メディアパルムック 「ジムニー50周年 - 不変の思想 世界で愛される唯一無二のマイクロ四駆半」 二階堂裕/ジムニースーパースージー編集部 1,980円 (本体 1,800円)
人気のスズキ・ジムニー、世界の最優秀車の部門ファイナリストに https://forbesjapan.com/articles/detail/26346/1/1/1 スズキ・ジムニーが、国際舞台のジュネーブ・モーターショーで快挙を成し遂げた。3月5日、同会場で発表された世界の最優秀車賞「ワールド・カー・アワード(WCA)」で、20年ぶりにフルモデルチェンジされたジムニーは、6部門中2部門でトップ3のファイナリストに残った。 同様の記録は、2016年に2部門のトップ3に同時にランクインされたマツダ・ロードスター以来だ。 つまり、メジャーな日本のカーメーカーがファイナリストから消えていく中で、超小型車のジムニーだけが、25か国の85人の選考委員から世界的に大きな支持を受けた。しかも、「アーバンカー賞」と言う小型車部門と、競争率のとても激しい「デザイン賞」のトップ3に残ったのだ。 快挙! スズキ・ジムニーが日本車で初めて「ワールド・アーバンカー」を受賞 https://clicccar.com/2019/04/18/744449/ スズキは3年連続で「ワールド・アーバンカー」のカテゴリーにおいてトップ3にノミネートされてきましたが、今回、ついにジムニーがウィナーとなりました。 この栄誉に対して、鈴木俊宏社長は「ジムニーは唯一無二の存在で、小さいけれど本格的なオフローダーというコンセプトを約50年間守り続けてきました。 この賞は、エキサイティングなクルマを日々の生活の足にするという私たちの情熱に対する誇りと自信とともに、今や世界中に存在するジムニー・ファンを代表して受け取ります」という趣旨のコメントを発表しました。 日本では人気沸騰中のジムニーですが、その価値と存在は日本のみならず、世界でも認められたというわけです。 ジムニーの開発責任者である米澤宏之さんもトロフィーを受け取ってニッコリ。 AUTOCARアワード2019 ゲームチェンジャー部門 数々のモデルが時代を変革 https://www.autocar.jp/news/2019/06/01/374341/4/ クルマがますます複雑になり、最小限の重量増で、数々の機能を詰め込まなければならなくなっているいま、スズキ・ジムニーは一服の清涼剤ともいえる存在だろう。 オフロード性能に特化したモデルとして、ラダーフレームにタフな四輪駆動システムを組み合わせ、フロント/リアにリジッドアクスル式サスペンションを採用したジムニーは 驚異的なグランドクリアランスと、アプローチ/デパーチャーアングルに加え、ローレシオのギアボックスまで備えており、その重量は1100kgをわずかに超える程度に留まっている。 ある意味、非常にオールドファッションなモデルでもあり、伝統的な手法で創り出されたクルマだが、それこそが、最高のゲームチェンジャーと呼べる理由でもあり スズキは、この業界全体を巻き込んだトレンドに抗って、ジムニーが持つ精神性を大きく変えることを拒んでいるのだ。 だが、真に驚くべきは、この新型ジムニーへの周囲の熱狂ぶりであり、非常に多くのバックオーダーを抱えたスズキでは、なんとか顧客の要望に応えようと、いま全力で対応を進めている。 スズキ・ジムニー試乗、「これが軽なのか…」と驚きを禁じ得ない“卓越したSUV” https://biz-journal.jp/i/2019/05/post_28113.html ジムニー、あるいはジムニーシエラが自宅のガレージに収まっていたら、自分はそれを使って何をするだろうか。 そして新しいライフスタイルをスタートさせるのが、自動車におけるソフトとしての性能だ。 そのスクエアな、しかしながら高い機能性を予感させるボディーデザインを見ていると、ジムニー、あるいはジムニーシエラは 現代の世の中に多くある、SUVと呼ばれるモデルの中においても卓越したオフロード性能、そして実用性を発揮するモデルなのではないかと感じて嬉しくなる。 