◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
RIZIN総合スレ◆1909 YouTube動画>24本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1669390540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/ 【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR 前スレ
RIZIN総合スレ◆1908
http://2chb.net/r/k1/1669271267/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大晦日のカード楽しみだわ
塩矢地だけは出ないでほしい
ORICON調べ2022年Z世代トレンドランキング
インフルエンサー部門
1位 Ado
2位 コムドット
3位 平成フラミンゴ
4位 ばんばんざい
5位 あの
6位 朝倉未来
7位 中町綾
8位 とうあ
9位 むくえなちっく。
10位 なえなの
最近萩原煽られすぎ
萩原がRIZINの中心人物ならともかく今は有象無象だからな
誰に何言われたとこで逆にダメージない
ネタキャラになると試合で結果を出せなくてもこうして話題になりあの人は今にならない好例が萩原とラーメン
アーチュレッタにもディスられるみくり
>>14 話題にならなくなったら本当に終わりだからな
この前の日本ドイツ戦は萩原で盛り上がったなぁw
萩原犬に噛まれて負傷した動画消した?
飼い主の自転車屋コメントで叩かれてたからかな
>>16 今にして思うとあれなんで萩原だったんだろうな
萩原本人はジャイアントキリングやった事もないのに
>>11 千裕は木村が萩原とやりたいと言ってるから
嫉妬して今さらこの動画出してるだろ
あいつやっぱり頭悪いよ
ビッグマッチに飢えてるんだろうな
平本ってヒョロそうな見た目とキャラで輩によく絡まれるらしいけど、ゴツいヤンキーと戦っても圧勝するんかな
喧嘩ルールで見たいよな
>>20 即日編集して出せると思ってるお前が頭悪いよ
転向組最高実績の鈴木千裕
障子に負けたのだけ悔やまれる
平本って胴長短足でダサい体型ではあるけど
肩幅も背中もデカそうでヒョロくは見えないけどな
平本が普通より弱そうに見えるってよっぽど運動経験ないやつくらいだろ
プロの格闘家って実際に喧嘩売られて買うやついないだろうな
買うやつは馬鹿だよ
今までのすべてを失うことになる
そう考えると窮屈な職業だよな
喧嘩は強さじゃないからな
いかにキチガイになれるか
賢い格闘家はキチガイ相手にでもヘコヘコする
強くてキチガイのバダハリが一番ヤバイぞ
ホテルフロントの足を粉砕骨折させてるし
あれ謝っても許さない一番厄介なタイプだ
jリーグしょぼすぎだろwww
ライジンなんてましな方だろ
ufc
ベラトールの次くらいのレヴェルなんだから
FIFAの2022年度のリーグランキングトップ10は以下の通りです。
1.プレミアリーグ(イングランド)
2.リーガエスパニョーラ(スペイン)
3.セリエA(イタリア)
4.ブンデスリーガ(ドイツ)
5.リーグアン(フランス)
6.プリメイラリーガ(ポルトガル)
7.エールディヴィジ(オランダ)
8.プレミアリーグ(ロシア)
9.リーガMX(メキシコ)
10.ファーストディビジョンA(ベルギー)
となっております。
因みにトルコのスュぺルリグは11位、ブラジルのセリエAは13位、アルゼンチンのプリメイラディビジョンは14位です。なお、12位はアメリカのメジャーリーグです。Jリーグはと言うと26位です
俺なら平本とか斎藤みたいなのには絶対喧嘩とかしないわ
堀江のインスタライブ今見てたらクソワロタ
視聴者から「世界のダスチンホリエー」ってコメントに
「そうそう、俺は世界にフルボッキチンコを晒した男やけんね、なかなか怖いもんすら最近はないよ。SEX!」
とか言ってて爆笑した
大晦日って会場まで見に行く価値あるかな?最寄りホテルのメトロポリタンとかもう予約で埋まってんだが
>>15 格闘家、格闘技ファンみんなアーチュレッタやクレベルと同じ事思ってるからな
>>34 見る価値があるかどうかはお前が判断する事だろ
>>34 未来の名言「最高の特等席は家でppv買って見る人」
>>37 それ普通にテレビで観てる時と変わらないだろ
会場だと音も凄い聞こえるしテレビで観るのと全然違うってみんな言うよ
目の前で見るのは迫力もあるだろうな
PPVに慣れてると会場はびっくりするほど見づらいよ
でもあの熱気というか熱狂をたまには味わいたくなる
ライブとかでも熱気を味わえるのは良いと思うけど
格闘技で見たいのは試合内容だしなぁ
大晦日とかお酒も飲みたいだろうし
PPVがいいんじゃないか?
一泊も面倒だし家で旨いもの食ってゆっくりくつろぎながら見た方がいい
ppv安定だなパイプ椅子とか長時間きついし
不衛生な空間で数時間はきつい
パイプ椅子前提なのが意味不明だろ
はっきりいってタマありは200レベルが 一番見やすい
以前は絶対に会場のLIVE感派だったけど一度家のソファーで寿司や肉つまみに酒飲みながらPPV観戦やったら断然そっちだったわ解説も聞けるし。そっからもう現地観戦は行ってない
さいたまアリーナ観客動員数
井上ドネア1 22000人
朝倉斎藤2 22499人(チケ最高20万円)
村田ゴロフキン 15000人(チケ最高22万円)
井上ドネア2 17000人(チケ最高22万円)
朝倉メイウェザー 23105人(チケ最高100万円)
寺地京口 11500人
凋落しまくるボクシング
・人気トップでPFP最強のカネロのPPVがたった「50万件」しか売れず
・ゴロフキンvs村田、15億円かけてゴロフキン呼んだのにチケット売れなくて、2万2千席のさいたまスーパーアリーナに1万5千人しか集客できず会場ガラガラ
・キムタクがボクシングドラマで主演するも、「キムタク史上初の視聴率一桁」を記録し、低視聴率のため全10回放送予定だったのに9回で放送打ち切り
・日本最古のボクシング専門誌ボクシングマガジンが休刊
・ABEMAで配信した寺地vs矢吹の世界タイトルマッチの視聴者数がKrush(K-1の2軍団体)に負ける
・井上vsドネア第2戦目、チケットが売れなくて2万2千席のさいたまスーパーアリーナに1万7千人しか集客できず。チケットが転売サイトで半値以下まで暴落
・井上尚弥、ドネア2で客が入らなかったので4団体統一戦の会場がキャパ1万5千人の有明アリーナに縮小
・井上尚弥が優勝したWBSSが実質倒産
・ボクシングで最も権威のある専門誌リングマガジンが廃刊
・井岡一翔、念願の他団体王者との統一戦をやるのに低視聴率のためゴールデンを外される屈辱
出し惜しみないナンバーシリーズなら現地派だが、やっぱり細かいところは見えないからアーカイブも買うんだけど何か損した気分になる
生の殴り合いの迫力と臨場感味わいたいだけなら修斗とかdeepとか、やっすい地下格とかでも十分
もしくはK-1とかRISEでもいいと思う
技術差はあるけど打撃の威力自体は素人のガン振りもプロもそんな変わらんし
格闘技ってドーム興行に向いてると思えないわ
ボールが端から端まで行ったり来たりするわけでもないし
ランドマークみたいな業態が一番これからの時代に向いてると思う
①流行る
②現地観戦行く
③生で見るものじゃないことがバレる
④しばらく②③を繰り返して客足が滞る
⑤冬の時代到来
⑥現地観戦がどんなもんか知らない若い層が興味持ち出す
⑦最初に戻る
これの繰り返しだろ格闘技って
ザマッチで格闘技初観戦でS席選んだ人の大半が「こんなもんか」って思ったと思うし
A席選んだ人の大半は「ナニコレ…」って思ったと思う
>>26 キチガイ相手にヘコヘコすんのは頭悪いか雑魚かだな
毅然と振る舞うが正解
会場で同じ空気吸ってたっていう経験は違う
あの試合見た、そこにいたって
>>43 一昨日くらいに萩原が自転車屋に自転車改造しに行って
その時小型のドーベルマンみたいな犬撫でようとしたら
噛まれて指から出血したw
飼い主の自転車屋は全く気に留めず話進めてたから
コメ欄で叩かれてた。大した怪我じゃないし萩原も笑いながらびびってたから気にしてないと思う
観客動員比較
天心武尊 6万
朝倉斎藤2 2.2万人
井上ドネア2 1.7万
村田ゴロフキン 1.5万
井上バトラー 1.5万人(4団体統一戦)
寺地京口 1.1万
伊澤ラーラ 1.1万
ボクシングのほうが情けなくないか?w
ppv派だけどマッチクラスのお祭りなら現地もありかな
ボクシング(ABEMA視聴者数)
2022年08月14日 95.9万人(3150ファイトVol.3、皇治出場)
2022年07月09日 **.*万人(佐々木尽vs関根幸太朗)
2022年05月15日 14.2万人(丸田陽七太vs阿部麗也)
2022年04月29日 15.2万人(3150ファイトVol.2)
2022年03月19日 35.6万人(矢吹vs寺地2 世界タイトルマッチ)
2021年12月16日 10.0万人(3150ファイトVol.1)
ボクチンゲの世界タイトルマッチが皇治の茶番ボクチンゲに大敗北してるんだがw
ボクチンゲ大丈夫か?wwww
さいたまスーパーアリーナ観客数比較
・ゴロフキン村田 1万5千人(チケット売れなくて転売サイトで半額以下に暴落)
・井上ドネア2 1万7千人(チケット売れなくて転売サイトで半額以下に暴落)
・RIZIN.33(2001年大晦日) 2万2千人(ゴロフキン村田、井上ドネアとほぼ同価格でも即日完売。転売サイトで2倍近くまで価格高騰)
ボクチンゲってファン層が老人ばっかで会場来れないからいつもチケット売れないよなw
現地観戦は良いものなんだろな
ただ行くなら高い金払って良い席取らないと見えにくいだろうし行く意味無いって思ってるわ
会場でお祭り気分なだけで、結局モニターみるぐらいなら家で見るわ
生マッキー生ピットブル見たいとか生ヌルマゴ見たいって人は現地観戦でも良いのかもな
それもリングサイドとかじゃないと意味なさそうだけど
現地観戦で修斗とか見に行くやつは
真の格闘技ヲタ
RIZINナンバーシリーズは全国の格闘技ヲタが
現地観戦したいから来る
そんな感じよ
いや、じっくり見たいならテレビの方がいい
リングサイドだろうと、テレビの方が全然見やすいから
カメラマンが邪魔とか、リングの反対サイドから動かないとか
けど、俺その試合に見に行ったんだよって体験価値は大きい
サッカーなんかは、生観戦の方が見やすいというか、テレビじゃわからないことに気づくことあるな
ボールがないところで、fwが相手cbを外して呼び込む動き試合中ずっとやってるとか、そういうの見ることできる
スカパーって方角的に電波が入らない家が結構あって家がまさにそれでネット配信が今みたいに安定してない時全大会会場行ってたわw
>>67 格闘技も生で見るとテレビじゃわからなかったような動きや打撃のヒットとか見れるでしょ
それは現地観戦した人の動画でわかる
サッカーの90分見知らぬヤツらと盛り上がりたいの方がわかるな
MMAは毎試合隣のヤツと応援ズレそう
>>70 サッカー野球は周りとの一体感とかサポーターになった感あるもんな。個人競技の格闘技だとなかなかそれはない。その為の○○応援シートなんだろうけど
>>69 そりゃ席によっては見れるかもしれんけど
ppvのが安定して見れると思う
セコンドの動きとかマニアックなところみたいやつには
良いだろうけど。あと有名人みれるとかな
>>10 hey guys!! my name is REN HIRAMOTOの圧倒的主人公感!!
