★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう
※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ37
http://2chb.net/r/infection/1597763266/ 40 不要不急の名無しさん sage 2020/08/20(木) 22:46:09.02 ID:GS98whj90
LINE回ってきたけど近所の奥様方明日マスク買いに行くって
明日は争奪戦必至
コンビニの三次元て7枚入り買ってるの?コンビニって5枚入りのイメージなんだけど。超快適だと
自分が良く買うコンビニだと313円だな三次元5枚入り
東京のぱぱす
・超快適箱
・超立体の袋
・Fitty 7DAYS EX箱
でもユニチャームは許さない
東京城南
8時頃行ったローソンは三次元と鼻セレブが狩られたあと。寂しいのでハイパーブロック買った。
昼に値札は前からあったオフィスの下のセブンでPB箱が!初めて買えた…袋マスクはなかったので出すタイミングが違うのかも。
近くのファミマにダメ的で寄ったらレジ横のカゴに緑のやつとディスポに紛れて三次元M二つあったので買えた。
今日はラッキーday
>>1おつ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/21(金) 13:06:25.15 ID:+85dk12Y
1000ならコロナ終息
これが叶えばいいね 今日はあちこちで超快適袋とその残照を見た。
やる気のないライフにもいっぱい。
コスモスにリブラボの日本製リブふわ4層30箱とか言うのあった
これ初めて見たわ
>>15
午前中にそれ見つけて買いました
丸紐だけどリブラボだし日本製だし980円でも許容範囲だなと
底に印字された数字がなんとなく見覚えあるフォントなんだけど、これアズフィットの息らくとかと似てませんかね
気のせいかな こんなの改心って言えるの?
シングルワイヤー30枚箱がこの値段って。
>>18
値段に関しては情勢によって変わるの仕方ない >>1
乙!!
外に出た感じ、今日は買い占めされてる感じはそこまでなかったかな
いつも何もないだけかもしれんが
アルコール転売もヤバそう 深夜ローソンにきたら2軒で
ハンターらしき奴がすでにトラックの積み卸し前で張っていた。そして三次元根こそぎ奪われた
興奮して
ローソンだけで深夜1時から3時まで
14軒まわり
9軒で
三次元ふつう12ふくろ
小さめピンク6ふくろ
鼻セレブ小さめ4ふくろ買い上げた
買えなかった店は先に刈り取りされたか
これから並ぶんだろう
ローソン争奪戦が毎週毎週、ハンター同士の叩き合いへ
岡山
ツルハ系列のくすりのレディーでシルキータッチ耳ゴムふわりの30箱をゲット。
ツルハでは1518円の報告があるが、1408円だった。
>>21
他人のこと言えないだろ
五十歩百歩だよ
自分の生活圏にこんな人が複数いたらマスク買うのが非常に困難になるな >>15
リブラボらしいね
Wワイヤなら欲しかったけど微妙に高いし迷うな ローソンで初めて鼻セレブゲットできたー!
群馬
高いね、これ
1限だった
>>4
そか、やっぱり5枚なのか
さすがに7枚入りじゃないと買えないわ
皆金持ちだな ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
____
/c c c\//
/ c c /V
/ ̄ ̄\ c /- |
/● ●\/- /
| =| ̄ ̄|==o| -/
\_.| |__/ ̄
 ̄ ̄ ̄
>>21
根こそぎって限ないの?
店に対策頼んでみたら? 西東京地域
昼前に行ってきてローソン8店舗中6店舗で三次元が売ってて、鼻セレブと共に確保
あと穴場はファミマで10店舗中8店舗で三次元が結構残ってた
これも確保しつつ、ウェルパークでデルガードプレミアムもゲット
こっちの地域は早朝に行かなくても毎回買えるから助かる
>>21
店側も限定にするとか対策しろよ
積み下ろし時のトラック前で張ってるのも買い占めも普通に業務妨害
それと21はこれから永遠にマスクが要らない状態になりますように! >>36
いや、コスモスでマスク買うと他のDSですら高く感じるんだよ
他にもネットの淀とか >>21は文末の台詞で明らかにいつものレス乞食ってわかるだろ 昨夜はファミマに摩周30あったけど
スルー失敗したかな
>>35
そっか、限定数つけられたら自分も困るってか
自己中な奴だね
でもリアルに店は対策してくれないとまた中国人ハンターに全部取られるよね 今月一杯までかも知れないから
おまいらもたーーーーーーーーーーーんと
貯めておくんだぞ
(●'ω'●)モフモフ
金曜日の未明に、しかも自分の生活圏を越えてまで多数のローソンで根こそぎ買い占められたらかなわんな
限なしだから何が悪いと居直られそうだけど、
常識外れの自分勝手なやつのせいで迷惑だよ
>>37
コスモスに5層の三次元売ってた事あるの?
お前論点ずれてる このスレは鬼女に
監視されています
三ヽ ヾ ____ |
⌒ヾミ=- //イヾミミ |
_ ///レ|||ヘミ|
三ミzノ//ノ ヽヽ\|
_ レイ ニヽ ∠ニ|
三ミ=- ト|<・ヽッノ・> |
ヒ|  ̄〈  ̄ |
三彡⌒ ヽ -=っ |
 ̄ _ノ |\ ⌒ |
三彡~ ヽミ) ーイ|
_ノ / \ へ
彡 ̄ / Y  ̄(二ヽ
ノ|ミ| (二ニ|
/ ̄ |ミ| ヽニノ
_ノ / ミ\ |
/ / ̄\∧ミ |
/ / |ミ |
サンドラ臭箱闇取引ついでに近くのツルハ寄ったら、超快適30枚箱と三次元MS30枚箱あって思わず声出たわ
1限だから三次元MS回収 @山梨
>>37
コスモスの三次元は4層だよ
しかもそれでも単価ほぼ同じじゃない?
そりゃ誰でも淀で買えるなら買うけど、あの値段は特価の部類だよ ファミマで初めて三次元を見た
制限が書いてなかったから可愛い女子店員に聞いたら
1つ限りですが特別に2袋いいですよって言われたが
妙に怖いと感じてしまって1袋だけ買ってきた
>>41
安価ミスかい?
>>33は自分の書き込みだけど8回くらい音読してきてくれないかな?
それでも間違いないなら41の頭が間違ってる 地元はローソンが謎のマスクでファミマで三次元マスクに遭遇した
セブンでは水曜に三次元に遭遇
>>50
バッ…その店員さんお前に惚れたんじゃねーの?
あぁかわいそうに、今頃しょんぼりしてるかも知れない 神奈川 地域差が出た
ローソン 三次元Ⅿ入荷してない
鼻セレブ普通、小あり、 三次元sピンク1店舗だけ
ファミマ 三次元Ⅿ あり 1店舗3袋入荷してる
水500ml買い、2リットルもらう
どっちか片方にしか入荷しないな
たくさんあるわけじゃないし
ウエルシア 日翔箱 ビトー箱小残り少し
ツルハ 超快適箱 スルー
セイムス 超快適袋 スルー
>>51
もちつけ
横だけど自己中は21のことだと思うよ 同じ町内のローソンにて
1軒目 三次元ふつう5枚入り 312円
2軒目 三次元ふつう5枚入り 458円
2軒目あまりにもぼった価格だったので頭きて買わなかったし、たくさん残っていた
同じローソンなのに店によって価格ってこんなに違うもんなの?
マツキヨ超立体袋大きめ
セイムスカテキン
クリエイトにがーさわあるの?寄ったけどなかったわがーさわほしい
2週ぶりのお宝多めの金ロー
入荷量はアイリス三次元×3三次元S×2鼻セレブ2種エリエール
今週の火ローは横井定でしたが来週の火ローは無し
>>21
お前も順番先だったら根こそぎ奪ってここにどや顔で購入報告してたんだろ? >>51
わかりにくかったかな?
ごめん>>55の言うとおり>>21が自己中って言ったんだよ
群馬なんか全然良いマスクないし暑いしイライラして文章変になったかもしれないw
スギは139安清しかないし ファミマ複数…ゴミorゴミすらない
ローソンでラス1の三次元ふつうを確保
>>62
日本語ワカリマセンで押し通して根こそぎいくだろうな
Twitter民まで金ローは三次元祭って騒いでるな >>62
店員さんがレジで取り上げちゃうからある程度は効果あるんじゃないかな
何度もレジに並ぶ猛者はいるだろうけど セイムスに超快適ふつう箱が制限なしであったのであるだけ買った@千葉の田舎
冷たい視線を送るなら制限かけろよ店員
コスモスに2人で買い物に行ってマスク見てたら店員さんのほうから「これ今日入ってきたんですよーオススメですよー別々に並んだら4個買えますよー」とこっちがビックリするような接客されたw
>>27
群馬あるのか
仕事終わったらローソン行ってみる 店員さんが気の毒だ
デパートなんかでも平気で割り込んで来るよ
その時は店員さんが中国語でびしっと阻止してくれて
格好良かったぜ
>>69
お礼に毎回レジで薦められるドリンク買ってやれよ 根こそぎ買った懺悔誰得?
イラっとするからやめたほうがいいよな
一昨日夕方、ベイシアにシステムポリマーの箱が大量にあったが、さっき行ったら跡形も無かった。
1日も持たないんだな、購買欲すげえや。
コスモスにリブラボの日本製4層マスクあり
プリーツ型とオメガ型の2種類あるんだな
値段は税込980円
@広島県東部
埼玉 ウエルシア
超立体7袋 380円税別 在庫山盛り
リラクマ袋 値段忘れたw高い
リラクマ30箱980円税別
アオキ
謎マスクおんりー
セブンで買えた時のほうが安かったと思うが、アオキに並ぶと498円になる超立体袋10個ゲット
>>64
ツイでももう結構前から金ローは騒いでたよ
ついに目くじら立てるのは今更だろ 大阪市内心斎橋筋商店街
マツキヨにBMCの7枚
コスモスはアイリスディスポと7DAYS EX
現状はあまり良くないですね
難波方面に下りますわ
>>67
NEWDAYSで1限の店だと一回の買い物で2つ以上買おうとするとアラームが鳴り響いて精算がストップした。最近3限になったら「よろしいですか?」と聞いてくるようになったが支払いできるようになった。
レジに設定があるんだろうな。 >>75
いまさっき買ってきたベイシアの中の薬局にあった
PFE95%30枚入りのやつ?2個限で残り2個のうち1個箱が空いた形跡あったから1個購入
547円隣のカインズ行ったら1250円だったこっちは沢山残ってた >>68
4箱全部買ったの?
今さら超快適集めてるのもどうかと思うけどモラルなさすぎて引くわ
せめて超快適袋、超立体袋、超立体箱あったぐらい書けば? 中野区LAWSON
超快適小さめ袋
超快適ふつう袋
ハイパーブロック袋
いづれも3袋ずつあったので
超快適小さめ1つ購入した
>>81
そうそれ。
薬局のとこに結構あるなと思ってたら、通路の台に大量に置いてあった。
こっちは買い放題だったから5箱買った。 >>81
それは最近出てきたやつ
カインズのはPEF99 1250円
でも近所のベイシアは547円が入る直前にカインズ同等PFE99が値下げされて547円だった 埼玉東部
ローソン
三次元S1 三次元M ハイパーブロック 超快適普通小それぞれ5袋はあった
ファミマ
7DaysEX 旧シルキー 超快適普通小数袋ずつ
セブン
PB普通5袋くらいと小2袋
アオキ
ハイパーブロック@398沢山
鼻セレブは全く見かけずセブン小2つと三次元Sを1つだけ捕獲
広島コスモス
コスピカたくさん
sex箱もたくさん
東京 リニューアルオープンしたコクミン
超快適子供、ふ
超立体子供、ふ、大 全て1限なので在庫多
超立体大きめの一番前に子供用置いてカモフラしたやつ乙w
不織布はたくさん持ってるけど超熱いので試しに冷感タイプを買ってみたけど失敗した
ドラッグ新生堂で買ったけど鼻周辺がペコペコなので息をするたびに鼻に穴に
ひっついて息が出来ないw
ルミエールで買ったやつ 上の物みたいにヨレヨレじゃないので楽に呼吸できる orz
どちらも3枚入りで値段も280円程度 >>88
いいな
こっちはリブラボの箱だけだった
ツルハ系列ウォンツに原田産業のフルガードプリーツオメガ?とかいう30枚入り箱マスクあり
値段は税込1078円 >>88
近くの小さいマックスバリュにもトップバリュの手ピカがめちゃ並んでた
ケンエー頑張ってるな いま前スレ見たら700位から見る価値なかったわ
スレ埋めてるだけのローソン買い占め厨のどうでもいい報告だらけだったわ
ローソンの専用スレでも立ててやればいいのにな
検査数5407で陽性258だから陽性率4.7%か(←合ってる?)
尾身さんも言ってたけどピーク状態か一山越えたのかな
それより熱中症で亡くなる人大杉
いつも何もないディスカウントスーパー
白元祭りでした。
がーさわ30枚箱¥498税別、7枚入り袋¥249税別
さわやか、フッイト(女性用かな?)、子供用7枚、全て大量にあった。全て限無し。
在庫処分なのか。
コスモスで、リブふわ買ったあとだったので、箱2つだけ購入しました。
とにかく驚いた。
九州です。
千葉のランドロームスーパー
アイリスのディスポ箱
大量にあって誰も買ってないから1箱買ってきた
ディスポも個包装だといいのになあ
>>55
>>60
うわぁぁぁそうかー!ものすごい読み間違えてた!ごめんなさい!
60がわかりにくいのではなく、明らかにこちらの読解力のなさが原因
本当に申し訳ないです。ごめんなさい
自分も病院行くぞってところで犬がトイレ以外で粗相…もっと遊んでほしかったのはわかるけどさ
そんな理由でこちらも明らかにイライラしてたんだよ
罪滅ぼしに60が欲しいマスクをたくさん入手出来るよう願っておく ドラッグストアで有名商品の30枚入りマスクを時々購入
棚の一番上にひっそりと置かれてたり昨日は超快適30枚入りを棚の下部に小さめ箱が数箱
一応、奥のほうも小さめかなと確認したら普通サイズが一箱だけ隠れてたのでそれを購入
たくさん箱マスクあるのに小さめしか無かったりの状況もあるにしろ袋マスク同様に奥も見ないとな
レジのところに本命らしきマスクを置くことがあるドラッグストアは俺見過ごすこともありそう
>>99
30枚入り安くていいね
俺なんてガードさわやか30枚入りをコレクションとして一応残したいから税込1300円台の店舗で数箱買ったよ
お盆に発見したとき
白元 快適ガードさわやか30枚入りを!
7枚入 税込250.8円設定の店舗より高い(^-^)v
コレクションとして手っ取り早く買うと決めたので後悔は無し >>97
嫌なら見ないかNGワードにでもしとけ
最近勘違いしてる奴増えてるな俄か? やっと三次元のマスクをファミマでゲット
お一人様一点だったがね。w
>>105
これって、ビニールに入っているのでしょうか。
箱にそのままでしょうか。よかったらお教え頂けますか。 あとローソンでエリエールのマスクをget.
超快適や超立体も売ってた
>>99
俺は九州とはかなり遠い地区ですが快適ガード30枚入りも今月から増えてきてるならヨドバシ通販の快適ガードシリーズも早く販売復活して欲しい
一応ヨドバシ通販の快適ガードをチェックしてるが販売開始のタイミング見れてないや
ヨドバシの通販は競争激しそうだが快適ガード、タマガワエーザイのフィッティなども早く販売再開して欲しいヨドバシ通販部門 >>108
まだ開封してないので箱の隙間から見た感じではビニール袋が見えましたよ
快適ガード程度でコレクション?と笑われそうですが今のところ残したいマスクw >>108
安く買えた人じゃん
隙間から見ればビニール袋が見えるかも
同じ30枚入りなら
詳しくないけんど開封せず隙間から見えたよ フィッティ シルキータッチ耳ゴムふわり
フィッティ7days EX プラス
30入箱 1限ならどっち買いますか?
どこのローソンも三次元と鼻セレブだけ抜かれてるのなw
>>105
自分は60箱買えたが勿体なくて開けられず、320円の袋を沢山買って超割高だよ。 >>119
60個も箱を持っててなんで袋買うんだよ! 大阪市難波・戎橋筋界隈
ツルハ 超快適息ムレクリア ディスポ箱
ビックカメラ 超快適息ムレクリア黒
エディオン 快適ガード&ガードプロ
ダイコク 7DAYS EX
OS 珍しく謎中華50枚
謎中華最安値50枚399円
>>99
ガーさわは耳のイラストがあるやつは旧パケだから在庫処分 ツルハに行ったけど子供用の息かると子供用立体しかなかった
>>103
いえいえ!こちらこそです
ワンちゃんも暑くて粗相しちゃったかなw
お疲れ様でした
ありがとう、マスク探しお互い良いものが手に入るといいね! 都内城東ローソン
鼻セレブ普通、小
三次元普通、小
超快適普通、小
ハイブロ
ディスポ
>>108
よく考えたらミシン目からの開封じゃなく箱の上部から蓋を開ける感じだと中身が確認できますよ
m(__)m 名古屋南東部
スギヤマ
三次元15枚箱 2018年5月製造
サラヤ25枚箱
横井定くすりやサージ箱
>>124
それだと俺が購入したのは耳が痛くないイラスト付きの30枚入り箱なので旧モデルってこと?
