全然いいと思うぞ
そもそも日本国内で馬鹿にされるのなんてネット世界くらいや
この板に限って言えば早慶志望(あくまで志望)が東工大より上!阪大より上!と騒ぎ立てるからカウンター喰らってるだけやと思う
慶應理工は、元は藤原工業大学工学部。
それが慶應工学部になって、いつのまにか理工学部に。
研究力が低いと思い込んでるアホが多いからでしょ
そこらの国公立よりは研究力高いのにね
馬鹿にしていいのは宮廷筑波以上
>>3
慶應に限っていえば阪大より確実に難しいと思う 楽勝で受かる地方旧帝になぜか馬鹿にされるとすごく複雑だわ
>>5なもんだからずっと早稲田一強だよ
んで小保方さんが登場してディスられるようになった
そして私立大学学費の高騰と旧帝人気
理系は文系ほど「東京」という地の利が発揮できないからね
旧帝理系と比較すると負けちゃうわけよ
東大京大以外の旧帝文系が馬鹿にされるのと一緒だよ 私立からノーベル賞出てないからそのトップが叩かれる
慶應は指定校だけで学年200人超えてるぞ
そこにAOやらなんやらで一般率半分以下だし受験頑張った分入りたくはないな
普通に良いとこだけど
理工はAO数人しかいないぞ、むしろ優秀
指定校は確かに多い
マジレスすると世界の論文引用数ランキングで旧帝のみならず上位国立にも負けてるから
過去問解いた感触として難易度は先進>慶應=基幹創造って感じだわ。問題の難易度は断然に早稲田のが難しいと思う。
どうして地方旧帝大の理系の人が早慶理系を馬鹿にするんだろう
あと
東工大阪大が慶應よりはるかに優秀なってことはないと思う
せいぜい同レベルだと思ってる
なんで地方旧帝大より努力したのに馬鹿にされなきゃいけない?
早慶でも理系はたいしたことないとかよく言われるし不遇すぎる
入るのがクッソ難しい割に就職がまぁまぁ良いぐらいだから
理系の道を選んでおいて藤原工業を過信するってのは
もうその時点で理工に向いてないと思うわ
違う学部に行けばいいのに
自分のレベルを見誤って無様に東大京大東工大落ちた奴らが行ってるから地底にバカにされるのが我慢出来ないんやろ
>>22
そもそも阪大より慶應のが難しいと思う
東工大だとやや東工大くらいか QSランキング見てみたら、早稲田理工は建築が強いのかな?
17 東大
37 京大
101-150 北大、九大、東北大、早稲田大
151-200 阪大、名古屋大
阪大より難易度高いのは分かるけどそれでも研究とか就職で劣ってるから皆で哀れんでるんだよ。
地方旧帝大からしたら早慶はやっぱ馬鹿って感じなんだろうか
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
イギリスの学術雑誌ネイチャーは、世界の研究機関がどれだけ特許に影響する研究成果をあげたかをランク付けした「Nature Index 2017 Innovation Tables」を発表した。1位はアメリカの「スクリプス研究所(TSRI)」、日本の最上位は世界31位の「大阪大学」だった。
Nature Index 2017 Innovation Tablesは、1億件以上の特許を対象に、
大学や研究所などの研究機関が発表した論文の引用数を調査し、ランキング化
したもの。上位200位の研究機関が紹介されている。
ランキングは、1位「スクリプス研究所(TSRI)」、2位「ロックフェラー大学」
、3位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、4位「マサチューセッツ医科大学」
、5位「テキサス大学南西部医療センター」と上位5位はすべてアメリカの研究機関
が占めた。また、アメリカ以外で上位20位にランクインしたのは、6位「ワイズマン研究所」(イスラエル)と16位「ストラスブール大学」(フランス)の2機関だけだった。
日本は、31位「大阪大学」
39位「理化学研究所」
53位「京都大学」
63位「九州大学」
76位「東京工業大学」
85位「慶應義塾大学」
95位「東京大学」
116位「北海道大学」
、122位「名古屋大学」、139位「東北大学」の10機関が上位200位にランクインした
>>20
東大や京大、阪大、東工大などの併願者が多いから「合格者偏差値」が高いだけで、「入学者偏差値」は特に早稲田は低いぞーw
地底とのW合格で9割以上に蹴られてんだから馬鹿にされてもしょーがねーべ
実際、院進学率、設備、実績、就職、学費は地底の圧勝なんだから 一般ではいった早慶の人は頭いいと思う
ただ一般で入った人はほぼ国立落ちだろうし勿体無いよな
研究で負けて、教員のレベルや量質で負けて、進学率で負けて、学費で負けて…
極めつけは総計理工⇔国立落ち
厳密には東京一工落ちかも知れないけど、ああ国立行けなかったのね、という認識
ちなみにわいは都内一貫校だけど、総計はやっぱりセカンドチョイスであることには違いない
見た感じ早慶理工は
工学系なら評価は高め、理学系は低めって感じ
QSランキングの早慶理工の強い分野
コンピュータサイエンス
18 東大
51-100 京大、東工大
101-150 阪大、早稲田大
151-200 慶応、九州、東北
電気電子工学
13 東大
19 東工大
51-100 京大、阪大、東北大
101-150 慶應、早稲田、九大
151-200 北大、名古屋
>>34
東大や京大や医学部とかの落ちでもダメなんかなあ バカには全然してないし頭いいのは分かるんだけど、やっぱり早慶理工だと国立落ちたんだな感がしちゃうよね
THE世界大学ランキング2018【日本版】
(前年)大学名(〇はスーパーグローバル大学トップ型指定校)
46(39)東京大学〇
74(91)京都大学〇
201‐250(251‐300)大阪大学〇
201‐250(201‐250)東北大学〇
251‐300(251‐300)東京工業大学〇
301‐350(301‐350)名古屋大学〇
351‐400(351‐400)九州大学〇
401‐500(401‐500)北海道大学〇
401‐500(401‐500)東京医科歯科大学 (TMDU)〇
401‐500(401‐500)筑波大学〇
501‐600(N/A)藤田保健大学
501‐600(401‐500)首都大学東京
601‐800(ランク外)会津大学
601‐800(601‐800)千葉大学
601‐800(501‐600)広島大学〇
601‐800(601‐800)順天堂大学
601‐800(ランク外)香川大学
601‐800(601‐800)金沢大学
601‐800(601‐800)慶應義塾大学〇
601‐800(601‐800)神戸大学
601‐800(601‐800)高知大学
601‐800(601‐800)熊本大学
601‐800(601‐800)名古屋市立大学
601‐800(601‐800)岡山大学
601‐800(601‐800)大阪市立大学
601‐800(601‐800)東京農工大学
601‐800(601‐800)東京理科大学
601‐800(601‐800)早稲田大学〇
601‐800(601‐800)横浜市立大学
指定校に内線があるくせに一般だけで勝負しようとする知的障害ね
>>41
指定校はともかく、内部の人は普通に頭いいよ コンプやばいな
少なくとも東工には見下されてるけどなあ
それは自分が慶応のレベルにしかないからそういう評価するだけであって
慶応より上の大学から見ると別に慶応を評価していない
大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳
入学 募集 一般 募集 一般
総数 人員 入学 充足 率
慶應
理工 . 952 . 650 . 574 . 88% 60.3%
上智
理工 . 398 . 210 . 213 101% 53.5%
東京理科
理 . 677 . 600 . 564 . 94% 83.3%
工 . 667 . 440 . 579 132% 86.8%
理工 1172 . 992 . 992 100% 84.6%
基礎 . 315 . 270 . 255 . 94% 81.0%
早稲田
基幹 . 563 . 315 . 211 . 67% 37.5%
創造 . 593 . 315 . 267 . 85% 45.0%
先進 . 533 . 300 . 277 . 92% 52.0%
>>43
学歴 東工大>慶應
難易度 東工大≒慶應くらいでしょ 定期的に沸いて出る慶応理工が面白いんだよな
コンプひどいくていじりがいあるし
まあ速報用なんだろうけど
早慶叩いてるやつは東京で大学生活送れないのを妬んでるだけやろ
あと研究費とか施設のことは学生には関係ないし満足できんなら修士か博士課程で宮廷あるいは海外の大学に行けばいい
>>50
早慶は文系はすごいけど理系は学力的にもたいしたことないってよく言われる気がするわ 研究でいくと旧帝筑広東工>早慶=神戸>>>その他国公立だな
文系科目と化学嫌いすぎて勉強したくないから、国立受けるのやめて早稲田理工の指定校使った
物理化学二科目とか鬼
俺の友達早慶落ち東工かなり多いぞ。英語が出来ない数学ごりごりマンね。
いちいち学歴ロンダリングするほどの大学の価値ってちょっと
>>50
院ロンダすればいいとかそれ早慶の魅力になってないしそれなら国立からロンダした方が学費もお得だぞ 地方国立だが正直早慶の理系は筑波とどっこいレベルって感じかな
文系だともうちょい下のイメージ
実際広島なんか偏差値低いから馬鹿にされてるけど研究環境は早慶より全然良いからなコスパえぐいぞ
研究のレベルってどれくらい学生に関係あるの?
東工大落ちたら早慶か後期北大かだけどどっちがいいかわからん
ちな首都圏住み
>>60
筑波広島で研究してる奴はレベル高いぞ
オリンピック生も結構いるからな >>62
東工大落ちても早慶いけそう?
合格濃厚? 難易度が高いのと、入学者の学力が高いのは、同じではない。
早慶理工の難易度は東工大並みに高いけど、入学者の学力は筑波〜東北工くらい。
研究機関としては、広島に大差で負ける。
>>64
今の成績で東工大早慶全部落ちることはまずないだろうって担任に言われてる
北大もセンター9割超えてるし多分受かる 私立理系は研究採択数が少なくて研究力が低い
早稲田以外は雑魚
>>68
ならいけるだろうな。
多分医学部狙ったほうがいい 一般受験で早慶じゃ
なんのために受験したかわからんよ
浪人なら最低でも東大いかなきゃ恥ずかしい みじめ
>>70
いや、医学は興味ない
北大と早慶どっちがいいのかと研究力が学生にどれくらい関係するのかが知りたい >>67さすがに研究でも広島には負けねーよ
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました イギリスの学術雑誌ネイチャーは、世界の研究機関がどれだけ特許に影響する研究成果をあげたかをランク付けした「Nature Index 2017 Innovation Tables」を発表した。1位はアメリカの「スクリプス研究所(TSRI)」、日本の最上位は世界31位の「大阪大学」だった。
Nature Index 2017 Innovation Tablesは、1億件以上の特許を対象に、
大学や研究所などの研究機関が発表した論文の引用数を調査し、ランキング化
したもの。上位200位の研究機関が紹介されている。
ランキングは、1位「スクリプス研究所(TSRI)」、2位「ロックフェラー大学」
、3位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、4位「マサチューセッツ医科大学」
、5位「テキサス大学南西部医療センター」と上位5位はすべてアメリカの研究機関
が占めた。また、アメリカ以外で上位20位にランクインしたのは、6位「ワイズマン研究所」(イスラエル)と16位「ストラスブール大学」(フランス)の2機関だけだった。
日本は、31位「大阪大学」
39位「理化学研究所」
53位「京都大学」
63位「九州大学」
76位「東京工業大学」
85位「慶應義塾大学」
95位「東京大学」
116位「北海道大学」
、122位「名古屋大学」、139位「東北大学」の10機関が上位200位にランクインした
>>75
早稲田は東工大に問題の傾向が若干似てるけど慶應は全然違うからそうなるって担任に言われた 研究弱いといっても、それは基準を旧帝+東工にした場合の話であって
その他上位国立並みの研究力はちゃんとあるからな
過小に表現されすぎ
結局自分が研究したいかどうかやで
ただ設備が多いにこしたことはない
ネイチャーインデックス
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/weighted_score
Institution AC FC WFC
1. The University of Tokyo (UTokyo) 1116 413.48 370.05
2. Kyoto University 649 272.77 254.43
3. Osaka University 431 159.06 155.73
4. Tohoku University 350 139.30 127.04
5. RIKEN 420 119.30 115.11
6. Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech) 308 115.64 106.60
7. Nagoya University 348 123.61 104.40
8. Kyushu University 265 88.77 85.57
9. Hokkaido University (Hokudai) 204 87.36 84.16
10. National Institute for Materials Science (NIMS) 192 62.05 62.05
11.National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)158 51.32 51.32
12. Keio University 112 54.75 50.53
13. University of Tsukuba 192 39.62 35.21
14. Waseda University 134 33.76 31.46
15. Okayama University 119 25.10 25.09
16. Hiroshima University (HU) 119 28.05 23.22
17. Kanazawa University (KU) 51 23.26 23.21
18.National Institutes of Natural Sciences (NINS)296 57.46 21.86
19. Kobe University 113 22.88 21.81
20. Chiba University 70 23.91 20.94 >>74
そうなのか
じゃあ北大より早慶でよさそうだな
ありがとう >>83
ただネットで馬鹿にされるのがデメリット
あとバカだと思われやすい >>83
関係あるぞ。そもそも理系の就職が研究室で大きく左右されるし いろんな研究のランキングをみても中には地底をしのぐのもあるし
いうほど研究も悪くないでしょ
文系みたいに東大や京大並みとはいかないけどね
>>75
後期も加えてみろよ
しかも○○は全員東工大に入学するので
東工大>>>>慶応 いや理系就職なら研究室推薦ばっかだから研究力(というか研究室)関係あるぞ
研究のレベルの高さと就職の有利はまた別
名古屋大学就職支援室が作成している 「就活手帳2018 データブック」より
名大理学研究科博士前期課程(134名)
6 デンソー
4 名古屋大学職員
3 日本ガイシ、富士ソフト、ブラザー工業
2 アウトソーシングテクノロジー、京セラ、花王、中電シーティーアイ、
豊田合成、トヨタコミュニケーションシステムズ、三菱電機、日立化成
メイテック、文部科学省
1 CKD、IDAJ、MSD、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア
NTTデータCCS、SKY、SMK、T&Dフィナンシャル生命、
TIS、UACJ、アイヴィス、愛知県教員、愛知県職員、愛知製鋼、
アクセンチュア、アズビル、アドヴィックス、アドマテックス、
アビームシステムズ、池田理化、伊藤製油、伊那食品工業、岩田食品、
インテック、インテリジェンス、宇宙技術開発、カネスエ、環境総合リサーチ
キグチテクニクス、キャノン、キューピー、クノール、
クラシエホームプロダクツ、クラレ、栗田工業、コーワメックス、
コスモバイオ、サカタインクス、三和油化工業、シグマクシス、
シミックCMO、信越化学、新日鐵住金ソリューションズ、新日本無線
スギムラ化学工業、駿台予備校、西武HD、
全農キューピーエッグステーション、双日、損保ジャパン日本興亜、
第一三共ヘルスケア、中菱エンジニアリング、テクノプロ、テルモ、東海理化、
東レ、トヨタ自動車、トヨタテクニカルディベロップメント、
中津川市職員、名古屋電機工業、NTT西日本、ニコン、日亜化学、日本触媒、
日本乳化剤、日本メナード化粧品、農林中央金庫、野田塾、
野村マイクロサイエンス、パナソニック、パナソニックエコシステムズ、
日立ソリューションズ、富士ゼロックス、富士通、富士通Fsas、
フジミインコーポレーテッド、フューチャーアーキテクト、
マクシスシントー、マグネスケール、三重県職員、三井化学、
三菱東京UFJ銀行、三菱日立パワーシステムズ、村田製作所、
モビテック、森永乳業、ユニカフェ、ライオン、リケンテクノス、
リコーインダストリアルソリューションズ、ローム、ワールドインテック
ID:cbCQTdIL(12/27)
0025 名無しなのに合格 2017/12/23 22:00:22
名古屋大学生命農学研究科(116名)
4 デンソー
3 竹本油脂、日本食品分析センター、愛知県職員
2 愛知県経済農業協同組合連合会、永大産業、ホーユー、全国農業協同組合連合会
1 IHIプラントエンジニアリング、JCRファーマ、NTTコミュニケーションズ
NTTドコモ、UCC上島珈琲、愛知県農業協同組合連合会、アサヒ飲料、
味の素AGF、アビームシステムズ、アオハタ、伊藤軒、インテリジェンス、
ヴィドワン、エイツーヘルスケア、エスディエスバイオテック、王子マネジメントオフィス
カゴメ、カルビー、川重冷熱工業、岐阜県教員、岐阜県職員、岐阜セラミック製造所
キューピー、クノール食品、クラシエ製薬、ケイアイ研究所、建設技術研究所、興和創薬
船井木材工業、沢井製薬、三栄源FFI、参天製薬、JCB、静岡鉄道、シミック、昭和産業、
ジョンソンエイドジョンソン、スタッフサービスエンジニアリング、スマートインプリント
住友化学、住友ゴム工業、生晃栄養薬品、ソフテス、第一学習社、大建工業、大正製薬
高砂香料、テクノプロ、テクノクリニカルサプライ、デンソーITソリューションズ
東京コンピュータサービス、東京都職員、東レ、トーメーコーポレーション、徳島県職員
トクラス、特許庁、トヨタケーラム、トヨタネ、豊田紡織、名古屋鉄道、ニチレイフーズ
日産化学工業、日清食品、日鉄住金物産、日本精化、日本製紙、ニデック、日本メナード化粧品
ハウス食品、久光製薬、兵庫県職員、富士通、フタムラ化学、物産フードサイエンス
ブラザー工業、ポーラ化成、ポッカサッポロフードビバレッジ、牧園芸、丸紅、三井住友海上
三井物産、武藤精密工業、森トラスト、山崎製パン、ヤマハ、ユニテックフーズ
リンク&モチベーションズ、リンクグローバルソリューション、レックスインターナショナル
>>84
早慶をバカにする奴は学歴コンプのやつか世間知らずだけだからそこまでバカにされることは気にしない
学費が高いのはあれだけど >>1
お前最近なんjでスレ立てまくってた慶應理工ガイジやろ
気づいてないんやろうけどお前の意見バイアスかかりすぎやで >>14
去年AO1人しかいないもんな
一般率は6割くらいだろ 研究のレベルの高さと就職の有利はまた別
名古屋大学就職支援室が作成している 「就活手帳2018 データブック」より
名大理学研究科博士前期課程(134名)
6 デンソー
4 名古屋大学職員
3 日本ガイシ、富士ソフト、ブラザー工業
2 アウトソーシングテクノロジー、京セラ、花王、中電シーティーアイ、
豊田合成、トヨタコミュニケーションシステムズ、三菱電機、日立化成
メイテック、文部科学省
1 CKD、IDAJ、MSD、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア
NTTデータCCS、SKY、SMK、T&Dフィナンシャル生命、
TIS、UACJ、アイヴィス、愛知県教員、愛知県職員、愛知製鋼、
アクセンチュア、アズビル、アドヴィックス、アドマテックス、
アビームシステムズ、池田理化、伊藤製油、伊那食品工業、岩田食品、
インテック、インテリジェンス、宇宙技術開発、カネスエ、環境総合リサーチ
キグチテクニクス、キャノン、キューピー、クノール、
クラシエホームプロダクツ、クラレ、栗田工業、コーワメックス、
コスモバイオ、サカタインクス、三和油化工業、シグマクシス、
シミックCMO、信越化学、新日鐵住金ソリューションズ、新日本無線
スギムラ化学工業、駿台予備校、西武HD、
全農キューピーエッグステーション、双日、損保ジャパン日本興亜、
第一三共ヘルスケア、中菱エンジニアリング、テクノプロ、テルモ、東海理化、
東レ、トヨタ自動車、トヨタテクニカルディベロップメント、
中津川市職員、名古屋電機工業、NTT西日本、ニコン、日亜化学、日本触媒、
日本乳化剤、日本メナード化粧品、農林中央金庫、野田塾、
野村マイクロサイエンス、パナソニック、パナソニックエコシステムズ、
日立ソリューションズ、富士ゼロックス、富士通、富士通Fsas、
フジミインコーポレーテッド、フューチャーアーキテクト、
マクシスシントー、マグネスケール、三重県職員、三井化学、
三菱東京UFJ銀行、三菱日立パワーシステムズ、村田製作所、
モビテック、森永乳業、ユニカフェ、ライオン、リケンテクノス、
リコーインダストリアルソリューションズ、ローム、ワールドインテック
名古屋大学生命農学研究科(116名)
4 デンソー
3 竹本油脂、日本食品分析センター、愛知県職員
2 愛知県経済農業協同組合連合会、永大産業、ホーユー、全国農業協同組合連合会
1 IHIプラントエンジニアリング、JCRファーマ、NTTコミュニケーションズ
NTTドコモ、UCC上島珈琲、愛知県農業協同組合連合会、アサヒ飲料、
味の素AGF、アビームシステムズ、アオハタ、伊藤軒、インテリジェンス、
ヴィドワン、エイツーヘルスケア、エスディエスバイオテック、王子マネジメントオフィス
カゴメ、カルビー、川重冷熱工業、岐阜県教員、岐阜県職員、岐阜セラミック製造所
キューピー、クノール食品、クラシエ製薬、ケイアイ研究所、建設技術研究所、興和創薬
船井木材工業、沢井製薬、三栄源FFI、参天製薬、JCB、静岡鉄道、シミック、昭和産業、
ジョンソンエイドジョンソン、スタッフサービスエンジニアリング、スマートインプリント
住友化学、住友ゴム工業、生晃栄養薬品、ソフテス、第一学習社、大建工業、大正製薬
高砂香料、テクノプロ、テクノクリニカルサプライ、デンソーITソリューションズ
東京コンピュータサービス、東京都職員、東レ、トーメーコーポレーション、徳島県職員
トクラス、特許庁、トヨタケーラム、トヨタネ、豊田紡織、名古屋鉄道、ニチレイフーズ
日産化学工業、日清食品、日鉄住金物産、日本精化、日本製紙、ニデック、日本メナード化粧品
ハウス食品、久光製薬、兵庫県職員、富士通、フタムラ化学、物産フードサイエンス
ブラザー工業、ポーラ化成、ポッカサッポロフードビバレッジ、牧園芸、丸紅、三井住友海上
三井物産、武藤精密工業、森トラスト、山崎製パン、ヤマハ、ユニテックフーズ
リンク&モチベーションズ、リンクグローバルソリューション、レックスインターナショナル
>>86
なんかデータが慶応に都合良い気がする...