ランドマーク+αくらいの規模がいいんだろうな
ライブハウスでいうとzeppくらいの規模が良さそう
平本定期的に未来萩原の試合見るらしい
いくらなんでも半年前にエビできなかったやつには言われたくないだろうな
マジで憎んでるのか
煽り合って相乗効果で盛り上げてるのか分かりにくい
蓮くん
「気づいたかもしれない。朝倉はこれ極めれたんすよ。極めれたけど萩原のことが好きだから3Rくっ付くことを選んだ。試合でホモ発揮すんじゃねぇよ」
「鬼丸ホーム、RIZINの会場でブレイキングダウンの奴ら並みにファンに気付いてもらえるように歩いてて笑った。結局朝倉未来の周りに寄ってくるやつは自分が声かけられたいんすよね。可哀想だなお前、そんな奴ばっか寄ってきて。人選べよな。お前は才能あったんだから。もう一度頑張れ!」
>>80 コメントセンスあるなw
まあ朝倉に期待してたけど想像以上のヘタレと言い訳ばっかりで素人にしかイキれないってので幻滅した奴は山ほどいるだろうからな
格闘家、格闘技ファンみんなそうだからな
平本蓮もその1人だろうな
ホリエーは緊張しいなのか試合じゃ関如きに手こずる程のスロースターターだがFutureバレして以降の彼は一皮剥けたなはよ試合が観たい
朝倉はサラス戦までは期待してたしタイトルマッチも楽勝で勝つんだろうなとは思ってた
あそこで斎藤に負けてから一気に幻想崩壊した
修斗王者に負けるレベルだと判明したら乗れねーよ
平本のやってる煽りってシバターの真似だし内容はシバターより幼稚
現地で観戦してる奴でスマホで動画撮ってる奴はアホすぎでしょ
しかも大量にいるし生の迫力がーとかじゃなくて生で見たって記録が欲しいだけだろ
VIP席の奴らでさえ揃いも揃って大画面の方向いてるのがなによりの証明になってるよな
>>84 W杯で日本負ける方が嬉しいとか同じこと言ってるし、似たもの同士だから気が合うんだろうな。
でも平本としばたーがかなり仲良くなった頃にシバターがいつか裏切ると思うよw
格闘技とかプロレスの会場行くメリットは、客層見られることかな
リングサイドの客があからさまに招待客だけの興行とかある
そもそも来なかったり、来てもメイン直前とか、来てるのも全然格闘技に興味なくて単なる付き合いだから全然盛り上がらない
そういう団体はやっぱ駄目だね
実券で来てる客で埋まった会場は熱気が違う
>>57 へえ
この前ラーメン屋の店主(斎藤ではない)が飼い猫に噛まれて失血症で死んだみたいな話聞いたからちょっと気になったわ
小型犬に噛まれて死んだケースも海外じゃあるし
>>89 腐った釘なんか踏んでも、足とかパンパンに腫れて大変なことになるからな
血は甘く見たらあかんよな
宇佐美メイソンて宇佐美パトリッくの弟なのか
カナダへ移住した5年間、かなり「グレていた」。
カナダのマフィア事務所に殴り込みに行った際は、仲間15人の内、8人が殺される大事件の当事者となり、本人も腕を銃で撃たれて、一命を落としそうになった
路上の伝説やんw
>>88 元官僚でコメンテーターやってるヤツ毎回の様にSRS席にいるけど
あいつはチケット買ってるのかなぁ?
>>92 この辺も朝倉の自称武勇伝と変わらんがなw
宇佐美パトリックやはり俺好みなだけある
偽物の路上じゃなかったのかやっぱりな
未来の方がやべえよ
豊橋時代に中国のヒットマンに狙われてた過去があるし
>>89 店主がそうかは知らんが頸動脈でもあるまいし失血死はねーわ
敗ける血と書いて敗血症
血液内で菌の増殖が抑えられなくなった状態
宇佐美兄弟は弱いのが残念
弟の方がまだ素質ありそうなイメージ
ナタンショルト強いな
スティーブンスの弱点はATTのグラップラー連中に完全に攻略されてるな
憂流迦のYouTubeって凝ってる割に再生数少ないな
実物はかなりデカかった
あれでフライ級でやってたのまじでありえん
減量限界で内臓やら骨やら弱くなったんだろ
ウルカ
骨がスッカスカに弱まったところで海ぴょんに顎壊されてからウルカが上手くいってない
まずは格闘家として強くないと
アパレルやYouTubeばっかり頑張っててもな
憂流迦は当時、修斗で快進撃してた堀口の対抗馬として認知されていって
本人もその気だったのに
交わらずに階級離れちゃったな
>>99 何でこんな事言っちゃったんだろ
いくら朝倉信者でもこんな嘘は流石に訝しむとみっくんなら分かるでしょ
>>99 >>116 仲間のタクマって人の先輩が当時の朝倉未来の事を語ってたけど当時から反社に存在知られてたらしいよ
指で傷マーク作ってたからヤクザだろうけど中国のヒットマンってチャイマの事だろ
毎日のように喧嘩して暴れてその中にチャイマの仲間がいてボコしたりしたら目付けられる
ヒットマンに狙われてたからその経験を活かしてのリングインこらのバチューンなのかな。
平本vs未来がもしあるなら、蓮くんはケイプvs海1の時のケイプみたいに両手でみっくん撃ったあとに銃の形した両手を中指だけにして立ててほしい
平本未来は必ず来年中にやるだろう
やらなかった場合は平本が逃げたしかない
斎藤はラーメン絶ったんやろ。
来年春頃復帰戦かな?
>>120 狂犬病が災厄すぎて野良犬駆除の歴史と予防接種が充実してるからな
>>118 田舎のヤクザとか先輩後輩とかって身近なもんだろw
斎藤は結婚願望ないのか?
今のうちにしないと忘れ去られるよ。
ユーチューブ企画で嫁オーディションやれよ?
>>21 絡んでくる輩には中立一本拳でコメカミだか頭蓋骨の繋ぎ目だかをピンポイントで撃って障害者にしてやると言ってただろ
確実に実行するだろうな
ラーメン屋の店主は猫関係ないって遺族が否定してたやん
俺も中学の時高校生のヒットマンに狙われていつも校門の前に鉄パイプ持ったバイクの集団が集結して校舎から出れなかったな
ラーメン屋の店主は猫関係ないって遺族が否定してたやん
俺も中学の時高校生のヒットマンに狙われていつも校門の前に鉄パイプ持ったバイクの集団が集結して校舎から出れなかったな
今後K1から流れて来そうな選手、ミノル、芦澤、安保、武尊
キックトーナメントした方が面白そう
以前山崎秀晃も朝倉未来に喧嘩売ってたよな。
そのへんみんな離脱したらK-1終わるな
中国のヒットマン怖いな
みっくんの彼女が中国に進出するのもおそらくヒットマンが関係してるのだろう
>>131 全く無いらしい
結婚不適合者だと自分で言っていた
モテるのに女の噂聞かないし謎なんだよな
20代の頃は2週間だけ付き合ってやり捨てしてたらしいな斎藤
とんでもねー男だわ
>>142 斎藤みたいなのは絶対モテそうだけどな。
知名度、見た目、身体、性格、地味な生活で貯金してそうだしな。
控えめで綺麗な大和撫子余裕だろ。
不思議すぎるわ。
斎藤は横田みたいに都内下町にジムでもやれば全然食っていけそうだよな。
そういう計画も無いのかな?
若い頃のゆったんもヒットマンに狙われてもおかしくないぐらいイケイケだよ
癖が強過ぎて女と続かないって言ってたな
たぶん女心がわからないんだろ
モテるけど会う度にラーメンやONE PIECEの話をされたら女も嫌なんじゃ
>>153 そうなんだ!ジム入りたてでお腹ポッコリしてたのかと思ったわw
金髪の頃は錦糸町www辺りのプロの女と遊んでそうな雰囲気だなwww
お前ら齊藤好きだな
練習再開してるっぽいけど年齢も年齢だし勝ち負け関係なく次戦で引退してもおかしくないだろ
役立たずの石渡から離れて上田にみてもらったほうが全然いいと思うよ
>>88 客層見れる事ってどんなメリットだよw
論文書いてる訳でもあるまいしどうでもよくね
斎藤はイケメンだからみっさんの嫌いなタイプなんだよなぁ
>>155 いや、金髪の頃は大学生だから東京にいない
斎藤は地味でセルフプロデュース下手っぽいから上手くブランディングできる人付けた方がいいな。
このままだと元チャンピオンの肩書で賞味期限切れするまでスパチャで小銭集めするラーメンおじさんで終わっちゃうぞ。
石渡嫁レベルの奥さん貰って雇われジム代表やって会員集めすればいいのにな。
そういうの鎌田はできないのかな。
>>99 家から出るときに草むらから確認?
れんれんにいじってほしい
>>159 いやユータロックと試合した時も金髪だった
>>159 俺全部間違ってんじゃん😅
まあ斎藤にはもう一度再浮上してほしいわ。
>>99 天心「マジっすか!へぇ〜(こいつめんどくさ)」
前田「ソビエトのマフィアに狙われてる」
未来「中国のマフィアに狙われてる」
宇佐美「カナダのマフィアに狙われてる」
受け継がれる意志
>>95 8人死んだ襲撃事件とか流石にカナダで有名なニュースになってないとおかしいからなー
これがフカシだったら未来を超える逸材だわ
みっくんってコロナなかったら齋藤裕がRIZINにくることもなかったし朴さん倒してただろうしまだ幻想がある期間長かったかも
一気に8人とかじゃなくて個別に殺されるのはギャングの抗争だったたありそうだけど
元チャンプはいい選手なんだけどもう引退間近なんだろうな
もうRIZINと契約なさそうだし最後は修斗に戻りそう
>>80 これ実際平本が言ったの?
だとしたらレスバ能力は朝倉よりはるかに高いなw
>>118 こういうやつが朝倉の言ってること全部信じちゃうキッズになんやろなあ
不思議なんだけど、朝倉とかひろゆきとかあの手の連中の言うことを少しは疑ってみるって思考にまったくならないのかねえw
朝倉が疑惑の判定で斎藤に負けたのも中国ヒットマンの圧力が原因かもしれない
みんな中国ヒットマンを甘く見過ぎだよ
>>166 前田日明はあの頃のロシア人選手連れてきてたんだしマフィアと少しくらいいざこざあっても全然おかしくないな
下2人と一緒にできんわ
前田がどれくらい関与できたか分からんけど、プライドでヒョードル連れてきてたときもマフィア云々の噂は結構あったし
もし斎藤が当時修斗と提携してたONEに上がってたら当時フェザーだったクリスチャンリーとやってたかもな。
クリスチャンは横田、徳留、朴を倒してるしね。ライトで青木もボコってる日本人キラーで強いよね。
中国のヒットマンに狙われて外出時に草むらを確認する毎日。そんなある日草むらから飛び出してきたポケモンがダークリクト♂だったってワケ
ライジンって一試合か三試合契約がほとんどとかなのかな?
クリスチャンリーにたしか2回勝ってる人って強いのかな
ワンたまにしか見ないからよく知らん
一昔前はフェザーは人いないから未来はライトにあげろ!なんて言われてたのに今や一番層が厚いだろ。
クレベルへの挑戦権賭けた日本一決定トーナメントやればいいのにな。
未来はシードでいいからさ。
中国のヒットマンに狙われたり1人でヤクザの事務所に乗り込んで銃向けられたりした経験があるからリングでピストルバキューンポーズするんだろうな
>>179 ヌグエン強いよ。サンフォードMMAで佐藤天やウスマンらとも練習してるよね。
>>160 カマさんはめちゃイケのADからDになって辞めたってだけでプロのカメラマンでも音声さんでも演出家でも無いし
ましてやマネージャーでも無いからなあ
だけど斎藤のYouTubeを自分の番組みたいに思ってるところがな・・・
クレベルもroad to oneから契約してRIZINにいない状況もありえたんだよな
>>182 ヌグエンもう壊れてるっぽいけど・・・
>>187 rtuとかONE見るに日本人まだ東南アジアよりはレベル保ってるもののそこまで差がないレベルなのは間違いない
中韓にはとっくに負けてる
>>187 そりゃ、ベトナムは小国ながらアメリカに戦争勝ったからなw
日本は自分から仕掛けて負けて占領された
地球上も最も米軍基地が多くて税金でお金も貢いでるのが日本
元RIZINファイターアンテデリアがPFLヘビー級優勝で1億4000万獲得
またRIZINファイターが世界に名を刻んでしまった
>>196 ベトナムって迎撃しただけだろ
アメリカの領地に攻めてダメージ与えたの日本とビンラディンだけだからな
そのごフルボッコで奴隷にされたのは間違いないが
ベラのトップは確実にUFCレベルなんだよな。
アメリカでUFCより遥かに人気無いから日本のマーケットに進出してきてるけどさ。
実力的にライジンと噛み合うのはONEなんだよな。
そっちのがライジンは盛り上がるよ。
青木、ハムソヒ、クリスチャンリー、デメトリアスジョンソン、クマガエフ、キャッチウェイト連発平田樹とかなw
フェザーのマッキーはUFCでもベルト取れたって声はアメリカでも多いっしよ
だからこそ年末が楽しみ
サトシがやってくれたら一気にRIZINに注目集まる
対抗戦なんて大将が勝てば勝ちみたいなとこあるしな
>>199 USADAの検査してないお笑いプロレス団体とUFC比べるなw
地球上で最もベラトール好きのは日本人だよ
北米では不人気でPFLに起こされつつあるオワコン
もちろんステロイド犬ブラザーズ筆頭に雑魚しかいないw
>>200 ないない
そもそもマッキーなんて北米では無名に近い
>>200 注目集まる訳ないだろww
アジア人やブラジル人が活躍する団体なんて見るアメリカ人はマニアだけ
ベラトールとかPFLがUFCの次に強豪ぞろいと思ってるニワカが多いが、ACAが2番目に強いからな
ロシアの団体でダゲスタンの奴らもわんさかいるしお薬したい放題
日本人なんて入っても一勝もできないレベル
>>197 PFLとかいうRIZINヘビー級支部凄いな
去年のカッペローザに次ぎ2年連続RIZINファイターが優勝か
ONEがいつまでも投資の段階wwwを抜け出せなくて赤字続きなのはチャトリの頑固さが悪影響与えてるんだよな。
来るもの拒まず榊原ライジンのフェデレーションに乗込めば確実に日本のマーケットは盛り上げれるのにな。
今では日本で興行すら打てない始末。
無意味なサクラつかって盛り上がってる演出とか無能の極みだわなwww
>>207 ダナホワイトが公式記者会見で発言してるけど
日本の裏社会が全力で妨害してくるらしい
UFCが日本から徹底したのはこれに尽きるってよ
>>208 ACAくらい勉強しろニワカ
基本中の基本だからな
ディナは島国を見捨ててシンガポールや中国に着手開発した
今思えば大正解だったな。
>>213 格闘技に限らずいま日本でビジネスしようとかする奇特な外国人いないっしょ
東南アジアの方が何倍も成長の未来がある
>>205 尚、新生K-1ファイターのウェイリーは2回もUFCチャンピオンなってK-1最強を世界を知らしめてくれた模様
>>209 UFCは集客厳しくて撤退しただけの話だろ
年1なのにクソカードばっかり並べてたし
>>209 裏社会あるかもだけどチャトリの言動みてると業界を独占したい感強いよね
日本から仕掛けたって言うけど、石油止められて八方塞がりにさせたからな
アメリカとしても日本が仕掛けてくるの待ってた状況
ヤクザが居なくてもONEなんて日本で流行んねえだろ
投資してもらえるONEは凄いよ
誰もライジンなんかには金出したくないよな成長見込めないし
>>219 若かりし日のバラを見てるようだな
実際そう傲慢にさせる位PRIDEは勢いあったけどONE如きでねぇ
>>218 いやいや、UFCは投資案件でチリやアルゼンチン、チェコやドイツでも長期回収で興行行ってる
韓国大会もコロナなかったら毎年やってるだら
具体的な組織の名前までダナホワイトは発言してるぞw
ダナがヤクザに邪魔されたのはPRIDE崩壊直後の話でUFC日本大会が途絶えたのは普通に日本人有力選手がいないもしくは日本ゆかりの選手が高齢化で消えたとかの理由だと思うぞ
>>226 火消し必死だなw
業界では世界的に有名な話しを揉み消そうとは業者は仕事早いな
>>220 北の国もいま世界から同じように兵糧攻めされてるけど擁護派なんだな
>>229 ACAやCW以下やで
ちなみに最もUFC王者輩出してるフィーダーショーはLFAだよ
自分の妄想話を否定されると「業者乙」的なことを言っちゃう分裂気味な人っているよね
>>212 それで誰?