それだと尚更残したい気が・・・ 城東マツキヨ
超快適箱ふつう小さめ
超快適息蒸れブラックふつう
超立体ふつう
BMC青パケふつう
サラヤスプレー
サラヤジェル
7でマスク見ようとしたら、いかにもマスクハンターのBBAが来たからよけた
案の定マスクを物色w
>>119
コロナ騒動が無かったらこのような白いマスクを買うことが無かったかもなので楽しい
60枚入りも良いですねー >>130
うろ覚えだけどパッケージ違いで刻印ありなしの違いもあったはず
本スレの過去スレに比較画像あったよ >>132
自分はマスクハンターのジジィじゃないの? 初めて金ローデビューして沢山あったのでついつい買ってしまったんだけど袋ってかなり割高だな
@岐阜 大垣周辺
セブン1 PB各種、超快適ふつう小さめ
セブン2 PBふつう、超快適ふつう小さめミント、謎布マスク
ファミマ フィッティふわり小さめ、超快適小さめ、緑のアイツ、マ習ふつう、三次元M
ローソン1 ハイブロ、謎袋、三次元Sピンク
ローソン2 謎袋
ミニストップ 謎袋
スギ薬局 ケーツー箱、謎袋多種
ローソン有能でした、三次元M S共にげっと
朝イチでまわったのですが、暑さにやられ気分が悪くなり、家で休んでいました
みなさまも外出はほどほどに…
都内城東ファミマ
三次元普通
超快適普通、小
いつものウルトラ
福太郎
玉川サジマ箱
>>132
危険を察知して条件反射的によけたのかw
ハンターおばはんの特徴は見た目で分かる?それとも行動、仕草、目線、殺気等か?
お婆さん世代は外出控え気味だろうからハンター=50代前後が多い印象ある 北上村崎野ファミマ
シルキー袋小
三次元袋普通
1限、棚残3個で1つお買い上げ
>>83
4箱ってどこに書いてあるん??
自演か?? がーさわ袋、ガープロ袋、欲しい方。
ロッキーへ急げ。
三次元高密着はどこに消えたんだ?
どこでも見る三次元5層は俺の中じゃゴミ扱いだ
横浜市内の住宅街
クリエイト行ったらBMCフィットの5枚入りと7枚入りが同じ値段で売ってたー
今後はこのチャック付き袋に入った7枚入りに切り替わるんだろうか?
>>122
下に書いたよ。
シルベスタースタローン 都内コーナン 横井祭り
イーズマスクゼロ ふつう 小さめ
ウルトラソフト ふつう 小さめ
キャラマスク ミッキー プー ムーミン プリンセス
各袋 298別 大漁
>>146
ハハハ(≡^∇^≡)夢でも見たんでしょう >>138
さりげない書き込みでもミントあるなんて羨ましい
ミントはナンボあっても良いマスクだしな >>130
ごめん。逆だったー
耳絵が刻印ありで新パケっぽい
詳しくは364箱目あたりに書いてある ツルハ
フィッティ各種(ピンク含む)
アイリス箱&袋、普通、小
超快適普通、小
俺が2ヶ月前に買ったガーさわ箱は、まだ開封してないけど、
・容器リサイクル法の表示→「紙」のみ
・(一財)ナンタラによる表示→紙、プラ
になってる
都区内城北
家族の早朝ロー自分の朝ローに続き、自分が回ってなかった店舗の午後ローで超快適普小 2袋ずつと三次元S1袋
マツキヨ@ 三次元M4層と超快適普通あり それぞれ1袋ずつ購入
マツキヨA BMC7枚入り普通あり
コクミン フルガードΩ箱あり
他マツキヨ3軒は謎とミンラックのみ
ツルハ謎系のみ
フルガードΩ1箱を追加購入後、帰宅せて生協受け取ったらフルガードΩ当選でもう1箱増えた
鼻セレブ小と三次元Sは各20-30枚ずつ絶対に入手したい
>>165
ツイッターより家族総出で刈り取るこういう奴の方が悪質だろ 最後の追い込みで少し買い足したわ@盛岡
ローソン3店舗廻って
三次元M袋2個 鼻セレブ小2個購入
マツキヨ
超快適ふつう30枚入り箱1個購入
カワチ
超快適ふつう7枚入り袋3個購入
ツルハ
シルキータッチふわり30枚入り箱1個購入
ウエルシア
美フィット フルガードΩ在庫多数
薬王堂
フルガードΩ在庫多数
東京城西
ツルハ 超快適30普小 ディスポ
ウエルシ フルガードΩ箱 ディスポ箱桃 日翔箱紫緑桃 有本箱
秋桜 EX箱桃 EX袋普
マツキヨ BMC7普小
ココカラ 息かるライト 有本箱
秋桜にリブラボ箱なんてなかった
20〜30枚欲しいだから手持ちが少ないんじゃねーの
自分も超快適100枚くらいはあるけどもうちょい増やしたいわ
コスモスでリブふわ?っていう日本製マスク買えた
1軒しか行ってないから他は知らんw
九州南部です
スギ薬局本社所在地
Sセレクト(リプラボ)100枚Wワイヤー 877円
札幌昨日はフィッティ多かったみたいだけど今日は全く
フルガードΩ買い足そうかと試しに一枚使ってみたけど好みじゃなかった
ノーズは良いけどプリーツ浅くて開きすぎるし横がばがばで駄目だ
うちの近所の東京ファミマで初めて三次元5層袋見つけたわ
思わず在庫3袋全部買ってしまった
関西のスギはここ2週間程全くラインナップに変化なし
裏にストックしてるとかじゃないよね?一時期見た超快適も全く見ない
ちなみにまだ新しいそこそこ広い店
>>171
九州北部にもありました。二種類でした。
あと、ローソンで鼻セレブ小さめとファミマで三次元。某ディスカウントストアで、アイリスディスポ箱。
一番欲しいフィッティ箱はどこにもない… 某オープンしたてのドンキ
入口付近の目立つコーナーには超快適袋・30箱、超立体袋が陳列され
三次元の普7枚袋・小桃袋だけ分かりにくいレジ横に並べてやがった
群馬
ローソン
1店舗目 三次元M3 S3 鼻セレブふつう3 ハイパーブロック5位上 超快適ふつう5以上 小さめ5以上
2店舗目 同じような感じ
三次元と花セレブは3袋までの入荷っぽい
各店三次元M2袋と花セレブ2袋ずつ購入
全て買うのは両親の呵責からやめた
>>167
なーにが最後の追い込みだよ訳わかんねーこと言いやがってふざけんな
それを少し買い足したわと言うぐらい買い占めた訳だお前は
盛岡の少ない入荷を短期間に買い占めてみんなを右往左往させるとは迷惑な奴だなあ
岩手なんて三次元箱を発見したとか超快適袋がついに3限になったとかでチンマリと泣き笑いしていたのに
全員分を根こそぎ買い占めるお前みたいなのが現れるとはなあ
あーあ スギはゴミマスク高値売りつけの件で
客離れ起きてるから来年には店舗縮小するだろ
まともなマスク供給してる店全国で5店舗ぐらいじゃないの?
はっきり言って軽蔑してる
京都のコーナンは横井祭りはなかったよ
ビースタは置いてた
ローソンで三次元M5枚入り2袋と超快適普通5枚入り1袋購入
アイス買うのに寄って良かった
千葉県北西部
都内城東コーナンは臭箱祭のみだったよ…
横井定いいなー
転売解禁による影響ってあまりないかもね
周りを見渡すとマスク、ウレタン、青い謎中華製マスクが一定数いる
この人達が今更一軍マスクを使うとは思えないし
人気マスクを見かける度に買ってるけど、いったい何袋あるか数えていないや
買うのが目的になってて買ったらストック箱にポイだからな
そろそろ集計してみるか
◆マツキヨ
BMC7枚入り普通と小さめ
◆オーエス
謎マスク
◆ローカルホムセン
マーク付き袋あるも名前失念
◆ローソン
ハイブロ・デスポ
◆デイリーヤマザキ
デルガード袋
謎袋
>>192
愛知のコーナンはコーナン商事のBFE98のマスクしかなかった ここ最近超暑いから布マスク率高いよ
布・ウレタン等不織布以外が3割くらいは
いるように感じる
中国からの輸入が止まってた春先とは異なるし
あんなマスク不足にはならないだろう
茶こす今日は大きめだったwふつうのターンいつなの…
マスクはウィルス吸い込み防止にはならない!飛沫を防ぐ為とか言う人いるけどそれなら3層じゃなくてもいいことになるよね。
四日市
スギ いつもの
ココカラ いつもの
ウエルシア 超快適普通袋、アズフィット普通と小さめの50箱980円
>>167
ここの大都会のみなさんの遊び心有る活動と比べると
あんたって大マジで連日ただただ買い占めしてるじゃん
流通の細い盛岡で広域回って買い占めとか何考えてんの?
一回売れるとホント次はいつ入ってくるか気が遠くなるぐらいなのにさあ
偶々入荷のタイミングを見つけたのかもしれないけど回る範囲も買う量も行き過ぎだわ
迷惑を受ける盛岡周辺の人の数もケタ違いだろ DSで日本製のリラマスク30枚箱1000円というのを初めて見かけたのですが買いでしょうか?
マスクのタイプとしては好きなのはBMCやフィッティのようなしっかりフィットするタイプなのですが。
>>203
日本の材料で中国で製造したものと純日本製があるみたいだから注意 うちのほうだとペンギン小って入荷しているかすら怪しいうえに
午前中回れないんじゃ無理だな・・・
>>204
安いのですね。ありがとうございます。
ただ自分に合うかどうか分からない段階でいきなり1000円は躊躇しちゃいますね。
一番はノーズフィットの固定力が知りたいです
アイリスディスポや安心清潔みたいなのは自分には合わないです。
>>205
そういえば「材料は日本製」的なことが書いてありましたね… >>193
街見ててもアレルギーでもない若い人はウレタン一択だなと思う、年輩の人は冷感や布マスクも多いし >>207
買え買え今すぐ買え
そういう割安な物はここでゴタゴタ言ってる間に売り切れるから
ここでの弁論は打ち切ってすぐさま行動しろ リラマスク10枚入りが税込767円で売っていたな結構売れ残っていたが
うちの近所のスギはゲリラ販売が始まった頃にパートのおばさんが特権でSセレ100枚入り買って堂々と持って帰ってるの目撃してから悪い印象だな
毎日のように買い物に立ち寄ってた自分がバカみたいだとなった
それからは薬や食料品や日用品の買い物する頻度かなり減ったわ
>>206
うちの地域では夕方になってもローソンに三次元普通と鼻セレブ普通小さめがわずかながら残ってるとこが多かったので複数ゲットできた
ただしどの店舗も1限
1限の店舗だとわずかに残ってることもあるけど限なしだと午前中には消えちゃうよねそりゃ おまけ
◆コスモス
超快適黄色い袋
デスポ
手ピカスプレー420ml
¥580
>>203
この前クリエイトで買った
マスクはしっかりしてるけどノーズは緩い
限なしで山積みだったけど追加はなしかな 三次元MとSは300枚ずつ備蓄出来たからMSはもういいや
>>211
そのくらいの役得あっていいじゃん
時給安いんだし コロナに乗じてぼったくったメーカーの製品は二度と買わない
>>201
>>167なんてたいしたことない。
むしろ、コンビニ側でも売れ残って困ってるから、ありがたい客だよ。 ガーさわ箱出てたの凄いね
ディスカウントストアだっけ
裏山
>>209
今までゴタゴタ言わずに買い漁ってきた結果かなりの損失(自分に合わないマスク)を出してるのでたまにはここで聞こうかなとw
>>214
ノーズフィット緩いですか…鼻セレブぐらいのノーズフィットならセーフなんですが。 8月29日に転売規制解除されるんだっけ
来週の金曜ローソンはどうなってるやら
一発目に寄ったツルハは超快適ふつう30枚入り 6箱くらい
シルキー 30枚入り ふつう、小さめ合わせて10袋以上
昨夜は超快適30枚入り箱が無かったので今日からの販売で夜でも残ってるのは超快適も1518円だとスルー客が増加?
シルキー30枚入りは昨夜購入できたフィッティ7EX plus30枚入りよりも価格が高いので昨夜からの売れ残りかなぁ
7枚入のシルキーもあったが税込400円台じゃスルー(泣)
マスクは買わずチェックだけ
この季節はやっぱりガーさわだよね。口元全く張り付かない。呼吸がしやすい。言うことなす
マスク購入ネタとしては数分前にローソン寄ったらエリエール、ユニ・チャームなどの他に鼻セレブ4枚入り普通サイズが一袋あったので4枚に税込330円は高いけど一応購入しますた
三次元5枚入りは値札のみ確認
三次元30枚入りの値札は無いローソンですた
>>224
ガーさわ一度も見たこと無いけど、鼻セレブレベルに張り付かないですかね?
それなら買いたいなあ…でも名古屋郊外だけど全く売ってないという >>221
マジレスすると買うな
3月頃にどうしても他になくてしょうがなく買うならまだしも、
今あんなものを買う理由はない セブン箱売ってる店舗ようやく見付けた
巡り合えればいいけど
>>227
鼻セレブの夏用って感じで張り付かない
東北南部でも見たことない ドラッグストア巡りが面倒なら超快適30枚入 税込1518円でささっと買っちゃう人たちも賢い選択の1つだと思うの
マスクに詳しくないが先のツルハ40枚入り税込900円台でPBなのかなと思う名称の値札のみ確認したった
ふんわりとかって名前のPBありますかね?
40枚入り900円台だった
>>181
自分は三次元の箱は見たこと無いな
超快適は箱も袋も良く見るけど今までほぼほぼスルーしてたよ
超快適の箱1袋3くらい別に買い占めでも何でもなくない? >>227
袋でいいならVdrugやスギヤマ薬局でちょこちょこ見かけるなガーさわ
無い時は本当にないけど >>227
栄のオシャレなVドラに袋ならあるかも
確か3限 ここのところの猛暑の外回りにはナノエアに助けられたわ
ウエルシアオープンの時に無限だったのにええ格好して3袋しか買わずそれ以来どこにも無いわな
がーさわもドクターガードもマスクの内側が湿気でベタベタして耐えられない
ナノエアどこにいるの…
>>227
逆にペンギンつけたことないので回答できません。ごめんね。
ほんと安価なのに優秀なマスクです。見つけたら一度お試しください。 ガーさわは袋じゃ買う気にならない
30枚500円程度だからいいの
コンビニに売ってる袋マスクの表面に付着したウイルスはどのくらい残存する?
店頭に陳列されるまでに何人もの人達が素手で触ってるよね
この時間なのに三次元残ってたわ
セルフレジで2個ゲット
価格に関してはホムセンPBもかなり値上げしてきて残念でならない
>>230,238
なん…だと。ガーさわ最強かよ
鼻セレブを猛暑日用マスクとして使ってる自分としては鼻セレブが夏用じゃないのかと驚き
マスクの形が鼻セレブで、不織布の通気性がディスポならいいのに
>>235,236
そのふたつはほとんど回ったこと無いです。今度探索してきます ガーさわ今使ってるけど安価な癖にすごくいいよ
ちゃんとロゴも入ってるし耳も痛くならない
ただ若干大きすぎてブカブカなのがアレだけど
>>241
買って持ち帰った手提げ袋のままマスク部屋に一週間以上ほど放置してから保管場所に混ぜる
直ぐに使いたいなら外包をアルコールで拭いたら? >>180
3店舗目 鼻セレブの残像 三次元は入荷されたのか不明
4店舗目 鼻セレブ残像 三次元入荷なし?
5店舗目 鼻セレブふつうと小さめ3袋ずつ 三次元不明 何故か鼻セレブとハイパーブロック1袋だけかけてなくて下の方に無造作に置かれていた がーさわはフリーサイズのキャップがキツい190cmの俺の顔でもユルい
いいマスクだけどね
未入手の方の参考になれば
ガーヤ隣町西友
きほんのき60枚箱普通小さめあり
いずれも10箱以上
三次元MSかS入れてくれないかな…
>>188
たまにいいの入るからまあそれは良いんだけどさ
年金入る日にゴミノマスクゴミのアルコールゴミノウェットティッシュだった時は引いた
ばあちゃんがゴミシート見て真剣に考えてたからシルコット進めといた >>205
ノーズ緩いってことは中華製樹脂ノーズの特徴なんだけど嘘臭えなそれw リラマスク 30枚は日本製じゃないぞ
MADE IN CHINAだ
箱をよく見ろ
>>199
自分が感染者だった場合飛散する量が段違いなんだから不織布がいいに決まってるだろ ローソンさんハイブロいらないからうるごこち売ってくれ!
