◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お〜い!ハローワーク行ってる?Part468 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1500025045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた
2017/07/14(金) 18:37:25.35ID:IDpwVuGd0
前スレ お〜い!ハローワーク行ってる?Part454
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1473943136/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part455
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1474977354/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part456
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1476438529/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part457
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1478514696/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part458
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1480131356/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part459
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1481542150/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part460
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1485339629/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part461
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1488097337/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part462
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1489514695/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part463
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1490996112/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part464
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1492420848/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part465
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1493820315/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part466
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1497344765/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part467
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1498771332/
2名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 13:33:37.04ID:CkOYze+H0
>>1

前スレで、面接時の質問についての話題が出たけど、
公正選考の観点っていうのがあるから、あらかじめ検索しとくと良いよ

それに反した質問をされて不快に感じたら、ハロワへ通報すると良い
3名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 13:49:20.98ID:2rKgdftr0
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495286189/
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/
4名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 16:09:56.25ID:EsvulMMD0
これも追加か
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
5名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 18:04:36.53ID:zT7sBR540
>>4
キチガイ、おまえコピペ荒らしも1年続ける気か
お前みたいな頭イカれた人間雇ってしまった会社が心底気の毒だ
解雇したら何してくるかわからないから我慢してるんだろうな
6名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 18:57:15.10ID:0MxeYK9w0
今日もハロワやってないし。
明日も明後日も金もないいし憂鬱になるわ。
7名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 19:26:23.60ID:g0h01lyw0
>>2
公正選考の観点っていうの閲覧したけど
俺の知ってるブラックはほとんど守れてないな
通報しとくか
8名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 19:53:22.38ID:6Rvdr+uV0
久しぶりに応募しようと思える求人がきた
頑張ろう
9名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 19:57:55.78ID:EnEM13/i0
>>8
見かけだけのコネ求人じゃないことを願う
10名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 21:12:30.32ID:6DvzSkfr0
こないだ電話で採用が決まったので今回は残念ながらって電話きた

嫌がらせかな?
メールか普通に郵送で伝えればええやん
11名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 21:27:03.81ID:vP7uYTV00
>>10
電話連絡、少しでも早く伝えて次に繋げてもらいたかったんでは? 
12名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 21:43:49.31ID:6DvzSkfr0
>>11
そうなのかな?

面接官がかなり性格悪くて、答えてる時に話の腰を折って脱線したり、言葉1つ発したらいちいち反応して、話しを遮る人だったから嫌がらせかと思った

受けてる人おそらく10人以上いるはずだから全員に電話してることになるし、もうよくわからん
13名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 21:52:30.92ID:RC8JDviL0
いちいち腹たててたら精神持たないぞ
切り替えて忘れなされ
14名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 21:52:35.00ID:Cqx+FLDA0
>>12
もし嫌がらせだとしたら、そんな会社に入らなくて良かったし
>>11の言う通りだと思ってて困ることもない

どんなことも良い経験をしたと思って、次へ繋げればいいよ
いい会社に出会えるまでお互い頑張ろう
15名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 21:58:55.63ID:6DvzSkfr0
>>13
>>14

その通りですな
運悪かったと思って切り替えていきます
16名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 23:00:58.92ID:CkOYze+H0
>>7
通報しとき
指導が入るし、場合によっては労働基準監督署が訪問する
17名無しさん@引く手あまた
2017/07/15(土) 23:43:46.32ID:JvdkkXos0
求人には正社員とあって面接では期間社員って・・・・
もうね 暑い中わざわざ行って愕然としたわ
ハロワに苦情いったけど ほんとね 足元みてるわ
半日潰れて本当に腹が立つ
早く見つけたいわ
18名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 02:32:43.58ID:T9mVFM2S0
>>8
ホワイト面の求人詐欺企業の場合もあるのでしっかり確認な
ハラスメントするような
人が悪い地雷踏んでからじゃ遅いでwww

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
19名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 07:31:00.02ID:WsqB3j8p0
派遣先の顔合わせって初めてだから色々調べたんだけど職歴とかスラスラペラペラ話せる気がしない
20名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 08:37:20.77ID:fRwCwljx0
>>19
職務経歴書の内容と見えない内容を適当に付け加えながら話すだけだよ。
ぶっちゃけ営業も一緒に面接に同席する場合がほとんどだし、いつでも切れるから相手もそこまでシビアに見ないよ。
むしろ誰でもいいよ位の所に行かないと持たないよ。
21名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 08:59:15.67ID:nOCNJgVw0
あくまでもその場の印象だが面接に行ったら社長は
人当たりが良くて良い人そうだった。
電子基板を作る会社なんだが働いている連中は
男が多くて独身者も多いらしい
だいたい工場という環境でこういう連中が多いってことは
DQNが多いんだよな 
22名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 09:24:25.49ID:JlAnCOAq0
求人票に前年度の賞与実績に4ヶ月分って書いてあったのに入社して先輩に聞いたらそんなに貰ってないって言われた
23名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 09:38:14.53ID:Z7+elGt60
>>21
工場はイメージ悪いよな
実際、イメージ通りだけどw
24名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 10:26:47.06ID:WIjTCq1g0
>>18
そうなんだ、それだけ調べないといけないんだね!

とか言うか、キチガイコピペ荒らしレス古事記
おまえ3連休だと真夜中も2ちゃんしてるんだなw
おまえの行動パターンはわかりやすいわ
25名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 10:53:12.73ID:gTfEcLVQ0
>>24
あいかわらずお前は簡単に釣れるんだなwww
26名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 11:41:57.41ID:nkBvU+ss0
>>10
最近は不採用でも電話でくるよ。
そのあと履歴書返送するか否かも聞かれる
27名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 11:45:55.06ID:KJDBZBuG0
いい求人だなーと思って会社ホームページ見たら、社員旅行の写真がたくさん掲載されてたw
カラオケや一発芸やらされてて最悪すぎるw
一瞬で候補から外れたわ
28名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 11:56:27.58ID:CwyuGKpT0
再生紙原料会社の求人をハロワから送ってこられたんだが再生紙ってエコじゃないよな?ネットに環境省利権で再生紙始まったとか書いてるんだが
29名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 12:06:27.55ID:WsqB3j8p0
>>27
俺が今在籍してる会社も花見の写真載っけてるけど誰一人として笑顔で写ってなくて受かったばっかの時は大丈夫かここと心配になったわ
30名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 12:46:36.16ID:dLgf7F4s0
>>25
ガイジ負け惜しみ乙
31名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 13:00:00.02ID:e/xD+gZM0
売り手市場だの人手不足だの言ってるけど、
それが本当なら、ハロワにあんなに人が集まってはいないよね
32名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 13:07:16.12ID:uY7RlcXK0
>>30
お前は思う壺やのww
33名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 13:09:22.10ID:yho1vYJe0
求人と求職のミスマッチが酷いんだよ、今って
この前、スシローに持ち帰りで寿司買いに行ったら
中で食べる人の凄い行列で30分待ちだとか
持ち帰りは15分てことなんで待ってたんだけど(結局30分待ったw)
店内みたら、あちこち座席空いてるんだよね、なんで?
とよくみたら、皿とかが片付けられずに放置されてんの
人手がなくて客捌けなくて行列になってたんだよね
人手不足の業界とそこに行きたくない求職者、こりゃダメだわ
34名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 13:16:14.62ID:xiXBzDz20
>>32
だなw
2ちゃんでしか会話出来ないおまえの話相手になってるからなww
おまえは、レスのやり取りしたいだけの寂しい無能野郎www
安価つけてレスし、ニワカさんが返事くれるまで糸垂らすバカ
35名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 13:21:54.37ID:6Tj5sTM00
>>34
顔真っ赤にしてレスしてんだろうなこいつw
もう一度言っておくわ
思う壺やなwww
36名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 13:33:05.81ID:PiMbcLol0
明後日はハローワークの説明会に出席する
37名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 13:36:40.01ID:thhR5SLf0
>>35
>顔真っ赤にしてレスしてんだろうなこいつw
おまえがそうだからって一緒にするなww
図星(レス古事記のリアボッチ)だもんで必死だな、ガイジ
38名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 13:44:27.37ID:SJLv1i6I0
>>33
正社員で雇用して給与含めた福利厚生を手厚くすれば人は集まると思うよ
いかに人件費を抑えるか、てことで非正規で安く使おうとするから人が来ない
39名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 14:22:57.26ID:/sFRKriz0
>>27
マルチしてんなボケ
40名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 14:24:48.26ID:BgiOg/v60
世間は三連休なんだよな…
友達が旅行やらで楽しそう

最近はハロワが休みの土日は更に不安になる
41名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 14:41:58.03ID:3JZrgOkr0
>>31
売り手市場なんて新卒の大企業限定の話だし

中小、零細は関係ないのに2ch、メディアの情報を鵜呑みにしてる人多い
42名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 15:06:00.65ID:hvzgcjCH0
>>37
思う壺とはこのことですねw
どうせ少し時間ずらすと
それネタにレスしてくるんだろうなぁーと思ったら
まさにそのとおりでやんのw
バカなのw
43名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 15:09:40.12ID:dcMDjZxm0
>>16
通報って、ハロワに直接すればいいの?
44名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 15:27:59.20ID:IAJPUg1y0
>>42
ガイジは相手してやると涙ながしながら喜ぶ喜ぶww
おまえが何言っても「相手してくれてありがとう!」としか読めないw
思う壺の使い方も知らない頭の悪さだけどなw
45名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 16:10:31.29ID:z7J+8evh0
試用期間中の会社が基本給5万で手当が諸々ついて手取り20万前後らしいけど続けた方がいいのかな?
46名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 16:38:30.48ID:k9tPx0qz0
>>45
その基本給でボーナスの〇か月分というのの計算も
残業代がいくらになるかの計算もされるけど
それでも納得の上でなら続けるのもアリだと思う
もっと条件の良いところに移れるなら本当はそのほうがいいけど
47名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 16:43:16.82ID:48Hj82h70
>>39
どっちが本スレなん?
48名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 16:47:27.20ID:e/xD+gZM0
>>33
企業→20代の若手が欲しい
求職者→30代〜40代が主流

人手不足の業界といっても、欲しいのは20代の若手
スシローとか、多分40代転職回数複数回のおっさんが行っても、
面接とかで落とされるだろう
49名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 16:49:53.82ID:e/xD+gZM0
>>43
ハロワでも労働基準監督署でも、どちらでもOK
ハロワの場合、「面接の時に○○のことをしつこく聞かれたんですが、
相談したいので求人部門の責任者の方に繋いでください」と伝えること。
50名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 16:54:38.28ID:nxoOzvtj0
>>48
30歳以上の即戦力が欲しい会社は多いよ。
ただ、即戦力になるような人材はそもそも辞めないけど。
51名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 17:04:36.28ID:k9tPx0qz0
>>50
むしろ逆では?
使える人材は気に入らない職場はさっさと辞める
そしてビズリーチみたいなある程度経歴がない人じゃないと
申し込めないところで転職活動
間違ってもハロワは使わない
52名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 17:05:28.95ID:Gu77prdK0
>>49
入社した後にも
家族構成とかしつこく聞かれた場合も
通報していいの?
53名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 17:09:57.49ID:4ZxOjjk30
>>50
即戦力ほしいのはわかるけど、
新卒と同等の安い金額で
即戦力ほしがる調子のいい企業が多すぎない?
54名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 17:18:17.50ID:hJBIUOy+0
結局、いろんな人に聞いたが
やっぱりあそこおかしいだけのようですなw
他のまともなとこは
新人教育で仕事以外のことを教えてるよwww
55名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 17:48:19.35ID:ys7IhI3G0
聞く相手もいないくせに
嘘書いて空しくならないのかね、このアホは
56名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 17:54:43.67ID:w9/fxeP70
ハロワ求人で提示してる賃金じゃ大学新卒の子達も絶対いかないだろ
基本給20万が当たり前なのに16万とか完全に論外、そんな求人には高卒か職に困ってるキャリアのないオッサンしか応募しないの分かってるのかな
57名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 17:56:37.47ID:e/xD+gZM0
>>52
入社した後のことは分からん
58名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 17:59:33.48ID:SM4JITya0
>>55
お前この手のことになると必ずレスするな
じゃあそう思ってればいいだけなのになw
お前の中では本当のことだろうが
自分の都合のいいように解釈するだけだろ
59名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 18:02:37.44ID:eJeYCZlJ0
>>53
年齢不問での給与より、年齢制限設けてる方が給与いいんだよ
ハロワ検索では新卒の方が高いのが多いことに最近気付いた
60名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 18:03:11.65ID:PswC09670
>>57
そうか。
でも、面接で家族構成など
質問してはいけないこと聞くところは
入ってからもデリカシーがない奴らばかりで苦労するね
今の時代、当たり前のことを
なにも教育しないんだなぁー
61名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 18:07:31.74ID:eJeYCZlJ0
>>58
君が同じことばかり書いてるのと同じ心境なんだよ、きっと
絡まれたくなければ「この手の」書き込みはしない方がいいよ
黙ってるけどウンザリしてる人は多いと思う
62名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 18:12:52.89ID:SJLv1i6I0
>>59
これは思う
ハロワで珍しくちょっと条件いいなーと思うとたいてい年齢制限あり
63名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 18:18:11.79ID:jhAIik6l0
>>59
わかるわかる
新卒より給料がやすいのに
なぜか、即戦力前提で
その道の経験者と同じレベルに近いものをいきなり求める
そして、足元見てサービス残業前提とかねw
64名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 18:18:34.17ID:e/xD+gZM0
>>56
分かってないからあの待遇なんでしょ
それで、20代の人材が応募してくることを期待してる
自社の評価を、第三者目線で把握できていない証拠
65名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 18:19:40.66ID:W47NM1QT0
>>59 だよね
でも不思議なんだよね、30未満からあんな給与出してたら
中堅社員になった時どうするんだろうって
だったら経験者即戦力の中高年に同じだけ出しても
定年間近でもそんなに上がってないだろうになあと
66名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 18:26:18.82ID:H08ouQ1X0
>>63
サービス残業前提なんて、まだかわいいよ
自分なんか正社員募集に採用されて行ったのに
足元見られて試用期間延ばされたあげく、その間はパート
しかも延ばした試用期間過ぎても正社員にする確約はないとさ
経験者を体よく安いパートで使おうて魂胆、年収にして200万近い差
当然お断りしたけどね
67名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 19:47:10.46ID:SJLv1i6I0
若い奴らが同じ会社で定年まで働いてくれるとも限らない時代なのになー
日本は仕事に限らずやたらと年齢(若さ)にこだわるからな
結婚相手にしろ何にしろ…
その辺が根本から変わらない限り今のままなのかもなぁ
68名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 19:53:43.64ID:jhAIik6l0
>>67
まず、定年まで働きたいという会社がなさすぎる
ハロワの求人から入っても
求人が嘘ばっかりやからね
69名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 20:01:46.31ID:SJLv1i6I0
とりあえずどんな仕事であれナマポ以下の給料は法律で禁止してほしい
70名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 20:12:41.78ID:e/xD+gZM0
そもそもハロワで求人出してる企業が、若い奴らが退職してる企業だからね
定年まで働きたいと思えない企業だから、退職してるし求人出してるわけで
71名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 20:19:13.42ID:ePzttPSU0
>>70
それね。
過去求人と調べるとよくわかる
人の出入りが激しいところは
なにかしらの問題が企業側にあって
見切りつけて辞めてくんだろうな
72名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 20:26:46.02ID:BgiOg/v60
前回大手だからってことで何も調べず入社したら人間関係が終わり過ぎててすぐ辞めて、後に過去の求人数聞いたら年に4回くらい出してて調べる大事さを知ったわ

今回応募したところはハロワに聞いたら
少なくともハロワでは1度しか募集しておりませんねって言われたから期待してる
73名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 21:18:09.22ID:LKmJ9SQP0
>>67
20年後アメリカの仕事の半分はAIとロボットに置き換わると言われている
おそらくそれぐらいの年数を経ればベーシックインカムが導入されているだろう

今の若い人が40歳50歳になる頃は自給自足で野菜でも作ってるんじゃないか

そう願いたい
74名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 21:25:26.25ID:SIq6TDVN0
ゴミの収集業はどうかな?
市の管轄下だし、仕事が無くなることはないと思う。 

ただ給与が… 
75名無しさん@引く手あまた
2017/07/16(日) 21:29:52.44ID:LKmJ9SQP0
今の段階で
自動車の自動運転はもうすぐ可能になるんで
特定の場所に車を止めて音楽流して
セルフになるとか
自治体ごとにゴミ袋投入係りが順番で回って来るとか
ありそう
76名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 06:34:27.01ID:ELTvnIqq0
>>72
俺も今のブラックのせいで
ハロワ求人は調べないと地雷(ブラック)をふむというのを学んだわw
77名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 07:33:40.62ID:VbdlcBkS0
今日も休みなんだよな。
やることねーな、、はぁ…
早く見つけないと、このまま夏期休暇に突入だ。
78名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 09:14:32.42ID:OVY46c/x0
>>76
おまえ今日仕事かよ、平日タイムに登場!
会社カレンダーってやつかw
おまえみたいなビョーキ持ちを、ちゃんと調べなかった
会社の方がデカイ地雷踏んどるやんけwww
79名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 12:33:15.45ID:CdpLmOZV0
でもガイジは平日なら、12時2分には毎日出てくるから
出てこない所多かったみたら休みなのかもよ
または仕事日なのがバレたんで、敢えて昼は外したかw
どっちにしろ早朝一番2ちゃんで誰かと会話するしかないって
寂しい哀れな人生だよw
80名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 18:34:32.85ID:3aXbedHJ0
ID:OVY46c/x0
ID:CdpLmOZV0
みごとにお前等だけ釣れてんのなwww
81名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 18:41:52.62ID:oBCfs5LQ0
>>56
大学の新卒もこないと思うじゃん
だが、給与20万 残業代なしなんていうブラックに引っかかっちゃうのよ
若いから地雷かわからんのだろうなw
82名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 19:07:53.07ID:UtmuCwkt0
>>74
朝こっ早くから仕事を始め、昼過ぎには会社に帰ってきてシャワーを浴びて帰ってたな
珍味工場から賞味期限切れのものを段ボール一箱もらってきてみんなで山分けしてたりしてた
どうせ結婚できないんだし、自分一人で生きていけるんならいいんじゃね?
83名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 19:35:58.54ID:6barhZEn0
明日初めてハロワ行くんだけど服装って普通で大丈夫?
84名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 19:42:11.06ID:N0tVwY2W0
>>83
初めてなら登録とかあるから
スーツで行った方が良いよ
85名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 19:43:01.42ID:wQEavfHX0
>>83
普段の格好で問題なし
86名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 19:47:57.09ID:wukMpMjz0
>>83
普段着でおk
ハロワついでにジムに行く日なんかはトレーニングウェアだw
87名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 20:01:23.05ID:TDA0gwyN0
ハロワにスーツで行ったことあるが完璧に浮いてた
88名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 20:11:30.68ID:SieVMpRI0
良さそうな求人で検索かけたら
転職会議とかいうサイトの口コミで叩かれまくっててわろた

まあ暇より多忙の方がマシだし残業ばっちこいとか言っとけば採用されるだろう
生活できる金さえくれればいいわ
89名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 21:19:30.82ID:0uB9sKvu0
>>88
それで自社サイトにある募集を改めて見たら電話営業みたいなのがメインだったりな

ハロワ求人だと一般事務みたいな書き方してあって隅の方に電話対応とだけちょこっと書いてある詐欺
90名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 21:28:29.95ID:X3f2x+Cp0
>>80>>81
おまえ、やっぱり今日仕事してたんだなw
いつもの帰宅時間www
帰宅即2ちゃんで安価つけてレス!
会社ではマジで嫌われてんだな、おまえ
可哀想に( ノД`)…
91名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 21:33:56.29ID:pHz6PqdC0
>>88
転職会議等で悪い口コミあるところは
本当のことだろうからあんまりおすすめできないぞw
92名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 21:36:54.09ID:v8bXsL7C0
>>89
求人詐欺に引っかかって
地雷踏んでからではね...遅いんよね
結局、自分で調べるしかねーのよねw

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
93名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 21:39:33.27ID:HUhT8Frl0
>>90
そうだなwお前はいっつも20時30分くらいに帰宅するものなwww
94名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 21:49:30.39ID:SieVMpRI0
>>91
ある程度は仕方ないにしても叩かれまくってるところはやばいか
95名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 21:58:36.88ID:rgF5C7z60
>>94
私怨っぽいのもあって区別付きにくいしな
でも本物のブラックは口コミサイトでステマしたり評価上げたりして必死だから注意
何個かサイト見てよく検討した方がいいよ
96名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 22:10:28.55ID:WSmA1B650
>>94
ある程度で妥協して地雷踏むかだと思うけど...
俺は悪い口コミがあるところは一つでも敬遠するわ
97名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 22:13:29.31ID:TDA0gwyN0
それなりの規模がある企業なら首になった無能社員の逆ギレ私怨カキコも1つはありそうだけどな
敬遠できるほど仕事選べる立場じゃないや俺は
98名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 22:14:36.69ID:N0tVwY2W0
本当にヤバイところは
転職会議で消されてるからな

XXXみたいな伏字が入る
99名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 22:24:31.41ID:G+kziVxk0
>>83
タキシードで行かないと確実に浮くぞ。
100名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 23:04:41.71ID:TcYo/RRy0
従業員数が多くて賛否別れる意見だったら挑戦してみる価値はあると思うけど
50人未満で低評価3件とかあったら多分人の出入りが激しい会社
101名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 23:27:36.74ID:wQEavfHX0
介護関係もやってる企業は介護に回される可能性があるから要注意だよな。
正社員になると会社の業務命令は絶対だからね。
102名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 23:37:39.82ID:iyY4OToX0
系列企業?への派遣は正社員扱いなんだな…
103名無しさん@引く手あまた
2017/07/17(月) 23:41:56.05ID:NVCJE4i+0
>>99
モーニングでも大丈夫かな?
104名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 01:34:13.02ID:8pR4e+eO0
>>83
ピカチュウの着ぐるみで行かないと
105名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 02:20:34.96ID:UWazhRhd0
ハロワの求人票と実際の労働条件が違う、っていうブラック企業によくあるパターンだけど、
この場合、求人申込書を契約している社労士に依頼して出しているパターンが多い。
企業が社労士に求人を出すのを任せていて、どういう条件で求人を出しているのか
知らない社長(人事)もいる。

これで一番厄介なのは、求人票の内容と実際の条件が違う、と指摘しても、
「それは社労士に任せているんで私は知りません」と、社長や人事が平然と言い放ってくること。
社労士事務所を教えてください、って言うと「それは教えられません。教える必要なんかないだろ」って
言ってガチャ切りしてくる。

こういう一件があって以来、中小零細で社労士と契約しているような企業は、
限りなくブラックの可能性が高いと思っている。
106名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 02:56:02.43ID:5wwxE+rT0
>>93
90が8時半帰宅なら、飯食ってマッタリしてからくらいの時間だな
6時半だと帰るや否やの2ちゃんタイム突入、重度のちゃねらーww
それとも激近職場なのかなぁ〜(ニヤニヤ
107名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 03:49:31.70ID:lDKHoqz00
>>87
面接前・面接後に結構寄るけど、浮くのは仕方ない。それより職員にやる気を見せつけられる。浮いてるからって、恥じることはないな。
108名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 05:32:24.23ID:lGjG3iUu0
就職活動ガイダンスっていうものに行くんだがスーツなの?
ハロワの使い方や転職のやり方についての説明会なんだが
109名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 06:44:57.73ID:lDKHoqz00
私服でいいよ。だらしない格好でなければ。
110名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 07:16:33.78ID:4D4hmV6t0
>>106
おまえもしかして
夜勤とかあるところじゃねーよなw
111名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 07:18:29.28ID:QlwHPcfz0
>>106
飯食ってまったりしてたら
普通は時間にばらつきがあるけどなwww
112名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 07:22:36.05ID:vnuhPSDB0
>>105
そういうところは
最初から騙すことを前提としてる企業なので
ブラックでしょうね
クレームでも入れたら
113名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:01:00.60ID:O+DvllPN0
>>84
裃と袴に決まってるだろう。
紋付き袴でもOK。
114名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:13:54.89ID:U7GyfMSG0
さぁ今週からまたハロワ通いが始まるぞ!
みんな良い求人があるといいな!

