◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】私文の王・早稲田政経生さん、京アニ炎上に便乗して延焼 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1563464767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 神戸大学の不都合な真実
★慶応の下位互換大学★
大企業就職率・就職者数 慶応>神戸
https://toyokeizai.net/articles/-/187597 商社就職率を見てみよう
慶応法 57/1049=5.4%
慶応経済 42/1032=4.1%
神戸大法 1/129=0.8%
神戸大経済 2/251=0.8%
世界大学ランキング総合 慶応>>神戸
https://www.topunive...ersity-rankings/2019 世界大学ランキング就職分野 慶応>>>神戸
https://www.topunive...bility-rankings/2019 世界大学ランキング理系研究分野 慶応>神戸
https://www.topunive...ubject-rankings/2019 世界大学ランキング文系研究分野 慶応>>神戸
https://www.topunive...ubject-rankings/2019 国家公務員総合職試験・採用率 慶応>>神戸
https://www.google.c...06/25/51191.amp.html 3大難関資格公認会計士合格実績 慶応>神戸
司法試験合格実績 慶応>神戸
大企業役員輩出数・率 慶応>>>神戸
弁理士試験合格実績 慶応>神戸
http://ranking100.web.fc2.com その他外資系就職・年収出世・スポーツ分野も慶応が完勝
スーパーグローバル大学トップ型 慶応
スーパーグローバル大学落選 神戸
関西圏での評価 慶応>神戸
https://toyokeizai.n...es/amp/182368?page=5 学生起業家数 慶応>>>神戸
https://www.google.c...ournal.jp/25706/amp/ 世界イノベーション大学ランキング 慶応>>神戸
https://newswitch.jp/p/2056 卒業生に対する企業・研究機関からの評価
慶応>>神戸
http://japanuniversi...ar-ranking/outcomes/ 慶応はRU11 神戸は研究大学ではない
https://www.ru11.jp/ 東京の大企業の見解
関西でいえば京大、大阪大だろうね。神戸大もあるが、中には東京に本社のある会社は関西なら京大、阪大しか相手にしない、神戸大はあまり採っていないという話も聞くし、数が足りないから神戸大を採るか、という感じだろうね。
https://president.jp...ticles/-/2949?page=2 今の時代の神戸大学はオワコンだな
ワタクさん……w
これで早稲田政経は社会暗記に特化し感情を失ったロボットだということが明らかになってしまったな
やっていいことと悪いことの区別もつかないの草
早稲田大学の程度の低さが伺えますね...^^
早稲田大学が悪いんじゃなくてだぶそさん個人が悪いんやで
早稲田に非はない
確かに早稲田の恥だしこういう奴はさっさと退学すればいい
バズったので宣伝はよくあるけどこんだけ人が死んでる事件でやるのはサイコパス感すごいな
しかも3枚目みたいなこと書いちゃうし
個人の問題だろこれ?
早稲田政経を全面に出すスレタイが本当に恣意的情報操作するマスコミと何ら変わらんな
こいつゴミすぎだろ
商だけど炎上させてやっていいわ
京アニ放火に便乗してバズらせ
自分の所属する団体の宣伝
倫理観のかけらもないゴミ
早稲田政経も落ちぶれたなどうせこいつ推薦猿だろレイプより罪重いぞ
こういう推薦のゴミが一番ムカつくんだよな
徹底的に叩き潰してくれ
大勢いる中の極一部を抜き出して全体を批判するなんて馬鹿にも程がある
犯人はユーフォスレの荒らしで有名なバリサクとかいう奴らしいな2ちゃんに常に張り付いて同じ言動繰り返して全く話が通じない半コテみたいな奴はマジでやばい。神戸ガイジとかほんまにあかん奴なんじゃね。
ここぞとばかりに嫉妬開放w
つかのま気が済んだゆうてなんもかわらへんのやで
早稲田政経って無試験チンパンの巣窟やん
そりゃこんなゴミがいて納得だわ
まんまと京アニの事件を早稲田政経を叩く出汁にしてるイッチこそ一番のクズだけどな
京アニの炎上に便乗して延焼とかいうスレタイもふざけてるし
イッチさぁ……
一般臭いぞこの感じだと もう消されてるけど
謹慎するべきことではあるが、犯罪ではないので多少はセーフ
さすが早稲田政経 謝罪もせず、責任も取らず垢消して逃げる
政治家の素質あるな。
ただの1人の学生が誰に謝罪して誰に責任取るんだ馬鹿か
大学の否じゃなく個人の否って主張はごもっともだが何が悪いかわからないとか言ってる奴頭大丈夫か
大して影響力の無いガキ1人晒して何の得があるのか
早稲田政経批判したいだけなんやろ?