実店舗購入報告なんだからローソンもここでいいだろ。
ローソン報告もガンガンこっちに書き込め。
>>241
とりあえずアルコールティッシュで拭く
順番に使うので1ヶ月くらい放置
すぐ試してみたい時はジップロックヘ移す >>255
まじチャイナだった
リラマスクだから油断してたわ 来週の金曜ローソンで三次元高密着ナノまた来ないかな
6月末に来てそれっきりだし
三次元も鼻セレブもそこそこ集めたから金ローは卒業だと思ってるけどnanoがきたら卒業できない
EXプラス30とふわり30を尼で予約購入した後の実店舗で同価格だったからでスルーしたけど
割引やポイントで安くなるんだから買って尼の方をキャンセルすればよかったかと後悔中
そこまで欲しくもないから暫くキャンセル考える余地を残してみたんだけど
なんだかんだ結局このまま買っちゃうなら判断ミスだわどうすんべかな
>>256
違う違うw不織布でも2層とかあるじゃん。その事w >>265
前回の高密着の時に同じことを思ったはずなんだが久しぶりに祭りが来て我慢出来なかった
麻薬やパチンコと同じだなこれ 実店舗報告スレ1からローソンの話出てたと思うが?
なぜ分けた?🤔
アイーンだの茶コス?のりコス?
コッチとしてはどうでも良い地域を黙ってみてるんだが😗
港区ビジネス街ローソン
三次元MとS、鼻セレブふつう小さめ、栗鼠サジマ、環境浄化、ハイブロ、超立体ふつうは抜かれ済み
同ファミマ
伊藤忠の箱と緑に光る奴
同セブン
三次元S、PB小さめ、超立体ふつう、栗鼠サジマ
夕方並べたのかまだ生き残ってたからセルフレジで三次元Mを3袋ゲット
どこで見たか失念したけどウイルスがマスク表面に付着した場合、約二時間経過で細分化されて吸い込み易くなるらしい
二時間に一枚目なんて考えたら一枚単価が高いのは考えてしまうね
>>269
本当それ
横井祭りのコーナンに閉店間際に行こうとしてる自分が嫌になる ローソン埼玉南部 三次元S×1
超快適小さめ 鼻セレブふつう ハイブロ は複数
この時間でもまだこれだけあったが
鼻セレブだけ残り少ないから買ったよ
>>255
気づかなかった。危うく買うとこだった。
XINSお膝元厚木市
クリエイト
リラックマ30枚 980円
耳らくリラックマ498円
BMC7枚298円
ウエルシア
ロハス、日翔箱袋、ビトー、リブラボ
要するにいつもの >>251
せんべい市なら絞れるけど鋳物市なら西友多くて無理だわw しかしファミマとミニストップは一軍マスク遭遇低確率過ぎだわんな
コロナ前は超快適も三次元も見た記憶あるんだがなどうしちまったのか
ファミマもミニストもここで報告上がってるし細々と入荷してるでしょ
埼玉らきすた市
マツキヨ
マスク売り場で足を止める人はいたけど、手に取りもせずスルー
みんなよくわかってるな
>>280
ミニストップは超快適は毎週、シルキー、鼻セレブはそれなりに見るけどな。
東京メトロ売店(ローソンではなくメトロス)
ヨコイ エアクリーンマスク 280円 でもすごいよなぁ
コロナ前はコンビニでマスクなんて売れてなかったんじゃない?
今や即売り切れw
>>281
それぞれふつう小ともに¥878と¥1518の1%だけP還元
はっきり覚えてないけどツルハ実店舗も同じだったはず >>264
7月にも来たじゃないか
7月24日の金ロー うちの近所のローソンは入荷次第一気に並べるからマスク種類も多いから陳列スペース無いせいで
奥に鼻セレブと超快適が隠れて置いてあったりする、今日も見つけてくれてありがとうと言われた気がして鼻セレブ買ったわ
値札も無いから値段を店員に確認するんだがね
>>270
スレ1からこのスレ見てるがその頃はローソンでマスクがあるのなんてまれで、むしろ全くないというくらいだった
いま全国区?でだいたいどこも同じものがローソン入荷してるのを何件も回って狩ってる報告してるばかりなので随分このスレ変わったよ 最寄りのローソン、さっき寄ったら三次元S1袋だけ残ってて、他にも何種類か残像あり
悔しくて近くのファミマ寄ったら三次元Mラス1買えた
セキは息かるの子供用と大人用399+税
セブンは一昨日入荷のPBじゃない箱マスクが残ってた
埼玉北
ローソンは頑張ってるのにDSのやる気のなさは客を馬鹿にしてるとしか思えない
>>276
南部ならきゅーぽらかボートか成人式発祥の地の三市だ 4月のココデカウの超快適、発送されたっていうメールが今来た
>>291
変わったから何だよ?
気に入らなければ見なければ良いのでは? >>233
最後の追い込みにちょっと買い足したと白状したのはお前自身じゃん
常習臭を醸し出しておいて今日買った物の一部に限定した言及で言い逃れとかどんだけだよ >>212
沢山欲しいってわけでもないのでうらやましいですね 城北セブン
ディスポ2列とpbが4つだけあったから2つ買った
pb小さめや箱、まだお目にかかった事ないわ
奈良駅前ローソン ディスポ袋、ペンギン小、環境浄化袋 2種類
天王寺711 PB袋 普通と小、ユニ・チャーム 快適普通袋、立体袋、メンソレータムエアリー袋
711のPB普通2袋だけ購入。
マツキヨ
エリエールのマスク始めてみたから買ってみた
まだ開けてないけど耳のとこを見ると超快適みたいなのかな?
>>294
ボートと成人式発祥の地はがーやの隣ではない >>291
またかて思うだろけど
ローソン報告なんて週1回なんだし
みんな楽しみにしてるんだからいいんじゃない? >>303私もローソンでエリエールのマスク買ってみたけどどうなんだろうねー評判とかまだ聞かないね >>301
メンソレータムは珍品なのにもったいない エリエールの感想なんて相当前からあるだろ
新参か?
エリエールの感想って多い日も安心だっけ?
遠いからスルーしていたが、がーやって熊、越どっちなんだろう
南越谷近隣に無駄にマツキヨ3件あるよね。のわりに、ろくなマスクうってない。
>>296
4ヶ月もキャンセルしなかった心意気は評価
わいは先月末来た >>303
モフモフしてて見た目がヤバそうだったからまだ付けてないや 昨夜ローソンで三次元 30枚入りの値札あった所へ一応寄ってみたけど、
昨夜と違ってマスク入荷日?品出し日?らしい品揃えでしたが、
三次元30枚入りの値札は外されてた
箱が置けるスペースあったのでそこに置いたのかなぁ
来たついでに買わなきゃと思い好きでは無いけど鼻セレブ四枚入り小さめ税込330円購入
三次元 銀系小さめも数袋残ってた
個数制限が無いローソンだけどローソン定番の袋マスク数種類まだまだ残ってたなぁ
まあ>>21とか>>167はこのスレでも醜悪な部類だわな
そして最悪はこの私だあ
ゲリラ販売に出くわしてもこのペースの売れ行きじゃ書いても間に合わないからと書かないからねえ ドラッグストアで5枚入りは見れてないが他の人が書いたとおりコンビニ版の鼻セレブ四枚入りはマスク工業マーク確認
必要なものをその都度に必要なだけ買う生活論が木っ端みじんに終わった
マスクで
家族人数×300日分=マスク備蓄枚数で
最近スレの消費が早いな。直ぐ流れちゃうから見辛くなった。
>>312
文面からフィッティではない方と解釈してた。 ペンギンて4枚で税込330円だか、もったいなくて使うとき選ぶわ
完全セレブリティマスクっすよ
ツルハに数店舗寄ってみたがフィッティ祭りじゃなかったっぽいツルハでも超快適30枚入りは数店舗で残ってた
フィッティ7EX plus30枚入りが税込800円ちょいだと超快適30枚入り1518円じゃなぁ・・・
>>313
ムダキヨ3店舗のうち1店舗が閉店して他ドラストが開店するとしたらどの店に来て欲しいと思う? 時間が経てば値下がりするのだから値段の高い今
買い溜めしなくてもいいのでは
>>313
この前オープンした方のマツキヨで初日だけど三次元M30枚買えたよ >>326
寒くなって、インフルと重なって
感染者まだまだ増えて、良いマスクが買えなく
なるからですよ。
何でもはめればいいという人には関係
ないかもだけど・・・。 >>21
の書き方からしてN95爺なんだが
実際には動かないニート 転売屋や中華の先を越すのが俺らの神髄だろうが
疾きこと風の如く徐かなること林の如く
椅子取りゲームはどうせ早いもん勝ち
>>326
ユニチャームのはそうかもな
潤沢になるの9月まで待ってくれや言うとったから
一部では国産同士の価格競争も始まる 今日は23区ユニ・チャーム祭だった?
コンビニにも残像と実体あったし
コクミンで超立体箱
トモズで超立体箱と超快適箱
顔でかいので超立体袋大きめ買った
>>320
自分もそうだったんだけどね災害がある事に被災地は遠くの筈なのに単1電池がないわやれマスクがないわで不自由してきたので備蓄魔になってしまったよ
でもまあ基本ケチなのでコンビニで袋マスクを買う人間になるとは思わなんだわw あとOSにHADARiKIiのPremiumとかいう5枚入り箱で298円別で日本製だったので買ってみた
耳紐がリラマスクみたいなの
>>323
今まで勿体なくて開けたことなかったけど今日初めて使ってみたよ。想像以上にいいねコレw
今週の金ローはイマイチで三次元にはついぞお目にかかれなかったけど、鼻セレは3つ買えたよ。 埼玉北部 うどん市
セキ薬品
リニューアルオープン2日目
昨日と比べて超立体が消え息かるが侵食してる
やがていつものラインナップになって行くのであろうか
今日
昨日
転売再開後にどうなるのか心配で心配で夜も安心して寝れないから困る。
毎日寝不足で倒れそうだ
>>320
まあね
ただ、探し回ってやっと見つけて購入する時は宝を見つけた気分だけど
実際は他所の集落の「必要なものをその都度に必要なだけ買う生活論」を
木っ端みじんに終わらせている怪獣が自分なんだよね
どこまで刈っていいのか悩ましいわ >>337
いいなあ
こんな景色見たことない
せんべい市
ここは埼玉県民結構居るね >>337
超立体とピッタから売れるのか
こちら(神奈川東)とは傾向が違うな
こっちは超快適フィッティからまず消える
BMCアイリスは不人気 BMCの7枚入りって新パッケージなのかな?
マツキヨで込み305円だった
一袋購入
GoToドラッグストア
短い乗換時間に駅とツルハ1を小走りで往復して汗だくになったのにこの品揃えとはツルハ絶対に許さない末代まで祟ってやる
あ〜ツルハ2の品揃えを見てると自然と笑顔がこぼれる〜ツルハ最高大好き一生ついていく〜
秋田県
ザ・ビッグ 布マスクのみ
ツルハ1 シルキータッチふわり、サイキョウファーマ、海老蔵
ツルハ2 超快適袋と箱、息ムレ、超立体袋と箱、7daysEX旧箱、玉川サジマ箱、ディスポ袋と箱、フルガード箱、リブラボ、サイキョウファーマ、海老蔵
ツルハ3 息ムレ、超立体、ディスポ、リブラボ、海老蔵
薬王堂1 環境浄化、シアースキン箱
薬王堂2 環境浄化袋と箱、システムポリマー、シアースキン箱
よねや リラマスク
岩手県
ウエルシア 安心清潔こども箱、息かる女、日翔箱、海老蔵
JAファーマーズ 謎中華
ツルハ 超快適、息ムレ、超立体、ディスポ袋と箱、リブラボ、海老蔵
薬王堂 環境浄化袋と箱、シアースキン箱
ローソン1 超快適、超立体、ディスポ、ハイパーブロック、PITTA、環境浄化
ローソン2 なし
埼玉県南貧民街
昨日三次元買えたローソンとは別店舗
夕方品出ししたのか三次元、鼻セレブなど残ってた
三次元ふつう袋1つ購入
また別店舗
こちらは残骸だったが鼻セレブ小さめあったので1つ購入
ファミマ
こちらも1限だからか三次元残ってた
ふつう1つ購入
セイムス
まだ超快適祭
息ムレクリアは残りわずか
ショードック詰め替えあったので購入
クリエイト
リラマスクは耳らく10とふつう30箱
ふつうも日本製だったような気がするけど中国製という書き込みあるね
ライフ
息ムレクリア大量
しかし中国製のためかかなり残ってた
余談ですが高密着ナノ5枚袋は去年ミニストップで花粉症シーズン終わりに投げ売りされてたので大量購入しておいたけど値札見たら256円でした…
花粉症でよかったのか悪かったのか
>>344
先週も同じ質問してきた人が本スレにいた
変わってないから >>308
いや、すでに5袋持ってるからスルーしました(高いし) マスクなんぞもう布マスク併用で問題ないからテンバイヤーからなんぞ買わん
店頭で品薄になるのは一時的だと思う
>>280
ミニストップはペンギンローソンより見かけるわ 最寄り駅の新しい日々で昨夜からエリエール箱山積み3限
3回買ったけどまだ全然減ってない
埼玉県南貧民街
なんかIDかぶってる…
>>97の方とは別人なのでよろしくお願いします
帰宅したのでいろいろ済ませ運動がてら深夜徘徊してみます 今週クリエイト品ぞろい良いよな
アオキがぼったくり価格のくせに、今週何も無いのはなんでや?
ローソン3軒回って、2袋ずつ三次元6袋購入。
顔ぶれは、三次元ふつう小さめ各5袋、超快適ふつう小さめ各5袋、エリエール10袋、鼻セレブふつう小さめ各3袋、デイスポ10袋後は知らない袋も10袋有ったわ。
誰も購入してない感じで、ノーマスクの客に三次元袋を手にする所をじろじろ見られたわ。
買いたいのかとも思ったけど、通りすぎて冷蔵庫のビールとタバコを買ってたわ。
>>348
5枚しか見かけたことなかったから
ありがとう 帰り道にセイムス寄ったらちょうど超快適袋を大量に陳列中だった
4列分並べてたけどもう超快適はスルー
愛知県マツキヨ
ミンラックベストスカイのなぞコンビに加えボッタ5枚とBMC5枚が追加投入
一面埋め尽くされててわろた確かにマスクはあるな(白目)
ただアルコールはハンドラボジェルとスプレービオレ各種コーワのジェル等もあった
ハンドラボだけ買って帰宅
>>280
ファミマはウルトラに汚染されてしまったのでほぼ無理。今日も30〜100枚以上余っていて減る気配がまったくない。
数週間前は三次元、超快適、超立体が3枚ずつほど入ってきたがここ2週間で1枚ずつに減らされてしまったのでウルトラを売り切らないと次の展開に持っていけないんだろう >>307
日本製だしハイパーブロックって書いてあったし良さそうに見えたよね
>>315
それは嬉しい情報
顔デカだから超快適の紐は伸びなくてきついんだよね >>323
紐細いらしいから美容院行くときに使う
そろそろ限界ですわ 愛知東の方
イオンにディスポ普通の箱が山積みやった
>>363
紐細くても、本体にカットした毛がつくらしいよ >>317
値札外されてたってことは入ってた、残像だったってことだね
有力店舗みたいだし通ってみたら当たる日もあるかも
報告ありがとー トモズに残像だが三次元ナノと三次元シャイニングあったけどどっちが格上?
>>79
>>123
繁華街のレポありがとうございます
DS商店街でもそんな感じなのなら大阪は今全体的に箱の在庫が薄い印象ですねぇ
お疲れ様でした >>333
都内城西だがローソンの超快適率すごかった。
たぶん、熱中症を恐れて年寄りの買い占め活動が停止してるのも良いんだと思う。
そう考えると、涼しくなるまでのあと10日くらいが買い場か。 転売目的でもなく趣味として今夜も無駄にマスクを買った
鼻セレブ330円×2
エリエール ハイパーブロックマスク ウイルスブロック390円ちょい
昨日も店だけで百枚以上無駄遣い
転売目的じゃないのに病気だわ
東北ツルハ
昨日も今日もフィッティふわり30袋普通とやや小さめ
ディスポ箱に袋は三種
超快適息むれクリア袋沢山あったけど既に暑さのピーク過ぎたから購入しなかった
タッチの差で購入出来なかった7daysの30袋欲しかった
キリン堂に偵察に入ったら小走りで追い抜いて行く男性が一直線にマスク売り場へ!
しまった何か来てるのか!?
とついて行くと男性はマスク売り場手前の小箱を手に取って品定めしてた・・・
走ってまで買いに来るほど焦っていたのだろうか・・・
マスク売り場には臭箱1,200しか無かった
鹿児島ローンソ
鼻セレブふつうx4、三次元ふつうx3げと
箱はHADARIKIしかないねぇ
>>320
今がその「都度」だから悩む事ないんじゃない?
健康を維持するために絶対に必要な物の入手が難しくなる事が容易に想定される
だから買っておく
使いきる直前だけが都度ではないと思うよ 名古屋市セブン
PB普通と超快適ふつう
最近これしかないなぁ
千葉市某区
帰宅途中に寄ったローソンで、三次元と鼻セレブがあったので一つずつ購入。
>>375
鼻セレブはチャック式だから譲るとき良いかもね
ラーメン等おごってもらったお返しにマスクとか考えてみるわ
追加で鼻セレブふつうをローソンで買ってしまった 名古屋市
自宅近くで天然水買いに行ったら三次元あって三度見したわ
>>379
今日はローソン入荷日だからついつい買ってしまった
月末に転売スタートしたら転売組に買われるのかなと想像してしまった
今夜だけでも買い置きしたいと思っちゃった
鼻セレブ好きには今夜のローソン神なんだろうね
三次元は無い店でも今夜は鼻セレブ残ってたわ ローソン数店@都内〜埼玉南部
超快適ふつう箱がこの時期でも残っている店有り
鼻セレブもハイパーも複数
暑いからか昼間暇人が来なかったのかな?
