○
円状のセンステならスタンドでも楽しめると期待するしかないなー
初の試みだし予想ができない
ちなみに6thのナゴド1階スタンドってどうだった?
Web先行の方は5階席だけど通路のすぐ上で座ったままでも見れそう
アリーナ最後尾よりましだな
双眼鏡あるし
去年5階席だったけど、高低差がすごくて前の人の頭が自分の首より下にあったから全然視界遮られなくてすごく見やすかった
まぁ声優さんは遠いけど照明もペンラも綺麗だったしそれはそれでアリだったな
アリーナはだいたいこんな予想みたいね
センターステージだと演者がどこで休憩待機するのか気になってたけど、
ホームベース後ろあたりに天井フラットな仮設テントスペースを広く取ってるのかね(ステージにはトロッコ移動)
どの予想でもB4前列の俺は真ん中勝ち組っぽいな。ヨスヨス
待機スペースは席のないバックスクリーンの方じゃないかな?
しかし今回ほんとに外野スタンドもがっつり開放してるよね
ステージのサイズにもよるけど去年よりたくさん客入るんじゃないか
この通りなら自分の席はあまり良くなさそうだな…残念
アソビで外野も出ているってことはセンターステージ確定か
こりゃ面白くなりそうだな
完全センターステージなのはニコ生で予告されてたけどアリーナの席はどのくらい残るのか
アリーナだと通路席かどうかがデカいんだよな
1番は間違いなく通路席だよな
やっぱ、円形のドームだけにセンターステージがいいよ
入場とかどうすんだろう
下から出られるのかな
実際には変形した扇型なんだろうけどそのはっきりした形状まではわかんないからな
もしかすると舞踏会のケーキ舞台が更にデカく高くなって登場とか
馬車要らずはいいけど出演者が怖がるだろうなw
>>125 AとDが判明ブロックが多いのと通路番号から=外野寄り
B Cは通路番号からA Dよりホーム寄り
これを満たすのは菱形配置しかない
ステージが菱形か円かは分からないけどね
センターステージなstarry go roundやってほしいね
>>130 スタンド席が存在するじてんで均等も糞もねぇわ
AとDがブロック多い(おそらく3列、普通の並びだとC列相当、BとCは2列)時点で
距離均等でもなんでもないわな
そもそもブロック配置も円を描かせない限りステージが円だろうと距離均等じゃないしねぇ
ニコ生で均等なんて言ってたか?
完全にセンターステージだから、どこからでもステージが見えます
だから今から買っても大丈夫、とは言ってた気がするが
センターステージだからどの方向からでも見え方は変わらなくて均等って意味だったと思う
だからセンターステージの形は関係ないんじゃないか
それよりなんでアソビ先行でこんなにスタンドまみれなんだろうか
センステのみなら逆にアリーナに人たくさんはいるだろうに
スタンドだらけだろうとアリーナは埋まってるんだし応募数が増えてるってことじゃないの
エンドステージと同じ占有面積のセンターステージ作って仮にアリーナが同じ席数だとしたら
昨年見切れ封鎖された外野席が開放されてる以上、スタンドの席比率は上がる
単にアソビプレの母数が増えたってことなのか
まあ現地行けるだけありがたいんだけどさ
5thSSAの地獄に比べたら現地ご用意されるだけありがたいわ
LVすら取れないとかだったし
ところでバベルの志希のセリフの後のやつはコールするの?
ライブでパリピみたいな声聴けるかどうか楽しみだ
アソビで二日目スタンド一列目だったわ
アリーナ後方より見やすそう
twitter見てるとチケット余りまくってるんだけど
チケットは売れてるけど席スカスカなんてことないよな
5万キャパでスカを感じさせようと思ったら1万席くらい空席が必要だと思うよ
>>148 同じように4連チケだだ余りでガラ予想されてたバンナムフェスも普通に埋まってたし
ドームで難民なんかないんだから、当てもないのに連番申し込んで取れなかったら融通し合おうなんて考えなくていいんだよな
そういや次のデレステイベントはFDテーマだろうしどんなのになるかな
ニコ生でTシャツ(ミラーボール)みたいなやつ言ってたしディスコやろ
個人的にはイノタク・ミフメイ辺りにバキバキなやつ書いてほしかったんだが…
大阪テーマソングは睦月Djent来てくんねえかなぁ
なんか作曲家・バンドメンバーの知識ひけらかしたいだけの楽曲派()サマがずっと常駐しててうぜーなあ
どのマスライブスレでも見かけるぞこのガイジ
幕張にまさか入るとは思わなかったので
ナゴヤにも入ってくれれば
そんな唯ユッコP
>>161 ミラクルテレパシーをやると電波を受信した
アリーナAやDの3ブロック列目後方になるならむしろ高さがある分スタンド前列の方がいいんだろうな
同じスタンドでも内野スタンド>外野スタンドではあるだろうけど、外野は高さがありすぎるから
ナゴドの外野スタンド最前は人によっては怖いと感じるかもしれないな
何せフェンスが4.8mあってその上にいるわけだから
まぁ当然のごとくスタンド最前は立つの禁止だわな
外野なんか特に数列は立つの禁止でもいいな
そのための段差なんだし、立つより座るほうが
身長差出にくくて女性にも優しいだろうし
クネクネくんって着席指定でもクネクネするんだろうか
メシュガー原理主義者から言わせてもらうとあれはジェントとは言えない
>>166 最近素手のクネクネ君増えたな
手を高く上げる習性があるので前に立たれるとガッカリする
プライムツインも最前は立つの怖そう
https://kyujo-meshi.com/2019/04/05/【スペシャルシート図鑑1】プライムツイン外野/
センターステージが超巨大で、ステージ下に楽屋を組んでるとかいう可能性は
ないか
テーマ曲なのにライブまでの間合いがキワすぎて…もう少し聞き込む余裕が欲しい
ステージ下は通常楽屋からの通路兼出番直前の待機場所だね
さすがに人が多いと声とか客席に漏れちゃうし
クネクネくんってどこから来てるんだ?
荒らすの楽しんでる厄介ではなくて本人は純粋に楽しんでるっぽいがアイマスコミュニティいたら自分のおかしさ気付くだろうし
それいっちゃうと容姿や臭いを全く気にしない人もいるからなんとも
クネクネしてて邪魔だなーって思ってたらUO振り回し始めることが多い
だいたい厄介特有の振り方だし
アニクラとかそこらへんの自分を陽キャと思いこんでる勘違い陰キャな気がする
クネクネマンは会場最後列にクネクネエリア設けて、ライブ中もスタッフがそこに放り込むようにしたらどうか
どうせ演者とか見ないし音だけ聞けりゃいいだろ
去年プライムツイン最前だったけど、ほぼ座ってたはず。立たなくても見えるし机があるせいで立ちづらかった気が。
双眼鏡を机にひじついて安定して見れるからぼうしん
去年プライムツイン最前だったけど、ほぼ座ってたはず。立たなくても見えるし机があるせいで立ちづらかった気が。
双眼鏡を机にひじついて安定して見れるからぼうしん
途中で送っちゃった。
防振じゃなくてもよく見えた。
振りコピもクネクネもやってること変わらんのにゆずコラボで踊るのはオッケーだと思ってんの最高にキモい
振りコピヘドバンその他いずれにせよ周囲に迷惑をかけないという大前提だけは守れ
ヘドバンは後ろにヘッドバットかましたり汗撒き散らさなきゃいいんじゃね?あとメタルの流儀持ち込むんなら迷惑掛けた相手にモッシュされても文句言うなよ
ワイパーはSbS情熱ファンファンあんきらとかの一部にしかないしずっとやってるわけじゃないんだからいいだろ
腕クネクネニキもそうだけど、演奏中ずっと頭抱えてるニキや立ったり座ったりする屈伸運動ニキも自重してほしい。
気にしないようにはしてるけどうっかり目に入ったら可笑しいやら腹立つやらで。
現地でいまだくねくねと屈伸見たことないw
割と見てみたい気はする
UO椅子折りばか馬鹿は割とそばに来る
屈伸は兎も角、腕クネクネは必ず近くに居るわ。
逆に椅子でUO叩く奴には遭遇した事ないな
椅子はみたことないけどアリーな最前だとフェンス叩いてるやつはいたな。
前に人がいないから遠慮なしなんだろう。
京セラはロック以外も差し込まれるだろうけど(Paletteとかはほぼ当確だろうし)完全にロックのみのセトリでライブハウスでエクストラ公演やってほしい感はある
椅子折りは6thナゴドで近くにおった
毎回ガンガン音するから周りに見られてたけどそういうやつは視線なんか気にせんな
何度も辞めろと言ってた連れはちょっと気の毒だった
長岡のLVで一度みたくらいだなくねくね
>>201 連れてきた側だったら二度とそいつ呼ばれないだろうな
くねくねしてるやつって「それな!」って感じのポーズもよくしてるけど決まりごとでもあるんだろうか
>>193 幕張のライブビューイングで斜め前の人がどの曲にもワイパー入れてたわ
ずっと見てたわけじゃないけどほぼ全ての曲でやってたと思う
隣の人さぞかし鬱陶しかったろう
>>204 そいつ車にトランスフォームできそうだな
あとキミのそばでずっともワイパー部分あるな
ファンキーだとフレミングや指差しマンが増えるのかなあ
ここで〇〇マンの文句言ってる人も他の人に〇〇マン認定されてそう
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ってくそ汚い声で頭かかえて崩れ落ちるあれはなんなんだ
>>211 崩れ落ちるのはあれだけどあああああは許してくれ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と同じ意味だから
ペンラを振るか素手で振るか、好きな曲がきた時に歓声をあげるか絶叫するか、泣くにしたってポロポロ涙を流すだけか崩れ落ちるか
そう言う人たちの中で育つと自分もそうなりやすいと言うだけで行動理由はみんな同じようなもんよ
あああああああ
横で見たらわかるけど
どう見てもキチガイなんですけど…
喉潰れるんじゃないかってぐらい汚いあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛が出る奴もいるから心配になるわ
いやむしろ喉潰れろ
初対面で開演前に名刺も貰った隣のPが開演したら猿になってドン引きしたわ
>>213 割とマジレスするけど気持ち悪いからやめて欲しい
そういう奴ほどそれなーとか一人でブツブツ言ってる率高いし
クネクネマンは曲は聞いてるぞ
君と〜みたいな歌詞の時に人差し指で演者指してるからなあいつら
ただ頭の上でやられるとクソ迷惑だわ
すまん俺は雄叫びみたいなことはしない
感嘆する感じでああああって言ってるしさすがに独り言は言ってない
というかイントロ聞こえてきてうおおおおってライブなら普通だと思うが
うおお!って声が出てしまうくらいは普通だろうと思う
あんまり大声で叫ぶのはともかく
普通にうおおおおってなるのはわかるんだけど
奇声上げて泣きだすとかありえない反応されると係員呼ぼうかと思う
ナゴドのパンフ届いた
イラスト上手い人多いからゆるキャラコーナーに秀作が多いと感じた
そういえばセンターステージってことはナゴヤドームの大型ビジョン使うのかな?