甘く見ても研究だと旧帝筑波>広島≒早稲田>慶応だと思う >>5
私は慶応の卒業生ではないが,本で読んだことがあるのでコメントします。
よく慶応の理工学部は前身が藤原工業大学だといって馬鹿にする書き込みを目にします。
まるで藤原工業大学を程度の低いもののように考えているが、これは大いなる勘違いです。
製紙王・藤原銀次郎が大いなる希望を込めて私財をなげうち創設し、初代学長にはかの小泉信三が就任しました。
最初から、慶応に移管する予定で作られ、当時としては珍しいくらいに実学と語学を重視した学舎だったとのこと。
それが予定通りに慶応に併合されたという次第です。
つまり、とても育ちの良い学部と言えます。
同じように、けなされるのが筑波大学附属駒場中高です。
こちらも、訳も分からない連中が、前身が農学校だといって馬鹿にすることがありますね。
筑駒の前身は東京農業教育専門学校附属中学であり、こちらも帝国大学の流れをくんでいます。
不勉強な人は、工業とか農業ということばを聴くと反射的に馬鹿にするのだけど、それは歴史を知らないからにほかなりません。
もう少し勉強してくださいね。 東工大、早慶理工受けたが
キャンパスの差はでかいわ
西早稲田と大岡山じゃ研究力の差でまくりやろ
>>92
早稲田は一般率3割台のところがあるって聞いた気がする >>96
研究力ランキングで都合が良いのは医歯薬全部揃った広島大だろ
早稲田は全部ないんだぞ >>98
研究室はほんとにその研究室次第で、ある程度正の相関はあるだろうけど所謂上の大学ほど単純に研究室も比例してその分よくなっていく、というわけでもない。比べるとすれば研究室単位で見るべき >>100
ちいせぇちいせぇ!
MITで博士を狙おうよ! 国立落ちたやつ、指定校早稲田理工のわいと4年間楽しもうな
馬鹿にされてるか?
理系は理工学部と医学部だろ?
どちらかというと軽量入試の文系の方が馬鹿にされてるんじゃね?
https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan
US.NEWS大学ランキング
71.3 University of Tokyo
64.3 Kyoto University
58.2 Osaka University
57.6 Tohoku University
54.9Nagoya University
53.3Tokyo Institute of Technology
51.7 Kyushu Universityt
49.7Waseda University
49.4 University of Tsukuba
49.1Hokkaido University
つよい >>108
早慶は文系はすごいけど理系は...みたいなところある ネイチャーインデックス
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/weighted_score
Institution AC FC WFC
1. The University of Tokyo (UTokyo) 1116 413.48 370.05
2. Kyoto University 649 272.77 254.43
3. Osaka University 431 159.06 155.73
4. Tohoku University 350 139.30 127.04
5. RIKEN 420 119.30 115.11
6. Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech) 308 115.64 106.60
7. Nagoya University 348 123.61 104.40
8. Kyushu University 265 88.77 85.57
9. Hokkaido University (Hokudai) 204 87.36 84.16
10. National Institute for Materials Science (NIMS) 192 62.05 62.05
11.National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)158 51.32 51.32
12. Keio University 112 54.75 50.53
13. University of Tsukuba 192 39.62 35.21
14. Waseda University 134 33.76 31.46
15. Okayama University 119 25.10 25.09
16. Hiroshima University (HU) 119 28.05 23.22
17. Kanazawa University (KU) 51 23.26 23.21
18.National Institutes of Natural Sciences (NINS)296 57.46 21.86
19. Kobe University 113 22.88 21.81
20. Chiba University 70 23.91 20.94 >>102
慶応のこといってるんだけど...早稲田は研究力あると思うよ 馬鹿にされてるというか空気なだけでしょ。少なくとも宮廷以下の国公立よりはよっぽど難しいと思う。by詩文洗顔
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
>>114
慶應と比べても設置されてる理系研究機関の多様性と規模を考えたら
特別都合がよいとも言えない点は同じだろ
具体的にどこらへんが慶應に都合のいい要素なんだよ >>114
ネイチャーとかロイターとかUS.NEWSとか公的な機関が
出しているランキングなんだから信憑性は高いでしょ CWUR―「CWUR2016世界大学ランキング」を発表
公開日:2016.7.21
2016年7月12日、サウジアラビアの世界大学ランキングセンター
(The Center for World University Rankings、通称CWUR)が評価する
2016年の世界大学ランキングが現地時間の7月11日に発表されたことが
判明しました。ハーバード大学が2012年以降の5年連続で1位となりました。
東京大学は3年連続で13位となり、アジアトップの座を維持しました。
CWURが発表する世界大学ランキングは、「教育の質(世界的な賞を受けた卒業生数)」
「卒業生におけるグローバル企業の最高経営責任者クラスの人数」
「教員の質(世界的な賞を受けた教員数)」「論文掲載数」「論文の影響力」
「被引用論文数」「大学のh-index」「大学の特許獲得数」の8項目に基づき、
1,000大学のランク付けを行っています。
2016年の同ランキングでは、ハーバード大学が5年連続で1位となり、2位のスタン
フォード大学と3位のマサチューセッツ工科大学(MIT)はそれぞれ3年連続となりま
した。4位は英国のケンブリッジ大学、5位は英国のオックスフォード大学、6位は
コロンビア大学、7位はカリフォルニア大学バークレー校、8位はシカゴ大学、9位
はプリンストン大学で、いずれも2年連続となりました。10位は2015年のコーネル
大学とイェール大学が入れ替わった以外、べスト10入りは同じ顔ぶれとなりました。
日本の大学では、東京大学が2014年以降の3年連続で13位となりましたが、京都大学
2015年の17位から20位へと順位を下げました。慶應義塾大学は34位から33位へ、
早稲田大学は38位から37位へと順位を上げましたが、大阪大学は45位から48位へ、
東北大学73位から84位へとそれぞれ順位を下げました。100位以内にランクイン
した大学数は、2014年の8校、2015年の7校から更に1校減って、2016年は6校と
なりました。世界1,000位以内には昨年と同じ74大学が入りました
>>122
だってグローバルクラスの経営責任者数とか研究と関係ないでしょw 平成27年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
機関名 機関番号 国公私種別 大学・短大等分類 "件数
東京大学 12601 国立 大学 1,519 34,575,104
京都大学 14301 国立 大学 1,007 24,296,814
大阪大学 14401 国立 大学 950 16,984,363
東北大学 11301 国立 大学 731 12,962,573
九州大学 17102 国立 大学 823 10,284,465
慶應義塾大学 32612 私立 大学 671 9,284,665
名古屋大学 13901 国立 大学 676 7,937,097
東京工業大学 12608 国立 大学 391 7,281,185
明治大学 32682 私立 大学 97 6,315,859
北海道大学 10101 国立 大学 632 5,632,596
筑波大学 12102 国立 大学 322 4,928,021
早稲田大学 32689 私立 大学 401 4,071,753
広島大学 15401 国立 大学 318 2,634,136
神戸大学 14501 国立 大学 370 2,299,444
熊本大学 17401 国立 大学 202 2,216,718
東京医科歯科大学 12602 国立 大学 295 2,200,931 そんなこと言ったら他のランキングも留学生比率とか考慮されてるぞ
配点が最も高いのが研究力ってだけで、ランキング自体は総合力ランキングだから
だけど順当に旧帝大が上位に来てんだから結局研究力で決まる
平成27年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
機関名 機関番号 国公私種別 大学・短大等分類 件数 受け入れ金額
"
京都大学 14301 国立 大学 1115 7,831,464
東京大学 12601 国立 大学 1633 7,180,264
東北大学 11301 国立 大学 1012 4,039,745
大阪大学 14401 国立 大学 993 3,922,753
九州大学 17102 国立 大学 740 2,793,102
名古屋大学 13901 国立 大学 622 2,257,730
慶應義塾大学 32612 私立 大学 507 2,058,009
東京工業大学 12608 国立 大学 585 1,769,921
北海道大学 10101 国立 大学 597 1,609,399
筑波大学 12102 国立 大学 394 1,466,365
早稲田大学 32689 私立 大学 327 1,019,127
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
イギリスの学術雑誌ネイチャーは、世界の研究機関がどれだけ特許に影響する研究成果をあげたかをランク付けした「Nature Index 2017 Innovation Tables」を発表した。1位はアメリカの「スクリプス研究所(TSRI)」、日本の最上位は世界31位の「大阪大学」だった。
Nature Index 2017 Innovation Tablesは、1億件以上の特許を対象に、
大学や研究所などの研究機関が発表した論文の引用数を調査し、ランキング化
したもの。上位200位の研究機関が紹介されている。
ランキングは、1位「スクリプス研究所(TSRI)」、2位「ロックフェラー大学」
、3位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、4位「マサチューセッツ医科大学」
、5位「テキサス大学南西部医療センター」と上位5位はすべてアメリカの研究機関
が占めた。また、アメリカ以外で上位20位にランクインしたのは、6位「ワイズマン研究所」(イスラエル)と16位「ストラスブール大学」(フランス)の2機関だけだった。
日本は、31位「大阪大学」
39位「理化学研究所」
53位「京都大学」
63位「九州大学」
76位「東京工業大学」
85位「慶應義塾大学」
95位「東京大学」
116位「北海道大学」
、122位「名古屋大学」、139位「東北大学」の10機関が上位200位にランクインした
ネイチャーインデックス (大学のみ)
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/weighted_score
Institution AC FC WFC
1. The University of Tokyo (UTokyo) 1116 413.48 370.05
2. Kyoto University 649 272.77 254.43
3. Osaka University 431 159.06 155.73
4. Tohoku University 350 139.30 127.04
6. Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech) 308 115.64 106.60
7. Nagoya University 348 123.61 104.40
8. Kyushu University 265 88.77 85.57
9. Hokkaido University (Hokudai) 204 87.36 84.16
12. Keio University 112 54.75 50.53
13. University of Tsukuba 192 39.62 35.21
14. Waseda University 134 33.76 31.46
15. Okayama University 119 25.10 25.09
16. Hiroshima University (HU) 119 28.05 23.22
17. Kanazawa University (KU) 51 23.26 23.21
19. Kobe University 113 22.88 21.81
20. Chiba University 70 23.91 20.94 >>1
早慶理工はバカにされてないが?
受サロでの話か?
地元でなきゃ知らない国立理系からの僻みとかどうでもいい 平成27年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
機関名 機関番号 国公私種別 大学・短大等分類 "件数 受入額(千円)
東京大学 12601 国立 大学 1,519 34,575,104
京都大学 14301 国立 大学 1,007 24,296,814
大阪大学 14401 国立 大学 950 16,984,363
東北大学 11301 国立 大学 731 12,962,573
九州大学 17102 国立 大学 823 10,284,465
慶應義塾大学 32612 私立 大学 671 9,284,665
名古屋大学 13901 国立 大学 676 7,937,097
東京工業大学 12608 国立 大学 391 7,281,185
明治大学 32682 私立 大学 97 6,315,859
北海道大学 10101 国立 大学 632 5,632,596
筑波大学 12102 国立 大学 322 4,928,021
早稲田大学 32689 私立 大学 401 4,071,753
広島大学 15401 国立 大学 318 2,634,136
神戸大学 14501 国立 大学 370 2,299,444
熊本大学 17401 国立 大学 202 2,216,718
東京医科歯科大学 12602 国立 大学 295 2,200,931
平成27年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
機関名 機関番号 国公私種別 大学・短大等分類 件数 受入額(千円)
"
京都大学 14301 国立 大学 1115 7,831,464
東京大学 12601 国立 大学 1633 7,180,264
東北大学 11301 国立 大学 1012 4,039,745
大阪大学 14401 国立 大学 993 3,922,753
九州大学 17102 国立 大学 740 2,793,102
名古屋大学 13901 国立 大学 622 2,257,730
慶應義塾大学 32612 私立 大学 507 2,058,009
東京工業大学 12608 国立 大学 585 1,769,921
北海道大学 10101 国立 大学 597 1,609,399
筑波大学 12102 国立 大学 394 1,466,365
早稲田大学 32689 私立 大学 327 1,019,127 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>128
それは産学連携だから企業と共同でやってるやつだからね
企業が近くにあるとこが上位にくるのは当たり前だし国からの資金じゃないから持続性もないよ >>135
しかも産学連携は企業の役に立つ研究だからその大学が発展させてる研究じゃない
さっきから慶応上げのランキング出しまくってるやついるけど研究のことわかってなくね?w それは負け惜しみかい?