今日は先週盆休みにも三次元僅少にありつけなかったのに仕事帰りにもまずまずの結果
神奈川
ダメもとで夕方からコンビニと薬局覗いた
コンビニ、よくてフィッティふわりと超快適小さめ
薬局、超快適小さめ箱残3デルガード袋2種フルガード箱小さめ
いつも不毛な薬局覗いたら今日も不毛
>>276
今更ですまんきゅーぽらです
夜買い物いったら小さめが1残ってただけだった
やっぱ箱は捌けるの早い
カエイのときは結構残ってた印象だったんだけど >>388
ありがと!
駅前じゃないきゅーぽらかな
がーやせんべいは週1程度行くんだが値札はあれど実物は見たことなくて
もしまた見かけたらぜひ教えて ガーさわ普通のゴム紐が長いという書き込み散見するが、自分は全く短くない。むしろ、少し窮屈に感じるのは顔デカ認定かな?
セブン
いつも金曜に品出ししてる店舗がダイワボウの布マスクのみ
もうひとつの店舗はPBふつう袋とディスポ
ウエルシア
原田フルガード30箱小さめくらいかな
あとは日翔とリブラボと象
マツキヨ
超立体こども用
来週から幼稚園始まるから助かる
子供用はPBもあった
ウエルシアは日翔、マツキヨはミンラックが幅をきかせてました
明日氷川の杜と県央、明後日は県西北部に行くので時間あったらDS覗いてみます
金曜ローソンマスク祭りを熱くさせるのは三次元信者と鼻セレブ信者の情熱!!
うちの近くのファミマも昨日無かったけど昨日でてた
今日入荷だったんかなぁ三次元
都内でガーさわ箱見たことないんだけど見たことある人いる?
>>395
6月に某スーパー(五輪ではない)で残像は見たことある >>395
ガーさわ箱
6/16(火)@多摩地区三和にて親戚が購入した
以降遭遇せず >>390
普段175を使っている人にはちょうどいいと思う
165なのに耳ひも長いから175使いでも大丈夫と理解している >>395
同じく6月あたりにセイムスとスマイルとトモズで30枚箱に遭遇
いずれも税込700円弱でちょい高かった
あと数週間前に渋谷三千里で60枚箱のふつうと小が売ってたみたいよ
ここの書き込みで見た 三次元7枚¥298 箱
超立体7枚¥298 箱
7DAYS 箱
ソフトークサージカル
これ以外は暫くスルー出来る
袋はもう三次元nano,来年用ナノエアー,速攻使い捨て用のガーさわしかイラネ
全面的に国産箱に切り替えていく
買える予兆はある
>>395
町田なら30枚箱2回遭遇
16箱も買ってしまった 転売解禁で買い占めマスク高騰どころか
逆もありうると思う
転売解禁
↓
2月以来に買いまくったが、買いすぎたマスクを出品
自分には合わないマスクを出品
↓
値崩れ
福島県でガーさわ箱売ってませんか?
もうすぐストックが切れます…
>>395
渋谷三千里に60箱普通と小さめ出たよ。
数少なかったみたいで普通は瞬殺に近く、小さめも午前中には売り切れた。ここの書き込み見て行ける人はすぐ向かったみたいよ >>404
袋ならまだ良いが、剥き出しの箱なんて怖くて買えないよ
保管状況分からんし >>406
記憶遡ったら8月2日の日曜日に出た。その翌週に袋も大量に出たんだ。どちらも三千里ね >>401
その超立体7枚¥298だが
今だと普通のDSで380円 アオキだと480円のわけよ
コンビニは定価販売でしょうが、6月はその値段で買ったが今328円かな
転売禁止でもDSが通常価格コンビニより高く売ってる現状っておかしくない? この前の200円台の超立体制限なかったしもっと買っておけばよかった
>>395
先週歌舞伎町ダイコクで見た
ガープロにまざって1つだけ吊るされてた >>409
コンビニ¥328は5枚
DSは7枚
入り数違う 転売増えてきたねこのスレ。解禁したら転売屋の輪の中でグルグル回ってる気がする
余程のこだわりなければ備蓄も皆終わってるでしょ
>>415
すまん
7月、遭遇1回目で3箱しか買わず、ずっと後悔してた
今月、違う店でまさかの遭遇
13箱購入 >>416
アオキで三次元500円弱で7枚だとコンビニより高いんだよ 下品なスレになったよな
前スレの後半なんかもうやってる事が中国人と大差無い連中ばっかりだった
最近はパッケージの表に「安心の日本品質」とか「材料日本製」とか書いて
裏に小さく「MADE IN CHINA」と表示してる詐欺まがいのマスクが出てる
買うときは要確認!
MrMaxのガーさわ箱は一部店の盆前1回のみ
ガーさわガープロ袋も今は総て捌けてのど潤い3枚が鎮座してる
違うだろこのハゲーって感じ
>>423
そういうのは嘘大袈裟紛らわしいに粛々と通報や >>395
城南都心エリアコロナ前から箱どころか袋すら見たことない
三次元と超快適はコロナ前から見覚えあるがガーさわは店頭で肉眼で見たことはない
パリッとしたコスパ最高の良いマスクなんだけどな
1000枚くらい買いたい 横浜鶴見区ミニストップ
超快適ふつう小さめ
超立体
美フィット
TOPVALU
謎中華
鼻セレブ残像
神奈川県
Maxといえば夕方、超快適と超立体の箱袋が一箱のコンテナに入ったまま買い手もほとんどなく放置されていた 自分は買い置き多数あるがコロナ禍でこんな扱いのユニチャを初めてみたので超快適ふつう箱一つ購入してきた 転売再開でも世間の人はあまり関心がないように思えたな
>>429
そもそも税込価格いくらでしたの?
販売店問わず今月は真夏のせいもあってユニ・チャームの名前だけでは即完売にならない印象w >>428
ミニストは今日のところと明日のところがある模様。 前日コンテナにフィッティふわりが入っていたツルハ@青森県
仕事帰りに寄ったら既に売り切れ
フィッティふわり→7daysEX7枚に入れ替え
玉川四層30枚→ディスポ30枚に入れ替え
超快適7枚→空っぽ
社会の歯車を回している皆さんはいつでも買えるアイリスとリブラボとサイキョウファーマをどうぞの精神だろうか
>>337
この方の画像を見ても分かる通り、世間一般的には不織布マスクよりもPITTAマスクのほうが人気があるから(特に子持ち家庭や10〜20代男女)転売解除後、1番定価以上の価格で売れやすいのはひょっとするとPITTAマスクなのかもねw
楽天とか見てても分かるけどPITTAのパステルやらスモールサイズやらが特に近場実店舗で手に入らない人にめちゃくちゃ売れてる
そもそも転売すんなって話だけど、これは国産ブランドの不織布マスク買い集めてる自分たちにとって世間がマスクに興味関心が無くなってる事はまだ良い傾向…?なのかね?? 千葉北西部 先ほどの成果
ファミマ1
7EX+1袋 限なし
ファミマ2
三次元M 2袋 モア 1袋 7EX+ 1袋 限なし
ローソン1 三次元M 3袋 限なし
ローソン2 三次元M 2袋 2限
ローソン3 三次元M 3袋 1限
まさか残ってるとは思わなかったw
三次元M8袋 7EX+2袋 モア1袋いただきました
>>377
キリン堂、臭箱1200円やん
でも、横のコーナンには780円で売っとった >>436
ローソン3が1限なのに三次元8袋…⁇って思ったけど
ファミマ2にあったマスク全部買い占めたのね >>436
あっちでもこっちでも三次元の在庫をカラにして回ってる訳だ
必死の形相で駆け込んでくるサラリーマンの表情が絶望に変わるのもお前の為せる業よ
今すぐ必要な人のマスクをサッと奪い取るなんぞなかなか出来る事じゃねーわなウヘー >>436
3次元買い占めおめでとうございます
自分さえ良ければいいんですね >>437
キリン堂、コーナンで買ってきてそのまま店に並べれば
一つに付き420円(税抜?)儲かるじゃん
ボロい商売できそう で、こう言う奴が、布マスクすんなとかまともなマスクすればいいのにとか普通に売ってるとか言うんだろ、近隣の在庫枯渇させておいて
買い占め行為を嬉々として語るとか恥知らずもいいとこだなあ
製造してんのかも不明でいまだに品薄のMSだったらレアだしそんな血眼で必死になって買い占めたくなる気持ちも分かるけどさ
ぶっちゃけ三次元Mふつうってあの耳ヒモのせいなのかガーさわとかと一緒で標準〜小顔の人だったらまず間違いなくガバガバになるよね
金ローで鼻セレふつう買ってる人も多いけどマジでずっと買えてなくて初めて使うのか耳ヒモ結んで使う前提なのか男女共に顔デカおじさんとおばさんが多いのか謎
買い占め買い占めって煽ってるアホは
3つありました、1つ買いました。
って書いてもらえれば満足すんのかね?w
買えて有頂天になってるのか知らないけどわざわざ購入数を馬鹿正直に書くバカがいるからだよ
買えなかった奴らが何か吠えてるなw
自分もあまり買えなかったけどこのスレにいていちいちそんなの気にしてどうすんのかとw
売ってたのが○袋
買ったのが○袋
みたいな差し引き計算できる書き方しない方がいいかもな
こうしてすかさず叩きに来るのがいるから
感染者がこれだけいる中で『必死の形相で駆け込んで来るサラリーマン』の危機意識の方にこそ疑問符がつくわけだが
『今すぐ必要な人』だとか
あの手この手でここのスレ民を加害者に仕立て上げるストーリー
印象操作が過ぎる
このコロナ禍渦巻く中で今すぐ必要な人(危機意識もなく最後のマスクを切らすまでボォーっとしてるような人)にまでマスクを譲れと言うのは「もう二度と不織布マスクを買うな」というのと同義
バカじゃねーの
世間の殆どがマスクにそれ程執着してないし、している奴は既に相当な枚数持ってるだろうから、転売禁止解除されたとしても店舗価格からさらに上乗せされた転売価格でなんて売れないよ。必死に三次元買い集めてるように見えるけど、店舗から三次元が消えて本当に困って転売屋から買う人なんているとは思えない。
袋を縦のままズラッと入るイイ感じの箱・ストッカーってないですかね
蓋は無くても良いです
100均や無印・ニトリあたりだと助かります…
限アリの店であの手この手で買おうとする奴は糞だけど限ナシなら後の奴の事まで考える必要ないわな。
その時自身が買わなかったとしても次来た奴が全部持ってくだけだろ。
今すぐ必要な人ってのはコロナ禍前から大病で入院してて退院してきたような人だ
実際に同僚に居たのでマスクとアルコールを店頭購入価格で譲った
全ての必要な人にまで公平にとか『統制経済万歳』みたいな奴こそ実は転売ヤーなのが笑う
>>450
転売禁止解除をやたら肯定すんなよ買い占め転売クン
転売禁止解除を当て込んだコンビニ巡り買い占めまくりを非難されない訳ないだろ
各店舗に需要ピッタリに入荷させる効率の良さで成り立ってるのがコンビニだろう
日本の流通を崩す買い占め行為を肯定されるはずもない >>449
どうして、素直に良かったねって言ってあげられないのかなって思います。
ここは、実店舗報告スレ。買う労力と努力と思えば理解できるし。
そもそも、感染予防のためでしょ。
嫌なら、このスレ見なければいいのにと思いますが。 >>453
退院祝いでプレゼントした話だと思って読んじゃったよ笑 >>452
ほんとコレ
限を守ってれば全く問題ないと思う
むしろセルフレジで通す奴とか複数回出入りして買う奴がゴミ以下 >>455
感染予防は全員の手元に優良マスクが無いと為されないよ
飛沫拡散防止がマスクの目的なのだからね
誰かひとりが優良マスクをやたら買い占めて他の人は仕方なくノーマスクでウロウロする状態に感染予防など存在しない 仕方なくノーマスクの奴が市中にどれだけいるんだよw
不織布じゃない奴は自分の意志でウレタンとか布を選んでるんだぞ
感染拡大防止なんて大風呂敷広げるなら
この趣味のマスク集めのスレだと格下扱いだがアイリスで十分だし
国産マスクより昔の一箱五百円のマスクが必要なのでは
>>455
転売ヤーは商材集めに必死だからここと在庫スレ見に来てるわけだが1月駆け込みの頃のように思ったように買えないからウサ晴らしかと
単発コロコロでウザいけど片っ端からNGでおけ
>>456
個人的にそこまで親密ではないし異性なので変な気を使われても困るからな >>452
お前みたいなバカを放置しとくと際限がないから困るわ
いいか?お前にも分かるように説明するぞ?
今スーパーのトイレットペーパーに限がないのは
お前が言うような「どうぞ誰でもトラックを乗り付けて売り場全てを購入して帰って下さい自由です」って意味じゃないから
限が無いからと売り場を空にしつつ次々店を回ってOKみたいなのは居ないのが日本社会ですからあ >>451
モノによって袋の高さ変わるけど
普通の深さ25cmくらいの衣装ケースやコンテナで収まるよ >>462
必死の形相で駆け込んでくるサラリーマンかな?w 西友のきほんのきマスク60枚(¥598税抜)が普及して欲しい
>>436
あんたも書いてるようにローソンなんかまんま昨日の残りもの
入荷後直ぐに全ての在庫をかっさらって行ったわけじゃないんだから気にすんな
ただし今後は差し引き計算できる書き方はエサを与えるだけだから少し考えてな
面倒臭いが転売ヤーのストレス解消のネタにならんように >>461
おやあ?
買い占め転売ヤー批判の人になすりつけようとしてもそれはムリだっぺえ。
やましいところが有るお前みたいなのは自分が言われたくない事をなすりつけるってホントなんだなあ。
ここのコンビニ周回全量買い占め転売ヤーの皆さんの正体が見えて来たああ。 別にコンビニ三次元狙いでも好きにすれば良いけど
貴重な店舗情報が殆ど無くなってしまったのは寂しい限り
店舗の入荷傾向や地方状況が全然わからなくなってしまった
そもそもコンビニ回って集めてる転売屋ってのが架空の存在のような気がするけどね
主婦がメルカリで数百円抜くのに内職する程度でしょう
率直な疑問だけど、今すぐ必要な人は今までマスクを買えないような制限をされていたの?
今すぐ言うくらい危機感を持ってる人は備蓄してるよ
>>470
店舗情報は変わらずずっと出てるけどなぁ?
24時間に行った人は今朝はたまたま居ないっぽいが
たまには休ませてやれよw >>471
マジかよコンビニ周回全量買い占め転売ヤーがIDコロコロしてきたか(笑)
だが俺達スレ住人はそんな物に負けはしない
買い占めて地域の在庫を涸らすなどふざけるな、俺達はそんな乞食ではないぞと強く訴えたい >>460
日本製ではなく日本メーカーの30枚300円前後の箱マスクな
マスクの値段下がり傾向だがここのスレ民みたいなのが買い占めたら下がらないのだよ >>474
そう言えば、24時間いつもの人来てないね
金ロ復活のせいもあるだろうが無駄な争いが目について
此処は本スレじゃなくて報告スレ >>476
お前のことじゃん(爆笑)少しは黙ってろよ
>>477
それそれその辺の供給がないまま転売禁止解除は無茶苦茶だ
このスレ住人みたいな買いだめが価格を下支えしてるのは事実だわ >>437
キリン堂はマスクに関しては使えないDSだ >>475
家族の気に入っているマスクが在庫が少ない。
都会に住む兄弟が手持ちが少ない。
(感染が怖くて外に出られない。)
だから送っている。ご近所で買えてない人にタダであげているる。
そんなんで、コンビニ廻ってたり、DS廻って
いる訳。限は守る。限無しは多めに買う。
転売ヤーと一緒にしないで欲しいと思っている。
批判される筋合いはない。
買う努力をすればって思う。 >>481
ご近所にタダであげてるなんて嘘でも言わないほうがいい >>452
考え方がおかしいぞ
みんなが毛嫌いしている買い占め中国人と変わらん
店頭に並べられてる商品は自分勝手なお前みたいな奴に買い占められる想定で数を揃えてるわけではないし、
購入数に制限をかけてるわけではない
制限がかかるのはお前のようなキチガイが買い占めるから
お前らのせいで店頭から商品が消えるし、家族一個限定とか制限かけられてしまう
人としての良心が残ってるなら改心するか、できないなら自決して欲しいくらい >>482
大きめだけど人による
ちょっと大柄丸顔の子にお返しにプレゼントしたらピターリだった 金曜ローソンで買えなかったオバハンの嫉妬が凄いなw
もう土曜ですぞ。
>>481
お前が過剰に買い占めるせいで、
お前の立ち回り先を普段利用する近隣住民が買えなくなるんだがな
買うのはお前と同居の家族の分までにしろよ
入荷数なんて地域内である程度決まっててるんだからお前の存在が迷惑なんだよ >>487
1限とかだと土曜の午前中くらいまでは残ってるところもあるかな
午後にはないけどねw 散歩ついでにちょっと珍しいマスクが手に入ったとかいう報告なくなってから
住民の入れ替わりを感じたよ。
パストリーゼ転売で捕まった人間もDS 50軒まわっって、生活の為にやったとかいう
し、高額転売できそうな三次元を異常なまでに必死に集めてるのはそういう層
>>485
ありがとう
フィッティの7DAYSのふつうがピッタリだけど心配になった >>490
三次元なんて高額転売出来ないと思うよww 3個あって3個買うって別にいいけど、半径数キロの店舗を巡って夜中のうちに
全部買うはやり過ぎだと思うわ。
ってかやってもいいけどネットで自慢げに書かないで欲しいわ。
>>481
もっともらしいけどその筋合い論や買う努力って突き詰めていくと
開店何時間も前から店の前に並んだりコンビニの配送トラックから降ろすコンテナに取り付いて離さない人達に行き着くじゃん
その最終段階一歩手前と自覚してやってるなら止めないけど正当行為と言い張り続けるなら怖いわ >>482
顔がデカイだけじゃなく丸く張ってる人じゃないとユルユルになる 例えば5人家族なら三次元5袋買っても1週間持たないよね
5日後に店にある保証はない
kansai walker
慌てて名無しで潜む
ローソンで三次元買い占めてるのは
次元大介な
>>451
自分はホムセンで売ってた縦300横450高さ150くらいの蓋付きの透明ケース(コンテナ?)に入れてる。
縦入れじゃなくて横入れだけど。
蓋付き透明ケースなら積み重ねられるし、蓋開けなくても中身が見えるから便利だと思ふ。
日避け埃避けにケースの上からバスタオルでもかけておくといいかも。 あのさぁ
日本は自由経済の国だから市場経済に人為的介入を極力したくないわけ
(個人的には衛生用品特にコロナ対策に重要なファクターであるマスクやアルコールの転売を規制しないのは間違いであると思っているが)
なので需要側にもそれは同じく適用されるわけで財布が許す限り無限に買えるのは道理
それを抑制できるとすれば店側の購入制限であり転売サイトの自主規制だろう
後の人の為にと考える奇特な人もこのスレには割といるが『善意で経済を全て回す』など不可能なのは太古の昔から明白だろ?
