◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1530205391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テンプレ追加
【価格】(すべて税込に統一)
ジムニー
XG MT 1,458,000円
AT 1,555,200円
XL MT 1,582,200円
AT 1,679,400円
XC MT 1,744,200円
AT 1,841,400円
ジムニーシエラ
JL MT 1,760,400円
AT 1,857,600円
JC MT 1,922,400円
AT 2,019,600円
【グレード情報】
●運転席・助手席SRSエアバッグ
●SRSカーテンエアバッグ
●フロントシートSRSサイドエアバッグ
●マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ
●エアコン
●フロント2スピーカー
●16インチスチールホイール
など
(XGにプラス)
●フロントマルチリフレクターハロゲンフォグランプ
●フルオートエアコン
●キーレスプッシュスタートシステム
●電動格納式リモコンドアミラー
●スモークガラス
●運転席・助手席シートヒーター など
(XLにプラス)
●デュアルセンサーブレーキサポート
●LEDヘッドランプ
●ヘッドランプウォッシャー
●クルーズコントロールシステム
●LEDサイドターンランプ付ドアミラー
●16インチアルミホイール
●革巻きステアリングホイール など
*スズキ セーフティ サポート(デュアルセンサーブレーキサポート等)装着車はXL・XGにメーカーオプション設定
カラーバリエーション
キネティックイエロー(ZZB)
*ジムニー XC・XL、ジムニーシエラに設定
シフォンアイボリーメタリック(ZVG)
*ジムニー XC・XL、ジムニーシエラに設定
ブリスクブルーメタリック(ZWY)
*ジムニー XC・XL、ジムニーシエラに設定
ミディアムグレー(ZVL)
*ジムニー XC・XL、ジムニーシエラに設定
ブルーイッシュブラックパール3(ZJ3)
*全車に設定
ジャングルグリーン(ZZC)
*全車に設定
シルキーシルバーメタリック(Z2S)
*全車に設定
ピュアホワイトパール(ZVR)
*ジムニー XC、ジムニーシエラ JCに設定
スペリアホワイト(26U)
*ジムニー XL・XG、ジムニーシエラ JLに設定
キネティックイエローブラック2トーンルーフ(DG5)
*ジムニー XC、ジムニーシエラ JCに設定
シフォンアイボリーメタリックブラック2トーンルーフ(2BW)
*ジムニー XC、ジムニーシエラ JCに設定
ブリスクブルーメタリックブラック2トーンルーフ(CZW)
*ジムニー XC、ジムニーシエラ JCに設定
キネティックイエローブラックトップ2トーン(DHG)
*ジムニー XCに設定(受注生産)
重量も確定か キャリイの50kg軽量化はなんだったんだろう
前スレの
>>900と
>>950はこのスレ書き込み禁止な
●電気式スーパーチャージャー
●フルオートエアコン
●キーレスプッシュスタートシステムと物理キーイグニッションシステム
●電動格納式リモコンドアミラー
●シートヒータ(全席)
●格納式補助3列目シート(2名プラス)
●アクティブスモークガラス(ミラーガラス変更スイッチ付)
●デュアルセンサーブレーキサポート
●LEDヘッドランプ
●ヘッドランプウォッシャー
●フロントLEDフォグランプ
●リアLEDフォグランプ
●アクティブクルーズコントロールシステム
●LEDサイドターンランプ付ドアミラー
●アグレッシブ車高調システム(おぬぬめリフトアップ(3インチ)、ローダウン(2インチ)モードスイッチ付)
●16インチアルミホイール など
シエラの方がかっこいいと思ってだけど実写見てたらジムニーの方がいいなと思えてきた
前スレで書いてたけど、
今年発売のクルマで一番燃費悪いって本当?
普通車の中にはもっと悪いのいくらでもあるでしょ?
オフロードスポーツカーだからな
車高をがっつり高くしたターボエンジン搭載の2ドアクーペみたいなもんだぞ
こう書かれれば燃費がどうなるかなんて想像つくだろ?
トルクダウンはファインチューニングじゃなくて排ガス対策じゃないのか?w
>>1乙
老害にスレ立てを期待してはいけない(戒め
他車でデアイサー入れたとたんガラスに亀裂が入ったことある、それから使わなくなったから私は要らない。
>>10 これ、あなたが理想とする車でしょ
スズキに要望があるなら自分で別スレ立てたら
【陸送実写1】
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/Q4LCZ59.jpg)
(銀・緑・白・黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/5uG64Np.jpg)
(黒・青・黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/EfDNBP0.jpg)
(銀・アイ)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/V9Yzdpz.jpg)
(銀)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/ZDAm9wv.jpg)
(アイ・緑)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/vs9BZCQ.jpg)
(アイ・灰)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/HEsbRjc.jpg)
(青・黄・黒?)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/xtRN06N.jpg)
(青・黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/0Y0xT5X.jpg)
(緑)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/qr3Hx1b.jpg)
(緑)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/AdKNJcP.jpg)
(緑・黄)
【陸送実写2】
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/Ey83jAA.jpg)
(青)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/5NfACLx.jpg)
(白・青・黄・銀・アイ)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/9RYhpbr.jpg)
(黄・アイ)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/97d2xpb.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/0wWQ9R9.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/CzARSFj.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/jipyLjO.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/1dcbz1B.jpg)
(白・黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/kuUboq1.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/Q4dobFv.jpg)
(黄)
【陸送実写3】
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/BK0xp8Y.jpg)
(緑)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/o1jsYDv.jpg)
(銀)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/nwhL74u.jpg)
(銀)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/AaFM13A.jpg)
(青)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/DgwwFzh.jpg)
(アイ)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/CCS2fPk.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/j3GQaU6.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/CWetfUx.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/PROeE4E.jpg)
(黄・黒・白・アイ)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/VFDrz71.jpg)
(白)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/NF9bjKz.jpg)
(黒・緑)
【陸送実写4】
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/YtLUAbL.jpg)
(緑)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/fp4niQl.jpg)
(黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/N11muBc.jpg)
(青)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/9ZfBtY9.jpg)
(青・アイ)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/TzPdK0T.jpg)
(黄・青)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/nSzg1Ld.jpg)
(黄・青・緑?)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/IdbYx6Z.jpg)
(アイ)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/7uH0xo4.jpg)
(黄・青)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/pobfPCO.jpg)
(白・黒?・黄・アイ)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/NFkeXJv.jpg)
(緑・白・黄)
![【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/fTGYpWn.jpg)
(白・銀)
もう少し燃費が良ければなぁ。
16インチじゃ、仕方ないか。
車重アップ
トルクダウン
燃費据え置きかな?
どこに重きを置いたのかってことかな とりあえず乗ってみたい
>>33 見た目にリソース全振り。
後は進化なし。
トルクピークを下に持ってきただけでしょ
エンジン特性的にはオフ向けになったと勝手に思っている
ゴーストップの多い街中も走りやすくなってるだろう
予約してた色変更したいんだけどまだ間に合うよね??本契約って5日なんだよね?
>>31 他の乗用タイプ軽に男4人+と同等の重量なんでこんなものでは?
この燃費じゃ見た目で買おうとしてた
ライト層は離れるかもね。
ハスラーでいいじゃん、てなるわな。
コアユーザーにはその方がご満悦かもしれんが。
>>17 すべてのネガ要素が気にならなくなる発言だなw
ジムニーって意外と音漏れしないのか?
職場のbBはなんの曲かわかるくらい音漏れしてるんだが現行ジムニーでエンジン掛けて降りていつも聴いてる音量(かなり大きめ)にしても近付くとなんかなってるなってくらいしかわからん
>>40 この見た目はかなりいい!!
ライトユーザー用に中身ワゴンRのジムニーRとか出せば売れるで!!
>>42 根本的な音の出処の違いでは…
ジムニーのオーディオの対費用効果は劣悪で有名だし
そういや、新型はスピーカー交換楽になってるのかな
リア交換するのに、内装全バラ、椅子外しデフォは勘弁
>>43 それでいいね
本気クロカンは正直いらない
でも見た目は最高
最小回転半径や燃料タンク容量は変わらなかったけど
燃費も超良くなってるし剛性もアップ
HL切替がレバー式になったのもポイント高い
室内容量アップして助手席の前の取っ手も復活
やべー納車がすげー楽しみ
燃費は良い方がいいけど元々ジムニーは構造上燃費は良くないからなあ。それ分かってて買う車だしそれでも欲しいなら買えばいいじゃない
>>44 リアスピーカーは工場出荷時点で設定なしだから
天井につけるタイプとかオプションで出すんだろうね
過去スレ見た感じだと、
人気色:グリーン、スペリアホワイト、グレー、アイボリー
たまに話題に出る:イエロー、ブルー、ブラック
ほとんど話題に出ない:シルバー、パールホワイト
こんな感じか
>>51
俺は、こんな感じ見ていたよ
ダントツ人気 グリーン
関心高い イエロー、アイボリー、グレー
普通 スペリアホワイト、ブルー、ブラック
ほとんど話題に出ない:シルバー、パールホワイト セカンドカーにマジで欲しい
静岡の御殿場付近住みなんだけどジムニーで走れるところある?
>>53 トラブル起こして通行止めになると嫌だから教えたくない
定番人気 グリーン ブラック グレー スペリアホワイト
普通 アイボリー パールホワイト シルバー
マニア向け イエロー ブルー
>>56 自分で調べるよ
横転して道路塞ぐから待ってて
グローブボックスの上の方って何置くのがベストなんだろう。
バー付きの収納って見た目はかっこいいけど、収納としてはあまり実用的じゃないよね…
ティッシュとかが無難かな。
>>60 ソコからエアバッグが飛び出てくるんだから
モノ置いちゃダメでしょ
うちの地域のスズキでグリーン予約したけど
黄黒屋根ボン、パールホワイト、アイボリー黒が10台くらいずつで、他の色は1,2台っていってたな
屋根とボンネット黄色は特注扱いらしい7万アップ
パールホワイトは2万アップらしい
>>61 エアバッグの真下に付いてる空間のことだから問題はないかと…
ダッシュボードの上って何色のフワフワ敷くのが正解なんだろ?
>>61 新型だと現行と場所が変わって取っ手の裏からエアバックが飛び出してくんの?
取っ手が飛んでくるの?
>>66 ダッシュボードマットのこと?
ちゃんとエアバッグの位置が確保されてる製品買いなね
色は自分の好きな色でいいと思います
たぶん普通の車とそこらの形状が違うこと知らないんだろうね
>>68 釣りだよ。 ジムニーにダッシュボードマット敷く奴なんかおらんやろ
ダッシュボードマットの上に双眼鏡やらレンジファインダーやら置いてるわい低みの見物
あ〜あ発売されたら街中ニワカオフローダーで溢れかえるんだろうな
シエラブラックにベンツエンブレムにする予定
んで、白いフワフワ&バックミラーにドリームキャッチャー&大麻みたいな形の芳香剤が完璧な布陣
>>78 誰も相手にしないっぽいからしょうがない、釣られてやろう
っで?それがどうしたの?
何か困る事がおありで?