君が思う今年一番良かったACAの試合は何?
>>232 真実を受け入れてはじめて成長が始まるんだぞニワカ
ONEは視聴率も売り上げも嘘ばっかで借金ばかり嵩んでるからな
ホラ吹きチャトリの言うことなんて誰も信じないよ
>>233 オランチェフとマゴメドフの試合
ブレイキングダウンでも見てろニワカw
海外プロモーションが日本で成功するのは簡単なんだよ
RIZINと組む
これだけでいいんだから
>>239 少なくとも世界的にはACAよりRIZINがレベル高いなんて認識してる格闘技ファンはひとりもいない…
日本人は否定したいだろうけど
>>242 そりゃそうだろ
UFCから強さをひとつ残らず取り除いてブランディングだけ残して5000円巻き上げるような団体だぞ
>>241 外資やメイウェザー が単独でイベントやっても大爆死するだけだからな。日本でやる以上RIZIN共催じゃないと無理。それくらい日本でのバラチームの既得権益が強いな
格闘技に限らず日本市場は特殊だから海外の価値観のまま日本で商売するとほぼ失敗する
オタク産業になるほどその傾向が強くなる
とくにアメリカ企業はその辺がわかってない
RIZIN40オフィシャルサイト先行スタンドS席当選したわ
いまロシアで流行ってるグレコローマンの技術が数年後の総合格闘技界では猛威をふるうようになるってあっという間に覇権取るって前田日明が言ってました
>>248 よかったな
スーパーアリーナで総合見るなら一番いい席
>>241 実際これだわ
ONEは完全にやらかしたよな
長南に日本代理人まかせるんじゃなくてRIZINと提携組んでれば日本国内の知名度人気全然違ったろうな
>>249 金原さんと水垣さんが武田はラバダノフに勝つっていってました
>>250 ありがとう
格闘技ファン歴2000年〜のおじさんだが
大晦日を会場で観るのは初めてだから楽しみ
>>251 RIZINと共存か制圧かで選択を間違えたよなチャトリ
もうONEって日本人のmma選手いつから取ってないよ
ONEはRIZINだけじゃなくUFCやベラにも喧嘩売りまくってるぞ
多分赤字続きで焦ってるんだろ、だからウチは他所より強くてすごいとホラ吹いてアピールしてる
>>255 それでも双眼鏡はあった方がいいっすよ
たまアリ広いから
RIZIN三銃士
イリー・プロハースカ
ワジム・ネムコフ
テオドラス・オークストリス(剥奪)
ブルーノ・カッペローザ(剥奪)
アンテ・デリア
決定まったな(´・ω・`)
バラちゃんケイラハリソン負けてハワイでサイボーグとのザマッチIIどうすんねん😭
ラリッサ・パチェ子てジュカオンの弟子なのか
つまりスーチョルと兄妹弟子だな
ボンサイ柔術でサトシと練習するジョニー・ケース「正直に言って、AJがサトシ戦でフィニッシュして勝つシナリオは見えない。寝技に行った瞬間……」
https://gonkaku.jp/articles/12188/outline ぶっちゃけ未来くんしゃべーよ
平本に100%受け止めてない
>>260 双眼鏡かぁ、検討しよう
ありがとうございます
>>99 これ何度見ても面白いなw
みっくんが自慢げに誇らしげに目バキでしゃべってるのと
取り巻きのふぇ~が面白いwww
家から出るときに草むら確認してる人が1番やばいだろwそんな確認なんかしてる暇あったらヒットマンもう打ってるだろw
>>267 これも面白いよ
遺伝子的に蛇の血が入ってて〜
???「マカパはメチャクチャタフですよ。」
ケース「AJの打撃は上手いけど、人を失神させるKOパワーは無い。」(マカパ失神)
ダゲスタン、コンバットサンボ
やはりハンを連れてきた前田の先見の明はすごかったな
50対1で喧嘩した
中国からのヒットマンに狙われてた
遺伝子的に蛇の血が入ってる
年収30億
>>198 代理戦争の側面はあったし迎撃だけど、実際アメリカに戦争で勝ったからなあ
しかも国内二分されてゲリラ戦やって勝つっていう凄まじい根性
俺ら日本人は本土に上陸される前に降伏したからなw
ケース全然大したことないように見えるんだけど、グスタボやケラモフぐらいの強さ感じないんだが
格闘技関係者になんであんな評価高いの?w
しまいには勝った武田は対抗戦枠までもらっちゃうし
斎藤は健康診断の動画とってくれ。血液検査したら異常出るか知りたい
>>267 飲み屋でこういうおっさんいるよねw
過去の武勇伝盛ってるうちにアドレナリンとエンドルフィン出まくって盛り盛り止まらなくなって目見開いてガンギマっちゃってるやつ
みっちゅんの未来予知のおはなしも面白かった。なんか工事現場で物が落ちてくるのを気配感じ取って避けたってやつ
グスタボvsケースの勝者がRIZINベラトール対抗戦ハワイ大会に
RIZIN代表として出るのかな
>>276 UFCで勝ち越し!
UFCで勝ち越し!
UFC!
しかもライジンで適度に勝ったり負けたりしてくれるから
>>281 それユーチューバーわりと初期の頃だっけ
見た記憶あるから多分そうだわ
なんかスマホアプリとコラボしたやつだよね
取り巻きがカルト信者みたいに突然そんな話しだして、コラボ先の社員が「すげー!」「ヤバい!」とか無理に感心してるのがきつくて見てられなかったw
グスタボ好きなファイターなんだけど
試合見るたびパトリック戦のボッコボコにされて虐待受けた子供みたいに縮こまって呆然としてた姿よぎっちゃってなあ…
ラーメンを断って禁断症状が出てる状態の斎藤は序盤からバーサーカーモードだから強いぞ
朝倉未来たいなカウンタータイプには相性悪そうだけど
サトシ開祖の日本盆栽柔術がダゲスタンを駆逐するよ(なお難しすぎて継承者は居ない)
カイクル見てると蛇の血DNAもあながち嘘じゃないかも
>>290 まあいいから幻想を楽しもうやハゲニート
>>283 マジか
対戦相手にもよるからなんともなw
下位でもランカー入りしてるならすげえんだけど
>>283 勝った相手は全員UFC負け越しの雑魚で草
ライジンなんてパウンド打てない雑魚だらけだからね
ボンサイなんて世界では通用しないよ(笑)
INOKI BOM-BA-YE×巌流島ってガチなの?プロレスなの?それとも混ざってる感じ?
>>296 連くんのパウンド一番良かったな本物だよ
>>301 未来の全く効かない木魚パウンドがっかりだよ
本物は平本だけ
>>301 RIZINルールだし左膝連打でいけたやろと思う
>>306 斎藤2のラストでやってた膝で終わってたかもな
テンカオも4点膝も上手いんだからもっとやればいいのに
サトクレもスクランブルで上取られて4点膝やサカボでちんちんにされるよ
巌流島ええやん
rizinだけじゃ選手まわらんからどんどん選手派遣してあげてほしい
海ってあまりパウンド強いイメージないな
パウンド入る時にはほぼ試合決まってるイメージ
実際やるとサトクレはこの前の青木みたいになりそうな予感…
>>301 これ見てから斎藤2見てきたけど朝倉未来ってパウンドマジで下手だな
弟はエゲツないパウンド打ってたよな
だからクレベルは割と危ないけどサトシは普通に一本勝ちするって
海もパウンド微妙だろ
相手が無抵抗でほとんど終わったなか
よっこらしょみたいに姿勢作ってから大振りパウンド
本物はスクランブルでもコンパクトに強いパウンド打てる
>>248 俺も当選した。スタンドAなんで400レベルだけどw
大晦日は2007年以来だしRIZINもRIZIN.19以来の会場観戦だからちょっと楽しみ
ただ8時間近くあの狭い席で見てられるかが心配
海は渡辺修斗の時代遅れのカードポジションのせいで
強いイメージついたのかね
>>319 今年は地上波が入らないから異様に長い休憩時間が短くなるしCMの時間調整的なものも無くなるから短くなりそうだけどな
金原「ケースに勝った武田は凄い。凄いことだよこれ。」
別日の金原「2ラウンドで武田を仕留めたカーライルは強くない。そのカーライルをライト級で仕留めれなかったマッキーは微妙。サトシが勝つ」
寝たらサトシだろうけどベラでトップだったマッキー側が
その辺の格闘家よりリサーチ出来ないはずないしな
ちなみに斎藤は得意技のところにパウンドって書いてるからな
北米基準なら木魚パンチ入れてたみっくんにポイント行くだろな
斎藤はテイクダウン後ビビって動かせなくて一方的にポクポクされてたし
>>316 だね
大振りパウンドって派手だから強そうに見えるけど
実際ヤバいパウンドはパウンド行くまでの速さやハンドスピード、パンチの軌道が大事だと思う
巌流島まあまあ面白そうだから配信あるなら買いたいな。
それにしてもルールの表記が「RIZIN MMAルール」なんだな…。
>>322 そんなにおかしいこと言ってなくない?
武田がケースに勝ったのはすごいけど普段なら勝てないって意味だと思うから
武田はカーライルが2Rで仕留めて当然の雑魚ってことだろう
蓮くんのは立ってパウンド打ったからそりゃ強い奴打てるわ
根本的にはまだまだ下手いよ
>>325 斎藤の得意技はどう考えてもサッカーボールキックだよな
マジマ戦がサカボ初解禁であんなに上手く使いこなす奴他にいないもん
>>329 いや、ただ単にRIZIN基準と世界基準の目線で語ったから違うだけの話や
>>328 巌流島とか谷川が出てるだけて買う気も見る気も失せるけどな
しかし平良はモカエフ指名とか見直したぞ
朝倉未来や斎藤といった腑抜けコンビは平良さんの鼻くそでも煎じて飲んだ方が良い
>>333 こんな場所で練習してる奴にビビってんじゃねーよ
俺が数週間前言ったことと同じことジョニーケース言ってるやん
こいつらニワカ階級差を舐めすぎ
サトシとマッキーはほぼほぼサトシ勝つぞ
マッキーの打撃は軽いし矢地が20秒も立てないレスリング力って組まれたらガード不能と同じだからな?
