◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621734471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/05/23(日) 10:47:51.62ID:2tpO+k5D
宮崎、大分、佐賀あたりの序列
九工大、北九州市立あたりの扱い
西南学院、福岡大学の扱い

が知りたい
2名無しなのに合格
2021/05/23(日) 10:52:08.57ID:DKXEiZi1
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
3名無しなのに合格
2021/05/23(日) 10:56:04.53ID:jCWl9YJ7
知らんがな
4名無しなのに合格
2021/05/23(日) 11:43:41.18ID:rPcV86Pf
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
5名無しなのに合格
2021/05/23(日) 11:56:41.06ID:3aGQhZ6d
その中だと九工大が1番上で北九大が1番下
6名無しなのに合格
2021/05/23(日) 12:15:01.33ID:2tpO+k5D
北九大って福岡大学未満なん?
7名無しなのに合格
2021/05/23(日) 12:28:36.73ID:d80wRDgx
>>6
文系なら西南未満福大以上
理系なら九工大未満福大以上
8名無しなのに合格
2021/05/23(日) 12:34:17.45ID:3aGQhZ6d
福岡だと
九大→いいね!
九工→ええやん!
熊本→ええやん!
西南→ふつう~まあまあ
福大→ふつう
佐賀→ふつう
北九→空気

こんな感じだよ
9名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:03:08.89ID:2tpO+k5D
はぇー

北九州市立は、東海地方で言う名古屋市立のようなポジションかと思ったがそうでもないんだな
名古屋市立大学だとやるやん!となる
10名無しなのに合格
2021/05/23(日) 15:08:31.04ID:YzCXhVMp
西南は北九州市立の滑り止め

西南は明治学院で
北九州市立はだいたいマーチレベルくらいと思っていたらいい
11名無しなのに合格
2021/05/23(日) 15:13:17.57ID:YzCXhVMp
ただレベルが高いわりに北九州市立には自己主張なく自分の大学にマイナス思考で消去的な考えの人が多くおり(大学全体に左翼的な文化が残っているのも関係するのかもしれない)、西南の人は逆にレベル以上に自分の大学にかなりのプライドと誇りを持っているので、北九州市立は空気大学、西南は存在感がある大学と福岡ではみなされるのである
12名無しなのに合格
2021/05/23(日) 15:34:30.50ID:2tpO+k5D
東海地方で言う南山大学と岐阜大学みたいなもんか
やたらプライド高い南山と、学歴コンプが多い岐大
13名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:24:31.52ID:H4YdQ9cq
>>7
本州からみれば、北九州市立より福岡大のほうがなにかと上。
14名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:26:59.89ID:4NoknyZY
>>8
西南は結構良いイメージだけど
熊本なんかも空気
お前福岡の人間じゃないだろ
15名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:44:55.93ID:3aGQhZ6d
>>14
熊大は地理的に離れているから大学生間だと空気になってるだけで、福岡の高校から熊大進学とか、福岡の職場で熊大卒はそれなりの評価だよ、当たり前だけど
福大は単純に数が多くて福岡市内の大学生といえばここが基準になるから、福大は普通扱い
北九大は就職も知名度も地方公立大の域を出ないし、卒業生数も少ないから「ふーん北九大か、へー」くらいの扱い
16名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:30:18.61ID:AK+Y+ils
熊本大学は、九大とはかなり差があるとは言え
九州圏内ではそれに次ぐ名門というイメージあるわ
ちな長崎県民
17名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:34:23.52ID:AK+Y+ils
ちな西南や福大はかなりのバカ大学というイメージ
18名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:36:34.34ID:vxlHct9q
九州
広島
熊本
19名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:39:18.77ID:iS+U496w
宮崎出身
九大>>>>>>熊大>>>九工大>>>鹿大≧長大>北九州市立>佐賀大>大分大>宮大>福岡大&西南学院っていうイメージ。
佐賀大分宮崎はどっこいどっこい。福岡や西南学院はど田舎の国立行くのは勘弁、絶対に田舎を出て福岡行きたいみたいな人が進学するイメージ。
序列も含めて全部俺の勝手なイメージだから全然違ってたらごめん。
20名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:40:54.61ID:wFQuR8YH
鹿児島大ってそんなにいいか?
長崎大の方が上だと思ってた
21名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:58:57.64ID:JlPOXr55
九大
熊大九工
長大福女
鹿大山大
国立北九西南
公立福大
22名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:31:43.68ID:H4YdQ9cq
>>17
フジテレビの生野アナは福岡大卒だろ?
とてもバカとは思えんがな。
23名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:33:50.14ID:H4YdQ9cq
>>10
北九州市立がマーチレベル?w
24名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:42:16.85ID:VzQqZ3Fm
MARCHと言っても幅があるからなぁ。
相当レベルは中央非法あたりじゃない
25名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:50:48.79ID:2tpO+k5D
九州全く知らない東海地方民からすると