>>78 お前は林道こもってるんだから見かけることないやろ
>>81 人が乗ってないモノに乗りたがる奴は一定数いる
そういう奴には三輪車とデブスにでも乗っておけと言えばよい
>>80 リアウィンドウに馬鹿デカイ永ちゃんのステッカーもな
XGのMTにクルコンだけ付けたいけど選べるんやろか
たしかにハスラー、N BOX、プリウス、アクア、VOXYなんかは街中の8割は占めてるもんな
乗りたかねーわな
ジムニーも新型で今のタントくらい溢れちゃうだろうからちょっちゅね……
XG のマニュアル予約しました。みんなXL の人多いけど割りきって一番安いのにしましたよ。
>>90 妻帯者の75%は家族の反対にあって涙をのむであろう
そしてしかたなくハスラー、N BOX、プリウス、アクア、VOXYなんかに乗るのである
会社に二人のジムニー乗りが居たから「新型ほしいんだけど」と相談した
転がる系の人も釣り師の人も「その使い方なら他乗った方がいいよたぶん後悔するから」
と再考することを勧められた
が別れ際「買って飽きたら俺に安く売ってね」
と二人とも同じこと言った
>>94 >妻帯者の75%は家族の反対にあって涙をのむであろう
自分は種無しの独身だから関係なし。
種無しで声変わりしていないのでコロラトゥーラ・ソプラノの歌曲が歌えたりするけど。
>>97 他人に聞く時点でそんなに好きじゃないんだろうなって思うわ
カタログ見て、試乗して、それでどんなメリット、デメリットより「欲しい」という気持ちが強ければ良いんじゃない?
俺はJA11、JB23ときてこれで3台目。
車両重量ジムニー1030 シエラは1070
ほぼ変わんないからシエラいいかもな。1トン切ってたら最高だったけど
>>95 グリーンです。安いグレードなのであんまり色選べませんので。
ジムニー買うデメリットが皆無な俺。
ただし金がない。
相変わらずシエラは航続距離が短い
軽のジムニーより短いとはね
そら(2駆にしただけのジムニーは乗り心地悪いだけの軽だから)そうよ(売れないよ)
JB23-3型(ランドベンチャー)
JB23-3型(J2)
売れる訳ねーだろw
外観劣化しとるやんけw
外観の劣化無しで中身ワゴンR出せば売れると思う
『ジムニーWR』が出たらいいのにな
>>107 買った瞬間に2、3割減るのが普通だったと思う
ブレーキサポートに拘らず、長期保有・乗り潰すってなら
一番安いXG買って、今後増えてくだろうパーツで
イジリ倒すのが良さそうだなぁ
その場合、一番高くなるだろけど(・ω・ )
ジムニー欲しい
だけど要らない機能がある:4WD
2WD版でるなら待ちたい
ないしは、外したい、できるのかな?
ひとまず新車買って50周年記念モデルで乗り換えたいが、損するかな?
>>111 昔何かのテレビ番組で、納車したその足で買取店に向かって
見積もり査定してもらったら、半額の提示だったな。まだ相場が
生成されてないからそこが基本だって話だったわたしか。
ジムニー欲しい
だけど要らない機能がある:ターボ
NAでるなら待ちたい
ないしは、外して燃費アップ、できるのかな?
>>116 2駆仕様は出ないから安心しろ。
4駆が要らなけりゃ使わなきゃ良いだけだ。
やろうと思えば何だって外せるけど、苦労や費用に対して
効果のほどは甚だ疑問だね。
見晴らしのいい街乗り車としても優秀だぞジムニーは。
(乗り心地除く)
LEDヘッドライト外してhidにしようと思うんだけど
なんか注意点ある?(山で蛾採集目的)
なるほど
ジムニーL
ジムニーJ2
そしてラパンが発売されたのか
>>124 妙なユーチューバーの真似はしないほうがいいよマジでw
>>125 2駆が欲しいって人の需要も絶妙に外してるよなこれ。
アルトワークスやワゴンRよりも最大トルクの発生ポイントが上がっちゃったのは何で?
トルクダウンした上に発生ポイントが上がるとか意味わからんのだけど
500rpmの違いって結構デカイよ
10 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/29(金) 14:51:03.57 ID:g2LIM8HH0
アクセサリーカタログは、5つのスタイル構成 シェラギヤ・オフロードスタイル・サバイバルスタイル
ヘリテージスタイル・リバイバルスタイルで構成されてます。
>>116 ファーからフロントペラシャを外せばいい。一番簡単。
>>128 ここで聞いて答えが出ると期待してる?
メーカーがそういう設定したんだから、それがベストなんでしょ。
>>128 マジレスするとギア比の問題じゃなかろうか?
>>125 >>127 違うよ!!新型の燃費いいのが欲しいんだよ。
可愛らしいのがいいなら他の買うわ。
フォグ欲しさにXL予約しちゃったけどXGにDオプションで同等品のフォグ後付出来るんじゃないのかって今更思ってきた
>>139 目隠しがキャップなら自分で取り付け出来るけどね。
1万数千円くらいでできる。
Dに頼んだら3、4万かかるかな。
俺も金ないからXGにするかな。
ゆくゆくは社外品のバンパーにして好きなデザインのフォグを付けようかな?
よりミリタリースタイルに替えたい。
>>138 LEDヘッドライトって破損したら交換いくらなんだろ?
リーフで球切れ?した人のブログ見るとアッシー交換で10万超えらしいけど
>>142 今は自動レベリング付いてるおかげでAssy交換前提だと思うよ
多分安くても6万以上だと思う
>>136 なんでよ?
エンジン単体の話してたっけ?
ヘッドライト
7インチの汎用丸型なら最高だな。シールドビームからラングラー用LEDまで選び放題だ。
>>140 多分キャップかホルソーでくり抜きだろうね
純正フォグだと部品だけで3〜4万するから社外で似た径のフォグを探しても良かったかもしれない
後バンパー替えたらこれがいいかもって脳裏をよぎったけど他者に迷惑すぎるなこれ
ダウンロード&関連動画>> >>147 お前発達障害なのか?
俺に言われても困る
>>148 目つぶし光害はマジでカンベンしてくれ・・・
>>150 脳裏をよぎった程度なので冗談だと思って欲しい
そもそも車検通らないだろうしこんなもん
>>148 くり抜きはやったことないし工具もないから怖いな。
数年経つとオクでXLやXCの純正バンパーが安く買えるだろうから、それ買ってもいいね。
それか社外のバンパーに替えて武骨なフォグを付けるか。
俺旧車好きだからスモークガラスじゃない方が好きだけど後部に置いてる荷物が丸見えだよね。
透明ガラスだと内側からシール貼れるのがいい。
>>135 なら他の車買えよ
ジムニーやシエラはお前には合わない
xcが既にフル装備であるので、限定車はマイルドハイブリッドでも載せてくるんじゃないかな
燃費がーな人はそれ待つのも良いかもね
一生出ない可能性も高いけど。。
xcの前後バンパーは新車外しでオクに流すので誰かお願いします。
盆栽でフル取っ替えでいじる予定だからxgベースでもよかったんだけど、キーレスじゃ無かったから仕方がなくxcにしたっす
自販から買うのがいいの?それとも副代理店の方がいいの?
値引きとアフターそれぞれの長短を教えて
ギヤ比、ファイナルは若干変わってるが、相変わらずトランスファーは2倍のまま
一番換えて欲しかったところがそのまま・・・か
>>53 おう
ちょうどイイ所
近くにあるじゃまいか
陸上自衛隊東富士演習場w
>>159 その人
「メーカー純正オプションのリヤのLSDがあったのが決め手になったな。
スズキさん今度の新型ジムニー本気だよ。」
と書いてるね
>>161 mtのほうが安いしな
普通免許持ってるならmt一択
サブは値引き交渉しなくても最初からそれなり
正規にちらしカタログを貰いに行ったけど どこにあるの?って探すしまつ
予約なんて話なんかなーい ほんとに盛り上がってますん?
MTの人ってたまに嫁と車交換しないといけないときとかどうすんの
嫁もMT免許なんかな
>>162 ローレンジで高速走るなんてしないのだから2.5倍あれば完璧なのにね。
外観をあれだけ頑張ったのにそこだけJB23を引き摺ってるよね。
この先マイナーチェンジで変わるか、アフターパーツで販売するか期待したい。
>>164 メーカー純正オプションのリヤLSD有りはいいね!
>>170 リアLSDってダートでドリフトする層がつけるの?
>>166 まだ正式発売前だから表に出している訳ないだろ。
>>159 僕らもこのグッズ貰えるん?手付け金を入れないとダメなのけ
>>174 休日に嫁に予定が入って一人で子供見ないといけないときとか有給取った日の子供の送り迎えとか
エンジンまさかの3500回転で最大トルクとか現行と変わらないw
排ガス規制にでも引っかかるんでデチューンしてるんじゃないだろうな?
>>144 主要諸元のエンジンのスペック(最大トルクや最大馬力)はミッション無しで測定されたものだが
適齢期の独身ですがMT運転できない嫁は欲しくないです
>>164 ディーラーオプションのヘリカルLSDではないのかな?
流出したシエラのカタログの主要諸元には載っていないし。
>>169 ローレンジ落とし過ぎると駆動系に負担掛かるからじゃないかな
XGでもスマートキーじゃないだけで、キーレスエントリーはついてるよね?
>>179 クッソタイプで性格良くておまいに尽くしてくれて周りがうらやましがるような女でもAT限定だったら結婚しないってことだな?
シエラはJLも全面UVカットガラス&前三面熱吸収ガラスなのね
スモークガラスとは別項目になってるし
XGもそうだといいんだが
>>176 車1台ならAT一択だけど、うちはセカンドカーの買い替えでしたので説得してMTにしましたよ。
23の5型からMTのローレンジはかなりギア比が改良されましたよね
>>176 嫁は嫁の車、自分は自分の車でこなしゃいいんじゃないの?
車交換って事は二台持ち前提の話だよな?
>>166 情報漏えいペナルティに怯えて5日まで一切動く気がないのかも
>>190 ジムニーにチャイルドシート2つも3つも乗せれんし
>>175 サブDで手付金入れて予約したけどもらってないよ。納車の時にもらえるんじゃね?
>>195 リアタイヤカバーにはステンシルでJB64がいいかな。
>>183 そもそもそんな人ならAT限定解除してってお願いすればしてくれるさ
>>194 あぁお子さん3人なのね
そういう条件とかは先に提示してから質問するようにしようね?
ってか3つ付けれるけどな
狭いとか手間だとか安全かどうかは別として
そういう事情があるならどうしようもないじゃん
ジムニーは絶対欲しいんだろ?だったらもう嫁さんも乗れるようにATにするか何とかかんとか理由付けて限定解除してもらうしかなくね?
>>201 いや俺は子供二人だし普通にATにするんだけどMTの人多いから単に疑問に思っただけ
別にMTにしたくて相談したとかじゃないから
>>194 うちも3人(下2人は2歳の双子)だけど、チャイルドシート載せ替えだよ。それでもMT欲しかったから注文したけどね。妻は限定解除する気ないし、完全に自分の車だわw
流れぶった切ってすまんけど、
今時バックモニター付いてないのとかひどくね?