>>34 お前にはわからんみたいだけど数十人の犠牲が出てる事件をネタにして自分の団体を宣伝するなんていう行動は計り知れない怒りや悲しみを生むんやで
受サロに来るような年齢になってもやっていいこととやっちゃ駄目なことの区別もつかんのか?
>>35 いや、そういう(倫理観のない)学生がいるっていう事実を述べてるだけじゃない?
これは早稲田じゃなくて慶應でも東大でも褒められたことではないと思うよ
実際人死んでるし、
この出来事で、イコール早稲田政経がアホとはならないけど、早稲田政経にそういう学生がいるってことは事実じゃん
個人はその集団を表す
>>36 分かってるわ流石に胸糞悪い事くらい分かってるわ
だからってそんなクズが無数にいる中で早稲田政経だからって晒していいのかって話
イッチはクズだから晒したのではなく早稲田政経はクズだという事を主張したいんだろ
>>37 個人はその集団を表す?早稲田政経だからこそ言わせてもらうと流石に心外すぎる
個人=集団とか常識人の発想じゃないぞ
>>38 分かってるならいいけど
>>1は早稲田政経が悪いなんてどこにも書いとらんぞ
あくまで早稲田政経"生"って書いてあるからな
早稲田政経を強調するようなスレタイであることは否めないけど受サロだし何か大学生のやらかしが起きたときそいつの大学がクローズアップされるのはいつものことやろ
ちょっと自意識過剰なんやないか?少し落ち着け
>>41 ええんやで
大学生か?今はテストの時期だから辛いよな
こんな時間まで夜ふかししてないでなるべく早いうちに早寝早起きの生活習慣に正したほうがええで
テストを寝過ごしして留年でもしたら親に合わせる顔がないからな
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ 学生数が多いから騙されてる
学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人 >>44 私立ってビジネスだよ
推薦生は学力がないから一般で他の大学を再受験する可能性も、退学する可能性も低いから大学にとってみればいいお客様だし、偏差値操作のためってよりか
早稲田大をうまく経営していくための手段でしょ。
要領悪くて留年してもらえばさらに一人あたり150万入ってくる
推薦チンパンまみれにした結果、このようなアホが増えて自らの首を絞める羽目になるだけ
結局は不正に偏差値操作しなきゃ落ちぶれてしまう程度の残念な大学だったって事をアピールしたいわけやな
やっぱりワタクはオワコンやね
>>50 魅力感じないことをわざわざ声高に言わなきゃならない理由って?
>>44 慶應経済62-38早稲田政経で草
ゴミやな早稲田w
慶應経済55 早稲田政経45だろ
数値変えてんじゃねえよ
>>53 そもそも数ある中の一つの予備校でしかない東進のしかもサンプル数も不明なW合格データを持ち出して何が言いたいのか
わざわざこんなスレまで出向いてきて早稲田政経に嫉妬でもしてるの?
