◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神童】那須川天心総合スレ★三十八撃目【RISE】 YouTube動画>9本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1573973993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 15:59:53.92ID:I16LPAtA0
本名
那須川 天心
通称
神童、キックボクシング史上最高の天才
階級
バンタム級・フェザー級(RISE)
スーパーバンタム級・フェザー級(ムエタイ)
フライ級(総合格闘技)
誕生日1998年8月18日(21歳)
身長168cm
体重58kg
アマチュアキックボクシング105戦99勝5敗1分37KO
プロキックボクシング33戦33勝25KO無敗
現RISE世界フェザー級王者
現ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者
現ISKA世界フェザー級王者
RISE WORLD SERIES 58kg世界トーナメント2019優勝

·TEPPEN Channel
https://m.youtube.com/channel/UCCz0wK7U5H6GzJLKeUEjzKg

前スレ
【神童】那須川天心総合スレ★三十七撃目【RISE】
http://2chb.net/r/k1/1573485133/
2実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:01:07.41ID:I16LPAtA0
保守
3実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:01:13.51ID:I16LPAtA0
保守
4実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:01:39.07ID:I16LPAtA0
保守
5実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:04:56.08ID:dVYr5LEz0
保守
6実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:05:01.74ID:dVYr5LEz0
保守
7実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:05:07.13ID:dVYr5LEz0
保守
8実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:05:22.23ID:J/6ePXvX0
保守
9実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:05:27.81ID:J/6ePXvX0
保守
10実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:05:33.37ID:J/6ePXvX0
保守
11実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:06:03.95ID:6FcQsg4N0
保守
12実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:06:09.21ID:6FcQsg4N0
保守
13実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:06:15.21ID:6FcQsg4N0
保守
14実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:06:28.02ID:1/FyNy3h0
保守
15実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:06:34.04ID:1/FyNy3h0
保守
16実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:06:45.13ID:1/FyNy3h0
保守
17実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:06:59.19ID:c1w+OOM00
保守
18実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:07:04.32ID:c1w+OOM00
保守
19実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:07:09.51ID:c1w+OOM00
保守
20実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:07:20.01ID:I16LPAtA0
保守
21実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:20:36.53ID:VsJTxpgZ0
Numberは井上が表紙 ボクシング特集
https://twitter.com/numberweb/status/1194816468833071104?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:21:34.93ID:kXJ7EH+c0
で、大晦日誰とやんの?
23実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:31:07.80ID:9RL3jiO10
>>22
浅倉カンナが有力
24実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:39:48.32ID:y8JPGMpE0
井上と浅倉カンナてwww

流石に比べる次元じゃないだろwww

失礼だわカンナにwww

Renaと打撃混ぜて勝てるかどうかだが蹴りがあるからな井上が小鹿だろうwww
25実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:41:13.59ID:9RL3jiO10
日本最強は大阪なおみ
26実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:42:49.98ID:SInMVEMZ0
女の時点で男に勝てるわけ無いだろ
27実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 16:55:39.35ID:y8JPGMpE0
女子中学生で階級下ぐらいで勝てるかどうかだろボクチンゲならwww

MMAでカンナとなら井上が兄弟で同時にかかっていって相手になるかどうかぐらい力の差があるwww
28実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:06:54.29ID:K8d7H/8M0
>>27
MMA素人の天心と最強カンナはどっちが強い?
29実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:18:55.11ID:TffGD5Kt0
那須川は朝倉海に土下座してキックルール飲んでもらえよw MMAならパウンドされて泣きながらタップするはめになるからなwww
30実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:30:53.78ID:3GptguJK0
格闘技界、井上のせいで天心にかぎらずみんな地味になってしまったな
31実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:35:49.65ID:Q/vA4d6S0
>>30
格闘技芸人に口だけビビりのジャガイモ顔
、UFCに挑戦できないステモンスター

こんなんばっかりだからな
32実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:38:19.57ID:3GptguJK0
でも最近、井上自体を格闘技界の一員みたいに扱いはじめてるよなw
33実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:39:27.26ID:Q/vA4d6S0
ボクシングが最古のプロ格闘技だからなぁ
34実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:42:33.26ID:JR3ymzVg0
天珍信者がどのような手段で井上を貶めようにも肝心の教祖天珍が井上を崇め奉ってキックルールでもかなわないとひれ伏してる事実www

天珍信者が置いてけぼりにされて悔し泣き哀れwww
35実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:50:45.68ID:JR3ymzVg0
朝倉と那須川じゃ朝倉の方が格闘家としての価値ははるかに上www

だから、MMAルールでやるのが当たり前だよなwww

ゴミみたいなキックルールなんぞでやる必要なしwww
36実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:53:44.45ID:SInMVEMZ0
>>29
パウンドでタップとかダサすぎだが
やりそうでもあるw
37実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 17:56:39.42ID:s4kjyiRi0
小鹿川天心と浅倉カンナてwww

流石に比べる次元じゃないだろwww

MMAでカンナとなら那須川が兄妹で同時にかかっていって相手になるかどうかぐらい力の差があるwww
38実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:04:13.67ID:kXJ7EH+c0
>>23
まじかよ大晦日に天ピザ公開逆レされんのか
39実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:05:41.12ID:FHIXeNyY0
那須川天心ってドネアにボディで倒れるなよって大笑いしてたんだろ
40実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:06:55.71ID:JR3ymzVg0
>>37
妹をボコボコにされて泣きながら怯えてる天珍哀れwww
41実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:31:23.47ID:kXJ7EH+c0
ピザボーイも賞味期限切れ
16才で村越瞬殺したのがキック選手としてのピークやな
42実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:32:17.55ID:rANlkYq00
>>34
自分より体重軽い他競技の選手にキックで負けると思ってるわけないだろ
捏造すんな
43実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:36:54.70ID:Q/vA4d6S0
>>42
村田も井上を尊敬してる。
ルールと階級を理解しないゴミめ
44実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:41:48.95ID:rANlkYq00
>>43
???
45実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:42:38.13ID:Q/vA4d6S0
ボクサー相手にキックだったら、って妄想止めようぜw
46実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 18:50:58.89ID:rANlkYq00
>>45
は?>>34が嘘ついてるから訂正してるだけだけど?
47実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 19:05:34.92ID:p4jcyBlL0
>>38
放課後のラクロス部天心、被虐の逆レイプ
48実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 19:13:18.44ID:fr4Tv36w0
>>39
37歳だからなw
49実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 19:13:36.28ID:mCyFEyJc0
>>46
お前がググれ
天心本人がキックルールでも敵わないって言ってるよ
50実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 19:18:54.66ID:rANlkYq00
>>49
ググらなくても知ってるし言ってないって
読解力ないのか?
51実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 19:28:08.58ID:mCyFEyJc0
>>50
言ってるよw
お前後で大恥かくぞ
52実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 19:31:46.96ID:rANlkYq00
>>51
木村悠のインタビューしか知らないから言ってるんならソース出してくれ
ちゃんと言ってたらちゃんと謝るよ
53実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 19:44:17.44ID:m1xGuKb20
実際キックルールなら相手にならんわ
54実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 20:03:14.99ID:lLu+rIln0
>>52
横からだが、コレの事言ってるんじゃないか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimurayu/20190219-00114956/

>意識しているのは井上尚弥選手。彼は本当にすごいと思います。
>例えば、キックボクシングに来て、蹴りが使えなくても勝ってしまうと思います。
55実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 20:18:28.46ID:cuXZVP9I0
>>54
おれもそれしか知らないからそれのことだと思うんだけどね
そのインタビューだと天心本人がキックでも敵わないって意味にはどう見てもならないから他にあるんだと思うよ
56実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 21:13:14.39ID:g/W8/Ei90
2年連続子鹿達成なるか!?
今年はあの大物youtuber朝倉海が天心タイムアタックに挑戦だ!
57実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 21:28:13.19ID:JR3ymzVg0
また大晦日に天珍がカタワにされて泣き怯える放送事故が見てえwww
58実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 21:48:42.05ID:J33yd1Ms0
【リング誌最新版PFPトップ10】

1位 サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)
2位 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
3位 井上尚弥(日本)
4位 テレンス・クロフォード(米国)
5位 アレクサンダー・ウシク(ウクライナ)
6位 エロール・スペンスJr.(米国)
7位 ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)
8位 ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)
9位 アルツール・ベテルビエフ(ロシア)
10位 マニー・パッキャオ(フィリピン)
59実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 21:52:11.52ID:EsLFdSeC0
>>34
またアンチが捏造してんのか

おい>>51
そこまで言ったんだから逃げずにソース貼れよ

>>54のソースだと天心が勝てないなんて全く言ってないんだから別にソースあるんだろ?
60実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 22:05:54.69ID:cuXZVP9I0
普段天心に向けて言いまくってんのに逆にアンチの得意技が掛け逃げだったとは
61実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 22:11:34.73ID:JR3ymzVg0
>>58
日本人として誇らしすぎるwww

この状況で井上に嫉妬して叩く天珍信者のゴミは反日の在日朝鮮人しかいないだろwww
62実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 22:19:26.14ID:mQRNMCCY0
>>61
同じ日本人として井上を誇らしく感じてるのは皆同じ
でも君は絶望的に頭が悪いか君自身が朝鮮人気質かのどっちかだね
もしくはその両方
63実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 23:15:39.01ID:JR3ymzVg0
>>62
井上叩いてる在日朝鮮人の天珍信者が図星つかれて意味不明www
64実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 23:27:31.59ID:51Y+ETkn0
国民の英雄井上様に「彼」とかwww
65実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 23:30:38.33ID:vkomRw4v0
井上が朝倉カンナに負けるとは思えんのだが…
総合を過大評価しすぎじゃないの?
相手がギャバとか言うならいざ知らず朝倉カンナだろ。
井上の圧力にビビって一瞬で距離詰められて瞬殺だと思うが。
女だし攻撃はそんなに聞かない。
関節技くらいかな。
掴まれなかったら余裕だと思うが。
総合を神格化しすぎだと思う
66実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 23:34:23.08ID:dSehscOa0
キックボクサーならともかくボクサーの攻撃圏って極端にせまいからなぁ 正直しゃがんだだけで普段練習してるパンチ全部当たらなくなるから総合で弱い思われるのはしゃーないわ
67実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/17(日) 23:34:51.64ID:51Y+ETkn0
エロ広告の中にしか信者がいない天心哀れ
68実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:03:12.84ID:e3DCIXqr0
ボクサーはボクサーだから当たり前にパンチしか打てないけど、
キックの練習してないとは言え朝倉カンナと対戦したらパンチしか使ってはいけないってルールでないなら井上も蹴るだろう。
組み付いてきたら蹴ってもいいし、投げてもいい。
そりゃ練習してないけど、何もパンチしか出せないわけじゃないで。
練習したことないってだけだから。
朝倉カンナに負けるとは思えん。
組み付いてきても男と女の力の差があるしな。
総合を持ち上げすぎだと思う。
朝倉カンナに井上とリングの上でガチバトルしてくださいって言ったらカンナの方が怖がって嫌がると思うけどね。
カンナの攻撃で井上は致命傷受けないけど、井上のパンチ食らったら下手したら死んじゃうよ。
俺がカンナなら井上とは怖くてやりたくないね。
逆に井上だったらそこまでカンナを怖がる理由がない
69実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:08:56.47ID:e3DCIXqr0
普通格闘技は、どっちかはパンチしか使っちゃ駄目だけど、どっちかはパンチもキックもありなんてルールにはならないからな。
総合ルールなら井上も総合ルールで戦っていいのが通常の格闘技の原則。
だいたい対戦決まるのは最低1か月前には話行くだろうから、1か月で井上も総合の練習や対処を学ぶだろう。
そうなるとカンナに負けるとは思えない。
井上だけパンチしか使ってはいけないがカンナはなんでもしていいってルールなら負けるかもしれんけど、
それでもカンナ有利とは思えん。
カンナの方が井上にビビって動き硬くなるだろうしね。
踏み込んで瞬殺ちゃうかな?
井上のパンチが射程内から飛んできたら避けれないだろうし、一発当たればそれで試合終了。
ボディーなら一発で終わるし、顔に当たっても一発で終わる。
ガードしたら一発では終わらないだろうけど、井上のパンチ。
ガードの上からでも痛くないわけがない。
ガードしてもラッシュかけられて終わる。
井上が何かする前に完封勝ちするしかカンナに勝ち目ないと思うけどな。
転ばせられたらカンナ有利だろうけど、それができなかったら勝てないでしょ
70実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:12:12.36ID:e3DCIXqr0
実際亀田なんかはボクシングでプロレス技ばっかりしてたからなw
やろうと思えばパンチ以外だって出せるんだからw
カンナに抱き着いて投げ飛ばしてマウント取って上からタコ殴りしてもいいんだしw
井上だけパンチしか使ってはいけないってルールでも井上有利だと思うけどね。
男女の力の差ってでかいしなぁ
71実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:14:35.71ID:e3DCIXqr0
井上のパンチとか早すぎて見えないってなると思うけどね。
井上は高校生の柔道家にすら負けるとか言ってる人がいるけど、負けるわけないと思うがw
そりゃ全国大会優勝の柔道家とかなら厳しいかもしれんけど、ちょっと部活してますくらいのに負けるわけないわ
72実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:21:05.10ID:mL5PEiv30
なんで井上カンナで盛り上がってんだよw

まあ準備期間たっぷりあるなら井上
無いならタックルパウンドでカンナの圧勝
だろ

天心カンナはさすがに天心圧勝
73実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:21:48.18ID:dv5RDsHf0
井上の事をチビガリボクサーだと思ってるそこのムチムチキッズども
減量前の井上の威圧感たるや半端ねーぞ!現物見てみ?

浅倉海ですら普段60ちょっとしかないのに
上着脱いだだけで歌舞伎町のチンピラが逃げまわるんだからよwww
74実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:25:22.57ID:mL5PEiv30
>>71
ボクシングに幻想持ち過ぎだろ
タイマンなら組み技系には勝てないよ
もちろん10回やって1、2回は組まれる前にパンチでKOできると思うけど
75実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:28:51.96ID:wlYGzcNv0
バカばかりだな。井上に勝てるわけねーだろ。人間の急所は顔面に集中してる。
そこを攻撃する天才が井上なんだよ。サーシャにボコられた2mクラスの連中より
ひどいことになるぞ。妄想が過ぎる。
76実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:29:50.93ID:dv5RDsHf0
那須川「いや〜楽しかった 井上さんありがとうございました」
「#モンスター#無敗#戦闘力2兆くらい」

井上「今日はありがとう! 楽しかった!次はジムで」と返答

彼呼ばわりはやめたんでつか那須川さん?
77実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:34:21.24ID:e3DCIXqr0
井上のパンチは相手の骨を骨折させるぞ。
ドネアのパンチで井上の顔骨折したんだし。
井上のパンチだって骨折させれる。
女の方が防御力低いから全力パンチでカンナは骨折やろな。
力強い人間に殴られてみって。
ガードの上からでもめちゃくちゃ痛いからw
井上のパンチはカンナの体のどこにでも当てたら心をへし折る破壊力あるよ。
こかされたら負けるかもしれんが。
どこに当ててもめちゃくちゃ痛い。
殴られずに組み付くなんて難しい。
カンナが勝てるとは思えない
78実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:36:29.36ID:mL5PEiv30
MMA、柔道、レスリング、サンボ、柔術
> ムエタイ、空手、キック、相撲
> ボクシング、テコンドー、カポエラ

普通にこんな感じ
もちろんボクサーがレスリングとか習得すれば超強くなるけどね
79実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:38:37.23ID:e3DCIXqr0
井上のパンチが軽いならカンナにも分があるかもしれんけどなぁ。
井上のパンチは男が食らっても充分な破壊力あるからな。
女が食らったらもっとダメージある。
となるとカンナは井上のパンチにビビって迂闊には踏み込めない。
実際飛び込んでカウンター食らったらその一発で死ぬ可能性だってあるんだから。
カンナの立場になったらめちゃくちゃ怖い。
女同士の争いなら一撃で殺されるなんてまずないけど、井上のパンチなら現実的にありえる。
動きが鈍くなって思い切りよく動けないのは間違いない。
カンナ視点で考えれば恐怖との闘い。
たいして井上はカンナに負ける可能性もあるが、そこまで怖がる理由はない。
カンナに殺されるほどのダメージ与えられるなんてありえないんだから
80実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:40:12.38ID:mL5PEiv30
>>77
もちろん井上が不意打ち食らわせれば一撃で井上の勝ちだが、お互い向かい合ってスタートならカンナが速攻タックル入って終了だよ

カンナは井上がボクサーなの知ってる状況だろ?知らないなら下手に打撃交換してやられるかもな
81実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:42:14.03ID:e3DCIXqr0
勝った方に1億円て企画あったらカンナの方が怖がって嫌がると思うねw
井上もそんなバラエティー番組みたいな企画には出ませんて断るかもしれんが、
カンナにビビって断るわけではないと思う。
カンナの方は怖がって対戦できないんじゃないかな?
天心は頭が弱そうだから止めとけとか言わないかもしれないなw
82実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:42:33.84ID:idzKMFJh0
那須川天心が海外で↓の爆笑を巻き起こし、ワールドクラスのリアクション芸人に成り上がった伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=31s

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
83実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:42:49.99ID:dv5RDsHf0
>>80
カンナがタックル狙いなのは亀田でも分かる話なんたが
84実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:44:09.64ID:wlYGzcNv0
その程度の想像力しかないから、天心がメイウェザーに勝つと信じてしまうし、負けるに
してもダウンの一度でもとるんじゃないかなんて言ってしまうんだよ。情けない。
85実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:46:40.20ID:e3DCIXqr0
>>80
もちろんカンナは井上がボクサーなのも知ってるし、天心から井上さんはスゲーて話も聞かされてる状態w
井上でもパンチしか使ったら駄目ってルールならいざ知らず、低空で突進してきたら膝を出す、
くらいの対策はするでしょ。
俺だって考えるし、そうする。
タックルしそうなら膝を出す。
状態が浮いてるなら距離詰めてパンチ。
そういう作戦立てるだろうし。
何もできないほどカンナのタックルが早くて正確とはとても思えんw
距離が詰まるまでは井上も腰を低くして、タックルで転ばされないように重心低くするんでないかな?
ジワジワ距離が詰まったらスタイル変えて。
井上だって天才なんだから何もできない馬鹿じゃない。
タックル狙ってくるのだって知ってる。
ウドの大木じゃないんだからw
86実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:47:57.15ID:hXYw64Un0
>>83
レスリング経験ゼロの人間じゃ分かっててもタックル切れるわけないよ

亀田なら空手の経験あるからワンチャンカウンターの膝を合わせる可能性もほんのわずかあるが、ボクシングしかやったことない井上じゃ無理
87実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:48:30.76ID:dv5RDsHf0
天心はMMAで朝倉海には勝てないって理解してるのに
メイウェザーには勝てる気でいた謎信者
88実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:49:23.95ID:hXYw64Un0
つーか未だにボクシング幻想抱いてる奴っているんだなw
散々ボクサーが他競技で醜態晒してきたってのに
もしかして現役の王者クラスなら勝てるとか思ってたのか?w
89実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:50:12.11ID:e3DCIXqr0
まぁ相撲みたいに考えてもいいかもしれないな。
腰を低くして重心は前。
突進して距離が詰まったらパンチ。
井上側の作戦ね。
相手を掴んでもいい、投げてもいいってルールなら簡単には転ばないでしょ。
体重でも多分井上の方が重いだろうし。
相撲スタイルでこられたら簡単にはこかされへんのちゃうかな?
俺が井上ならそうする。
想像以上にタックルが早くて組み付いてこられたら自分もカンナの体に組み付いてこかされないように踏ん張るし
90実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:51:12.79ID:hXYw64Un0
>>84
>>87
あの体重差でそんなこと考えてた奴いないだろ
メイウェザーが終始遊んで終了、まさかガード固めてプレッシャーかけて倒しに来るとは予想してなかったがな
91実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:51:38.31ID:dv5RDsHf0
>>86
絶対にありえない井上浅倉カンナ戦を一生懸命考えるぐらいなら
どうすれば天心がボクシングとMMAで勝てるか考えてやれ
92実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:52:55.71ID:dv5RDsHf0
>>90
勝俣州和
93実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:53:15.07ID:hXYw64Un0
>>89
アホか
井上はボクシングはトップクラスだが他の技術は素人と変わらん
素人が女レスラー相手にタックル切れると思うか?
94実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:55:21.34ID:hXYw64Un0
>>91
そんなの練習次第だ
どんな天才でも練習無しで勝てるほど格闘技は甘くないんだよ
井上が練習無しでカンナのタックル切れると思ってるお前らには分からないか?
95実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:56:22.63ID:hXYw64Un0
井上のタックル切る技術も寝技も俺やお前らと変わらんからな?
それで女とはいえ組み技系に勝てると思うか?
96実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:57:57.72ID:dv5RDsHf0
>>94
なんでカンナと試合が決まって井上が絶対に練習しないって言い切ってんだよ

しかも絶対に決まらない試合でwww
97実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:58:35.06ID:e3DCIXqr0
逆に総合やってるってだけで超一流の天才、しかも男の井上のパンチに対応できると考える方が甘いと思うけどな。
男女の差ってだけでめちゃくちゃでかいのに。
総合をどれだけ神格化してるのか知らんけど
98実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 00:58:49.11ID:hXYw64Un0
>>79
パンチの間合いに入る前にタックルされたらなす術無しだぞ純粋なボクサーは
井上が数ヶ月対策すれば分からんが
99実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:01:23.94ID:e3DCIXqr0
井上のタックル切る技術も寝技も素人と変わらんだろうが、
身体能力とセンスはずば抜けてるわな。
経験値がないってだけで。
井上って体幹とかめちゃくちゃ良いんじゃなかったっけ?
そこら辺の素人と比較しても簡単に転ばされないと思うよ。
体幹ってスポーツにおいてはめちゃくちゃ重要らしいし。
重心が安定してて簡単にこけないんちゃうかな?
経験値は素人と一緒でも対処能力は素人と一緒ではないと思うね
100実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:02:20.75ID:hXYw64Un0
>>96
あくまでもしやったらの話だ
絶対にやらないから井上が負けることはないと言えばその通りだ

もちろん井上のレスリングの才能や対策期間にもよるが、カンナのタックル切れるまで普通に考えて数ヶ月は必要だろ
少なくとも対策期間無ければタックル→パウンドでボコボコにされるってのはお前らでも理解してるのか?
101実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:04:02.99ID:l7TRM5/z0
日本中のボクシング関係者や元世界王者に大絶賛されてた天心が
一向にボクシングに打って出ないのは何故だ?

井上家も那須川家もWOWOWでエキサイトマッチ見てたはずなのに
この差は親父の頭脳の差か?
102実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:04:45.01ID:e3DCIXqr0
カンナが勝利するには最低条件として、普段通りの動きができる必要がある。
それができるのかは凄く怪しい。
思い切りのいいタックルを井上相手にできるのかって話だな。
井上を警戒してなかなか飛び込めないんじゃないかな?
なんせ一発いいの貰ったらとんでもないことになるんだからカンナは怖がるだろう。
女子に殴られるのとは訳が違う。
動きが鈍くなったらタックルのキレ味だって落ちる。
カンナ視点で考えれば言うほど井上に勝つのは簡単じゃないわな
103実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:07:20.65ID:hXYw64Un0
>>99
素人よりはマシとしても、女とはいえレスリングをずっとやってきたような奴のタックル切れるわけないだろ
104実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:07:24.04ID:8TrxBKwN0
なんか勘違いしてるのがいるけど
女の総合って相当レベル低いぞプロでも平均以下なら素人の少し運動できる男にも負ける
流石に浅倉カンナは素人の男には負けないだろうけど井上には勝てない
105実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:08:11.53ID:88Wrtib/0
>>100
対策期間なしつーのはいきなり試合が決まるのか?

試合じゃないのに浅倉が井上に襲いかかったら犯罪者やろ?
106実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:09:01.33ID:hXYw64Un0
>>102
キックボクサーや空手家相手なら膝があるから警戒して簡単に飛び込めないかもしれないが、ボクサー相手なら低空タックルで勝ち確定だから
107実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:09:49.93ID:8TrxBKwN0
素人の男でも体格差があったら浅倉カンナ負けるな
108実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:10:27.27ID:hXYw64Un0
井上が奇跡の素人膝カウンターで勝つって可能性もゼロじゃないが、まあそんなのは1%あるかないかくらいの確率だろうな
109実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:10:33.01ID:e3DCIXqr0
>>104
俺もそう思う。
女って思った以上に弱い。
女の力自慢もたいしたことないよ。
そりゃ女にしたら引き締まってるなと思うけど、カチカチの肉体とかないから。
そういう女子もいるんだろうけどw
女にしては力が強い止まりだからね。
男女の差はでかすぎる
110実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:10:47.35ID:l8AVEvnc0
>>105
ジムにいるときにいきなり準備万端の朝倉と総合ルールで戦ったら
チビボクサー井上じゃ負けるかもしれんよな
ジョシュアみたいなヘビー級なら負けないけどw
111実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:11:05.70ID:8TrxBKwN0
>>106
技術なくても体力に差がありすぎるからぶん回すだけでどうにかなるよ
テイクダウンできても決められないから勝つのはまず無理
112実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:11:46.78ID:hXYw64Un0
>>107
無いよ
格闘技経験ゼロの素人なら100キロの大男でもタックルされて終わる
マジで格闘家舐めすぎ
113実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:12:00.11ID:l8AVEvnc0
あと井上って身体能力低いんだよな 数値が一般人以下だって
軽量級ボクサーって身体能力低いの多いんだろう
114実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:12:12.97ID:e3DCIXqr0
これが井上がなんだっけ?テニスのハーフの大阪なおみかw
大坂なおみとテニス対決とかゆーなら、完全敗北だろうけどねw
何もできずに完封負けするだろうけどw
朝倉カンナに負けるとは思えない
115実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:12:12.99ID:e3DCIXqr0
これが井上がなんだっけ?テニスのハーフの大阪なおみかw
大坂なおみとテニス対決とかゆーなら、完全敗北だろうけどねw
何もできずに完封負けするだろうけどw
朝倉カンナに負けるとは思えない
116実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:12:40.56ID:8TrxBKwN0
>>109
多分そいつは女とスパーしたことないんだろうな
井上に勝てる女はいるよそれは
でも浅倉カンナじゃ勝てない
117実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:14:00.01ID:8TrxBKwN0
>>112
お前は幻想抱きすぎ
118実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:14:06.76ID:hXYw64Un0
>>104
>>109
分かってないな
タックルもタックル切るのもパワーじゃなくて技術なんだよ
素人が勝てるわけないだろマジで
119実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:14:18.72ID:l8AVEvnc0
ぎゃびが井上と無差別級で総合やったらさすがに勝つわな
120実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:15:31.74ID:88Wrtib/0
>>107
カンナのスーパーアトム49キロってボクシングのライトフライやろ?
121実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:16:32.45ID:e3DCIXqr0
逆に100キロの大男のタックルを朝倉カンナがどうにかできるとは思えんけどなw
大男がタックルしてきたら押し倒されるわなw
まさか大男のタックルを力量で上回りカンナが押し倒せるなんてことがあるわけないしw
横に避ける以外カンナは大男に馬乗りになられる。
タックルするつもりが大男にタックルにこられたら潰されるのはカンナの方だと思うがな。
大男が棒立ちならこかされるかもしれんけど。
カンナだけが動いてて、対戦相手は全く動かないでくの坊って設定になってない?
相手だって動きますよw
122実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:16:54.41ID:hXYw64Un0
>>117
お前一度ジムいって女格闘家と手合わせしてもらってこい
ずぶの素人と経験者の差はとんでもないから
タックル一つにしても切るにはどうしたらいいか、腕をどの位置に持ってくれば切れるのか?
そういった知識が素人には皆無なんだから実行できるわけないだろ
123実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:16:56.94ID:l8AVEvnc0
>>120
それが何か
124実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:17:15.33ID:8TrxBKwN0
>>118
パンチ当てるのが先かタックル決めるのが先かだとしても
タックルしたあと決めるのは難しい
暴れ回られたらなかなか決められないよ
井上のパンチどこかでもらって終わり
>>119
それは勝つよ
125実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:17:42.04ID:e3DCIXqr0
>>119
ギャビならさすがに井上が泣かされるし、骨折られたりするかもしれんなw
ギャビならねw
ギャビなら説得力あるけどねw
カンナではなぁ…
126実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:19:51.54ID:8TrxBKwN0
>>122
あるよ
それでこの感想
女のプロの平均レベルは体重プラス10kgの男くらい
127実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:19:59.96ID:88Wrtib/0
ここに来てヴァンダレイシウバを絞め落としたギャビ最強説

浅倉カンナ陥落!
128実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:22:11.29ID:hXYw64Un0
>>121
格闘技経験ゼロの100キロの大男はタックルの仕方すら分からないよ
マジで一度何でもいいから格闘技経験してみな
全く知識も経験も無い素人がパワーだけで勝てるとか絶対言わなくなるから
129実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:22:41.37ID:e3DCIXqr0
カンナがタックルして井上がパニックになってる間にバック取られて腕捻じ曲げられたりしたらカンナの完封勝ちとかもあるだろうけどね。
そんな上手くいくかねw
カンナがそれだけの一連の動きするより、井上がカンナに一発入れる方が簡単だと思う。
一発カンナ殴ったらカンナは心折れるには十分なダメージ負うよねw
まぁ組み付かれてからのパンチなら耐えられるかもしれんが
130実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:24:22.38ID:88Wrtib/0
天心の名前が一切出ない良スレ
131実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:24:28.93ID:8TrxBKwN0
>>128
技術技術言ってるけどそれだけ体格差があったらぶん回すだけでどうにでもなる
俺にはお前がないように思える
パワーの差をなめすぎ
132実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:24:55.89ID:hXYw64Un0
>>129
パンチ当てる前に倒されてるよ
井上はガードポジションすら取り方知らない
133実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:25:08.09ID:rq7OunaZ0
浅倉カンナもさすがに井上尚弥との試合展開議論されるとは思ってなかっただろうなw
あほらしいけどこういうの悪くない
134実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:26:42.39ID:e3DCIXqr0
力の差ってでかいからなぁ。
腕捻りあげるのだって相手より強い力で捻り上げないといけないわけだから。
相手が力を出せない状態まで持っていくのは難しいし。
力が勝る相手が暴れてきたら抑えつけるのも大変だよね。
桜庭だってステロイドやってるアリスターをどうにもできなかったしな。
パワーの差が凄くて何もできなかった。
カンナも井上が相手なら似たような状況になると思う。
まぁ井上は怪力が売りではないだろうけどw
135実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:26:57.35ID:8TrxBKwN0
>>129
100%井上とかではないな
パンチのパワーと組み合うパワーは全く別物だし
でもどっちかと言われたらどう考えても井上
寝技とか力に差があったらなかなか決められないし
女相手にも決め手にかける浅倉カンナじゃ難しいよ
136実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:27:37.69ID:hXYw64Un0
>>131
ダメだこりゃw
その辺の格闘技経験ゼロの筋トレマニアがかなり体格差あるから井上なんてボクシングルールでも余裕だぜとか言ってたらアホだと思わんかね
137実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:28:48.39ID:wlYGzcNv0
ボクシングコンプレックスひどすぎて壊れてんのかこいつw
138実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:28:50.23ID:8TrxBKwN0
>>134
寝技ってグレイシーのイメージが力なくてもと思われてるけど
力無茶苦茶重要だからな
ある意味ボクシングよりも差が出るかも
139実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:29:43.61ID:8TrxBKwN0
>>136
今そんな話してないでしょ?
140実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:30:09.41ID:e3DCIXqr0
>>131
パワーの差ってでかいわなぁ。
テニスの漫画でも最近は技術よりパワーパワーでパワーをつけるのが重要みたいなこと描いてあったしなw
技術が凄くてもパワーがないと打ち負けちゃう。
格闘技だってそうだろう。
基本スポーツはパワーあり気だよね。
逆に技術は昔の人の幻想って気がする。
まずはパワーだわな。
実際老人がパワー漲る若者に勝てるわけないんだから。
伝説の最強老師とかも現実にはいてない。
技術は勿論大事だけど、パワーの差ってのも凄く重要だよね
141実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:30:20.46ID:wlYGzcNv0
んなら動物園のチンパンジーに自慢の高速タックル決めてこいw
142実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:30:51.83ID:hXYw64Un0
曙がホイスに腕決められて負けたのとか見てないの?
多少練習しててもあれだぞ?
単純なパワーの差なら井上とカンナの差よりあるからな
経験者と素人の差ってのはとんでもないんだよ(曙はずぶの素人ではないが)
143実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:33:34.28ID:hXYw64Un0
>>141
チンパンジー舐め過ぎ
チンパンジーには本気で腕掴まれるだけでちぎれる
井上とカンナのパワーの差の何十倍とあるんだぞチンパンジーと人間の差は
井上はカンナの腕掴んでちぎることできるか?
できるなら井上の勝ちだな
144実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:34:55.34ID:uEPH27R40
おまえらほんと異種格闘技好きだなw

カンナ対井上で盛り上がったり喧嘩とか今日日おっさんの飲み会でもねーぞw
145実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:36:20.30ID:8TrxBKwN0
>>142
浅倉カンナにあんな技術ないよ
お前は極論すぎる
俺はパワーが全てとは言ってない
パワーと技術の両方重要
浅倉カンナじゃタックル行く前にやられるか
うまくテイクダウンできても決められないでどこかでもらって負け
あと曙のパワーも過大評価しすぎまともに動けないんだからただ重いだけだし
146実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:36:46.00ID:XC85z7mF0
カンナより平田樹のが好きだな
カンナ伸びしろ感じないんだよな
147実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:36:59.39ID:hXYw64Un0
生物としてのスペックの差(人間とチンパンジーなど)>>>経験者と素人の技術の差>>>男と女のパワーの差


当たり前だろこんなの
148実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:37:22.93ID:e3DCIXqr0
ムキムキ筋トレマニアと井上の話をすると、井上のパンチは正確で早く、
ムキムキ筋トレマニアの急所に被弾さすこともできるし、致命傷を与えることもできる。
ムキムキマンが食らっても井上のパンチは痛いからねw

ムキムキマンが井上を殴ろうとしても井上は避けるし井上が勝つ。

ムキムキマンとカンナならカンナのパンチやキックはムキムキマンはたいして痛くない。
ムキムキマンの攻撃はカンナは痛い。
カンナがムキムキマンに勝つには組み技しかなくて打撃ならムキムキ素人マンの方が強いと思う。
ムキムキマン相手に組み技で完封できるかと言えば疑わしい。

まず女子と違って筋肉が太くて細くないから掴むのも大変でリーチがね。
細い女子相手だから充分に組み付けるけど太い相手だと力が入り切らないで振りほどかれるんじゃないかな?