これぞ日本の誇る工業製品というのが正直な感想だ。 ジムニーは、そして軽自動車は、20年という歳月のなかで、ここまで進化したのかと感動するのは間違いないだろう。 ちなみにジムニーに対しての高評価は世界的なもので、先日米国のニューヨークモーターショーにおいて発表されたWorld Car Awardでは、ジムニーは「World Urban Car of The Year」を受賞。 市場での人気はますます高まりそうだ。 【驚愕!】スズキ・新型「ジムニー」は3年後に売却しても61%の残存価値がある。 これだけの価値がある車種といえば何がある? 日本市場においては最大2年もの納期がかかり、欧州市場では平均して1.5年の納期がかかるということで、その一方で中古車市場では旧世代モデルも含めると非常に高い相場(日本では80万円以上)を誇っていますが そんな中でイギリスの大手業界スペシャリストであるCAP Automotiveが、「新型ジムニーの残存価値は、どの自動車よりも圧倒的に高く61%もの価値がある」と説明しています。 ※単純に言えば200万円のクルマを購入して、3年後には122万円の価値を持つということ。 これだけの残存価値を誇る最も近い個体といえば、アメリカや中東でも高い人気を誇るレクサスのフラッグシップSUV「LX570」で、このモデルの日本での残価価値は36,000km/3年で約66%と言われています。 これだけの残存価値を持つ背景には、先代モデルに比べてパートタイム4WDの質が向上したことはもちろんのこと、 ローレンジトランスファーギアやデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)、エアコン関係、CDチューナー、Bluetooth接続、クルーズコントロール、LEDヘッドライト、15インチアルミホイール、フロントシートヒーター、リヤプライバシーガラスといった 先進的な機能が充実していることも大きな理由にあるのだと推測。 そして最後は、オフロード走行に必須ともいえる耐久性や走破性を兼用する唯一無二のラダーフレームを採用したことにより、カスタムの幅を広げられていることも大きな理由になっているのではないかと考えています。
●驚異の残価率をマークするジムニー 実はジムニーは数ある車種の中でもポルシェ911と並んで、値落ちしないクルマと言われているのだ。 今回買取価格をチェックしたのは、1999年に登場した旧型ジムニー。 世代交代しているので、残価率は気になるところだ。 グレードは特別仕様車として登場し、最終的にはカタログモデルとなった「ランドベンチャー」の5速MT車。 新車時価格は158万円だったモデルだが、3年落ち2017年式の買取価格は約101万円で残価率は約63.8%というランドクルーザープラドを上回る高い残価率となった。 そして5年落ちの2015年式の買取価格は81万円で、残価率は約51.2%という結果に。 ジムニーは世代交代しているにも関わらずこの高い残価率は驚異的としか言い様がない。 もちろん爆発的な人気となっている現行型ジムニーはこの数値と同じもしくはそれ以上の残価率を示す可能性は高い。 ポルシェ911は水冷になって値落ちしにくいクルマ伝説は薄れたが、ジムニーは健在だった。 https://bestcarweb.jp/usedcar/201914 リアーナ、故郷バルバドスで「スズキ」のジムニーを運転 7年使用の愛車 https://www.excite.co.jp/news/article/Frontrow_2c79db899079d1fdb1dafd677d3321b8aa2cba4d/ 総資産600億円以上と言われるリアーナが、地元に戻ったときに超庶民派な一面を見せた。 母国バルバドス諸島で休暇を過ごしていたリアーナは、珍しく自らハンドルを握り運転。 その時乗っていた車は、フェラーリやポルシェといった高級車ではなく、なんと日本のスズキのジムニー。 こっそりお忍びで日本を訪れるほど親日家のリアーナは、日本車のジムニーに乗りながら、故郷バルバドスを満喫。 