>>224 届くの早くね
こっちは出荷対応中のままで発送すらされないのに
最近不良品のペンライトにやたらと当たるから早めに来て欲しいのだが…
その言い方だとまるで幕張に画伯が多かったみたいなうわなにをするやめろ
不良品のペンライトに当たった(ハズレた?)事はないが、物販で買うと必ずライブ前にチェックしろと言われるので多いんだろうな
よくあるのが欠けてたり、傷が入ってたり、点灯しない
他にはライト内のキャラクターのシルエットの紙の巻がすごくキツくなってて鉛筆くらいの細さだったこともあった
1番酷かったのがライト部分と先の部分を繋ぐネジ山がほとんどなくて気付かずに振ったら先の部分が外れて飛んでいって前の方の人に直撃したことだな
さすがにネジ山まではチェックしてなかったわ
>>221 おおおおお(驚嘆)みたいな感じか
それならまあ普通かね
>>231 なにて事ない選曲でも、うおおおぉぉぉおお
ってなるとクスッと笑ってしまう
ミラーボール・ラブってタイトルで作者わかりそうなわからなそうな絶妙なラインだな
6thや幕張と一緒ならミラーボール・ラブは開演前にえんえん聞かされるんだろうなあ…。
厄介の隣を経験したら地蔵や彼氏面スタイルを不気味なんて思わないんだよなあ
おおおおなら理解できる
あ"あ"あ"あ"あ"はマジわからん
断末魔なのか
6thメラドでクネクネジャンプUOグルグル販売されてないはずの櫓周り不法侵入の役満バンギャなら見た
gdgd文句いう人はなぜライブに来るのか。
確かに厄介とかはアレだが、叫ぶくらいなら普通じゃないか?
俺が変なのか?
度を越えた叫びは傍迷惑ってことでしょ
イントロでうおぉ…って感嘆の声上げるくらいなら俺もやるわ
最近だとミリ6thの業務連絡で大声出してしまいました…。
担当案件とかだとガチで泣いたりするらしいし。
そう何度も近くにいる訳じゃないし想像しにくい面もあるよね
>>242 こういうの見ると厄介ってホント自分も周りも見えてないとわかるな
>>242 こういう人のイメージする叫びは普通の叫びなんだろうな
漫画の描き文字で言うとワァァァァァみたいな
そんなんじゃないんだよなぁ
とにかくあ"あ"あ"あ"あ"なんだよ、
あ"あ"あ"あ"あ"で、あ"あ"あ"で、あ"あ"あ"あ"あ"あ"なんだよなぁ
周りと同じように普通に楽しんでるだけなのに厄介認定されそうだよね
バンナムフェスで手をクネクネ動かしながら踊ってる人いたんだが
これはなんていうの?これも厄介か?
クネクネマンとあ"あ"あ"あ"マンの親和性の高さは異常
あ゛あ゛あ゛あ゛に遭遇したらわかると思うけどあれは歓声とかとカテゴリが違うからね
あれは喧嘩で殴りかかる時に出る声だよ
せっかく現地行っても厄介観察ばっかでステージ全然見てなさそうね
で、ライブ終わった後は「良すぎて記憶失くした!」とか第一声でいいつつ
「ただ残念だったのは」って続けて詳細な厄介報告してそう
誰にも迷惑かけてないならどんな楽しみ方しようと好きにすればいい
地蔵が厄介とか言い出す輩は厄介か厄介一歩手前くらいだと思ってるわ
割とライブ鑑賞スタイルは寛容な方だけど臭いのだけは本当に勘弁してほしい
地蔵は不気味というだけで誰も厄介なんて言ってないだろw
現地で後悔といえばBDみてると、照明や後光でこんな演出があったのかと悔やむこともある。
視界が自由だからこそ見逃すこともある。lvだとポイント写してくれるからね。
5thでステージばっか見ててラブレター演出見はぐってた
あれはLVだとちゃんと見れるのか?
むしろあれしか映してくれなかったからその時の3人見たかったな
あれ?俺なんで泣いてるんだろう・・・
とかブツブツ独り言言ってるやつが隣になった時はあった
特段何も気にならなかったけど
写ってる顔眺めてたら笑顔でコールしてるやつと無表情でペンらだけ振ってるやつが半分くらいなのがウケる。
まあ楽しみ方は人それぞれだし、いけなかったやつのために皆が満足して帰ってほしいわな。
名古屋意外と日曜営業してる居酒屋無いのね
どこかオススメ教えて
>>267 泣き出してるやつはたまにいるよね
騒いでなきゃ気にならんし良かったねってなる
静かに泣き崩れてるやつはもうなんかむしろ羨ましい
演者が違うならともかく1日目は即完(機材開放席追加)で2日目はまだ一般発売中って不思議だな。帰りの足の都合かな
演者変わらないから1日目は現地で2日目はLvって人結構見かけるけどその思考が俺にはよくわからん
印象の話で申し訳ないが京セラもアソビ先行は2日目のが当たってる人多いみたいだし地方はやっぱり2日目のがはけにくいんじゃない
ライブで泣く人の大半は声を押し殺してるからいいんだけど
稀にいる迷子の幼稚園児の様な泣き方する奴がきつい
同じ舞台とかを繰り返し見たがるのはオタクに多いけど
一度見れば十分だから一度しか見ないという人が世の中に非常に多いので
片方現地片方LVにすると自分の席からは見えなかった演者さんの表情や衣装や照明演出とか見えて2度美味しいからいつもはそうしてるよ
それで日帰りするなら翌日の開演まで休める土曜が人気にはなるだろうね
ドームらしい衣装であってほしい
色違いではあまり面白みはない
全体曲の固定範囲がどこまでか気になる
全Vastは避けてほしい
名古屋はYPTかジョニスタかと思ったけど後者は去年4連投したからナシだな
大阪は…あんまロッキンな全体曲ピンと来ないけどかっこいい曲調のガルフロか
バンドで演奏して映えそうなビヨスタ辺りか
ぶっちゃけ全通だけどソロ入れ替えなかったら片方だけでいいわ
本当にソロの為だけに両方行ってる
せっかく高い金出して行くんだからどうせなら2日とも見たい気持ちもあるし、月曜休んで副業にあまり影響が出ても困るし
私はどうしても現地で聞きたい曲(もりくぼソロ)があるので両方行かざるを得ない
現地が良いのは分かってるけど分身してLVでも見たい
地方勢だから両方行けるなら行っちゃう
幕張はお仕事あるから2日目だけだったけど
幕張は仕方ない
アイマスのライブでチケ両日狙わず最初から片方現地片方LVって決めたのここ数年でもあれだけだわ
YPTも一昨年4会場でやってるしなぁ
名古屋ならゴキゲンParty Nightが合うんじゃない?
>>282 4連チャンしてもその2つ超好きだからまたやってほしい
どっちでもいいよ…
完全センターステージでのYPTウェーブも乙なものだと思うのでぜひ
くるってるもあんきらも鬼リピートだし、YPTはやるものと思ってる
間奏の短い尺でナゴド1周のウェーブが出来るかチャレンジ
バンナムフェスでドームでの曲中ウェーブは無理だと悟った
つーか6thでもやってたやん。そしてめっちゃ時間かかってたやん
MCでの余興としてしか無理だわ
メラドの開幕前YPTのウェーブはそれなりに成功して沸いてた記憶があるが記憶違い?
別にやってもいいけどそのあと干されたら文句言いそう
チケットは連番で申し込んで仲間内で回して当たり過ぎたら期限切れキャンセルすればいいって公言してる人がいてドン引きした
>>298 ペナがある可能性を除けばそれが一番手っ取り早いし、実際やってる人結構いるだろ
本会場はまだしもLVだとホントそういうの多いからなあ
10会場くらい申し込んであたった中で一番希望順位高いところ以外は放置か
振り込み番号だけばらまくみたいなの
明日はuPライブパスの当落発表か
大阪2日目当らないかな
自分も2日目狙いで申し込んだけどまあ10人だしなぁ
>>271-272 2日目は近隣で話題に出てるホココスとか岐阜基地の航空祭もあるからそっちに流れてる可能性。
福岡PayPayドームって表記なら割とまともに見えるからセーフ
そういや今日のデレパで凪が「どうも、久川の方のなーちゃんです」って挨拶してたけど、久川じゃない方のなーちゃんって誰?
センステのみだと次曲のステージ待機ができないのが気になるな
再現させるのか…?
ラブ繋がりで(他社だけど)サテライトラブが頭をよぎってたんだけど
マジでその予感まんまで来るとは…
MVのステージはセンターステージから四方に花道伸びてる感じか
現地も近い形になると思っていいんかな
MVの雰囲気が完全にドーム
7thのほうも花道ありそうだね
>>313 ステージより衣装がどこまで再現されるかの方が重要になってきた
>>318 ゆかちんやみつやすさんあたりがけしからん事になる可能性が
JUNGOが「名古屋のテーマ曲はプロデューサーさんの協力で完成する(コールのようなジェスチャー)」
って言ってた気がするんだが、いまいちピンと来ないな
どうせトップ・アンダーともに丈が伸びて前閉じた状態で出てくる
なるほど
>>323 このステージ再現なら嬉しいな
スタンド席も人権生まれるしステージから目線外さずにモニタ見れるし
幕張はMVには花道は無かったっけ?