転売ヤーが身を隠す為の騙りでもなく心から『統制経済万歳』な人はロシアにでも行けばいい
>>502
いや、この流れはいずれ起こると思ってた
同じ奴が毎週同じように買い占める行動良くないわ
荒らしはどっちなんだって話 買い占めの話題はここで終了にして9時になるから
実店舗の話題に戻そう。
>>481
地元で買って都会の兄弟に送る逆流通って物流の物凄い無駄だなあ。
あんたが兄弟にその「買う努力」を説きなよ。一番近道だから。
あんたが枯渇させた地元の人が「買う努力」を発揮して隣の地区で在庫不足を埋め合わせて、
その隣の地区の人が「買う努力」を発揮して〜。
あんた発の大恐慌だな、おい。 >>436
こういうのを見るとまだ残ってる地域もあるんだな
金曜の夜明け前に全て狩っていく奴がいる(お前らの事だよw)自分の地域から見たらうらやましいが買い占めとも思わん 供給過多なんだから買い占めはできない
供給過多だから転売禁止を解除する
転売解禁を解除するメリットがあるのかはわからない
一般人が買えなくなるからおまえらまとめて布マスクだけしとけ
息らく探しに行ってきますね
1箱だけだから許してね
>>493
荒れたら荒れるだけ
ブラック情報同様に珍しい情報もあがるのが5ちゃん
荒れるのは歓迎 >>501
自由なんだと正当化して過剰に買い占める奴ばかりになるととたんに商品は枯渇し必要な人が買えなくなる
その結果制限をかけざるを得なくなり、
家族一個までとかの制限をかけられると家族が多い人が割りを食ったりする
バイキング方式の飲食店で禁止されてないからと食べられないのに大量に料理を取り、全部残してもいいのか?
ホテルに泊まってたら洗面所の水道は自由に使っていいのだからと一晩中出しっぱなしにしてもいいのだろうか? レオパレスでエアコンを点けっぱなしにしてもいいんですか?
いいんです
>>467
日本人は
地震が起きたらペット水かいしめ
スーパーパニックきたらトイレ紙かいしめ
人気トレンドきたら
大行列
おまえ、もうすこしまともな嘘ついてミソ🤥 買い占めというのは店にある在庫全部を買うことを言う
これをやったら営業妨害だろうね
>>518
こういう頭がおかしい人は一定数いる
百田尚樹
@hyakutanaoki
★炎上第2弾★
私はコロナなど怖くない!
有限実行で、マスクなんかしていない!
「他人にうつす危険を考えないのか!」
と怒鳴った人に言いたい。
君は他人を轢き殺す危険のある車を一生運転するな!家族にも運転させるな! >>493
転売解禁日が決まったからね。
みんな3月4月とか思い出して焦ってるんじゃない? ことの発端になったやつって三次元を買い占めたんでしょ
普通に考えるとディスポやハイブロ等他のマスクは残ってるんじゃないの
責める理由が少しズレてる気がする
>>512
まず
その『必要な人』ってのはこの半年何をしていたのか?
次に
廃棄される料理や水と使用期限が数年あるマスクを同一視させようという論立ての目的は何?
言っておくが自由経済のなんたるかを述べたまででパンパンに陳列された店の棚を全て空にするような買い占めを正当化してる訳ではない
最後の一袋を買って棚が空になったから買い占めだとすら言いそうなここの叩き風潮はどう考えてもおかしい
何も買えなくなる
どんな層がそれをしてるのか考えればわかりそうなもんだが なんか29日までに集めなきゃと必死になるんだけど、よくよく考えたら毎日40枚くらい買っていてどう考えても家族全員でも3年分あるんだよな…
買い占められるからとか転売がとかをいい言い訳に買ってる自分に大義名分与えてるだけに気付かないふりしてたけどさ
三次元に拘る人って何が魅力なん?
5層と言っても不織布が荒いかもしれんし
気になるなら、ヤマシンフィルター挟めばいいんじゃね?
>>525
殆どが「新型感染症スレで第1軍として1番人気」って理由で流されてるだけだよ
自分でフィルター切って調べてる訳でもない日本人はクチコミにすぐ群がるだけ よく分からないブランド志向だな
結局、三次元買い占めてる奴は
必要だから買っているわけではなく
N95婆と同じく三次元というブランドを買ってるだけ
買う理由は後づけな
俺にも好きなブランドあるが
全く人気なしで助かってる
馬鹿は踊らされてろ、ってね
>>523
言い訳するな
お前みたいなキチガイが自分勝手な買い占めするからみんなが買えなくなる
お前は世の中に迷惑しかかけない害虫だと自覚しろよ あとは純日本製に拘っているのかもね
4層三次元はいらないって言うくらい
三次元買い占めても普通の人はなんとも思わないと思う。金ローにマスク買いに行ったら居合わせた会社員とかみんな枚数と値段みてディスポ買ってたもん。鼻セレブなんか見向きもされてない。
>>532
鼻セレブは花粉症の人ならまず最初に目に入る(ティッシュのせい)
マスクがどんな性能かまではほとんどの人が知らんと思う >>522
そうそう。
三次元だけやたら買い占めるからなんだよな。
寿司屋でトロばかり連続で頼んでトロを品切れにしたらそりゃみんな怒るわ。 雑談で埋められるのは非常に不快ですな
こういうスレじゃないんですけど
うちは毎日かなり消費するから家族に見つけたらなるべく多く買うように頼んでる
但しわざわざ買いには行かないようにしてるし買った数は連絡もらって買い過ぎないようにしてる
そんな事を考えずに日常的に気軽に買えるようになればいいと思ってる
>>513
私もホームセンターで買ってきた3段ケースに入れてるよ
上と真ん中がマスクで下がアルコール類だけどそろそろ入らなくなってきたから追加で買う予定
>>536
ストックできてマスク探すのやめたら
普通に生活しててほとんど買えることがないな
やっぱり狙って買いに行かないとなかなか日本製マスクには会えない状態 近隣の金ローの残り全部刈り取りました
と言う何の参考にもならない書き込みが事の発端だけどな
そもそもコンビニ情報すらウゼェと思っている人が居るのに意気揚々と戦果報告しちゃう奴が悪い
プリズナーみて思い出したけど
これからはわけわからん隠語が必要だな
来週は青で斬鉄剣買うよ〜😙
>>543
金ローの報告されても今更参考にならないわなw 金ローで限内で買い占めた奴は挙手!
といってもこの流れじゃだれもあげないだろうなw
>>543
あの転売屋が得々と自分の買い占め行為を語ったからねえ
買い占め批判に同類のコンビニ周回全量買い占め連中が無理やりな反論をしだしてもうグチャグチャ >>513
あと、今回の趣旨と合わないかもしれませんが、圧縮袋に入れて空気抜いて
小さくして保存する方法を言ってた人もいましたよね。
虫除けや匂い防止には良さそうだよね。
ただ、使うときにちゃんと復元してくれるのかな?って自分は思いますが…。 政府のマスク転売は正しい
三次元
フィッティ
超快適
鼻セレブが買い占めと転売されてもだ,
中華野良など不人気マスクなら駄々あまりする
以前の転売禁止の場合には
中華野良が50枚5000円という
値段まで爆上げしたからな、だから転売禁止になった!
マスク以外のあらゆる製品はなんでも大人気製品と
不人気製品になる、転売禁止でない製品が多数
転売である一部が買い占めにあうなら、他のブランドを探せ
つまり
そうやれという政府の意思表明
アベのマスク絶賛しなかったら、こうなったw
>>541
ども。
大きいコンテナに入れてる人が多いんですね >>481
>ご近所で買えてない人にタダであげている
見方を変えれば「自作自演」だよね
自分では「いい人」のつもりかもしれないが周囲からは白い目で見られてるよそれ マスク探しに家出たところでマスクしてないの気づいて家戻ったわw
ここの人たちはパチンコ屋に並んでる人と同じく病気だから
正論をいくら言ってもダメだよ
>>541
シリカゲル入れてますか。
無しでも問題ないですか。 実店舗で買った袋は100均とかでCDやDVDトールケースを入れる簡易組立のケース使ってる
20袋ぐらい入るしすぐ使う分だから十分間に合う
一方でネットとかを含む箱物はアイリスオーヤマの密閉バックルストッカーに入れて保管してる
皆さん綺麗に管理されてますね
私はアイリスのバックル付コンテナに収納してます
念のためシリカゲルも入れてます
誰も言い出さないが、
実店舗に出かけるリスク犯してるんだから
多少買い占めても罰当たらんだろ
と思ってる奴はいるはず
店はゴミ箱・ゴミ袋は限なしにして
きちんとしたメーカーのマスクは1限にすればいいのに
>>548
前スレ見ると購入数書いてない奴も含め該当しそうなのはたくさんいるなw >>525
長年愛用してるからだよ
コロナとか関係なく毎年11月から5月まで三次元着けていたからね 業務スーパーでアイリスサジマがあって驚いた
合格証シールも無いからどこかで眠ってたんだろうか
それにしては298円と強気の値段
大阪の北はどの店も中華マスクや野良ジェルしかないな。キリン堂、スギが終わっとる
>>531
なんで4層いらないって言うか本人もよくわからず言ってるよな >>554
マッチポンプという表現も当てはまるかもね
自分で火をつけて自分で火を消すということで
マスクを買い占めて地域内の住民が買えなくなり、買えなくした悪の元凶が住民に配布してるから
受け取った人達も複雑な感情になるだろうなぁ 関西ウォーカーは三次元箱買い占め自慢レスしてたけどそれはええんか
袋を5袋程度買って買い占めなら箱を1箱買う方が買い占めに思えるけどね
ここ10スレくらい、実店舗スレ全然見ていなかった
ある程度の備蓄もたまったし、どこの店舗でも売れ残りが目立つようになってきたから、
特に情報を必要としないから
しかも、数日前に都内の西武線の駅の自動販売機で、超快適が売られているのを見かけた
もうその程度に流通しているってことなんだろうな
コンビニの入荷量なんて多くないのに、
未明に普段の生活では行かないところまで遠征してコンビニはしごして入荷したものを即狩り尽くすような行為は買い占めに該当すると思う
>>572
近所で噂話になってるよなw
「○○さんちが買わなければ私たち普通に買えるのにねぇ〜〜」って >>481
近所にタダであげてる( ´゚ω゚)・;'.、ブッ >>487
今朝の都内のローソン、昨日の売れ残りがまだ大量にあった
というか、ここ最近はどこもすぐ売り切れってことはないよね
都内セブンもファミマも最近はよく売れ残ってる
もうある程度ほしい人には行き渡り、
備蓄もある程度なされたってことだろうな
クソ暑い夏だと、PFEがどうのこうのよりも
涼しいとか洗えるとかいった機能性重視になってきているのかも >>576
そうそうコンビニは浅く広範囲の人たちに販売する為なのに買い占めたらねえ…(´・ω・`) >>580
で?お前何しにここに来てるの?
買い占めたいからだろ?笑 コンビニも種類を問わずお一人様1点限りと貼り紙貼ればいい
マスク愛用者の中でも三次元信者の製品に対する執着は異様だ
三次元在庫情報スレでも作って情報共有と出し抜き合いをすればいい
ID:vEBHikUt
すげーな
これが転売ヤーか
負けるなよw
マスク買い占めてタダで配るってどんだけ優越感に浸りたいの?
コンビニは種類を問わず1限でいいと思う
>>556
たまにやるよな。
だからカバンに予備入れてるわ。 入手しやすくなった三次元に集ってキャッキャしてくれてるんだから有難いじゃない
いいデコイなんだしそのまま買い漁っててどうぞって思ってるけどね
実店舗だと興和マスクぐらいしか目玉がないだろうし
ローソンは制限の貼り紙ないんだよね
セブンは1点限りという貼り紙をよく見る
>>585
うちの最寄りのコンビニは、
ほぼどこも1限だわ。
ドラストも限定無しのとこは一軒しかしらない。
そこもレジ店員の目の前に陳列してあるし、
はしたない買い方できんわ。 ミニストップ@埼玉南部
PB×4 超立体×4 ペンギンふつう×5
DSは全然ないわ
政府がマスクを転売しても問題ないくらい流通してるって言ってるんだから店の在庫を一掃するくらいのことをしない限り問題ないのでは?
クスリのアオキかどこか忘れたけど、こちらの商品に制限はございませんと貼り紙があったよ
先日、車のトランクに長年積みっぱなしだった某日本メーカーの中国製不織布マスクを使ってみた。
経年劣化のためか、不織布がゴワゴワチクチクで着け心地悪かった。ソリャソウダヨナー...
やっぱり一般的に言われるように、保存は3年程度が限度なのね。
きちんと保存すればもっといけるのかな?
埼玉南西部だと思ってたら南中部だった地域
昨日夕方ローソンで久しぶりに三次元袋ピンク買えて感無量でござるw
一昨日はトモズで超立体30箱ピンクゲット
ノーズワイヤーついてない超立体箱は単体で使うには不安があるけど、手持ち立体型布のインナーマスクに使えるかなとおもってる
布マスクと超立体の間にノーズワイヤー挟むつもり
>>582
3点までとか、無制限って店が増えたよ>コンビニ
まだ1点限りの店もあるけど、最近は売れ残ってる店が多い @都内 >>588 都内ローソン、まだお1人様1点限りって貼り紙はまだ結構見かけるけど、貼ってない店も増えてきた 流れ無視して昨日OSで買ったHADARiKi付けてみた
青い箱の中にビニールに5枚まとめて入ってる
Premium超立体設計使い捨てマスク耳幅広タイプと書いてある
公式の商品情報なし
サイズ95x157
PFE99BFE99VFE99
Made in JAPAN
ノーズワイヤーは針金入りみたいで耳紐は26ミリの不織布で外側に付いてて抑える感じになるので密着も良い
オーソドックスな3段プリーツなので呼吸で張り付きもない
期待してなかったが結構良かった
>>594
直射にや湿気に晒されなければフィルター性能以外の物はそう変わらんから
保存状態に問題があったか、元からゴワツキのある不織布だったと思われる もう玉サーや息かる探すの疲れたから
スギヤマで横井定のおくすりサジマ5箱買ってしばらくお休みする
5限だしまだいっぱいあるから買い占めてはいませんよ
>>604
興和は絶対買わない!
コロナ以降一般人には何の役にも立ってない!
政府の犬! >>598
興和は海外とアベマスクに多忙だから出回りが減っても
増えることはないよ ファミマ東京杉並
超快適ふつう、安心清潔ふつう、ウルトラにファミマ箱?
肉まん、ピザまんだけ買って帰宅
>>609
興和って不織布マスク海外にも輸出してんの? >>464,584,605は同一人物なの?