ところでハロワって何時から求人の情報が更新されんの?
115名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:18:27.91ID:mLI6MSs90
あんまり拘り過ぎるなよ、
どこも働き先が見つからないぞ
116名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:19:48.88ID:RcirFcjB0
>>115
焦って地雷踏むか
じっくり探して納得するか
どっちがいいかだな
117名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:20:46.09ID:pQF9WpfP0
               _r , -───- 、三 -───- 、
             , ‐''           \三        \
               /                 、三          、
               ,'     / ,ィ ,-  ,     l三. ,ィ ,-  ,     l
                l       ,' / ヽ( ヽハ    | 三. ヽ( ヽハ    |
.              、   ∧三  `` 三∧  |三   `` 三∧  |
                 、  / r茫、  ,芹ュ∨,'三茫、  ,芹ュ∨,'
         , '´ ̄ ̄ヽr、|    ̄ ,   ̄  lイ三 ̄ ,   ̄  lイ
 /⌒ヽ   /      `ヽl !   , ' ー--ヽ  /リ三 , ' ー--ヽ  /リ  ねえ君はもう友達じゃない      r、
 /⌒ヽ /             ヽ、 lヽ三三ノ / ´三  lヽ三三ノ / ´                       , / |
    /\   _____. ヽ、 `¨¨´,.' 三 ヽ、 `¨¨´,.'                        / | /
   /   >´         \.`ー-- ′三    `ー-- ′\__                      / /./
  ,.'   /    ヽヽ      |                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄  /
 l    ヽ     | |        |                                     |____/
 ししししノ    ノノ      |                 ┌────────────┘
118名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:21:07.70ID:pQF9WpfP0
すまん誤爆
119名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:35:58.76ID:Zv0TyIQZ0
わろたwww
120名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 08:55:26.86ID:ZrGRLPoX0
あまりにも碌な企業の求人のないから狂って頭が分裂してしまったんだな
121名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 10:15:30.15ID:fvlzskNu0
窓口相談のネタ、なんかありますかね?
122名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 10:52:14.79ID:lDKHoqz00
俺はひたすら愚痴ってるわ。ハロワの内容もリクナビやマイナビの内容、
あと、世間話や最近体験できたこととか。
123名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 11:09:25.94ID:mGUYCVkB0
カード作りに行った時に正社員募集なのに時間給っておかしいっすよねぇーって隣の窓口でおっさんが延々愚痴ってたわ
124名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 11:27:52.97
愚痴を言う場所じゃないから迷惑かけんなよって思う
125名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 11:36:27.77ID:G3qFXlj80
そりゃ、暑さと求人のなさで頭おかしくなるわな
126名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 12:24:08.61ID:d0+S6d/R0
もらうもんはもらわんとなw
127名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 12:28:12.49ID:gg33MI2P0
昇給賞与退職金無しとかそれで給与派遣より下ってよく求人出せるな
128名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 12:31:32.78ID:g0lyXtUK0
>>123
愚痴はダメだけど
求人詐欺等のクレームなら入れてもいいんじゃね
その方が、応募段階でかいひできるようになるしね
129名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 13:26:56.51ID:g3JYQ5+G0
ハロワ経由で入社して何か会社と求人詐欺等でトラブルなったら担当者が介入するくらいのことしないと
ほとんど存在意義ないからね、紹介状の制度もほとんど無意味だし
130名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 13:43:17.32ID:ANgizS+20
どーでもいい会社は受かるけど
どーでもよくない会社は受からない
131名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 14:01:00.47ID:mGUYCVkB0
昔働いてた場所はハロワの職員が度々様子見に来てたわ
毎月一人辞めさせては一人入れるってのを繰り返してたからクレーム多かったのかね
132名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 14:28:07.44ID:ANgizS+20
今日ひとつ採用きたけど、7月20日から働かないと採用は
なかったことにするって言われたから断った
中小零細ゴミって今日から来いとか明日から来いとか
普通に言ってくるね もう一つ共通するのは応募してきた
ヤツが自分の会社しか受けてないと思っているところだな
おれだって今現在4社、5社はエントリーしてる
133名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 14:44:49.81ID:jbD+8j2/0
>>131
障害者雇用に積極的な企業で枠の採用者がいる所へはちょくちょく様子を見に行ってる話を窓口できいたよ
おれは書類選考でお祈りだた所だけど
134名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 14:45:39.34ID:jbD+8j2/0
連投スマン

>>132
正解
135名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 15:25:32.05ID:lDKHoqz00
>>132
もうちっと、入社するか否かについて考える時間くれればいいんだがな。明日来いの所は、自分等の事しか考えてない上に、終始上から目線と来たもんだ。こちらには選ぶ権利はないと思ってるのが痛々しい。
136名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 15:34:30.84ID:mGUYCVkB0
>>133
そういや障害者施設の子が何人か来てたわ
軽作業だけどコツのいる仕事だったから出来なくてすぐいなくなっちゃったけど
137名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 15:40:25.09ID:g3JYQ5+G0
中途なんて本来ちゃっちゃと決めればいいんだけど時間かける企業多いからね
それに合わせて求職者側も調整してるから変に即日採用とか次の日採用とかされても面接既に入れてたりすると悩みどころだよね
求人登録サイトとかだと合否にかかわらず1週間でってのが多いけどギリギリ1週間web選考するところはまず駄目だから
5日目くらいには諦めてるけど
138名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 16:29:47.13ID:Zv0TyIQZ0
明日から来てくれ、でいざ入社してみたら話が違うなんて事になったら目も当てられない
139名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 16:34:01.05ID:o/YpXT1U0
ハロワじゃないけど面接後1時間もしない内に明日からと言われて入ってみたら案の定だったことあったわ
140名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 17:32:33.73ID:ANgizS+20
豪雨の合間を縫ってハロワに紹介状を貰いに行ったけど
企業と面接の日程を決めたら明日は都合が悪いと言ってるのに
遅い時間でも良いから明日来てくれだと しかも驚いたことに
明日がダメなら今日これから来てくれだと 
さすがに履歴書もまだ作ってねえし無理だって伝えて明日になったわ
今日来てくれなんて俺も初めてだぞ、ハロワ職員も驚いてたわ

電子部品の組み立て作業の求人だけど中小零細のゴミって
今日面接だとか明日から働けとかこっちの都合はお構いなしだな
そんな会社でも12名も応募があって11名は不採用らしいがw
141名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 18:20:36.66ID:Vfz+BHwm0
>>129
求人詐欺するようなところは
あわせてハラスメントもひどいよw
証拠はとっておかないとねw
142名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 18:28:02.32ID:lDKHoqz00
>>140
さしずめ、安月給のなんでも屋募集中ってとこか。
143名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 18:32:18.84ID:rAwhC1Y50
>>135
上から目線のところは
入社するとわかるけど
ろくな目にあわないよ
コンプライアンス関係なく
すべて会社の都合に合わせろとくる
ハラスメントもひどいので
ハラスメント社員の真似をしてるだけだが
それがわかっていないご様子なのがね...
144名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 19:27:03.52ID:cU6Seelr0
試用期間は時給850円、期間終了後は基本給15万の求人でも応募者全員不採用ときたもんだ
当然俺も不採用だったが流石に企業側が選り好みし過ぎで嫌になるな
契約社員でも採用になる気がしなくなってきた
145名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 20:07:18.11ID:aeYoNVol0
>>141
また帰宅即2ちゃんw
お前みたいに2ちゃん命じゃないし
てか、飯の時間決まってるしな
バラツキあるはずとかwww
146名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 20:12:35.64ID:UWazhRhd0
「社内の平均年齢が高くなってきたから、若い人を入れて若返りを図りたい」って
言ってる企業も多いんだけど、若い人が入社したくない、働きたくないって思ってるから
若い人が応募しない。それか、若い人材を使い潰したかのどちらか。

若い世代の立場になって考えたら分かるけど、20代が入社しても
40代以上のおっさんばっかりだった、って環境は耐えられないでしょ。
職場の年齢構成に応じた求人活動を行ってこなかったような企業が求人出してる。
147名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 20:13:08.05ID:9YjKWDJ+0
>>145
結局、8時〜9時くらいかwww
148名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 20:16:58.07ID:U7GyfMSG0
バイトやってた頃は
結構おじちゃんおばちゃんから可愛がられてたから好き

むしろ歳が近い女の方が気を使いすぎてめんどくさい
149名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 20:18:48.13ID:ZHqkiI6f0
お前は6時20分から11時までだよなwww
朝は8時か8時半始まりか
早出も残業もしてないやつが
残業代どーの言える、その頭のおかしさな
150名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 20:21:04.40ID:UvAhPXGH0
>>149
飯を食う時間決まってるのに
今日は30分早くレスですかwww
151名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 20:23:59.73ID:ZHqkiI6f0
別に今日に限ったこっちゃねーわ
お前みたいに判でついたような
2ちゃんが友達wな生活してねーからな
152名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 20:24:43.25ID:c0EfBjFj0
>>151
その割にはレスしまくってるよねwww
153名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 21:50:23.81ID:gFu8eGru0
>>146
気持ち悪いよな組合にそういうところあったけど
リーダーシップがある人材とかって募集して結局20代採用

20代のリーダーシップって若さしかないだろうに、ジジババしかいないのに20代に全て背負わせて介護させて使い潰す気なんだろうな
154名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 21:53:49.11ID:ScagMkCC0
>>105
その社労士も実は無資格だったりすることが多いよ
安く仕事してくれる
155名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 21:58:05.79ID:NyJTVHqK0
今日かなりムカついた。
こっちは不採用が続いて憂鬱にな状態なのに歯を食いしばってハロワいってるのに。
職業訓練で一緒だった人がハロワにいてゲーム、飲み、女、高校野球、パチンコ、競輪、競馬の話ばかりしてくる(くだらねーこっちは遊ぶ金もねーだよ)。
おまえい50代だろう?あせらないのか?

おれはもう歳だか働けないみたいな話して、今はパチンコで食ってるっておかしくねー。
何でこんなに気楽に生きれるんだ?おれは30代でもう後がない状態なのに。
こいつは金持ちか?・
働く気がないのにハロワになにしにきてるんだ?なんでこんな糞なやつ存在してるんだよ。

これ実話だよ。
156名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 23:05:19.70ID:dtO0+uum0
>>155
ハロワでそんな私語する場所あるの?
誰とそんな話を?
157名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 23:36:18.83ID:c2sfbSTe0
確かに最低賃金は上がってるけど
〜及び〜とか、〜兼〜とか増え過ぎだろ…
158名無しさん@引く手あまた
2017/07/18(火) 23:41:21.95ID:Zv0TyIQZ0
>>157
その〜は具体的に何?
159名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:21:56.28ID:xS/eODg90
>>38
頭良いな〜。
ほんとそう思うわ。
160名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:24:24.61ID:xS/eODg90
>>49
面接知識のないひとが無意識で質問してるだけのケースも多いから(特にオヤジ)真剣に考えない方が良いよ。
161名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:26:16.15ID:xS/eODg90
>>60
家族構成は問題ないはず。
162名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:29:04.26ID:xS/eODg90
>>72
良い対応だね。
一応ハロワを久し振りに使うケースも想定して、indeedとかでキャッシュ情報見ておいた方が良いよ。
163名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:30:36.08ID:xS/eODg90
>>74
仕事はなくならないと思うけど、業務委託されてしまうリスクや業務委託先を切り替えられてしまうリスクはあるよね。
164名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:33:46.09ID:xS/eODg90
>>75
自動運転は高速とかひとのいない分離帯や車線のしっかりしたところから進んでいくし、いざやりはじめたら難しいことに気づいたGoogleも熱意下がってるから、ごみ収集は君が定年になるまでは大丈夫です。
165名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:35:39.37ID:xS/eODg90
>>81
わからないみたい。
でも、二〜三年でやめてくよ。
ぼろくずのようになって。
166名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:37:30.55ID:xS/eODg90
>>91
悪いのはあるていど信頼できるが、良い書き込みは怪しんだ方がよい。食べログと同じだよ。
167名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 04:39:05.72ID:xS/eODg90
>>95
総じて言えるのは、良い会社は書き込みじたいが少ない。
168名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 06:45:10.31ID:BjE6/E++0
>>161
家族構成は面接ではアウトだよ
169名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 06:50:28.34ID:S7vZTT5H0
>>167
口コミ少ないからまともなところと思っていた時期が俺にもあったわ
結局それでも安心できないし
悪い口コミが一つだけあって
逆にほかの口コミがない場合は
企業側が特殊な問題ある会社だと思って警戒してる
170名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 07:26:59.91ID:HOaFu63k0
>>153
要するに若くて使い勝手のいい奴隷を募集って事ですね。
そんな環境じゃせっかく入った若い人も長続きしない
でしょう。
171名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 08:06:04.40ID:YdczMTn/0
零細は履歴書返却しないから受ける気にもならん
172名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 08:10:04.88ID:gQtMZRNi0
男なのに面接で結婚してるか、する予定あるかと聞かれるのはどんな意図があるのかな?女ならわかるんだ。
173名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 09:10:55.80ID:r/J6z04R0
短期バイトですら落ちた、もうダメだ・・orz
174名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 09:28:59.58ID:IA3OMwVn0
短期バイトって何系?
175名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 09:49:38.76ID:UawtVLtO0
今週中に派遣先の顔合わせをしましょう2日前に連絡しますって言われたのにまだまだ連絡こない…
顔合わせしましょう→検討したのですが…ってパターンになりそうで怖い
176名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 10:20:55.57ID:McqjjW7W0
障害者の就労支援ってどんな業務なの?
177名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 10:26:12.76ID:P8kIdF6H0
職務経歴書を書くの面倒くさい
178名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 12:07:20.09ID:S7vZTT5H0
>>172
守るものがあるかで
社畜になれるかってことじゃないの
サービス残業とかさせても
黙認すると思ってるからだろうな
179名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 12:10:47.22ID:Hj2N12HK0
面接行ったら6月に1人採用したけどすぐ辞めたから
7月5日に再募集をかけていま選考中だと
採用されてもあれはないな・・・
180名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 12:15:19.25ID:gQtMZRNi0
>>178
なるほど。ありがとう
181名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 12:29:06.33ID:5Rulwshq0
>>180
・独り身なので、残業を無理にやらせてもいいというブラック
・家庭があるので、無理に残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラック

前者は、残業代がでるかもしれないが
後者は、逃げられないことを前提としてるやり方なのでサービス残業の可能性が高く、コンプライアンスなんてない会社の可能性あり
182名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 12:35:25.42ID:O8ShCEhG0
>>172
履歴書の「扶養の義務があるか」のところに「無し」と丸をつけているんだから、
それで判断して欲しいところではあるな。
183名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 12:40:57.64ID:Y4nYUImI0
ハロワがらがらだな...
暑いから来ないのか?
184名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 13:02:46.23ID:6NQTfTXj0
>>176
障害者向けの求人案内とか、障害・難病などを開示するかしないかくらいだよ。
185名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 13:24:35.79ID:UawtVLtO0
定時17時で残業2時間程度かなと考えてたんだけど遅い時間だとバスがないのを心配してるって会社から連絡きましたって言われたわ
面倒ではあるけど20:50ぐらいまで働けるはずなんだよなー…顔合わせで突っ込まれるかなってか何時まで残業あるのか聞いときゃ良かったわ
186名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 13:49:25.28ID:6IlrIeod0
>>173
今の時期は夏休みに入った学生が遊ぶ金欲しさにバイトするから
短期バイトの競争率高いんじゃね
187名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 14:53:44.66ID:AUt97uCd0
先週の水曜日に
書類選考通過しました。面接日が決まり次第ご連絡致しますって連絡があったけど
それから音沙汰がない…
188名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 15:26:17.79ID:BAdrEmlT0
>>187
向こうはお前からの連絡を待ってるんだよ
やる気があるか待ってるんだ
189名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 16:20:23.19ID:XTQXQ39i0
>>185
どの地域かは分からんがバス無くなるのを心配されるって23時頃まで居残りさせられるのでは…
土日祝日でも22時くらいまではバス残ってるだろうし
190名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 17:17:46.33ID:A9EMIb4A0
>>183
新着をすぐにチェックしたいというのでなければ自宅のPCで見れるしなぁ
近所のハロワで検索機いじってるのはPC使えない50〜60代とスマホしか持ってない20代が多い
191名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 17:30:03.83ID:VM1DopJc0
パソコンじゃなくとも、スマホから見れるしな。条件検索できるアプリもあるし。
192名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 17:36:36.19ID:A9EMIb4A0
スマホでも見れるんだ、知らなかった
193名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 17:39:18.28ID:UawtVLtO0
>>189
田舎だからねそんな遅くまでバスはないのよ
改めて調べたら20:45ぐらいのバスが最終だったわ本命だったけどダメならダメで諦めつくしいいかなと思ってる
194名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 17:40:35.27ID:ZvofXJg80
電話取り損なったけどかけてきたの事務の人っぽかったし落ちたかな
195名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 17:56:14.80ID:uWeAYAbN0
求人票の仕事内容見ても具体的なことが書いておらず、会社のホームページも存在してない
うーん、志望動機どうすりゃいいんだ
196名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 18:16:50.56ID:VM1DopJc0
>>195
電話して聞く。

ハローワークでお宅の募集をみたんですが、主にどんな内容のお仕事をなされてるんですか? 求人票には書かれてない旨を話す。余程のDQN企業じゃなければ、簡単に教えてくれる。
教えてくれない・態度が悪いなら、即ハロワに通告。
197名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 18:26:43.97ID:kqLxuCdX0
そんなんで通告とかw
198名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 18:40:05.69ID:sx0XVQ4p0
だったら、求人票に書いとけばいい話。
199名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 18:41:43.79ID:hyIGdhCF0
>>195
サービス残業があるかは聞いておいた方がいいぞ
にごした瞬間アウトだから
200名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 18:41:47.03ID:r/J6z04R0
>>174 デバッグの仕事だよ
201名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 18:51:43.06ID:a/Xgw9uX0
事務職の基本給が低すぎる
手当てがついてまともに見えるけど
賞与が期待できない
202名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 19:00:24.43ID:KWSL2yOH0
>>195
企業調査でもすればいい

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
203名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 19:02:11.39ID:UawtVLtO0
>>195
なんでそんな所申し込もうと思ったんだ
ハロワの窓口で聞いて貰えば良かったのに
204名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 19:56:26.63ID:a4KY0xKM0
これも追加か
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認
205名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 19:57:02.60ID:A9EMIb4A0
>>201
期待どころか昇給・賞与・退職金なしの「3ない」も珍しくない
206名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:06:57.35ID:rgYNCNG70
>>199
残業しないやつがサービスもなんもwww
207名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:09:48.25ID:cFpuEu0W0
>>202
ボケ
おまえのそのアホの一つ覚えが
志望動機に関係あるか、無能のクズ
208名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:11:11.80ID:xS/eODg90
>>177
書きたいときが転職しどきー。
209名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:12:15.34ID:cFpuEu0W0
>>204
じゃかましいわ
おまえの私怨書き連ねるために
わざわざ安価つけてんじゃねーよ、生ゴミが
210名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:17:46.19ID:UNQzfdfs0
>>206
残念ながら時間外があるんですよねw
早出とかもあるからなw

結局、8時から9時くらいなんだなwww
211名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:25:54.04ID:rHvXZrYH0
おまえはそれを拒否してるんだろが、アホか
おまえが、帰宅即18時半から23時までなのと同じだが
おまえみたいに朝、昼過ぎ、夕方から就寝前まで
2ちゃん張り付くほど暇でもないし、暗くもないw
212名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:33:11.39ID:UNQzfdfs0
>>211
2ちゃんが友達みたいな生活してないといいつつ
毎日レスしてんだよなwwwこいつ
213名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:35:33.52ID:ldQiQSZw0
手取り18万欲しい
214名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:38:01.35ID:pFvwJLFH0
ばーか
1年以上も荒らし続けて、通報してやると皆に言われてから
白々しい荒らし方に変えたおまえを見過ごす訳にはいかないから
おまえにだけ、レスしてるだけだ
おまえのように誰彼構わず安価つけてるレス古事記、2ちゃん命と違うわボケ
215名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:38:57.48ID:xXGrNdJS0
>>205
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ〜♪
(中略)
賞与もなんにもない〜♪
216名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:40:49.91ID:pFvwJLFH0
あとは、おまえが荒らしだと知らない善人さんが
間違っておまえのレスに反応しないよう
常に、おまえが頭おかしいやつだと書いておかないといけないからな
217名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:47:46.56ID:y2/bWucm0
>>214
あーいえばこーいうwww
結局はりついてんじゃねーかw
218名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:48:18.57ID:JfcVzcrf0
中略された歌詞もえげつない内容なんだろうな
219名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 20:50:31.07ID:q5edqG6v0
>>211
早出はどういうことかなw
220名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:08:12.39ID:Hhne6uow0

コイツが会社の指示に反して早出も残業もしていないことを断言します。
証拠もありますが、さすがに掲示板に晒すわけにはいかないので。
221名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:35:19.27ID:ayEDV7Fc0
>>220
お前必死だなw
222名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:36:46.19ID:pze073gq0
>>220
まず、指示に反して早出も残業もしてないというか
早出指示してる時点でおかしいだろwww
223名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:43:12.20ID:SZwwhPOW0
>>220
お前の言うとおり
早出、残業の証拠はしっかりとっておかないとなw
224名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:44:15.70ID:ZM9gh3Ag0
思う壺www
簡単に釣れるキチガイわろた!
225名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:45:49.47ID:sGStpkfg0
>>221
あほーがみーるー、ブタのけーつー
wwwwww
226名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:47:15.78ID:zXI1k0ax0
>>225
その返答でた時点でなwww
227名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:48:29.28ID:V4BUBInn0
>>224
むしろお前が思う壺で...
いやなんでもないwww
228名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 21:55:59.58ID:r+6r9zxi0
これも追加か

14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
229名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:07:11.60ID:KbTluszK0

キチガイにつきバカにする以外のレスはしないでください
230名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:08:37.61ID:Oe5x7xgJ0
>いやなんでもないwww

これもアホの常套句に追加か
231名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:14:01.04ID:mYDDbz7/0
いまのところ調べるとしたらこんな感じか

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
232名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:16:23.32ID:7G2UHQoP0

悪質キチガイ粘着コピペ荒らしにつき通報以外の関わりは避けてください
233名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:18:32.71ID:NsIdutwh0
>>232
むしろお前が必要以上に煽ってんだよ
234名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:19:00.08ID:FNkGgJx40
おい、キチガイ
おまえそろそろ寝る時間だぞ
明日も6時半に書き込みするために
早く糞して寝ないと朝の古事記レス出来ねーぞ
235名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:24:38.75ID:kBBwkrkI0
>>234
おまえ、ある意味ガイキチだよなwww
236名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:33:39.70ID:PFx2pAwX0
なんか今週明らかにいつもの週より求人少ないけど3連休があったのと関係があるのかな
237名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 04:43:49.24ID:dHbXrMtp0
>>235
お前以上のガイキチはいないと思うけどね、マジな話
ところで、労基に行く準備は出来たんだろ?
早く行って報告よろ
238名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 07:18:53.84ID:5sz7QMte0
>>222
指示に反して早出も残業も拒否という以前に
時間外手当てがはらわれてないなら
指示してる時点でおかしいがなwww
239名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 07:20:28.70ID:5sz7QMte0
間違った

>>220
指示に反して早出も残業も拒否という以前に
時間外手当てがはらわれてないなら
指示してる時点でおかしいがなwww
240名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 07:20:50.46ID:VlDgI3pc0
ここには社会不適合のおかしい奴しか居ないから仕方ないよ。
241名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 07:25:48.39ID:oWCeTTkg0
ここ本スレ?
242名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 10:09:32.08ID:JS0xSpKH0
求人票には土曜日は年数回出社ありって書いてあったけど
面接に行ったら隔週土曜出社だって 年間休日124日って書いてあったけど
隔週土曜休みじゃ124日もない ハロワ求人て内容が悪い条件で
違うことばかりだな ボーナスなしだけど、実際は支給するとか
基本給18万て書いてるけど実際は20万とか良い条件で違っていたことは
1度もないぞ
243名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 10:12:00.66ID:hOl1hmUv0
求人票には書いて無かった固定残業とか入社してから言うなよ
244名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 10:31:31.54ID:U29eUeTV0
>>201
事務・経理が優遇されてるのは、今の50代以上の連中だよ。
今の利点は、土日祝日休みが多いのと、肉体重労働じゃないっていうだけ。
245名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 10:34:36.84ID:U29eUeTV0
>>242
隔週土曜休み+日祝で本当に124日なら、盆や年末年始が2週間近くないとな。ほぼありえないが。
246名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 10:50:25.65ID:OZDLRWWG0
>>242
それだと週の労働時間が40時間超えない?
どんなシフトなんだろ
247名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 12:17:37.39ID:nx1oHnbx0
>>242
面接でハッキリ言われるだけマシだって
ひどいのは入社後に発覚するから
248名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 12:24:27.84ID:K1iHSF0c0
>>242
俺が居た会社は土日祝日完全休みで年間127休み、GW、お盆、年末年始で各6日ずつ休みだったからそんな時に休みが少し多いんじゃないか?
249名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 12:26:25.23ID:N0+8nYgw0
しっかりしてるところは
夏休みとかあるんだよな...
一週間くらい
250名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 12:26:58.18ID:jrnSxZZQ0
その辺をがっつり休めるような余裕がある会社は
そもそも土曜出勤させないんじゃねw
251名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 12:33:14.03ID:1sP0Uvqw0
しっかりっていうか
一週間も夏休みがあるなんて工場くらなもん
252名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 13:24:08.42ID:dpuDzSLf0
求人票詐欺ですな、
相変わらずハロワの取り扱う求人票は糞レベルでウケる。