九大
熊大 九工大
北九大 長崎
鹿児島
西南 佐賀
福岡

ぐらいだと思ってた
26名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:53:36.41ID:TkYCM6/m
北九大って意外と評価高いんだな
もと佐賀県民だが鹿児島や佐賀と同レベルの雑魚だと思ってた
27名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:09:42.13ID:JlPOXr55
>>26
合ってるで。実際福岡じゃ北九は佐賀より若干下の扱いや。
28名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:44:04.55ID:QWLv3aa8
九州大
熊本大 
九工大 長崎大 鹿児島大 山口大
佐賀大 大分大 宮崎大 北九大
西南大 福岡大
その他
29名無しなのに合格
2021/05/24(月) 11:04:32.54ID:3/0Jcft4
愛知県民だけどこうだな
九州大>その他国公立>>>私立
30名無しなのに合格
2021/05/24(月) 12:55:28.77ID:BpJQJsur
>>29
佐賀大とか偏差値低いで。理系は福岡大学に一割以上蹴られとる。
31名無しなのに合格
2021/05/24(月) 12:56:00.23ID:BpJQJsur
>>29
佐賀大とか偏差値低いで。理系は福岡大学に一割以上蹴られとる。
32名無しなのに合格
2021/05/27(木) 21:15:52.67ID:V6zdnMHg
ワタクのオス
早慶明
33名無しなのに合格
2021/05/27(木) 21:20:30.09ID:AKkj/2/h
>>32
1匹金岡広並みの雑魚が混じってふ
34名無しなのに合格
2021/05/27(木) 21:28:44.47ID:pNbh67UM
河合塾で昔難関15私大模試ってあって、そこで初めて西南学院知った記憶がある。今は凋落してるのね。
早慶上理マーチ南山関関同立西南の15私大ね
35名無しなのに合格
2021/05/30(日) 15:02:54.61ID:FjbKHMoH
時代は早慶明
36名無しなのに合格
2021/05/30(日) 15:06:04.19ID:VL+OVAdn
>>34
難関が1つもなくて草
37名無しなのに合格
2021/05/30(日) 15:18:14.88ID:IXq+73sI
九州民的には、九州No1公立は、どこになるの?
やっぱり修猷館?
38名無しなのに合格
2021/05/30(日) 16:39:52.66ID:e4Z10Zdn
九州公立高校NO1は熊本高校
修猷館は福岡市中西部と糸島の学区民しか受験できないが富裕層が住んでいるので福岡市東部及び郡部の福高、福岡市南部と旧筑紫郡の筑紫丘より実績が良い
この3学区の中では福高学区の所得水準が低いので筑紫丘の方が優勢
しかし福高学区は新興住宅街が最近いくつかできたので近い将来筑紫丘に追いつく可能性がある
熊高は学区外枠が13%あるから実質全県学区じゃない?
熊高は国医も多いし日本公立高校10傑に入ると思う
39名無しなのに合格
2021/05/30(日) 17:07:50.54ID:y6Ueb7Ub
>>38
熊高の学区外枠は実質存在しないの同じ。熊本都市圏とそれ以外で学力格差が大きすぎる上に、公共交通機関が不便過ぎて高校の通学圏は限られる。
学区人口は熊高が修猷館より1、2割多いぐらいの印象。熊本市内と福岡市内の富裕層の数を考慮すると人口条件は同等ぐらいなかなと。
むしろ、附設に上位が抜けている事で差がついているのでは?
福岡久留米間は十分通学圏となる距離だし。
九州トップ2公立が熊高、上野丘、3位が鶴丸or修猷館になるのも通学圏の最上位私立の有無かと。
40名無しなのに合格
2021/05/30(日) 18:51:33.55ID:e4Z10Zdn
>>39
いや熊高学区外は優秀だよ
だから実全県学区
https://www.subaru-net.com/wp-content/uploads/2018/03/171026zenkyusyu_nanido_kuma-1.pdf
41名無しなのに合格
2021/05/30(日) 20:02:27.49ID:e4Z10Zdn
昴の福岡県偏差値は修猷学区しか見当たらなかった
佐賀長崎大分もざっと検索したけど見当たらなかった
興味があるなら検索してみてん
67熊高学区外
66済済黌学区外
65宮崎大宮文情、宮崎西理数
64熊高
64鶴丸10%
63修猷館、済済黌
62鶴丸
61甲南10%
59城南理数、甲南
58城南
大宮と宮崎西の普通科は50〜55くらい
鶴丸10%てのは学区外のことかね?
済済黌は熊高より倍率高いらしいけど出口が悪いね
42名無しなのに合格
2021/05/30(日) 20:27:23.92ID:ftk4r4nn
駿台中学生テスト
高校偏差値(九州・沖縄地方)
http://www.sundai-net.jp/frog/?p=83288

《合格可能ライン》

久留米大学附設、男子:63.0
ラ・サール:58.2
青雲、男子:56.2
熊本県立熊本、男子:55.1
鹿児島県立鶴丸、男女:52.6
真和、男女:52.4
福岡県立修猷館、男女:51.2
大分県立大分上野丘、男女:49.8
早稲田佐賀、男子:49.5
熊本県立済々黌、男女:49.0
福岡県立福岡、男女:48.9
弘学館、男子:48.8
福岡県立筑紫丘、男女:48.6
鹿児島県立甲南、男女:47.8
福岡大学附属大濠、男子:47.5
宮崎県立宮崎西、男女:46.3
樟南 文理英数、男女:46.3
長崎県立長崎西、男女:45.7
佐賀県立佐賀西、男女:45.4
沖縄県立開邦、男女:40.3
43名無しなのに合格
2021/05/30(日) 21:23:55.57ID:kvdZ0JRY
九州大

熊本大 広島大
九工大 長崎大 福女大
鹿児島大 福教大 北九大 西南大 APU
山口大 大分大 宮崎大 福岡大
佐賀大

その他
44名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:12:05.86ID:EPZOI+4q
九大
広大
九工大=熊大≧長大
山大=鹿大=福女
分大≧宮大=福教大
佐大=北九大=西南=APU
他公立大=福大
熊学=久留米=福工大≧九産大
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
他私大
※看護や県立九州歯科大、私立福岡歯科大は分からん

医学部
九大>>広大=熊大=長大>山大=鹿大>産医大≧久留米≧分大=宮大=佐大>福大
45名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:17:59.32ID:d2aEcCRA
九大


熊本長崎鹿児島九工


佐賀大分宮崎福教


北九福女福県熊県長県宮公西南福大


九産久大福工九国
46名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:32:21.18ID:pgLi8aHG
広島大学を入れていないのは俄か似非九州人
47名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:33:27.68ID:pgLi8aHG
他地域からの想像序列だと
九大の次に熊本大学が来ると信じきっている
48名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:33:33.59ID:EPZOI+4q
>>45
Wikipediaで福女と福岡県立大の成り立ち読んでご覧
同列に語れないよ
旧六、新八、旧制高校、旧高商、旧高工、旧女専など前身も加味しないと
女子大凋落前の福女(日本最古の公立女専)はお茶女奈良女(女高師)の次くらいの位置付けだった
49名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:35:39.68ID:pgLi8aHG
福岡県立大の立地糞っぷりは素人には理解できない
50名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:36:28.04ID:FH2DE4cE
>>46
広島を九州と思っている異常者がいて草
51名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:55:20.45ID:EPZOI+4q
九州から見るとTV新聞報道で山口まで九州文化圏と感じているよ
九州山口というワードは日常的に接する
広大は九州に近いから身内感があり同時に九大と熊大九工大の間に位置するから選択肢になり得る
逆に広大と同格の岡大は何となく関西文化圏の印象で選択肢に入りづらい
52名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:56:10.84ID:hFhOX2Ci
国立大の大企業への就職なんて旧帝とか威張ってる大学でもこんなものなんだが

