◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1447480209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :iOS:2015/11/14(土) 14:50:09.52 ID:+lCFfSET
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ

動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する

※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用61台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441206069/

2 :iOS:2015/11/14(土) 19:03:53.13 ID:RLisgOxO
乙でした

3 :iOS:2015/11/14(土) 21:58:04.75 ID:k4BY4mQK
>>1
乙m(_ _)m

4 :iOS:2015/11/15(日) 03:40:44.39 ID:vJDMlQKC
乙です

5 :iOS:2015/11/15(日) 08:17:13.84 ID:rR+23Yr7
名前: iOS
E-mail:
内容:
手順少し訂正

JB環境にて

au iPhone5s
iOS8.4
r-sim7+ v7.4
mineo ドコモ SMSデータSIM

www.isamteam.com/ リポジトリから
J:6P/6/5S/5C/5联通补丁 (3.0)
と、
apt.chinasnow.net/ リポジトリ
の (A): CommCenter patch for iOS8/iOS7 (1.2)
もインストール

コレでau版でも
キャリアを自動から手動に切り替えが
可能になりNTT DOCOMO を選択出来る
様になり、LTEをオンにする が 3Gをオンにする になります。

r-sim7+初期設定は、キャリアを手動で
NTT DOCOMOにしてから3Gをオンにするをオンにして設定して、そのままSIMトレイを約3回程、抜き差しすると
アクチベーション画面内で DOCOMO
4G を掴みます。

『注意』SIMトレイ差してから、20秒程
様子を見た方が良い。

データSIMですが、電話の発信アクションをすると、4Gから3Gに切り替わり、切断後に3Gから4Gに戻ります。

昨日、仕事にて車で約260キロ程、移動
しましたが圏外は出ませんでした。

参考までに、JB環境でcarrier bundle をいじった『SoftBank_jp.bundleの中身を全て削除した』
SB版 iPhone5s ios9.0.2
r-sim9 Pro
SIMは上記のモノ
で同じルートを移動すると、1日に1、2回は圏外病になります。
但しこちらは、SIMトレイ抜き差しだけで圏外病から復帰しますので、非常に楽チンです。

au版は圏外病になっていないので、復帰出来るのかは、これからの課題です。

JB環境でも構わない方なら、au版でもSB版でも上手く使いこなせる様な気がします。

6 :iOS:2015/11/15(日) 11:55:58.82 ID:NxgaKpVE
【機種】ソフトバンク iphone5 (5.2 ipsw)
【iOS】9.1   (現在の最新)
【下駄】R-SIM 9 pro (発送元:AMAZON リエトノ)
【SIM】DOCOMO(データ&音声、SMS有)
【3G】○
【4G】○ 繋がるが電波感度悪い
【テザリング】未使用
【発信】○
【着信】○ ※圏内にも関わらず稀に圏外扱い不在着信あり
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【補足】下駄使用時 アクチsim+下駄ios6ソフバン選択・了解 → docomo+下駄ios6ソフバン選択・了解 再起動

※圏外病の分類でいいのか山道圏外時にアップルロゴ再起動を行う。テンプレ記載の再起動○状態なので安全のため圏外前に電源を切るようにしてます。
 →再起動ループ10回以上やってる後にdocomoを掴むのは体感70% (アクティベーション行きの際112効果あり)
 →圏外病の分類でいいのかという表記理由は純正docomo端末で復帰させなければいけない事態になっていないからです。

下駄後に圏外を喰らい再度アクチ下駄SETからやりなおすと9割は失敗、下駄いじりに失敗していない状態を選択しバックアップ復元をしないと成功に至らない。これは私の中で重要なとこです。
つまり成功状態か成功する状態でAPNを登録しておきバックアップしておかないと無駄な作業が増えます。
成功時にdocomoサービスに飛び@docomo.ne.jp設定を保持できていれば尚良いかと。

7 :iOS:2015/11/15(日) 12:07:21.76 ID:/NCqPfJT
ipad mini auはr-sim9だめだわ。dmm

8 :iOS:2015/11/15(日) 13:36:52.67 ID:L2kPzfN2
できました!

9 :iOS:2015/11/15(日) 13:57:37.29 ID:rR+23Yr7
>>5

こうなります。

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

10 :iOS:2015/11/15(日) 13:59:10.96 ID:rR+23Yr7
>>9

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

11 :iOS:2015/11/15(日) 14:17:35.09 ID:rIPNjKfe
&;#32852;通&;#34917;丁を入れると3G設定ON+データローミング設定ONで
ドコモのLTEを掴めるってこと?

>>9
シリアル番号は、一応ぼかしといた方が良いと思うよ。

12 :iOS:2015/11/15(日) 15:16:05.42 ID:Ilw4XVt8
>>11
忠告ありがとう。

そうそう、オンでもオフでも4G掴むんだけど、オンだと3Gも有効で、多分発着信が出来るのではと思う。
オフだと3Gは一切NGで4Gオンリー

昨日は260キロ移動で3Gオフの設定でした。

本日はオンの設定で仕事に行ってまいります。

13 :iOS:2015/11/15(日) 15:31:30.70 ID:Ilw4XVt8
>>12
r-sim7+設定後のトグル切り替えはNG
なんで全て最初にやっておく必要が有るよ。

設定方法はかなりコツが必要で
設定後にSIMトレイ抜き差しして
アクチベーション画面→圏外→検索中
抜き差し→圏外→検索中→圏外
抜き差し→圏外→検索中→圏外→DOCOMO
と言う感じですが、コレは当方の環境での話なので、iosバージョンや下駄が違うと変わるかもです。

昨日、r-sim9 goldをポチったんで
そちらは又、試してから^ ^

今時、r-sim7+ のネタじゃね〜^ ^

14 :iOS:2015/11/15(日) 16:36:25.52 ID:K7LSLGQI
9pro買って届いたは良いけど、
ペラペラで中に落ち込みそうで怖いのは仕様?
皆そのまま使ってるの?

15 :iOS:2015/11/15(日) 16:40:38.42 ID:Ilw4XVt8
>>14
仕様です。
5接点は薄く出来ていて引っかからない分落ちやすいので注意が必要です。

16 :iOS:2015/11/15(日) 16:49:34.40 ID:K7LSLGQI
>>15
ありがとうございます!
気を付けなければ…

因みに下の部分が長くなっていますが下記のサイトの様に曲げて使うのが正しいのでしょうか?
曲げなくてもトレーの下に潜り込ませる事は出来そうですが。

http://www.asuka-xp.com/r-sim-9-pro-simfree-iphone5s.html

SIMトレイに「R-SIM 9 PRO」を乗せます。左端は手前に折り曲げないとはみ出てしまうので、曲げています。
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

その上にAT&TのプリペイドSIMカードを乗せて準備完了。
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

17 :iOS:2015/11/15(日) 17:10:38.08 ID:J0fWkK4p
>>16
以前のレスで、のりしろみたいな部分を切ってた書き込みがあったと思う。俺は切って使ってる。

18 :iOS:2015/11/15(日) 17:16:21.49 ID:Ilw4XVt8
>>16
画像左側のベロはSIMトレイの下側に入れて使います。
r-sim7+ でも r-sim9 Pro でも同じです。

19 :iOS:2015/11/15(日) 17:54:20.76 ID:kFI9ln1e
>>16
俺もトレーの下に潜り込ませて使ってる
カットなんてしない

20 :iOS:2015/11/15(日) 18:22:37.58 ID:W3YSmWKT
カットなんてしたら余計落ちやすくなるだろうにw

21 :iOS:2015/11/15(日) 19:17:12.95 ID:K7LSLGQI
>>17-20
折って使ってる人は居ないんですねw
取り敢えずトレイの下に潜り込ませようと思います。

瞬間接着剤やホットボンドで固定したって人は居ないのかな?

nanoSIM→microSIM変換アダプタと違って落ちてしまっても以外と大丈夫だったりするのかな?

22 :iOS:2015/11/15(日) 20:49:05.26 ID:V9ZNLP2b
自分はでっぱりをニッパーでカットした
出っ張りには回路が走ってないし

23 :iOS:2015/11/15(日) 23:38:22.49 ID:/NCqPfJT
ipad mini2 au で使えてる人いない?

24 :iOS:2015/11/16(月) 01:37:41.25 ID:vva6WJqp
R-SIM10+、楽天のAPNショップで販売してるけど、レビュー一件も無くて不安!
誰か使った人居ない?
私が人柱になろうか、どうしようか。

25 :iOS:2015/11/16(月) 02:40:57.29 ID:haGAuJ6s
楽天か。ポチってみるかな

26 :iOS:2015/11/16(月) 03:49:14.80 ID:qtbuySZn
10+ポチってみたけど
au用sb用とか指定できなかったけど最近の下駄は共用なの?
7+から久々に購入でビビっておる

27 :iOS:2015/11/16(月) 04:51:52.43 ID:2HCaFBR+
>>24
アマゾンで不良品だったから
昨日、楽天apnでポチった

28 :14,16:2015/11/16(月) 05:41:25.39 ID:qriK1MuE
4sで試してみたら早速SIMトレーが抜けなくなったorz

29 :iOS:2015/11/16(月) 07:23:20.56 ID:vva6WJqp
>>26
キャリア選択画面が出て来て、どのキャリアのロックを外すか選べるみたいだよ。
r-sim7+って、選択画面無いの?

30 :iOS:2015/11/16(月) 07:28:30.46 ID:WIk7JlN6
あるよ

31 :iOS:2015/11/16(月) 09:18:16.63 ID:q8pr++R5
>>28
あらら、ご愁傷様…
私がR-SIM+7を詰まらせた時はネットを探してあいさぽという店が一番安かったよ。

はみ出してるのは切るのが一番と思って切ってたけどR-SIM+7は切っても詰まったんだよね。
あれはチップの部分が分厚いからあそこが詰まる。
返ってきたR-SIM+7の黒いチップの部分を紙やすりで削って薄くしたら詰まらなくなった。

32 :iOS:2015/11/16(月) 10:36:29.59 ID:8Nytk/NV
ドコモ版6P買いました。このスレには今までお世話になりました。さよなら
みなさんも今だと6と6Pの中古在庫過多だからドコモ版とか関係無く安く買えますよ

33 :iOS:2015/11/16(月) 10:48:44.18 ID:FZDc7KIc
SIMが落ちないように出っ張りがあるのに、カットしたらダメだろ。

34 :iOS:2015/11/16(月) 14:23:40.57 ID:iqpEAud3
肛門

35 :iOS:2015/11/16(月) 16:01:24.80 ID:DX0THQZ8
もう脱獄でSIMフリー化できる時代はこないんだろうなぁ(´Д`)ハァ…

36 :iOS:2015/11/16(月) 17:35:45.97 ID:HCOcqawv
>>5
追記訂正

apt.chinasnow.net/ リポの
(A): CommCenter patch for iOS8/iOS7 (1.2)
は必要無い様です。

www.isamteam.com/ リポジトリから
J:6P/6/5S/5C/5联通补丁 (3.0)
だけインストールすれば、ド安定で4G利用可能になります。

但し、LINEが使えなくなる副作用が
有ったので、解決法を以下に明記致します。


ifile で System→Library→Carrier Bundles→iPhone→KDDI_LTE_jp.bundleの中の carrier.prist を ifile の
プロパティービューアで開き、apns→で 0 にお使いのMVNO
のAPN を設定し、1と2のAPNは消してから、右上のDoneで終了し、再起動で完了。

37 :iOS:2015/11/16(月) 17:53:09.54 ID:vva6WJqp
>>25-27

r-sim10+ レポよろしく!
楽しみにしてる。
私はそれ見てから買うわ。

38 :iOS:2015/11/16(月) 18:23:31.90 ID:OPFk+c8R
>>23
r-sim10

39 :iOS:2015/11/16(月) 19:03:31.29 ID:gcwLLrvn
いろいろ詳しいみなさん教えてください
いままで自分はガラケー使ってて 友達からdocomoのSIMフリーじゃないiphone5sもらったんだけど なんとか安いSIM入れて使えないか調べてたらここみつけました 本当に素人なんで下駄とか折り曲げるとかよくわからないので 親切なかた優しく教えてくださいませ

40 :iOS:2015/11/16(月) 19:24:05.15 ID:We16ZaJE
>>39
安SIMに聞けば?

41 :iOS:2015/11/16(月) 19:29:47.61 ID:rqZoFj+m
>>39
スレチ

42 :iOS:2015/11/16(月) 19:42:19.51 ID:iqpEAud3
>>41
こいつは意地悪
ホーケー下衆野郎

43 :iOS:2015/11/16(月) 20:13:55.13 ID:gcwLLrvn
あら
駄目なんすね
お邪魔しました

44 :iOS:2015/11/16(月) 20:42:13.47 ID:1Wpl44nc
>>39
docomoのiPhoneなら安いSIMそのまま使えるよ。
下駄とか使わなくてもおk

45 :iOS:2015/11/16(月) 21:34:37.09 ID:+h15LZ7M
前スレでSAMで安定とか、ほざいていた者だけど、
再検証したらSAMは無関係っぽい。すんまそ。

多分、既出だがLETを掴んでいる状態で
キャリア設定の「自動」を、すばやくON→OFF→ONさせると、
時々「自動」ONの状態でもLTEを掴むので、
この状態を維持すると、機内モードや再起動しても安定する事が分かった。

Cellular Payload版のプロファイルを入れた状態でやらないとダメかも。

46 :iOS:2015/11/16(月) 21:47:55.54 ID:gcwLLrvn
>>44
どうもありがとう

IIJmioってのでやってみます

47 :iOS:2015/11/16(月) 23:10:20.30 ID:ZVBnNlsi
ここで良いのか分かりませんが質問させて下さい。
タイに4日間研修に行く予定です。今使っているiPhone5sを使えれば便利なのですが、良く聞く空港で売っている?プリペイドシムというのは使えるのでしょうか?
キャリアはドコモで、シムロックの解除はしてないと思います。
全く詳しくないので教えて頂けると幸いです。

48 :iOS:2015/11/16(月) 23:12:15.98 ID:3JUbhjOs
使えない

49 :iOS:2015/11/16(月) 23:18:58.85 ID:eJbtLEZo
タイなら使えない方がいいと思うよ

50 :iOS:2015/11/16(月) 23:44:00.12 ID:c7wkoJ+e
スワンナプーム空港で199バーツのプリペイドSIM(trueMove)をiPhone4S+Heicardで使ってたがめちゃ安定してたな。5sはR-SIM7+で3G限定だったら使えると思う(未確認)

51 :iOS:2015/11/17(火) 01:45:21.48 ID:nEsm/GV5
>>48
そうなのですね....

>>49
なるほど...タイでのスマホは何か落とし穴でもあるのですか?

>>50
お詳しくありがとうございます!とりあえずggってみます!使えれば使いタイ...

52 :iOS:2015/11/17(火) 02:30:32.18 ID:ysyedf+a
>>51
基本、旅行者がプリペイドSIM買うとその場で店員さんが開通確認(SMS)してくれるけど、下駄がうまく認識してくれないとすげー焦るから、そこんとこ注意してねw

53 :iOS:2015/11/17(火) 05:08:25.96 ID:cOgPzHu8
購入したR-SIMを5sで使用出来た方が居ましたら購入店を教えて下さい

連続で使えない物を引いてしもたorz

54 :iOS:2015/11/17(火) 05:19:31.80 ID:fWTg9lLi
>>53
楽天apnで良いんじゃね

55 :iOS:2015/11/17(火) 07:00:16.50 ID:Y6KWpRqM
>>5
まとめ
au版 iPhone5s ios 8.4 JB環境
r-sim7+ v7.4 にて行った圏外病、今の所全く出ない仕様の詳細。
注意!
自己責任にてお願い致します。
docomo_jp.bundle、SoftBank_jp.bundle、KDDI_LTE_jp.bundle、のバックアップを取って置いて下さい。
日本のcarrier bundleの中身は全て
中国联通のcarrier bundleの中身に
なります。
《1》www.isamteam.com/ リポジトリから J:6P/6/5S/5C/5联通补丁 (3.0)
だけインストール
《2》ifile にてKDDI_LTE_jp.bundle
の中のcarrier.Pristファイルを、ifile
のプロパティービューアで開き
apns→の中の 0 番をお使いのMVNO
のAPNにする。
1 番 3gwapと 2 番の 3gnet は削除。
コレで、LINEが使える様になる。
やり方は、ifileでSystem→Library→Carrier Bundles→iPhone→KDDI_LTE_jp.bundleの中の carrier.prist を ifile のプロパティービューアで開き、apns→で 0 にお使いのMVNOのAPN を設定し、1と2のAPNは消してから、右上のDoneで終了し、再起動で完了。
r-simの設定☆『再起動はしない』
《1》先ず、お使いのMVNOのプロファイルをインストールしてから、使用するSIM以外のSIMカードを、r-simに載せて設定し、iPhoneの設定→モバイルデータ通信→で3Gをオン→ローミング オンにする。
《2》iPhoneの設定→キャリアを手動で NTT DOCOMO にチェックして、そのままSIMトレイを抜く。
《3》使用するSIMカードをr-simに載せて設定し、そのままSIMトレイを抜く。
《4》そのまま、先程抜いたr-simと
SIMカードを差すとアクチベーションになる。《4》の作業を2、3回繰り返すと、アンテナピクトが立つハズ。
立ったらそのまま放置で、
NTT DOCOMO 4G になっている。
《5》ココで wifi が有る場合は、そのままロック解除で、ホーム画面。
無い場合は、NTT DOCOMO 4G
のままSIMトレイを抜く。
そうすると、ホーム画面に戻ると
思う。戻ったら、もう一度SIMトレイを差す。
コレでアクチベーションにならずに
NTT DOCOMO 4G になれば成功!
後は、圏外病は無いと思うので気楽に使う。仮に、何かの拍子に圏外になっても、SIMトレイの抜き差しで復帰出来る。それでもダメならr-sim無しでSIMを差す。
出来ない事☆
3Gをオンにする トグルをオンオフ
コレは圏外行き。
出来る事☆
carrier.Prist を編集しているので、純正テザイリングが使用可能。
通話SIMについて☆
データSIMだが、3Gをオンにする、をオンしていて電話アプリで発信
アクションをすると、4Gから3Gに
切り替わるので多分、通話SIMが通常に使用可能と思われる。
感想☆
この中華patchは、3Gをオンにする
をオンにしても、オフにしても常に4Gの状態です。
なので、iPhoneに4Gが3Gなんだと
勘違いさせて居る気がします。
だから、圏外病が発生しないのでは無いかと思うこの頃です。
電話アプリでの挙動☆
3Gをオンの時は、電話アプリでのアクションで4Gから3Gに切り替わりますが、3Gをオフの状態で設定しますと、電話アプリでのアクションで4G固定のままです。

56 :47:2015/11/17(火) 09:58:17.70 ID:DB3EeSG6
>>52
下駄の意味ggってしまいましたw
駄目なら諦める気持ちで行ってみます!ありがとうございました!

57 :iOS:2015/11/17(火) 12:47:07.44 ID:S2D89wUj
R-SIM10+アマでも出てるね。

ヤフーで買ってみたけど。

58 :iOS:2015/11/17(火) 12:51:47.65 ID:AgmqKtkd
>>57
え?本当?昨日は無かったのに。
ポチッた人レポよろしくねーーー

59 :iOS:2015/11/17(火) 12:53:38.28 ID:AgmqKtkd
>>57
amazonでも出てる!けど高ーーーい!
ヤフーでも出てるんだ?

60 :iOS:2015/11/17(火) 13:37:06.61 ID:bU64HMSc
>>56
タイ空港のtruemoveHはプリペイドSIMが使える機種かどうか確認してからの購入だったので良心的だった

61 :iOS:2015/11/17(火) 18:10:14.68 ID:Fmz6zg7N
softbank iphone6 ios8.4.1にて
r-sim7+
r-sim10
ともに近頃docomoで契約したiphone6とiphone6sのsimが認識されません
MVNOのdocomo simはどれも問題なく認識されますが
simをみるとデザインなどが違いますので
もしやdocomoが対応してきたのかな?

62 :iOS:2015/11/17(火) 18:43:15.45 ID:lh0mdD4w
>>61
キャリアのsimは使えないってこと?

63 :iOS:2015/11/17(火) 18:47:29.89 ID:AgmqKtkd
>>61
ええー!
その内mvno発行のシムも変わったりして。

64 :iOS:2015/11/17(火) 18:56:04.29 ID:NC4DoHmK
解約したauのiPhone5がある。
これをシムフリーするにはなにをすれば?

65 :iOS:2015/11/17(火) 18:58:21.33 ID:yYerAepZ
>>64
まず裸になります

66 :iOS:2015/11/17(火) 19:00:18.13 ID:P0liRMbj
次に顔を洗います

67 :iOS:2015/11/17(火) 19:07:13.68 ID:fWTg9lLi
そしておもむろに

68 :iOS:2015/11/17(火) 19:15:25.35 ID:weW7nhfV
屈伸して自分で咥えられるか試します。

69 :47:2015/11/17(火) 21:56:25.15 ID:DB3EeSG6
>>60
うーん凄く不安になってきました....
とりあえずここで教えて頂いたR-SIM7+というのをポチッたので、現地で一発勝負しますw
ありがとうございます!

70 :iOS:2015/11/17(火) 22:10:56.62 ID:v0KyqajU
au のi5は簡単にsimフリー化できないよ 
よっぽど信念持ってやらないと 
結局挫折するだけ 
過去の記事をよく読み 
庭5は今日も悩むのであった とか 
言われないようしろよ 
それが無理そうだったら 
端からトライするな 

詳細は言わないけど 
au i5 4Gで使用中 
ただ簡単ではなかったことと 
再起動はできないってことと 
通話simは不明  
しかしながら ドコモSIMだと 
1と3が掴めるから 
可能性は広がる  

てんぷらがうんぬんとか言うなよ 
めんどくさい奴らよ  

71 :iOS:2015/11/17(火) 22:12:03.97 ID:grS6NICA
>>70
auのipad系も

72 :iOS:2015/11/17(火) 22:59:45.14 ID:86Y0jZPd
iPhone5 庭 9.0.2なんだけど
R-sim10 or R-sim7で動作したとか情報ありませんかね?

73 :iOS:2015/11/18(水) 07:04:13.71 ID:Cp6Ce8sw
庭5ユーザーは今日も悩むのであつた(笑)

74 :iOS:2015/11/18(水) 07:41:22.09 ID:VOdD7f3m
【機種 au iPhone5
【iOS】9.1
【下駄】R-SIM+7 V7.4(さくらねこShop)
【SIM】OCNモバイルONE(データ、SMS有り)
【3G】○
【4G】×
【テザリング】グルグル
【発信】‐
【着信】‐
【機内モードからの復旧】○
【再起動】×
【その他補足】AX05のSIMでは2時間弱で再アクチ発生。DN05のMicroSIMを加工して入れてみたところ
  若干安定したが24時間程度で再アクチ。

75 :iOS:2015/11/18(水) 07:42:11.96 ID:VOdD7f3m
前スレで試行錯誤して何を試してもなかなか繋がらなかった者ですが
結論としてキャリアが間違っていました。
一般→情報→のキャリアがソフトバンクモバイルになっていましたが
iPhone Unlock Check ? IMEIdata.netでIMEIを調べたところ「Last Activated SIM」が
KDDIでした。端末を譲ってくれた人が持ち込み新規か機種変をしたようです。
そこでauのアクティベートSIMを購入して試してみたところ一発でdocomoを掴みました。
ただ数日間安定するということはありません。だいたい一日で「アクティベーションが
必要です」画面になっています。
9proと10は圏外アクチ画面になったまま全く掴みませんでした。

色々とご助言下さいました皆様ありがとうございました。
安定して使えるとは言い難い状態ですがやっと繋がって満足しています。
(スレチになりますが、同じ環境において4sにR-SIM+7で試してみたところ、SMS無しの
MicroSIMもSMS有のnanoSIM(AX)も問題なく安定して使えました)

76 :iOS:2015/11/18(水) 08:02:23.25 ID:5eboskxm
「auだけ」でスレ建て直せばええんじゃ?

77 :iOS:2015/11/18(水) 08:05:26.31 ID:VOdD7f3m
満足しているとはいえオクで手に入れたオンボロdocomo端末に
カッターで切ってやすりで薄くした怪しげなSIMを入れて圏外病を直す作業を
毎日やるのはちょっとw
引き続きこのスレの皆様のレスを参考にさせていただきたいと思います。

78 :iOS:2015/11/18(水) 09:49:28.63 ID:xr9JEEZg
圏外病を治す作業を毎日しないといけないの??
下駄買ってみようかと思っていたけど、リスク多過ぎだね

79 :iOS:2015/11/18(水) 10:06:45.03 ID:jkLcFWNw
>>75
r-sim10は解らないけど、r-sim9 Proはアクチ圏外→検索中→になってからそのままSIMトレイを2 . 3回抜き差しやらないとダメだょ。

アンテナピクト立ったら放って置くか、もう一度、抜き差し。

80 :iOS:2015/11/18(水) 10:20:55.64 ID:EAkdyrgz
SIMフリー端末ならタブレットでも圏外病って復帰できる?

81 :iOS:2015/11/18(水) 10:23:32.80 ID:8VjASiOn
何でそんなに 
再アクチなるのかな 
os8でr7だけど 
再起動したとき以外は 
全く普通に4Gつながる 
地域差なのか 
下駄が不良なのか 
SIMの相性なのか 

まーうまくいったら 
ここには来ないからな 
いろいろ試すしかないな 

 

82 :iOS:2015/11/18(水) 10:33:35.38 ID:xyUXZuxI
>>75
本題から逸れるけど
Last Activated SIM がKDDIだったから持ち込み新規か機種変した ってどういうこと?
Last Activated SIM は最後に掴んだ電波がどこだったかってことなんじゃないの
俺のSBi5 9proは「NTT Docomo」って表示されるよ

83 :iOS:2015/11/18(水) 10:45:12.18 ID:xr9JEEZg
>>82
私も思ったけど、iPhoneって他のキャリアで持込新規とか機種変ってできないよね。
SIMロック掛かってるから。

84 :iOS:2015/11/18(水) 10:48:32.49 ID:jkLcFWNw
>>82
そうだよね〜 下駄使ってアンロックしてた i5 でしょうね。 んで、最後に電波掴んだSIMカードが、SoftBank か Y,mobileだったんだろうね。

85 :iOS:2015/11/18(水) 10:57:10.76 ID:xr9JEEZg
ところで、r-sim10+ のレポまだかな?
買おうか迷ってる

86 :iOS:2015/11/18(水) 10:58:04.47 ID:xr9JEEZg
再アクチって、なったら初期化みたいにデータが全部消える感じ?
それとも、バージョンアップの時みたいに、データが残ったままのアクチ?

87 :iOS:2015/11/18(水) 11:02:55.64 ID:VOdD7f3m
えええ〜!そうなんですね。持ち込み新規ってだめなんだ。混乱してきた!
端末をくれたのは妹で、下駄とかアンロックとかは全く知らない子です。
一般→情報のところを見てソフトバンクモバイルになっていたので
SBのアクティベーションSIMを用意して色々やっていたんですがダメでした。
試行錯誤しているうちに初期化してみたところアクティベーションSIMが通らず文鎮化。
にっちもさっちもいかずネットワーク利用制限を調べたところ
SBでは‐、auでは○という結果で。

じゃああのソフトバンクモバイル表示はなんだったんだろう…
現在は同じ箇所がKDDIに変わっています。

88 :iOS:2015/11/18(水) 12:25:30.63 ID:BwhIzLcZ
>>86
後者。保存データはそのまま。

下駄の騙しが一時無効になって、
iPhoneはsimが変わったと認識するので
本来のsimでのアクティベーションをしようとする。
って流れだと思ってるけど違ったらごめん

89 :iOS:2015/11/18(水) 12:30:03.69 ID:rGID1Emt
>>87
サッパリ理解出来んから妹とやらに真相を確認して真実をここで教えてくれ

90 :iOS:2015/11/18(水) 13:03:59.76 ID:xr9JEEZg
>>88
ありがとう。
再アクチで困るというのは、アクチ用のSIMに入れ替えないといけないから
みんな困ってるわけだね。

91 :iOS:2015/11/18(水) 13:06:32.36 ID:xr9JEEZg
auのiphone5cがあるんだけど、
下駄履かせて、docomo系のMVNOにするか、
下駄無しで、mineo(AU回線)にするか迷ってる。

どっちも失敗している人も居るし、成功している人も居る、、、

でも、下駄は再アクチが必要だけど、mineoなら再起動かプロファイルの
再インストールで済むという話も聞くし。
SIM入れ替えも、プロファイル入れ直しもどっちも面倒だけどね。

92 :iOS:2015/11/18(水) 14:04:19.52 ID:akIuhUAi
答えになってるかはわからないけど。
Softbankセルラー版iPadをしばらくSim無し運用してたんだけど
iOSのメジャーバージョンアップした直後、思いつきで下駄付きdocomoシム入れたら
アンテナピクトはキチンとたったんだよ。
でも当然ながらアクティベートは通り切らない。
で、再度sim抜いてiTunesにつないだりしてアレコレしてたらキャリア情報がドコモになってた。
結局その後どーにもならなくなってDFU復元して元に戻しましたがw

93 :iOS:2015/11/18(水) 14:16:11.84 ID:y2w+tmTh
>>91
mineoはキャンペーン終わって旨味がないしユーザー多いから混雑時は遅い
UQmobileはau直結から外されたので以前の爆速は出なくなった

素直にドコモ系に行ったほうがいいよ
下駄チャレンジする価値はあると思う

94 :iOS:2015/11/18(水) 14:26:37.46 ID:xr9JEEZg
>>93
ま、まじで?下駄チャレンジする価値ある?
2回線目で、メインのスマホじゃないから安いのが良いんだよね。
フリーテル安いから惹かれてるんだけど。

下駄買ってみるかー。

95 :iOS:2015/11/18(水) 16:07:14.31 ID:VOdD7f3m
>>92
87ですがありがとうございます。そういう感じのことがあったのかも知れません。
家族に禿5sの者がいるので端末をもらってきた時に試しに入れてみた?とか?
SIMなしの状態でもずっとキャリアがソフトバンクモバイルのままでした。
それで勘違いしていました。

mineoのキャンペーン終わってしまいましたが、圏外病を直すために買ったdocomo端末の
電源が入らない時があるので(ボロすぎた…)また買うのもシャクだし
試しにmineoのプリペイドパックを買ってみようか迷い中です。
てかもう素直に格安スマホでも買うかなw

96 :iOS:2015/11/18(水) 16:31:45.19 ID:Af0ve5+/
>>36
前スレの、まとめは失敗だったので、
www.isamteam.com/ リポジトリのJ:6P/6/5S/5C/5联通补丁 (3.0)
のcarrier.Pristファイルを、編集しても数十分で又、LINEが使えなくなる!ので cydia.china3gpp.com/ リポジトリの、(A): iOS8 4S NewGPP移动联通 (1.0) を同時にインストールしたら、解決致しました。

後で、SB版 iPhone5s ios9.0.2 でも
圏外病無しで有効に使えるか試して見ます。

試す下駄は、r-sim7+ v7.4、9Pro、9gold の予定。

97 :iOS:2015/11/18(水) 16:57:25.14 ID:fMiUO04I
下駄初心者で大変申し訳ないのですが、SBiphone6をauのLTEで通話、ネットって出来ないのでしょうか?ググっても答えが見つからず、ダメ元で
r-sim10で利用しようとしたら、解除まではいくのですが圏外。何回か試行錯誤すると圏外病が発生しあわてて違うau機種で電波復旧。過去例が見つからず情弱で申し訳ないんですが、教えて下さい。

98 :iOS:2015/11/18(水) 17:20:05.84 ID:2Frvfhk4
自分のau iPhone5cはどうせ電話として使うつもりはない予備機なので、
アクティベートを済ませたAppleSim使えないかなーと思案中。

アメリカ版SIMだと「アクティベート済んでれば」iPhoneでも使えるみたいなのでww

99 :iOS:2015/11/18(水) 18:15:46.68 ID:2nhGtt70
>>98
何だその不気味な笑いはwww

100 :iOS:2015/11/18(水) 22:35:04.20 ID:F3aXGFHN
再アクチ(アクチ病)は圏外病に比べて
ネット上の情報が少ないけど、
症状や対処法ってみんなこんな感じなの?(長文ごめん)

◼︎トリガー&症状
電波が不安定な場所で発生。圏外病の軽症版なイメージ。
強制的に「トーンを送出しました」の黒画面になった後、
「アクティベーションできません」の画面になる。
解消するまではホーム画面へ遷移できず、
実質使用不能となる。

◼︎発生時の対処法
【前提:アンテナピクトは立つがキャリア名非表示の場合】
ホームボタンを押し、緊急通話を選択。
112へ発信直後にそのまま電源オフ。
再起動でキャリア名の表示を確認。
(でも画面は「アクティベーションできません」のまま)

【1.WiFiが使える場合】
画面下部の「WiFiを使用してみる」を選択。
アクティベーションサーバに接続され、無事ホーム画面へ遷移し、解消。
※他端末からのテザリングでの電波でもOK。

101 :iOS:2015/11/18(水) 22:36:34.18 ID:F3aXGFHN
つづき。

【2.WiFiが使えない場合】
画面下部の「モバイルデータ通信経由でやり直す」は、
アクティベーションに失敗し、解消不能。
112〜でキャリア名表示が復帰済みでも同様。
SIMトレイ抜き差しや再起動でも同様で、
ホーム画面にすら辿り着けない。

ここからの再現性が微妙で…
一旦下駄だけ外して(SIM変更なし)で
再セットすると、無効なsimとのエラー画面になる。
この状態でSIMトレイを抜くと、SIMなし表示でホーム画面までは行ける。
再度、下駄を戻してセットすると、
そのまま電波を掴めて無事復活する。
でもここで圏外病行きになった事もある。

つまり、発症時にどう困るかって
「WiFiなしだと解消には最低限SIMピンは必要。
SIMピンもないと完全に使用不能」
という状態なんだけど、人によって違うのかな。

102 :iOS:2015/11/18(水) 22:39:42.57 ID:F3aXGFHN
100の黒四角を間違えて絵文字にした。。ごめん。

103 :iOS:2015/11/19(木) 05:08:53.89 ID:VCHoGsWa
au iPhone5c/Rsim9gold/iijmio data+sms
3G/4G切替を繰り返し、圏外病を誘発した状態を作りました。


圏外病になったsimをdocomo iPhone6sにそのまま差し替えても復帰せず、再起動でも復帰せず。
(データsimだから通話テストは出来ない)

キャリアを自動からdocomoに手動切替するとサクッと電波を掴み直す。

au iPhone5c に戻してもサクッと電波を掴み直す。


au版だとキャリア選択が自動のみだから、
LTEの電波を掴み直す際にauの作法しか
行わないんだろうな。
(でdocomo網から不正な再接続で切断されると)
脱獄してキャリア情報書き換え、キャリア選択を手動ドコモると安定するのもそれが理由なんじゃなかろーか

104 :iOS:2015/11/19(木) 07:35:36.04 ID:4o+oQ2xV
その最アクチ病になって他の端末に差しても電波つかまなくなったんだけどどーすりゃいいの(+。+)

105 :iOS:2015/11/19(木) 08:03:07.30 ID:9Tohav0c
Androidやモバイルルーターでも
回線キャリアの手動選択画面でたどり着いてドコモ3G選べれば復帰の可能性大。
本当にSimが死亡するとガラケーすらも起動画面でフリーズする....
そーなるとカウンター窓口かSim再発行手続きしかないのかな?