そしてファンに声をかけられた時には、車の中から手を振ってあげるというファンサービスまでしていた。 ちなみに今回リアーナが乗っていたジムニーは、2012年にはすでに乗っており、今や最も稼ぐ女性アーティストとなったリアーナが、7年以上も同じ日本車に乗り続けているとは、かなり親近感が沸く。 欧州でも吹き荒れる「ジムニー」旋風 スズキは“不吉数字”も恐れない! https://www.webcg.net/articles/-/41268 ところで前回は、2019年6月19日から23日までトリノで開催された「パルコ・ヴァレンティーノ・モーターショー」について記した。 会場で、とりわけ来場者の注目を浴びていたブランドのひとつといえば、ずばりスズキであった。 「スズキ・ジムニー」のワンオフモデル「頑」に乗るのは、イタリアを代表するフィギュアスケート選手のカロリーナ・コストナー。 スズキは彼女のスポンサーを務めている。 再びスズキ・イタリアのリリースを読み返すと、「ジャポネジタ」の文字があることに気づく。 「Giapponesità」とは英語でいうところの「Japaneseness」=「日本らしさ」だ。 さらにスズキのことを「カーザ・ディ・アママツ(浜松の会社の意。イタリア語読みのHamamatsu)」と表現している。 イタリアで「カーザ・ディ・マラネッロ」は、フェラーリを指す。 それを意識したかどうかは知らぬが、日本ブランドで本拠地をここまでアピールするのは珍しい。 1873年のウィーン万博や、19世紀中盤から複数回開催されたパリ万博は、ヨーロッパの美術界にジャポニスムをもたらした。 今回筆者が観察したところでは、シートに座るのに順番待ちができていたクルマといえば、“地元ブランド”アバルトの創業70周年記念モデルと、何を隠そうジムニー頑であった。 「カーザ・ディ・アママツ」は、プチ・ジャポズムの風を初夏のトリノにもたらしていたのであった。 欲しくても買えない天然ウナギ状態 人気爆発「ジムニー」の魅力 https://news.livedoor.com/article/detail/16877672/ ジープとジムニーとフェラーリの共通点 新型ジムニーが登場したのは、ちょうど1年前。発表と同時に注文が殺到し、当初は納車2年待ちと言われました。フェラーリみたいやんけ! その後スズキは、国内向けのジムニー生産台数を予定の2倍に増やしましたが、それでも現状、納車待ちは半年から1年。欲しくても買えない天然ウナギ状態が続いています。 ジムニー人気が爆発した理由は、飾り気皆無の真四角なデザインにあるでしょう。 ジムニーは本格的なオフロード四駆で、本来は送電線の管理とかに使われるような働くクルマなのですが、その働く姿にグラッときた人がいっぱいいるのです。 日本には、一般人がタダで自由に走れるオフロードなんかほとんどありません。 そんな日本でなぜ本格的なオフロード四駆が人気かと言えば、「必要ないけどカッコいいから」です。 ジムニーもラングラーも、買った人の多くはふだんのお買い物とかに使うわけですね。 時速300km出せるところなんかないけど、フェラーリを買うのに似ています。 ◆そんな性能は日本では必要ない! でもカッコいい! それでいいのだ!! 爆売れジムニーが経済を活性化!? クロカン四駆パーツ市場に新たな動きが https://kuruma-news.jp/post/157739 RVパークの関係者は、次のようにいいます。 「今の四駆系カスタマイズパーツの市場をけん引しているのは、間違いなくジムニーです。 弊社はトヨタ系の販売店ですが、『トヨタからもこういうクルマを発売してほしい』という願いもあって、ジムニー関連のメーカーさんやショップさんに出展していただきました」 その一方、群馬県内でSUV用カスタマイズパーツを製造するメーカーの社長は、次のようにコメントします。 「ファッションでも流行は15年周期で巡るなどといいますが、近年のクロスカントリー4WDの人気により、再び昔のスタイルが注目されています。 