荷物満載で後方目視確認できねーときどーすんだよ
>>203 へーそうですか
>>204みたいな人もいるみたいよ?
>>205 ジムニーはそんな車じゃ無い。
趣味車だ。
実用ならハスラーやワゴンRに行って下さい
>>203 おれもAT一択だよ。
特にMTじゃないといけないわけでもないし。
楽ちんだしね。
形で決めたよ。
>>207 趣味車だからこそ、荷物満載で林道ツーリングしたいって話なんだけど
バックモニターこそ安全対策として必要だべ?
予備タイヤに鉄製のスコップとかつけたまま見えない状態でバックとか危ないべ?
>>209 とやかく言っても無いものは無い
どうしても欲しいならオプションでどうぞ
って感じだろ
どのみちバックモニター付きで売られててもそのぶん上乗せされた販売価格だよ
オプションなら交渉次第であるいは…って考えよう
ジムニーに対抗車種がないから「こういうものです!」ということで終わっちゃう
トヨタでもスバルでもダイハツでもいいから対抗車種を作ってほしい
最悪、ミツビシでも構わないので
>>209 バックモニターなんて例えばパナので4000円くらいなんだから社外ナビと一緒につけた方がいいよー
高性能だしね
ナビにバックモニター端子付いてればカメラ後付け出来るでしょ
>>195 オプションカタログは
軽もシエラも共通なのかな?
>>209 バックカメラが泥で汚れてたらどうする?
モニターが壊れたらどうする?
目視確認が一番だろが!
ジムニーはなあ、町乗り軟弱陸クロカン趣味車じゃないんだよ
>>215 小学生みたいな屁理屈言うなよ気持ち悪い
>>214 違うみたいだけどね
>>211 トヨタとダイハツが共同でC-HRよりも更にコンパクトなSUVを開発中らしいからそれがシエラの対抗になる可能性はあるけど…期待はできないね。
後はパジェロミニの後継を日産と三菱が共同で開発中との噂もあるので、興味があったら調べてみて。
iPadminiでMVNOsim刺してナビにするわ
2DINに入るのかしら
ダウンロード&関連動画>> 明日あたり、圧力に負けてカタログをフライングして渡すディーラーいっぱいな悪寒(´・ω・`)
>>221 そういう時にスズキ自販が発動させるスルースキルは半端ない気がする
>>222 ネットつっても軸馬力じゃないからミッションは関係ないんじゃよ
装備が超充実してるのに間欠ワイパーの調整機能付かなかったのは意外
>>224 お前間違えまくってるから黙っとけば
恥かくぞ
>>219 モノコック、ハイブリッドorダウンサイジングターボ、4輪独立サス
ジムニーより速くてかいてき
すまん
ジムニーより快適ですよ
って感じ?
ここの住人には競合にならんでしょね
>>215 筋肉脳全開ですね
頭悪そう・・・
頼むからジムニー乗りの評判をこれ以上落とさないでくれ
ネタにマジレスだったらスマソ
>>226 自動車用エンジン出力測定法でネット軸出力が定義されているけど
そこにネットにミッションは含まれていない
なので「ネットは車両に搭載して〜」はさも完成車の駆動輪出力っぽいけど
実際には・・・という話
>>229 まぁどんな物になるかはわからんけどジムニーほど割り切った車ではないだろうな
値段も競合させてくるかどうかあやしい
>>125 なつかしい!
Lに純正LSDとスズスポ6スポークホイールをつけて通勤車にしていた
内装をはがして制震材はったり吸音材いれたりノウハウが勉強できた
スズキ封筒届いてたから おっカタログかな!
って期待させといてアンケートってフザケンナよ
>>221 地元のアリーナは今日行ったらもうカタログ棚に並べてあったな
すぐ買うわけじゃないし、期待させたら悪いからクレクレとは言わなかったが
んだよぉ、照れんなよ
こっちまで恥ずかしくなっちまう///
>>222 そのネット値に変速機は含まれないんだが
ジムニーの帽子かぶっていつもの山越えのコース攻めたい
このスレにホモが居るのか?
まさかグローブボックスに
使い古しの六尺とか
仕舞ってあるんじゃ…
久しぶりに覗いたけど、二枚煎じのネタばっかで盛り上がりに欠けてるなw
ジムニーの帽子かぶってレイバンみたいなサングラスつけて
いつもの山越えのコース攻めたらかなりテンション上がりそう
>>247 ジムニーにDVDカタログも
用意されてるのか?
一昔前の車の諸元表ではAT車とMT車では馬力やトルクが違ってたんだよな
>>231 でもそれエンジンのネット「軸」出力だからね?
>>255 >一昔前の車の諸元表ではAT車とMT車では馬力やトルクが違ってたんだよな
それ実際にエンジンの仕様が違ってたりしないか?
俺が知ってるのは2代目MR2
ATとMTではカムが別仕様になってて、当然諸元の数値も別々
>>254 寺でモニターに映して流してるやつだと思う。
ミッション、デフ、ドラシャまで含めた馬力だったら
他車のFFと4WDが同じ馬力なわけねーだろ
>>258 いいねぇ、俺はそこに腰かけて釣りがしたい
ジムニー、少し手を加えるだけでカッコよくなります!
2018年6月29日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=32249 新型ジムニー、日本だけじゃなく世界規模で盛り上がっているようだ。タイの知り合いは「日本でも紹介して欲しい!」と様々なバリエーションを送ってくるし、
オーストラリアの知り合いも「コッチだって人気だよ」。やはり魅力的なクルマって世界共通なんだな、と思う。
という状況を一番認識できていないのがズズキだったりします。以下、ショップのアイデアなど。
幌ボディ、日本ではラインアップされないようだけれど(このあたりにスズキの”認識出来てない感”がニジミ出る。シエラでいいから入れて欲しいぞ!)、
やはりカッコ良い。イッキにクロカンっぽさ出てくるのだった。ゴツいオフロードタイヤ履かせるだけでオシャレになる。
下はライト関係をモディファイしたタイプ。薄いLED使うとこんなイメージになるのね!
新興国でニーズ大きい4ドアバージョン。スズキは存在を否定しているようだが、ラダーフレームなんだから難しくないと思う。
タイやインドネシアあたりだと、勝手に切って繋いで作っちゃう? 7〜8人乗れるなど使い勝手も良い。ジムニーがヒットしたらスズキも考えるかもしれない。
4ドアバージョン見ると、ますますベンツGクラスに似てくる。
ピックアップトラックのような”しつらえ”にしたっていい。アウトドアスポーツをすると、汚れ物やニオイモノを積まなくちゃならない。
例えばガソリン携行缶など室内に積んだらくさくって辛抱タマラン。ピックアップであれば問題無し。サカナや農機具等々、
そのまま乗せて運びたいモノは多いです。開口部をチャック式のトノカバーにしておけば、エアコンだって効く。
といったモディファイをしようとした場合、やはりシエラの方がカッコ良く見える。下は軽自動車のジムニー。なんか細い感じです。
このボディに法規で許されるギリギリのオーバーフェンダー付けるという手もあるか? フェンダーアーチをブラックアウトするだけでも
イメージ変わるかもしれません。タイヤをオフロード用にするのは、最初の一歩。全てがココから始まる。
私ならまずタイヤ&ホイール交換。車高はこのままで十分。黒いフェンダーアーチに補助灯かな。そこから徐々に手を加えていきたい。
今年の話題は新型ジムニーとホンダN-VANかもしれません。
>>263
やったッ!!流石パクサワさん!!おれたちにできないコトを平然とやってのけるッ!
最大出力トルクはエブリイワゴンとほぼ同じかな
あれを少し重くして燃費悪くしたイメージでいいのかな?
エブリイワゴンって乗ったことないけど走りの方はどうなの? あれもターボでしょ
唯一無二の車種でも、細かいスペック上の数字に一喜一憂する人案外居るんだね
数字変わるまで待ってるのお疲れ様です
エブリイワゴン 9.7kg-m/3000rpm
ジムニー 9.8kg-m/3500rpm
何故かエブリイよりも高回転型
まだ乗れないんだからようやく公表されたスペックで推し量るしかないじゃないか そういう妄想も発売前の楽しみだと思うけど
唯一無二だとなんでも許されるわけじゃないよ
ニッチだから選択肢から外れる危うさもある 過保護な養護も大概にしとこうよ
ランドベ等の特別仕様車は受注生産が落ち着いた1年後くらいになるのかな?
>>263 まさか雉沢先生は無断転載とかしてないよね
ネットモラルに厳しい雉沢さんがそんな事するわけないか
>>282 思う存分妄想で楽しんでおくだけにして
その妄想を他人に共感求める無粋はやめときなよボク?
全方位カメラは無いみたいだなマイナーチェンジまで様子見で23乗り続けるかな
https://www.instagram.com/p/BknOy_vntlQ/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=qs4fbjr9f4ny
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) XGだってキーレスは付いてくるんだよな?
プッシュスタートがないだけだろ?
だったら俺もXGで十分かな
これ メーカー標準だったら何これ状態なのだが
社外品として選べるなら有りだと思ってしまう・・・・・。
この思いってなんだんだろうな。
自分でもこの感情よくわからん。
おまえら落ち着け!この車ほぼ1tだぞ!歴代軽の中でも鈍亀中の鈍亀だ!
実燃費10前半だぞ!下手クソAT乗りは10切るぞw泣くぞw
カブ買っとけ!燃費60超w笑うぞwとにかく落ち着け!
>>290 サイがサイドにいるからサイドデカール?
>>295 パワーウエイトレシオ、国産車中最低のバモスNAに乗ってるから無問題。
>>295 お前が落ち着け
>>297 犀怒デカール
>>295 あくまで想像だが
軽量化が著しいスズキでラダーフレームの1トン越えって
ワクドキだろ。
・・・・・・・・・・・・・・。
ただ単に鈍亀でしかない可能性もあるけどね。
さすがにこのスタイリングでリアスポのアクセは無いね
>>296 明らかにヘッドライトの面積小さいでしょLEDでも素子が表面にないときついんじゃ
>>265 ジャッキの掛けかた以前にナットを直に地面に転がしてる事が許せないな
>>305 トヨタでもよく使われるプロジェクター式LEDヘッドライトなんじゃねーの?
HIDと比べれば暗いけど、そういう話してるわけではなかろう
>>306 何で前に掛けて後ろ外すのという謎展開
>>305 なるほど
購入前に調べとこう
サンキュー
>>308 前だけ掛けて無理やりリアタイヤが浮くくらい持ち上げてるんだよ。
前後のタイヤを一辺に変える為(普通ならウマをかう)。
危険だし、ただの物ぐさ野郎。
ジャッキが外れたら挟んでるホイールにダメージいきそう
危なっかしい
>>311 ローテーションなんじゃねーの?回転方向指示のあるタイヤで。
まあモノグサだわな
サイドアンダーガーニッシュ付けたらあの辺の草とか汚れとか
掃除しやすくなるのかな
なら付けたいけど
シェラ5ドアパノラミックルーフが出たらリアゲートは観音開きにして欲しい
タイヤカバーに
ヘタ字でカタカナの「ジムニー」ってのがあって、笑った
関係者、ここ見てるんだな
「鈴木」のフロントグリルも、マジででるかも
>>329 海外用に漢字で「盆栽」とかは出ると思う
osamu モデルは、GA
PWなし、電制スロットルなし、
MTタイヤ、シールドビーム
貨物登録、あたりでお願いします
マッドフラップってなのんのためにつけるの?