106 :iOS:2015/11/19(木) 08:30:16.90 ID:v8TxXnxp
>>103
全然違う、脱獄してみればわかるよ

107 :iOS:2015/11/19(木) 08:44:18.41 ID:FSfGWbTM
モバイルネットワークにドコモ3G禁止って意味分からない設定出てきて選んだら復活した。謎

108 :iOS:2015/11/19(木) 12:25:59.24 ID:ju6YkSsL
今更だけど今北
auiPhone5s、ios9.1は下駄でocnsimで通話、データ、テザリング可能?
まだauと契約中だからアクティはausimでできる?
これがいけそうだったらやってみてレポする

109 :iOS:2015/11/19(木) 12:26:49.68 ID:31YBB2IA
>>106
103だけど、よければもう少し詳しくお願いします。
どの辺が違うかと、脱獄のくだり。

実は脱獄済みで、キャリアバンドルは書き換えてる。
再アクチの頻度は減ったけど、症状や対応は書き換え前と同じ。

再アクチってWi-Fiや小道具なしの状態で解消できるもの?

110 :iOS:2015/11/19(木) 12:29:25.34 ID:Ny6k+lyO
>>108
いけそうだから早くやってみな。

111 :iOS:2015/11/19(木) 12:30:40.46 ID:31YBB2IA
↑ごめん、俺103でなく100〜102だった。
>>106は103宛のレスか。。内容的に100〜102宛にも見えるけど

112 :iOS:2015/11/19(木) 13:11:20.86 ID:dhv3x77O
r-sim10+
ポチった人、もう届いた?

113 :iOS:2015/11/19(木) 15:27:21.63 ID:fvnSax7n
GPPって5sでも4sでも使用可能な下駄は出してない?

114 :iOS:2015/11/19(木) 15:46:12.05 ID:Cqi9BfiB
楽天apnのr-sim10が届いた
設定は店のブログの通り
ひとまずauのiPhone5でドコモspモード3Gで使えたよん


【機種 au iPhone5
【iOS】8.4.1
【下駄】R-SIM+10 V10.9(楽天apnショップ)
【SIM】ドコモiPhone6s(音声、データspモード)
【3G】○
【4G】×
【テザリング】項目が無い
【発信】◯
【着信】◯
【機内モードからの復旧】○
【再起動】◯
【その他補足】

ドコモがspモード解放したのが確認出来たw
ソフバンのi5が上手く行かないのでこれから格闘予定

下駄自体に問題が無いのが確認出来たので良かったな

115 :iOS:2015/11/19(木) 17:17:05.60 ID:dhv3x77O
>>114
r-sim10「+」の話ですか?
r-sim+10って??

緑色のケースの物?
従来の赤色のケースの物?

116 :iOS:2015/11/19(木) 17:19:36.54 ID:UlnWtqzY
>>113
4sはある。ax050使えるNew GppはRebootしても100%電波掴むんで下駄無しと同じ感覚^_^ 5/5s用のGpp欲しいな。

117 :iOS:2015/11/19(木) 17:35:36.13 ID:4KnPzCkU
【機種】au iPhone5s SB iPhone5s
【iOS】au 8.4 SB 9.0.2
【下駄】r-sim7+v7.4
【SIM】mineo Dプラン SMSアリ
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】- 電話するアクションで3G
【着信】-
【機内モードからの復旧】4Gで○
【再起動】SIM Appやれば ○
【その他補足】

JB環境
プロファイルはマイネオ公式版

自分でワザと圏外になる行為さえしなければ、圏外や再アクチは発生しない。
www.isamteam.com/ リポジトリのJ:6P/6/5S/5C/5联通补丁 (3.0)
と、 cydia.china3gpp.com/ リポジトリの、(A): iOS8 4S NewGPP移动联通 (1.0) を同時にインストール

docomo、KDDI、SoftBank のキャリアバンドルの中身が全て联通补丁 になる。《patchをuninstallで元に戻るから安心》
でも一応バックアップ取ってね。

KDDI_LTE_jp.bundle のcarrier.pristを
ifile のプロパティービューアで開き、apns →0をMVNOの物にでも編集する。
1+2 は空白にすればオケ。

コレでテザイリングが有効になる。
テザイリングが必要無ければやらなくてもオケ。

118 :iOS:2015/11/19(木) 17:38:25.32 ID:yzAiiIMh
>>114
情報ありがとう^^
【4G】× の詳細を教えてもらえませんか
4Gをオンすると圏外行きなのでしょうか?
3Gのままで着信が問題なくできましたか?

119 :iOS:2015/11/19(木) 17:57:55.95 ID:dhv3x77O
>>118
私も知りたい!よろしくです >>114 さん

120 :iOS:2015/11/19(木) 18:10:06.26 ID:Cqi9BfiB
>>115,119

あー ゴメン
コピペ消すの忘れてたw

無印です

121 :iOS:2015/11/19(木) 18:30:47.91 ID:yzAiiIMh
R-SIM10無印ってことか
もんもうかよ

122 :iOS:2015/11/19(木) 19:14:03.31 ID:k+YoX6+/
ドコモ製iphone6 sim下駄でau mineo sim使えるでしょうか?○か×で回答よろしくお願いいたします。

123 :iOS:2015/11/19(木) 19:22:37.73 ID:FJJeHnca
>>121
こういう奴タヒねば良いのに
v見れば+かそうじゃないかわかるだろ
少しはggks


124 :iOS:2015/11/19(木) 19:47:53.44 ID:Cqi9BfiB
>>121
君がプラス買ってレポしてくれたまえ

125 :iOS:2015/11/19(木) 19:53:24.14 ID:8SArfC9B
下駄って一つ売って幾らの利益なんだろうな

126 :iOS:2015/11/19(木) 20:08:58.36 ID:awsfLZVX
>>114
spモードでネット繋ぐメリットって何?

127 :iOS:2015/11/19(木) 20:10:56.83 ID:awsfLZVX
>>125
下駄の原価は200円

128 :iOS:2015/11/19(木) 20:51:14.09 ID:0F+yNE6H
103です。遅くなってスミマセン。
言いたいことは「書き換えれば圏外病からの復帰も簡単だね」って事だったのです。
3G/4G切替ガシガシしても圏外病にならないよ〜って訳ではなかったのです。
誤解を招いてしまい申しわけ有りません。

129 :iOS:2015/11/19(木) 22:31:06.92 ID:8SArfC9B
>>127
知りたいのは原価じゃなくて業者の仕入れ値かな

130 :iOS:2015/11/19(木) 22:35:29.38 ID:NbN89yck
アマべんちゃで買ったR-sim10 v10.1を、SB iPhone5sの4Gで一週間ほど無問題で使ってました。
が、つい先日圏外になり復帰を試みたけどうまくいかないので、下駄にSBのシムとMineoのシムを交互に2〜3度載せ替えて設定を書き込んだら全く認識しなくなっちゃった。
ここで10+の情報を見たので先日注文しておきました。明日来ますよう。^v^

日記

131 :iOS:2015/11/19(木) 22:36:04.20 ID:sf7bvRye
>>116
GPP LTE はau iphone6+で使用してます

132 :iOS:2015/11/19(木) 22:44:35.49 ID:Cqi9BfiB
>>126
安いの

133 :iOS:2015/11/19(木) 23:14:37.54 ID:bW+lKM2H
>>127
原価168円。卸値488円。

134 :iOS:2015/11/19(木) 23:39:55.02 ID:QP+4laen
>>123
ggksって何なの?
ggrksって言いたかったの?

135 :iOS:2015/11/20(金) 01:04:16.63 ID:lXtEH8Y0
>>133
マジで不味いべ、その数字出すのは

136 :iOS:2015/11/20(金) 02:09:45.82 ID:dGrT2GDE
【機種】au iPhone6
【iOS】9.1
【下駄】R-SIM10(SECRET STYLE)
【SIM】softbank 3G 通話のみ
【3G】○
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
何をしても着信はできなかった。LTEをオンにできないから着信できないってことなのかな。
今R-SIM10+を注文中だから届いたら挙動が変わるか試してみる。

137 :iOS:2015/11/20(金) 02:11:07.05 ID:ElQtYWgn
>>134 = >>123
おなじれべるのかきこみされてあたまきちゃった?www


138 :iOS:2015/11/20(金) 06:59:56.07 ID:CJB2QPHU
>>136

>【4G】○、×
>【テザリング】未契約、○、×

これってどういう意味??

139 :iOS:2015/11/20(金) 07:40:10.58 ID:m9dUuxQd
SIMのところもよくわからないけどソフトバンクでそんなSIMあるのか

140 :iOS:2015/11/20(金) 07:55:50.95 ID:VpGno6Y3
価格.com - 『AUでは出来てソフトバンクでは出来ない音声通話のみの契約』 APPLE iPhone 4S 16GB au のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005272/SortID=13625140/
?音声通話のみでもデータ通信を遮断してくれるわけではない
?漏れたパケットは青天井で請求されます

141 :iOS:2015/11/20(金) 08:22:03.81 ID:VpGno6Y3
au iPhone6
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RREW1RM

142 :iOS:2015/11/20(金) 08:26:13.56 ID:VpGno6Y3
すみません途中で送信してしまいました。
au iPhone6を使いたいならmineoにいくか、Softbankの通話SIMを使いたいなら
フリーテル3Gにするかのどちらかのほうが幸せになれませんかね?

143 :iOS:2015/11/20(金) 08:42:01.17 ID:9fjGsdAn
>>117
>【再起動】SIM Appやれば ○

予めのやっておけば再起動は問題なく立ち上がるってこと?
設定→電話→SIM Appからの一連の設定のことでいいのかな

脱獄状態から同様の設定にしたけど再起動すると再アクチになってしまう
SIMピン要るのがめんどい…

144 :iOS:2015/11/20(金) 08:57:11.12 ID:CJB2QPHU
mineoかuqmobileが、一番幸せに決まってますよ。
普通に安定して使えるらしいよ。

145 :iOS:2015/11/20(金) 08:58:52.82 ID:CJB2QPHU
>>144は、>>142 宛です

146 :iOS:2015/11/20(金) 09:00:55.10 ID:CJB2QPHU
6は、普通に動作確認済一覧に載ってるよ。mineoの。

147 :iOS:2015/11/20(金) 09:23:43.10 ID:4fNm/13r
>>139
ガラケー用のsim。
自分もカケホーダイ用を1枚持っている。
データ通信は未契約。
iphone使用時はsimカット。

148 :iOS:2015/11/20(金) 09:25:03.51 ID:VjI3uwZI
脱獄でSIMフリー化させたiPhone4で圏外病復帰させることできるかな?

149 :iOS:2015/11/20(金) 11:31:28.46 ID:wk+7NEJT
>>147
銀simのこと?

150 :iOS:2015/11/20(金) 11:56:11.32 ID:uOQrdFWf
>>149
禿simはこれが初めての契約だから、良くは分からないです。
今年の6月に通話専用に確保。
月額820円でカケホ。
データ通信は未契約。
庭androidoで使用中(当然simロックは解除済)

151 :iOS:2015/11/20(金) 12:18:57.37 ID:CrQDtSdQ
SIM買ったけど、SIMに書き込めるiPadが手元に無かったww

152 :iOS:2015/11/20(金) 13:11:24.20 ID:0v1coCCa
4sのNEWgppがもう二回もSIMなしになって交換してもらったんけどこうも故障するもんなの?

153 :iOS:2015/11/20(金) 13:11:50.45 ID:0v1coCCa
4sのスレがないんでこっちに書く

154 :iOS:2015/11/20(金) 13:34:36.34 ID:o0AHL9S0
4sならばr-sim9pro、NewGpp共にau端末で問題なく使えている

155 :iOS:2015/11/20(金) 14:07:07.45 ID:EM4I1LDM
>>154
9proは付属のトレー使った?

156 :iOS:2015/11/20(金) 15:17:09.55 ID:iHQmRVHp
【機種】SB iPhone5
【iOS】 9.1
【下駄】R-Sim7 v7.4
【SIM】IIJMIO データのみ SMS無し
【3G】○
【4G】不明
【テザリング】不明
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】×
【その他補足】
Amazon  ipmtvd から購入iijデータのみの報告がほぼ無かったなので報告してみた

157 :iOS:2015/11/20(金) 18:14:10.65 ID:lZ3cSuMG
>>152
AU 4s でNew GppでSimなし時にアクティベーション画面だし、アクティベート後にSim入れるとメニュー出たような気がする。現在使用中^_^

158 :iOS:2015/11/20(金) 19:45:56.19 ID:kcfK7a6c
>>152
購入後何日で故障したん?

159 :iOS:2015/11/20(金) 20:33:57.47 ID:i38XHbT+
Xperia Z5スレより


Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw



5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」

エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」

ユーザー
「」

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

160 :iOS:2015/11/20(金) 21:56:33.23 ID:i38XHbT+
知恵遅れ、自白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>もうさ〜それ僕なんだけど

>もうさ〜それ僕なんだけど

>もうさ〜それ僕なんだけど


なんだぁ〜〜この池沼はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



498 ゴキブリSONY(笑) sage 2015/09/09(水) 20:04:34.11 ID:A1vmE1fB
>>497

もうさ〜それ僕なんだけど

ウザいよ馬鹿なSONYのゴキブリ工作員

おまエラ、チョニー(SONY)もサムチョンも技術提携した兄弟同士なんだし良いんじゃない?w

チョニー(SONY)みたいな半島系メーカーの信者って、ほんと馬鹿だよね☆

(。´・(ェ)・) チョニー

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

161 :iOS:2015/11/21(土) 16:26:50.53 ID:K0LvI7zJ
>>156
乙でした

162 :iOS:2015/11/21(土) 16:30:12.07 ID:F8tdFD+Q
>>156
かなり前にその店で買って初期不良で返品した
使えるの確認したのを送って欲しかったが返金だった

163 :iOS:2015/11/21(土) 17:59:55.91 ID:gxJC9pcg
|  新型アホンが発売されても 盛り上がらないのは
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  相変わらず デザイン糞なのは
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧_____
                /
                 |  なんでだろ〜♪

164 :iOS:2015/11/21(土) 18:34:12.33 ID:gxJC9pcg
アホンって、3日で壊れるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんなゴミクズ見たことねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

ダウンロード&関連動画>>



165 :iOS:2015/11/21(土) 19:20:59.83 ID:YFVTFpmN
>>117

ダメだ!
圏外病は皆無だけど、時間が経つとLINEが使えなくなる。???
中華carrier.bundleになるから日本に居てもLINE規制に引っかかるのかな?

166 :iOS:2015/11/21(土) 21:11:55.27 ID:UYct54kh
165と同様です
LINEは起動するけどトークも通話も通信ができない
viberとかの類似アプリは使えるのにな

167 :iOS:2015/11/21(土) 23:54:30.74 ID:SeGJPOyp
祈りなさい。

168 :iOS:2015/11/22(日) 00:00:37.44 ID:cBPZY56v
「少女祈祷」って下に表示出ないか?

169 :iOS:2015/11/22(日) 00:41:24.01 ID:T1vhTmVr
実際に入れたわけじゃなくてdeb覗いただけだけど、
J:6P/6/5S/5C/5联通补丁 (3.0)って、
/usr/rsim/Carrier
配下にチャイナユニコムのcarrier.plistがあって、
それを適宜
/System/Library/Carrier Bundles/iPhone
に上書きしていてるように思える。

なので、
/usr/rsim/Carrier
側を書きかえればLineも行けるんじゃね?

単にdebを覗いただけだから実際のパスは、
/usr/rsim/Carrierじゃないかもね。
KDDI_LTE_jp.bundle
Softbank_jp.bundle
でfindなりlsなりして見つけてくれ。

170 :iOS:2015/11/22(日) 06:23:06.93 ID:J7xnFmMK
>>117
>>166

www.isamteam.com/ のJ:6P/6/5S/5C/5联通补丁 をインストールし、LINEが使えなくなる問題を回避するには、インストール後、使用iPhone の carrier.bundle の中の
carrier.plist ファイルを ifile のプロパティビューアで開き、StatusBarlmages
と StockSymboli と SupportedSIMs を元のiPhoneキャリアの値に書き換える事で解消致します。

元キャリアのバックアップは
usr/rsim/CarrierBackup に行けば
有りますので、その中の carrier.plist を開けば解りますので大丈夫です。

171 :iOS:2015/11/22(日) 06:25:31.88 ID:J7xnFmMK
>>169
助言ありがとうm(__)m

何とかなった^^;

172 :iOS:2015/11/22(日) 06:33:51.60 ID:PuSFqIFa
>>170
1つ書き忘れた!
もし、書き換えてキャリアが、使用出来ません になったら、apt.chinasnow.net/ の (A): CommCenter patch for iOS8/iOS7 (1.2) をインストールすれば又、読み込みます。

オイラは次いでに 4G の表記が嫌なので LTE にした。

173 :iOS:2015/11/22(日) 20:26:01.57 ID:Ux+MX8aP
softbankとau のカスタムcarrier.bundleを作りました。
多分iPhone5〜使用可能だと思いますが、自己責任でお願い致します。

ダウンロードはこちら

https://www.dropbox.com/sh/xzref3m64aioazx/AABZzeu6n4kHm92pjUIXUj5Za?dl=0


apt.chinasnow.net/ の (A): CommCenter patch for iOS8/iOS7 (1.2) をインストールし、純正carrier.bundle のバックアップを手前の
iPhoneの所にでも取ってから、純正carrier.bundleを削除してカスタムcarrier.bundleをコピペして再起動で完了。

rsim は7+でも9Pro でも10 でも構わないと思いますが、SIM appを設定し直して下さい。

174 :iOS:2015/11/22(日) 21:25:43.28 ID:Ux+MX8aP
>>173
こっちの方が良いかな

KDDI

https://srv02.bitsend.jp/download/f7435beb988904511be8e9ffed2d1178.html

softbank

https://srv02.bitsend.jp/download/48fc405bba17fd1e53bbe9f22ae7c41f.html

175 :iOS:2015/11/22(日) 22:30:10.22 ID:T1vhTmVr
既出な気がするけど、
apple純正のDocomo_jp_iPhone.ipccの中身の
「Docomo_jp.bundle」のフォルダ名と、
「version.plist」と「Info.plist」の2つだけSBもしくはKDDIに差替えて、
iTunesをキャリアテストモードにしてiPhoneに適用した場合、
脱獄無しの純正環境でもテザリングできちゃったり、しないのかな?

176 :iOS:2015/11/23(月) 00:01:45.54 ID:1mPP3z9M
>>175
自前のau iPhone5sが色々やり過ぎて
文鎮化しちやって、仕方なく入獄して
箪笥の肥しになったから、このカスタムbundleをそのパターンでやって見るつもり。
出来ればそれも出来るよねー(=^x^=)

177 :152:2015/11/23(月) 01:49:33.54 ID:HyWe7Deu
どうも充電切れ起こすと使えなくなるんだけど入れ直しや付属のSIMいれて一からセットアップしなおしてもSIMなし表示になってうんともすんともいわなくなる

178 :iOS:2015/11/23(月) 05:37:37.19 ID:r4DuY5Qj
>>175
結局、ipccファイルを改変するとiTunesに弾かれます。

ですが、もっと簡単な方法を見つけました。

联通4G助手は前にも、このスレで紹介しましたが、使い方が解りました。

4Gをオンにするを、オフの状態で
联通4G助手を起動し、4Gをタップ
し、好的をタップで完了!

これで、強制4G になり4Gオフなのに、4Gですから脱獄パッチの 3Gをオンにする で4Gなのと変わらないですね。

要するに、iPhoneは 3G だと思っているが、実は 4G を拾っているという事になるんですね。

だから、圏外病も起きないってまでは行かないかも知れませんが、ほぼ無いに等しいし、音声SIMも当たり前に使えるのではないでしょうか?

179 :iOS:2015/11/23(月) 05:52:43.30 ID:L5hTJM1O
>>178
联通4G助手ダウンロードリンク

http://3to2.china3gpp.com

ただし、r-sim10 v10.9 では出来ましたが、r-sim7+ v7.4 では圏外病になったSIMを強制3Gで蘇らせる事しか出来ません。

180 :iOS:2015/11/23(月) 07:41:37.13 ID:IHOQ1zmr
>>179

ハッキリしたやり方が判明。

先ず普通に音声通話のみ、4Gオフで3Gを掴む。
その後、4Gオンで圏外→联通4G助手を起動→3Gをタップ→再アクチ→SIMトレイ2回抜き差し→docomoを掴みロック解除→联通4G助手を起動→4Gをタップで4Gを掴む。

181 :iOS:2015/11/23(月) 07:45:27.25 ID:IHOQ1zmr
>>180

au iPhone5s
ios 9.1
mineo Dプラン SMS有り データSIM
r-sim10 v10.9

联通4G助手 で4Gが完璧に使える。

182 :iOS:2015/11/23(月) 07:51:33.61 ID:IHOQ1zmr
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

183 :iOS:2015/11/23(月) 10:20:11.16 ID:YTZ557hn
R-SIM10+ のレビューがそろそろ出始めたよ!

http://review.rakuten.co.jp/item/1/304818_10000079/1.1/?l2-id=item_review

http://review.rakuten.co.jp/item/1/282601_10000948/1.1/

184 :iOS:2015/11/23(月) 21:14:58.31 ID:VcKI+Yff
前スレで禿5、R-SIM10の10.9で安定報告したけど
設定してからずっと安定で今日初めて圏外病&再アクチになったよ
これがまたまたなのか、実は爆弾持ちなのか追加使用で報告するわ
今のところ使い勝手は悪くない
ちなみにデータ通信専用SIMで
LINE、ingress、twitter、shazamとかよく使ってる

185 :iOS:2015/11/24(火) 03:48:01.70 ID:VlAE8cJ9
SB iphone5s ios7.1.2+R-SIM9 PRO+mineoデータ専用SMS無し

の組合わせで使ってるけど再起動時の認識が上手く行かない(´・ω・`)
ずっと検索中になるんだけど何か対処方法あるかな?
その状態の時はSIMappも反応しない

186 :iOS:2015/11/24(火) 08:01:11.60 ID:2KWhAt6T
>>185
iOSが9.1でそれ以外は全く同じだが、今のところ問題なく使えてるなぁ

187 :iOS:2015/11/24(火) 08:24:07.41 ID:hNhR+iml
r-sim10+ のアクチリセット方法が出てるね〜

http://www.rsim5.com/instructionview.php?id=63

188 :iOS:2015/11/24(火) 09:13:05.81 ID:0NnVeiOy
番号 *5005*7672*99#
ってなんだろ?
emergency call って書いてあるけど、110番みたいなもの?

189 :iOS:2015/11/24(火) 10:45:49.38 ID:2KWhAt6T
>>188
参照。
http://rocketnews24.com/2010/08/07/42408/

190 :iOS:2015/11/24(火) 12:19:46.80 ID:GL70IKQ0
【機種】Softbank iPhone5s
【iOS】バージョン9.0.2
【下駄】r-sim10+ (バージョン8.1)(中国の業者)
【SIM】ocnモバイルone(音声SIM)
【3G】未検証
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】未検証
【着信】未検証
【機内モードからの復旧】未検証
【再起動】未検証
【その他補足】 r-simのHPの手順で4Gを掴むことを確認。
APNを未設定でキャリアを手動に変更したら、圏外病発生。
iPhone4sを使って圏外病を直し、APN設定をすると4Gを掴んだ。
とりあえず報告。

191 :iOS:2015/11/24(火) 13:04:54.34 ID:2KWhAt6T
【機種】SoftBank iPhone5s
【iOS】9.2PB4(13C75)
【下駄】R-Pro9プラス(Amazon)
【SIM】BIC SIM(データ用、SMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】キャリアSB23
iOSをアップデート後、SIM抜いて4Gオフ。下駄にSBのSIMを載せて装着。4s iOS6→SBを選択。SIMを入れ替えて装着し、4s iOS6→SB。iijのAPNをインストール。再起動。

192 :iOS:2015/11/24(火) 14:25:15.17 ID:0NnVeiOy
>>190
サンクス!
続報待ってる!

193 :iOS:2015/11/24(火) 16:18:19.86 ID:lg/GgE/p
>>190
4sでどうやって圏外病を直すの?
もしかしてSB 4sに下駄履かせた状態でも圏外病を直せるん?
それともシムフリー?

194 :iOS:2015/11/24(火) 17:00:25.07 ID:mJOgT/PL
>>193
4sなら下駄で簡単に圏外病治せるよ。
もう一枚適当なSIMカード必要だけど。

195 :iOS:2015/11/24(火) 17:05:37.61 ID:lg/GgE/p
>>194
4s+下駄でも圏外病直せるんや!
知らんかったー

適当なSIMカードはアクチSIMでも良いの?

196 :iOS:2015/11/24(火) 17:19:36.42 ID:LUEEd7Ip
下駄怖い

197 :iOS:2015/11/24(火) 17:47:56.97 ID:FAm/u/Iv
>>195
大丈夫^ ^

198 :iOS:2015/11/24(火) 17:58:06.52 ID:FAm/u/Iv
今も au iPhone5s ios9.1 で r-sim10 v10.9 マイネオ D SMS でアクチ圏外病になって 4s + r-sim7+ v7.4 で治してた。

やっぱ入獄iPhone は 3G のみの運用しか出来ないなぁー

明日からSB 5s 脱獄 使おう!
キャリアバンドルいじってないと、端末単体で圏外病の復帰すら出来ないし、そもそも圏外病にならからダメだぁ〜

久しぶりに入獄iPhone使って見たけどやっぱり不便!

199 :iOS:2015/11/24(火) 19:10:58.27 ID:FAm/u/Iv
r-simの本国で有る中国で、各国から集めたキャリアロックのiPhoneをr-simで完璧に使うには、脱獄パッチを入れる必要が有るのだから、そもそもパッチ無しでまともに使えるハズが無いのは当たり前かぁ(≧∇≦)

中国じゃ、脱獄しない人の方が少ないし、脱獄しなきゃ中国特有のアプリも使えないから、脱獄してて当たり前、しなきゃ世間並みになれない事情が有るから何でもアリ。
この事を踏まえて使えば、まともに使えるのかなぁ。

200 :iOS:2015/11/24(火) 19:35:11.75 ID:KnKn0q4H
下駄使う理由って何?
普通に峰夫とかじゃあダメなの?

201 :iOS:2015/11/24(火) 20:01:22.50 ID:cbv22zyc
>>200
iPhoneはdocomoやauだけではない
北朝鮮キャリアもあるだろうw

202 :iOS:2015/11/24(火) 20:20:47.36 ID:qb8t5M0Z
アポーストア平壌店

203 :iOS:2015/11/24(火) 22:44:04.24 ID:1uOl3IlH
>>193
>>194
>>

204 :iOS:2015/11/24(火) 22:51:16.89 ID:1uOl3IlH
>>193
>>194
>>195
iPhone4sにナノsim用のsimトレイと圏外病のsimを入れて(下駄無し)、「sim が無効です。」まで行けば、圏外病は治っているはず。

205 :iOS:2015/11/24(火) 22:59:33.67 ID:vat0tqhx
圏外病のsimを下駄に乗せて4sにセット

キャリアで、手動でDOCOMO、、、以上!

余計なsimは、必要なし!

206 :iOS:2015/11/24(火) 23:04:13.58 ID:1uOl3IlH
【機種】Softbank iPhone5s
【iOS】バージョン9.0.2
【下駄】r-sim10+ (バージョン8.1)(中国の業者)
【SIM】ocnモバイルone(音声SIM)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】○ しっかり確認はしていない
【着信】○ しっかり確認はしていない
【機内モードからの復旧】
4Gは圏外病に直行
3Gでは、復旧○
【再起動】未検証
【その他補足】 r-simのHPの手順で4Gを掴むことを確認。
APNはocnモバイルoneのCELLULER版。
3G運用で、必要な時に、4Gへの変更か?
個人的な主観だが、r-sim10より使いやすそうな感じだ。

207 :iOS:2015/11/25(水) 00:16:58.22 ID:6NJixwKf
ios7.2 脱獄済 SBiPhone
Bundleと下駄が必要なのは分かりました
docomoBundle殆どリンク落ちててダウソ出来ないのですがどうすればいいんですかね・・・

208 :iOS:2015/11/25(水) 01:34:42.33 ID:auMM7gTS
>>200

要するに、趣味と変態なんです^ ^

209 :iOS:2015/11/25(水) 03:45:07.61 ID:PG9HJxJA
>>186
そうなった場合、どうやって復旧させてる?
自分の場合は1から

1.アクチSIMと下駄を入れてキャリア選択
2.通信会社のSIMと下駄を入れてキャリア選択
3.再起動
4.起動したらdocomoを掴む。圏外になってたらネットワーク選択で手動にしてdocomo

って感じなんだけど、もっと手間省ける方法あるかな?
たまに再起動を繰り返してたらdocomoを掴む時があるけど、結構忍耐要るし
1から設定し直した方が早い場合が多い

210 :iOS:2015/11/25(水) 05:23:32.31 ID:gRw4GG4T
俺は圏外になったらsimフリーiPhone6sに刺して復旧させる。これ最強。

211 :iOS:2015/11/25(水) 06:39:17.92 ID:0i8iFCB3
>>210
いやSIMフリーなら機種問わず最強だわ

212 :iOS:2015/11/25(水) 07:00:28.84 ID:Sv/bgY84
>>201
ああ、SBMの存在を忘れてたわ。MVNOで使うには下駄かますしかないのか?

213 :iOS:2015/11/25(水) 07:52:58.10 ID:XyKk9RSA
SIMフリーiPhoneにさすならここくんなw

214 :iOS:2015/11/25(水) 09:16:35.85 ID:crJ3Zpv7
しかし、本当に日本の企業って姑息な手で囲い込もうとするね
わかりづらくするとか使えなくするようにするとか。
それで結局、ものづくりが他の国に追いつかれて世界で負ける
そういう所を国が規制すればいいのに

215 :iOS:2015/11/25(水) 11:36:26.40 ID:VI4+lC/e
>>214
今年の春から、SIMロック解除義務化が始まったよ。

216 :iOS:2015/11/25(水) 12:25:14.05 ID:VI4+lC/e
>>206
R-SIM10+良さそうだね!
買おうかな。

217 :iOS:2015/11/25(水) 13:40:59.82 ID:BOQrao6f
庭5はどう転んでも…と言われていましたが、mineoAプランで幸せになれました

218 :iOS:2015/11/25(水) 13:43:42.97 ID:VI4+lC/e
>>217
そうですか、、、
私も庭5cですが、mineo Aプランで幸せになれるかな

219 :iOS:2015/11/25(水) 13:51:35.83 ID:BOQrao6f
>>218
エントリーパッケージは1000円ちょっとで買えます。これで初期手数料無料。
初月は日割り計算です。試してみるだけなら下駄を試すよりも全然安い。

220 :iOS:2015/11/25(水) 13:54:10.07 ID:gRw4GG4T
>>213
別にいいだろ。
下駄は趣味だしw

221 :iOS:2015/11/25(水) 13:55:22.02 ID:T1L7Ql98
この前のキャンペーンで登録してみたら良かったのに
下駄買う位の金で試せたやん

222 :iOS:2015/11/25(水) 14:24:29.25 ID:VI4+lC/e
下駄は趣味ってのはわかるよ。
私も無駄に試してみたい。

223 :iOS:2015/11/25(水) 14:48:12.51 ID:SCp0ODgl
>>222
試行錯誤が楽しいよ(=^x^=)

苦しみが有るから、繋がった時の嬉しさが、たまらん!

224 :iOS:2015/11/25(水) 15:22:57.67 ID:nrObxT5I
联通4G助手って脱獄してなくてもURLからinstallできたんだがこのままで普通に使えるの?

225 :iOS:2015/11/25(水) 17:03:28.80 ID:SCp0ODgl
>>224
どうやらそれは、脱獄patchとコンビで使う物っぽいです。

226 :iOS:2015/11/25(水) 17:24:13.71 ID:SCp0ODgl
遊んで見た(笑)

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

227 :iOS:2015/11/25(水) 19:57:32.78 ID:MtqCbHPM
今ってRock Paper Scissorsみたいなテザリング系アプリ無いの?

あったとして下駄でテザリングぐるぐる組は使えるようになるのかな?

228 :iOS:2015/11/25(水) 21:28:27.89 ID:5iHZlgmM
【機種】SB iPhone5s
【iOS】8.3
【下駄】R-sim 10+ (楽天APN)
【SIM】mineo dプラン (データ&音声+SMS)
【3G】○
【4G】○ 繋がるが電波感度低 ●1~3
【テザリング】未使用
【発信】○
【着信】△ たまにしか着信出来ない。(4G時) (3G時は何故か着信できず)
【機内モードからの復旧】未検証
【再起動】未検証
【補足】キャリア設定を自動からDoCoMoへ。

10+を使用して5日
10 ver10.1が飛んだのでこれにしてみました。
発信電話はララフォンをメインにしてるので問題ないのですが、090着信が上手く出来ず。
電波の届かないところ〜か、極たまの何かの拍子に着信できたり。
まぁ、不着のSMSが届くのでなんとかなってはいますが、v10.1と同じように着信さえ安定できれば云う事無いのですが、、、

奥さん用なので、検証に専念できる時間が余り無いのも@@

229 :229:2015/11/25(水) 21:46:13.05 ID:5iHZlgmM
ささいですが、電話着信検証結果です。
4Gも3Gもネットワークの4Gのオン・オフ後の一度だけ着信が出来ました。
一度着信してしまうと次回は圏外アナウンスになってしまうようです。

都度ネットワークを切り替えれば安心ですね!\(^o^)/チキショウ!!

230 :iOS:2015/11/25(水) 23:07:44.31 ID:KcA5XL83
峰雄で幸せとか言ってる新参へ
プラチナバンドでググりなさい
庭5がどう転んでも…って言われる理由がわかるから

231 :iOS:2015/11/25(水) 23:16:47.07 ID:EJRGqEMW
www.isamteam.com/ リポジトリのJ:6P/6/5S/5C/5联通补丁 (3.0)
>>174のカスタムバンドルで運用中の報告。
(環境:iPhone5sSB/ios8.4JB/rsim9gold/Nifmo音声SIM)

4G運用に支障なくLINEも使えてる
圏外病は未発だけど不安定なエリア通過時に再アクチ発生は確認
確かにSIMトレイ抜き差しだけで解消できた
でも再起動時で必ず再アクチになるのが困る

電池消費が激しくなったように感じるので
J:6P/6/5S/5C/5联通补丁 (3.0)
は消して、SB用バンドルの中身をdocomo用に差し替える方式に戻そうか検討中

232 :iOS:2015/11/26(木) 01:33:05.53 ID:niy1kfV0
>>230
本末転倒だけど
5をわざわざ手に入れるのはダメだなw
4sか5s、5cを使うべき

233 :iOS:2015/11/26(木) 01:55:24.95 ID:BesTbzph
だからさ au i5 でもさ 
ドコモ系だったらさ 
1と3が掴めるからさ 
そのあたりが入る所だったらさ 
それでいいさ 
だからやっぱ下駄はいるさ  
どやさ   

234 :iOS:2015/11/26(木) 01:59:21.30 ID:36NHVQld
〜さ

を使いすぎぃ!!!

235 :iOS:2015/11/26(木) 02:36:08.28 ID:HYvlC+tO
都内ならまあ問題はそんな無いからいいんじゃね
ワザワザ選ぶ必要は無いから禿5買った方がいいけど

保守用でauのvolte simを下駄でsms受けれた人はいませんか?

やっぱり専用端末じゃないと無理か?