慶應に何もかも負けてる早稲田に嫉妬するかね
卒業後の進路の心配でもしてろ
>>56 勝ってると勝手に思ってるのは自由だがわざわざ言いにきてる時点でコンプ丸出しじゃんw
コンプ以外に何があると言うのか
>>56 早稲田政経に就職で勝ってからイキれよ慶應経済以下はw
イライラやん
ちなみに早稲田の政経以外の学部はSFCにすら負けてるよ 政経しか価値のない大学w
早稲田の奴はほんとしょーもねーなスルースキル0かよ
就職(政経法)、キャンパス、世界大学ランキング、リクルートランキング、学生街の有無、偏差値
どれも早稲田>慶應な訳だが5人くらいにしか誇る統計取ってなさそうなW合格データでしかイキれないのか?わざわざ出向いて来てる時点でコンプは明白w
こいつ早稲田ですらないだろ
私立専願のゴミだからな早稲田をありがたがるのはw
>>59 政経に圧倒的に慶應の殆どの学部が負けてる時点でイキる資格ないだろw
早稲田法にさえ慶應は国葬の数で負けてるのにw
>>64 やっぱ妄想かw数字読めるようになってから出直してこいw
>>63 ド田舎のくっせえ日吉にキッツキツの三田なんかに通いたいと思う人はいませんw
就職も政経に慶應経済以下は率で負けていますw
人気志望ランキングでも早稲田に大差で負けてますw学生街もヒヨウラ位しかありませんw今年度の河合塾の偏差値もボロ負けしていますw
慶應くん捏造は良くないね
>>65 KOガイジ妄想だと解釈し始めて草
負けてる癖に妄想扱いかよw
早稲田政経にコンプでも感じないとわざわざここまで書き込まないと思うのは俺だけだろうか
醜いねぇコンプレックス
まぁ早稲田をぶっ叩いて満足出来るならそれでいいけど‥‥
政経だけだよね 政経ならいいんじゃない?
その他の学部は就職ゴミだけどな 中小企業でいつまでも大学に縋って早稲田ーって言ってればいいんじゃねw
>>69 法商国教社学とかも就職ゴミとか言ってるなら馬鹿でしかないw
「慶應だから君採用!w」とか言う企業なんて今時ありませんあっても行きたくもないなw
「早稲田だから来るなw」とかいう企業もあるわけがない
早慶で差を付けてる時点で就職エアプのバカ丸出しw
でも就職実績で慶應>>>>早稲田だからなあ
つまりES通ってもまともに喋れない奴が早稲田には多いってことかw ちなみに法も商もSFCに負けてますよ あの隔離キャンパスにw
>>71 SFCに法と商が負けてるって言うけどデータは?
就職実績でどんだけマウント取りたいのコイツはwそれしか無いのか?
就職実績が>>>>分も差があるデータを持ってこないとコッチは納得出来ないんだが
またいつものガイジかこいつデータデータってじゃあお前が早稲田政経が慶應経済より就職強いデータ持って来いよw
>>73 商社への就職率で早稲田政経に慶應経済は負けてるよ
各学校側の就職人数を見れば分かる
他にも金融以外だったらマスコミとかも慶應経済は負けてるだろ
コンサルは同じくらい
慶應経済が早稲田政経に勝ってる所なんて金融くらいしかない
お前が最初に就職持ち出して来たんだから先にデータ持ってこいよ適当な事言ってるから逃げてるのか?
マジレスすると早稲田落ち慶応>>>慶応落ち早稲田の併願対決データがある時点で難易度では早稲田が上
慶應は最近凋落気味だしなんだかんだ安定してる早稲田行ったほうがいいよ
>>74 むしろ早稲田政経がかってるのがマスコミだけだろw商社は最新のだと変わらんし金融や外資、コンサル会計士など慶應経済の方が上だわ
>>76 商社は変わらないってw
早稲田政経が勝ってるだろw計算さえ出来ないのか?
メーカーも勝ってるだろ
商社マスコミメーカーで早稲田政経が慶應経済に勝ってる時点で早稲田政経行った方が安泰だと分かるw
会計士でイキるバカw早稲田政経は政治学科があるんだから経済特化の慶應経済より弱いに決まってるじゃんw経済学科と比べないと
慶應商と早稲田商比べても会計士は慶應の圧勝じゃないの? 知らないけど
>>77 だから最新のって言ってんだろクソガイジ
慶應経済42/1032=4.1%
早稲田政経33/799=4%
会計士も監査法人の就職数考えたら余裕で勝ちやろw
司法試験も慶應の圧勝だし国家公務員も率換算で慶應の勝ちだし早稲田が勝ってるとこなくね
>>79 あれぇ?あれあれ?
42/1032=4%
33/799=4.1%
もう惨めだなw計算さえ出来ないのかこの馬鹿はw
0.1%だろうが早稲田政経に慶應経済は商社就職率で負けてるんだよw
>>80 司法試験が圧勝って慶應ローの数で見てるだけだろw
予備試験が強いのは実績重視の慶應だから認めるけどローの数で圧勝とか言ってるの?君w
なんで言い訳しかできないの?