ランエボとかインプみたいでつけたくなかったんだけどジムニー乗りもつけてる人見るね
>
>>333 334
わからねーならクソレスすんなヴォケ
ボディリフト2センチ と車高調でリフトアップしようと思うんだけど今回のは何センチあげれるの?
>>326 あのデカールのラインナップは社外品みたいなセンスだったから
最初は何かの冗談かと思った
ホイールカバーとは別にハードカバーのオプションもあるのかな?
>>326 二輪のショーモデルで『スズキ』てカタカナのロゴが入った
シートカバー出してたことがあるw
ヨシムラも楽しみだなー
>>308 いや自分が言ってるのは
>>292のコラ画像のことだよ。
>>337 だからわかんねーならクソレスすんなっつーの
街で見かけるクソダサい車種ナンバースリーのランエボとインプ
こいつらにラリーアートとかクソダサい赤いマッドフラップ見るたびにダートで勝負持ちかけたくなるわ
まじセンスないよな オタ車乗りってやつゎw
>>338 ボディを大切にするような車じゃないと思うんだよねw
あいつらベースファミリーカーのセダンだぜ?w
その点ジムニーは専用設計の神仕様w至高の存在w
>>340 全く同感ですw
ジムニー gクラス ラングラー以外まじいい車ないわー
>>344 お前、完全に殿堂入りw
マッドフラップの人w
ちょっと羨ましいぞ。
>>302 ジムニーにはスピードはいらない
ランクル70のように荒地走破能力があればよい
うかつに電子化するとアーマード ドルーパーみたいに部品取りができないので小さいランクル70でいい
>>345 あっそあなんだ?
他車にも気を使うジムニストとしては紳士の嗜みとして入れるのはありだね
ジムニーはリフトアップするから石飛ばしやすいし
だがインプとランサーは車高低い街中ルック仕様のセダンなのに意味がわからんなw
>>347 俺はつけたくねーよ?w
ダサいだろ?と提起してるw
悪いことは言わんからオプションのマッドフラップだけはやめておけ
俺みたいなガチ勢の納車当初のカスタムメニューとしてはこんな感じじゃね
純正LSD レカロシート 6点ロールバー 23流用のボディリフトと車高調キット ブーストアップ スマートキーカバー 屋根ラップ白塗装 マッドフラップは悩んでる
ジムニースレの変人たち
・チャリの人
・サンバイザーの人
・シェラの人たちと
・旧型乗りの人
・5ドアの人
・リアガラスの人
・ティンバーの人
・リッター何キロの人
・何がどう良くなったの人
・ジムニー怖い人
・お前が一番変人の人
・幌屋根の人
・マッドフラップのバカ←NEW!
リアスポイラーつける派?
つけるとリアウィンドウが汚れにくいみたいだけどジムニーには合わない気がする(気のせい?)
俺、泥除け付けるよ。
石飛ばして後続車に迷惑かけるし、沿岸部の雪国だから車体にヒッティングしないようにな。
先祖返りの64は23より似合ってそうだしw
俺はとりあえず、フロアマット、マッドフラップ、ETCだな。
バイザーは迷う
LSDはブレーキLSDがどんなもんかわからんから、様子見
>>351 付けるか悩んでんじゃんw
俺は付けるよ。
てか納車時にロールバーって自作でもするのか?
今回の色を決めた奴は、ミリオタかジオンオタがいそうだなぁ
ヲタがヲタをけなしてる…
これがマウンティングって奴がw
>>346 後続車のフロントガラス割ってから付けるようにしてる
MTタイヤとかATタイヤはデカい石噛んで飛ばすからね
ドロハネ対策のマッドフラップだけど泥濘地で揉むと巻き込んで取れちゃうんだな
てか取れちゃった
>>363 ジャングルG?
ハスラーのはクールカーキパールメタリックってなってるよ
>>366 自衛隊なんて人殺し集団だろ
かっこいいだなんて、お前も人殺しか?
って喚く団体には気をつけろよ
>>365 JB23のグリーンはハスラーと同じだっけ?
64のは違う様に見えるけど、画像でしか見てないからなぁ
ジャングルグリーンってソリッドカラーじゃないのけ?
アイボリーもソリッドが良かった
>>367 元自衛隊の仕事仲間がいるけど軍隊扱いするとキレるよ
JB64の黄色、緑、灰色はソリッドカラーです。
緑はハスラの緑とはちがいます。
>>371 軍隊じゃないから、仲間が撃ち殺されても
敵に向かって発砲すら出来ないんだろ?
そりゃキレるわな
黄色や緑もカッコいいけど飽きそうだから俺は白選ぶな
そもそも黄色や緑なんて俺なんかにゃ似合わねぇw
>>374 飽きたら買い替えりゃ良い
ここで格好良い連呼してる連中が喜ぶぞ
どうせアイツら新車なんて買わないんだからw
好きなアイドルグループのメンバーのメンバーカラーが黄色だからという理由で
黄色にしようかと思っている。
>>375 コロコロ買い換え出来る人はそれでいいかも知れんけど俺はそうじゃないっすわ
ってかそもそも似合わねぇって言ってんじゃんw
マッドフラップつける人多いんだな!
俺も注文したyo!
ロールケーキとヒッチメンバーはワンオフ作成してもらうことになってる
リアにジオンのエンブレム貼ろうか迷ってるんだよなー(jグリーン)
車高調は社外品販売待ちかな
>>379 ブールイッシュパールブラックってどうなの?
名前だけ聞くと青パールが入ったオプション価格相当の色に思えるけど
ちと、想像つかん
黒は下取り高いからランベンとか出て乗り換える時有利かもな!
>>385 ブルーイッシュ
ブラックパール
な
青みがかった黒パールだけどあまり青みは感じられない
昔からスズキで使われてる普通の黒だよ
>>385 少しカサついた感じというか深みのない黒って感じ
>>347 そいつは何とかの人の無免許ちゃんだよ
アフィカス疑惑だわな
ハスラー見ててもそうだけど、他車のカラー塗った特別仕様車出しがちだからフォーンベージュメタリックのジムニーが出ることに期待。
>>385 これはJB23Wと同じだよね
ほぼほぼ黒だよ
良く見りゃメタリック入ってるのが判るて程度
青パールどころからブルーイッシュ感なんて判らん
ロールケーキとかピースオブケイクとかオマケでついてくるんか!?
>>385 同じカラーの車10年以上乗ってるけど黒がどんどんボケて青のパール感出てきてる
>>383 オタク丸出しでヤメレ。
関係無いが、ウチの会社でJB23乗ってたイキリオタがネルフのエンブレム貼ってたが、
ひき逃げして会社クビになったわ・・・
ネットでも大人気だけど、どんな人が注文してるんだろ?
JA組合員は新車買う金なんて持ってないだろうし
JB23も後期はまだ様子見だろう
やっぱ前期型乗ってるヤツらか?
ジムニー女子増えそうだねこれ。
ママさん軽カーなんてやめて、ジムニーに乗ろう。
>>402 ティザーのペラペラなら貰えるんじゃないかな?
最初どかっと売れて、
ひと月ほどで強気な価格の中古が出回るようになり、
いつも通りの月1000台強で回っていくのでは?
最終的に乗り続けるのは
>>352みたいな人w
しっかしクソ暑いな
最近の軽はエアコン効くのかな
昔のは酷かった
新型ジムニーは35℃の酷暑でも快適かな
>>402 昨日3ヶ月点検行ったとき聞いたらまだ無いといわれた
>>409 低圧側?
あまり良くないという話もあるが
>>398 関係ないこともないだろ
アニメキモオタ=人格障害発達障害率多し=社会的一般常識がない→ひき逃げ
そういう輩に好まれる車=ジムニー
>>410 エンジンの熱を受けそうな部分全般。やれば断然効果があるし道具は100均でそろう
>>401 オイル交換ついでにディーラーで聞いた感じでは
ジムニーは元々新旧問わず長く乗る前提の人が多いから、既存ユーザーよりも
新規の食いつきが多いようなことは言っていたな
ちなみに雪国なので、地域差もあるかもしれないけど
○○さんもまだ要らないですよね?と言いながら先行パンフはくれた
>>407 新型だって10年も経てば効かなくなる
どんな車も経年でエバボ汚れて効かなくなるよ
ちなみにオイラの10型、黒にも限らず寒い位効いてるよ
>>396 一色で二度美味しいじゃねーかε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
>>415 電装屋でエボパとかクリーニングしてもらうだけでかなり復活するよね
>>396 すげーきになる
10年経った時の写真見たい!
オイル交換くらいセルフでするのがジミーの嗜みってじっちゃんが言ってた
ホームセンターで家庭用エアコンのクリーニングスプレー買ってエバポに吹き付けるだけで充分落ちる
>>420 最低地上高高いからまだ自分でやりやすいよね
一般的な車は下駄やリフトがないともう下に潜るのもきつい
悪い意味でここで話題の旧型乗りです。20年間乗り続けた23の1型ともお別れする時が近づいて
いる。23発売開始当時低速性があまりにもなさすぎるとくそみそに言われた23も歴代ジムニー
で最長の販売期間となったね。俺はクロカンに林道に長距離ドライブと徹底的に乗り倒したけど
法定メンテナンスだけでノントラブルで過ごせた。新型になっても昔のキャッチコピーじゃないけど
タフアンドニートの精神が脈々と生き続ける素晴らしい4駆に昇華してほしい。
>>357 ブレーキLSDは4Lじゃないときかないみたいだけどね
>>413 コルゲートチューブ巻いてからジュランのサーモブロック巻いてるけどダイアル1でもキンキンに冷えやがる
>>358 オクヤマとか実績のあるところに持ち込めばオーダーメイドで作ってくれるんじゃないかな
>>421,417,415
エボパなのかエバポなのかエバボなのか
来週やね、CM誰だろう?
三菱みたいな一般風な名も知らぬ役者かな
>>425 サーモブロックてのはグラスウールのバンテージとは別物?
今日は外気30℃エアコン室内22℃くらいだがもう少し下がると嬉しい
>>312 ジャッキ掛ける時外れた時に何かしらはさんどくけどね。
たいがいタイヤ挟んでるわ。
>>209 > 趣味車だからこそ、荷物満載で林道ツーリングしたいって話なんだけど
> バックモニターこそ安全対策として必要だべ?
> 予備タイヤに鉄製のスコップとかつけたまま見えない状態でバックとか危ないべ?
人によって荷物を乗せる場所が違うので,
それに応じてバックカメラを自由に設置できるようにしたんだろう.
固定された位置だと「こんな場所だと見えないだろ!」って文句が出る.