谷川はrizinも関わってるがw
巌流島はバラも関わってるしほぼrizin
こないだのマッキーとカーライルの試合は面白かった
カーライルと武田の試合は面白くなかったけど
>>266 双眼鏡は両手が疲れるから単眼鏡がいい
片目つむるだけで裸眼とズームを瞬間的に切り替えられる
>>338 こっそり関わってる程度なら良いけど
イベントの顔とかトチ狂いすぎだわ
大会名もイノキボンバイエにして小川がプロモーターやった方がはるかに良かったよ
>>322 なんでフェザーで判定の試合には何も言わないのにライトで仕留められなきゃ微妙って事になんだ
サトシが勝つ根拠としては弱い気がする
てか武田って普通にやればカーライルに勝ってたよな
金的わざとだしあれで冷静な判断が出来なくなってただけで1Rは一方的だったから
サトシは北岡に粘られてたからな
寝技しょぼい奴瞬殺して幻想が膨らんでる感ある
ちんちん蹴ってでも冷静さを取り戻すクレバーな考え
ゆったんみっくん1でも試合早々にキンタ蹴られて冷静さを取り戻してたな
クレベルの股間に挟まれて失神して気持ちよくなっちゃったおじさん(30)
ケース戦よりよっぽど汚点なのが北岡戦ダナ
近年までエキオがサトシバカにしてたのもこれがあったからだれは
>>345 ゆったんは金的されるの多いから
プロ初戦から狙われて蹴られてる
ケラモフに至っては握り締めて離さずアゼルバイジャンまで持って帰ろうとした始末
連敗オワコンおじさん・北岡を極められずマウントポジションまで取られたあのサトシソウザwwwwwwwww
サトシってウスマン・ヌルマゴメドフには100回やっても勝てないよな...
ゆったんが内股気味なのってもしかしてタマタマ蹴られすぎて女の子になっちゃったせい!?
パーフェクトレコード2R以上の戦い無し
叩くところ北岡戦しかないのか?
少なくともRIZIN出てくるやつは一生を格闘技に全て捧げてきた奴らだぞ
斎藤がみっくんを完璧なテイクダウンした後みっくんは木魚パンチしててブレイクから謎のスタンドで再開されたが
本来ならリング中央で再スタート。
みっくんは斎藤にパウンド葬されてたよ。
実際どうなの?ってのがみれるから格闘技は面白いんだよな
みっちゅんゆったん戦の高速ブレイクはブレイキングダウンの着想のきっかけになったんだよな
ジョニー・ケース(爆笑)戦も1ラウンドで終わったからな...
流石パーフェクトレコードパイセンや...
巌流島には人は貸せない方がいいな
調子乗って毎年やるとか言い出しかねない
地上波も無しで谷川だしいいところが何もない
PPVとか言い出すんじゃないか?
>>350 グラップラー寄りのウスマゴが寝技恐れずに来たら勝つチャンスはある
>>322 金原と似たような事思った
サトシ勝つとは言い切れないがカーライル相手にあの試合じゃ
ライト級マッキーもそこまで強い選手とも思えなかった
サトシがマッキーとウスマゴ倒したら
UFCで実質ランカー処じゃなく2位と同じ
2人倒したらマカチェフとどっちが強いか議論になる
マッキーを1Rで仕留めたらダゲスタン狩りできる可能性高い
サトシが勝つ根拠:ライト級マッキーは強くない
みんな、もっとサトシを評価してあげて...
北岡は極められないけど...
サトシは心が優しすぎて相手が壊れてると力を出せないという縛りがある
ぶっ壊れてる北岡に自分の骨が折れるまで肘鉄したジョニーケースは鬼畜
マッキーも1戦目苦戦は自分でもわかってるだろうから
2戦目は修正してくるかもしれない
AJマッキーって青木のクソ打撃でKO負けしたアントニオマッキーの息子だろ
絶対雑魚だわ
間違いなくサトシが一本か打撃でKOするよ
憧れのレジェンドで尊敬しています
と控え目に発言した大原が
北岡をまるでゴキ踏み潰すかのごとく蹴りあげて踏み付けしまくったのはナイショの話
>>375 あんな顔面の真ん中踏み抜くの初めて見たわ
青木はもう引退だろ
パウンドであんな簡単にやられるの見て悲しくなったわ
>>374 サトシが200%勝つのは間違いないよな
メインカードに組まれてる時点で明白だわ
マッキー勝つ可能性ゼロ
>>364 小川って今柔道と関わってた気がするけど格闘技はダメだけどプロレスなら柔道界的に問題ないのかな
いい匂いしそう
海のインスタライブやってたけど短くて面白い情報は少なかった
・勾配ニキが豊橋で怪物くんとONEのチャンピオン(秋元?)とスパーした
・スーチョルとやりたい、アーチュレッタに勝ちそう
・大晦日出るかは50%
大晦日出るつもりはあるのかよ
確率的にはまたやっちまうのに尊敬するわ
今の時点で50%とか言ってんなら出ない方が良いわ
そんな状態で出ても負けたりまた怪我したりろくなことないだろ
>>384 0%かと思っていたから50%は面白い情報
>>384 海は12月早い時期に大晦日の出場可否を決めると言ってた
ジョビン情報のママだな
>>301 斎藤戦の時も思ったが何か木魚叩いてるみたいw
マッキーはフェザー時代もカーライル以下の無名相手に判定勝ちするような堅い試合もしてるからライトでフィニッシュ負けした事のないカーライルを仕留められなかったから微妙とか言われても説得力ねんだわ
もうで揃ってるカードで満足だから
大晦日で買いを見たいと思わないんだけど
割と同じ意見の格ヲタ多いでしょ
海はアゴあんま強くないからジヨンに先に当てられたらやばいよ
>>380 小見川勝村金ちゃん小谷イマナー所エセ骨法
みんなジジイなったな
ミックスマゴマゴ以外に年末まで見たい試合がない
イリーの長期離脱が残念すぎる
大晦日の前夜祭に斎藤が呼ばれたりして
薔薇ちゃんがババアとブスから集金するの味しめてそう
ヤンジヨン相手には流石にやっちまわないだろ
魚井に効かされる普通に伊藤空也以下だぞアイツ
宇佐美パトリックってMMAキャリア何戦なの?
こないだのライジンで試合初めて見て
あ、KOシーンは何ヶ月か前切り抜きで見たことあったけど
組み全然ダメダメだし、スクランブルや近い間合いになるとパンチがど素人パンチになって打撃の才能ないなーと思ってたら
アマボクエリートでびっくりしたんだけど
海はもういいよ今年は休んどけ
代わりにメラブvsアーチュレッタにしよう
海はフレッシュならアーチュレッタだったのにな
来年ハワイで誰かしらとやるだろうけど
ヤンはぴょんの子鹿仲間。魚井相手だからじっくり見てワンツー当てられたけどぴょんには早々にボコられると予想する
>>400 海って兄貴と違って目が悪いのか知らんけどすげー被弾しまくるからな
普通にやっちまう可能性かなりあるぞ
YA-MANこれ以上殴られるとヤバいだろ 周りの奴止めないと取り返しつかなくなるぞ
みっくんを見習うんだ
リジンPFP
1.メイウェザー
2.シバター
3.太田100%
4.伊澤
5.サトシソウザ
6.クレベル
7.平本蓮
8.スダリオ
9.神龍
10.ヤンジヨン
>>391 試合内容自体はカーライルを圧倒したが寝技であれだけ支配的なポジションを何度も取って極めに行ったのに
フィニッシュできなかったのは微妙としか言えん
恐らくマッキーはライト級仕様の選手にまだなり切れてないんじゃないかと思う
だからムサエフあっさり極めてしまうサトシに勝ち目は十分あると見る
>>413 ならないでしょ。
打撃だけなら痛み止め打って何とかなるかも
>>414 逆にあんだけ終始一方的な展開なのに、マッキーの実力疑う方がナンセンスと思うけどなw
サトシは勝つ可能性は対抗戦中で一番あると思う
他の選手まず勝てん
シバター八百長騒動が一段落してからなんとなく関心失せて登録解除したけどやっぱ登録者だいぶ減ってんのな
シバターの顔見たくないのでチャンネルブロッカーでサムネすら出ないように完全ブロックしてる
>>418 実力は疑ってないよ
ライト級ではまだ微妙なファイターにしか見えないというだけ
>>423 それをライト級での実力を疑ってる言うんやで
でもシバターってその辺のチビ軽量級プロより強いからな
やっぱ格闘技はガタイが全てやわ
シバター見たよ
飲み歩いて遊んで格闘技やる気無いとかマジか
格闘家じゃないやつは応援できないなww
>>400 海ぴょんは勝ったとしてとも拳やっちまうんだよ…
金太郎の顎破壊したりヤマニハに勝ったけどガードされて拳やっちまったー!
だから勝ったとしても拳の心配しないとな
シバターがHIROYAに勝った時は
「何やってんだよHIROYA!格闘家が舐められるだろ」
とか言ってみたり、
久保との八百長破りがバレた時には「アレは我々のやっている試合とは違う」とか言われていたのにしっかりRIZINファイター顧問としての立場を取り戻るのはさすが
いまだに朝倉に期待してるやつなんかいないだろ
もう金持ちすぎて格闘技はやりたくない当たり前だろ
チャンピオン目指せる実力もないしモチベーション上がらない
>>266 大宮のドンキで2000円ぐらいで売ってるので充分なので、買っていくと良い
人気アニメ「ヒロアカ」歌手が逮捕
11月23日の午前0時過ぎ、人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」(日本テレビ系)のエンディングテーマ「SKETCH」を歌うシンガーソングライターの秋山黄色こと
新井悠也容疑者(26)が、女性に対する傷害罪の容疑で警視庁代々木署に逮捕されたことが文春オンラインの取材でわかった。
これチヒロの入場曲は関係ない?
>>416 武田は座薬3粒ぶち込んで久米戦臨んでるからな
>>440 立ちパウンドに対して足使って防御しない奴が悪い
明日のプロフェッショナル修斗公式戦
もはやバンタムとフライしか回せてない😭
>>446 これ身内以外にチケット買う人いるのか?っていう
>>442 オールマイトのセリフだけやしあんまり関係ないと思うよ
修斗のウェルターより上の階級とか、なんであんな悲惨になってしもた?
地元のケンカ祭りレベルじゃん
朝倉は弟子育てるの好きだしそっちで活躍したらいい
シバターは何も生み出さないゴミカス
宮田コヒ朝倉は指導者に向いてる
>>319 おめ
久しぶりの会場は興奮するね
確かに8時間って長すぎるねw
家でPPVで観ててもグダる長時間だ
>>340 単眼鏡という存在を今知った
ありがとう、色々調べてみる
前回玉アリ埋まらなかったから、今回有明アリーナに規模縮小させてきた井上尚弥
吉羽さん「もう大丈夫!なぜかって? 私が来た!」
ママ活「吉羽さん...泣」
>>437 ドンキにも売ってるんだw
しかも2000円って安いね
朝倉ブラザーズってまだ二人で夜遊びしたりするんやな
まぁ十中八九キャバ嬢が海くん呼んでって言ったんだと思うけど
仲良くてええな
>>459 ホームセンターや電機屋にもあるぞ
スポーツ観戦用的な物や
折り畳んでコンパクトに仕舞えるやつとか安いの色々ある
個性「ママ活」
得意技 ロシアン系フック
特徴 カウンターを恐れずパンチを振り回す。接近戦での撃ち合いが得意。近距離パワー型。自分以外の傷を治すこともできる。
組み合うとコーナーに押し込むのが好き
勝ち進めば雑音が消えて評価されると信じている正統派ファイター
趣味「漫画、ママ活」
なんで高い金まで払って遠くから双眼鏡で覗かなきゃなんねえんだよ
PPVでええだろ
もちろん肉眼でも見るけどたまに双眼鏡を覗いて選手の脇毛の一本一本まで見たり
モニターにはほぼ映らないセコンドにも人気の選手がいたりするからドアップで見てみたり
楽しみ方は様々
>>465 未来のライブ配信か何かで視聴者の「未来の乳首見せて」てのに未来が「試合観に来れば見れるだろw」て言ってたの思い出したわ
>>449 今はウェルター以下も世界王者()になり下がった
何人もいる日本王者の1人でしかない
>>469 最近はdeepだな完全に
修斗は選手が少なすぎる
人によるのでは
修斗王者のラーメン斉藤がDEEP王者の牛さんに2タテくらったり
パンクラスもイサオは日本人フェザーでは一番の可能性高そうだし
>>457 dtvは井上のために大盤振る舞いで無料期間に加えて1ヶ月継続すると 1000ptバックのキャンペーン打ってる
差し引き450円黒字やし、見るしかないな
ラーメンも少し前の修斗選手だしなぁ
RIZINでたいならdeepが近道だよな
野菜を食べるゆったんを返して
レンレンと岩崎は今やっても朝倉未来には問題なく勝てるってさ
ゴン格で武田がクリスチャンリーと朝倉の件語ってて面白かった
書いてる感じだと相当朝倉はやられたみたいだな
>>479 いいねの数よwww
数年でずいぶん変わったな
>>462 ありがとう
現地観戦そんなに頻繁に行かないからそういう情報助かるわ
>>473 井上尚弥はただでさえ人気ないのにそんなマイナーなアプリじゃ誰も見ないな
クンニまでいったんかな
それだけクッソ気になるわw
ベロンベロンいってそうよなw
何でもかんでも、千裕、未来、白川のツイートに絡んで、今ならジョリーもか、バカにしてるTwitter民の民度が酷い
こんなん、今後新規が増えたとしても、平本キッズどこへでも何も考えずに書き込むから、格闘技ファンこわーってならなきゃ良いけど
井上尚弥が勝つだろうしdtv入ってまで見ないかな
井上が負けるかもくらいの相手だったら見てると思うが53キロ級はお腹いっぱい
井上はMMAで言えばストロー級で無双してるわけだから
ボクシングという歴史と権威ある競技なので持ち上げられてるが
もしMMAの選手だったらコアな格オタにしか知られてない
たたでさえ向こうってマススパーの概念薄いのに
初っ端から動画回しながらこんにちは私はRIZINファイターで日本のトップYouTuberです、最新動画はこれです(素人黒人をビーチ相撲でぶっ倒してる動画)、このジムでもスパーリングさせてくれますか?なんて乗り込んだら道場破り扱いされて当たり前だわ
海みたいに最初は撮影なしで通ってればメラブみたいに意気投合できたかもしれないのに
人は見知らぬ他人にカメラ向けられたら不愉快な気持ちになるっていうごくごく当たり前の常識をyoutubeに浸かり過ぎて忘れていたってのが敗因やな
朝倉が無礼したとばっちりで不機嫌になったクリスチャンリーに武田は膝貰って失神したらしい可哀想すぎる
>>492 ボクシングなんか歴史も権威もないぞ
井上尚弥でさえRIZINより客が入らないんだから
>>494 だからそいつは当時6勝4敗の雑魚だから
塩試合ってサッカーでも最近使うんだな 格闘技用語かと思ってた それとも格闘技ミニブームの影響かな
>>500 かなり昔から使われてるぞ
つまんないのだいたい塩って言われる
ボクシングみるなら藤井聡太の将棋見たほうがマシだわ
53kg級でP4Pとか世界を舐めてるだろ
欧米人はシラけてるよ。
音楽センスでもナマズに先越されたみっさん、どうすんだい?