負けてるの認めたらいいのに
その他にもお荷物学部に馬鹿みたいに人数抱えてそいつら卒業したらどこ行くのw
>>83 苦しいって何だ?早稲田に慶應を勝たせるために0.1%の捏造する方が余程苦しそうだけど
>>84 どこ行くの?ってデータ見てくればいいじゃん
慶應のお荷物文SFCはどこ行くの?
>>81 ああそれと早稲田政経の商社32だったわw
42/1032=4.06%
32/799=4%
ごめんごめんw0.06%の差で慶應経済の勝ちだったわw
>>87 苦しそうwちなみにどこのデータ?持ってきてくれない?
>>86 早稲田の政経以外の学部よりはいいところ行くんじゃない? データ見てくれば?
早稲田政経ってほんとゴミ山の大将だなw慶應二番手の経済にも負けてるのによくイキれるわw
>>89 行くんじゃない?じゃなくてデータ持ってきてよ
ソースガバガバの戯言に付き合ってる暇ないんだ
>>90 だからデータ持ってこいよ計算ミスしたお前の事なんて信頼出来るわけねえだろ
これが早稲田馬鹿猿クオリティ
だから就職もしょぼいんだねw
>>92 データ持ってこれないの?捏造データだから?w
このだぶそってやつ政治家になろうとしてるんだとしたらふつうに致命傷だよな
むしろ政治家になる前からこんな失言をして炎上できるんだから素質があるとも言える
就職予備校行きたいやつは慶應行きゃええやん
ワイは早稲田でサークル三昧楽しむで
>>95 まともなデータも出さずに他大を煽り反論されたらレッテル貼りか
こんな恥ずかしい人間は久しぶりに見たわ
>>87 あれぇ?今調べたら君、早稲田政経は2017年の数値で慶應経済は2018年の数値使ってるじゃんwwこんな捏造でもしないと早稲田政経に勝てないからって必死すぎやろ
ちな2017年に合わせた結果
早稲田政経→4%
慶應経済→3.2%
年度を合わせたらこうなったけど?慶應経済が早稲田政経に数字で勝ってる年度を必死で探してるのウケるw
商社マスコミメーカーで早稲田政経は慶應経済に勝ってるから悔しがるのはしょうがないけど捏造のために年度さえズラすんだね慶應の奴はw
>>101 だから最初から最新のって言ってんだろガイジかこいつwそもそも年度によって上下するのに絶対早稲田政経の方が上とか言い張ってる時点で頭悪すぎだろw
>>102 普通は同じ年度で比較するんだよ?苦しいわ
慶応って捏造とか上げ底とか汚いことばっかやってるな
このスレ慶應が立てたってマ?
悲惨な事件まで早稲田叩きに利用するとか慶應信者最低だと思う
早稲田政経のサークルもこんなのを代表代理にしてるとはな
これで自己顕示のために政治家にでもなろうもんなら最悪だな
慶應や東大の関係者の不祥事はさんざん大学叩きに使うくせに早稲田になると「一個人の問題」とか何のギャグなの?
これは悪質
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
受験生をだまして偏差値操作
これは悪質
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
受験生をだまして偏差値操作
これは悪質
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
受験生をだまして偏差値操作
早稲田コンプのコピペ野郎みたいなのが犯罪犯すんだよな
不良品だし処分してほしい
>>27 ほんこれ
受サロ民にとっては人の死も学歴煽りの道具でしかないんやね
青葉真司容疑者 関東地方在住の41歳か 京都府警が免許証から明らかに
>>82 予備試験に受かった大学生の司法試験合格率は9割超なんだから、慶應は学部ベースでもローベースでも司法試験に強い
そこで苦し紛れに内部生ガーって言い出すなら滑稽
おれ早大OBだけど信じられないレベルのアホが普通にゴロゴロおるよ
まあ基本的には真面目な奴が多いけどな
ヴァイオレットエヴァーガーデンをきちんと紹介してるので無罪。
配慮が足りませんでしたって謝ればすむのに、なんで垢消して逃げてんの?