236 :iOS:2015/11/26(木) 06:01:20.30 ID:NVIp4mmC
>>230
いやいやプラチナバンドとか別にいいんです。貰った端末ですし
2台持ち前提ですのでネットに繋がってるだけで幸せです。
下駄つかって3Gしか繋がらない上に再アクチや圏外病に悩まされるー日々に比べたら天国ですよ。
庭5の人はほんとmineoへどうぞと思います。

237 :iOS:2015/11/26(木) 08:04:19.82 ID:QmHXRFaW
>>206
再起動の報告
【再起動】3Gだと再起動○
4Gだと圏外病
3Gで3回連続してやってみたが、3回ともdocomo 3Gとなった。
注意事項は、キャリアを自動とすること。手動では、圏外になる。理由は不明。
これは良かった。
着信は3Gしか確認していないが、228、229の書き込みの状態で、2回に1回程度は、着信可。

238 :iOS:2015/11/26(木) 08:07:45.06 ID:zWG4gO5h
いまSBi5sだけどやるか迷ってる
テザリングできないとか圏外病とかメイン機ではやっぱり厳しいからなぁ
とはいえおとなしくSIMフリー買う気も起きぬ

239 :iOS:2015/11/26(木) 08:55:27.21 ID:feIqXx/z
SBi5sかつ、メインって位だから通話SIMなのであれば
mvno先と下駄の組合せさえ調べれば
ここ数スレの報告例見る限りメイン機として十分使えると思う
自分は230だけどサブ機なしで使えてる
テザリングは要脱獄だけど

240 :iOS:2015/11/26(木) 08:56:41.49 ID:feIqXx/z
自分は230だけど〜は231の間違い ゴメン

241 :iOS:2015/11/26(木) 11:51:15.80 ID:oqfGB1mC
>>162
全く同じだわ。返品不要って言われたね。動作するものが欲しいのだが

242 :iOS:2015/11/26(木) 14:29:38.39 ID:P+wfZdKj
>>228
着信が上手くできないのは困るねえ。
4Gつながるのはいいけど、不安定なんだね。

243 :iOS:2015/11/26(木) 14:51:14.33 ID:BesTbzph
au i5 os8 
下駄使っても ドコモの 
4G ちゃんと受かるよ 
再アクチとかならないよ 
再起動はできないけどね 
あと 通話はしないので不明 
何回でも書き込んでやるぜ 

244 :iOS:2015/11/26(木) 14:57:33.79 ID:op2JclX9
【機種】SB iPhone5
【iOS】9.1
【下駄】R-sim 10+
【SIM】IIJmio (データ&音声+SMS)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未使用
【発信】○
【着信】◯
【機内モードからの復旧】未検証
【再起動】未検証
【補足】キャリア設定は自動

rsim公式HPでiOS9.0以上を強くおすすめしているので、今回iOS9.1にアップしています。妻のiPhoneなのでじっくり検証してませんが、今のところ不具合なく良好です。
今まで、R-sim10で4G不可おまけに着信できずで運用してましたがかなり使いやすくなりました!

245 :iOS:2015/11/26(木) 14:57:49.71 ID:Qr9W0Scs
>>243
再起動してみ

246 :iOS:2015/11/26(木) 17:40:44.78 ID:P+wfZdKj
>>244 って >>228 と同じ人?

iOSを9.1にしたら安定したって事かな?
私もR-SIM10+ 欲しくなって来た!
4G安定で通話もOK
かなり良いんでないの?

247 :iOS:2015/11/26(木) 17:41:32.46 ID:P+wfZdKj
>>244
再起動、機内モード復帰のレポ待ってる!

248 :iOS:2015/11/26(木) 17:42:47.71 ID:Rzs9hCKf
下駄はかすとGPS怪しくなるんだが当たり前の事?

249 :iOS:2015/11/26(木) 17:52:21.80 ID:PsBBKLPS
>>245

229です。なるほど参考になります。
私も奥さんのなので蔑ろ気味にしてましたが、今日空いた時間にでもアプデしてみようと思います。

250 :iOS:2015/11/26(木) 17:55:13.51 ID:VDth0U64
下駄はデータのみだろ。
通話は使えるが着信は期待できないな

251 :249>228>229:2015/11/26(木) 17:59:09.70 ID:PsBBKLPS
とほほ、別端末だとスレ番ずれてるな><
>>245 ×
>>244
スレ汚し失礼m(_ _)m

252 :244:2015/11/26(木) 18:01:29.10 ID:op2JclX9
>>246
228さんとは違います。

>>247
明日試してみますので今しばらくお待ちくださいね。

253 :iOS:2015/11/26(木) 18:10:16.06 ID:13RwRIKV
結局iPhone5sよりiPhone5の方が4G着信等安定でOK?

254 :228:2015/11/26(木) 19:50:23.18 ID:PsBBKLPS
>>
さっそくiOS9.1へアプデしてきました。
4Gも良好で、090の着信も発信もきちんと出来るようになりました。\(^o^)/
あとは圏外病とアクチが起こるまでということになりそうです。
早めに安定することが出来きとても感謝です。
情報ありがとうございました。m(_ _)m

>>253
iPhone5s(iOS8.3→iOS9.1) & R-sim 10+ でとりあえず安定できました。

255 :288:2015/11/26(木) 19:51:45.27 ID:PsBBKLPS
すみません、アンカ抜け汗
上のは>>244さんへです〜

256 :iOS:2015/11/26(木) 19:56:10.13 ID:m7dClbr9
>>254
スリープ状態での着信は出来る?
あと3Gのみの運用ではどうなのかも知りたいです。

257 :iOS:2015/11/26(木) 20:41:47.30 ID:pRLhN4tt
>>254
再起動出来てるか試してみて。

258 :iOS:2015/11/26(木) 20:56:59.16 ID:PsBBKLPS
>>256
ご指摘のスリープ状態だと3G&4G共に1度しか着信できませんでした。(^^;
ちょっと報告が早計で申し訳ありませんでした。
現在圏外病発生中><

>>254
やっつけないといけない家事事が貯まってるので、触れるのは夜中になりそうです、、

259 :iOS:2015/11/26(木) 21:00:29.26 ID:tVcn3sbO
使えねぇなあー
チャンコロの下駄は

260 :iOS:2015/11/26(木) 21:13:03.78 ID:HYvlC+tO
>>259
じゃあ使える下駄君が作ってよ

261 :iOS:2015/11/26(木) 21:59:13.51 ID:pRLhN4tt
>>260
そう思って頑張ってみたがsimフリーかドコモ端末買う方が楽なので辞めた。

262 :iOS:2015/11/26(木) 22:42:44.36 ID:qhhHOQ9b
下駄は遊びだよな

263 :iOS:2015/11/26(木) 23:20:04.93 ID:BesTbzph
ただの遊びだったのね  

てか何でわざわざ再起動しなきゃならねーんだよ 
再起動するときはwifiが必要なんだよ 
分かってねーなー  

264 :iOS:2015/11/27(金) 05:51:22.80 ID:bQKNkxSA
>>231
検証ありがとうm(__)m

自分でもSB iPhone5s 9.0.2 にずっと入れておりますが、未だに圏外病は無いです。
1日仕事でグンマー〜東京間を280キロ前後走っておりますが、ノーマルau iPhone5s 9.1 は必ず2回は再アクチ圏外病になってしまいますので、かなりの効果が有るのは実感しておりますが、峰雄 D SMS なので、スリープ音声着信などの検証が出来ません。
そちらは、どの様な状況でしょうか?

もし、良かったら教えて頂けると幸いです。
m(__)m

265 :iOS:2015/11/27(金) 11:45:25.91 ID:eD5Vu5G4
>>254
良かったね。
R-SIM10+
4G安定していて、なかなか良さそう!

266 :iOS:2015/11/27(金) 12:33:28.28 ID:PDrsMa8E
>>264
着信はOKでした。発着信中のみ必ず3G表示になります。
(脱獄後の付加要素はisamteamリポのJとDとK& >>174のカスタムバンドル)

一昨日から「J」は消し、DとK&>>174のカスタムバンドルにしてますが、電池持ちは元どおりになった感じです。
発着信の挙動も冒頭に記載のまま変わらず。
安定性はまだ期間が短いので何ともいえず。
ただ脱獄無しよりは安定してる感じです。

267 :iOS:2015/11/27(金) 12:44:13.51 ID:dWjK7MKu
>>266
このスレで言う着信はスリープ着信だけど本当に大丈夫?もしおkなら新発見だよ

268 :iOS:2015/11/27(金) 13:06:54.29 ID:bQKNkxSA
>>266
174 の作者ですが、
ご返答ありがとう御座います。

iPhoneスリープ時での音声着信は上手く
出来ていると言う事でオケでしょうか?

度々申し訳有りませんm(__)m

出来るなら、最高なのですが^ ^

269 :iOS:2015/11/27(金) 14:14:11.72 ID:eD5Vu5G4
au iphone5c でSIM下駄買うか迷ったけど、
mineoにしたら、何の問題も無く即開通したよ。

SMSは受信できたり出来なかったりだけど、
それ以外は安定していて拍子抜け。
ちなみにiOS9.1です。

ここで一杯勉強させてくれて、ありがとう。
卒業しますーーー

270 :iOS:2015/11/27(金) 15:23:23.88 ID:kM2UOiSR
R-SIM10+人柱の皆様にお願いです。
3Gスリープ着信と4Gスリープ着信は分けて検証して頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

271 :iOS:2015/11/27(金) 16:42:56.29 ID:nNPkJypV
【機種】SB iPhone5
【iOS】9.1
【下駄】R-sim 10+
【SIM】IIJmio (データ+SMS)
【3G】○
【4G】X
【テザリング】未使用
【発信】X
【着信】X SMS受信確認
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【補足】キャリア設定OFF→docomo


4Gオンにすると即圏外病になりました。
docomoのガラゲーを常に持っているので
圏外病になったら対応可

以上 報告。


下駄の設定画面でiPhoneを選ぶ次の設定画面で
参考したブログの画像と違っていたけど

272 :iOS:2015/11/27(金) 16:52:52.44 ID:nNPkJypV
271です。
参考になるブログの下駄の設定項目と
表記が違っていたので、"TMSI Mode"語句の入っている
ところを選択した。

もし SMSのみ解約したら繋がらなくなりますか?

273 :iOS:2015/11/27(金) 18:50:36.88 ID:fjRcVWSB
過去事例からSMSの有無って関係無いんじゃないの

274 :244:2015/11/27(金) 21:23:09.26 ID:5yr7CPK1
再報告です。

【機種】SB iPhone5
【iOS】9.1
【下駄】R-sim 10+
【SIM】IIJmio (データ&音声+SMS)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未使用
【発信】○
【着信】△
スリープからの着信が出来たり出来なかったりで不安定でした。特に家電からの着信はスリープであるなし問わずできませんでした。orz

【機内モードからの復旧】◯
【再起動】◯
【補足】キャリア設定は自動

機内モードや再起動からの復旧は、すぐに電波を掴みました。

275 :iOS:2015/11/27(金) 22:33:01.22 ID:nNPkJypV
SIMのはみ出してる部分折り曲げてやったけど
かえって中で干渉、一瞬とれなくなって焦った。
結局、カット。粘着がかなりあるので再アクチで剥がすのが大変だった。

276 :iOS:2015/11/27(金) 22:39:25.35 ID:vmUq21eB
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

277 :iOS:2015/11/28(土) 06:02:36.68 ID:PzyBjztq
都内でアクチベートSIMを売ってる(尼など通販ではなく)所ありませんか

278 :iOS:2015/11/28(土) 09:31:44.86 ID:oSgPc7eK
あきば

279 :iOS:2015/11/28(土) 13:42:37.34 ID:8r11cTN9
>>267,268
266ですが、言葉足らずで申し訳ない…。

スリープ中着信もOKです(3Gになるけど)。
でも元々脱獄でのアレコレ以前からOKだったので
NGな人に効果があるかは検証できませんm(_ _)m

念のため現266の環境下でスリープ後
30分〜10分間隔で4回奥さんの携帯から架電確認したら
何れも問題なく3G着信したので少なくとも妨げにはなってない模様です。

補足まで、下駄購入1ヶ月〜docomoバンドルで上書きを始めた頃の感想

====以下前スレ865から転記====
【機種】SoftBank iPhone5s
【iOS】8.4 脱獄済
【下駄】r-sim9gold(Amazonのipmtvd)
【SIM】Nifmo 音声付き
【3G】○
【4G】○
【テザリング】基本×、脱獄アプリTetherMeで○
【発信】○
【着信】○
(発着信と同時に必ず3G表示になるので、4Gは×?
それによる体感的な不便さは無し。
スリープ中の着信も問題なし。)
【機内モードからの復旧】4Gオンだと○、オフだと圏外病行き
【再起動】○
【その他補足】
・iMessage&FaceTimeはオフ。国際SMS料金怖い。
・プロファイルはニフモ公式(iOS9 用なのでcellurar版)
・キャリアの自動設定はオンのまま

【使用感】
通勤電車の決まった駅で体感1割(週1回程)でアクチ発生。
でも他の生活圏内では常時4Gオンで不自由なく使えてる。

先週から>>701を真似てみたら、
アクチも圏外病も未発生なので効果ありそう!情報感謝!

ほか>>701の方法で変わったとこは
・手動でLTEオフにすると圏外病になるようになった
・表示がdocomo4GからdocomoLTEになった
======================

280 :iOS:2015/11/28(土) 14:11:13.25 ID:urDq4F/Z
>>279

詳しい情報ありがとう御座います。
m(__)m

281 :iOS:2015/11/28(土) 14:29:11.34 ID:Q+of4TLg
質問させてください
下駄履かせて電波掴ませるのに苦労している人はbundle入れてないだけであって
bundleを入れていれば苦労はしないということであってますか?

282 :iOS:2015/11/28(土) 16:16:49.33 ID:SEePnlGL
間違っています

283 :iOS:2015/11/28(土) 17:26:56.05 ID:aQ33E5wE
>>279
いや4Gをオンでのスリープ着信(着信時は4G→3G)は昔からできるのよ
できないのは4Gをオフでのスリープ着信なのね
わかってもらえるかな

284 :iOS:2015/11/28(土) 17:30:13.23 ID:urDq4F/Z
>>283
4Gで圏外病無いのにわざわざオフで
使わないでしょう?

285 :iOS:2015/11/28(土) 17:34:09.32 ID:urDq4F/Z
あっ! でも4Gないところは、3Gになるねぇ(笑)
このbundleでも、自動で切り替わるからなぁー

286 :iOS:2015/11/28(土) 17:38:22.54 ID:urDq4F/Z
でもこのカスタムbundleは、3Gをオンにするで、3G<>4G でオフだと4G固定だから検証はかなり難しい

287 :iOS:2015/11/28(土) 19:15:01.05 ID:urDq4F/Z
>>266

色々、細かな情報ありがとう御座います。
非常に参考になりますm(__)m

因みに現在は cydia.china3gpp.com/
リポジトリの 中国联通补丁ios9/8/7 (3.0) のみをインストールでsoftbank_jp.bundle の中身を、同じカスタムにて使用しております。

J:6P/6/5S/5C/5联通补丁 と
基本同じモノですが、中国联通补丁ios9/8/7 (3.0) の方が安定している気がしなくも無いです。
でも、現在問題なければ触らない方が良いですね^ ^

288 :iOS:2015/11/28(土) 20:36:18.69 ID:KiTiSTkk
>>274
>家電からの着信

冷蔵庫や洗濯機から電話来るのかとオモタw

289 :iOS:2015/11/28(土) 20:50:26.23 ID:0Bj3tYDY
そんなやつおらへんやろ〜〜

290 :iOS:2015/11/28(土) 21:28:24.64 ID:s+zWIq7o
>>281

JB無しなら、最低でも復旧端末、アクチSIM、もう一枚適当なSIM、この3つは最低限必要。
それで、試行錯誤。

291 :iOS:2015/11/28(土) 22:41:32.63 ID:ByLKr6Ol
そんな事は無い
下駄に関しては脱獄は意味ない

292 :iOS:2015/11/28(土) 23:01:31.56 ID:ZxWe0+Pz
>>291
救世主か?!

293 :iOS:2015/11/29(日) 00:45:18.26 ID:ynGjCJrr
>>291
え?

294 :iOS:2015/11/29(日) 00:55:56.51 ID:DP2k/Fwu
>>291

それでは、何故ここに http://www.rsim5.com/download.php パッチの入れ方の説明が有るのでしょうか?

必要だからじゃ〜?

295 :iOS:2015/11/29(日) 01:14:47.11 ID:DP2k/Fwu
cydia.china3gpp.com/
リポジトリの 中国联通补丁ios9/8/7 (3.0) のみをインストールでsoftbank_jp.bundle 若しくは、KDDI_LTE_jp.bundle の中身をカスタムbundleにするだけでもok

一応、新しいカスタムbundleダウンロード〔LINE解除、LTE表記のみ〕
softbank

https://srv02.bitsend.jp/download/5ac4bc4d0bcd756848b6f5f82825e4cd.html

KDDI

https://srv02.bitsend.jp/download/ca539177d4945fa678c1e9d3c22949c2.html

296 :iOS:2015/11/29(日) 02:35:04.78 ID:gH/UT5Os
>>184
R-SIM10 ver10.9の続報
再アクチになってから
キャリアを自動からdocomo固定にしたら
1日で再アクチになった
キャリアを自動
SIM AppのLock Carrer?を固定したら
再び安定稼働中
安定しててR-SIM10+で遊べない
でも早く値段下がって欲しいな

297 :iOS:2015/11/29(日) 07:28:11.64 ID:ZQC+FYN8
脱獄は違法行為。それをあたりまえの様に勧めるような奴の言は信用できんよね。

298 :iOS:2015/11/29(日) 08:22:20.00 ID:KLIX6Bli
違法ではないな

299 :iOS:2015/11/29(日) 08:28:42.33 ID:wkhvXimG
>>297
何の法律に触れるのかな?

300 :iOS:2015/11/29(日) 08:30:03.44 ID:ynGjCJrr
違法では無いな

かと言って他人には勧めない
聞いて来るような奴は結局色々やってやらなきゃいけないから面倒だし

301 :iOS:2015/11/29(日) 09:30:38.81 ID:+zs5ugVd
>脱獄は違法行為。

キリッww

302 :iOS:2015/11/29(日) 10:39:04.90 ID:S2h9OWcm
再アクチが突破できない。。

303 :iOS:2015/11/29(日) 10:45:27.72 ID:zrr3nGk5
荒れないように
次スレは脱獄用を別に作った方がいいな

304 :iOS:2015/11/29(日) 11:07:44.33 ID:GgVrn87R
法律?w
http://t.co/yAcnIpcyrc

あおざめんなよ

305 :iOS:2015/11/29(日) 13:38:35.49 ID:npqbbdvE
http://www.rsim5.com/download.php
のパッチ入れてないまま使ってたんだが入れたら4G安定するんか?

306 :iOS:2015/11/29(日) 13:41:52.11 ID:0pLkBrYV
Docomeってなんだ?

307 :iOS:2015/11/29(日) 13:49:02.99 ID:Uy0trjxo
【機種】SoftBank iPhone6Plus
【iOS】9.1(非JB)
【下駄】R-SIM10+(楽天・フィプリン)
【SIM】iij(データのみ、SMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】事前準備→アクティベーションSIMの時に4Gをオフにして、iijのAPNプロファイルをインストール。
SIMトレイに10+とiij SIMを重ねてiPhone6Plusに入れる。「JP SoftBank」を選択。「TMSI.2G3G4G」を選択。「M2(iOS8-iOS9)」を選択。「了解」を押してiPhoneを再起動。立ち上がったらキャリアを「NTT DOCOMO」を選択。4Gをオン。ウマー(≧▽≦) 速度@福岡市はこんな感じ
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

308 :iOS:2015/11/29(日) 13:50:48.14 ID:Uy0trjxo
>>307
補足。SIMはビックSIMブランドです、

309 :iOS:2015/11/29(日) 14:05:10.38 ID:AZ3aJdrL
>>305
入れても中国キャリア向けのバンドル改変なんで、日本キャリア向けに改変し直さないと返っておかしくなるから、有料patchはNG。

紹介されてるのは、全て中国キャリア向けのバンドル改変。

脱獄patchも全て中国キャリア向けのバンドル改変。

なので、インストール後にcarrier.plist を日本キャリア向けに改変しないとダメ。

中華patchと言っても使えるのは、チャイナ・ユニコムの物だけ。
他は、TD LTE 用のpatchだからダメ。

310 :244:2015/11/29(日) 14:32:19.43 ID:qfss+hNg
>>307
>「JP SoftBank」を選択。「TMSI.2G3G4G」を選択。

公式HPの設定マニュアルには、
TMSIはAU/SB/DOCOMO以外の時に選択して、
iOS9.CDMA 4G Cardを選ぶように書いてあるけどなんで307はこれを選んだの?

311 :iOS:2015/11/29(日) 15:20:33.53 ID:Uy0trjxo
>>310
ども

>公式HPの設定マニュアルには、
>TMSIはAU/SB/DOCOMO以外の時に選択して、
>iOS9.CDMA 4G Cardを選ぶように書いてあるけど
iOS9.CDMAだと圏外になっちゃってね。暇だしいろいろ試していたらTMSIで繋がったてだけ(´・ω・`) 後でまた、iOS9.CDMAを試してみる。
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

312 :iOS:2015/11/29(日) 20:40:00.49 ID:nk/hzjfe
>>307

R-SIM10+とSMS無しでアンテナピクトの状態はどうですか?

SMSの有無は下駄の動作に影響するのかがはっきりしてくれば
月々140円無駄に払うことないなと考えてます。

4G/LTEの電波を掴む条件としてSMSが必要とかあるのかな?

アンテナピクト表示だけの問題であれば
電波の状況を把握するために必要か必要でないかは
個人の使い方で変わってくると思うけど・・

あと、セルスタ問題はもう過去の話なのかと思いながら
検索してみると、新しい記事でも、SMS、アンテナピクト、セルスタの
ことは書かれてるね。

313 :iOS:2015/11/29(日) 21:09:21.70 ID:npqbbdvE
>>309
なんか面倒くさそうだしそのままでいいや…
ありがとう

314 :iOS:2015/11/29(日) 21:12:56.08 ID:Uy0trjxo
>>312
ども。少なくとも手元の組み合わせ(5sとR-SIM9Pro、6Plusと10+。SIMはiijデータのみ、SMSなし)では、アンテナピクトは ○○○○○ ですね。しかし上の書き込みのように、そこそこ出てるので気にしてないです(^_^;)

315 :iOS:2015/11/29(日) 22:22:18.75 ID:kTzUpuwW
>>313

JBしてるなら>>295でおkダヨ

316 :iOS:2015/11/30(月) 01:39:26.95 ID:UQDOOTTE
>>312
6sはSMS無しでもアナルパール表示するよ
6は表示できないね
気になるようなら数値化して固定すればいい
ただSMS無しだと4Gは不安定

317 :iOS:2015/11/30(月) 19:10:06.89 ID:qpgrqn4U
さきほどdocomo本家で契約したがTSって型番のnano SIMになったぞ
そのうちMVNOでも使われはじめるかもな

318 :iOS:2015/11/30(月) 22:55:44.19 ID:rLGo3sZr
au iPhone5c 今まで下駄運用だったのですが、圏外病発症ポイントで毎度食らう
アクチに我慢ができずmineo aプランに乗り換え中。あと数日でsimが届くっす。
(mineo aプランの反応が良ければモバイルルータの方も乗り換え予定..)

319 :iOS:2015/12/01(火) 07:37:54.75 ID:XRU+FxNk
>>318
au 5c、mineoAで使えなくなったら下駄覚悟でiOS9に上げたのが懐かしい。
結局何の問題もないので下駄は使わないままだけど。

320 :sage:2015/12/01(火) 11:29:24.32 ID:WNrjbfZi
スレチかもしれませんが教えてください。
今回初めてiphone4sをgpp下駄+ocn mobile one(050plus+SMS)で使用しております。
設定を完了し、wi-fi 3Gそれぞれの環境で使用していたのですが、
先日、プロファイルを誤って削除してしまい再インストールしようとしたら、
「プロファイルをインストールできませんでした」と表示されインストールが完了できません。
しかし、wi-fiを切断し3Gでの通信はできます。
このまま、プロファイルを再インストールせず使用しても問題ないのでしょうか?。
もしくは、プロファイルの再インストール方法があるのでしょうか?。
御教授願います。

321 :iOS:2015/12/01(火) 11:32:37.18 ID:WNrjbfZi
すみません、入力ミスりました

322 :iOS:2015/12/01(火) 13:08:52.11 ID:LJ6+uLTM
>>320
ネットワーク設定リセットしてみたら。

323 :iOS:2015/12/01(火) 16:33:01.39 ID:HVXaCk2N
本家docomoの新型simをbiglobe simで確認しましたが
下駄で成功した人いるかな?
R-sim10 2は高いから安くなったら試そうかな

324 :iOS:2015/12/01(火) 17:39:36.66 ID:zGcKBAT5
報告です。

【機種】SB iPhone5s
【iOS】9.1
【下駄】R-SIM10+
【SIM】iij(データ、SMS有)
【3G】○
【4G】○△ (アンテナピクト 3/4)
【テザリング】-
【発信】- 
【着信】- 
【機内モードからの復旧】○ 4Gオフ→3G状態で(圏外になる時あり)
【再起動】○ 4Gオフ→3G状態で(圏外になる時あり)

【その他補足】
R-Sim10+(10と比較して)は3Gの電波の掴みが早い感じ。
+になって4Gが使えるけど、“モバイルデータ通信”を切替したときに
や、受信環境の問題で4Gを掴めないと圏外になるので△
復旧がめんどうなので安定の3Gで使います。


“データローミング”の設定はオン/オフどちらが
いいでしょうか?

325 :iOS:2015/12/01(火) 19:04:43.37 ID:zGcKBAT5
324 です。 訂正→ 4Gの場合、 アンテナピクト 3/5

326 :iOS:2015/12/01(火) 22:18:44.77 ID:46u5ugQ8
>>318
iOSのバージョンは?

327 :iOS:2015/12/01(火) 22:30:15.16 ID:iDtP/8Cd
iPhoneが朝鮮キャリアじゃなければもう下駄必要無くなったな。

328 :iOS:2015/12/01(火) 22:34:42.58 ID:6bG5kpEr
>>295
これやってみましたけどレポ繋がらなくてキャリア書き換えしてみた所4Gトグルが消えてるのにLTEになっていたので元に戻しました

329 :iOS:2015/12/02(水) 02:47:24.51 ID:m4wElMCd
>>328
それで、おKですよ。
3Gをオンにする になって居ればいんです。
圏外病は無いですヨ。

330 :iOS:2015/12/02(水) 02:53:52.22 ID:m4wElMCd
要するに、LTEが通常で3Gがオプションと考えれば良いわけです。
3Gをオンにする をオフにすると4G固定になってしまいます。
音声SIMなら、尚更3Gをオンにする をオンの状態にして、着信を出来る状態にして下さい。
レポートによると、スリープでも問題なく着信するそうです。

331 :iOS:2015/12/02(水) 03:02:59.28 ID:m4wElMCd
>>330
こんな感じですよ。

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

332 :iOS:2015/12/02(水) 04:12:14.84 ID:E3tfI9+0
●●●●●NTT DOCOMO LTE
無駄に長いねw

333 :iOS:2015/12/02(水) 04:23:55.57 ID:m4wElMCd
>>332
うん、どうしてもキャリアロゴだけは改変できない。

334 :iOS:2015/12/02(水) 04:33:51.13 ID:m4wElMCd
なので、FakeCarrierかZeppelin で対応して。

335 :iOS:2015/12/02(水) 06:16:15.94 ID:F8Ev6+Lj
>>323
ヤフオクで1200円くらいだったよ。

336 :iOS:2015/12/02(水) 12:28:01.18 ID:g/u6TO06
R-Sim10+楽天でポチってもうた

337 :iOS:2015/12/02(水) 14:35:47.56 ID:iRcLIjzM
>>336
初期不良当たっても返品効くしいいんじゃね

338 :iOS:2015/12/02(水) 15:02:50.42 ID:aM1xq4LD
>>322
ネットワーク設定のリセットをしても改善しませんでした。
OSをバージョンアップしitune経由でリセットして再セットアップしてプロファイル再インストールしました。
OSのバージョンに問題あった(古かった)のが問題だったと思われます。
アドバイスありがとうございます。

339 :iOS:2015/12/02(水) 16:27:33.77 ID:FHm8uWwD
尼で2980円ぐらいで買ったんだが…

340 :iOS:2015/12/02(水) 18:30:02.11 ID:5XEKHlfv
自分はオクで買った。
正規品チェックもとりあえずOK

341 :iOS:2015/12/02(水) 23:53:13.13 ID:wTQzcSsv
>>295
これ試したけど3Gにしか繋がらなかった。
試行錯誤した結果、繋がってもすぐアクチになる悪循環に陥ってしまった
それから>>55にトライしてようやく4Gに繋がった
感謝感謝

342 :iOS:2015/12/03(木) 01:52:55.33 ID:+9bvPrcF
>>341
どちらも同じスレ主の者ですが、カスタムbundleを使用していないと、LINE規制になってしまっていると思いますので、後で回避する方法を書き込みます。
御不便をお掛け致しますm(__)m

343 :iOS:2015/12/03(木) 02:02:39.29 ID:kMXLKI/D
ロゴはunknownbundleドコモのにしたらdocomoに変わってたよ

344 :iOS:2015/12/03(木) 02:43:36.74 ID:+9bvPrcF
>>343
情報ありがとう御座いますm(__)m
やはりキャリアロゴはそっちを読んでましたか(笑)
そんな気はしてたのですが、LINE規制解除に真剣で試してぃせんでした。
ありがとう御座いますm(__)m

345 :iOS:2015/12/03(木) 03:03:01.29 ID:+9bvPrcF
>>342
LINE規制解除やり方

お使いのiPhoneのキャリアbundleの中の carrier.plist をifileのプロパティビューアで開き、StatusBarlmages、StockSymboli、
SupportedSIMs の項目をiPhoneキャリアの値に書き換えて再起動して完了です。

コレを見付けている過程で au 5s が、文鎮化してしまい復元入獄してしまったので、その後は SB 5s にて検証しておりますので、もしかしたら違った結果になってしまうかも知れませんが、その時はm(__)mです。

346 :iOS:2015/12/03(木) 03:25:02.17 ID:+9bvPrcF
強制再起動からの復帰方法

もし、フリーズ等で仕方無く強制再起動をした場合、アクチ画面で、
●●●●● 4G になっていると思うのですが、ここから緊急電話で
※5005※7672※99# をダイヤルし、了解をタップして再起動で復帰します。
コレもSB 5s 9.0.2 r-sim9 Pro カスタムbundleでの検証ですので、全てに有効かは? ですが、参考までに。

347 :iOS:2015/12/03(木) 04:12:55.42 ID:txZCAEdq
>>346
そろそろ小出しは止めて、まとめてくれると助かるんだけどね

348 :iOS:2015/12/03(木) 04:36:15.47 ID:+9bvPrcF
>>347
その気持ちは解るが、ほとんど運転中に
スレしてるから中々ねぇ(笑)

349 :iOS:2015/12/03(木) 06:26:47.20 ID:6IIb7SxE
最近何となくわかった事まとめ。

SB版 iPhone5s iOS9.0.2 脱獄
r-sim9 Pro
mineo SMSデータSIMにて。

au SB 共に、iOS 8 だとpatch導入後にカスタムbundleに改変するとキャリアが、使用出来ません になった気がする?ので、apt.chinasnow.net/ で、CommCenter patch for iOS8/iOS7 をインストールする必要が有るかも。

iOS 9 からは必要無い。

で、やる事。

cydia.china3gpp.com/
リポジトリの 中国联通补丁ios9/8/7 (3.0) をインストールして、softbank_jp.bundle 若しくは、KDDI_LTE_jp.bundle の中身を、カスタムbundleにするだけでokだと思われる。

patch導入後の、LINE規制解除やり方。

お使いのiPhoneのキャリアbundleの中の carrier.plist をifileのプロパティビューアで開き、StatusBarlmages、StockSymboli、
SupportedSIMs の項目をiPhoneキャリアの値に書き換えて再起動して完了です。

コピペで済ませる人は、コチラから。カスタムbundleダウンロード〔LINE解除〕

softbank

https://srv02.bitsend.jp/download/5ac4bc4d0bcd756848b6f5f82825e4cd.html

KDDI

https://srv02.bitsend.jp/download/ca539177d4945fa678c1e9d3c22949c2.html

強制再起動からの復帰方法

もし、フリーズ等で仕方無く強制再起動をした場合、アクチ画面で、
●●●●● 4G になっていると思うのですが、ここから緊急電話で
※5005※7672※99# をダイヤルし、了解をタップして再起動で復帰します。

キャリアロゴを変更する場合は>>343 さんからの情報でUnknown.bundle の carrier.plist ファイルの CarrierName を変更する事で、可能だそうです。

当方の使用環境は、脱獄 SB版 iPhone5s iOS9.0.2 r-sim9 Pro マイネオ SMS データ SIM
iPhoneの元キャリア、iOSバージョン、SIMカード、r-sim の違いで、全てにおいて、同じになるとは限りませんが、参考までに。

350 :iOS:2015/12/03(木) 07:43:55.12 ID:QEZyIwb6
起きたら3ppのレポ繋がってたから家帰ったらしてみようかね

351 :iOS:2015/12/03(木) 14:57:51.55 ID:MTTe6tzy
CarrierNameって NTT DOCOMO を docomo に変更するだけじゃなくて
好きな名前に変更出来たりするの?
例えば 2ch とか

352 :iOS:2015/12/03(木) 14:59:38.48 ID:x/LVKuuJ
出来るよ。

353 :iOS:2015/12/03(木) 15:51:22.70 ID:MTTe6tzy
そうなんだ!ネタに良さそうw

354 :iOS:2015/12/03(木) 17:08:24.45 ID:gOnun2u5
【機種】 au iphone5c
【iOS】 7.0.4
【下駄】 r-sim10(amazon)
【SIM】 OCNモバイルONE(音声・SMS付き)
【3G】○
【4G】×
【テザリング】未契約
【発信】○
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
4Gオンにすると電波を掴まず再アクティベートなり着信が出来ないので困ってます
(携帯電話からの着信のみ数分後にショートメールでお知らせがきます)
3G使用でも良いので着信出来ないものでしょうか?

355 :iOS:2015/12/03(木) 17:38:23.65 ID:x/LVKuuJ
>>354
下駄アンロックは、例えば au や docomo のiPhoneに下駄でソフトバンクのキャリアSIMを使うにしても、LTEに繋がないと着信は出来ません。
MVNOとかキャリアSIMとかは関係無くLTE iPhone の下駄アンロックでの、発着信はLTE接続が絶対条件です。

356 :iOS:2015/12/03(木) 17:46:02.33 ID:txZCAEdq
4Gオフでスリープ着信はできないと何時言えば(ry
これテンプレに入れたほうがいいわな

357 :iOS:2015/12/03(木) 17:59:04.14 ID:Se5I7gC/
>>354
auなら素直にmineo使えば?
下駄いらないし。

358 :iOS:2015/12/03(木) 21:24:40.57 ID:N+mNgKVr
>>354
au iPhone5cのr-sim10でLTE普通に使え報告あるんだから君の設定が悪いだけだろ

359 :iOS:2015/12/03(木) 22:12:30.38 ID:y/sqKhrj
R-SIM10+のユーザーレビュー見たけど
4Gは圏外になるから3Gでしか使えないみたいだね

360 :iOS:2015/12/03(木) 22:51:36.83 ID:rLV0Do55
いやいや4Gは基本的にどのバージョンのR-SIMでも安定はしないだろ。
R-SIM10+は全体的にいままでのバージョンで最も安定してるように感じるけどね。

361 :iOS:2015/12/03(木) 23:22:55.07 ID:aYOelaNQ
>>349
ここでは記載してないけど、この方法は
データローミングをオンにする必要があるんだよね?
データローミングは、3大キャリアの頃は
下手に海外で使うとパケ定対象外でパケ死する、
基本タブーなイメージだったけど、
その辺は大丈夫か知ってたら教えて下さい

mvnoはデータ通信にパケ定対象外の概念がないから大丈夫?
もしくは
そもそもどのmvnoも海外のデータローミングには対応しておらず
この手法は実際には中国の電波を使っている訳ではないので大丈夫?
とか?

362 :iOS:2015/12/03(木) 23:37:01.76 ID:kMXLKI/D
3gp入れてみたけど検索中から変わらねえ…
simappの設定出てきてないから読み込んでない(?)