名古屋は花道付くのか付かないのか、さて
花道無しのセンターステージはセンターステージ自体を極大にしなきゃ物理的に無理でしょ
トロッコか花道どっちかなかったら遠すぎる
7thはトロッコ使わないだろうから花道があるんじゃないか
楽屋とステージの動線を確保しなきゃならんし花道はどこかには付くよ
MVのDJはぴにゃだけどいっそのことイノタクを招聘しちゃえば…
ミリSSAで周年曲のステージ完全再現やって好評だったから同じJUNGOなら期待できそう
座席予想ではアリーナAとDが外野側だけどいわゆる正面って外野側になるのかな?
>>338 スタンド席がある方向を考えるとそれはない
アリーナのブロック数字がでかくても、出島があるみたいだから場合によっては神席になる可能性も
外野席方向が正面になると思う
席でいうとBC側が正面席
柱はモニターとか色々ぶら下げるだろうしあっても仕方ないかな
四方に飛び出てる出島の近くになることを信じてる(A20ブロック並感)
一昨日のニコ生見てて思ったんだけど飛鳥の中の人ってリアルボクっ娘なの?
名古屋ではバベル大阪では双翼か。
飛鳥p大勝利すぎだろ。
デュんぬpの叫びで耳壊さないか心配
(6thオントロで近くでキンキン響く)
デュンヌじゃないけどどっちも好きな曲だから楽しみすぎる
>>346 女性と同棲経験ある自称バイだから飛鳥くんより設定盛りすぎてるまである
>>352 自分で洗濯できないから週一で元カノに洗濯してもらってるって言ってたね
その時その時で僕だったり俺だったり安定してない
でも俺って言ってる時の方が素っぽい
バベルや双翼もいいがソロ2曲目が好きだからぜひ歌って欲しい
>>356 初披露ソロは確定だからどっちかで歌うでしょ。人員的に大阪の方が可能性高いけど。
>>357 イケメンなのに6thじゃ太ももパッツンの個人衣装が抜ける。今回もぜひエロい衣装御願いしたい。
パンフの広告にミナミィいるけどデアアウローラが幕張でのワンステ枠(近日イベント告知)かなぁ
さすがにMVみたいに円を描くように座席は配置しないだろう
このステージまんまなら最前取れた!ブロック的にも真ん中勝ち組!ってワクワクして行った人が目の前は柱で何も見えませんでした、あるなw
>>344 A20はどこからも一番遠い
アリーナの中で最もクズな場所と思っていい
1日目がスタンドで2塁から割と近いところだった。
普通の配置だとステージ真裏の場所かも、106ビジョン使うかわからんが見えないだろうなあ。
両日スタンドの俺に隙は無かった
二日目はスタンド最前だから楽しみだぜ
>>366 メールまだこないな
まぁ10名の時点で当たったら奇跡だけど外れたら俺も解約だな
1日目クソ席2日目座席予想じゃちょっと良席のアリーナ
>>356 大阪でソロ披露で1日目飛鳥2日目蘭子とセトリ的に同じ場所で歌うと予想してる
新曲を全部分けたら飛鳥ソロは大阪になるし幕張に感じだと新曲のタイミングは両日同じだろうね
ステージの上にビジョンつけるならどうしても柱は必要だけど
つけるにしてもMOIW2015のように花道の横辺りにつけて客の視界を出来るだけ遮らないようにしないとなぁ
MV通りだとアリーナの客の視線を真正面から塞ぐとかありえないつくりになるし
よくMVの客はキレないなw
Google検索でちょろっと調べたけどセンステのLED支柱は全くと言っていいほど見ないな
MVの演出としては面白いし映えるけど現実的に再現は不可能そうね
>>373 作者もいるしポストロック的な曲だしそりゃあ大阪でしょ
前にスレで大阪なつきちサプライズにちょっと期待してる人いたけど、
プリキュアのイベントと被ったから万に一つも無くなったよ(あとすみぺも)
大阪公演に出られなかった理由もこれですな
花守ゆみりさん膝の調子が悪いのか
今回のツアーには居ないけどもしかすると今後も厳しかったりするのかな
http://mand-i.jp/news/ これかー
藤田茜もそうだけど他のコンテンツは一人だけライブに出ないと迷惑かけるからライブに出ないなら配役を降りるという選択肢になっちゃうんだな
あっぷらいぶぱす外れてたわまあ10名だから当たる方がレアすぎるんだけど
>>380 >>381 関節は一度壊すときついよね結構
原田さんも股関節やってるんだよね確か他の持病もあるっぽいけど
完治でもしない限り今後も出るのは厳しいと思った方がよさそう
>藤田茜
ナナシスに関しては直前の吉井が本人コメあったのにこっちは無しで若干の不穏なものを感じる…
ナナシスとかはユニットがね
しゅがみんもあるけどデレはキャスト多いから出られないのは割り切ってる人も多い気もする
膝の不調がどの程度のものかってことよね
ダンスがしんどいのは当然だろうけど、立って歌うのすらきつかったら、そもそも日常生活にすら支障レベルだし
デレは動きを控えた曲にするとか振り付けにするとかもあるしな
膝はキッツイなー
μ'sで膝やった人はファイナルライブ激しい踊り無しで対応してたわ
むしろデレはユニット曲は他の人入れればいいやって感じだし無理には出さんだろう
これをしゅがはでやるのは無理がある
ダチャーンの時みたく限定的な出演とかなら
しゅがはソロはどっかの機会で披露してほしいね
キングだとムキムキマッチョに抱かれながら歌ってたのもあったよね
あれもあの人だから出来る技だけど
何にせよ膝が完治しても再発?しないようだといいね
>>395 あれって元々普通に出る予定だったのが調子が悪くなって負担減らしますって流れじゃなかった?
初めから限定的な出演をできるならあの人とかとっくに出てると思う
まあ正直ナナシスもリステも、残ってメリット有るコンテンツじゃないからなあ
怪我なり病気なりしないと正当には抜けられないわけで
踊れないならソファーに座ったまま歌えば良いじゃない
怪我してるから出演キャンセルよりもずっと座っててもいいからライブに出演してくれる
俺個人としてはそのほうがいいなぁ
>>398 当時のブログ見ると「出るつもりだったけどレッスンした結果厳しいと判断した」みたいなニュアンスだね
オープニング削ったわけだし原因は旗の重さだろう
それはそれとして出番を限定してでもいろんな人に出てほしいってのはあるなあ…聞きたい曲が多すぎる
少なくとも俺はダンスはそこまで見てないから歌声が聴ければそれで良い
>>398 3の前に体壊して5は様子を見つつ事前の調子では難しそうだから更に負担を減らした感じじゃない?
細かいやり取りはまあスタッフでないとわからんけど
>>392は膝じゃなくてアキレス腱切ったときな
膝かばってたせいでアキレス腱やったのは確かだけど
去年みたいに馬車に乗って歌うならそんなに踊らなくていいけど
佐藤ソロ曲はいかにも暴れたおす感じだよなー
>>408 あるよ
状況次第で手術費用全額球団持ちとかある
だって野球選手は個人事業主だもの
声優も同じだから労災は降りない
代わりに個人事業主用の労災(みたいな)保険がある
野球選手は怪我とかしたとき球団が負担してくれるとかって契約結んでるんじゃないの?
>>395 花守さん今年度は今月のリステ位だねライブ出るの。
花守さん来年以降もデレライブも絶望か
ツイトレンドにもなってる怪我でアウトかなと。
格闘技のリングみたいにステージだけならともかく
ミラーボール使う時に吊り下げられないだろうしな
センターステージで上部にモニターなり仕掛けるするなら
それ相応の柱が誕生するのは設営上仕方ないこと
まぁ10thも柱あったし多少はね
柱といっても骨組みだけでわりと隙間から見えるかもしれないし
10thの図案流用するくらいでいいやろ
細かいディテールはちげえけど構造としては近いし
あんな柱ってのはアリーナを両側花道で幅を狭めておいてそのど真ん中にあんな太い柱をってことね
MOIW2015でも柱あったしね。あれは花道横に配置して視界の邪魔になら無いようにかつ骨組み式にしてたしね
さすがに常識はあるだろうし心配はしてない
MVは見栄えであぁしてるだけだろうし
MVだと見栄え重視だけど実際のライブでは柱はつけないでほしいな
>>412 大阪公演はもともと別イベント入ってたからね。
ライブ出なくなるとしゅがはグッズが買えなくなる…
柱というか骨組み丸出しのやつぐらいはあると思った方がいいよ
そういやコンサート用の特大ミラーボールってレンタルしてる企業あったりするんかね
それとコロの更新来てたけど2ndソロ無い分身軽とはいえ異常にハッスルしすぎてて反動がこえーな
アイマス案件は割と自前率高い気がするけどどうなんかな。
自分持ちの方が使い回しがききやすい印象。
自前ってことは使わないときに置いとく場所が必要だしメンテも持ち出しだしあんまり使わなそうなものだとどっちがいいのか微妙だと思う
ミラーボールってそんな頻繁に使うものでもないだろうしなあ
13日にコミコズ20日にGossipが来るおかげでようやく幕張セトリをプレイリスト再現可能になるのか
今度は名古屋終わってるからそっち待ちになるけども
ドームとメッセとアンフィじゃ必要なミラーボールのサイズ全然違いそうだし
時間が経費に直結する撤収時にレンタル資材と選り分ける手間とかも考えたら借りる方が良いのでは
最大のでも6万なら安いもんだけど、1.8mってドーム映えするんならもっとサイズ要りそうな気がせんでもないけど
この位でも最遠方からの視認性十分あるのか、もっとデカいのレンタルしてるとこ…あっ最大書いてたか
ミラーボールぶら下げようとすると矢倉組まなくちゃならないし
そうすると上階席からステージが見えなくなるからやらなさそうではあるけどね
ミラーボールはいります
ミリPにはそれが分からんのです
だいたい幕張がcomic cosmicのMVのステージや演出再現してなかったじゃんっていう
柱はきっとモニタにはなってないしミラーボールもないかもだけど、
MVはナゴヤドームで間違いない
センターステージならこれぐらいやって欲しいわ
人数多いのに真ん中だけは物足りない
やはり真ん中にでかいモニター用意するには構造的に柱が必要だということだ
吊るすだけじゃ無理
アニメイト下記店舗ではフェアも開催!
第1弾として下記店舗では、旧譜キャンペーン特典に加え、
6thLIVE会場オリジナルCD4種や7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!