粘着質だね
コンビニで買い占めてここで自慢げに書いてる人の方が引くわ 買い占めと言うが、騒いでるのはハンターだけで周りを見る限り何故高いコンビニでマスクを買うんだって奴の方が世間では圧倒的に多いと思う
マスクを買うのにあえてコンビニには行かないDSだって深夜までやってる時代だろ
金を惜しまずマスク収集してる奴なんてごく一部、世間ではメーカー性能より安さ重視が大多数な訳で、だから布マスクやピッタがいまだに溢れてるんだろ
このスレの住人は一袋しか買わないようにすれば良い
一店舗一袋じゃなく一日一袋な
さっきローソン行ったら三次元Mが一限で2袋残ってた
前にいた人は色々見てて三次元も手に取ってたが結局ディスポ持ってったw
ありがたく三次元1袋買ってきた
やっぱり一般的には枚数重視なのかなと思った瞬間
>>614
違うな
布やピッタが人気なんは国産だから
日本人は中華が大嫌い
自民の黒幕ウラの総理、二階が中華大好きだからな
中華野良はすでに50枚500円まで大暴落したが
まだ、駄々あまり
wwwwwwwww どれだけ買おうと一々書いたり画像貼ったりしなければいいだけだろ
どこで何見つけたってだけでいい
三次元信者は勿論これ買ってるよな?
超快適
超立体ハコが
pfe98でも、大量販売、大量完売できるのは国内製造かつ
ユニだから
興和三次元の国産が圧倒した一番人気なのは
防御力だけでなく国産だから
玉川、白元が、中華工場ひきあげる日が待ち遠しいわw
再来年までは待つ
もう、おまえたちゃー
ワカタだろ
三次元が圧倒した一番人気なんは!
玉川フィッティ、白元快適さわやかガープロと違い国産工場
アンド
ユニチャームと違い、四層五層のpfe99
この
二大歯車の上に
3Mネクスケア 、n95などと違い安い価格帯
つまり圧倒的な三拍子が三次元興和
wwwwwwwww
>>494
木→金の夜に買ってるんじゃなくて
金→土の夜に買ってるから残り物を買っただけだと思うぞ 三次元とかとにかく装着すると臭いが強烈で気持ち悪くなるから私は
そもそも買わないけど、都内のコンビニでよく売れ残ってるの見るよ?
コンビニでまったく見かけないとかどこの並行世界?
>>625
値段は?
最近超立体箱の怒涛の放出は何なんだ?
設備増強終わったのかな? リブラボッタの青緑袋の配色が入れ替わったverが登場
「上が白、下が青緑」→「上が青緑、下が白」
バーコードも変更
一体何がしたいのだろうか?
とくにこの板では三次元を異様なまでに推薦する気持ち悪い人が多いけど
この板は業者でしょこの人っていうくらい詳しい人が多いから
関係者か何かが必死で宣伝してるんでしょ
あんな強烈に臭うマスクしたら気分が悪くなるから絶対もう買わないけど
>>623
5層といっても不織布が荒かったら、高性能の3層と変わらないよね? はした金狙いの転売ヤー動き出してる気がする
朝品出しするローソンはどこもないのは予想通りだが、午後品出しするファミマも夕方いったら三次元だけかられていた
ぶっちゃけシルキーも結構臭いキツイ
結構備蓄したけどw
名古屋市
アマノにマ習あった
マツキヨは糞
離れたツルハに来てみたら、めぼしい物ないという絶望感ときたら...
三次元とか都内ローソンでもファミマでも売れ残ってるの最近よく見かける
あ、あとキオスクで竹虎の自販機用2枚入りマスクとかいうのが150円くらいで売ってたわ
超気になる
帰りもあったら買ってみようかな
匂いなんてジアイーノの上に使う前に乗せといて2時間もすればどんなものでも
ほぼ無臭になる
江東区川沿いセブン
PB、フィッティふわり、超快適 1限
必ずあるラインナップだからいつも悩んでローテーションで買ってしまうw
>>558
ダイソーで買ったシリカゲル入れてるけど効果は不明
あとケースのふた側にスポンジ状の隙間テープを貼って気密性アップ
どっちも気休め程度だと思うけど 千葉東葛エリアのクリエイト
箱:ナナプラス?30枚箱
袋:BMC、超立体子ども、残りゴミ
アルコール:エタッシュジェル、残りゴミ
>>638
箱がピンクと白のやつだろ?
コロナ前は病院に置いてあったな
こっちは2枚で100円だった >>642
ありがとう
西友で買ったとき1380円くらいだった記憶で高く感じたわ >>633
このマスク一覧に無いけどツルハで以前
65枚入りの白い箱で四つ葉マークの買ったんだよね
値段も600円位で激安だったから欲しいけど見つからない
もしやツルハPBだったのだろうか 23区福太郎
今日はディスポの箱が数店舗、小さめ、ふつうと店によって分かれてた。
あとは超快適箱が1店舗
超立体袋は大量に売ってた。
結局買ったのはサンドラで子供用マスクも198円だけだった。
きょうは不作だから暑い中でなくても良いと思うよ。
先週はフィッティ30箱祭りだったのにね
>>612
そいつが常駐転売ヤーだよ
転売ヤー「俺の買い占めを批判する奴が転売ヤーだそーだそーだきっとそうだ」
と1人で必死にスレを荒らしているそいつのことは>>635も見抜いている 普通の三次元は合わないから余ってるけど使ってない
欲しいのは三次元でも三次元高密着nano
>>644
黄色いやつだった
手のひらサイズの箱だった
おもちゃみたいでかわいい >>848
ディスポの箱 税別880円
超快適 税別1380円くらいだった 島忠はまだ原田のカワイイ女、大人の贅沢マスクって追加されてる?
大量に入った分が捌けて終わり?
やっぱ高く買っちゃったか
ココカラ高いよなぁ
返品するかな
>>648
198円のってクラスタ子ども用?最近サンドラでよく見る >>656
ココカラとキリンは値引きクーポン前提の上乗せ価格になってる気がする
クーポンか余りポイントを使えるときだけ買ってる >>656
今、d払い2店舗30%還元キャンペーンやってるから、それで買い直せば? >>627
7枚入で各サイズ税込415円だった
こんなに揃ってるのを見たのはコロナ騒ぎになってから初めてだ 8月末までの割引クーポン複数あるからトモズ詣ででもしてくるか
ごくごく稀に超立体が置いてるからマツキヨ・スギ・惨辺りよりはアテにはなる
周期的にトモズやウェルシアでそろそろ超立体が入ってもいい頃
>>657
そうです。
一応ダブルワイヤーだし使って見たけど問題なかった。 四日市
スギ 超立体普通袋
アオキ 超快適普通袋、超立体スタンダード箱
コスモス 三次元袋、リブふわ残骸
前スレ?で書いた
@都内ちょいリニュの水曜開店ライフ
大量入荷だった口もと快適箱はまだ結構あった
超快適ふ・小・小ピンク・超立体ふ・小袋も
新たに入荷していたが箱は無し
流石にパストリーゼは売り切れていた
結構あったし1限だったわりには売れたなー
>>664
やっぱコスパいい超立体箱のが人気あるよな >>666
超快適と同じように30枚1500円でもOK? 何だか体が熱っぽいんだが、これってもしかして…。
いや、昨日マスクを探し回ったから疲れただけだよな。うん。
大阪南部、セイムズ貝塚脇浜店、超快適袋大量、スギ薬局岸和田小田店ガープロ袋20ぐらい、その隣のローソンで三次元、超快適、鼻セレブとか今現在全て売れ残ってる。
神奈川
マツキヨ2店舗 横井YS袋5枚 380円以上税なし 高い
BMC7枚298円税なし
超快適ブラック袋
超快適袋
ベストスカイ箱、ミンラック箱 山積み
ツルハ1 昨日あったフィッティ袋普通、小 売り切れ
ツルハ2 昨日超快適箱 売り切れ
今日、フィッティふわり30 普通、小 各5個 1380円税なし
三次元箱なかった
セイムス 超快適袋 20個位 しかも1限
これしかマスクが入荷しない
カインズ PB箱あり
PB箱やわらかwワイヤーと抗菌ウイルス箱が
高めの価格なのに売り切れてた
神奈川
マツキヨ2店舗 横井YS袋5枚 380円以上税なし 高い
BMC7枚298円税なし
超快適ブラック袋
超快適袋
ベストスカイ箱、ミンラック箱 山積み
ツルハ1 昨日あったフィッティ袋普通、小 売り切れ
ツルハ2 昨日超快適箱 売り切れ
今日、フィッティふわり30 普通、小 各5個 1380円税なし
三次元箱なかった
セイムス 超快適袋 20個位 しかも1限
これしかマスクが入荷しない
カインズ PB箱あり
PB箱やわらかwワイヤーと抗菌ウイルス箱が
高めの価格なのに売り切れてた
神奈川
マツキヨ2店舗 横井YS袋5枚 380円以上税なし 高い
BMC7枚298円税なし
超快適ブラック袋
超快適袋
ベストスカイ箱、ミンラック箱 山積み
ツルハ1 昨日あったフィッティ袋普通、小 売り切れ
ツルハ2 昨日超快適箱 売り切れ
今日、フィッティふわり30 普通、小 各5個 1380円税なし
三次元箱なかった
セイムス 超快適袋 20個位 しかも1限
これしかマスクが入荷しない
カインズ PB箱あり
PB箱やわらかwワイヤーと抗菌ウイルス箱が
高めの価格なのに売り切れてた
日の出町駅近くローソン
三次元ペンギンを限なしでお買い上げ
日ノ出町ツルハ
1Fレジ前 フィッティ小箱棚残2個
>>667
俺なら30枚入り税込1518円までなら欲しい
でも超快適とは違って立体の袋マスクはドラッグストアだとまだまだ豊富じゃないもんな
コンビニはふつうサイズばかりだし
大きめなら積極的に買いたいのに >>557
軍団で行動してるパチンカスの方がまだ効率的だな >>632
サンドラッグでユニ・チャーム、アイリスの7枚入を時々購入目的で穴場にしてる店舗事情
何故か超快適30枚入りは税込1600円台
7枚入のユニ・チャーム製品は税込328円・・・
(・∀・)ニヤニヤ >>676
超立体大きめはなかなかないよね
高いなと思いつつDSでクーポンが有るタイミングに7枚350円で買ってるわ >>566
同じ人がいて嬉しい
花粉症の自分も長年11月〜5月まで三次元S愛用者
同じく花粉症家族は2月〜5月まで鼻セレブ小愛用者
あと数袋ずつで来年の花粉シーズンを乗り切れる数がやっと揃う
うちの地域は金ローでしか買えないマスクなのでこのスレの金ロー情報には感謝してます エアリーフィットも超立体大きめも使いきって来週から朝の通勤何着けようか悩む
7DAYSかな
>>679
ユニ・チャーム製品マスクはマックスバリュ、俺が利用してるサンドラッグは税込327円だったが328円なのでチェックに寄りたい候補の店舗
残念ながら今月はマックスバリュで超快適7枚入を一度買えたのみでユニ・チャームのマスクが店頭に並んでない日々だわ
マックバリュのネタだと盆前に快適ガードさわやか7枚入 税込250.8円?を数袋買えて以来欲しいマスク見れてないや >>680
三千里のガーさわお幾ら?
前回は安くなかったような
ポテチとカラムーチョは安いけど >>681
セブンイレブンでも三次元銀系 Mとピンク色の小さめを時々見るけどなー
超快適、超立体ふつうならセブンイレブンでも見かける
火曜日、木曜日、土曜日にマスク品出ししてる地域なので今夜はセブンイレブン行くかも >>686
ありがとう!
家から近いから行ってみる! >>647
横だが
65枚入り四つ葉マークの箱はツルハPBであってる
企画元でツルハ 販売元がリブラボ
コロナ前に買ったことある
一度だけ棚卸し?か何かで小さめを5月か6月に見かけた 上野、八重洲、錦糸町
めぼしいモノなし
アキバ
ドンキー 超快適箱 1628円
ビック 超快適袋 298円
おちゃ
12:00過ぎにEXふつう箱
ジャパン〜
全店〜
あなたのお店〜
って、ろくなマスクない。
ローソン回ってみたけど1店舗だけ1限になっていた
鼻セレブはあるけど三次元はないね
>>595だけど先ほどシマホで原田息かるライト袋、贅沢30箱ゲット
ふつう、小さめありで箱は山積み
先週今週は結構箱買えて、ある程度冬への備えが出来たし本当に助かったわ 日ノ出町、桜木町、関内辺りのDS、ローソン、ファミマ、セブンを大体回ったけど三次元ペンギンないなぁ
桑名
カインズ 超快適普通袋 398円税込
ココカラ いつメン
>>574
それの意味の違いが分からないとは・・・ 超快適って耳が疲れない?やわらかストレッチ感あんまない気がする
ウエルシアにオメガなんとかって箱マスク売ってたけど謎なのかな
>>702
紐が太い
疲れる
多分ユニチャームの中の人がこの中にいる 山手線内NEWDAYSにハイパーブロック箱が1320円で売ってた
箱でも3限っぽかったけど、1箱のみ購入
大阪南部、コスモス我孫子店リブの箱売り切れで棚はすっからかん。
棚上の隅にエリエール袋の箱有り。
出先でちょっと茨城の田舎のローソン来たけど三次元 M×3 超快適ふつう/小各×5 ペンギンが限なしで残ってた
需要がないところはやっぱり全然残ってるんだね
手持ちは十分なのでそっとしておいたw
肌荒れたり ニキビ出来たりすると困るから
フィッティ シルキータッチ ふわり(ハート)
付け心地は柔らかくて最高
でもあれからにゃいの
(●'ω'●)モフモフ
穴場の店ってあるよな
日本製の箱マスク置いてるとこみつけたから後は何曜日入荷するかを特定するだけだ
マツキヨにナノエアーつい複数見掛けたけど確認に出掛けるの面倒だなー
コスバと形の崩れないマスクの堅さと耳紐のタフさ考えりゃセブンDAYSが三次元凌ぐな
コスバと形の崩れないマスクの堅さと耳紐のタフさ考えりゃセブンDAYSが三次元凌ぐな
>>713
3次元マスクの袋に
マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません
と記載されてる
ペンギンにも超快適にもフィッティにもさわガーにも全て同じことがが記載してある 生産に余裕ができてきたのか全く見なかったセブンPB小取扱店が増えた
次は箱・・・
鎌ヶ谷市福太郎に超快適息ムレクリア5枚入袋限なし
まだ残ってるよ
神田スギ
安清+あと少し
ナノエアー値札のみ
今日は日本製アイリススギに入ってるのかなぁ
千葉スギにも安静+とナノエアあった
ディスポ箱ふつう小も 安静+だけ2袋買った
>>723
マジかwこれから向かうところだったわw >>725
行く気もないかもしれないけど、湯島スギの近くのドンキも何もない。 >>694
一週間前には三次元5層7枚入り売ってたけどな
普段は確かにあまり良い品揃えじゃないけど、足しげく通ってたら意外な掘り出し物があることが多いw ビックカメラ超快適袋無制限
駅売店もあったし今日は都心ならあるね
>>726
ありがとうw
そこは1度だけ鼻セレブがあったと書き込み見たことあるけど自分が見たこと1度もないや 端数は省略したとしても税込価格も書いてくれなきゃなぁ
ユニ・チャーム マスク7枚入が税込415円〜だと超立体7枚入以外は基本的に高すぎてスルーだわw
税込327〜328円じゃなきゃなぁ
千葉カインズ10限
超快適ふつう袋398超立体箱ふつう小598ガーさわ袋298
その他いつもの大量
ガーさわ買い足しと2軍用に超立体箱
幸先良いでホンマ
超快適ふつう箱あったけど買わなかった
フィッティが欲しい
コスモスにリブふわマスク売っていたんで買ったが、これ2種類あるのか
たしかに濃い青と薄い青あったが気にせず買ってプリーツタイプだった
プリーツとオメガどっちがいいんだろうか?
スギの野郎は東京にはアイリス国産入れて、本社のある愛知はゴミだけ売るんだな
コスモス
三次元ふつう 袋 リブふわオメガ 箱
レディ薬局
箱なし アイリス袋各種 ナノエアー初めて見た
思わず買ってしまった。
もう新しいマスクを見つけるのが趣味になってる。
徳島南部
メンドクセーと思いつつ近所のマツキヨ行ったらちょうど日本製安心清潔出したところだった
10限だけど3袋だけにしておいた@埼玉
それよりトイレットペーパーが切れてたんだった
頭隠して尻隠さず的な…
見切りのボディメンテドリンク買ったらまたまたドリンク剤のサンプルもらえたラッキー
昨夜ローソン三店舗で鼻セレブ三袋購入したが、
帰宅後にパッケージ裏を見たら一袋は会員マーク無しだった
まぁ旧パッケージとして使わずコレクションだな
お茶の水コスモス
オールジャパン箱普通・小 @1078
7daysex袋 @250
7days普通箱 @1053
町田駅から歩ける範囲のセブンどこもマスクシートひとつあるだけでマスクなし
昨日の金ローは三次元・鼻セレブ復活してた
ファミマはウルトラとベストフィットと伊藤忠の箱
ヤマシンのフィルター買いたいなー
本命のエリエール 日本製 ハイパーブロックマスク ウイルスブロックはパッケージの数字を見るに20200803TNなので8月3日かな
ユニ・チャームのマスク並みにハイパーブロックマスク ウイルスブロックもドラッグストア仕入れ増やして欲しいなー
超快適より好き
>>744
7daysexの箱といったら60枚じゃないの?