研究でも私大に負けるんじゃ国立の意味はないなw
就活スレだと
早慶文系の法経済とかはすごいが 理系はみたいな感じだったな
慶応上げ必死で痛い...w
早稲田は旧帝筑広東工に次いでると思うし研究は早稲田>慶応は明らかだろw
早稲田が勝っているランキングもあるけど慶応が勝っているランキングのほうが
多いよ。まあ早稲田は医学部ないわりに頑張っているほうだけどな
どさくさに紛れて広島や筑波をこっそり上げるなよw
理系人の思考の特徴は、
・研究実績重視主義 ・予算規模重視主義 ・設備重視主義 ・教員/学生数比重視主義 ・学費重視主義
というものがある。文系は上記はあんまり気にしない。
早慶理工は上記5つの条件が悪いので、理系人からの評価がどうしても悪くなる。
早慶は旧帝大や東工大はともかくそれ以外の国立には研究でも圧勝だよ
早慶理系の就職みたけど
トヨタキヤノンは 慶應≧早稲田
三菱重工三菱電機早稲田>慶應
だった
>>143
千葉大理系と早稲田理系だと学費が高いにも関わらず早稲田のほうを選択するね
横国理系と慶応理系でも慶応を選択する
理系でも旧帝大、東工大、筑波とか以外の国立よりは学費が高くても早慶を
選ぶね 頑張ってるから東工阪大よりすごいとか草
もっとアホ大学でも頑張ってる人は沢山いますがw
文系だと
東大早慶京大社会だけど
理系だと
早慶人数少ないから
東大京大旧帝大社会だよなあ
別に早稲田が理系の分野で東工大や阪大より上なんていっていないよ
ただ、早稲田は医学部ないから医学部ある大学と比べて研究のランキングで
不利なのは事実だね
>>150
東工大も医学部ありませんがww
しかも文系学部もありませんがww 東工大と早慶理工のダブル合格者はほとんど全員が東工大を選ぶだろうことまでは分かる。
じゃあ、阪大工と早慶理工の場合は? 名古屋大工と早慶理工の場合は? 東北大工と早慶理工の場合は? 北大工と早慶理工の場合は? 筑波大理工系と早慶理工の場合は? 千葉大工と早慶理工の場合は?
境目はどこにある?
>>149
まあでも早慶理系が地底理系に勝っているランキングもいくつもあるわけだし
早慶理系の研究レベルもそこそこあるよ
駅弁に馬鹿にされるほどではない >>152
さすがに旧帝大との勝負だと旧帝大が圧勝だな
まあ学費が違いすぎるからな
でも少数(1〜2割)だけど地底蹴って早慶もいないわけではない
これが千葉大や横国だと理系でも早慶にいくほうが多い
旧帝大、東工大かそれ以外で大きく異なるようだね 一応、予算や設備が旧帝大並に優遇されている筑波大理系は、早慶理系を蹴ってまで進学する価値はありやなしや
早慶文系は第一志望で入る人が多いが早慶理工は国立落ちて入る大学なので残念に見える
実際難易度でいったら東工に迫るがそこ2つに合格したときあえて早慶理工に行くような人はまずいない
>>158
逆に地底は文系が残念だよな
難易度こそ早慶以上かもしれんが、就職とか出世となると
数はもちろん率でみても全く歯が立たない
地元企業ですら幹部は早慶ばかりで地底は存在感ないからな 慶應理工学部(かつては工学部)の前身である藤原工業大学の設立者は、なかなかヤリ手の人物で「精子王」と呼ばれていた。
九大北大名古屋東北って理系だとそれぞれなんの分野が強いんだろ
それぞれ強い分野とそうでもない分野がありそう
>>154
違う、社会のこと
文系は
はっきり言って
東大京大早慶の寡占であとは勢力薄い
理系は
早慶人口少ないからそうならんのよね 名古屋 合格者 入学者
化学生命工学科 94 93
物理工学科 79 78
マテリアル工学科 99 98
電気電子情報工学科 107 107
機械・航空宇宙工学科 139 139
エネルギー理工学科 37 34
環境土木・建築学科 77 73
大阪 合格者 入学者
応用自然科学科 222 221
応用理工学科 249 246
電子情報工学科 162 159
環境・エネルギー工学科 79 79
地球総合工学科 121 121
電子物理科学科 94 94
化学応用科学科 77 77
システム科学科 154 152
情報科学科 75 74
慶応 受験者 合格者
’17 8,740 2,543
’16 8,755 2,488
就職の話をすると就職予備校とか言い出しそうだが
早慶は研究もレベルは決して低くない
上で散々示したとおり研究のランキングでも地底以上の順位のものもいくつもある。
>>165
どこに蹴ってる人間がいるのか論理的に説明して? 早慶たたきの基地外のコピペをみると地底蹴り早慶理系もそれなりにいるのが分かるよ
「読売ウィークリー」(2007.7.15)「ダブル合格者の選択・ライバル70大学14年の勝敗」
1994 1998 2002 2006 2007
慶応・理工 11-9 3-29 1-25 7-28 0-15 東北大学・工
早稲田・理工 13-13 9-50 8-73 12-82 6-48 東北大学・工
慶応・理工 8-11 0-26 3-11 5-15 4-16 名古屋大学・工
早稲田・理工 9-7 9-30 3-34 9-50 5-50 名古屋大学・工
>>165
おま…レス約170のうち30が1人によるものとかガチすぎて怖いぞ…早慶が旧帝工レベルですごいのはわかったから落ち着け… 千葉 合格者→入学者
建築学科 54 51
都市環境システム学科 40 38
デザイン学科 47 47
機械工学科 57 57
メディカルシステム工学科 34 32
電気電子工学科 61 57
ナノサイエンス学科 25 24
共生応用化学科 80 77
画像科学科 42 39
情報画像学科 61 60
文系は 東大と京大以外の国立いくなら早慶のがいいと思う
このスレってもしかして早慶推しのID:Kmwm9Ctk(31)とID:KgVyMxVO(35)とで構成されてないか。
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
>>174
わいは東大京大東工大だとか早慶理工行けるほど頭よくないからどっちが上でもええんやけど
わいから見るとあなたも国立コンプの基地外度が半端じゃないやつになるから気をつけた方がええと思うぞ… わかった、まあこの辺にしとくよ
まあ早慶理系の研究力はそれなりにあることをわかってもらえればじゅうぶんだよ
イギリスの学術雑誌ネイチャーは、世界の研究機関がどれだけ特許に影響する研究成果をあげたかをランク付けした「Nature Index 2017 Innovation Tables」を発表した。1位はアメリカの「スクリプス研究所(TSRI)」、日本の最上位は世界31位の「大阪大学」だった。
Nature Index 2017 Innovation Tablesは、1億件以上の特許を対象に、
大学や研究所などの研究機関が発表した論文の引用数を調査し、ランキング化
したもの。上位200位の研究機関が紹介されている。
ランキングは、1位「スクリプス研究所(TSRI)」、2位「ロックフェラー大学」
、3位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、4位「マサチューセッツ医科大学」
、5位「テキサス大学南西部医療センター」と上位5位はすべてアメリカの研究機関
が占めた。また、アメリカ以外で上位20位にランクインしたのは、6位「ワイズマン研究所」(イスラエル)と16位「ストラスブール大学」(フランス)の2機関だけだった。
日本は、31位「大阪大学」
39位「理化学研究所」
53位「京都大学」
63位「九州大学」
76位「東京工業大学」
85位「慶應義塾大学」
95位「東京大学」
116位「北海道大学」
、122位「名古屋大学」、139位「東北大学」の10機関が上位200位にランクインした
>>178
国立コンプに指さしてコンプコンプって言っていったっていいだろ?
情報弱小の人間がなけなしの私立バンザイのソースを集めて顔真っ赤にしてる
そんなこと想像すると楽しいだろ 国立といっても東大と東工大以外はコンプないなぁ
地底もまあすごいとは思うけど近くにないし知り合いもいないから
コンプにはならないな
ネットだと大抵のとこがバカにされてんじゃん
京大とか阪大とかでも何故かバカにされる
文系はもう冗談抜きで
東大京大早慶社会化してるわな...
コンプ無い人間はこんなとこで必死に何十レスもしないんやで
そもそも日本で私大が国立に研究力で挑むって言うのは難しいってわかりきってるしな私大が優秀な成績おさめれてる大学ランキングも【率】じゃなく【数】だしなその分私大は基礎教育を重点的に施して大学院に学生を送り届けられるし一長一短やろ
早慶理系もマンモス化すれば
文系みたいに
東大京大早慶社会にできたな
早慶理系の大学院は地底よりむしろ規模小さいよ
理系で規模でものをいわせているのはむしろ国立のほうでは?
まあ規模も大事だけどな
匿名のヤツにバカにされても屁でもないわw
研究も興味ない(研究所って田舎多くね?)から設備云々もどーでもいい
東大落ちたら早慶どっちかに行くのみ
日本の技術力がー研究力がーって興味ある方がんばってください
科研費29年で見れば一発だろ
慶応はダメダメ
早慶も分野によっては駅弁にすら負けてる始末よ
研究採択見りゃわかるが理系は
早稲田>>>>>>>>>>慶応
早慶でひとくくりにするのが可哀想
【2017年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
( )内は百万円(間接経費を含む)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校
1位:●東京大学 (21,910.1)
2位:●京都大学 (13,491.2)
3位:●大阪大学 (10,738.4)
4位:●東北大学 (9,797.8)
5位:●名古屋大学 (7,377.4)
6位:●九州大学 (7,306.8)
7位:●北海道大学 (6,184.6)
8位:●東京工業大学 (4,594.4)
9位:●筑波大学 (4,121.6)
10位:○慶應義塾大学 (3,516.8)
11位:●神戸大学 (3,032.8)
12位:●広島大学 (2,655.5)
13位:○早稲田大学 (2,477.7)
14位:●岡山大学 (2,375.3)
15位:●金沢大学 (2,336.0)
16位:●千葉大学 (2,325.4)
17位:●新潟大学 (1,823.4)
18位:●熊本大学 (1,729.1)
19位:●東京医科歯科大学 (1,719.5)
20位:●長崎大学 (1,435.1)
5年間の新規採択ランキングが分野別でデータになって文部科学省のサイトにあるわけだが
慶応が上位取れてる分野が医学系のみ
文系は完全に東大京大早慶社会
理系は早慶が人数少ないからそうならなかった
そんなにダメダメ?まあ東大や京大には比べ物にはならんが。
平成27年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
機関名 機関番号 国公私種別 大学・短大等分類 "件数 受入額(千円)
東京大学 12601 国立 大学 1,519 34,575,104
京都大学 14301 国立 大学 1,007 24,296,814
大阪大学 14401 国立 大学 950 16,984,363
東北大学 11301 国立 大学 731 12,962,573
九州大学 17102 国立 大学 823 10,284,465
慶應義塾大学 32612 私立 大学 671 9,284,665
名古屋大学 13901 国立 大学 676 7,937,097
東京工業大学 12608 国立 大学 391 7,281,185
明治大学 32682 私立 大学 97 6,315,859
北海道大学 10101 国立 大学 632 5,632,596
筑波大学 12102 国立 大学 322 4,928,021
早稲田大学 32689 私立 大学 401 4,071,753
広島大学 15401 国立 大学 318 2,634,136
神戸大学 14501 国立 大学 370 2,299,444
熊本大学 17401 国立 大学 202 2,216,718
東京医科歯科大学 12602 国立 大学 295 2,200,931
平成27年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
機関名 機関番号 国公私種別 大学・短大等分類 件数 受入額(千円)
"
京都大学 14301 国立 大学 1115 7,831,464
東京大学 12601 国立 大学 1633 7,180,264
東北大学 11301 国立 大学 1012 4,039,745
大阪大学 14401 国立 大学 993 3,922,753
九州大学 17102 国立 大学 740 2,793,102
名古屋大学 13901 国立 大学 622 2,257,730
慶應義塾大学 32612 私立 大学 507 2,058,009
東京工業大学 12608 国立 大学 585 1,769,921
北海道大学 10101 国立 大学 597 1,609,399
筑波大学 12102 国立 大学 394 1,466,365
早稲田大学 32689 私立 大学 327 1,019,127 理系は特化しないと強くなれないからな
長崎大が謎の寄生虫学分野で日本1位を譲らなかったりするように
国立の分担がある程度決まってて駅弁も特化した分野に無類の強さを発揮してる
科研費ってのは総額で見てもあまり意味がない
教員当たりで見ないと
大学の規模はそれぞれ違うからね
教員あたりでみると文系教員が多い早慶が不利では?
理系なら教員も大学院生も旧帝大のほうが早慶よりはるかに多いでしょ
>>201
みんな早慶のマウント活動にうんざりしてるから 最新の細目別採択件数で慶應が1位の分野は形成外科学のみ
早稲田は日本文学、中国文学、日本語教育、外国語教育、公法学、国際法学、国際関係論、刑事法学、民事法学、新領域法学、政治学、金融
つまり研究だけ見ると
早稲田は文系のみに強い
慶應は全般に強くない
研究するなら国立は常識
文系は研究する必要ないし、就職に関係ないから早慶で良いが
理系はしっかり研究せずに研究職、専門職は厳しい
無論、大手に行きたいだけなら
理系から大手文系職もアリだが(私大理系にありがち)
研究するなら(研究がどういうものか知らない)(研究は大学独自のものだの思ってる)
>>207
下に注意書きあるやん。非公表だから載ってないだけ
OTICE
※原典 : AERA 2009 3.2、 参考 : 各大学公式HP、 各大学研究室公式HP
※慶應義塾大学、 上智大学、 東京大学、 京都大学、 大阪大学、 九州大学などは他大学大学院への進学者数について非公表。 教授一人当たりの学生数
学生一人当たりの研究費用
こういう所を真面目に考えてったらそら私立理系より国立理系ってなるやろ
世界ランキングなんかよりこっちのが重要
>>207
逃げられないように院試の日を東工大と被せてたはず 早慶の奴らが身の程知らずで他大学にマウント取りまくるから
慶應内部から理工に行くのってかなり頭がいい人が多い?勉強面倒な人は文や商に行くだろうし
内部で進路選択のときに理工に行きたいっていうと教諭から大変だよって言われるなんて話も聞いたが
阪大工学部より早慶理工のほうが難しい
同一人物が模試の判定で阪大工学部B判定、早慶理工C判定
企業社会では早稲田>>>大阪大学
【上場企業の役員数を比較】2007
早稲田全学部とは比較にならないので、早稲田の1学部と比較してみました。
大阪大学(院も含め全学生数19,942人)、早稲田理工(院も含め全学生数10,001人)
上場企業の役員数を比較してみます。(出典:プレジデント 2007.10.15号)
・早稲田大学理工卒:291名
・大阪大学卒: 289名
学生数半分の早稲田理工の方が、上場企業役員は多いのです。
大阪大は早稲田の1学部(理工)に負けているわけです。
さらに早稲田政経と比べてみましょう。
大阪大学(院も含め全学生数19,942人)、早稲田政経(院も含め全学生数5,027人)
上場企業の役員数を比較してみます。(出典:プレジデント 2007.10.15号)
・早稲田大学政経卒:336名
・大阪大学卒: 289名
学生数1/4の早稲田政経にさえ完敗
東大、京大を除く全ての旧帝は早慶に負けている 河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)
英 数 国 理 社 総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016
理工系学部 合格者平均
1.東京大学 71.70(理T72.2 理U71.2)
2.慶應義塾 68.88(理工)
3.京都大学 68.80(理69.5 工68.1)
4.早稲田大 66.80(基幹66.5 創造66.0 先進67.9)
5.東京工業 65.50(T〜Y)
6.大阪大学 63.70(理63.3 工63.6 基礎64.2)
文系は完全に東大京大早慶で固定されたよね
もはや受験大変さなど関係ないくらいに
大正義平均年収
東京大学→792万
ーーーー(トップの壁)ーーーー
一橋大学→700万
東工大→696万
京都大学→677万
ーーーーー(2番手の壁)ーーーー
大阪大学→599万
東北大学→623万
名古屋大→600万
慶応義塾→632万
早稲田大→572万
私立が偏差値高く出るのなんて当たり前やろ
合格者偏差値を鵜呑みにするとしたら東大理三<慶應SFCになってしまう
そもそも模試においては旧帝大一工志望は早慶も志望校として書くのだから全体的に偏差値が高くなるのは必然
その証拠に志望者数が明らかに違う
>>222
さりげなく理科大紛れ込ませちゃったね♪ >>223
研究力ランクで理科大は早慶の上に来ることもあるし普通に上位なんですが ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
早稲田と言っても創造と先進でかなり難易度変わるからな。
早慶理工は、国立大で言えば、岡山や新潟程度のプレゼンス。
研究実績が無いと研究費が降りないから設備が貧弱で、高度な機材を使った研究ができない
するとまともな研究ができないから研究職への道が無くなる
ステップアップしたい奴はロンダすると思うが
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
私立理系は
設備が整ってなくて実験が満足にできない
→コピペでごまかす
→実績ができなきて資金難
のスパイラルに陥っている
この状態を小保方事件が物語っているのだ
設備整ってない、お金ないってのは日本の大学はどこでもそうでしょ
東大でも一緒
東大も京大も不正で資金調達していたことを知らない信者がいると聞いて
研究研究言ってるマウントゴリラが多いけど、研究は学生ではなく教授准教授がやってるんであって、学生の大半は修士までで就職する
自分の通ってる予備校講師の自慢をしているようで滑稽
THEなどの世界ランキングの論文の項目みて研究力だとか
科研費見て金がーとか言ってるバカ多いけど
研究者の数を考えろよ
早慶の就職者数自慢を笑えない
早慶理工卒の研究者って多くないでしょう。
研究というのは、能力の高い先生から、直接指導を受けて身につけるものです。早慶は先生の数も、能力も、予算も足りていない。
受サロは入試学力至上主義なのに
なぜか早慶理工だけは研究力()という入試とは無関係の指標によって評価されている謎
その謎の答えは、地方の2,3番手ぐらいの公立高校が受サロのマジョリティーだからだ
自分の行きたい/行った大学をアゲているだけ
>>241
まさに予備校講師自慢だなw
講師がよければ生徒の合格実績もあがるはず() 文系で勝てない事がわかって理系工芸に転じたか
まじで雑魚なざ国立信者
あとは単純に数の力
旧帝理系の学生数は早慶理工合計とは比べ物にならない
それに駅弁の援軍も加わる
もう少し言えば、早慶理工は就職良いのだから、大学は就職予備校だと割り切って進学すればいい。研究機関としては岡大、新潟クラスで、身につく能力や研究者になる確率もその程度。でもそんなの関係ない。
学生は研究してない
などとのたまうワタクさん草
そんなんだから理系出て研究職つけないんだぞ?