安全面の基準によって一度は廃れたパーツもありますが、昨今は素材や形状などが変わり、コンプライアンス的にも問題がなくなりました」 ジムニーのヒットの要因がそうであったように、いまの四駆は「新しいスタイル」としてユーザーに受け入れられていると、関係者は口を揃えていいます。 それだけに需要の伸びが望めるというのです。 群馬県内で照明器具を製造するメーカーの関係者は、昨今の四駆ユーザーの質の高さも指摘します。 「かつては、『目立てば勝ち』という風潮がユーザー側にありました。そのため、販売側も売れればいいということで、安全性に問題のあるパーツも市場にあったと思います。 しかし、昨今のユーザーは法律に触れるもの、車検に通らないものは付けないという人が多く、当然メーカーは何重にも安全性を担保した製品造りをしています。 ユーザーも市場もかつてより成熟しているため、これから四駆系カスタマイズパーツの市場は健全に成長していく可能性が大きいのではないでしょうか」 スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた【一般道〜高速道〜林道:計500km!】 https://motor-fan.jp/article/10010923 しかし71kmを走り、関越道の渋川伊香保インターチェンジで燃費をチェックすると、1名乗車のジムニーが16.3km/L、2名乗車のジムニーシエラが16.5km/Lと予想以上の好転っぷり! 未舗装路よりも舗装&未舗装のミックス路、そしてさらに完全舗装路と、見事に燃費が向上し、とりわけミックス路と完全舗装路の差が顕著であることを見れば、やはり未舗装路───ダートで燃費が悪化することは明白である。 ちなみに帰路、高速セクションとなる第5ステージの結果も簡単に報告しておこう。 1名乗車のジムニーが15.6km/L、2名乗車のジムニーシエラが15.5km/Lだった。 全ステージの結果を通して思うのは、ジムニーとジムニーシエラの間にほとんど差がない、ということ。 実際に走っても、動力性能にスペックほどの差を感じない。 デザインの好みか、税制か、ボディサイズ(主に全幅)の差か、その違いだけで選べばいいということで、パフォーマンスに大差はない。 見る、走る、楽しむ! スズキ・ジムニーの魅力溢れるイベントが増殖中 https://www.automesseweb.jp/2019/09/09/211601 ■型式を問わずオーナーの輪が広がる楽しみ 最近の人気車種といえば軽自動車が多いのですが、その中で異質な存在感でユーザー達に支持されているのがスズキ・ジムニー。 オフロードも走行可能とした本格派ミニ・クロスカントリー車としてクルマ好きから認知されています。 2018年夏に新型が登場してからも、破竹の勢いで売れて、発表当初、月販目標台数は1250台(年間1万5000台)でしたが実際はこれらの数字を大きく上回っており、バックオーダーが発生するほどの人気になっています。 こうなると、新型ジムニーの勢いにつられて旧型ジムニーも中古車市場で人気再燃。 型式を問わず、幅広い世代から熱い視線を浴びている数少ない車種だけに、ジムニーオンリーなイベントが増加しているそうです。 これぞギャップ萌え! 女性が乗ると突如オシャレに感じるクルマ5選 https://news.livedoor.com/article/detail/17413197/ マツダ3 スズキ・ジムニー ← レクサスUX ジープ・レネゲード シトロエン・C3エアクロス これがいちばんのギャップ萌え効果かもしれない、スズキ・ジムニー。 悪路走破性を突き詰めた、世界に誇れる軽自動車というだけでも、ちょっと女性とは無縁のクルマのように思われがちなですが、 四角張ったボディは車幅感覚が掴みやすく、少しアップライトな運転席は遠くまで見通せて、じつは街中でも運転しやすいクルマで、女性にぴったりなのです。 しかも、意外と女性はこうしたワイルドなクルマに好感を持つことが多いので、隠れファンもけっこういます。 確かな走破性は、豪雨などの異常気象や、突然のドカ雪なんて時にも安心感が高いものです。 なのでジムニーは、見た目よりもずっと、女性との相性がよく、乗っているとオシャレに見えるクルマと言えるでしょう。 ●車高を上げた軽自動車はジムニーが火付け役 そもそも車高を上げるカスタマイズは、ハイリフトやリフトアップと呼ばれるスタイルは、国内ではハイラックスやパジェロ、デリカなど4WDやRV系が元祖。 そして、軽自動車の場合は忘れていけないのがジムニーだ。 元来、ジムニーのリフトアップ車は、フルサイズの四輪駆動車と同等かそれ以上に事例が多い。 それはジムニーの根強い人気が背景であり、例えばクロスカントリー・モータースポーツのトライアル競技では、ジムニーをベースとした競技車両は昔から人気だ。 それらは、当然ながら狭い林道などの悪路での”走破性を上げる”ために車高を上げるのが前提だ。 また、林業従事者や狩猟を生業とする猟師たちにとっても、ジムニー以外に選択肢がないという必然性から来るものもある。 彼らは、仕事上、草木が生い茂り、タイヤで地面が削られたわだち(轍)の激しい未舗装路へ行く必要があるが、そういった場所は車高が上がったスモールカーのみが入っていける。 逆を言えば、ジムニーの大きさじゃないと走れない。ジムニーとジムニーリフトアップのマーケットが強固な理由はそんなところにもある。 https://www.automesseweb.jp/2019/11/29/273308 スズキ・ジムニーがイタリアの軍警察に採用されていた! 実はイグニスも〈SUZUKI JIMNY CARABINIERI d'ITALIA〉 https://motor-fan.jp/article/amp/10015245 ランボルギーニのポリツィア(警察)仕様など、なにかとカッコイイ警察車両の多いイタリアだが、今度は日本の誇る最強オフローダー、ジムニーがカラビニエリに採用された。 カラビニエリとは正確には国家憲兵のことで、日本人には軍警察といったほうが理解しやすい。 簡単に言えば、「イタリア軍に属する警察隊」のことで、軍と警察の双方の機能を有する。 対テロ作戦やPKO活動なども担い、日本にあるイタリア大使館に常駐しているのもカラビニエリだ。 今回の納入によってイタリアの国家憲兵には10台のジムニーと、すでに導入されていた55台のイグニスが配備されることになる。 ただ、日本のスズキから国家憲兵に直接販売されたのは今回のジムニーが初めてだという。 「今イタリアではジムニーが品薄なんだ」。 すでに述べた現行型の話かと思ったら、ジャンニさんは首を横に振る。「いや、過去モデルのことだよ」。そしてこう告げた。「旧型のオーナーたちが手放さないんだよ」 彼は、昭和ひと桁世代の人が歴代天皇の名前を“そら”で言うかのように、歴代ジムニーの型式名をすらすら言いながら、以下を教えてくれた。 初代(SJ20)はそもそも輸入台数が少なかったので、あまり捜索の対象にはならない。 いっぽう1982年からの2代目(SJ410/SJ413)は、1989年から2003年までスペインのサンタナ・モーターでつくられた「サムライ」も含めて品薄であり、さらに3代目もオーナーがなかなか手放さないため在庫が極めて少ないという 確かに『アウトスカウト24』で検索してみると1997年式、つまり23年落ちにもかかわらず1万2900ユーロ(約157万円)といった、強気の値付けをしたサムライを発見できる。 理由の第1は現行ジムニーの価格だ。「ある程度の装備を加えると、2万5000ユーロ(約304万円)級になる」。そうした状況に加えて冒頭の品薄もあり、従来型のユーザーが放出しないのだという。 そして、もうひとつの理由をジャンニさんは教えてくれた。 「従来型ジムニーの代替となるモデルが、他のメーカーの、たとえ新車を探してもないんだ」。 現行車と比べれば、安全性能や環境性能が見劣りするのは明らかだ。しかし機構がシンプルゆえに丈夫で、修理・維持さらに保険などのコストも安い。 同時に筆者は、それらが道具に徹し、いわば“おクルマ”としての扱いを持ち主に要求しないところが、支持を集めている理由と分析する。クルマを幼稚に面白がっていた時代を終えた、成熟社会における消費者ならではの到達点だ。 別の角度から言えば、その人気は一時の流行や投資トレンドではなく、設計思想を含めたモノとしての本質が顕在化したものといえる。 