人生ゲーム、私は地雷踏まないようにしなきゃ。
253名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 15:22:03.65ID:xiQIkbXx0
>>201>>244
早く寝ろよ
明日も朝一でハロワ前でオープン待ち
なんだろ?頑張れよ!!
漏れは諦めたが。
254244
2017/07/20(木) 16:17:36.95ID:U29eUeTV0
>>253
俺は仮にハロワに行くなら、昼からのんびり行くぞ。その前にスマホのハロワアプリで、家から半径100km以内の求人を調べてからだが。
なければハロワには行かず、面接がなければ、近場の温泉をはしごするだけよ。

ちなみに、調べずに朝から行ったことは一度もない。
そして、明日は朝から夕方まで、面接3件だよ。(1次2件・3次1件)
255名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 16:21:48.25ID:U29eUeTV0
>>253
簡単に、諦められていいな。こっちは妻子もちだから、いつまでも専業主夫・子育てやってられないんだよ。いい加減、そういうのは妻に任せたい。(妻は、俺の職決まるまで復職してる。)
256名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 17:09:01.56ID:xiQIkbXx0
>>254
ハロワアプリ?
ハロワが作ったのか?
257名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:07:35.10ID:FyhVjWfQ0
ここに10万円あります
時計とスーツどちらを先に買うべきですか?
現在持ってる時計とスーツはくたびれていて、ボロボロです
でも両親は「そんなもの後でいいから、とにかくまともな仕事に就いて、
一円でもいいから家に金を入れてくれ、頼む頼む」と拝んできます
どうすべきでしょうか
258名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:23:23.76ID:Gza/GSyM0
書類選考通過の連絡きたけど面接が他県の本社でやるとか…
採用されるならいいけど不採用なら最悪だよな…
ガソリン代とかも痛い
259名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:23:42.11ID:F4bODFkm0
>>238>>239>>247
自演しようとして失敗したか?w
てか、昨日それにレスして
また今日も同じレスか
ほんとに頭狂ってんな、コイツ
260名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:25:03.99ID:4lqH3PeW0
>>259
お前バカなんだなw
261名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:27:55.64ID:+9XlBVvk0
>>252
求人詐欺を回避するには
調べるしかねーわ

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
262名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:28:54.89ID:X4mJR3Oi0
>>260
おまえは言い返せないときはそれしか言わない
てか言えない、か
頭狂ってると色々アレだなw
263名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:29:52.66ID:cYSE3mdN0
>>261
しつこいコピペ荒らし
粛々と通報
264名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:37:59.10ID:+9XlBVvk0
>>262
言い返せないというか
お前が間違ってるからバカかといってるだけ
265名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:42:21.68ID:xiQIkbXx0
>>254
家の近所に温泉あるのか?
混浴?
266名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:42:23.43ID:PlCqGoIw0
>>264
間違ってないだろ
昨日もレスして同じことをまた翌日書く
あ、間違ってるわ、確かに
頭狂ったガイジが長年荒らしてるやり方じゃん!
そうか、また荒らしを再開か
頭狂ったガイジな上に人間のクズ!
267名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:43:32.84ID:iK6Rimaz0
>>266
まず、自演ミスったと言ってる時点で
お前がお察しだよw
268名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:44:29.69ID:H+5olkKm0
>>266
お前は間違いなく
2chが友達だなwww
269名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:51:30.09ID:IUpwtCJZ0
>>267>>268
おまえが言う?!
1年以上も、ポリテクスレから発狂し始め
2ちゃんで一日中荒らし続けた
おまえが言う?!
呆れて何も言えんわ、さすが真正の狂人は違うな
自演もバレてるしな、急にオネエに変わったキャラはどした?
もうやらないのかなwwwwww
270名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 18:55:16.26ID:gOXr9+XP0
>>269
もう、おまえはキチガイだよw
いい加減気づけw
271名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 19:16:19.16ID:bue+jBpX0
お前よりキチガイはいないと何度言ったら
まあさ、事実を突きつけられたら
そう言うしかないわなあw
272名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 19:31:47.70ID:HawzF5d30
なんで君らこっちにいるの?
273名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 19:34:08.51ID:uT4Aubot0
>>271
キチガイおっすおっすw
274名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 19:35:48.75ID:X7GA5Vk60
>>271
事実を突きつけたらこれだよw
キチガイになってるのにな2
275名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 20:12:16.90ID:b9LwFvk70
>>242
求人詐欺は、自分で調べるしかないって

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時s間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
276名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 20:29:10.62ID:bBjuaMxK0
>>256
んなわけない。ハロワがどっかに委託して作ったなら、それはただのゴミだぞ。
>>257
スーツ優先。リクルートスーツでいい。オーダーメイドなんかいらん。
時計は、チープカシオで。3000円以下。タイピンは100円ショップのもので。ワイシャツ・靴下・ベルトはどっかの格安で。靴も格安(3000円前後)
合計しても70000いかない。
>>265
あるよ。温泉街に住んでるから。一番近いところで300m。混浴ではない。源泉かけ流しの47〜48度。一般観光客には熱くて難しい。
277名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 20:31:16.64ID:ra9CyZQb0

これがコピペ荒らしだという事実な
それがわからないというキチガイぷりっな
おまえに他人をキチガイ呼ばわりすることは決して出来ない
わかったか、キチガイ
278名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 20:33:22.62ID:ra9CyZQb0
>>277>>275の真正キチガイに
279名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 20:42:28.34ID:+6cH79cP0
>>278
よ、真正キチガイwww
280名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 20:43:59.96ID:AbYlwEyq0
>>278
自演やろうがwww
281名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:03:12.69ID:ra9CyZQb0
キチガイジがまた発狂してるー
282名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:04:12.03ID:Iy7hCT6j0
>>281
キチガイ自演乙www
283名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:06:29.96ID:ra9CyZQb0
IDかえながらブツブツ言ってるキチガイジに自演言われてもwww
284名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:07:49.73ID:ra9CyZQb0
自演で会話するキチガイジだしー
285名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:08:13.31ID:tJjiGZkN0
>>283
え、なんだって真正キチガイw
自演しておいてなにいってんだかwww
286名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:10:47.43ID:tJjiGZkN0
結局、ID:ra9CyZQb0が
なにかにつけて求人詐欺についての調査等のレスすると
荒らしのくる時点で
下記のことを応募者がされると
だませなくなって困るんだろうなw


1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時s間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
287名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:11:51.98ID:zq3wjTzU0
コピペ荒らし
288名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:13:03.70ID:zq3wjTzU0
コピペ荒らしが何言ってんだか
頭おかしいのかオマエ
289名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:14:11.38ID:WWQ9iR5O0
>>288
ほら、レス来たよ
こうやって荒らしてじゃましてんだよ
求人詐欺できなくなるからw
290名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:15:13.93ID:eEOWD6YN0
>>285
コイツ、真正がついたとたんファビョリ出したなw
図星ってことか、薬のんでんだろなマジで
291名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:16:54.93ID:GTzDE/xf0
>>290
自演乙wそうやって邪魔してなw
292名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:18:35.61ID:zq3wjTzU0
>>289
はあ?おまえ頭大丈夫か?
そのコピペばかり一日に何度も書きやがってウザいんだよ
大体オマエ働いてるならスレくんなや
しかも、何の足しにもならないことばかり書きにに来やがって
失せろやいい加減
293名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:20:40.55ID:eEOWD6YN0
>>291
女に化けての自演擁護がバレて赤恥かいたキチガイジが
なんかブツブツいってるー
294名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:22:36.96ID:CCB0bdBU0
結局、求人詐欺を回避するには
企業調査が必須よ

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時s間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
295名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:23:00.71ID:ckKrjTo70
面接での話とか、そういう話が聞きたいし役に立つよ
296名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:23:54.78ID:CCB0bdBU0
今日も図星の連中がファビョりだしてるな
297名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:25:34.69ID:zq3wjTzU0
>>294
悪質にも程がある、注意されたら余計にやるとか
オマエが求人詐欺にあったとしたら
それはオマエ自身の日頃の行いが悪いからだ
298名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:26:47.95ID:mrVc5/Pq0
どうかんがえても
求人詐欺してるのが悪いだろw
299名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:27:26.85ID:ckKrjTo70
>>296
真正キチガイが図星で核心だったキチガイが
まだブツブツ言ってるー
300名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:28:09.06ID:8y1tnjX20
>>299
おまえキチガイ自演やろうだなw
301名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:29:13.05ID:ckKrjTo70
>>298
アッチコッチて忌み嫌われてる真正キチガイが
被害者面してブツブツ言ってるー
302名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:30:15.72ID:wZrAue8m0
ここまで食いついてくると言うことは
都合が悪いんだろうなw
求人詐欺ができなくなったりなw
303名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:31:57.67ID:ckKrjTo70
>>302
ID毎回変えるのが真正キチガイの証拠だねー
304名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:33:31.11ID:ckKrjTo70
都合が悪いんだろな、固定IDで書き込むと
アチコチのスレで荒らしてるのがバレるからだねー
305名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:36:50.43ID:LRoloBUH0
この食いつき方はおかしいよなwww
306名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:37:52.06ID:ckKrjTo70
このIDコロコロの仕方はおかしいよなw
307名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:38:56.04ID:ckKrjTo70
固定IDにすると荒らしが出来なくなるからだねwww
308名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:40:19.15ID:W91rXqiE0
>>307
キチガイにランクアップしたんですねw
309名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:42:31.24ID:ckKrjTo70
>>308
前は固定IDで荒らしてたのにね
どうしてかなーwww
310名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:44:31.51ID:LqSjMHkx0
よっぽど都合が悪いんだな
求人詐欺できなくなるのがこまるんだろ
311名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 21:55:30.49ID:Il+tPmm70
>>294
タイムカードどころか雇用契約書もない
なので残業しても全く支払いに変化ないんだが
ハロワに言うべきかな?
312名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 22:45:31.28ID:q1rUwivH0
>>258
100〜200円電車賃が高いだけで苦しいから気持ちわかるな

遠すぎる所は落ちたときダメージが大きいから避けてしまう
313名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 23:20:59.50ID:HpXD5RDN0
転職エージェントを通じて1件内定もらったんだけど、業界が志望とちょっと違うのもあってものすごく迷ってる。
他の転職エージェントじゃなくて、ハローワークの人に客観的な意見をもらえたりするかな?
314名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 23:24:55.73ID:K3+tAsQt0
>>313
20代?
315名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 23:47:01.99ID:zZLqjmKr0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/ISAAaD

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
316名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 23:47:48.39ID:4VwQnemB0
ハローワークじゃ大して知識ないんじゃないの
317名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 09:51:04.39ID:LjJeVdNh0
>>315
アヒリエート注意
318名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 10:03:41.86ID:7RVAZk+E0
面接行ったら取引先の入金状況によっては給料の支払いが
数日遅れる場合もあると言ってた・・・
20日締めの翌月5日払いだそうだが、普通は月末締めの
翌月25日払いが多いだろ? いろいろヤバい会社だな
そんな会社でも12名応募して11名不採用らしいが
電子部品製造の零細有限会社だが、カツカツって言ってた
65歳の婆がそろそろリタイヤする年齢に差し掛かってきたから
後任者を探しているそうだが、電子部品製造じゃ仕事的に
つぶしも効かなそうだしなァ
319名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 10:49:53.72ID:R4kHzhaH0
>>318
給料支払日が遅ければ遅いほどブラック傾向は強まるぞ。2ヶ月・3ヶ月後の月末のクソ会社はとっとと廃業してほしい。
320名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 10:57:49.16ID:gx+j8GdI0
国家戦略特区自民共産合作職業安定法違反パソナ派遣専用職業訓練革命

広島県と労働局、雇用対策で協定
年度ごとに計画策定
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO1907513020072017LC0000/
広島県と労働局、雇用対策で協定
年度ごとに計画策定

2017/7/21 2:19

 広島県と広島労働局は20日、雇用対策協定を締結した。今秋をメドに両者の関連部署の職員などで構成する運営協議会を発足させ、年度ごとに具体的な取り組みや目標などを決めた活動計画を策定する。
深刻化する人手不足などの課題解決に向け一体的に取り組む。
 県と労働局はこれまでも若者や女性、高齢者の就職支援などで連携してきた。
広島県では現在、製造業など特定の分野で人手不足が顕著になっている。

 今後は、ハローワークなど労働局の人材ネットワークを活用した県外からの人材の誘致を推進し、産業施策と一体化した雇用施策を検討していく。
321名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 11:24:07.50ID:L8QOsrCa0
>>318
まともなとこなら15日締めの当月支払いが基本なんだよなぁ
322名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 11:25:59.81ID:nnOaCxdq0
>>318
ジジババ層がまだそうやって会社にしがみついてるから枠が空かないんだな
323名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 11:55:39.66ID:gcgTQSPz0
>>321
そういうところは、学校法人とか独立行政法人の病院とか、コネ採用の法人職と公務員ばかり優遇されてるのよ。

民間の現業職には皆無ですわ。
324名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 12:06:45.46ID:CZC0RMGY0
>>313
転職エージェント経由なら
ハロワ求人より
何倍もマシまし
ハロワ求人は、求人に嘘があることが前提だから
俺も転職エージェント使ってたけど
こっちは嘘がないから
325名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 12:12:02.87ID:CZC0RMGY0
>>313
転職エージェントならたぶん大丈夫だと思うけど
ハロワ求人に応募する場合は
企業調査した方がいいよ

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時s間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
326名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 12:14:59.19ID:gcgTQSPz0
>>325
どうでもいいが、8.の部分直しとけよ。だから、コピペ馬鹿と言われるんだよ。
327名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 12:19:05.17ID:8HqNBsfO0
ハロワ求人に応募するときは
過去求人を検索すると
どういう企業がよくわかるぞw
ブラックは同じ求人を
2,3ヶ月単位で出すから
328名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 12:30:40.79ID:8HqNBsfO0
今の時期に応募するなら
夏休みがあるか面接で聞いてみると
ブラックかわかるかもね
しっかりしてるところなら
夏休みあるはずだから
329名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 12:32:06.85ID:p1Gez2Ad0
それやると全部ブラックだとわかってしまうから萎えるよな。ハロワよりはたらいくとかで探した方がいいかな?
330名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 12:35:23.54ID:YGY8N1n40
国家戦略特区自民共産合作職業安定法違反パソナ派遣専用職業訓練革命

広島県と労働局、雇用対策で協定
年度ごとに計画策定
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO1907513020072017LC0000/
広島県と労働局、雇用対策で協定
年度ごとに計画策定

2017/7/21 2:19

 広島県と広島労働局は20日、雇用対策協定を締結した。今秋をメドに両者の関連部署の職員などで構成する運営協議会を発足させ、年度ごとに具体的な取り組みや目標などを決めた活動計画を策定する。
深刻化する人手不足などの課題解決に向け一体的に取り組む。
 県と労働局はこれまでも若者や女性、高齢者の就職支援などで連携してきた。
広島県では現在、製造業など特定の分野で人手不足が顕著になっている。

 今後は、ハローワークなど労働局の人材ネットワークを活用した県外からの人材の誘致を推進し、産業施策と一体化した雇用施策を検討していく。
331名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 13:01:10.44ID:gcgTQSPz0
>>328
むしろ、切羽つまってなけりゃ盆休みの後から活動再開でもいい希ガス。
332名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 13:38:02.27ID:R8NVH5230
>>329
ハロワより酷いだろそこは
333名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 13:49:52.48ID:Dchmu8ET0
29歳なんだけど出来るだけ歳上だらけの職場がいい
20〜30代活躍中!とか見るとげんなりする
334名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 14:12:40.11ID:5gsdo4gM0
>>333
今そんなとこにいる
周りは4050代ばかり

飲み会がつまらなすぎる
20代ばかりだった前の職場がなつかしい。。クリニックの受付の人とか可愛かったなぁ
今はおじさんおばさんばかり
335名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 14:19:39.87ID:j+Vql/0E0
>>333
なんで?頼ってればいいから楽とか?
336名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 14:28:40.32ID:Dchmu8ET0
>>334
まじ?あんまり歳上だらけも苦痛なのかね
>>335
うん、人に頼るの大好き
337名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 14:50:00.71ID:gcgTQSPz0
20〜30のところは、ぼっち性格だと勤まらんぞ。それこそ、ウェーイが多いから。
338名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 16:14:33.78ID:5gsdo4gM0
>>336
年上だらけだとジェネレーションギャップで話し合わんし単純に若い人と飲んでる方が楽しいでしょ?
若い女性とおばさんとどっちがいいかというごく単純な話
339名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 16:26:58.93ID:Dchmu8ET0
今日もハロワ行こうと思ったけど無理だった
横になってた
340名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 16:51:13.48ID:vtlvyRbP0
車出せなくて歩いて行ったら
あまりの暑さに死ぬかと思った
341名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 17:32:26.23ID:PrqL2jAJ0
試用期間が時給ってブラック?
ブラックではないこともある?
342名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 17:59:08.57ID:UQ23kHAQ0
今は絶対に動かん方がいいなこれw暑すぎ
343名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 18:04:28.59ID:DH/Bcwe+0
年間休日100日あわよくば90日でもいいかと妥協しかけているなぁ、検索して、今までの経験を考えて
344名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 18:55:10.28ID:RMFpVfvu0
証拠が揃う揃うw
345名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 19:54:13.54ID:3zndbkNp0
>>343
やめとけ。今はいいかもしれんが、後になって休み欲しくなるから。
346名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 20:01:28.95ID:vtlvyRbP0
122日(123日?)以上とは言わないが3桁は欲しいな
若いうちは無理も利くけど中年になるとそうはいかない
347名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 20:24:32.17ID:gx+j8GdI0
国家戦略特区自民共産合作職業安定法違反パソナ派遣専用職業訓練革命

広島県と労働局、雇用対策で協定
年度ごとに計画策定
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO1907513020072017LC0000/
広島県と労働局、雇用対策で協定
年度ごとに計画策定

2017/7/21 2:19

 広島県と広島労働局は20日、雇用対策協定を締結した。今秋をメドに両者の関連部署の職員などで構成する運営協議会を発足させ、年度ごとに具体的な取り組みや目標などを決めた活動計画を策定する。
深刻化する人手不足などの課題解決に向け一体的に取り組む。
 県と労働局はこれまでも若者や女性、高齢者の就職支援などで連携してきた。
広島県では現在、製造業など特定の分野で人手不足が顕著になっている。

 今後は、ハローワークなど労働局の人材ネットワークを活用した県外からの人材の誘致を推進し、産業施策と一体化した雇用施策を検討していく。
348名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 20:30:41.18ID:C1FPk0Gm0
>>343
90〜100日も人間関係良好、定時上がりなら考える

休みが少ない時点で忙しいって事だから定時上がりの可能性はゼロだとは思うけど
349名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 21:09:58.92ID:2G4M5Rj70
何回も転職繰り返してきたけど
工場での肉体労働は土日休みじゃないと肉体的にキツかったわ
給料少なくてもいいから定時で上がりたかったしな
接客業だった時は別に休みがほぼなくても平気だったし
少しでも居残りして残業代を稼ぎたかった
350名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 21:19:43.44ID:5oSPPrNM0
そういう職種ごとの疲労度を考えずに
75歳まで働けいうとるからな御国の高学歴ブレイン様達は
351名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 22:33:23.28ID:/fRZTpls0
設備維持管理系の関係の求人で日祝休み、年間休日70日台で補足欄に
社員のことを大事にしています&休みも充実しているのでプライベートも楽しめますって書いてあって吹いたわ
352名無しさん@引く手あまた
2017/07/21(金) 22:35:49.54ID:R4kHzhaH0
>>351
面白い寝言だ。
353名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 00:17:14.68ID:XwBy6nrB0
来週見学して何も問題無かったら採用しますって連絡きたんだけど服装ってやっぱ黒ジャケットとかのフォーマル系がいい?
部品の検査と梱包のフルタイムパートなんだけどさ
354名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 00:17:51.35ID:XwBy6nrB0
ついでに面接は白いシャツと紺色のカーディガンだった
355名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 01:03:14.25ID:aYQFWFRX0
万が一のことがあって「服装で落とされたかも」と後悔したくなければ
フォーマル系で行ったほうがいいんじゃない
きちんとし過ぎて落とされるってことはないだろうからね
356名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 03:06:39.88ID:8ETBl4az0
唐突な質問だけど、離職票って失業保険受給するときにハローワークに提出してそれっきりだっけ?
そういえば手元に最近ないなーとふと思って
雇用保険の被保険者証はちゃんと保管してる
357名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 05:56:44.00ID:DqEWQb/Z0
>>349
定時であがりたいなら
ブラックかの調査は必須

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
358名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 06:14:02.36ID:pVP2tc1s0
>>349
工場は、特殊な人間が多いからな...
口の悪い人間がいるのがな
現場にしかいないとそうなるのかしらんけどw
359名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 06:32:27.90ID:xb49Xwlr0
弱小零細如きが交代勤務あり・賞与なし・年間休日100日で大卒募集してた。

人手不足の正体だな。
360名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 07:20:50.46ID:XwBy6nrB0
>>355
やっぱそっか
顔合わせ用に黒ジャケットとパンツ買ってあるからそれで行くとにするよ
361名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 08:57:03.62ID:g5ZJFni50
>>359
過去求人サイトで
2,3ヶ月単位で求人だしてるところも
人がこない
人が辞めている
などの人手不足なブラックな証拠だよなw
362名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 09:58:12.26ID:gjkac2CK0
ゴミクズ零細でも経験・資格不問だと20代〜50代まで
10名以上応募していることも少なからずあるんだよな
363名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 10:04:28.55ID:OMnJZpfR0
>>356
離職票はハロワに提出したら帰ってこないよ
364名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 10:30:39.81ID:N7IrutSJ0
>>357
キチガイコピペ荒らし、他人に言われて訂正かよw
おまえ転職サイト使ってたなら、なんでハロワで就職して
ブラックブラック騒ぐんだ?