>>504 欧米人は60kg以下の格闘技一切見ないからね
MMAフライ級もメキシコ人とアジアしかみてない
>>501
さいたまアリーナ観客動員数
井上ドネア1 22000人
朝倉斎藤2 22499人(チケ最高20万円)
村田ゴロフキン 15000人(チケ最高22万円)
井上ドネア2 17000人(チケ最高22万円)
朝倉メイウェザー 23105人(チケ最高100万円)
寺地京口 11500人
これだからな
そして客が入らなかった井上尚弥は規模縮小で有明アリーナ堕ち >>495 ほんまか?
リッチが嘘言ってないのなら、リッチがめっちゃ鈍感マンなんか?
>>496 少なくとも一般のメディアでもまともに報道されるのがボクシングの世界王者や金メダリストだから
欧米人視点での53kg級って
日本人から見たら男子40kg級くらいの感覚だろうね
「ネパール人が男子40kg級で世界最強」とか言われて興味湧くか?
ブレイキングダウンの試合結果がスポーツニュースで流れる日を待とう
>>514 いやまともに一般メディアで報道されるのはそれこそ井上尚弥や村田諒太ぐらい
京口とか普通の世界王者はされない
>>514 MMAだって前例がないだけで
世界王者(UFC王者)になれば報道されるだろ
>>519 1部の番組でちょろっと紹介されてそれで終わりだと思う
>>510 まだ弱いから
もっと上を見てるから
今強くなる為に
辛い事やりたくない事も
日々頑張って
皆んなを見返そうとしている
文句ある?
>>515 欧米でP4Pとか騒がれてるとか言われたらね
>>517 まともなスポーツ扱いはされてるってこと
日本人からも53って栄養失調か成長障害疑うレベルだもん
>>482 実質2階級下の武田にそこまでする必要ある?
大人げないなチャンリー
韓国系なんだっけ
納得のメンタリティだな
京口って50キロ以下だっけ?
流石に軽い階級作り過ぎだよボクシングは
しかも軽い階級になるほど体重も細かく刻みまくって1キロちょっとで分けるというwwwwwwwww
そのチャンピオンってマジでどんな意味があるんだwwwwwwwww
格闘家と喧嘩とかめっちゃこわいやん
階級したなら組み付いて被弾覚悟で頭突きしまくるくらいしかできないわ
>>492 なまじ歴史のあるボクシングだから世界のメディアで報道はされるけど知名度はないっぽいな
皇治と試合したTMTイングラムも井上尚弥のことは知らんってキッパリ言ってたわ
井上尚弥はアメリカで世界戦やったけど集客ボロボロで日本に帰って来たのも記憶に新しい
その日本ですら集客はRIZINやザマッチなどの格闘技には遠く及ばないという
>>513 さすがに雑誌だから書いてる文言そのままここに載せれないが書いてたぞ
気になるなら立ち読みでも読んでみて
>>528 いや、書いてること言ってるだけなんだがw
嘘なんだったら武田本人に言ってくれよ
未来が木魚パウンドなのはグラウンドコントロールに自信がないからだろうな
武田がハワイに行ったのってみっくんと同時期だっけ?ズレてた気もするけど
クレベルが大晦日負けたらライジンは来年フェザーグランプリやろうよ
ユナイテッドMMAに某rizinファイターが所属してたジムの会長の知り合いがたまたまいたんだろ
そこから漏れたのは知ってる
平本柔術練習してるもんな今
コンプリートファイターになってUFC本気で挑戦する気かね
UFCのトップだと平本くらい打撃強くてクレベルくらい寝技できる選手とか普通にいるもんな
木村ミノルの相手誰になったん?
ヤーマンが名乗り上げてなかった?萩原は返事したの?
>>533 間違いないね
あれ喧嘩自慢相手だとあーはならん
https://mmaplanet.jp/134463 ──おお、実はYoutubeの撮影に来た日本人にクリスチャンが怒り心頭で、そのタイミングで武田選手がやってきて、クリスチャンがエキサイトしてヒザ蹴りでのしたという噂が流れたことがありました。
「アハハハハ、噂って本当に凄い尾びれがつくんだね。コージの前に2人、日本からジムにやってきた人がいたのは事実だよ。1人は普通の人でもう1人はYoutubeで、色んな相手をぶっ飛ばしている人だった。僕としては、手合わせすることは全く構わない。ただし、所属選手以外の人がジムでビデオ撮影をすることは断っているんだ。
それでもスパーリングをしたいというから、軽めの練習をしたんだ。スパーだから一本も取ったけど、彼らも思い切り殴って来ることもないし。逆に初めての練習で力の入れ方も分からなかったんだと思う。ブルーノ・プッチも一緒が練習して、決してぶっ飛ばしたということはないよ。テイクダウンをしてトップを取ったから、ハードに見えたかもしれないけど。だから、決してコージにそんなことはしないし(笑)。コージは僕の友人だよ。全くあり得ないことだよ」
クリスチャン・リーって自分のジム持ってるんだっけ?
ジム代表クラスだとスパーでも負けたらジムの生徒に示しがつかないから必要以上にガチるんだろうな
木村ミノルとブレイキングダウン選手の事件もそうだし
それこそ巌流島はガラガラになりそう
両国国技館は厳しいだろ
何か目玉があるんだろうか
>>541 武田のこと聞かれてるのに武田のことには一切答えずみっくんのことしゃべるってよっぽどみっくんのことしゃべりたかったんやろなw
結局武田はクリスチャン・リーの膝にやられたのかやられてないのかわからんやん
巌流島運営からしたらRIZIN勢や親日勢も参戦してお祭りになる予定だったんやろなあw
そしたらRIZIN勢シュレックだけ
親日勢ゼロやもんなあw
巌流島の目玉はイゴールタナベか
日本柔術最強と言われてるタナベがどこまでやるか
ここで強い勝ち方するなら今後が楽しみだがRIZINには体重合う相手おらんのだよなあ
青木がよくやるスパーではお互いそこまで強く打たないから組み付いた時に徹底的に圧倒して相手の心をへし折る
朝倉もリーにそれやられたんだろう
そもそも猪木はマサ斎藤と巌流島で試合したけど
格闘技イベントの巌流島との接点ってあったの?
巌流島繋がりで無理矢理コラボしただけ?(´・ω・`)
>>541 武田、軽いスパーのとばっちりを受けちゃったでござるの巻
笑えないんだが?
巌流島って確かずっとガラガラだったんだよ
それなのによく両国国技館でやろうなんて思ったわ
>>549 ほんとだw
9割みっくんの話して最後にさらっと武田のこと言ってるw
しかも武田のことは「友人」と言ってるけどみっくんのことは「失礼なYouTuber」扱いというのも笑えるな
ベラトール選手とライジンはいまいちストーリー作れないけどONEとだとストーリー作りやすいよね。
青木は仲間の北岡、矢地、徳留がサトシに殺られてるし中島太一、住村、クレベル対策の牛久などみんな負けてるしな。
浜崎に勝ち逃げハムソヒは伊澤とも見てみたいしデメトリアスジョンソン堀口2とか若松のフライ級殴り込み、ONEのオープンフィンガーキックはヤーマン向きだし体重超過の常連平田はキャッチウェイト歓迎のライジン向きだしな。
クリスチャンリーと未来とかなwww
もう話題が尽きちゃたよ
だから追加カード早く発表しろ
>>545 親日はイッテヨシ
RIZINは恒例大晦日がある中で年末に巌流島ゴリ押した谷川がアホ
>>551 結局今の新日本プロレスは完全に脱猪木してるから、追悼興行とか大々的にやりたくないんだよ
猪木を肯定することはストロングスタイルの肯定であり、異種格闘技戦の肯定であり、永田ヒョードル戦、永田ミルコ戦の嫌な記憶が蘇っちゃうからな
だから新日本が旗振り役やらない代わりに、佐山が小川をつけて追悼興行の旗振り役やってるんだよ
そうすると佐山の趣味が全面に出た興行に当然なっちゃうわなと
にわか?
ライジンの顧問かなんかだろ
岸て
94 実況厳禁@名無しの格闘家 (ベーイモ MM4f-czSp) 2022/11/26(土) 08:10:57.10 ID:MaMiqlFXM
>>88 元官僚でコメンテーターやってるヤツ毎回の様にSRS席にいるけど
あいつはチケット買ってるのかなぁ?
アメリカの映画とか見てると喧嘩になるとすぐにタックルするけどあれってやっぱレスリングが盛んだからなんだろうな
日本はやっぱ打撃の方がウケがいいから打撃は強いけどレスリング力の無い奴が多くなる
親日は猪木の総合格闘技路線にふりまわされて一回潰れかけたのを、オカダや中邑、棚橋の純プロレス路線で立て直した経緯があるから
猪木に敬意はあれど、興行には関わりたくないと思ってるんだよ
「今は純プロレスで客も入ってるんだから、嫌な記憶蘇らせないでくれ」と
>>541 ゴン格で、朝倉未来選手がやられちゃった後、入れ違いで練習に行ったら仲間だと思われて不機嫌なリーにスパーなのに膝入れられて練習で初めて失神したと書いてるよ
ホラ吹いて投資家から金巻き上げるのがチャトリONEだからな
頭痛兄さんと似てるとこあるから気が合うと思うんだけどね
>>544 この記事はMMAプラネット
今週のゴン格には武田自身がインタビューで膝貰って失神したって言ってるよ
>>564 実質それ未来が武田に膝入れたのと同じだろ
ゴン格の回し者みたいになってるけど書いてるのは事実だからなんか変な気持ちになるな
つまりクリスチャン・リーは未来にボコボコにやられた腹いせに武田に膝入れたってことじゃん
>>563 あんま客入って無いみたいだし
1戦くらいならよくね?
クリスチャン・リーが未来にやられたからこそ腹いせに武田をボコったんだろ?
未来がやられてたら武田をボコる理由がないじゃん
巌流島にはあんま興味ないけどバーネットやマヌーフや元ベラ王者をブッキングできる谷川ってすごいんだな
たしかメイウェザーも最初のコンタクトは谷川だったんだっけ?
K1が潰れて選手に未払いとかやらかして普通だったらその時点で格闘技界にはいられなくなるのに
今でもしぶとく残ってるって事はやっぱり優秀なのか
>>532 朝倉が無礼を働いたなんて言ったか?
お前の妄想だろ?
一つ事実なのは武田がすっかりリーに傾倒して
今ではすっかり崇拝しちゃってるってこと
そもそも今の新日はレスリングや柔道の猛者だったやつがいないんじゃないの
道場破りなんかいないからガチの練習もしてないし
新日はオカダカズチカが猪木の名前出したりしてたし脱猪木出来てないよ
>>571 「朝倉選手が行ってやられた」ってハッキリ武田がインタビューで言ってる
武田はロータスで練習してる
矢地や青木、金原とやってるってさ
松嶋こよみにイージャー対策のスパーリングパートナーとして呼ばれたのをきっかけに練習をお願いしてるって
ホリエモンが言ってたけど日本語の文章を文字通り読めない日本人が居るらしい
>>574 確かに無礼とか無断撮影諸々の話は載ってないわすまん
>>564 事故って書いてあるぞ
わざと失神させた訳やないやろ
>>578 見たこと無いけどオーカーンってのが経歴みると強そう
スダリオにも勝てそうな感じする
まぁ多分朝倉知ってる日本人がジムにいて日本で人気の素人をボコしてるYouTuber格闘家だよって聞かされて撮影したいって言われたからむかついてボコしたんでしょ
>>562 ボクシング文化の欧米人は殴り合い
相撲柔道文化の日本は組み合いで荒事に決着付ける傾向あるらしい
動画見てると日本人は組んで投げて制圧のパターン多いな
>>583 いや、ほぼ載ってるでしょ
カメラの件って匂わせてるじゃん
>>579 プロレスラーとしての猪木は肯定してるけど
異種格闘技戦以降の猪木については墓穴掘らないために言及避けてるでしょ
>>584 そうだな事故って言い方だったわ
でも他の選手は4,5割で武田は未来の仲間だと思われたからフルでやられたって書いてるし半分不機嫌でやられたのと同じだろ
>>585 あの子供助けたやつかw
話題にはなりそうだね
>>588 直接ハッキリは書いてないけどまあそう捉えてくれって感じだよな
武田はスペオキになって、リーから旅費全部出すからスパーリングパートナーとしてきてくれって頼まれたってさ
>>583 え?嘘ついてたの?