363 :iOS:2015/12/03(木) 23:50:56.79 ID:aYOelaNQ
>>362
設定→モバイルデータ通信→モバイルデータ通信ネットワーク
のAPN、ユーザ名、パスワードは合ってる?

自分が検索中のままになったときは
いつの間にかそこが狂ってたのが原因だったぽい。
何がきっかけだったのやら。

364 :iOS:2015/12/04(金) 00:15:57.66 ID:H/qCpnpX
>>363
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚
この状態で再起したけど検索中やな
もうしばらく放置してみる

365 :iOS:2015/12/04(金) 00:26:58.49 ID:XKaUhx+O
simappの設定間違いぽいね

366 :iOS:2015/12/04(金) 00:35:16.55 ID:dcT86o0A
【機種】au iPhone5無印
【iOS】9.1
【下駄】なし
【SIM】mineo 5ギガ データのみsms未契約
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】データのみの契約
【着信】データのみの契約
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
素晴らしい!

プロファイルはインストールした。
http://t.co/j4KRypITan

auショップにいって特に手続きすることなく、データ通信できる。名古屋の端の方で30メガのスピードがくたくたのiPhone5で出た。

通話機能はガラケーと二台持ちにしてそちらに委ねることにした。mineoが使えるとわかったのでiPhone5はau契約を解約。

367 :iOS:2015/12/04(金) 00:44:23.25 ID:m+3q17N5
>>361
特に無いけど、何と無くオンにしてるだけですよ。
オフでも大丈夫。

368 :iOS:2015/12/04(金) 00:51:22.15 ID:m+3q17N5
>>364
iPhoneの設定→キャリアは中国联通になってるかな?
使用出来ません になってたら、バンドル読み込んで無い。

369 :iOS:2015/12/04(金) 01:04:23.91 ID:H/qCpnpX
もう一回r-simの設定したけど何回か再起動してたらまた検索中なった…
>>368
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

370 :iOS:2015/12/04(金) 03:52:46.94 ID:m+3q17N5
>>369
バンドルは読み込んでるねぇ。
再起動じゃ無くて、SIMトレイの抜き差しはやってみたかなぁ?
キャリアはau?
iOSは?
その違いで、違った挙動すると思うので何とも言え無いけど、トレイの抜き差しを試して見て。
一回につき、15秒くらいは反応を見てみて。
後は、キャリアを自動から手動 NTT DOCOMO にしてからとか。

371 :iOS:2015/12/04(金) 04:36:33.37 ID:gVPNW3Ru
>>369
ゴメン、キャリアはソフトバンクだね。

この画面が出るって事はTetherMeが入ってる?
だとしたら、それが原因だと思うよ。

372 :iOS:2015/12/04(金) 06:55:17.90 ID:4VGfl/+j
>>366
ガラケーどこと契約したの?プラン何?参考にしたい。

373 :iOS:2015/12/04(金) 07:18:05.85 ID:gVPNW3Ru
>>369
テザイリングするなら、TetherMe for iOS8+ とTetherStatus 入れないとダメかなぁ。
古いバージョンのTetherMe 3.1.1-1はダメです。

キャリアロゴが無駄に長い、との指摘が有ったので FakeCarrier で変えて見た。
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

374 :iOS:2015/12/04(金) 07:37:07.57 ID:80RBJ4WK
>>367
データローミングをオフで(もちろんWiFi環境外で)繋がります?
オフにしてる間は4G(or 3G,LTE)表示部分が消えて、通信時にはエラー表示が出る。。

SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

375 :iOS:2015/12/04(金) 07:46:04.51 ID:bY/Dpm39
>>374
今試しましたが、wifi オフ、ローミングオフでも普通に通信出来ます。

376 :iOS:2015/12/04(金) 07:51:37.17 ID:gVPNW3Ru
日本国内でのローミングはあり得ないので、オンでも全く問題無いですヨ。
au版 iPhone は得にですが、下駄アンロックだとローミングをオンにしないと、通信出来ない事が多々有ります。
4s の下駄アンロックは絶対オンですし。

問題無いです。

377 :iOS:2015/12/04(金) 08:01:45.57 ID:80RBJ4WK
>>375,376
そうなんですね。ありがとうm(_ _)m
いきなり高額請求、がなければ安心です

378 :iOS:2015/12/04(金) 16:12:47.33 ID:JaTY3eAD
R-SIM10でiOS9.1は無理なんでしょうか

SoftBankのiPhone5cをR-SIM10でロック解除してワイモバイルで使おうとして契約してきたんですけど、上手くいかなくて…。

先生方、ご教授願いますm(_ _)m

379 :iOS:2015/12/04(金) 17:03:15.49 ID:SjuHknAJ
>>349

強制再起動からの復帰方法

訂正

もし、フリーズ等で仕方無く強制再起動をした場合、アクチ画面で、
●●●●● 4G になっていると思うのですが、1度SIMトレイを抜き差しで、NTT DOCOMOを掴ませてからSIMトレイを抜く。
SIM無しの状態で、緊急電話を出し
※5005※7672※99# をダイヤルし、了解をタップして再起動。
SIMトレイを差して復帰します。

コレもSB 5s 9.0.2 r-sim9 Pro カスタムbundleでの検証ですので、全てに有効かは? ですが、参考までに。

380 :iOS:2015/12/04(金) 17:15:03.42 ID:SjuHknAJ
379 はノーマルiPhoneでも、アクチループに陥った時には有効かも知れないですね。

381 :iOS:2015/12/04(金) 18:30:44.29 ID:zlvuPvzm
>>378
iOS9.2でも正常に動作するよ
r-sim10+だと、圏外病もほとんどない。

382 :iOS:2015/12/04(金) 19:42:46.37 ID:H/qCpnpX
結局アンテナだけにはなるんですがキャリア読み込まないので諦めて元に戻しました
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

一回目ファイル書き換えだけでアクチせずに出来たのは何でだったのだろうか…
質問お答え下さってありがとうございました

383 :iOS:2015/12/04(金) 20:39:00.33 ID:SjuHknAJ
>>382

そうですか^^;
ここまで来れば、>>279で行けると思うのですが、又機会があれば試して見て下さいm(__)m

384 :iOS:2015/12/04(金) 21:06:58.74 ID:DyGQ+UAV
iOS戻せたらめっちゃいいのに。リンゴループすると最新になっちゃうのはどーかとw

385 :iOS:2015/12/04(金) 23:09:30.24 ID:SbwzSjag
>>372

au同士1時から21時まではタダ通話のシンプルプランZ

機種は持ち込みみのIS05

シンプルプランZはガラケー用のプランだけど、3G回線のやつなので通話だけでEメールもいらんのやーっていえばシンプルプランだけにしてくれる。
2年縛りつきの誰でも割適用なら934円。

mineoの5ギガが月1708円なので合計2642円やで。

386 :iOS:2015/12/04(金) 23:57:44.01 ID:dncqTLET
去年買ったR-SIM10を壊したので10と10+を買ったのでその報告
動きが違う

【機種】au iPhone6(赤ROM)
【iOS】8.4.1
【下駄】R-SIM10(茶色のプリント基板、2月APNショップ)
【SIM】excite(AX050 SMSあり)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】―
【着信】―
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
M2選択で3G->4G、その逆もOK
圏外病未発生
AT&T設定でも問題なし

387 :sage:2015/12/04(金) 23:58:33.69 ID:dncqTLET
【機種】au iPhone6(赤ROM)
【iOS】8.4.1
【下駄】R-SIM10(黒色のプリント基板 11月amazon ipmtvd)
【SIM】excite(AX050 SMSあり)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】―
【着信】―
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
M1,M2の設定が出来ない
JP AU設定で4G->3Gにすると圏外、すぐに飛行機ONOFFで3Gになるが圏外病になることあり
3G->4GはOK
AT&T設定でLTE->3G->LTEでも圏外にならず

388 :sage:2015/12/04(金) 23:59:12.50 ID:dncqTLET
【機種】au iPhone6(赤ROM)
【iOS】8.4.1
【下駄】R-SIM10+(茶色のプリント基板 11月APNショップ)
【SIM】excite(AX050 SMSあり)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】―
【着信】―
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
M2設定
JP AU設定で4G->3Gにすると圏外、すぐに飛行機ONOFFで3Gになるが圏外病になることあり
3G->4GはOK
AT&T設定でLTE->3G->LTEでも圏外にならず
今の10,10+は動きが同じみたい

389 :iOS:2015/12/05(土) 21:39:40.92 ID:qz0TQKzp
【機種 SoftBank iPhone5
【iOS】9.1
【下駄】R-SIM10+ (APNショップ)
【SIM】b-mobile SIM 高速定額 音声付
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】○ 3G,4Gに限らず下駄無しに比べると1テンポ遅れる。
【着信】△ スリープで着信する時もあれば不在SMSが届くときもある。
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
届いてしばらくはデータローミングオンで運用してたんだが、
4Gで一定時間(約3時間)スリープ状態にしてると圏外病が発生する為、
試しに昨日からデータローミングオフで運用してみたら
3G→4G→3Gの切り替えをしても圏外にならなくなったので報告。
これなら使う時だけ4Gにしてスリープ時には3Gに戻して圏外病回避って手が使えるかもしれん。

ちなみにアクティベーション必要になった際は緊急電話で
*5005*7672*0#に何度か電話するとsoftbankのsimに差し替えなくても認証される。
あとキャリア選択は自動の方が安定する。

390 :iOS:2015/12/06(日) 09:43:50.22 ID:g02rZSbN
【機種】au iPhone5
【iOS】9..1
【下駄】r-sim 7+ (Amazon)
【SIM】OCN SMS付きピンクsim
【3G】○
【4G】×
【テザリング】未契約
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】×
【その他補足】 9.1にしてから勝手に再起動がかかるようになるなど暴走するようになったw
それ以前は相性が良かったのか圏外病に悩まされることもなく使えた
発着信に関してはFaceTime、050プラス、LINE使用での○なので参考にならないかな
落として画面が割れたのでドコモ版の6に買い替えたのでr-sim卒業
ここのスレにはお世話になったので記念カキコ

391 :iOS:2015/12/06(日) 13:01:08.14 ID:nWAdvc4M
>>386-387
宜しければR-SIM10のバージョンを教えていただきたいです

392 :iOS:2015/12/06(日) 14:50:40.26 ID:+dHk6LRt
>>391
壊したR-SIM10(茶色の基盤 10.1だったかな?両面テープ付)
新しいR-SIM10(黒色の基盤 10.11 両面テープ無)

393 :iOS:2015/12/06(日) 15:55:49.61 ID:nWAdvc4M
>>392
ありがとうございます
au5c ios9.1でR-SIM10(10.9)を使っているのですが4Gに切り替えるとしばらく待ってdocomo 4Gと表示されたとたんに圏外行きです初期のバージョンの方が安定してる様ですね

394 :iOS:2015/12/06(日) 16:10:16.70 ID:/Aj/mgB0
>>393
キャリア選択をAT&Tにしたらどうかな
こっちは新旧OKだったので

395 :iOS:2015/12/06(日) 18:39:12.91 ID:u8pSifN2
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ

動作報告テンプレ

【機種】SoftBank iPhone6Plus
【iOS】9.0.1(非JB)
【下駄】R-SIM10+(楽天、フィリピンshop)
【SIM】BIC SIM(データ、SMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】アンテナピクトはご覧の通りですが、データ通信は正常。
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

396 :iOS:2015/12/06(日) 18:40:43.57 ID:u8pSifN2
>>395
フィプリン、でした。逝ってきますorz

397 :iOS:2015/12/06(日) 20:02:34.38 ID:J8RBd2x2
【機種】SoftBank iPhone6
【iOS】9.1(非JB)
【下駄】R-SIM10+(楽天apn)
【SIM】docomo(データのみ、SMS無)
【3G】○

左上の電波状況が「●●●●●Docomo 3G」表示されているけど
インターネットにつなげると (データ通信機能を起動できませんでした。)
表示されてつながりません。 アクチの失敗?アクチの画面は出ませんでしたが。
解約したsimでアクチできないんでしょうか?
つながらない原因がわからない。電波はつかんでるんだけど・・。もう少し何かが足りない?

398 :iOS:2015/12/06(日) 20:36:01.02 ID:gwHucQod
>>397
楽天はAPN変わってるけど大丈夫?

399 :iOS:2015/12/06(日) 20:36:18.14 ID:7Q4VtXDC
wifion

400 :iOS:2015/12/06(日) 21:17:58.81 ID:J8RBd2x2
>>398
?楽天のAPNで買った。
>>399
wifionですよ。ん?外ではつながらないの?家の中ではwifiで使える。外出ると
●●●●●Docomo 3G 
インターネットにつなげると (データ通信機能を起動できませんでした。)
症状です。

401 :iOS:2015/12/06(日) 21:50:24.87 ID:7Q4VtXDC
apn設定

402 :iOS:2015/12/06(日) 22:11:02.68 ID:J8RBd2x2
>>401
なんども、すいません。
apn設定?説明にそんなのあった?どうすんの?docomoのデータ専用simだけど。

403 :iOS:2015/12/06(日) 22:15:55.61 ID:u8pSifN2
>>400
俺は>>307を参考にやってみたら成功した。R-SIM入れたときの選択項目とか、どのAPNをインストールしたか書けば、助言レスが着きやすいよ

404 :iOS:2015/12/06(日) 22:29:43.23 ID:J8RBd2x2
>>403
APNをインストールしてない
docomoのデータsimならどれを選択するん?
http://apnshop.blog.jp/apn

405 :iOS:2015/12/06(日) 22:36:28.01 ID:u8pSifN2
>>404
docomoオリジナルならAPN設定は要らないんじゃないかな。R-SIMの選択は>>307の通りで成功したので、他のやり方は知らない。諦めず色々試してみて

406 :iOS:2015/12/06(日) 22:38:29.78 ID:J8RBd2x2
しませんでした。
※SoftBankのiPhoneでは以下のように構成プロファイルというAPNの設定情報をiPhoneにインストールする必要があります。


これでした。ありがとうございました。
詳細は後で報告します。

407 :iOS:2015/12/06(日) 22:41:09.62 ID:J8RBd2x2
>>405
いや、APN設定インストしたら接続できました。4Gが接続できれば・・。
ありがとう。

408 :iOS:2015/12/07(月) 01:41:49.87 ID:M3xjENOr
APN設定すら知らない人は下駄とか使うべきではないな

409 :iOS:2015/12/07(月) 05:40:34.31 ID:tUTucnIx
ま、大人しくロック端末使ってろということやな

410 :iOS:2015/12/07(月) 12:44:22.81 ID:xb5lY1Qv
ソフトバンクのiPhoneが不正に日本や中国など大量にばら撒かれているから下駄はまだ必要だな

411 :iOS:2015/12/07(月) 17:39:44.51 ID:+kboZcHJ
誰だって 最初は初心者なんだからさ 
わかる人は 教えてあげればいいじゃんか 
そういう掲示板にしよう  

412 :iOS:2015/12/07(月) 23:00:57.77 ID:ODTEJDuH
395さんのを見て、自分も書き込みしとこうかと。

【機種】SoftBank iPhone6
【iOS】9.2(プレリリース版、非JB)
【下駄】R-SIM10+(ヤフオクで1200円)
【SIM】BIC SIM(データ、SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】アンテナピクトも表示されてます。

413 :iOS:2015/12/08(火) 01:23:06.76 ID:lEnDeG7i
朝鮮端末

414 :iOS:2015/12/08(火) 08:35:04.06 ID:3KGgyQnJ
au iPhone5c使いだったのですが、mineoAシングルに移って下駄卒業となりました。
以前は下駄つかってiijmio使ってたのですが、レスポンス自体はiijmioの方がいい気がします。

415 :iOS:2015/12/08(火) 12:29:01.60 ID:tFJ2hiZA
【機種】au iPhone6s
【iOS】9.1
【下駄】r-sim10+(楽天APN)
【SIM】BICSIMプリペイド
【3G】○
【4G】onにしても3G表記のまま。しかし繋がる。
【テザリング】未契約
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 アンテナピクト立たず

416 :iOS:2015/12/08(火) 12:38:06.54 ID:tFJ2hiZA
415です
4Gもう一度試したらちゃんと4Gになりました。
その際のテザリングはぐるぐるです

417 :iOS:2015/12/08(火) 12:39:55.37 ID:tFJ2hiZA
スレよごし大変失礼いたします。
415416ですが、テザリング、一瞬グルグルでその後設定しろといってくるので未契約のためやはり×です。
連投何度も失礼いたしました。

418 :iOS:2015/12/08(火) 19:36:50.63 ID:bcPD3fka
乙でした

419 :iOS:2015/12/08(火) 21:41:22.33 ID:TGBKkDgv
ソフバン5s ios8.2にr-sim10でau iPhone6のsimを使いたくて色々やってたんだけど圏外で電波掴まない...

どなたか成功した人いませんか?
教えてくださいまし

r-sim自体はドコモのsimで4gでも使えたので下駄自体は問題無いです

420 :iOS:2015/12/09(水) 02:20:28.22 ID:cxMxYCoS
使えません

421 :iOS:2015/12/09(水) 10:46:42.84 ID:1Bo5Sz8Q
ios9.2でも問題なく作動してますか?

422 :iOS:2015/12/09(水) 11:58:47.16 ID:CZwFwvhg
R-sim10+買おうと思う。
どこで買えばいいとかある?
楽天で買ってる人が多いみたいだけど。

423 :iOS:2015/12/09(水) 11:59:22.15 ID:MuBn1Ohx
9proと10+は9.2で使えてる。ソフトバンクの5s、6、6sPlusで確認済み。SIMはiij。

424 :iOS:2015/12/09(水) 14:30:33.57 ID:vyRgEq0V
楽天のAPNショップ さくらねこショップ
アマゾンのventure resource

425 :iOS:2015/12/09(水) 17:46:02.50 ID:6PJS9ysN
【機種】SoftBank iPhone6
【iOS】9.1(プレリリース版、非JB)
【下駄】R-SIM10+
【SIM】Docomo契約 iPhone6S sim &BIGLOBE sim(SMS有り)
   ともにAX05新型sim

なんども下駄にsimを乗せても認識されません、一昔のsimは一発キャッチしますが
攻略された方いますか?

426 :iOS:2015/12/09(水) 20:39:23.43 ID:uWe8gE8a
SIMなし表示?同じくAX05でそうだったな

427 :iOS:2015/12/09(水) 20:52:11.56 ID:5f7+r+gV
三枚R-sim使ったが一度もうまくいかなかった。10+に至ってはSIMはトーンを排出までもいかなかった。どうしたら…

428 :iOS:2015/12/10(木) 03:05:27.51 ID:8pL9Aj0t
>>317
今年の春からそれだぞ

fomr機に刺すともれなくSIMが死ぬW
俺は全部axにかえてもらった

429 :iOS:2015/12/10(木) 14:45:17.41 ID:IsHlfhuj
>>428
マジ?docomoはFOMAで使うこと想定してないのかな?
まだまだガラケーだって出してるのに

430 :iOS:2015/12/10(木) 22:30:58.79 ID:I+mRrNPY
au iPhone5にmineoAシングルで無問題。
下駄要らね。ソフバンの皆さん頑張ってね。
au版の人たちはサッサとmineoにした方が幸せになれますよ。

431 :iOS:2015/12/10(木) 23:25:28.63 ID:fC4Y7Lyq
>>430
OSは?

432 :iOS:2015/12/10(木) 23:31:48.38 ID:xs/Lutk/
>>430
APNプロファイルは何使ってる?

433 :iOS:2015/12/10(木) 23:51:48.00 ID:I+mRrNPY
9.2に今上げたけど、問題無いよ。a2プロファイル。

434 :iOS:2015/12/11(金) 01:45:20.26 ID:Ln2z9cEl
>>427
三回とも偽物掴まされてる可能性大。
下手にオークションとかで買わないで高くても楽天APNとか交換可能なところで買いなよ。
Amazonにしても最安値を選択じゃなくて販売者ちゃんと見てから買ったほうがいい。

435 :iOS:2015/12/11(金) 02:48:10.49 ID:90SbkvCy
キャリア選択画面は出てるん?

436 :iOS:2015/12/11(金) 07:54:04.34 ID:okt5cGd6
一応キャリア選択画面はでてる。
Amazonの便チャリで一枚、オクで二枚という内訳。

437 :iOS:2015/12/11(金) 08:19:40.43 ID:lwj30vjI
同じく au iPhone5c iOS9.2 + mineoAシングルで接続中。
こちらは野良プロファイルが所以かx1時にデータ通信用できないが4G オフしないと x1ならないから問題ない。
機種によってはSMS使えないトラブル発生するようなのでデータ通信用と同価。割り切る必要はあり。

438 :iOS:2015/12/11(金) 09:41:29.26 ID:p856tDfd
1xでデータ通信できないのはmineo-aの仕様
というか3Gでもダメだよね
そして電源off/onすると1xに固定される
SIM抜いてから電源on、起動後SIM in
ここまでがmineo-aのテンプレ

439 :iOS:2015/12/11(金) 12:37:44.45 ID:FkSlOt/7
なんでSIMロック解除解除する業者がどんどん出て来ないのかね
それほど難しいのだろうか、それともアメリカのように違法なの?
むしろ代金も払い終わって契約も切れてる元顧客の所有物に何時迄もロック掛けておく方が違法な気がするが

440 :iOS:2015/12/11(金) 12:46:13.15 ID:90SbkvCy
キャリア選択画面が出てるなら使い方が悪いとかじゃ?
今まで結構買ったけど、キャリア選択画面が出ても使えなかったってのは経験したことないんだよな。

441 :iOS:2015/12/11(金) 16:21:01.92 ID:J49Pa1hv
>>427
r-sim10は、電話ーsim appーrestart した?
r-sim10+は、simのみ入れて、simが無効です。まで行って電源off。r-sim10+にsimを載せて入れて電源onですが…

442 :iOS:2015/12/11(金) 16:37:55.97 ID:Ipd5VJCl
>>430
結構都内でも3gに落ちるぞ
大丈夫か?
地下鉄乗らなきゃ大丈夫かな?

443 :iOS:2015/12/11(金) 18:15:30.36 ID:okt5cGd6
>>441
Sim10+ 格安SIM入れたら即圏外になる。
圏外病はないと思う手持ちのSIMフリーiPadではすぐ電波を拾う。それで新たに楽天で注文してみた

444 :iOS:2015/12/11(金) 18:49:12.17 ID:J49Pa1hv
>>443
APN入れておいて、3Gにしておいて、キャリアを自動でもダメ?

445 :iOS:2015/12/11(金) 18:51:11.69 ID:8knILkFE
【機種】au 5s 16g
【iOS】9.1
【下駄】r-sim10+(ヤフオク1200円のやつ)
【SIM】dmmモバイル(データsms無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【機内モードからの復旧】△
セルスタンバイが発生するので機内モードにしてwifiで4日間家で使用していたのだが、今日機内モードをオフにしたら圏外病になっていた
短時間の機内モードのON-OFFでは圏外病にはならなかった

446 :iOS:2015/12/11(金) 19:24:19.34 ID:KYDq5EEm
>>439
所有者なら電話で質問答えりゃ解除してくれるからw

447 :iOS:2015/12/11(金) 19:25:00.42 ID:KYDq5EEm
あっスレ見間違えたw
悪い simロックの事ね

448 :iOS:2015/12/12(土) 09:18:23.39 ID:KEG3pqSq
ドコモのiphone6でソフトバンクのsimを使いたいんだけど、
下駄を使えばできますか?
どの下駄がオススメ?

449 :iOS:2015/12/12(土) 09:49:39.66 ID:hGxK+eLE
>>448
珍しい。逆のケースは普通だけど。

450 :iOS:2015/12/12(土) 10:37:24.66 ID:rw1JItSV
>>438
>1xでデータ通信できないのはmineo-aの仕様
>というか3Gでもダメだよね

ここまではその通り。

>そして電源off/onすると1xに固定される
>SIM抜いてから電源on、起動後SIM in

これ、違う。電源on/offでも4Gだし、4G圏外で1xに落ちても4Gエリアに来れば自動復帰する。

451 :iOS:2015/12/12(土) 11:54:56.30 ID:AoObl93v
>>448
そういった事例が皆無だから君が試して報告してくれたまえ

452 :iOS:2015/12/12(土) 16:01:30.38 ID:ls4x+6Gs
>>448
docomoのiPhone6(iOS8.4.1)にソフトバンクSIMとR-SIM10+で試してみた。今のところダメ。色々と設定変えてみたけど「圏外」のままだ(´・ω・`)

453 :iOS:2015/12/12(土) 17:12:27.91 ID:4D3TldL4
>>452
誰か交換してくれって頼んだほうが確実なんじゃないか?
docomoなら需要多そうだし

454 :iOS:2015/12/12(土) 17:31:28.07 ID:ls4x+6Gs
>>453
確かにそれが確実だね。手元に両方あるから試してみたけど、上手くいかないなぁ

455 :iOS:2015/12/12(土) 19:13:36.61 ID:fZq0AnZQ
わざわざソフトバンクの回線使うのは罰ゲームだろw

456 :iOS:2015/12/12(土) 19:42:22.54 ID:DEEn/43+
俺も天下りの養分にはならぬ

457 :iOS:2015/12/12(土) 19:43:29.12 ID:lMFC2Gj5
テザリングって、契約しないと出来ないの?

458 :iOS:2015/12/12(土) 22:14:38.45 ID:p4Tdy2pX
俺もチョンの養分になるのは避けたいからSoftBankだけはないな

459 :445:2015/12/13(日) 20:01:19.58 ID:KJGJjYMD
セルスタンバイで電池持ちが半日で半分だったのがキャリア選択をAT&Tにしたら
なぜか4分の1くらいに
かなりよくなった気がする

460 :iOS:2015/12/14(月) 20:22:18.21 ID:NjSBwz72
こんにちは。
auのiPhone5からDMMに変えるためにロック解除に挑んでいますが、
R-SIM9 PROを購入してみました。これでうまくいくでしょうか?
それとも、そういうことを担当してくれるお店などありますか?

461 :iOS:2015/12/14(月) 20:33:44.89 ID:xdDjxzwg
>>460
通話したいなら下駄はやめておけ
au版なら下駄無しでmineoの方が幸せになれる

462 :iOS:2015/12/14(月) 20:46:20.09 ID:NjSBwz72
>>461
ありがとう。
でもDMMのSIMが届いてMNPも済ませてあるから、
ここからなんとかしないと・・・

463 :iOS:2015/12/14(月) 20:55:12.75 ID:NjSBwz72
連投スマソ
SIMロック解除の業者とかありましたら、いいお店教えていただけますか。

464 :iOS:2015/12/14(月) 20:55:27.38 ID:k9QcTNN+
自分も同じ事してしまったから人の事バカにできんww
何故か大丈夫だろうと思い込みをしてしまい、買い物をしてからイバラ道である事を痛感する。

自分はiPhone5c だからmineoAプランにまだ逃げられたけど..

465 :iOS:2015/12/14(月) 21:12:34.73 ID:xdDjxzwg
>>462
現状はsimロック解除しても再ロックかかる場合多いからdocomoのiPhone探した方がいいと思う。

下駄に関しては
3Gは多分問題なく使えるが4Gでが圏外病などが発生したら面倒くさい。
通話は着信がうまくいかない事が多いから050のIP電話に転送するようにすればなんとか使えると思う。

下駄で普通に使えるのは
iPhone4s
それ以外は圏外病とか着信とかに問題がある。
データ用と考えた方が無難。
iPad Airの下駄でもたまに圏外病でブチ切れるけどw

466 :iOS:2015/12/14(月) 22:48:15.03 ID:NjSBwz72
>>464
>>465
ありがとう。大人しくdocomoの中古iPhone探したいと思います。

秋葉原とかで、ロック解除してくれる業者とかないですか?

467 :iOS:2015/12/14(月) 23:19:07.80 ID:4SlGIV3x
>>466
シュールなあんた好きだよ
でもauじゃ幸せにはなれないよ

468 :iOS:2015/12/14(月) 23:20:59.29 ID:NjSBwz72
>>467
良レスいただいたので、docomoのiPhone5sをヤフオクかなんかで探すことにします。
ありがとうございました。

469 :iOS:2015/12/14(月) 23:34:31.42 ID:U++zeque
庭5ユーザーは今日も悩むのであつた(笑)

470 :iOS:2015/12/14(月) 23:50:28.81 ID:cwwFdt7M
5無印mineoで平和に使ってる。iOS9.2だ。

471 :iOS:2015/12/15(火) 00:17:14.56 ID:A/utoT7u
5s au mineoも同じく平和

472 :iOS:2015/12/15(火) 12:13:44.14 ID:ZY9tZyYs
SoftBankはチョンボ

473 :iOS:2015/12/15(火) 18:12:33.55 ID:LcEG9d7O
>>468
ゲオかブックオフが周りにあるなら、店舗で探しな
程度良好なのあるし、赤ロム保証もしてる
先週5店舗くらい廻ったら、綺麗なドコモ5s 32Gが36000円くらいであったよ

474 :iOS:2015/12/15(火) 21:24:59.15 ID:+cceQ55u
【機種】Softbank iPhone 6 plus
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+
【SIM】DMM mobile(音声SIM)
【3G】○
【4G】△
【テザリング】×
【発信】○
【着信】△
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
4Gでの通信は出来るが、4G ONのまま放置しておくと
圏外病になる。
また着信は4GがON時は高確率で着信出来るが、
3G(4G OFF)時は高確率で電波の繋がらないところ〜の
アナウンスが流れる。
スリープしてなければ3G(4G OFF)時でも着信できる。

多少の期待があったけど、やっぱりか・・・という感じ。

475 :iOS:2015/12/15(火) 22:43:49.51 ID:JBbg9R7F
>>466
ここにお願いしてみては。
http://xiaolongchakan.com/archives/4031729.html#i-9

でもこっちの方が確実かも。
http://kingmobile.shop-pro.jp/?pid=73113838


オレならどちらもやらないがね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


476 :iOS:2015/12/15(火) 22:47:23.10 ID:LsI9glAX
下駄は遊びだろ
docomo,au版はmvnoで使えるから問題ない。
禿のiPhoneは国内ではゴミだが中国にかなり流れてるのには驚いた。
禿が日本で空売りして中国に密輸してるんだろうなw

477 :iOS:2015/12/16(水) 14:08:33.93 ID:HM2OiepV
朝5時に株価チェックしたら突如アクティベート云々で3Gの文字が消え
その後つながらなくなった
検索中のまま

こんなこと初めてだ
3G限定で使ってたから圏外病もなかった
r-sim7+の故障かな?

478 :iOS:2015/12/16(水) 14:56:03.53 ID:zvRIInFc
それが圏外病じゃね

479 :iOS:2015/12/16(水) 16:55:14.96 ID:HM2OiepV
やはりそうなのか・・・

480 :iOS:2015/12/16(水) 17:41:32.55 ID:x7JU6NGQ


481 :iOS:2015/12/16(水) 18:24:20.79 ID:x7JU6NGQ
>【機種】Softbank iPhone 6
>【iOS】9.1
>【下駄】R-SIM10+
>【SIM】Docomo(データSIM)SMSなし
>【3G】○
>【4G】○
>【テザリング】グルグル
>【発信】○
>【着信】△
>【機内モードからの復旧】○
>【再起動】○
>【その他補足】
>3G、4Gでの通信は出来る
>一週間ぐらい使ってるけど圏外病なし

LINE着信がスリープ状態では着信音ならずON時に着信ありの表示になる。メッセージもON時に拾ってるようだ?ON時はでメッセージや発信、着信Ok
スリープしてなければ3G(4G OFF)時でも着信できる。
意外に圏外病ないので使えるかもしれないけど、スリープ時にメッセージや着信音が拾えないと急な連絡が取れない。

スリープ時にはデータ拾ってこないのかな?何か設定あります?

482 :iOS:2015/12/16(水) 22:58:04.10 ID:INPzr4mC
>>481
です。

今日は4G、3G、wifiすべてスリープ時に着信、メッセージOKでした。様子見て
また報告します。

483 :iOS:2015/12/17(木) 02:37:35.00 ID:Y1F5knae
着信にムラがあるの検証済みだから報告いらないよ

484 :iOS:2015/12/17(木) 06:38:22.31 ID:Rcg26cA7
圏外病直す道具を手に入れないと

485 :iOS:2015/12/17(木) 09:05:13.76 ID:nS8lmEcv
R-SIMのM1、M2、M3でM3はiOS8〜て記載されているけどM1とM2の違いは何かね?

486 :iOS:2015/12/17(木) 14:56:27.11 ID:C7x6TWqx
ここで圏外病の修正方知っておいて助かった
R-Sim 9pro って下駄で(これは海外で、海外のシムでは問題なく使える)auのiPhone5sでドコモシムで試した所、3Gでは通信通話共問題なかった
ただ4Gにした途端圏外、アクチベーションが必要とのメッセージが出て読み込まなくなった
そのシムを元のドコモのiPhone6に戻しても圏外のまま
ドコモのガラケーに刺したら復活
結局不安定で使えないっぽいから諦めた
auのiPhone5sは海外用に使う事にした

487 :iOS:2015/12/17(木) 21:37:21.44 ID:nTjoUYg1
>>486
圏外病の時はガラケーにしなくてもドコモiPhone6
にsim刺してから設定のキャリア画面を手動にして
ドコモが出てきたら選べばアンテナ立つようになるよ。

488 :iOS:2015/12/17(木) 22:54:27.83 ID:ZHh8DOlD
>>483
本当だ、また今日は繋がらない。これどうにかならない?脱獄とか^_^

489 :iOS:2015/12/18(金) 10:11:46.89 ID:/WW5a2el
iphone5のSoftbank版を持っているのですがRsim7+は国内不可のものがあるのですか?
今色々とネットでショップを調べているのですがAPNショッ●のものは国内不可
と書いてあるので購入迷ってます。

490 :iOS:2015/12/18(金) 10:50:38.45 ID:CAVRUIr9
人柱ヨロ

491 :iOS:2015/12/18(金) 21:30:51.28 ID:gWl8QKta
9.2.1だと圏外病多発してる。
9.2だと安定してたのに。。

また報告します。

492 :iOS:2015/12/18(金) 21:38:06.81 ID:gWl8QKta
>>491
自問自答。
SMS無しSIMがダメなだけだった。
一安心です。

493 :iOS:2015/12/18(金) 22:20:15.38 ID:m+GogqYB
SB iPhone 5s iOS7.1.2 JB環境
r-sim9 gold
mineo Dプラン SMS無
上記の環境で使えてる方いますでしょうか。
電波を掴む際に、
検索中→圏外→電波 になった瞬間にクラッシュしてしまうのですが、原因がわからず…

494 :iOS:2015/12/18(金) 23:01:27.01 ID:jFgK0xCk
>>489
R-sim7+
私は楽天のさくら猫ショップで買った

495 :iOS:2015/12/19(土) 03:52:04.87 ID:+Dkadw+9
r-sim10+のSelectCarrierにjpdocomoあるが

SBsim使えないのか一つためになった
まぁ、SBは色々締め付けてるから使えるか検証するだけでも大変そうだな

mineoAも動かないのかな?
茸と庭を行き来で現状庭5使っていてSに買い換えるにもどのキャリアの中古にしようかと検索中で先人はいないかと

496 :iOS:2015/12/19(土) 08:37:15.60 ID:wY9ZNwqs
【機種】docomo iPhone6
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+、9Pro(楽天、Amazon)
【SIM】SoftBank(音声、SMS有)
【3G】×
【4G】×
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】R-SIMは2枚ともいろんな設定で試してみたけど、現時点で圏外から変わらず。SoftBankのiPhone6sにdocomo純正を下駄付きで乗せたときは、テザリング以外あっさり繋がったんだけどなぁ(´・ω・`)

497 :iOS:2015/12/19(土) 10:48:50.65 ID:2gm+uS66
【機種】SB iPhone5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+
【SIM】IIJ(データ、SMS有)
【3G】○
【4G】△ 可 
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】3Gで圏外になっても電波を掴むと自動復帰している。
LTEは圏外になると面倒なので検証してません。

教えて下さい、ios9.2 にアップロードしあとた、現状、下駄で運用に
不具合なく使えています。 

498 :iOS:2015/12/19(土) 10:54:54.45 ID:sN8dJs2Y
497です、(続)キャリアアップデートの更新のダイアログが出てきます。
更新してもいいのでしょうか?