>>326 二輪ではすでにカタカナでスズキと書いてある市販モデルがある
XG予約する気まんまんでディーラー行ったのに
気がついたらXLになってた
いや待てよ?
大分だとプリウスがかっちょええ乗り物扱いされてるのか?w
福島のN−WGNがまるでスポ車扱いのようにw
>>443 H28式のジムニーもう売るのか・・・もったいな
>>434 グラスウールやないで
ガラスクロスの上にアルミ箔を転写した感じ
エーモンのアルミガラスクロステープを分厚くしたようなやつや
>>443 いい写真ありがとう!
黒カッコよすぎて一目ぼれ。
>>443 黒の素ワゴナールの顔、意外とかっこいいな
どうも黒は好かんね。
チープな車がさらにチープに見える。
>>443 3インチアップ、出来るって言ってた?
フロントの追加メンバとの干渉についてはどうなの?
恐らくJB23用ボディリフトが流用できるのか対応パーツが出るまで保留なんじゃねぇかな
>>443 おっさんなら、23でじゅうぶんだろ
無理すんな
>>451 セカンドでもサードでも、ショートでもなんでもええやん。
変にマウント取ろうとみっともないよ
多分、ボディリフトだろうとは思うのだけど。その辺の話しを聞きたいなと。
あと、歩行者脚部保護への対応とかも。
>>443 黒に決めました
ありがとうございました
さんざん迷ってXC緑5MT
もうすぐジムニストの仲間入りだ
車高とタイヤとバンパーはオフ向けにしたいな
>>443 おめ!
ビップオート(スズキアリーナ)に草
>>366 23を自衛隊が研究用に導入してたよ。
自律走行だとかの試験用。
塗色は、奇麗なつや消しの自衛隊色だったよ。。
>>443 3インチリフトアップってJB23用が流用できたりするのか?
LSDは流用出来るらしいけど(つけた時の挙動は知らない)
>>467 納車時期が確定次第決定って書いてあるよ
流石に下手すると数ヶ月〜1年後の下取り価格を今決める訳にはいかないからな
>>470 納車までに事故って廃車になったらお財布やばいよね。
端数分値引きして200万丁度にしてもらえばよかったのに
ここの形状の差がアプローチアングルの差になるのかな
>>462 営業の女の子が撮影して加工してくれたのかもしれないだろ(強引)
って書いた後で見直したら担当男だった
虎谷ってカッコいいね
全然方向性違うけど自衛隊カラーとキネティックイエローで迷うなぁ
>>443 クールカーキもいい色だよね
新型はジャングルグリーンにしたのかな?
>>443 黒、いい色だな。
カタログだとボヤッとしてるけど。
シエラか。
メーターベゼルはボディ同色に塗装したいところ
つーかオプションに有ればいいのに
液晶ディスプレイは有り難いけど
瞬間燃費とか出されても残念な数字が並ぶんだろうな
EU向けはディーゼルの設定あるのかな?
日本にも1500ccディーゼル導入してほしい
>>441 あるある
フルカスタム予定だからxg予約しに行ったんだけどハスラーのスマートキーを見せてもらって
どうせ新しいの買うなら!と最新機能でこもりのxcになってた
>>485 SX4もディーゼルは海外だけだったからなあ
せめてシエラの方はスイフトスポーツと同じ1.4Lターボにしてくれても良かったんじゃねぇのかなあ
>>443 200超えるのか
ワークスにするか悩む
>>490 1.5naにボルトオンのタービンキットでもつけてモンスターマシンにスレってことじゃないかな。。
しかし黒かっこいいね!
これは実車見れるようになった心変わりするやつ多そうだ
僕はずっとパールホワイトだったから変えるつもりないけど
この液晶で車両進入禁止や最高速度の標識を出されてもわからんな
>>491 デザインならジムニー
走りならワークスじゃない?
あと雪国ならワークスのがいい
金があるならモンスタースポーツからバカみてぇに早いコンプリートカー出てるし
>>443からのカスタム系の話題が続かないのは、それだけ[このスレの住人はニワカ]の証、なんだろうか。
>>494 日本有数の豪雪地在住
ジムニーは気を使わず便利
だがお高いなあ
貧乏くさいが燃費も気になる
現在23乗り
>>495 カスタムはカスタムショップが検討してからの話ですし
3インチって書いてはいるが、上げたときにどうかは複数の事例(先駆者)が出てからでないと。
ちなみに23の2.5インチで最終的にジャダって結局ドツボったので、安易なリフトアップには個人的に否定的。
上げるとしても20mmでよい。
>>497 じゃ、
>>454に答えられる?
ボディ外した"ドンガラ"の写真を見る限り、脚周りでのリフトアップは無理っぽいと思うのだが。
クロスビーと比べても小さいな
>>500 いや、構造的に"脚周りでのリフトアップは不可能じゃないかな?"って疑問。20ミリ以上はペラシャがフレームに干渉しそうで。
>>496 燃費を気にするんなら買おうとしてる燃費のいい候補Aと燃費の悪い候補Bの年間維持費を計算して
何年乗ったらガソリン浮いたぶんのもとが取れるか比べるくらいは当然してるんだよな?
これ煽りじゃないんだけどそういうことせずに燃費気にするなら意味ないからやめときな
どうせどっちかに乗ったらもう片方には乗らないんだから比べようもないし好きな方乗ればいい
XGのリアシートが貨物車みたいな1枚ペラシートでヘッドレスト無しだった
しかも撥水加工が無くてラゲッジ面も素のファブリック
これはちょっと嫌だなって思ってXLを見ると
その辺がクリアされて更に冬に快適なシートヒーターとヒーテッドミラーとフォグランプが付いてくる
キーレスやオートエアコンは要らないけど総合的に12万追い銭してもいいかなってなった
>>502 そら軽規格が登録車よりデカかったらアカンやろ(´・ω・`)
スズキアリーナでリフトアップとかしてくれるとこあんの?23だけどモンスポの20mmアップすら断られたけど。
新型ジムニーはカクカクで、オイラの思い通りになった
ってホルホルしてるけどさぁ
タントやNボックス見てると、流れに乗っただけにしか思えんな
>>503 あのサブメンバー、外れるで。
ミッション下ろす時の都合とかもあって脱着式なんでしょ
積載運搬中写真でボルト写ってるのがあった
つーかこの話題、以前もしてるし、これで何度目(
>>505 私も同意。
カスタムして、デメリットも確認して、
人によっては純正に戻して良さを理解したらようやく一人前(のつもり)
>>501 実物みてないので断言できないが
バネは現行の流用できそうでない?
新型はフルチェンだけどガワが違うからそう思うだけで23のマイチェン程度と思うよ
吊るしで乗らずにカスタムってあほの極みだとおもうの。
>>504 もちろん
古い23を手元に置いてワークス増車
または新型ジムニーのみのパターンもあり
この車は軽で一番遅い。
パワーウエイトレシオが軽で最悪だからな。
スピードを求める車ではないからな。
そのかわり
最も悪路を走れる車だ。
>>506 オートエアコンに必要だから最近の車には必ずついてる
>>512 あのサブメンバー∪←こういう風に取り付けてあるけど
加工すれば∩←この向きでいけるかもしんない
という妄想をしてみたけどミッションあるから無理か
取り外しはどうかと思うので、フロント側シャフト逃がす形のパーツが出そう
>>443 中央の液晶インフォメーションが細かくて50過ぎの老眼にはつらそう
対してメーターパネルの方はでかすぎるなぁ
>>510 この前1ヶ月点検持って行ったが別段何も言われなかったがな
流石に2インチアップともなると断られると思うが…
40ミリ以内だったらデラで取り付けもOKでないの
ましてやモンスポ
因みにフロントは30ミリ上がる。
>>513 >>515 >>521 ゴメン
何言ってるのか解んない
スレチだが展示してあったスーパーキャリイに心惹かれるのは何故なんだ
燃費が悲しいくらい悪いけど
あいかわらず特殊用途向きだな
>>493 その表示が消えて、デカデカとオレンジや赤色の文字で警告をだすんだろ
>>529 郊外走行燃費MTで17.5km/lやで
多分コツ掴んだら20は確実に超えるぞ
>>530 オレンジの色表示できなさそうに見えるけどな
>>532 そんな難しく考えながらエコランに務めたくは無い w
あたちはATジムくん買う予定だけどバカにちないでね!
ATをバカにする奴なんて神奈川北部の山猿くらいなもんだろう
>>533 でも燃費伸びる数字がリアルタイムにわかると、楽しくなってきちゃうんだよね
製造ライン増やさないと発売日までに一年待ちとかになりそうだ
>>530 ワゴンRみたいにヘッドアップディスプレイをw
>>542 ワゴンRのじゃなくてスペーシアみたいなヤツがいい
jb23に乗ってるけど
悪路は林道とか行く程度で殆ど街乗り
選んだ理由は周りとあまり被らない四駆のスタイルに乗ってみたかったって理由の俺からすれば
今回の新型は今までジムニー興味なかった連中も単純にデザインだけで乗りたがるってのが増えると思うからお前らが嫌うミーハーがより一層増えちゃうんだろうなー
NBOXとか程じゃないだろうけど
なんか周りと被りまくるとイヤになるんだよね
>>547 JB23だって被りまくりやん
アホかw
>>443 水温計も廃止か
オートマに希望ナンバー
どうせ図柄入り白ナンバーも付けて車高も上げてって
コイツの顔が想像できるな
オートマならハスラーでエエやろ
>>550 あたちはか弱い女の子!
ATジムくん納車する予定なのヨ。
バカにちないでよネ!!
>>537 軽自動車やない普通乗用車のことやでボウズ
>>547 今回のフルモデルチェンジで新旧ともに注目されて、ニワカが急増したことは確か
>>532 私は10いけばいいと思う
あとオイルを取説と同じ粘度にして
全合成にするとか
>>550 まあどうせ水温計があっても正確な値を知りたい人は後付しちゃうからね…
燃料計も今流行りのマルチディスプレイ内だし
水温計欲しかったらレーダー探知機をOBD2で接続しときゃええ
>>554 モービル1か、
モービルコンセプトKがお薦め
なんか純正オイルが全合成になったとどこかで聞いたが。
>>544 純正メンバーブレースみたいなもん(タワーバーとみても可)ですから、
先に語られているように、社外で置き換わるものが出れば何ら問題ないかと。
なくても大丈夫でしょ、フレームへの加工云々言いたいなら今までのあたらず君の扱いは(以下略)あれ切るから(さらに略)
そんなになくしちゃヤバイものなら簡単なボルト止めなど止め()
なにかポリシーに触っておられるなら、判断材料きれいにここに投げてください、誰か食いつきます。
>>563 ああ、そんな話あったねー、
23で既にモービルワン愛用者なので、なんか今サラ的な感覚でしたけど。
>>493 スイフトみたいに安グレードは白黒液晶でXCはカラー液晶かと思ったけどカタログにはそんな表記は無いし・・・
カラー液晶画面はコスト高で白黒液晶にコストダウンされてしまったのか?
白黒バックライト液晶は、むしろ高価だと思う
もし存在しても、実はカラー液晶で白しか出さない設定になってるはず
Imgurてアフィリエイトでも仕込めるの?なんでツイ画像わざわざ再うpしてんの?