ムキムキマン対井上は井上の圧勝。
ムキムキマン対カンナはカンナは分が悪いと思う
149実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:38:12.98ID:hXYw64Un0
>>145
井上はボクシング以外は曙よりずっと技術無いんだぞ?w
150実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:43:09.77ID:8TrxBKwN0
>>147
お前スパーとかやったことないだろ?
151実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:45:02.75ID:hXYw64Un0
>>150
あるから格闘技経験者と素人との差がとんでもないと言っているんだ
素人でも勝てるとか言ってる奴こそスパーの経験なんてあるわけない
152実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:51:09.46ID:8TrxBKwN0
>>151
実際プロの女がほぼ初心者の男と互角だったり負けたりしてるからな
体重同じでも男と女の力の差はすごい
ちなみになんの格闘技?
意外と打撃の方が何やっていいか分からないから経験の差が出たりする
グラップリングの方が力でどうなかったりする
グラップリングは絶対触れるからな
153実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:52:58.99ID:hXYw64Un0
例えばあのクソザコ曙でも、相撲ならクソ強いんだぞ?
ヒョードルでもヴェラスケスでもサップでも瞬殺間違い無しだぞ?

技術ってのはそういうことだ
ルールが変われば全く別物
ボクシング以外の技術ゼロの井上が女とはいえレスリングやMMA経験者に練習無しで相手の土俵で勝てるわけない

曙なら企画外のパワーだからMMAでも余裕で王者になれる
とか言ってた馬鹿はいるか?
多分相撲ファンの一部にはいたんだろうな

横綱に幻想抱くのもボクサーに幻想抱くのも一緒

現実は練習して技術を習得しなければ女にすら勝てない
154実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:53:08.97ID:8TrxBKwN0
ちなみに経験の差というのはど素人との差って意味ね
少しやったら話は変わる
155実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:53:42.78ID:e3DCIXqr0
レイナだっけ?が芸能人相手に無双してたな。
打撃で。
無双言うてもそこまで絶対的でもなくて、勝ててはいるけど楽勝でもないって感じかな。
156実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:55:04.51ID:8TrxBKwN0
>>153
例出すなら男と女出さないとな

ど素人ではないけど最初のサップはやばかった
女だったらあそこまで行けるのは絶対いない
157実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:56:05.87ID:8TrxBKwN0
>>155
レーナは品川とドローだったよな
韓国の女は芸人に負けてたよ
158実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:56:22.47ID:e3DCIXqr0
全盛期の曙なら無双だろうけど、引退後はどうだろうなぁ。
体ガタガタだろうし、K1に出てた時もステーキばっかり食ってて練習とか全然してなかったらしいよw
体にガタがきてる練習もしてない年寄り曙相手なら相撲でもいい勝負するんじゃない?
全盛期なら曙の圧勝だろうけど
159実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:56:22.51ID:e3DCIXqr0
全盛期の曙なら無双だろうけど、引退後はどうだろうなぁ。
体ガタガタだろうし、K1に出てた時もステーキばっかり食ってて練習とか全然してなかったらしいよw
体にガタがきてる練習もしてない年寄り曙相手なら相撲でもいい勝負するんじゃない?
全盛期なら曙の圧勝だろうけど
160実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:56:53.33ID:8TrxBKwN0
男と女の差って競技人口の差もあるからな
女は技術レベルでも男にとんでもなく劣っている
161実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:57:40.37ID:8TrxBKwN0
>>159
まあまず例がおかしいんだけどな
例出すなら女相撲の選手で出さなきゃ意味ない
162実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:59:23.82ID:XC85z7mF0
どう考えても曙は才能無さ過ぎるだろ

反応速度とパワーで技術差余裕で埋まるわな
163実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 01:59:40.42ID:hXYw64Un0
>>152
とりあえず素人の男が格闘家の女に勝った例を教えてくれ
体格差はいくらあってもいいから、完全なるずぶの素人な
164実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:00:31.98ID:e3DCIXqr0
>>157
井上は芸能人と違ってボクシング一筋で天才だからね。
カンナが楽に勝てる相手とは思えんよね。
もしかしたら展開によってはカンナが勝つこともあるかもしれんが、
どちらかと言えば井上有利でカンナが勝つには作戦が理想通りに決まるパターンくらいしかない気がする。
井上のスピードとパンチに実戦でいきなり対応できるもんかね。
俺は無理だと思うなw
井上のパンチが届かない後ろを常にキープできたら勝てるだろうけどそれって簡単なことではないよねw
165実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:01:35.30ID:hXYw64Un0
例えば吉田さおりとか伊調とかが男子レスラーと一緒に練習してただろ?
あれが男子レスラーじゃなくて素人筋肉男子でも吉田や伊調は互角だったり負けたりすると本気で思ってるの君たち?
166実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:03:16.24ID:e3DCIXqr0
重量級の男の柔道家と、女の相撲取りなら女の相撲取りの方が相撲勝負で強いかもしれんなw
でも男の方もいい勝負すると思うw
どっちかと言えば女の方が勝つかな?って感じはする。
男と女の丁度良さそうなバランスってこれくらいな気がするなw
167実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:07:24.30ID:e3DCIXqr0
井上は超一流のアスリートなんだから競技違いで言うなら超一流のアスリート男子を持ってこないとフェアじゃないんじゃないかなぁ?
吉田沙織なら室伏とか?
室伏なら吉田沙織相手にレスリングで勝ってもおかしくない気がするねw
素人筋肉男子ってプロでもなんでもないしただの素人だし。
井上とカンナはだいたい体格合ってる?
のなら吉田沙織もだいたい体格あってる一流アスリートをぶつけないと丁度いい比較にならないのでは?
168実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:08:29.82ID:hXYw64Un0
>>155
>>157
体格差があるし、芸人も何年も格闘技やってるような純粋な素人ではない
アンガールズ田中でもレイナといい勝負すると思うか?
井上はボクシング以外は素人
この前提を忘れないでくれ

井上が趣味で何年もレスリングやってたなら話は変わる
169実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:13:28.86ID:hXYw64Un0
>>166
残念だけど相撲なら女相撲とりの圧勝

格闘技ってもちろんパワーも必要だが1番は技術なんだよ
相撲ならまわしのどこに手をかけるとか、重心をどこに置くとか、そういう単純な知識が無ければ簡単に負ける

ボクシングだってそうだろ?
ジャブの打ち方やスウェーの仕方を全く知らない筋肉男子がパワーだけで勝てるほど甘くないだろ?
170実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:15:34.63ID:8TrxBKwN0
>>165
思わないよ
吉田沙保里と浅倉カンナじゃレベルが違うから
そして井上もボクシングが使える総合だから条件がまるで違う
171実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:16:31.01ID:8TrxBKwN0
>>164
ほぼ同意見
172実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:16:46.20ID:hXYw64Un0
>>167
室伏は世界でも稀に見る怪物だが、さすがに練習無しでレスリングで吉田に勝てるわけないよ
173実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:17:40.48ID:XC85z7mF0
那須川の握力41.8kgを思い出した
俺よか低いとかどうなってんだよ
174実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:18:47.00ID:wlYGzcNv0
ということは室伏にカンナは勝てるのかね?
175実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:19:21.90ID:8TrxBKwN0
>>167
合ってない井上の方が10kg近く重いはず

そしてそうなると話が難しくなるから困る
井上と浅倉カンナだから井上が有利だよって言えるんだから
176実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:19:49.17ID:hXYw64Un0
>>170
ボクシング「だけ」ではMMAで勝てない

この前提が分かってる?

井上が多少でもレスリングの経験があれば話は変わると俺はずっと言っているんだぞ?
177実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:20:18.04ID:e3DCIXqr0
畑山なんかはボビーにボクシングで押されてたけどなw
ツエーわとか言って竹原にバトンタッチしてたw
黒人の身体能力半端ないしね。
技術が大事なのも分かるけどパワーも大事ってのが俺の意見。
パワーがあまりにも違いすぎたら技術があっても勝てないと思う。
テニスとか卓球は別w
肉と肉がぶつかり合う競技は原則パワー有りきだと思う。
パワーが無いとダメージは通らないけど、もらうダメージは凄まじいからどうしようもないよね。
小さな子供が大人には勝てないのと一緒で。
鈍くさい大人の方が素早くて運動能力も高い子供よりも強い
178実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:20:54.87ID:8TrxBKwN0
>>168
まず総合でボクシングは使える
力やスピードやスタミナが圧倒的な時点でただの素人とは違う
それを忘れないでくれ
179実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:22:05.83ID:hXYw64Un0
>>170
んじゃ浅倉カンナ程度なら体格がさほど変わらない細マッチョ素人男子にレスリングで不覚を取ったりすると本気で思ってるわけだな君は?
180実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:23:28.65ID:e3DCIXqr0
>>173
畑山も井上も握力しょぼいらしいなw
ボクサーはあんまり握力必要じゃないんかね?
なんかボクサー握力低い人多い
181実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:24:09.34ID:8TrxBKwN0
>>176
ボクシングとスピードスタミナパワー体格差
これを忘れてるからな
182実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:24:37.14ID:hXYw64Un0
50〜55キロの細マッチョ素人男子でも浅倉カンナとレスリングで良い勝負する
(浅倉カンナは約48キロ)


これを本気で言ってるのならもう俺はお手上げだわw
183実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:24:45.30ID:e3DCIXqr0
室伏にカンナが勝てるとは思えないなw
カンナの方が泣いて嫌がると思うw
カンナからしたら罰ゲームでしょw
カンナも勝てるわけないじゃない!馬鹿なこと言わないでよって言いたくなると思うw
私女の子だよって言いたくなるわなw
184実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:25:29.47ID:8TrxBKwN0
>>177
同意見
格闘技を球技かなんかと勘違いしてるのかもな
185実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:26:44.53ID:XC85z7mF0
こんなに数々上げる例えがしっくりこないのも珍しいと思う

このざわざわする感じ嫌いじゃない
186実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:26:52.20ID:8TrxBKwN0
>>182
え?
レスリングの話なの?
レスリングなら浅倉カンナが井上に勝つんじゃないかな?
187実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:28:32.90ID:hXYw64Un0
>>181
だから井上がボクシングで培ったそれらで浅倉カンナのタックルを切れるほど格闘技は甘くないんだよ

タックルを切るにはタックルを切る技術や知識が最低限必要なの
それくらい分かるだろ?

ボクシングだってパンチの基本的な打ち方すら知らなかったらいくらスピードやパワーがあっても話にならないだろ?
188実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:29:15.93ID:e3DCIXqr0
実際室伏とカンナがバトルしたら室伏は優しそうだからわざと負けてあげそうではあるなw
カンナの顔に室伏パンチしそうな気がしないw
笑いながら負けてあげると思う
189実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:32:10.50ID:hXYw64Un0
>>186
元々はMMAの話だが「井上ならカンナのタックル切れる」とか言ってたアホがいたからレスリングの話に移行した

MMAでも一緒
55キロの細マッチョ素人なんてカンナに秒殺されるに決まってる
素人細マッチョを買い被りすぎ
190実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:32:17.34ID:e3DCIXqr0
俺はタックル切らなくてもいい派だなw
井上だってタックル技術ではカンナの方が上ってのは認識してるだろうからタックルにおいて技術勝負するとは思えん。
手しか使ってはいけないなら無理矢理殴るんじゃないかな?
タックルを切るってことは捨ててくると予想。
上から振り下ろして殴るとかするんじゃないかな?
アッパーもあるかもわからん。
顔殴られたらカンナは終わっちゃうよね
191実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:34:30.45ID:8TrxBKwN0
>>189
勝手に移行しないでくれるかな
井上は55kgじゃないボクシングの技術がある素人じゃない
スピードスタミナパワーが浅倉カンナとは比べ物にならない
これはわかるよな?

どっから素人55kgが来たんだ?
192実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:34:45.93ID:hXYw64Un0
>>188
そこまでの体格差があれば確かに分からんな

というか室伏なら井上を秒殺しそうだ
193実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:36:14.11ID:8TrxBKwN0
>>190
レスリングから極力逃げるという戦い方もある
そしてテイクダウンされたとしてもそこから逃げるという選択肢がある
逃げる相手決めるのってなかなか難しいからな
単純なレスリング柔術とは全く違う
194実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:36:32.11ID:XC85z7mF0
>>187
カンナのパンチは効かないから出来てタックルだけだよ 組んでも打撃で終わる

しかもあんな遅いタックル余裕で合わせられるって

ジャブさえまともに貰わないレベルの動体視力有る人間にタックルしかない女子がどうするの
195実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:37:04.70ID:hXYw64Un0
>>190
だから低空タックルで終了だって
ボクサー相手にパンチの間合いで勝負するほどカンナは馬鹿じゃないだろ
196実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:38:31.60ID:hXYw64Un0
>>191
だからボクシング以外は素人だろ?
いきなり低空タックル来られたらボクシング技術関係なくなる
ただの素人
197実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:40:05.84ID:hXYw64Un0
ボクオタの中でも井上がカンナのタックル切れる派と切れないけどパンチ当てれる派に分かれてるじゃないか

統一してくれよ

前者は救いようのない馬鹿だが
198実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:40:54.66ID:8TrxBKwN0
>>196
どっから55kgはきたの?
ボクシングができてスピードスタミナパワーが圧倒的な時点で
素人細マッチョ55kgとは違うんだけど
199実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:42:25.44ID:8TrxBKwN0
>>197
確率の問題になるから無駄だな
全部は切れないんじゃないかなと思う
でも総合なんだからどっちが勝つかなら井上の方が圧倒的に高い
200実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:42:35.32ID:e3DCIXqr0
>>193
確かに逃げて嫌がる相手を極めるのは難しいイメージあるな。
井上は組み技は素人だから張り合おうとせんだろうから組み付かれそうになったらとにかく逃げるやろね。
逃げの一手の相手をカンナのパワーで極めきれるのか?ってところなんかな。
なかなか難しそうやね。
カンナは井上のパンチを警戒しなくちゃいけないから常時腰が引けてそうだし。
クリーンヒットもらっちゃいけないのは井上の方じゃなくてカンナの方だからね。
なかなか強気で攻めていけない
201実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:47:33.99ID:8TrxBKwN0
>>200
まず組み付く
そして倒す
そして一本取るかパウンドでKO
逃げられたらまた一から
浅倉カンナが最後までやり遂げるより井上がパンチ当てて勝つだろうな

てかこいつおかしいんだよ素人の細マッチョ55kgとか言ってるし
そういう条件なら俺も浅倉カンナに賭けるかな
そのくらいの差なら勝つだろうし
202実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:49:07.23ID:e3DCIXqr0
カンナの攻撃はたいして痛くないからなぁ。やっぱ女子だからw
これがギャバとかなら井上もピヨピヨするだろうけどw

ドネアに殴られて顔面骨折しても痛がる素振りもダメージ負ってる素振りも見せなかったからね。
ボブサップならマットに寝転んでそのままKO負けしてるとこだがw
井上はカンナの打撃では泣き言言わないよ。

となるとカンナの勝機は組み技しかないわな。
関節技極めれるかどうかが勝敗の分かれ目ではないかと。

カンナの打撃は合ってないようなもの。
逆にカンナは一発でもいいの貰えばもう無理ですとギブアップするだろう。
カンナの方がずいぶん旗色悪い。勝てるとは思えないw
203実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 02:53:49.12ID:e3DCIXqr0
素人の細マッチョ対朝倉カンナなら俺も朝倉カンナが勝つと思うw
芸能人対レーナ?見てもレーナ優勢だったし。
素人細マッチョがどこから出てくるのかよくわからんけど、格闘技未経験?
芸能人は一応格闘技齧ってるから、レーナと戦った芸能人は細マッチョ55キロより強いと思う。
レーナ>芸能人>細マッチョだなw

井上とカンナも入れると俺の予想はこんな感じ。
井上>レーナとカンナ>芸能人>細マッチョ。

レーナカンナが井上に勝つのは難しいし、芸能人がレーナカンナに勝つのは難しいし、細マッチョが芸能人に勝つのは難しい。
もしかしたらそれぞれ展開が良ければ勝てることもあるかもしれないって感じかなw
204実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 03:03:19.48ID:wlYGzcNv0
じゃ那須川天心とカンナがやったら天心は高速タックルくらってその後何発かパウンド
くらって最後に絞め落とされてタップするわけだなwww
205実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 03:04:32.72ID:e3DCIXqr0
ちょっと考えられないなw
そんなことある?w
206実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 03:19:21.18ID:e3DCIXqr0
でもカンナの拘束タックルに成すすべ無しになるってことは、自慢のキックも封印されるわけだから、
状況的には天心も井上と同じ立場になるのかw
天心もカンナに負けちゃうんかなw
そんな馬鹿なって感じだがw
207実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 03:19:21.32ID:e3DCIXqr0
でもカンナの拘束タックルに成すすべ無しになるってことは、自慢のキックも封印されるわけだから、
状況的には天心も井上と同じ立場になるのかw
天心もカンナに負けちゃうんかなw
そんな馬鹿なって感じだがw
208実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:19:26.46ID:hXYw64Un0
>>198
井上は53だろ
だからボクシング以外はド素人
運動神経の良い細マッチョド素人と変わらん
いきなりタックルされたらボクシング技術はほぼ関係ない
209実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:23:34.51ID:hXYw64Un0
その辺の運動神経に自信のある細マッチョ軍団の中に井上を混ぜて、誰が1番レスリングが強いかで競ったら井上が1位になるとは限らん
あくまでボクシングのトップだからな

で、MMAでいきなりカンナにタックルされたらボクシング技術関係なくマウントとられる

カンナが井上のパンチの届く距離で戦うなら負けると思うがそれだとカンナがアホ過ぎる
210実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:27:11.39ID:wlYGzcNv0
つまり喧嘩になったら井上も天心も武尊もカンナにボコられると・・
211実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:30:03.10ID:hXYw64Un0
>>207
全然違う
まず天心には膝のカウンターがあるからカンナは容易にタックル入れない
カンナのパンチ食らっても効かないだろうから天心側はカウンターの膝に全神経集中でOK

そもそもレスリングもMMA経験も全くゼロの井上と違って天心は多少練習も積んでる
多少だから男のMMA選手とかレスラーとかだと分が悪いが、女のタックルは切れるだろ
カンナとは10キロ近く違うわけだし
仮にタックル切れなくてもそこからの防御やスイープの方法もそれなりには知ってるはず
井上は下になれば何をしていいのか全く分からないはず

全く違うね
212実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:32:29.56ID:hXYw64Un0
知識ゼロってのは本当に何もできないのよ
1日ジムで習うだけでゼロの奴とは差が生まれる
213実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:36:06.02ID:e3DCIXqr0
試合が組まれるってことはある程度の準備期間はあるわけでそれなりにはレベルアップできるんちゃうかな?
オフの日に飯食ってたらいきなりカンナのいるジムに連れていかれてさぁ戦えとかされたら分が悪いかもしれんがw
戦いのスイッチも入ってないだろうしw
パニックにもなりそうだけどねw
試合組まれたらその間に急激なレベルアップすると思うな。
さすがに男相手には勝てないだろうけど
214実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:37:59.40ID:wlYGzcNv0
打撃に特化している朝倉兄弟もカンナのタックルにつかまりそう・・
215実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:39:11.31ID:hXYw64Un0
>>210
天心はさすがにカンナに負けることはないだろ
MMAルールでそれなりの動きしてたし、タックルも切ってたからな
10キロ近く軽い女子のタックルはさすがに切れると思う

井上はまずカンナに勝てない
タックルの切り方すら知らないから
準備期間が十分あれば勝てるかも

武尊はどうかな?
多分負けると思うけど膝のカウンターあるから何回かに1回は勝ちそうだ
216実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:40:27.10ID:hXYw64Un0
>>214
さすがにそれは無い
男女のパワー差+体重差
朝倉兄弟くらいの経験があれば余裕なはず
217実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:43:30.47ID:hXYw64Un0
>>213
確かに準備期間があれば急激なレベルアップは可能だから確かに分からなくなるな

天心だってほんのちょっと練習しただけで結構いい動きしてた
相手が雑魚とはいえ本番でサブミッションで決めるのは大したもんだ
井上も練習すればそれくらいの可能性はある
218実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:43:49.94ID:e3DCIXqr0
井上がレスリング技術だけしか使ってはいけないならそこら辺の細マッチョと大差ないかもしれないけど、
パンチは使ってもいいのでは?
カンナ対井上どっちが強い?って前提なんだからw
レスリング対決なら井上はカンナに勝てないでしょw

そこら辺の細マッチョ対井上でも細マッチョがレスリングに引きずりこもうとするまえに全員パンチで瞬殺して終わらせると思うがw
試合開始がいきなり寝っ転がされてパンチも打っちゃいけないって前提なんかな?
それでも細マッチョ相手なら井上がルールを理解してたら身体能力違い過ぎて有利な気がするなぁ。
ルール理解してなかったら細マッチョに負けるかもしれんけどw
井上はパンチ打ったら駄目なんかな?
組み合ってても井上はパンチしようとするだろうし、そうしたら百歩譲って細マッチョ素人の方がレスリング技術がたまたま上手でも、
パンチがある分井上が断然有利だと思う。
井上は痛いのにもダメージにも慣れてるけど、細マッチョは慣れてないんで、組まれながらの井上パンチでも心が折れて戦意喪失するんじゃないかな?
逆に細マッチョが井上にできることって何があるんだろう?特に何も無い気がするw
219実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:47:32.47ID:hXYw64Un0
>>202
カンナが井上相手に立ち技勝負するわけないだろ
速攻タックルでパウンド、隙見てサブミッションで終わり
パウンドはいくら井上がトップボクサーでカンナが女とはいえ、上から殴られれば普通に効くぞ
220実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:47:51.07ID:e3DCIXqr0
異種格闘技って面白いと思うけどあんまり流行らなかったなw
巌流島だっけ?見た事ないわw
まぁ合気道ってやっぱり弱いんだろうな。
ただの幻想で格闘技ではないんだろうな
221実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:48:48.15ID:wlYGzcNv0
んじゃ小柄な武居なんかカンナに瞬殺されるわけ?
なんか悲しくなってきました・・
222実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:49:33.87ID:hXYw64Un0
>>218
もちろんパンチ使っていい
でも使う前にタックルで倒されてるよ
パンチの届かない距離からタックル入れるからね
そういう遠い間合いからのタックルは切られやすいが、素人井上なら絶対に切れない
223実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:51:30.05ID:hXYw64Un0
>>221
まあ普通に考えればそうだね
ただ、キックボクサーは膝があるから何回かに1回はKOで勝てるだろうし、カンナ側も上手く隙見てタックル入らないといけない
ボクサー相手なら速攻タックルでOK
224実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:52:24.09ID:e3DCIXqr0
殴る方も痛いからなぁ。
まぁ顔は急所だからそんなに痛くないだろうけど、顔以外殴りまくってもカンナの手の方が痛いまであるw
プロボクサーだって相手殴って手を骨折するくらいなんだからw
カンナのパンチはそんなに効かない上に殴る場所厳選しないと逆にカンナの拳の方が壊れるまであるかもしれないなぁ。
マウント取られて顔殴り続けられたら井上も参ったせざるを得ないかもしれんけど、場合によってはカンナの拳の方が重症ってこともあるかもわからんね。
井上にできるか分からんが拳に額合わせたりされたらカンナの拳の方が壊れて試合ストップになるかもなぁ。
女の子って華奢だからね。骨はなかなか強化できないだろうし。
ギャバみたいな化け物は別だけどw
225実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:53:45.24ID:hXYw64Un0
>>218
素人細マッチョと井上なら井上の勝ち
なぜなら素人細マッチョも井上と同じく組み技できないから
226実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:54:22.45ID:e3DCIXqr0
>>221
男子弱すぎって女の子に怒られちゃうね
227実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 04:57:55.71ID:hXYw64Un0
>>224
腐ってもカンナはMMAファイターだからな
グラウンドなら掌底とかもできるし
228実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 05:11:11.99ID:wlYGzcNv0
ここまでの議論を総括すると相撲最強であることがはっきりした。
正直、いままでバカにしてすまんかった・・
229実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 05:14:36.42ID:8TrxBKwN0
>>208
はいど素人
55kgはどこにも出てきません
230実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 05:25:24.64ID:e3DCIXqr0
相撲弱いでしょw
素人でも喧嘩なら勝てる。
走り回って逃げてたらいいだけ。
追いかけてきたら相撲マンの方が先にへばるw
疲れたら遠くから石投げつけてたら勝てるべ。
まぁ逃げ場がない狭い場所ならサバ折りされて殺されてしまうがw
舞の海とかなら足早そうだしスタミナもありそうだから勝てないわなw
曙とかなら素人でも勝てる。武器込み。
場合によっては武器いらないかもしれん。
長期戦が必要だけどw
231実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 05:44:58.62ID:NS9OfZj+0
本当に格闘技やったことないオタクばっかなのか?
井上と浅倉って(笑)
232実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 05:53:45.77ID:9gVaFDlg0
那須川大好きおじさんはママに作って貰ったご飯で生命維持するだけのうんち製造機
233実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 06:51:33.01ID:qIxnJl630
ボクシング=デービス出てきて逃走。
MMA=寝技できなくて逃走。
キック=世界なんて無いのわかってて世界に出たいと言っとく。

最強。
234実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:39:15.10ID:KrJDhAg80
カンナには天心必殺の金的が効かないからな
天心圧倒的不利
235実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:40:22.58ID:yjITTSiG0
>>229
大体で話しているだけだ
井上の減量具合にもよるからな
そんなんでマウント取れると思ったか?アホが
236実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:41:54.35ID:KrJDhAg80
>>233
ライアンガルシアからも逃走
237実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:42:57.50ID:yjITTSiG0
>>230
石使っていいなら野球のピッチャーが最強かもな
でもそんな話はしてない
相撲はリングじゃなくてコンクリートとかならかなり強くなる
238実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:44:26.05ID:yjITTSiG0
>>232
つまり、そうして君が生まれたんだね
239実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:44:40.03ID:5AlmDJXf0
訴えて地上波からニゲルwww
240実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:47:13.01ID:8TrxBKwN0
>>235
だいたいならなんで55なんだよ
それが素人だってことだな
241実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:48:07.67ID:yjITTSiG0
天心も大変だな
ボクシングに挑戦すればMMAから逃げたことになり、キックに専念すればボクシングから逃げたことになる
MMAに専念したら武尊から逃げたとか言われんのかな?
これじゃ3種目交互に試合してないといかんな
242実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:48:23.83ID:8TrxBKwN0
しかしここまで全てずれてる人も珍しい
243実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:48:29.45ID:AVTdY/Vo0
自演乙が青木珍也のタックルに膝合わせたが
あれこそ100回に1回の話だからなあ
カンナが本気出したら天心もデスロールされて終了
244実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:50:19.82ID:e3DCIXqr0
カンナ強すぎワラたw
245実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:52:01.74ID:AVTdY/Vo0
>>241
各競技で最強目指すと言ったのは天心ではわ?
246実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:52:38.93ID:yjITTSiG0
>>240
意味分からん
井上だって減量具合によって体重変わるだろ
素人細マッチョは常に体を絞ってるだろうけど試合前のプロボクサーよりは絞ってないと推測して大体で55キロにしたんだ
訳わからんことでいちゃもんつけてくるなよ
何キロなら満足なんだ?
247実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:54:04.17ID:yjITTSiG0
>>242
ズレてるのはお前
いくら井上が好きだからってMMAでカンナに勝てるとか言うなよ
勝てるわけないだろアホ
248実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:54:47.14ID:e3DCIXqr0
相撲も喧嘩なら勝てるってのは別にそこまでズレてないと思うけどなw
喧嘩はルール無用だし。
まぁ相撲に勝つには広い場所と長期戦が必要だがw
ただし軽量級の相撲取りはスピードと持久力あるから怖いw
曙とか小錦みたいな動くのも精いっぱいのデブはフィールドを広く使った喧嘩には弱いわな。
とりあえず走って逃げたら追いつかれないんだからw
捕まらないように距離取れば負けることはない。
まぁ喧嘩でそんなことする人はおらんだろうけどもw
もし殺し合いならそうするわな。
捕まったらやられるから絶対捕まらない距離からチクチク攻める。
それされたら素人にも負けるわね
249実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:56:40.75ID:e3DCIXqr0
>>234
ギャグで言うてるだけだろうけど女子も股間蹴られたらやっぱり痛いらしいよ。
男よりかはマシかもしれんけど
250実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:57:39.48ID:yjITTSiG0
>>245
だからって何で同時に全部やらなきゃいけないんだよ