じゃあ何のとばっちりで膝食らったんだよw
>>587 確かに殴り合いになるとボクシングの構えになるね
ただやたらタックルする印象もある
タックルって日本人の発想にはないなと思って
>>595 ハッキリは書いてない
ただ、撮影諸々は自分はしなかったし練習を真面目に取り組んでたからリーに気に入ってもらったってのは書いてるから…まあそういうことなんじゃないかな
武田ももう未来とは距離取るつもりなんだろな
格闘技に対するアプローチがそもそも違うし
>>594 すげーじゃん
どっかのハワイ旅行で相撲取ってたやつとどこで差がついたんだ
スーチョルの嫁が武闘派ってのおもろかった
友達を助けるために15人を相手にかすり傷もらっただけで、相手をボコボコにしたらしい
武田が撮影しなかったのはみっくんと一緒の理由で断られたからだよ
あの臆病なほど慎重な未来が他ジムでトップファイターにいきなり総合スパーってのが驚きなんよな
素人すら厳選して相手するような人間が
武田はもうトライフォースに行かないとハッキリ言ってたな
理由は知らん
まぁ武田は普通に金かけて修行行ってる訳だし真摯に頑張るだろうから気に入られんじゃないかね
元々レスリングの素地もあるしキツイ練習でも食らいつく根性もあるだろうし
武田は四つ組に関してはUFCレベルだからな
ケースにもカーライルにも組み勝ってたし
>>596 タックルもボクシングも「押す」動作なんだよね
押し倒すか、押して殴るか
日本は「引く」動作になる
>>605 みっさんが練習来なかったことSNSでぐちってなかった?
武田としてはみっさんとやれなかったら行く意味ないもんな
サイズ合う選手みっさんぐらいしかおらんし
>>596 ボクシングできないのにボクシングっぽいことし出す奴も多い印象
日本人もガムシャラにタックルくる奴意外といるぞ
>>604 何かの間違いで当時の映像流出してほしいよな
どんな空気だったのかまじで気になる
武田トライフォース行ってないんだ
まぁ正解だわな他にやること色々あるだろうし
>>611 体重上の武田に漬けられるのが嫌だったんだろレスリングでは武田のほうがはっきり上だし
>>596 UFCの影響かね
初手タックルもあるあるやな
矢地はヴォルカノフスキーから練習に誘われて
断った
>>608 つまり矢地はufcクラスの四つ組対処してたわけか
流石ヴォルカノに評価された男や
なお
矢地もヴォルカノ戦後とまでは言わないが朝倉戦にATTに行ってれば
上田さんとこのワタナビーもチャンリーのトレーナーに気に入られてギャラ付きでハワイに再入国してたな
ハワイってペンやらホロウェイやらバケモノは稀に出てくるけどアメリカにあって割とMMAの本場でもないんだよな
単純に強いプロが不足してるんだと思うわ
>>614 チャンリーが惑星で語ってるよ
スタンド打撃は本気で来ない軽いスパー
で未来からは一本取ったらしい
矢地は打撃のセンスが無いのが致命的
殴られると怯むタイプは格闘家に向いてない
矢地くんってサンフォードに修行に行った時に1ヶ月の予定を2週間に繰り上げて帰って来てたよな
>>620 ヴォルカノのアジア人チャレンジだとコリアンゾンビを抑えて二番目に粘ったのが矢地だからな
ちなみに一番目はヴォルカノに判定まで粘った廣田
>>627 そう言えば廣田ってUFC時代にヴォルカノフスキーとやってたな
当時はフェザーでも小さいおっさんと思ったが、こんな強くなるとは思わなかった
>>626 矢地より大きい選手ばっかだしチョイス悪いわ
木下君もボコボコにされてるみたいだな。
>>631 しかもUFC含めてプロ戦績KO/TKO負けなしだからな廣田
廣田に初のTKO味合わせたのが我らがサトシ
ここRIZINだよお
>>634 まぁそれでいいよなぶっちゃけ
いきなり海外のトップチームに放り込まれてボコボコにされないわけがない
堀口だって絶対ボコボコにされてたろ
そこに対応できるかどうかだと思うけどな
西川くんはタイで外国人ボコボコにしてるみたいだよ
軽くやれって言われたけど関係なくボコったみたいな話を昨日してたw
矢地くんも武田もナイーブに見えるけど
海外で心折られた矢地くんとガッツ見せた武田
その後の結果にも表れてるな
しかし最近の武田の唯一の汚点が矢地に負けたこと
悲しいね
矢地くんは舐められてるけど打撃は良いもの持ってるよ
左ストレートと左ミドルに関しちゃ日本人MMA選手で一番鋭いと思う
>>638 アホの子じゃん…
>>640 カーライル戦も地味に痛い
矢地に負けた者は格闘家じゃなくなるからね
奴は疫病神だよ
>>641 フェザー級時代は打撃伸びとったやんけどな
ライトはあってないわ
筋肉がつきやすい体質なんやろうけど
カーライル寝技うまいから、武田が試合コントロールしてたとしてたが負けたのも必然だと思うけどね
遠間の打撃は矢地悪くないと思うけどな
実際ストライカーの大原とスタンドなら普通に押してたし
ただ絶望的に試合ファイトIQないよな 大原戦もあれ最後20秒でグラウンド行かなきゃ判定もらえてたろ
あと近距離になるとなぜかパニクるのホンマにダサいし雑魚い
あれ?実はダメダメじゃね矢地
未来に負けた後に矢地が向かった先がハードノックス365だよな。
今のキリクリフFCちょっと前までサンフォードMMAって名称の所な。
まだ同級生の佐藤天も在席してなかったし英語も喋れないままウスマンやロックホールドみたいな猛者揃いの所じゃ強くなる前に壊されるわなw
寝技出来ない萩原にチョーク決めたからって今更動画上げてる鈴木が必死すぎてウケる
近距離で打撃貰うと手伸ばして下向くから絶望的だよな
サッカーで逆張り失敗してネトウヨに韓国人よばわりのリプされてるレンヒラモト
braveFCでタファ弟勝ったぞ
大晦日も問題ないみたいだ
W杯の時だけ害虫みたいに大発生してバカ騒ぎ繰り広げる似非サッカーファンは糞ウザいからな
レンレンの気持ちは分からんでもない
なんかネタ切れ感出ちゃってるな
去年の今頃は天心武尊があるのか、ノーコメントおじさんがずっと結論引っ張ってたけど
みんなニワカから入るんやで
その中から少しでも継続したファンが増えてくれればいい
だからW杯ぐらいせめて騒いでくれ
>>638 本気モードの西川くんスパーでボコってる階級下のクレベルどんだけよ
憂流迦が直近のものまね動画で言熱弁してたけどクレベルは打倒極どんな局面でも強いらしい
極だけじゃあの戦績残すのは不可能だと
クレベル過小評価されすぎて悲しいわ
>>610 確かに相撲も柔道もまわしや襟や袖を引く動作だわ
>>638 クレベルのとこのジムはブラジル人ばっかりでスパーは殺気だってて顔もボコボコに殴ってくる
と言っていた
>>662 ちなみに西川くんはクレベルから1本とれなかったと言っていた
クレベルってガチャガチャ打撃の割に破壊力あるんだよな
アグォンダウンさせたり朝倉の足破壊したり
寝技が強いから気持ちよく打撃が打てるんだろうな
対戦相手からしたらたまったもんじゃないが
ウルカはバンタムよりフェザーの方がいいと思うけどな
負けはしてるけどいい試合してたし
ウルカは何で試合せんのよ
もうどの階級でやったところで上がり目無いけど
堀江はいつまでサボるの?
牛くんは大晦日出ないの?
>>669 朝倉戦の蹴りなんてまさしくそれだな
クレベルからしたらガードしてきてくれた方が崩しやすかっただろな
朝倉戦のクレベルはやりたい放題やってたな
ロー打ちまくって足を殺して動きわるくなったところをコーナー押し付けて肘で顔面破壊
効いたところで無理やり引き込んで三角で締め落とす
やりたいのは本当だろうけど、朝倉の中のクレベルより
かなり強くなってると思う
>>677 平本に介錯されて、平本「クレベルは俺が代わりにやってやるから見てろ」みたいな展開はいまいち乗れないんだよなぁ
朝倉がクレベルとやりたいのは本当にリベンジできると思ってるからだろうな
一度効かせることは出来たからそこで畳み掛ければそのままKOいけると感じたんだろ
実際はまた締め落とされそうだが
クレベルに勝てるとしたらクレベル位寝技ができないと無理だと思うわ
>>681 ブランディングでしょ
一度完璧に負けた相手には形だけでもリベンジしますと言っておかないとファンが許さない
今ならまたクレベルに負けても信者がよしよししてくれるからな
失うものが無いみっさんは手強いぞ
頭痛ボクサーモードの朝倉は対クレベルだと一戦目より弱体化してそう
この新しい総合のイベントなかなか面白そうじゃんw
今時珍しいプロレスラーにMMAをやらせる
メインで近藤vsブレイキンダウンで吉永ボコった井土
シュレック中村大介も出る
GLEAT MMA Ver.0
メインイベント
【GLEAT MMAルール 5分3R】【契約体重 73kg】メインイベント
井土徹也(GLEAT) vs 近藤有己(パンクラスイズム)
セミファイナル
【GLEAT MMAルール 5分3R】【契約体重 無差別級】
田中稔(GLEAT)vs. 和田拓也(FREE)
第六試合
【GLEAT MMAルール 5分2R】【契約体重 無差別級】
佐藤光留(パンクラスMISSION)vs. 大成(FREE)
第五試合
【グラップリングルール 10分1R】【契約体重 無差別級】
田村男児(全日本プロレス) vs. 関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)
第四試合
【グラップリングルール 10分1R】【契約体重 75kg】
飯塚優(GLEAT)vs. 中村大介(夕月堂本舗
西川がクレベルから一本も取れなかったって動画で言ってるのないのか? ガセ臭い
クレベルが日本人に負けるとしたらTDDを徹底されて寝技ができずスタンドの打撃でポイント取られて判定負け
だろうからクレベルにそれができそうな日本人はみっさんくらいしかいないのも事実
西川は170しか無いのか
19歳で柔術一辺倒でも無いのにクレベル極めれたらチート過ぎる
打撃効かせてそのまま畳み掛けるのが一番現実的な気もするけど
朝倉はこの前の動画でクレベルとの再戦についてはめっちゃ自信無さげだったよ
やるしかないだろうけど
>>688 20人くらいしか見てなかったからな
コメントで「クレベルに1本とれましたか?」と質問されてそれに答えていた
朝倉は変に慎重だからな
一発いいパンチ当てたのに追撃しなかったのはもったいなかった
未来は飽き性だから格闘技も飽きたんじゃね
筋トレもあれだけハマってたのにもうやってる風景一回も載せなくなったし
トップコントロール強い、肘のパウンドありの摩嶋ならクレベルに勝てると思ってたけどあっさり極められたので
今のクレベルに日本人が寝技やって勝つのは無理だと悟った
殺傷能力のある打撃と圧倒的なフィジカルと同等以上の寝技技術があれば勝てるかも
>>691 173cmあるって言ってた
昔のまま変えてないんだと
>>692 スタンドの打撃効かせて下手に追い込んだらUFCでオリベイラに極められた面々みたいになるので
寝技は徹底して避ける安全運転の方が勝率高いはず
>>699 20代前半くらいまでは伸びる事多いもんな
みっさんは元々そこまで努力せずに勝ち上がれてしまったから、
死ぬほど努力してまで格闘技やりたいわけでもなさそう
>>697 マジマなら10回やれば数回勝てるかもな
クレベルを倒すにはガムロット並みのレスリング力とグラップリングの技術がないと無理だろ
未来レベルでは絶対にどこかで捕まって極められるわ
現状みっくんだと普通に試合したらクレベルには勝てない
ミラクルパンチが当たって1R短期決戦以外だと勝ちはほぼないと思うわ
10回に1回も勝てなそう
未来に怒り武田を失神KO
つまり実質未来は武田をKOしてるってことか!
アンチこれどうすんの?