答 転職エージェントは、それなりのスキルとスペックないと良求人は紹介しない
おまえみたいに、ポリテク上がりの低レベルな奴には
それなりの所しか紹介しなかったんだろな、それよりはハロワのがマシだったてことかwww
365名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 10:44:35.56ID:URMHK7f/0
求人票に記載されてる内容なんて、お前らの職務経歴書と同じでかなり盛って有るんだから、それをそのまま鵜呑みにして後でぐちぐち文句言うとか頭悪過ぎ。
366名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 10:49:44.71ID:/2JTkioa0
頭良ければ1年以上も粘着して
会社とハロワ批判続けないよね
愚痴愚痴悪口言ってても何も変わらないのに
次いく(退職転職)行動取らずに毎日毎日同じ事ばかりしてるって
本当に頭が悪すぎると思う
367名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 11:51:51.62ID:aYBDddv70
>>364
またキチガイ自演やろうがでたよwww
368名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 11:57:17.32ID:W35R9wBP0
自演?それはおまえ=キチガイコピペ荒らしの得意技だろ?
おまえは絶対正論では言い返さない、いや、返せないか、よな
同じ事でしか言い返せない、低レベルブラック人材
もう死ねば?
369名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 11:58:55.07ID:MaL85WUP0
>>365
じゃあ、鵜呑みにしないように
ハロワにクレームいれてだまされないようにしないとなw
370名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 12:01:35.59ID:JLBitXaH0
この手のレスにすぐ食いついてる時点で
都合が悪いんだろうなwww
371名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 12:32:20.42ID:SKUBsOqh0
求人詐欺等のレスになると
キチガイ自演がレスをするw
そんなに都合が悪いのかね
372名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 12:50:26.55ID:KZuf92RD0
スキルスペック低いから満足できる仕事に就けない
こういう至極まっとうなレスをするとキチガイコピペ荒らしは
連投して喚きだす、自分でもわかってるからなんだろなw
373名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 12:52:11.81ID:KZuf92RD0
でさ、自演自演て、どれがどういう自演なのか書いてみ
おまえみたいにメスキャラで自演擁護して
自爆した馬鹿な奴はいないだろ?www
374名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 12:52:48.71ID:KZuf92RD0
まさか自演の意味知らないとかか?!
375名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 13:32:26.08ID:96+xoNUS0
自演バレてから
自演言うとID固定とかwww
バカだね
376名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 13:37:07.26ID:bX+F2uSm0
自演と人のこと言っておきながら
自分がキチガイ自演とバレたらこれよw
笑うしかないなwww
377名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 13:38:31.47ID:quRCWfBt0
ID:KZuf92RD0
こいつ実は頭悪いだろwww
378名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 13:52:14.44ID:79BMFE3n0
日雇いのバイトで半日間チビのおっさんに怒鳴られまくって一日で行くのをやめました。(声がでかい、すぐ怒鳴る)
379名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 15:23:52.40ID:5h10QA250
いい求人があったと思ったら、
社員旅行、レクリエーション、懇親会あり…

最悪すぎる
380名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 15:28:14.12ID:UPSXs42X0
>>379
ええやん
前職も年に1回社員旅行あったり、定期的に飲み会やらあったけど
楽しかったけどなー
381名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 15:33:00.15ID:19k/84od0
>>379
全員が毎回参加してるわけじゃないんだし、なんとかなるよ

逆にそういう社内行事が1回も無いようなところの方が忙しすぎて余裕ない、金ない会社なのかな?って思ってしまう
382名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 16:50:17.28ID:quRCWfBt0
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
383名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 17:55:32.46ID:95RvHlNp0
>>382
おらおら、キチガイコピペ荒らし
おまえ、休みの日に行くところもないのか、惨めやのうwww
自演がバレた?おまえの話だよな、それ
どれとどれがどういう自演なのか出してみろと言ってもださない
てか出せない、なぜならおまえ以外自演してる奴は居ないからな
頭大丈夫か?さすが低レベルブラック人材だけあるわw
384名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:08:30.01ID:p/0fWPn/0
>>383
お前のことだよ
キチガイ自演やろうwww
385名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:10:57.72ID:Kgs3rMe00
>>383
というか、お前...
今日、仕事じゃねーよなwww
386名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:13:12.92ID:zFMiMJPf0
あのさ、だからその自演を証明してみと言ってんだがね
頭悪いとわからないのかな
それとさ、おまえは誰に対してもキチガイなんて言えないの
言われても仕方ないけど言ってはいけないの、わかるかな?
キチガイだからわからないかなあ
387名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:14:28.74ID:Kgs3rMe00
>>386
キチガイになったお前さんがなに言ってるのって感じだが
お前、仕事だったろw
388名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:15:13.28ID:turA4mV90
なんで仕事?おまえと違って休みの日には
すること行くとこ満載で2ちゃんかに張り付いてる暇はないw
389名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:16:39.23ID:turA4mV90
>>387
おまえ頭に血が昇りはじめるとID変えるの忘れるよなwww
390名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:18:32.57ID:wMi/S9ax0
>>388
お前の性格上、すぐ食いつくからね
w
それにお前...前に10時の休憩に〜とかレスしてたからねwww
10時・昼・仕事終わりと
わかりやすいのよねw
391名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:19:38.26ID:7/IEDcN30
そして、キチガイ自演というと
IDをかえないこのバカwww
392名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:19:54.88ID:OiLvsIzv0
>>387
今からまたやることあるんでキチガイ、俺が自演だと言ってる証拠だしとけな
393名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:20:59.15ID:X63GPVec0
>>392
仕事っすかwww
394名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:21:39.13ID:nWUHAVgT0
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
395名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:23:56.60ID:7P1g29zZ0
はあ、何言ってんの?10時の休憩なんかないんだけど?
低レベルなおまえと違って単純作業なんかしてないし
だからあ、おまえみたいにID変えてない端末とスマホ変え忘れて
自演擁護したメスキャラのままいつものアホレス書いてバーレバレ
みたいなやつを提示しろって
396名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:25:05.72ID:81EcHFV50
>>395
あれ、やることあったんじゃないんmですか
キチガイ自演だけじゃなく
嘘つきクソやろうでもあったんですかwww
397名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:25:19.18ID:AlN53+u20
>>394
おまえ、都合が悪くなるとコピペ荒らしか激しくなるよなwww
わっかりやすいキチガイだことwww
398名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:26:28.92ID:81EcHFV50
>>397
おまえだよそれwww
399名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:27:18.51ID:AlN53+u20
>>396
おまえ、ほんと馬鹿だよな
今から、が、今すぐだとかね
400名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:28:05.34ID:6+bXmo+N0
あーいえばこういうw
こいつ頭悪いの認識したわwww
401名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:29:11.22ID:Pp4p2W6b0
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
402名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:30:58.32ID:AlN53+u20
>>396
おまえ、ほんと馬鹿だよな
今から、が、今すぐだとかね
403名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:32:45.13ID:KC9l4vmE0
>>402
お前が実は頭よくないのわかったらw
404名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:33:45.82ID:zszEW3/30
ほーら、また始まった
都合が悪くなると荒らしで誤魔化す
ほんと最低で最悪で醜悪な顔したクズ野郎
ねえ、ほんともう自死した方がいいよ
405名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:35:23.72ID:6zmYmQKs0
検証タイムですなw
406名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:36:43.85ID:4wCTmdCX0
>>403
そのレス、ポリテクでもクラスメートの女に対して言ってたんだよな
おまえ………30超えたオッサンだけど、間違いなく童貞だよなwww
やたら女を攻撃してたとこ見ると、童貞のホモ野郎だなwwwwww
407名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:36:49.65ID:G8BKT6tU0
>>404
都合が悪くなるとそうなるのは
おまえだよ
408名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:37:39.29ID:G8BKT6tU0
ほら、キチガイ自演ホラ吹きやろうにですなwww
409名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:38:11.22ID:fkfZ4hyZ0
童貞ホモキチガイコピペ荒らし
俺がいつコピペ荒らしなんかした?
嘘ばっか言ってんじゃねーよ真正キチガイ
410名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:38:16.85ID:PnoC9gmp0
>>406
あれ、用事はいつですかねwww
411名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:39:03.01ID:nnQuWxYC0
よっぽど都合が悪いんだろうな
求人詐欺のレスされるとw
412名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:39:27.32ID:kvxs2Nrc0
>>409
んで、用事はいつよ?
413名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:39:42.09ID:fkfZ4hyZ0
都合の悪いこと言われたら
くだらない煽りしか出来ない童貞ホモ野郎
414名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:40:37.10ID:PFtw/2z70
>>403
そのレス、ポリテクでもクラスメートの女に対して言ってたんだよな
おまえ………30超えたオッサンだけど、間違いなく童貞だよなwww
やたら女を攻撃してたとこ見ると、童貞のホモ野郎だなwwwwww
415名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:40:50.98ID:5S2A8Ct/0
>>413
だから用事はいつよ?
都合が悪いの?
416名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:42:42.35ID:m/CXl2Tq0
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
417名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:42:44.97ID:fA442OlR0
そういえば会社の総務の女もバカバカ言ってたな
おまえやっぱり

童貞ホモ野郎だ!
418名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:43:19.07ID:m/CXl2Tq0
>>417
おまえさ。
だから用事はいつよ?
ほら吹きか?
419名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:44:39.38ID:yP6sue5c0
童貞ホモ野郎の女攻撃レス、暇な時にまた貼ってやるわな
都合の悪い(真実)レスは流したい
キチガイコピペ荒らし童貞ホモ野郎なのでした〜
420名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:46:34.22ID:4K6nIezP0
7時に待ち合わせだよ、ボッチ童貞ホモ野郎
おまえは好きな男のこと妄想しながらマスかいとけwwwwww
421名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:46:46.00ID:V3VO39Qv0
>>419
都合が悪くなると悪口がはじまるのよねwww
実は頭悪いのよな
422名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:47:58.59ID:PZY8ToRg0
>>420
お前はもうキチガイだよ
423名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:49:22.20ID:GKI5RtkD0
悪口?悪口なんだwww
なっさけねー、まるで女の腐ったような台詞だな
いい歳した男が悪口とかwww

さすが童貞ホモ野郎だ
424名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:49:23.55ID:PZY8ToRg0
>>420
お前の特徴は
都合が悪くなると
悪口に走って発狂することだなw
425名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:51:30.95ID:gKYwCQpx0
はい?私なんにも都合の悪いことはないですが?
キチガイだけでなく、童貞ホモなのも晒してしまった
何処かの自演自爆コピペ荒らしブラック人材とは違いますのでね
426名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 18:52:19.38ID:6FOBydFj0
>>425
発狂レスされたら
冷静を装って...
お前頭悪いなw
427名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 19:01:19.86ID:kt+RnlbU0
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
428名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 19:02:43.14ID:9Ol0N5Dk0
>>363
サンクス
429名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 23:20:28.55ID:NZgztEhD0
紹介状貰ったけど書類送る前に辞退した(名前だけ向こうに伝わってる)
ハロワから辞退の連絡してくれたんだけど自分でも電話でお詫びした方がいい…?
430名無しさん@引く手あまた
2017/07/22(土) 23:23:29.38ID:aYQFWFRX0
書類送る前なら要らない
431名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 00:16:50.27ID:8XZcTKtb0
年間休日122日で残業月25時間(残業もっと多い可能性あり)
年間休日113日で残業なし(確実)

どっちがいいと思う?
432名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 00:29:35.96ID:JpdK9nkK0
休みが多い方がいいよ、前が多かったならなおさら
5月から行ってる所が月1で土曜出勤、前が完全土日休みな125日だったんで
月1とはいえ疲れる、特に出勤の週明けは
残業は全くなしより稼げるから25時間くらいならいいのでは?
433名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 00:36:50.84ID:u23kGFv/0
>>431
圧倒的に122日だと思うが、残業代が出るかどうかにもよるな
434名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 00:41:07.40ID:jMH2Pz870
>>431
122日の企業がいいと思う

会社の休みって減る事はあっても増えることはないから
435名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 00:48:10.68ID:8XZcTKtb0
>>432-434
サンクス
とりあえず122日を優先して応募するわ
ダメだったら113日にする
まぁどっちも受かる保証はないがw
436名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 00:52:08.36ID:u23kGFv/0
何だよ受かってないのかよw
437名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 02:14:41.85ID:DsSDKZJD0
両方受かっての選択相談かと思ったら今からかよw
応募段階での相談て斬新だなww
438名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 04:21:00.49ID:YLvZKSAa0
>>378
怒られるとムカつくのはチビと超デブだな。
電車で隣に座られるとやなのは超デブだな。
電車ですぐ離れたくなるのは、少し触れただけでいちいち見てくる意識過剰女と、混んでても微動だにしないエリア主張男だな。
439名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 05:45:45.10ID:ekFvrs6f0
>>435
なんでもいいが、全角はやめろ。
440名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 07:35:35.22ID:hGVufPMH0
東芝国家戦略特区自民共産公安合作職業安定法違反パソナ派遣専用職業訓練革命

広島県と労働局、雇用対策で協定
年度ごとに計画策定
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO1907513020072017LC0000/
広島県と労働局、雇用対策で協定
年度ごとに計画策定

2017/7/21 2:19

 広島県と広島労働局は20日、雇用対策協定を締結した。今秋をメドに両者の関連部署の職員などで構成する運営協議会を発足させ、年度ごとに具体的な取り組みや目標などを決めた活動計画を策定する。
深刻化する人手不足などの課題解決に向け一体的に取り組む。
 県と労働局はこれまでも若者や女性、高齢者の就職支援などで連携してきた。
広島県では現在、製造業など特定の分野で人手不足が顕著になっている。

 今後は、ハローワークなど労働局の人材ネットワークを活用した県外からの人材の誘致を推進し、産業施策と一体化した雇用施策を検討していく。
441名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 07:58:23.46ID:dVCAyJVN0
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
442名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 08:35:56.53ID:ZcwaMu1b0
たまに年間休日130日って記載されている
ところがあるけど本当にそんなに休めるのか?
まあ、休日なんてテキトーだろうな
会社カレンダーは土日祝日休みだけど
実際入ってみたら休み週1なんてよく
ある話だしさ
443名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 09:37:13.57ID:UiFD1hoI0
会社を調べてたら
過酷な労働環境とか...
なにもないと思ってたが
深いところまで調べるとどっかにはあるもんだなw
特に辞めた人間の口コミとかw
444名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 11:17:22.55ID:ZcwaMu1b0
都内池袋の求人で月給18万 賞与年2回2か月分
休日土日祝 年間休日125日という求人があったけど
応募したい? 底辺工場作業員なんだが
445名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 12:51:30.31ID:21GlwRL00
>>444
都内でそれか。。
446名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 12:52:21.52ID:cH5Wi1Z+0
>>444
魅力を全く感じない
年齢によるけど、30歳ぐらいなら年収450ぐらいは欲しい
447名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 12:55:47.21ID:hHNszzJf0
18万て
僻地かよ
448名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 13:12:44.04ID:s9EbBGAP0
池袋に工場なんてある…?
449名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 13:43:15.12ID:tvQ766W40
>>448
清掃工場周辺って町工場が多いよ
450名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 14:14:08.31ID:ZcwaMu1b0
都内にも割と町工場は多いぞ
たしかに都内で18万かぁ・・・とは思うが
しかも工員だし 
451名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 15:04:07.20ID:jMH2Pz870
>>442
嘘だとしても最終的に125日位に落ち着くなら普通だから良くない?
452名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 15:31:08.15ID:sI+5FHR70
>>444
田舎の工場よりはマシやな
453名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 15:37:33.17ID:AiPOksTZ0
英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授の予測。

今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?

これからは会社員も自営も、労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。

世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?
http://goo.gl/32WFW4
ビジネスってのは何でもそうだけど早く始めるに越したことはない。それだけライバルが少ないからね。
幸いコレはまだ日本では始まって日が浅いから、狙い目だよ。
454名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 15:50:43.29ID:ngmV0np40
週3勤務
日給1万円以上
雇用形態に拘りなし


こんな仕事ってある?
455名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 15:56:07.35ID:w+oo1lLi0
>>444
都内なら他に仕事はいくらでもあるが、
なぜ、わざわざ工場なの?
456名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 17:17:29.30ID:ZcwaMu1b0
>>455
特に理由はないけど経験不問で
60歳以上の応募も可って書いてあったから
ちなみに俺氏は40歳だが

まあ、都内案件だとこの条件は悪いほうか
応募するだけしてみるかな
採用されるかどうか分からないし、会社みて
ダメならお断りすれば良いしな
457名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 17:25:14.39ID:zIYlrAgR0
総支給20万、ボーナス2ヶ月
土日祝休み
残業20時間(サビ残)
こんな世間では考えられないような糞条件でもハロワでは神求人扱いだからな
よほどハロワが酷いってわかる
458名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 17:46:53.83ID:JTgVQhYc0
正直40歳になると、もうそういうクラスの求人じゃないと相手にされんよなー
ハイスペックはともかくとして…
459名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 17:49:49.38ID:isaTFKwI0
ハロワにしてはちょっと条件いいなと思うと

・2018年新卒採用
・長期勤続によるキャリア形成の為若年者対象

のどっちかで中年は門前払い
460名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:07:24.17ID:FtyWX9LN0
>>457
田舎はそれよりはるかにひどいからな...
461名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:17:38.76ID:ZcwaMu1b0
本当にどうしてもやりたい仕事なら多少給料が
安くても我慢できるけど、そういう求人はあまりねーな
ここのスレに書き込んでいる人間の多くは30代半ば以上だと
思うが、中年になるとどんな仕事をやるかというより
その会社に入っても長く働けるかどうかが重要だわな
462名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:21:24.03ID:hHNszzJf0
給料が少ないのがイヤというか…
この期に及んで安月給で募集する所なんて
あらゆる面で残念な思いをする職場なんだろうなって…
そういう不安がある
463名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:37:57.06ID:HvGAdzPK0
>>461
やりたい仕事なら多少給料低くてもはわかる
だが、ハロワの求人は
そうじゃない仕事ですら
給料が低い・みなし残業制とかだからな
464名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:41:37.30ID:8xKpF23x0
事故都合で退職して、就活中・3ヶ月の給付制限中の者です。
ちゃんとしおりに目を通さず、7日間の待機期間中にアルバイトをして、初回の報告の際、素直にそのまま申告してしまいました。

この場合、失業手当だけでなく、再就職手当も絶対に貰えないのでしょうか?
465名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:48:01.50ID:2Y666G690
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
466名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:53:47.67ID:G7AT2q0Q0
キチガイジの休日は、コピペ荒らしに始まり
コピペ荒らしに終わる
憐れなり
467名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 18:58:03.13ID:oC34s9Mq0
日曜日に会社の行事やるとか、
とくに意味のない残業とか、ああいうのって踏み絵なんだよな。プライベートを犠牲にして会社に捧げろと暗に要求してるわけで、休日に自分の好きなことやるようなやつはいりません、っていう意思表示だよね。個人であることをやめろ、と言ってるんだよな。
468名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 19:01:46.33ID:SWTAjeHk0
最近行き出した所がそれ
日曜に行事があって駆り出される
断れない雰囲気ありあり
寄らないと異端児扱い
469名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 19:01:53.92ID:jMH2Pz870
>>457
その内容の求人なら掲載初日に15人くらい集まりそうやな

いい求人見つけた!と思って応募しようとすると掲載初日なのに50人以上応募とかあるから笑ってしまう

みなさんホワイト求人見つけるの早い

PCに24時間張り付いてるのかな?
470名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 19:09:06.57ID:SWTAjeHk0
総支給20万9to5、ナス4、3
応募者25人、採用なって安堵したら
日曜行事満載、完全サビ残月35Hだったでござる
給与賞与に嘘はないけど、続けるか悩み中
471名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 19:36:30.84ID:nA6dzPVc0
基本ハロワでしか求人見ないんだけど
俺の住んでる田舎県だと
月給16万、ボーナス0〜2か月、年間休日105日
みたいなのが普通だわ
たまに月給20万以上とか、ボーナス4か月とか出るけど、
だいたい経験者や大卒求人で俺には無理
472名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 19:45:17.16ID:isaTFKwI0
>>471
うちの方もそんな感じ
更に酷いのになると

基本給11〜13万
基本給10万+謎手当で計15〜16万
年休70〜80日
賞与なし
退職金なし
時給正社員(時給800円台)
みなし残業代込み

とかいろいろ
それで人が集まると本気で思ってそうなのがすごい
473名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 19:53:13.92ID:WrCuc4Lh0
辞めてからここ一週間ずっと出勤してないから、そろそろ近所の人が怪しみはじめる
エア出勤しなくては
474名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:08:43.19ID:70q1T9sn0
>>466
またでたのかよ発狂キチガイバカ
475名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:14:36.70ID:Gdm8fHZW0

このキチガイジが言える台詞かよ!
とスレ民全員が思ってるがな
476名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:16:20.67ID:Gdm8fHZW0
>発狂キチガイバカ

自己紹介だね、上手上手♪
477名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:20:09.59ID:u23kGFv/0
>>475
すまんけどお前も同類なんだわ・・・
478名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:21:32.30ID:VMSu1Nld0
>>467
踏み絵を踏まなかった場合
ハラスメントが始まって嫌がらせが始まったり
会社のために自発的にサービス残業しろとか意味不明なこと言い出すんだよな
479名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:22:46.09ID:LiReKw2H0
またID:Gdm8fHZW0の
発狂タイムですかね
480名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:23:32.44ID:1WCKQ1oR0
>>475
おまえは本当にバカだな
481名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:24:25.90ID:xorDvYzk0
>>478
ハラスメントされるやつには特徴的な共通点があるがな
482名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:25:35.00ID:kVfyZAi30
>>480
自分に言ってるんだね、上手上手♪
483名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:27:32.67ID:okDvEbqg0
>>482
また自演と発狂のはじまりだよ
484名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:28:12.01ID:wuz35aPq0
>>482
そうだな。キチガイ
485名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:28:20.41ID:WrCuc4Lh0
ハロワのパソコンで2ちゃん出来りゃいーのにな
486名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:31:34.98ID:euV5fIl90
自演の意味わかって言ってるんだろうか、このキチガイジは
487名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:33:24.39ID:5dPzdW4M0
>>483
>>483>>484がそれなw
488名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:34:39.71ID:RhlTOELP0
>>486
こいつはプライベートがそんなにうまくいってないのかね?
489名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:39:34.14ID:ZklJOZtj0
>>488
バロス!
おまえがそうだから1年以上も会社とハロワに文句いい続けて荒らしてるんだろがW
490名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:40:31.09ID:X1kyMNZV0
>>489
おまえがバカなのがわかったので
今は何とも言えんわw
491名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:43:30.82ID:aMudjUv20
>>489
それとガイキチというのもわかったのでw
492名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:43:39.19ID:fQq0C+5w0
それしか言えない低脳コピペ荒らしはスレから駆逐
493名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:45:06.19ID:YP7kQaR50
キチガイがキチガイと誰かに言うのはおかしいですよ♪
494名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:46:47.78ID:seCA2AZ+0
>>493
おまえは都合の悪いのは
なにもみないよなwww
495名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:47:39.66ID:83uafScD0
>>492
おまえ...自分のことは棚にあげていうんだなwww
496名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:49:39.52ID:8ab31klx0
>>494>>495
ブーメランぐさッ!W
497名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:50:12.29ID:qlCoE4DF0
>>496
いっつもおまえがブーメランだと思ってからかってたわwww
498名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:52:54.34ID:GSZaQCc70
からかわれてる奴が言う滑稽さW
499名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:53:45.84ID:XGgJrRei0
>>498
今日もどうせ発狂してレスしてくんだろうなっておもってたけどwww
500名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:54:11.36ID:rS0pbRbj0
おまえポリテクスレでもキチガイ言われてたよな
誰が真正キチガイかわかるよな?
501名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:54:47.95ID:XmUXOhcD0
まさか、今くらいの時間かなって思ってレスしたら
5分後に食いつくとは思わなかったですよw
502名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:55:40.18ID:AU0i7eFi0
そう言えばポリテクスレでもキチガイ言われて発狂してID真っ赤にしてたよな
あの頃はID変えてなかったもんなW
503名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:55:53.73ID:T4Bzs6jA0
こいつバカだなぁ〜と思ってたがw
504名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:56:25.94ID:fb7Kk65y0
また同じこと言ってるよこのバカwww
505名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:57:33.62ID:tPaIo4Vt0
ID変えてないから他スレのレスを貼られて大パニック
ガイジこじらせてID変えるようになったんだっけ?
506名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:57:51.04ID:ABxbbsj+0
また、発狂がはじまるのか..w
507名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:58:25.44ID:ZxqG/K3j0
>>504
ん?おまえと同じだろ?
508名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:58:33.30ID:okDvEbqg0
>>505
おまえもう気が狂ってるよ
509名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 20:59:05.15ID:0UjAKkHD0
>>506
ほらほらねW
510名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:00:13.34ID:Nc2hDtHq0
>>508
お前は1年半前、ポリテクスレから狂ってるよなW
511名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:00:26.06ID:vi1nLeOQ0
それにしてもこいつはなぜにここまで簡単に食いつくのかねw
512名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:00:53.27ID:Nc2hDtHq0
そのままお返し〜
513名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:01:05.32ID:UcPFBDXN0
>>510
おまえはキチガイだよwww
514名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:37:48.85ID:h8ndmBFE0
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
515名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:49:42.55ID:Nc2hDtHq0

キチガイの証明、しつこいコピペ荒らし
516名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 21:59:26.13ID:7LKbd+fL0
荒らしてるおっさんばっかりで呆れる
517名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 22:15:16.51ID:cS9pQLcC0
朝昼晩
毎日おんなじコピペ貼り続けるバカが居ついてる限りは…
何でそんな意味のないこと継続出来るんだろう
その根気強さを他で生かせばいいのに
518名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 23:01:01.26ID:IAO0eS6W0
今度キャリアコンサルティング受けることなって予約させられたんだけど受けた事ある人いる?やっぱり受けたら書類選考とか少しは受かりやすくなるかな
519名無しさん@引く手あまた
2017/07/23(日) 23:26:43.30ID:jMH2Pz870
>>518
たぶん受けたけどどちらだっけな

PCで簡単な質問を入力して、それをもとに適正、職業を相談できるやつ?