>>123 配慮が足りませんでしたと言っても晒してバッシングする癖によく言うわ
代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『早稲田政経>>>慶應経済』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『早稲田教育≧慶應文』
まあ、W合格はともかく、
総じて早稲田大学は慶応より難しい。
つぎに、東大との比較。
ただし、東大で一番やさしい文3となら・・
東大文3の合格者の早稲田併願失敗率
(併願したが東大のみ合格し早慶に失敗した数 ÷ (東大と早慶の両方に合格した数+東大のみ合格し早慶に失敗した数))
早稲田政経・・36.19%
早稲田国際教養・・24.00%
早稲田社学・・23.73%
早稲田商学・・48.26%
早稲田人間科学・・7.69%
慶應義塾大学法学部・・40.58%
慶應義塾大学経済学部・・25.00%
(河合塾2013年合否調査より)
静岡県の芋猿田舎出身者が語る慶應義塾
編集長プロフィール
プレジデント社
「プレジデントファミリー」編集長 鈴木勝彦さん
すずきかつひこ 1968年静岡県生まれ。91年慶應義塾大学卒、プレジデント社入社。2003年よりビジネス誌「プレジデント」副編集長、「話し方革命」「数字のナゾ、お金のカラクリ」などの特集デスクを担当。06年「プレジデントFamily」創刊、編集長に着任。
批判されて逃げ出すなら最初からこんなことすんなよ。
早稲田政経ダッセーww
大多数のまともな早稲田大学出身者or現役の学生は大変だな
スーパーフリーやらこんな輩がいて
3405
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!
://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは悪質
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
受験生だまして偏差値操作
2017年内閣府幹部人事
河内 隆氏(かわち・たかし=事務次官)82年(昭57年)東大法卒、旧自治省へ。15年内閣府官房長。静岡県出身、59歳。
幸田 徳之氏(こうだ・のりゆき=内閣府審議官)82年(昭57年)早大政経卒、旧総理府へ。15年内閣府賞勲局長。大阪府出身、57歳。
前川 守氏(まえかわ・まもる=内閣府審議官)82年(昭57年)東大文卒、旧経済企画庁へ。16年内閣府経済社会総合研究所長。島根県出身、59歳。
北崎 秀一氏(きたざき・しゅういち=官房長)83年(昭58年)東大法卒、旧自治省へ。16年内閣府政策統括官。大分県出身、57歳。
中村 昭裕氏(なかむら・あきひろ=政策統括官)83年(昭58年)東大経卒、旧経済企画庁へ。15年国立大学法人政策研究大学院大教授。東京都出身、58歳。
海堀 安喜氏(かいぼり・やすき=政策統括官)84年(昭59年)東大法卒、旧建設省へ。15年国土交通省大臣官房建設流通政策審議官。兵庫県出身、55歳。
山本 哲也氏(やまもと・てつや=政策統括官)84年(昭59年)早大院修了、旧通商産業省へ。14年原子力規制庁長官官房審議官。京都府出身、57歳。
日下 正周氏(くさか・まさちか=政策統括官)84年(昭59年)東大経卒、旧総務庁へ。内閣府官房審議官、16年政府広報室長。愛知県出身、55歳。
小野田 壮氏(おのだ・ひろむ=政策統括官)86年(昭61年)東大法卒、旧総務庁へ。14年経済社会総合研究所総括政策研究官。岡山県出身、54歳。
大塚 幸寛氏(おおつか・ゆきひろ=賞勲局長)86年(昭61年)早大政経卒、旧総務庁へ。15年内閣府大臣官房審議官。神奈川県出身、54歳。
北村 信氏(きたむら・まこと=沖縄振興局長)84年(昭59年)早大政経卒、旧大蔵省へ。15年財務省理財局次長。佐賀県出身、56歳。
西崎 文平氏(にしざき・ふみひら=経済社会総合研究所長)82年(昭57年)東大経卒、旧経済企画庁へ。16年内閣府政策統括官。東京都出身、57歳。
河村 正人氏(こうむら・まさと=地方創生推進事務局長)79年(昭54年)東大法卒、旧建設省へ。15年内閣官房内閣審議官。岐阜県出身、60歳。
住田 孝之氏(すみた・たかゆき=知的財産戦略推進事務局長)85年(昭60年)東大法卒、旧通商産業省へ。15年経済産業省商務流通保安審議官。神奈川県出身、54歳。
能化 正樹氏(のうけ・まさき=国際平和協力本部事務局長)82年(昭57年)東大法卒、外務省へ。15年領事局長。兵庫県出身、57歳。