>>707 クパァ弟の勇気CFとRIZIN二連戦
同じ負け方しそう
タフそうだしどうやって勝つんだこれ
スダリオって相撲出身だけどあんまりそれ活かしてる感はないよな
組みもそこまで強いイメージはない
小さい頃やってたキックが活きてる
亀田興毅氏興行 計量棄権でメイン中止 ヒロキング参戦直訴でスペシャルマッチ開催へ
宇佐美 正パトリック @usami_sho0508
まじヒロキング弱いくせに調子乗んなよ。
俺の兄貴に喧嘩売って何がしたいねん
お前いつか俺がボコしたるわ
>>711 組んでテイクダウンかなー
リングだとケージレスリング出来んし案外圧勝したりしてな
殴り合ったら負ける
>>712 チューカスにぶん投げられてたし相撲なら普通に負けだな
スダリオの相手にはちょうどいいんじゃないの
「ボコボコにする」とか言ってるけど「ボコボコにされる」の間違いだろ
RIZINがガチ路線に舵きるならこんなド素人必要ない
これブレイキングダウンと何が違うんや、、、
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1e27a677d3293d6ae94103b46bb1292fe4d2a8 前半の「vol.2」でいきなりハプニングが起こった。メインは日本スーパーウエルター級最強挑戦者決定戦で同級1位中島玲(24=石田)と同級2位越川孝紀(32=一力)が予定されていた。しかし、越川が体調不良により計量をまさかの棄権。興行のピンチでなぜか“ヒロキング”こと福重浩輝(29=KWORLD3)が暴れ回った。
会見に臨む興毅氏と中島に詰め寄り「俺にやらしてくださいよ」と直訴。その熱意を受け入れた興毅氏が急きょ、エキシビションのスパーリングを組み入れることになった。
>>714 だな
カープキックでワンチャンあるか?
けどハント弟子だしちょっと無理かも分からんねこれは
>>713 リアル路上の伝説おもしろいな
ハゲウスニキぶっ飛ばしてもうRIZIN来ちゃえよ
ブレイキングダウンは何もしないでも格闘家以外の人の動画やsnsで話題にしてる人がたまーにいる
↑のは開催されているのを知りませんでした
という違いがある
>>679 彼は朝倉みくるに勝っても人気でないよ
オリジナリティーがない
人真似パクリだけが得意な凡人だから
魔裟斗キッド後の青木真也にもなれないと思う
みっくんが引退したらそれと同時に消えていくその他大勢の1人だよ
平本くんは
ヒロキングってアウトサイダー大阪の大会中に前田日明襲撃して逮捕された半グレらしいな
>>715 まあ安定して十両にいたわけじゃないから相撲よりキックの才能のがあったのかもね(十両に行くだけで凄いけど)
ごめん
うさパト君のTwitterだったわ
アニキって誰の事や?
ストさんけ?
ストさんとヒロキングはスパーリングしてるし仲良いぞ
>>716 日本のMMA自体弱すぎる不良の延長だわエリート居ない
落ちこぼれの集まり
元々身体能力高いスダリオバカにするとかお前素人か?
バスケ特待生で相撲でフィジカル最強
伸び代しかない
>>724 関取になれるのは力士の中の1割なんだっけか
それ考えると普通に格闘の才能あるんだろうなスダリオブラザーズは
流石に計量バックレる奴はブレイキングダウンにもまだ出てきてないぞ
曙はぶっ壊れてからだろ
把瑠都も膝死んで十両にもいられなくなっての引退だから力士としては参考にならない
いまだに曙のイメージ引きずってんだね
更新した方がいい
>>733 弟の方はぶっ飛んでるけど兄貴は多分肝っ玉小さい
スダリオは22歳で転向だからな
大学まで相撲部だったやつがMMAを始めたようなもんだろ
スダリオの今回の相手キックでわりと実績あるみたいだからグラウンドも混ぜないと今回はキツそうだな
ギブレインとコイツどっちが立ち技強いんだろう
>>739 だから基本弱い奴とばっかやってんじゃんw
成長してるがまだまだよ
>>740 ハントがスカウトするくらいだし今回の奴のが強そう
ギブレインは多分対日本人がほとんどだよね
>>734 相撲は誰一人強かったやつなんていないぞ
みんな雑魚だった
北尾も弱かったし
>>747 酷すぎる
ミドル蹴りまくってのがまず意味不明だし
全く何もできてない
>>499 昔佐々木健介が塩塩言われてたのは20年以上前だわ
時代は、宇佐美兄弟>朝倉兄弟なの?
喧嘩させたら宇佐美兄弟が勝ちそうだけど
(単純に身体がデカいってのもあるけど)
引退してすぐの朝青龍のキックボクシングの試合見たかったわ
弱いわけない
この未来くそかっこいいんだが
スキンヘッド似合うだろ未来
ヨカタさんの蹴り体重差で効果薄そうだけど
別に酷評される程酷くないよね
元々グラップラーだし
>>753 スダリオ負けるからな
スダリオが苦手なのはテイクダウン強さグラップラー
絶対に今後もそのタイプとはマッチメイクしないだろう
>>747 ずっとムエタイやってるはずなのにこのミドルなんなんやろなあ
>>753 多分また負けるしスダリオが日本人に2連敗したらヘビーで組めるカードの価値が暴落するから
バルトの時もそうだけど無理矢理スター選手作ろうとして作れてないって感じ
MMAで巨大グローブないのにムエタイと同じ構えをして意味あるの?
>>679 それめちゃくちゃカッコいいじゃん
平本は前に出れるファイターだしその台詞も似合う
ダメで弱い歳上を守ってやってる感が出てて不良っぽくていいと思うぞ
>>664 いやレスリングのタックルは足を持って押し倒してるんだよ
足を引いて倒すんじゃなくて体を押して倒してる
プロレス団体がMMAやるってそれはリアルファイトなのかと虫眼鏡で見てしまう
イノキボンバイェもそうしれっとリアルファイトでないものも混ぜそう
巌流島はそんな心配してないどうでもいい存在だから
>>762 この髪型にして木魚パウンドしてる所見たいわ
何故かパトリックがヒロキングぼこぼこにするとか言ってるw
立ち技やるなら海人とやってくれ
>>747 マジで素人がボコられてるようにしか見えねえ
>>638 自分は武士道精神なので手加減はしません‼
>>747 これ胸に当たってるのか?
顎にはかすってすらないの?
ヨカタミドルに合わせて中入られるからふにゃふにゃなってて草☺
エオキさんのハイキックで今年一番笑った、ありがとうエオキさん
昨日の海のインスタライブ
今はキムスーチョルとやりたい
スーチョルvsアーチュレッタはスーチョルが勝ちそう
大晦日出場する可能性は50%
信原くんが怪物くんとスパーリングをした
残りはどんなガチカードを出したところで物足りなく感じるしな
海とかRENAとか知名度高い人たちに雑魚狩りさせたらいいんじゃね
タッキー井上は井上勝つのかな?
RIZIN的には勝ってくれないと困るたろうけど。
>>799 井上は瀧澤に負けたらもう海とやることはないだろう
>>747 ミドルとハイで上体に意識向けさせてタックルで寝技持ち込みたかったんだろうけど、圧強いのに最後サークリングしないで正面から打撃見ちゃったのが良くなかった
>>805 ちょいさめた感あるんよ
ブレダンもおれは見る方だが、回ますごとに喧嘩コント感つよくて
とくにオッさんがいがみあうシーンとか地獄
>>809 マンネリ化しちゃうよねー
正直、今年の年末はボンバイエと巌流島の方が楽しみ
>>810 jpエンタメ格闘技もいいと思うけどね
本格格闘技も勿論必要だけど、なんかアウトローキャラ増えすぎてしんどくてくどくてあつくるしい。
サップ✖︎ノゲイラとかバリ面白かった
他人はしらん
>>774 それ言ったら相撲とか大半モロに押す動作じゃねえかw
頭悪そうやな
>>813 そうそう、凄いわかる
PRIDEも高田延彦の時代の方が盛り上がってたよ
>>804 中堅元谷さんボコして帰宅させた時は派手だったやん
あべまは今日はボクシングに修斗にサッカーか
色々見るものありそうだが
サッカー以外見なくなりそう どうせ時間も被るんだろう
この前の日本対ドイツのアベマの視聴回数が1000万らしい。
テレビで言うと地上波10%レベルをネットのテレビ局が叩き出すの凄い。
それとは別に地上波の日本ドイツは35%視聴率ってのもサッカーすごすぎ
>>820 そう考えると
ボブサップvs曙の視聴率43%は凄いよな
いつか格闘技が地上波に帰って来て欲しいよ
最近、コンプライアンス厳しすぎるよ
>>820 ABEMAの視聴数って累計でしょ
チャンネル変えたりするだけで累積していく
>>821 AbemaTVは累計だから個人視聴率10どころか2%くらいだと思われるぞ
うるかの動画、動く時になんかカチャカチャ鳴っててうざいな
そういうとこやぞ
シュレックVSシビサイ見返すとほんと怪しいなw
八百長ってよりシビサイの片ヤオに見えなくもないけどどうなんだろ
シュレックvsシビサイより五味vsギラードのほうがよっぽどだと思うけどな
いくらなんでもユニークでさすがに1000万はないやろ…
総視聴者数とかじゃないの
五味もUFCじゃ通用しなかったよね
UFCで勝てるのは朝倉未来だけだよ
>>834 GSPかかってこいってイキってた時がカッコいい最後だったな
>>834 ライト級は世界中の猛者が集う激戦区だからねー
寝技苦手な五味は論外だったね
欧米人が減量出来なくなり競技人口が激減する不人気フライ級とかなら全然いけるでしょ
ごみちゃんの全盛期は-73でやってた頃だからな
ライトとウェルターの中間でスーパーライト級のスーパーチャンプとしてUFC殿堂入りしてくれ😭
ユニファイドのスーパーライト級は165 lb以下74.8 kg以下なんだけどね☺
戦極でも勝てなくなった頃にUFCに行って4勝もできたならいいんじゃないの
>>839 全盛期もBJペンに子供扱いされた記憶しかない
PRIDEもあからさまにグラップラー避けたマッチメイクしてたよね
いまのスダリオみたいにさ
73キロ五味級懐かしいな
いつの時代も特定の選手向けの階級はあるもんだ
68ミクル級しかり49RENA級しかり
>>843 まぁ、ライトファンには気付かれずに人気選手を勝たせるための割と伝統的でスタンダードなカラクリだからねー
UFCで壊されるくらいならガラパゴス日本MMAで稼ぐほうが正解かもね
堀口みたいに生き残る奴もいるけど大半は壊れてる帰ってくる
>>847 アウトローキャラはブレイキングダウの選手みたいに若い世代に圧倒的な人気あるからね
ひとまず、10年くらい檻に入って拍を付けなきゃな
>>848 連敗して日本の興行に連続参戦してフライ級でまた日本人と試合するのは生き残ってると言えるのか?
契約上は間違いなく生き残ってるけどね
>>759 なぜキックw
引退してすぐのMMAのが見たいだろ
まずテイクダウン取るの無理だろうし
パウンド見たかった
大晦日、全然チケット売れてないけど大丈夫かな?
心配なってきたよ…
まさか2019年の視聴率3%を記録した大晦日のライジンベラトール合同開催の二の舞とかないだろうな?
元ベラトールファイターでレジェンドのストラッサー閣下がまだ参戦してないのも反響がイマイチな主な原因の一つだろうな
このスレでもみっさん、斎藤、平本くんが中心なのが答え
対抗戦なんてRIZIN見てる数%しか興味ないよ
RIZINはニワカファンが支えてる
>>853 いや、まだ先行抽選の段階じゃん
一般発売向けにある程度残しとかんとダメでしょ
>>857 良くも悪くもニワカ=RIZINファンなのは間違いないよね
強さ求めてるならUFC見ればいいけど、エンタメとのバランスがRIZINの魅力だったりする
個人的にはカズジュニアvsこめおとか見たかったなぁ…
>>858 ストラッサー出るなら高い席でも買いたいなと思ってる
>>820 それ違うぞ記事をよく読め
その日のABEMA全体で一千万視聴ってことな
日本対ドイツで一千万って事じゃないぞ
しかも累計だし
せっかくの大晦日対抗戦もPPVのみじゃバズりようがないな
もったいない
ベラトールとの全面対抗戦を発表し、格闘技ファンは大興奮の大晦日『RIZIN.30』記者会見。「『東スポ』はどんな扱いなんだろ?」と探してみたら、昨日の会見の記事はこれだけだった……。いろいろと考えさせられる。
みっさんとか皇治さんの記事でかく載せる東スポでさえこんな扱いだからな
>>864 ベラトールなんてUFCの五味箱でしかないからな〜
一般層は名前すらピンとんじゃ?