早慶理工は難易度高いけど、入学者の学力は高くないでしょう。
早慶って文系は生産性のあることをしているから感心するのに、理系って何にも役立つことをしてないから感じ悪いよね
だから尻wwwって煽られるんだよ
早稲田理工の表現工学って珍しくね?
九大の芸術工学科か早稲田くらいしかない気がする
>>238
自分も研究に携わることになるし教授と共著で論文書いたりするんだぞ
まあ受験生は知らなくても仕方ないかw
国立の良いところ目指しなねw >>252
生産性のあることをしている()早慶文系でもここでは煽られる
早慶が煽られる根本的な原因は2つ
一つは国立信仰。地方には国立より良い私立はほぼないから、私立に劣ったイメージがついてる。先入観。
もう一つはやっかみ。上京して私立理系は経済的に無理な家庭が多い。行きたくても行けない、実際受かったけど蹴らざるを得ない、そんな奴の自己正当化、合理化。 >>239
早慶理工って一学年千人ずつくらいいるだろ
早慶って理工だけに限った教員数分かるの? >>257
なんで分からないと思うんだ?
1か月ぐらい前に、詳細に分析してるスレがあったからログ漁ってみな 修士の学生が学部の延長でただ授業出て試験受けて単位を取ってるだけだと思ってないか?
それなら教授の研究とかあんまり気にしなくて良いねw
>>258
ソースは5ch!w
君みたいのはネットやめたほうがいいぞ >>255
一体、学生の何割が共著の論文書いてるんだ?
旧帝と早慶でその比率はどの程度違うんだ?
そんな特殊な事例あげられても >>260
??
頭悪そうだね君
いつも嘘やでまかせばかり言ってる君のような人間ばかりじゃないんだよ
読んで中身を自分で判断すればいいだろ >>261
えっ
なんかほとんど皆書いてるような口ぶりで東工大のマスターの人は言ってたよ
少なくとも単著で論文書くことはまず無いそうな >>215
多いよ 最上位層の出現率は一般組より高いと聞く >>259
修士の学生の研究()と指導教授の研究は必ずしも同じではないし
著名教授でなければ指導できないような最先端の研究をするような研究を修士でするような奴は稀
夢みすぎ なんで馬鹿にされるかってブチギレてこんなスレ立てちゃうから
そして阪大や東工大に必死に噛みついちゃうから反撃に遭ってる
>>263
文章おかしくなった
> 著名教授でなければ指導できないような最先端の研究を修士でするような奴は稀 >>265
君、稀って書いたけどそれただの印象論じゃないの?
それとも学生さん? >>268
内部事情を知っている者とだけ言っておくよ
そうでなくてもたかが修士の段階で、何十年単位で研究してる教授や准教授に追いつくと考える方がどうかしている。
常識的に分からないか。 慶應理工規模が小さすぎじゃない??
学部学生数
東京理科大 理・工・基礎工・理工(夜間抜き) 11760
早稲田 理工3学部 7807
阪大 理・工・基礎工 6826
京大 理・工 5677
名大 理・工 4508
慶應 理工 3999
話がスレタイからずれてる
早慶理工は第二志望の負け組だから
からかわれる
国立の後期(北大・九大・横国・千葉)の人たちも負け組扱いなの?
>>269
指導教官が学生(学部4年、or修士)にテーマあてて学生が実験する
論文出すときは学生が筆頭になる
博士は自分でテーマ考える 受験の時って偏差値とセンターの試験とかで切羽詰まりながら進路決めるから
学科まで詳しく調べてないんだけど
合わないと思えば転科できるのかな
修士まで出て自動車系のメーカーに勤めたいんだけど
>>274
4年時の配属研究室を蹴るか、院で研究室変えればいい >>275
おかしな考え方だな
東大落ち早慶よりも第一志望駅弁のほうが上ってことはない
志望度と能力は関係ない >>273
で?
だから地方旧帝には早慶ではできない研究をしている修士ばかりだとでも? なんか、コンプとやっかみと自己正当化に対して大人げなかった。
引き続き研究()でマウントとってコンプを癒してくれ。
ただ、受験生は真に受ける必要ないからな。ここはそういう場所だということをよく認識して利用しろよ。
あと
学科がABCDEで各20人で合計100人が合格するとする
第二志望までありで、第一志望がA第二志望がB
受験者を点数順に上から並べて自分は41番目
Aの倍率が0.8倍でも、上から40人目まででABが定員いっぱいになれば落ちるんだよね?
つまり、複数希望学科を出せるようなところだと、
第二志望の人が入ってくる可能性があるから
第一志望が定数割れでも落ちるってことだよね?
絶対合格するためには、学部内で40位以内に入らないとボーダーを超えてても落ちることがあるってのでいい?
(第三希望まで書けるところだと60位になるなど)
能力の低い教授の下で研究をすることを正当化するワタクが滑稽
だからワタクなんだぞ
>>269
こんなレベルの認識とか笑ってしまうわ
まともに大学通ったこと無いのかワタクがその程度なのか 修士で最先端の研究しないって
早慶だと研究テーマに新規性無くても許されんの?
博士まで行かないなら早慶だろうが旧帝大だろうがかわらん
博士いくなら国立いくべき
出世は東大京大以外の国立なら早慶、
東大京大なら東大京大
東大京大行っとけ
難易度と世間的評価とを混同する人多いよね。
難易度的には早慶=東工>阪大だけど
評価的には東工大>阪大>早慶
W合格ならどっち?ってのは無意味な質問。
学費的に国立が第一志望なのは自明だから。
まとめると早慶はお買い損も甚だしい大学。
超進学校から
早慶いくやつは東大の次に多いし
そこまで悪くはないだろう
文系は間違いなく東大京大早慶化してるけど
理系は東大か東大京大かなあ?
東大受験生が半数は不合格になる、、、数学脳が多い、合格するのは大変だよ。
>>296
京大理系の就職なんてほとんど推薦だからおまえら平民が思ってよりかなり地味だよ 評価的には東工大>阪大>早慶
企業社会では早稲田>>>大阪大学
【上場企業の役員数を比較】2007
早稲田全学部とは比較にならないので、早稲田の1学部と比較してみました。
大阪大学(院も含め全学生数19,942人)、早稲田理工(院も含め全学生数10,001人)
上場企業の役員数を比較してみます。(出典:プレジデント 2007.10.15号)
・早稲田大学理工卒:291名
・大阪大学卒: 289名
学生数半分の早稲田理工の方が、上場企業役員は多いのです。
大阪大は早稲田の1学部(理工)に負けているわけです。
さらに早稲田政経と比べてみましょう。
大阪大学(院も含め全学生数19,942人)、早稲田政経(院も含め全学生数5,027人)
上場企業の役員数を比較してみます。(出典:プレジデント 2007.10.15号)
・早稲田大学政経卒:336名
・大阪大学卒: 289名
学生数1/4の早稲田政経にさえ完敗
東大、京大を除く全ての旧帝は早慶に負けている
京大は優秀なら研究者めざす雰囲気だから就職組に企業も期待してないだろ
>>300
京大の研究ヲタク理系に商社目指すような資質があるわけないw >>1
前身がどうのこうのという事で色々言われるのかも(´・ω・`)
九大では芸工学部がそんな感じでたまに煽られる
あとは難易度の割に研究予算が旧帝大より少ないとかかなぁ
学費は国立よりは高いけど就職がかなりいいから
その辺は好みの問題だと思うんだけどねぇ 言うて商社行きたいか?
最初から法学部経済学部行けば良いじゃん
理工系目指す人って数学理科が面白くてその道に進んできた人が多いと思うんだけど
俺の思い違いで、理系に来たのは就職がよさそうだからーとか潰しが利くからーみたいな人も多いのかなあ
>>304
早慶は優秀な奴ほど理系職のソルジャー性に気付いて文系就職に切り替えるよ 東大なんかも企業自体のソルジャー性に気付いてベンチャー行っちゃうやつ多いしなw
>>305
それでも理工系の道に進みたいって人はいないんだ・・・
上澄みレベルで優秀なら大学に残ってアカポス狙えそうなもんだけど >>308
とうぜん研究者めざすのも居るよ。でも給料安いし相当好きでないと覚悟居るわな なんか変なのが湧いてるが、早慶だってメーカーが主な就職先だし、理科や科学が好きというやつも大勢いる。
文系の世界を知る機会が多かったり、文系の価値観に感化されたりで
金融商社コンサルなどに文系就職するケースが地底に比べれば比較的多めという程度。
アカポス狙うなら国立のほうが比較的有利というのは事実。
学閥みたいなのがあって早慶から国立大のポストに就くケースは少ない。
学者の世界はいまだに時代錯誤の徒弟制度だから。
2ちゃんは低学歴多いから研究者すごいと思ってるバカ多いしな
あんな給料望めないコースに行くやつはしょうじき負け組だよw
企業で学閥作って幅効かせてる早慶が何言ってるんだか
自演までし始めて草
必死になって書き込んでるから凄いわかりやすい
>>312
外資の研究職なら初めから年収1000万超えるぞ
日本企業より中国企業の方が金出してくれる
低学歴のお前には分からんかもしれんが >>316
それアカデミーでなくて普通に企業就職だろw 企業の技術職研究職は結構もらってそうだけどな
ファナックとか平均年収けっこう高いよね
ていうか文理問わず大手の凄そうな企業でも平均勤続年数短くてビビるわ
ファナックww
いちばんコミュ障でソルジャー上等がいくとこやんw
ワタクの頭やばいな
コンプでおかしなことになってるわ
ファナックでいいなら理科大あたりからいちばんたくさん行ってると思うぞw
随分詳しいな
俺聞きかじっただけの情報多いのに
就活エアプというわけでも無さそうな人が受サロ来てどうしたの
受験生が2ちゃんの低学歴の研究者スゲー!思考(笑)にだまされると可哀想だと思ってたまに覗くんだよなw
文系就職した奴が理系コンプこじらせたかのような構図だな
言っとくけど東大にしろ早慶にしろ漫然と理系職就職は口には出さないが下の目で見られてるからな
低学歴だけだぜ研究者だの理系就職は強いからいいななんて言ってるのはw
京大はその辺に疑問を持たない奴がほとんどだから幸せかもなw
>>216
倍率が違うのに判定を比べるのはアホ
阪大 1.9〜2.6倍
慶応理工 3.6倍
早稲田理工 4.3〜4.8倍 『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
1949年設置の阪大文系は旧帝の歴史皆無
阪大が早慶に勝っているのは学費の安さしかない()
2016年版役員四季報via東洋経済新報社
上場企業役員の出身大学ランキング
1慶應 2180名
2早稲田 1930
3東大 1907
4京大 999
5中大 958
6明治 639
7日大 610
8一橋 583
9同志社 472
10阪大 462
11関学 399
12神戸 390
13東北 362
14関大 351
15九大 337
16法政 327
17名古屋 315
18立命 275
19立教 244
20青山 230
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
ネットだと
早慶理系=筑波くらい
早慶文系=一橋に次ぐくらい
ってよく言われてるよ
早慶理工がいいと勘違いしてる人間たち
1.理系の世界を知らない早慶文系
;とくにsfcの連中
2.小中高受験で早慶に入って大学受験せずに早慶に進学したやつ
;東大の次は京大早慶だと本気で思ってるキチガイ
3.東大落ちて地底なら受かったと思ってるやつ
;ざまあとしか言いようがない
早稲田理工(偏差値65)と筑波理工(偏差値57.5)を同列に考えるのは違う気がする
東大京大早慶が一流の理系就職できるのは当たり前すぎて話にもならない
就職における違いは
・東大早慶は一流理系職とは言えソルジャーだから保険で自由で受ける。そして超一流をめざす。推薦でいいなら一流理系職。
・京大は推薦で一流
・阪大は推薦で一流ちょくちょく二流
・以下地底は推薦で半分一流半分くらいは二流
・それ以下。しらないw
早慶が一流ねえ
オボちゃん、AV女優、広告研レイパー、etc
メンツは豊富に揃ってるわな
慶應の広告研のやつらなら普通に一流に就職したよ。残念だったなw
>>342
最近理系の犯罪目立つな
東大工学部 お誕生日研究会
阪大基礎工 殺人
慶應理工 広告学研究会 留年してなくても3年なのに就職したとは面白い
ShtCR89G
散々言っておいてただのうそつきか
>>345
奴らと言ってるのにおまえが誰のことを言ってるのか俺にはわからんな きっしょ
早慶行くとこんな病気発症するんだな
5chじゃなくて後輩に語ってろよ、もっとも相手にされないだろうがなw
いや、ただの学歴コンプ低学歴ルサンチマン発狂のおまえらのがキモいってw
イギリスの学術雑誌ネイチャーは、世界の研究機関がどれだけ特許に影響する研究成果をあげたかをランク付けした「Nature Index 2017 Innovation Tables」を発表した。1位はアメリカの「スクリプス研究所(TSRI)」、日本の最上位は世界31位の「大阪大学」だった。
Nature Index 2017 Innovation Tablesは、1億件以上の特許を対象に、
大学や研究所などの研究機関が発表した論文の引用数を調査し、ランキング化
したもの。上位200位の研究機関が紹介されている。
ランキングは、1位「スクリプス研究所(TSRI)」、2位「ロックフェラー大学」
、3位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、4位「マサチューセッツ医科大学」
、5位「テキサス大学南西部医療センター」と上位5位はすべてアメリカの研究機関
が占めた。また、アメリカ以外で上位20位にランクインしたのは、6位「ワイズマン研究所」(イスラエル)と16位「ストラスブール大学」(フランス)の2機関だけだった。
日本は、31位「大阪大学」
39位「理化学研究所」
53位「京都大学」
63位「九州大学」
76位「東京工業大学」
85位「慶應義塾大学」
95位「東京大学」
116位「北海道大学」
、122位「名古屋大学」、139位「東北大学」の10機関が上位200位にランクインした
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
109名無しなのに合格2018/01/30(火) 22:21:57.90ID:Kmwm9Ctk
https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan
US.NEWS大学ランキング
71.3 University of Tokyo
64.3 Kyoto University
58.2 Osaka University
57.6 Tohoku University
54.9Nagoya University
53.3Tokyo Institute of Technology
51.7 Kyushu Universityt
49.7Waseda University
49.4 University of Tsukuba
49.1Hokkaido University 122名無しなのに合格2018/01/30(火) 22:31:55.35ID:Kmwm9Ctk>>123
CWUR―「CWUR2016世界大学ランキング」を発表
公開日:2016.7.21
2016年7月12日、サウジアラビアの世界大学ランキングセンター
(The Center for World University Rankings、通称CWUR)が評価する
2016年の世界大学ランキングが現地時間の7月11日に発表されたことが
判明しました。ハーバード大学が2012年以降の5年連続で1位となりました。
東京大学は3年連続で13位となり、アジアトップの座を維持しました。
CWURが発表する世界大学ランキングは、「教育の質(世界的な賞を受けた卒業生数)」
「卒業生におけるグローバル企業の最高経営責任者クラスの人数」
「教員の質(世界的な賞を受けた教員数)」「論文掲載数」「論文の影響力」
「被引用論文数」「大学のh-index」「大学の特許獲得数」の8項目に基づき、
1,000大学のランク付けを行っています。
2016年の同ランキングでは、ハーバード大学が5年連続で1位となり、2位のスタン
フォード大学と3位のマサチューセッツ工科大学(MIT)はそれぞれ3年連続となりま
した。4位は英国のケンブリッジ大学、5位は英国のオックスフォード大学、6位は
コロンビア大学、7位はカリフォルニア大学バークレー校、8位はシカゴ大学、9位
はプリンストン大学で、いずれも2年連続となりました。10位は2015年のコーネル
大学とイェール大学が入れ替わった以外、べスト10入りは同じ顔ぶれとなりました。
日本の大学では、東京大学が2014年以降の3年連続で13位となりましたが、京都大学
2015年の17位から20位へと順位を下げました。慶應義塾大学は34位から33位へ、
早稲田大学は38位から37位へと順位を上げましたが、大阪大学は45位から48位へ、
東北大学73位から84位へとそれぞれ順位を下げました。100位以内にランクイン
した大学数は、2014年の8校、2015年の7校から更に1校減って、2016年は6校と
なりました。世界1,000位以内には昨年と同じ74大学が入りました ネイチャーインデックス (大学のみ)
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/weighted_score
Institution AC FC WFC
1. The University of Tokyo (UTokyo) 1116 413.48 370.05
2. Kyoto University 649 272.77 254.43
3. Osaka University 431 159.06 155.73
4. Tohoku University 350 139.30 127.04
6. Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech) 308 115.64 106.60
7. Nagoya University 348 123.61 104.40
8. Kyushu University 265 88.77 85.57
9. Hokkaido University (Hokudai) 204 87.36 84.16
12. Keio University 112 54.75 50.53
13. University of Tsukuba 192 39.62 35.21
14. Waseda University 134 33.76 31.46
15. Okayama University 119 25.10 25.09
16. Hiroshima University (HU) 119 28.05 23.22
17. Kanazawa University (KU) 51 23.26 23.21
19. Kobe University 113 22.88 21.81
20. Chiba University 70 23.91 20.94 >>316
具体的にどこの企業?