画像見て値段みたらわかるでしょ
30枚入り袋なら700円くらいだし >>745
890のとこもある
また40円ぐらい微妙に値下げしてるわな タマガワエーザイ フィッティ 7DAYSマスクEX plusふつうサイズ30枚入は税込800円台で買った
レシートはplusじゃなくプラスと印字されてが一応俺はplusと書く
これからも
>>708
夏でも暑くても美容院と病院行く時は着用している。
普通の三次元と比べても安心感が違う。 福太郎小川町
超立体袋普通 @398
ディスポ普通小さめ袋 @298
ヤマシン @750
シート @980
Vドラで、デルガードプレミアムだ!と思って駆け寄ったら
プロテクトマスクとかいう謎袋で腰砕けた
コスモスに3次元4層が売れ残っていた。5袋あったけど3次元は買い占めになるので4層だけどやめといた
健栄の手指の消毒携帯スプレーって初めて見たので買った。
恐らくリブふわと思われる残像を確認
アピタでマ習さらさら気分3袋とサブウェイ買って帰宅
自分はさらさら気分さえアピタが取り扱い続けてくれたらもういいわ。
名古屋東部から北部
ホムセンでDS2が山盛りで売られてるんだけど3Mの供給って復活したの?アメリカが止めてるんじゃなかったのか
ガーヤ市
クリエイト
そろそろ大量のリラマスク箱が無くなると思って行ったら入り口で箱マスク品出しに遭遇
よく見たらダンボールにナナプラスと書いてあって吹いたw
当分行かない
セイムス
ここ数ヶ月まともなマスク箱に遭遇したこと無かったけど超快適普通と小さめあった
袋は旧シルキータッチと7DaysEX両方普通
>>735
愛知はスギが覚醒しない限り期待できないな
他の店も何故か追随するようにやる気がない。 >>756
こっちは入口マスクコーナーに大量にリラ2種売っていて
通路のコンテナ3個内もリラリラリラだったよ
ダメな栗だなw >>628
リブラボのパッケージが変わるのは何かしら違ってるからだぞ
サイズとか材質とか枚数とか >>737 の埼玉南東部貧民街マツキヨその他
超立体こども、ディスポ学童、その他はいつもの大量、超快適小さめ箱残像
サラヤジェル多量、コーワのはジェル?とゼリアの手も洗えるハンドクリームは何日もずっとたくさん残ってる >>762 と、一応PITTAライトグレー、ホワイト、キッズ?
このところPITTA高いよね
以前は300円だったのに キューポラ市
マツキヨ
ディスポ箱普通小さめ ディスポ学童 安心清潔+ 他省略
セブン
フィッティふわり 三次元S
三次元Sだけ捕獲
>>749
だよね
ここに来るような備蓄民なら防御力>>>暑さのはず
俺もガンガン三次元使いまくってる
かれこれ100枚近く使いきってしまったわ…減った分だけは買わないと不安になるね
今日も暑さを理由にノーマスクだらけでリスクが高い都内の買い物
ツルハで超快適ふつう箱見た以外はカラッカラ
玉川サージカルの出荷は来週と再来週どちらなんだろうな 渋谷
コクミン
超快適
マツキヨ
安清+ 息ムレ黒 Vフィット
三千里
ガープロ5 デルガード BMC
ドンキ
超快適 超立体
茨城のツルハにナノエアーいっぱい
迷って買わなかた
>>766
過去の自分の書き込み読み返したら?
お前が一番長文のうんちく雑談と他人の書き込みさらった役に立たない知ったかが多いから >>756
同じくナナプラスガチ積みだった
その他リラリラリラ
もうただの役立たず
@神奈川海沿い どこのメーカーさんも何故にこうもみんなの望んでる香りモノや季節商品を頑なに出さないのかねー
都内城西7
超快適ふ・小
フィッティシルキー?ふ
三次元S
平日いつ行ってもマスクが無いここの7は土曜のみの仕入れと初めて知った
>>755
アメリカ製は知らんが産地が違う
VフレックスのN95がシンガポール製、ds2が日本製
N95マスクはシンガポール製が多い、カップ型は韓国製が多い >>735
安+は2回くらい見たぞ
ナノエアーは知らんけど コクミン@京都
この一週間ほど途切れてたのに、
またフルガード箱大量祭りやってる。
前回もそうだったけど、
COCORO箱入荷の数日後に、
フルガード大量入荷。
980円+税
原田なら息かるプレミアムが欲しいんだYo!
池袋
NewDaysキオスク
どこもハイブロ箱だらけ
1320円3限
あとは超快適とYS
臭箱の闇取引に行ってきた。お姉さんがコソコソ段ボールに隠して持ってきてくれた。
香りはいらんなー気持ち悪くなる
なんなら自分でつけられるしな
スギ@九段下
ディスポ箱ふ小が壁際下段にたくさん並べてあった。
その場はゴミ箱がレジ横
>>780
臭箱の製造年月日は?箱から香ばしい臭いは漂ってた? 三次元箱あった都内西友
超立体100袋超快適30袋¥共に298入荷したけど…なんかもう7DAYSと三次元以外はスルー出来るようになったな
超立体大だけ見事に刈りつくされてたわ
なお大量の雑魚ビトウは返品された模様w
7DAYS好きってどういうとこに惹かれてんの?俺はガーさわ信者だから良さがよくわかんない
>>754
マ習さらさらって数値表記なしの怪しいマスクなのに >>783
臭箱は0715の後に0712を買った。細かいんだなと思った 近所のウエルシアのリブラボッタとビトーが298円に値下げになった
7DAYSは耳が痛くならないし着けていて不快じゃない
デメリットを上げるなら個包装を開封して着けたばかりに少し臭うだけかな
アイ〜ン市のお隣の市のスギ
アイリス・ディスポ箱普通、小・ナノエアー・安心清潔+
アイリスが色々入っていました。
14時頃の品出し時に遭遇したので、ナノエアーとディスポ箱小と安心清潔+
を購入。
闇取引に行ったら実店舗でも臭箱大量に入荷してて
思わずそっちも購入してしまった
店員さんが中身確認してる時なんか恥ずかしかった
>>789
怪しいかもしれんが内側ガーゼでアトピーには神マスク
欲しいのに近隣で販売無くて泣ける 実店舗で臭箱見たことないから羨ましい
今日は先日分の闇取引行ったら6/10生産だった
>>736
おっ 地方と言えどコスモスでナノエアーは初じゃない?
違ったかな 闇取引のついでに臭箱にでも出会えないかと
行ってみたら霊感マスクばっかりだったよ
茶コスフィッティ普60あと少しだけあった
クーポンあったからぴったり1,000円
近くのマツキヨはピッタとディスポ普と小の箱が表に出てた
>>759
スギ薬局はリボラボに梯子はずされて
大容量激安コスパよしダブルワイヤーの
sセレクト販売休止を4月にされてから
一気にマスクは糞になったな
もとから
激安ダブルワイヤーのsセレクト以外マスクは
ろくなんは入荷少なかったからオワタよ あれID被ったけど>779とは別人
リブラボのパッケージ見るだけでため息出る
>>803
最近は昼ごろ普通がでて夕方は小さめだったようだけど夕方も普通が出るようになったのかな
それとも休日だから昼の分が残ってだだけかな ディスポ見た人は大連なのか139号なのかも書いてほしい
>>808
そのLotならきっとマイルド微香箱だね 浜松町トモズ
フィッティふわり ふ・小
超快適ふ 全て1限
ビオレuも頭付き詰め替え1限だけどあった
>>804
それじゃあスギとVドラばかりの名古屋は絶望だな >>804
最近Sセレクトのリブラボたまに置いてるぞ
あと超快適とかもちょくちょく置いてる
あとナノエアー買ったのはスギだわ >>810
今日スギで見たのは139
先々週クリエイトで見たのは大連
箱のディスポの話ね >>810
ディスポ箱、先週くらいに埼玉のスギも139号だった
スーパーのベルクとヤオコーは大連で税込1078円 >>783
闇取引が0610
実店舗が0802
随分開きがあるもんだね >>690 ありがとう
一度しか買えてないんだけど値段の割に自分にはあってたので
見つけたら欲しいなとずっと探してたんだ
65枚入りだから一箱だけでも買えたら嬉しいんだが 山口イオンタウン久米のツルハ(ウォンツ)に海老蔵+4と原田フルガード30枚1078円
コスモスにエリエールハイパーガード多数、リブふわ日本製30枚2種980円多数
リブふわは一応日本製だけど暑苦しいから売れ残ってたな、原田は残り数個、ハイパーガードはまだ20セットくらいあった
キューポラ市 マツキヨ
安心清潔+売切れ 空いたスペースに超快適と超立体
ディスポ箱小さめは残2 普通はあまり減ってない 小は139 普通は大連
ウェルシアで、ウェルシアって声がするけど、誰も居ない。
サンドラックで、はい、ショコラ?チョコラ?って声聞こえてびっくりする。
BMCフィットマスク30枚入って698円なら買いですかね?
GoToドラッグストア はずれ日
薬王堂はどこの店舗に行っても同じような糞マスクが売っててセイムスに似てる
今更いらないけどツルハで初ナノエアーをゲット
もう糞マスク帝国の埼玉南部に帰るけど電車が止まって東北を抜けられねー
岩手県
コメリ 謎中華
NewDays 超快適、超立体
薬王堂1 フルガード箱、環境浄化、シアースキン箱
薬王堂2 環境浄化袋と箱、システムポリマー、シアースキン箱
宮城県
ツルハ1 超快適、息ムレ、ディスポこども、リブラボ
ツルハ2 ナノエアー、ディスポこども、リブラボ、環境浄化
トモズ リブラボ、海老蔵
マツキヨ1 V-fit、ディスポ袋と箱、BMC、ミンラック
マツキヨ2 リブラボ、ミンラック袋と箱
福島県
コクミン COCORO、海老蔵
マツキヨ V-fit、ディスポ袋と箱、ミンラック
>>827
来たか!
どこ?情報教えて
キッズ箱が30枚¥800税抜は少し前に栗で出始めたが
大人用30枚箱は流通見てない
旧の50枚箱のみ
買いでしょ、ノーズ固めびたっぴちっな密着系好きなら
苦しい系苦手な人には地雷だけどw >>735
コロナ前からスギのマスクはPBメインで、他のラインナップ良くなかった。花粉症シーズンは遠くのスギヤマまで行って三次買ってた。その頼みのスギヤマがコロナ以後、興和や玉川から仕入れできなくなったのか、海外産マスクをぶち込んだサラヤや横井ばかりで終わってる。 ビバホーム 原田贅沢箱30各種山積み
高いから?誰も見向きもしてなかった
>>831
スギヤマなら最近三次元の15枚箱入れてるよ
2018年5月製造だけど >>832
また茨城ですか、前回千葉にはライトしか来なかった >>831
なんでや横井いいだろ
横井三兄弟は名古屋の誉だろ
てかヨコイの事言ってるの?横井定の事言ってるの? 都内クリエイトはナナというブランドのマスクが大量
30枚箱 698円
ノーズがアルミの袋 10枚 298円
たくさん買えてよかった!
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が
来週末に三次元ナノか国産アイリスに遭遇したら
ハンター活動小休止すっかな
>>833
ふつうサイズでかいんよ。サラヤ横井も自分にはサイズでかい。フィッティはいいけどなかなか出会えないから、仕方なくスギで安清を買うことが多い。 >>833
でも愛知だと男性向けはスギヤマが一番マスク仕入れは良いと思う。ガーサワはちょいちょい見るし、鼻セレブもたまに。全部袋だけどね。でもふつうのみで小さめは見たことない。 >>836
もともとその価格だわ
DSだと398税別すらある >>828
いつも県またぎしてますが仕事絡みですか? ココカラ
アイリスディスポ30枚税抜き880円
今更だけど初めて見た
>>839
ノーズがアルミの袋って、それもナナプラス? >>797
西友吉祥寺には無かった
アイリスディスポ30枚税抜き880〜898円税抜ぐらい >>851
ディスポ箱有りましたか?
行けば良かった >>800
ここで教えて貰ったからファミマも何回も行ってるけど
タイミング悪いのか一回も買えた事がない
ヤオコーでたった1回それも1限買えただけ
茨城県南 ↑のほうのレス見て試しにマツキヨ行ったら、安心・清潔プリーツマスク+に初めて遭遇しました。
3限でしたが入手できました。
他のマツキヨもまわりましたが、残念ながら発見には至らず。
袋裏側の説明書きは、安心清潔プリーツマスク+もナノエアーマスクもほぼ同じなんですが、違いってサイズだけなのかしら?
国産アイリスは、安心・清潔プリーツマスク+もナノエアーマスクも個別包装なのはいいね。
ちなみに、アイリスディスポ30枚箱は複数のマツキヨで見た。
埼玉北部 うどん市
セキ薬品
リニューアルオープン3日目 定点観測
箱マスクにフィッティ小さめが登場
残念ながら普通サイズはなし
今日
昨日
8/20リニューアルオープン当日
>>860
北関東は普段品薄なPB小が結構買えた。一部超快適普小、ふわり普もあり。 >>844
スギヤマは横井定のくすりやサージ箱の「小」を売ってるよ 東北田舎
ツルハ。フッティ30枚箱目指して行ったら値札のみ。売っている袋マスクも野良&子供用のみ。男性客が棚の一番上を漁りアイリスサジマget。よく見るとフイッティ30枚箱があるじゃないですか。一人1限ありがとうございます。
>>861
リニュールオープンなら数ヶ月前のパパスが最高だったわ。
3次元3箱買ってきて、嫁も三次元小さめ、マツキヨPB買ってきて
フィッティ30箱、超快適箱大量とかいろいろあった。
午後行ったら三次元袋、ガープロ7枚袋があって、夕方いったらガープロ小さめとか追加されてた。
次の日行ってみたらマツキヨPBの箱が100個くらいあった。 >>854
茨城ってアピタ・ピアゴってないの?
そこなら売ってる可能性あり ナナっていうメーカーのマスク30枚入り698で売ってた。一応工業マークついてたよ
地元の生協レジ横でアイリスサジマ30枚箱あった980円だったが思わず買ってしまった。もちろん中国製@
横浜
今日は土曜だからセブンイレブンにて火木土にマスクを品出し店舗が多いわけでセブンイレブン寄った
やっぱセブンイレブンは三次元銀系5枚入 ふつうサイズは一袋残ってたので銀系が欲しい人は火木土のセブンイレブン穴場かな?
PB袋は数時間残ってそうな店舗なので買わずにマスク探しの探検開始
>>866
フッティもフイッティもかわいい
買えてよかったな >>866
ツルハで棚の一番上も攻略は前々から書いてるが三次元銀系箱を発見できたときは、
当時のツルハってサラヤ?の高額箱マスクが全盛期だったから三次元の30枚入り箱だと一瞬気づかなかった思い出
みんなしてツルハに行ったらマスク棚の一番上もチェックするのかなぁ
棚がなツルハもあるけど >>839
神奈川も同じ顔触れが追加された
店舗によってリラマスクが残っている
俺なら怪しいマスクより少し高いリラマスクを買うな なぜツルハは客にお宝発見みたいな面白い置き方をするんだろうね
一番上の棚に冷える系の箱と超快適30枚入り箱を置いてたり
店長の客選別なのかね?
欲しいやつは探せみたいな?(笑)
>>870
どう見てもフィッティオメガプリーツ一択だろ768円で60枚買える
イチ押し品だぞ、イチ押し品 四日市
スギ1、スギ2 超快適普通袋残骸
ウエルシア 原田フルガードオメガ30箱 1180円多分税抜き
スギ3 pitta普通グレーとpittaスモールパステルの残骸
>>868
車で1時間以上かかる所ばっかりで近場では無いんだ
諦めてドライブがてら行こうかと思ってる
フィッティや三次元の方が買いやすい 臭箱の闇取引行ったらめっちゃ待たされた上にレジ通して請求された
闇取引なんて知らない店員だった
ナナの袋はアルミノーズでフィットするらしい
10枚298円安いね
クリエイトで大量購入買い占めではない
ここのスレ見て良いマスクがそんなに出回ってるのかと思って夕方ドラッグストア3件、コンビニ2件覗いてみたけど
知らないメーカーの中国製ばかりでユニ・チャームや三次元なんて全然無かったよw
23区西友にBMC30箱ふつう大量、小少しあり698円1限
4月に60箱が498円だったので倍以上の値上げだ
BMCふつうサイズの箱もやっと戻ってきたかー!
中身減って更に値上げ…まぁ5枚袋で300円とかだったし分かってた事だが
>>881
京都でも、
アピタで先週たくさん売ってた。
京都市内ではなく、
木津川市・・・でいいのかな?