大企業・人気有名企業への就職
同志社大=関西学院大>>立命館大>関西大>>九州大>>千葉大=岡山大=筑波大>熊本大>広島大=新潟大=静岡大

金融(三井住友、三菱UFJ、野村証券、JCB) 保険(損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上、第一生命、日本生命) 不動産(三井不動産、三菱地所) 鉄道(JR東海、JR東日本、JR西日本) 航空(全日空、日本航空)

同志社 215人
関西学院 215人
立命館 152人
関西 128人
九州大 68人
東北大 49人
北海道大 40人
千葉大 28人
岡山大 27人
筑波大 27人
金沢大 10人
熊本大 7人
広島大 5人
新潟大 4人
静岡大 4人
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚
53名無しなのに合格
2021/05/31(月) 09:56:29.43ID:hFhOX2Ci
そして理系ならマーカンよりも国立大という根強い妄想も現実はこれ 国立では旧帝の次といわれる筑波、千葉、岡山で マーカン最下位の関大にようやく並ぶレベル

大企業・人気有名企業への就職 2
同志社大>立命館大>関西学院大>>関西大=千葉大=岡山大=筑波大>>金沢大>広島大=熊本大>新潟大>静岡大


繊維(ワコール、旭化成) 化粧品(花王、カネボウ、コーセー、資生堂) 化学(富士フィルム、三菱ケミカル、ライオン) 医薬品(アステラス製薬、大塚製薬、協和キリン、第一三共、中外製薬) 商社(伊藤忠商事、丸紅、三菱商事) 鉄鋼・金属(JFEグループ、日本製鐵、YKK/YKK AP) ガラス(AGC)

同志社 61人
立命館 46人
関西学院 40人
岡山大 36人
千葉大 35人
筑波大 33人
関西大 31人
金沢大 17人
広島大 11人
熊本大 10人
新潟大 7人
静岡大 4人
長崎大非公表

九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚
54名無しなのに合格
2021/05/31(月) 10:25:21.83ID:8Bt2mBpy
熊本大は旧制五高で旧六医、法学部持ちだから
九州大に次ぐ位置だろう
立地なら九州大より良いし
55名無しなのに合格
2021/05/31(月) 10:27:47.53ID:8Bt2mBpy
>>41
嘘だろ
済済黌は出口悪いってレベルじゃない
定員400人いて現役東大0人、九州大30人台だし
56名無しなのに合格
2021/05/31(月) 10:29:30.51ID:8Bt2mBpy
>>51
それもあるけど
岡山なら熊本でいいやとなる
都市規模や旧六医、ナンバースクールといったところが同じだし
57名無しなのに合格
2021/05/31(月) 10:48:02.23ID:EPZOI+4q
>>55
全九州模試熊本県偏差値
理由は知らんが昴では済済黌の偏差値が高い
https://www.subaru-net.com/wp-content/uploads/2018/03/171026zenkyusyu_nanido_kuma-1.pdf

広大=岡大>熊大じゃない?
九大は伊都キャンになって明らかに偏差値が下がった
旧制五高と旧制福岡高校(九大六本松)は対して変わらんかったが奇数ナンバースクールは人気校
九州は旧制高校が四校(戦後数年間あった旧制長崎は除く)もあって恵まれていた
58名無しなのに合格
2021/05/31(月) 11:48:15.38ID:sDq1qa8f
九州で全国の有名大と勝負できるのは九大とせいぜいAPUまでだろうな。技術畑では九工も重宝されるだろうけど使い捨て要員だろうし。

人気企業102社の採用ターゲット31大学  AERA アエラ 2020年10月増大号

人気企業102社採用ターゲット「国公立16大学 」
□北海道大学
□東北大学
■国際教養大学
□筑波大学
□千葉大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学

人気企業102社採用ターゲット「私立15大学 」
◯早稲田大学
◯慶應義塾大学
◯上智大学
◯学習院大学
◯明治大学
◯青山学院大学
◯立教大学
◯中央大学
◯法政大学
◯東京理科大学
◯国際基督教大学
◯同志社大学
◯立命館大学
◯関西大学
◯関西学院大学
59名無しなのに合格
2021/05/31(月) 11:53:01.45ID:sDq1qa8f
【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】(週刊朝日2020年1月31日号)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 旧帝一工、早慶上理、難関国立

●一橋大学(58.9%)
●東京工業大学(57.5%)*
○東京理科大学(43.2%)*
○早稲田大学(40.9%)*
●名古屋大学(40.1%)*
○慶応義塾大学(概算40.0% ※3名未満未発表)*
●大阪大学(39.9%)*
●東京外国語大学(38.2%)
●横浜国立大学(38.1%)*
●神戸大学(37.8%)*
●東北大学(37.5%)*
○上智大学(37.4%)*
○同志社大学(36.6%)*
▲大阪市立大学(35.1%)*
○明治大学(35.4%)
●京都大学(34.3%)*
○青山学院大学(33.4%)
●九州大学(32.3%)*
●岡山大学(32.1%)*
○関西学院大学(32.0%)*
○立命館大学(30.6%)*
●北海道大学(31.8%)*
○中央大学(31.8%)
○立教大学(31.7%)
●東京大学(30.7%)*
●千葉大学(30.3%)*
○太平洋アジア立命館大学(30.2%)

※慶応義塾大学は未公開、東京理科大2部含む
60名無しなのに合格
2021/05/31(月) 12:04:16.18ID:pgLi8aHG
>>57
九州からはびっくりするほど岡山大に進学しない
61名無しなのに合格
2021/05/31(月) 12:20:37.62ID:zpi51LU3
>>58
APUは一般受験率15%未満
62名無しなのに合格
2021/05/31(月) 13:22:24.67ID:o9c6899T
九州工業大学は成り立ちが高専に近いから就職はいいと思う
高専よりも高い技術者が欲しい民間側の働きかけでできてる感じだから学部ができるのも他の大学より早い
宇宙系は人工衛星打ち上げる資格もJAXAと同じ様に持ってる
コンテスト系も鳥人間的なものよりソーラーカーみたいな産業寄りの開発系に参加してるみたいだし
63名無しなのに合格
2021/05/31(月) 13:23:33.71ID:MhPamHSd
従兄弟が小倉高の3年だけど昔ほど広大を目指す人はいなくなったとか、昔は熊大並みの人数が受けてたようだけど