今はキック
再来年からボクシングに移行
MMAは20代後半から

例えばこんな感じで考えてるとしたら逃げてることになるか?
251実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:58:33.48ID:AVTdY/Vo0
最強は核ミサイルのボタン持ってるトランプ
252実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 07:59:42.02ID:e3DCIXqr0
しかし軽量級のボクサーは全員朝倉カンナに負けるってことになるんかな?外人も含めて。
メイウェザーも朝倉カンナに負けちゃうの?
マイクタイソンは流石に朝倉カンナに勝てるよね?w
朝倉カンナに完封されてるマイクタイソンは見たくないなw
253実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:01:45.54ID:e3DCIXqr0
デービスとボクシング対決より、カンナとMMA対決の方が俺はいいなw
勿論素人だからカンナに余裕で負けるだろうけどw
大怪我はそんやろw
まだこっちの方が勝ち目ある気がするわw
寝技には付き合わずパンチとキックで頑張るスタイル
254実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:04:18.31ID:AVTdY/Vo0
>>250
那須川が最強を目指すようなマッチメイクをしてれば誰も文句は言わない
勝てるような相手としか試合しない奴は松本人志にすら認められない
255実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:06:36.77ID:e3DCIXqr0
松本人志認めてもらいたい格闘家もほとんどおらん気がするけどなw
昔はともかく今はただの老害でしょ
256実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:08:05.49ID:yjITTSiG0
>>252
タイソンメイウェザーは体重差がかなり大きいから開始早々タックルは取れるだろうが抑え込めずに立ち上がられて被弾してカンナの負け
60キロ以下のボクサーならMMAでカンナに勝てるわけない
257実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:12:37.10ID:AVTdY/Vo0
ケンコバ、勝俣州和、千原ジュニアみたいな節穴に比べれば
北野武、明石家さんま、松本人志の方がよっぽど見る目あるよ(笑)
258実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:14:15.22ID:yjITTSiG0
>>254
だから何で最初から王者クラスとかとやらなきゃダメなんだよ
頭悪すぎだろ
今はまだ本業のキック中心なんだからキックで強い奴とやってるんだから文句言うなアホ
259実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:14:47.68ID:hHR5NP050
那須川天心と身長が全く同じ

統合失調症者のシャドーボクシング
40歳 168.4cm 70.0kg
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

260実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:16:55.95ID:yBy4yJ1i0
>>256
タイソンからタックル取れるだと…
261実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:19:03.20ID:yjITTSiG0
>>260
タイソンが生まれてから1度も組み技習ったことないなら取れるよそりゃ
262実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:20:32.61ID:AVTdY/Vo0
>>258
最強を「目指すような」マッチメイク

最強マッチメイクしろとは書いてねーだろ(笑)
263実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:20:39.57ID:yjITTSiG0
>>257
松本はボクシングやってたけどさんまとたけしはなんか経験してるんか?
ここにいるエアプボクオタと一緒か?
264実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:21:12.94ID:yjITTSiG0
>>262
例えば誰だよ
265実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:23:38.06ID:AVTdY/Vo0
>>261
タイソンはシャブ中前科持ちのの野獣だぞー
ホプキンスなんか州刑務所のボクシングチャンピオン

日本に入国できるかのほうが問題
266実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:24:52.77ID:AVTdY/Vo0
>>264
ボクシングの日本王者
日本ランカーでもいいぞ?
267実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:25:12.38ID:yjITTSiG0
とりあえずさ、格闘技っていうかスポーツにおいて

Aという競技で超天才であってもBという競技を経験してなければ経験者には勝てない

これは基本中の基本だからね?

井上がカンナのタックル切れるとか本気で信じてる奴は格闘技やったことないのに格闘家に勝てるとか豪語してるチンピラと同じ発想だぞ?
268実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:25:33.02ID:5AlmDJXf0
>>262
お前の理由だと新生の選手に粘着した方が良くないか?w
269実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:26:20.81ID:e3DCIXqr0
タイソンがガチ戦闘モードだったらカンナちゃんは怖がってタックルしたくないだろなw
270実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:27:41.58ID:AVTdY/Vo0
>>268
新生てなんだ?
271実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:28:13.34ID:e3DCIXqr0
井上がカンナのタックル切れるってのは見落としてるんだろうけどそんな発言は見た事ないなw
272実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:28:27.14ID:5AlmDJXf0
>>270
もういいからそういうの
273実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:28:30.97ID:yjITTSiG0
>>269
その可能性はある
274実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:29:52.94ID:yjITTSiG0
>>266
現実的にできねーじゃん
天心じゃなくてJBCに文句言え
275実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:38:07.68ID:AVTdY/Vo0
>>274
だーかーらー今すぐやれとも言ってない
しかもJBCは格闘技掛け持ち解禁に動いてるからなあ
そのうち現実になるかもなあ?
276実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:45:42.12ID:ubnVUUFx0
>>275
じゃあ今の段階で文句言うなアホ
277実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:49:11.08ID:ubnVUUFx0
最強を目指すマッチメイクしてないから批判されて当然

例えば誰とやってたらいいの?

日本王者とか日本ランカー

JBCのせいで実現不可能じゃん

今すぐにやれとは言ってない




???





こいつ大丈夫か?
278実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:50:55.92ID:/7M2v+VA0
>>277
これが新生キッズなんだよなぁ
とにかくニゲルの逃げを正当化したいから天心も逃げてる事にしたいだけだからw
279実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:54:25.60ID:ubnVUUFx0
>>265
でも元「鳩を愛する心優しきいじめられっ子」でもあるけどな
280実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:56:20.30ID:ubnVUUFx0
>>278
新生キッズかどうかは分からんが矛盾し過ぎてて笑ってしまったw
281実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:58:27.96ID:e3DCIXqr0
個人的には最強を目指すマッチメークはどうでもいいから正々堂々と戦ってほしいわ。
あと実力と言ってる事が噛み合ってないと思う。それくらい言うてることがでかい。
実力あるけどね
282実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 08:58:28.31ID:sDN8Yi4C0
>>277
おいおい最強目指すつったのは天心だろ?
別に今すぐやらんでもいいがいつ目指すんや(笑)
まさかニゲルみたいな爺追いかけるのが最強への道か?
283実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:00:28.56ID:oi7FunTl0
IDとキャラ変完了w
284実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:02:04.27ID:ubnVUUFx0
>>282

ID変えて話そらさないでよ

今は>>277で説明したアンチの矛盾した言いがかりについて話しているんだから
285実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:04:21.41ID:oi7FunTl0
>>282
お前の言う目指すってなに?新生みたいにポッとでの小澤みたいなのがニゲルに絡んでいって試合が組まれるようなこと?しかもそいつと互角のニゲルwww
286実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:05:05.53ID:8XMePSqG0
>>283
最近のIDは夜中の12時じゃなかくてもコロコロ変わるんだぞー
知らないのか?
お前はi-modeでも使ってんのか(笑)(笑)(笑)
287実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:06:47.83ID:8XMePSqG0
>>285
だからなあ最強目指すつったのはオレじゃなくて天心なんだが(笑)
目指すのやめたんか?
288実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:09:18.68ID:ubnVUUFx0
>>286
あれ、また変わったね
まあ別人のふりしないなら別に構わないよ

それより>>277について何か反論は?僕は君の発言の矛盾を指摘したわけだけども
すなわち、君が理不尽な理由で天心を批判していたということになるのだが
289実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:12:08.73ID:8XMePSqG0
那須川天心「どんどん強いやつと戦って“最強”目指す」

2019年7月21日 21:55

まずは天心に聞いてやれば(笑)
290実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:12:47.66ID:ubnVUUFx0
最強を目指すマッチメイクしてないから批判されて当然

例えば誰とやってたらいいの?

日本王者とか日本ランカー

JBCのせいで実現不可能じゃん

今すぐにやれとは言ってない



突然ですが、ここで問題です!

このアンチくんに批判されない為には、一体天心はどうしていれば良かったのでしょうか?
291実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:13:43.60ID:ubnVUUFx0
チクタクチクタク
292実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:16:09.57ID:yBy4yJ1i0
天心ファンがこんなバカばかりだと天心も苦労するな
天心だってこんなのに応援されたくないだろ
293実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:17:07.06ID:oi7FunTl0
>>287
だから目指すって1~2年で達成することなん?新生村じゃねーんだぞ?アホw
294実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:19:30.56ID:oi7FunTl0
>>292
いや、お前みたいな新生キッズにニゲルが苦労してんだよ
天心とニゲルには歴然とした差があるのに比べるからニゲルが病んでるじゃんwww
295実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:19:52.40ID:8XMePSqG0
JBCが認めないからなんてのは後付けの言い訳で
もともと天心はキックと両立するために海外でボクシングやるのもいいと言っていた

どうぞどうぞ!ぜひ海外でボクシングやってください(笑)
296実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:20:39.78ID:ubnVUUFx0
>>292

失礼ですが、>>277で説明したような矛盾だらけの批判をするアンチくんの方がかなり馬鹿だと思いますが?
小学生でも気づく矛盾ですよ?
297実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:23:08.25ID:ubnVUUFx0
>>295
その発言からまだ数ヶ月しか経過してません

そもそも日本王者や日本ランカーを出したのはあなたです


はい論破
298実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:24:25.55ID:yBy4yJ1i0
>>296
タイソンがとか井上がとか格闘技知らないのが天心ファンなのかなと
299実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:25:03.06ID:ubnVUUFx0
ブブー!時間切れ

正解は

「タイムマシンに乗ってJBCが格闘技掛け持ち解禁した後の世界に行き日本王者や日本ランカーと戦う」

でした

いやー、なんで天心未来に行かなかったんだろーね?
そりゃ天心が批判されて当然だわw
300実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:25:56.62ID:Y7e5fsYB0
>>293
いつ目指すんだ(笑)?
軽量級のボクシングなんざスピード落ちたらおしまいだからなあ
ちんたらしてて20代後半なったらスピードガタ落ちやぞ?
ボクシングやるなら早い方がいいってのはそーゆー事だな
301実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:26:25.81ID:ubnVUUFx0
>>298

仮にあなたの言う通りだとしても小学生以下の矛盾した批判をするアンチくんよりだいぶマシです
オツムはねw
302実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:29:01.71ID:ubnVUUFx0
>>300

誤魔化しても無駄ですよ?

あなたが矛盾しまくった批判をしてたことは認めた方が良いんじゃないですか?
303実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:30:25.99ID:oi7FunTl0
>>300
今ボクシングもやってんじゃないの?知らんけど
てか俺的にはボクシングよりMMAやって欲しいがね
1番良いのはキックの世界を作って旧K-1みたいな場所が出来るといいんだけどね
304実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:30:50.13ID:Y7e5fsYB0
>>301
それではマトモなオツムの天心ファンが描く
今後10年の天心最強予定表をお願いします(笑)
305実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:32:47.03ID:ubnVUUFx0
こんな簡単に論破>>277されてるようじゃアンチとしても失格だね
足引っ張ったんだから他のアンチに謝りなさいw
306実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:35:52.65ID:ubnVUUFx0
>>304
んなことは天心じゃないと分からんよ
天心自身だって色々試してから時期や方法を決めるだろうしね

少なくとも現状実現不可能な日本王者や日本ランカーとやってないって理由で批判される謂れはないわな
307実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:36:31.40ID:Y7e5fsYB0
>>293
そのうえで将来的な他競技転向について「22〜23歳までにキックに専念してキックを制覇したい。それ以降にボクシングやUFCに行く事も考えたい」

あと1~2年後には考える必要がありますね(笑)
308実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:38:41.56ID:0xWcbxcT0
日本だったら引退の年齢のドネアに重傷負わされた井上がPFP3位てwww

そりゃ山中がPFP入って長年無双する世界なだけはあるwww
309実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:41:47.69ID:Y7e5fsYB0
>>308
日本だったら引退の年齢のメイウェザーに秒殺された那須川さんの話ですか?
310実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:45:11.34ID:ubnVUUFx0
>>309
とりあえずお前しばらく書き込みやめろw
あんな恥ずかしい失態の後で素直に引き下がれなくなってるのは分かるが、恥の上塗りだからやめとけw
後は他のアンチに任せて少し頭冷やしなさいw
311実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:45:57.64ID:ubnVUUFx0
いやー、笑ったナァ
312実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:47:33.80ID:ubnVUUFx0
綺麗に論破して気分が良いので僕はいったん落ちますね

じゃーねw
313実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:49:20.47ID:idzKMFJh0
那須川天心が海外で↓の爆笑を巻き起こし、ワールドクラスのリアクション芸人に成り上がった伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=31s

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
314実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:54:11.44ID:0xWcbxcT0
>>309
え?www

井上ってはっきり書いてあるけど?ドアホウwww
315実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 09:56:03.63ID:Y7e5fsYB0
>>314
あースマンスマン
メイウェザーはとっくに引退してましたね(笑)(笑)(笑)
316実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 10:37:44.15ID:0xWcbxcT0
>>315
馬鹿はそうやって初めから素直に謝っとけばいんだよwww
317実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 10:50:22.11ID:xVbGjXJv0
井上がPFP3位にった事で武尊の放ったPFP1位の仕込みが輝きだしたな

超初心者
井上PFP3位か凄いな武尊は何位なんだろ..1位!!すげぇぇさすが武尊さんや
那須川は何位なんだろ..5位!! しょっぼ武尊の4つ下かよ

策士やな
318実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 12:36:27.23ID:zGajcDSr0
天心信者って初心者がニワカしかいないよな
格闘技に深く興味持っていけば他に行ってしまうからな
319実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 12:44:07.52ID:sSpfg7e50
>>317
新生の運営と手口が同じやな武尊w
320実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 12:44:41.38ID:qIxnJl630
課金アプリ会社がスポンサーだからなw
層が一緒ってことw
321実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 13:06:36.43ID:KGIq0iRm0
新生キッズが何も言い返せなくなってオウムになってるじゃんw
322実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 14:14:18.51ID:qIxnJl630
那須川のスポンサー=課金アプリ会社
つまり
那須川キッズ=課金アプリユーザー

ま、お里が知れるわなw
323実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 14:26:37.97ID:7yLNax/J0
>>322
それもいろんなとこで何回も言ってるけど相当気に入ってるんだなw
かわいそうにw
324実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 14:56:30.25ID:xVbGjXJv0
rizinクラウドで直近の試合の金集めるとか厳しいのかな
rizin無くなったら流石に国内見切るか riseってk-1より動員とか規模小さいんでしょ?
325実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 14:58:13.72ID:qIxnJl630
那須川の年俸2000万だってからな。
軽量級キックに2000万出すのなんか日本しかない。
見限ろうにも見限れないだろ
326実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:01:17.44ID:RZOxhwOC0
メイウェザー(RIZIN、魔裟斗にオファー)
パッキャオ(マクレガーにオファー)
デラホーヤ(MMA大会開催)
ホリフィールド(来年日本でMMA大会開催)
フューリー(総合格闘技の練習始める)
ボクシングオタク(格闘技板に常駐)
井上キッズ(格闘技板で荒らしまくり)


みんな総合格闘技にすり寄ってきてる
327実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:11:39.86ID:qIxnJl630
ただ海外に行くだけだと間違いなく年俸下がるから、今は『世界を制する』だのホザいてキッズ騙してスポンサーつけてる段階。
328実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:22:14.90ID:qIxnJl630
目的は『最強の称号』ではなく『金』。
手段は『強さ』ではなく『大口』
329実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:41:29.09ID:idzKMFJh0
天心はたしかに年俸は井上の1試合の半分にも満たないけど
メイウェザーとのやられコントのYouTube収益で推定億稼いでるんだがw
ニワカ井上ファンざまあwww
330実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:52:49.66ID:cAy61cQO0
亀田に勝った天心はとんでもない化け物
カンナは井上に勝てる
これが天心キッズだからな
331実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:55:05.95ID:zWhl7Ant0
>>328
亀田イズムだな。さすがにあれよりは強いんだろうけど、本質的には同類。
332実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:57:01.54ID:xVbGjXJv0
お前ら早くしないと武尊の2万のフィギュア売り切れるぞ
333実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:58:29.77ID:qIxnJl630
>>331
まさにそれ。
334実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 15:59:59.65ID:qIxnJl630
MMAはUFCがあるから行けない。
ボクシングは井上と比較されるから行けない。
最後まで軽量級キックやってるよ那須川は。
335実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:21:47.63ID:e3DCIXqr0
>>331
俺もそんな気する
336実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:35:02.31ID:0xWcbxcT0
ボクチンゲになんぞ行かんでよろしいwww

わざわざ弱くなってどうするwww
337実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:36:23.61ID:qIxnJl630
圧倒的に狭い世界で
『俺最強』と叫んでればキッズが勝手に盲信してくれる。
338実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:41:27.41ID:It09hnL80
デカい事言うところは似てなくもないが、亀田とは少し違うと思うぞ。
あっちは炎上させてナンボ、視聴率が正義、「悪名は無名に勝る」が信念のザ・守銭奴。

天心はもっと子供っぽいというか、ビッグなスターに憧れ、自分もビッグスターになったと信じるとっちゃん坊や。
デカい事言うのは自分がデカい人間だと思い込んでいるから。
339実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:48:30.59ID:e3DCIXqr0
確かに。
亀田と似てる部分はあるけど、亀田とも違うよね。
天心は純粋すぎるんだろうな。
純粋なのがいい事とは限らんがねw
精神性が天心は子供で亀田が汚くてずる賢いって感じかな?
340実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:50:33.24ID:e3DCIXqr0
ビッグなスターに憧れるのはいいけど、自分も何かしたい、被災者を助けたい、
と発信するなら分かりやすく寄付でもせなあかんかったな。
ビッグなスターならそうする。
憧れてる少年だけどビッグなスターの振る舞いは出来てないってとこだな。
ビッグなスターならかっこよく駆け付けて励ますから。
私が来たからもう安心だ!ってなw
341実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:52:45.48ID:qIxnJl630
とても純粋には見えないがね
342実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:53:52.21ID:e3DCIXqr0
まぁ天心は精神が幼いんやろな。
あまり言っちゃならないことだが天心は知的障碍者にちょっと似てるって意見もある。
精神的にもそういうところあるんかもしれんな。
ちょっと幼くて純粋。
もしかしたら軽度かもしれんな。
って言ったらめちゃ怒る人出てくるがw
ちなみに軽度の人は普通の社会人でも実はけっこう多いらしいからな。
あんまり敏感になって怒りまくるのもどうかと思うけど、こういう話題はすぐ怒る人出てくるわな。
性格的にも知的障碍者とは言わんけど、そっち系の未熟さって言うの?
そういうのは感じるな。
子供っぽいところとか
343実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:53:52.39ID:e3DCIXqr0
まぁ天心は精神が幼いんやろな。
あまり言っちゃならないことだが天心は知的障碍者にちょっと似てるって意見もある。
精神的にもそういうところあるんかもしれんな。
ちょっと幼くて純粋。
もしかしたら軽度かもしれんな。
って言ったらめちゃ怒る人出てくるがw
ちなみに軽度の人は普通の社会人でも実はけっこう多いらしいからな。
あんまり敏感になって怒りまくるのもどうかと思うけど、こういう話題はすぐ怒る人出てくるわな。
性格的にも知的障碍者とは言わんけど、そっち系の未熟さって言うの?
そういうのは感じるな。
子供っぽいところとか
344実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 16:56:39.04ID:e3DCIXqr0
純粋てのは何も綺麗な心ってわけでもないわな。
知的障碍者でも天使ではないからなw
嘘もつくし騙しもするだろう。
隠れてお菓子食べたのに食べてないよ知らないよみたいなw
黙ってお菓子食べたのに、食べたよ、どうしても食べたくなったから食べちゃった。
とは言えなかったりする。
天心発言でどうにも違和感あるところが多々あるけど、こういうとこかもしれんな。
ちょっと自分の都合のいいように主張するっていうかね
345実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:07:52.69ID:idzKMFJh0
たしかに天心の笑いの才能はその知能の足りなさと常識の無さがスパイスになってるのかもしれない
でも天才ってそういうもんだろ?
同じく天才と言われる井上も忘れ物とか多いらしいしガイジじゃん
346実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:12:00.57ID:e3DCIXqr0
まぁ別にその手の悪口が言いたいわけではないが、天才てのは普通の人とは何かが違う人ってのはそうなんかもな。
病名忘れたけど、天才ってたいてい脳障害あるわな。
頭が正常な人はやっぱ限界あるし歴史に名を遺すような天才になるのは難しい。
どっかが壊れてないとリミッター解除できないからなw
まぁ頭脳面での話だけど
347実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:13:20.81ID:e3DCIXqr0
見た物を一瞬で記憶して一生忘れないとかもうそれ普通の人間には無理だからなw
頑張ってできるレベル越えてるw
真の天才はいい意味で頭おかしい人だわなw
肉体的な天才は関係ないかもしれんけどw
348実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:13:27.93ID:bulzl4pp0
>>338
確かに日本人初の3階級制覇、
平成ボクシング史上最高の視聴率記録したけど
それらの記録に対してボクシング界での評価低いしな
自分が目指してるのとは違うと井上にも批判されたし。
349実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:13:55.46ID:It09hnL80
>>341
スターに対する憧れの部分は純粋だと思うよ。井上尚弥だとか矢沢栄吉だとかに対する気持ちは混じり気なしだろう。
ただし自意識、特に自己弁護に関しては痛いを通り越して醜い。
350実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:14:13.81ID:uEPH27R40
脳障害だけあって天才でもないおまえらはどうすんだよw
351実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:15:36.64ID:e3DCIXqr0
イチローもアスペじゃないかとか言われてたな。
やっぱりどっかがおかしくないと世界レベルで突出するレベルに至るのは難しいんだろうな。
ちなみに日本人の20人に1人は精神的な何らかの問題を抱えてるらしいからちょっと何かがおかしいってのは別にそんなおかしなことでもない
352実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:16:45.14ID:e3DCIXqr0
脳障害だけはあるが天才ではなく壊れたポンコツとかほんま終わってるなw
天心が仮に何らかの軽い障害があったとしても天才なんだから恵まれてるわなw
たいていの障害持ちはただの正常な人間からいいところだけが抜け落ちたポンコツだからなw
353実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:18:48.16ID:7BC8ojqV0
>>352
まんまお前じゃんwww
354実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:21:46.96ID:e3DCIXqr0
>>353
そうかもしれんなw
俺もIQが200あるとか、そういう特殊能力があればよかったんだけどなw
そこら辺の知能の低い人とは会話が成り立たないから辛い、はぁ〜ため息…とかそういう贅沢な悩みが欲しかったわw
355実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:30:15.34ID:7BC8ojqV0
>>354
お前はIQ20くらいだけど、ある意味特殊能力だよw
356実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:32:00.46ID:e3DCIXqr0
IQ20じゃ人生不自由するだけで何のメリットもありませんよ。そんな特殊能力いらない
357実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:44:01.59ID:e3DCIXqr0
井上は批判せんほうが良かったな。
見た目のイメージのキャラに合ってない。
面白くないところがあっても何も言わない方がイメージに合ってる。
ネガティブな発言は印象悪くなるからな
358実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:44:01.74ID:e3DCIXqr0
井上は批判せんほうが良かったな。
見た目のイメージのキャラに合ってない。
面白くないところがあっても何も言わない方がイメージに合ってる。
ネガティブな発言は印象悪くなるからな
359実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:48:44.71ID:idzKMFJh0
天心のこれまでの発言と行動をAIで分析したら推定IQは50後半というレポートがあったな
360実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:55:58.37ID:NS9OfZj+0
カンナに井上が負けるとか言ってる奴らはマジで言ってんのか?
女の子と組んでみればすぐわかるのに
まともにスポーツしたことない文化系ばっかなの?
361実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 17:57:29.89ID:e3DCIXqr0
IQ50後半がどれくらいのものなのかさっぱりわからんけど、一般人よりだいぶ低いと言われれば納得はするw
362実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:02:08.25ID:e3DCIXqr0
昨日も言ったかもしれんけど、俺は風俗で3歳からキックボクシングやってて私喧嘩強いよと自称する女子と遊んだけど、強くなさそうやったで。
確かに普通の女子に比べて引き締まってはいるけど、カチカチの殴られたら死ぬってのを連想させるような強度ではなかった。
女の子にしたら引き締まってるねってレベル。
やっぱ細いし小さいしね。
一般成人男性の方が力あってパンチもありそう。
勿論テクは女の子の方がやってきただけあってあるんだろうけど。
純粋なパワーは感じなかった。
体のでかい成人男性に殴られる方が痛いだろうし嫌だな。

もし力づくで相手を抑え込むというゲームをしたなら格闘女子には勝てたと思う。
カンナってそういうことでしょ?
俺と違って井上は鍛えてるから強いわけだしねw
物理的に力が足りてなかったら相手を制圧できないでしょ。
力あっての技術だよね。
残念ながら技術だけあっても何もできない。
技術だけでなんとかできるなら老師が格闘大会でいい成績残せるからw
363実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:03:37.72ID:It09hnL80
>>360
どうでもいいネタに喰い付いてんじゃないよ。井上が「総合格闘技やりたい」と言ったらその時は一生懸命分析してやれ。
364実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:04:31.39ID:qIxnJl630
IQ80より下は障害者。
81〜100がお前らライン(障害者ではない社会のゴミ)
100〜110が平均値
110以降は賢い部類に入る。
365実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:06:06.53ID:qIxnJl630
MMAはUFCがあるから行かない。
→ガチ勢ばかりだし、舞台がアメリカ故にスポンサーもつきにくい。
ボクシングは井上と比較されるから行けない。

最後まで軽量級キックやってるよ那須川は。
366実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:08:46.76ID:aEIwpLwA0
>>360
言ってる奴らって誰だよ
一人だけだろ
あとは勝てないと言ってる
367実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:14:25.60ID:e3DCIXqr0
俺なんかIQテストやったら80以下の自信あるわ。
問題とかほとんど全問わからんもんw
なんかパズルみたいなのあるやん。
分解した図で組み立てたらどれになるでしょう?
みたいなの。
あれ全くわからんもんw
足し算引き算だけや分かるのw
IQテストやったら余裕で知的障碍者の仲間入りやろなw
368実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:19:19.85ID:e3DCIXqr0
昨日も言ったけど井上は体幹が突出して良いらしいからカンナのタックルでは簡単にこけないと思うよ。
素人の男は簡単に転がされるだろうけど。
反射神経もいいだろうし体幹もいいだろうから何もできずに転がされるってことはまずないと思う。
反応はできるし、対応もできる気がするな。
初心者でも素人とは別物でしょ。
電車でグラグラしててもこけそうになる人と全く平気な人いるやん。
井上は後者。
MMAやったことなくても対応能力は素人とは比べ物にならないほど上だと思う
369実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:21:28.42ID:qIxnJl630
1カ月練習したらもう倒せないよ。
体が違い過ぎる。

参考
【神童】那須川天心総合スレ★三十八撃目【RISE】 	YouTube動画>9本 ->画像>3枚
370実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:21:47.14ID:e3DCIXqr0
井上でも卓球対決なら中一の今年から部活始めたってレベルの学生に負けるかもしれんなw
371実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:23:10.16ID:aEIwpLwA0
>>369
今すぐやっても井上が勝つよ
372実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:23:34.69ID:e3DCIXqr0
こんなのに組み付いても男に比べたらぷよぷよの肉体のかんなちゃんが上から殴られたらもう止めてください、痛いですってなっちゃうわなw
パンチが届かない射程圏外まで逃げるとなったらめちゃくちゃ難易度高いでしょw
373実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:24:28.18ID:7BC8ojqV0
素人虐めをツイッターに貼るニゲルw
ニゲルも素人に毛が生えた程度だけどwww
374実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:26:46.22ID:QnbI/V0X0
すまんお前らの言うことって何の説得力もないよな
375実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:26:50.27ID:e3DCIXqr0
カンナのタックルでこかされるかもしれんけど、こかされたとしてもカンナ有利とは思えないなぁ。
マウント取られたら流石に負けるかもしれんけど、下からの井上のパンチでも効きそうではある。
マウント取る事ができたら勝てるかな?ってところじゃないの?
腕を完全に抑え込まれたら負けるだろうけど、そこまで持っていけるかが勝敗の別れ目なんかね?
タックルでこかされた状態からスタートして良くて五分って気がする
376実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:28:27.77ID:QnbI/V0X0
なんか妄想チラシの裏大会になってきたな
377実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:32:16.74ID:aEIwpLwA0
>>375
マウント取っても返されるから取ったらすぐ関節に持ってった方がいいと思う
締めは力の差で難しいと思うよ
378実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:32:43.54ID:qIxnJl630
むしろ、チラシの裏じゃなかったことがあったのか?w
379実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:34:55.22ID:QnbI/V0X0
>>378
まぁそうなんだが今日は特にひどいよな
380実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:37:02.23ID:aEIwpLwA0
>>379
お前の予想は?
381実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:39:17.78ID:e3DCIXqr0
>>377
餓狼伝でマウント取ったら抜けられないってあったなw
漫画の情報が全てではないけど、マウント取られたら返せないんじゃないかな?
そこらへんはカンナの方がずっとスキル高いだろうし返させないように頑張るだろうし。
まぁカンナの勝機は打撃捨てて関節技が正解っぽいね。
そこまで持っていけるかどうかだろうなぁ。
カンナ視点で考えたら怪我する恐れが怖いから井上とは試合組みたくないのは間違いないだろうねw
382実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:43:16.22ID:e3DCIXqr0
パワー差あるから蛇のように片腕にでもしがみついて捻り上げるのが正解かな。
足も使って逃げられないようにして。
そこまで持っていけたらカンナが勝てるだろうしそうじゃなければ井上が殴って終わりっぽいね。
カンナの方が完璧な展開が必要とされてて勝つの難しいだろうな。
井上はパンチが体に当てられる距離ならいつでもチャンスがあるもの。
逆にカンナはその距離を常に避け続けなければいけない。それって難しい
383実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:44:28.19ID:aEIwpLwA0
>>381
マウントって実はかなりバランス悪いよ
384実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:46:49.74ID:e3DCIXqr0
>>383
そうなんだ。
カンナちゃんは井上よりけっこう軽いみたいだし暴れられて吹き飛ばされるかもわからんね。
まぁなんにしても試合すれば9割井上が勝つと思うわw
カンナが勝つには入念に作戦を練って理想通りの完璧な試合運びをするしかないと思う。
でもそれだけの技術があるかと言われればそれも謎なんよねw
385実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:48:07.34ID:oEV5pMXl0
ジャブ一発食らったらダウンするわ
386実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:50:29.52ID:zWhl7Ant0
ID:e3DCIXqr0(77/77)