学研都市の国会図書館の近くなので、
うちからだと車で一時間近くかかるけど。
マ臭以外は、謎マスクかビトー位だったけど、
どれも数だけは沢山あった。 >>836
もとからだし税抜きだよねそれ
表記上ではそんなに性能よくないし見かけてもスルーしてるわ 三重じゃまともな箱マスクに遭遇出来んなぁ
一番たくさんあるDSがスギではダメだな、報告以外にも回ったけどいつメンが出迎えてくれる
>>881
千葉だけど自分が買ったアピタなら限なしだった
30袋位有ったが、その上にもビニール袋に大量に入ったマ習の袋があったよ >>889
本当に箱ないね
昨日コスモスで初めて玉サー見つけた時は声出たわ >>764
まじか!その時間駅前にいたけど今日は野暮用で民間PCR受けたのでソッコー帰ってシャワー浴びた
セイムス改装日にキューポラ居ないので
行けたら報告宜しく! >>857
日本製安心清潔入手おめ
素材がとにかく違います
ナノエアーは本体も耳ゴムもスカスカしてる
あと、ノーズフィッターの長さがナノエアーの方が6mmくらい短い >>882
闇取引は店舗や店員により慣れ不慣れがあるのは確かだ
未経験スタッフが対応した場合は店長社員クラスに引き継いでくれるが、
連係プレーが上手く機能しない場合は完結まで10数分要することもある
光も闇も把握してそうな店員を闇指名することでスマートな取引の可能性が上がる
それは手段の一つであるが、その見極めこそ闇取引における醍醐味の一つでもある
闇の世界は実に深く、箱から漂う香りは切に臭い >>884
エリア内のコンビニを総ナメにして買い占めて回る転売屋があなたの地域にも居るのだろうね
このスレにもウヨウヨいるからさ >>890
そっか限なしなら遠くてもありだなぁ
情報ありがとう 大阪市内コスモス
チャリで買物ついでに行ったリブふわ箱ラス1ゲット
三次元ハイブロ袋の残像有
可愛い店員さん曰く
・そんなに枚数いらないと箱を敬遠する人も多々
・タマガワはここ数ヶ月入荷実績なし、今後は不明
ついでに回った万代はマスクなし、ライフは耳ふわ(ふ小)とゴミ
定価販売でいいのでフィッテイをいつでも買いたい時に買えるようになってほしい
@山梨
ツルハ@
昨日 アイリス箱残像他
本日 アイリス袋 リブラボ
ツルハA
昨日 三次元MS30箱 超快適30箱
本日 シルキー小ピンク30 EX小30
ツルハB
昨日 超快適30箱 アイリス袋
本日 行ってない
ツルハC
昨日 シルキー普通30 超快適30箱
アイリス箱
本日 行ってない
ツルハD
昨日 超快適30箱残像
本日 めぼしい物なし
いつも一番やる気ないAが急にやる気出してワロタw
結局安いマスクしか使わないことに気がついた55の夜
渋谷三千里はガーさわ298円の後にガープロ298円で出したのか。同じ値段で出すのは面白い店だな
>>855
無かったですね
ほとんどマスクを売っているのを見かけない店舗なので >>901
今は国産マスクでも高かったら以前より売れ行き悪くなってるぐらいだしな
昨日セイムスに超快適袋が一杯並んでたけど今日もまだ残ってたわ(セイムスはちょっと高い) >>884
土曜日は無理無駄
ムダムダムダムダ!オラオラオラオラ! ジョジョ風に 闇取引行ったらレジ並んでなかったのに商品裏から持ってくる間に後ろに10人くらい並んでレジ圧凄かった
みんな怒った顔してまだかまだかってこっち見てた
今日初めてセブンに三次元あったから購入
240円は安い方なのかな
他にもシルキータッチとか超快適もあったけど1限だったから三次元だけ
闇取は品出しや棚の整理をしてる店員さんに声かけるべし
礼儀正しくだぞ
金ローで沢山マスクある店が、0だったので今日寄ったらマスク沢山あった。ペンギンメス1ついただきました。
闇取は諸刃の剣
一歩間違えば危険な香りを嗅ぐことにねるか
闇取引は品出し中の店員さんを探してお願いするようにしてるw
>>861
下の50枚、1480円もよく売れてるんだ 東京城西
ウエルシア フルガードΩ箱普小 ヤマシンフィルタ他
マツキヨ 安清+ BMC7普小 Vフィット ディスポ小児童 超立こども ディスポ30枚箱他
ツルハ 超快 超立 ディスポ
コスモス EX箱
三千里 ガープロ
福太郎 ヤマシンマスク リブラボ ディスポ
商店 超快30枚箱
NEWDAYS エリエール30枚箱 定YS 超快
ファミマ 伊藤忠30枚箱 超快普小
セブン PB箱 PB袋
ローソン 鼻セレ エリエール 定YC ディスポ 謎のピンク箱と緑箱
リブふわ箱を見てみたいのにない
ハイブロ30枚箱は込1300円ちょいでネット最安ぐらいなのに売れてない
これが同値でYS50枚箱だったら買ってみてもよかったんだけどね
>>913
ペンギンオスとメスがいるの?
それとも全部メス? >>843
玉川はほんま愛知県入ってこないな
ファミマだけが頼りだわ
クリエイトにもたまにあるな 久々にマスクを買わず帰宅
卵買ったりお菓子買ったりマスクを入れるための袋など出費したけど
超快適7枚入、超立体7枚入、アイリス ディスポ7枚入、原田水色のオメガ箱?30枚入りなどは身近になりすぎて買う気がないので店舗報告も無し
ツイ見てたら今日は三次元箱 小さめの報告が多い
気になったのは三次元メークが落ちにくい ローズの香り3+1枚入り制限なし
と
三次元袋を2つ買ったら店長からフィッティのレモンミントを貰ったと
新商品か
>>924
Twitter知らんが通気性よいマスクか?
レモンミント三枚入りとか? >>925
個別包装の1つを貰ってUPしてた
色は白に見えた >>924
7枚入りのフィッティ7daysレモンミントなら持ってる
確か6月か7月に新規オープンのローソンで購入した
今使ってるけどちょっと歯磨き粉みたいな香りだから好き嫌い分かれるかもw
通気性良いから生体ウィルスには効果ないけど暑い日は使ってる ここの情報を頼りに昨日今日とローソン、ファミマ、ミニストップ汗だくで回ったけど
三次元の残像どころか売られていた気配も皆無。まともな不織布も無く徒労に終わった。
同じ千葉県北西部でも差があり過ぎ
>>929
千葉県北西部も広いから地域は違うかもしれないけど、
自分も千葉県北西部のローソンは店員がガメてるとしか思えないくらい何もない
自分の生活圏のローソンだから2つしか回ってないけどね 今日はココカラに行ったけど欲しいマスクがなかったからお徳用いかフライだけ買って帰ってきた
>>927
それだ。新商品でも何でもなかったスッキリ 今日は夕方駅から少し離れたセブンイレブンで
三次元、超立体、フィッティがあった。19時半ごろかな。
三次元買いました。
大阪府南部
>>920
普通がオス(青)で小さめ(ピンク)がメス。
と勝手に呼んでる。 >>934
ほんとだ!!よく気付いたね
やっぱり買い占めは最低だな
929と930がかわいそう ローソン寄ったらペンギンオス5匹、メス1匹確保
今日はペンギン遭遇率が高い
コンビニのトラックから入荷してすぐに値札もないまま全て陳列する店もあれば翌日にかけてゆっくり小出しにする店の癖を掴んできたら遭遇率は数倍に上がる
ただその日勤務の店員の裁量によっても変わってくるね
>>941
こいつまたこの時間に来てマスク買いに来たわともう覚えられてる? >>930
ここの情報見ると期待も大きく、それだけに落胆も大きい。
5層とは何故だか縁が無い。
>>932
炎天下をチャリで回ります。DSも手当たり次第チェックするので、身軽でいいんです。
道すがらセブンで水分補給。 >>941
こういう人に買い占められないように、
どの店も店頭に並べるタイミングは不定期にして欲しいわ
並べられた途端に狩り尽くされたら永遠にその店では買うのが不可能じゃねえか >>932
自転車なんて夜でも汗だくになるよな
雨降ったらとか夜の空いてる道路と効率考えると車が良い >>944
気持ちはよく分かる
コンビニには期待しなくなってきたけど、最近はセブンイレブンで超快適、フィッティ、PBマスクが買えることがあるよ
それも千葉県北西部ね 通勤途中にある店に車で寄り道しながらポンポン買える自分は運がいいのか
千葉ってライバル一杯居そうで大変だな
>>944
昼間の炎天下かよ夜かと思った
熱中症気を付けて
前に原チャリでも汗だくになったから昼間はこの時期死ぬわ >>946
コンビニ巡りは車だと駐車場ない店が多いからきついわ
田舎と都会の違いだね 愛知県尾張地区
B&D 7daysEX袋,シルキィタッチ袋,ガープロ袋など
ドラッグユタカ 超快適,超快適息ムレ 2限
7daysEX ふつう4袋 大きめ2袋購入
閉店間際の限無しユタカでユニ・チャーム製品品出し直後っぽかったんだが、超快適の箱と袋を小汚ないおばはんと娘のコンビが買い占めてた
あんなに大量に買って転売でもするつもりなんだろうか
超立体は全スルーだったのはちょっとワロタ
新宿の某ドラッグストア
日本マスク工業会マーク 5枚99円で販売してた。個数制限なし
一昨日の夜にディスポ箱を見かけたイオン
昨日もザクザク品出ししてたわwどんなけあんねん
そして新たな箱を見かけて近付いたらハダリキだったわw
わろた
@愛知
ボッタもだけど元の値段との解離が激しすぎるからだろ
>>956
OSだろ?
いつも売ってる
どこのOSでも売ってる ハダリキディスポ箱も1000円以下で買えるなら
使い捨てにうってつけだと思うが
千葉コーナン4限
臭箱ピンク798税別
スルー
>>963
臭箱その値段なら基本用に揃えちゃってよいじゃん
そんで勝負マスクは別に買うと 闇取引出来ずキリン堂でずっと1200円だった臭箱が
コーナンに798円でずらっと並んでるのを見たときは
正直涙でたわ@大阪
先日実家の玄関内に手ピカスプレーとジェルと小さめ三次元を置いて帰った
今日父から電話あって同居の嫁さんに見つかってねだられて渡さざるを得なくなったと聞いた
ガックリしてマツキヨに入ったら今まで一度も見たことのないハンドラボシリーズや三次元箱や超快適箱があった
神様っているのかもしれない、今度こそ父にきちんと渡そう
>>967
レス乞食?
エタスレコピペ母を父に変えただけって安直w なんやコピペなんか
でもマツキヨは昨日ハンドラボ中心にアルコール祭りだったのは本当だ
いろんなマスクが並んでるのにピッタを複数買ってく人が多いのは何故?特に若い女性
>>941
小賢しいというか多分このスレにいる一軍派の平日夜中に行動できる暇人なら傾向としてやってんだろうけど
ニュースだと来週末に転売解禁になるから全てのコンビニは制限一袋にしてほしいわ >>970
不織布マスクなんてダサくて付けるの恥ずかしいから >>928
絵文字の多用といい使い方といい完全に30代以上のBBAだねw
おピンクマスクばっかり集めてるツイのクソババア共ってどいつもこいつもこいつみたいに同じような絵文字の使い方してて年齢もろバレで笑うわ
同世代の女の子でムダにこんな顔文字や絵文字を多用する子とかまずいねーからすぐ分かる >>970
マスクなんかにはファッション性(見た目だけ)しか求めてないし、メイク汚れも目立ちにくいし繰り返し洗って使えて汚れも落とせるしコスパも良いから
ぶっちゃけユニクロのエアリズムマスクがあんな残念な仕上がりじゃなくてPITTA路線だったら若い世代を中心にバカ売れしたかもねw >>970
複数の番組でウレタンマスクを推奨してたからじゃないかな 多少の備蓄はあるがコンビニでちょっとだけ買い物とかテイクアウトの物を引き取りとかだけでマスクを消費したくないので、洗って繰り返し使えるタイプが欲しいけどユニクロマスクが無難かな?
>>978
どうせ日本を乗っ取って韓国化したい極左メディアの朝日と毎日だろ ウレタンも防御率は下等
そんなのが秋〜冬にウロチョロしだす
そうこうこう語ってるうちが華みたいな
>>979
不織布洗ってそういう時に使ってから捨てたら?
洗っても70%の防御率だそうだ >>982
飛散もクソなんだしそれをわかった上で装着してるなら最早悪人てやつ アメリカヨーロッパは布とウレタン多めだな
アジア圏は不織布率が高い
ユニクロマスクはBFE99%のフィルター内蔵
さらに表面はUVカット
千葉24Hウエルシア
いつもの
ファミマ
ウルトラ無双
ミニストップ
超快適超立体PB袋
セブン
三次元sフィッティ
オールスルー
近所のスギ薬局は糞マスクだらけ
もはや糞マスクを棚一杯に陳列しててこれが売り切れない限りは次の発注しないから入ってこないと言われた
当分行かん
千葉セブン
三次元S
シルキーふわりふつう
PB袋ふつう、小
つうか、昨日は大阪南部のスギにカテキン三次元、超快適等数軒有ったわ。
久米田のエバグリーンは、三次元は値札のみだった。
スギ薬局岸和田小田店隣のローソンで、マスク丸々残ってたけど、付近のローソン外から棚覗いたら、ほぼ残ってる感じだったから、あの辺りは昨日品出し臭い。
>>983
洗うと防御力40%ってテレビでやってた実験で見た
ちなみに布マスクの防御力は0-20%らしい 九州だけどユニ・チャームはまだまだ少ないよ
箱入りはまず見かけない
昼休みや帰宅途中にドラッグストア寄ってユニ・チャームがあれば買うようにしてるけど買えるのは何日かに1度
その店では2つまでしか買えないけどコツコツ買い続けてだいぶたまった
やむを得ずユニ・チャーム以外を買う時はダイソーの3枚入り買ってる
あれがまとめて買えるようになったのはありがたい
近所のウエルシア モアフィット普通 5枚 298円
近所のセブン 三次元普通 5枚 285円
モアフィットって三次元より高いもんなのか?そりゃ性能はいいだろうけど三次元より高いってなるとどうなんだ
モアフィットの相場より明らかに高いよな?
967
居るよ
7days
そしてついに三次元買えた
フィッティ シルキータッチ ふわり(ハート)
も二袋買えた
イエス様に感謝
(●'ω'●)モフモフ
lud20201106135151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infection/1597981632/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マスク実店舗購入報告スレ38 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・マスク実店舗購入報告スレ3
・マスク実店舗購入報告スレ32
・マスク実店舗購入報告スレ30
・マスク実店舗購入報告スレ35
・マスク実店舗購入報告スレ36
・マスク実店舗購入報告スレ37
・マスク実店舗購入報告スレ39
・マスク実店舗購入報告スレ31
・マスク実店舗購入報告スレ34
・マスク実店舗購入報告スレ8
・マスク実店舗購入報告スレ28
・マスク実店舗購入報告スレ48
・マスク実店舗購入報告スレ 68
・マスク実店舗購入報告スレ 58
・マスク実店舗購入報告スレ
・マスク実店舗購入報告スレ6
・マスク実店舗購入報告スレ2
・マスク実店舗購入報告スレ9
・マスク実店舗購入報告スレ4
・マスク実店舗購入報告スレ5
・マスク実店舗購入報告スレ7
・マスク実店舗購入報告スレ15
・マスク実店舗購入報告スレ22
・マスク実店舗購入報告スレ41
・マスク実店舗購入報告スレ10
・マスク実店舗購入報告スレ47
・マスク実店舗購入報告スレ43
・マスク実店舗購入報告スレ16
・マスク実店舗購入報告スレ52
・マスク実店舗購入報告スレ44
・マスク実店舗購入報告スレ23
・マスク実店舗購入報告スレ17
・マスク実店舗購入報告スレ45
・マスク実店舗購入報告スレ46
・マスク実店舗購入報告スレ21
・マスク実店舗購入報告スレ11
・マスク実店舗購入報告スレ17
・マスク実店舗購入報告スレ13
・マスク実店舗購入報告スレ 66
・マスク実店舗購入報告スレ 71
・マスク実店舗購入報告スレ 69
・マスク実店舗購入報告スレ 76
・マスク実店舗購入報告スレ 55
・マスク実店舗購入報告スレ 65
・マスク実店舗購入報告スレ 75
・マスク実店舗購入報告スレ 62
・マスク実店舗購入報告スレ 60
・【ローソン専用】マスク実店舗購入報告スレ
・【次元】マスク実店舗購入報告スレ13 【大介】
・【ローソン専用】マスク実店舗購入報告スレ part2
・【日本製】マスク実店舗購入報告スレ【国産】2
・マスクの実店舗購入報告スレ77
・マスクの実店舗購入報告をするスレpart58
・新・マスク実店舗購入等報告スレ 1
・【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★5
・【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ【塩素系】
・マスク・消毒液 購入報告スレ @コンビニ板
・【ドンキホーテ用】マスク&消毒アルコール購入報告スレ
・消毒用アルコール 販売情報・購入報告
・DLサイト購入検討&地雷報告スレ86 [無断転載禁止]©bbspink.com
・DLサイト購入検討&地雷報告スレ89 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【2019】ジョギング報告スレ33(マスクしない奴報告兼用)【令和元年】
・【10円儲かった】円定期,普通預金,預金収入報告スレ
・★071230 マスコミ板「読者信頼度」マルチ報告スレ
19:27:20 up 19 days, 20:30, 0 users, load average: 9.74, 9.57, 9.82
in 0.034466981887817 sec
@0.034466981887817@0b7 on 020209
|