>>57
むしろ九州よりも広島に近い山口県はトップ高(山高とか宇部高とか近年は下西も)ほど広大よりも岡山大志向、逆に中位以下の高校では昔から広島大志向
64名無しなのに合格
2021/05/31(月) 13:24:37.28ID:MhPamHSd
>>60だった
65名無しなのに合格
2021/05/31(月) 13:43:10.59ID:44X7kn0h
広島大教育卒が九州各県の教育委員会で幅を利かせてるらしいから高校内の進路指導では広大ageしてそう
66名無しなのに合格
2021/05/31(月) 14:18:58.73ID:nnJi4SCM
西南学院が文系オンリーだから国立理系は結構立命館bkcを受けてる印象
67名無しなのに合格
2021/05/31(月) 16:44:21.64ID:rZNPIpwj
進学校行ってる人なら別に関東関西あたりの人と学歴観は変わらないよ
68名無しなのに合格
2021/06/01(火) 08:27:38.18ID:cJ/Amxib
大分だと九大が圧倒的

九大


熊大 広島大 九工大
分大 長崎大 鹿児島大 北九大 西南大 APU
宮崎大 山口大
佐賀大 福大
松山大
九産 修道
熊学
69名無しなのに合格
2021/06/01(火) 09:50:42.08ID:VERVD13n
>>68
九産は広島修道よりもっと下。
70名無しなのに合格
2021/06/01(火) 10:19:04.97ID:cJ/Amxib
九州中国四国 私立大文系難易度

62 立命館アジア太平洋大学(国際経営) 大分

57 ノートルダム清心女子大学(文) 岡山

56 西南学院大学(法・商) 福岡

55 就実大学(経営) 岡山
55 福岡大学(経済) 福岡

54 松山大学(人文) 愛媛

51 安田女子大学(現代ビジネス) 広島
51 広島修道大学(法) 広島

47 岡山理科大学(経営) 岡山

45 岡山商科大学(経済・経営・商) 岡山
45 美作大学(生活福祉) 岡山
45 福山大学(経済) 広島
45 中村学園大学(流通科) 福岡
45 熊本学園大学(経済) 熊本

44 久留米大学(文・法・商) 福岡
44 広島経済大学(経済・経営・商) 広島

43 沖縄国際大学(産業情報) 沖縄

42 川崎医療福祉大学(医療福祉) 岡山
42 広島国際大学(医療経営) 広島
42 九州産業大学(経済・商・地域共創) 福岡


九産未満 40〜

福岡女学院大学 福岡
高松大学 香川
日本文理大学 大分
長崎純心大学 長崎
九州国際大学 福岡
環太平洋大学 岡山
筑紫女学園大学 福岡
長崎国際大学 長崎

九産未満 35〜39

九州保健福祉大学 宮崎
沖縄大学 沖縄
西南女学院大学 福岡
鹿児島国際大学 鹿児島
九州共立大学 福岡
九州情報大学 福岡
九州看護福祉大学 福岡
四国大学 徳島
四国学院大学 香川
徳島文理大学 徳島
長崎ウエスレヤン大学 長崎

九産未満 〜34

徳山大学 山口
志學館大学 鹿児島
日本経済大学 福岡
71名無しなのに合格
2021/06/01(火) 10:21:06.68ID:cJ/Amxib
九産が熊学や久留米大より下になってて驚いた
72名無しなのに合格
2021/06/02(水) 17:48:48.09ID:RYOsvt/q
九州大
神戸大
岡山大 広島大
熊本大
愛媛大
長崎大 九工大 北九州大 APU
鹿児島大 福岡女子大 福岡県立大 福岡教育大 熊本県立大 西南学院
山口大 佐賀大 大分大 宮崎公立大 福岡大
宮崎大 長崎県立大 松山大
福岡女学院大学
久留米大学
九産大
熊学大
73名無しなのに合格
2021/06/03(木) 15:42:17.02ID:swRvUt2Q
>>72
福岡県立は看護婦養成所と保育短大が母体の新しい大学
筑豊の中でも危険地帯で田舎の田川に立地している
鹿大や旧熊本女子大と同列とかあり得ない
74名無しなのに合格
2021/06/03(木) 17:25:15.07ID:4oTUHSQv
九州No.1の私大である西南ですらニッコマレベルだからなぁ。
福大なんか大東亜レベルだし。
やっぱり地方私大はダメだわ。
75名無しなのに合格
2021/06/03(木) 17:45:28.25ID:XznEqb5D
西南は女子が多いから大企業就職率はニッコマより高い
男は西南行くより福大工学部行った方がマシ
76名無しなのに合格
2021/06/04(金) 09:59:12.81ID:TbCnXVeS
西南学院の女子ならともかく
福岡大の過大評価は意味が分からんな
福岡県立武蔵台高校の合格実績
これを知ればすべての真実が把握できるだろう
77名無しなのに合格
2021/06/04(金) 14:17:19.71ID:SxU9ubHH
福大は九州のニッコマン
78名無しなのに合格
2021/06/04(金) 14:30:47.43ID:p/nnpqtj
>>74
福岡大の人文は成城くらいあるで。ってか、ここの文系学部は上下差が大きい。
79名無しなのに合格
2021/06/04(金) 14:38:58.24ID:w7iNuUud
>>78
福大の人文は50~52.5ぐらいだし、法経商にいたっては50未満だからニッコマより普通に下
80名無しなのに合格
2021/06/04(金) 15:02:13.57ID:p/nnpqtj
>>79
東進のでは、人文上位学科は60や59がある

経済学部経済学科で55か
81名無しなのに合格
2021/06/04(金) 15:56:50.71ID:h4ng/t1V
首都圏で言うと福大の法経商は専修・東経・獨協レベルだろうね
さすがに大東亜よりかは福大は上位校に映る
82名無しなのに合格
2021/06/04(金) 16:09:15.32ID:w7iNuUud
最新偏差値だとこんなイメージ。

成蹊、関西
國學院、成城、東洋、武蔵、明学、南山、西南
獨協、日大、駒澤、専修、近大、甲南
神奈川、東経、京都産業、龍谷、福岡
83名無しなのに合格
2021/06/04(金) 17:36:11.76ID:LK8gKx+u
九州人はアホしかいないのか?