499 :iOS:2015/12/19(土) 12:09:46.93 ID:xAhA7mj/
【機種】SB iPhone5
【iOS】8.3
【下駄】R-SIM10 (amazon ipmtvd)
【SIM】OCN モバイルONE 音声通話付
【3G】○
【4G】△ (可能、ただし一度圏外になると自動復帰できず)
【テザリング】未契約
【発信】○
【着信】3G△ / 4G○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 約2か月運用 街中の強電界エリアではモバイルデータ通信の4G入れっぱなし。
 普段使用ではほぼ不自由はないが、遠出や普段の生活エリアの弱電界で圏外病に2、3回程かかった。
 地下や電波が弱い田舎とかに行く時はモバイルデータ通信の4Gを切ると圏外病からある程度逃げられる模様?
 念のためSIM下駄、ピン、ドコモのガラケーは必携しているww 
 3G音声着信に難があるため、音声通話に重きをおく人はIP電話の050PLUSやLINE,SKYPEに絞った方がよいかも?

500 :iOS:2015/12/19(土) 19:31:46.23 ID:Nj91O/uh
乙でした

501 :iOS:2015/12/19(土) 22:17:09.30 ID:LeARNquM
>>498
試してみないと分からない、としか言えない。R-SIMにも当たり外れがあるので、同じ結果が出るかは運次第だな(´・ω・`)

502 :iOS:2015/12/20(日) 00:21:07.95 ID:sd/kaewK
>>501
408です、更新を選択しましたが何の不具合もありませんでした。再起動しても変化はなしです。

503 :iOS:2015/12/20(日) 11:35:31.91 ID:g2WxMZ/E
海外では下駄で普通に動作するのに、日本だとうまくいかない、もしくは電波を掴まないのは、通信方式の違いなんでしょうか?
au、ソフトバンクのiPhoneを国内のdocomoのSIMで使う場合なんですが...
そのあたり詳しい方教えていただけますか?

504 :iOS:2015/12/20(日) 12:14:01.41 ID:WtLmlgjo
海外でも同じだろ

505 :iOS:2015/12/20(日) 13:48:38.84 ID:qJz/Wwl1
はぴめ
http://goo.gl/4Dwlxc

わくわく
http://goo.gl/6mvqMh

いくくる
http://goo.gl/bFH83Z

カリビアンコム
http://goo.gl/AAiCzM


SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

506 :iOS:2015/12/20(日) 16:49:48.28 ID:g2WxMZ/E
>>504
いや、台湾、フィリピンでは何の設定もなく電波を掴むから...

507 :iOS:2015/12/20(日) 20:48:03.01 ID:Tf9hq8CC
>>506
台湾、フィリピンはGSMがあるが、日本にはないからだよ。

508 :iOS:2015/12/20(日) 20:49:41.76 ID:mvoN1kV8
4Sで下駄だとスリープ中の着信に問題ないんだよね

だったら4S用の下駄を5や5Sに使えばもしやと思ったけど、
GPPやGeveyは基板があるからカットしても駄目っぽいね……

509 :iOS:2015/12/20(日) 21:18:36.69 ID:EKexkRg/
4Gを拾いやすくなるOCNの非公式APNを入れてみたら
スリープ着信出来たけどネットに接続出来ないやはり庭だな

510 :iOS:2015/12/20(日) 23:05:09.72 ID:owDeSMDt
【機種】au iPhone5
【iOS】8.4 (Jailbreak済)
【下駄】R-sim10 (V10.1)
【SIM】OCN 音声SIM SMS有 (docomo回線)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○ (TetherMe for iOS8+)
【発信】×
【着信】○ (3G4G/スリープ状態)
【機内モードからの復旧】△ (4G不可)
【再起動】△ (4G不可)
【その他補足】 プロファイルはOCN公式&非公式で確認済。
 3Gを掴んだ後に4Gをオンでdocomoの4Gを掴むことに成功。
 圏外病が発生してもSIMの抜き差し&キャリアを弄ることで復帰可能。ガラケーは未使用。
 キャリアバンドルは一切弄っていない。

着信可能だが、着信後に難あり。発信時に4G→3Gと切り替わるが、通話終了後4Gは掴まず電波が不安定。
この課題さえ解決出来れば常用利用が期待できそうだ。
先人方、ご教授お頼み申す。
素直に白ロムやmineoにした方が良いのかもしれないが...。

511 :iOS:2015/12/20(日) 23:08:00.94 ID:jL8yn5Wy
auの5

512 :iOS:2015/12/21(月) 00:11:05.77 ID:cVFKATbt
庭5ユーザーは今日も悩むのであつた(笑)

513 :iOS:2015/12/21(月) 01:25:08.99 ID:etHQma+w
docomoやauは素直に下駄無しでmvnoの方がいいぞ
チョン禿は下駄しか選択ないがもともと圏外多いから下駄の方が幸せになれるかもなw

514 :iOS:2015/12/21(月) 05:09:17.84 ID:0Yumy1K2
>>510
嘘乙
4gオフでのスリープ着信はできないよ
これは変わっていない、後で訂正するのがいつものこと

515 :iOS:2015/12/21(月) 06:46:15.20 ID:JtsHoYmo
【機種】au iPhone5s
【iOS】 iOS7.1.2
【下駄】R-SIM10 V10.9 APNショップ
【SIM】OCN(データSMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】3G ○ 4G X (電源を切る際は4Gをオフにしないと圏外病になる)
【その他補足 キャリア選択は自動をオフにすると、「ネットワークリストを読み込めません」が出る。
それを繰り返すと圏外病になるので、キャリアは自動(NTT DOCOMO)

516 :477:2015/12/21(月) 13:15:48.10 ID:VugQ+D5B
オークションでポケット WiFi GL04Pを調達して圏外病を治し
r-sim7+とsimカードを綿棒で掃除

久々に接続できた

517 :iOS:2015/12/21(月) 18:42:13.71 ID:yve0mHUG
>>514
510です。申し訳ありません、記載ミスです。
ご指摘の通り3Gでの着信は不安定となっております。(ロック解除&スリープ直後でのみ可)

518 :iOS:2015/12/21(月) 19:08:00.12 ID:Xylidv1J
GL06Pでも圏外病治せるんかな?

519 :iOS:2015/12/21(月) 19:39:19.82 ID:VugQ+D5B
>>518
使える感じだよ

http://nasimeyablog.com/softbank_iphone5s_unlock_adapter_venture_resource/

520 :iOS:2015/12/21(月) 19:46:25.15 ID:Xylidv1J
>>519
おぉ!ありがとう!
ならLTE使ってみようかな

521 :iOS:2015/12/21(月) 22:56:25.76 ID:Ga26DBuY
ルーターあるならそっちにSIM挿したまま使えばいいのに
band3掴まない地域かな?

522 :iOS:2015/12/21(月) 23:09:08.85 ID:2fuQiayZ
SoftBank
iPhone5C
R-SIM10+

ワイモバイルのSIMで使いたくてR-SIM10やらgpplteやら試して全部ダメで、R-SIM10+で挑戦

キャリア選択でJPSoftBankの次って何選べばいいんですかね?
ワイモバイルで試した人、他にいないですか?

圏外のまま全然繋がらなくて…

523 :iOS:2015/12/21(月) 23:56:11.99 ID:Xylidv1J
>>521
ルーターのバッテリーの持ちとか、物が増えるって事を考えると微妙なんよね
女の人なら多少持ち物が増えても平気かもしれないけど

524 :iOS:2015/12/22(火) 01:28:41.57 ID:MNNs7QTP
モバイルルータとかゲーム機でも持ち歩かない限りなるべく使いたくないわ

525 :iOS:2015/12/22(火) 02:16:45.88 ID:Fvzc6G9b
モバイルルーターのメリットって何になるの?
スマホ持ってたらテザリング使えば良さそうって思うけど
モバイルルーターもテザリングも使った事がないから想像付かない…

526 :iOS:2015/12/22(火) 08:32:07.71 ID:1PsXTInv
モバイルルーターは荷物が増えるから嫌だ

527 :iOS:2015/12/22(火) 12:06:51.87 ID:CaNI1aRS
>>485
これに答えられる方はいませんか〜?

528 :iOS:2015/12/22(火) 13:42:48.95 ID:OLZigtum
>>527
同じ

529 :iOS:2015/12/22(火) 16:31:28.35 ID:2mJOsXqU
>>527
iosのバージョン

530 :iOS:2015/12/22(火) 17:05:35.22 ID:WC4qEymj
【機種】au iPhone 5c
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(V8.1)(APN)
【SIM】IIJmio bicSIM(データ&SMS)
【3G】○
【4G】○(docomo 4Gではなくdocomo LTE表示)
【テザリング】×
【発信】対象外
【着信】対象外
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】キャリア選択は「AT&T」カード選択は「iOS9.CDMA 4G Card」で「Lock Carrier」にしておく。
プロファイルはてくろぐにある分。
新しいiPhoneとしてゼロから設定すれば安定する。
あらかじめ下駄をこの設定にしておけば、Wifi経由でAT&T端末としてSIMアクチも可能(au SIM不要)。

531 :iOS:2015/12/22(火) 18:17:41.57 ID:dWOi4WV7
>>527
電波掴む時の「お作法」の違い。
M1=GSMのみ。M2=GSM/3Gとされてたような記憶がある…

532 :iOS:2015/12/22(火) 18:24:24.34 ID:dWOi4WV7
L-03Eでも圏外病治せた。
単に突っ込むだけではダメで、ちょっと操作必要だけど。
この操作のおかげで「圏外病=キャリアオペレータの値がおかしくなっている」ってわかった。
どこのSIMかを自動で引っ張れないから、どこの電波を掴むかわからなくなって圏外になる様子。
手動で「DoCoMo 3G」って指定したら3G→LTEと掴んで復活する。

533 :iOS:2015/12/22(火) 19:06:17.04 ID:NrZ09LtY
そうなんだ
原因が分かれば
解決するアプリを作れるかもね

534 :iOS:2015/12/22(火) 19:21:42.60 ID:pk7C27YA
r-sim10系は、AT&T設定の方が安定するっぽいね

535 :iOS:2015/12/22(火) 20:01:02.06 ID:WC4qEymj
>>534
庭はAT&Tの方が良いのは当然。
米国にAT&T網サービス展開やってるグループ企業あるから、庭iPhoneはAT&Tに対してSIMフリー。
AT&Tは通信方式がCDMA2000系ではなく、DoCoMoと同じなので、DoCoMo系使うには「お作法」としては自然。
だから庭iPhoneだとキャリアをAT&Tにしたら、すんなり動くしバッテリー消費も普通のレベルになるよ。

536 :iOS:2015/12/22(火) 20:13:47.13 ID:WC4qEymj
>>530
自己レス。
「Lock Carrier」にしておく。って紛らわしいですね。
正しくは疎通確認終わったら「*Lock Carrier」と表示されるようにして、そのSIMがAT&TのSIMとして振る舞うように固定しておく。でした。

537 :iOS:2015/12/22(火) 20:42:22.97 ID:WC4qEymj
ついでにネタ投下。チラ裏的連投失礼。

庭で100%圏外病させる「ネットワーク選択」を「手動」にする動作。
「ネットワークリストを読みこめません」と表示されて発病するんだけど、ここにヒントありそう。

自動だとSIMのキャリアオペレーターの値に従って内部的には固定で掴むんだと思う。
逆に手動だと受信可能な電波を捜索して(まともな設定だと、この際に3GやLTEの表記が消えてるから、何かやってるはず)、
その中からユーザーが選択したものをSIMに戻してるんじゃないかな?
で、手動にする際SIMの値をリセットしてるんだと思う。その後、元キャリアの通信方式で電波捜索してるような動作。
下駄のキャリア選択で「JP AU」にしてるとCDMA2000で探す
→他にない&挿入してるSIMはDoCoMo系で、おまけに捜索前に値リセットしてるから戻れずあぼん。ってなってそう。

AT&T偽装で操作すると、きちんと捜索結果が出てくる。Y!mobileすら見つけて選択可能なんだわ。

このあたりが「圏外病」の原因じゃないかな?

538 :iOS:2015/12/22(火) 20:55:55.85 ID:lQKqy4m5
R-SIM10を買ったんだけど、キャリア選択する黒い設定画面がでてこない・・・
外れかなこれ

539 :iOS:2015/12/22(火) 21:10:51.73 ID:2mJOsXqU
>>538
不良品だね

尼買って同じ様になったから返品したよ
楽天apnで買い直した

540 :iOS:2015/12/22(火) 21:19:44.15 ID:lQKqy4m5
>>539
やっぱりか
ありがとう買い直すよ

541 :iOS:2015/12/22(火) 22:08:45.52 ID:uX9vGmtt
【機種】au iPhone 5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(V8.1)(APN)
【SIM】IIJmio bicSIM 通話プラン
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】○
【着信】△
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
設定は>>530と同じでキャリア表示も同じく「docomo LTE」
発信はOKだけど着信は必ず通話中になってしまう。直後に不在通知SMSが来る

542 :iOS:2015/12/22(火) 23:59:05.91 ID:2Pse4rOa
皆さんは通話重視じゃないのかな?
4Gじゃなくても問題ないが、docomoのカケホのSIMだから通話が普通に出来ないと困る
だったらdocomoのiPhone買えって事かな...
5sは4sみたいな使い方は難しいのだろうか

543 :iOS:2015/12/23(水) 00:07:19.59 ID:a+Y839cH
>>542
5以降だと下駄は遊び的なぁ だよ
メインで使えない事は無いけどねー? 的な

544 :538:2015/12/23(水) 00:49:50.51 ID:UhYb7+dO
繋がったと思ったら不正なsimですと出るようになってしまった・・・

545 :iOS:2015/12/23(水) 01:03:24.02 ID:y9HLzWuw
かけ放題なら転送電話サービスでIP電話に転送される仕組みにしとけば良いんじゃないかな?
音質は低いだろうけど、かけ直せば良いだけで

546 :iOS:2015/12/23(水) 01:10:02.86 ID:tDo+nqTG
せっかくvolteでカケホなのになんか勿体無いな

547 :iOS:2015/12/23(水) 01:14:52.70 ID:UhYb7+dO
simの抜き差ししてればそのうち繋がるようになるの?

548 :541:2015/12/23(水) 02:18:30.51 ID:9RYcn2vL
追記
下駄付きiPhoneで通話した直後なら着信受けるけど、それ以外だと電波の届かないところに入るのでryのアナウンスが流れる
あとデータローミングONにしないとネットワーク掴まない。ローミングを偽装してるからだろうけど。
通話してる時はLTE切れて3Gに降りる。3Gに降りてる間だけ着信受けられるっぽい。

LTEが安定して使えるし、再起動や機内モードのON/OFFしても全く圏外病にならないからデータ通信では優秀だけど着信できない点だけがほんと残念
自分は別回線に転送する設定にした

549 :iOS:2015/12/23(水) 02:26:00.60 ID:a+Y839cH
sms来るんだからかけ直せば良いだけと思う
掛かってくる事なんてそうそう無いしw

550 :iOS:2015/12/23(水) 02:48:28.33 ID:wN+u+V7i
通話する人は下駄はやめた方がいい
下駄は遊び

551 :iOS:2015/12/23(水) 03:33:26.83 ID:pEcUYgMx
>>542
まともな通話は無理
これは絶対に変わらない
データのみで楽しむのが正解と

552 :iOS:2015/12/23(水) 03:47:23.07 ID:xEGec+kC
下駄は遊び(震え声)

553 :iOS:2015/12/23(水) 04:04:48.38 ID:a+Y839cH
4s迄はメインで安定して使えてたけどね
5以降だと遊び

554 :iOS:2015/12/23(水) 05:48:10.48 ID:gQ2BVMwe
通話も完璧にしたいなら、脱獄して 中国で唯一 FDD-LTE を使用しているチャイナ・ユニコムのpatchを入れるしか無い。

555 :iOS:2015/12/23(水) 10:14:33.68 ID:2odQg4Q5
ほー
そうするとできるのけ?

556 :iOS:2015/12/23(水) 10:46:25.46 ID:VfwdWwHJ
不正なSIMです表記が出るようになったら、SIM下駄変えた方がいいのかな

557 :iOS:2015/12/23(水) 14:12:06.91 ID:w4nDVyrM
やはりSMS無しのデータsimでは動かないでしょうか?
ちなみにiPhone5s ソフトバンクです

558 :iOS:2015/12/23(水) 15:34:21.92 ID:8adiPHTl
r-sim7+なら大丈夫

559 :iOS:2015/12/23(水) 15:38:37.21 ID:XAChYP/G
>>557
iPhone5sとソフトバンクならR-SIM7+やR-SIM9 PROでデータSIM使えてるよ。
昨日半年無料のDTI SIMのデータSIMをテストしたところ。
3Gであれば問題ないよ。どうせSMSつきで4G使ったところで圏外病はなくならないしね。

560 :iOS:2015/12/23(水) 17:06:57.91 ID:a/MJL6oT
【機種】SB iPhone 5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(V10.11)(ipmtvd)
【SIM】mineo Dプラン プリペイド
【3G】×
【4G】×
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】
圏外にはならないが ●●●●●のみで、docomoの表示が出ずにアクティベーションエラーを、起こす。
なお、v10.11よりm1、m2の選択がなかった。
r-simのバージョンが悪いんでしょうか?

561 :iOS:2015/12/23(水) 17:10:28.28 ID:w4nDVyrM
>>559
ありがとうございます、がんばってみます!

562 :iOS:2015/12/23(水) 17:31:00.39 ID:aynrjZuO
>>559
>昨日半年無料のDTI SIMのデータSIM
ってキャンペーン?もう終わった?

563 :iOS:2015/12/23(水) 17:53:40.68 ID:zvtWM9yK
通話(笑)

564 :iOS:2015/12/23(水) 19:23:41.40 ID:sLlax8iT
>>563
通話する相手がいないの?
かわいそう……

565 :iOS:2015/12/23(水) 20:28:10.95 ID:VJRBDDsA
SBのiPhone6plusの赤買ったんだけど
Rsim使えばドコモ系列激安sim行けるかな?

566 :iOS:2015/12/23(水) 20:31:52.22 ID:XAChYP/G
>>562
https://secure.dream.jp/sim/cp_sim3gb_01/
先着だけど大丈夫じゃないのかな?

567 :iOS:2015/12/24(木) 00:19:29.09 ID:2AXfrLtp
http://simtoku.net/20150706_blog/
このサイト見ながら設定しているんだけど、プロファイルのインストールはどの段階でやればいいのかな?
Softbank iPhone5s
R-SIM10
u-mobile
です

568 :iOS:2015/12/24(木) 01:15:48.64 ID:3T/JLb1D
>>567
電波を掴んだ後で良いと思います。
ご参照のサイトではAPNの設定のところです。

569 :iOS:2015/12/24(木) 02:07:37.83 ID:zl/n59ta
>>566
ありがとう!
1ヶ月500円か。十分だ。
プリペイドで繋ごうかと思ったけどそれを契約するよ。

570 :iOS:2015/12/24(木) 02:13:55.56 ID:2AXfrLtp
>>568
ありがとうございます。

Simをu-Mobileに変えて再起動してもアクティベーションの画面にならず電波を掴むことすらできない状況だけど、simによって違ったりするのだろうか・・・

571 :iOS:2015/12/24(木) 11:09:47.02 ID:jYzQf4JD
[R-SIM7+]+[SB 5C]で、4Gオン時の圏外移動等で圏外病になったSIMを以前はガラケー(L600i)突っ込みで一発回復していたのが、
いろいろ実験で頻繁に圏外病にさせてたらガラケーに突っ込んでも圏外のままになり、ガラケーを手動で[ネットワーク検索]→[DoCoMo 選択]の手順が必須になった。
SIM内の”何か”が書き換わる件に絡むだろうけど、おれには使いこなせない情報なので、だれか役にたてて。

572 :iOS:2015/12/24(木) 20:28:38.92 ID:2AXfrLtp
電波掴んだあとプロファイルをインストールする際に圏外になるんだけど、SIMを抜き差ししてれば治るのかな

573 :iOS:2015/12/24(木) 21:50:07.47 ID:ktyHJglD
プロファイルは事前にインストールしといてもいい

574 :iOS:2015/12/25(金) 11:58:30.92 ID:VqV24/50
デジモノステーションの付録SIM早く試したい

575 :iOS:2015/12/25(金) 13:31:34.11 ID:tsZRjFjX
>>574
2冊買った
mineoも9ヶ月無料で2枚使ってる

576 :iOS:2015/12/25(金) 23:01:29.39 ID:U4h6wDvH
>>575
もう店頭てうってる?何につかつか

577 :iOS:2015/12/25(金) 23:31:07.09 ID:BdoyVGv/
日本語でおk

578 :iOS:2015/12/26(土) 00:12:45.80 ID:F+PQElT3
>>576
575さんじゃないけど
もう店頭で売ってますよ
j

579 :iOS:2015/12/26(土) 00:20:05.96 ID:IbBEKgle
大丈夫です
売ってますから

580 :iOS:2015/12/26(土) 01:17:28.64 ID:YOi1Cnpo
>>576
まぁ、餅付け

581 :iOS:2015/12/26(土) 03:54:59.35 ID:yRcyXRlI
>>579
Amazonはもうなくなってる
ヤフオクに転売が溢れ倍の値段で落札されてる

582 :iOS:2015/12/26(土) 11:08:01.78 ID:WHrVT26q
R-SIM9 PROとiPhone5s(SB) の組み合わせだけど、一日で圏外になる。
SIM はAX050ではじまるデータSIM。
キャリアを手動でdocomoにしてたけど自動にして様子を見てみます。 

583 :iOS:2015/12/26(土) 13:46:55.20 ID:GSEMLa1e
>>581
さっき本屋に行ったら普通に売ってたぞっと

584 :iOS:2015/12/26(土) 20:24:42.56 ID:K+KGKzuA
iphone4のsimロック解除スレドコー?

585 :iOS:2015/12/26(土) 21:12:45.72 ID:GSEMLa1e
iPhone4は対応する下駄が無いし、脱獄するにも元のベースバンドに制約があるから
SIMロック解除は、実質ファクトリーアンロックくらいしか無い気がするのだが

586 :iOS:2015/12/26(土) 23:36:31.33 ID:HgoATki8
【機種】AU 5S
【iOS】8.3
【下駄】R-SIM10
【SIM】ヨドバシ480円SIM SMSなし
【3G】×
【4G】×
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】 ●●●●●と表示され3Gが入らず、アクティベーション画面から進めない。
設定 一般 情報を見るとキャリアがドコモ 19.2になっている。
4Sでは問題なく使えてるけどやっぱり相性の問題でしょうか?

587 :iOS:2015/12/27(日) 04:37:59.25 ID:G+sAk1xB
デジモノのSIMは使えた?

588 :iOS:2015/12/27(日) 05:01:48.10 ID:QynbyG14
>>560
>>586
自分も同じ症状だ。
R-SIM10の10.9では正常に動いてたけど
R-SIM10のv10.11ではアクチベーション画面で進めなくなる。
これ改良されてるけど、だめだな

589 :iOS:2015/12/27(日) 05:06:32.23 ID:cJa0B5oo
【機種】SB iPhone5s
【iOS】ios 9.0.2 JB環境
【下駄】r-sim7+ v7.4
【SIM】mineo Dプラン SMSオプション
【3G】○
【4G】○
【テザリング】TetherMe for iOS8+ ○
【発信】ー
【着信】ー
【機内モードからの復旧】○ 30分程 度のテスト
【再起動】△

【その他補足】
ifile にて、CarrierLab.bundle と
Softbank_jp.bundle の中身を削除
して、Docomo_jp.bundle の中身
を コピペの状態。
SIM app 設定後の再起動は3G LTE
共に問題無し。
強制再起動は、3G LTE 共にアクチ
になるが、もう一度再起動すると
Apple ID 入力画面になり復帰。
2日しか経っていないが、今の所
再アクチ、圏外病はなし。
圏外病のSIMはこのiPhoneにて
再起動させれば復帰させる事が
出来る。

590 :iOS:2015/12/27(日) 06:52:48.71 ID:JHEGou7J
> 588
自分もR-SIM10 v10.11でSB iPhone5はアクチ画面から進まず…
SB iPhone6だとさくっとdocomo掴むのに残念。

591 :iOS:2015/12/27(日) 07:40:58.23 ID:NBP2ocg5
4Gが入らない田舎は大変だねえ・・・

592 :iOS:2015/12/27(日) 09:10:21.76 ID:g740MVz+
>>588
やっぱりRーSIM10が悪いのか?

593 :iOS:2015/12/27(日) 12:22:30.17 ID:rmDVhsiU
【機種】au iPhone5s
【iOS】バージョン8.4
【下駄】R-SIM10(v10.9)(APNショップ)
【SIM】SO-NETT 0sim(データのみ、SMS無)
【3G】○
【4G】×
【テザリング】未契約
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
SIMは雑誌「デジモノステーション」の付録、500MBまでなら無料ってやつです
ローミング設定で音声&データ両方OFFだと圏外になるけど音声ローミングをONにすると3Gをつかむ
4Gを一度ONすると圏外病?になって4GをOFFしても圏外のまま
ただし音声ローミングをON⇒OFF⇒ONするとまた3Gを掴む

データ通信専用SIMで音声ローミングだけをONしてる状態なんだけど高額請求の可能性とかある?

594 :iOS:2015/12/27(日) 16:25:11.47 ID:ou5UHY61
【機種】au iPhone5s
【iOS】9.2
【下駄】無し
【SIM】mineo A(データのみSMSあり)
【3G】-
【4G】○
【テザリング】未契約
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】下駄卒業記念カキコ
普通に使える。
今までの苦労は何だったんだ?

595 :iOS:2015/12/27(日) 17:08:44.85 ID:9OWp7YMo
>>594
スレチ

596 :iOS:2015/12/27(日) 19:53:14.95 ID:DkFwT4p8
【機種】SB iPhone5
【iOS】8.1.3
【下駄】R-SIM7+
【SIM】楽天M 音声通話付
【3G】○
【4G】△ (可能、ただし一度圏外になると自動復帰できず)
【テザリング】未契約
【発信】3G○
【着信】3G× / 4G?
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 約5か月運用 
 圏外病は月1のペースで4回程かかり、DocomoIpone6で復帰。

−−−−−−−−−−−−−−−
●5回目の圏外病から同じ方法で復帰出来ず、ドコモキッズ携帯 HW-01Gを
 入手するも復帰できず。
 
 電話番号は認識しているので完全に壊れてはいないと思いますが、
 ガラケーで復帰出来ないのって、交換するしかないですか?

597 :iOS:2015/12/27(日) 20:27:09.25 ID:W0bReLo2
キャリアをドコモに

598 :iOS:2015/12/27(日) 21:37:20.03 ID:DkFwT4p8
>>595
Docomo Ipone6は、自分のじゃないのでログインは出来ないから、
ガラケー入手したんだけど、ガラケーだとだめなケースもあるの?
過去ログには都市伝説とか書いてあったけど。

599 :iOS:2015/12/27(日) 21:52:08.84 ID:DkFwT4p8
1に、「docomoガラケーの一定の機種」あったのを見落としてた。
もう一度、使えるものを入手したいので一覧とかある場所、
教えてもらえませんか

600 :iOS:2015/12/28(月) 00:53:15.75 ID:ssqmd1fi
【機種】Softbank iPhone 6
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(APNショップ)
【SIM】mineo Dプラン(SMS付データ通信)
【3G】○
【4G】○(自動車移動中に圏外病が1度)
【テザリング】×(インターネット共有 クルクルマーク)
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
圏外病を記載の方法でiPhone6単体で治しました。
ガラケーは使用しませんでした。
(再現実験検討中ですが、今度は反対に圏外にならなくなってしまい、どなたか、記載事項に修正あれば、指摘して欲しいです。また、契約中のキャリアSIM以外では試していないので、それ以外で適用できるかはわかりません。)

【初期状態】
SIM下駄を履かせたMVNO SIMを何をしても圏外のまま。以下、Wifi接続が必要。

1.キャリアSIM(筆者は、契約中のSBのnanoSIM)にSIM下駄を履かせてiPhoneに差し込み、初期設定をする。
[JP SB]-[TMSI.2G3G4G]-[M2(iOS8-iOS9)]
を選択。了解と出る。データ通信、4Gをオフ。
プロファイルを削除。

2.MVNO SIMにSIM下駄を履かせてiPhoneに差し込み、初期設定をする。
[JP SB]-[TMSI.2G3G4G]-[M2(iOS8-iOS9)]
を選択。了解と出る。再設定完了。

3.キャリアSIMを差し込み、設定 > 一般 > 情報 で情報確認 
 キャリア >>>「ソフトバンクモバイル」となっている事を確認。

4.プロファイルをインストール。

5.MVNO SIMを下駄に履かせて差し込む。

6.キャリア選択を手動にして、NTTDOCOMOを選択。データ通信をON。4Gはオフのまま。

7.SIMAppのメニューで、
[TMSI mode]-[M1]。トーンが鳴る。

8.そのまま、抜き差し。電波拾う。

9.再起動ーSIMが無効ですー電源オフ

10.SIMを抜いて、電源オン。iphoneの設定。

11.MVNO SIM を下駄を履かせて挿す

12.開通

4G通信は、接続エリアでは安定だが、移動すると圏外になった。再度、フィールドテストでは、自動車走行中に3G-4Gの切り替え、機内モード切り替え、について、特に圏外にならず。

キャリア選択は、自動でも問題なく動いているが、念のため、手動でDOCOMOを選択。
LaLaCallは、Wifi経由だと、着信遅れる。4G/3Gは、即着信。スリープ着信も即着信。

601 :iOS:2015/12/28(月) 10:08:49.70 ID:O3m/V+cz
>>599
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
http://nlogn.ath.cx/archives/001739.html

もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
http://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000

602 :iOS:2015/12/29(火) 01:41:31.46 ID:JOnJr7cj
9proで4sのSIMロック解除した場合、
newgppで解除したのと比べると挙動に違いあるかな?

603 :iOS:2015/12/29(火) 03:44:58.83 ID:lwVjaXvg
デジモノステーションの付録
ソフトバンクの5で使ってる。

604 :iOS:2015/12/29(火) 04:49:53.48 ID:AFag3Qti
>>603
あ、そう
テンプレも使えんチラ裏なんかゴミだ

605 :iOS:2015/12/29(火) 06:37:56.44 ID:pKqVkqyi
R-SIM10+と0SIMでとりあえず3Gではつながるね。
5無印ソフバンです。

606 :600:2015/12/29(火) 08:22:21.25 ID:/ZypOh7h
【機種】Softbank iPhone 6
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(APNショップ)
【SIM】mineo Dプラン(SMS付データ通信)
【3G】○
【4G】○(自動車移動中に圏外病が2度)
【テザリング】×(インターネット共有 クルクルマーク)
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○

4G運用テストして、わかったこと。
突然、アクティベーション画面に落ちてしまい、トーンが鳴るが、電波は掴んだ状態になる。
Wifiなしの環境で

>9.再起動ーSIMが無効ですー電源オフ
>10.SIMを抜いて、電源オン。
>11.MVNO SIM を下駄を履かせて挿す
>12.開通

これで、復旧ができた。
今のところ、SIMピンあれば、4G運用を快適にできる。

607 :iOS:2015/12/29(火) 09:50:07.80 ID:Y1x7xNuc
付録の0sim、下駄遊びには最高だな!

608 :iOS:2015/12/29(火) 21:00:06.42 ID:dQWwhx2Y
【機種】Softbank iPhone 6 Plus
【iOS】8.3(12F70)
【下駄】R-SIM10(Amazon cube 3)
【SIM】DTI(SMS付データ通信)
【3G】❌
【4G】❌
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】❌
【再起動】❌

永遠と検索中になってしまうんですが
誰か問題点判る方居ますか…
SIMは真っ白な物が来ました、手順としては
下駄にSBSIM重ねて入れる→SB選択→iPhone6Plus選択→ For 4G SIM CAD(TMSI Mode US)選択→SIMカード入れ替え→下駄にDTISIM重ねて入れる→検索中…から進まず。

609 :iOS:2015/12/29(火) 21:51:46.70 ID:q4h592y5
>608
>600に記載の内容試しましたか?

610 :iOS:2015/12/29(火) 23:43:47.96 ID:dQWwhx2Y
>>609
手順1までは進むのですが
手順2のDTISIMを入れるとメニューが出ず検索中かSIMなしになってしまう状況です。
初回は「M2(iOS8-iOS9)」が出ていたんですが、出なくなってしまいました。

SIMフリーの本体に入れると使用出来るのでSIMカードのエラーでは無さそうです…

611 :iOS:2015/12/30(水) 00:42:24.48 ID:c2pf3b5X
0SIMアクチしたんで試してみた

【機種】SoftBank iPhone5s
【iOS】9.2(非JB)
【下駄】R-SIM10+(楽天・フィプリン)
【SIM】So-net デジステの付録
【3G】○
【4G】×
【テザリング】グルグル
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】3Gで5時間ほど遊んで4Gにしたら圏外に。再起動でも治らず、SIMをdocomoのガラケーに入れて再度5sに。今は3Gで使用中。

612 :iOS:2015/12/30(水) 05:10:01.71 ID:u2ln/sAM
SIMのメーカーの型番もできれば書いてほしいな

613 :iOS:2015/12/30(水) 11:18:09.53 ID:okBEH6Uq
質問ですがDocomo端末にRsimを使用してauやsbの
wifiスポットプロファイルをインストールは可能でしょうか?

614 :iOS:2015/12/30(水) 12:39:06.92 ID:c2pf3b5X
>>612
SIMカードにはDN050と印字されてますね

615 :iOS:2015/12/30(水) 13:42:52.85 ID:oxN6DYuq
今更ながらiphone4は無理だったけ?simなしで子供が遊んでるけど。

616 :iOS:2015/12/30(水) 13:56:29.31 ID:f1dnjXNQ
>>615
無理

617 :iOS:2015/12/30(水) 16:57:05.81 ID:B4EufqVN
>>601
ありがとうございます。
早速ガラケーL-03Aを入手しましたが、圏外でした。
電話番号は認識しているので全く壊れているわけではないと思いますが、
他に手はないですよね。

618 :iOS:2015/12/30(水) 18:34:51.28 ID:z+otmiqy
うちのiPhone4は使えるよ
ただ圏外表示のままだけどデータは問題ない
simフリーiphoneだけどね

619 :iOS:2015/12/30(水) 18:36:46.05 ID:z+otmiqy
と思ったけど下駄のスレか...

620 :iOS:2015/12/30(水) 19:21:11.40 ID:AGXVzM7E
R-SIM10とR-SIM10+、どっちが買いなの?

621 :iOS:2015/12/30(水) 19:35:21.80 ID:3PX+XVze
>>618
使わないSIMフリーiPhone4にデジモノステーション0SIM入れたら圏外だけど、普通に使える

ソフトバンクのiPhone5にR-SIM7+だと電波表示ないけど、LTEと表示され使えてる

うちのもDN050

下駄遊びSIMにはいいかも!

622 :iOS:2015/12/30(水) 20:02:53.74 ID:JKd6arQf
>>617
キャリアをドコモに

623 :iOS:2015/12/30(水) 20:37:21.63 ID:B4EufqVN
ガラケーなのでL-03Aにキャリア選択はありません

624 :iOS:2015/12/30(水) 22:49:22.55 ID:nGehZ8mH
>>620
俺はRSIM10にした
報告多いし

625 :iOS:2015/12/30(水) 23:17:05.40 ID:hFpJFg0o
>>608 ですがうんともすんとも上手く行かないので買い直して見ようと思います…
また届き次第報告します。

626 :iOS:2015/12/31(木) 03:57:40.27 ID:sUZOsKV8
>>589

この書き込みから、東京〜新潟県村上市までの往復と、東京〜新潟県上越市までの往復を高速にて計1400km 移動したが、圏外病や再アクチの発生は今の所無し。
快適!