幕張会場オリジナルCDなどを数量限定で販売いたします。
会場:アニメイト名古屋店 太閤ビル6F / 開催期間:11月7日(木)〜13日(水)
会場:アニメイト札幌店 5Fイベントスペース / 開催期間:11月30日(土)〜12月8日(日)
会場:仙台店 インストアイベントスペース / 開催期間:12月14日(土)〜12月22日(日)
売るっぽいけどどうだろう
名古屋地元民からだけど昼は天気良ければ暑い位だけど夜は結構冷えてきたから暖かい上着一枚持って来ることおすすめする
>>448 去年のナゴドは余裕で買えた
2日目なら念のためちょっと早めに行っとくといいんじゃないかな
>>447 名駅メイトは店舗とちょっと場所違うな。
ライブ前にハシゴできそうだが混みそう?
>>445 2014MoIWだと天井吊りだったけどな
ドームだと吊れないだろうな
>>448 正午辺りとかなら大丈夫だろうが幕張初日は開場直前だと捌けてた
東京で名古屋のLV取ろうと思うんだけど新宿ピカデリーとTOHO錦糸町ってどっちの方が盛り上がりそうかな
あと1週間だから、
ちゃんと風呂入って清潔にするのと
名古屋はインフルエンザが流行り出してるから、健康体でマスク忘れずにぐらいかな地元民としてのアドバイスは
気温はいまは昼間それなりに高い気温だけど、1週間もするとまたかわってくるからなんとも言えない
ただ、夜は冷えます
インフルエンザウイルスは喉の粘膜に付着して増えるまでに少し時間があるらしい
なので25〜30分に1回飲み物を口にすると洗い流せるとのこと
こまめに水分補給できるように飲料は確保しておこう
服装、ツアーTもいいけど少しだけ外したところで何かを…と思ってたら
コスパのみうさぎのレッツダンスTがテーマ的にちょうどいいな
と思ったら予約待ちで12月入荷かよ…
>>456 ピカデリー
錦糸町は去年ディレイで厄介報告あったし
花守さんは今後もライブ厳しそうだな。
残念だけどtmtyと凸凹現地で見られてよかった。
>>461 サンクス、あとで発券してくるわ
厄介いると純粋に楽しめないからな…
>>463 ソロがライブ盛り上がる曲だけに残念だけど仕方ないわね
>>463 参考になる声優さんは同じケガが未だ完治しない南條さんかな?
μ’sファイナルでも演目絞って区切りだからと踊っていた。
その代償か3年以上経過した今も激しいダンスはドクターストップらしい。
FripSideのように歌うことだけならば大丈夫だけど。
花守さんはリステケガで降板なのにデレライブ出るとかは考え難い。
まあニコ生などデレイベには顔出しはするんだろうけど。
南ちゃんも元々膝悪いのが悪化したから一から発症したわけじゃないけどね
これ以上悪化させないためにダンスしないだけで日常には支障ない
よく知らないくせに適当なこと言うなよな
腰や膝は一生もんでしょ
いつ再発してもおかしくない
ああいうのって今参加してるコンテンツ悪者にしない為に昔から〜て言ってるパターン有るけどな
昔からゆるゆるなら、そもそも何でオデ受けたのって話になるし
デレならまだしも、リステとか完全にダンス前提なのに
そこまで言うならそもそもいらん仕事整理するために怪我ってことにしてるだけで本当に怪我してるのかすら外野からはわからん
邪推しようと思えばいくらでも出来るんだから、大人の対応は「へーそうなんだ大変だねーお大事に」でいいんだよ
まあもし嘘だったとしても他を降りてデレマスは出ますなんてなったら先方の顔を潰すことになるから
どちらにしても最低1,2年は出る可能性ないから同じこと
まあ半月板損傷ならスポーツ選手で大体半年から一年かな
物販て午前中に並べたらどれぐらい待ちますか?
パンフや公式ペンラぐらいしか買う予定なしです
いつ到着するかによるけど、5時間くらいは見積もっておけばいいんじゃね知らんけど
パンフだけならぶっちゃけ並ぶ必要ないけどペンラはなあ…
最近はペンライト結構残ってる印象だけど何とも言えないな
Comical Popsライト売り切れてたけど、
使いどころあったのだろうか…
6thメラドはパンフだけ別の列で並ばずに買えたよね
ナゴドでYPTきたら全周ウェーブを2回転することになるのか
これを教訓にして演者にはあまり踊らさないでほしい。ドレミ勢とかスペックすごいけどあれを基準にしてはいかん。思いきり走らすのもはらはらする
(本人が自分から勝手にやるなら別だが)
目の前の演者に合わせて動くものと認識してるけど演者がどういう配置でどういう順番で動くか不明だから現時点じゃ何もわからない
デレステMVといっしょのステージ構成なら
全員歌唱で花道に広がったアイドルに合わせて、となるのか
スタンド席の客はうまく空気読んでね
>>474-477 ありがとう
とりあえず名古屋着いたら会場にまず並びます
ただ雨っぽいのが気になる
現地参戦それなりにしてきたけど一度もUO使ったことないな
毎回オレンジで済ましてるわ
そういやちょっと前にPちゃん運動不足だからジャンプなんかしたら膝壊すよみたいな話題あったな
>>482 肉離れしたのに走った方がいましたねぇ結構無茶よねすげえわ
しゅがーはあとレボリューション生できけるのは当分先か…
CS放送で生バンド演奏メルヘンデビューが披露されてたみたい
ダウンロード&関連動画>> メルヘンデビューがロックだと思えば大阪でこれが聴けるのか
本人ツイート見ると
しゅがみんトロッコも膝対策だったのかもなあ
>>478 一応全体曲で振ってたな
今後使い道がなさげだが今回も買った
今思えば、6thの時も全員曲除けば歌ったの自体が凸凹とHNY(以上トロッコ)とCoCo夏(オリメン)と桜の頃だけだから
まあ出来るだけ動きが少なくなるよう配慮してた感は有る
今回もぼったくりUOがイオンで売られるのだろうな。慌てて買い込むバカなやつら・・・
双眼鏡は興味あるけどなーなんやかんやで使わない気がするから迷ってる。
>>497 MCのときくらいしか使わんと思うよ
モニターで我慢できないなら持ってくのアリだけど荷物になるしね
来週ならレンタルも多分間に合う
>>497 今回は矢田駅前駐車場取って車で行くからちゃんと持っていくが、新幹線で遠征とかだと大閃光重いんよ
数千円払っても現地調達にして軽くしたい場合もある
幕張に双眼鏡持って行ったけど前の人の頭しか見えなかったな
アリーナではこれが役に立つと思う
双眼鏡マンはライブを重ねる毎に増えてると実感する
推しをじっくり見たいって人以外にはあんまりオススメ出来んな
ブレード振りやコール重視なら双眼鏡はあまり必要ないかもな
曲中は双眼鏡覗いている暇ないだろうから
そうでない人からすると双眼鏡重要
ただ、安い7倍程度までの双眼鏡なら不要だと思う
曲に集中した方が楽しいと思う
10倍以上防振使うと世界が変わる
スクリーンの映像等は解像度が違う
スクリーンは良くてもせいぜい4kくらいだと思うが、双眼鏡は無限大(視力と同等)だからな
防振使うなら一定時間オンになるタイプの方が楽ではある
あと視界が大分狭まるから一度に見れるのは数人程度
コールはバシッと決めて推しを見る時は高級双眼鏡
それが大人ってもんだ
推しをじっくり観られる双眼鏡は現地の大きな楽しみのひとつなので暖かい目で見てやってください
双眼鏡覗いているだけって別に誰にも迷惑かけていないしね
他人の耳元でうるさすぎるコールや頭より上でブレード振りつづけられる方が邪魔だよな
>>509 重さが気になるほど大閃光持ち込もうとする人も邪魔ですよね
双眼鏡が増えてきたのは良さが知られてきたからってのもあるけど純粋にキャパが増えてきて最後列の人権がどんどん剥奪されてるからってのも大きそう
>>514 歌唱力No1を決めるイベントだから歌唱中はコール・ペンライト禁止だったんだね
他の人が演歌やバラードを選択してる中でメルヘンデビューを歌うとかロックだし
こんな環境の中でも躍ってるし最後まで笑顔だしスゲーと思ってさ
大阪で聴けると思うとより楽しみになってきた
>>515 「ああーっ、ちょっと引かないでください!」
なんでコレを選んだろうか
振り付きでやりきるのはやっぱアイドルだなすげえ
>>517 そのころ本家の方は、引かないどころか盛り上がりすぎてセリフとの乖離が
来週の名古屋の気温みるとコートはさすがにいらないかね
朝夜対策にしてもカーディガン辺りのがいいかな
名古屋民だけど朝がとにかくさみぃ!昼は温かい。
夜は気温下がるけど朝ほどではない
気温が変化するからって会場内で着替えするバカはマジでお縄になって欲しい公共の場所って分かってないだろアイツら
トイレで着替える方が迷惑やぞ
裸になる奴は論外だが
>>522 週半ば辺りでもっかい予報みてから決めようかな
最近は寒けりゃ現地で買えばええやろの精神で挑んでる
未だにチケット処分出来てない奴等の要求定価ってどんだけ強欲なんだよ
というか開いていないのに連番申し込むこと自体が無計画以外の何物でもないんだよなあ
>>533 てかそういう奴が多いせいでアソビなのに席取れないんじゃないかかと思うとホントムカつくわ
アソビ先行だけでいいから単番のみor連番記名必須はやってほしい
交換の弾にすんな
中はTシャツ1枚で問題ないよな
バンナムのときは用心して長T着込んだら暑かった
B4ブロック前方だけど防振双眼鏡は持っていく。花道ステージあったら見ないかもしれないし
そもそも初日がスタンドだから必要だし
防振双眼鏡持ってれば双眼鏡除きながらペンライト振り振りとか余裕だよ
地蔵になることもない
>>537 とときんとか仁奈ちゃん楓さん文香さんもだけどMRライブとか無理かなと思ってしまう。
>>519 ラジオで言ってた声は出してもいいから腕は下げようって提案全然浸透しないよね
総選挙みるとウサミン勢力もかなりいるしそこら辺の人たちが周知の声を上げれば
別にプロデューサー発信じゃなくて中の人発信のやつだからみんなそうなんだってやると思うんだけどねぇ