南山大>>>>>名城大>中京大>西南学院大>愛知学院>>>福岡大
84名無しなのに合格
2021/06/04(金) 19:11:35.82ID:p/nnpqtj
>>83
ソースなし
85名無しなのに合格
2021/06/04(金) 19:11:36.66ID:p/nnpqtj
>>83
ソースなし
86名無しなのに合格
2021/06/04(金) 19:12:40.71ID:TikCAJ8Y
大学序列観って個人の感想やろ
そんなもんにソースとかねえでしょう
87名無しなのに合格
2021/06/04(金) 19:30:23.79ID:p/nnpqtj
東進ハイスクールでは

専修大学の経済(国際経済)が57

名城大学の経営(国際経営)が56
西南学院の商学部(経営)が56

名城大学の経営(経営)が55
福岡大学の経済(経済)が55

名城大学の経済(経済)が54

愛知学院大学の法(法律)が53
福岡大学の商(経営)が53

愛知学院大学の商(商)が52
88名無しなのに合格
2021/06/04(金) 19:52:31.29ID:h4ng/t1V
立命館アジア太平洋大学って割と新しい学校だけど立ち位置が良くわからん
難易度は福大の上位互換 OBの数は福大が圧倒的に上という感じですか?
89名無しなのに合格
2021/06/04(金) 20:54:09.69ID:QNjw6Fit
南山大学と立命館アジア太平洋大学はどちらが上なの?
90名無しなのに合格
2021/06/05(土) 20:22:33.33ID:IBB3Gnhj
南山≧西南≧アジ平
91名無しなのに合格
2021/06/05(土) 21:24:35.89ID:kzKg16+K
>>90
APUが南山みたいな中途半端なオカマ大学に負けるわけなかろう、ボケ!
92名無しなのに合格
2021/06/06(日) 19:08:37.19ID:rL7/fxpZ
〜 文部科学大臣認定 「法曹養成連携協定」〜 法曹養成連携協定において文部科学大臣の認定を受けた法科大学院
https://www.mext.go.jp/content/20200514-mxt_senmon02-100009037_10.pdf

2020年度から、「法学部3年+法科大学院2年」の5年間で司法試験早期合格をめざす「法曹コース」制度がスタート。 各大学は生き残りをかけ、有力な法科大学院(ロースクール)と一貫した体系的な教育課程の編成、特別選抜枠の確保など、連携を進めています。

【文部科学大臣認定 国立12大学】
北海道大学 大学院法学研究科
東北大学  大学院法学研究科
千葉大学  大学院専門法務研究科
東京大学  大学院法学政治学研究科
一橋大学  大学院法学研究科
金沢大学  大学院法務研究科
名古屋大学 大学院法学研究科
京都大学  大学院法学研究科
大阪大学  大学院高等司法研究科
神戸大学  大学院法学研究科
岡山大学  大学院法務研究科
九州大学  大学院法務学府実務法学専攻
93名無しなのに合格
2021/06/07(月) 13:13:54.42ID:iK/XZsxX
河合塾 2021年度 結果偏差値 2021年5月13日更新
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
東大https://search.keinet.ne.jp/general/border_rate/1120
京大https://search.keinet.ne.jp/general/border_rate/1280

共テ 二次
92%  72.5 東京大学 理科三類
90%  72.5 京都大学 医 医
90%  70.0 東京医科歯科大学 医 医
-------------------------------------------90%
89%  70.0 大阪大学 医 医
89%  67.5 東京大学 理科一類★
89%  67.5 東京大学 理科二類★
88%  67.5 千葉大学 医 医(一般枠)
88%  67.5 横浜市立大学 医 医(一般枠)
88%  67.5 神戸大学 医 医
--------------------------------------------88%
87%  67.5 名古屋大学 医 医
86%  67.5 東北大学 医 医
86%  67.5 大阪公立大学 医 医
86%  67.5 九州大学 医 医
86%  65.0 北海道大学 医 医
86%  65.0 筑波大学 医 医
86%  65.0 岡山大学 医 医
86%  65.0 京都大学 理●
86%  65.0 京都大学 工 情報●
--------------------------------------------86%
85%  65.0 新潟大学 医 医
85%  62.5 徳島大学 医 医
84%  65.0 名古屋市立大学 医 医
84%  62.5 札幌医科大学 医 医(一般枠)
--------------------------------------------84%
83%  65.0 群馬大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 信州大学 医 医
83%  65.0 三重大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 滋賀医科大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 奈良県立医科大学 医 医
83%  65.0 鳥取大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 島根大学 医 医(一般枠)
83%  65.0 山口大学 医 医
83%  65.0 長崎大学 医 医
94名無しなのに合格
2021/06/07(月) 13:18:35.90ID:iK/XZsxX
83%  65.0 金沢大学 医薬保健 医
83%  62.5 札幌医科大学 医 医(先進研修連携枠)
83%  62.5 三重大学 医 医(三重県地域医療枠)
83%  62.5 広島大学 医 医
82%  67.5 宮崎大学 医 医
82%  65.0 浜松医科大学 医 医(地域医療枠)
82%  65.0 京都府立医科大学 医 医
82%  65.0 島根大学 医 医(県内定着枠)
82%  65.0 愛媛大学 医 医
82%  65.0 熊本大学 医 医
82%  62.5 富山大学 医 医
82%  62.5 和歌山県立医科大学 医 医(一般枠)
82%  62.5 香川大学 医 医(一般枠)
82%  62.5 鹿児島大学 医 医
--------------------------------------------82%
81%  65.0 秋田大学 医 医
81%  65.0 琉球大学 医 医
81%  62.5 福井大学 医 医
81%  62.5 香川大学 医 医(地域医療推進枠)
81%  62.5 佐賀大学 医 医
81%  62.5 大分大学 医 医(地元出身者枠)
80%  65.0 浜松医科大学 医 医(一般枠)
80%  62.5 福島県立医科大学 医 医(一般枠)
80%  62.5 岐阜大学 医 医
80%  62.5 高知大学 医 医(一般枠)
80%  62.5 大分大学 医 医(一般枠)
80%  57.5 山形大学 医 医(一般枠)
80%  55.0 山形大学 医 医(地域枠)
--------------------------------------------80%
77%     弘前大学 医 医(一般枠)
75%     弘前大学 医 医(青森県定着枠)