羽尾 一郎氏(はお・いちろう=総合海洋政策推進事務局長)83年(昭58年)東大法卒、旧運輸省へ。16年国交省海事局長。大阪府出身、58歳。
2017年総務省幹部人事
安田 充氏(やすだ・みつる=事務次官)81年(昭56年)東大法卒、旧自治省へ。総務省自治財政局長、16年6月自治行政局長。埼玉県出身、59歳。
若生 俊彦氏(わこう・としひこ=総務審議官)81年(昭56年)早大政経卒、旧行政管理庁へ。総務省行政管理局長、14年5月内閣人事局人事政策統括官。宮城県出身、60歳。
富永 昌彦氏(とみなが・まさひこ=総務審議官)82年(昭57年)東大院修了、旧郵政省へ。総務省総括審議官、16年6月総合通信基盤局長。奈良県出身、60歳。
林崎 理氏(はやしざき・おさむ=官房長)83年(昭58年)東大法卒、旧自治省へ。内閣官房内閣審議官、16年6月総務省自治税務局長。東京都出身、57歳。
内藤 尚志氏(ないとう・ひさし=自治税務局長)84年(昭59年)東大法卒、旧自治省へ。総務省官房審議官、16年6月内閣官房内閣審議官。長野県出身、55歳。
今林 顕一氏(いまばやし・けんいち=情報通信国際戦略局長)83年(昭58年)東大教養卒、旧郵政省へ。総務省情報流通行政局長、16年6月政策統括官。福岡県出身、58歳。
山田 真貴子氏(やまだ・まきこ=情報流通行政局長)84年(昭59年)早大法卒、旧郵政省へ。総務省情報通信国際戦略局長、16年6月官房長。東京都出身、56歳。
渡辺 克也氏(わたなべ・かつや=総合通信基盤局長)84年(昭59年)慶大工卒、旧郵政省へ。総務省官房審議官、15年7月電波部長。東京都出身、55歳。
千野 雅人氏(ちの・まさと=統計局長)84年(昭59年)東大理卒、旧総理府へ。総務省官房審議官、15年7月統計調査部長。山梨県出身、55歳。
山崎 重孝氏(やまさき・しげたか=自治行政局長)83年(昭58年)東大法卒、旧自治省へ。内閣官房内閣審議官、15年9月内閣総務官。山口県出身、57歳。
稲山 博司氏(いなやま・ひろし=消防庁長官)83年(昭58年)東大法卒、旧自治省へ。総務省選挙部長、15年7月総括審議官。徳島県出身、58歳。
ツイート消しただけだったのに完全にアカウントも消した?
>>119 予備試突破者の司法試験合格率は7割やぞ
数字は出来るだけ現実に近い数字を用いるようにした方がいいぞ慶應ガイジ君
鍵垢にして復活してるぞ
ID:@seigi_seigisei
独学で早稲田全勝なんてすごいじゃないか
高校の授業なし、独学で早稲田大学に全勝した元男子高生のブログ
https://ameblo.jp/davuso/ 早稲田大学全勝合格体験記その@ 〜自己紹介と、このブログのコンセプト
https://ameblo.jp/davuso/entry-12450460223.html 2019/03/29 - え?まだ集団授業受けてるの? 初めましての人は初めまして。
早稲田大学政治経済学部一年、だぶそと申します。
このブログは受験体験記ブログでありますので、まずは私の2019年度一般入試の結果を発表したいと思います。
前橋高校から私文で内職しまくって早稲田4戦全勝のだぶそさんじゃん!
だぶそ君高校生のときから学生団体仕切ってたんだな。
現役早稲田政経だし就職とかめちゃくちゃよさそう。
やらかしや犯罪など個人の問題なのに(スーフリ等一部の組織的なものを除く)、やたら大学名を持ち上げて総称して叩くのは良くないね
マスコミの印象操作と同じ
特にマンモス大学ならどこも同じくらい犯罪やってるよ、それが表に出てくるか否かの違い
これは悪質
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
受験生だまして偏差値操作とは
>>150 あーいや、特定の個人
不謹慎ツイートした慶法の奴がいてそいつの方がガイガイしてる
-curl
lud20250202213145このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1563464767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】私文の王・早稲田政経生さん、京アニ炎上に便乗して延焼 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・ガイジ1浪私文ワイ、早稲田教育政経残して全滅
・私文専願で早稲田政経と慶應経済目指してるやつwww
・早稲田政経って私文でも凄い?