627 :iOS:2015/12/31(木) 10:07:47.21 ID:T15+dAnv
いつものように圏外病になったsimをdocomo携帯(F-09C)にsimを刺して復旧させようとしたところ
「このカードは使用できません」の表示がでて電波を掴んでくれなくなりました
解決方法をご存知の方いましたらご教示お願いします

628 :iOS:2015/12/31(木) 10:11:34.92 ID:T15+dAnv
自己解決しました

629 :iOS:2015/12/31(木) 11:41:08.02 ID:oWuIq9bk
 
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役に立った
 ○ 役に立った
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役に立たなかった
 ● 何故かチンポが立った

630 :iOS:2015/12/31(木) 11:45:46.04 ID:8mAKWNkO
>>628
解決方法書かないと
情報共有にならんやろ

631 :iOS:2015/12/31(木) 12:19:24.45 ID:dZfitznr
>>620
R-SIM10+。
4Gが比較的安定に使える。
時々アクティベーション画面に飛ばされるけど、手順さえ間違えなければ、SIMピン一本あれば、復旧できる。今のところ、100%復旧できてるし。
ガラケーも使ったことない。ゆえに10+。

632 :iOS:2015/12/31(木) 15:05:57.11 ID:QpJv4sD3
>>630
べんべろべー

633 :iOS:2015/12/31(木) 15:38:17.51 ID:H1FFagSw
>>349のリンクが落ちてるけどどうしたらいいの?
既に脱獄してるけどhttp://www.rsim5.com/download.phpのパッチ入れてcydia.china3gpp.com/の中国联通补丁ios9/8/7 (3.0) をインストールしてSoftbankのほう選択すればいいんですか?
【機種】SoftBank iphone5s 脱獄済み
【iOS】7.04
【下駄】RSIM10
【SIM】OCN音声通信
bundle関係無しに一折やってみたら検索中からずっと進みません。
手順
データローミングON、4GOFF、imessageOFF、FaceTimeOFF、SIM下駄入れる前にWIFIでOCNのAPNインストール→SIM+下駄で下駄の設定→再起動したら検索中から進まない
SBのSIMはMNP移行の電話かけてから10日間が経ったからなのか分かりませんが今日の朝から圏外になってます。
そもそも検索中から進まないからRsim10が不良品てことでbundle入れても何も変わらない?

634 :iOS:2015/12/31(木) 16:01:45.55 ID:H1FFagSw
追記 検索中から抜き差しした場合SIM無しになります。
電源を入れた状態からSIM無しになるとどうやってもSIM無しでSIMを入れた状態で再起動しないと検索中になりません。

635 :iOS:2015/12/31(木) 16:46:21.79 ID:H1FFagSw
再度追記です。
設定→電話→SIMAPPで下駄の設定TMSI2G3G4Gに変えてみたらアンテナピクトだけが立つようになりアクティベーションしてくださいと言われまくりますが
緊急電話で112に電話をかけて再起動してみたらdocomoとキャリアも表示されてアクティベーションできて普通に使えるようになりました。
お騒がせしました。
ただbundleとパッチ云々はやっといたほうが良さそうですね。
パッチ入れてリポジトリ追加して中国联通补丁というのをインストールしたほうがいいのでしょうか?

636 :iOS:2015/12/31(木) 18:54:10.58 ID:E9X2Ns9L
【機種】Softbank iPhone 5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+
【SIM】So-net 0sim
【3G】○
【4G】オフにしてるので不明

この掲示板のおかげでなんとか接続できました。ありがとうございました。

質問なのですが、開通後にiMessageとFaceTimeをオンにすると定期的にアクティベートを求められますか?

子供用で考えていて、iMessageとFaceTimeをオンにしたいのですが、アクティベートが頻繁に出るのは避けたいと思ってます。4Gをオンにする予定はないです。
試した方がいれば教えてください。
よろしくお願いします!

637 :iOS:2015/12/31(木) 20:30:59.44 ID:PanOiGId
下駄がどうもうまくいかないのでファクトリーすることにした

638 :iOS:2015/12/31(木) 22:13:45.03 ID:JKN+xPPN
>>633

以前はpatchを入れていましたが、現在は>>589をやっており快適です。
ですが、r-simの種類によって何とも言えないないので、お試しをして見て下さい。

639 :iOS:2015/12/31(木) 22:15:57.27 ID:JKN+xPPN
>>638

iOS7 にCarrierLab.bundleが有ればデス。

640 :iOS:2015/12/31(木) 22:23:45.64 ID:JKN+xPPN
CarrierLab.bundleとsoftbank_jp.bundleのバックアップを別のディレクトリに取って置いて下さいね。

641 :iOS:2016/01/01(金) 03:32:14.16 ID:m27rkXRK
>>638
ご教授ありがとうございます
興味本位で4GONにしたところ圏外病になり>>589をすれば圏外病でも直せるみたいなので2つのbundleをバックアップ後、Docomobundleに上書き、元SBSIM+下駄とOCNSIM+下駄で行き来してSIMAPPの設定TMSI2G3G4Gに再設定し直し
再起動してみたらやはり圏外病のままでした
手元にSC02CとF09CがありますがF09Cのほうがいいんですか?変換アダプタカードはmicroSIMではなく普通サイズのSIMであってますでしょうか?

642 :iOS:2016/01/01(金) 04:17:09.90 ID:LOLNwVhq
>>641
ガラケーは使っていないので、ご返答ができませんm(__)m
やはりiOSの違いが、圏外病を復帰させられない原因な気がしますね。
かといって今は、9.2脱獄は無理なのでどうにもなりませんが…

payloadプロファイルを使うiOSバージョンから、r-simの挙動が格段に良くなっておりますので、次回の脱獄が出たらバージョンを上げてみては?

iOS7の時は、bundle書き換えでもr-sim7+では圏外病を治せませんでしたから。

圏外病を治すには、iPhone4s が一番なんですがねェ。

643 :iOS:2016/01/01(金) 04:25:50.33 ID:LOLNwVhq
>>641

そうそう、圏外病のSIMを治すには事前にiPhoneの設定→キャリアを手動にて、DOCOMOにして置いてから、r-simと圏外病SIMを挿入してアクチベーションになってから、復帰すると言う流れになります。
アクチベーションにならないとdocomoは掴みません。

644 :iOS:2016/01/01(金) 08:03:47.22 ID:wedZFGmP
SBiPhone5とデジモノ0SIMとR-SIM10の組合せでdocomoをつかめません。
成功された方がいらっしゃるようですが、手順を教えていただけませんか?
IIJmio通話SIMでは、緊急電話からの電源off-onでdocomoをつかめるのですが、0SIMでは通用しませんでした。

645 :iOS:2016/01/01(金) 12:35:18.02 ID:IATWib/w
R-sim7+のバッテリー劇減どうにかなんないかなぁ。

646 :iOS:2016/01/01(金) 12:45:45.01 ID:yPVZboQX
>>617
その後SIM再発行、本日問題なく復旧。
他に、SIM壊れた人はあまりいないの?

647 :iOS:2016/01/02(土) 06:21:34.22 ID:3X4zO6Fl
>>644

docomoのiPhone6で0simの設定後
iPhone5に0simのプロファイルを入れて
webにあるR-SIMの手順通り設定したらすぐにdocomoの電波を拾いましたよ。
4Gは事前に切っといてからやりました。

その後iOS8だったので9にアップデートしましたが使えてます。
FaceTimeは使えたのですが通話ができていないので模索中です。
SMSは当然使えませんでした。

ガンガレ

648 :600:2016/01/02(土) 08:53:52.16 ID:XSEp1Bqo
【機種】Softbank iPhone 6
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(APNショップ)
【SIM】mineo Dプラン(SMS付データ通信)
【3G】○
【4G】○(時々圏外病)
【テザリング】×(インターネット共有 クルクルマーク)
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○→△(時々、圏外または、アクティベーション要求画面)
【再起動】○
【備考】
圏外病: SIMピンがあれば、4G運用可。

圏外病復旧:4Gのまま、圏外病になった場合は、SIMを抜いた状態で、設定画面を出し、SIMを挿入。
SIMを認識したらすかさず、モバイルデータ通信を押し、4Gをオフにすると、そのまま3G接続する。

LINE, LaLaCall: スリープ直後はスリープ着信可能。
だが、ある程度時間が経った後はスリープ着信に難あり。

メイン機として使用するのは少々不安あり。

649 :iOS:2016/01/02(土) 13:09:34.90 ID:nH4d0P9p
>>647
自分もSB iPhone5 + R-SIM10 v10.11でdocomo掴めるようになったのですが、
再起動すると100%アクチ画面になります。そちらはいかがですか。
ちなみにR-SIM9 PROでも同様です。

>>644
R-SIM9 PROも併用したので参考にならないかもですが、
・SB Sim + R-SIM10でSim App設定
・抜き挿ししてキャリアをdocomoに
・docomo Sim + R-SIM10でSim App設定
・抜き挿ししてキャリアをdocomoに設定
ですぐにdocomoが掴めます。
Sim App設定はJP SOFTBANK→I5G→ For 4G SIM CARDです。iOS9.2。

650 :iOS:2016/01/02(土) 13:19:28.94 ID:nH4d0P9p
>>649です。
ちなみにdocomo SimはmineoのデータのみSMSなしで、
4Gも今のところ使えてます。
SMSつけたら再起動してもいけるのかな…
APNはCellular Payload版です。

651 :iOS:2016/01/02(土) 14:03:55.69 ID:3X4zO6Fl
>>649

ただいま再起動かけてみましたが、普通にdocomo電波(3G)を掴んでいます。

サブ機としてはつかえそうです。
ヤフーカーナビも問題なく使えました。

652 :iOS:2016/01/02(土) 14:44:07.39 ID:nH4d0P9p
>>651
さっそくのご確認ありがとうございます。
再起動問題なしですか…もうちょっと試してみます。
4GはOffのままで再起動しているのですが、
ダメ元でローミングでもOnにしてみますかね。

653 :iOS:2016/01/02(土) 15:34:24.72 ID:uV0XBNwV
SBiPhone5でデジモノ0SIMを運用したくてR-SIM10+の購入を考えているのですが
検索しているとドコモの端末で契約してからという記述を見かけましたが>647
SBiPhone5単体で契約は無理でしょうか?

654 :iOS:2016/01/02(土) 16:28:33.15 ID:wbNIyB9h
>>653
SIMフリー6とハゲiPhone5 R-SIM7で0SIM使ってる。
今のところ安定してるが、メインでは難しいかも。

遊び半分ならいいかもよ

655 :iOS:2016/01/02(土) 16:40:47.35 ID:uV0XBNwV
>>654
やはりsimフリー機かドコモ端末が必要ですか、情報ありがとうございました 
とりあえずクレカが届いたらポイントで下駄買って見ます

656 :iOS:2016/01/02(土) 19:40:07.31 ID:3X4zO6Fl
ちなみに0simの設定をF906iで試みましたができず、docomo iPhone6ではすんなり設定ができました。
いきなりSB iPhone5では試しませんでしたが、なんとなくダメそうな気がしました。

657 :iOS:2016/01/02(土) 19:45:50.45 ID:6siA/Rkz
0sim/禿5/9pro
設定は、何時も通りの3g運用、移動無しの電波良好環境下で設定弄ってたら、突然圏外!?

初めての経験でビックりした!
0simは不安定なのか?

658 :iOS:2016/01/02(土) 21:13:54.11 ID:eLqvUEf3
>>656
0SIMの設定とは何を指すのですか?

659 :iOS:2016/01/02(土) 22:12:39.58 ID:3X4zO6Fl
so-netとの初期設定。
クレカ登録が必要。

660 :iOS:2016/01/02(土) 23:37:31.34 ID:wbNIyB9h
>>658
APNじゃないか

661 :iOS:2016/01/03(日) 09:10:17.67 ID:TJvhcOZx
>>611
アンテナピクトとセルスタの状態を
教えてください。

662 :iOS:2016/01/03(日) 16:00:36.34 ID:6o8lgLQX
>>661
>>611じゃないけど、全く同じ組み合わせなので。
私の場合、アンテナは立ちません。○○○○○ ってなります。バッテリーは体感で申し訳ないのですが、SoftBankのデフォルトSIMと比べ、大きな違いは感じません。

663 :iOS:2016/01/03(日) 16:20:52.51 ID:RQHgWg4R
0SIM買ったけど、試すの面倒やなぁ

664 :iOS:2016/01/03(日) 16:41:22.85 ID:VtD/0/sh
0simをau版iphone5sとr-sim10+で使用
4gオンで圏外病行きだった

で、twitterをのぞいていたらこんなのがありました
「myct.jp」で検索
So-netの公式プロファイルをカスタマイズしたプロファイルを入れたら一発で4gをつかみ今んところ圏外にはなっていない

665 :iOS:2016/01/03(日) 17:58:28.50 ID:FYBGS3rn
>>662
SoftBankと比べて違い感じないならバッテリーの持ち悪いんだな。
iPhoneはSoftBankだけ電池持ち悪いからな。

666 :iOS:2016/01/03(日) 18:16:01.30 ID:LH2LQIFn
イミフ、それは
アンタの居る所がSBの電波弱いだけだろ

667 :iOS:2016/01/03(日) 19:14:11.13 ID:J/DnTv/k
0SIM買ってLTEでスピードテスト3回したら240MB位使ってて焦った

668 :iOS:2016/01/03(日) 20:03:35.34 ID:d+kPrmXz
>>666
いみふなんて日本語はない
死ね

669 :iOS:2016/01/03(日) 20:05:00.84 ID:k556I8s5
いみふ

670 :iOS:2016/01/03(日) 20:13:48.05 ID:WhMcRqqB
>>666
ソフトバンクは他社に比べて圏外多いから下駄でmvnoを使いたい

671 :iOS:2016/01/03(日) 20:50:59.85 ID:/9zccEFW
>>664
なんだか有用そうな情報。クレカが届くのが待ち遠しい

672 :662:2016/01/03(日) 22:03:07.88 ID:4xi4jTDt
>>665
息子がdocomoの5sを持ってますが、SoftBankの5sとバッテリーの持ちはほとんど変わらないですね。たまたまかも知れませんが、

673 :iOS:2016/01/03(日) 22:13:31.55 ID:HJXy5qD+
>>664
4Gオンにしても圏外にならない
有用な情報ありがとうございます〜

674 :iOS:2016/01/03(日) 22:20:58.65 ID:HJXy5qD+
>>664
さらに4G掴みました
softbankの5、R-SIM10+ですが、このまま様子見てみます

675 :iOS:2016/01/03(日) 23:52:04.27 ID:J/DnTv/k
4sの事なのですがもし何か対処方法の分かる方が居ましたら教えて下さい

SoftBank 4s ios7.1.2+newgppで使用しているのですが
特定のSIM(mineo)以外使用出来なくなってしまいました。
今分かっている範囲で情報を書くと
safari等からプロファイルのインストールが出来なくなり
APNの構成プロファイルからインストールをするとインストール出来た様に見えるのですが
mineo以外のSIMでは通信が出来ません。
しかもmineoのSIMであればプロファイルを削除した状態でも通信出来、
ネットワークのリセットを試した直後でもプロファイルをインストールせず使えてしまいます。
0SIMを使用したいのですが、APNの構成プロファイルで0SIMのプロファイルをインストールしても
0SIMは通信出来ず、そのプロファイルのままmineoのSIMで通信出来てしまいます。

iosのアップデートをすると修復されるようですが、4sなので出来れば7.1.2で使用し続けたいと思っています。
アップデート前に試せる事は何かなさそうでしょうか?

システムその物の異常だと思うのですが、脱獄やifunbox等を利用し
正常なios7.1.2からシステムファイルを移植する事などは出来るのでしょうか?

676 :iOS:2016/01/03(日) 23:54:37.05 ID:cMRTXUmp
リセット

677 :iOS:2016/01/04(月) 00:05:06.36 ID:av6un9yl
mineoのアプリ削除

678 :iOS:2016/01/04(月) 00:35:34.84 ID:Z4gjx1Qq
>>675

すべてのコンテンツと設定をを削除
で、7.1.2のまま復元

679 :iOS:2016/01/04(月) 06:25:36.01 ID:aEREc611
>>664
凄いです。何をやってもダメだったios9.2ソフトバンクのiPhone5とR-SIM9 PROの組み合わせで、4Gで繋がるようになりました。

680 :iOS:2016/01/04(月) 06:33:11.40 ID:2d/aIwE6
皆結構0SIM使ってるんだね〜

681 :iOS:2016/01/04(月) 06:48:52.63 ID:C5eRgJff
>>664

いれてみました。
本当に4Gでいけますね。
SB5なのでこのプロファイルでダメかと思っていましたが驚きです。
情報ありがとうございました。

682 :iOS:2016/01/04(月) 07:39:27.77 ID:aEREc611
644で紹介されたプロファイルで4Gが使えるようになったのを考えると、3Gで安定してて4Gにした途端圏外になるのは、プロファイルで何とかなるんじゃないかと思った。


今まで4Gがダメだった下駄も、いけるかも?

683 :iOS:2016/01/04(月) 08:31:51.37 ID:2G0WW7kk
>>682
このIIJの改変プロファイルは大手MVNO会社のなら前からある
簡単な入力で作れるサイトもあるよ

684 :iOS:2016/01/04(月) 09:10:51.77 ID:sKpi/kdi
うちもR-SIM9 PROとiPhone5sだけど、APNジェネレーターで作ったプロファイルだとデータSIMでも4G通るのね。
圏外病までの期間はまだ日が浅いのでわからんけど…
あとは圏外病からの復帰が簡単になればいいんだけど

685 :iOS:2016/01/04(月) 09:27:17.40 ID:CKfmgLWU
>>676-678
ありがとうございます。
mineoのアプリは入れてなかったのですべてのコンテンツと設定をを削除してから
復元してみたのですが数ヶ月前にはこの症状になっていたようです。。
3ヶ月前のバックアップでは0SIMでも通信出来たのですが
一度プロファイルを削除すると再度インストールする事が出来ません。
すべてのコンテンツと設定をを削除を実行し、新しいiphoneとして設定しても
1度目のプロファイルのインストールは成功するのですが、2度目は必ず失敗してしまいます。
システム的な事になるとお手上げになってしまうのでしょうか…

686 :iOS:2016/01/04(月) 09:39:16.37 ID:x+3RI+cp
>>679
4Gオン/オフ の操作しても
大丈夫ですか?

687 :iOS:2016/01/04(月) 12:13:15.59 ID:rMmTV1F8
>>686
今のところ4Gオンオフやモバイルデータ通信のオンオフでも大丈夫。

688 :iOS:2016/01/04(月) 18:11:02.69 ID:mRHFPuF2
664を見て、半年ぶりくらいに、R-SIM7+引っ張り出してSB5に突っ込んでみた。
0SIMと664のプロファイルにて、4Gオン+機内モードオンオフで圏外病を発病。

圏外病のSIMは、PS-VITAでは治癒できないことも発見。

689 :iOS:2016/01/04(月) 18:22:41.91 ID:RBgNJ48V
>>664
下駄使用じゃないけど、
docomo iPhone 5sにて
0simでそのプロファイル入れたら
LTEの掴みがすごく速くなった
ありがとう

690 :iOS:2016/01/04(月) 18:36:51.55 ID:aEREc611
>>686
電源 OFFはダメです。圏外病やSIM無しがでます。
機内モードはOKです。

691 :iOS:2016/01/04(月) 18:40:45.50 ID:aEREc611
>>688
R-SIM7+は私も実験してみましたが4Gダメですね。R-SIM9 PROは2枚持ってますが、どっちも4G OKです。

692 :iOS:2016/01/04(月) 19:36:57.00 ID:e/w1dvyT
0simってなに?

693 :iOS:2016/01/04(月) 20:00:04.38 ID:rMmTV1F8
>>688
上にもある通りR-SIM9 PROやR-SIM10以降が必要みたいなので早速入手をオススメします。

694 :iOS:2016/01/04(月) 20:02:15.90 ID:rMmTV1F8
>>692
0 SIM by So-netという620円の雑誌についた付録のnanoSIMのこと。
月500MBまでは完全無料ということで雑誌がヤフオクで暴騰中。

695 :iOS:2016/01/04(月) 20:04:43.36 ID:ugET+8p2
ソフトバンクのiPhone6の赤ロムが有るんですが
R sim10でdmmなどdocomo系の回線なら使えると聞いたんですが行けますでしょうか?
分かる方いたら教えて下さい。

696 :iOS:2016/01/04(月) 20:24:16.87 ID:JrtH2cSQ
R-SIM7+からR-SIM9 Goldに替えたらSIMが認識しないのだがorz
SIM APPは一回だけ動いたけど、下駄すら認識していないっぽい

R-SIM7+.も結構な確率でSIMなしになるし

697 :iOS:2016/01/04(月) 22:09:52.78 ID:4Hr2zA0O
>>695
行けるけどメインで使うつもりなら勧めない

698 :iOS:2016/01/04(月) 23:22:01.97 ID:frSkjSGR
auiPHone5ってどうやってもsimFREEにはできないのかよくそ端末だな

699 :iOS:2016/01/04(月) 23:26:12.29 ID:oT4oxxJP
>>698
mineoで。

700 :iOS:2016/01/04(月) 23:54:49.67 ID:4Hr2zA0O
>>698
別にr-sim使えば出来る
バンドが少ないだけでな

701 :iOS:2016/01/05(火) 00:49:30.59 ID:KnYNFHla
simの互換性ではソフトバンクが1番クソだけな
mvnoも使えないし下駄無かったらゴミ

702 :iOS:2016/01/05(火) 01:22:37.93 ID:B56EQQ5F
>>701
MVNOが出たとしてもiPhoneで使えるICCIDとは限らないからなw
なんせ、SoftBankの中であれだけSIMの種類があるからな

703 :iOS:2016/01/05(火) 04:20:03.19 ID:5c4LJdL/
自分のau iphone5 ios6.1.4を

R-SIM9 PRO
>>664 のプロファイル
で0sim導入いけそうだな

704 :iOS:2016/01/05(火) 07:57:17.08 ID:7LLCiQ0R
0sim/禿5/9pro/9.2/664のプロファイル

4Gだと圏外に堕ちるな!
やっぱり3G運用しかないかorz

705 :477:2016/01/05(火) 10:11:50.79 ID:M5hhLXtj
今朝また圏外病になってた
しばらくの間ポケットWiFiに刺して使ってみる

706 :iOS:2016/01/05(火) 12:51:23.15 ID:Ld95HCQj
禿5.0sim.10+.644APMで本当に落ちません。
電源オンオフ、4Gオンオフ問題なしでし。
電池の持ちは悪いような気がします。
オッチに負けています。

707 :iOS:2016/01/05(火) 14:31:49.15 ID:SSjGGRfN
SB5、0sim、9goldで試してるけどdocomo掴めないないなぁ
112再起動もやってるけど、うまくいかないなぁ。無理なのかな

708 :iOS:2016/01/05(火) 18:01:30.42 ID:EAXK8O0o
同じくSB5s 0sim 10+の組み合わせでAPNショップのブログで
公開されている方法で設定していますが、Docomoの電波をどうしても掴めない。

iijmio通話付きsimなら、掴めます。

0simでうまくいってる人は設定方法を教えてください。

709 :iOS:2016/01/05(火) 20:07:49.38 ID:xNPjKy+8
>>708と同じ構成でIIJの通話なしSMS付きSIMが電波を掴まない。。
IIJの通話付きなら3G運用できていたので、通話付きでないとダメなのかも。

710 :iOS:2016/01/05(火) 20:24:02.52 ID:U67DxSwP
>>707
9goldって、要SMSじゃなかったっけ?

711 :iOS:2016/01/05(火) 22:44:14.64 ID:59ZUszfF
>>707 >>708
>>664 のプロファイル入れてみたら?

712 :iOS:2016/01/05(火) 23:30:19.62 ID:vnXVOTu6
安かろう高かろうです

713 :iOS:2016/01/06(水) 00:13:50.12 ID:44SOte2V
>>707
SB5s,9gold,0sim,664で同じくdocomoが掴めない。
112再起動直後に一瞬docomoって出てる気がするんだけど、すぐに消える様子。

iij+smsなら余裕なんだけどなぁ…

714 :708:2016/01/06(水) 00:21:43.32 ID:BtQ0/KHD
>>709
データ専用simはダメだと思うのですが、>>636さんのような報告事例があるので、諦めきれません。


>>711
>>664のプロファイルを試しましたがダメでした。

715 :iOS:2016/01/06(水) 00:59:32.57 ID:d9d/v6rq
庭5ユーザーは今日も悩むのであった(笑)

716 :iOS:2016/01/06(水) 01:05:04.45 ID:j7a2r9yA
0simを圏外病にしちゃった方いませんか?
ドコモiPhone5s、元ソフトバンクiPhone5(解約済み)と手持ち2台。

0sim買った直後はドコモiPhone5sに刺し初期設定などし、通信できることを確認しました。
その後、元ソフトバンクiPhone5に、r-sim10+を履かせて試しましたが圏外で接続できず。
ドコモiPhone5sに刺しても圏外なのは変わらず困っています。

717 :iOS:2016/01/06(水) 01:12:33.70 ID:AlmTXOrN
>>716
ドコモiPhone5sのキャリアを手動にしてdocomo選ぶと
電波絡むよ

718 :iOS:2016/01/06(水) 01:21:01.28 ID:da3atosv
禿5を0SIMとR-SIM9 Pro使って初SIM下駄&MVNOデビューするつもりなので御教授願います。

まだ回線開通していない0SIMでSIM下駄を使うと何度か回線自体を掴みはしましたがdocomo表示がない状態になりました。
最近は何をやっても圏外表示状態で、0SIMに電話番号はないはずなのに設定内の電話に電話番号が表示されており、触っていると途中でお使いの電話番号は使用できませんなどといった意味のポップアップが出ます。
これは先に回線開通をさせなければ先には進めないということでしょうか?

あと回線開通の時に友人が使っているdocomoのiPhone6Sを使っても、自分が終わったあと元通りのSIMに差し直せば友人に支障は発生しないでしょうか?

長文になり申し訳ありません。

719 :iOS:2016/01/06(水) 01:25:51.11 ID:eAxlIsKu
>>718
開通するときは開通させたい0simを使う必要無い
どんなスマホからでもパソコンからでも開通可能

720 :iOS:2016/01/06(水) 01:29:33.02 ID:7YhCcMGa
>>718
iPhoneはSMS無しのデータSIMでも電話番号が表示するのは問題ない。むしろ表示されない方が問題。
iPadはOS9あたりから番号表示されなくなったけど。

別の端末で開通しても問題ないよ。

721 :iOS:2016/01/06(水) 02:32:03.15 ID:j7a2r9yA
>>717
無事にdocomoをつかめました。感謝!
その後、今度はr-sim10+を履かせて元ソフトバンクiPhone5に刺したら、無事にdocomoをつかめました。
myctのプロファイルのおかげが不明ですが4Gでつながっているので、そのまま様子を見てみます。

722 :iOS:2016/01/06(水) 07:23:54.47 ID:OPI1ZHAy
0-sim+下駄だとバッテリーの持ちが悪いのかな。
昨晩1時頃100%だったのが朝起きたら20%まで落ちていた。
バックグランドでゆれくるという地震予報アプリが動いていただけなのに。

723 :iOS:2016/01/06(水) 08:28:42.65 ID:DoeOLR94
>>722
セルスタンバイ問題じゃない?

724 :iOS:2016/01/06(水) 09:15:07.65 ID:IO/A+jhb
iPhoneにセルスタンバイはないと思うよ。
多分何かが暴走してるんではないかと…
アプリ終了して再起動するのが一番だけど下駄に再起動はねぇ…

725 :iOS:2016/01/06(水) 10:10:23.36 ID:HKSmNXOl
あまり需要はないかもしれないけど
台湾旅行に行く一部の人の為に

【機種】au iPhone 6
【iOS】9.1
【下駄】R-SIM10+(楽天APN)
【SIM】台湾 中華電信 LTE(空港で販売してる旅行者用のSIM。シムフリー機なら通話可能)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】アンテナピクトは正しく表示されないが、「3G」または「LTE」と表示されていれば安定して通信可能。

キャリア選択はAT&Tを選択。
マニュアル通りLTEオフで設定後、LTEオンで安定。
通話は発着信ともに不可。
ただ、数日の旅行レベルなら通話より通信だと思うので、あまり気にしない人が多いのではないかと予想。
通信速度もそこそこ出る。

一緒に持って行ったドコモ版のiPhone5sはアクティベーションが出来ませんの表示で使えず。
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

726 :iOS:2016/01/06(水) 14:00:19.46 ID:hbn4DdCt
722ですが、バッテリーは朝から今までで3%減。
バックグラウンドでアプリが動いていたのでしょうね。
禿5と0simと10+の構成で問題ありません。

727 :iOS:2016/01/06(水) 19:52:40.15 ID:S5L1KwTQ
お前らまだやってんのかよ
時間の無駄だろこんなん

728 :iOS:2016/01/06(水) 20:32:22.79 ID:eqtu0Xl6
AmazonでR-SIM10買ったけどシリアルシール無しのニセモノだったわ
メニューすら出ないし、ipmtvd ココは駄目だわ
iPhone6 Plus SoftBank ios8.3

729 :iOS:2016/01/06(水) 20:58:17.60 ID:0LV/QY77
偽物なんかあるんだ。。偽物作って利益でるのかな?

730 :iOS:2016/01/06(水) 20:58:53.85 ID:OkM3pRf/
SB5s、0sim、R-SIM9goldでどう頑張ってもdocomo拾えなかったのでR-SIM10+にしたらあっさり拾えた。
ちな、楽天APN

731 :iOS:2016/01/06(水) 21:38:02.37 ID:DKy6VbTT
>>728
ちょおま、わしは昨日そこに10+を注文して今日発送連絡あったというのに。orz

その業者、「当方の商品は正規品になります。認証シールがないものにご注意してください。」って堂々と書いてあったぞ。

732 :iOS:2016/01/06(水) 22:19:19.62 ID:5MRUq8dL
au iPhone6 ios8.3、イギリス旅行で現地のプリペイドsimを使いたいのですが、r-sim10+なら大丈夫でしょうか?

733 :iOS:2016/01/06(水) 23:05:08.17 ID:DECCsqPs
>>728
そこで、最近買ったけど、使えたよ。2個買ったけど、両方正規品だった。シリアル番号、削るとでてくるけど、削った?

734 :iOS:2016/01/06(水) 23:13:20.52 ID:eqtu0Xl6
>>731
シール無しがデフォ…?
とりあえずキャリア選択出なかったから不良品ぽいわーAmazonレビューにも使えなかったってこの業者の名前出てるし偽物かと思ったわ
>>733
シリアル書いてあるはずのシールすら無かったわ
当たり外れあるのかもな

735 :iOS:2016/01/06(水) 23:40:42.03 ID:SbG+B3Ez
禿5+0sim+r-sim10でキャリア選択画面すら出なくなりました
r-sim10はiijmioで使えてるし、0simはアンドロイドでは使えてるので、どちらも問題なさそうだが。
ただ、0simをドコモiPhone6に入れると、アンテナピクトが0コのまま。

0simがイカれた?

736 :iOS:2016/01/07(木) 00:52:32.38 ID:KwjCyrLs
11月にipmtvdで買ったR-SIM10(ver.10.9)は使えたよ〜ん

737 :iOS:2016/01/07(木) 00:59:14.53 ID:XIVrHP0V
>>735
SMSなしだからでしょ

738 :iOS:2016/01/07(木) 01:11:08.49 ID:7Rd0TBkF
>>682
同じこと考えてる

iijの公式プロファイル使ってるけど
iijでもSo-netのカスタムプロファイルのように4G安定で掴めないかなぁ

739 :iOS:2016/01/07(木) 01:20:39.52 ID:So1qywr0
本当に難しいんだなiphone5の下駄は
au情報もっと下さい
iosを最新にしたくないんだよなぁ

740 :iOS:2016/01/07(木) 01:28:35.70 ID:gvlPTZYR
>>734
そこで去年買ったよ
シールも付いてた
でも設定画面出なくて返品した
5,6で確認したけどダメだった

楽天apnで買ったら問題なく使えた

741 :iOS:2016/01/07(木) 02:10:05.97 ID:MIhGxiTT
>>738
IIJのもあるから試してガッテン!

742 :iOS:2016/01/07(木) 02:34:17.98 ID:WDL8s0dk
OCN音声APN LTE用、rsim10 SB5S iOS7.04 JB&bundle書換済 パッチ&脱獄bundleアプリ無し
SIMapp設定 SB→iphone6→4G CDMA(i6)→確かM2
キャリア選択自動
これでLTEにするとやっぱり圏外病になっちゃってdocomo端末使わないと治らない
どうしてもLTE使いたい
iOSの問題なんですか?

743 :iOS:2016/01/07(木) 02:38:35.22 ID:dFl3KCve
CDMA?

744 :iOS:2016/01/07(木) 03:06:16.16 ID:7Rd0TBkF
>>741
どこ?

745 :iOS:2016/01/07(木) 05:35:15.27 ID:YW0zdBIh
OCN提供のプロファイルもAttachAPN欄がなかったはず

746 :iOS:2016/01/07(木) 08:58:14.84 ID:GlQMT6/e
>>742
このAPN使ってみたら?

http://tadanokakashi.blog.jp/archives/1034123345.html

747 :iOS:2016/01/07(木) 09:44:17.98 ID:29rElNw6
できました!

748 :iOS:2016/01/07(木) 09:56:53.56 ID:3Fit6ZiV
禿5 0sim 10+の者です。
興味本位で再起動かけたら見事圏外病発症。
慌ててdocomo無印6で何度かやって電波を掴み、復旧にこぎつけました。
恐ろしいので2度とやりません。

749 :iOS:2016/01/07(木) 12:05:12.12 ID:EgCV5c+z
>>746
【機種】Softbank iPhone5
【iOS】バージョン8.3
【下駄】R-SIM7+(Ver7.4)
【SIM】OCNモバイルOne(音声/SMS付き)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】○
【着信】○(「スリープ時も着信OK)
【機内モードからの復旧】○
【再起動】未検証

>>746のプロファイルで行けそうな感じ
現時点で問題点が2つ
1..アクティベーションSIMが認識しなくなった(iPhone4では認識する)
2.R-SIM9Goldは挿した途端に圏外、アクティベーション要求あり
R-SIM7+でここまで使えるなら必要なさそうではあるが

750 :iOS:2016/01/07(木) 12:16:12.33 ID:6CAkw8ax
au5 0sim 10+ >>664で4G安定してる

751 :iOS:2016/01/07(木) 12:23:05.83 ID:7Rd0TBkF
iij 4G安定APNわかる方教えてください。

752 :iOS:2016/01/07(木) 12:26:12.27 ID:kBRB+ePt
スレ読むといいよ

753 :iOS:2016/01/08(金) 04:34:33.16 ID:Oh7ZFUJj
>>750
iosは何?

754 :iOS:2016/01/08(金) 12:08:48.50 ID:U5BNm02W
ソフトバンク4sで0sim使えますか?
下駄はどれがいいですか?

755 :iOS:2016/01/08(金) 12:23:44.75 ID:trDPAM3W
>>754
>>1

756 :iOS:2016/01/08(金) 13:14:05.41 ID:Eu4DJ/IV
rsim10+であう50sim突き刺したら圏外から一回もつかむことなく
ずっと圏外
一度くらいつかまないと話にならない

ドコモ端末無いしどうすればいい?