暇とかそういうレベルじゃない異常さを感じる
387実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:52:03.06ID:NS9OfZj+0
女にテイクダウンされたこともないし上とられたことも極められたこともないわ
技術云々の前に圧倒的にパワーが違う
388実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 18:54:51.11ID:aEIwpLwA0
>>387
俺もないな
ギャビとやったら一瞬で負ける自信はあるが
389実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 19:00:10.21ID:e3DCIXqr0
ほんと技術の前に先にパワーだわな。
逆に自分に技術ありまくりだとしてもギャビとやったらボコられて入院コースだと思う。
パワーがあるから技術も活きるんで技術だけはあるけどパワーがないなら何にもできない
390実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 19:20:15.78ID:nh+ZU2IB0
このゴミくずの身の振り方どうすんの
391実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 19:59:49.75ID:qIxnJl630
キッズが25くらいまで騙し続ける。
392実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:04:24.14ID:e3DCIXqr0
唐突に人をゴミクズ扱いする人間は十中八九ゴミクズだろうな。
ただの自己紹介
393実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:12:29.27ID:/CojPr8c0
寝てる時以外ずっとここで書き込んでるの?
394実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:16:06.33ID:e3DCIXqr0
飽きたらどっかいくよ
395実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:17:16.70ID:e3DCIXqr0
俺も大概だが、格オタのなんやろな。強い拘り?も病的だと思うわw
信者とアンチの妄信と言うかねw
どっちも極端過ぎて引くw
格オタって脳筋過ぎるんかもしれんな
396実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:21:46.55ID:e3DCIXqr0
男女の体格と年齢が同じくらいだとして、格闘技やったことない男と格闘技やってるが別に強いわけではないキックボクシングの女選手。
この2名が対決したら男の方に分があると見てるけど、どうかな?
流石に全国で名の売れてるような女子格闘家なら女子の方が強いだろうけど、勝ったり負けたりしながら無名の女子格闘家ね
397実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:29:44.68ID:HM8Pv/4h0
>>396
一応プロってこと?
それなら喧嘩なら男
キックなら女じゃないかな

女のキックボクシングのレベルが低すぎるから
そこで勝ったり負けたりだとね
398実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:35:18.24ID:e3DCIXqr0
>>397
そう、一応プロだが一流とも言えないってレベルの女子。
体格って大事だからね。
たまにガタイのいい男がいるけどこんなのに殴られたらどえらいことになるなぁと想像するw
女子格闘家に殴られても痛いっちゃいたいけど、素人のゴリラ男みたいなの方が破壊力あるよね。
喧嘩するなら女子格闘家を選ぶよ自分なら。
素人ゴリラ男は100%無理だと分かるけど、女子格闘家ならもしかしたら勝てるかもしれないし
399実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:40:28.22ID:e3DCIXqr0
女子格闘家と試合してみたいな。ガチなやつじゃなくてカンナちゃんなら例えばこんなルール。
お互い一回ずつ肩パンして先に泣き言言ってギブアップした方が負けw
殴る方はどんな殴り方してもいいし、殴られる方は殴る方が殴りやすい方にポジションを取らなければならない。
これでどっちが勝つのかは興味ある。
これなら俺でもカンナちゃんに勝てそうだけどねw
仮にそうだとしたら俺に肩パン対決で負けるカンナちゃんが井上に勝てるとは到底思えないし想像つかないw
400実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:46:19.64ID:0xWcbxcT0
これみてみ?素人とだとフィジカルあってもどうにもならんからwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダルチニアンがロンダラウジーに組まれたら何も出来なかったとかwww

ミーシャと一般人のスパーwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



井上みたいにアンヨがよちよちだと組系フィジカルには全く通用しないwww

組まれる前に一撃で意識飛ばす以外に井上は勝ち目無しwww
401実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:51:48.75ID:0xWcbxcT0
因みに俺は体脂肪8%台だから井上と見た目的には変わらんよwww

ハッキリ言って見た目は全然関係ないwww

ただ切れてるだけだからwww
402実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:54:38.23ID:NS9OfZj+0
アームレスリングはともかく下の方の動画はyoutubeの企画かなんかか?
明らかに男の方が倒れてあげてる接待スパーじゃねーか
タイミングが完璧だったら投げさせてあげたり極めさせてあげるのは男のマナー
403実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:56:01.93ID:e3DCIXqr0
>>400
上の見た事あるわw
その人はガチのアスリートやんw
グレートサイヤマンが負けてもおかしくないと思う。
グレートサイヤマンが流石に女だから勝てるでしょと思っても不思議でもない。

ちなみに腕相撲は細腕の女子でもムキムキ男に勝ったりすることが多々あるそうだ。
これはアームレスリングだろうけど、腕相撲って競技はけっこう不思議なもんだよ。
なんで勝ててなんで負けるのかよくわからんとこある
404実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:56:31.65ID:xVbGjXJv0
>>401
おつむが雲泥の差があるけどなw
405実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:57:26.50ID:HM8Pv/4h0
>>400
ミーシャテイトとカンナちゃんじゃ実力に差がありすぎるからな

アマンダヌメス対井上だったらヌメス勝ちそう
406実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:58:16.13ID:qIxnJl630
>>400
こんなもん1カ月練習すれば逆転するw
407実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 20:58:25.18ID:e3DCIXqr0
下の動画酔って吐きそうなるわw
なんなのこのカメラワーク。
気分悪くなったわw

グレートサイヤマンはアームレスリングでは勝てなかったけど、肩パン対決なら勝つんでないかな?
それか勝敗不明で難しいところw
408実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:00:30.66ID:e3DCIXqr0
ついでに下の動画は組み技勝負やん。
比較する材料としておかしいんじゃないの?
井上も組み技だけ勝負ならカンナちゃんに一本取られるでしょ?
あくまで井上の武器はパンチだからw
前提変えたら話がおかしくなるべw
409実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:03:00.94ID:HM8Pv/4h0
>>408
そうおかしい
井上は組み技から逃げればいいだけだからな

アマンダヌメスくらいまで体格と実力上げれば女でも井上にだいたい勝てるんじゃないかな
もちろんボクシングだと勝負にならないけど
410実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:03:44.97ID:HM8Pv/4h0
間違えたヌネスだった
411実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:05:27.20ID:qIxnJl630
コツがあるんだよ

柔道だって素人が1カ月やれば
10キロ下の階級黒帯に楽勝だからなw
412実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:06:36.66ID:e3DCIXqr0
>>409
そんな感じになるよねw
なんかしばしば井上がパンチ打てなくて純粋なレスリングのみ対決に話がすり替わりがちになってるなw
413実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:07:57.71ID:HM8Pv/4h0
カンナは女の中でも非力で秀でたものがないからかなり厳しいな
相性的には柔術の湯浅とかのほうが可能性あるんじゃないのだろうか
15分まったく貰わないのはなかなか難しい
414実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:09:06.47ID:HM8Pv/4h0
>>411
それはないわ
って思ったけど柔道の黒帯は誰でも取れるからあまり参考にならないな
柔術の黒帯ならそれはない
415実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:11:10.47ID:NS9OfZj+0
柔道の黒帯は大人だったら2週間練習すればとれる
初段の昇段試験はほとんど中学生しかいないからな
416実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:11:16.51ID:e3DCIXqr0
柔道も実力ピンキリだろうからなw
ちなみに俺が1か月猛特訓しても10キロしたの柔道の達人に簡単に転がされるやろなw
何回やっても勝てない気がするわw
417実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:11:16.55ID:e3DCIXqr0
柔道も実力ピンキリだろうからなw
ちなみに俺が1か月猛特訓しても10キロしたの柔道の達人に簡単に転がされるやろなw
何回やっても勝てない気がするわw
418実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:12:25.20ID:e3DCIXqr0
黒帯ってしょぼかってんな。知らんかったわ
419実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:12:57.43ID:7BC8ojqV0
>>418
そりゃ空手の黒帯だって弱い奴は弱いよw
420実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:16:06.44ID:NS9OfZj+0
柔道初段は試験受けにきた人を2人抜き、殆ど中学生だけどたまに自衛隊とかいるかな
自分の時の2段は激甘でその日初段受かった奴を5人抜きでOKだった
421実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:16:33.25ID:HM8Pv/4h0
>>418
柔道と空手は誰でも取れる
おそらく昇段審査で稼ぎたいから簡単にしてるのもあるんじゃないか
柔術は逆に厳しすぎる
白の次の青帯でも柔道の二段より難しい道場もざらにある
422実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:16:45.72ID:e3DCIXqr0
誰でも取れるようなものを黒帯とかいって上等ぶってたなんてショックだなw
423実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:18:11.41ID:NS9OfZj+0
柔術はやばいよね
昔行った柔術サークルの代表が紫帯だったけど全てにおいて全く歯が立たなかった
424実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:18:18.34ID:0xWcbxcT0
>>412
打たせないんだよwww

MMAの間合いなら前蹴りで距離も取れるし組んじまえばパンチも打てないwww

井上がパウンド上手いかはまだ全く未知数だしなwww

柔術やってりゃ井上なんて簡単にバックとって失神www

中井りんぐらいだと井上は確実に何も出来ないwww
425実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:18:21.68ID:HM8Pv/4h0
>>422
あまり難しいと受ける人がいなくて儲からないからな
それにある程度の期間で上がっていかないと飽きて辞めちゃうのもいるし
426実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:19:14.13ID:e3DCIXqr0
まぁ誰でも取れるようにして競技人口を稼ぐって作戦は見事に成功してるから結果オーライなんかねw
黒帯の上を作ればいいのにな。免許皆伝帯とかか?w
427実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:20:45.91ID:e3DCIXqr0
中井りんには勝てないだろうなぁ。
女の体じゃないものw
男相手にも殴り勝てるスペック充分あるわね
428実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:22:00.40ID:HM8Pv/4h0
>>423
最近前よりは簡単になったって噂は聞いたけど
青帯でも柔道の初段とは全く違うだろうな
429実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:24:04.25ID:HM8Pv/4h0
>>427
井上と比べるなら中井りんとかだったな
体重が井上より重いくらいで強い選手
カンナじゃちょっと弱すぎた
430実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:26:17.82ID:e3DCIXqr0
総合だと井上は中井りんには多分勝てないけど、中井りんもだからと言って油断はできないわな。
パンチ貰えば一発で終わる可能性は充分あるもの。
緊張感のある闘いになりそう。
組まれてからなら中井りんの肉体なら井上のパンチに耐えられそうだな。
1か月の準備期間有りでの総合ルールならなかなか勝敗の見えない面白い試合になる気がする。
終わる時はあっさり終わるかな
431実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:26:17.86ID:e3DCIXqr0
総合だと井上は中井りんには多分勝てないけど、中井りんもだからと言って油断はできないわな。
パンチ貰えば一発で終わる可能性は充分あるもの。
緊張感のある闘いになりそう。
組まれてからなら中井りんの肉体なら井上のパンチに耐えられそうだな。
1か月の準備期間有りでの総合ルールならなかなか勝敗の見えない面白い試合になる気がする。
終わる時はあっさり終わるかな
432実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:27:53.83ID:HM8Pv/4h0
>>424
組む間合いになるにはパンチの距離に行く必要がある
前蹴りなんてしたら飛ばされて逆にピンチに
バックとったとしてもカンナの力じゃなかなか落とせないよ
433実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:29:05.70ID:NS9OfZj+0
>>426
実は6段から紅白帯がある
じじいにならないと取れないような仕組みだから巻いてるのは60とか70のじいさんだな
434実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:31:12.96ID:HM8Pv/4h0
柔術も実は赤帯ってあるんだよな
これも黒帯になってから何十年もたたないと取れないから
エリオくらいしか見たことがない
435実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:35:10.73ID:o9xyfHl90
井上尚弥の真実

NHK → 地上波のNHKではなく日本国民の99%が受信できないどマイナー8KのBS放送

PFP4位 → フェザー級の中国人ボクサーにスパーリングでボコボコにされる

日本人最強 → キックなら皇治に、MMAなら朝倉カンナにボコボコにされる雑魚

ノニト・ドネア → 全盛期が5年以上前に終わった負けまくりの37歳のロートル

WBSS → 財政難のためファイトマネー未払いで出場選手から訴訟を起こされる
436実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:35:42.67ID:o9xyfHl90
アデサニヤ

キックボクシングデビュー 2011年

総合格闘技デビュー 2012年3月

ボクシングデビュー 2014年11月



ボクチンゲは総合格闘技の片手間でやったらワンデイトーナメントを2回優勝できるほど簡単なだけでしたwww
ボクチンゲオタクwwww
437実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:35:48.25ID:e3DCIXqr0
いかにも昔って感じだな。
まぁ昔はそうやって幻想を引っ張って現実の強さをボカさせてたんやろね。
日本人は長年の修練とか大好きだしなw
格闘技に異常な幻想抱いて今では大分絶滅危惧種だけどそういう人もまだ少しは残ってるって感じなのかもね
438実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:36:23.30ID:o9xyfHl90
これが那須川天心だ!


国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ
ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童


WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃
自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司
「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一
「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介
「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行
「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。

WBA世界スーパーフライ級王者・テーパリット・ゴーギャットジム
「天心も、ボクシングに専念していけば世界チャンピオンになれる」

世界3階級制覇・亀田興毅
「正直レベルは高いと思います。テーパリットとのスパーリングを見たけれど、引退したとはいえ世界王者として戦っていたボクサーだから。身体はダブダブだったけれど短いラウンドなら出来る。その選手を相手に足でさばいていたし、カウンターもよかったし。」
「ボクシングに対応できるかは未知数だけれど、しっかりやれば普通にデビュー戦で世界ランカークラスに勝って2戦目で世界タイトルマッチに行ってもおかしくないくらいのレベルにある」
439実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:36:31.16ID:HM8Pv/4h0
そういえばドランクドラゴンの鈴木が柔術紫帯って噂があったな
あまり信じてないけど本当だとしたら何気にやばい
440実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:36:59.23ID:o9xyfHl90
この程度の競技人口でも日本人世界王者を量産できるドマイナー競技ボクシング

平成30年度(公財)全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況
 男子  女子
165351 11193 サッカー
*91454 57733 バスケットボール
*68733 39650 陸上競技
*63581 56350 バドミントン
*59696 35071 テニス
*53430 22680 卓球
*47698 34564 ソフトテニス
*46223 58531 バレーボール
*31581 32106 弓道
*27131 16018 ハンドボール
*25466 14758 剣道
*21709 12805 水泳(競泳)
*21702 ***** ラグビーフットボール
*15116 *3926 柔道
**9175 *2751 登山
**5178 *3765 空手道
**4725 20631 ソフトボール
**3087 *1726 ボート
**2880 *1688 アーチェリー
**2232 **272 レスリング
**2130 *2760 体操
**2058 ***** ボクシング ←ここwww
**1916 **167 自転車競技
**1860 *1373 ホッケー
**1672 **466 ウエイトリフティング
**1504 *1402 少林寺拳法 
**1485 **755 スキー
https://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-30nen.pdf
441実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:37:16.09ID:o9xyfHl90
ボクオタの気持ち

天心、井岡を倒したアムナットをボディ一撃でKO
→イライラ

天心、アマ5冠の藤田大和をパンチでKO
→イライラ

天心、メイウェザーに敗れる
→しゃーおらー!

天心のAbema1000万企画始動
→素人相手にボクシングの借りを返すんですか?w

WBCアジアバンタム級王者中村優也が対戦相手に名乗りを上げる
→逃げるなよ?w

亀田大毅にも勝ったテーパリットも名乗りを上げる
→天心ピーンチw

中村敗退、テーパリット天心に敗れる
→・・・

亀田興毅が名乗りを上げる
→さすがに亀田が勝つ・・・よな?

亀田興毅、天心に子供扱いされる
→イライラ大爆発
442実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:37:33.65ID:NS9OfZj+0
熟練の技ってのも勿論あるけど当然だけど現役が最強
443実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:37:58.29ID:o9xyfHl90
https://www.bilibili.com/video/av35270090/

井上尚弥がフェザー級の中国人にスパーリングでボコられる動画


これではフェザー級で通用するはず無い
444実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:38:15.50ID:o9xyfHl90
千葉台風被災者寄付

那須川天心 1000万円

フロイド・メイウェザー 100万円
445実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:39:08.51ID:o9xyfHl90
これを言うとボクオタが発狂モードになるけど井上尚弥は『低視聴率』だぞ

井上尚弥視聴率

2014年
*7.4% 04/06(日) 22:00-23:50 CX_ 井上×エルナンデス 八重樫×サレタ
*9.3% 09/05(金) 21:30-00:12 CX_ 村田×アドリアン・ルナ、井上×サマートレック、八重樫×ローマン・ゴンサレス
*7.8% 12/30(火) 18:00-20:54 CX_ 井上vsナルバエス&八重樫vsゲバラ(7.6%)、村田vsニックロウ(8.3%)

2015年
*7.2% 12/29(火) 19:00-20:54 CX_ 井上×パレナス、八重樫×メンドサ

2016年
*8.8% 05/08(祝) 19:00-20:54 CX_ 井上×カルモナ、八重樫×テクアペトラ
*6.9% 09/04(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ペッチバンボーン、井上×サルダール、清水×李
*7.7% 12/29(木) 18:00-20:54 CX_ 井上×河野(8.2%)、八重樫×サマートレック、村田(6.8%)、清水

2017年
*8.8% 05/21(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ロドリゲス(9.7%)、八重樫×メリンド(8.2%)
*7.5% 12/30(土) 19:00-21:00 CX_ 井上×ポワイヨ(8.3%)、拳×ペドロサ(7.0%)

2018年
*7.7% 05/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ(8.4%)、拳×メリンド(8.2%)


これ貼ったらボクオタが速攻逃亡したのは笑ったわ
446実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:39:24.90ID:HM8Pv/4h0
鈴木は打撃はいまいちだったな
RENAとやったけどまるでダメだった

元アンタッチャブルの柴田がボクシングやってるって言ってたから期待したけど
これも言ってる割にはいまいちだった
相手がプロとはいえ女だったから気が引けたのかもしれないけど
ボクシングもシュートボクシングも期待外れだった

春日はシュートボクシングで女ぼこぼこにして会場をすごい空気にしてたな
447実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:39:34.22ID:o9xyfHl90
MMA雑魚のルーカス・ブラウンはボクシングでWBA世界ヘビー級チャンピオンになった

UFCの落ちこぼれアルテム・ロボフは世界2階級制覇王者のポール・マリナッジにボクシングで勝った

魔裟斗はボクシングのスパーリングで村田諒太に勝った
448実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:39:51.63ID:o9xyfHl90
亀田はバンタム級の53.5kgが適正階級(バンタム級で世界王座8回防衛してる)

那須川は最近は58kgで試合してるけどほぼ減量をしておらず、適正階級は55kgだから亀田とは実質ほぼ階級差無し
449実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:39:56.68ID:NS9OfZj+0
鈴木やばすぎだろw
雑魚そうな顔して柔術紫帯かよw
450実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:40:09.40ID:o9xyfHl90
井上尚弥信者にはヌルマゴメドフとこれだけ差がある事を自覚して欲しい
井上なんて海外で誰も知らないから

ファイトマネー
・ヌルマゴメドフ 6億円
・井上尚弥 2千万円

インスタグラムフォロワー数
・ヌルマゴメドフ 1700万人
・井上尚弥 30万人

会った人
・ヌルマゴメドフ 各国大統領、各国皇太子
・井上尚弥 明石家さんま

世界で最も有名なアスリート
・ヌルマゴメドフ 15位
・井上尚弥 10万位(推定)
451実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:40:26.07ID:o9xyfHl90
東部時間10月18日午後9時からESPN 2で生中継した『UFC on ESPN 6: Reyes vs. Weidman』の平均視聴者数は80万5000人だったとのこと。ピーク時はメインイベントのドミニク・レイエス vs. クリス・ワイドマンの試合時で100万人でした。

 今大会は金曜日の夜でESPNではなくESPN 2での放送だったことを考慮すると好記録だったと見られています。裏のESPNではボクシングの生中継がありましたが、そちらの平均視聴者数は63万5000人でした。



低レベルボクチンゲがまた負けたか
哀れだな
メインチャンネルのESPNでライトヘビー級の統一戦やったのに
同時間にサブチャンネルのESPN2でやったノンタイトル戦のUFCに惨敗するとわ
452実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:40:59.82ID:o9xyfHl90
メイウェザーが本気で年末にやると信じてた奴らの馬鹿さなw


メイウェザーなんて天心とRIZINがいたからビッグイベントにできただけで
メイウェザー単体では企画AV女優程度の価値しかないのにw

ホリフィールドはそれ以下
汁男優程度の価値だがww
453実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:41:15.60ID:o9xyfHl90
メイウェザーかやったインチキ

負け試合を八百長判定で勝ちにしたカスティーリョ戦

体重オーバーしたのを金でもみ消したマルケス戦

ヘロヘロになるまで限界以上に減量を無理強いしたカネロ戦

ドーピング違反を金でもみ消したパッキャオ戦

相手がハグしにきたところを殴ってKOするという超卑怯な戦法を使ったオルティス戦

コミッションが許可したグローブに難癖付けて無理やり柔らかいグローブに変えさせたマイダナ戦

計量拒否して契約体重を大幅にオーバーした天心戦


インチキばっかしてるな
454実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:41:36.57ID:o9xyfHl90
井上尚弥の真実

NHK → 地上波のNHKではなく日本国民の99%が受信できないどマイナー8KのBS放送

PFP4位 → フェザー級の中国人ボクサーにスパーリングでボコボコにされる

日本人最強 → キックなら皇治に、MMAなら朝倉カンナにボコボコにされる雑魚

ノニト・ドネア → 全盛期が5年以上前に終わった負けまくりの37歳のロートル

WBSS → 財政難のためファイトマネー未払いで出場選手から訴訟を起こされる

WBSS優勝賞金10億円 → ファイトマネーと優勝賞金合わせてたった『1億円』
455実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:41:48.35ID:NS9OfZj+0
またいつもの発作が始まったか…
456実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:42:15.20ID:o9xyfHl90
井上の戦績がこれ

08戦 オマール・ナルバエス 41歳のロートル
09戦 ワーリト・パレナス 32歳のロートル
10戦 デビッド・カルモナ 無名
11戦 ペッバーンボーン・ゴーキャットジム 31歳のロートル
12戦 河野公平 プロ通算12敗してるボクサー
13戦 リカルド・ロドリゲス 無名
14戦 アントニオ・ニエベス 無名
15戦 ヨアン・ボワイヨ 無名
16戦 ジェイミー・マクドネル 32歳のロートル
17戦 ファン・カルロス・パヤノ 34歳のロートル
18戦 エマヌエル・ロドリゲス 王座決定戦ばかりの棚ぼたボクサー
19戦 ニエト・ドネア 36歳のロートル

亀田をロートル狩りと批判してた奴らが井上は本物とか言ってるのは草生えるよな
457実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:42:50.70ID:uEPH27R40
格闘技黒帯とか素人だましのはったりばかりだよ 近くの町空手なんて長くやってれば小6で全員黒帯貰えたりするとこもあるし 

いちお試験もあるが決まった型覚えてかっこ良く出来ればいいだけだしパラパラ覚えるのとまじで一緒で
近くのプール3級とかの方が俺的にはむずかった

やってたひとは柔道は現役の4段以上はまじ強いやつしかいないとか知ってるけど
あと剣道も初段は中学でやってる奴は全員とれる楽さだった
458実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:42:55.80ID:o9xyfHl90
井上はWBSS制覇で、賞金とファイトマネーを合わせ、1回戦60万ドル、準決勝80万ドル、決勝戦100万ドルの合計240万ドル(約2億6000万円)を手にする(金額は推定)。



井上安いね
459実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:45:24.12ID:e3DCIXqr0
男が女ボコボコにするのは感心せんわ。引くなぁ。
井上がカンナをボコボコにしても引く。
そういう意味では勝てないかもしれないな。

中井りん相手なら井上も本物と認めて本気でやるかもしれん。
中井りんも本気でやってほしいかもわからんな。
カンナ相手には本気出したら駄目な気がする
460実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:46:13.32ID:HM8Pv/4h0
昔ドランク鈴木とロバート山本とアンガ田中で悲愴感とかいうのやってたけど
鈴木は柔術強くて山本はボクシングプロで試合して勝ったり
何気にやばい奴らだったりするんだよな
461実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:46:56.76ID:NS9OfZj+0
井上がカンナとやるなんてことになったらバンビちゃんは色んな嫉妬で発狂しちゃうんじゃないか?
462実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:48:42.11ID:HM8Pv/4h0
>>459
女で軽量級すぎるのに加えて
カンナは浜崎とか山本美憂とかと比べても
体がぷにぷにで見た目や雰囲気も普通の女の子っぽいからな
知らない人は格闘家とは思わないだろう
463実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:52:02.80ID:e3DCIXqr0
>>462
井上の拳がクリーンヒットしたら眼底骨折、鼻骨折、歯が数本飛んだりしてもおかしくないからねw
後遺症だって残るかもしれないし、パンチドランカーの原因にもなるかもしれないし、網膜剥離になるかもしれないw
いいの入ったら放送事故になっちゃうなw
手を抜いてあげないと危険過ぎるわ。
カンナ側は本気出しても井上はたいした怪我負わないだろうけどね。
本気で殴られたら可哀想だしなw
格闘家と言っても普通の女の子だわ
464実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:54:17.25ID:uEPH27R40
素人だと柔道4段と柔道10段だと10段の方が強く感じるけど現実は全く逆だしな

多分世界で1番柔道強い奴のオリンピック金メダリストとか4段5段くらいに固まってると思うわ 他は知らんけどやわらちゃんは無双中は4段だったはず

それ以降は柔道の実績以外にやってる年数とか審判実績とか業界内での評判とかじじばばしかなれんような項目あるって言ってた

柔道史上最強の木村政彦も若い頃は10段目指したけど強さと関係ないとこに段位の基準あるからそんな意味ない段位いらないしもう段位昇進受けないわと自伝に書いてた 9段10段の赤帯のやつらに余裕で勝てるけどねて感じだった
465実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:56:11.35ID:qIxnJl630
要するにコツがあるってこと。
何も知らないのと、ちょっと知ってるのは雲泥の差ってことさ。
466実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:56:27.21ID:qIxnJl630
万事そうでしょw
467実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:56:51.53ID:e3DCIXqr0
なるほどね。それは知らんかったなぁ。
段位は関係ないんやね。
確かに思い返せば凄い段位持ってるのはジジーばかりだった気がするわw
468実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:58:33.38ID:0xWcbxcT0
いや井上に中井りんなんて中井の無駄遣いでしかないwww

カンナで十分すぎると言うかカンナでももったいないwww

美優でももったいないだろうしwww

井上でもまず勝てるって選手を探す方が難しいよMMAならwww
469実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:59:16.36ID:HM8Pv/4h0
>>468
お前は井上が嫌いなだけだろ
470実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 21:59:19.64ID:FLlRHoT80
すげえ書き込みまくってるヤバいやつ居るな
471実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:12:55.12ID:e3DCIXqr0
ヤバいと思うのは勝手だが別に発狂してリアルに因縁つけて暴行事件起こしたりせーへんで。
そっちのがヤバいやろ
472実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:18:26.65ID:0xWcbxcT0
>>463
そのクリーンヒットが無理www

超低空でタックル入られたら下半身より下に意識がゼロのボクチンゲでは対応不可www

恐らくいきなりワープして組みつかれたぐらいに思うだろうな井上www

んであっさりバックとられて失神www
473実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:20:29.05ID:e3DCIXqr0
>>472
水掛け論よな。
貴兄の中ではそうなってるし。
実際やってみてくれないことには実証されてないことだから意見が対立したらいつまでたっても終わらないわな
474実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:22:13.75ID:0xWcbxcT0
>>473
こんな感じになるよwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

475実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:22:59.12ID:NS9OfZj+0
0xWcbxcT0はいつも井上のアンチレスしてるけど天珍の信者でもなさそうなんだよな
何をきっかけに発狂してるかは知らんがとにかく井上が憎くてたまらんらしい
476実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:24:19.75ID:e3DCIXqr0
いきなりワープして後ろ取るって難しいと思うけどなw

仮に子供相手にやったとしよう。後ろ取るのは割と簡単だと思う。
力で制御しつつバック取れるから。
じゃあボブサップみたいな大男相手にバックを取るとしよう。
ボブサップは暴力は振るってこないという条件でも後ろを取るのは難しい。
何故なら抵抗するから。
本当に瞬間移動みたいに後ろを取るって漫画のキャラでもないと大変だろう。
バック取れるのは力を制御しつつって面も大きいと思う。
カンナでは井上のパワーを制御するのは難しいからバックも簡単には取れないだろうな。
ただしカンナでも子供相手にならバックを簡単に取れると思う
477実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:28:18.09ID:e3DCIXqr0
>>474
見たけどバック取ったとは言わないんじゃない?
それに力量は互角に見える。
それでけっこう抵抗されてる。
これでカンナ対井上なら力量は井上の方が上だからこの動画よりももっと楽に抵抗すると思うね。
結果カンナちゃんは理想的なポジションを取るのはこの動画より困難だと思える。
でもこの動画のような状況に持っていけたらカンカンカンってなるかもしれないね。
無理だと思うけどね。
抵抗されたら抑え込めるだけの力が足りないんじゃないかな?
中井りんだったらこの動画のような展開で勝てるんかもしれんね
478実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:28:18.13ID:e3DCIXqr0
>>474
見たけどバック取ったとは言わないんじゃない?
それに力量は互角に見える。
それでけっこう抵抗されてる。
これでカンナ対井上なら力量は井上の方が上だからこの動画よりももっと楽に抵抗すると思うね。
結果カンナちゃんは理想的なポジションを取るのはこの動画より困難だと思える。
でもこの動画のような状況に持っていけたらカンカンカンってなるかもしれないね。
無理だと思うけどね。
抵抗されたら抑え込めるだけの力が足りないんじゃないかな?
中井りんだったらこの動画のような展開で勝てるんかもしれんね
479実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:32:02.15ID:qIxnJl630
>>475
いや、下衆キッズでしょ。
低い知能とリテラシー、若いニートやね。
480実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:34:02.68ID:HM8Pv/4h0
>>476
バックとっても力に差があるとなかなか絞めも入らないからな
481実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:38:39.01ID:idzKMFJh0
那須川天心が海外で↓の爆笑を巻き起こし、ワールドクラスのリアクション芸人に成り上がった伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=31s