※弘前は二次が総合問題になったため二次偏差値なし
95名無しなのに合格
2021/06/09(水) 22:37:13.95ID:8GzNBPT0
青山学院
96名無しなのに合格
2021/06/10(木) 13:08:51.36ID:HYj+w9ga
2022河合塾 最新大学難易度(2021.5.21)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/

    共  二次
【文学部】 ※長崎大なし
九州大 77 60.0
千葉大 76 60.0
岡山大 76 57.5
広島大 74 57.5
金沢大 74 55.0
熊本大 71 50.0
新潟大 70 52.5
鹿児大 64 50.0

【経済学部】※千葉大 法政経 ※熊本大なし ※鹿児島大 法文-地域社会-経済
九州大 79 60.0
千葉大 74 57.5
岡山大 74 57.5
広島大 72 57.5
金沢大 69 55.0
新潟大 65 50.0
長崎大 63 50.0
鹿児大 60 50.0

【法学部】※千葉大 法政経 ※長崎大なし ※鹿児島大 法文
九州大 78 60.0
千葉大 74 57.5
広島大 74 57.5
岡山大 73 55.0
熊本大 70 52.5
金沢大 69 52.5
新潟大 69 52.5
鹿児大 64 50.0

【理学部】※数学 ※長崎大なし
千葉大 77 60.0
九州大 76 57.5
岡山大 71 55.0
広島大 70 52.5
金沢大 70 52.5
熊本大 67 50.0
新潟大 65 47.5
鹿児大 60 47.5
97名無しなのに合格
2021/06/10(木) 13:09:22.20ID:HYj+w9ga
【工学部】※機械
千葉大 76 57.5
九州大 76 57.5
岡山大 70 50.0
金沢大 68 50.0
九工大 68 50.0 ※
広島大 67 52.5
熊本大 67 50.0
新潟大 64 45.0
長崎大 59 45.0
鹿児大 58 45.0

【医学部】
千葉大 88 67.5
九州大 87 67.5
岡山大 87 65.0
広島大 85 67.5
金沢大 85 65.0
新潟大 85 65.0
熊本大 83 65.0
長崎大 83 65.0
鹿児大 82 65.0

【薬学部】 ※新潟大なし ※鹿児島大なし
千葉大 81 62.5
九州大 81 62.5
岡山大 80 60.0
広島大 79 60.0
熊本大 78 57.5
長崎大 77 57.5
金沢大 76 57.5


理系は 千葉>九州
98名無しなのに合格
2021/06/10(木) 13:23:00.04ID:Zm0UqM6U
>>72
九州大
神戸大
岡山大 広島大
熊本大
愛媛大
長崎大 九工大 北九州大 APU
鹿児島大 福岡女子大 福岡県立大 福岡教育大 熊本県立大 西南学院
山口大 佐賀大 大分大 宮崎公立大 福岡大
宮崎大 長崎県立大 松山大
福岡女学院大学
久留米大学
九産大
熊学大

早慶、MARCH、KKDRはどこらに嵌るの?
99名無しなのに合格
2021/06/10(木) 13:44:07.63ID:oGZV0uZt
上場企業人事担当者から見た全国の大学イメージ調査2022年版

https://news.mynavi.jp/article/20210602-1898098/
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚

日経HRと日本経済新聞社は6月2日、上場企業と有力非上場企業の人事担当者を対象に実施した「企業の人事担当者から見た大学イメージ」調査の結果を公開した。回答者数は834社。


上場企業・有力非上場企業人事担当者からみた大学イメージランキング 上位20大学

●国公立大学 ○私立大学

1.  ●北海道大学
2.  ●京都大学
3.  ●東北大学
4.  ●東京大学
5.  ●名古屋大学
6.  ●横浜国立大学
7.  ●東京工業大学
8.  ●神戸大学
9.  ○早稲田大学
10. ●一橋大学
11. ●大阪大学
12. ●九州大学
13. ●東京外国語大学
14. ●名古屋工業大学
15. ●京都工芸繊維大学
16. ●筑波大学
17. ●岡山大学
18. ○慶應義塾大学
19. ●千葉大学
20. ○桜美林大学
100名無しなのに合格
2021/06/12(土) 13:51:07.34ID:eqZLkL7n
国立大の大企業への就職なんて旧帝とか威張ってる大学でもこんなものなんだが

大企業・人気有名企業への就職
同志社大=関西学院大>>立命館大>関西大>>九州大>>千葉大=岡山大=筑波大>熊本大>広島大=新潟大=静岡大

金融(三井住友、三菱UFJ、野村証券、JCB) 保険(損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上、第一生命、日本生命) 不動産(三井不動産、三菱地所) 鉄道(JR東海、JR東日本、JR西日本) 航空(全日空、日本航空)

同志社 215人
関西学院 215人
立命館 152人
関西 128人
九州大 68人
東北大 49人
北海道大 40人
千葉大 28人
岡山大 27人
筑波大 27人
金沢大 10人
熊本大 7人
広島大 5人
新潟大 4人
静岡大 4人
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚
101名無しなのに合格
2021/06/12(土) 13:51:33.29ID:eqZLkL7n
そして理系ならマーカンよりも国立大という根強い妄想も現実はこれ 国立では旧帝の次といわれる筑波、千葉、岡山で マーカン最下位の関大にようやく並ぶレベル

大企業・人気有名企業への就職 2
同志社大>立命館大>関西学院大>>関西大=千葉大=岡山大=筑波大>>金沢大>広島大=熊本大>新潟大>静岡大


繊維(ワコール、旭化成) 化粧品(花王、カネボウ、コーセー、資生堂) 化学(富士フィルム、三菱ケミカル、ライオン) 医薬品(アステラス製薬、大塚製薬、協和キリン、第一三共、中外製薬) 商社(伊藤忠商事、丸紅、三菱商事) 鉄鋼・金属(JFEグループ、日本製鐵、YKK/YKK AP) ガラス(AGC)