格闘家なら最低70キロは無いとな
70キロって一般人くらいだからな
MMAの階級も70、77、84、93、それ以上の5階級で良いよ
ガリガリの格闘家なんて街の喧嘩自慢に負ける奴もいそう
今回の大会に客が呼ばなければエンタメ路線に力入れるだけでしょ
ある意味俺らが試されてるんだよ
台本ありのリジンは全部エンタメだろww何いってんだコイツwwwwww
>>835 とりあえず暇な時間にキックボクシングやらせとけ
中学生でこの体格はいいけど数年後この体格に追い付いてくるやつに負ける可能性も秘めてる
青木のミドルバカにされてるけど一応昔はムエタイだけで完封した試合もあるんだけどな
青木ックまさに腰が入ってないというかビビって腰が抜けてるというか……
>>747 打撃下手やな
ミドル連発してるけど、ワンパターンで初動も遅いし、フォームも悪い
ブレイキングダウンレベル
さらに言えば諦めるのが相変わらず早い
組み自信あるなら、パウンドに来た時、抱きついて回復しようとするだろ普通
そっから自分の展開にもっていけ
もう人に嫌われるのに疲れたとか言ってるけどお前の場合はナチュラルやろって
ロバト秋山とみっくんて顔似てるな
かいぴょよりそっくり
かいぴょの行動力なら上田にバンテ巻いてもらう為ケイブに出向きそう
行った先で初めて上田がケイブ居ないて知りそう(´・ω・`)
>>835 中学高校までは素の体格いいだけで天下取れる
問題は卒業後や
>>835 今からMMAやらせとけ
柔道じゃなくて柔術やらせろよ
>>882 メイウェザーのバンテージと比べて
JMOCが巻いた未来のバンテージは1/3ぐらい薄かったからな
やっぱ拳痛めてる選手は練習のバンテージ巻きも適当だし
ナックル部分が薄い
体のでかいやつはとりあえずMMA始める時代になればいいのにな
MMAが他のプロスポーツと比べて遜色ない位稼げてれば
有望な人材も流れてくるんだろうけど
現実は一部選手がスポンサーの金で良い暮らしさせてもらってるだけだもんな
ヘビー適性の体格って身長2mとかガヌーみたいな筋肉ダルマだからな
スダリオとか本来ライトヘビーまで落とせる
>>893 ヨカタが巻いてるのか
バンテージ職人雇った方がいいな
スポンサーで稼ぐのも悪くないんじゃない
野球やサッカーだってスポンサー収入から年俸支払われてるし
正直RIZIN40ってベラトールカード抜いたらいつものRIZINと変わらないしちょっとお祭り感薄いね
RIZIN.40は未来か海が出ないと喧嘩堂はスポンサーになってくれない?
もし地上波があったら間違いなく視聴率は取れないだろうけど
チケットとPPVだけならこのカードで充分勝負できると思うしいいんでない?
お祭りカードみたいなのは視聴率には貢献するだろうけどPPVの売上げには結びつかないだろうし
>>900 ハンバーガーって肉抜いたら普通のパンだねみたいなこと言うなよ!
ガチなんだからお祭り感が薄いのは当然
祭りが好きなら来年の朝倉平本でも見とけ
ガチカードが多すぎるとエンタメも少し欲しくなるというダブスタ
>>906 でも残りの試合でエンタメカードを組んできたら
また叩かれるんだろうな
>>896 サッカーとか数十年間日本トップクラスに人気スポーツであり続けてるのに、いまだにW杯16位の壁越えれないやん
まあお祭りカードも用意してるって言ってたからそのうち発表あるんじゃない?
それがシバターなのかYUSHIなのかそれ以外なのかは分からんけど
>>904 お祭り男のくせに、終始漬け逃げする奴やぞ
>>908 そりゃサッカーは全世界規模の超人気スポーツだからだよ
RIZIN軍のキャプテンにみっくんが就任してベラトール軍キャプテンのヌルマゴとエキシやらんかな
エキシというか軽いスパーで全然いいから
ミクレガーのポコポコパウンドにヌルマゴ笑っちゃうだろうな
みっくんが勝って世界のYouTuberになっちゃう
キッズ「柔術黒帯のマカパに勝てたからヌフマゴメドフに勝てる!」
ヌルマゴってまだ34歳なんだな
引退して2年経ってるとはいえサトシ以外のrizinファイターなら圧勝できそう
萩原世界の美女とか言うアカウントフォローしてて笑う
世界を狙えるボクシングテク
レスリング日本一
柔道日本一
平本の打撃センス
青木のグラップリング
斎藤の顔
今成の足関
極真世界王者
YouTube登録者100万
若者がufc目指す上で2つステータス獲得できると
したらボクシングとレスリングが近道か?
お萩はねーちゃんのケツ追っかける前にお前のちっこいケツ鍛えろや
萩原はとりあえずメシ以外は寝技とレスリングのことだけ考えてろ
おはぎは寝技覚えるのは無理だわ
TDDと倒された後に立つのだけ練習したらいい
岩崎の専門外だけど
平本キッズが打撃でUFCレベルだと本気で思ってるんだな
ぴょん吉がマジカル殺害した時のパウンドだけは外人を感じさせた
格闘家たちもみんな驚いてたな
タゲスタンの奴らって特別何か凄い技術があるって訳ではないよね
とりあえず全て場面で負けない技術があって相手の弱いとこで勝つって感じか
打撃がUFCレベルなのは蓮くんと萩原やな
蓮くんもパンチ力あげてもっとディフェンスさえできればピットブルクラス
UFCレベルとかいう訳わからん表現
アデサニヤペレイラレベルからアスクレンみたいなのまでいるのに
みくるもヌルマゴみたいに母親との誓いで引退するって理由にしとけ
親思いのブランドイメージつくぞ
ニワカだらけで困る
いまやブレイキングダウンはミクマゴメドフ軍団だらけじゃないか
それなのにブレダンにヌルマゴ軍団は一人も入れていない
つまりブレイキングダウンが世界最強の団体
>>756 何しに行ってるんだろ
タイ人トレーナー増やすのかな
木魚パウンドの破壊力を見てウェルターのクリスチャンリーも二階級下のみっさんとのスパで本気を出さざるを得なかった
スパで本気になるやつってダサいよね
平本はUFCレベルなのにRIZINの選手にKO勝ち0なの?
UFCレベルならたまにはKO勝ちしてくださいよ
斎藤、岡田、おぎちゃねるが同日に引退試合したら後楽園ホールじゃ無理だな
朝倉信者って朝倉キッズが大半だけど、まれにウーバーイーツやマルチ商法、米国株とかに踊らされてるバカもいるの面白いよな
さすがYouTube300万人ともなると層が幅広くなってくる
平本キッズの脳内変換
ゴンナパーUFCレベル
ゲーオUFCレベル
原口雑魚
千裕雑魚
安保雑魚
野杁雑魚
海人雑魚
木村雑魚
輪島雑魚
グスタボ雑魚
口だけでUFC行けるのか?
>>953 グスタボはピットブルフレイレに瞬殺されたからUFCレベルは無い
ベラトールレベル
>>950 少年院入ってペン字の指導受けたほうが良かったな
低学歴がペン字なんて上手くても
なんの役にもたたんけどな
UFCレベルの打撃フォームは美しいのに字は汚いなw
王者の最後の払いが間違ってるし
字が汚い奴は頭が良い奴が多い
思考を書き写すスピードが早すぎて丁寧な字が書けない
教授しかり
>>957 払いがどうこうじゃなくねw
日が目だぞw
ライジン世界王者を目指す子供なんていないからね
やっぱケーワン最強だわ
ヒラモンキッズとアンチのおっさんのレスバクソワロタ(真顔)
平本喋り口とか振る舞いはそこそこ頭回りそうなのにここまで書字が壊滅的なのは若干ディスレクシア入ってるかもな
まあ学校の勉強一切やってこなかっただけかもしれんが
平本ってたしかイジメられてて不登校だったんだろ
その後ボクシングで強くなってイジメてきた奴片っ端からボコったとか
あのさぁ平本みたいな雑魚の名前出してキャッキャするのもうやめないか?
>>958 人によるけどこれはマジ、くずし字みたいな汚さ。まぁれんきゅんのは単純に字汚いだけだろうけど
プロフェッショナル修斗公式戦開始じまったよ
アナウンサーは武田ジョニーの人(´・ω・`)
武田はロータスで矢地とも練習してるらしい
ということはこの二人の再戦はもうないんだな
まだ修斗の会場にまだ西川大和のチャンピョンフラッグ掲げられてます
>>932 ダゲスタン勢のグラップリングは北米やブラジルの選手にない独特の細かい技術があるらしいのでそれが強みの1つ
それでオリベイラもマカチェフ対策にダゲスタンのレスラーを招聘した
>>931 あれはマジカルがダメダメすぎだだけやろ
あんなんだったら思い切りいいパンチ自信ある選手は大なり小なり思いっきり振り抜けるわ
あれは海が右足立てたときに左手で足をすくいながら左足で腰を蹴ればスイープできる
あそこで暴れずになされるがままの修斗がダメ
海が右足立てた時点で右手のパウンド打ちたいのバレバレなんだから、対処しないと
海外の強豪だったら右足立てずに上半身だけであのくらい強いパウンド打ってくるからな
ダゲスタンは100%MMAにアジャストした柔術って感じがするな
特に今のモダン柔術はMMAには役に立たないと言われて久しいからMMA最特化柔術の登場は必然的だったかもしれん
>>896 それでも朝倉未来が出てきて格闘技業界かなり良くなった方だよ
朝倉自身そういう目的で動いてるみたいだし
>>975 あれ海のパンチをサポートしてたからな
強い言われてる選手でもそんな事も知らんのかってなった
>>896 大昔から続くプロボクシングがいつまで経ってもトップ以外は大して稼げない、プロとして生活できないわけで
年間の試合数を増やせないプロ格闘技では野球やサッカーみたいな待遇は難しい
クレベルじゃパトリシオに勝てない
蓮くんならワンチャン撃ち合いを制してしまう可能性ある
今からでも対抗戦には世界の蓮くんにするべき
いや普通にコスタリカに負ける可能性あるよ
日本が萩原だとしたらコスタリカは平本だよ
日本対コスタリカ
MMAの選手で表すならどのくらい?
あのナバスさんがめちゃくちゃ哀愁漂ってるおっさんになってて悲しくなったわスペイン戦
親善試合は日本が勝ってるけど実績はベスト8経験のあるコスタリカの方が上
油断出来ない
今からでも蓮くんをキーパーに入れるべき
パンチングで弾き出したらそのままゴールしちゃうレベル
代表とか毎回レベルもメンツ違うから、直近じゃないと参考にならない
ドイツにまぐれ勝ちしてトーナメント進出可能性上がってるけど、コスタリカでこけたら一気に厳しくなるな
環太平洋なんて意味無いベルトの防衛戦なんかしなくていいだろ
しかもチャレンジャーが塩の塊みたいな奴の藤井だし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 42分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213233041ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1669390540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「RIZIN総合スレ◆1909 YouTube動画>24本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・RIZIN総合スレ1433
・RIZIN総合スレ◆1386
・RIZIN総合スレ◆1491
・RIZIN総合スレ◆1771
・RIZ1N総合スレ★1240
・RIZIN総合スレ◆1790
・RIZIN総合スレ◆1757
・RIZIN総合スレ◆2025
・RIZIN総合スレ◆1311
・【Nike】Air Max 総合スレ 3
・【PC】Stylishnoob総合スレpart2180
・【PC】Stylishnoob総合スレpart2181
・【Kei】錦織総合スレ586【Nishikori】
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★49
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★54
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★52
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★63
・【榊原】RIZIN総合スレ★825【銀河系軍団】
・【榊原】RIZIN総合スレ★604【銀河系軍団 】
・【ID】ハロプロ研修生総合スレ part2854
・【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part27
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 7
・【榊原】RIZIN総合スレ★464【銀河系軍団 】
・【第二】Second Life 総合スレ Part98【人生】
・【EDF】地球防衛軍総合スレ173【IAも2Pも3PもIRも】
・【伝統派空手】堀口恭司総合スレ4【RIZIN王者】
・【EDF】地球防衛軍総合スレ168【IAも2Pも3PもIRも】
・【合格発表】2020年度東大受験総合スレpart.9
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★810【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★840【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★903【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★830【Pro】
・【オープンレック】高田健志総合スレpart309
・【KNIVESOUT】荒野行動 Part255【総合本スレ】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★744【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★743【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★738【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★608【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★875【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★814【Pro】
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★763【Pro】
・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part46
・†バイオハザード総合スレッド†【Report316】
・【ROLEX】サブマリーナー総合 85【ロレックス】
・【ROLEX】サブマリーナー総合 85【ロレックス】
・Androidタブレット総合スレ5【WIMAXスマホのお供にw】
・【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.59
・【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ7【Vanced】
・【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.67
・【バーチャルYouTuber】774inc.総合 65 無しスレ
・【X4】Xシリーズ総合スレ Part7【Foundations】
・【KARA】カラ1020〜Since2007【ファン総合スレ】
・【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.4【SVN】
・【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart106
・【BiSH EMPiRE】wack総合スレ【BiS GANG PARADE】
・【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart228
・【FF14】Manaグループ総合スレ Part17【Ren Ripo】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183611 東京コロナ六一四人
・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.80
・【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart38【MVS/AES(CD)】
・【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part21【MVS/AES(CD)】
・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.156
・【RO】RagnarokOnline YE鯖総合スレ Part14【IPなし】
・【LION’S GATE】新日総合スレッド2000【PROJECT10】
09:30:42 up 31 days, 10:34, 3 users, load average: 91.36, 86.30, 87.87
in 1.8088250160217 sec
@0.85510993003845@0b7 on 021323
|