外気温計の標準装備は羨ましい。
水温計がピクトグラムのインジケータのみになったのは不満。
いつも、エンジン始動させて、水温計の針が動き出したら暖気終了で
走行始めるので
>>580 新車を船積みする時、どんな高級車でも冷間時からフルスロットルで爆走して行く。
XGも外気温表示されるのかな?
そもそもディスプレイはあるのかな?
>>571 無いなら無いで500円のOBD-BTユニットとスマホのフリーソフトで遊べるぞ
>>575 消えてしまう可能性
Viewsが分かる
とかじゃないか
Comtecのゼロ705VをJB64にOBDIIで接続してみる予定
ディップスイッチの番号は不明だけど、たぶん14でいけると踏んでる
>>553 誰にだってお前にだって初めてジムニーを知った日はあるよ w
>>583 きっといいねがもらえなくておこなんだよ。それか消したい情報があるけど消せないとか。
CarPlayには対応してるのかな?
ナビとかにお金かけたくないんだけど
>>577 無能は一生ROMってろ
>>583 お前誰だよ
>>594 お前もわかっとらん無能じゃん
575 阻止押さえられちゃいました sage 2018/06/30(土) 22:17:46.75 ID:bvfN/itJ
Imgurてアフィリエイトでも仕込めるの?なんでツイ画像わざわざ再うpしてんの?
ほんまや
外気温計がほしいとか水温計がほしいとか
自分でつけろよそんくらい・・・
30日にいったら正規カタログ見せてくれた
配布はできないと返事
興味がある人は行ったら?
>>604 あー俺も全く同じ対応だったよ
同じところに行ってたりしてw
ティザーパンフはくれたけど
買おうと思ったら新型出たんで初ジムニー
MTは全段シンクロ付き?
5AGSじゃないのは何か理由が?
ノーマル状態での素性も知らずに
いきなりカスタムしちゃうようなヤツ
(何も弄れないからショップに丸投げのヘタレ)
人とは違う俺カッコイイ的な
カッコマンやミーハーなんだろうなって思う
車とは関係ないけど元から下味とかついてる料理を
一口も口付けることなくいきなりソースやマヨネーズ垂らして食べちゃうようなヤツって作った側からしたらちょっとイラッとするよね
黒シエラ君カッコ良く見えるけど
この写真は全体に暗くて、黒はより黒く、ウィンカーのオレンジも濃く見えてることを見逃してはならない
晴天でジムニーならこれ
でも充分カッコいいけどね
黒なんか乗ったらキズだらけで汚くなるしエアコンの効きも悪いし
何よりDQNに見られるw
>>611 明るいとネイビーブルーだな
漆黒がいい
これはちょっとネイビーに寄り過ぎて見えてるなぁ
たしかに間近で見ると紺が入っている黒だなと分かるけど晴天でも普通に黒に見えるよ
ただこれはバンパーも同色の場合で樹脂バンパーの車だと印象が変わるかもしれない
他社の黒よりは洗車を怠っても多少は気にならない気がする
グレーの画像少ないな
陸送中のシエラの後ろ姿以外ある?
>>338 涙がボディに飛んでこないようにに見えた
>>607 AGS乗りに聞いたら段差乗り越えが極端に弱いらしい
それも不採用の要因かも
AGSは停止時の「ガタン」って音が好きになれないなぁ。
>>621 段差乗り越えられないトランスミッション?
俺、娘の初免許にジムニー買ってやるんだ。
ちょっと水路の様子見てくる。
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /
/ / ∠二二\ /
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ /
/ ∠__:__> /
/ / (_)_(_ノ_ / /
/ / / / /
>>624 こえをかけてもなにもへんじがない
ただのおぼれたしかばねのようだ
>>625 懐の具合にもよるけど、出たら検討する
出ないだろうけど
>>632 テールランプ=LED
ブレーキランプ=白熱球
なのかあ
テスト車両のような●◎〇なパーツは出るだろうな
昨日の大雨でどうかと思ったけど田んぼも問題なかったわ。
さーて、あいつはオシャレさんだからアルミだな。
XCか。色は何にするかなー。
/ ̄\
─( ゚∀゚ )<ジムニー
\_/
/ │ \ ジムニー
jimny! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ | ノ
| 〈 | |
/ /\」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
>>617 磨いたら
磨きキズができるかな
黒い車は手入れに
余計な手間がかかるからなあ
色は自衛隊色に決まりだろ
大地震の際には被災地に救助にいけよ
>>638 黒は磨き傷ひどいね。
それも味だと思って付き合うしかないよ。
それが嫌なら黒は選択肢から外しておくことをお勧めします。
>>639 助けなかったら怒られそうだ
グリーン選ぶやつは覚悟しないとな
>>643 じゃあイエローは高速道路で事故に遭遇したら救助と車線規制しないとなw
ブルーイッシュパールブラックってこれまでの車種だとどんな評価だったの?
真っ黒なのか濃紺なのか
傷は目立つのか やゴレは目立つのか
よくある定番の黒扱いでいいのか
>>637 めっちゃジャングルだったんで緑が似合うと思うよ
パールホワイトと低グレードの白についても情報ありませんか?
ニワカなのでトヨタ車しか乗ったことがなかったので、ヴェルファイアの色との比較を出してくれるとイメージが掴みやすいです
>>647 黙ってスズキ行って他の車の白を見た方が間違いないよ。
>>643 バックドアに赤十字マークも
貼っとかなw
>>644 作業車のバンパーみたいに
黄黒のゼブラ塗装にしとくのは?w
電力会社や行政の公用車等と色で被りたくない。業務用は黄、白、シルバー限定にしてくれ。
>>647 安い白はエブリイやキャリイみたいな淡白な白を想像すれば間違いないかと
高い白はアルファードだとホワイトパールクリスタルあたりか?質感が全然違うだろうけど
>>648 来年の東京オートサロンには
こんなカスタム車いっぱい
出品されるんだろうな…
一部住民でやたら渇望されてるw
5ドアストレッチバージョンとかもw
※フォグランプのカットラインと
※ヘッドランプ・ローのカットライン
これが理解できて無い人は、前照燈回り勝手にカスタムしないでくれ頼む!
(安ものの暗い純正フォグでカットライン無しが出て、以前のイエロー
前消灯禁止で事態が悪化している感じ) カットライン付きのイエローじゃないと
対応出来ない濃霧って絶対ある!
新雪深いと低い位置のフォグより、4灯ハロゲンヘッドランプが最高(ディアイサーもいらない)
ローランプにスポーツハロゲンイエローでハイランプにスポーツホワイト)
濃霧時はロービームだけで走る。(欧米では市販車ノーマルでこの仕様があった)
車検の時はイエロー→白変更で。 (日本は4灯同色が必要)
低い位置のフォグランプ付ける必要もなくなるし。(まあ、付けたいんだろうけど)
フォグランプやヘッドランプににLED中華爆光付けると悲惨だからな!
(車検対応もいまいち信用無しw)
車検をヘッドランプ・ローでチェックするようになって少しはましなようだけど
爆光で対向車や先行者攻撃してて、何とも思わないものなのか?
(あまりに酷い場合は左にウインカー+減速で追い越させて、全開照射数秒……
喧嘩になったことは無いな)
>>652 わかりやすいご説明ありがとうございます
自分で補修しやすいのは安い白
ストリート映えするのはパールホワイトって感じですね
5日に展示車を見て回って決めようと思うっす
>>654 スズキのヘッドライトについて質問です
他社のように下記の認識であってあますか?
ハロゲン → 暗い 経年劣化で黄ばむ 弾切れ早い hidに換装できる
LED → 明るい 経年劣化なし 15万キロ?はもつ hidに換装できない
hidに変えたいのでxcにするかxcにするか迷い中です
>>657 慣れてる者にとりましては LEDよりもハゲロンのほうが見やすいと思いますよ
XCとXCで迷ってるのか
う〜ん、これは難しい問題だなぁ
ってのは冗談として、後々HIDにしたいって思ってるならもう答え出てんじゃん
>>657 XLは自動ブレーキがオプションだからそこも悩むよな。
来年ジムニー50周年で限定モデルでるだろうからそれ待ちもありかなぁ。
>>659 俺もシビエのハロゲンイエローフォグ大好き……10年ぐらい使ってたし……
どこで、ずれたw
黒屋根、暑くなる?
初めてな車購入だからいろいろ分からないや。
ライトもLEDにしたらなんでHIDに変えれないの?
これほどまでに、時代の流れを無視した車もないな
電動化や自動運転が急速に推進されている今の世の中にあって、何がジムニーだよw
軽の分際で極悪燃費なこの車など、現代社会において存在すら許されんわ
社会意識と環境意識を高く持ち、価値観を時代に合わせアップデート出来る人間こそ、
現代社会に望まれる
お前らのような旧来の価値観な人間など、淘汰されるべき
お前らは自分を恥じろ
実用と趣味の二極化だから時代に沿ってるんじゃないか
>>667 うわー恥ずかしいよー
ジムニー買っちゃうとか俺ほんとおバカさんだよー
これでいい?
あと
>>666についてはここじゃなくてスズキに直接言えw
ヘッドライトって、修理の容易さ、雪も付かない、軽い、安い
そこそこ明るい、シールドビームのあの色はもう昭和過ぎて嫌だけど
目に優しい色、H4なんて家探せば6個は出てくるし、ハスラー向いてないw
よし1.5L以上の排気量には重税を掛けよう
過給器も禁止
>>672 ギリギリシエラは対象外とするあたりあんたなかなかだなw
>>671 ごめん。ラストの一言はジムニーです。
バイクの方のハスラー乗ってたのですぐ間違えるw
xgはサイドとカーテン外して10万安くしてほしかった
車種別の車齢統計とか無いだろうけど
商用車除けばぶっちぎりでジムニーが一番長いと思う
そういった意味では十分環境には優しい
燃費は…まあ構造的にどうしようも無いのでは(今後エネチャージ来るのかなあ)
エアバック装備してないグレードもあるみたいですが
結構攻めて走るとエアバックって作動しちゃうもんなんですか?
源流へ渓流釣り行くので教えて頂ければ嬉しいです
スズキアリーナ川口
運良く近所の奴は今すぐ行って
写真を撮ってきてくれ!
予約してからディーラーから連絡来ない…
いつになったら見積もり取れるんだ?
現在入院中の僕はどうしたらいいですか?
スズキの営業マン病室まで来てくれないかな
>>680 どこを撮ってくればいい?
他の所で購入する話をすすめちゃってる手前
中までジロジロ見るのは俺のメンタルでは出来ないがw
>>383 ロールケーキはサイドエアバックと干渉しないの?
>>684 横からですが
・テールランプのアップ
・前後下回り
・エンジンルーム(無理か)
・ラゲッジルーム
・後席まわり
あたりでお願いします
>>680 シフォンアイボリー良いかなって思ってたけどこれ見ると色味浅すぎだな
黄土色が欲しい、焦らしプレイなのかスズキ・・
>>680 新型になって現行より
更にフロントガラスが立って面積が小さくなったね
デラの営業さんから連絡有り
今からパンフレット見に行く
>>690 確かに。アイボリー明るすぎる。。
ラパンとかに使ってる色かね?