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
482実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:42:16.38ID:pE/I7k500
>>475
いや天心の熱烈ファンだよ。で、ボクチンゲアンチ。
483実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:46:21.98ID:qIxnJl630
格闘技板に常駐して那須川↑井上↓してるきちがい
484実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:48:29.54ID:0xWcbxcT0
>>478
何を勝手に決めつけてるのか知らんがそもそも井上は体力測定でも一般人かそれ以下www

鬼フィジすらそもそもないwww

ウェイトもやってないのに組系のフィジカルにおいてはなーーーん荷も出来ないよwww
485実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 22:57:03.50ID:NS9OfZj+0
こいつが井上を馬鹿にして天心を上げるたびに全く関係ない天心本人のイメージが悪くなってる自覚あるんかな
計算して毎日そういうことやってんなら褒めてやるがもし純粋な那須川ファンなら救いようのない馬鹿だな
486実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:00:27.45ID:e3DCIXqr0
>>484
カンナちゃんは体力測定で井上より上なの?
井上が一般人以下?
日々体鍛えてるのに?
一般人以下の体力測定なのに体が引き締まっててムキムキしてるの?
井上って宇宙人かな?
何もしてない一般人どれだけスペック高いのw
487実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:05:19.50ID:0xWcbxcT0
>>486
組系フィジカルで言ったら井上より上だよwww

当たり前www

因みに脂肪はカットすればムキムキに見えるwww

それと実際の力としてのフィジカルは全く別www
488実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:08:19.73ID:HM8Pv/4h0
>>487
技術は上だろうけどフィジカルは間違いなく下だよ
489実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:13:19.05ID:e3DCIXqr0
>>487
脂肪はカットすればムキムキに見えるのは知ってるよ。
腹筋割れてるってのも腹筋は誰でも割れてて脂肪で塞がってるか塞がってないかの違いなのも知ってる。
そういうこと言ってるんじゃなくて、井上は日々鍛えてるのに、何も鍛えてない一般人の方がフィジカル強い?
にそんなことある?って疑問なだけw
毎日のように走り込みしたり、筋トレしたり、サンドバック叩いたりしてるだろうに、一般人どんだけ化け物なのw
490実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:15:55.96ID:e3DCIXqr0
一応ナチュラルで体重重くて体格良くて井上よりパワーある人間はいくらでもいるってのは想像つくけど、
井上と同体格で何もしてないのにフィジカルが井上より上なんて一般人はほとんどおらんでしょw
一般人以下のフィジカルでどうやって世界レベルで通用するボクサーになるのよw
豆腐みたいな貧弱な体の人間に世界の色んなボクサーが負けちゃうんかいなw
491実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:20:13.25ID:2bN7I55J0
ジャックポットっていうyoutuberが
那須川天心の親父をおもっくそディスっててワロタwww
492実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:23:07.32ID:qIxnJl630
365日24時間5チャンに張り付いて井上やらニゲルやら吐いてる。
とっくにマトモじゃない。
いかれてる
493実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:24:46.12ID:e3DCIXqr0
那須川天心のお父さんの真似ってやつか
494実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:25:33.41ID:e3DCIXqr0
批判するなら批判するでいいけどもうちょっと現実味のある批判してほしいわな。
無理矢理批判する人はちょっと…
495実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:25:38.77ID:0xWcbxcT0
>>489
井上が基礎体力一般人並みってのは常識www

しかも成人した時の測定www

ボクサーがパンチ打つのに鍛える筋力なんて組みとは関係ないwww

パンチ力と持久力と腹筋位だろ強いのはwww

柔軟性も無いらしいからまあ組んだらダメダメだろうなwww
496実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:26:12.53ID:qIxnJl630
>>491
要約して内容教えて
497実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:31:37.57ID:qIxnJl630
たのんだ
498実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:39:31.07ID:6OEl0Vfp0
カンナなんかファーストコンタクトで失神するよ
今まで井上に男達が何人KOされてきたと思ってるんだよ
499実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/18(月) 23:43:30.32ID:e3DCIXqr0
エドの動画は攻めてて面白いけど、この男はどうも説教臭くてそこが嫌い。
別に立派な人間でもないだろうに理屈っぽくて説教好きなんだよなぁ。
俺もそうだけどなw
500実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:08:59.58ID:+2iFBEvy0
ここって那須皮天珍とかいう視聴率ゼロパーの超絶不人気号泣ボーイの話題はないの?www
もうしんだの?www
501実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:18:56.08ID:9cUVunjd0
カンナ井上ならファーストコンタクトの低空タックルでスッテンコロリンだろうなwww

もう二度と立たせてもらえないwww

組まれて締め上げられた時にアソコが起つぐらいだろwww

パウンドも撃てないだろうからずっと自由なボーナスタイムだろうなMMAならwww
502実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:21:11.25ID:cLru8wtQ0
パヤノみたいにワンツー貰って終わりよ
503実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:25:32.84ID:9cUVunjd0
そんな距離にさせてもらえんわなwww

パンチが強いのだけは分かってるんだから当たらない低空で入るよwww

何試合で井上が一勝できるのか勝つまでやってみて欲しいwww
504実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:32:27.16ID:cLru8wtQ0
井上のジャブのスピード分かってないなコイツ
505実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:33:12.40ID:+2iFBEvy0
在日朝鮮人の天珍ヲタがここ以外では日和ってできない日本の英雄の井上をdisる哀れさwww
506実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:35:53.24ID:GkUN4og+0
こいつの話題なくてワロタwwwwwwww
507実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:47:01.75ID:f2NUZ+7L0
相変わらず天心ヲタは天心以外みんなディスってどんどん敵を作って行ってるな

メイウェザーとやる前とか井上にもボクシングで勝てるとかほざいてたし
508実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 00:49:16.41ID:RNex9MRe0
天心てゆーちゅーばーにはならんのかな?
両立したらもっと人気出るかもしれんけど、天心では面白い企画考える力はないか。
誰かに企画してもらえば面白い動画になるかもしれんけど
509実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:14:47.45ID:O/bdDEPq0
BoxingScene Pound for Pound Top Ten
1) Naoya Inoue (19-0, 16 KO)
Age: 26

ボクシングシーン
PFP1位に井上きたー
  
510実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:16:47.82ID:9cUVunjd0
井上ディスりってwww

何の実績も無いそこら辺の中学生の柔道部と戦っても投げられてぶっ殺されるであろう井上を王者クラスのカンナと戦わせる事を想定してるのにwww

感謝されるべき所で切れられても知らんがなwww

朝鮮人ってのは本当に恩を仇で返すなwww
511実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:16:52.77ID:NaevHa5p0
カネロ、ロマチェンコ、クロフォードを差し置いて1位か
すごいけどピンとこないな
512実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:21:57.25ID:O/bdDEPq0
リング誌
3位
cbs
3位
ボクシングシーン
1位

マジすげーw
513実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:22:42.92ID:RNex9MRe0
同じ人が言ってただけかぁ〜安心したわw
514実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:24:15.26ID:RNex9MRe0
テクニックとかで決めてるんじゃないの?
日本人は身体能力はしょぼいからねw
動きの良さとか正確性とかを評価してるのでは?
515実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:25:49.87ID:A9sw1lef0
>>511
あの内容じゃな。
激戦で面白い試合だったし、そう簡単には負けないという所は見せたけど、
果たしてランクアップするようなシロモノだったかというと首をかしげざるを得ない。
ハクつけるために向こうのプロモーターが手を回してるんじゃないのか?
516実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:26:58.75ID:9cUVunjd0
いやマジ凄いよwww

KO率7割以上の対戦が未だゼロwww

PFP10傑との対戦が未だゼロwww

これで3位は本当に凄いwww

大橋の買収力は世界一www

大橋ならそこらへんに転がってる砂利でもパワーストーンだと唆して10億とかで売るぐらいの力があるなwww
517実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:28:07.91ID:GkUN4og+0
>>511
さすがにそれはないよな
8位くらいだろ
518実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:28:21.97ID:Zu4KK/YE0
www多様でスペース空ける
基地外の典型だな
519実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:32:16.25ID:NaevHa5p0
井上は間違いなく日本の最高傑作だけどこのPFP一位はかえって馬鹿にされてる気分になるわ
炎上でも狙ってんのか?
520実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:34:05.44ID:O/bdDEPq0
>>515
片眼が見えない状態で対処できたことを評価してるんだよ
言っとくけど、カネロやクロの試合なんか塩試合ばっかだからな?w
521実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:35:51.71ID:O/bdDEPq0
>>519
主要3大メディアでオール3傑やぞw
外人コンプ拗らせすぎだw
522実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:38:15.89ID:A9sw1lef0
>>520
うーん。その片眼もクリーンヒット貰って見えなくなったワケだし。
ホントに強かったら片眼で戦うハメにならないんじゃないの?っつー話で
523実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:39:21.22ID:9cUVunjd0
KO率7割以上の選手との対戦がゼロwww

現役PFP10傑との対戦がゼロwww

ベガスで試合した経験ゼロwww

挑戦状を叩きつけられた相手と戦った経験ゼロwww

試合は日本ばかりwww

すげぇわ大橋の詐欺力www
524実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:42:17.77ID:O/bdDEPq0
>>522
強い選手と試合してるから、パンチも貰うし、アクシデントもある。
その中でどう闘えるか?ってのが井上に証明できなかった部分なんだよね。
いわゆるボクシングIQってやつ。

対戦相手の格や試合の派手さだけなら、とうの昔にロマクロより上だったからね。
525実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:42:34.54ID:YWNwQRwK0
>>508
今からやっても朝倉に勝てるわけないし惨めになるだけ
526実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:44:06.71ID:NaevHa5p0
ボクシングで井上の他、好きな選手はいますか?
井上以外でここ最近一番印象に残ってる試合は?
527実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:49:18.81ID:RNex9MRe0
貰ってからの立て直しが凄いわな。
ボブサップなら2ラウンドでKO負け。
結局対戦相手は最後まで骨折に気付かなかったんだからハートが強いよね。
弱気を見せたら気付かれるし。
ダメージで動き鈍らなかったのも気付かれなかった理由になるんかな。
ダウンして休みたいレベルのダメージだわな。
負けて当然の試合で勝てたんだから凄い
528実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:50:24.32ID:XGUQbmZc0
井上を過剰に持ち上げて叩かせようとする巧妙な天珍信者もいるから注意
529実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:50:47.41ID:RNex9MRe0
骨折したとこまた同じ威力のパンチをクリーンヒットされたらどうなるか分かったもんじゃない。
俺なら棄権してるw
精神的にも強いね
530実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:52:45.01ID:9cUVunjd0
カット部分を執拗に狙われたらすぐ試合終わってただろアレwww

カット部分を狙わない、ピヨっても執拗にフィニッシュしようとしないドネアが逆に株を上げた試合だろあれwww
531実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:53:20.74ID:9cUVunjd0
KO率7割以上の選手との対戦がゼロwww

現役PFP10傑との対戦がゼロwww

ベガスで試合した経験ゼロwww

挑戦状を叩きつけられた相手と戦った経験ゼロwww

試合は日本ばかりwww

すげぇわ大橋の詐欺力www
532実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:54:41.29ID:+2iFBEvy0
>>523
リアルでは日本の英雄の井上称賛に媚びへつらってここでしか井上をディスれない在日朝鮮人の天珍ヲタ乙www
533実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:56:24.41ID:HxYivQ3Y0
アンチは何もかも全部天心ファンの仕業にしよるw
534実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:56:59.45ID:O/bdDEPq0
那須川の試合なんかw
ピンチになったらゴロゴロ転がってリセット、当たってない金的でリセット、インチキジャッジでリセット。

感動もなにもありゃしないw
535実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 01:59:42.35ID:9cUVunjd0
PFP10傑から急転直下ジェットコースターの様に一瞬で50位圏外に消えて行った山中みたいにならない様に過剰な評価をしない俺みたいなのが一番井上の事考えてるwww

お前ら今後落差を楽しむ気だろwww

ギネス載るかもなwww
536実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:00:22.14ID:9cUVunjd0
KO率7割以上の選手との対戦がゼロwww

現役PFP10傑との対戦がゼロwww

ベガスで試合した経験ゼロwww

挑戦状を叩きつけられた相手と戦った経験ゼロwww

試合は日本ばかりwww

すげぇわ大橋の詐欺力www
537実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:02:33.06ID:RNex9MRe0
そう考えたら精神的な強さでも天心より井上の方が強そうやね。
ドネアにやられたパンチの後に普段通りの動きを保てたのは凄い。
ダウンして休むなりクリンチしまくって時間稼ぐなりできただろうし。
パニックにならずに冷静に対処できたのも一流だわな
538実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:06:19.44ID:+2iFBEvy0
日本の英雄の井上を嫉妬したdisの9割はこのゴミ溜めスレにあるらしいなwww

他のところは神賛辞一色だからなwww
539実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:06:58.63ID:9cUVunjd0
こんなPFPは嫌だ!  どんなPFP?

・KO率7割以上の選手との対戦がゼロwww

・現役PFP10傑との対戦がゼロwww

・ベガスで試合した経験ゼロwww

・挑戦状を叩きつけられた相手と戦った経験ゼロwww

・試合は日本ばかりwww

・親父の所有するアパートが9人殺害の事故物件www

・家族経営の居酒屋が速攻で閉店www
540実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:07:16.03ID:XGUQbmZc0
珍珍のスレなのに珍珍の話題0
唯一の信者は連日井上叩きwww
541実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:09:57.80ID:O/bdDEPq0
>>537
それそれ。
窮地に陥った後の対応が見事。
それができたのは、怯まず暴発せず『必ず勝つという鉄の意思』があるからなんだよね。
542実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:10:14.15ID:+2iFBEvy0
>>535
在日朝鮮人のおまえが心配することではないwww

リアルでは日本の英雄の井上称賛に媚びへつらってここでしか井上をディスれない在日朝鮮人の天珍ヲタ乙www
543実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:10:36.22ID:NaevHa5p0
井上をいくら叩いても全く無関係の天珍本人のイメージが悪くなっていくばかりwww
544実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:14:30.96ID:+2iFBEvy0
朝鮮人の天珍ヲタが日本の英雄の井上に嫉妬して悔しくてdisるのに夢中で肝心の天珍が忘れ去られたスレwww
545実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:18:17.77ID:9cUVunjd0
こんなPFPは嫌だ!  どんなPFP?

・KO率7割以上の選手との対戦がゼロwww

・現役PFP10傑との対戦がゼロwww

・ベガスで試合した経験ゼロwww

・挑戦状を叩きつけられた相手と戦った経験ゼロwww

・試合は日本ばかりwww

・親父の所有するアパートが9人殺害の事故物件www

・家族経営の居酒屋が速攻で閉店www
546実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:23:12.85ID:rZDPizMr0
武尊が快勝したらここはお通夜会場に早変わり
逆に手こずって泥沼みたいな試合なら武尊スレで大暴れ
信者もアンチもドキドキやな
547実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:23:54.95ID:O/bdDEPq0
那須川の試合なんかw
ピンチになったらゴロゴロ転がってリセット、当たってない金的でリセット、インチキジャッジでリセット。
終いには金的蹴って休憩後に猛然と襲い掛かる下衆さw

早くしねよw
548実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:26:35.09ID:XGUQbmZc0
珍珍の信者という化石が存在することに驚き
天珍スレはまるで古代遺跡やな
549実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 02:41:13.67ID:RNex9MRe0
>>541
貰ってからの対応が神対応ってやつやねw
パニックにならないのが凄いわ。
相手に気付かせないようにできるだけナチュラルに振舞ったんだろうな。
普通気付かれちゃうからね。
多くの選手は大ダメージ食らったらピヨると思う。それしなかったのが本当に凄い。
2ラウンドで大怪我して長丁場、井上には経験のあることじゃないし辛かっただろなぁ
550実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:15:02.68ID:JfQ9mS7l0
【悲報】
DAZNで配信されたユーチューバーのボクシングごっこ対決「ローガン・ポール対KSI」がDAZN歴代最高視聴数を記録

つまりユーチューバーのボクシングごっこに、カネロ対コバレフ、ジョシュア対ルイス、ゴロフキン対デレビャンチェンコが負ける
551実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:15:34.03ID:JfQ9mS7l0
井上の戦績がこれ
とてもロートル大好き雑魚狩り大好きの井上の言葉とは思えない


08戦 オマール・ナルバエス 39歳のロートル
09戦 ワーリト・パレナス 32歳のロートル
10戦 デビッド・カルモナ 無名
11戦 ペッバーンボーン・ゴーキャットジム 31歳のロートル
12戦 河野公平 プロ通算12敗してるボクサー
13戦 リカルド・ロドリゲス 無名
14戦 アントニオ・ニエベス 無名
15戦 ヨアン・ボワイヨ 無名
16戦 ジェイミー・マクドネル 32歳のロートル
17戦 ファン・カルロス・パヤノ 34歳のロートル
18戦 エマヌエル・ロドリゲス 王座決定戦ばかりの棚ぼたボクサー
19戦 ノニト・ドネア 36歳のロートル

亀田をロートル狩りと批判してた奴らが井上は本物とか言ってるのは草生える
552実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:15:56.32ID:JfQ9mS7l0
メイウェザー(RIZIN、魔裟斗にオファー)
パッキャオ(マクレガーにオファー)
デラホーヤ(MMA大会開催)
ホリフィールド(来年日本でMMA大会開催)
フューリー(総合格闘技の練習始める)
ボクシングオタク(格闘技板に常駐)
井上キッズ(格闘技板で荒らしまくり)


みんな総合格闘技にすり寄ってきてる
553実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:16:16.72ID:JfQ9mS7l0
ユーチューバー以下
これが本場のボクシング
井上は当然さらに下

【悲報】
DAZNで配信されたユーチューバーのボクシングごっこ対決「ローガン・ポール対KSI」がDAZN歴代最高視聴数を記録

つまりユーチューバーのボクシングごっこに、カネロ対コバレフ、ジョシュア対ルイス、ゴロフキン対デレビャンチェンコが負ける
554実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:16:58.52ID:JfQ9mS7l0
【悲報】
【神童】那須川天心総合スレ★三十八撃目【RISE】 	YouTube動画>9本 ->画像>3枚

WBAミドル級レギュラー王者の村田諒太さんDAZN USAで存在してない王者扱いにされるww
555実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:17:25.97ID:JfQ9mS7l0
井上はロートルドネアすら倒せないパンチ力とバレたからキックルールなら間違いなく天心が勝つな
556実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:22:27.68ID:O/bdDEPq0
>>554
レギュラー乗せてないだけじゃん
557実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:54:39.94ID:9cUVunjd0
載せてないだけてwww

カネロと対戦する可能性のある相手なんだから載せてないことがそもそもおかしいwww

レギュラー王者でも全員可能性はあるはずで一人だけ載せられてない王者村田www
558実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 03:56:37.08ID:O/bdDEPq0
井上選手 ボクシングシーンでPFP1位!
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound
559実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 04:01:47.53ID:GkUN4og+0
那須川って井上に存在を認識されてるのか?
560実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 04:43:26.74ID:en54Fpou0
なぜ荒れてんのか分からんが、アンチスレでやれよ糞荒らし
いくらボクシングでどうこう言っても土俵が違う天心を同じ扱いにしてる時点でアンチの負けな
天心はボクシングのセンスはあってもまだボクシングのライセンスも取ってない
やるもやらぬも、井上が今の天心と勝負するなら井上がキックに転向するしか道がないワケよ
便所の落書きの如く、暇人ニートが妄想で毎日のように端末変えながら書き込んで親を泣かしてる醜い書き込みなんて害悪でしかないわ
561実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 04:49:02.96ID:RNex9MRe0
タケルの動画見たけど初心者苛めにしか見えへんなぁ。
弱い奴なら物理的に勝てるわけないやん。
初心者相手にボコボコにしてこの人脳筋で育成に向いてないんじゃないかな?
初心者に手を出させてあげるなら分かるけど次々ボコられたら猶更防戦しかできなくなるわな。
弱い人の気持ち分からんのかな?
手が出せるなら出してるわな。
打たせてあげて手が止まってるぞなら分かるけど。
連撃されたら初心者は何もできないわ
562実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 04:52:36.58ID:RNex9MRe0
目に青タンできてる初心者に初日からボコボコにするしな。
タケルだってミルコクロコップにボコボコにされたら防戦一方で何もできないだろうになw
気持ち気持ちって馬鹿なんかなw
肉体出来上がってなかったら成長する前に体壊れるわw
殴りつけるのを育成とは言わんじゃろー
天心から逃げてそのウサを初心者で晴らしてるんかもしれんなw
563実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 04:58:11.81ID:RNex9MRe0
工事ってなんか嫌われてるみたいであんまり詳しくないけど、タケルより兄貴肌でかっこよく見えるけどな。
強さの方は良く知らんけど。
気持ち気持ちって実力度外視でボコボコにするしか芸のないワンパタケルより、
兄貴肌で面倒見の良さそうな工事の方がかっこいいな。
タケルには着いていきたくないわw
ほんまこの男はナルシストやから自分が酔うことしか考えてないんかもしれんなw
564実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 04:59:19.97ID:RNex9MRe0
天心は天然やから後輩に対してどういう接し方するんか全く謎やなw
まぁ育成上手には見えないがw
565実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 05:01:50.82ID:RNex9MRe0
工事ってアホそうやけど面白い男やなw
タケルより好き。
まぁ関西人なんかなw
566実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 06:14:35.62ID:D5MopvHe0
気持ちはわかるが文章は三行以内に納めろ
567実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 06:16:04.42ID:RNex9MRe0
いやぷ
568実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 06:21:38.04ID:RNex9MRe0
格闘技代理戦争て面白いで
569実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 06:58:22.19ID:9cUVunjd0
こんなPFPは嫌だ!  どんなPFP?

・KO率7割以上の選手との対戦がゼロwww

・現役PFP10傑との対戦がゼロwww

・ベガスで試合した経験ゼロwww

・挑戦状を叩きつけられた相手と戦った経験ゼロwww

・試合は日本ばかりwww

・同階級の相手にピヨらされタコ踊りさせれクリンチwww

・36歳のロートルに二か所も骨折させらる重傷を負わされるwww

・親父の所有するアパートが9人殺害の事故物件www

・家族経営の居酒屋が速攻で閉店www
570実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 07:30:06.15ID:+2iFBEvy0
>>557
カスコピペだけID変えてる卑怯なゴミワロタwww

リアルでは日本の英雄の井上称賛に媚びへつらってここでしか井上をディスれない在日朝鮮人の天珍ヲタ乙www
571実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 07:36:33.05ID:MCbe7VEX0
井上キッズのフリをした新生キッズがまーた荒らしてんのかよw
ニゲルは天心から逃げ回ってるのにアマチュアをガチスパーとやらでボコってストレス発散してるらしいなwww
小者ニゲルのやることは本当に虫酸が走るわ
572実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 08:07:34.24ID:A9sw1lef0
>>564
この安斎君へのマイクでなんとなくスタンスが分かるかも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00010006-gonkaku-fight

今日相手をしてくれた安斎選手、本当にありがとうございました。
若さあふれるファイトで気持ちをこめて前にでてきてくれた。そのおかげで盛り上がりました。
エキシとしては成功したと思うけど、もっともっと強くなりたいと思ったら、俺のそばにこれるように一生懸命努力してください
573実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 09:18:31.70ID:9cUVunjd0
>>570
論破されてやんのwww

なぜかカネロの対戦相手に名前が無いレギュラー王者村田www
574実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 09:39:53.20ID:ogyJCy8W0
>>572
うざすぎワロタw
575実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 09:59:52.31ID:8JAn0Ufu0
>>571
まんま那須川だったなw
くっそわらえるww
>>572
576実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 10:06:48.07ID:Zq5K0eI60
>>571
それピザボーイのことやんwwwww
577実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 10:42:52.33ID:dQ90ww6b0
>>572
天心らしいなw
578実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 10:54:11.18ID:9cUVunjd0
ワロタwww

安斎はプロなんだがwww

アマチュアボこってるのと同じにすなドアホwww
579実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:26:42.30ID:Zq5K0eI60
アマチュアとは「お遊び」
軽く殴ったら倒れるわなアマチュアなんだから
ピザボーイのは「ガチ」
まがりなりにもプロなんだから倒しにいかないとダウンはとれない

散々圧倒して勝つとか大口叩いておいて棒立ち史郎ですらKOできないからフラストレーションたまってたんやろなぁ
動画見たらピザボーイオラオラ責めてて草
580実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:40:35.34ID:NaevHa5p0
ピザ吉ワロスwwwwwwwwww
581実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:45:13.62ID:HxYivQ3Y0
エキシでプロ同士ガチで戦って客楽しませるのとプロがアマチュア痛めつけるのとで前者を悪く言うってどうなん
582実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:46:28.52ID:8JAn0Ufu0
下衆皮が下衆いと呼ばれる所以w
583実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:48:59.34ID:/OcpB05I0
>>579
そりゃ自分の凄さをアピールできる格好の獲物だからな。これは天心張り切っちゃうよ。
584実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:49:03.34ID:Zq5K0eI60
普段のファイトスタイルと違いすぎるからでしょw
普段からあれだけ攻めてればまだしも棒立ち史郎にすらKOできないで格下相手にイキリ散らしててみっともない
585実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:50:00.62ID:i42WJDth0
ID:9cUVunjd0 にIP開示弁護士から来てるやん
身元バレ破産への道おめ
やりすぎなんだよ
586実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:54:19.61ID:/OcpB05I0
>>585
なにそれ面白そう。脅迫でもしたのか?それとも誹謗中傷か?
587実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 11:56:28.63ID:8JAn0Ufu0
どうせ44歳無職だろw
はやくしねよw
588実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 12:13:41.22ID:MCbe7VEX0
ニゲルは天心から逃げ回ってるストレス発散でアマチュアをガチスパーでボコってるらしいなw
589実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 12:42:13.93ID:jejA3xDC0
しかし浅倉カンナがタイソンからテイクダウン奪えるというのには驚き通り越して呆れた
590実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 12:44:51.47ID:jf+NkFfq0
>>585
同一だろうけどID:o9xyfHl90も来てるねザマだわ
591実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 13:44:03.34ID:C27BbUA/0
メイウェザー(RIZIN、魔裟斗にオファー)
パッキャオ(マクレガーにオファー)
デラホーヤ(MMA大会開催)
ホリフィールド(来年日本でMMA大会開催)
フューリー(総合格闘技の練習始める)
ボクシングオタク(格闘技板に常駐)
井上キッズ(格闘技板で荒らしまくり)


みんな総合格闘技にすり寄ってきてる
592実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 13:45:00.65ID:C27BbUA/0
この程度の競技人口でも日本人世界王者を量産できるドマイナー競技ボクシング

平成30年度(公財)全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況
 男子  女子
165351 11193 サッカー
*91454 57733 バスケットボール
*68733 39650 陸上競技
*63581 56350 バドミントン
*59696 35071 テニス
*53430 22680 卓球
*47698 34564 ソフトテニス
*46223 58531 バレーボール
*31581 32106 弓道
*27131 16018 ハンドボール
*25466 14758 剣道
*21709 12805 水泳(競泳)
*21702 ***** ラグビーフットボール
*15116 *3926 柔道
**9175 *2751 登山
**5178 *3765 空手道
**4725 20631 ソフトボール
**3087 *1726 ボート
**2880 *1688 アーチェリー
**2232 **272 レスリング
**2130 *2760 体操
**2058 ***** ボクシング ←ココ
**1916 **167 自転車競技
**1860 *1373 ホッケー
**1672 **466 ウエイトリフティング
**1504 *1402 少林寺拳法 
**1485 **755 スキー
https://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-30nen.pdf
593実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 13:48:26.14ID:C27BbUA/0
【悲報】
【神童】那須川天心総合スレ★三十八撃目【RISE】 	YouTube動画>9本 ->画像>3枚

WBAミドル級レギュラー王者の村田諒太さんDAZN USAで存在してない王者扱いにされるww
594実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 13:54:28.89ID:HgSiVTKt0
まあ村田はチャンピオンじゃないんだから当然だな
595実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 13:59:59.29ID:maY68oDC0
ここに来るアンチって本当格闘技知らない馬鹿ばっかだな
なんでMMAや組み技の練習すらしたこと無い井上が女子MMAファイターでそこそこ強い浅倉カンナに勝てるんだよw

しかもその理由が組まれる前にKOできるからっていう意見ならまだ分からんでもないが、上取られても井上なら返せるとか井上ならタックル切れるとか、もうアホかとw

井上はボクシングで強いだけであって組み技は全くの素人
タックルを切る為にはどうすればいいか?スイープする為にはどうすれば良いか?
全く知らないんだぞ井上は
無知なお前らよりももっと知らないからな?
それで組み技に対応できるとかもう滅茶苦茶だろw

ある程度練習積まないと絶対に不可能だから
596実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:04:23.61ID:Zq5K0eI60
ちょっと練習すればいけるんちゃうか?
まずパワーが違うだろ
なんだっけ谷亮子で握力30台だっけか
小坊以下やぞ
ホルモンの差って残酷やな
597実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:05:30.28ID:C27BbUA/0
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう
598実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:06:00.90ID:maY68oDC0
打撃の間合いならもちろん井上のパンチは驚異だが、一度組んでしまえばクソザコに決まってるだろ
体育会TVの芸人の方がまだ強いからな?組みなら

「組まれる前に倒せる」はまだ理解できるが「組まれても勝てる」はマジで無知すぎ
599実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:09:24.56ID:8JAn0Ufu0
>>598
MMAファイターは柔道やったら雑魚。
みたいな議論しても仕方ないんだけどね。
袖捕まれたらクソ雑魚だもんなw
600実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:10:14.63ID:maY68oDC0
>>596
大柄な一般男性でも谷亮子やカンナにこかされまくるよ
女子とはいえ格闘家を甘くみすぎ
601実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:11:29.16ID:8JAn0Ufu0
その大柄な男性が1ヵ月練習すれば勝てちゃうんだけどなw
ってか、谷とカンナじゃレベルが違い過ぎる
602実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:16:21.17ID:Zq5K0eI60
そらズブの素人ならな
少し練習して基本抑えられたらもう無理でしょ
少なくともタックルで倒すなんて無茶
603実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:20:40.73ID:maY68oDC0
>>599
MMAって色んな格闘技ミックスしたようなものだからな?
「ボクサー」とか「柔道家」と違って選手個々でバックボーンが違うから
MMAファイターは柔道弱いとか強いとか言えるもんじゃない
604実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:21:49.70ID:maY68oDC0
じゃあ1か月練習すれば井上が勝てるかも
練習無しなら負ける

ってことだな
605実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:31:21.88ID:XGUQbmZc0
訴訟待った無し
606実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:32:58.94ID:Zq5K0eI60
井上がMMAやるとして練習しないなんてあり得ないからそれはあり得ない仮定だけどな
607実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:40:51.30ID:maY68oDC0
>>606
男のMMAファイターともし試合するなら練習1か月じゃ全然足らんだろうけどね