ただ、確実にこれやるだろって分かってる1stライブとかと違って今はもうやるかやらないかわからないから
やらないかもしれないもののために毎回周知ってのも難しいよね
みんなライト下げて暗くなるの、バシッと決まったらすげーいいと思うけどね
>>533 通し券無いから交換用途でやらないわけにいかないから
ツイッターでフォロワー3桁いってたらやるだろ
>>539 去年ナゴドで2日めはA6列目だったけどセンターに行かれたら
見えないし双眼鏡使ってもサイリウムが邪魔でよく見えなかった
通しを出さないし連番を残してるし運営はその方が都合がいいんだろ
単純に、連番1日当たる可能性と単番2日当たる可能性が同じだとか
あるいは単番通し券あれば良いんだよな
現状知り合いいる限り単番のメリットがなさ過ぎる
単番限定だの記名必須だのはどうでもいいけど公式リセールは用意して欲しい所
いけなくなった時のチケットがもったいない
>>540 悪気なくレスするけど、そこまでしたらライブってなんだろうね?っていうのはある。
現地じゃ観客の大半が演者豆粒にしかみえないから、唯一現地のメリットとして堪能できる音声が録音(加工も入りそう)なら、それはもう家で聴くCDとか動画コンテンツとかと何が違うの?っていう。
>>549 https://s.famitsu.com/news/201804/30156673.html 自分はMRって聞いてこれをイメージしたんだけど、これって公演中のライブの時間にあわせて毎度毎度いちいち別の場所に声優を集めてリアル音声とばしてたってわけじゃないでしょ。多少バリエーションある録音再生だよ。
あと誤解されないように言っておくけど、自分は、
ライブで演者見たい→演者が諸々の事情でライブ出られない→じゃあしかたないね。CDとかで堪能しよう。
って考えなので、どんな方法使ってでもライブ出させろって求めすぎてしまう層とは相入れないかもしれない。
あっホントにMRどういう形式だったのか知らないんだなこいつ
シンデレラの奴と勘違いしてるでしょ
MRは録音だけじゃないぞ
あの客席とのやりとりが録音だったらむしろビックリだわ
>>552 マジかよ
俺客席抽選当たったけど知らない間に台本インプットされてたらしいわ
まあでも施設自体が逝ったから、金儲け出来る仕組みではないんだろうな
>>555 横浜のあれは期間決まってた
建物もプレハブみたいなもんだったし
振り付けもダンサーがリアルタイムでモーションやってたときいたが
まあMRは最初ガラガラで、声優が裏に居るって分かってから埋まった辺りに
映像ライブの限界点が見えてる感
>>559 そうね
しかもゲームにも実装されてなくてライブでも披露した事ない曲はこれだけのためにわざわざ振り付けてるし贅沢
てかここまであえて突っ込みドコロだけ抽出してMRの事どうこう言ってるのって通販番組の前降りかと疑うわ
でも
>>550でわざわざ持ってきた記事内に台本じゃないって事が一発で分かる部分有るのにそこ見落とすってホントに可哀想な子なんだなぁ…
MRは中の人がいないパートもよかったよ
あの立体視はただの映像というには現実だったしお前らとやるコールは楽しい
そうだねあのパートだけでも
料金が手軽で近くで見れるなら
通いたいわ
というか合同ニコ生でMRの使い回しやって繪里子に焼きそば食わせてたじゃん
>>548 YouTubeに去年末のゆくm@sくるm@s上がってるから20分辺りから見るといいよ
VR ZONEでやってたデレとは別物でさらにDMMシアターは立体視なんだ
何をもって成功失敗と言うのかわからんが内容が糞だったという人は特に見ない。
お金に関してはわからん。
stagebyestageを産んだ。
デレ大阪土曜のVR行ったらガラガラだったけどな
日が悪かったのかもしれないが
正直バンナム謹製のクソモデルのせいで、リアルライブでやるまてSbSに良い印象皆無だったわ
SbSは6thで化けたよなあ
「ドームで終わりじゃないよ、次のライブでまた会おう!」ってメッセージ性も相まって最高のアンコール曲に昇華した
>>572 そもそもデレのはMRではない
収録済みの映像流してるだけ
客の反応見越して間を取ったりしてたけど正直テンポ悪くてイマイチだった
そう、だから同じ「MR」をやってASは満員だったのにデレは・・・みたいなこと言われると凄いムカつくのよね
あんな手抜きで毎日放送して客入ると思ってる頭バンナム商法が満員になる方が怖いわ
まあ手抜きっていうか、デレの方式が一般的で中の人がいるMRが特殊なんだけどね
自分が良さに気づけなかっただけなのに化けたとか言うの気持ち悪い
そもそもデレのは「CG STAR LIVE」というタイトルでVRともMRとも言ってないんだよね
会場がVR ZONEだったために混同されがちだけど
せっかく渋谷に劇場を建てているのだから
そこでやれるようにしてくれると嬉しいかな
自前の設備ならスケジュールの設定もやりやすいだろうし
そういえばあれ初報では来年予定だったような気がするけれど
今どこまで進んでいるんだ?
CD先行で大阪両日取りたい場合、何枚くらい積むといいだろうか
財布に聞けって話だけどライブ自体初めてなんで目安がわからなくて
全く分からんな
席にこだわりないなら1枚ずつで一般狙いでいいと思うがドームでアソビ先行できてから
CD積む人あんまいないんじゃないんか
席にこだわらなければドームだし余裕だと思う
単純なキャパ自体はナゴドより多いんだし
昔は4万くらい積めばよかったとか聞いた
ドームは正直1枚づつ買ってダメならweb先行一般でも余裕な気がする
なんやかんやで名古屋初日は完売してしまったので一般販売の日は忘れずにすぐ買おうな
ありがとう
一応布教も兼ねて2枚ずつ買うことにするよ
今出てるCDがTRUE COLORSとSGRでCD先行〆切迄にもう2枚発売されるし各1枚ずつの4枚で1日ぐらいはご用意されそうだけどね
多重当選はしないから、先行応募する人数がキャパを下回ってたら1枚でも必ず当たるよ
積むのは囚人のジレンマなんだよなぁ
ナゴヤドーム2枚限定で普通に両日埋めていくのは化け物だな
アソビで用意されてるけどCD買う人は結構いそうだし
シリアル古事記すればまあまあ集まりそうな気も
ナゴドでも連番探してるのアリーナの前の方でもチラホラ見かけるし、大阪も余りそうだけどな
正直comiccosmicのCDで応募したかった
無重力は配信で買ってるしTRUECOLORSは一曲しか入ってないし
アソビで当たったけどCDは買う人間だからヤフオクに放流したよ
シリアルNo.伝えるだけだから楽な取引だった
Twitterで配っちゃったけど、そうかオクに出すという手もあったのか…
GSパーク 宇田川町駐車場
この駐車場が営業終了しない限りバンナム劇場は建たない
いくらでシリアル売ってるんだろうと思ってヤフオク見てたらシリアルナンバーさらしたまま売ってる奴がいてくそ笑った
誰かに使われるぞ
マジでおるやん・・・
使用済みじゃなかったら頭悪すぎやろ
同じコードで複数回申し込むと最後に申し込んだのが有効になるんだっけ?
最後に申し込んだのが有効になるけどその都度前の申し込みを取り消さないとそのシリアルは使えないけどな
幕張ではソロ17曲(姉妹がセットだから16曲分)やったわけだけど、1公演16曲分ソロやるとして32曲の枠に対して残りソロ持ち28人
2曲目未披露な唯とショート版だった城ヶ崎姉妹は名古屋でもやりそうだからあと1枠しかソロやれなさそうね
他に誰が2か所でソロ披露やるんだろ
この前積んだ時間違えて同じシリアル2回入れたらちゃんとエラーが出たからそういう詐欺はなさそう
レディオハッピーは当分来そうにないわね。向こう三年くらいはおあずけかな。
>>613 TF、HNY、VW、ガルフロあたりまでが入るのかな
何故か2人曲は飛ばしてるのとあとはデレステ発でないのもたぶん飛ばしてるよね?
>>617 基本4曲ずつ収録で、デュオだとトラック数が少なくなりすぎるからだろうな
STARLIGHT MASTER(デレステ収録曲)からの選曲だから後者の理由もそれ
ペンラの相談させてくれ
今日別コンテンツで使ってたら幕張直前に買い替えたペンラプロが2本共逝ってしまった。何が悪いんだ?
1 ペンラ本体(ヨドバシの通販)
2 ボタン電池(でらなん製)
3 3時間のライブだから電池を3つずつしか入れなかった
4 前のライブ後に放電のため点かなくなるまでスイッチ入れっぱなし
3かと思って電池を1つのペンラに集めたけど少し復活した後で結局死んでしまった…
棒を振りに行ってる訳じゃないけどかなり集中力切れるし幕張前に何とかしたい。ペンラが悪いならまた買い替える
ガイジに何言っても無駄かもしれないけど
新品の電池6個入れて付かないようなら買い替え、そもそも電池を規定数入れずに使うな
6個入れて4時間保たない場合もあるのに3個で3時間保つわけないだろ
・そもそもペンラProは電池6個入れて5時間程度がやっと
・電池3個だと6個より持続時間が半分どころじゃなく短くなる
・既に消耗した電池をまとめても持つ訳がない
自分なら3時間のライブなら電池6個入れるよ
今まで持ってたってんなら今回ハズレ電池引いたんじゃないの
ペンラProを3に変えたのなら消費電力上がってるのかもしれないけど
そういえばナゴドでkawaiiとかリトルリドルのソロCDくるけどそれに収録されてる曲が披露されないみたいなあれってないよね
ラブレターJTTFあんきら命燃やしてが収録されたのはどこのライブの限定CDだったでしょうか?
いやいや3時間どころか1時間も保たなかったからこその質問よ
電池は片側にだけ入れても使えるって昔スレで見てその時は誰も何も言ってなかったんで大丈夫かと思ってた。消費電力が倍じゃ済まないのは勉強になったわ。
アイマスでは普通に使って2日間保つしとりあえずこのままで行ってみるよ。ありがとう
スパイスパラダイスも聴きたいけどファンファンファーレもやっぱり好きだ
ポジパどうなる?