それとも履歴書、経歴書を添削して相談できるやつ?
520名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 00:23:41.57ID:PNGMThvv0
>>519
履歴書経歴書の方かな?求人に応募したくて相談行ったらキャリアコンサルティング勧められて予約したんだけどイマイチなにするのかは分からん
521名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 01:48:08.42ID:j+FUWNjd0
>>520
添削の方か

こっちのハロワの場合だと30年前に人事をしてたおばさんが「よく出来てるじゃない!」って褒めるだけで、具体的に履歴書、経歴書をどう直した方がいいかは教えてくれなかったよ

添削なら転職サイトのエージェントに見てもらう方がいいと思う

あと書類選考が通りやすくなるとかは関係ない
522名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 02:12:57.78ID:sZSobOAn0
転職エージェントも特に何もしてくれなかったけどな

どこにいったらちゃんとした添削受けられるの?
523名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 03:05:25.65ID:M4dEGCnT0
コミュニケーションが苦手、作業も遅い。
なんか向く仕事ないかなー
524名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 05:51:21.75ID:R43O1FiU0
ないよ
525名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 06:36:43.01ID:v70v8mmo0
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
526名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 06:50:01.70ID:1pvPE8rk0
525: 07/24(月)06:36 ID:v70v8mmo0

通報
527名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 06:52:51.07ID:WsoAyCP80
人が続かない職場に勤めていて感じたダメな特徴5つと私がとった行動
https://tashiteku.com/hitogatsuzukanai/

ブラック企業とは?こんな求人はブラック?
http://www.resign-work.com/black_possibility
528名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 06:55:56.00ID:WsoAyCP80
求人広告が常に出ている企業というのは人が集まらない企業であり、人の入れ替わりが激しいため、常に人を募集している会社ということになります。

結局、問題のある会社は
常に求人を出し続けているということ
ブラックを回避する場合は

1.過去求人サイトで調べる
2.ハローワーク窓口でクレームの確認

これは必須だね
529名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 07:06:54.59ID:GWwZl06t0
ハロワの嘘求人票も酷いが、こちらの改竄経歴も酷いからお互い様だよねw
530名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 07:14:10.69ID:7NpHnK+g0
ハロワの帰りに電車で人身事故があった
帰ってネット見たら詳細を知って複雑だわ
無職男性って書いてあった
仕事がなかなか決まらない
金ないから安いパスタで凌いでいたら体重が激増した
貧困層ほど肥満になるのもわかる
531名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 07:15:47.21ID:1ILD43Nw0
>>529
どう考えても求人詐欺の方がひどいだろ
詐欺がなければ最初から応募しないんだぜ
532名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 07:55:27.36ID:sMFNYaM+O
ハロワの求人に応募したが不採用だった
紹介状に不採用理由記入欄があったけど
ハロワで訊けるのかな?
533名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 08:29:15.69ID:AcCD9uxZ0
>>532
だいたいの理由は聞けるみたいだよ
534名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 08:38:33.60ID:PNQRaVAX0
>>523
郵便局の内務(バイト)

◯不採用の変わった理由(ソースは俺)
・ネクタイの色が気にくわない
妻に買ってもらったピンク混入の奴
・靴が気にくわない
先が尖った奴
・俺の車がダサい
男なのにコンパクトカー

・タイピンがない
・俺の顔が気に入らない
・メガネが似合わない
・家族構成を言わなかった
・会社の風貌や雰囲気にあわない
・活字が嫌

・静かな奴がほしい
アピールすんな。
要は、奴隷労働を意味する
535名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 11:28:17.88ID:G6GXVYXv0
条件いいとこあったんだけど通勤4時間かかる
お前らならどうする?
536名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 11:29:19.10ID:lkULpsKK0
>>535
近くに引っ越せばいいじゃん
537名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 11:40:52.36ID:+Toqff4B0
>>535
4時間はない
内定もらったら引っ越す時間貰う
538名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 11:59:46.69ID:qjNC1ljx0
4時間の通勤はないやろ
引っ越すしかないな
539名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 12:01:50.49ID:Dabonq7G0
往復だろ?
540名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 12:10:59.28ID:MLcwyJbQ0
>>534
家族構成を言わなかったって
アウトやんけw
郵便局ってかなりブラックなのか?
541名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 12:28:52.72ID:6fl9MlNY0
>>535
どうするって、独身なら引っ越すしかない
結婚して家族がいるなら嫁や子供の都合に合わせたほうがいいが
542名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 12:33:20.48ID:nsI2i1HU0
>>535
行ってブラックだったらどうすんの?
終わりじゃん。。
543名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 12:37:59.40ID:PPxhKyhI0
>>535
それだけ離れてたらまず受からんだろ
544名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 12:39:23.95ID:gUwPwVna0
>>542
それな。入社してからじゃ遅いんだよな

>>535
納得いくまで調べてから引っ越すべきだな
545名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 13:15:19.07ID:E6Tzjw+a0
一般(パート)
時給
720円
就業時間
08:00〜17:30
従業員数 9
加入保 険等 雇用 労災のみ 健康保険つけろよ。

仕事の内容
・空調ダクト等の工場内加工作業(ダクト制作)
・部品等の片づけ、作業場の清掃等雑務あり

必要な免許・資格
普通自動車免許(AT限定不可) 工場内加工作業なのに免許必要なのか?

しまいに書類選考で選考結果14日って
546名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 14:02:15.42ID:iZ9lAhIn0
>>545
その就業時間で社保なしは違反じゃね?
しかもMT免許必須って…
「雑務」と称して何でもやらされる悪寒、時給720円ぽっちで
547名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 14:34:51.45ID:JMZxN/zh0
>>540
郵便局は局によって全く違う。
局ごとにそれぞれ別の会社だと思った方がいい。
トイレ休憩すら許されず何時間も立ち仕事って局もあれば
周りとダラダラおしゃべりしながら仕事してる局もある。
年賀状なんかのノルマも買うまで毎日面談する局もあれば
一切ノルマなんて言わない局もある。

ただ、残業代は100%出るからブラックとは違うんじゃないかなあ。
548名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 14:48:09.32ID:kRz4Ckpy0
民営化前に郵便配達の契約社員をやってたけど
10年前はよほどアレな人間じゃなければ採用されたけど
いまは営業もやらされるから、営業ができなそうな
人間は不採用になることもあるらしいぞ
ちょっとググれば郵便局の年賀状営業の過酷な実態なんてのが
山ほど出てくるよ 営業成績が悪いと上から詰められることも
あるらしい ちなみにバイトや契約社員でもかもめーるなら300枚
年賀状は7500枚の販売ノルマがある
549名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 15:14:17.78ID:DsotYNyb0
>>545
なめくさっとんのおw
550名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 15:20:19.29ID:klaQsBnK0
選考結果40日後があった
551名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 15:49:06.31ID:1AcN6pyC0
さて面接行くか
552名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 16:02:06.57ID:6fl9MlNY0
とりあえずほぼ毎日ハローワーク行って求人チェックしてるけど
自分の中でやりたい仕事とかないから
受けたい求人も見つからず帰ってしまう
553名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 16:14:48.88ID:nVlfWkyj0
>>546
この求人違反なのか?。
一応ハロワ求人だけどな。
前職で色々あったから、最低受給でもいいから精神的にきつくないとこでもいいと思って求人みてたらこんなのあった。
MTの車も運転させられ、なんでもやらされるんだろうな。
ちなみに俺はMT免許持ってるけどのったことないわ。


>>549
この求人見ればみるほどクソだ。
仕事がないことをいいことに悪条件で募集してこき使おうと思ってるんだな。
554名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 16:17:05.56ID:iZ9lAhIn0
>>552
自宅にPCないの?
この暑いのにわざわざハロワに行くのも大変じゃないか?
555名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 16:34:49.36ID:xpKHSGxX0
>>554
自宅からじゃ詳細な事までわからないじゃないか。
556名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 16:46:14.38ID:6fl9MlNY0
>>554
自宅からでも見るよ
けど、自宅からだと掲載当日の求人は見れないし
なんかだらけてしまうから一応ハロワまで行ってる
まぁ就活した気分になって精神的に少し気が楽になるのが大きいが
557名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 17:09:35.51ID:PNQRaVAX0
>>540
郵便局の話ではなくて、今までに受けたところの話。
558名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:00:26.83ID:j+FUWNjd0
>>554
自宅PCは載ってない求人結構あるからみんなハロワ行くんだよ

数分で終わる応募の為だけにハロワに行くの辛いから検索もセットの方がいいとは思う
559名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:12:08.84ID:PTyXUieT0
ハロワで検索していくつか候補を印刷する

それを家に持ち帰り、評判等をネットで検索

これやらないでハロワでそのまま紹介状もらっちゃって
後でひどい会社とわかり紹介状を返したことがある
560名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:14:07.98ID:A+bs8Fms0
>>552
俺も最初それだったわwww
やりたい職種がない
最後は妥協するしかなくなるんだよな
561名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:21:12.54ID:dFad9akm0
やりたい仕事とかいうけど、なにがやりたいの?
ハロワの求人は99.5%ゴミだよ
稀にちょいホワイトが出ることあるけど
562名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:26:40.49ID:M4dEGCnT0
手書きのPOPイラストとか小さい広告とか作りたい。
でもこういうのアルバイトしかないんだよなぁ。
563匿名
2017/07/24(月) 18:31:19.11ID:xEsAb2mXO
今日はなかなか良い条件の仕事見つからなかった。先週はたくさんあったけど、波があるね。ハロワがゴミ案件なのかな。皆さんは、ネットで捜してるのかな。
564名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:35:48.96ID:A+bs8Fms0
>>559
言えに持ち帰って調べると言う行動をとらない人多いらしいね
565名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:38:16.66ID:1t/Ib5630
>>561
ハロワ求人がゴミばかりなのは
なぜなんだろうな?
566名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:47:52.92ID:iZ9lAhIn0
>>565
掲載料がかからないから
567名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:49:45.65ID:TiSZ0lzk0
ハロワ求人の企業で一番不思議なのが
20代の若い連中がなぜかブラック企業に入社してくること

ある程度の年齢が高いなら
妥協してブラックに入るというのはわかるんだけど
なぜ、20代の若い連中がわざわざブラックに入社してくるのかがわからない

20代なんてそんなに能力なくても
それなりの企業にいけるはずなんだがな・・・
568名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:52:58.79ID:2NUHNHgB0
>>567
多分若いから
ブラックかどうかわからないんじゃないかな
569名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:55:50.56ID:fLRFvwD+0
>>567
自己評価が低いか実際に能力が低いかのいずれかだろうな
570名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:57:09.46ID:TiSZ0lzk0
>>568
物を知らないと・・・
それはわかる。

観察してると
ブラックなことが常識と思ってる感じがあるので
前の会社もにたようなものだったんだろうなとは思う
571名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:58:35.01ID:TiSZ0lzk0
>>569
観察してる限りそれはないな
むしろ自己評価が高い無知な奴って感じ
572名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 18:59:41.69ID:TiSZ0lzk0
まず、ブラック企業という認識すら内感じだからね
似たような企業しか知らないんだろうなって感じかな
573名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:04:11.19ID:S/aU8/Tc0
20代でも経歴悪けりゃブラックしかないよ
574名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:05:56.98ID:2iiyY5zr0
まず、新卒とか20代でハロワ使うやついるのか?
よっぽどなんの能力もないかぎり
それはないと思うんだが・・・
575名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:09:32.13ID:nVlfWkyj0
ハロワはブラックしかないのはわかってる。
でも食うためには働くしかない。
だからハロワ行ってその中からちょっとでもいい求人探すしかない。

田舎住まいだと仕事探すのにハロワぐらいしかないから。
576名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:13:22.13ID:2iiyY5zr0
>>575
田舎でも、若いなら
ハロワ使わなくてもなんとかなるけど
さすがにある一定の年齢になると
ブラックしかないハロワを使わざる得ないな
おれもある一定の年齢から
仕方なく妥協してハロワ使い出したから
577名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:19:57.02ID:nVlfWkyj0
ただ、バイトでもパートでも給料が安くてもいいから精神面にやさしいく
多少は体力厳しくてもいいからと思うのは大きな甘えだと自分で気が付いた(結構ショック)。
世の中そんなに甘くないってことですね。

実際のブラック企業は最低自給でスーパーマンを求めてる。
578名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:20:02.97ID:DTVso5v00
若いのに過酷なブラックにいく奴は
バカだろw
579名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:25:35.14ID:nVlfWkyj0
田舎はコネがないと、マトモナ職なんてないよ。

だから、若いやつは県外に出るか出ない奴はブラック企業しか残ってないのが現実だよ。
580名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:29:09.76ID:X4ucHQAL0
>>579
県外にでてないというか
地元に残ってる奴って
やたら価値観が偏ってるのはよくわかるw
581名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:32:03.32ID:S/aU8/Tc0
田舎つーのは何万人都市なんだ?
582名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 19:35:30.12ID:hdlJF1sa0
田舎というか
政令指定都市未満は田舎だろ
583名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 20:22:46.36ID:+ZrRoKhu0
田舎は知的産業認めない爺さん経営者ばかりだからな
土建中心なんて災害時はいいけど中央からの金切れたら
地方ごと終わる
584名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 20:24:15.27ID:JfasKNBr0
地元から離れたことない人は
価値観とかその他諸々
高校でとまってるんだろうな
585匿名
2017/07/24(月) 20:27:56.94ID:xEsAb2mXO
何がブラックかわからず不安。年間休日96日で、月給はたいしたことないが、賞与がものすごい。自分はブラックとは思わないけど、これもブラックと言われるのかな。
586名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 20:39:57.16ID:1AcN6pyC0
>>585
その賞与が満額貰えるとは限らんよ
どーせ業績しだい
587名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 20:40:07.15ID:AcCD9uxZ0
怪しい臭いはするがどうだろうな
588匿名
2017/07/24(月) 20:42:04.32ID:xEsAb2mXO
ありがとう。口コミ見ると業績はいいみたい。でも、わからないよね。
589名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 20:56:27.79ID:JDI5eYuh0
怪しいなら調べろ

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
590名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 20:59:04.30ID:1AcN6pyC0
>>588
個人成績で額が変わるかもしれんよ
591名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 21:00:11.96ID:6DAfVKwf0
>>579
コネがないとと言うが
若いなら専門性高い仕事を求めなければ
大手に入れるだろ
若いのになぜブラックにいくのかがわからんわ
592名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 21:45:23.82ID:W4jx6k3J0
日本のだめなところは
・削ってはいけない人件費を削る
・賃金が発生するものを無料でやらせたい
・原価以上、つまり技術や人件費は支払いたくない
・残業代は払わない
・ばれたら、次はばれないように違法労働させよう
・従業員は消耗品、壊れたら補充すればいい
593名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 21:57:13.31ID:j+FUWNjd0
みんなこんな感じの条件を理想として各々妥協して応募してるのかな?

土日祝休、残業なし、昇給あり、有給あり、退職金あり、ボーナス◯◯ヶ月以上
594名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 22:01:48.04ID:aRtThvQs0
ハロワの役割は、ハロワで働いてる人たちの食いぶちを得るだけで、求職者が仕事しようがしまいが知ったことではない
595名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 22:02:43.82ID:/ARFJksR0
>>591
大手もそんな簡単に入れないし、田舎だと尚更だよ
ブラックに行きたくて行く奴なんていないだろ
入ってみたらブラックだったってパターンだからどうしようもない
596名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 22:04:26.47ID:1AcN6pyC0
>>591
学歴次第でそうなる
597名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 22:23:57.56ID:PNQRaVAX0
>>578
馬鹿というか、ブラックを知らないだけ。若いうちは、世間一般のことについても、何も見えない状態なんだよ。
598名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:03:07.46ID:3Xg6o04F0
>>594
うーん。
確かにそんな要素も感じるね。やる気と能力と知識が低すぎる人が多いね。
599名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:05:28.68ID:MnP8MFoH0
空白期間ってそんなに軽蔑な目で見られるのかね
働いてない人は悪って風潮だし否定はしないけど
ずっと働いてたから数ヶ月仕事しないで遊びたかったんだよなぁ
面接で空白期間に突っ込まれたら馬鹿正直に話して、面接官にそういう事ありません?と
逆に聞くのもいいのかね
600名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:14:22.74ID:iZ9lAhIn0
>>599
むしろ長い空白期間を利用して、働いていた頃にはなかなか出来なかった旅行を楽しんだ
というのを正直に話してみたら、空白期間にしっかりリフレッシュしたことで
面接にもリラックスして臨めて好印象だった、なんて話をどこかのスレで見たような…
601名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:15:09.41ID:Dabonq7G0
GU
602名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:31:46.29ID:rd88IrpM0
履歴書に空白期間があるやつは人にあらずって勢いの面接官何人も見てきたからそんな感じ
9割方そんな感じ

海外放浪とか明確に何かをしたなら話は別だろうけど、そんなの希
603名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:39:38.71ID:idptdhqY0
残念ですが、海外放浪は明確な何かではありません。



東大卒で年収300万円。油断が招いた転落人生 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp › article
2017/06/04 - 高学歴でも高収入のエリートが特に多い東大出身者。 ... 海外放浪による2年間の職歴空白期間、その後の現地採用も契約社員待遇 ...
604名無しさん@引く手あまた
2017/07/24(月) 23:54:51.13ID:JMZxN/zh0
東大卒なら自分で会社を興せばいいじゃん。
605名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 00:38:34.53ID:ImLXhmmm0
つまらないねぇ...
606名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 00:45:11.76ID:gK2uZrp40
高卒2年目だが仕事が自分に合わなくて辞めたい。ハロワとエージェントとどっちに頼っていいか分からない。どうすればいいの?マジで助けてくれ
607名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 00:46:35.74ID:8tjUhswE0
>>602
何か月も仕事をしない奴はろくでもない、みたいな刷り込みな
608名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 00:47:35.63ID:Tpht5RJ50
>>606
とりあえず勉強
遊んでたらダメ
609名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 00:53:26.29ID:gK2uZrp40
>>608
努力しないつもりは無いんだけど、昔からどうしても勉強が苦手なんだ。

今の仕事、技術と事務の仕事両方やっててどうしてもミスがでて怒られる。
工場とかあまり頭使わない仕事に行きたいんだけど、その先でもうまくやれるかどうか不安でどうしても一歩が踏み出せない。最近は鬱気味で休みの日も家から出なくなって、人が嫌いになってきた。転職すべきなのかなぁ
610名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 00:58:09.87ID:Btu31jWJ0
エージェント経由で内定が2つ出てて、どっちに行くかものすごく迷ってたんだけど、結局一番説得力のあるアドバイスをくれたのはエージェントではなくハロワの人だった。
エージェントは自分の案件に押し込むことしか考えてなかったし、客観的な視点が皆無。
ハロワの人は、違う業界のことも求人のトレンドもきちんと踏まえた上で、10年、20年先を見たアドバイスをしてくれた。
こういう第三者的な視点って重要だね。
611名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 01:15:17.26ID:t5ER5G0W0
>>602
絶対的な立場だからって半分楽しんでるよね面接官って

面接官が無職の時に今の会社にたまたま拾ってもらったって話を聞かされると自分も失敗してるのによく人にボロクソ言えるなと思う
612名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 06:37:18.76ID:uzYWD62p0
>>609
工場は頭使わないかもしれんが
特殊な人間関係があるので
違う意味でめんどうだよ
613名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 06:52:18.47ID:D734PQPu0
>>612
たしかにそうかも。
工場の人は変わってる人多い
614名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 06:54:08.60ID:D734PQPu0
さぁ今日もハロワ行ってくるか。
もうお金に底をつきてきたので、早く働かないと。
でも最低限は職は選ばないと逆に病気になて働けなくなるから
615名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 10:48:10.81ID:9F7fPs380
採用が出たけど辞退した会社からヤマトのメール便で
履歴書が戻ってきたけど選考の結果、今回は採用を
見送りましたって書いてあった
どんだけプライドが高いんだよ(笑)
採用を見送ったのはこっちなんだが。。。
616名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 11:00:56.20ID:vi5550pi0
辞退者用のテンプレ作るのが面倒だから、いつものお祈り用テンプレと共用してるだけだろw
617名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 11:43:41.21ID:z72TEiCs0
>>616
人事の人が面倒くさがってるだけだよ
618名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 12:12:25.37ID:/TJrwLtQ0
職種は理想的で年休125日あるらしいけど
賃金18万で残業月50hもある
30手前で未経験だとそんなもん?
619名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 12:21:13.53ID:G4DKgsuF0
>>618
過去求人サイトで応募した企業を検索してみ
定期的に求人だしてるなら...
620名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 12:34:28.56ID:O2Tp3v2H0
39才だけど
月26万5000円のとこにきまった。
年齢のわりに安いな。
あと年間休日が105日しかない
621名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 12:40:30.08ID:aclQ9S/90
ゴミ人材にはもったいない待遇じゃないか
622名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 12:54:14.01ID:dZyZkcXP0
>>620
本当か?釣りだろ
業界言ってみろよ
623名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 13:08:56.10ID:nWwlSXZZ0
ハロワの案件なんて

土日祝出勤、残業(代)なし、昇給なし、有給名ばかりあり、退職金なし、
ボーナスなし。
さらに低賃金、スーパーマン待ち
624名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 13:16:13.30ID:/TJrwLtQ0
>>619
過去求人サイトってこれ?
https://www.hellowork.careers/
625名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 13:22:26.76ID:bDv+vJtZ0
再生可能エネルギー関連企業がいい条件で募集をかけてるけど
離職率が高いんだろうね。
626名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 14:21:26.25ID:afQRp2I90
設備や保全系は休日少ないのは仕方ないか
627名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 14:30:06.40ID:x7o7P7qa0
保全って
ライン設備の故障復旧に手間取って休業状態になったら
ン百万ン千万の損害になるんでしょ
628名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 14:57:56.35ID:8tjUhswE0
>>602
空白期間と転職回数が多いのはなあ…。どんな理由を言っても通じない。
俺は派遣や契約で、期間満了で退職し転職…っていうのが多いんだけど、
それでもぐちゃぐちゃ言われるからね。
629名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 15:03:07.21ID:8tjUhswE0
>>612-613
事前見学させてくれる工場とかあるけど、見学してる奴をしつこく睨む奴とかいるからな。
あと、工場の閉鎖的な空気とか、敷地内から出てはいけない等の拘束が苦手な奴は向かない。
630名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 15:24:39.49ID:t5ER5G0W0
>>615
こないだ面接うけたところから不採用通知の紙が届いて、見たらご清栄のことお喜び申し上げますのテンプレから始まって、文末に「とりあえず通知します」って書いてあったな

こんな文書作成する人が正社員で働いてお金もらってると思うと複雑な気持ちになる
631名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 16:26:03.56ID:afQRp2I90
>>627
ですね。復旧早くしろとか前職では当然散々言われていた。応急処置しても間に合わないくらい酷い設備だったなぁ。
632名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 17:34:39.67ID:hVeaRYrj0
>>629
俺も工場見学をしたとき睨まれたわ
結局その会社に入ったんだけど、仲良くなった人以外にはすごい敵視されてる感じがした
工場は休みや時間はきっちりしてたりするけど
奴隷みたいにただ働かされてる感が半端ないから辞めた
633匿名
2017/07/25(火) 17:36:00.04ID:nZTOmDJ+O
今日面接に言った会社、ブラックどころか暗黒。一応ハロワに辞退する旨、説明したら、普通に機械的に聞いてた
えー、あんな条件嘘だらけで注意とかしないのかなー
634名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 18:19:14.50ID:8LDx/KpS0
今日もハラスメントの証拠がそろうそろうwww
635名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 18:27:38.42ID:w18DRnTE0
>>633
俺も嘘だらけの条件だったから試用期間中に退職したとき
ハロワに説明しても、ただ流されて終わったわ
636名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 18:34:10.67ID:r+xQvzGp0
応募しようとしたら既に決まったと言われた会社が全然リストから消えないんだけどどういうことなんだろう
637名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 18:36:37.99ID:r+xQvzGp0
>>628
バイトだと履歴書に書かないけど、それで空白になるのもね
次が決まらないからバイトしながら就職活動していたって面接なら言えるけど
638名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 18:40:24.03ID:XwiVDhIX0
企業がハローワークに出した求人履歴って
どれくらい過去の事までわかるのかな?