まあどの道カンナと試合なんてあり得ない

もっとありえないけど、もしプライベートでカンナと喧嘩したら井上は不意打ちで先に食らわさないとヤバいってことだw
608実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 14:56:03.11ID:jzvxH04T0
谷亮子とカンナを一緒にしていいんですかいw
609実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 15:29:58.06ID:maY68oDC0
どっちにしろ井上じゃ簡単に倒されて終わり
610実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 15:32:02.91ID:RNex9MRe0
>>572
なんか引っかかる言い方だなw
天心てなんとも言えないが試合内容もそうだけどスッキリできない男だなw
611実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 15:37:29.84ID:RNex9MRe0
谷涼子とカンナが同列ってだいぶガバガバな気がするなw
612実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 15:51:21.17ID:83ki+pQr0
>>598
グラップリングやったことあるやつならわかると思うけど
自分よりデカくてパワー上回ってる相手が逃げ回ったら極めるのは相当困難だぞ
613実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 15:55:25.68ID:maY68oDC0
>>612
グラップリングやったことあるやつならわかると思うけど
全く経験ないド素人なんて多少体格差あっても簡単に決められるぞ
MMAルールなら別に無理に決めなくてもパウンドでokだし
614実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 15:56:41.31ID:83ki+pQr0
谷とカンナを同列にするのが無理すぎる
ボクシングの技術が使えるMMAと全く使えない柔道を一緒にするのが間抜けすぎる
流石浅倉カンナがタイソン相手にテイクダウン奪えるとアホすぎることを言えるだけある
615実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 15:57:16.01ID:83ki+pQr0
>>613
それは相手も向かってくるから
616実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:00:01.45ID:RNex9MRe0
ボブサップも朝倉カンナにはKOされるんかなw
想像できないけどw
でもすぐ転んで泣き出すサップならもしかしたらそういうこともあるかもしれんw
初期サップからは全く想像できないがw
まず転ばないし転がってもカンナにできることはなんもない気がするw
とにかく肉だるまなんでねw
617実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:01:44.88ID:RNex9MRe0
しかし天心の話題がちょっと出たら消えていくのが面白いなw
天心スレなのになw
618実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:03:39.06ID:jzvxH04T0
MMA選手でもストライカーだとカンナの高速低空タックルにやられる気がする
619実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:05:49.50ID:RNex9MRe0
俺が思うにちょっとジムに通った?プロでもないちょっと頑張ってる一般人と、
毎日のようにレベルの高い練習積んでる一流プロを同列に語るのがまずズレてる気がする。
女子プロと対戦しても何もできないってそりゃ一流プロじゃないからでしょ?って思うんだけどなw
自分がそうだからって井上もそうだとは限らんよねw
そもそも女子プロに転がされてる人は井上にも転がされるんだから圧倒的に格下で、
自分が女子プロに転がされるから井上も女子プロに転がされるって理屈は成立しないと思うんだがw
620実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:05:53.32ID:maY68oDC0
>>615
井上は逃げ方すら知らんと思うけど
621実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:07:46.99ID:RNex9MRe0
プロでも高速低空タックルにやられるまではわかるけど、それで負けるまでは分からないなw
こかせた時点で勝ちってルールならカンナちゃんは井上に勝てる勝機は高いかもしれんがw
622実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:12:12.64ID:maY68oDC0
井上はカンナに上乗られたらどうするんだろ?
下から殴るのかな?
それとも胸に顔うずめて必死に抱きついてブレイク待ち?
623実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:13:24.43ID:maY68oDC0
>>621
逆に井上はこかされたら終わり
こかされる前にパンチ当てるしか勝機ない
624実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:24:57.50ID:jzvxH04T0
カンナこそ真の格闘王
625実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:25:19.65ID:RNex9MRe0
そんな気がしてくるわなw
626実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:28:49.81ID:c/7F7hzj0
【「ボクシングシーン.com」選定のPFP最新版】

1位 井上尚弥(日本)
2位 サウル・“カネロ”・アルバレス(メキシコ)
3位 ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
4位 テレンス・クロフォード(米国)
5位 アレクサンダー・ウシク(ウクライナ)
6位 エロール・スペンスJr.(米国)
7位 マニー・パッキャオ(フィリピン)
8位 ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)
9位 ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)
10位 ジョシュ・テイラー(英国)

「ボクシングシーン.com」最新版PFP1位に選出、カネロ&ロマチェンコ抑える
11/19(火) 12:03配信
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191119-00094299-theanswer-fight
627実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:30:37.10ID:c/7F7hzj0
ピザボーイ天珍はいつPFP1位にランクされるんだ?
628実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:30:56.16ID:RNex9MRe0
マッハ隼人と女子柔道家でマッハが鍛えてたけど体格差で女子柔道家がどうにかできそうには全くみえなかったな。
ビクともしないって感じに見えた。
パワー差って技術ではなかなか埋めれないと思う。
まず第一にパワーだと思うんだよね。
木村も言ってたけどまずフィジカル。
フィジカルに押されたらどれだけ技術あっても何もできなくなるから。
みたいに言ってたけど俺もそう思う。
だから一番にフィジカルを鍛えましょって理屈。
ボクシングみたいなのは体重制限が厳しいからまた話は違ってくるかもしれんけど、フィジカルは重要やね
629実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:32:48.70ID:M1Q/KP4q0
ついに井上がPFP1位か。
遠い所に行っちまったな。
630実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:40:32.03ID:maY68oDC0
>>628
ずっとMMAやってきたマッハと組み技ド素人井上を一緒にするな
知識も経験も井上はゼロ
631実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:42:55.68ID:maY68oDC0
>>624
違う
男の経験者ならまずカンナに負けない
井上がボクシングルールでなければその程度ってだけ
632実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:44:41.21ID:RNex9MRe0
>>630
そりゃそうだけどそういうことが言いたかったんじゃなくて、体格差のことを言ってるだけで。
あれだけの体格差があったらビクともせんだろうなって感じたと言ってるだけ。
女子柔道家も女子にしたらパワーありそうだが、マッハの巨体に上に乗られたら重そうだし跳ね除けられなかったし。
まぁ井上は軽いからカンナちゃんでも跳ね除けられるかもしれんけどね。

でも井上は体幹いいからやっぱ無理かもなぁ
633実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:45:59.11ID:jzvxH04T0
並みのストライカーならカンナのタックルですぐ終了だよw
実際カンナに勝てるMMAファイターは少ないよw
634実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:46:12.20ID:RNex9MRe0
カンナちゃんが格闘神のような気がしてきたんで一度動画見てみるわw
見た事無かったからなw
めちゃくちゃ強いんかもしれんなw
635実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:46:53.67ID:8JAn0Ufu0
>>628
未だに技術信仰してるバカがいるのが笑えるよなw
636実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:48:19.46ID:NaevHa5p0
井上vsカンナとかクソみたいな話題しかない神童スレ
637実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:49:59.37ID:8JAn0Ufu0
那須川の相手が謎の強豪タイ人に決まったぞw
638実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:52:52.84ID:63RSQPSz0
朝倉海と58kgでやれや
639実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 16:57:24.72ID:RNex9MRe0
>>635
外国では、まぁアメリカなんかだと、スポーツ全般においてまずはフィジカルってのが常識なんだけどね。
日本と外国ではここら辺の意識の差が物凄くあるらしい。
日本の歴史を考えたらしょうがないんだろうけどね。

日本は奥義だの巻物だの一子相伝だの免許皆伝だのあったからねw
そういう謎の技、技術、秘伝に幻想があって重視されてきた歴史があるからw
外国にはそういうの無いから現実的にまずは肉体って合理的に考えられてるんだろうけど。
日本人と外国人の意識の差は凄いんだってね
640実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:00:53.42ID:RNex9MRe0
>>636
井上とカンナと天心がこのスレ見たら苦笑いするやろなw
641実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:01:49.15ID:RNex9MRe0
カンナちゃんがこのスレみたら私をどんどん化け物設定にしていかないでって訴えたくなるに一票だわw
642実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:04:24.81ID:Zq5K0eI60
>>607
カンナちゃんの音速タックルで井上もピザボーイもメイウェザーも瞬殺やで
643実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:05:01.01ID:Zq5K0eI60
カンナちゃん最強伝説
644実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:07:31.03ID:maY68oDC0
>>632
マッハと同じ体格の素人だったら簡単に倒されるよ
パワーも関係あるけど柔道の投げもレスリングのタックルも技術が1番だから
645実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:08:04.00ID:maY68oDC0
素人は重心の置き方すら分からないからな
646実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:09:15.38ID:RNex9MRe0
俺が思うに女子格ってレベル低いと思うんだけどな。
別に女子を馬鹿にしてるわけでもないが。
例えばギャバみたいな化け物が女子にいたとしよう。
多分試合なかなか組んで貰えないし色んなところで不利つけられて疑惑の判定とかめちゃくちゃ出てくると思う。
女子に求められてるのは日本では可愛さだから。
女捨ててる化け物女子は日本においては活躍の機会が減らされる。
可愛くて強いってのをスターにしたいから日本の女子格において本当に強い女子って滅多に出てくるもんでないと思うんだけどね。
全体的にだいぶレベルが低いと思うわ
647実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:12:30.16ID:maY68oDC0
>>642
井上はまず間違いなく負ける

天心はMMA経験し基本技術は身につけてるだろうから体格差パワー差で恐らく負けない
カウンターの膝もあるし

メイウェザーは開始早々タックルで倒されるだろうが、あまりにも体格差あるから強引に起き上がってパンチ当てれるかもな
若干カンナ有利くらいかな
648実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:22:28.34ID:rZDPizMr0
>>646
それに競技人口が圧倒的に違うからすでにそこで男女で相当な差があるね
女子系のは全部に当てはまる 声優、女子プロ、ボーリング等々

容姿だったり確かに実力とは別の部分が求められてるね
649実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:28:44.13ID:H5J1jnRX0
>女子プロ
なんのだよ
650実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:29:50.07ID:RNex9MRe0
>>648
中井りんで既に相当な意地悪されてるらしいからね。
練習環境がないとか、対戦組んでくれないとか色々あるらしいよ。詳しくはないけど。
他の女子選手は練習できる環境があるのに私にはなくて練習すら満足にできないとか。
素材としてはピカ一だと思うけどね。
率先して育てる逸材だとは思うけどなかなか。
他の可愛い系女子達が簡単にボコられちゃうから扱い悪いんやろね。
歌手でもそうだろうねw
俺でもそうだけど、デブスが歌う歌とかあんまり聞きたくないw
これが日本の現実やねw
アスリート系女子は可哀想やね
651実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:43:03.37ID:mzET4zGt0
女子で男子並みに飯が食えるのはゴルフ、テニスくらいだな
652実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 17:58:07.40ID:jzvxH04T0
すると酒を飲んで暴れてるタイソンフューリーをカンナは制圧できるわけだなw
653実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:05:38.37ID:RNex9MRe0
制圧してるとこマジ見てみたいわw
お金払ってでも見たいかもねw
654実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:05:38.84ID:83ki+pQr0
>>620
逃げ方とかじゃない
二人の体力差なら大体逃げられる
浅倉カンナにその差を埋める技術もないしな
655実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:06:20.33ID:8JAn0Ufu0
カンナはワイルダーより強い。
そういうことだなw
656実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:08:15.34ID:RNex9MRe0
タイソンなんでマジ強いんだけどなぁ。
タイソンの生活してた地区なんて特に治安が悪くて犯罪なんて当たり前、
殺人なんてのも特に珍しくはないだろう。
刑務所内では苛めや死者もあったみたいだし。
刑務所内は生きるか死ぬか。
タイソンは速攻刑務所のボスをボコりにボコってボスに君臨したとか。
上手くいったからよかったけど、これ一歩間違ったらタイソンがリンチされて殺されてるわな。
そんな世界を生き抜いてきた男。
弱いはずがない。
怖くて強い。それがタイソン。
それを制圧できる朝倉カンナ。
見てみたいねw
657実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:08:57.79ID:83ki+pQr0
>>622
暴れ回って逃げる
658実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:11:36.25ID:RNex9MRe0
中学生くらいの年齢の頃のタイソンでさえ化け物だからな。
動きにめちゃくちゃキレがあるシャドー
そのくらいの頃からプロ相手のスパーリングパートナにもなれるし、遜色ない強さだったとか。
日本のなんとか級なんとかチャンピオンとか15歳の頃でも倒せるんじゃないかな?それがタイソン。
弱い訳がない。
その上をいくのが朝倉カンナ。
世界は広い
659実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:13:02.00ID:8JAn0Ufu0
そのタイソンじゃなくてタイソンフューリーな?w
660実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:18:06.83ID:83ki+pQr0
>>256
これとかタイソン倒せるとかどんな頭してたらそう思えるんだろう
どっちのタイソンでも無理だろ
661実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:23:32.51ID:RNex9MRe0
どっちのタイソンでもいいけどタイソン違いだったのねw
662実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:25:27.66ID:RNex9MRe0
15歳くらいのタイソンでさえ人外の動きだからマジ凄いよ。
カンナさんも人外の動きなんやろか?
高速タックル言うくらいやから瞬間移動したかのようなスピードなんかもしれんなw
動画探してみたけど特に見当たらなかったから諦めたわw
663実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:25:34.72ID:83ki+pQr0
開始早々タイソンをタックルで倒すカンナを見てみたい
その光景だけで感動できる
664実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:28:23.12ID:RNex9MRe0
ボクサーのパンチもスロー再生でも何が起こってるのかいまいちよくわからんスピードとかあるからな。
井上のパンチも勿論そうだけど。
スローでも早すぎてよく分からんレベルのパンチがスローでなく自分に向かって飛んでくるわけで。
それを被弾しないカンナちゃんマジ凄いわw
実際井上にパンチ放たれたら、あ!と思ったらもうすでに食らっていたってレベルだと思うねw
実際ほとんど反応できずにパンチ貰ってる一流ボクサーがおるんだからw
カンナちゃんどんだけ凄いのw
気付いたら当たっているってレベルやで?
被弾しないってのが凄いわw
665実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:46:34.58ID:+2iFBEvy0
日本の英雄の井上を叩く在日朝鮮人の哀れな嫉妬レスが見られるのはここだけwww

他ではコイツらも除け者になるのが恐くて日和って井上称賛してるからwww
666実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:54:25.81ID:cLru8wtQ0
カンナは間違いなく井上に近づけない
667実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 18:57:49.29ID:RNex9MRe0
カンナちゃんの立場になったら怖くて近づけないのが当然だわな。
棄権過ぎて試合成立せんしな。
もしやるとしたらカンナだけヘッドギア有りとかかな?
それでもボディーくらったら死ねるで。
女の柔肌やから下手したら内臓破裂とかするかもしれんな。
最悪それで死んじゃうということもあるかもわからんね。
結局井上が手抜きしてあげないとまともな試合にならない。
それで負けたら井上雑魚、がっかりした、ボクシング弱すぎってなるんだろうな
668実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:02:23.95ID:GuDl+VOq0
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
669実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:03:59.23ID:5GlY0lZ/0
>>635
>>639
「技術のみ鍛錬したところで技術もフィジカルもある奴に負ける」

というわけであって

「フィジカルさえあれば技術無くても勝てる」

ではないからな?

素人が経験者にフィジカルだけで勝てるとか言ったらアメリカでも笑われるぞ?
670実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:05:32.74ID:5GlY0lZ/0
>>654
格闘技舐めすぎ
671実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:09:05.33ID:5GlY0lZ/0
つーかボクシング幻想なんてまだあったんだ
とっくに崩壊してると思ってたけど

あくまでもあのルールだから強いのであって
672実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:14:04.16ID:5GlY0lZ/0
>>660
純粋なボクサーがMMAだと素人並みにクソザコなのはもちろん理解してるだろ?
全盛期のタイソンといえど例外じゃないからな
体重が約半分しかない女子のカンナでやっとタイソン勝つかな?って程度

それほど純粋なボクサーはMMAだと弱い
673実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:15:12.18ID:5GlY0lZ/0
>>657
典型的な素人の発想だなw
674実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:20:48.40ID:9cUVunjd0
こんなPFPは嫌だ!  どんなPFP?

・KO率7割以上の選手との対戦がゼロwww

・現役PFP10傑との対戦がゼロwww

・ベガスで試合した経験ゼロwww

・挑戦状を叩きつけられた相手と戦った経験ゼロwww

・試合は日本ばかりwww

・同階級の相手にピヨらされタコ踊りさせれクリンチwww

・36歳のロートルに二か所も骨折させらる重傷を負わされるwww

・親父の所有するアパートが9人殺害の事故物件www

・家族経営の居酒屋が速攻で閉店www
675実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:21:08.40ID:83ki+pQr0
>>672
タイソンテイクダウンできる井上に勝てるとか根本的に全てのスポーツ見直した方がいいよ
676実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:21:46.15ID:5GlY0lZ/0
井上がカンナに勝てるとか言ってるここのボクオタ達のレス見ると、どうやらボクシングしか見てきてないみたいだね
MMAをもうちょい勉強した方がいい
組み技できないボクサーはマジで瞬殺されるから
677実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:22:33.78ID:83ki+pQr0
>>671
ボクシングとかそういう問題じゃないから
678実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:23:46.44ID:lL8LuoHP0
>>676
こいつらは新生キッズだって
679実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:24:05.17ID:83ki+pQr0
>>676
初期のUFCから見てるし打撃も寝技もかじってたよ
680実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:24:06.72ID:5GlY0lZ/0
>>675
タイソンも井上もテイクダウンディフェンスのスキルあるの?ないよね?
いくら体格差があっても技術が素人レベルなら倒されるよ

それくらいMMA見てりゃ分かるだろ
681実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:25:14.54ID:83ki+pQr0
>>680
タイソンの筋肉と身体能力ならボクシングやってようがなかろうが無理だよ
682実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:28:34.47ID:5GlY0lZ/0
なんでボクシングしかやってない人間がレスリングも多少できるとか思っちゃうのかな?

完全に別物だから

レスリングに関しては完全に素人なの
タックル来た時どうすれば防げるかの知識すらないの

あ、ちゃんと調べてないからタイソンがレスリング多少かじってだとかならごめんね
683実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:29:20.06ID:83ki+pQr0
>>682
レスリングできるとかじゃない
生き物として違いすぎる
684実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:30:52.79ID:5GlY0lZ/0
>>681
その身体能力を活かす知識がないの

タックルを防ぐためにどの位置に手を動かすだとか、重心をどこに持っていくだとか
そういう基礎知識すらなければ身体能力は活きないの
685実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:34:26.48ID:RNex9MRe0
>>677
和紙もそう思うw
ボクシングがキックがとかMMAがそういう問題以前の話な気がするw
686実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:35:27.08ID:RNex9MRe0
>>683
和紙もそう思う
687実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:39:19.59ID:5GlY0lZ/0
タックルされた時の反応

学んだ技術通りに自分の身体を動かしてタックルを切ろうとする
→これが少し経験ある人の行動

自然と身体がタックルを切る為の行動を取る
→これが熟練した人の行動

パニックで何をしたらいいか分からない
→これが何の知識も経験もないド素人の行動

井上もタイソンもレスリングの攻防においてはこれだから
いかに身体能力があったって確実に倒される

昔のサップとかを見て体格差があれば技術無くてもある程度やれるとか思ってるかもしれないけど、あのサップは素人じゃないから
ちゃんとある程度練習してのあれだから
井上やタイソンは完全に素人
練習しなきゃ小さなカンナのタックルですらきれるわけない
688実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:45:56.29ID:5GlY0lZ/0
>>683
>>686
漫画の見過ぎ
ゴリラやチンパンジー並みのパワーがあるわけじゃあるまいし
例えばタイソンがカンナの腕を片手で簡単に引きちぎれるとかならお前の言う通りだがな

あくまでお前らはタイソンのボクシングを見て化け物だと言ってるだけ

あくまでボクシングで最高の動きをすることに特化した身体能力だから

例えばタイソンより握力ある奴はたくさんいるしタイソンより足速い奴もたくさんいる

あくまでボクシングにおいて
だから
689実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:54:05.89ID:RNex9MRe0
サップが素人じゃなくて井上やタイソンは素人?そんなことってあるんかなw
詳しくないから知らんけどw
690実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:58:32.96ID:XcYh9+V+0
那須川はボディ打たれて倒れる選手に
ボディで倒れるなよってwwwww
って言うやつだからな
691実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:58:49.68ID:9cUVunjd0
サップはMMAの前はプロレスラーだぞwww
692実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:59:24.20ID:RNex9MRe0
ボクシングに幻想なんか全然無いけどパンチにおいてはボクシングがNO1なのは間違いないわけで。
パンチの正確性と瞬発力はずば抜けてる。
それを被弾せずにカンナだけがこかせて完封できるって理屈がどうも理解できないなw
あっと思ったら食らってるレベルだからw
カンナちゃんは動体視力や反射神経もズバ抜けていた?
ロートルボクサーに勝つのとは訳が違うしなぁ
693実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 19:59:45.95ID:9cUVunjd0
ボクチンゲはタックル喰らったらこれwww

今に始まった事じゃないけどなwww

もう見えてないだろこれwww

捕まったらもう抵抗する術すら知らないwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

694実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:01:59.14ID:RNex9MRe0
>>690
格闘代理戦争てやつで久保って人が強烈な膝蹴りくらった新人にボディーで倒れんなボディーで立て立てとかやってたけど、
アバラか肋骨かどっかにめり込んでて大ダメージだったんだけどなw
脳筋嫌いだわw
無理なもんは無理だからw
折れてるかもしれんしなw
折れない心は大事だけどね。
まず怪我しない、させないことが第一。その後で精神論だわ
695実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:05:55.73ID:9cUVunjd0
>>692
低空タックルで光速タックル決められたらアッパーすら合わせられんよ。この場合膝位しか合わせられないwww

パンチじゃ対応できないwww

rena戦見りゃわかるだろサークリングされて距離取られたらもうパンチすら届かないwww

MMAには遠い蹴りの間合いと組があるからパンチだけのボクチンゲは詰みwww
696実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:06:19.40ID:RNex9MRe0
>>693
見たけどこの二人はカンナちゃんと井上くらいの差がある2人なの?
男同士達同レベルっぽく見えるけどw
立ち技だけでもあまり差がない2人に見えるけどな。
なんなら立ち技だけでも空手マンが勝つまであるかもしれないし。
この動画ではボクサーが完封かもしれんけど、これと井上対カンナちゃんは関係ない気がするがw
697実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:11:29.22ID:NaevHa5p0
ていうことはボクシングに限らずキックや空手も女にすら負けるのか
立ち技競技って存在価値0じゃん
最強の格闘技は柔道、レスリング
698実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:13:46.06ID:RNex9MRe0
理屈的にはそういうことになっちゃうわなw
にわかには信じがたいがw
699実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:14:57.49ID:RNex9MRe0
女子強すぎ問題発生中やなw
700実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:15:04.09ID:NaevHa5p0
吉田沙保里の人類最強が証明されたわけだ
701実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:15:14.64ID:5GlY0lZ/0
>>689
サップは何か月も前から練習してるだろ
702実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:17:50.13ID:RNex9MRe0
その吉田沙織は男子中学生相手でも女子は勝てませんと言ったらしいけどねw
703実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:18:09.06ID:9cUVunjd0
>>697
足技あるとバランス必要だからテイクダウンディフェンス上がるwww

下半身に意識がほぼゼロのボクサーはだから弱いwww

ジマーソンもホイスのダブルレッグに対して差しすらしようとせず顔面ガードしてるwww

低い部分は完全に死角で見えてないwww
704実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:20:13.48ID:RNex9MRe0
カンナちゃんに直接インタビューしてみたいなw
MMAルールで井上選手に勝つ自信ありますか?タイソンは?メイウェザーは?ボブサップは?
即答で無理ですって答える気がするがw
無茶言わないでくださいって笑ってる気がするw
705実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:20:18.90ID:uNkvk6zf0
>>657
道場で入って数ヶ月の白帯がやるやつねw
でたかが暴れた程度でどうにかなると?
706実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:20:23.31ID:NaevHa5p0
でも空手家もキックもボクシングもタックルや投げのディフェンス練習してないしな
やっぱ雑魚じゃん
女子の柔道やレスリング選手に負ける雑魚競技www
707実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:20:30.92ID:83ki+pQr0
>>703
キックは重心後ろになるからボクシングよりテイクダウンに弱そうなくらい
首相撲ありのムエタイなら多少はってところだな
蹴りで片足になるからバランス悪いし
708実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:20:57.55ID:9cUVunjd0
自演乙のやミルコの膝見りゃわかると思うがキックには膝があるwww

ブラウン肘などもまあ例外ながら有効www
709実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:22:04.38ID:5GlY0lZ/0
>>694
お前の言いたいことも分かるしそっちの方が時代にマッチしてるんだろうけど、それではそこそこの選手にはなれても一生ベルト巻くレベルまではいけないだろうなどの団体でも
試合中に骨折しても最後まで戦い抜いて勝つなんてしょっちゅうあることだし
怪我させないことも重要だけど練習でそれなりに精神力鍛えとかないと大事な試合で足つったからギブアップとかになっちゃうぞ
コンタクトズレたからギブアップするような奴もいたし
710実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:22:50.61ID:83ki+pQr0
>>705
浅倉カンナレベルならそれで大体逃げられるんだよな
そこまで持ち込むだけでも一苦労
持ち込めてもなかなか道は険しい
711実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:23:06.20ID:RNex9MRe0
カンナちゃん自身は私はセンスは無いしって謙虚な子やったで。
詳しくはないけど、そうコメントしてるとこだけは見た
712実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:23:06.35ID:RNex9MRe0
カンナちゃん自身は私はセンスは無いしって謙虚な子やったで。
詳しくはないけど、そうコメントしてるとこだけは見た
713実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:23:17.35ID:9cUVunjd0
>>707
タックルに首相撲なんてなーんも関係ないwww

足取られるんだからwww
714実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:24:34.53ID:NaevHa5p0
結局キックやボクシングとか空手みたいな立ち技競技はテイクダウンにもグランドの攻防にも対応できないしな
結局女子柔道家とレスリング選手が最強ってこと
715実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:25:58.97ID:83ki+pQr0
井上と浅倉カンナくらいフィジカルに差があったら暴れ回るだけでも大変なんだよ
柔術やレスリングじゃないからただ逃げればいいだけだからな

カンナが勝つとしたら腕十字とかかなチョークは無理だろうしパウンドで倒せるとも思えない
716実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:26:44.66ID:9cUVunjd0
>>714
UFCとONE比べりゃわかるけどMMAでのグラップリングやストライキングの優位性はルールで変わるwww
717実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:27:10.85ID:83ki+pQr0
>>713
だからキックはボクシングよりテイクダウンに弱い構えだよ
718実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:27:12.67ID:RNex9MRe0
コンタクトズレたからギブアップは個人的にはそれでいいと思うなw
コンタクトしたことないから知らんけど危なくねーの?
ズレて尖ってる先がパンチ当てられて目に突き刺さったら失明してまうかもしれんしなw
安全第一だわ。
それで一敗するならしゃーない。
井上も棄権してもよかった。
もっかい同じとこ殴られたら下手したら死んでまう。
判断をどうするかは選手の自由で責任負えない他人が批判するべきことではないと思う
719実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:27:13.48ID:5GlY0lZ/0
>>692
それはパンチの届く距離でカンナが戦ったらの場合な
ボクサー相手にそんなことするほど馬鹿じゃないだろ
パンチの届かない距離からタックルって入れるのよ
ボクサーは射程距離が短すぎんの
720実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:28:25.04ID:NaevHa5p0
男で立ち技競技選ぶのは残念な選択だな
女に負けないよう柔道かレスリングを選ぶべき
721実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:29:39.26ID:RNex9MRe0
腕十字までスッともっていけたらカンナちゃんが勝つやろね。
あれ極められたらもう手の打ちようがない。
ギブしなかったら折られるだけだし。
それができるかどうかだろうなぁ
722実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:30:35.45ID:NaevHa5p0
天心も武尊も井上も柔道やった方がいい
世界最強の格闘技は柔道
723実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:31:42.72ID:uNkvk6zf0
あのね、、、タイソンだろうが井上選手だろうがタックルはいられるときの初動を身体で覚えないと対応できないのよ。
よくレスリングやグラップラーが足ばたばたさせてかぶる練習やるやん?あれ判断してからとか間に合わないから。身体にしみこませるためなんよ

低いタックルもあるし後ろに回るタックルもある。無理。

そもそも違う競技を闘うとか考えるな。昭和かよ
724実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:31:44.66ID:9cUVunjd0
>>717
膝があるんだから弱いわけないwww

ボクチンゲとキックのアップライト程度の姿勢でテイクダウンディフェンスに有効な差なんてないwww

ブラジル人のテイクダウンディフェンス見りゃわかるが対処と足バランスの問題なのでそんなもんは殆ど無意味な発想www
725実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:33:08.98ID:5GlY0lZ/0
>>693のボクサーでも試合前にある程度の練習はしててこれだからな
井上やメイウェザーやタイソンが練習無しなら確実にこれ以下

このボクサーがなぜホイスに簡単に倒されたと思う?ボクシングのスキルが足りなかったから?井上やメイウェザーやタイソンほどのトップボクサーならタックル切れてた?