外資でもそんなとこないよ
教員1人あたりの学生数
慶応理工なら国立と大差ないようだけど
京大工 15.5
慶應理工 16.3
阪大工 12.3
神戸大工 17.0
早稲田創造理工 24.1
早稲田先進理工 26.7
教員1人あたりの学生数
慶応理工なら国立と大差ないようだけど
京大工 15.5
慶應理工 16.3
阪大工 12.3
神戸大工 17.0
早稲田創造理工 24.1
早稲田先進理工 26.7 平成27年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
機関名 機関番号 国公私種別 大学・短大等分類 "件数 受入額(千円)
東京大学 12601 国立 大学 1,519 34,575,104
京都大学 14301 国立 大学 1,007 24,296,814
大阪大学 14401 国立 大学 950 16,984,363
東北大学 11301 国立 大学 731 12,962,573
九州大学 17102 国立 大学 823 10,284,465
慶應義塾大学 32612 私立 大学 671 9,284,665
名古屋大学 13901 国立 大学 676 7,937,097
東京工業大学 12608 国立 大学 391 7,281,185
明治大学 32682 私立 大学 97 6,315,859
北海道大学 10101 国立 大学 632 5,632,596
筑波大学 12102 国立 大学 322 4,928,021
早稲田大学 32689 私立 大学 401 4,071,753
広島大学 15401 国立 大学 318 2,634,136
神戸大学 14501 国立 大学 370 2,299,444
熊本大学 17401 国立 大学 202 2,216,718
東京医科歯科大学 12602 国立 大学 295 2,200,931
平成27年度 大学等における産学連携等実施状況 受託研究実績(機関別)
機関名 機関番号 国公私種別 大学・短大等分類 件数 受入額(千円)
"
京都大学 14301 国立 大学 1115 7,831,464
東京大学 12601 国立 大学 1633 7,180,264
東北大学 11301 国立 大学 1012 4,039,745
大阪大学 14401 国立 大学 993 3,922,753
九州大学 17102 国立 大学 740 2,793,102
名古屋大学 13901 国立 大学 622 2,257,730
慶應義塾大学 32612 私立 大学 507 2,058,009
東京工業大学 12608 国立 大学 585 1,769,921
北海道大学 10101 国立 大学 597 1,609,399
筑波大学 12102 国立 大学 394 1,466,365
早稲田大学 32689 私立 大学 327 1,019,127 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
大正義大学別平均年収
東京大学→792万
ーーーー(トップの壁)ーーーー
一橋大学→700万
東工大→696万
京都大学→677万
ーーーーー(2番手の壁)ーーーー
大阪大学→599万
東北大学→623万
名古屋大→600万
慶応義塾→632万
早稲田大→572万
上位国立理工は教授、准教授、助教の3人に
学部6修士10博士3だな
>>358 どこソースだよ 結論
私立理系は旧帝はおろか筑横千広にすら自信持って勝てるとは言えない
これが現実
>>80
> 過小に表現されすぎ
オボカタを見せられて、さらに他にもコピペで博士号出しているのを見せられて、高評価する方がどうかしていると思うが。 >>97
むしろ馬鹿にされていいのは慶應薬学部の方だな。
共立薬科時代のスタッフをそのまんまに看板だけ替えただけなのに、慶應薬学部になった瞬間に私大最高峰の偏差値になった。スタッフは三流のままなのに。 >>238
> 研究研究言ってるマウントゴリラが多いけど、研究は学生ではなく教授准教授がやってるんであって、学生の大半は修士までで就職する
受験生や学部下級生あたりだと知らないのかもしれんが、研究ランクの高い大学ほど優秀な学生の力に頼っている部分が大きいのだよ。教員が自ら手を動かして1から10まで実験やら論文書きからをやってるわけないだろ。
教員が自らやってる大学もあるが、そういうところはアカデミック界では軒並み3流以下の扱いをされている大学ばかりだよ。
これに同意しない大学教員はいない。 >>366
早えw
そう言えるのは東大くらい
地底以下はお笑い >>369
またマーチ卒のニートおやじが口から出まかせ言うなよ
第一、学生なら早慶のほうが優秀だろうが
本当にクズばっかりだなここは 教授、准教授が手を動かすのは
学生が馬鹿過ぎるケースで
そんなことやってると研究費がとれなくて負のスパイラル
まさか、教授が研究をやってるという文を
教授が手を動かしていると解釈したのか?
学生がやってるのはただの作業、雑用
それをもって学生が研究してると言えるのかよ
絶望的に頭悪い
>>242まさにそれなんだわw
ここでは研究がどうのこうの関係ないんだよね
受験サイト、偏差値でいこうや
理科大擁護って、そこしか入れなかった負け犬の遠吠え♪♪♪埼玉の田舎でケンキューしてな >>368
いーんだよどーでも
薬剤師受験資格とれて慶應の卒業証書もらえれば
理科大の卒業証書じゃ嫌だから今勉強してるんですけど 早慶スレで理科大煽りかよ
本当にザコクはコンプまみれなんだな
>>375
底辺大学なら雑用作業なんだろう
電農首あたり >>375
どんだけ低い大学行ってたらこんなこと言うんだ?
それともワタクの研究は作業なのか? 西早稲田キャンパス何とかしてくれ
狭すぎる無機質すぎる
あれなら郊外に広いとこ持った方が良いわ
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
【総合理工分野】大学別科研費研究案件年平均本数
(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)私大順位()内単位:本/年
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
1.慶応大 (16)
2.東理大 (12)
3.立命館★ (10)
4.早稲田 ( 9)
5.名城大 ( 6)
5.上智大 ( 6)
7.日本大 ( 5)
7.近畿大★ ( 5)
9.中央大 ( 5)
10.明治大 ( 4)
10.関西大★ ( 4)
10.青学大 ( 4)
10.豊田工大 ( 4)
10.東海大 ( 4)
15.大阪電通★( 3)
15.龍谷大★ ( 3)他2校
19.成蹊大 ( 2)
19.東洋大 ( 2)
19.甲南大★ ( 2)
19.関西学院★( 2)
19.同志社★ ( 2)他7校(Fラン)
2chスレ:kouri
東工大の教授は研究室に学生が一人入ると論文が1-3本書けるから学生は金の卵だって本に書いてた
ヒラノ教授シリーズのどれかだったけど詳しく思い出せない
なんで馬鹿にされてるか?
そりゃ>>1みたいなやつが東工大阪大と難易度同等とか言い出すからだよ
東工大レベルと同等って早慶が誇るトップ集団の東大京大「落ち」レベルじゃん、上澄みの上澄みですらやっと同等なのに全体のレベルが同じなわけないだろ >>388
正論だわw
私立理系は大人しくしてろw
痛すぎてみてらんねえ >>388
これ
合格者のほとんどが入学する旧帝と違って合格者と入学者の層も違う
入試偏差値を押し上げてる連中は早慶理工に入学しないからな? 早慶が東工大より上だと思ってるのは
sfcとか外野の人間
>>149
早慶理系、特に早稲田は十分でかいってか、日本最大の理系大学院じゃんw 何言ってんだか・・・
しかも、専攻が多岐にわたる旧帝大に比べて、同じ専攻だと4倍くらい学生数が違うんだがw
必死すぎて涙を誘うな、「早慶理工は難しい」さんよー
お前はレスがワンパターンだからすぐわかるで笑 >>373
ニートじゃないぞ。
多分君らが入れるものなら入りたいと思ってる大学の殉教なんだがね。 そりゃあのキャンパス見たらバカにもされるわ
年200万払うキャンパスライフではないw
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)
1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾 9,284,665 (私)
7. 名古屋大 7,937,097
8. 東京工業 7,281,185
9. 明治大学 6,315,859 (私)
10. 北海道大 5,632,596
11. 筑波大学 4,928,021
12. 早稲田大 4,071,753 (私)
13. 広島大学 2,634,136
14. 神戸大学 2,299,444
15. 熊本大学 2,216,718
16. 東京医歯 2,200,931
17. 千葉大学 2,050,957
18. 岡山大学 1,929,331
19. 信州大学 1,856,776
20. 金沢大学 1,786,853
21. 長崎大学 1,731,393
22. 横浜市立 1,397,092
23. 山形大学 1,443,858
24. 山梨大学 1,310,895
25. 東京農工 1,239,425
26. 東京女医 1,201,658 (私)
27. 東京理科 1,201,105 (私)
平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)
1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大 972,793
7. 立命館大 913,118
8. 近畿大学 873,301
9. 日本大学 791,265
10. 同志社大 702,983
11. 東海大学 690,205
12. 中央大学 611,453
13. 芝浦工業 519,877
(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
首都東京 34,975 wwwww
青山学院 34,939 wwwww
立教大学 25,994 wwwww
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm >>5
早稲田理工がいちばん伝統ある私立理系なのに、ブランドってだけで慶応理工にバカにされてるのかわいそうだよな 1位 東京大学(216億7000万)
学生数約2万8000人→1人あたり78万
2位 京都大学(137億5000万)
学生数約2万3000人→1人あたり約60万
3位 大阪大学(106億9000万)
学生数約2万2000人→1人あたり約48万
4位 東北大学(99億7000万)
学生数約1万9000人→1人あたり約52万
5位 名古屋大学(76億8000万)
学生数約1万7000人→1人あたり約45万
6位 九州大学(71億5000万)
学生数約1万9000人→1人あたり約38万
7位 北海道大学(58億)
学生数約1万8000人→1人あたり約33万
8位 東京工業大学(45億4000万)
学生数約1万人→1人あたり約46万
9位 筑波大学(40億7000万)
学生数約1万7000人→1人あたり約24万
10位 慶應義塾大学(32億3000万)
学生数約3万4000人→1人あたり約10万
12位 早稲田大学(27億2000万)
学生数約5万3000人→1人あたり約5万4000
東大>>(超えられないトップの壁)>>その他宮廷一工>>(超えられない壁)>>早慶
>>397
伝統はあるけどネイチャー本数は駅弁以下 どこどこ落ちがいるからってよく自慢するけど、落ちるだけなら誰でも出来るんやで
>>403
??
じゃあおまえ東大落ちてみろよ
できないはずだぜ
まともに勉強してればしてるほどな 神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
>>404
頭悪そう、そういう意味で難しいじゃないだろ
倍率考えれば受かる奴より落ちる奴の方が多いんだし >>406
頭悪いのはおまえ
東大受ける奴はそれなりに勝負できる奴だけ
現役の受験チャンスというのは一生に一度しかない
それを東大に使うんだから当たり前
(浪人前提の特攻は違うが東大落ち早慶には無関係)
東大受けてるならばそれ相応の実力がある 東大落ちの早慶(理工)合格率が低いのはどうしてかな?w
>>408
早慶理工がそれだけ難しいからだろ
定員の関係もある
あとは浪人覚悟の特攻組 2014 〇〇 〇× ×〇 ××
東大理T−慶応理工 180 11 145 122
東大理T−早稲理工 194 02 174 108
東大理T合格者数1128人 東大理T不合格者数1639人
早慶両方合格クラス 1052人 549人
2014 〇〇 〇× ×〇 ××
東大理U−慶応理工 050 06 044 076
東大理U−早稲理工 077 05 074 101
東大理U合格者数547人 東大理U不合格者数1307人
早慶両方合格クラス 459人 203人 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
理1理2落ちの中でまともに東大落ちといえるのは752人
このうち早慶理工に進学するのは何人か
全員が進学したとしても定員の半分に満たない
早稲田理工 定員930
慶応理工 定員650
財閥系大手メーカーだけど、技術系社員は国立大学と早稲田大学の出身者が多いな。
慶應は営業系にはいるけど、技術系ではほとんど聞かない。
早慶理工の学生で最優秀は付属高上がり(文系学部もそうだけど)
こいつらがごまんといるから一般受験者はほんとはどうでもいい
推薦も5ちゃんじゃディスられるけどけっこう優秀(というか基本超まじめ)
そんなに優秀だとしたら早慶では不幸だろ
旧帝>早慶
ネイチャーインデックス from2016.11 to 2017.10
順位 大学 本数 貢献 分野補正
1. 東大 1117 413.48 370.05
2. 京大 650 272.83 254.44
3. 阪大 431 159.06 155.73
4. 東北 350 139.30 127.04
5. 東工 308 115.64 106.60
6. 名大 348 123.61 104.40
7. 九大 265 88.77 85.57
8. 北大 204 87.36 84.16
9. 慶応 112 54.75 50.53
10. 筑波 192 39.62 35.21
11. 早稲田 134 33.76 31.46
12. 岡山 119 25.10 25.09
13. 広島 119 28.05 23.22
14. 金沢 51 23.26 23.21
15. 神戸 113 22.88 21.81
16. 千葉 70 23.91 20.94
17. 名工 25 19.13 19.13
さすがに言い訳できないだろ
俺がワタクだったら一週間ぐらい寝込むわ
>>417
つくばって慶應以下なの...もっと研究盛んだと思ってただけに残念 理系の研究で旧帝大や東工大には勝てないにしても
それ以外の国立には勝っているじゃん
早慶は基本文系中心の大学だし、早稲田は医学部なし
慶應は理系の規模が小さいからある意味仕方ない
早慶の強みはあくまで文系
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
ギリスの学術雑誌ネイチャーは、世界の研究機関がどれだけ特許に影響する研究成果をあげたかをランク付けした「Nature Index 2017 Innovation Tables」を発表した。1位はアメリカの「スクリプス研究所(TSRI)」、日本の最上位は世界31位の「大阪大学」だった。
Nature Index 2017 Innovation Tablesは、1億件以上の特許を対象に、
大学や研究所などの研究機関が発表した論文の引用数を調査し、ランキング化
したもの。上位200位の研究機関が紹介されている。
ランキングは、1位「スクリプス研究所(TSRI)」、2位「ロックフェラー大学」
、3位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、4位「マサチューセッツ医科大学」
、5位「テキサス大学南西部医療センター」と上位5位はすべてアメリカの研究機関
が占めた。また、アメリカ以外で上位20位にランクインしたのは、6位「ワイズマン研究所」(イスラエル)と16位「ストラスブール大学」(フランス)の2機関だけだった。
日本は、31位「大阪大学」
39位「理化学研究所」
53位「京都大学」
63位「九州大学」
76位「東京工業大学」
85位「慶應義塾大学」
95位「東京大学」
116位「北海道大学」
、122位「名古屋大学」、139位「東北大学」の10機関が上位200位にランクインした
https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan
US.NEWS大学ランキング
71.3 University of Tokyo
64.3 Kyoto University
58.2 Osaka University
57.6 Tohoku University
54.9Nagoya University
53.3Tokyo Institute of Technology
51.7 Kyushu Universityt
49.7Waseda University
49.4 University of Tsukuba
49.1Hokkaido University 旧帝と東工に負けてるだけなのに、研究弱いと誇張する奴なんなの
早稲田なんか医歯薬なしで医歯薬持ちの上位国立と互角以上なんだけど
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)
1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾 9,284,665 (私)
7. 名古屋大 7,937,097
8. 東京工業 7,281,185
9. 明治大学 6,315,859 (私)
10. 北海道大 5,632,596
11. 筑波大学 4,928,021
12. 早稲田大 4,071,753 (私)
13. 広島大学 2,634,136
14. 神戸大学 2,299,444
>>424
研究のランキングでも早慶が地底より高い順位のものを
いくつもあるのにな
まあビジネスの世界では早慶は東大京大に次ぐ存在だから
それに比べればこの順位でもいまいちなのかもしれないが。 >>428
早慶がいい成績をおさめられてる世界ランキングとかは基本論文引用率等ではなく引用数が用いられているビジネスでも数は多いけど率が低い 早慶(てか早稲田)って文系はもちろん理系でも地底には率で勝ってるみたいだけどな
デマキャンすごすぎない?
↓
論文数に対する被引用数上位10%に入った割合
東大14.2% 早稲田13.2% 京大12.1% 名大11.9% 阪大11.9%
東工11.6% 東北9.9% 九大9.1% 北大8.4%
論文数に対する被引用数上位1%に入った割合
東大1.6% 早稲田1.4% 京大1.2% 名大1.1% 阪大1.1%
東工1.1% 東北1.0% 九大0.8% 北大0.6%
トムソン・ロイター 論文引用度指数
東大126.7 早稲田大122.4 京都大121.6 大阪大121.6 東工大121.4
名古屋大118.9 東北大115.6 九州北大は25位未満のため不明
わざわざ研究の遅れている私立を選んで入学するワタク
これがワタクオリティ
オボちゃん軍団はウキウキで大学生活を満喫し
国立落ちと内部は敗北を感じながら6年間を過ごすのだろう
無駄に大所帯の大人数でクズ論文量産、国費どぶ捨ての地底理系
質的には早稲田理工の方が優秀ってことだろつまり
>>424
お前んとこは筑波はもちろん、電通や、はたまた豊橋技科大以下なんですけど・・・(泣く) >>438
「早慶理系は難しい」!ここ数日、1日中張り付いてるが、ニートは気楽でいいねえ〜w >>438
ちなみに和田の論文作成力は上位国立の10分の一!!