757 :iOS:2016/01/08(金) 13:36:11.88 ID:zTwL7b2y
>>756
つ600,648

758 :iOS:2016/01/08(金) 14:27:23.65 ID:Eu4DJ/IV
>>757
有り難うございます

しかしながら600の5番でいきずまります
キャリア選択しようにもネットワークリストを読み込めないと表示され電波をつかめません
もちろん4Gはオフのままです

不良品つかんだのでしょうか?

759 :iOS:2016/01/08(金) 15:05:30.54 ID:m0LbJI+8
>>758
auはキャリア選択できないよ自動しか表示されない

760 :iOS:2016/01/08(金) 15:32:44.59 ID:Eu4DJ/IV
>>759
自動でもいつまでたっても電波掴まないので

112かけてもアンテナのところにローミングと表示しますが電話切るとすぐに圏外になります


orz

761 :iOS:2016/01/08(金) 18:26:18.94 ID:Eu4DJ/IV
キャリアとの契約が切れたiphone5
にシム下駄はかしてるのがそもそものまちがいか?

762 :iOS:2016/01/08(金) 18:37:54.00 ID:6Bn0VOUM
下駄が急に使えなくなり
ポケットWiFi経由で使うようにしたら
おなじ3Gなのに速くて驚いた

763 :iOS:2016/01/08(金) 18:38:12.46 ID:p+xwomdX
sms無しだと難易度が上がって難しいね

050のIP電話は下駄使用の3Gだけでも普通に使えるのかな?

764 :iOS:2016/01/08(金) 18:51:03.38 ID:vFLWqGb0
>>751
自己レスです。てくろぐと公式APNのページを
読んで解決しました。
【機種】SB5s
【iOS】9.2
【下駄】RSIM10+
【SIM】IIJ(データ、SMS)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 APN最新にして4G安定してます。3G←→4G切り替えも問題なくできるようになった。

765 :iOS:2016/01/08(金) 19:44:09.49 ID:rm6ZWvtX
面白いなぁ。
https://www.lumendatabase.org/notices/11188199#
Google八分申請してる

766 :iOS:2016/01/08(金) 19:54:04.88 ID:YKPsZ3Ti
>>735
俺も似たような状態。

禿iPhone5にR-SIM10で0sim使おうとしてるけど、電波をつかめず「SIMなし」や「不正なSIM」となる。
R-SIM10の設定は「JP SoftBank」→「5G」→「For 4G SIM CARD(TMSI Mode US)」としてるんだけど
まったく電波をつかめなくて困惑中。

IIJmioのSIMだと普通に使えてるからR-SIM10がダメなわけじゃないと思う。
SMS無しは難しいと言われてるけど、使えてる人は居るわけで後は何をすればいいのか
途方にくれてるところ。

誰かわかりませんか(´;ω;`)

767 :iOS:2016/01/08(金) 20:35:41.47 ID:D118lOvh
【機種】au iphone5c
【iOS】9.0.2
【下駄】GPP LTE(ver7.0)(ヤフオク)
【SIM】0sim
【3G】○
【4G】△
【テザリング】○ (TetherMe for IOS8+使用)
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
キャリア選択でauを選択すると、基本4G運用になる。(3G onかoff しか選択できず、onだと3G→4G offだと4Gのみ)
AT&Tを選択すると、2G 3G 4G 選択ボタンが有るが4Gは選択できず、2Gは当然圏外。(3G運用のみになる)
au・AT&TどちらでもLTE電波弱い場所では圏外病発症。アクチにはならない。

768 :iOS:2016/01/08(金) 20:40:21.83 ID:D118lOvh
訂正
AT&Tは3G運用なので圏外病にはならない。
4Gが使用出来ないだけ。

769 :iOS:2016/01/08(金) 22:42:00.19 ID:4hEsvcEr
>>764
手順は>>600の通りにされたのでしょうか?

770 :iOS:2016/01/08(金) 23:21:42.11 ID:vFLWqGb0
>>769
手順は3までは同じです。
私の場合は3までしかやってません。
電話≫SIM Appのメニューはいじってないです。
アクチ用SIMは別途購入したものを使用しました。電話番号が空欄のもの

771 :iOS:2016/01/09(土) 00:07:24.90 ID:F9PNTeB9
>>769
764です。訂正、手順2まででした。
下駄とAPNのバージョンが結果に関係してると思います。

772 :769:2016/01/09(土) 00:45:42.06 ID:LtGcY4uU
>>771
できました!
ios9.1以外は>>764と同じ構成ですが、手順12まで行って無事圏外病から回復しました。

773 :iOS:2016/01/09(土) 00:54:45.51 ID:F9PNTeB9
>>772
圏外病はガラゲーで修正してます。

774 :iOS:2016/01/09(土) 06:48:00.50 ID:3rXVn5pL
>>600 の手順は圏外病脱出の手順なんだな
0simを圏外病にしてしまい、docomo端末無しで呆然としているところでした

SB5 r-sim10+ 0sim で、600の手順後、再度APN記載の手順通りでdocomo掴むようになりました

775 :iOS:2016/01/09(土) 07:52:56.15 ID:GaCLv69t
圏外病対策にdocomoのガラケーでなくて4s買えば
4s+下駄は、まんまsimフリー!
勿論、圏外病も治せる & イロイロ遊べるしな

776 :iOS:2016/01/09(土) 14:22:55.17 ID:jteJdjiP
【機種】ソフトバンク iPhone5s
【iOS】8.3
【下駄】R-SIM7+
【SIM】デジモノステーション付録 sonetデータ専用
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】×
【その他補足】664のプロファイル使用

R-SIM7+とデータ専用simで、4G接続は始めてかも?

R-SIM10は、不正なsimがでて、3gすら使えない。

777 :731:2016/01/09(土) 17:08:48.36 ID:OAnj9IkT
731です。
今日届いたR-SIM10+には認証シールありました。動作も正常で
問題ないようです。SB5と0SIM(644プロフ)で今のところ快調です。
一応ご報告。

778 :iOS:2016/01/09(土) 18:41:27.52 ID:jteJdjiP
776です。追加情報です。

【機種】au iPhone5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM7+
【SIM】デジモノステーションsonet
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】×
【その他補足】664プロファイル使用

au版のiPhone5sも、R-SIM7+で4G接続OKです。

プロファイルだけで、下駄がこんなに安定するとは思わなかったです。

※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する

※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用61台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441206069/

779 :iOS:2016/01/09(土) 18:43:03.49 ID:jteJdjiP
テンプレ、丸コピーして消し忘れしました。スミマセン

780 :iOS:2016/01/09(土) 19:07:02.59 ID:0I7Q69Ao
SMS使えりゃな

781 :iOS:2016/01/09(土) 20:35:18.82 ID:aTTZ0RvB
>>778
7+の4g情報など過去にごまんとある!
4gでは安定しない!
プロファイルは関係ないんだけどw

782 :iOS:2016/01/10(日) 06:52:34.02 ID:jEXX0Wyw
【機種】SoftBank iPhone5
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(?)(購入店APN)
【SIM】So-net 0SIM(データ)
【3G】○
【4G】圏外病が怖いので未確認
【テザリング】
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】未確認
【その他補足】アンテナピクトが全部○なのは仕様なのでしょうか
500MB運用なら4G無くてもいいかな

783 :iOS:2016/01/10(日) 07:40:13.85 ID:QlqwKEN6
デジモノの0sim用にナノシムの端末が欲しくてヤフオクでソフトバンクの5sを落札したけど、
めんどくさそうだな
ソフトバンクHPの「ソフトバンク端末を別回線でつかいたい方へ」をみてて、
ショップで解除できそうだなとか思ってたけど、よくみたらかなり限られた端末だけみたいで・・・

以上愚痴っす

アマゾンで下駄買うときに格安ウインモー端末も買おうかな・・・

784 :iOS:2016/01/10(日) 07:54:53.56 ID:8UxAPMA4
情弱アピール 乙

785 :iOS:2016/01/10(日) 12:09:16.61 ID:S+wD50Zb
>>782
同環境だけど664プロファイルて4g安定だよ

786 :iOS:2016/01/10(日) 12:32:13.19 ID:YgIGnu13
構成プロファイルのAttachAPNの有無でここまで安定度が変わるとは以外だよな

787 :iOS:2016/01/10(日) 13:15:46.90 ID:SwRJl+Mr
ソフトバンクのiPhone5でデータ通信のみなら
↓これが一番安定でいいのかな



321 :iOS:2015/10/04(日) 06:11:47.22 ID:bxRB1qiv
いちおう報告

【機種】softbank iPhone5
【iOS】バージョンios9.0.2
【下駄】R-sim9 PRO
【SIM】DMMデータのみ(SMS無し)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】-
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】3G○ 4G○
【その他補足】しばらく使ってみて、安定性を確認します。


788 :iOS:2016/01/10(日) 13:54:06.47 ID:sPAfTfPw
0SIMで試してみた

【機種】SoftBank iPhone5s
【iOS】9.2.1(PB、非JB)
【下駄】R-SIM10+(楽天・フィプリン)
【SIM】So-net デジステの付録
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】>>664プロファイル使用。5sにSoftBankのSIMを入れて4Gオフ。下駄履かせた0SIMと入れ替える。R-SIMの設定は>>307を参考にした。その後3G→4Gに。
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

スピードテスト
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

789 :iOS:2016/01/10(日) 15:57:16.67 ID:HFudjdSd
>>786
つーかプロファイル提供する各社、IIJのようにもう少しは頑張れよって思うわ

790 :iOS:2016/01/10(日) 16:08:46.82 ID:Jsk3vTrT
プロファイルの改変方法を教えてくれ

791 :iOS:2016/01/10(日) 16:17:26.56 ID:PuYCDBUb
>>790
簡単な入力で作れるサイトがある書き換えるポイントも載ってるのでためしてガッテン!

792 :iOS:2016/01/10(日) 16:54:41.97 ID:TlCmrz2g
>>789
まぁ、Docomo版なら従来のプロファイルでも問題なかったし
なんせリファレンスがこれだもの
http://developer.apple.com/jp/documentation/iPhoneConfigurationProfileRef.pdf

ちょっと理解するのが厄介、項目は書かれてるけど、説明が足りないし

793 :iOS:2016/01/10(日) 17:12:32.68 ID:ZgCGntFy
ソフトバンク4sで0sim使えますか?
下駄はどれがいいですか?

794 :iOS:2016/01/10(日) 17:15:04.40 ID:DSZue4jJ
>>792
0simの場合、docomo版でもLTE掴むまで時間かかるぞ。
とても問題ないとはいえないレベルで。
AttachAPNが設定してある構成プロファイルなら一瞬でLTE掴む。
下駄使用だけの問題じゃないと思うけど。

795 :iOS:2016/01/10(日) 17:21:13.68 ID:HFudjdSd
>>794
そそ、SIMフリー端末でも試したけどAttachAPNあるだけで段違い
0simとは別にOCN公式もAttachAPNありなしで雲泥の差

796 :iOS:2016/01/10(日) 17:55:06.65 ID:tkXaMdtf
>>790
https://mobileconfig.azurewebsites.net/

797 :iOS:2016/01/10(日) 18:18:07.07 ID:8gI3r+c0
>>793
スレチ

798 :iOS:2016/01/10(日) 20:35:55.33 ID:cb+tI0Fk
>>793
7+

799 :iOS:2016/01/10(日) 20:54:31.92 ID:HmncmFCj
>>797
いつの間にか、4sまでの下駄スレ無くなってるんで、いいんじゃない?

800 :iOS:2016/01/10(日) 21:11:39.82 ID:n5lnXPyq
>>795
そのattachapnてのをkwsk

801 :iOS:2016/01/10(日) 21:37:00.58 ID:AkwpNA+v
>>793
newgppで問題なく使えてる

てかmineoとか楽天使って来たけど
0SIM、3gで初めて5M出たわ

802 :iOS:2016/01/10(日) 22:15:48.51 ID:a++US/rd
>>800
http://www.1010uzu.com/boyaki/2016/01/iphone-profile-for-0sim-by-so-net-lte

803 :iOS:2016/01/11(月) 00:59:23.07 ID:nmMXikwM
現在ソフトバンクiPhone4SにみまもりSIMをMicroSimサイズにカットし下駄を履かせ使用中です。使い道の無いソフトバンクiPhone5無印にみまもりSIMをさらにNanoSimにカットし下駄を履かせて使いたいと考えていますが、経験者はいらっしゃいますか?

804 :iOS:2016/01/11(月) 07:15:30.27 ID:F1ak+sxY
そういった事例は皆無だから君が試して報告してくれ給え

805 :iOS:2016/01/11(月) 08:42:46.54 ID:uFzWVruT
>>803
経験者ではないが
3g運用&地下鉄、地下街の無い都市部限定なら使える
但し、突然の圏外病の危険はある!
よって、みまもり用途なら不適

4sのまんまsimフリーと、5以降とでは全くの別物と考えるべき!

806 :iOS:2016/01/11(月) 09:15:26.62 ID:eoBxAhbE
5以降は遊びだよ
メインじゃ怠い

807 :iOS:2016/01/11(月) 09:15:35.18 ID:Xe5s2f7G
>>803
5以降の下駄ではスリープ中の着信が出来ないみたい。
だから諦めた方がいいと思う。

808 :iOS:2016/01/11(月) 10:05:13.14 ID:Cbi/2/p0
>807
普通に着信するがな〜

【機種】au iPhone5s
【iOS】8.4(JB)
【下駄】R-SIM10 ver10.11(Amazon cube3)
【SIM】Freetel for iPhone 音声付き
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】○
【着信】○ (スリープからok)(3gから不可)
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】アクティベーション病 不正sim等 いろいろ起こりますが 気長にsim抜き差ししてると電波掴みます
一度掴めば安定してますd(^_^o)
アクティベーション用のsim買いました
圏外病用に4sシムフリー持ってますが今のところ出番無し
このまま安定してるならMPNするつもり

809 :iOS:2016/01/11(月) 11:25:59.35 ID:Nhf11iUW
>>807
5以降の下駄だと、4Gを切った状態だとスリープ中に着信しない
逆に言えば、4Gを入れればスリープ中にも着信する

810 :iOS:2016/01/11(月) 11:26:47.01 ID:TzyXigFX
>>808
スリープで着信問題無いなら凄いな
きちんと検証してるんだろうな?

発言に責任取れよ

811 :iOS:2016/01/11(月) 11:40:19.01 ID:Nhf11iUW
問題があるとすれば、みまもりSIMが3Gのみであること
iPhone5以降だとAPNはLTEありで自動選択されてしまうため
構成プロファイルを作れば動かせるとの情報はあった

ただし、モバイルデータ通信のLTEのフラグをONにした場合に
どういう挙動をするかは今のところ不明

参考
http://www.koichiii.com/2012/11/black-micro-sim-in-iphone5/

812 :iOS:2016/01/11(月) 13:18:41.63 ID:Cbi/2/p0
>>810
スリープってロック状態の事やろ
それなら 100%着信しまっせ
着信歴もメッセージで出てるな
ただ 4Gを切って3Gのままだと
スリープじゃなくても着信せんわ
着信トリガーは4Gの電波にあるんやろなぁ

あとな 責任も100%とったる
心配するな

813 :iOS:2016/01/11(月) 13:25:22.57 ID:KQTZxAtH
>>810
表現は正確にすべきとは思うけど
4Gオン中での3G着信辺りはスリープ中でも体感上何の不便もなく使える訳だし
「下駄だとスリープ中の着信不可」と誤認する表記もよくないよ

814 :iOS:2016/01/11(月) 13:26:05.17 ID:KQTZxAtH
趣旨が812と被ったm(_ _)m

815 :iOS:2016/01/11(月) 14:28:46.73 ID:En3NppCP
Cellular Payload APNのおかげかデータSIM(SMSなし)で4Gが安定に近くなったのが大きいね。
前なら4G即圏外だったのにね。
今R-SIM9 ProとSB iPhone5sで4G安定してるけど、圏外病もガラケー無しで何とかなりそうな雰囲気。

816 :iOS:2016/01/11(月) 15:13:21.21 ID:N+Uim8Ds
いつものループで壁壁だわ
このスレで何回も結論出てるのに
4Gオフでスリープ着信不可もう何度言ったらわかるんだ

817 :iOS:2016/01/11(月) 15:50:31.44 ID:Nhf11iUW
現在は4GをいかにしてONにして安定して着信できるか?ってフェーズに入っている

818 :iOS:2016/01/11(月) 16:05:57.38 ID:anKnJr0V
通話(笑)

819 :iOS:2016/01/11(月) 16:17:53.02 ID:XC+RJXu1
壁壁ってなんだ?辟易って書きたかったのかな。

まぁ、2ちゃんねるで同じ話題のループは仕方ないんで、
バシッと結論ぶつけてストップさせればよろしい。

820 :iOS:2016/01/11(月) 16:18:42.02 ID:XXCzfurm
iPhone6 iOS8.4の端末がRSIM10で安定しない
iPhone6 iOS8.1.2は好調なんだけど新しいRSIM10買えば安定するもんかね?

821 :iOS:2016/01/11(月) 16:21:36.99 ID:9kw8KAS+
【機種】AU IPHONE5
【iOS】8.4
【下駄】R-SIM10+ (APNショップ)
【SIM】0SIM (データのみ、SMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】Tether me
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○、×
【その他補足】 凄い苦労しましたが、下記のやり方でうまくいきました。みなさん、ありがとうございます!!!

>600 さんのやり方で、>644 さんのSo-netカスタマイズプロファイルを使うと、
11.でアクティベーションして下さいのループになってしまいました。

なので、
10.キャリアーSIM を下駄を履かせて差し込み、初期設定をする。
[JP AU]-[TMSI.2G3G4G]-[M2(iOS8-iOS9)]
を選択。了解と出る。再設定完了。

11.MVNO SIM を下駄を履かせて差し込み、初期設定をする。
[JP AU]-[TMSI.2G3G4G]-[M2(iOS8-iOS9)]
を選択。了解と出る。再設定完了。

12.電源オフ、電源オンで開通

822 :iOS:2016/01/11(月) 16:33:10.52 ID:Xciac8ia
>>821 【再起動】○ でした。消し忘れすみません。

823 :808:2016/01/11(月) 16:33:47.92 ID:Cbi/2/p0
今年になって買ったピンクケースのR-SIMは黒かった
ver10.11でM1 M2を選ぶ画面が出てこない
ケースをよく見ると10+とある
2枚買って 1枚は壊れて使えなくなった
2枚共本物でした 尼プライムで800円
グリーンの高い方と中身同じじゃないかなぁ

824 :iOS:2016/01/11(月) 16:49:16.49 ID:nswEMKVO
>>815
r-sim9 Pro ならSIM トレイの抜き差し二回で電波掴んで、Apple ID入力画面になって復旧完了すると思うよ。

825 :iOS:2016/01/11(月) 17:47:53.61 ID:QjjQksoQ
>>821
同じ環境なんだが
唯一iosが9.2になってるんだよなそのせいでいまだ開通せず
よって下駄やに交換申し込み中
また報告する

826 :iOS:2016/01/11(月) 18:26:13.48 ID:tF2s1CJM
R-SIM7+のチップ剥がれたorz
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

827 :iOS:2016/01/11(月) 18:35:24.12 ID:Z8Vpg/JV
明後日くらいに下駄届くんだけど圏外病治せないdocomoのガラケーもあるのかな?
実家の昔のfoma対応のを使おうと思ってたんだけど

828 :iOS:2016/01/11(月) 18:56:31.04 ID:GbyTBX61
すでに類似の報告あがってるけど、報告。

【機種】au 初代iPad mini
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+ (楽天APN)
【SIM】0-sim (SMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】試してない
【発信】‐
【着信】‐
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 セルラーペイロード版のカスタムAPN使用、圏外病にはならず4Gの掴みも一瞬

829 :iOS:2016/01/11(月) 19:17:14.07 ID:ZZEHF5op
>>827
01シリーズ以降の方が良いよ

830 :iOS:2016/01/11(月) 19:20:56.37 ID:CzMboYu2
>>826
中国製だからなぁ

831 :iOS:2016/01/11(月) 20:16:05.12 ID:b/9sMK0Z
みんな勘違いしているようだが、>>600 の手順は圏外病からの脱出だし

832 :iOS:2016/01/11(月) 21:07:55.16 ID:BJ1mhwM2
>>796
このサイトでCellularPayload版プロファイル作ったけど
4Gは安定して掴んでるのに着信は相変わらずの確率だった
再起動したら圏外病だし
SB5 OS9.2 R-SIM10+

833 :iOS:2016/01/11(月) 21:12:20.97 ID:Bt5dIr6a
>>828
楽天プロファイルにはAttachAPNあるんだよね〜
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/voice.mobileconfig
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/B_voice.mobileconfig
ねぇ、他社さん話聞いてる?
何、どうでもいいって?!

834 :iOS:2016/01/11(月) 21:13:11.07 ID:Bt5dIr6a
あ、すまん、0-simか‥orz

835 :iOS:2016/01/11(月) 22:18:48.72 ID:YkiiQDuh
ios7以上じゃないとAttachAPN記載したCellularPayload版プロファイル使えないからiphone5のios6では使えないな
今更osアップしたくないし困った

836 :iOS:2016/01/11(月) 23:51:59.27 ID:pfezHMeB
793<<
r-simしか話題に出てないけど、4sならキングモバイルが楽で良いよ。
電波つかむだけなら、ただsim入れて電源入れるだけ。
あとはapnの設定すればOK。
0simもいけたよ。

837 :iOS:2016/01/12(火) 00:24:38.56 ID:FleZt5v+
4s専用じゃなくて、5sとかと兼用したい場合は何か良いのあるかな?

9proとかは4s用トレーの作りが最悪だから
兼用前提なら10とnanoSIMが使える4s用トレーがベスト?

別々に用意した方が良いのは分かってるけどこれ以上4s用の下駄は要らないw

838 :iOS:2016/01/12(火) 00:49:18.04 ID:7PkB5kmu
たかだか千円位の物をケチって一々下駄入れ替える意味がわからない

839 :iOS:2016/01/12(火) 00:57:17.91 ID:7/7ZnK/S
R-SIM10付属のトレーを4sに使ってるけど抜き差しでズレそうだから上からテープを貼ってる

840 :iOS:2016/01/12(火) 02:21:26.86 ID:FleZt5v+
>>838
どっちがと言うと、4sで使わなくなった時
そのまま5とか5sに流用したいって感じ
ios7で使うのも今年が限界そうだし

>>839
10のトレーはSIMピンさしても抜けなくなるような事はなさそうですか?
9proは2つ持っていて2つとも抜けなくなるので物理的に使いたくないです

841 :600:2016/01/12(火) 08:41:41.18 ID:i1UJKkXP
>831さんのおっしゃる通り、圏外からの脱出です。
これまで圏外に落ちたとき、ドコモガラケーが必要と言われていたのを単体で解決します。
私の場合、初期の設定で失敗してしまい、単体でなんとかならないかと試行錯誤していて、何度かテストをした結果です。

最近、わかってきたことですが、
一般ー設定ー情報ーキャリアの欄が、ドコモになっていると、手順1からで、プロファイルは再インストールが必要です。なので、WIFIエリア内でやる必要があります。
APNショップのアクティベーションSIMでも同じように圏外脱出できるか試しましたが、こちらもできました。
4G運用自体は、至って安定です。

スリープ着信は以前、遅延ありますね。。
一時的にオフラインになっているようです。

842 :600:2016/01/12(火) 08:47:31.29 ID:i1UJKkXP
>821
AUとsoftbankだと微妙な設定の違いがありそうですね。繋がって良かったです!

843 :iOS:2016/01/12(火) 10:18:38.15 ID:7/7ZnK/S
>>840
テープを貼ってる分抜く時に少しきつくなってますが抜けない事はないですね

844 :815:2016/01/12(火) 11:34:13.27 ID:ZViqKeU6
>>824 うちはこんな感じ。
【機種】SB iPhone 5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM9 Pro (ebay)
【SIM】BB.excite SIM (データ、SMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】試してない
【発信】試してない
【着信】試してない
【機内モードからの復旧】○
【再起動】圏外、アクティベーションエラー発生
【その他補足】Cellular Payload APNをインストールして使用。

再起動して圏外、アクチエラーになる場合はモバイルデータ通信をオフの上
@オリジナルSIMトレイ+キャリアSIM
AR-SIM9 Pro+キャリアSIM
BR-SIM9 Pro+ MVNO SIM
C上で入れたSIMトレイを取り出して再度さす
D設定→一般→キャリアを手動でdocomoへ
この流れでdocomoをつかむ。Dはなくても動くことがある
その後モバイルデータ通信オンで4Gもオンへ

でも圏外表示のみの場合でアクティベーションエラーが出ない状態の場合、上記のやり方では復帰できませんでした。
なのでまだガラケー鞄に入れてます。
>>824さんのようにSIMトレイの抜き差し2回でdocomoつかむようにはなりませんでした。

なんか設定が必要なのかなぁ。

845 :iOS:2016/01/12(火) 12:49:52.19 ID:w3eIdcJK
>>824は圏外病からの復帰手順ではないと思う

846 :825:2016/01/12(火) 13:45:58.74 ID:VYwdO92f
あたらしいSIM がAPN動作確認済みとのことで送ってきた

早速ホームページの手順どおりに進めていったが
やはり圏外のまま一度も電波を掴むことなく圏外のままです
試しに屋外へ出てみても変わらず圏外のまま

これは圏外病なのか 端末に問題があるのか SIMとの相性の問題なのか
あきらめてほかの端末に0SIM挿すことにするよ 下駄は 再利用できるし


しかし初めて挿して圏外からのスタートってのは萎えるよな

847 :iOS:2016/01/12(火) 14:21:40.33 ID:CmYO30pX
>>844

アクチループした場合は、緊急電話を呼び出して、*5005*7672*99# をダイヤルして、了解をタップで再起動します。
対外はこれでループは止まり、ロック解除でホーム画面に行けるハズです。

タマに行けない場合も有るかも知れませんが、トレイの抜き差しと、緊急電話のダイヤルで何とかなるまで頑張ります。

その後、ホーム画面まで行ったら、4Gはオフにして、キャリアは手動でドコモにしてから、SIMトレイを抜き差しするとドコモを掴みます。
ですが、1度目でロック解除しますと(アクチベート出来ませんでした)になってしまうので、もう一度抜き差しをします。
そうすると、Apple ID 入力画面か、そのままホーム画面まで行けます。
《アクチベート完了と言う事になります》
圏外病を治す条件は、SIMトレイの抜き差しで、アクチベート画面になる事が条件なので、抜き差しをしてリンゴが出てアクチベート画面にならないと復帰しません。
この時に、条件として4Gがオフの状態でキャリアは手動でドコモになっている状態が条件です。

848 :iOS:2016/01/12(火) 14:23:33.05 ID:+ps8MCb9
新しいSIMて?
報告の時、SIMの型番も書いてくれると嬉しいな

849 :iOS:2016/01/12(火) 14:31:29.57 ID:NGsMB2GC
SIMの認識が悪くなってきた

850 :815:2016/01/12(火) 16:15:47.67 ID:ZViqKeU6
>>847
詳しく書いてくれてありがとう。
「*5005*7672*99#」は初めて知ったよ。ありがとう。

今晩試してみます。

851 :iOS:2016/01/12(火) 16:57:44.15 ID:IehirQ6u
>>850

>>848 SIMはmineo SMS だよ。AX05だっけ?
SB iPhone5s iOS9.2 でr-sim9 Pro マイネオ公式プロファイル使用。
昨晩2日目で、圏外病アクチループになったので、やった結果です。

今日は、r-sim7+ v7.4で運用。
圏外病になるまで待って、こちらでも出来るか試して報告しますね。

au iPhone5s c でもr-sim10 以降を使用して、AT&Tで設定している方ならキャリアを手動設定出来るハズなので、行けるとおもうのですが?

852 :iOS:2016/01/12(火) 20:45:55.90 ID:ET60EN3d
おま環かもしれないけど、auはAT&Tにしてキャリアは自動のままの方が安定してる。まだ連続動作は数日だけど、一度も圏外病になってない。

853 :iOS:2016/01/12(火) 21:23:12.07 ID:oSAVdCnm
【機種】SB iPhone 5
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+ (APNショップ)
【SIM】sonet 0SIM
【3G】○
【4G】○
【テザリング】試してない
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】△(3Gは問題ないが4Gオン状態で機内モードを解除したら県外病)
【再起動】3Gでは問題なし 4Gでは試してない
【その他補足】>>664のプロファイルをインストール(感謝!!
>>600さんの情報にも感謝!!ちなみに
県外病になったら下駄抜いて0SIMだけを挿入→アクチ要求→電源オフ後下駄はかせてセット
→電源オンで県外病から復旧いけました。(一回しか試してないのでこっちの勘違いがあるかも)

854 :iOS:2016/01/13(水) 12:18:28.71 ID:FXB9qTb9
R-sim11の発売はいつだろう

855 :iOS:2016/01/13(水) 14:20:28.39 ID:wHC8qSK7
もう下駄はダメだろ

屑同然のsoftbankのiPhoneしか使い道なくなったからな

856 :iOS:2016/01/13(水) 14:54:58.90 ID:fgm98lpI
別に日本向けに開発してるわけじゃねーだろ。

857 :821:2016/01/13(水) 18:26:33.39 ID:WFDko5Lz
色々試していると、逆に4Gを切ってairplaneモードにして放っておくと
圏外病になる事に気づいてやっていると、
>>600 をやっても戻らなくなってしまいました。一度は戻ったのですが。
えーん・・・

858 :600:2016/01/13(水) 19:56:17.98 ID:62sXDdlx
プロファイルを一旦削除して、1からやりましたか?

859 :iOS:2016/01/13(水) 20:11:04.95 ID:nzcp01d4
SB 5s届いたけど下駄が届きません

860 :iOS:2016/01/13(水) 21:01:19.33 ID:DAAvyVoT
>>859
docomo版かau版買えば良かったのに

861 :821:2016/01/13(水) 21:02:50.57 ID:WFDko5Lz
>>858
600さん。レスありがとうございます。そうしたのですが、治りません。(AU版なので、3と6は出来ないのですが。)
夜中にでも、もう一度入念にやってみようと思っています。
ちなみに、7は電話->SIM App を選ぶのですよね?

862 :iOS:2016/01/13(水) 21:21:11.66 ID:nzcp01d4
>>860
思いました

863 :600:2016/01/13(水) 21:49:24.28 ID:62sXDdlx
>821さん

実は、softbankとauでは設定が違うのでは?と推測しています。auは、最終的にM2(iOS8-iOS9)でないと電波を拾えないと思っています。

やってほしいことを書きます。
1.M2→M1,M1→M2としてみる
2.TMSI.2G3G4G→iOS9 CDMA 4G Card,
M1→M2としてみる

1、もしくは、両方が正解では?と予想しています。
いずれも、1番から順番にやってみてください。

下記、修正点レポートお願いします。
---------------
1.キャリアSIM(筆者は、契約中のSBのnanoSIM)にSIM下駄を履かせてiPhoneに差し込み、初期設定をする。
[JP SB]-[TMSI.2G3G4G]-[M2(iOS8-iOS9)]
を選択。了解と出る。データ通信、4Gをオフ。
プロファイルを削除。

2.MVNO SIMにSIM下駄を履かせてiPhoneに差し込み、初期設定をする。
[JP SB]-[TMSI.2G3G4G]-[M2(iOS8-iOS9)]
を選択。了解と出る。再設定完了。

3.キャリアSIMを差し込み、設定 > 一般 > 情報 で情報確認 
 キャリア >>>「ソフトバンクモバイル」となっている事を確認。

4.プロファイルをインストール。

5.MVNO SIMを下駄に履かせて差し込む。

6.キャリア選択を手動にして、NTTDOCOMOを選択。データ通信をON。4Gはオフのまま。

7.SIMAppのメニューで、
[TMSI mode]-[M1]。

8.そのまま、抜き差し。電波拾う。

9.再起動ーSIMが無効ですー電源オフ

10.SIMを抜いて、電源オン。iphoneの設定。

11.MVNO SIM を下駄を履かせて挿す

12.開通

864 :840:2016/01/14(木) 00:53:05.44 ID:sJcfYZHw
>>843
ありがとう!
トレーが使い物になるなら4sのnanoSIM用アダプタを買うつもりで購入してみる!


てか10+に付属してる4s専用SIMカード変換アダプタって
nanoSIM→microSIM変換アダプタだよね?
そんな物付けても意味無さそうな気がするんだけど
どう使うんだろ?

865 :821:2016/01/14(木) 01:05:42.88 ID:LLnNk9UN
>600 さん
レスありがとうございます。色々試してみましたが、今日のところは両方ともうまく行っていません。
一つ目の方法では、
5でアクティベーションが必要になり、SIMが無効を繰り返す
6以降は出来ず

二つ目の方法は、
3の時に勝手にデータ通信がONになっている。
続けて最後まで行くが、圏外のままでした。

866 :600:2016/01/14(木) 04:01:18.81 ID:KAjTntH7
>821
テストありがとうございます。
少し根深そうですね。当方SBiPhone6のため、これ以上はわかりません。協力出来ず、申し訳ありませんでした。

867 :iOS:2016/01/14(木) 09:59:21.15 ID:KhAAKjtL
【機種】AU 5無印
【iOS】 9.2
【下駄】R-SIM10+ APN
【SIM】So-net 0SIM
【3G】○
【4G】未使用
【テザリング】未契約
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 664 600 さんの報告を元に>>853の県外病になったら下駄抜いて0SIMだけを挿入→アクチ要求→電源オフ後下駄はかせてセット
→電源オンで県外病から復旧いけました。(一回しか試してないのでこっちの勘違いがあるかも) 
この補足のおかげで一度も電波掴まなかったのが見事一発解決試してみる価値ありです

868 :iOS:2016/01/14(木) 18:18:52.87 ID:XHjdRtck
【機種】SB5C
【iOS】 8.4
【下駄】R-SIM7+ 古くてゴメン
【SIM】iij
【3G】△
【4G】△
【テザリング】TetherMe
【発信】- データSIM
【着信】- データSIM
【機内モードからの復旧】○
【再起動】× アクチ要求
【その他補足】ドコモのcarrir.plistをsoftbank carrir.plistに丸うつしした後、apn部分だけiijに書き換え。
プロファイルやapn設定は使わず。
4G(ドコモのcarrirにしてるので

869 :868:2016/01/14(木) 18:25:32.59 ID:XHjdRtck
途中で切れたので続きorz

【その他補足】ドコモのcarrir.plistをsoftbank carrir.plistに丸うつしした後、apn部分だけiijに書き換え。
プロファイルやapn設定は使わず。

1. R-SIM7+挿入前から4G(ドコモのcarrirにしてるので 表示は《LTE》になる)オンだとそのまま4Gつかむ。
1か月ちょっとの間に3Gも4Gも圏外っぽい場所で自然圏外病1度発生。

2. R-SIM7+挿入前から4Gオフにしていると3Gのみで普通に安定
3. 2の状態から4Gオンにすると4Gつかんでそのまま使える
4. 3の状態から4Gオフにすると、圏外病直行。再度4Gオンにしても圏外のまま。
5. 3G→4Gの切り替えは可能で、4G→3Gの切り替えが不可

870 :iOS:2016/01/14(木) 19:54:47.71 ID:1ROabUzJ
下駄こない

871 :iOS:2016/01/14(木) 23:07:58.84 ID:RjhseVAo
うっかり4gONのまま下駄履かせちゃってdocomoのdの字も出ないまま圏外に入っちゃったんだけど圏外病ってこういうもんなの?初めてなったからどんなものかがよく分からない…

872 :iOS:2016/01/14(木) 23:33:50.93 ID:JTHZ04dY
>>871
直すまで圏外だぞ ドコモのガラケーにSIM差し込むかスレ内の情報をあたってみれ

873 :iOS:2016/01/15(金) 00:31:32.94 ID:6Cndz75M
r-sim10+買ったら、シリアルを確認するとちゃんと本物なんだけど
基盤がペラペラだから偽物っぽいよ。

874 :iOS:2016/01/15(金) 00:35:18.51 ID:B8VAtiBJ
使えればどうでもいい事

875 :iOS:2016/01/15(金) 07:46:18.66 ID:mqz7toed
>>872
今のsimは諦めて新しいsimに変えれば済む話だよな
周りにdocomoの人間いないし

876 :iOS:2016/01/15(金) 08:15:11.83 ID:ylMHn7YB
>>875
新しいSIMでも圏外病になったら?
中古のガラケーもってると捗るけどなぁ

877 :iOS:2016/01/15(金) 08:58:57.53 ID:iH5+j6kU
>>875
>>876
別にドコモじゃなくてもsimフリー携帯、スマホでおk

878 :iOS:2016/01/15(金) 12:09:06.70 ID:1On85Ee/
イーモバのGL04Pでも圏外病直せるよ

879 :iOS:2016/01/15(金) 13:18:25.40 ID:9qEYVpjN
>>875
auかSBのiPhone4s1台有れば簡単に治せるよ。
iPhone4sなんてオクで安いし。

880 :iOS:2016/01/15(金) 13:30:09.06 ID:9qEYVpjN
>>871
若しくは、>>851を試す。

881 :iOS:2016/01/15(金) 15:20:52.23 ID:hlQilFbm
【機種】AU iPhone5 無印
【iOS】8.3
【下駄】R-SIM10+
【SIM】ソフトバンク 銀SIM
【3G】×
【4G】×
【テザリング】未契約
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】
ソフトバンクの銀SIMで通話だけの契約をしています。
AUのiPhone5では通話のみでつなげることは出来ないでしょうか?
いろいろ試してますが、圏外表示になってしまいます。
ソフトバンクのiPhone4sではR-SIM出はないですが別の物で(不明)
上手くいっていました。
simカットも問題ないと思います。iPhone4sにアダプタ噛ませると
問題なく通話できます。

882 :iOS:2016/01/15(金) 16:56:11.55 ID:02mCQWav
【機種】au iPhone5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(楽天APN)
【SIM】楽天モバイル(音声あり)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
今日届いたばかりで実験。
機内モード、再起動は大丈夫だけど、4Gをオフにすると3Gもつかまなくなって圏外病になる。
LTE繋がらないとこに行ったらどうなるんだろうか…

883 :iOS:2016/01/15(金) 17:51:59.31 ID:/3IinNdS
>>881

iPhone 5以上で通話は諦めろ。
4Gでも不安定で実用性無い。

884 :iOS:2016/01/15(金) 20:30:18.17 ID:u01qEdSE
DTIのSIMはdocomo LTE表記にならないんか…

885 :iOS:2016/01/15(金) 21:20:28.93 ID:NtwuDLvj
>>884
docomo 4Gって表記にならないか?