もっとくすんだ色で良いんだよな
9インチもいけるのね
>>669 今の農機は排ガス対策済みでないと新車販売できないからな
アドブルーやらDPFでエンジンルームはギチギチだ
>>693 ナンバープレートがつく前なので、
5ナンバーの乗用車登録車ではなくて4ナンバーの貨物登録車に見える。
>>698 ラパン、スペーシアと同じだね
シフォンアイボリーメタリック
スペーシアの展示車みたけど店内だったから濃いめに見えてたのか、外だとかなり明るく見えるね
アイボリーってアルトと同じ色なんだなw アルトのアイボリーはくそださいけど、ジムニーだとバンパー黒だから映えるのかね。
>>681 5日にメーカーに予約打ち込んで納期と卸価格確認してから商談するつもりなんじゃない?
こっちはそういう段取りですって言われた
このアイボリー、ハスラーにも設定されてるな
現行のスズキ車でアイボリーといえばこれなのかも
ハスラーとも同じだね。アルトのアイボリーは弄れば何とかなるレベルだと思う。
ベースがいいからね(F5MTに限る・俺はVPF5MT・車重610kg、ジムニーと400kg違うと考えるw
アイボリーでつやがあるとどうしてもポップになってしまう
売れなきゃ廃止、売れたらシフォンアイボリー継続だろうし
艶消しのサンドカラーは無理みたいだな
重っ!
アルトもワゴンRもエブリィも新型は軽くなってるから
ジムニーも先代より軽量化されてると期待したのに・・・
マット塗装は固形ワックス掛けたら見るも無残なほどワックスが残り続けるよ
マットは実用車に向かない
あれは走らせずガレージで見て楽しむ盆栽車用
いやーこないだ出たランクルのベージュ色でいいのよ。多少くすんでて。
ええやないのぉ…
これは二台買って一台観賞用にする奴が出てきてもおかしくないかっこよさやで。
>>714 無いものは無いスよ…
あ、全塗装すれば?
1t64psってどんな感じなんだろうね
常にワークス+ピザ3人乗車状態を考えるとガクブルだ(((´`:)))
>>715 まだ言ってるの
カッコ悪いとは思わんけど・・・
>>720 個人差があるからね、こればかりは仕方ない
>>718 R06Aは既に100PSまでのチューニングは可能だから、気に入らなかったら
馬力アップしたら。
本体とアクセサリーカタログ貰った
質問ある方どうぞ
>>724 ボンネットのキャリーある?
値段と具合は?
CarPlayに対応してるナビorオーディオある?
寺行ってきて座面倒してきたよ。
助手席倒してもフルフラットにはならなかったよ。
寝られないわけではないけどね。
画像はどこに上げればいいのかな?
それと写真あげるときの注意点はあるの?
この色出してくださいスズキさん
>>680 シエラのフェンダーけっこうマッチョ感あるな
>>666 大地震が起きて路面ひび割れまくり水道管から道路に水溢れまくりの中走らなければならなくなった時に
同じセリフ吐けるか期待してますよ!w
それとインチアップしてないけど車高はかなり高い印象。
シエラならもっと高いのかな。
ワイは撮影拡散禁止と念を押されてしまったため撮影断念
無能ですまんorz
まぁ実車見て
ラゲッジルームと後部座席の裏側が樹脂になってて汚れたものも気兼ねなく入れられそうなのが良かった
フルフラットの機構はウェイクみたいな感じで前部座席の凹凸が気になるからコンパネ入れたほうが良いか
>>735 その写真見たのではなくて直接見た感想です。
>>736 見ましたか?
移動式のパタパタ外してみたらジャッキ入ってるのを確認しました。
>>737 サイドが立っててタイヤが大きいからかな?
全国殆どの寺にも実車入ってるんじゃないか。
隠しているかもしれないけど。
両サイドに木目調のステッカーだしてほしいわ。
昔のアメ車みたいの
エンジンルーム撮ってくればよかったか。
普通に開けてスルーしてしまった。
シエラのフェンダーごっついわー
ボディリフトさせてmoto metalあたりの8jでも履かせるか
アルトワークスの革ハンドルツルツルだったから気になる
>>745 ノーマル車高だと195R16くらいが限界ですかね?
>>747 つるつるだったよ。
さほどグリップ強めだとは思わなかった。
>>748 ちょっと分からないけど明らかに23よりも車高は高いしタイヤハウスは広く見えた。
>>752 試してみたけど見れる?
そういえばナビは8インチが入ると言っていたな
エンジンはカバーで覆われていなかったのは昨今では珍しい
販売されるとカバーがつく可能性もあるかなわからん
トランク内金属鉄板夫婦樹脂。
>>724 エンブレムを「S U Z U K I」にするDオプションの
価格を教えてください。
フロントグリル交換と文字で、合計いくらですか。
>>750 情報ありがとう!
23でも195R16は履けたから215くらいいけそうですね
ガチ勢の細いタイヤの人たちは怒りそうだけど..
太さは正義
鉄板風と打ち込むところ鉄板夫婦と打ち込んでしまった。
ここ外すとチャコールグレーの絨毯風の貼り付けがありそこをめくるとジャッキなど入ってました。
>>763 伝わっておりますぞ。
女房を質に入れても買えということですねw
気合入れてデジ持っていったのに室内暗くてぶれぶれだ。
あんま使えるのなかった。
結局スマホでメモ程度に撮ったものしかない。
>>724 ブレーキLSDとかの電子駆動制御の
詳しい記載があれば是非知りたいので
おねがいします
トランスファーレバーは、JB23初期型やパジェロミニのように、
トランスファーに直接繋がってて機械的に切り替えするタイプなのか、
現行パジェロみたいに単なるレバー型の電気スイッチなのか、どちらなんだろうな?
もう鉄板夫婦でいいよ笑
ちょいブレ
鉄板夫婦リア座面背面
うっすい板とあるか無いかのうっすいマットの現行よりかなり良くなってる
>>725 アクセサリーカタログには載ってない
>>726 関西の某D
エンジンルーム見たいな
インマニとサージタンクは樹脂でないことを祈る。
>>785 ありがとう!
割とあっさりした解説ね(^_^)
グリル見るとジープとヨンマルって偉大だなと思わされるね
>>769 ブレーキLSDは4Lモードで空転した車輪にブレーキをかける。「4H選択時にはジムニー専用チューニングを施したESPのトラクションコントロールが脱出性能をサポートします」
ちなみにDVDも貰った
結構見応えある内容でした。
>>731 そんな状況だと、車両侵入禁止にならないか?
シートヒータースイッチはサイドブレーキ付近に左右付いてました。
見れないとの事で再度。
鉄板夫婦リア座面背面。
もう開き直り。
それとふらつき警告やブレーキサポートのOFFスイッチもあったな。
新型でジムニーデビュー考えてる人は今度出る(かも)パジェロミニと悩まない?
フロントグリル3万なら 2つとも持ってて気分で取り替えたりできたらいいのに
>>800 出たとしてもハスラー的な車だろうから、
悩むような対象ではあるまい
creativetrendがまた載せるんだろうな。
こちらで初めて価格を記載した際ももろぱくりだったしなぁ〜。
>>806 出掛けでくるから夕方にまたアップするよ。
>>801 社外秘の資料で写真見たけど現行とほぼ同じだったよ
jb23 フラットで検索してみて
>>812 あれ見て現行と同じとか何言ってんの?
現行よりフルフラットになってただろ
>>813 ほぼ同じだろ
助手席跳ね上げじゃ無いし
いつもの如く後ろに倒すだけだからフラットにならないし
トランク部分だけフラットになっても嵩上げしただけだし
ナンカネー
新型ジムニー同様、アタシの胸もフラットなんだなこれが
カクカクの時代が来たのか
トコットもかなりカクカクしている
まあトヨタとかホンダがあっち系に行ってるから
主流にはならないだろうけど
パジェロミニがどっちででてくるかだな
>>781 サンキューです
とても助かりました
これで予約できます
>>820 見れば見るほど現行と変わらない
だけど運転座席の倒せる角度が現行より増えたのは俺にとって高評価
だけど他の車と比べるとまだまだ…
売れたらまたトヨタが真似するんだろうな。
5ナンバーでランクル70みたいなの出たら買っちゃうかもな。
>>518 スーパーエネチャージ搭載の布石だろ(´・ω・`)
思ってたフルフラットと違うw
確かに現行の上面を合わせただけっぽい
ヒントはMRワゴンって書き込みにだまされた
フルフラットってこれかよ
まぁ、助手席シート形状から見てわかってた事だし、マットか何か敷けば、現行より楽にフルフラットに出来そうな
>>316 おまえ 塗りたいのか
ザ ラスト レッドショルダーより
むせるなー
>>820これミディアムグレーかな。結構いい色だね
>>814 どうせならピッタリおさまるやついれたいんだけど
これの機種名わかる?
bigXはいるのかな?
白、黒、肌色、緑、銀、グレーまでは絞り込めた
ここから先は自力では決められんからママにお願いする
>>823 ダイハツにゃ無理でしょ。所詮テリオスキッド
>>819 まぁタントやNボックスも、後ろは真四角だしな
業界内で流れ作ろうとしてるんだろ
素晴らしいネタバレの数々、諜報員の方々ありがとうございます
アイボリーで間違いなかった
販売店装着で前後それぞれのデフガードと
リアのLSDのオプションもあり(DVDより)
>>834 マミーはあえてボンネットが黒いツートンを選びそうw
私含め皆が思ってたタイプのフラットって助手席が前に折りたためるやつってことでぉk?
どの色もカッコいいから確かに迷うわ 迷いすぎておかしくなった人が黄色買うパティーン
>>849 自動運転当たり前になるとそういうのもあるんだろうな
カタログアップされてるからシート畳んだ画像いらなそうだね。
>>851 脚立とか積むのにシートの裏側が上を向いてた方がいいからね
ジャングルグリーン見ましたが太陽光の下でもさほどギラギラせず落ち着いた色でした。
マットまではいかないけどソリッドカラーなのかな。
>>857 シート汚れちゃうもんなぁ…
ハスラーみたいに助手席を前に倒してフルフラットみたく使えたらよかったのにねー
荷室と後部座席のフラット化が素晴らしいな、荷物がそのまんま置けるわ
電気らしいがLSDも付いてるし良いな
助手席後ろに倒してフラットは困る。
段差あると車中泊しにくいからさ。
前に倒してフラットになるのなら、いいのだけど。
>>861 ヨガマットなどを敷いてトランク側に頭向けて寝た方が寝やすいと感じたよ。
>>861 君の身長は何センチなのかな?
フラットになったところで、普通の人は
足伸ばせないだろうと思うがw
リアヘッドレストは無駄に長くなるよ。
棒が30センチ弱は入ってた。
>>863 163のチビですよ。
多分脚伸ばして寝れます。
23以前のレストア勢の存在意義が消えた
完全に上位互換だもの
前評判は上場のようで
スズキさんフルモデルチェンジ成功おめでとう
鉄板夫婦のアップ置いておきますね。
>>869 やり方が悪いのか分からないけど後ろしか倒れなかった。
鉄板夫婦(縞鋼鈑)はテンプレに追加決定ですね!