雁首そろえてなに研究してんのお〜ってレベル笑 データに裏付けられた主張をされると、涙目で敗走する、いつもの「早慶理工は難しい」(別名、上智マン」)であったw
お前は旧帝大コンプが病的
ネイチャーインデックス from2016.11 to 2017.10
順位 大学 本数 貢献 分野補正
1. 東大 1117 413.48 370.05
2. 京大 650 272.83 254.44
3. 阪大 431 159.06 155.73
4. 東北 350 139.30 127.04
5. 東工 308 115.64 106.60
6. 名大 348 123.61 104.40
7. 九大 265 88.77 85.57
8. 北大 204 87.36 84.16
9. 慶応 112 54.75 50.53
10. 筑波 192 39.62 35.21
11. 早稲田 134 33.76 31.46
12. 岡山 119 25.10 25.09
13. 広島 119 28.05 23.22
14. 金沢 51 23.26 23.21
15. 神戸 113 22.88 21.81
16. 千葉 70 23.91 20.94
17. 名工 25 19.13 19.13
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
>>443
早慶が地底をしのいでいるデータは無視ですか?w ギリスの学術雑誌ネイチャーは、世界の研究機関がどれだけ特許に影響する研究成果をあげたかをランク付けした「Nature Index 2017 Innovation Tables」を発表した。1位はアメリカの「スクリプス研究所(TSRI)」、日本の最上位は世界31位の「大阪大学」だった。
Nature Index 2017 Innovation Tablesは、1億件以上の特許を対象に、
大学や研究所などの研究機関が発表した論文の引用数を調査し、ランキング化
したもの。上位200位の研究機関が紹介されている。
ランキングは、1位「スクリプス研究所(TSRI)」、2位「ロックフェラー大学」
、3位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、4位「マサチューセッツ医科大学」
、5位「テキサス大学南西部医療センター」と上位5位はすべてアメリカの研究機関
が占めた。また、アメリカ以外で上位20位にランクインしたのは、6位「ワイズマン研究所」(イスラエル)と16位「ストラスブール大学」(フランス)の2機関だけだった。
日本は、31位「大阪大学」
39位「理化学研究所」
53位「京都大学」
63位「九州大学」
76位「東京工業大学」
85位「慶應義塾大学」
95位「東京大学」
116位「北海道大学」
、122位「名古屋大学」、139位「東北大学」の10機関が上位200位にランクインした
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)
1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾 9,284,665 (私)
7. 名古屋大 7,937,097
8. 東京工業 7,281,185
9. 明治大学 6,315,859 (私)
10. 北海道大 5,632,596
11. 筑波大学 4,928,021
12. 早稲田大 4,071,753 (私)
13. 広島大学 2,634,136
14. 神戸大学 2,299,444
https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan
US.NEWS大学ランキング
71.3 University of Tokyo
64.3 Kyoto University
58.2 Osaka University
57.6 Tohoku University
54.9Nagoya University
53.3Tokyo Institute of Technology
51.7 Kyushu Universityt
49.7Waseda University
49.4 University of Tsukuba
49.1Hokkaido Universit >>448
えっ、このスレで何回も貼っているじゃんw
まあ地底すべてに勝っているわけではないがな
やっぱり都合が悪いものは見えないようになっているんだね なんか地底のがデータ的にボコボコにされてんのに早慶側にタオル投げてやれとかw
吉本新喜劇のギャグかよ
貼れば貼るほど、旧帝大>>>早慶にしか見えんが・・・(大笑い)
どの調査でも旧帝大が圧倒的に上位だな(和田が入ったり、慶應が入ったりと、ちょこまかしてるが、ハッキリ言って「誤差」だねえ〜w)
地底って都合が悪いデータは見えないんだね
まあ研究のランキングですら早慶に負けているものがあるというと
どうしようもないからなw
さすがに理系の研究では旧帝大や東工大には勝てないよ
理系の規模も小さいし。
まあでもそれ以外の国立には勝っているね
都合のいいデータ挙げるのもいいが・・・、どのランキング見ても旧帝大はそろって上位にランキングされるのに、例えば和田は圏外になるランキングも多数・・・
それが真実だって、ちったー悟れよ
言わせんなよ、こんなこと・・・
>>455
いや、和田の理系は国内最大!!
慶應も地方旧帝大と同じくらいいる
「謎理論」は見苦しいだけ・・・(嘲笑) 地底の何が悲しいってすぐ「旧帝大」くくりで東大京大にすがりつくところ
自分とこ単体じゃ勝負できないのがまるわかりでもう・・・
>>456
俺は慶応だよ
地底が慶応に負けているデータも多数あるねw >>455
ハッキリ言うと、和田のレベルは豊橋技科大とどっこいどっこい。
で、慶應も医学部が超優秀なのは確かだが、それ以外の理系はショボイ >>459
実際に旧帝大っていうくくりは歴史的なもんだし研究機関としてのまとまりはピカイチでしょ >>460
やっぱ「早慶理工は難しい」(別名、上智マン)は慶應かw(たぶん経済学部)
慶應の医学部以外で地方旧帝大に慶應理系が実績で勝ってるデータ見せてよw(大学入試の偏差値とか、どーでもいいのじゃなくてさあー) 教授助教医学部の研究でいくら勝とうが
それで地底の学生がアカデミア行けるわけじゃないし関係なくね?
2017年9月27日(現地時間)、通信社のREUTERSロイターは同社Webサイト上で、
「世界の革新的な大学ランキング2017」(The World’s Most Innovative
Universities 2017)を発表しました。発表された100大学のうち、日本は8大学
がランクインし、東京大学は日本でトップながらも、昨年の16位から21位へと
ランクダウンしました。
「世界の革新的な大学ランキング」は、特許の出願件数や、論文での被引用回数
などの項目を調査してランク付けしたもので、今回で3年目の発表となります。
総合ランキングの1位はスタンフォード大学、2位はマサチューセッツ工科大学
(MIT)、3位はハーバード大学で、トップ3は3年連続で同じで大学となりました。
アジアで最もランキングが高かったのは、前年と同じく6位の韓国科学技術院
(KAIST)となりました。
21位に東京大学(昨年16位)
34位に大阪大学(昨年21位)
39位に東北大学(昨年31位)
42位に京都大学(昨年29位)
45位に東京工業大学(昨年43位)
68位に九州大学(昨年79位)
73位に慶應義塾大学(昨年48位)
95位に北海道大学(昨年95位)がランクインしました
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)
1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾 9,284,665 (私)
7. 名古屋大 7,937,097
8. 東京工業 7,281,185
9. 明治大学 6,315,859 (私)
10. 北海道大 5,632,596
11. 筑波大学 4,928,021
12. 早稲田大 4,071,753 (私)
13. 広島大学 2,634,136
14. 神戸大学 2,299,444
地底 研究勝ってるぞ!→メーカーあるいは下請けの技術作業員
早慶 研究っておいしいか?→商社デベロッパーキー局、メーカー総合職
研究のレベルの高さと就職の有利はまた別
名古屋大学就職支援室が作成している 「就活手帳2018 データブック」より
名大理学研究科博士前期課程(134名)
6 デンソー
4 名古屋大学職員
3 日本ガイシ、富士ソフト、ブラザー工業
2 アウトソーシングテクノロジー、京セラ、花王、中電シーティーアイ、
豊田合成、トヨタコミュニケーションシステムズ、三菱電機、日立化成
メイテック、文部科学省
1 CKD、IDAJ、MSD、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア
NTTデータCCS、SKY、SMK、T&Dフィナンシャル生命、
TIS、UACJ、アイヴィス、愛知県教員、愛知県職員、愛知製鋼、
アクセンチュア、アズビル、アドヴィックス、アドマテックス、
アビームシステムズ、池田理化、伊藤製油、伊那食品工業、岩田食品、
インテック、インテリジェンス、宇宙技術開発、カネスエ、環境総合リサーチ
キグチテクニクス、キャノン、キューピー、クノール、
クラシエホームプロダクツ、クラレ、栗田工業、コーワメックス、
コスモバイオ、サカタインクス、三和油化工業、シグマクシス、
シミックCMO、信越化学、新日鐵住金ソリューションズ、新日本無線
スギムラ化学工業、駿台予備校、西武HD、
全農キューピーエッグステーション、双日、損保ジャパン日本興亜、
第一三共ヘルスケア、中菱エンジニアリング、テクノプロ、テルモ、東海理化、
東レ、トヨタ自動車、トヨタテクニカルディベロップメント、
中津川市職員、名古屋電機工業、NTT西日本、ニコン、日亜化学、日本触媒、
日本乳化剤、日本メナード化粧品、農林中央金庫、野田塾、
野村マイクロサイエンス、パナソニック、パナソニックエコシステムズ、
日立ソリューションズ、富士ゼロックス、富士通、富士通Fsas、
フジミインコーポレーテッド、フューチャーアーキテクト、
マクシスシントー、マグネスケール、三重県職員、三井化学、
三菱東京UFJ銀行、三菱日立パワーシステムズ、村田製作所、
モビテック、森永乳業、ユニカフェ、ライオン、リケンテクノス、
リコーインダストリアルソリューションズ、ローム、ワールドインテック
名古屋大学生命農学研究科(116名)
4 デンソー
3 竹本油脂、日本食品分析センター、愛知県職員
2 愛知県経済農業協同組合連合会、永大産業、ホーユー、全国農業協同組合連合会
1 IHIプラントエンジニアリング、JCRファーマ、NTTコミュニケーションズ
NTTドコモ、UCC上島珈琲、愛知県農業協同組合連合会、アサヒ飲料、
味の素AGF、アビームシステムズ、アオハタ、伊藤軒、インテリジェンス、
ヴィドワン、エイツーヘルスケア、エスディエスバイオテック、王子マネジメントオフィス
カゴメ、カルビー、川重冷熱工業、岐阜県教員、岐阜県職員、岐阜セラミック製造所
キューピー、クノール食品、クラシエ製薬、ケイアイ研究所、建設技術研究所、興和創薬
船井木材工業、沢井製薬、三栄源FFI、参天製薬、JCB、静岡鉄道、シミック、昭和産業、
ジョンソンエイドジョンソン、スタッフサービスエンジニアリング、スマートインプリント
住友化学、住友ゴム工業、生晃栄養薬品、ソフテス、第一学習社、大建工業、大正製薬
高砂香料、テクノプロ、テクノクリニカルサプライ、デンソーITソリューションズ
東京コンピュータサービス、東京都職員、東レ、トーメーコーポレーション、徳島県職員
トクラス、特許庁、トヨタケーラム、トヨタネ、豊田紡織、名古屋鉄道、ニチレイフーズ
日産化学工業、日清食品、日鉄住金物産、日本精化、日本製紙、ニデック、日本メナード化粧品
ハウス食品、久光製薬、兵庫県職員、富士通、フタムラ化学、物産フードサイエンス
ブラザー工業、ポーラ化成、ポッカサッポロフードビバレッジ、牧園芸、丸紅、三井住友海上
三井物産、武藤精密工業、森トラスト、山崎製パン、ヤマハ、ユニテックフーズ
リンク&モチベーションズ、リンクグローバルソリューション、レックスインターナショナル
>>464
ホント、お前の主張はワンパターンだなあ〜w
院進学率や教授の自大学出身率見てもわかるように、別に教授だけの話じゃないんだなあ〜
その辺は文系のお前さんにはイメージできないとこなんだろーが
先に言っとくが、地方旧帝大の自大学出身教官率は高いからねw(あと、東大教授になった人も多数いるからね) >>469
そういう意味じゃなくて地底で大学に残って研究を続けるのはごく一部ってことだろ
地底も大半は修士までで企業とかに就職するから大学での研究は実質3年程度しかやらない 地底程度でアガデミア目指したらポスドクニートが関の山だからやめとけwww
しょうじきアカデミアコースなんて東大京大だけでやってりゃいいんだよな
多すぎw
>>467
お前、恥ずかしくないかあ〜?
理系から文系就職って早慶理系でも希望者少ないし、だいたい地方旧帝大と同じくらいだろ
総合商社もデベも、地方旧帝大理系からは率で早慶上位と変わらない地方旧帝大文系より多く行くよ(不本意だけどなw) 私立文系の志はこの程度なんだなあ 大学4年間を部活動に注ぐ馬鹿
>>472
2ちゃんのどっかに大学教授の出身大学別シェアが出てるから探してみればあ〜?
地方旧帝大は鉄板だし、横国あたりも多いよー早慶よりね! 地底の博士が馬鹿なら早慶の博士は究極の馬鹿ってことだな
>>475
いや、大半は部活もサークルにも入ってない、ボーッとした学生生活を送ってると言う・・・
ずーっと1日中張り付いている「早慶理工は難しい(別名:上智マン)」見りゃ、涙出るはー笑 良くて薄給、ニートの可能性のが高いアカデミアがエライと思ってる時点でおまえがおかしいんだってwわかれよw
>>477
まずは大学のホームページを見てみようか
実は理系の方が文系より総合商社に入りやすく、希望者は少ない(後、ハッキリ言って専門で落伍者w)のに、コンスタントに入ってる(ま、文系は人数が少ないってのもあるが)
電通あたりやキー局もなぜかコンスタント入るw 研究のレベルの高さと就職の有利はまた別
名古屋大学就職支援室が作成している 「就活手帳2018 データブック」より
名大理学研究科博士前期課程(134名)
6 デンソー
4 名古屋大学職員
3 日本ガイシ、富士ソフト、ブラザー工業
2 アウトソーシングテクノロジー、京セラ、花王、中電シーティーアイ、
豊田合成、トヨタコミュニケーションシステムズ、三菱電機、日立化成
メイテック、文部科学省
1 CKD、IDAJ、MSD、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア
NTTデータCCS、SKY、SMK、T&Dフィナンシャル生命、
TIS、UACJ、アイヴィス、愛知県教員、愛知県職員、愛知製鋼、
アクセンチュア、アズビル、アドヴィックス、アドマテックス、
アビームシステムズ、池田理化、伊藤製油、伊那食品工業、岩田食品、
インテック、インテリジェンス、宇宙技術開発、カネスエ、環境総合リサーチ
キグチテクニクス、キャノン、キューピー、クノール、
クラシエホームプロダクツ、クラレ、栗田工業、コーワメックス、
コスモバイオ、サカタインクス、三和油化工業、シグマクシス、
シミックCMO、信越化学、新日鐵住金ソリューションズ、新日本無線
スギムラ化学工業、駿台予備校、西武HD、
全農キューピーエッグステーション、双日、損保ジャパン日本興亜、
第一三共ヘルスケア、中菱エンジニアリング、テクノプロ、テルモ、東海理化、
東レ、トヨタ自動車、トヨタテクニカルディベロップメント、
中津川市職員、名古屋電機工業、NTT西日本、ニコン、日亜化学、日本触媒、
日本乳化剤、日本メナード化粧品、農林中央金庫、野田塾、
野村マイクロサイエンス、パナソニック、パナソニックエコシステムズ、
日立ソリューションズ、富士ゼロックス、富士通、富士通Fsas、
フジミインコーポレーテッド、フューチャーアーキテクト、
マクシスシントー、マグネスケール、三重県職員、三井化学、
三菱東京UFJ銀行、三菱日立パワーシステムズ、村田製作所、
モビテック、森永乳業、ユニカフェ、ライオン、リケンテクノス、
リコーインダストリアルソリューションズ、ローム、ワールドインテック
名古屋大学生命農学研究科(116名)
4 デンソー
3 竹本油脂、日本食品分析センター、愛知県職員
2 愛知県経済農業協同組合連合会、永大産業、ホーユー、全国農業協同組合連合会
1 IHIプラントエンジニアリング、JCRファーマ、NTTコミュニケーションズ
NTTドコモ、UCC上島珈琲、愛知県農業協同組合連合会、アサヒ飲料、
味の素AGF、アビームシステムズ、アオハタ、伊藤軒、インテリジェンス、
ヴィドワン、エイツーヘルスケア、エスディエスバイオテック、王子マネジメントオフィス
カゴメ、カルビー、川重冷熱工業、岐阜県教員、岐阜県職員、岐阜セラミック製造所
キューピー、クノール食品、クラシエ製薬、ケイアイ研究所、建設技術研究所、興和創薬
船井木材工業、沢井製薬、三栄源FFI、参天製薬、JCB、静岡鉄道、シミック、昭和産業、
ジョンソンエイドジョンソン、スタッフサービスエンジニアリング、スマートインプリント
住友化学、住友ゴム工業、生晃栄養薬品、ソフテス、第一学習社、大建工業、大正製薬
高砂香料、テクノプロ、テクノクリニカルサプライ、デンソーITソリューションズ
東京コンピュータサービス、東京都職員、東レ、トーメーコーポレーション、徳島県職員
トクラス、特許庁、トヨタケーラム、トヨタネ、豊田紡織、名古屋鉄道、ニチレイフーズ
日産化学工業、日清食品、日鉄住金物産、日本精化、日本製紙、ニデック、日本メナード化粧品
ハウス食品、久光製薬、兵庫県職員、富士通、フタムラ化学、物産フードサイエンス
ブラザー工業、ポーラ化成、ポッカサッポロフードビバレッジ、牧園芸、丸紅、三井住友海上
三井物産、武藤精密工業、森トラスト、山崎製パン、ヤマハ、ユニテックフーズ
リンク&モチベーションズ、リンクグローバルソリューション、レックスインターナショナル
>>484
全農キューピーエッグステーション
wwww >>484
ほー、「地底から五大商社なんていない」って言ってたお前が貼ったレスに「三井物産」やら「丸紅」やらがいるが・・・(大笑) >>485
それ言ったら早稲田政経の1名就職先見たら「泣けるぜー」w 地底から商社って年間5大商社合計で7〜8名だからな
うち理系は4〜5名
自慢するほどの数なのか?