「今回、正規職員の募集は初めてみたいですね」
って言われたのに
転職ナビでは過去に6回募集してるみたいなんだが…?
639名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 18:49:56.58ID:DU1M/+xr0
>>629
それわかる
俺も事前見学させてもらったときに
ジロジロ見てきたり
ヒソヒソと話してたりと
なにかおかしなところだなっておもったが
入ってみてその通りの会社だった
工場は世間で言われてるような
イメージ通りのとこなので
工場以外の選択肢があるなら
工場は辞めておいた方がいい
640名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 18:54:54.00ID:aclQ9S/90
浜松市に本社を置く自動車メーカーのスズキが牧之原市の工場で
朝の体操や朝礼を労働時間に含めていなかったとして労働基準監督署から是正勧告を受け、
従業員に未払いの賃金およそ1000万円を支払ったことがわかりました。

是正勧告を受けたのは牧之原市にあるスズキの相良工場です。
スズキによりますと相良工場では、始業時間の前に行っていたおよそ10分間の体操や
朝礼について労働時間に含めていなかったということです。
従業員からの情報で島田労働基準監督署が立ち入り調査を行い、先月、
体操や朝礼の時間を労働時間として把握するよう是正勧告を行いました。

勧告を受けてスズキは工場内で働く従業員のうちおよそ500人に対し、
今の勤務制度になった去年6月からことし2月までの未払い分の賃金、
あわせておよそ1000万円を今月支払ったということです。

スズキは「今後は適正な労働管理に努めてまいります」とコメントしています。



当然の権利ではあるな、企業が今まで甘えてきたツケだなどんどんやれ
641名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 18:58:34.04ID:FZkhBMcK0
>>624
これ
http://work.moe.hm/join.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a8c27212488aeb266264656014c04636)
642名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 19:04:59.45ID:L8AlgO3C0
>>640
工場は、朝の体操とか朝礼とか掃除とか
な・ぜ・か始業時間前にしても
大丈夫と思ってる頭のおかしい古い思考してる人が多い
あれなんなんだろうば?
643名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 19:12:03.50ID:tCJfmEcL0
やっぱり、証拠は最初からとっておくに限るわwww
ハラスメントの証拠といっしょにw
644名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 19:16:40.97ID:+SFUay4T0
工場とか途上国時代のまんま時間止まってるな
古い業界は慣習が化石化しとる
645名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 19:21:07.64ID:XqgQfzyL0
>>644
でも、そいつらは
それにすら気づいてないのがね...
646名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 19:22:04.90ID:Ddx007Zv0
工場見学の途中で工場長が俺の履歴書をポンと台に置いて
作業中の従業員が履歴書ガン見してたんだけど勘弁して欲しかった
647名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 19:26:12.69ID:o4hHLpuq0
>>646
工場は個人情報保護という考えがないから
工場は個人情報ダダ漏れ
まず、人事がベラベラと個人情報を他社員にお漏らしするから
俺は耳を疑ったがな
648名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 19:29:24.90ID:r+xQvzGp0
工場受けると、こんな人達でも仕事あるのに俺は何なんだろうなって思う
649名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 20:08:33.53ID:XwiVDhIX0
7年間の間に5回求人募集している企業ってどう思う??
650名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 20:09:27.37ID:7hELLST+0
転職活動期間中にハロワは一回もいかなかった
専門職だけど、転職エージェント2社使って、うまいこと経歴に合うところを紹介されて
3カ月で書類・1次通過:3/16(1社辞退)、2次通過で内定:2/16だった

方針は各々2カ月使う計画で
@ダメ元で今より大企業・中堅企業
→Aダメなら大企業と設計派遣・請負の正社員を並行
→Bダメなら派遣会社正社員と中小正社員を並行
で何故か@で上手くいった。通ったのはどこももろに経験が活かせるところだった。

ハロワだけいってたら、経験が活かせなくて返って苦戦してたと思う。参考までに。
651名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 20:29:55.60ID:71e+uIuX0
「スズキ」に労働時間の是正勧告

浜松市の自動車メーカースズキが労働基準監督署から労働時間の是正勧告を受け、未払い分の賃金あわせて約1000万円を支払っていたことがわかった

http://www.news24.jp/nnn/news88011290.html


やっぱりおかしいのは会社ですwww
証拠とっておいてよかったwww
652名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 20:41:13.59ID:1lIXawUD0
もう・・・派遣会社の求人風広告かいな!
って感じだw
653名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 20:42:55.73ID:5FY7ArDN0
>>620
地方なら高すぎ
都会なら安すぎ
654名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 20:54:29.28ID:VtQ+a1MJ0
やっぱり、企業調査は必須やぞ
早出なんかさせるところは
ブラック確定だろ

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
655名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 20:57:00.59ID:gK2uZrp40
工場ってそんなに駄目なのか...
俺もうどこに就職していいか分からなくなったわ
656名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 21:28:11.58ID:dqS+tPqm0
>>640
体操に人件費1000万とか馬鹿過ぎるw
前職の親会社もやってたけど参加は任意で爺さん婆さんくらいしかやってなかったわ
朝礼は始業後
657名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 21:30:59.07ID:dqS+tPqm0
>>648
そういうのよく思うよな
てろってろのスーツ、汚ならしい風貌のリーマン見ると何でコイツが就職してて自分が無職なのかと
658名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 21:49:55.62ID:ax2WRDN10
>>630
なかなか酷い会社だな。
ちょっと考えれば文末の一文はいらないって分かるだろうに。
659名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 22:07:38.67ID:+SFUay4T0
助成金が出るハロワより、採用企業が報酬を払うハードルが高い転職エージェントのステマをこんなスレでされてもCAってやっぱりバカ揃いなんだとしか思わないだろうなみんな。
660名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 22:31:19.51ID:8tjUhswE0
>>655
一度見学させてもらったらいいよ
顔死んでたりするから
661名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 22:46:50.87ID:LqpbiMGn0
>>655
大きな工場だと社員は完全に道具の一部。
町工場だと労働時間とか休日とかいう概念がない。
優しそうな町工場の社長でさえ、朝から夜までずっと働いていて、
休みなんてここ数年取ったことないなあなんて平気で言ってる。
662名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 22:53:08.40ID:FmHZHlPe0
ハロワインターネットサービスでこんな仕事(求人)見つけた。

*産業用機械の設計製作に従事していただきます。

○フライス・旋盤・ボール盤などでの部品加工。
○塗装・部品、配管等の組み付け・調整
○制御盤等の電気配線組み付け

大手と違い、専門職とすることなく業務を幅広く行っていただく為、様々な技術を習得することが可能で、ものづくりが好きな方に向いています。
また定期昇給以外の評価試験制度により、年齢に関係なくステップアップできる仕組みがあります。

これは未経験では難しいかな?
663名無しさん@引く手あまた
2017/07/25(火) 23:23:46.37ID:0hhCT5jl0
マルチかよ
664名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 00:28:50.43ID:zAV98Ko+0
>>662
若ければ未経験でもいけるよ
665名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 00:46:46.64ID:Uyk50G4L0
>>662
クレームが出たら旅費自腹で出張修理に行かされそうw
666名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 01:11:49.91ID:xljmFCo70
工場は、基本的に時間拘束も長いしね。
10分前に現場に入る→そのためには30分前には到着して支度する。
オフィス系で、10分前には会社のデスクに座れば良い、っていうのとは訳が違う。
食品工場だと、着替えやらエアシャワーやら、やることがたくさん。
667名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 01:12:30.77ID:CFLSLrI40
履歴書手書きで書くと絶対1枚か2枚は書き損じるんだけど
もうめんどうだしwordで書いてA3印刷できないからA4が2枚になるけど問題ないよね
668名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 01:13:00.54ID:g1s/lDfu0
工場とか働いてもすぐ飽きそうだな
669名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 01:18:46.77ID:xljmFCo70
>>668
接客とか営業やってた人が、「接客はもう嫌だ」「仕事で人とは関わりたくない」って言って
工場勤務に転職するんだけど、結局元の職業に戻ってくるそうだ。
毎日単調で、同じことばかりするのが苦痛に感じてくるらしい。
670名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 01:44:14.97ID:OybZCAQ20
>>667
読み手の立場で考えると履歴書が2枚だと読むのが面倒くさい。
なんだ、2枚かよって思われるだけで大きなマイナス。
だから印刷でも1枚にまとめるべき。
671名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 04:44:39.54ID:qOrSh3xp0
>>655
オフィス系の会社と比較すると
労働環境がひどいのと人間関係が特殊すぎて
後悔することになると思うよw
672名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 05:05:48.82ID:x7W27/IU0
>>661
そんなに酷いのか..
気になるんだけど、今工場で働いている人は辞めたくなったりしないのかな
673名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 06:13:46.55ID:YTLttUt90
>>667
問題ない
674名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 06:34:09.69ID:LTikglIy0
>>632
"工場は休みや時間はきっちりしてるけども"

最初はおれもそのイメージだったが
それは幻想で真実は、
・毎週休日出勤があって休みが取れなかったり
・休憩時間になってもすぐ休憩してはいけないとか
・スズキのように始業時間に早出を毎日させるとか
・人件費削るために残業代をださないとか
・繁忙期でもないのに毎日残業が2時間以上合ったりとか

こんな感じだよ
675名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 06:34:32.72ID:PIg9vU7d0
入社したらなんでうちなんかに来たのって言われる
そこで働いてるお前らはなんなんだ
676名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 07:05:20.97ID:E8jlwIFl0
>>675
それって工場中途採用あるあるだな
677名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 07:12:53.94ID:KwP/ywX+0
>>675
言われた事あるわw
逆になんで辞めずに働いてるのか聞いたら黙るんだよなw
678名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 07:34:22.43ID:O4x1YaG00
>>669
元々やっていた仕事にもどるってのは良くあること。
679名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 10:25:45.36ID:g1s/lDfu0
工場でも金属加工は指をやっちゃうおそれがあるから嫌だ
食品製造は蒸し暑い工場で働かされて大火傷の危険性もあるから嫌だ
椅子に座りながらできる電子部品製造が良い
でも電子部品製造はパートや派遣の求人が中心で正社員の
求人はあまりないね
680名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:15:17.77ID:Cb0CXMg00
「スズキ」が早出に関して是正勧告されたけど
もしかして工場は、早出とか普通にあるのか?
681名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:28:52.56ID:GzAha/8V0
もう1年ニートだ
682名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:39:04.98ID:OybZCAQ20
>>680
一般企業でも普通。
単に社員が黙ってるだけ。
683名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:47:58.82ID:kesWHMRQ0
>>682
じゃあ、いままでのとこがマシなとこだったんだな
684名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:50:02.91ID:/AFhJpdS0
>>682
俺の経験だと一般企業のほうが早出はすくない
工場は、掃除・体操・朝礼と早出がデフォのとこが多い
685名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:51:58.68ID:fDb0IuF50
>>680
あるよ。俺の場合は5年間
設備点検で30分サービス早出
686名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:53:34.17ID:dX5tOaF50
>>685
だよね。一般企業で早出あったとしても
毎日とかありえないしな
687名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:55:32.06ID:cDwKjyI80
朝礼でスピーチがある所はマジ勘弁
688名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 12:58:31.55ID:8tMChi1z0
工場はまともにコンプライアンスも守れないとこなのか
689名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 13:04:47.07ID:Zgb4XCb20
ハロワでブラック引き当てた後、どこもかしこも怪しく思えるわ
690名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 13:39:43.47ID:OybZCAQ20
>>684
30分早出が当たり前と聞いたけどね。
知り合いが始業前にパソコンで色々仕事してたら怒られたそうな。
労基の査察が入ったらログイン時間でバレるから止めろ、
証拠が残らないことをしろって。
691名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 13:43:13.80ID:S+OLZOBg0
昨日、面接したとこ、あまりにも採用する気が感じられなくて気分悪かった。
今日ハロワに聞いてみたら、ここ2年くらい求人出しっぱなしで、その間に誰も採用した実績がないというクソ会社だったわ。
692名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 13:45:13.20ID:5JvCXMLk0
俺昔工場の時は40分前から準備あったんだが・・
693名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 14:00:24.56ID:eHfEmCZr0
>>689
そのトラウマ有るから
俺は転職サイトで探してる
694名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 14:16:53.84ID:UlewMnNg0
>>691
こっちも呼ばれて会社のことを何回も見直して、質問考えたり準備してくるのに腹立つよな

今初めて履歴書、経歴書見て情報整理してるだろってやつもいる
695名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 14:32:43.55ID:HLWywG8I0
9〜18時って書いてある会社にいたときは
9時には現場に到着して仕事を始めるってことだから
毎日7時半出勤だったな
それで18時に現場の仕事終えて、会社戻って報告書みたいなの書いたら
帰れるの20時くらいだったわ
こういう仕事だからもちろん早出や残業代もなかった
696名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 14:37:33.96ID:BirznzcO0
おまえら、自分で自転車の前ブレーキ替えてる?
自分でだと長い下り坂下ってる時にブレーキ外れそうでこわいんだよな。なんてったって世界一不器用だからな。
697名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 14:41:05.99ID:R3VCVAmT0
ハロワのセミナー行ったけど女の方が圧倒的に多いな
失業保険貰えるだけ貰おうって女が多いのか
698名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 14:50:52.32ID:g1s/lDfu0
正社員だとサビ残とか休日出勤は当たり前だな
バイトだとそんな扱いを受けたのは郵便局の配達夫の
バイトくらいだった さすがに無知な学生につけ込む
いま流行りのブラックバイトみたいに酷くはなかったが
699匿名
2017/07/26(水) 15:01:26.31ID:Af+vRHz5O
689わかります。昨日ブラックに当たりました。その会社は口コミとかなかったこれから受ける所は、くちこはいいんだけど、入らないと全てはわからないし、何を妥協できるかだよね。
700名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 15:37:38.95ID:PIg9vU7d0
8時から17時だけど朝礼が7時20分からあって現場遠い時も6時半集合とかだけど残業代出ない
701名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 16:24:21.37ID:gT66P1n70
>>691
窓口で訊いたらその企業の過去の求人履歴教えてくれるぞ
702名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 16:50:40.14ID:s75/bfJc0
ハロワ通さず、ハローワークインターネットサービス見ましたって直電したら募集してないって言われたんだけど。
これってカラ求人?
703名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 16:55:25.44ID:iM/fmy3V0
直電は嫌われるよ
対応が面倒だからそうやってあしらわれたのかもしれん
704名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 16:55:44.56ID:rxrIPw0R0
まずハロワに求人出してるところはハロワに紹介状もらわないと受け付けない
直電は門前払い
705名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:00:53.25ID:Lb3nA/A00
>>684
そのシステムなのは、工場と介護・保育士に当てはまる。
706名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:04:10.81ID:Lb3nA/A00
うちの家内は保育士だが、朝7時に保育園について、8時開始、17時に終わりなんだが、終わるのは20時で、その朝と夜の残業代ないと言ってた。

んで、月手取り13万と。
707名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:05:26.02ID:pQS+AH+e0
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
708名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:12:49.39ID:/+T+GVFp0
求人サイト経由でハロワにも募集かけてるところに面接行ったら
事務職希望でなぜか加工の話ばかりだったし人が来ないんだろうな
履歴書破棄するって返却する金もないのか
数年前3割くらいリストラしたみたいだけど
709名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:38:29.66ID:gNEzlb0e0
失業認定に来たついでに受付で合否結果調べてもらったら不採用の連絡が届いてた。
感触が良かっただけにショックだわ。

タウンワークでも新たに募集も掛けてるし、未経験歓迎とも書いてたのになぁ。

再応募とか不採用理由聞いても無駄だよね?
710名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:40:55.37ID:+7t0L4fy0
>>697
妊娠して退職したりすると産後に手続きしてたりする
他には家族があると、かなり働ける範囲が狭くなるので失業期間が長くなりやすい
711名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:41:03.35ID:rxrIPw0R0
無駄、会社にとって欲しい人材じゃなかった
それだけのこと
712名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 17:42:57.41ID:+7t0L4fy0
>>709
絶対に無駄
資格や入試じゃないから要件満たしてるかどうかだけが選考基準じゃないから
713709
2017/07/26(水) 18:10:12.05ID:WKj1xV5M0
>>711
>>712

だよなぁ。
だったら未経験歓迎とか書かなきゃいいのに、完全に時間を無駄にしたわ。
714名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 18:16:01.22ID:JfOB/ZoF0
>>713
不採用理由は職安にもきてるから窓口で聞いてみたら?
715名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 18:26:49.12ID:rrS3oA7B0
>>690
確かにPCの起動時間のログは証拠になるね
けど、さすがにタイムカードはあったでしょ
世の中にはタイムカードをなくして
時間管理してないところもあるんだよね
716名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 18:38:57.80ID:TJ/HDpYm0
早出のレスあるけど
早出がある企業を経験してる人は
入社前に早出があることを承知で入社してるの?
717713
2017/07/26(水) 18:40:55.87ID:WKj1xV5M0
>>714
ハロワ行くの面倒だから応募先に直接問い合わせたら、社風と合わないからとか実務に通用するか分からないからとか、当たり障りのないこと言われた。
なんのための試用期間なんだよ、と思ったわ。
718名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 18:45:13.38ID:wC2v/OL/0
試用するまでもなくわかったんだろ
719名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 18:54:56.86ID:DDCGqmER0
面接の話し方とか態度とかね。
720名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 19:20:09.58ID:Js7i+xYl0
これから就職するやつはいくら受かりやすいからってど田舎にある営業を伴うとこはやめとけよ
良心があったらやってられない
721名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 19:23:23.85ID:dzMAE/NN0
>>720
田舎でまともな仕事ってなにがあるの?
どれもブラックにしかみえないんだが
722名無しさん
2017/07/26(水) 19:34:18.80ID:JAtMuk1M0
低賃金でこき使われる会社に
723名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:02:38.25ID:+7t0L4fy0
>>715
ないとこあるよ
時間内の定額しか払わないからねってはじめに言われる
それ以前も以降も自主的という扱い
724名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:04:05.21ID:Ch1YSx7Z0
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
725名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:07:27.61ID:xAxKacqS0
>>721
田舎住いだけど何にもねー。
何にもないからって働かないわけにはいかないから
ちょっとでも稼ごうと家から近くの電子部品の週3回勤務5、5時間のバイト自給800円受けたら
書類選考からで一週間待たされ

おまけに軽い適性検査までうけさせられた。
面接間は二人(親子?)で厳しくて、学校卒業後の職歴を見ないで全部言ってなんでここを辞めたとかすごい質問きつくて。

まじバイトでこれはないよ。

たかがバイトだと思ってうけたのに不採用通知が届いてショックで精神落ちてます。
726名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:25:57.53ID:9EAYJljP0
>>725
"田舎住いだけどなにもねー"
わかるw
727名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:26:06.55ID:xljmFCo70
>>680
普通にある。つか、30分前には到着して準備していないといけない。
10分前には配置の場所で仕事を始める準備をしろって言われる。

あと、ラインだとどんな理由であれ当日欠勤は絶対にダメ(当たり前だが)だし、
有給も取れない。どうしても取りたかったら一か月前に申請しろって言われる。
728名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:27:50.08ID:e+H+ueBZ0
パートで時給クソ安くて社保もないのに
筆記試験だの適性検査だの何を求めてるんだと
729名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:38:52.98ID:xljmFCo70
面接の連絡とか、携帯電話からかけてくるの本当やめてほしい
せめて、留守電に用件を吹き込んでおいてほしい
730名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 20:38:59.42ID:g1s/lDfu0
本当は月給23万〜 賞与年2回2ヵ月〜4か月の
求人に応募したいけど応募しても採用されるのは月給18万〜
賞与年2回1ヵ月〜2ヶ月分程度の求人だけだよ
731名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 21:12:07.47ID:Bvt+O2cb0
>>723
タイムカードないとこは
時間管理とかどうしてるんだろうな?
732名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 21:27:27.40ID:vG+3j9xr0
夢は正社員やねん
733名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 21:49:19.30ID:a8HcT5Dl0
前職でまとまった休みが必要な病気になったとたん解雇されたから
就職活動の時点では、はっきり言って社に尽くす気なんかさらさらない
入社後恩義を感じればまた別だろうけど

人と話すと採用してくれたらありがたく思えとか言われるけど
感謝はするけど、尽くすほどの恩義は感じない

面接で社について語られることがあるけんだけど
それは取締役が決めることであって知らんがな、って思ってしまう
マニュアル的な受け答えはするけど顔に出ちゃってるかも
734名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 22:20:01.99ID:k1yVHHTP0
>>729
携帯ならまだいいじゃない。酷いのは公衆電話やら非通知やらでかけてくる。とれなければ、終了
735名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 22:37:26.98ID:xljmFCo70
>>733
正社員といえども、まとまった休みが必要だと簡単にクビ切るからね
736名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 22:56:57.76ID:Bsz1idpC0
転職先で嫁ゲットしたいので、女性社員の数を重要視している俺
まぁババアや既婚者ばかりの可能性もあるが
737名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 23:02:08.02ID:+7t0L4fy0
>>731
ブラックだから一日15時間働いて月に2回しか休みなくて、その休みも持ち帰り仕事だったけど固定給のみ
738名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 23:10:27.44ID:eHfEmCZr0
面接で女性が多いと言われたが
ババァしか居ないとも言われたな…
苦笑いするしかリアクション出来なかった
739名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 23:18:58.07ID:e+H+ueBZ0
>>731
試用期間で辞めた零細ではタイムカードどころか出勤簿も見たことがなかった
後に知ったが専務(社長夫人)や事務員が全社員分をPCに入力してたw
ちなみに早出残業も大ざっぱ
740名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 23:29:08.28ID:UlewMnNg0
>>697
結婚で辞めて主婦になる前にボーナス目的でもらったり、派遣で繰り返す人が多いらしいよ
741名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 23:41:48.34ID:tKQKjwNU0
保冷庫のバイト落ちた・・・
汗かくの嫌だから受けたのに
742名無しさん@引く手あまた
2017/07/26(水) 23:47:49.40ID:zAV98Ko+0
>>738
ばばぁが40代から50代前半だったら自分は歓喜するけどなぁw
743名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 00:50:10.38ID:3HCg+SdR0
>>739
タイムカードないところは
特殊というか違法行為してるから
隠蔽工作してるブラックだよな

応募する前にタイムカードがないと発覚した場合
その時点で応募しないよなw
744名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 01:24:00.72ID:2RoxXl440
昔は公務員なんか印鑑だけだからなw
745名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 01:49:30.72ID:P2Q5p16K0
>>669
結局、元の職業に戻るのって
工場のイメージが入ってみると違うっていうのもあると思う

入社前のイメージ
・3K(きつい、きたない、危険)
・残業代がしっかりでる
・休日が多くしっかり休める
・仕事と休憩などのon/offがはっきりしてる

入社後
・3K
・残業が多いが残業代がでない
・休日出勤が多く休めない
・仕事と休憩の時間があいまい
・スズキのように早出があるが手当てがでない
・人間関係が特殊
・タイムカードがない

など、イメージとは違って
労働環境が最悪だというのがわかるからだろうね
746名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 01:54:37.74ID:uCUQ1ni/0
5月の中旬に応募、面接して結局不採用くらったとこがまた同じ内容で募集出してた
採用したやつに一ヶ月ちょっとで逃げられたんか?
747名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 02:04:02.45ID:iPlC3LJU0
>>746
誰も採用しなかった可能性の方が高い
748名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 03:24:28.27ID:rRRcekoA0
>>655
工場は、ネットで調べれば分かるけど
人間関係はかなり特殊よ
工場見学で少しでもおかしいと感じた場合はやめた方がいい
愚痴・嫌みや学生のような嫌がらせ等は
かなりひどいところだと思った方がいいよ
749名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 03:57:03.81ID:uCUQ1ni/0
>>747
まじか・・・俺より良さそうなやつがいたから不採用だった、ってんなら納得もできるが
誰も採らなかったってことは俺含め全員クソカスと判断されたってことだよな 凹むわ
750名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 09:48:03.47ID:zB71l3O20
もう少し頑張って決まらなかったらハロワで募集していた
公共機関の施設警備員しかないな・・・
有効求人倍率が3倍や4倍の警備員も落ちたら
本気でどうやったらナマポをもらえるか考えるわ
ついこの前、セコムの警備員に応募して落ちたばかりだが(´;ω;`)
751名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 10:12:56.24ID:G0EwReWZ0
警備員は前職調査とか絶対やってるって聞いたな。
752名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 10:46:32.00ID:ypo7+EVo0
>>746
採用決まりましたのでって言われて1ヶ月後に求人出てて、職員に聞いたら辞退されてるってところ何回かあったから内定者も何かを察するんだろうね

土日祝休み、ボーナスもしっかり出るから辞退する理由が見当たらないぶん逆に怖い
753名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 11:05:53.85ID:gihZ8PNI0
日本は国がブラックだからな
754名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 11:24:59.68ID:ljCdG/uz0
商工会議所の求人出てたわ
755名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 12:07:32.46ID:9k5zw4IV0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000065-asahi-soci
肝細胞がんになった静岡市の無職男性(65)が月額29万円の生活保護を申請したところ、市に却下された。
理由は「警察が暴力団と認定している」。男性は「すでに脱退した。
きちんと調べて判断してほしい」と訴えるが、市の方針は変わらず、裁判で争いが続いている。

裁判に提出された書類によると、男性ががんと診断されたのは2014年3月。男性はこれをきっかけに組に脱退を申し入れ、
県警に組長名の「脱退届出承認書」を提出するとともに同年5月、市に生活保護の開始を申請したという。

ところが、市が県警に照会すると、男性が暴力団員として県警のリストに登録されたままであることがわかった。
6月、市は男性の申請を却下した。

暴力団に詳しい桐蔭横浜大の河合幹雄教授(犯罪社会学)によると、警察は脱退の届け出があっても5年程度はリストから外さないことが多いという。
「暴力団排除条例ができて以降、経済的に困窮した暴力団員の脱退が相次いでいるが、
真偽を確かめるのに警察のマンパワーが足りていない側面もある」

市側も裁判の書類で「(警察の登録抹消に)5年程度を要することが多い」としたうえで、
「(男性への)事情聴取と警察からの回答を総合して判断した」などと説明している。

男性は15年6月、市を相手取って却下の取り消しを求めて提訴。
男性の代理人を務める間光洋弁護士は「警察の情報だけで判断されてしまうと、
本当に脱退しても5年は保護を受けられないことになる。
生活保護の無差別・平等の原理に立ち返り、収入や暮らしぶりについて実質的な調査を尽くすべきだ」と訴える。

朝日新聞の取材に対して市は「脱退したかどうかを市が独自に調べるのは困難で、県警の判断を尊重している」と話している。
756名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 12:19:16.55ID:uwOIBaOK0
ハローワークの非正規やっている知人が、昔、職場で熱中症になって救急搬送されたのを思い出した
原因は職場の温度が30度あり、執務中の水分の摂取を禁止されていたこと
上司からは、労災なんか申請しないよね?ちゃんと有休で処理しておくから
と言われたらしい
そして、代わりがすぐに見つからないから、すぐには辞めないで欲しいとも言われた
結局、一ヶ月後に辞めて中小で働いているけど、ハローワークがこんな状況で
ブラック企業への指導なんてできるのかね
ちなみに、室温30度の理由と水分摂取禁止の理由は、ハロワ利用者からの税金使っているくせに
エアコン効かせるな、仕事中に飲み物を取るのはサボりだとの指摘によろものらしい
ハロワの利用者は怒鳴り声を上げるなど激しい人が少なくないのでやむを得ない措置だって
誰がブラックを作っているんだろうか
757名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 12:19:24.64ID:t44Aqamv0
>>746
会社訪問して
異様な空気を察して辞退したんちゃう
758名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 12:23:23.99ID:Fxm7dj/Z0
>>744
今もな。
759名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 12:26:11.40ID:Q2jI40Ti0
>>751
あと銀行な