たまたまメンツがいなかっただけだよね…そうだと言って

黹くださいやってええ
前哨戦?的に某LV観たけど16曲ノンストップすげーなぁと思う一方で
声優への負荷が心配にはなったなぁ…ゆみりの件もあったばっかだし
ただ、ナターリア期待できそうやな
>>632 こちらも膝がキツかった。途中で座れるのはやっぱ大きいんだなって
>>627 俺も電池3個で使ってたけど、付けっぱなしにしてるとダメっぽかったかな
今日は2本共付けっぱだったかな。
アイマスだとオレンジの担当棒も使ってペンラ1本消したりするから2日保つんだと思う
>>630 現地CDとセトリは一切関係ないよ
Tulipのソロとかたしか3rdだし
>>636 ありがとう
リトルリドルの希望はまだ捨てるときではないようだな
客入れで流した曲はライブでやらないみたいな話だな
こっちはもう破られてた気がするけど
開演前BGMはもっと2D2とか346~とか流してええんやで
というか、開演前はイノタクにDJやってほしい
感謝祭の仙人みたく
CDにしろ開演前BGMにしろそんなんで読めたらおもしろくないしな
すぷふぇすのCDはウィアフレとメッセージのソロリミックスでしたね
>>623 その辺はミリも大概だから…歌唱メンバーはともかく。
電池3つの使用はやめてくれって何処かが言ってなかったか
LR44電池にちゃんとしたお金払ってたらとても6個は使えないな
10個1シートいくらのやつ使わないとな
キャパ100席弱のLV会場て・・・
ミニシアターやんけwアングラ劇場感ハンパねーww
田舎のlvだと会場の半分も声出てなかったからね。現地だとどんな感じなんだろ想像もつかない。
耳栓とかしていった方がいいのかな。反響とかすごいんでしょ?
>>648 5thだとサマカニが開演前→本番結構あった気がする。
まあある程度は当てはまるようではあるけどねえ。
客入れで曲流れて「あぁー…」みたいな雰囲気出されるの嫌だったから法則崩れてくれて嬉しい
自分は青黄ピンクを単色ペンラで持っていく上に都度消してるから、mixペンラは途中で切れることはないなぁ
ネットで注文するの忘れててヨドとかで高い電池買ったときは2日目電池3個で持っていくw
でらなんとかアマゾンで売ってる1シート10個入のSUNCOMとか言う中華電池は
外れ引くと2時間ぐらいで暗くなるから電池の予備は持っていく
結局ナゴドまでにキングブレードONE1RBの発売は間に合わなかったな
まさかその前にMIX PENLa PRO-3出るとは思わなかった
やたらと持続時間短いって人の半分ぐらいは電池の向き半分間違えてそう
>>657 下手するとみんますで1年間変えないからな
基本個人ペンラつかうからピヨや千尋や..最初しか使わんしな
>>658 SUNCOMの電池は去年から性能が悪くなった気がする
それまでは個人ライトつけっぱなしで4時間以上持ってたのが6th以降1〜2時間で暗くなる
まあこまめに消せば持つし、なんと言っても200個799円だからあまり文句は言えないわ
>>658 そういえばONE1RB出てないな・・・
持ちやすさはONE1Rだけど
色の数はミックスペンラ
価格だと大閃光100か
ところでナゴドの始発列って改札出てそのまま前に並ばされる感じで合ってるんだろうか?
今回始発到着が30秒ぐらい違うからワンテンポ遅れるのが命取りになりそう
物販、せっかくミラーボールラブのアレがあるんだから
コスパにはDJぴにゃT再販してほしかったなぁ…
当日の新幹線で現地入りの俺P低見の見物
会場CDだけ手に入ればまあ
新幹線で草
今時東京名古屋なんて夜行使えば2000円切るで
新幹線使わずその金でガチャ回す方が頭いいと思いますよ
逆に10年前の方がその値段の夜行バス有っただろうな
山陽新幹線「新幹線は東から乗るって誰が言ったの?」
ペンラ3は2と比べて何が良かったって標準で同系色の色が固まってるところ
格安夜行バスなんてどうしても金の無い学生か貧乏人が使うもんだ
翌日有給取れるかどうかでマウントとられ、交通機関でマウントとられ...
身体が軋むから夜行バスはそれしか無い以外は使わんな
福岡からの帰りは新幹線と夜行快速で帰ったりもしたが
アイマス以外に3コンテンツ掛け持ちしてるし食べ物や宿にお金かけるから移動費は安さ優先だわ
でもその辺ってどこにお金かけるかの価値観の違いなんだからマウント取り合っても意味ないでしょ
有給使わず金稼ぐのだってオタ活には大事だし
宿と移動手段は両方ケチると辛いからせめてどちらかに予算配分傾けた方が良い
夜行使うのは勝手だけど新幹線にマウント取る奴ははじめて見た。
昨日からいきなりサンコンのボタン電池dis 三菱のボタン電池ageのステマが始まってるね
いつも宿移動は限界までケチって飯代に全力出してる
美味い飯食いたいねん
夜行カプセルでも問題ない人間だから浮いたお金で美味いもの食べるんだ
>>662 ナゴドって駅からドームまで結構遠いけど駅から並ぶのかね?
そもそも東京名古屋間の夜行バスで2000円以下のやつなんて平日しかないからライブの時は使えないぞ安いバスのためにもう一泊するくらいなら普通に金曜の夜のバスに乗るのと値段変わらないし
東京-名古屋の夜行で2000円切るバスどれ?
予約したいからリンク貼ってくれんか
10連10回くらいで快適な移動手段と宿確保できるからなぁ
ちゃんと稼いでれば新幹線乗ってホテル泊まった上でガシャ回せるでしょ
夜行バスとかで交通費節約するのは若くて体力ある奴の特権だから存分に使えよ
あと着いてから開演までに風呂入っとけよ
前他のスレでも似た議論あったが結局はライブ遠征を長い移動と捉えるか観光旅行と捉えるかだよな
どっちが正解って話じゃないけど後者の捉え方してる人の方が満足度は高そう
社会人になってからは新幹線使うなら前乗りして前日後泊含め会場に近い2万くらいのとこ後泊含め3泊抑えてホテル駅間は送迎タクシーですわ
もう直前だからバスの値段が高騰するのはしょうがない
まあ予約開始直後でも金曜夜とか人気あるところはそこそこの値段になるけどね
ナゴドまで徒歩15分のワイ
下々の民の争いを高みの見物
前回は右回り金山始発よりも左回り瑞穂運動場東始発の方が早くナゴヤドーム前矢田駅に着いた
そういやナゴドってアリーナにフード持ち込み禁止だっけ?
金曜夜の高速バスが、平日と同じ値段で取れると思ってるとか、引きこもりぐらいやろ
発券してきたらCD先行で2年連続プライムツインだった。
バンナムフェスは2日とも隣デブで臭いしキツかったから心穏やかに見れるわ。
>>700 ライブ自体飲食禁止だぞそもそも……アホなのか……
ご入場に関してのお願い
飲食に関するお願い
会場内への飲食物の持ち込みは禁止とさせていただいております。
※ペットボトルのみ持ち込み可
本イベントへのアルコール類のお持込はお断りさせていただきます。
酒気を帯びてのご入場は禁止させていただきます。会場係員の判断により、酒気帯びでのご入場とみなした場合、ご入場いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
>>703 持ち込み不可だけど会場内では売ってるぞ?
ライブ中にうんこ行きたくなったら怖いから昼食後は絶食してる
水分はとるけど
試される大地在住のオレは自動車、列車、飛行機を乗り継いで片道8時間かけて行く予定
ライブだけじゃなく移動も非日常感があって楽しいから苦にならないわ
>>703 持ち込み禁止と飲食禁止の違いがわからない男の人って
問い合わせるしか無いでしょ書かれてない以上
アリーナ持ち込みはナゴドでのももクロはダメだったみたいだけど
>>703 ナゴド内で販売されてる飲料食料に関してはアリーナゾーン内に持ち込み及び飲食は可能でしょうか?
これでいい?
ライブ中はやった事ないけど、開演前なら普通に席で食えるし食ってるけどな
そもそも、売り子が来るし
>>705 消化が早すぎる
>>713 ゴメ、スタンドの話ね
アリーナは分からん
去年のナゴドではアリーナにも売り子居たけど飲み物しか売ってなかった気がする
売店にここで買ったものは座席持込み出来ますみたいな張り紙あったけど
オレは座席が狭いからスペースのあるところで食べたよ
場所が違うから参考になるのか分からないけどバンナムフェスの東京ドームでは開演前のアリーナの座席で食べている人を何人か見かけたけど
スタッフに注意されることもなかったな
バンナムフェスはアリーナにもアイスの売り子が来てたから
バンナムフェスはドーム内の売店で普通に食べ物売ってたな
売り子さんは紙パックの飲み物(割高)をスタンドの入り口で売ってた
ナゴドの飯はおいしくないので、イオンで済ませてきた方がいいよ
早く入り過ぎてもする事ないし
仮に飲食OKでも
あのアリーナの狭い領域では両隣に迷惑を掛けずに物を食うのは無理だわ
いや普通に他から持ってきた食べ物はダメだけどナゴドの会場内で買ったものなら食べていいよってことじゃん
去年は記念にナゴドでポテト買って食ったわ
開演前だけど
ドームは調理に火を使えないみたいなので、基本的にマズい
メットライフはドームといっても屋外扱い(言ってしまえばテントみたいなもん)なので外周で火を使えるのでそれなりに旨いと思う
まあメラドの場合はそれ以前のクソ要素多すぎるんだけど
6thで栄のホテルに泊まったけどなんともなかった
この一年ニュース見てたら「そのホテルの近くで車内焼身自殺が起きてるー!」とか
「ヤクザの殺人事件が起きてるー!」とかはあった
>>723 たとえ200人余らせてたとしても1%程度だし
火といやパイロ使わないかなぁとあじゅとか出てるやつをLVで見ててふと思った
まぁ合いそうなのは名古屋よりロッキンな大阪だけど
アイマスってパイロ使ったのどの辺りあったっけ?