早稲田理工だけでも毎年10人ほど行ってるのに
たまにひとり行っただけで歓喜しちゃうのが地底猿w
>>488
その数字が間違ってる
もっと行ってるよ、希望者少ないのに・・・w
文系も率じゃ早慶上位と変わらないだろーが笑 >>489
たまにではないし、たった1人でもないし・・・
データ見ずに妄想で語るのやめよー
あと、旧帝大理系では文系就職はよく思われていない >文系も率じゃ早慶上位と変わらないだろーが笑
ないないwお猿さんw
>>490
阪大以外の地底は例年そんなもんだよ
5大商社合計で7〜8名
去年は例年よりやや多かったがそれでも10名前後 >>491
お前が貼った名大の生命科の110名ほどから2名(物産と丸紅)に行ってるの見ても明らかじゃんw
和田の政経から五代商社率ってどんだけるってのw
ハイハイ、おしまい、おしまいw >>495
だから早稲田理工だけでも毎年10人程度行ってるんだから
あと8人探して来いよ猿w >>494
絶対数で少ないからなめられがちだが、地方旧帝大文系の5大商社率は実は早慶上位学部と変わらないw
リクつくしな(大笑) ブラック無名企業のオンパレードなのにたまたま商社が2名しただけで
自慢されてもなあ
富士ソフトとか派遣会社とか農協が上位就職先になっていて恥ずかしくないの?
>>496
一時期と違って今は文系就職って少なくなったと思うが・・・
早稲田理工で10人ってソース出してよw リクが付く当たり前のことがうれしくてたまらない様子の地底猿ww
>>498
早稲田政経1名就職先なんてこれより酷いわけだが・・・(泣く) 名大文系 平成28年度学部卒
( )は女子の数
36 愛知県職員(18)
17 名古屋市職員(11)
11 三菱東京UFJ銀行(4)
10 愛知県教員(2)
8 みずほフィナンシャルグループ(4)
6 パナソニック(2)
5 損保ジャパン日本興亜(3) 三井住友海上(4)三菱電機(2)
4 あずさ監査法人(1)アビームシステムズ(3)大垣共立銀行(2)
岐阜県職員(0)、裁判所(2)、新日鐵住金(2)デンソー(2)
東京海上(4)、トヨタ車体(1)、NTT西日本(1)、富士通(1)
三井住友信託(1)
3 NTTドコモ(1)、愛知県信用農業協同組合連合会(0)、アドビックス(1)
十六銀行(2)、中日新聞(2)、中部地方整備局(2)、中部電力(1)
東海財務局(1)、JR東海(0)、都庁(0)、東邦ガス(1)、名古屋鉄道(0
NEC(2)、三井住友銀行(1)、三菱UFJモルガンスタンレー証券(2)
矢作建設工業(2)、ワークスアプリケーションズ(1)
2 JTB中部(1)、NTTデータ東海(2)、オービック(1)、鹿島建設(0)
蒲郡市職員(2)、河合塾(1)、川崎重工業(2)、監査法人トーマツ(0)
暁秀高校・中学校(2)、小牧市職員(1)、JR東海高島屋(2)、ジェイテクト(1)
静岡銀行(1)、静岡県職員(1)、秀英予備校(2)、住友生命(2)、
第一コンピュータリソース(0)、竹中工務店(1)、中広(2)、中部管区行政評価局(1)
中部経済産業局(0)、東海テレビ放送(0)、東京東海証券(0)、東京国税局(0)
豊田市職員(1)、トヨタ自動車(0)、豊田自動織機(1)、トヨタホーム(2)
中日本高速道路(0)、名古屋入国管理局(0)、日本特殊陶業(1)、日本郵便(1)
日本生命(1)、日本ユニシス(1)、博報堂(1)、浜松市(1)、浜松ホトニクス(0)
日立製作所(0)、百五銀行(1)、フタバ産業(1)、北陸銀行(2)、北國銀行(0)
マキタ(1)、三重県職員(1)、みずほ証券(1)
>>502
社学や商じゃ大手商社のリク付かないがなw きっと駅弁に地底はリクが来るからすごいよねー!とか言われちゃって
すごいことだと思ってんだろうな地底猿君はwww
>>503
無名企業はどこでもいるでしょ
要はその比率が重要
早稲田政経はさすがに某地底の某研究科のように
派遣会社や富士ソフトや農協が上位就職先になることはない
名城といい勝負かもなw >>505
早慶の就活シーズンは犬も歩けばリクに当たるくらいゴロゴロ居るってのw
悲しいなぁ痴呆大のお猿さんw >>507
派遣会社なんて出てないじゃんw
必死すぎ
あと、地元志向が強いから農協が上位に来ても不思議ではない
お前の狭小な視野で物事を測ったらダメだろーw >>508
いや、それは一部の学部で、しかも名大のように相手からお誘いは来ないだろ?w リクが付くと言いながら農協に行くお猿さんかっこいいwww
>>511
慶應の経済に行ったのにニートのお前もカッコいーぜー(大笑)
図星でスマン
俺って性格わりーな・・・ けっきょくひとつもソース出せずに敗走しちゃうのが地底猿のクオリティだったようですw
>>509
アウトソーシングテクノロジーやメイテックは派遣会社だよw 研究のレベルの高さと就職の有利はまた別
名古屋大学就職支援室が作成している 「就活手帳2018 データブック」より
名大理学研究科博士前期課程(134名)
6 デンソー
4 名古屋大学職員
3 日本ガイシ、富士ソフト、ブラザー工業
2 アウトソーシングテクノロジー、京セラ、花王、中電シーティーアイ、
豊田合成、トヨタコミュニケーションシステムズ、三菱電機、日立化成
メイテック、文部科学省
1 CKD、IDAJ、MSD、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア
NTTデータCCS、SKY、SMK、T&Dフィナンシャル生命、
TIS、UACJ、アイヴィス、愛知県教員、愛知県職員、愛知製鋼、
アクセンチュア、アズビル、アドヴィックス、アドマテックス、
アビームシステムズ、池田理化、伊藤製油、伊那食品工業、岩田食品、
インテック、インテリジェンス、宇宙技術開発、カネスエ、環境総合リサーチ
キグチテクニクス、キャノン、キューピー、クノール、
クラシエホームプロダクツ、クラレ、栗田工業、コーワメックス、
コスモバイオ、サカタインクス、三和油化工業、シグマクシス、
シミックCMO、信越化学、新日鐵住金ソリューションズ、新日本無線
スギムラ化学工業、駿台予備校、西武HD、
全農キューピーエッグステーション、双日、損保ジャパン日本興亜、
第一三共ヘルスケア、中菱エンジニアリング、テクノプロ、テルモ、東海理化、
東レ、トヨタ自動車、トヨタテクニカルディベロップメント、
中津川市職員、名古屋電機工業、NTT西日本、ニコン、日亜化学、日本触媒、
日本乳化剤、日本メナード化粧品、農林中央金庫、野田塾、
野村マイクロサイエンス、パナソニック、パナソニックエコシステムズ、
日立ソリューションズ、富士ゼロックス、富士通、富士通Fsas、
フジミインコーポレーテッド、フューチャーアーキテクト、
マクシスシントー、マグネスケール、三重県職員、三井化学、
三菱東京UFJ銀行、三菱日立パワーシステムズ、村田製作所、
モビテック、森永乳業、ユニカフェ、ライオン、リケンテクノス、
リコーインダストリアルソリューションズ、ローム、ワールドインテック
名古屋大学生命農学研究科(116名)
4 デンソー
3 竹本油脂、日本食品分析センター、愛知県職員
2 愛知県経済農業協同組合連合会、永大産業、ホーユー、全国農業協同組合連合会
1 IHIプラントエンジニアリング、JCRファーマ、NTTコミュニケーションズ
NTTドコモ、UCC上島珈琲、愛知県農業協同組合連合会、アサヒ飲料、
味の素AGF、アビームシステムズ、アオハタ、伊藤軒、インテリジェンス、
ヴィドワン、エイツーヘルスケア、エスディエスバイオテック、王子マネジメントオフィス
カゴメ、カルビー、川重冷熱工業、岐阜県教員、岐阜県職員、岐阜セラミック製造所
キューピー、クノール食品、クラシエ製薬、ケイアイ研究所、建設技術研究所、興和創薬
船井木材工業、沢井製薬、三栄源FFI、参天製薬、JCB、静岡鉄道、シミック、昭和産業、
ジョンソンエイドジョンソン、スタッフサービスエンジニアリング、スマートインプリント
住友化学、住友ゴム工業、生晃栄養薬品、ソフテス、第一学習社、大建工業、大正製薬
高砂香料、テクノプロ、テクノクリニカルサプライ、デンソーITソリューションズ
東京コンピュータサービス、東京都職員、東レ、トーメーコーポレーション、徳島県職員
トクラス、特許庁、トヨタケーラム、トヨタネ、豊田紡織、名古屋鉄道、ニチレイフーズ
日産化学工業、日清食品、日鉄住金物産、日本精化、日本製紙、ニデック、日本メナード化粧品
ハウス食品、久光製薬、兵庫県職員、富士通、フタムラ化学、物産フードサイエンス
ブラザー工業、ポーラ化成、ポッカサッポロフードビバレッジ、牧園芸、丸紅、三井住友海上
三井物産、武藤精密工業、森トラスト、山崎製パン、ヤマハ、ユニテックフーズ
リンク&モチベーションズ、リンクグローバルソリューション、レックスインターナショナル
大正義大学別平均年収
東京大学→792万
ーーーー(トップの壁)ーーーー
一橋大学→700万
東工大→696万
京都大学→677万
ーーーーー(2番手の壁)ーーーー
大阪大学→599万
東北大学→623万
名古屋大→600万
慶応義塾→632万
早稲田大→572万
地底の早慶煽り
明治の上智煽り
農繊名電の理科大煽り
受サロは年中これ
>>522はワタクだろうな
みんな気づいてるのがレスから分かる
自分からヨソの大学に絡んでおきながら
カウンター食らうと「地底に煽られた」
受サロ民下級 早慶理工に 東大受験生の半数は落ちる、地底受験者の8割は落ちる。
どこどこ落ちたら早慶理工行くは成り立たない。
政治経済の中心である東京で4年間政府機関、日本代表するマスメデイア、
一流企業本社など間近に見ながら勉強するのはいい経験になります。
オリンピック、いろいろな世界選手権大会、六大学野球、箱根駅伝、サッカー
東京マラソン、著名コンサート、古地図片手に江戸から明治にかけての歴史散策、
アルバイトもすぐに見つかるなんでも経験できる。
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>521
いやそんな意味も必要もないこと早慶からはしねーわw 【京大2017入試】京大追加合格に慶大生困惑「進路、一から再考」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517615410/ 理系限定のスレなのに地底地底騒いでいるのな
まるでマスゴミに洗脳されている低学歴や小学生のよう
本当に恥ずかしいわ
文系ならいくらでも馬鹿にすればいいと思うけど
駿台ベネッセデータネット 不合格者 センター得点
東大理科1類/理科2類
データ母数 1182/850
860以上 2/0
850~860 8/3
840~850 22/4
830~840 37/10
820~830 71/28
810~820 120/56
(ここまで 260/101)
800~810 120/59
790~800 122/72
780~790 108/91
775~780 83/50
(ここまで 693/373)
770~775 62/49
760~770 121/75
750~760 100/76
740~750 75/68
730~740 42/67
720~730 18/56
(ここまで 1111/764)
研究力(国-科学研究費 企業-受託研究費)
1. 東京大学 564億 (国-科学研究費219億、企業-受託研究費345億)
2. 京都大学 376億 (国-科学研究費134億、企業-受託研究費242億)
3. 大阪大学 276億 (国-科学研究費107億、企業-受託研究費169億)
4. 東北大学 226億 (国-科学研究費97億、企業-受託研究費129億)
5. 九州大学 175億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費102億)
6. 名古屋大 152億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費79億)
7. 慶應義塾 127億 (国-科学研究費35億、企業-受託研究費92億) ◯私立
8. 東京工大 117億 (国-科学研究費45億、企業-受託研究費72億)
9. 北海道大 116億 (国-科学研究費60億、企業-受託研究費56億)
10. 筑波大学 90億 (国-科学研究費41億、企業-受託研究費49億)
11. 明治大学 69億 (国-科学研究費6億、企業-受託研究費63億) ◯私立
12. 早稲田大 64億 (国-科学研究費24億、企業-受託研究費40億) ◯私立
13. 神戸大学 52億 (国-科学研究費30億、企業-受託研究費22億)
14. 広島大学 52億 (国-科学研究費26億、企業-受託研究費26億)
15. 千葉大学 43億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費20億)
16. 岡山大学 42億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費19億)
17. 金沢大学 40億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費17億)
18. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
19. 医科歯科 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2017/10/10/1396984_01_1.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm 神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
>>531
東大落ちでも慶應理工は半分以上落ちるから、センター試験なら780位とれる実力がないと慶應理工も厳しいということか。 慶應理工から京大理と農が追加合格でてる。地底や神戸は??
>>536
ごめん、頭おかしいの?wwwwwwwwwwwwwww 大学名だけじゃ就職決まらないだろ
それにここにいるような人は広告代理店とか商社入っても辛いだけなんだから無理するなよw
地底東工と同じ難易度だと主張して
受けてもいないのに合格したつもりになって
聞かれてもいないのに俺は東大落ちだ、一般だ、とわめき続ける
惨めです
>>544
京大落ちの行き先としては北大九大東北阪府大同志社とかのほうが慶應より多そうだけどな。
京大落ち慶應理工はかなり少ないぞ。ほとんどが東大で一部東工大。京大は1割もいないだろう。 多分
慶応理工は 東大落ち2割、東工落ち0.5割、その他宮廷落ち0.5割, 医学部落ち0.5割
付属推薦及び一般推薦4割、私立型専願2.5
もし北大合格者が早慶対策して受験したら受かっただろうし、早慶一般合格者が北大対策して受験したら受かっただろう。入試難易度なら旧帝早慶は同レベル。
>>545
国公立の後期は3月12日以降だからほかの大学に合格していた場合は入学手続きを済ませなければいけないが入学手続きを済ませると受験資格がなくなる
だから通常前期で早慶に合格した人は後期試験の旧帝大を受けるようなリスクをとる人はほぼいない 早慶理工行くとネットで他の大学叩きつつ自分達は物凄く賢いと思い込まないと精神やられちゃうのか
蹴って良かった
>>551
逆なんだよなw地底駅弁が早慶叩かなければ早慶が地底駅弁を叩くわけないやろ。 >>550
京大落ちの後期地底合格もたくさんいるのだけど。後期地底受かっても蹴って浪人選ぶのが多いのかな? 難易度しかマウンティング取れる材料がなくて可哀想な大学
まあ期せずして慶應理工に京大合格レベルが入学していることが判明したおかけで地底駅弁はこれから叩きにくくなるなw
難易度が大学の価値なら九大後期なら阪大前期より価値が高いみたいな?
意味ねえよそんな指標
受験サロンだからある程度は仕方ないにしてもクソくだらんな
それなら私文叩きもクソくだらないね
仮に早慶が地底や地方国立に難易度が劣るとしても
就職や出世、資格などでは早慶文系が圧勝だから。
理系なら専攻の方が大事やろ
東北大の地惑より農工大の工学部の方が就職は良い
>>559
書こうと思ったら先を越された
勝ってる点だけみてホルホルしようとするから
そういうダブルスタンダードのみっともないことになる 東大落ちは北大より九大の方が多い?
センターデータネット 合格者平均
九大工学部後期/北大工学部後期
データ母数 93/145
415~450 4/4
405~415 26/8
395~405 21/19
385~395 19/32
375~385 13/38
365~375 4/27
355~365 6/11
0~355 0/6
地方宮廷でも後期で入ったら難易度マウンティングして良いよ
ここはそういう板だ
実力社会
早慶理工が難易度マウンティングするのと同じように
地帝も施設キャンパス学費研究マウンティングとってんだからバランス取れてて良いだろ
慶應医学部は間違い無く日本の私大では最難関だと思う。
東工大は推薦で地味な就職するから就活時のライバルは東大と帰国子女だけかな
ホント早慶叩きスレはよくのびる。
地底駅弁叩きスレは全然のびないのに。
ハタから見て総計は少なくとも東京一工には完敗、地底とどっこい
それを完全に勘違いしてる
そら研究を持ち出されたら、勝てる要素は一切ない
>>573
後期はレベル高い人が入ってるからでしょ >>575
でも前期落ちた人ばかりでしょ?実際に京大前期合格した人が後期地底受けてるの? >>553
浪人選択や早慶蹴りもしくは経済的に無理だった早慶に合格できないレベルだったとかやな
経済的に大丈夫でなおかつ地元志向がなければ後期は選ばないと思うぞ わい東工大落ち総計だけど就職先たいして変わらないから何の問題ない
進学校は東工大見てない
早慶理工は五大商社に毎年10人くらい行ってる
地味なキモヲタ東工大には絶対に無理
>>585
そもそも東工大は9割が大学院に進学するから学部で語っても仕方ないんだよなぁ。 東工大が推薦で行けるところなんぞ早慶でも当たり前に行ける
早慶が行けるところに東工大は来られないケースがたくさん
大正義平均年収
東京大学→792万
ーーーー(トップの壁)ーーーー
一橋大学→700万
東工大→696万
京都大学→677万
ーーーーー(2番手の壁)ーーーー
大阪大学→599万
東北大学→623万
名古屋大→600万
慶応義塾→632万
早稲田大→572万
>>587
いや上に貼ってあるPDFは東工大の修士だろ?