したがって個人的には、「フェラーリF40 LM」がオークションで高額落札されるよりも、ずっと痛快なのである。 https://www.webcg.net/articles/-/43023 おめでとう50周年!スズキ「ジムニー」の輝かしい系譜と未来の可能性 https://www.goodspress.jp/reports/297385/ 登場からもうすぐ丸2年が経とうとしていますが、歴代モデルのエレメントを凝縮した4代目の人気は一向に衰える気配がありません。 そんな中、世のクルマ好きからは、ロングボディの5ドア仕様や、後方に荷台を設けたピックアップトラック仕様の登場を期待する声が挙がっています。 現状のような驚異的な人気が続く限り、バリエーション拡大はしばらくお預けとなりそうですが、昨今のSUV人気を受け、より本格的なリアルオフローダーへの注目度が高まっているのも事実。 そうした状況を踏まえると、そう遠くない将来、4代目ジムニーの新バリエーション誕生も十分期待できるのではないでしょうか。 今や、限られたひと握りのプロだけでなく、多くの人々から愛されるクルマへと成長したジムニー。 抜群の人気を誇る4代目も、その輝かしい歴史に新たな1ページを刻むことでしょう。 【2人乗り仕様になって再販】スズキ・ジムニー、英国で復活 商用モデルとして https://www.autocar.jp/news/2020/09/11/566700/ スズキ・ジムニーが英国で販売中止になってから2か月。今回、2シーターの商用車として復活することが明らかになった。 スズキは今年7月、ジムニーが同社の平均CO2排出量に悪影響を及ぼすことを理由に、乗用車としての英国販売を中止した。 しかし、商用車として販売することで、欧州連合(EU)の車両平均排出量目標値(乗用車の95g/kmに対して商用車147g/km)の規制が緩和され、厳しい罰金のリスクを減らすことができる。 当然ながら、商用車になるからと言ってジムニーに機械的な変更はない。 その代わりに、インテリアは大きく変わった。リアシートを捨て、863Lの容量を持つフラットなロードベイに変更。また、荷物がフロントに移動するのを防ぐためのセーフティパーティションも設置されている。 自動緊急ブレーキ機能付きデュアルセンサーブレーキサポート、ヒルホールド&デサントコントロール、eCall緊急アシスト機能など、現行の乗用車仕様と同様の安全装備を搭載している。 【孤高の魅力で爆発的人気続行中!!】スズキジムニーの魅力と真価とは? https://bestcarweb.jp/feature/column/120180 ジムニーにまつわる、こんな話がある。 「初代ジムニーを最初に購入した人には、お医者さんが多くいた。舗装されていない道が多い、山村にある診療所の医師たちだったそうだ。 1970年代当時の山道は、雪や雨が降ると、ぬかるみでスタックをしたり、上り坂が登れなかったりと、普通乗用車では患者がいる所まで辿り着けず、急患を運ぶことができなかった。 しかし、ジムニーの登場によって、これまでは困難だった人々の命を救うことができた。」 走破力の高い4WDシステムをもち、取り回しが良くコンパクトなボディのジムニーならば、狭い山道でも通ることができ、悪路にも対応できる。まさに、本物の4WDシステムだからこそ、人々の命を救うことができたという話である。 この話は、スズキ自動車が、ジムニーの市場調査で作成した資料に残っているそう。 ジムニーユーザーが、ジムニーに求める4WD性能を、ジムニー開発を担当するスズキのエンジニア達がしっかりと把握し、その開発理念が脈々と受け継がれている。 だからこそ、他メーカーのみならず、当のスズキ自動車でさえ、舗装路での快適性を中心に性能向上させていくのとは一線を画し、ジムニーは頑なに「オフロードを走行できるコンパクト4WD」として、作り続けられているのだ。 