886 :iOS:2016/01/15(金) 21:22:52.92 ID:bi9+p8T1
アクティベーションSIM、ロック解除下駄やっと届いた

887 :iOS:2016/01/15(金) 21:50:50.12 ID:XbnJAzsd
>>885
LTEの表示

888 :iOS:2016/01/15(金) 23:51:55.27 ID:uZakPQQD
>>886
失敗談をお願いします(笑)

889 :iOS:2016/01/16(土) 00:20:08.22 ID:tRt5NcUw
>>888

ソフトバンク版の朝鮮製iPhone買ったことです

890 :iOS:2016/01/16(土) 01:22:29.99 ID:3rVD6rVN
>>883
どこの世界の話?au5無印?
SBの5S使ってる分には下駄運用で通話に不便を感じたことないわ

891 :iOS:2016/01/16(土) 06:20:49.43 ID:E1UjMuSg
>>851
SB 5s r-sim7+ v7.4 にてmineo D SMS有りのSIMで3日目にして、圏外病アクチ発生しましたので>>851の手順を試して見ましたので、ご報告します。

多少手順を変えて見ました。
1、先ずホーム画面に戻らないと4Gをオフに出来ませんので、アクチ画面からロック解除して、緊急電話をだして*5005*7672*99# をダイヤル発信して、SIMトレイを抜き再起動。
立ち上がったらSIMトレイを指してホーム画面。
2、設定→4Gオフ キャリア→手動でDOCOMO
3、SIMトレイを抜き差しでアクチ画面。ここで、アンテナピクトが立ちました。
4、もう一度、SIMトレイを抜き差し。
アンテナピクトが立ってから、ロック解除でApple ID 入力画面。
ID入力で、アクチ完了。

と言う流れでした。

892 :iOS:2016/01/16(土) 06:21:58.27 ID:00tTsI5g
>>888
昨日やってたら、
・初期化してもアクティベーションいらない
・改善プロファイルインストール
・10+で圏外 / 9, 7+ はまだ試してない
・圏外simをAndroidへいれて復活
ぐらい
手順がわからない

0sim買ったはいいが、ナノシムの端末持ってなかったからこれを機に
5sをヤフオクで買ったけど面倒だな

今日明日でできるといいけど・・

893 :iOS:2016/01/16(土) 07:38:09.17 ID:mRNVvHyt
>>891
追記
*5005*7672*99#にダイヤル後、SIMトレイ抜き差しでも大丈夫でした。

au版5s ios9.2 で圏外病を治すには、設定→モバイルデータ通信→4Gオフ→モバイルデータ通信オフでSIMトレイ抜き差しでアクチ画面になってアンテナピクトが立ちました。
その後、*5005*7672*99#にダイヤルして、SIMトレイ抜き差しでロック解除するとApple ID入力画面になってアクチ完了でした。

894 :iOS:2016/01/16(土) 09:19:06.68 ID:jdKn3rsD
庭5ユーザーは今日も悩むのであった(笑)

895 :iOS:2016/01/16(土) 10:25:33.01 ID:iqFSWjWI
>>890
SB版の5無印でも、新しいプロファイルで通話に関してはかなり改善された
問題は長時間圏外になった場合と、電源OFFからの復帰時にはアクティベーションエラーが出るが

896 :iOS:2016/01/16(土) 10:35:47.13 ID:VW8a0xsD
冷静に考えてルーターやfreesimスマホでテザリングした方が遥かに快適だよな
特にiphone5の下駄は苦労の割に報われない

897 :iOS:2016/01/16(土) 12:59:35.39 ID:2bnSVbPq
>>894
バカはオウムのように同じことばかりを呟くのであったw

898 :iOS:2016/01/16(土) 13:08:12.48 ID:zmKRMaf4
悔しいね

899 :iOS:2016/01/16(土) 14:20:13.45 ID:N5wWD6jy
>>896
5以降をメインで使うのがおかしいんだよ
遊び

900 :iOS:2016/01/16(土) 14:39:45.70 ID:00tTsI5g
test

901 :iOS:2016/01/16(土) 14:48:31.15 ID:VDv6ql4a
ゴミソフトバンクのiPhoneだけは下駄でしか使い道無いからね。

902 :iOS:2016/01/16(土) 15:02:09.43 ID:8JfKhH0A
>>899
下駄履きをメインで使うのがおかしいんじゃ。。。

903 :iOS:2016/01/16(土) 17:09:34.00 ID:f9hVjHLq
【機種】SB iPhone5
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(APNショップ)
【SIM】So-net 0sim
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】FaceTime可
【着信】FaceTime不可
【機内モードからの復旧】試していない
【再起動】試していない
【その他補足】 655のプロファイル使用。アンテナピクト○○○○○のため、数値化で使用。

4G、3Gともに、FaceTimeとiMessageの着信が不安定です。スリープ状態ではほぼ着信しません。
この問題を解決済みの方はいらっしゃいませんか?

904 :iOS:2016/01/16(土) 18:02:23.03 ID:Q3qGyc/X
>>903
遊びで買った0SIMは自分も同じ状態。
SMSありならFaceTimeの発着信も問題ないけど、0SIMだとSMSなしだから、難しいのでは??と思い割り切ってる。

905 :iOS:2016/01/16(土) 18:15:46.20 ID:L8H+pB0h
iPhone 6s simフリーなら0simのSMS無しでもFaceTime着信、発信ok
もちろん0simの番号へね

iPhone 4sのsimフリーは無理だった。

906 :871:2016/01/16(土) 20:45:25.19 ID:x8S1VZTG
>>876
探したらdocomoのガラケー(機種はわからない)があったんだけど変換アダプタ使って電波掴ませたら治るのかな?

907 :iOS:2016/01/16(土) 21:00:41.78 ID:Mml3Y7c+
【機種】SB iPhone5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(あきばおー)
【SIM】iij(SMS)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 最初まったく電波掴まず圏外病になったが、auiPhone4Sに一度突っ込んだら復旧。
その後安定してる、手動3G-4Gの切り替えもスムースで、3GスリープでLINE着信も確認した。

908 :iOS:2016/01/17(日) 06:48:23.31 ID:of5Din4D
>>906
できる機種と出来ない機種があるので調べてね。
最近はiPhone単体で圏外病克服出来るみたいだけどね。

909 :iOS:2016/01/17(日) 08:39:07.30 ID:kSbXEILE
>>908
単体で治る時は、圏外病でなくてただ単に電波掴めてないだけ!
重度の圏外病は、ガラケーでも治らない
一括りに圏外病と言われているが、重症度で3種ある!

910 :iOS:2016/01/17(日) 08:44:25.88 ID:3ohmM7X0
たぶん成功
0simの格納先としてはまーまーかな
しかしiphoneは使いにくいな

911 :iOS:2016/01/17(日) 12:51:23.82 ID:tJP7WU3g
>>909
確かに何段階かありそうですね。

912 :iOS:2016/01/17(日) 14:36:12.18 ID:FROJF6Li
【機種】au iphone5s
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(APNショップ)
【SIM】DTI SMS あり
【3G】○
【4G】○
【テザリング】試していない
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○


これやった後に元々のau sim突っ込んだら4G 掴まなくなったんだけど、
直しかた知ってる人いない?

913 :iOS:2016/01/17(日) 15:20:34.52 ID:5M/2FQ6r
ネットワークリセット

914 :iOS:2016/01/17(日) 17:09:58.92 ID:QnLkP8dK
>>913
今やってみたけどダメだった
3Gの遅さ懐かしいわ

915 :iOS:2016/01/17(日) 17:50:20.92 ID:PZG3kXoF
暗号化してiTunesでバックアップ

そんで初期化した状態で使ってみたらどう?
それでもダメならリカバリー

916 :iOS:2016/01/17(日) 18:29:49.62 ID:QnLkP8dK
>>915
すまん今のデータをなるべく消したくないから初期化とか復元は最終手段とするつもりなんだ...

917 :iOS:2016/01/17(日) 19:53:47.74 ID:vaFnHHUn
【機種】SB ipadair
【iOS】8.3
【下駄】R-SIM10+(ipmtvd)
【SIM】So-net 0sim
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】?
【着信】?
【機内モードからの復旧】試していない
【再起動】試していない
【その他補足】 655のプロファイル使用。

4Gから3Gへ戻すと圏外。4Gに戻すと圏外復帰。

918 :iOS:2016/01/17(日) 19:58:38.52 ID:QRkktSGq
自分と妻とメインを揃って下駄にしました。
着信ができない問題を「目覚まし時計」ってアプリで解決させることにしました。
画面を極力暗くし、自動ロックを無しにしてスリープのかわりにするようにすることで、常時着信出来ました。
電池の消耗が早いので、バックライトを消してなおかつスリープにしないようなアプリがあればいいのですが

919 :iOS:2016/01/17(日) 19:58:54.39 ID:fGrIe9z+
SIMトレー抜いて挿入口にふーって息吹きかけるとイケる気がする

920 :iOS:2016/01/17(日) 20:12:44.21 ID:fdM7b8QG
>>918
人それぞれだと思うしこんな事言うのもお節介だと思うけど、夫婦2人ともそれがメインだとなにか緊急時に連絡したい時とか困りそう…

921 :iOS:2016/01/17(日) 20:15:35.70 ID:QRkktSGq
918ですが、MNPするまでは圏外病しか知らず、着信出来ないとは思いもしなかったんです。

922 :iOS:2016/01/17(日) 20:49:33.74 ID:6gxENUkL
「機種」au iPhone5s
「ios」ios9.2
「SIM」mineo d SMS
「r-sim」r-sim10 v10.11
「テザイリング」×
「機内モード」やってない
「再起動」アクチ画面
「補足」再起動はr-simの設定をすれば、当たり前で大丈夫
使用した感じは、r-sim7+だと4G〜3G〜4Gと普通に切り替わるが、r-sim9 pro「SB iPhone5sで」から4G〜3Gへの切り替わりが悪くなって、この時に圏外病アクチになる。
r-sim7+v7.4の方が、楽かも。
圏外病アクチからのホーム画面復帰も楽だし、データ通信をオフにしてSIMトレイ抜き差しで治る気がした?
1度しかやってないので?ですが。
今は、壊れてしまったので試せない。
r-sim10 はアクチからの復帰に他のSIMカードが有るか、復旧させてから差さないと、アクチから抜けられないのでダメですねー

923 :iOS:2016/01/17(日) 20:50:55.31 ID:6gxENUkL
>>922
書き忘れ
「3G」○
「4G」○

924 :iOS:2016/01/17(日) 21:04:44.40 ID:hG4UjU9e
>>922

下駄は着信不安定だから
電話番号をララコーに転送設定にするか
mineoなのでaプランに変更した方が幸せになれると思う。

着信問題ないと嘘報告するやついるからな
テンプレ入れておいた方がいいと思う。

925 :iOS:2016/01/17(日) 21:08:20.69 ID:6igl/FAB
>>909
なるほどなぁ

926 :iOS:2016/01/17(日) 21:46:04.82 ID:Or0MCgDg
社会人で下駄履きをメインにするってすごいなと思うよ。

927 :iOS:2016/01/17(日) 21:51:08.23 ID:QRkktSGq
iijの安さに惹かれてやりましたが
賢明な選択ではなかったと思います

928 :iOS:2016/01/17(日) 21:57:00.88 ID:v0G4IcJj
>>926
自前の携帯に仕事の電話かかってくるのか
大変だな

929 :iOS:2016/01/17(日) 22:09:00.43 ID:PZG3kXoF
>>916
え?だから暗号化なんだが?

930 :iOS:2016/01/17(日) 22:14:26.47 ID:lKVyk++V
メインは駄目だぜ
みんな使わない機種をお遊びで使ってるんだから!

931 :iOS:2016/01/17(日) 22:16:24.89 ID:8Psz4PVm
DMM.mobile データ通信10GBの3枚SIMを契約。
MicroSIM * 1枚、nanoSIM * 2枚を手配。

nanoSIM1枚は、アダプタを履かせてPocketWi-Fi GP01に。

MicroSIM + GPP + au版 iPhone4Sでモバイルルーター代わりに。
ただしピンクSIMなので、セロテープでマスキング。

残りのNanoSIMは、アダプタ+下駄を履かせてiPhone4Sに挿しても認識しない。
SIMなしと表示されてしまう。

くそう。
iPhone 6S Plusを購入しようか悩み中。

932 :600:2016/01/17(日) 22:48:57.16 ID:9MyIGw7N
>909
症状は何パターンかありそうですね。
SIMピンだけで済む時とアクティベーションSIMが必要な時の2パターンは対策済みです。
ただ、私は今のところ、ガラケーが必要なほど重症なのには当たっていませんね。全て単体で解決しています。SIMピンとアクティベーションSIMは必携ですが。何より、思っていたより安定していると思いました。

933 :iOS:2016/01/17(日) 22:58:28.42 ID:k/aZ1Bvg
>>928
携帯2個持ちの社畜の方が可哀想だね

934 :iOS:2016/01/17(日) 23:40:05.90 ID:v0G4IcJj
>>933
ほんとに社会人なのかなー
仕事に使う携帯くらい支給されない会社って方がブラックでしょー?^−^

まさか就業時間以外でも電話くるから持ち歩いてるとか思ってるwww?

935 :iOS:2016/01/18(月) 00:24:20.13 ID:X4I8XxRh
仕事だけじゃないだろ。大事な交遊関係や家族からの緊急時に圏外病とかアホだろ。高校生や大学生ならまだしも。

936 :iOS:2016/01/18(月) 00:30:21.49 ID:TLbrCf1j
iPhone純正(キャリア)の電話では発着信共に4G→3G→4Gの切り替えが上手く行かずアクティベーション要求されます。
安定やメイン機としての運用は難しそうです...今のところ解決策はIP電話(転送含む)の利用でしょうかね...

937 :iOS:2016/01/18(月) 00:41:11.36 ID:ehXu8v9P
>>935
仕事の話だしたのは俺じゃないしねー
話すり替えられても・・・

938 :iOS:2016/01/18(月) 00:45:29.29 ID:fhbPZsbh
>>929
え?あ、なんか俺勘違いしてるのかな?
明日ちゃんと調べてやってみるわ

939 :iOS:2016/01/18(月) 00:53:43.78 ID:Uf01agnR
5以降は遊び
メインはキャリア版買ったほうが良いし

940 :iOS:2016/01/18(月) 01:06:16.92 ID:/9wHdL+g
ソフトバンク並みに下駄は安定しないのか

941 :iOS:2016/01/18(月) 02:27:02.14 ID:9jJmRbBw
>>934
携帯を会社支給してるほうが少ないと思うぜ?

942 :iOS:2016/01/18(月) 02:28:22.80 ID:FgUI/b6o
社会は厳しいなあ

943 :iOS:2016/01/18(月) 02:43:40.94 ID:m1HTzk82
>>938
暗号化にチェック入れてバックアップすれば
LINEのデータやゲームのデータとかもそのままバックアップしてくれるから
復元後大した手間なく元の状態から再開出来る。
LINEは再認証があるけどそれだけ。

944 :iOS:2016/01/18(月) 03:51:18.50 ID:Ehy5YwBN
ブログなんかの圏外病復帰可能端末一覧にVitaが入ってるけど出来たって報告はここじゃ見ないよね
もう今は無理なのかな・・・
あと数日でsimが届くんだけどもSoftBank5sとVitaしかない状況でr-sim10+を試すのは無謀?

945 :iOS:2016/01/18(月) 05:20:45.46 ID:tjahe+kp
試したい事があるので、自分の、このsimと入れ替えても良いですか?ってショップの人にお願いしてみてら?
別に嘘じゃないし、店員が、オッケーなら良いんじゃね?

946 :iOS:2016/01/18(月) 10:15:08.56 ID:PxgfQ4Kv
>>944
vitaは役に立たんぞ

947 :iOS:2016/01/18(月) 11:13:29.74 ID:Ehy5YwBN
Vitaでの圏外病復帰は無理なのか・・・
どうもありがとう
勇気がないんでdocomoガラケー安いの探すわー

948 :iOS:2016/01/18(月) 11:35:49.69 ID:jM591/n9
simフリースマホにでは圏外病直らんかった。ガラケーは一発だった。

949 :iOS:2016/01/18(月) 11:53:37.73 ID:Ehy5YwBN
やっぱガラケーがいいのねー
圏外病の復帰に成功したらそのガラケーの機種名とかも書いてくれると自分みたいな後発は嬉しいかも

950 :iOS:2016/01/18(月) 12:16:31.79 ID:gG+FQcLx
>>949
SH-07B F-03A

951 :iOS:2016/01/18(月) 14:50:37.77 ID:431dJRMH
SH-11C,SH-03E
シャープばかりですまんな

952 :iOS:2016/01/18(月) 15:25:59.06 ID:JkPU8EkN
GL04P

953 :iOS:2016/01/18(月) 15:33:11.80 ID:L5BPZaI0
ガラケーって、xiのガラケー?
fomaのガラケーならたくさんゴロゴロしてるんだけどね。

954 :iOS:2016/01/18(月) 16:11:22.87 ID:PrjkH+DA
>>948
スマホ系は通信事業者を手動で設定すれば圏外病直る

955 :iOS:2016/01/18(月) 17:37:19.99 ID:jM591/n9
>>954
詳しく頼みます

956 :iOS:2016/01/18(月) 18:37:45.25 ID:e1buIZKs
自分はauのHTC J one を霜降にしたやつで復旧してる。

957 :iOS:2016/01/18(月) 18:54:26.92 ID:8UMKPmOp
Fomaのガラケー(SH903TV)で治してる。

958 :iOS:2016/01/18(月) 18:58:21.72 ID:RBuUP5QT
>>944
俺はPS VITAで圏外病治せたよ。Softbank iPhone 5s、So-net 0 SIM(データ専用)、R-SIM10+(VR)の組み合わせ。
初っ端に圏外病になったけど、圏外病治した後は電波圏外、機内モード、再起動、4G<-->3Gのいずれでも安定してる。VITAで開通しておけば、そもそも圏外病にならなかった気がする。

圏外病治すときは、オペレーターの手動設定が必要だったので忘れずにね。

>>909の言うように圏外病に何段階かあるとすれば、VITAで治せない圏外病もあるかもしれないが、その辺は自己責任で頼む。

後、<AttachAPN>キーのあるプロファイルを事前にiPhoneにインストールしておいてね。上手くいくことを祈ってる。

959 :iOS:2016/01/18(月) 19:27:32.39 ID:fhbPZsbh
>>943
やってみたところ、FateGOのデータを犠牲に4Gを復活させることが出来ました
ありがとうごさいました

960 :iOS:2016/01/18(月) 23:19:45.07 ID:Ehy5YwBN
おおVitaで治る事もあるのか
保険として教えてもらった機種参考にガラケーを探しにうろついてみる
どうもありがとう

961 :iOS:2016/01/18(月) 23:35:43.12 ID:hU2Pn3aB
>>959
IDとか控えてないん?

962 :iOS:2016/01/19(火) 05:54:15.44 ID:ZOrTy3Kt
【機種】au iPhone5s
【iOS】9.2
【SIM】mineo d SMS
【r-sim】r-sim10 v10.11
【3G】○
【4G】○
【機内モード】やってない
【再起動】やってない
【補足】au 設定でもAT&T 設定でも、4Gを使用すると、3Gに切り替われずに必ず圏外病アクチになる。
治すには、au 設定で無いと治せない。
au 設定だと、SIMのみをトレイに載せて2回抜きさしすると電波を掴む。
1回目はアクチになって圏外に。
2回目もアクチになって●●●●● 3Gの表示になる。
こうなれば治っているので、r-simにSIMを載せてさせばOK。
最初、●●●●●docomo 3G になてから圏外に。
数秒で、●●●●●docomo 3G になり完了。

AT&T 設定だとSIMは生き返るが、r-simにSIMを載せてさしても、圏外のまま。

どの道、どちらの設定でも4Gは面倒なので使う気にならない。

iOS 9.2 脱獄が出たら、速攻でcarrier bundle をいじらないとダメダァ〜囧rz

963 :iOS:2016/01/19(火) 06:27:09.69 ID:KFOSSZ8+
結局4Gはまだまだ不安定で3G運用安定だな
iphone4s最強か

964 :iOS:2016/01/19(火) 07:51:00.81 ID:xWhgEKtv
>>963
SBだとLTEでも新プロファイルで安定してるけどね。

965 :iOS:2016/01/19(火) 08:32:08.59 ID:h+1inp7K
うん。>>644のおかげで非常に助かった。
高速を求めてたわけじゃなく3Gでもよかったんだけど、圏外病はsim取り出しとか、外出先で全く使えなくなるのは困る。
4G使えて圏外にならなくなるとか、もう、普通にsimフリーと同じでありがたいよ。

966 :iOS:2016/01/19(火) 11:19:11.50 ID:/cl5haXF
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚

圏外病治すためにガラケーにSIM挿してみたけどこれはOKって事かな?
メール送れないしiモードも開けないけど

967 :iOS:2016/01/19(火) 11:53:45.32 ID:+lO26GUy
>>964
スリープ着信は?

968 :iOS:2016/01/19(火) 12:10:05.14 ID:pdcpSurw
>>967
ごめん電話使ってない…

969 :iOS:2016/01/19(火) 12:22:30.41 ID:qlQUxKEt
通話(笑)

970 :iOS:2016/01/19(火) 12:40:37.18 ID:DfQe3oOf
sb5sの下駄運用でスリープ中着信に不便感じたこと無いけどなー

4Gオン必須かつ発着信中は3Gになるけど
常時4Gオンでも再起動含め問題無いからオフにしないし
発着信中に3Gでも何も困らない

971 :iOS:2016/01/19(火) 12:42:37.06 ID:jZmdtPL2
>>969
おまえ、ぼっちだろw
かわいそう……

972 :iOS:2016/01/19(火) 12:55:02.86 ID:4wIQ0ykJ
下駄で通話が諦めろ

973 :iOS:2016/01/19(火) 13:37:57.17 ID:qe3+lKE2
>>966
OKだよ
docomoの回線使ってるだけでdocomoと通信契約してないんだからそれでヨシ

974 :iOS:2016/01/19(火) 16:21:30.81 ID:h+1inp7K
>>966
治ったかどうかぐらい差し直したらすぐ分かることを何で聞く?

975 :iOS:2016/01/19(火) 17:50:03.71 ID:ximbY/Xw
蔵zouのtweetのsim解除?裏ワザとはなんだろう

976 :iOS:2016/01/19(火) 18:32:05.74 ID:ZOrTy3Kt
>>962
au iPhone 5s
iOS用APN構成プロファイルジェネレータで作った構成プロファイルインストールしたら、マイネオ公式プロファイルと違い、4G→3Gの切り替わりが出来る様になった。
例、マイネオ公式プロファイルAPNインストール時に、電話アプリで発信アクションすると、必ず圏外病アクチになる。
首都高速などのロケーションの良すぎる場所は、リピーターの切り替わりが激しので圏外病アクチになる。

iOS用APN構成プロファイルジェネレータで作った構成プロファイルだと、電話アプリで発信アクションしても、素直に 4G→3G→4G に切り替わる。
圏外病アクチは発生しない。

977 :iOS:2016/01/19(火) 20:36:17.58 ID:Gy1eauNi
VITAで治せた〜!!
アンテナピクトに×印 の状態で、オペレータを手動でDOCOMO選んだら治った。

ありがとう、>>958 氏。
これで女房のガラケー借りないで済む。(^_^)
ちなR-SIM10+、禿5無印、IIJ音声SIMです

978 :iOS:2016/01/20(水) 11:08:28.79 ID:0WBdnI9w
iphone6 sb、r-sim+で3G4Gとも使えてるが、移動してると、3Gと4Gのエリア切り替えとか圏外地域から出るときに電波のつかみに失敗して圏外病になる。
 部屋でじっとしてれば安定してるが、移動するとダメだな。1日一回はなるで。
 やっぱ余った端末で遊ぶくらいの使い方しかできんな。これメインとか考えられんわ。

979 :iOS:2016/01/20(水) 11:36:49.62 ID:1g+SXXAA
【機種】SB iPhone 5s
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM9 Pro
【SIM】BB.excite SIM (データ、SMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】試してない
【発信】試してない
【着信】試してない
【機内モードからの復旧】試してない
【その他補足】Cellular Payload APNをインストールして使用。

当然だけどiOS9.2.1も大丈夫でした

980 :iOS:2016/01/20(水) 13:48:06.17 ID:ZFGdTNtD
>>978
APNプロファイルを変えてみたら?
ジェネレーターで作ったAPNだと今まで圏外になった場所でも圏外にならなくなったよ。

981 :600:2016/01/20(水) 14:43:06.61 ID:eJvqt36h
>>978
こちらはmineo Dプランですが、かなり安定して使えてますよ。電車レベルの移動は大丈夫です。1週間位使ってますが、問題なく電波を掴んでます。

982 :iOS:2016/01/20(水) 15:26:12.66 ID:0WBdnI9w
>>980
0simで、644にある改変プロファイル使ってる。今日は電車で地下入ったときに圏外から帰ってこなくなった。

983 :iOS:2016/01/20(水) 16:34:23.91 ID:1g+SXXAA
>>982
キャリアは手動でdocomoつかんでる?

984 :iOS:2016/01/20(水) 16:47:14.10 ID:0WBdnI9w
>>983
はい

985 :iOS:2016/01/20(水) 17:27:14.88 ID:1g+SXXAA
>>984
いろいろスマン。役に立たなくてゴメン。
ちゃんとできてるように見えるけどね−。
最近の流れではCellular Payload APNとSIM下駄で4Gも安定っていう感じなんだけど(スリープ着信を除く)
他の下駄で試してみたらいいかもしんないね

986 :iOS:2016/01/20(水) 17:55:28.34 ID:H3TdcwEl
>>976
電話アプリの発信アクションでは、圏外病アクチにならないが、何時もの圏外病アクチポイントはダメだった。
au iPhone 5sはr-sim7+で使うのが一番吉かも。

987 :iOS:2016/01/20(水) 17:56:19.99 ID:0WBdnI9w
>>985
3G固定にしたりして試してみるよ。
ありがとう

988 :iOS:2016/01/20(水) 21:29:44.13 ID:J7Hg8JtE
>>979
SB 5s 9.2.1行けるんや
ええな
SB 5 9.1でキャリアアップデートで
9Pro使えなくなって
今は10(10.9)でずっと4G安定なので
最近は面倒でいじってないや
セキュリティアップデートしないと
自分のストレス溜まるんよね
テンプレ報告は前スレでしたから省略

989 :iOS:2016/01/21(木) 11:21:59.03 ID:0zENHcqi
https://secure.dream.jp/sim/cp_sim3gb_01/

これsb iPhone6で使っている人いる?
使えるならsms無しで大丈夫かな?iPhoneはセルフスタンバイ関係ないよね。?

990 :iOS:2016/01/21(木) 11:46:08.09 ID:EjKnA3Yg
ああ「セルフ」スタンバイなら関係ないな

991 :iOS:2016/01/21(木) 13:55:37.74 ID:3D7YTMrN
sb 8.4 10+

3日ぐらい機内モードにして、wifiで使ってたら
圏外病
甘かったか

992 :iOS:2016/01/21(木) 17:50:01.47 ID:lcmW5JdB
sbだけじゃわかんねえよ、ここは5以降なんだから
こういう適当報告ともチラ裏ともとれるカキコミはいらねえな

993 :iOS:2016/01/21(木) 21:59:43.29 ID:f10m0COF
【機種】au ipad-r
【iOS】8.3(12F69)
【下駄】r-sim10+
【SIM】D血データ
【3G】○
【4G】△
【テザリング】未契約
【発信】*
【着信】*
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】4Gも安定して通信するんだが4G→3Gになると県外ぽ
殆ど報告の出てないipadで動いてちょっとうれしいな

994 :iOS:2016/01/21(木) 22:21:16.11 ID:f10m0COF
訂正 D血データ DTI データSIM

995 :iOS:2016/01/22(金) 09:07:36.61 ID:tVGGWJi+
【機種】SB 5
【iOS】9.2
【下駄】r-sim10+
【SIM】IIJ SMS
【3G】○
【4G】×
【テザリング】未契約
【発信】なし
【着信】なし
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】基本安定。1週間に一度くらいの割合で圏外になる
なにげなく再起動してみたら圏外が直る
3G→4Gは使えず

996 :iOS:2016/01/22(金) 10:58:19.14 ID:xjoj3D6U
SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453427814/

997 :iOS:2016/01/23(土) 07:07:36.36 ID:bG6q0Cj4
埋め

998 :iOS:2016/01/23(土) 08:53:03.68 ID:LVpy3+Lb
age

999 :iOS:2016/01/23(土) 09:00:48.81 ID:u1W2G70Q
銀河鉄道

1000 :iOS:2016/01/23(土) 09:18:01.03 ID:LVpy3+Lb
青春18きっぷ

1001 :1001:Over 1000 Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in [email protected]
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、


mmpnca
lud20160206115801ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1447480209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
□規制解除要望□so-net.ne.jp専用 part7
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 3675
□規制解除要望□U-netSurf専用 part1
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 37台目【INDIA】
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 18台目【INDIA】
中高生専用SNS「ゴルスタ」が炎上 運営批判すると即BAN→反省文の提出でBAN解除 運営「運営批判は威力業務妨害で訴える」
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 12台目
【悲報】暇空茜尊師、おじま都議にウザ絡みした結果ブロックされて発狂「ブロックしないで!ブロック解除して!」
【PS4/PS3】Grand Theft Auto Online強盗専用★19
ナノダイヤワックス専用 2粒目
セゾン・アメックス有料会員専用スレ(ゴールド、プラチナ)
【サッカー】 Jリーグのスポンサー企業である「マスターカード・ジャパン」が今季途中で契約を解除・・・「トップパートナー」のひとつ [影のたけし軍団ρ★]
ももいろクローバーZ 専用 【ゴッドタン】
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9421
【VALORANT】キモりん専用スレ【グラブル】 Part.3
【DQ10】賢者専用スレ さとり+36
【中下位専用】ENGLAND Premier League 42
【ロシア】汚職追及記者の軟禁解除 嫌疑不十分で捜査打ち切り
【PC】StylishNoob専用スレッド80
【乞食速報】10Gbps専用線が月 2万 激遅nuroキッズと差をつけろ!
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [てすと]
星野源専用実況スレ★6
【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 193 ©bbspink.com
【ハウス食品】「バーモントカレー」「マロニーちゃん」「フルーチェ」など203品目値上げ 今年5月以降 [香味焙煎★]
2018年阪神専用ドラフトスレ 18巡目
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 36
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 5
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 11
「目覚めた人たち」(反ワクチン)専用有料SNS誕生
【海外専用】マリオット5泊目【Marriott】
【ガルパ】無課金専用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★28【バンドリ】
【ツイッター】TweetDeckが有料専用に?「30日以内に認証を受けなければならない」 [Hitzeschleier★]
iFreeレバレッジNASDAQ100短期専用スレ
【剣盾】SM以降の不満点スレPart116【BDSP】
【ガンプラ】ハイレゾリューションモデル 1/100 ゴッドガンダムが登場!専用フレームを採用し過去最高の可動域を実現!お値段14,300円
【バカムラ絶望】名古屋市職員専用スレッドPart139【緑のタヌキ携帯不通】
家スロ実機綜合106台目
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 26台目【TOYOTA】
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 207 [テスト]
なんで板名がiOSなの?iPhoneでいいじゃん無能jim死ね (14)
【脱獄】Forest専用スレ ★2【sc対応専ブラ】コテ禁止 (23)
iphone 6の曲がりは電子レンジで復元できる (19)
〓SoftBank iPhone6/6 Plus 店舗予約組 当確報告スレ PART1 (713)
iPhoneでMVNOしたい情弱に優しく教えて [転載禁止]©2ch.net (22)
iPhoneに入れてるエロ動画 (15)
iPhoneを裸で使うスレ Part1 (342)
iPhone 6買った人にオススメアプリを教えてあげるすれ (11)
iPhoneをいじっていたら女性から声をかけられた [転載禁止]©2ch.net (12)
次世代iPhone Part185 [転載禁止]©2ch.net (15)
iPhoneで音楽聴いて何が悪い [転載禁止]©2ch.net (84)
[転載禁止] iPod Classic終了オオオオオオ!! 代わりに128GBtouchをどうぞ(笑)©2ch.net (24)
板垣「マシンスペックや変なコントローラーに足をひっぱられていた」
平昌オリンピック ☆103
マックスバリュ東北 3
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05 part3【不具合無】
ASUS Zenfone 3 Deluxe part6
インデックスファンド part456
漫画家佐藤秀峰、今度はAmazonに喧嘩を売る。「ブラックジャックによろしく」を「ブラックジャックによろちんこ」と改名
【デューリー】パブロックで行こう【パーカー】
★051212 net板 通称「忍」コピペ荒らし報告
【アニメ】『ポプテピピック』第2期制作決定、来年放送予定 [爆笑ゴリラ★]
ロックマンX part246
【大阪地震】女児下敷きのブロック塀、建築基準法不適合 高槻市が明らかに ★3
ロックはオワコン
カブキロックス
【悲報】ジェフ・ベック、知名度低すぎ
06:51:04 up 36 days, 7:54, 0 users, load average: 92.22, 86.87, 65.60

in 0.034940958023071 sec @0.034940958023071@0b7 on 021820