んなわけないよね
このボクサーはボクシングのレベルが低いからタックルとられたんじゃなくて、タックル切る技術が未熟だったからとられたわけで

トップボクサーでも確実にこうなる
体格の小さなカンナにも練習無しなら確実に倒される
726実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:33:45.54ID:uNkvk6zf0
>>715
マウントやサイドマウント、袈裟から支配するのにフィジカルいらないよ、、、ヘビー級ならともかく。足を殺せるしベース支配できるよ
727実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:34:37.71ID:NaevHa5p0
だから言っただろお前ら
キックやボクシングなんてやっても何の意味もない
女に負けない強い男になりたければ柔道をやれ
728実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:37:16.06ID:5GlY0lZ/0
>>717
膝があるだけで警戒しながらタックル入らなきゃいけなくなる
対ボクサーなら開幕早々低空タックルでok
729実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:37:40.26ID:83ki+pQr0
>>726
いやいるいる
柔術に幻想持ちすぎ
浅倉カンナのフィジカルと技術だとなかなか難しい
強くもない女相手にもなかなか終わらせられないからな
730実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:39:37.45ID:83ki+pQr0
>>724
構えとしては弱いってことだよ
キックボクサーがMMAやるときはキックの時より重心前にしがち
731実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:40:39.42ID:RNex9MRe0
男同士でどっちが強いかよくわからんけして弱くはなさそうな相手持ってくるのはちゃうよね。
井上とカンナは男と女だし。
比較する参考動画がおかしい。

極端な話そんなのがホラ証拠だ!で通用するならMMAやってる小学一年生にも井上は負けるが成立するやんw
めちゃくちゃすぎる
732実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:43:25.10ID:NaevHa5p0
那須川天心vs朝比奈沙羅

年末はこのカードで決まりやな
733実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:44:07.31ID:RNex9MRe0
女子ブーム到来やなw
戦国乙女の世界観やなw
734実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:44:32.35ID:5GlY0lZ/0
>>715
井上が下で暴れるならカンナくらいのスキルでも腕は簡単にとれるはず

上からなら女子のパンチでも井上にそれなりに効くだろうし、恐らく本能的にパウンド嫌がって井上が背を向けてカンナがバックマウントからチョークが1番可能性高いんじゃないかな

カンナからしたらおっぱいに顔うずめてひたすら膠着ブレイク待ちが1番嫌だな
735実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:45:30.47ID:9cUVunjd0
ボクサーなんてガードポジションで喉に腕押しつけただけでタップするよwww

こんなんだからホイスにマウント取られて二、三発軽く殴られただけで光速タップwww
736実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:45:42.96ID:5GlY0lZ/0
>>733
勘違いするなよ
カンナが強いんじゃない
井上、というかボクサーがそれほどまでに弱いということだ
737実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:48:46.34ID:jzvxH04T0
ここのところの井上の活躍がよっぽどこたえたのかね・・
確かに格闘家の影はだいぶうすくなっているが。。
738実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:49:29.04ID:9cUVunjd0
MMAやってる奴にボクサーと対峙した時の感想でも訊いてみろよwww

もうボーナスステージでしかないからwww

恐らく戦う事に罪悪感を感じるレベルwww
739実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:50:20.30ID:5GlY0lZ/0
>>696
お前ホイスすら知らないのかw
やっぱりボクシングしか見てこなかったからボクシング幻想持ってるんだな

この動画で肝心なのはこのボクサーがタックルとられたことじゃない
タックルに対して全く対応できてないということだ
これじゃ小さな相手にも簡単にとられるはず
740実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:50:42.66ID:uNkvk6zf0
>>729
あのさー今回井上選手はボクシングは超一流だけどグラップ、柔術、寝技は素人だからね?
それ前提で話してんだろ。余裕
741実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:52:07.96ID:5GlY0lZ/0
>>737
いや井上は凄いボクサーだと思うよ俺も

でもあまりにも幻想抱いてMMAルールでも女子には負けないとか言い出すから
742実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:53:26.23ID:NaevHa5p0
もしかして那須川大好きおじさん?
743実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:54:03.16ID:RNex9MRe0
とりあえず強い言葉使う人は好きじゃないわ。
強制してくる人とかな。
それだけで強引な人で客観性も無い人だと判断するな
744実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:54:57.02ID:RNex9MRe0
ボクオタでもなんでもないしなw
ボクサーのパンチは早くて正確言っただけでボクシングしか見てないボクオタ扱いされても困るわw
745実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:56:15.63ID:NaevHa5p0
きっと引きこもってばっかだから頭おかしくなったんだよ
746実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:56:40.70ID:5GlY0lZ/0
>>732
天心VS朝比奈彩ならもうやったけどね
747実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:57:05.37ID:83ki+pQr0
>>734
チョークは無理だよ二人のフィジカル差なら顎下げて手で締められた腕払えるから
女相手にもパウンド効かせられないのに無理
まずタックルがそんな簡単ではないそこから先も険しい道のりだ
748実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:58:43.81ID:9cUVunjd0
>>744
幾ら速くて正確でもMMAではその自分のパンチの距離にさせてもらえないんだからどうしようもないだろwww

これが出来る事を極限にまで制限してしまった競技としての弊害なwww
749実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:58:44.31ID:83ki+pQr0
>>739
ホイス知ってるならホイスとカンナじゃ次元が違うことわかるだろ
750実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 20:59:51.03ID:83ki+pQr0
>>740
カンナのフィジカルと技術だとなかなか険しい道のりだ
751実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:00:45.10ID:5GlY0lZ/0
>>743
ごめんごめん
でもホイス知らないのはちょっとヤバイぞ
ボクシングでタイソンとかアリ知らないみたいなもんだからな
MMAルールの話に参加するなら最低限それくらいは知っておかないとまずいぞ
752実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:01:27.89ID:Zq5K0eI60
カンナちゃん最強でええやろめんどくさいんじゃ
753実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:02:02.12ID:83ki+pQr0
>>748
パンチの射程圏外の距離からのタックルだと当然テイクダウンも難しくなるけどな
754実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:02:04.08ID:RNex9MRe0
ホイスは見た事あるけど忘れてるだけかな。
禿の愛想の悪そうなおっさんだったと記憶してるけど曖昧だわw
755実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:02:04.11ID:RNex9MRe0
ホイスは見た事あるけど忘れてるだけかな。
禿の愛想の悪そうなおっさんだったと記憶してるけど曖昧だわw
756実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:03:11.02ID:83ki+pQr0
>>751
ホイスとカンナを並べるのはおかしいと思わないの?
しかも男同士の動画で
757実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:03:19.84ID:NaevHa5p0
みんな井上の話ばっかで誰も天心に興味なくてワロタ
758実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:04:10.45ID:83ki+pQr0
もちろん井上に勝てる女子だって沢山いるだろうな
カンナちゃんでは無理だけど
759実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:04:12.95ID:5GlY0lZ/0
>>750
いやそのへんの格闘技かじっただけのOLじゃないんだから
一応幼い頃からレスリングやっててジュニアで国際大会とかも出てるんだから素人井上を抑え込むことくらいは余裕だろ
760実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:05:31.03ID:RNex9MRe0
カンナ視点としては井上のパンチを警戒してタックル失敗する可能性もあると思うんだよな。
出発点が普段よりだいぶ早くなって、早い地点からタックルしてしまうという。
踏み込みが足りてなくてミスするとかもありえると思う。
いずれにせよ女子とやるのとは全く違うプレッシャーを感じるのは間違いなさそう。
普段通りの動きができないってのも充分考えられる。
素人相手には涼しい顔してボコれる格闘家でも、その素人がキチガイな上に包丁持ってたら動きが鈍ってしまうようなもんかな?
動きの精度が落ちることも考えられるね
761実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:05:52.14ID:NaevHa5p0
井上スレ→ボク板で井上スレ乱立、どのスレでも井上の話題で盛り上がる
武尊スレ→武尊の話題で盛り上がる
天心スレ→みんな天心に興味ないから井上の話題で盛り上がる
762実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:06:31.68ID:Zq5K0eI60
井上のパンチの射程外からのタックルで反応させない&きっちりテイクダウンとるタックルでどんなレベルの高速タックルだよ
カンナちゃん最強やな
763実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:06:36.16ID:5GlY0lZ/0
>>758
MMAルールならRIZINに出てた仮面女子の子くらいじゃないかな
勝てないの
764実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:07:16.92ID:83ki+pQr0
>>759
レスリングの女子なんてやってるだけで大会出れるレベルだぞ
テイクダウン奪うのがそんな簡単ではない
パンチがあるからな
テイクダウンとってもそこで終わりではない
可能性はあると思う
でも負ける可能性の方が圧倒的に高い
765実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:07:46.79ID:9cUVunjd0
>>753
難しくならないよボクサー相手なら。低空タックルに対処できないんだから20メートル先からタックル仕掛けても決まるwww
766実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:08:34.22ID:5GlY0lZ/0
>>762
いや井上は当然反応できるよ
でもどう対処すれば良いか分からないから倒されるって話
767実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:09:27.87ID:83ki+pQr0
>>760
動きの精度っていうか女子と同じにやったらダメだからな
女子相手の時はジャブくらいはもらってもいいくらいでやってるだろうけど
井上相手だとそれでも終わる
そんな中いつもと同じ動きをするのは間違いだからな
768実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:11:24.48ID:5GlY0lZ/0
>>764
だからボクサーはタックルに対応なんて全くできないの
いくらパンチがあったってカンナが低空タックルするだけで勝ち確定みたいなもんだから
寝かされたら井上のボクシングスキルは全く意味を持たなくなるので、ただの細マッチョイケメンと化すよ
769実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:13:06.30ID:RNex9MRe0
>>767
確かにそうやね。
いざ試合するとなったらカンナちゃんもちゃんとそう考えるだろうけど。
女子の軽いパンチならある程度貰っても平気だけど、井上のは軽いジャブでも危ないってのはその通り。
普段通りの動きでは駄目ってのも難しいね。
普段より警戒しながらになるから攻撃のキレ味も落ちちゃうな
770実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:13:17.61ID:83ki+pQr0
>>768
パンチの届かない距離からの低空タックルなんて井上にはほとんどあっさりかわされるぞ
771実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:13:54.50ID:XGUQbmZc0
このスレまともに仕事してる人いるのかな
ニートの妄想発表会か?
772実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:14:25.30ID:RNex9MRe0
井上対カンナの対戦が実現したら、天心はかなり熱を入れてカンナの指導に入りそうだなw
井上さんはきっとこうくるからとか2人でシミュレーションしてスパーしてそうw
まず試合やらせるのが間違いだろうけどw
773実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:14:55.08ID:Zq5K0eI60
>>766
それでもカンナちゃん最強すぎるわ
タックルってことは井上のパンチの射程圏内に入るってことやろ?
井上が避けるまたはパンチで応戦するよりもカンナのタックルが届く方が早いと
774実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:15:00.64ID:5GlY0lZ/0
>>767
いくらなんでも幼い頃からレスリングをやってきたカンナがそんなミスは考えにくい

それよりも普段と違うルール、間合いで井上の方がパニクって別人になる可能性の方が大
775実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:16:52.53ID:RNex9MRe0
パンチより早いタックルやな。
電光石火の戦いやな。
勝負は一瞬で決まるってやつかw
776実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:16:58.18ID:5GlY0lZ/0
>>773
射程圏外から低空タックルだって
777実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:18:20.95ID:RNex9MRe0
天心はカンナに対して、どうしたー俺に勝てないようじゃ井上さんには1万回やっても勝てねえぞーて熱くなってそうw
778実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:20:00.40ID:9cUVunjd0
>>770
タックルなんてかわすもんじゃないしかわせるもんじゃないからwww

如何にして切るか、なwww
779実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:20:08.07ID:5GlY0lZ/0
>>775
全くこっちが言ってることを理解できてないようだ
MMAの試合、それもさっきの動画のような異種格闘技色の強いUFC初期の頃のような試合を何試合か見れば理解できると思う

パンチとタックルどっちが速いとかじゃなくて一方的にタックル入られたらボクサーはなす術無しだってことが
780実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:22:23.06ID:RNex9MRe0
井上対カンナの対戦がリアルに実現したらそこらへんのパッとしない試合より視聴率稼げるんかな?
けっこう馬鹿馬鹿しい対決だと思うけどw
とりあえず俺は見てみたいなw
けっこう有りなんかねw
781実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:22:40.54ID:5GlY0lZ/0
>>777
天心だってあくまで「ボクシングで」井上が強いんだって理解してるよ
まがりなりにもMMAの試合経験してるんだからね
782実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:23:22.50ID:KiXSO9QH0
>>778
普通はな

遠くの間合いからの低空タックル
カンナのスピード、井上のスピード
これらが合わさればかわせる
783実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:23:48.73ID:9cUVunjd0
>>780
MMAとしては実現させたいがJBCが全力を挙げて阻止するだろうwww
784実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:23:55.10ID:RNex9MRe0
>>779
カンナちゃんがタックルして井上は何もしないで棒立ちのままこかされるって話でしょ?
785実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:24:45.47ID:KiXSO9QH0
>>780
無理だよ
クレーム殺到で放送できない
下手すれば死んじゃうし
786実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:26:27.96ID:RNex9MRe0
>>783
jcbだらしないな。そんなだからボクシングは最弱だって笑われるんだわw
787実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:27:48.38ID:5GlY0lZ/0
>>761
武尊スレは天心の話ばっかじゃねーか
788実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:27:51.57ID:Zq5K0eI60
パンチの届かない距離からのタックルで井上になにもさせずに倒せるって
カンナちゃんのタックルは吉田沙保里並かよ
789実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:27:56.69ID:RNex9MRe0
>>785
そうなりそうやねw
殺す気か?
危険過ぎるって批判殺到で試合は無期限で中止になりましたで終了する気がする
790実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:28:09.80ID:KiXSO9QH0
>>786
自分より小さい女ボコすなんてOKするわけないだろ
791実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:29:59.32ID:9cUVunjd0
>>782
MMAで言うパンチの当たらない中距離でタックルかわせるなんて聞いたことが無いwww

つうかタックルなんてかわすもんじゃないwww
792実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:30:25.59ID:KiXSO9QH0
>>788
どうもカンナちゃんを吉田沙保里や谷亮子と勘違いしてる気がする
一芸に秀でた二人のほうが井上に勝てる可能性が高そう
全部そこそこのカンナちゃんは相性悪い
793実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:31:35.79ID:RrZlN6w30
リング誌3位
cbs3位
ボクシングシーン1位
 
これだけ世界から評価されたファイターは井上だけだし、これから50年出ないよな
794実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:31:48.79ID:9cUVunjd0
殺す気か?ってワロタwww

相手が男でももちろんJBCは許可しないwww

MMA側は実現させたいけどなwww
795実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:32:11.60ID:KiXSO9QH0
>>791
ミルコ対藤田とか
796実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:34:31.03ID:RNex9MRe0
日本ボクシング史上最も評価されたっぽい井上にパンチをもらわず勝利を収めるカンナちゃんとなれば感慨深いものがあるな。
実現したらしばらく世間がざわつきそうだ
797実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:34:31.16ID:RNex9MRe0
日本ボクシング史上最も評価されたっぽい井上にパンチをもらわず勝利を収めるカンナちゃんとなれば感慨深いものがあるな。
実現したらしばらく世間がざわつきそうだ
798実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:35:16.16ID:KiXSO9QH0
タックルかわすものじゃないっていうけど
かわせるようなタックルはやらないだけで
カンナちゃんが遠い間合いからの低空タックルならかわせるぞ
799実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:36:05.96ID:5GlY0lZ/0
>>782
かわせないよ
というか仮に1回かわせたとしてもすぐまたタックルきてすぐ倒される
800実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:36:41.21ID:mzET4zGt0
>>793
強いだけなら10年おきに出てるけど
井上みたいにずば抜けて強いのは数十年に一人の逸材だしな。
801実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:38:08.79ID:RNex9MRe0
カンナタックルって要はチョロQが突進してくるようなもんなんかな?
ビックリしてこかされるってことはあるかもわからんねw
ただ大人しくこかされるだけなんかな?って疑問もあるけどね
802実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:38:45.02ID:KiXSO9QH0
>>799
あんまりやってタイミング読まれたら合わせられるよ
803実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:39:43.93ID:5GlY0lZ/0
>>798
遠いって限度あるだろ
そりゃカンナだってパンチの射程外だけどなるべく距離詰めてタックルに入る
そこは高校時代からMMAやってるカンナの方がその辺の間合いの取り方に長けてる
804実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:40:04.86ID:NaevHa5p0
クワガタみたいな恰好で突進してくるカンナなんて井上のアッパーで一発だろ
805実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:40:54.92ID:9cUVunjd0
>>795
見たけどこれそもそも完全に遠距離だし一度目も二度目もがっつりとりに言ってない様子見タックルwww
806実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:41:04.63ID:KiXSO9QH0
>>803
そんな近づいたらパンチ貰うよ
間合いなんて今までの相手とは全く違うんだから
807実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:41:10.34ID:5GlY0lZ/0
>>802
合わせられる前にとっくに一度は倒してる
808実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:41:27.61ID:NaevHa5p0
思えばrena程度も極められないカンナが井上に勝てるわけないか
809実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:41:55.02ID:RrZlN6w30
井上がいなかったら
那須川みたいなキッズ騙す村勇者ばかりだったなぁ。
810実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:42:39.66ID:5GlY0lZ/0
>>806
パンチの射程外からって言ってんだろ
811実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:44:01.26ID:RrZlN6w30
ちなみに、那須川のスポンサーは『サイゲームス』、課金アプリ会社です。
つまり
那須川キッズ=課金ユーザーということ。

程度が低いんだよね、どこまでもw
812実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:44:28.38ID:5GlY0lZ/0
つーかそこんとこの間合いはMMAずっとやってるカンナの方が長けてるんだって
井上はタックル想定した間合い経験したことないだろ
813実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:44:32.56ID:KiXSO9QH0
>>808
レーナだけじゃないぞ
雑魚相手にも極められないんだから
>>810
その射程外ががわかるのかって話だよ
814実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:45:41.41ID:KiXSO9QH0
>>812
カンナも井上程の射程圏を想定したことはない
815実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:46:23.97ID:NaevHa5p0
井上クラスの反射神経ならがぶって防ぐだろうし非力なカンナじゃ崩して倒すことも不可能
女の子なんていくらプロでもパワーが違いすぎてお話にならない
816実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:48:04.17ID:5GlY0lZ/0
>>804
低空タックルって言ってんだろ
817実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:49:39.41ID:KiXSO9QH0
>>815
そうだな
といっても井上に勝てる女の子だっているがな
ギャビちゃんとか

今までの相手とは踏み込みのスピードパンチの伸びの次元が違う
リーチも違うだろう
818実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:49:51.29ID:NaevHa5p0
なんなら井上じゃなくて俺でもカンナ程度なら勝てるわwww
819実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:49:55.03ID:5GlY0lZ/0
>>815
同じことを何度も説明すんのめんどいな

井上はタックルの切り方なんて知らんの
がぶることすらできん
820実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:50:03.13ID:RNex9MRe0
井上クラスになったらぶわっと距離詰めてシュパっとパンチ打ちそうだしなw
そんなのカンナちゃんに見切れるのか?って話だわな。
まぁその前に高速タックルでこかすんだっけ?
タックルは決まるのにパンチは打たせないってどういうことだろ?
821実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:50:03.12ID:RNex9MRe0
井上クラスになったらぶわっと距離詰めてシュパっとパンチ打ちそうだしなw
そんなのカンナちゃんに見切れるのか?って話だわな。
まぁその前に高速タックルでこかすんだっけ?
タックルは決まるのにパンチは打たせないってどういうことだろ?
822実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:51:34.18ID:RrZlN6w30
・那須川がボクシングに挑戦する可能性はゼロ。
なぜなら井上と比較されるから。
・那須川がMMAに挑戦する可能性はゼロ。
村勇者にUFCは無理だから。

Japaneseキッズmoneyを頼りにONEで軽量級キックが『那須川の言う世界』。
823実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:51:47.91ID:RNex9MRe0
ギャビちゃんにはワラたw
ギャビちゃんも女の子扱いしてくれて喜んでるわな
824実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:51:47.93ID:RNex9MRe0
ギャビちゃんにはワラたw
ギャビちゃんも女の子扱いしてくれて喜んでるわな
825実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:52:40.97ID:9cUVunjd0
井上がタックル切ってるとこなんて想像つかんわwww

恐らく今までボクサーが何戦もMMAに挑んで準備してタックル切りが上手かった奴なんて見たことが無いのに井上だけが上手いなんて有り得んだろwww

タックル成功させられた後多少ハーフガードキープして持ち堪えたぐらいの奴しか見たことないwww

何十年もやってる相手に高々数週間数か月では差は埋まらんよwww
826実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:52:42.75ID:KiXSO9QH0
>>819
井上だって少しはMMA見たことあるだろうし
本能的に少しはできるぞ
ただされるがままにはならない
827実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:53:22.74ID:KiXSO9QH0
>>818
お前のスペックは?
828実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:54:46.31ID:NaevHa5p0
大体カンナのとろくさいタックルがぶるなんて余裕だしな
んで崩す力が弱いから男相手には通用せず足掴んだままボコボコに殴られて終了
俺の方が強いわ
829実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:54:59.17ID:RNex9MRe0
井上だけがタックル切れるわけがないてのはその通りかもしれんけど、
相手は女子でしかも巨人ではないってのも考慮にいれないとなぁ。
本当に絶対に倒されるのか?
830実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:55:22.76ID:RrZlN6w30
村勇者が稼ぐには『課金アプリユーザー』を騙すしかない。

なぜなら
『課金アプリユーザー』はバカだからw
831実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:56:54.49ID:9cUVunjd0
そもそもカンナはレスリング高校総体全国3位でタックルも早いwww

タックル切るなんてボクサーには無理www

タックル切るボクサーなんて見たことないwww

恐らく自分が今何をされているのかすら頭は分かってても体が反応理解できないだろうwww
832実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:57:12.39ID:RNex9MRe0
>>828
俺の方が強いは半信半疑で眉唾ものだが、崩す力が弱いから踏ん張れるてのは同意。
勿論井上の話だけどねw
井上は体幹いいから簡単にこけないと思う。
派手には転ばんでしょ
833実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:57:24.58ID:5GlY0lZ/0
>>821
お前もの凄いボクシング幻想にとりつかれてるみたいだから初期UFCとか初期PRIDE見てみろ
幻想崩れるから

昔はお前みたいに「ボクシングの世界王者なら反射神経もスピードもずば抜けてるからキックボクサーの蹴りも当たらないしレスラーのタックルもかわせる」って言ってたボクオタ多分結構いたはず
ところがMMAでその幻想は崩れた
ボクシングのレベルどうこう関係なく、ボクサーはMMAだとクソ弱いってバレたの
834実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:57:33.77ID:RrZlN6w30
その村勇者ですらインチキというねw
835実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:58:14.44ID:Zq5K0eI60
>>825
男のMMA選手のタックルならね
カンナちゃん別にタックル早くないし強くもない
井上のパンチの射程圏外からタックル開始して井上はあたふたしてるだけってあり得なくね?
836実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:58:30.75ID:Zq5K0eI60
あぁごめんカンナちゃんは最強だったね
837実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:59:26.47ID:KiXSO9QH0
>>833
UFCやPRIDEに性別超えた試合はないし
しかも対格差もある
カンナと井上ほどの体力差のある試合だってないだろ
838実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 21:59:33.88ID:5GlY0lZ/0
所詮、相手がパンチしかしてこない前提の競技だから当たり前と言えば当たり前
キックやタックル来られたら対応できるわけない
それ専用の練習を積まなきゃ
839実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:01:59.69ID:9cUVunjd0
>>835
中距離からのタックルなんて別に普通www

近距離よりは防がれやすいけどなwww

レスリング専門がタックルしたら素人の井上なんて全く防げないよwww

スピアとかバランスも崩されるしwww

まあ100%成功すると思っていいだろうwww
840実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:02:16.73ID:KiXSO9QH0
>>835
自分が運動音痴で何もできないから井上もそうなると思い込んでるんだろうな
スポーツでも色々いるからな
最初からそれらしい動き出来るのやいつまでたっても見てられないやつとか
841実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:02:59.88ID:NaevHa5p0
MMAなんて所詮中途半端な技術の集合体だから身体能力と喧嘩のセンスがあればだれでも適応できる
842実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:03:33.30ID:KiXSO9QH0
>>839
遠距離じゃなかったの?
中距離ならかなりパンチ貰うリスクあるよ
843実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:03:45.82ID:Zq5K0eI60
>>839
だからカンナちゃんはレスリングのタックル専門じゃなくね?
吉田沙保里のタックルなら井上はひとたまりもないかも知れないが
844実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:04:34.91ID:9cUVunjd0
>>842
中距離はパンチが当たらない距離の事を言うんだよ糞ニワカwww

しかも低空タックルなんだから尚更当たらないwww
845実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:05:06.40ID:KiXSO9QH0
>>841
そんなことはない
男で同体格の上位プロには井上だってまず勝てない
846実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:06:03.40ID:9cUVunjd0
>>843
専門だろwww

MMAにおいても打撃は殆どなく組みとグラップリング特化型www
847実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:06:09.75ID:KiXSO9QH0
>>844
それは今までの相手の話だな
今までの中距離は井上相手だと危険地帯
848実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:06:31.71ID:Zq5K0eI60
中途半端とまではいわないがいろんな格闘技の応用力の競技だとは思う
849実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:06:56.44ID:NaevHa5p0
ufcをおさえてprideが最強と言われた時代にキックボクサーのミルコが制圧しかけたMMA
所詮おままごとだよ
850実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:07:07.38ID:KiXSO9QH0
>>846
今までまともに間接極めたことないよね
851実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:07:40.86ID:Zq5K0eI60
>>846
女同士ですら決めきれないのに?
852実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:07:57.82ID:9cUVunjd0
>>847
中距離から仕掛けてきた低空タックルにボクサーがパンチ合わせるって寝言は寝て言えよwww
853実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:08:29.80ID:RrZlN6w30
日本には格闘技レジェンドが大量にいる。
実力だけではない、人を魅了し熱狂させたカリスマ。
古くは具志堅、辰吉、畑山、竹原、マサト、桜庭、そして井上。
彼らが『カリスマ』なら那須川は?
答えは簡単。

ただの『マスカキ』w
854実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:09:04.55ID:RrZlN6w30
村勇者がオナニーしてるだけww
855実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:09:32.00ID:9cUVunjd0
>>851
それはボクサーか?www

ボクサーで女同士なら全員決めてるよwww
856実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:09:33.13ID:KiXSO9QH0
>>852
今まで中距離だと思ってたところは
井上の踏み込みだとかなり危ないってことだよ
857実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:09:59.47ID:5GlY0lZ/0
俺はホイスすら知らない>>821に言っているんだ
恐らくMMAの基礎知識すらなくMMAルールを想定したこの話に参加してやがる

いくら体格差体力差があったってタックルの切り方すら知らない全くの組み技素人が対処できるわけないだろ

バットも握ったことないグローブもはめたことすらない奴が小学生中学生の女子野球部員に野球で勝てるか?
「俺の方が足も速いし、筋力あるからボールも速く投げれるだろうから勝てる」
そう思うのか?
858実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:12:09.64ID:KiXSO9QH0
>>853
KIDも入れていいのでは

沢村忠もすごかったらしいけど
結局逸話みたいなのしかなくて具体的なあれがないから
キックで人気になっても時間とともに消えてくかもな
859実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:12:24.72ID:9cUVunjd0
>>856
ワロタwww

その分ガード挙げて距離を取ればいいだけの事だろwww

そもそも井上もタックル警戒するんだから今までのボクシングの距離で打てるわけないだろwww
860実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:13:51.98ID:RrZlN6w30
>>858
kidもだね。

沢村はヨウツベ見ればわかる。
那須川系、亀田系w
861実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:14:04.19ID:KiXSO9QH0
>>857
まったく相撲とったことないマッチョは女子小学生の相撲経験者に相撲で勝つぞ
862実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:14:25.89ID:5GlY0lZ/0
>>851
あのなー、カンナの相手も決められないように対処したから決められなかったんだよ
井上にはその対処する知識があるのか?
「今腕をこっちにズラさないと間接とられる」
とか
「チョーク狙われてるから顎は上げちゃダメだ」とか
分かるの?そんな基礎知識すら全く知らんでしょ井上は?
863実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:15:26.78ID:Zq5K0eI60
>>855
タックル専門でその程度なのって
そんなテクニックと女性の非力じゃ仮に倒せてもそのあと続かないんじゃないかな
864実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:15:39.53ID:KiXSO9QH0
>>859
井上のパンチだとガード上げてもかなり厳しいと思うぞ
距離とったらよけられやすくなる
結局ループするな
865実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:16:58.65ID:9cUVunjd0
>>863
いや倒されたらもっと体重とフィジカル潰せるのがMMAwww

確かにフィジカル強いと決めきれないって場面はあるがボクサーなら問題ないwww
866実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:17:03.95ID:KiXSO9QH0
>>862
首に腕が来たからこの腕はどかさないと
首絞められるから首下げないと
このくらいは本能的に動けるぞ
867実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:17:21.83ID:NaevHa5p0
女のチョークなんて決まってからでも外せるから残念
868実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:18:07.54ID:9cUVunjd0
>>864
ボクサーがタックルかわして勝ってる前例出してから言おうなwww

かわすどころか反応すらできないのにwww
869実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:18:08.02ID:Zq5K0eI60
極端な話
技術はマクレガー並の10才児がいたとして、じゃあMMA未経験ワイ(175,80)はそいつと喧嘩して負けるのかって話になるんだよ
870実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:19:25.07ID:Zq5K0eI60
女にチョーク決められても暴れりゃ剥がれるんだよなぁ
まずカンナちゃんのパワーやテクニックが男相手に通用するのか未知数じゃん
871実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:20:36.65ID:KiXSO9QH0
>>870
残念ながらそうなんだよな
872実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:20:48.62ID:NaevHa5p0
女の子にはみんな優しいからな
タイミングが合ってれば投げられてあげるし極められてあげるよ
873実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:21:08.67ID:Zq5K0eI60
>>849
それはミルコが化けもんすきだだけ
ってかミルコは総合があってたような気がする
874実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:21:09.25ID:5GlY0lZ/0
>>861
じゃあ相撲とったことない井上と同じ53キロの男子は相撲で全国大会出てるカンナと同じ48キロ女子に相撲で勝てるか?
875実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:21:34.66ID:KiXSO9QH0
なんかわけわからない野球の例出してきたけど
相撲で考えたらどうなるんだ?
女子小学生が大人のマッチョに勝てるのか?
876実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:22:09.51ID:KiXSO9QH0
>>874
井上の通常体重は60以上あるよ
877実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:22:30.28ID:9cUVunjd0
>>869
井上カンナにそんな圧倒的な差は無いwww

寧ろ組みで使うフィジカルなんかはカンナの方が強いだろうwww

井上は体力測定が一般人並みなわけだったしwww
878実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:22:48.61ID:KiXSO9QH0
なんで53キロの普通の男で比べるんだ?
そこからおかしいだろ
879実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:24:24.62ID:5GlY0lZ/0
>>870
>>871
完全にガッチリ入った状態から剥がすこと無理だから
組み技ド素人の男には通用するに決まってんだろ
880実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:24:25.53ID:KiXSO9QH0
>>868
井上とカンナほどの体力差があっても勝ってる例を教えてくれ
さらにボクシングの技術もあるんだからな
881実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:24:45.11ID:Zq5K0eI60
谷亮子の例にしたってそう
技術は最高峰でも握力30しかないんだぞ?当然腕力も低いし全身の力も大したこと無い
て?そんな非力で大柄な男をどうやって崩すんだ?って話になってくるんだよな

女性ホルモンは戦いに向いてない
882実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:25:57.81ID:KiXSO9QH0
>>879
流石に完全に入る前には対応できるだろ
そこまで気づかないってそんなわけない
883実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:26:02.00ID:Zq5K0eI60
>>868
なら男のボクサーが女のタックルかわせないで負けた前例だしてくれよ
884実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:27:07.58ID:Zq5K0eI60
>>879
入る前に暴れたら?
885実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:27:49.19ID:KiXSO9QH0
>>883
俺は最初から例なんて出してない
お前が出したからそれは違うぞって言っただけだ
886実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:31:53.00ID:Zq5K0eI60
>>885
お前はボクサーがタックルをかわした前例がないという理由でこちらを否定しているのだから当然お前は前例を持っているのだろう?
男ボクサーが女のタックルをかわせないでボコボコにした前例が
887実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:32:02.23ID:5GlY0lZ/0
>>880
バタービーン須藤
888実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:33:17.56ID:KiXSO9QH0
どうも体力差、男女差を小さく見すぎてるのがいるな
それだけじゃなく井上にはやばいボクシングがあるのに
体力だって当然ただの素人の男とは違う
ただの53キロの男とはすべてが違うのに
889実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:34:06.91ID:9cUVunjd0
>>880
井上とカンナに圧倒的体力下がる事がそもそも間違いwww