金融とか経理とかは人となりが信用できるか調査する
760名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 12:28:37.28ID:Q2jI40Ti0
>>752
それか採用されるぐらいだからもっと条件いいところに決まったか
761名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 12:42:26.56ID:DhL70wn40
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
762名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 16:09:22.90ID:Mv213/eG0
>>756
毎日ハロワに来て職員を監視してる奴とかいる
763名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 16:18:58.92ID:oj4TRDwG0
ハロワでめっちゃ良い女を3人見た!
仕事の収穫はないが別な意味では自分あったぜ。
764名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 17:24:42.20ID:dzfQid0M0
マジかよ
新横浜のハロワ
前は火、木曜日は18:30までやってたのに平日は全て17:15で終了になってるじゃん…

他のハロワはどうよ?
765名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 17:37:40.18ID:gdeh1URk0
田舎だけどいつも17:15終了だが
さらに分室みたいな所は17:00終了

火木は18:30なんてサービスがあることが初耳だ
766名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 17:51:57.93ID:I9YAyiHK0
俺が行ってる所は平日は19時まで開いてるな
767名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 17:55:04.12ID:ccgEZhkf0
田舎だから土日祝休みの閉館は5時15分
在職したまま転職活動なんて無理
768名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 18:09:06.80ID:2i4ms7oD0
俺、京都だけどマジ仕事無いっすわ・・
769名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 18:36:38.36ID:I9YAyiHK0
>>768
テレビでやってたが京都は景気良いと言ってた気がするが
770名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 19:31:34.27ID:3YI9e8j40
皆ニートなの?
働きながらの転職活動、時間無さすぎて辛い
771名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 19:37:40.37ID:yGuLJYyA0
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
772名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 19:43:32.92ID:OFLCMVco0
俺は有給消化中に決める予定
773名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 19:56:27.38ID:UDC1sZBk0
求人検索しに行ったんだけど、ハロワに今の仕事場の労働の事で相談にきている人がいた。

聞いてると、その人の今の職はハロワで紹介してもらったもので、夜勤からの早番勤務を連続で何日も入れられてるって内容。

職員は頷きながら聞いて、最後に言った
「ハローワークに残念ながら力はないんですよ」
774名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 20:13:31.30ID:2i4ms7oD0
>>769
ヾノ'д`)ナイナイ ブラックの巣窟
775名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 21:23:55.20ID:zB71l3O20
ハロワに求人出している会社ってのは己の会社の質を
客観視せずに高スペック人材を求めすぎだよな
そもそもハロワの存在理由を考えてみたまえ
国民に安定した雇用や就労の機会を確保することを目的に
しているんであって有料転職サイトみたいに即戦力人材を
紹介しますっていう求人媒体じゃないんだよ
高スペックを求めるなら求人経費をケチらないで
それなりの求人媒体を使いなよ
776名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 21:42:34.82ID:xgYvb3bt0
>>772
俺も同じ
九月末までに決めねば
777名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 21:49:46.75ID:ZOhAcz7B0
>>751
前職照会はやっている
電話で聞くだけだけど、会社側があることないこと言わないという保証は全くない
コンプライアンスとか全く気にしていない業界だからね
なので照会の時に不利にならないように、警備会社を辞める時も、非が会社側にあっても泣き寝入りする人が多い
直前の仕事だけは正直に書いた方がいいと思う

セコムは若い人だけ
昔は35歳くらいまでだったが今は25、新卒もバンバン落とす
778名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 22:22:02.13ID:uox3ne6X0
暇なので
ひここもり支援相談士の資格をとってみた

活かせる求人がまったくない
779名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 22:25:53.52ID:uox3ne6X0
ひきこもり支援相談士だった
780名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 22:26:25.59ID:DCQvpGXr0
資格商法のカモだな
781名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 22:47:49.98ID:3iwAKEjZ0
一度でも会社から弾かれた人間に高スペックを求めるな
有能な社員はどんどんキャリアアップしてくしわざわざランクも数段劣る中小企業の中途採用を受けるわけないだろ
782名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 23:04:18.42ID:2L08X7KH0
今の会社が年間休日125日なんだけど、気になる求人の年間休日が113日しかない
土曜出勤が月1回あるらしい
転職したら後悔するかな?
783名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 23:08:12.43ID:38bXtHgf0
125日あるだけで超絶ホワイト
784名無しさん@引く手あまた
2017/07/27(木) 23:51:53.53ID:UDC1sZBk0
>>782
絶対やめない方がいい

ここにいる人達のほとんど125日以上休みのところを理想で探してるんだから

月1くらい余裕と思うけど実際土曜にスーツ着て、家でたら周りみんな私服で楽しんでるのにバカバカしくなると思う
785名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 00:10:40.92ID:fPc/nJqR0
今まで3つの会社で働いたけど、すべて年間休日120日以上だったから、
今もその条件は譲れないけど、そうなると応募できる案件がほとんどないという現実
786名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 01:01:55.32ID:azUElI900
>>784
祝日のある週は土曜出勤の会社に以前勤めてたけど、マジで負け組感ハンパなかったわ
787名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 01:23:53.44ID:czb7DuXg0
>>786
男でサービス業勤務なら1年間全部ニートに見えるからその人たちのメンタルの強さよ
788名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 01:58:50.81ID:s7oqRCXS0
>>782
127日休みの所に居たけど給料次第だろ
789名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 02:42:38.23ID:CBCNx8kZ0
求人票には土日祝日休みで年間休日は125日あると
書いてあるのに面接に行ったら土曜は隔週で出勤してもらうとか
言い出すゴミ求人もあったし、入ってみたら土曜はほぼ出勤という
騙し討ちもあった 土曜日や日曜日に会社に人がいないか
どうか可能なら偵察に行って確かめるしかない
790名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 05:31:25.43ID:ySvbZM0L0
>>789
面接で言うだけマシな方なんだよな...
791名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 07:38:52.73ID:wS/dd13K0
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
792名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 08:29:47.39ID:CBCNx8kZ0
試用期間中はアルバイト待遇で時給制というのは分かるが
いまだに各種保険へは未加入というところがあるんだな
いまどき軽作業アルバイト派遣の人材派遣会社でも加入条件を
満たせば社会保険や雇用保険に加入させるのに
793名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 09:04:19.70ID:XSxRuW8l0
>>770
ニートではないが、今のところ専業主夫かな。
794匿名
2017/07/28(金) 09:04:25.05ID:ROFNzYLAO
基本給がめちゃくちゃ安くて、手当てが高いってブラックなのかな?会社調べたら、賞与は大手と同様に出すみたい。社内環境もいいみたい。何を妥協するかだよね
795名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 09:08:28.92ID:XSxRuW8l0
茄子を出すから、基本給がめちゃくちゃ安いんだよ。
796名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 10:59:21.83ID:OCVKGydz0
手当ては無くなる可能性があるからな
危険すぎる
797名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 11:26:44.26ID:5s1PNPpC0
>>791
転職会議は今は、宛てにならんぞ。
記載されたブラックから異議が出たら削除されるからな。
798名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 11:33:24.60ID:QDVMa0jO0
>>794
それだけのことじゃ全然ブラックじゃないな
799名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:06:48.53ID:w83BheXH0
>>794
ボーナスでても基本給低いとそれをベースに計上するので
必然的にボーナスも減る
基本給低いところは基本ブラックよ
800名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:12:50.66ID:w83BheXH0
>>794
手当ての中に残業代が含まれていた場合はブラック確定
基本給低くして残業を青天井でさせて
ボーナスもその分減るという
かなり最悪なパターン
801名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:14:57.16ID:/YAY+rIO0
ボーナスありだけど基本給14万とかなら見た
802名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:23:36.32ID:A6GDHpot0
>>789
ハロワ求人の年間休日はなにも信用できないよ
ブラックでかなりたちの悪いところがやる手としては
土日休みにしてるけど
毎週、休日出勤させる会社とかはかなりあぶない
入社するまで会社側もいわないので
入る前に実際に偵察して
確認するしかない
803名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:24:12.43ID:iLwAM3YK0
手取り10万切るのか。。バイトだな。
804匿名
2017/07/28(金) 12:41:20.51ID:ROFNzYLAO
794です。皆様ありがとうございます。残業30時間基本給に含まれていて、女性はほぼ残業なし。今回ハロワ掲載が初で、離職率は少なくみたい。賞与は毎年、大手並みと口コミでも書いてあり、あとは面接で判断かなあ。貴重なご意見ありがとうございました。
805匿名
2017/07/28(金) 12:46:02.62ID:ROFNzYLAO
794です。連投すみません賞与は基本給じゃなく、手当ても含めた金額の、5ヶ月らしい会社の人も優しそうでした。実際連絡したら女性は早く帰ってた。悩む
806名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:47:15.19ID:ZqZkO57LO
月給制で20万円
月平均労働日数20.9
1日の日当9000円〜10000円くらいか?
807名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:53:28.84ID:XSxRuW8l0
全部が全部ではないけれど休日がしっかりしてる会社はそれなりに利益率がよくて給料も民間平均なところ多いな
逆に一部のブラック大手とか無理矢理ブラック
長時間労働させて年収上げてる感じ
インフレ時代になるとそういう企業に人は
集まらなくなるからブラック大手経営者としてはアベは目障りなんだろう
808名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:53:43.86ID:QDVMa0jO0
>>805
給料のこと以外は特に気にならないなら俺はそこに決めるけどな
女は事務とかだとどの会社も早く帰るしな
809名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 12:57:21.98ID:XSxRuW8l0
結局ブラック企業、業界ってのは単価の安い物を無理矢理数で捌いてるから長時間労働になる
まさに悪循環なんだよ
810名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 13:49:33.50ID:58Zv2syf0
■部下に暴行し死亡か アルバイト(45)を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005540121.html
逮捕されたのは、練馬区にある事務用品販売会社のアルバイト、岩本憲道容疑者(45)です。
アパートの1階にある会社の事務室で、アルバイト従業員の市川明則さん(46)に
暴行を加えて死亡させたとして、傷害致死の疑いがもたれています。

市川さんは岩本容疑者の部下で、2人で事務室の上の2階の部屋で同居していて、
近所の住民がこれまでに部屋などから大きな物音やうめき声を何度も聞いていたということです。
811名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 13:53:27.49ID:b5L6d+810
>>804
残業無いならいいじゃん。あとは人間関係だな
812名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 14:19:56.19ID:1AeJ9jRF0
みなさんに質問したいのですがブラック企業を退職しましたがその反動で転職活動する気が起きないのですが
どうすればよいでしょうか?リーマンショック世代なので生活保護もらいたいのですが。頑張ってもどうせま
たブラック企業にしか入らないでしょうし過労死したくありません。
813名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 14:22:19.00ID:d3fcA72G0
貯金はある? あるなら生活保護は受けられん
とうあえず失業保険の手続きだけはやっておき、心が落ち着くまで休め
814名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 14:29:27.91ID:QDVMa0jO0
>>812
貯金があるなら何か月かは何もせず過ごしたらいいと思うよ
何もすることなかったら逆に働きたくなるかもしれないし0
それか派遣で大手工場とかで働けば、そんなひどいブラックにはあたらないとは思う
815匿名
2017/07/28(金) 14:39:09.28ID:ROFNzYLAO
794です。温かい意見ありがとうございました。2件ブラック引いて、何もかも信じられなくなりました。応援して下さり、涙が出ました。人間関係いいみたいなので、面接頑張ってきます。
816名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:04:09.81ID:XAnYZRvB0
今日ハロワ行ったら、求職相談の長椅子に誰も座ってねぇ
もうみんな諦めて樹海に逝ってしまったのか?……

そして今日も応募したい会社0
817名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:06:53.46ID:nE64+xpn0
>>816
皆就職先決まっただけだろ
818名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:13:55.82ID:suIHlzOI0
>>816
> そして今日も応募したい会社0

ハロワに行っても応募したい会社が見つからない=行くだけ無駄って事に気づき始めたんでしょw
819名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:17:51.33ID:W338UD7p0
>>818
正解!
820名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:17:57.70ID:UYQCukj00
>>817
目ぼしい求人が消えた様子もないぞ?

あれ?てか、そんな求人あったっけ…?
821名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:35:56.70ID:QDVMa0jO0
俺も別にハロワ通ってもそんな意味ないことわかったから自宅から求人検索してるよ
気になる求人で社名非公開とかのがあったら週1〜2行くくらい
822名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:44:15.69ID:W338UD7p0
同じく、暑いし出かけると寄り道して無駄金使いそうだから自宅で検索
気になる求人が見つかった時だけ(そうそうないがw)ハロワに行く

ネット非公開のハロワ求人もあるらしいが全体の何%くらいなんだろうな
今時ハロワ内にしか情報出さない会社なんてあるのかね
823名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:48:42.78ID:oH6sMsBT0
俺は今日朝一にハロワ行ってきた。
気になる求人はなかった。
824名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 15:55:11.80ID:CBCNx8kZ0
なんども面接に行ってると採用する気があるのかないのか
相手の態度を見て分かってくるもんだな
採用する気があると給与、待遇、勤務地など具体的な
話しになっていくけど採用する気もないヤツだと会社の説明をして
あとは軽く世間話や雑談をして終わり
825名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 16:01:26.63ID:Vjn8DMXI0
>>823
夕方に行けば、明日ネットにアップされる前の今日の新着をチェック出来たのに
826名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 16:02:14.75ID:RHWt8LdJ0
正社員に応募してるけど、担当制相談で契約社員ばかり薦められるようになってきた
正社員じゃ難しいのかなー…
契約切れてまた転職活動するのしんどい
827名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 16:02:25.98ID:oH6sMsBT0
>>824
あ〜納得したくないけど…納得してしまう
828名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 16:17:36.75ID:czb7DuXg0
>>824
わかる

最近は面接日程の電話の対応でわかるようになってきた

未開封の封筒その場で開けて確認

履歴書を隣の人に回して順番に質問とかやられたことある
829名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 16:26:26.41ID:nE64+xpn0
>>820
いや今どきハロワ求人のみで
皆動かんだろ
830名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 17:01:50.62ID:CnuWqm280
今日の新着も介護ばっかりだった
831名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 17:10:44.08ID:l/26WMlh0
>>782
8月から働くところ休みその位だけど
給料が割とマトモなのと家からスクーターで5分だからまぁいいかと妥協したわ
832名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 17:26:09.49ID:4Z0+V2nl0
今日ハロワに行ったら1ヶ月掛けて面接やら受けてきた本命から不採用の連絡があったと窓口で告げられた…

ショック過ぎて帰り道覚えてないわ
あー、内定の人辞退してくれないかな…笑
833名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 17:34:03.09ID:W338UD7p0
ハロワ案件だと休日3桁あればマシな方
未だに土曜日半ドンだの隔週休2日だのが当たり前

>>824
確かにそうだな
こないだ不採用だった会社の面接、どうでもいいような話ばかりだった
834名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 17:47:59.51ID:Ht/j8i8N0
みんな履歴書送るときに添え状つけてる?
あるなしで合否が変わるような感じしないんだけどつける人のが多いかな?
835名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 17:51:08.29ID:zRuiIuJu0
ハロワの求人は契約社員派遣
正社員では介護運転手
働く気無くす
836名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 17:55:04.86ID:b5L6d+810
>>834
付けてる
837名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 17:55:10.27ID:czb7DuXg0
>>832
それはきついな

内定者辞退しても代わりに採用の連絡はこないから安心したまえw
838名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:00:36.44ID:Ojd8LHvd0
>>834
一応付けてる
たぶん合否にはそんな関係ないと思うけど、人によってはそれで少しは印象変わるかもしれないしな
839名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:07:41.61ID:W338UD7p0
ハロワのセミナーとか参加すると必ず付けるように言われるね
PCに保存済みのテンプレをいじって印刷するだけだから必ず付けてる
840名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:18:12.10ID:Ht/j8i8N0
>>836
>>838
やっぱりつけてる人いるんだね
ある方が丁寧な印象にはなるのかなぁ

添え状に志望動機とか入れてる?
例文見るとだいたい書いてあるけど、履歴書と同じ内容だから省いてもいいもんなのかな
落選続きで内容に迷っちゃって…
841名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:26:11.16ID:W338UD7p0
履歴書と重複するから、添え状には志望動機は入れなくて良いです
丁寧かつシンプルでいいと思います

ハロワの職員にはそう言われた
842名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:29:46.87ID:ylGv1UQM0
ハロワの職員の言われた通りも良いかもしれないけど
それだと同じ様にハロワから応募した人達と自分の差別化が難しくなるんじゃない
843名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:41:42.83ID:cwLgedQT0
この1ヶ月採用されたら〜って妄想までしちゃったのに
急に現実に戻されて辛いわ…

全てが終わった気がする
844名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:46:24.75ID:s7oqRCXS0
添え状なんて採用担当者からしたら邪魔なだけだぞw
845名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:49:31.64ID:s7oqRCXS0
履歴書、職務経歴書見るのに時間取られるのに添え状まで見たらね...
見る時間、処分する手間...
自分等が担当者だったら見ないだろw
846名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:51:02.17ID:Ht/j8i8N0
山ほど履歴書来てるだろうしなぁ…
迷ってきたけど、作ってみて志望動機なしで文字を大きくした方が見易い気がするからつけてる送ってみる

ご意見ありがとうございました!
847名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:51:33.97ID:cnUI1RH40
小さい会社なら効果的かもな。
社長の手元にすぐ行くような。
848名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:55:30.16ID:BQmPYtAT0
邪魔に見えるような添え状しか作れないのなら不要だね
849名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 18:58:34.99ID:CBCNx8kZ0
やっぱり添え状ってのは会社からしたら邪魔なのかね?
5割くらいは履歴書と職務経歴書と共に添え状まで
送りかえしてくる会社あるしな
850名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 19:18:09.94ID:CtsrBRmF0
履歴書と職務経歴書をパソコンで作成、添え状は手書きのハイブリッド方法
851名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 20:23:51.92ID:lMsd6OV40
>>849
あれば邪魔、なければ礼儀知らず
俺は邪魔だろうけど一応つけてる
852名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 21:14:17.67ID:AWQ2HsIF0
始業の30分前くらいには働き始めるのってよくあること?
面接で言われて萎えた
853名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 21:19:04.36ID:7ujBtHlu0
>>852
ブラックあるある
854名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 21:52:45.90ID:CBCNx8kZ0
ブラックあるあるだと面接10分で終了 1日か2日後に採用の連絡が来て
明日か明後日には出勤してくれって言われる 無理だと言うとじゃあ採用は
なかったことすると言われて不採用 あとは面接即採用、働く気ならいつでも
連絡してきてって言われる場合もある
855名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 22:06:13.90ID:AWQ2HsIF0
>>853
マジか…
856名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 22:14:12.46ID:T5qILDY90
30分前とか1時間前に強制出勤させて掃除とかやる会社もあるな。
クソだよ。
857名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 22:19:52.72ID:cnUI1RH40
>>856
まえの会社そうだった。
これは面接の時に絶対聞いたほうがいい。
858名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 22:28:15.12ID:HiI9t4290
>>856
おれもこれあった。
8時半出社のはずが、元請け会社の建屋の掃除を6時半からって。
1週間でやめたわ
859名無しさん@引く手あまた
2017/07/28(金) 23:11:20.95ID:azUElI900
労基に告発したれ
860名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 00:03:13.99ID:HK8gqn300
許容範囲は何分前くらい?
861名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 00:06:13.15ID:TPMGIkIb0
工場とかだと30分前は結構普通じゃない?
自分の持ち場の準備ぐらいは普通するよ。
862名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 01:29:18.30ID:d+CIej2v0
任意と強制の違いだよな。
前々社は9時始業で30分前に自主的に出社してコーヒー飲みながらメールチェックしてた。
仕事の整理とか今日やる事をチェックしたりで凄く有意義な時間だったと思う。

前社は30分前に掃除強制。デスクだけでなくフロア全域だったな。9時始業と同時に仕事が始まるから、凄く仕事のモチベ下がったわ。
863名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 03:00:16.38ID:msNcMoyx0
来週は初回認定日だから行かないとなぁ…
交通費かかるからハロワに出して欲しい
864名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 06:53:08.13ID:l/omvrn40
早出を強制してる会社なんて
他にも残業代払わないとか
休日出勤が多いとか
今時、労働法も守らない古い考え方の会社なのでやめたほういい
ろくなところじゃないよ
865名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 07:32:44.69ID:P2Iqf/0P0
タクシードライバーやってた人いる?
地元だと2000円前後でも乗せてくれるのに昔旅行で行った地域は近場だからって理由で2台も拒否された
別に他にも人が並んでるわけではなく3台目の運転手に言ったらこの地域はそう言う人も多いって言われた

こういうの直せば稼ぎも増えると思うけど2000円じゃ割に合わないのかな
866名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 07:33:58.07ID:P2Iqf/0P0
場所は九州か四国の都市部に行ったときだったと思う
867名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 08:10:10.76ID:KUWTdM1Q0
>>860
許容範囲というか
早出してる時点でブラックか
企業になにかしらの問題のあるところだよ
868名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 08:12:49.25ID:QFYLKxnb0
仕事ないから、工場の単純作業と書いてある5時間バイトを受けようと思い。
書類選考、適性検査、簡単な筆記試験ってどういうこと?。

こんな求人最近増えてきてる気がする。
俺のようなあほにはバイトすら厳しいってことか
869名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 08:31:13.54ID://bPOWKB0
みんなが嫌がるブラック産業のIT土方・介護・小売り・飲食・警備・運送
もうこれしかないよな 正社員の有効求人倍率が1倍を超えたらしいけど
ほとんどがこれの求人だろ? この中でどれができるかだな・・・

IT土方  ワード・エクセルの基本操作と2ch程度のPCスキルじゃIT土方も無理
介護   薄給で激務の待遇に不満を募らせ爺婆を虐待しちゃうから無理
小売り  薄気味の悪い笑顔を作って接客できないから無理
飲食   衛生管理に細かいしクレーム客が多そうだし無理

できそうなのは警備か運送だなぁ〜
特に警備は拘束時間が長いけど立哨や巡回も休憩や散歩しているような
もんだろうしな やるなら施設警備がいいかな
870名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 08:44:26.39ID:gSykpQfc0
>>860だけどありがとう
そっかブラックか…
無職1年3ヶ月でいい加減決めたくてかなり迷ってる
871名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 10:19:25.81ID:Xo+JRD/s0
工場の面接が13時からの予定が急遽11時に変更になりスーツのクリーニング引き渡しが10時w
取りに行くと間に合わないから私服で向かってるわw
872名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 10:19:56.70ID:36dnPEAd0
ドラクエみんな買ったのか
873名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 10:21:49.33ID:2VYX07j10
>>834
一般的に会社で他の会社へ書類を送るときは送付状をつける。
何も無しで無言で請求書以外の書類を送るのは失礼である
それと同じでつけるべき
自分が採用側なら礼儀知らず、マナー知らずの奴を雇いたいかどうか
874名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 10:31:33.45ID:wXHXEW0d0
賞与3、8、入ってから先輩に聞いてみたら
2、5弱しか出てないっぽい
この年で年収300超えならいい方だよなと思ったけど
実際は300もないし、月平均20時間もサビ残だし
「応募したい会社がない」とか言える人羨ましいよ
年齢的にもう「応募できる会社がない」だから
求人票と違うこと満載でもしがみついてるしかない…
875名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 10:39:34.67ID:sXcQBQGY0
3、8ってどういう意味?
小数点と読点間違えてるだけかな
876名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 10:42:27.19ID:LXiTxLXN0
小数点打つと文字化けするんだよ
3”点”8と呼んでくれ
877名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 10:45:46.29ID:K969Lxm00
>>873
>>834だけど、内容同じになるから志望動機は省いたけど、添え状つけてこれから郵送してくる

他にも添え状の事書いてくれた人ありがとう!
面接までいければいいなぁ
878名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 11:27:18.25ID:jPnCJ7Tn0
来週の目標

300社求人閲覧し30社応募し

3社面接までたどり着きます
879名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 11:29:17.91ID:3YThlnRB0
>>868
2008〜2010ぐらいはそんな感じだったけど今もなのかw
880名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 11:34:51.86ID:w2uQ96mZ0
>>869
警備員って毎回違う場所に派遣される。スケジュール表を渡されて行く場所がわかる。
ビルの警備員でビル自体がその警備員を雇っていれば別だけど。
881名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 11:53:17.97ID:d6WSZpnB0
都内住みハロワで決まったけどフタあけたら
賞与は春冬でそれぞれ1ヶ月あれば
いいほうの会社だった。

アラフォーで30万✕14ヶ月の年収になるみたいだから安すぎだよな。
882名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 11:57:26.32ID:TT39ep/m0
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
883名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 12:26:16.95ID://bPOWKB0
10社くらい手当たり次第に応募すると
1社、2社は採用貰える 全部ゴミだけどな
884名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 12:42:20.92ID:2VYX07j10
>>877
頑張れ
添付しなくても通るとこもあるだろうが、実力が抜けてるわけでない並の人間なら添付なしで落とすとこは確実に存在すると思う
紙一枚用意する手間は生じるが添付したほうがよい
885名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 12:49:19.58ID:jmy9VRF+0
コピぺ荒らし
通報
886名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 13:23:48.94ID:M9+YHK9d0
>>881
都内だからて高い安いて概念は捨てようよ...
887名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 13:26:11.06ID:a+LUCkh40
>>868
書類→いつもの
適性→奴隷になれるかの検査
筆記→中卒程度
888名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 14:00:22.49ID:3YThlnRB0
ハロワ通しての応募って1社しか出来んのか
889名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 14:10:41.41ID:msNcMoyx0
>>888
何社でも出来るわな
890名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 14:34:59.18ID:epyheKU+0
警備やってるけど、今は知らんが五年くらい前は健康保険なし年金なしだった
その会社だけかもしれないけどね。
でも今でも、ナスなし昇給なし退職金なしは普通
警備は当たり外れがあって、大抵ハズレ現場
大外れのとこにいるけど、過労死で死にそうだよ
正社員にはなりやすくなったけど、名ばかり正社員が多くて驚くよ
とにかく、絶対勧めない
891名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 14:54:12.54ID:3YThlnRB0
>>889
まじかよ、2社の紹介状くれっていったら1社しかくれなかったぞ・・・糞BBA嘘ついたのか
892名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 14:55:48.57ID:3codVWZ00
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
893名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 15:07:50.29ID:wHX3PEAm0
同じコピペばかりしてる奴ってなに?
休みになると一日何回も貼ってるようだけど
他にやることないんかね
暇潰しにやってるならやめれ
スレを無駄に消費せんでくれ
894名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 15:41:33.18ID:3Mdrrkpf0
>>871
私服で行くしかないくらいなら交渉して別日にしてもらえばいいのにw

てかスーツくらい最低でも2着以上持っとけw
895名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 15:46:54.86ID:Ebpux4410
>>871
おまえ...工場は魔境やぞ
そこでいいんか?
896名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 15:56:15.62ID:ybBQzS5n0
>>74
役所から委託されてゴミ回収する民間?
悪くは無いんじゃない?
働いてる人の性質は保証しないけどね

ただ、俺はそういう安定性で仕事は選ばない方が良いと思うけど
そういう事を考えるよりも自分のステップアップだと思えば良いじゃんか
仕事変えるとき普通、新しい会社で何やろうかな?
新しい事学びたいとか考えん?
仮に会社、潰れたり合わないな。って直感で感じたら
他行きゃ良いんだから。それまでの経歴で自信あるだろ
どこ行ったってやってけるほどの経歴なら恐れるこたない
転職で気にしちゃいけないものは、安定と年収。
転職した手のペーペーが最初から転職前と同じ給与?ありえんよ
両方とも、おのずとついてくるし

仮にバリバリ仕事しててトップやってたくらいの人なら
前職の賃金を考慮してくれるだろうけどね
仕事にすぐさま現れるよそう言う人は
897名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 16:21:04.24ID:qQzop9kt0
>>871
工場はこんな感じだがお前大丈夫か?