同志社 61人
立命館 46人
関西学院 40人
岡山大 36人
千葉大 35人
筑波大 33人
関西大 31人
金沢大 17人
広島大 11人
熊本大 10人
新潟大 7人
静岡大 4人
長崎大非公表

九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚
102名無しなのに合格
2021/06/13(日) 18:25:02.90ID:ktNo81iL
10年前
千葉=広島>岡山=金沢>>>>熊本>明治>同志社>>立命館

現在
千葉>>岡山>広島>明治>金沢=同志社>熊本=立命館

10年後
千葉>>>岡山>>>広島=熊本>明治>同志社>金沢>>立命館

立教、中央 躍進
明治、同志社 凋落
103名無しなのに合格
2021/06/14(月) 14:19:29.47ID:+4i4xshj
人気企業102社の採用ターゲット31大学  AERA アエラ 2020年10月26日増大号

人気企業102社採用ターゲット「国公立16大学 」
□北海道大学
□東北大学
■国際教養大学
□筑波大学
□千葉大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学
104名無しなのに合格
2021/06/16(水) 10:56:48.23ID:TnFfI56J
九州内の大学評価

SS 九州大
S(産業医大)
A 熊本大 九工大 広島大
B 長崎大 北九大
C 山口大 鹿児島大 西南大 APU
D 佐賀大 福教大 福岡女大 熊本県大 長崎県大
E 大分大 宮崎大 福岡大
F 福岡県大 宮崎公大 崇城大
G 福工大 福女学院大 熊学大 久留米大 活水女大
105名無しなのに合格
2021/06/19(土) 15:59:58.47ID:zeTRV65t
金岡千広
106名無しなのに合格
2021/06/22(火) 23:42:03.84ID:4QHPjgLH
速報 2021年6月21日
人事院は21日、キャリア官僚(幹部候補)となる国家公務員総合職の2021年度採用試験の合格者を発表した。

●令和時代トップ10大学の学力、実力度(最難関 国家公務員総合職試験合格者数5年間)

     2021年     2020年       2019年      2018年      2017年
 1.東京大256  1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372
 2.京都大115  2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182
 3.北海道080  3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123
 4.岡山大078  4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083
 5.早稲田077  5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082
 6.慶応大068  6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079
 7.東工大067  7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072
 8.東北大065  8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067
 8.千葉大057  9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051
10.中央大056    名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049
107名無しなのに合格
2021/06/26(土) 18:10:49.21ID:rqxSgTXK
筑波の前身の東京文理科大学は、ただの教員養成じゃないよ。大学教員を含む高等教育の携わる人材の育成を目的にしている。
108名無しなのに合格
2021/06/26(土) 19:59:27.27ID:pBPMcTTV
鹿児島大学工学部偏差値42.5
109名無しなのに合格
2021/06/26(土) 20:06:17.48ID:fSdBiJqR
九州の公立で
『MARCHのどっかには現役で受かるくらいの学力』
の持ち主が学年平均かそれ以下にとどまってる高校は多分修猷館と熊本高校しかない。
110名無しなのに合格
2021/06/26(土) 20:13:51.05ID:kK2lQDad
>>109
修猷館ってそんなにレベル高くないぞ
111名無しなのに合格
2021/06/29(火) 09:10:20.91ID:pS0/ed3A
2022最新大学難易度

文系 九州大>千葉大>岡山大>広島大>金沢大>熊本大>新潟大>鹿児島大

理系 千葉大>九州大>岡山大>金沢大>広島大>熊本大>新潟大>長崎大>鹿児島大

2022河合塾 最新大学難易度(2021.5.21)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
【文学部】    九州大 77 60.0 千葉大 76 60.0  岡山大 76 57.5  広島大 74 57.5  金沢大 74 55.0  熊本大  71 50.0 新潟大 70 52.5  鹿児大 64 50.0
【経済学部】   九州大 79 60.0 千葉大 74 57.5  岡山大 74 57.5  広島大 72 57.5  金沢大 69 55.0  新潟大 65 50.0  長崎大 63 50.0  鹿児大 60 50.0
【法学部】    九州大 78 60.0 千葉大 74 57.5  広島大 74 57.5  岡山大 73 55.0  熊本大 70 52.5  新潟大 69 52.5  金沢大 69 52.5  鹿児大 64 50.0
【理学部】※数学  千葉大 77 60.0 九州大 76 57.5  岡山大 71 55.0  金沢大 70 52.5  広島大 70 52.5  熊本大 67 50.0  新潟大 65 47.5  鹿児大 60 47.5
【工学部】※機械  千葉大 76 57.5 九州大 76 57.5  岡山大 70 50.0  金沢大 68 50.0  九工大 68 50.0  広島大 67 52.5  熊本大 67 50.0  新潟大 64 45.0  長崎大 59 45.0  鹿児大 58 45.0
【医学部】    千葉大 88 67.5 九州大 87 67.5  岡山大 87 65.0  新潟大 85 65.0  金沢大 85 65.0  広島大 85 65.0  熊本大 83 65.0  長崎大 83 65.0  鹿児大 82 65.0
【薬学部】    千葉大 81 62.5 九州大 81 62.5  岡山大 80 60.0  広島大 79 60.0  熊本大 78 57.5  長崎大 77 57.5  金沢大 76 57.5
112名無しなのに合格
2021/06/29(火) 20:26:53.17ID:fiXJaqvw
>>1

九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先を九大生が調べてみた。
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

ちなみに旧帝大である九州大学はW合格進学先でMARCH関関同立を完封している。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/
113名無しなのに合格
2021/06/29(火) 20:32:40.05ID:1/xSbfz0
日経BP大学ブランドランキング九州沖縄地区