脂肪落として見た目がキレキレと言うだけでフィジカルとは関係ないwww

見た目に騙され過ぎwww

これとか見てみ?www

こんなキャシャなアイドル達ですら平均一般男性よりはるかに数字が上www

ましてやレスリング専門でやってきたカンナより井上は組みではフィジカル下だよwww
890実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:34:23.12ID:5GlY0lZ/0
>>884
井上は寝技素人だから入る前に察知できないよ
891実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:34:35.48ID:NaevHa5p0
須藤元気は4回戦レベルならデブでも勝てることを証明したな
892実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:34:38.68ID:KiXSO9QH0
>>886
ごめん言う相手間違えた
お前と同じだった
男のボクサー相手に女が勝ってるところを持って来いって俺も思ってる
893実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:34:42.32ID:9cUVunjd0
これなwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

894実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:36:26.13ID:KiXSO9QH0
>>887
は?
男じゃん
井上はカンナよりずっとスピード早いんだよ
バタービーンは須藤よりずっと遅い

カンナは須藤の技術の3割もないしな
895実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:36:53.37ID:KiXSO9QH0
>>889
いややばいくらい差があるから
896実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:37:24.79ID:Zq5K0eI60
>>889
根拠なさすぎる
谷亮子の例を出してるのに何故気づかない?
日本女子最強クラスでもそのへんの小学生男子レベルの力強いしかないんだよ
897実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:38:13.32ID:9cUVunjd0
ヌル山とボタもフィジカルさあっても勝ってるwww

要は技術って事だwww
898実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:38:38.45ID:Zq5K0eI60
>>890
倒された時点でじたばたすればええやん
井上でなくても一般男性でもカンナ剥がされるで
899実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:38:39.48ID:KiXSO9QH0
>>890
流石に完全に入る前にはできる
完全に入る前なら間に合うし
900実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:39:12.80ID:9cUVunjd0
>>896
意味不明www

吉田は背筋力200越えだぞwww
901実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:39:38.40ID:5GlY0lZ/0
>>894
男じゃんって、男女でMMAの試合行われたことあるのか?
でもバタービーン須藤の体格差は井上カンナなんて比にならないからな
902実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:40:03.65ID:KiXSO9QH0
>>897
カンナに秋山の技術はない
そして二人のフィジカル差はもっとある
903実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:41:38.35ID:KiXSO9QH0
>>901
じゃあないってことだな
スピード差性差も含めると井上カンナのほうが差あるくらいだぞ
904実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:42:09.64ID:NaevHa5p0
バタービーン→4回戦の雑魚
秋山→ヌルヌルしてパンチがあたらないのでNG
905実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:43:49.48ID:9cUVunjd0
>>902
アホ言えwww

ヌル山ボタほどフィジカル差無いどころかレスリングの組みならカンナの方が上だろwww

一般人程度のフィジカルしかないと体力測定で出た以上井上がMMAで勝てる要素がどこにもないwww
906実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:43:54.64ID:NaevHa5p0
ボタ→ボクシングで連敗中のロートル
907実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:44:48.16ID:KiXSO9QH0
浅倉カンナ本人も本気で井上とやりあって勝てるなんて思ってないだろ
908実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:45:00.09ID:9cUVunjd0
>>906
フィジカル差の話に関係ない勝敗だしてきたよこの馬鹿www
909実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:45:08.66ID:NaevHa5p0
元オリンピック選手の秋山がテイクダウン技術がカンナより下か
格闘技経験0なんだろうな
910実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:46:02.49ID:KiXSO9QH0
>>905
それは技術ありきだろ
フィジカルは全てとんでもない差があるよ
911実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:46:06.53ID:9cUVunjd0
>>907
井上本人は性別盾に戦わなくて済むし世間やJBCが守ってくれるだろうから一安心だなwww
912実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:47:08.93ID:9cUVunjd0
>>910
とんでもない差があるどころか組みならカンナの方が上www
913実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:48:29.21ID:5GlY0lZ/0
あと体育会TVとかで女子選手が体格差のある男芸人に何度も勝ったりしてるよな?
あんま見てないけど男側が勝ってるの少ないイメージなんだけど
やっぱ体力差より技術差だよ
しかも井上は全くの組み技素人
男芸人は一応経験者だったりしてる

逆に組み技素人が女子レスラーのタックル切れるって根拠となる過去の例あんの?
914実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:48:39.72ID:Zq5K0eI60
>>901
マジでカンナちゃんが最強じゃないと無理じゃん
915実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:48:51.59ID:KiXSO9QH0
>>912
そんなわけないだろ
体格差と筋肉量の差考えろよ
916実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:49:35.29ID:9cUVunjd0
井上は20歳の体力測定で一般人かそれ以下と結果が出てるwww

何十年もレスリングやってるカンナに組みフィジカルで圧倒的な差があるなど有り得ないwww

寧ろ組みフィジカルはカンナ以下www

オマケにMMA技術は100対0なんだから勝つ要素が無いwww
917実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:51:12.55ID:KiXSO9QH0
>>913
なんで井上とその負けた芸人が同じなの?
全然フィジカル違うんだけど
それにMMAはパンチも使えるんだけど

品川ごときでもレーナと互角
春日は韓国のプロ圧倒してるんだけどな
918実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:52:40.11ID:9cUVunjd0
井上が勝てるとしたらゴングと同時に全力アメフトタックルでカンナを吹き飛ばし体勢崩したところをタコ殴りwww

これ以外にないwww
919実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:56:50.99ID:KiXSO9QH0
>>913
てかこんなの根拠に言ってたんだな

それにタックル全て切れるなんて誰も言ってないのに
920実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 22:57:35.02ID:5GlY0lZ/0
>>917
品川も春日も経験者だからね
井上は全くの組み技ド素人
品川も春日も相手に勝つ為にどう動けばいいかある程度の知識は備えて戦っているだろうが、井上はタックルされたらどう対処していいか全く知識もない
921実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:01:19.09ID:9cUVunjd0
>>917
品川ごときが互角って品川の方がrenaより前から総合やらキックやら格闘技始めてるwww

オマケに男www
922実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:03:33.01ID:KiXSO9QH0
>>920
レスリングやるわけじゃないんだぞ
923実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:03:40.04ID:Zq5K0eI60
というかカンナちゃんがタックルするまで井上が棒立ちって前提も謎
井上が距離積めてきたらカンナちゃんどうすんの?立った状態で井上の射程に入ったら即死なんだけど
下がりながらタックルするの?
924実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:04:00.13ID:NaevHa5p0
バラエティのお約束をそのまま信じちゃうって天心信者やばくないか
PFP一位の一流とそこらの道場の一般人のフィジカルを同列に語っちゃうところが救いようもないな
925実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:04:52.45ID:0nHyg+dT0
これじゃあ井上スレじゃねえかよ
年末の那須川の相手を予想しろ相手を
海が今噂されているが
926実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:05:08.61ID:NaevHa5p0
何度でも言う
カンナごときのタックル手を使わなくても防げる
927実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:11:06.17ID:NaevHa5p0
>>925
天心なんて誰も興味ないんだよ
天心の話したいなら他行ってくれ
928実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:16:59.67ID:9cUVunjd0
ボクサーはMMAでは通用しないなんて今や常識www
929実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:19:21.95ID:FgrPeZrr0
女は男に力で勝てないのも常識
カンナなんぞ力自慢の一般人にすら負けるわ
ボクシング下げしたいが為に墓穴掘ってやんの
930実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:22:52.92ID:9cUVunjd0
井上は20歳の体力測定で一般人かそれ以下と結果が出てるwww

何十年もレスリングやってるカンナに組みフィジカルで圧倒的な差があるなど有り得ないwww

寧ろ組みフィジカルはカンナ以下www

オマケにMMA技術は100対0なんだから勝つ要素が無いwww
931実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:25:41.52ID:RrZlN6w30
>>925
タクシー運転手だよw
932実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:25:53.70ID:FgrPeZrr0
だから鍛えても意味ないっす
何故ならカンナは女だから
吉田沙保里ですら体系化されたレスリングというルールの中で女同士でしか最強ではない
路上なら男に負けます
ましてや吉田並の一芸特化ですらないカンナはアウトサイダーにも負けるレベルです
933実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:30:46.85ID:jzvxH04T0
天心のツイッターみてみろ。自分のスレが井上スレになってて泣いてるぞ。
もうやめたれ。
934実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:31:38.69ID:9cUVunjd0
ワロタwww

イヌーエは当然MMAではそのアウトサイダーにも負けますwww

井上より強い例もってきてどうするwww
935実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:35:47.60ID:FgrPeZrr0
アウトサイダーもピンキリだけどな
言い方悪かったかな?
カンナはジムで鍛えてるだけの素人の俺が一方的になぶっておわるレベルです
936実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:36:24.41ID:FgrPeZrr0
何故ならカンナのパンチもタックルも非力すぎて話にならないからです
937実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:37:53.32ID:9cUVunjd0
>>935
お前との勝敗など興味ないwww

井上カンナなら井上が負けると言うだけの話www
938実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:39:47.40ID:FgrPeZrr0
>>937
すまん井上相手にしたら鍛えた体もむなしくあご打ち抜かれて瞬殺されるわw
939実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:40:37.99ID:9cUVunjd0
>>938
大丈夫お前はカンナにも勝てないからwww

お話にならないレベルでwww
940実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:43:08.34ID:FgrPeZrr0
女がレスリングやっただけで男に対抗できるなら今頃レスリング護身術が流行りまくって強姦事件も減るんじゃねーの?
女は無茶苦茶非力なの
テクニックではどうにもならないの
井上とカンナがガチッたらカンナはジャブストレートで顔面陥没してボディで2度と子供が産めない体になっておしまい
941実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:44:16.30ID:FgrPeZrr0
>>939
大丈夫大丈夫w
上から髪の毛つかんで終わりだからw
942実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:49:19.27ID:9cUVunjd0
>>940
強姦がレスリングやMMAのルール内でしか襲ってこないのならレスリングやMMA護身術流行りまくってるだろうなwww
943実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:51:19.31ID:FgrPeZrr0
>>942
パンチありキックありタックルありパウンドありの最強格闘技MMA様が素人強姦魔にかてないんすか?wwwwwwwwwww
944実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:53:44.09ID:9cUVunjd0
勝てるよそのルール内ならwww

不意打ち武器刃物使う場合が殆どだからMMA関係ないwww
945実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:56:06.89ID:FgrPeZrr0
無理無理w
正面からの状況だろうが女は男の暴力には実態に勝てない
体のつくりが違うから
いくら技術を磨こうが猿はゴリラには勝てないんだわ
946実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:58:45.10ID:FgrPeZrr0
あぁついでに脳の作りもね
女は暴力の驚異に晒されたら萎縮して体が動かないから
レスリングとかMMAとか
女には役に立たないゴミだよ
947実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/19(火) 23:59:43.00ID:9cUVunjd0
>>945
無理無理屁理屈はwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



普通に男が負けてるからねwww

ハイ今夜もアホを颯爽と論破www
948実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:02:29.65ID:Lbi5SSgu0
>>947
真に受けてる阿房w
脳の作りも体のつくりも違うのにどうやって勝つんですかね?
吉田沙保里くらい極限に特化してようやくワンチャンあるレベルなのにカンナとかそのへんのピザデブにも敵わないw
949実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:04:29.35ID:Tmtzi8on0
>>948
実際に勝ってるwww

アホが言い逃れしてもダメwww

ハイまたまた論破www
950実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:05:08.25ID:Lbi5SSgu0
>>949
「やらせ」
「手加減」

はい論破w
951実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:07:00.27ID:JJT0/it00
素直に「男の」MMAファイターと井上を比較すればよかったのにねぇ
カンナとか勝てるわけないだろって
井上に距離詰められてワンツー
終わり
952実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:07:36.62ID:Tmtzi8on0
>>950
言い訳www

ハイ余裕で論破www
953実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:08:12.16ID:Tmtzi8on0
>>951
良い餌やなタックルのwww
954実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:08:55.43ID:oYV+3CBa0
おまえらは本当に異種格闘技戦好きだなw

こうじが次の試合は異種格闘技で他団体との戦争って言ってるから見てやれよな
955実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:10:54.31ID:Lbi5SSgu0
>>952
はい根拠なしwww
現実に女は男に蹂躙される側だからさw
諦めろってカンナじゃ井上どころかジム通いの素人に一方的になぶられるレベル
そもそもカンナはテクニックすら微妙で女相手にすら決めれないしなw
956実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:11:34.29ID:Lbi5SSgu0
>>953
効かないけどねw非力過ぎてwww
957実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:12:22.46ID:Lbi5SSgu0
俺がタックルしたほうがまだ勝つ望みあるわw
958実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:20:26.75ID:Tmtzi8on0
>>955
泣き言ワロタwww

女に負けてる男の動画出されて完全論破www

ボクチンゲ井上ではMMAカンナの足元にも及びませんwww
959実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:24:09.57ID:Lbi5SSgu0
>>958
ならバラエティーも全部事実だなw
不確定な根拠持ち出して論破wそんな知能レベルだからカンナが井上に勝つとか全人類が失笑するレベルのギャグかませるんだろうなw
でも大丈夫w 何の価値もないお前でも男ならカンナレベルの女なら一方的にボコボコにできるからw
よかったら種族がオスでwwwww
960実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:30:45.96ID:Tmtzi8on0
>>959
無理無理一方的にカンナに蹂躙されるだけお前程度はwww

ハイ余裕で論破www
961実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:31:18.13ID:ALfXf84W0
>>958
負けてるってそいつら誰だよ
井上ほどの身体能力あるのか?
962実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:37:26.56ID:Lbi5SSgu0
>>960
はいはい根拠なしwww
カンナが180越えのガチムチに勝ってる動画用意しなwwwできないならお前の妄想な?
はい、どうぞwwwwwwwwwww
963実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:45:27.65ID:Tmtzi8on0
>>960
井上は180のガチムチじゃないから無意味www

ハイ余裕論破www
964実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:46:00.70ID:Tmtzi8on0
>>962なwww
965実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:49:10.77ID:Ey1DO2d10
スレチだったけどそれはそれで面白いやりとりだったのに
サンタが出しゃばってくると全てが終わる
966実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:52:46.53ID:hHgsjkGP0
どのスレでもそうだが、改行空けてレスするやつは精神異常者だな
統合失調症なんじゃねーかと思う
967実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 00:54:05.08ID:CZ6yFnmR0
日本の英雄の井上を叩く在日朝鮮人の天珍ヲタの哀れな嫉妬レスが見られるのはここだけwww

リアルでは陰キャのコイツらは皆の会話に入りたくて日和って井上称賛してるからwww
968実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 01:07:06.22ID:tTZ6gSOw0
>>849
ミルコはもともと組寝技投げある警察武道知ってたのでは
969実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 01:16:34.92ID:tTZ6gSOw0
そのつべ緑の女性が片足タックルしてんじゃん すごく低いやつ
970実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 01:21:00.89ID:QftRlnZH0
そりゃ女が男に勝つことだってあるだろ
971実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 01:25:24.04ID:Tmtzi8on0
966 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 00:52:46.53 ID:hHgsjkGP0
どのスレでもそうだが、改行空けてレスするやつは精神異常者だな
統合失調症なんじゃねーかと思う

967 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/11/20(水) 00:54:05.08 ID:CZ6yFnmR0
日本の英雄の井上を叩く在日朝鮮人の天珍ヲタの哀れな嫉妬レスが見られるのはここだけwww

リアルでは陰キャのコイツらは皆の会話に入りたくて日和って井上称賛してるからwww
972実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 01:54:48.68ID:HZh4tB+60
伝説に残る選手って実力は当然ながら他にも持ってるんだよな
魔裟斗はペトロシアンとやる前に引退
ブアカーオとは五分、サワーには負け越してるけど引退試合でリベンジ
山本KIDはあの体格で須藤や宇野に勝ったりしていた最強のイメージのまま怪我
怪我の後は勝ったり負けたりだったけど幻想残したのは持ってる
堀口は怪我するにしても朝倉海に負けたところでは持ってないな
二冠で世界最強を争ってるところでの怪我だったら幻想残ったのに

天心はまずちゃんと戦える舞台がないとバラエティ枠のままだな
973実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 02:02:22.76ID:YxL6dg4c0
ガーボンタデービスとライアンガルシアに喧嘩売られた那須川天心て格好いいよな!

そのあと喧嘩買ったらもっと格好よかったのにwww
974実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 02:03:20.06ID:YxL6dg4c0
ギャビガルシアはヴァンダレイシウバを絞め落とした女www
975実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 02:07:17.36ID:YxL6dg4c0
那須川天心はMMAで浅倉カンナに勝てるの?
976実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:18:14.98ID:Tmtzi8on0
勝てるに決まってるだろwww

那須川の場合超強力なテンカオドンピシャで合わせられるwww

タックルで入る以外選択肢がないが打撃で意識上に持っていこうとか余計なこと考えたら長距離でも蹴りで終わるwww

言っとくけど那須川が強いってわけでも無くてボクチンゲが弱すぎるだけだからなwww

なんせ当てられる武器が無いんだものwww
977実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:19:01.54ID:Wnd3MJiL0
>>840
どうも自分を基準に考えてる節あるよね。
細マッチョと自分と井上全部同列っぽいし
978実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:19:01.54ID:Wnd3MJiL0
>>840
どうも自分を基準に考えてる節あるよね。
細マッチョと自分と井上全部同列っぽいし
979実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:21:50.38ID:Wnd3MJiL0
>>857
球技と格闘技は全然別なんで
980実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:23:59.71ID:Wnd3MJiL0
>>861
和紙もそう思う。
一方井上はテレビで初めて出てきた頃の幼女の卓球少女あいちゃんにすら卓球で勝てない。
1か月特訓しても多分卓球では勝てないやろね
981実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:23:59.73ID:Wnd3MJiL0
>>861
和紙もそう思う。
一方井上はテレビで初めて出てきた頃の幼女の卓球少女あいちゃんにすら卓球で勝てない。
1か月特訓しても多分卓球では勝てないやろね
982実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:34:30.63ID:Wnd3MJiL0
芸能人がプロに勝ってたら空気読めてないしその後のプロの活動にも支障が出る。
よっぽどの馬鹿でもない限りは実力関係なくプロに華持たせてプロスゲーて構図にするよ。
熱湯風呂であちーあちーするようなもん。本当に熱かろうが実は温かろうがどっちにせよ熱がる。
あれ?このプロに勝っちゃいそうだな?って本当に勝とうとしたら空気読めてなさすぎ。
テレビ番組のは接待だからね。たまにガチでやろうとするのもいるかもしれんけどね
983実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:36:11.24ID:Wnd3MJiL0
>>924
この時点で大分おかしいからねw
984実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:44:45.45ID:Wnd3MJiL0
俺は加藤嫌いなんだが、チラっと見ためちゃイケで女子プロレスラーを加藤がボコっててますます嫌いになった。
女ボコってイキる奴好きじゃないし、相手は一応プロなんだからプロつえー敵わねーて華持たせればいいのにな。
女子プロとDQN加藤なら喧嘩したら加藤の方が強そう。
ゴリラみたいな女子プロは別だけど、強さもピンキリだしね。
アイドルプロレスラーみたいなんは男どころか一般人の女と強さに大差ないやろね
985実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 03:53:45.64ID:Wnd3MJiL0
一番は肉体的な強さの面を重視しないといけないとは思うが、強さ、体重以外でも、
動体視力、反射神経、体幹もあるしな。これらは体重や筋肉の強度、テクニックとは無関係で目に見えないけど重要。
カンナちゃんが井上より優れているのか?って話。
ちなみに女は空間把握能力も男に比べて劣っていて、だから車の運転も下手糞なんだよ。
格闘技って空間把握能力も多少は必要とされるよね。タックルもそうだろうし。
タックルも男に比べて下手糞なんだよ。筋肉や経験関係なく劣ってる。
あらゆることが劣ってて、井上は男の中でも超一流なのにそれでも勝てるのか?って話だわな。
カンナちゃんが勝っているのは本当にMMAの経験値のみなんだよねw
そこ以外全部井上に負けてるわけだからw
986実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 04:11:42.01ID:Wnd3MJiL0
天心が俺のスレなのに俺の話題がないみたいなツイート探してみたけど見つからなかったけど本当にそんなこと言ってたの?
987実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 04:29:29.08ID:zZCQIdIa0
この程度の競技人口でも日本人世界王者を量産できるドマイナー競技ボクシング

平成30年度(公財)全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況
 男子  女子
165351 11193 サッカー
*91454 57733 バスケットボール
*68733 39650 陸上競技
*63581 56350 バドミントン
*59696 35071 テニス
*53430 22680 卓球
*47698 34564 ソフトテニス
*46223 58531 バレーボール
*31581 32106 弓道
*27131 16018 ハンドボール
*25466 14758 剣道
*21709 12805 水泳(競泳)
*21702 ***** ラグビーフットボール
*15116 *3926 柔道
**9175 *2751 登山
**5178 *3765 空手道
**4725 20631 ソフトボール
**3087 *1726 ボート
**2880 *1688 アーチェリー
**2232 **272 レスリング
**2130 *2760 体操
**2058 ***** ボクシング ←ココ
**1916 **167 自転車競技
**1860 *1373 ホッケー
**1672 **466 ウエイトリフティング
**1504 *1402 少林寺拳法 
**1485 **755 スキー
https://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-30nen.pdf
988実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 04:29:49.22ID:Tmtzi8on0
>>984
なんか爆裂お父さんと極楽同盟と全女とかごっちゃになっててこういうのが一番達悪いwww

大体素人やアイドルが女子プロと言う架空の設定でジャイアントスイングとかされてるだけwww

大体モノホンの女子プロが出てきた時は一瞬威勢は良いけど直ぐに逆転されてフルボッコで加藤がゲロ吐くってのが何時ものヲチwww

加藤ごときでは物本の女子プロなんて到底勝てないwww
989実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 04:31:34.29ID:zZCQIdIa0
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
990実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 04:33:24.31ID:Wnd3MJiL0
>>988
あ、そうなんw
ちらっとみただけやからなw
かんちがいもするわw
991実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 04:40:50.94ID:Wnd3MJiL0
勘違いこそしたが、女子格がレベル低いのは勘違いではないよな。
女子プロレスラーなんか私やってみたいです!って足を運んだら即決でじゃあやってみっか?採用!
ってなるレベルでしょ。
厳しい選考の末に厳選された人材がとか考えられんw
そりゃ多少は吟味はするだろうけどね。
とりあえずルックス良ければその場で合格みたいなところあるだろ
992実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 04:53:36.56ID:Wnd3MJiL0
日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう

これが事実だとしても、女子格も同じじゃないのかな?

そんで井上はバイトしながらでもアホみたいに簡単に達成できるほどの難易度の低いことをやってるわけではないからね。
強い外人を殴り倒してるわけだから。
他のボクサーはそういう選手がいたとしても井上は違うしね。
カンナちゃんは女子の中でも群を抜いて秀でた選手で才能も努力もズバ抜けているのか?
となればだいぶ疑問だわな。
経験値はだいぶ積んでるみたいだけどね。
本人が私はセンス無いしって言ってるしね。
外国の本物のゴリラみたいな女相手でも対等以上に勝てるとか言うのならカンナちゃんは本当に強いんだろうけどw
それは無理でしょw

井上もゴリラみたいなプロ格闘家には勝てないだろうけど、ゴリラみたいなムキムキ素人男子には殴り勝てるんでない?
カンナちゃんがゴリラみたいなムキムキ素人男子に喧嘩で勝てる気は全くしないけどなw
余裕とか言われるかもしれんがw
993実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 05:02:35.88ID:Wnd3MJiL0
天心でさえ不良は怖い言うてるからなぁ。
格闘技なんかやったことのない一回りも二回りもでかいムキムキのゴリラ素人相手に天心でも竦み上がるかもわからんね。
展開によっては負けることもあるかもわからん。

カンナちゃんにとっての井上は天心のそれと同等+素人ではない超一流ボクサーて条件がついてくるわけでしょ。
これでカンナの余裕勝ちと思える方がどうかしてると思うがw
994実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 05:06:58.85ID:Tmtzi8on0
喧嘩の話なんかしてないwww

今はカンナと井上のMMA対決www

そもそも武井壮やロナウドですら女子の100メートルの世界記録に及ばんwww

武井なんて専門だぞwww

ボクサーがいくらダッシュしても専門の女子に足の速さでは勝てないし幾ら走り込みやった所で女子マラソンンの足元にも及ばんwww

付け焼刃で練習してMMAやったとしても女子にも勝てんのは当然www
995実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 05:09:44.38ID:Wnd3MJiL0
天心の動画見たけど改めて男子格闘家の打撃は早くて重いな。
井上はキックこそ素人で未知数だけど、パンチにおいては早くて重い。
天心のパンチでも早くて重いのを感じたが井上ともなれば天心より上だろう。
めちゃ早い上に軽くない。
ガードの上からでも痛いしガードしたら最後そっから動けなくて畳み込まれるんでないかな?
男同士でもそうなってるケース多々あるよね。
カンナちゃんなら猶更そうなる。
最悪ガードしてるのに腕へし折られるまである。
勝つのはカンナちゃんの方が極めて困難だと思うけどね。
それに井上はボクサーだから手しか使ってないけど、足だって使っていいわけだからなMMAならねw
足だって警戒しないといけないから。
どうやって勝つのってレベルだけどねw
さすがに腕極められた状態からスタートなら100%カンナちゃんの大勝利だろうけどw
996実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 05:11:32.31ID:Wnd3MJiL0
MMAて既による喧嘩みたいなもんでしょ。
だいたいね。総合って言うわけだから。
一般の喧嘩でも目つきや噛みつき、金玉攻撃とか漫画の世界かキチガイくらいしかないから。
リングの上での喧嘩=実質MMAみたいなとこあるよ。

MMAという幻想プロテクトをかけてるけど、素手による喧嘩って考えたらとたんに無理そうな気がしてくるだろ
997実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 05:15:00.71ID:Wnd3MJiL0
>>994
武井壮なんか知らんが、室伏は垂直ジャンプとか幅跳びとか男子オリンピック選手級。
そういう種目がないだけであったら金メダル取れるスペックとかも番組でやってたぞ。
しかもそれの素人でやってみたら金メダル級って化け物。
室伏と井上関係ないけどねw
男子同士でそれなんだから室伏だったら女子金メダルアスリートに素人ながら記録抜けるの何個もあるやろね。
それが男女の差っていうか、室伏は化け物だから例外かw
998実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 05:19:49.15ID:Wnd3MJiL0
井上のパンチってのは素人に包丁持たせたようなもんやで。
当たれば悶絶、下手すりゃ死ぬレベルなんだから。
そんで男子プロ格闘家でも武器持った素人は恐れる。
天心でも武器持った素人相手は怖いし対応できるかどうか分からないみたいなこと言ってるからね。

井上のパンチ、カンナちゃんからしたら素人キチガイが包丁装備して襲いかかってくるようなもの。
どうやって勝つのw

こかして抱き着いてしまえば包丁レベルの脅威にはならんけどね。
立ってる間は包丁持って襲い掛かられそうになってるようなもんだから。
それ簡単にこかせれるってそんな簡単な話にはなんないよ。
怖いからw
当たれば終わり。
言うほど簡単じゃないから
999実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 05:28:48.22ID:Wnd3MJiL0
包丁=まともに当たれば下手すりゃ死ぬ。
井上のパンチ=まともに当たれば下手すりゃ死ぬ。

まともに当たらないなら包丁の方がダメージあるだろうけど、井上のパンチは早くて正確だからね。
回転率と正確性は素人の包丁装備より勝ってる。
リーチは劣るけど。
立ってる間は素人が包丁持ってるような状態と言っても過言ではないわな
1000実況厳禁@名無しの格闘家
2019/11/20(水) 05:53:53.10ID:Tmtzi8on0
低空光速タックルにパンチ合わせるなど不可能www
-curl
lud20250209142633ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1573973993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神童】那須川天心総合スレ★三十八撃目【RISE】 YouTube動画>9本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【神童】那須川天心総合スレ★二撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ 一撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★二十五撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★二十六撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★七十五撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★三撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★十九撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★六撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★四十三撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★三十二撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★四十九撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★四十六撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★十七撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★五十四撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★五十三撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★六十五撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★十四撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★十六撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★三十五撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★六十七撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★八十八撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★六十四撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★四十五撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★六十ニ撃目【RISE】
【神童】那須川天心総合スレ★三十六撃目【RISE】
【総合格闘家】「僕は“指名手配”ですよ」那須川天心、相次ぐ対戦要求に本音 キックから「次の段階」も視野に… [爆笑ゴリラ★]
武尊vs那須川天心の実現を後押しするスレ6
武尊vs那須川天心の実現を後押しするスレ5
武尊vs那須川天心の実現を後押しするスレ10
武尊vs那須川天心の実現を後押しするスレ
【神童】那須川天心 応援スレ【キック無敗】
【世紀の一戦】那須川天心vs武尊回顧スレ【東京ドーム】
【格闘技】那須川天心 vs志朗、梅野vs白鳥 実況スレ
【神童】那須川天心 watchスレ【ボクシング転向】
【世紀の一戦】那須川天心vs武尊回顧スレ3【6.19東京ドーム】
【世紀の一戦】那須川天心vs武尊考察スレ【東京ドーム】
【世紀の一戦】那須川天心vs武尊回顧スレ4【6.19東京ドーム】
【9月30日】那須川天心vs.堀口恭司 考察スレ 6【地上波あり】
那須川天心★34
那須川天心vs井上尚弥
那須川天心vs井上尚弥
武尊vs那須川天心 Part.2
那須川天心に勝てるプロレスラー
那須川天心さんは熟女好きのようです
那須川天心、前代未聞の二股浮気現場!
那須川天心と戦って勝てそうなハロメン
【神童】那須川天心 74撃目【RISE】
那須川天心が米国一人気レースに参戦したら
【神童】那須川天心 75撃目【RISE】
那須川天心の強さはもはやスピリチュアル
【コロポックル】那須川天心vs大砂嵐
【6・19】那須川天心VS武尊【世紀の一戦】
【RISE】神童 那須川天心 5【RIZIN】
【RISE】神童 那須川天心 3【RIZIN】
【RISE】神童 那須川天心 8【RIZIN】
【RISE】神童 那須川天心 26【RIZIN】
【RISE】神童 那須川天心 12【RIZIN】
【RISE】神童 那須川天心 6【RIZIN】
【RISE】神童 那須川天心 21【RIZIN】
【RISE】神童 那須川天心 24【RIZIN】
【RISE】神童 那須川天心 27【RIZIN】
那須川天心の試合を見て思った。格闘技は無駄
那須川天心vsジョーブログ ボクシング対決
【アーティスト】那須川天心19【YouTuber】
【アーティスト】那須川天心【YouTuber】
10:25:46 up 36 days, 11:29, 0 users, load average: 6.94, 10.77, 19.56

in 0.060927867889404 sec @0.060927867889404@0b7 on 021900