そんな程度早慶なら当たり前に行けるっての たしかに総計では東工大に及ばないが
たとえ人生を誤っても、東工大ほどダメージは少ない
何が言いたいのか全く持って分からんわ
これもう狂信者だろ
>>589
文学部やスポ科まで入れた平均になんの意味もないわアホクサ >>576
早慶理工入るのも結局のところ前期東大京大落ちたからで全く条件同じやん
前期で受かったら私立理系なんか行くわけないだろ
何言ってんだお前 早慶の理系はなんで馬鹿にされてるんだ?
結論:ID:QRV+3VnT(5)やID:EEsgEq8Y(2)やID:B5IwRLtd(23)のような狂人がいるからやな
俺は東工大に落ちた総計だから頭は東工大に劣る
でも就職は勝てるだろ
東工大は地味なキモヲタが早慶でなら平々凡々な企業に推薦で行くだけだからな
俺は文系就職するよ
理系では生きていけないからなここでは
>>598
文系就職なら早慶でええやろな
理系では研究成果と教授と企業の繋がりが強い東工大が勝ってしまう 就職悪い理学部なのにJR東海に7人はさすが慶應だな
驚くわw
東工大はキモオタで東工大落ち早慶はキモオタじゃないという風潮
>>601
まじで言ってるのかどうかわからんが理工学やで…? 総計らはバカだよ
俺がそれを証明してる
勉強もできないし、国立に受からない
でも就職する
東工大にあこがれる低学歴キモヲタは就活における企業価値とかまるで判ってなさそうw
あと慶応も早稲田も文系はバカだよ。
あいつら勉強もできなければ猿みたいに遊んでるだけ
就職もクソだしな
>>604
理工全体か
それにしてもJR東海7人がさすがなのは変わらない >>606
やばい。こいつマジモンの狂人や…。
企業価値の前に理系に進む人はなぜ商社やメガバンや外資系に強い文系ではなく理系に進むのかわかってなさそう…。お前中坊やろ ていうか文系就職したいと思ってるなら最初から文系行くしな
>>609
東大理系も早慶同様文系就職は多いで?
東工大は無理だけどなw >>611
まじで早慶生それも理工学部のなら悪いことは言わんからこんな板に来るのはやめた方がええで。人間として大切なものをどんどん失っていってる 早稲田理工も見てきたら早稲田理工もJR東海7人だったわw
やっぱさすがだな早慶w
>>613
わかったから落ち着いてくれ
狂気じみてるぞ >>617
理系の最大手企業のトヨタ自動車やキヤノン、ソニー、三菱重工業、三菱電機、日立製作所、パナソニック、日本IBM、、、では惨敗してるのですがそれについてはどう思われますか >>618
その辺早稲田理工もかなり多いけどほんとに惨敗してる? ちょっと見てくるけどテキトーにこいて手間ばかりかけさせんなよ? >>622
すまそ、慶応理工しか確認してなかったわ
とりあえず慶応理工には勝ってたな 早稲田理工 トヨタ17 キャノン16 ソニー20 三菱重工12 三菱電機25 日立18 パナ20 IBM18
東工大 トヨタ23 キャノン20 ソニー17 三菱重工書いてないw 三菱電機29 日立23 パナ21 IBM10
おいおい ぜんぜん変わらないが???
>>624
追記:すまそ、日立製作所だけ早稲田が勝ってたわ >>626
てめーふざんじゃねーぞ 余計な手間かけさせやがって テキトー吹くなカス >>628
情報源どこ?わいの上のPDF早稲田大が公表してる間違えないやつのはずやぞ? 日立だけでしたってのも うそをついてるわけで
ほんとカスだなチンカス
しかも言っとくとだな その辺は大量採用企業で早稲田では「フーン よかったね」で終わるとこだぞwww
>>630
日立製作所→文系除き31人
その前にみてこいよ >>635
2017年のあったん?だったら見せておくれ このように東工大にあこがれてるようなキモヲタはチンカスばっかのでありますwww
頭がいいなら東工大いけよ
俺は東工大落ちだから総計でいく
1位 日立製作所 27名
2位 三菱電機 22名
3位 トヨタ自動車 21名
4位 パナソニック 19名
4位 キャノン 19名
6位 IHI 16名
6位 東芝 16名
6位 野村総合研究所16名
9位 新日鉄住金 15名
9位 三菱重工業 15名
東工大は探してみたけど2016年これしかなかったわすまそ
たしかにこれ見る限り理系就職は東工≒早稲田>慶応だな
しかも東工大のそれなんてただの第三者のネットから拾ってきたオフィシャルでもない数字だしな
慶應理工は規模小さいから人数少なくなるのはしょうがないでしょ
>>642
サンデー毎日やから増えることはあっても減ることはないと思うぞ >>640
あんたすごいな
チンカスチンカス連呼してる小学生みたいなやつもいればあんたみたいな冷静な人もいるんやな
あんたみたいになれるよう努力するわ 東工大はなんでオフィシャル細かく発表しないのか 俺はかなりショボくてグレーだと思ってるわ
自分がデタラメ吹いて他人に手間をかけさせておいて この態度
チンカスしかでけんで実際w
>>646
そもそも国立大は私大みたいに学生(お客)を集める必要が無いからそれぞれ専攻科なんかに任されることが多いらしいからな
まぁそれ言ったら早慶みたいに就職先をまとめてくれてあるやつなんて激レアやし全般の国公立大はグレーやよ >>649
せやな早慶様からみたらわいはチンカスも同然かもなまぁ最も頭のいい人間がチンカスチンカスとは連呼しないだろうけどな
デタラメもなにも根拠を出してるんやけどな?まぁ早慶に不都合なデータはデタラメになるんやな
ほな早慶様から見たらチンカス連呼されてまうわいは少しでも賢くなるためレポート書いてくるわ、ほなまたな >>951
チンカスじゃないならはよ自身が吹いたデタラメの >>618 を撤回して謝罪してかんかい あ?チンカスw >>586
でもお前早慶のキモオタだから関係無いじゃんw >>476
> >>472
> 2ちゃんのどっかに大学教授の出身大学別シェアが出てるから探してみればあ〜?
> 地方旧帝大は鉄板だし、横国あたりも多いよー早慶よりね!
地底+東工+筑波は鉄板、早慶もそれなり、だが横国はねーよw 自分でまず探してみろっての。
アカポス市場では横国は完全に無名だよ。 企業クラッシャーの早慶 おまえら本当に嫌われてるから黙った方がいい
何十レスもして叩いてる大学にコンプが無いというのは無理があるよなwww
早慶の学生って就職先を就職支援課やキャリアセンターみたいなとこに皆報告すんの?
高校の大学合格実績かな?
早慶理工なんて建設会社に就職してるのがいるくらいだからな
大学まで出てドカタなんて哀れwwwww
>>1 早慶の理系はなんで馬鹿にされてるんだ?
>ID:QRV+3VnTのようなチンカス好きな臭いチムポ野郎がいるからさ。 早稲田理工 三菱商事5 住友商事3 丸紅1 電通5 博報堂6 NHK 17 三井不動産1 キー局4 JR東海7 三菱総研2 野村総研21
東工大 <ちょっとここ調べてきてくれないか?キモヲタども>
>>652
謝罪してるし慶応理工にはって言ってるんだよなぁ このワセカスこの前阪大にも噛み付いとったで
ライバル多くて大変やなぁ
>>662
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
上智大学 37.49% 766 2,043 225 何が悲しいかって赤の他人の実績でマウント合戦してるところ
本当の学歴なんてお察しだしな
いやいやそんな誰でも行けるとこどーでもいい
>>662補完よろしくな >>667
誰でも行ける(早慶約50%)
5大商社やメガバンク等ももちろん入ってるんだよなぁ。 いやいや誰でも行けるようなところにしか行けない東工大にコンプ持つ必要がない
むしろ逆だろ?完敗してるのに早慶を下げようと必死なのはおまえらキモヲタw
とりあえず>>662補完してみようか お前みたいなのが居るから馬鹿にされんだよ
評判落としたくなかったらもう黙ってろキチガイ
さっきはそっちのデタラメに俺が補完訂正してやっただろ?
今度はおまえらだぜ?
>>670
コンプ持つ必要無いのに30レスもしてるんだwww >>672
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
上智大学 37.49% 766 2,043 225
これでええやん?内定したとしてもどこに進むかは学生次第だからな >>672
相当低学歴キモヲタとかチンカスが好きらしいけど多分この板でお前以上に低学歴キモヲタのチンカス感だしてるやついないぞ? 例えばの話
早慶の肩を持ちたい奴がマーチを相手に、如何に早慶がマーチより優れてるか説くために何十レスもするか?
いいか俺が真実を言うけど
早稲田も慶応も低学歴のクソゴミだから
死ね
早稲田理工 三菱商事5 住友商事3 丸紅1 電通5 博報堂6 NHK 17 三井不動産1 キー局4 JR東海7 三菱総研2 野村総研21
東工大 <ここを補完するだけだよ?簡単だよね?あれ?>
>>680
なぜ理系なのに文系就職…
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
上智大学 37.49% 766 2,043 225
これが全て >>681
いやいやだから東大の理系もその辺に行くよ
なんで東工大は誰でも行けるとこしか行けないの? 早稲田理工 三菱商事5 住友商事3 丸紅1 電通5 博報堂6 NHK 17 三井不動産1 キー局4 JR東海7 三菱総研2 野村総研21
東工大 <ほらはやく調べておいでよキモヲタ>
>>683
その辺にはお前が提示しているハイレベルだかも含まれてるんだよなぁ
そして誰でも行けるといいつつ早慶(約50%) まあそこら辺のゴミ企業に興味ない医大生だけど
早稲田も慶応も知的障害者の集まりだと思うよ
>>685
三菱商事よりホンダとかがハイレベルだと思ってる中卒????ちがうよね?
ちょっと逃げる言い訳にしてもそれは無いなと思うよキモヲタw >>688
それは言い過ぎ。といいたいけどID:QRV+3VnT(38)をみるとそう思う他ない なんで国立に落ちて私立には下野したのか胸に手を当てて見た方がいい
でも早稲田って医者にもなれない低学歴の集いでしょ
脳に欠陥あるんじゃないの?
早稲田理工 三菱商事5 住友商事3 丸紅1 電通5 博報堂6 NHK 17 三井不動産1 キー局4 JR東海7 三菱総研2 野村総研21
東工大 <ここ調べてくるだけでいいんだよ?さっきは俺におまえのデタラメ調べさせたよね?あれ?>
>>689
この342社にはお前さんの大好きな商社や銀行も入っとるよ。それに商社や金融行きたいなら経済学部や商学部や法学部なんかの文系に行っておいで
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
上智大学 37.49% 766 2,043 225 わかったわかった
でもお前は私立の低学歴でしょ
なんで生きてるの?
誰でも行けるところはこんな感じで変わらないの理解したよね?
早稲田理工 トヨタ17 キャノン16 ソニー20 三菱電機25 日立18 パナ20 IBM18
東工大 トヨタ23 キャノン20 ソニー17 三菱電機29 日立23 パナ21 IBM10
学費高すぎ
早稲田先進理工物理
学部4年間で7,014,000円
修士2年間で2,507,000円
6年間で9,521,000円
国立大
学部4年間で2,425,200円
修士2年間で1,353,600円
6年間で3,778,800円
>>693
そして国立大は私大と違ってわざわざ就職先を全部公開してくれたりはしないぞ 慶応って東工大に文系就職も負けてる負け組でしょ?
生きてて恥ずかしくないの?
はいはい
自分が就職できないのを東工大のせいにしない
総計の時点で負けてんだから
shukatsu-news.comに2017,8月号サンデー毎日
東工大就職実績というのがある
言い出しっぺのお前がまとめろ
>>698
早稲田理工 三菱商事5 住友商事3 丸紅1 電通5 博報堂6 NHK 17 三井不動産1 キー局4 JR東海7 三菱総研2 野村総研21
東工大 <え?大好きなサンデー毎日が有るんだろ?調べて来いよキモヲタww> >>696
そもそも早稲田の理工やそれらの院生は東工大より圧倒的に多いって知ってたか?数ではなく率で出せ。そしてその誰でも行けるはずのところに早慶は50%しか行けないんやで
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
上智大学 37.49% 766 2,043 225 なんで商社ごときで威張ってるの?
あ知的障害だっけ
もしID:QRV+3VnT(42)が早慶の評判落とそうとしてる工作員ならこいつは間違えなく天才だと思う
誰が貶めようとしても一緒
なにせそもそもが賤しいから
>>705
東工大全就職1500
早稲田理工全就職1600
おまえまたデタラメ言ってるけどハクチか? >>705
しかも就職のいい理系単科大がスポ科や文学部まで入れた早稲田と比較してて悲しくならないか?
こんなキモヲタ見てると哀れになってくるぜ 早稲田理工 三菱商事5 住友商事3 丸紅1 電通5 博報堂6 NHK 17 三井不動産1 キー局4 JR東海7 三菱総研2 野村総研21
東工大 <ここを補完すると死んじゃう病気なのか?どうしても補完できないキモヲタw>
>>709
お前それどこ情報?
東工大就職者数1400
早理工就職者数1700 >>711
東工大にも就職無理学部(理学部)があるんだよなぁ >>713
おまえこそどこ情報だよ
たとえそれでも圧倒的に違うと言ったおまえはふかしだよな?
チンカスやな〜w むしろガイジ見てるといじりたくて堪らないわ
やっぱ私立の能力
>>715
1400に対する300の差だぞ?お前正気か
わざわざID:BXcDSS/e(4)が探してきてくれたんやからみてこいよ 早稲田理工 三菱商事5 住友商事3 丸紅1 電通5 博報堂6 NHK 17 三井不動産1 キー局4 JR東海7 三菱総研2 野村総研21
東工大 <おまえの言う就職者数ソースが正しいなら14/17で見てやってもいいから補完しろよキモヲタww>
結局商社とかいうカス文系をよりどころにして
就職すらできないキモインキャを卑しめるのは面白すぎ
デタラメしか言えないなここの東工大ファンの低学歴チンカスは ああ?w
その他はおまえみたいな失敗ニートだからカウントすりゃいいんだよチンカス
あげくその他をノーカンにしようが1400という数字にはならない恥ずかしいチンカスなのであったww
>>726
特大ブーメラン突き刺さってるぞー
お前はわいとは頭の出来から格が違うようで話にならないな早慶理工の素晴らしさを伝える活動頑張れよわいは失敗ニートにならんように頑張るわまたな 敗走www
これだけデタラメばかり言っててチンカスニート言われない方が無理やでキモヲタw
就職失敗した東工大>就職失敗した私立
学歴
東工大>総計
>>729
わーたわーたお前が言うからそうに違いないな
最後に一つだけ言い忘れたID:BXcDSS/e(4)の見つけてきたやつ見てこいよおやすみ ニートとニートが張り合ってる
まあ就職できないんだからしょうがないか
就職しか誇れるものがなくて、それも負けて自分もニートとか
1000万プレイヤーにほど遠いカス
なんで総計の理系はバカにされるのか?
実績も学歴もないから
ググってたら出てきたこのデータ 本当っぽいな 今までスルーしてたんだが
河合生のほうが代ゼミ生より賢いから併願成功率も高い
東工大生に蹴られまくってるぞ
2012河合 ○○ー○×ー×○
東工大一類 慶應理工 31ー14ー22
一類 先進 18ー10ー18
一類 基幹 10ー2ー7
2〜6類 慶應理工 132ー57ー79
2〜6 基幹 71ー22ー49
2〜6 先進 83ー28ー40
2〜6 創造 84ー16ー38
ちなみに××はショゲて戦果を報告しないようだ
××の数がすくなすぎるので信憑性を疑ってた
しょーもないことで争ってるな
早慶理工はほとんどが東大か東工か医学部落ち
後期で国立行こうと思えばいくらでも行ける実力をもっている
それが早慶を選んだ瞬間に私立だから早慶はバカと言い出す
完全に不合理な宗教
つまりスレタイの答えは、国立教の教義だから
>>734
それ捏造データ。東工大不合格者の早慶合格率があまりにも高く捏造してたもんだから意図的に××の部分は除外したのね。 >>737
代ゼミより高いがそれほど変わらない ねつ造とは思えない ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
印刷物の画像で出てない個人上げのネットデータなんてほとんどねつ造だよ
偽造印刷物アップだって手の込んだことするやつはする
早慶理工と東工のやりあいスレになってるw
黙ってみてるしかない地底は敗退お疲れさんてことでいいかな
>>738
言ってることわかってるか?
東大落ち早慶合格率が50%くらい、
京大落ち早慶合格率が20%くらいなのに、
東工大落ち早慶合格率は80〜90%になってた捏造データ。
捏造データだから東工大不合格者のの早慶合格率を計算出来ないように××の部分は除外してあるのだよ。だから734のデータ見ただけではわかるはずない。 捏造とわかってて張り付けるかなり悪質な例だぞ。
しかもショゲて戦果を報告しなかったとかwいいわけがショボい。
早慶理工はすごいと思う。難易度はほぼ東工大と同じだろう。
でも、進学するなら東工大一択。
10万件の転職データから集計 大学別 20代平均年収ランキング
東京工業大学 560万円
東京大学 507万円
一橋大学 484万円
京都大学 479万円
慶應義塾大学 458万円
名古屋大学 448万円
早稲田大学 416万円
東北大学 413万円
東京理科大学 410万円
上智大学 405万円
横浜国立大学 405万円
神戸大学 401万円
国際基督教大学 396万円
北海道大学 393万円
筑波大学 390万円
大阪大学 390万円
大阪府立大学 390万円
九州大学 389万円