工場は決まった時間に帰れないし
仕事は分単位で管理されてるからキツいぞ
実時間関係無く上司が遅いと感じたら叱責
898名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 16:30:07.54ID:3YThlnRB0
零細の工場に行こうものなら人権なんかないからなw
899名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 17:13:10.70ID://bPOWKB0
電子部品製造っていうから面接に行ってみたら
実際は電子基盤を作る工場で中は何だか薄暗くて
陰気だった 採用出たけど断ったら不採用になった
あれだったらまだ郵便配達夫のほうが良いな
外に出られるし
900名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 19:02:19.13ID:sXcQBQGY0
工場って言っても様々だからな
緩い工場もあるぞ
ただそういうところは教育システム無いから見て覚えろだけど
901名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 19:10:40.34ID:OfmXavkg0
>>900
残念ながら緩くなくて
教育システムがない工場の方が多い
902名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 20:25:40.65ID:3Mdrrkpf0
昔、友達が某パン工場で短期バイト入って1日で逃げだした話を思い出した

普通の人がたった1週間も我慢できない辛さを毎日やってる人がいるって変わり者だね
903名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 20:29:15.99ID:s+qY/AKB0
月曜日郵送→金曜速攻で返却。。。
求人では選考結果は2週間後だったのにどれだけいらないやつなんだ俺は。。。
904名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 20:55:31.36ID:N2v9xDhh0
>>901
オレとこもそれだよ
905名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 23:06:44.72ID:eOyKIftE0
781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2017/07/27(木) 19:59:25.07 ID:9dd7bpAR0
女議員にロクなのおらん

蓮舫
稲田朋美
豊田真由子
今井絵理子
辻元清美
小渕優子
小西小百合
野田聖子
高市早苗
松島かえで
福島瑞穂
906名無しさん@引く手あまた
2017/07/29(土) 23:28:57.89ID:D/74w5w/0
転職を検討中の皆さん。
もし、本業以外にも複数の収入源があれば、本業にする仕事は給与度外視で純粋に好きな仕事、やってみたい仕事を選べると思いませんか?

これからの時代は会社員も自営業者も、収入の柱を複数持ち、効率よくお金を稼いでいくスキルが必須になってくるでしょう。
副収入を作るにはマンション経営、太陽光発電、投資、など様々ありますが、副業をやったことがない方は、まずはローリスクで空いた時間にスマホでできる、ネットビジネスから試してみるのが得策。例えばこれ。
http://goo.gl/cw4tJj
この仕事は、ひとり立ちして稼げるまでしっかりサポートしてもらえる点が魅力。ネットビジネス初心者でも初月から十数万円稼げることもあります。
しかも自分がとった仕事がストックされていくしくみで、将来的な安定収入に繋がりますよ。
907名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 00:38:33.53ID:KSYlpIEa0
>>903
たまにそういうのあるよね

金曜の午前中に面接受けて、月曜の朝一書類返却されてたことあった

昼飯食いながら悪口言って、午後一番に書類を送ったんだろうなと想像すると泣けるw
908名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 00:50:26.76ID:qiov2vTm0
>>907
レスうれしいww
俺の場合、隣の県に応募しているから尚更ショックだよ。。
人事課長が書類見て速攻で事務員に不採用郵送指示したと思うと泣いてしまう。
909名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 01:26:09.45ID:syCINqKb0
>>869
今の小売で正社員は、食品スーパーだと鮮魚(水産)、精肉(畜産)、惣菜のどれか。
品出しだけやれるような仕事は、全部パートがやってる。
雑貨系(ダイソー等)は準社員とパートで回してるし、更に単価が安いものに
関しては、全員パートという店舗もある。

メガネなんかは社員も置いてるけど、契約社員スタートでいつ正社員になれるか分からない。
飲食は、昼勤なんかだとまだマシだけど、ランチで混みあってきたら地獄。
ただ、他の従業員と相性が良ければ、長続きしてる奴もいる。体力勝負なところ以外は緩いからね。
910名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 06:11:40.54ID:cdZZ0f8C0
女性の雇用支援します(`・ω・´)キリッ
オッサン?(゚听)シラネ
911名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 06:55:37.76ID:ayPj67Kp0
金曜日の夕方に紹介状貰って、月曜に出すって遅い?
今日17時までに間に合わなさそうだから火曜到着になる
志望動機上手く書けなくて苦戦してる・・・
912名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 07:26:25.94ID:ike1ZbWb0
>>911
全然イイんじゃないの
913名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 07:26:26.84ID:6UxOG16v0
>>908
面接の翌日に届くのもキツいよw
書類通して会ってみて即使えない奴判定
914名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 07:52:52.25ID:tTnxIIF80
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
13.ハラスメント等のクレームがあるかの確認これも追加か
14.面接で結婚してるか等の質問があるかの確認(家庭があるので、逃げられない人材を募集している可能性あり、残業や理不尽なことをしても大丈夫というブラックかの確認)
915名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 07:56:59.62ID:6UxOG16v0
記録保存

07/30(日)07:52 ID:tTnxIIF80
916名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 08:03:11.77ID:/2b59Ysn0
>>902
工場の現場はいるとそんなもんよ
どの工場にいっても
現場はひどいらしいからね
917名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 08:16:55.77ID:tY9+Yxwp0
>>900
緩い工場ってどこ?
中小工場でそんなの見たことないんだが...
918名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 08:30:57.94ID:ZCcRk/tz0
普通にあるよ
でも入ってみないとわからないからどうしようもない
ただ薄利多売系は総じて悲惨
何だこれwって思うような製品でもニッチなとこで利益率が良く上手くやってると緩かったりする
919名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 08:37:45.46ID:tY9+Yxwp0
>>918
ほんとかよ中小で見たことないぞ
俺の知る限りこれだったぞ

工場は決まった時間に帰れないし
仕事は分単位で管理されてるからキツいぞ
実時間関係無く上司が遅いと感じたら叱責
920名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 10:16:08.19ID:iGRqq9UA0
工場なんてやりたくねえよ でも工場しかないかな
921名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 11:15:58.38ID:48XFmRyU0
>>920
やめろよ、工事勤務なんて。
グズしかいない環境ですぐ辞めちまえぞ
922名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 14:00:32.84ID:e5fqMCwf0
能力なければ人がやりたがらない安くてきつい仕事するしかないだろ
923名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 14:15:23.42ID:kHU7YdpZ0
やっぱり新卒で学歴がある奴が最強だな。
924名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 14:16:11.61ID:ru0o+EJP0
工場でも別にいいだろ。ただ10人以下とかの所は止めたほうがいい
925名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 14:27:01.75ID:R9lVw0A10
工場は早出があるところはブラック
理不尽なことが多々あるので
面接で早出があるかは聞いた方がいい
926名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 15:17:51.54ID:nGGAKuyh0
早出が嫌ならサッサと辞めろガイキチ
会社もそれを待ってるんだよW
927名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 15:35:50.41ID:kObDHtUs0
早出あるところは
スズキの用に労基に通報するべき
労働法違反してるのが悪いのだから通報されてもしょうがないでしょ
928名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 15:41:50.34ID:e5fqMCwf0
開始5分前の体操が労働法違反って言われるとなんか違和感覚えるな
前務めてた工場もそうだったけど、早出でやらされてるって感覚はなかったな
929名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 15:42:27.97ID:L1ib5oQY0
じゃあサッサと通報しろよガイキチ
労基行く行く詐偽のブラック人材
ガイキチが居なくなるなら
会社も通報の方がうれしいぞW
930名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 15:50:24.73ID:kObDHtUs0
>>928
まず、早出容認してる時点で
求人にも嘘あるような企業だから
面接で早出の確認はした方がいい
931名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 15:52:16.22ID:kObDHtUs0
>>928
あと、早出してるようなところは
残業代がでなかったり
ハラスメントがあったりとまともじゃないよ
932名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:01:29.93ID:e5fqMCwf0
>>931
勤めてた会社は就業5分前体操あったけど、残業代ちゃんと出たし
従業員は休憩1時間近く余計に取ってサボってるような緩い会社だったぞ
上がりの時間前に着替えてタイムカードの前で待ってる人も多かった

俺は上司と会わなくて神経まいっちゃって辞めたけど
933名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:02:57.31ID:Isdq9+c20
キチガイジがID変えてない!雪ふるぞ
934名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:06:52.08ID:eJigJo7O0
>>932
ブラックの場合は、5分前とかじゃないから
ハッキリ分かるのが早出を要求するところは
求人に嘘しかないから
935名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:08:20.61ID:OI8oa8A70
助成金とかもらってて
コンプライアンス違反してるところは
頭おかしいとしか思わないわ
返せ言われる可能性があるのにw
936名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:09:23.19ID:UbfoCxF20
キチガイジ、ID固定やめましたW
937名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:11:34.52ID:5YtB//2l0
>>932
早出あるところは
タイムカードも合わせてないから
938名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:31:17.73ID:jTJpLhQb0
ブラックかを調べるのに手っ取り早いのは
面接で早出があるかと
タイムカードがあるかを聞けばいい
早出がありタイムカードがない時点でまともなとこじゃないのは明白
939名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:39:30.60ID:zFbyjOk70
ブラックブラックうるさいわ
そんなに気に入らないなら転職しろやクズ
940名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:41:23.74ID:5YtB//2l0
>>939
お前、うるさいぞ
941名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:50:09.54ID:QvagD6W20
>>940
俺以外からの真っとうな意見くらい素直に聞けば?ガイキチW
942名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:52:31.89ID:corvraOa0
工場で早出があり・タイムカードがなく
過去求人サイトで頻繁に求人だしているところはブラックで
求人に嘘ばかりなので注意
943名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 16:52:58.43ID:5YtB//2l0
>>941
それはおまえだろ
944名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 18:04:20.96ID:qQ15YgBj0
早出ありでタイムカードなしは
100パーブラックwww
面接でかならず確認するべき
945名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 18:04:59.27ID:rI3k2uNA0
>>912
ありがとう
946名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 18:10:18.38ID:ghC6LNCA0
>>944
ブラックブラックうるさいわ
早出が嫌なら転職しろやカス
947名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 18:11:52.38ID:5YtB//2l0
>>946
荒らしうざいぞ。消えろ
948名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 18:21:18.85ID:U163d6JC0
今の時代、求人詐欺やコンプライアンス守らない企業は
社会的信用失うのに
なぜ、平然と求人詐欺とか違反行為するのか理解に苦しむわ
949名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 20:25:15.71ID:qiov2vTm0
>>948
社会的信用なんていらなくて企業活動している中小は多い
ハロワの求人なんて大半それだよ
950名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 20:52:56.66ID:k6351oS80
>>892
それだけバイタリティーあるなら自営でいける。独立しろ。
951名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 20:58:57.43ID:I2j2D/gL0
>>950
ムリムリwww
そいつは頭おかしい、ただのコピペ荒らしにしてパラノイア
会社も手をこまねいているんだよ
仕事はしないは、能力はないわで早く辞めて欲しいのに
自分が頭おかしい自覚があるようで、他に行く所ないからやめないんだよ
全くもって迷惑な存在だと社内では知らない者が居ないほど
952名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:03:18.82ID:nmqQwPwJ0
>>949
それはないwww
コンプライアンス違反して
必死に隠す企業がそれはないwww
953名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:10:36.61ID:mH4piOCy0
ろくなのなさすぎだお
954名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:12:04.47ID:MW+H6MZS0
よお、コンプラキチガイ
おまえ今日はID固定のPCとスマホの2台使いかよ
使う単語が同じ、言ってることが同じだから丸わかりw
今日は固定で女キャラはやらないんだなww
955名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:13:52.50ID:F8bxaaWJ0
早出ありとタイムカードがないのは
確実にブラックだから
ハロワにクレームも確認したほうがいい
かならず求人に嘘があるから
956名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:17:07.85ID:n1cgbQty0
面接で早出とタイムカードに関して聞くと
ブラックは平然と嘘つきますよw
957名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:36:59.86ID:6lwpzD3s0
タイムカード手書きなんですけどどうなんすか?
958名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:39:44.96ID:ZzNJRMfz0
>>957
ブラックキチガイは無視するように
ちなみに手書きは問題なし
寧ろ従業員を信用してるってことだし
959名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:40:33.87ID:tsFVTb1a0
>>957
改竄できないならいいんじゃない

早出があってタイムカードなしなんて
早出の隠蔽以外のなにものでもないからね
こういう会社は他にもいろいろ問題あるから
ブラックと思った方がいい
960名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:41:45.32ID:Fy767mlp0
>>957
ただ、タイムカードがない企業は
従業員をまったく信用してないし
いろいろごまかそうとしてる企業ということ
961名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:45:25.67ID:snRVJ2Vj0
>>959>>960
ブラックブラックうるさいわ
そんなに気に入らないならサッサと転職しろゴミ
962名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:46:31.10ID:urMSFoEQ0
システム開発関係は普通タイムカードないよ
サーバ上のフォームに入力させたり
決まった書式のExcelファイルで提出させるところが多い
963名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:48:41.84ID:NCeYb9Ih0
>>957
ちなみに早出とか労働法違反する会社は
ID:snRVJ2Vj0のように都合の悪いことになると
自分たちは悪くないと発狂しだすから
ブラックは回避したほうがいいよ
964名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:50:17.59ID:1/tlS8Gp0
入社して一週間もしてない内に接点が全くない社員からいきなり食事に誘われて
新入りの身で邪険に扱うのも何だし付き合ってみたら宗教団体の勧誘されたわ
上司や先輩が最近は新入社員がことごとく辞めまくって困ってると嘆いていたが
もしかして信者が新人に片っ端から声かけて怖くなって逃げ出したんじゃないのか
965名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:56:28.02ID:snRVJ2Vj0
>>963
いやいや、チキンホモ野郎
都合が悪いのはおまえだろ?
ブラックだと思うなら転職しろや
転職出来ない=都合が悪い
から、ブラック連呼してんだろが
966名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:57:48.37ID:mDTXjo8v0
ほら、ID変えずに発狂
またいつもの発狂キチガイになったよこいつ
967名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 21:59:29.79ID:3G+YEp/R0
>>964
ソーカ学会?
968名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:01:23.69ID:qaEQYjNy0
>>966
ほら、ホモ野郎に即反応したよ、このキチガイwww
おまえわかりやすいよな、さすが頭悪いだけあるわ
969名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:03:54.27ID:TJ66SPVG0
>>966
そういえば
おまえ固定IDのPCからは書き込まないのか?
都合の悪いこと(転職出来ない無能ホモ)突かれて
動揺してそれどころじゃないって感じだなwww
970名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:04:25.49ID:b1KWRW1S0
>>962
エクセルの提出って言っても
その元データは従業員ももってるんでしょ?
ブラックは従業員が入力するところすらないからw
タイムカードあるかの確認と
どう時間管理してるかも確認したほうがいいかもね
タイムカードなしで従業員が時間を入力するところもなかったら
100パーブラックだね
971名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:06:40.96ID:ILQ7URLv0
>>968
ホモ野郎に反応した?
ID:snRVJ2Vj0がホモってことかwww
まじかよwww
972名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:07:33.75ID:TJ66SPVG0
ブラック人材のおまえがブラックを語るな
973名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:07:42.27ID:Sf6HMkZm0
警備業界だけど、手書きで09:00って書かされてたよ
ちなみに朝礼は八時間から

今までに五社だか六社だか警備会社で働いたけど、タイムカードがある会社は一つもなかった
結構大手に居たこともあったけど、なかった
974名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:09:51.87ID:TJ66SPVG0
>>971
やっぱり反応するのはそれか
ブラックホモ人材www
975名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:11:14.35ID:sY/Dkien0
>>973
タイムカードがないところは
ブラック企業だとよくわかるんだね
ただ、極悪ブラックは
入力すらさせないから
976名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:13:54.67ID:BpmVGJzf0
面接で早出あるかとタイムカードがあるかを確認して
タイムカードがない場合は
時間管理をどのようにしてるか確認した方がいいね
従業員に入力すらさせないところはかなりブラックだと思った方がいい
977名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:16:36.29ID:TKOfjxcF0
そればっかりうるさいわ、ブラックホモ人材
978名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:18:18.09ID:x5Et7c2K0
>>977
おまえが頭悪いのはよくわかるよ
979名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:19:37.83ID:1/tlS8Gp0
>>967
ソーカじゃないけど新興宗教の有名どころの一つ
980名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:19:49.57ID:LhLAQRsh0
都合の悪いことになると
ホモとか意味分からんこといいだして発狂するのなw
981名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:25:58.73ID:87VurqZD0
いやいや、転職すれば?言われたら
必死でブラックブラック発狂するのがおまえだろ
ね、なんで転職しないの?ブラックなら辞めたらいいじゃん

答 無能だから他では(ホワイト)採用されない
好きな男がいるから辞めたくない

どっち?www
982名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:27:27.94ID:I8G7ozqh0
>>981
転職すれば言われなくても
ブラック企業なのでブラックと言ってるんだがwww
983名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:28:29.98ID:I8G7ozqh0
>>981
むしろ俺がブラックというと
おまえ必死で発狂してるだけなんだが
984名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:29:12.20ID:z7EJINIm0
>>980
都合の悪いことって、俺の何が都合悪いの?
ブラック会社の経営者でもないし
ブラック最高!とか言ってるわけでもないし
おまえ日本語もまともに使えないんだなwww
985名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:30:52.05ID:p8c7HQN60
>>984
むしろブラックというと
なぜ突っかかってくる?
986名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:31:53.29ID:z7EJINIm0
おまえのくだらない私怨レスがウザいだけ
ブラックブラックうるさいわ
誰もおまえの、くだらないブラック話なんか聞きたくないんだよホモ野郎
987名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:32:54.93ID:NjrKNBug0
>>964
あー似たような経験したことあるわ
上司が家に泊まっていけっていうから泊まったらマルチカスで延々と商品の説明された
有名なやつだよ2chにもスレがある
全部そこで洗剤やら空気洗浄機やら揃えてて、でも健康診断でポリープ出来まくりだったからな上司w
988名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:33:46.79ID:p8c7HQN60
>>986
そこまで突っかかってくるのはそれだけではないと思うがなw
989名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:34:37.68ID:wpcAh9of0
毎日同じことばかり
もっとみんなのタメになることならいいが
同じワードの繰り返しがウザいから
おまえを駆逐したいだけ、おまえのくだらんレスを流したいだけ
990名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:35:35.89ID:TAljcb+t0
そのわりのはレスあるけどな
ブラックにはだれもはいりたくないからなw
991名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:37:25.92ID:MDSVoOEV0
>>988
それだけじゃないとは?言ってみろよ
お前が会社で虐められてるとしたら
その理由がわかるわ、おまえってマジウザい
罵倒して虐めてやりたくなる
992名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:38:10.69ID:TAljcb+t0
>>991
結局それだろおまえはwww
993名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:39:22.32ID:7jDVuqll0
>>991
おまえこそただの私怨だろwww
994名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:39:48.13ID:Z42WobPE0
>>990
はー、やっぱりそれか
おまえ会社でもプライベートでも
誰からも相手してもらえないからだな
承認欲求のなせるわざ、かwww
995名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:40:40.93ID:UUlps7wu0
早出があってタイムカードもある場合はブラック?
996名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:40:52.65ID:6WWz3yok0
どおりであることないこと言われるから
頭悪いなー思ってたら
うざいと言うだけの私怨でした
ハロワ関係のレスしても文句いいたいだけということだな
997名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:42:27.74ID:wiEUG+2V0
>>993
おまえとちがって怨みなんかない
ただ、おまえみたいな気持ち悪い人間の存在が許せないだけ
ポリテクスレから1年半、俺のエリアに
おまえみたいな糞がいるのが我慢ならない
998名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:42:58.61ID:BuCl/fLG0
>>997
だから私怨じゃんwww
999名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:43:57.33ID:ioA4nr580
>>997
ただのおまえの都合じゃねーかwww
1000名無しさん@引く手あまた
2017/07/30(日) 22:44:38.25ID:ioA4nr580
どうしようもない私怨バカだったということかw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 4時間 7分 13秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211070422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1500025045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「お〜い!ハローワーク行ってる?Part468 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
お〜い!ハローワーク行ってる?Part450
おーい!ハローワーク行ってる?Part481
お〜い!ハローワーク行ってる?Part469
お〜い!ハローワーク行ってる?Part461
お〜い!ハローワーク行ってる?Part454
おーい!ハローワーク行ってる?Part490
お〜い!ハローワーク行ってる?Part470
おーい!ハローワーク行ってる?Part487
おーい!ハローワーク行ってる?Part525【本スレ】
お〜い!ハローワーク行ってる?Part467
お〜い!ハローワーク行ってる?Part451
おーい!ハローワーク行ってる?Part492
お〜い!ハローワーク行ってる?Part468
お〜い!ハローワーク行ってる?Part467
おーい!ハローワーク行ってる?Part496
おーい!ハローワーク行ってる?Part499
お〜い!ハローワーク行ってる?Part467
おーい!ハローワーク行ってる?Part477
お〜い!ハローワーク行ってる?Part460
お〜い!ハローワーク行ってる?Part462
お〜い!ハローワーク行ってる?Part464
おーい!ハローワーク行ってる?Part480
おーい!ハローワーク行ってる?Part488
お〜い、ハローワーク行ってる?Part448【ワッチョイ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part529【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part501【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part523【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part494【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part495
前スレ お〜い!ハローワーク行ってる?Part451
おーい!ハローワーク行ってる?Part484
お〜い!ハローワーク行ってる?Part466
お〜い!ハローワーク行ってる?Part461
おーい!ハローワーク行ってる?Part521【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part520【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part500【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part522【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part502【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part495【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part498【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part514【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part503【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part515【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part504【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part506【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part527【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part493【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part499【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part512【本スレ】
おーい!ハローワーク行ってる?Part531【本スレ】 (9)
ハローワークで見たすごい奴Part2
■■ ハローワークで集団ストーカーPart2 ■■
おいしい給食 Part7
【ランスレ】星座メガミ人気ランキングスクロスレ Part7290位
TOEFLスコアを持ってる者たちの転職 Part.2
【オープン】精神障害者の転職Part4【クローズ】
ハロワ行ったらさ
わかものハローワークの被害者の会
ハローワークのサイレント求人について
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.82
【学生は夏休みだが】無職どもハロワ行ったか?
民間・ハローワーク障害者枠 12社目
ハローワークの求人票、約4割が「虚偽」だった…!
ハローワークの求人票、約4割が「虚偽」だった,,,,
03:34:45 up 38 days, 4:38, 0 users, load average: 63.25, 63.91, 74.56

in 0.45983505249023 sec @0.45983505249023@0b7 on 022017