連れのディーラーのセールスに、お客さんに勧めるときのトークに使ってもらえるよう、伝えておきますw
鉄板夫婦いいな。これで助手席バックレストが前に倒れてそこも鉄板夫婦だと最高なんだが。
>>872 コンベックスなど測る物がないので分からないけど170センチ程度の当方がさほど窮屈には感じませんでした。
シートもペラペラじゃないから良さげでしたよ。
>>873 やめといて笑
チャリとかと一緒にしないでおいて。
最初に当方が記載した価格のテンプレで税込だけでいいとか税抜きだけでいいとか散々たたかれたのでこれ以上は笑
>>873 色々とありがとうございました。
本カタログ到着まで楽しみにしております…。
助手席はカタログ見る限り後ろにしか倒せないっぽいね
>>820 SJ30で時間が止まってる俺から見たら異次元のユーティリティだね。
コレは欲しい…
幌、でないかな…
>>871 助手席の座面を起こして倒した?ただ倒したならフラットにはならんよ
>>876 172の俺でも行けそうだね。
よし愛人とカーセクキャンプに行って来る!
第一印象はグリーンで幸せになれると思ってたけど時間をかけて色々、考えるとアイボリーかグレーが良いと思えてきた。
>>868 sjとja11は幌、パノラ、板バネマニアが残るだろ
ja22とjb23の存在意義は無くなってしまったかもしれない
>>881 そこまでやってないですね。
もう少しフラットになるのかな。
旧ジムニーの白ナンバーが、路駐してあったが、一瞬、小型車と勘違いした。
白ナンバーにする人はいますか。
ドアパネルのスピーカー。
トリミングしたからちと荒い。
>>884 ちょうど2枚目の画像の色がジャングルグリーンに近かったです。
>>889 ジムニーじゃなきゃ全く売れない色だよね
ジャングルグリーンってさ
自販の本社から出向の常務がいたので聞いたんですがまだシステム上、発注かけられないようなっており5日の朝から先行予約組の注文から発注かけるそうですので5日に購入した方は展示車や試乗車を回しているそうです。
このイスの形だと前に倒れないと思うよ。
座面を上げて前に倒せるスズキ車はシートの横のホールドの部分がほぼないやつだけだから。
今回のはホールド性も上げて前には倒れないやつっぽいね。
>>890 ハスラーの緑色も近くにありまして比べましたが明らかに艶はない方だと思います。
メタリックなしのソリッドカラーかと思います。
>>893 前にも書いたけどコンベックスなかったから分からないけど20センチはなかったと思うよ。
リフトアップしてないのに車高高かったな。
シエラだともっと大きく見えるだろうね。
参考画像。
>>894
これができないのか…ちょっと残念だわ
神奈川のディラーで今日グレー予約入れて来たわ
わかってたけど全く値引きなしなんね(オプション3万分つけて貰ったけど)
こりゃガチでクロカン遊びする人以外は標準のブレーキLSDで十分そうだな
>>906 当方はマット、バイザー、下廻りノックスドールは確約してもらった。
後はてっちんホイールが欲しいけどどうなるかな。
>>897、898 の画像見るとジムニーとシエラの大きな違いは
エンジン、オーバーフェンダー、タイヤサイズの3つで合ってる?
ナローボディ、ナロータイヤでシエラクラスの排気量ほしいんだけど
詳しい人教えてプリーズ
こっちからディーラー行くようじゃそりゃ強気だわ
付き合いのある営業から電話かかってきてからが勝負だよ
>>883 自分も同じで最初はグリーン一択だったのが、今はグレーかアイボリーで悩んでる
>>909 呼ばれたから今日は車を見に行ってきたよ。
損して徳を得るのは営業の常套手段。
鍔迫り合いの駆け引きも楽しいけどね。
うちのところのアリーナは車まだなかった。
この差はいったい
>>910 アイボリーはやめておいた方がいい。
実車見れるのであれば見てから決めることをお勧めします。
>>900 おぃ、わかってるな?
取り合ず次スレたてろ
そうしたらいい話聞かせてあげる(ハート
>>912 自販の権限でまだ寺に置いてないのかも。
それか船便の天候不順などさまざま。
発売前には届くと思うよ。
>>891 とりあえず病院行きな、手術なんかしなくても軟膏塗るだけで治るから
肛門見られるけど気にすんな、俺も女医さんに見られたから
>>914 いっぱい書き込んだから立てたいのはやまやまだけど最近立てられず無理。
ごめんね。
>>912 都道府県の割当に依ってはまだ旗艦店や大きいところしか回せないって情報もあるから…
>>900 次スレ建てられない場合は早めに報告しよう
>>917 すまん
ちょっと言葉がきつかったね
>>950 踏んだ人おねがいします
バックカメラはオプションであるのかな?
あとスピーカーはツイーターつけるスペースは用意されているのか?
>>921 実車見てそう思うなら決めちゃいなよ
リセールとか他人の意見とか気にしてもつまらない
>>898 バックドアの取っ手左下の黒いポッチってなんでしょう?
あと上部のブレーキランプ左にも黒いポッチがあるけどこれは何?
>>927 キーを持った状態であそこを押すだけでロックが解除される
>>927 上の黒いのはリアガラスのウォッシャー液口
DVD全部観たけど、黄色のXCで泥の中ザブザブ走って痺れた
ブレーキLSDのデモも観もの! 本当はUPしたいけど
>>929 >>930 なるほどですね。チロルチョコが張り付いていたのかと思いました。
>>820 ええやん。
マンション管理名目で償却したろかな。
あと、気になるのは鉄板の薄さ感かなぁ
コレばかりは仕方ないのかも知れんが
アイボリー、女の子が乗って似合いそうな色なんだよな。
男が乗ってても変じゃないかな?
黄色と悩んでる
>>932
頭ネジの外れたクロカン野郎以外は、ノーマルで十分な走破性能なんやろね
ワクテカしてきたワクテカしてきたワクテカしてきた
ワクワク
+ +
∧_∧ ∩ +
(0゚´∀`)彡 wktk!wktk!
(0゚∪⊂彡 +
と__)__) + ジムニーの黄色にも虫が寄ってくるかしら
そこ考えると無難な色にしとこうかなと思うな
自衛隊グリーンイカツイオッサンが乗ったら右翼と間違えられないかな
>>940 ハチマキとか腕章してなかったらおっけー
戻ってきました。
>>922 ごめん。
やっぱ立てられなかった。
誰か宜しく。
アイボリーにしとこうかなー。
40前のオサーンで定年まで乗るつもり
>>941 人それぞれ好みがあるから他人がとやかく言う事じゃない
「ジムニーの良さが分からないんだけど」って言われても「分からないんだったら黙ってろ」と思うだろ?
田舎県はしばらく月ペースで20台しか入って来ないらしい
現時点で予約は300台くらい
これ一年かかるわ
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://2chb.net/r/kcar/1530437548/ ごめん、立てたけど勝手にナンバリングがJB65になってた。
>>948 田舎県ってどこ?
北関東民だけど心配だわ
>>952 すまん1コ前に立ってたのね
見落としてた
>>928 カタログじゃわかんないだろうから実際試してみないと。
もちろん断ってから寝転んだよ笑
色は迷いすぎてもうわからん
不人気色にしたら10万引きますよってって言われたら乗る
>>953 900踏んだの当方なので立てるべき何だろうけど規制で立てられなかったよ。
>>960 ディーラー担当者情報
本カタログの諸元表でも確認した
大雪の日に立ち往生したトレーラーを牽引するジムニーの動画を見てジムニーファンになりました
トレーラー引っ張ってたのがインプで
ジムニーが引っ張ってたのは4トン車だった気がする
無理したら牽引フックやシャーシー歪むから程々にな!
>>935 安い車だから鉄板の厚さとか内装こだわるならジムニー乗れないな
常務に聞いたけどシエラの早期予約の件数が想定をはるかに上回っていて納期までかなりの日数をいただく事になっているそうです。
それでも工場の方の増産などは考えていないそうです。
いつ来るのやら。
>>970 内側を紐で縛っていくタイプの革カバー付けようかなって思ってる
>>972 なかなか高級感有りますね!
私は白のエナメル素材で
個性を演出する予定です??
>>972 あれ取り付けるの面倒だけど馴染んでくるとしっくりくるからいいよね。
>>973 高級感と言うよりフィッティングが気に入ってる
ジープ乗ってた頃に付けて気に入ってたよ
エナメルは汚れにくそうでいいね
>>974 最悪擦り切れてもまた買って付け直せば済むのもいいよね
>>910 自分はアイボリー→グレー→グリーンでFA
でもガチで今作のカラーは決められんて
ママ的には肌色とグリーン、知子的には黒か白とかさ
何色買っても誰かを傷つけちゃうのかよ…
>>960
このカタログ画像?に
鉄板夫婦(XC、XL)って書いてあるからXGには無いんだね
>>984 すっかり定着してるし笑
なかなか試乗車や展示車で最低グレードないから確認できないね。
>>986 明るい色好きだしグリーン多そうだからやめたんだよねー
でもやっぱグリーンもいいよな
>>969 常務ってどこの会社の常務?
全く関係ない土建屋の常務だっら笑えるw
>>989 先行予約じゃなければ今週には見れるからはしごして見比べればいいよ。
>>993 先行予約です。
明日までには決めようかと
>>990 スズキ本社からの出向です。
県の自販の常務になります。
>>822 洗練はされてるから良しとしようよw
>>829 ザ ラスト レッドフェンダー
>>861 俺もそう思ってたけど、
アフターパーツのメーカーの事も考えてそう
逆に荷室のケースなんかは影響受けてるよね
>>994 それならあまり時間がないね。
今まで出てきた画像から判断するしかないね。
>>997 嫁もアイボリーいいじゃんって言ってるし今のところアイボリー黒ツートン濃厚かな
アイボリーも塗膜がヤれてきたら味わい深い色になりそう
でも俺はグレーに決めたからヤれたグレーになるまで乗り続けよう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 26分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212233555caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1530205391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】 YouTube動画>2本 ->画像>138枚 」を見た人も見ています:
・雑
・ars
・鳩
・幻夜
・北上
・虹
・あ
・99
・qq
・夏樹
・忍
・てつも
・埼玉
・あ
・
・か
・05
・|
・会計
・質問
・土手
・真鯛
・dd
・bb
・92
・赤飯
・ン
・49
・音壺
・報告者
・やちる
・まんこ
・雑
・
・o
・
・尼
・d
・豚
・y
・空牙
・愚痴
・a
・d
・て
・t
・^
・て
・)
・阪神
・灯台
・み
・b
・b
・@
・^
・暇
・n
・珈琲6
・最低
・K
・べゃ
・E
・t
・報告
13:53:09 up 35 days, 14:56, 1 user, load average: 16.01, 57.59, 47.96
in 0.049098968505859 sec
@0.049098968505859@0b7 on 021803
|