1位 九州大学

2位 福岡大学

3位 熊本大学

4位 西南学院大学






10位 長崎大学 





18位 大分大学
114名無しなのに合格
2021/06/30(水) 00:35:33.97ID:Hyny5trN
国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないから安心しろ。
東京で就職するならMARCHの方が動きやすいのは確かだが。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べられない。
115名無しなのに合格
2021/07/03(土) 10:34:04.18ID:sUjS4/k7
大学の敷地にカフェがないのは気のせいだ
116名無しなのに合格
2021/07/03(土) 10:57:54.91ID:8YRX0Lg6
九州では基本的に私立は滑り止めで、国公立受かったら蹴られるポジション
福大は関西でいう所の近大、関東でいう所の日大
西南は関東では成城ぐらいのレベル(雰囲気的には明学が近い)
117名無しなのに合格
2021/07/03(土) 17:41:07.45ID:L0eMRjlT
>>1
★★ 法学部系 知的財産 の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は 理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で 3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
118名無しなのに合格
2021/07/03(土) 18:06:30.28ID:L0eMRjlT
>>1
大阪工大 就職実績2019-21年度

アクセンチュア★(3名、 世界一流コンサルティングファーム)
ジョンソンコントロールズ
★ヤフー/楽天
株式会社資生堂★
株式会社 明治★(就職先人気NO.1)
味の素株式会社
丸紅株式会社★( 五大商社の1つ)
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★(難関TV局の1つ)/関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社(ANA)★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★株式会社NTTデータ ★NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本/NTT西日本★
KDDI ★ソフトバンク ★
東京メトロ★阪急電鉄★京阪電鉄/近畿旅客鉄道
JR東日本/JR東海/JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック★日立製作所★ 富士通★
株式会社島津製作所★村田製作所★
★トヨタ自動車★日産自動車株式会社★本田技研工業★SUBARU★三菱自動車/ダイハツ/SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★竹中工務店★大林組★清水建設★五洋建設★佐藤工業
★長谷工コーポレーション(創業者は大阪工大卒)

その他、Googleジャパン、JAXAへの就職実績もあり
ITコンサル最大手の日本IBMの現社長は大阪工大卒
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213131056
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621734471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「九州地方民の大学序列観が知りたいんだが ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
一般人の大学序列観
関西の私立大学受けたいんやけど、この大学序列あっとるん?
麻薬取締官になりたいんだがどの大学が有利?
コロナ後の大学序列
首都圏の大学序列はこんなもんだよな
やはりこれが至高の大学序列だと思う
九州地方の大学ってなんも語られないけど
2050年の大学序列はどうなってると思う?
漫才師になりたいんだけどどこの大学のどの
なんで九州地方って災害に弱いんだ?
曲名知りたいんだが
幼馴染と縁切りたいんだが
代行の運転手やりたいんだが
東京経済大学に受かりたいんだが
ナタデココになりたいんだが
桐生一馬みたいになりたいんだが
色んな大学観光して廻りたいんだが
アニメーターになりたいんだが
建築学科の序列を知りたいんだが
絵が上手くなりたいんだが教えてくれ
地方旧帝大の併願先について知りたいんだが
java プログラマになりたいんだが
大学に受かりたいんだが相談に乗って欲しい
【緊急】このgifの詳細知りたいんだが
これからmmoやりたいんだがおすすめを教えて
この時間に狼やってる人の職業を知りたいんだが
サバゲーフィールド作りたいんだが
タイピングを速く打てるようになりたいんだが
今から倫政独学でやりたいんだがなにすればいい?
上智の英語で9割取りたいんだがアドバイスくれ
セキュリティエンジニアになりたいんだが
広島でシーバスつりたいんだが [無断転載禁止]
学習院の英文科に是が非でも入りたいんだが・・・
お笑い芸人になりたいんだがネタが思いつかない
いぶし銀の渋い男になりたいんだが何やればいいの?
高温摩擦試験機を作りたいんだが、助けてほしい
センター92%取りたいんだがどうすればいい?
【急募】移動販売やりたいんだが何屋が儲かるかな?
テレビの画面上でスマホをいじりたいんだが方法教えて
超々々々々々正確な時計作りたいんだがwwwwww
喧嘩強くなりたいんだが体重増やすのが手っ取り早いよな?
なあ…39歳の無職だけど闇の組織に入りたいんだが…
(´・ω・`)広島の龍だが俺もコテになりたいんだが
毒親から彼女を救ってやりたいんだが誰か話を聞いて欲しい
AIを開発して人類を支配できるようなロボットを作りたいんだが
【緊急】女に「抱かれたい」と思わせる男になりたいんだが
JKと結婚するにはどうしたらいいの?マジで知りたいんだが
小説家になりたいんだが、とりあえず異世界に転生させればok?
将来ハッカーになりたいんだがどうすればなれるのか教えてくれ
大学生だけど世界史やりたいんだがどんな感じで勉強進めればいい?
ウクライナ情勢悪化してるから首都圏の大学行きたくないんだが
カイリキーになって音ゲーの神になりたいんだがどうすればいいの
俺氏っちVTuberになりたいんだがッッッッ!!!!!!!
30代バイトから今年か来年医学部に入りたいんだがどうしたらいい?
気になる子と仲良くなりたいんだが、誰かアドバイスくれないか?
バンドをやりたいんだが、どういう路線の音楽にすればいいか悩んでる 
入学時に学科選択しない理学部に入りたいんだが、国公立後期でそういう大学ある?
海外ドラマみたいなノリのストーリーが楽しめるゲームがやりたいんだが
初学用の数学参考書TAUB終わって早く問題集移りたいんだが何やるか迷ってる
脱サラして自衛隊入りたいんだが、実際の所上官が右翼とか陰毛燃やされるとかそこら辺どうなんだ?
人口や人口密度考えると東京の感染者数が他の大都市圏より明らかに少ないんだが五輪への忖度か?
【医者来て】69歳の母親の下っ腹がボコッと出てて何とかしてやりたいんだがどうすればいいんだ?
「まいてつ」とかゆうエロゲーやりたいんだがエロいらないからVITAでも出して欲しい [無断転載禁止]
今EoE(エンドオブエタニティ)やってるけど、これシームレスで広大なマップの続編やりたいんだが
今ガチャ引けまくるソシャゲなんかない?引きまくって神引きしたら本スレでうpして煽りたいんだが
18:18:07 up 38 days, 19:21, 0 users, load average: 24.03, 33.23, 46.54

in 8.2795088291168 sec @8.2795088291168@0b7 on 022108