>>705 水分も取りすぎると腹下すんだよなぁ
特に自分は胃腸が弱いから気を使うわ
>>732 一言多いのは嫌いだよ
Fate~か何かで焚いてたようなうっすらした記憶は確かにあんなぁ
PANDEMICとか映像演出が炎系だったやつはリアルで焚いてほしい感はある
>>734 俺もお腹弱いから調子乗ってガブガブ飲んでると危なくなる
>>724 去年駅を中心として南東辺りに泊まったけど風俗街でパトカーうるさいくらい
バンナムフェスはパイロあったね
近くに演者がいない時に使う事が多かった
空き巣と自動車事故がずーっとワースト1が愛知なのは何でだろ
火なんだから当然と言えば当然だけど、あれ距離あってもかなり熱いからな
今後メラドはあってももういいかな。
日帰りは無理だし移動距離がしんどすぎるし周りに何もない。
東京ならまだしも埼玉なんて知らんよ。
sideM 4thでもパイロあったしシャボン玉も飛ばしてたよ
ステージサイドのスタンド席だったけど熱を感じたからキャストはかなり熱いと思う
Mのステージにカメラが上がるのはるるのおかげで幕張でも導入されたけど
それぞれ違いがあるからお互いいろいろ試みて欲しいな
>>742 メラドは行ったことないんだがそもそもの交通の便が悪いんだっけか?
>>746,747
そうなんか
球団ファン曰く埼玉県内でも田舎の方とは聞いてたからどんなんだと思ってたわ
>>724 10年前やけど 道にお兄さんどうって声かけられたな
去年は栄の客引きはウザイなぐらいのレベルだったわ 無視すりゃあっちも深追いしてこないし
それより名鉄名古屋付近の募金詐欺の方が酷かった
栄対策にとりあえずめざフェスを夕方頃にやれば良いと思うよ
施設の事はともかく単なる地域ディスみたいなのはあんまり気分良くないかなって
>>748 ホームは多いけど線路が単線だから全然捌けないのよね
乗ったはいいけど満員のまま30分以上発車待ちとか地味に苦痛
まあ試合有る時以外はほとんど誰も用事無い駅ですし
そもそも電車使わせる目的であそこに建てたのが、今となっては間違い
何故か改札に近い側の車両にばかり乗るから、池袋側の先頭車両は空いてて楽々だったぞ
池袋の出口が前の方だから球場前駅の時点で前の空いてる方乗るのが正解なんだよな
メラドはいい加減に立川方面のバス復活させてくれないかなぁと願う立川市民
>>763 改修工事なら終わってるよ
群馬でやるなら今後はGメッセの方がマシだと思うけどね
去年発表されたのライブの2、3日前で
しかも地元民の設営作業リークの方が速かったぐらいだから今日の時点で何も告知無くても不思議ではないが
最近別の企画で着せ替えされたってんなら望み薄だな
>>770 一瞬鉈を持ったホラー系の人形みたいなの想像してしまった
調べたら先月30日からイエモンのドームツアーのTシャツナナちゃんか
大体1〜2週間でお着替えして水曜日に衣替えするから明日の夜にツイッター漁ってみるか
イエモンのナゴド公演12月末までなのに今からやってるって割と長期なのでは?
まあ基本一週間スパンで着せ替えみたいだけど
まあ二度やったら光らせるとかよほど凝ったことしないとセルフ二番煎じで終わっちゃうし1回目の思い出まで陳腐化させてしまうと思う
メラドは半野外って感じがところどころに出過ぎててな
インフラ不足もそうだが会場自体の老朽化が如実に見える
あれはナナちゃんが菜々さんのコスプレをするっていう面白インパクト込みだし今年はしないでしょ
そら下の建物は1979年竣工の西武ライオンズ球場ですし
いくら補修しようが、東京ドームより更に10年古い建物
>>779 ドーム化ですら20年程経ってるとか時の流れが恐ろしい…
ナナちゃんは名古屋に菜々さんが出てるのもあるが戴冠ご褒美だったのかなと
ナナちゃん人形やってほしいけど今年は無かろう。多分
壁作るぐらいならそもそも他所に建て直した方が良いレベル
なお周辺施設を整備中なのに移転する気はない模様
スケール感重視できらりでいいんじゃない?
足元に杏っぽい逸般人を配置しておけばなを善
ナターリアとこずえの色に近いペンライトってだれのになるかな?
まずナタこずえの色をまだ誰も知らないから、無難に属性色振っとけー
イメージ的にはナタが褐色のオレンジ、こずえが淡いサクラピンクっぽいが
SS3Aみたいに登場時のシルエットでバラされるかもしれん
あー、まだ決まってなかったか
ありがとう
属性色振っとく
今度の土日はイオンモールにフルグラTや法被着たP達がウヨウヨいるんだろーなw
フードコートで厄介芸するゴミどもが居なきゃ良いよ、この前のSSA酷過ぎたし
ライブ開演まで時間潰したい
ゆっくり風呂入ってくつろぎたいならナゴドの横走ってるゆとりーとライン乗って「竜泉寺」駅すぐのここお薦め
https://www.ryusenjinoyu.com › mo...
ウェブ検索結果
名古屋守山店 - スーパー銭湯&炭酸泉発祥の店 天空SPA HILLS 竜泉寺の湯
>>793 絶対フルグラのままうろつくやついるから無駄だぞ
言われて聞くような常識あるやつそもそも最初からしない
つーか会場周りならともかくファミリーの多い休日のモールで時間潰しするのだって本来は控えるべきだと思う
とはいってもイオンモールでアイマスショップ出るくらいだしなあ。
プロ野球やライブ前後で利用してお金落とすって考えると買い物や食事はいいんじゃないの。
そういえば今回も去年と同じく市民ギャラリー矢田で有志のイベントやるそうで。
迷惑行為やってるならともかくそうじゃないなら
さすがに近隣モール行くなってのは難癖付けてるわ
変なやつに絡まれるリスク減らすって意味では会場外ではフルグラとか控えるのが吉だわな
というか11月なんだから下にフルグラT来ても良いけど、その上に普通の上着羽織れと
着たいものを着る自由はもちろん誰にでもあるんだが
公衆の面前で堂々とアニメ絵が入ったグッズを背負ったり服を着て闊歩する勇気は
俺にはない、ましてSNSに染まったこの世の中では
8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い@(神崎蘭子編):内田真礼インタビュー
https://ddnavi.com/interview/574079/a/ ススメオトメについて語ってくれるのは嬉しい
新人に歌わせるのエバモア安定だけどススメオトメも再発見して欲しい
ミラーボールラブってコールないよな
ツイ見てたら「あぁ」をコールしようとしてるやついて二度見した
クラブノリならAAAAのとこは片手上げて手のひら広げて跳ねながら発声だな
あとクラップ音サンプリングしてるとこクラップ入れるよね
実際は多分全編に渡ってクラップが入るんじゃねえの?
世直しギルティのAhをコールしてる奴いるぞ
ちょい待って!そのコール自分だけ楽しんでない?
>>804 ニコ生でJungoがやれみたいなこと言ってただろ
JUNGOの言ってたフレーズがahhだとしたらがっかりするわ
かと言って2番以降に何か入れても初見じゃ絶対適応出来ん
サイゲフラスタいったら流れてますかね?去年はSgrそれで覚えた。
来てなかったであろうやつは見事にフェイントにひっかかってたから。
幕張もサイゲフラスタムービーのコミコズは歌詞が1番までだった(記憶だ)しなあ
物販列並んでる間に流れるのを期待するしかないかな
>>813 つ マウンテン
今回はいちごのシーズン前だし去年程は混まないだろうと思ってる
宿の予約確認してたら料金安すぎてびっくりした
名駅から結構歩かなきゃいけなくて
もっとケチらずに駅前のとことれよ、半年前の自分!とツッコミいれたくなったが
調べてたらよさげなモーニング食える店がそばにあってまあいいかって気分
>>813 マウンテンって喫茶店だから普通にモーニング出るんだぞ
至って普通のやつが
ナゴヤドーム前矢田駅に着く土曜日の始発って何時やろ?
ナゴヤドーム前矢田駅に着く土曜日の始発って何時やろ?
※ナゴヤドーム前矢田駅に最初に到着する始発電車
11月8日(金)9日(土)10日(日)AM5:49着予定
でお越しいただくお客様から、順次お並び頂きます。
この連休にメラドとナゴドの2日目を途中ザッピングなしで通しで復習。
トークが茶番だからできたと思います。寒さ対策なんだろうけどこれはこれでアリなのかもしれないね
ちゃんとやると全員の挨拶だけで1時間弱とかなりかねないからなあ
それは全然構わないんだけどmcとか休憩コーナー伸ばしてほしいな。
足痛くなるんだわ。全然mcとかしないアーティストもいるらしいけど、よくできるなって。
そうなると全体の時間自体が延びるか、曲数減るから無理でしょ
見えなくなるの覚悟で適宜自分で休憩をとるか、予め足腰鍛えとくしかないな
人数的にも今のデレマスライブの規模で休憩増やすのは無理
今回おそらく最前ブロック前方だからMCになったらとっとと座るようにしよう
いつも前が座らないから後ろも座れなくてイライラしてたから
座った方が身長差減ってみんな見やすいはずだしなぁ
今回はディスコ「ナゴド」になるんですよ。ナゴドがミラーボールになるんだから。
みんなでナイトフィーバー!!
JUNGOの評価が過去最高に高まった状態で突入する週末
日曜のホテルキャンセルしたけど日曜は安い所結構空いてるんだな
日曜に帰る人結構いるのか土曜現地で2日目LVとかか
>>820 右回り始発:金山発0530→ナゴヤドーム前矢田着0549
左回り始発:瑞穂運動場東発0532→ナゴヤドーム前矢田着0549
名古屋近郊だと電車で30分ほどで行ける京都って町がおすすめの観光スポットだぞ
今回は昼過ぎの新幹線乗車だから名古屋で昼飯食えそうにないわ
もっと早めの便を予約しとけばよかった
新幹線って予約変更できなかったっけ
満席ならすまん
ボッチのキモオタだけど名古屋ってどこで時間潰せば良いの?
宿泊ホテルと提携してるとかだと変更効くかわからん
てか新幹線で予約って指定席か?それならそれより前の時間の便の自由席で行けるだろ
>>841 東京〜名古屋でなぜかEX早得21取れたんよ
高くなってでも変更はできたがやむなく
新幹線指定券で自由席に乗れるのは指定時刻より後の場合だよ。注意してね
あと変更は時間前ならば一回までは無手数料で変更可
>>842 ナゴドの横にイオンなかったっけ?
そこで座ってセトリ予習とかでいんじゃない?