・【私文トップは】早稲田政経VS慶應法【同志社】
・【私文四天王】早稲田政経vs慶應法vs早稲田法vs慶應経済
・【私文】早稲田政経と慶應法は国立で言うとどれぐらいの難易度?
・私文「う、う、うわあああああああ!!!早稲田政経数学必須!」ワイ「ふふっw」
・実際早稲田政経とかの私文最上位に受かるのって難しいよな
・私文専願が早稲田政経・商、慶應経済・商に入ると
・筑波大生「早稲田の政経とか社学とかの数盲私文は全部蹴りました」
・東大落ち「早稲田政経行くンゴ……」 私文専願JK「慶應法行くわよ」←この差wwww
・京大・早稲田政経・法に現役合格したワイの全統(マーク・記述)の成績はこちらww
・「慶応大は経済・早稲田大は政経」は古い?学部ヒエラルキーに変化
・私文の王=早稲田社学
・ワタクの王は早稲田政経でもなく慶應法でもなく上智経済
・東大理三合格者の併願校 慶医・慈恵・防医・順天・日医・早稲田政経・理科・法政
・早稲田政経だけど辞表提出してきた
・阪大法と早稲田政経と一橋経済を格付けしてくれ
・慶應法、早稲田政経ってトップ面してるけどさ…
・早稲田政経目指してるんだが英語の音読するべき?
・早稲田政経って明確に慶應法以下なのに何で私大トップ感出してるの?
・友達が早稲田政経で仮面失敗して単位取れず慶應の経済学部に鞍替えするらしい
・★早稲田にフルボッコの明治政経くんが今日も捏造して早慶旧帝にケンカを(人科落ちw)
・理科大から仮面して早稲田政経って
・早稲田政経の者だが横国文系は見下してる
・早稲田政経だけど、暇なので質問してください
・岡山大学理学部だけど早稲田政経は見下してる
・共通テスト数学TA必須にしてイキる早稲田政経
・河合塾の偏差値表に早稲田政経が復活再登場してるぞ!
・【朗報】早稲田政経の入試改革、無事成功してしまう
・早稲田って大学側も政経と法だけ優遇してるよな
・東大文二0.8点差落ち早稲田政経経済だけど、阪大は見下してる
・私文から理転して1年で早稲田受かったけど質問ある?
・私文から理転して1年で早稲田受かったけど質問ある?
・早稲田政経だけど、東北大学は尊敬してるが九大北大は見下してる
・早稲田政経卒のおじま紘平都議、京大卒の石丸市長を返り討ちにしてしまう
・【悲報】自称高学歴の上智卒主婦がTwitterで早稲田政経をカスの負け犬扱いしてしまう
・千葉大法政経だけど、上智経済や早稲田教育、慶應SFCは見下してる
・政経法商社学文構落ち明治だけど早稲田下位は見下してる
・入試難易度を抜きにして、早稲田の政経と医科歯科の歯学部だったらどっち行きたい?
・早稲田法「政経さん、慶應って馬鹿ですねw」
・【悲報】早稲田卒の私文社会人さん、東大数学を「簡単に見える」と豪語
・早稲田政経
・早稲田政経
・早稲田政経志望
・慶應法と早稲田政経
・早稲田政経受かった
・早稲田政経の英語で
・早稲田政経慶應経済
・早稲田政経と慶應法
・早稲田の政経選択者
・早稲田政経vs一橋商
・慶應経済と早稲田政経
・早稲田政経志望の高2
・早稲田の政経法って
・早稲田政経か慶應経済か
・早稲田政経か慶應経済か
・早稲田政経志望者の方々
・早稲田政経受けるつもりなんだけど
・早稲田政経合格したい
・俺たちの早稲田 政経
・早稲田と明治の政経選択
・早稲田政経だけど質問ある?
・慶應法vs早稲田政経vs阪大法
10:21:15 up 24 days, 11:24, 0 users, load average: 10.23, 10.03, 9.70
in 0.18462991714478 sec
@0.18462991714478@0b7 on 020700
|