イベント続きで全然ナゴドの予習が出来てないのでほぼ確定曲とまぁやるだろう的なの教えてくれやす
>>842 市街地なんだから適当に茶店でも入っとけ
ただドーム近辺は混むから目的ないならちょっと離れたとこにいた方がいいぞ
会場限定CD買えるか不安になってきたな
てか最近デレってCDの事後物販あんまりしてない?
>>852 最近売り切れある?
ここ何年か買えなかったこと無いぞ
矢田駐車場予約したんだけど、当日、帰りも含めて周辺混むかな?
コロって6thどころかSS3A限定CDのメイト一部店舗で事後販売の項に表記あったはずの事後通販もやってないよな?確か
しきくんはいいけど全く知らん人のご意見もいっぱいRTされてきてくっそうざい
しきくんドーム公演前にどうした
他の子たちが驚いちゃうだろ
>>856 野球ファンほど車で来るヤツ多くないと思うけど終演後の渋滞は多少ある
以前野球オールスター戦あった時は他府県ナンバーだらけで大渋滞だった
少し歩けば止め切りのコインP沢山あるのに
バイセクシャルなこと自体はずっと前から公言してるよしきくん
ただ半陰陽であることを仄かしたのは初めてだとは思う
まあこれ多分「そういう人もいる」という一般論なだけな気はするけど
家事が出来ないからモトカノが週1で来てるんだっけ?
別にしきくんがどうあれファンが減るとは思えないし前からチラチラ公言してるしな
というかむしろおおっぴらにしたほうが今の時代はいいでしょ知らんけど
名古屋に集結する王子たち、
・チューリップの国の王子
・ロックの国の王子
・厨二の国の王子
・森の国の王子
・サンバの国の王子←new!
どうなってしまうのか!?
>>847 更衣室前後以外はキャリーバッグ禁止になってるので一応注意。
ハシゴするレイヤーさんもいるようだけど無茶しやがって…。
8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想いA(久川凪&久川颯編):立花日菜×長江里加インタビュー
https://ddnavi.com/interview/574398/a/ ナナちゃん人形はお着替えしたが広告なしっぽいなあ。
>>870 カズレーザーだってバイって公言してるからね。
今はバイって言っても問題ないわね。
前からバイって言ってるから。
>>871 スタアライトの番組で見たけどかなりのイケメンで
びっくりした。
イケメンに見えるがめっちゃCuやで
かっこつけようとしてかっこつけきれないてるちゃん可愛い
昔、「性別が無い!」ってエッセイ4コマあったけど、しきくんもそんな感じなのかな。
幕張の前日物販はかなり並んでたけど名古屋のほうはどうだろうね
去年はトラプリぬいぐるみが瞬殺するくらいには並んでたんだよね
入荷量の少なさで言えば智絵里のクローバーセットと島村さんのぬいぐるみぐらい?
ライビュで自分で空いてる座席選んで買うことってできますか?
森久保スケブと森久保セット買えたらなぁだけど
幕張は11頃から並んだらワンステップセット買えなくて残念だった
>>882 太閤ビルだから店舗とは少し違う感じみたい。
>>888 当日に空席が残ってれば可能
完売してたら当然無理
>>888 埋まってない劇場なら前日からその劇場のHPから席選んで予約できる
>>853 去年のナゴドは二日目開演一時間前に売り切れ
京セラドームってアイマス全体でも初開催なのに、いきなり生演奏ってチャレンジャーだよね
>>895 平日開催ライブとか完全野外ライブ(ミリ)だとか最近のアイマスはかなりチャレンジングだと思う
最後のは1ライブとしてやるならともかく、周年を1万程度の野外は困るけどな
Mにはプロミで武蔵野も用意してるのに
野外は野外で他アーティスト見た感じ相当面白そうだけどな
今回の完全センターステージもそうだけど色々な試みやってくれるのは常にワクワクできてありがたい
全体曲を30人ぐらいで歌うときも生演奏なんかな?
合わせるの大変そう
デレはDeNAのハマスタで野外やるのを楽しみにしてる
Cuの中の人達てどこかノリがPaつーか全然Cuな感じがしない
生演奏おねシンとか、ただでさえわちゃわちゃする曲なのにみんなハッスルするんだろうなぁ。
>>903 むしろ全体的にPaしかいないのでは?
CuはともかくガチのCoっていなくない?
名古屋の銘菓ってなんだろ?副業先のお土産と,双眼鏡貸してくれたおばちゃんへのお返しに.
>>911 なごやか…って名前のどら焼きがあったような
あとゆかりってえびせんが美味い
名古屋駅は新幹線のホームにある立ち食い蕎麦屋の出汁が旨いんだよな
個人的にはきしめんがオススメだし1日目のライブ前の昼飯はあっさりとそれで済ませるつもりだわ
>>911 名古屋土産と言っていいのか微妙だけど赤福とか
今週末の名古屋は寒さ気になる所
物販はサイバーグラスと森久保が買えたらうれしいな
今週末の名古屋は寒さ気になる所
物販はサイバーグラスと森久保が買えたらうれしいな
甘いのなら千なりっていうどらやき
しょっぱいのならゆかり
去年名古屋駅のきしめん屋行ったら売り切れてた悲しみ
>>872 というかメイク・髪型によっちゃ二号ってくらいまんまよな
ツイッターのだと一番髪短かった頃のなつ姉感だけど
>>910 なかったはず
鉄は熱い内に打った方がいいと思うんだけど毎度買おうとしてた人さえ忘れるレベルで間置くよねコロは…
赤福は三重だし生ものだからなあ…。
智絵里PあやめPならなくもないが。
つけてみそかけてみそって名古屋にしか売ってないん?
東海圏はあるんじゃないかな
お隣だけど普通に売ってる
職場のみやげに個包装ういろう30個を買ってったら糞重かったから気をつけろよ
>>939 情報だと今回ナナちゃん人形は普通のワンピースらしいからライブ連動はないみたい。
他で広告やる可能性はゼロではないけど。
今回は名古屋コーチンのたまごプリンにしようと思います
うなぎパイて名古屋駅のイメージだったけど静岡なんだね
パステルなめらかプリンお薦め
名古屋駅名鉄百貨店サンロード店で買えるよ
>>952 あつた蓬莱軒がド定番だけど混むから早めに行った方がいい
食いに行こうと思ってたところが17時からで帰りの新幹線に間に合わなくなる可能性が出て諦めた
ナゴドのvast world枠はYPTになるのかな
見てた感じみんなYPT予想か
果たしてどうなるかな
円盤みてるとジャンプしてるやついるなあ小ジャンプとはいえ。
もう治らんもんだな隣に来ないのを祈るしかない、
バスワ曲としては好きなんだけど一曲目としては微妙に感じた
台湾のときはうおお!ってなったのに
SGRは6thのテーマ曲みたいなもんだしゴンドラもなさそうな今回はないと思う
予想はゴキパ
>>966 そりゃ前までは禁止されてなかったし
開幕YPTめっちゃ好きだけどここはやっぱMBLかな
NLのオッオーのちょい前の\ハイ!/もコール部分だよね?
ミリオンのRtFみたいなのは無理くりやっててアレだなとは思うけど
イノタクはじめエレクトロ系曲でクラップ入れてるのは叩かせる意図込み…だよね?
いい曲を作ろうと思って入れてるだけで叩かせようとしてる意図なんかないでしょ
>>911 両口屋是清のささらがた
小さくてきれいで女性受けいいよ
なくはないんじゃない?
Rockではやらんだろうけど
せっかくいいのもらったんだから軽率に乱発していいぞ
無重力はSMだし今年やらないとメンバー揃うとかなにかないとやらなくなっちゃいそう
雑誌のインタビューの感じだともうしゅがははライブでは見れないのかな
ソロ曲とか曲調的に動かないのは無理そうだしなあ
安全考えるならライブ不参加になっちゃうか
デレの場合ずっと出ない人がいてもこっちが割り切るしかない
困ったときは馬車に乗せてしまおう
凸凹も馬車だったし難しいときは馬車だ
キャラコンテンツに声優名義でライブ出るのが嫌なんだから、もう二度と来ないでしょ
全く言う必要ないこと何で雑誌のインタビューで答えたのか知らんけど
出ないなら出ないで構わんけど表に出ないところではしっかり仕事してほしいね
リリイベ1回出たっきりの人もいるしデレに限っては文句言われる筋合いは無いな
ライブに期待してたしゅがはPだけドンマイ
8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想いB(大槻唯編):山下七海インタビュー
https://ddnavi.com/interview/574719/a/ マジでしゅがはソロ初披露はお蔵入りか
ライブ映えする曲だと思ってたのに残念
ライブ後の写真も数が少なくて重度のコミュ障かと思ってたけどこっちが原因かもな
今こそMRライブが輝く時か
しかしライブ中に見ててもそんなの全然感じなかったなあ…そこまで演じきったんならすごい人だわ
降板したわけじゃないし今後のライブに出る可能性はまだあるよ
こういう時こそ演出が頑張ってダンス抜きでも盛り上げないとな
デレは声優よりはキャラメインだと思ったけど違うの?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 4時間 49分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213123918caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idolmaster/1572155070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 25 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 9
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 27
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 24
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 18
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 17
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 8
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 19
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 23
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 4
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 6
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 5
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 23
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 32
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 22
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 14
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 20
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 80
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 66
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 70
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 49
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 62
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 36
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 60
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 78
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 46
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 33
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 79
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 34
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 35
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 65
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 15
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 72
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 56
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 69
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 63
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 61
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 68
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 54
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 81
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 37
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 59
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 84
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 89
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 88
・シンデレラガールズアンチスレ
・シンデレラガールズ総選挙総合スレ
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 74
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 70
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 52
・【ID無し】シンデレラガールズ総選挙 息抜きスレ
・【ID無し】シンデレラガールズ総選挙 隔離スレ Part7
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 82
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 77
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 72
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 54
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 78
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 64
・【ID無し】シンデレラガールズ総選挙 息抜きスレ Part9
・シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ Part.4
・シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ Part.2
・【ID無し】シンデレラガールズ総選挙 息抜きスレ
・シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ part.5
・シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ Part.5
・【ID無し】シンデレラガールズ総選挙 息抜きスレ Part5
18:56:57 up 6 days, 8:08, 0 users, load average: 9.29, 9.20, 9.09
in 1.3878610134125 sec
@1.3878610134125@0b7 on 041407
|