テンプレ追加 初代ジムニー「歴史遺産車」に スズキ、1970年発売 https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/1106/ スズキの軽自動車の初代「ジムニー」が6日、国内の名車を顕彰する日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選出された。半世紀前の1970年に発売された軽四輪駆動車で、「新たな軽自動車の道を切り開いた歴史的名車」と高い評価を受けた。 初代ジムニーはコンパクトな車体と機能的なデザイン、悪路での走破性が人気を呼び、作業現場や山間地での走行のほか、レジャーでも活用された。現行モデルは4代目。初代から通算で世界199の国・地域で販売され、今年7月に世界累計販売300万台を達成した。 日本自動車殿堂は大学関係者やジャーナリストらでつくる特定非営利活動法人。スズキ車の「歴史遺産車」選出は、1955年発売の「スズライト」に続き2車種目。鈴木修会長は「ファンの皆さまのおかげ。スズキを代表する看板モデルの一つとして、さらに成長させたい」とコメントした。 パンパンパーン ∧_∧ ∩ ( ・∀・)彡☆ ⊂彡☆))Д´) <芸能人ンガッ!? ☆
パンパンパーン ∧_∧ ∩ ( ・∀・)彡☆ ⊂彡☆))Д´) <23ンガッ!? ☆
パンパンパーン ∧_∧ ∩ ( ・∀・)彡☆ ⊂彡☆))Д´) <ランクルンガッ!? ☆
カラフルジムニーできましたわよ そろそろワイルドウインドかランドベンチャー出るんでしょ
>>44 最近たまたま全塗装するなら妄想やってて、やるならこげ茶メタリックかオレンジだなって思ってたんだけど、そんなイメージ画像あると良いね。 で、それ見てて一番良いと思ったのは案外濃い目のコバルトブルーだった。 2型で出せば良いのに。 1型注文中だけどw ツートンにするならサイドのラインに合わせて上下を近似色で塗りわけかな (ベースがグレーなら濃いグレーなど) 全塗装じゃなければ値段もお安くすみそうだし
でもラッピングって紫外線とかでボロボロになるんでしょう? 値段も塗装と変わらないっぽいし
俺が見たのは塗装ほど高くなかったし、耐候性もまあまああったから、部分的なら着せ替えファッション感覚でやれるかなって思ったけど。、
最近艶消しの車よく見るんだがあれもラッピングなんかね
>>49 そんなん欲しいんか? 自分でオンリーワンのカスタムするほうがアガルと思うわ 丸っこいのとニセモノはどれもダサいよ オフローダーとしてはね かっこ悪い→200ランクル LX 150プラド ニセモノ→ヤリクロ ロッキー タフト (そもそも走れないw カッコいい→Gクラス ディフェンダー JB74 JB64 ラングラー ダサカッコいい→JB23
バンパー交換して純正マフラー丸見えだから交換したいけど煩くなったり低速トルク無くなったりするだろうから社外マフラー付けられないジレンマ
音は知らんが低速トルクアップをうたってる高い位置マフラーどっかが出してた気がするが YouTubeで色んなトコの音聞いてるが、そんな喧しいの無い気がするけどな あとカスタムショップで聞いたけど、74なら74専用でないとトルクスカスカになるかも言うてたわ
>>60 走りながら変えられるよ オレも30年ぶりくらいに乗ってびっくり(笑) >>63 それ良さそうだったけどここで次第に煩くなるって聞いて候補から外した >>64 その商品を教えてくれい >>63 使ってるけど決して静かではない 個人的には好きな音だから気持ちいいけど純正よりは確実にうるさいよ アマエビジムニー(無病息災) ワイパー冬用に交換したけど これじゃ後ろのワイパー凍っちゃうじゃん 購入前に気づかなかった自分が悪いんだけど ジムニーって本当にクソだな
>>75 リアワイパーの停止位置を縦にするんじゃだめなん? 今タイヤ交換してるんだけど、これ何の跡かな? 前輪両輪とも付いてる 車は全くのフルノーマル タイヤハウスん中に当たりそうな部分もなし、よくわからん 真ん中の筋? 自分はどこか分かってるから良いだろうが、質問の仕方として失礼不親切。 現車見ないと分からないので答えてあげられない。
岩、雪、泥、砂、水路とかの悪路で一瞬空転したとか?
>>74 何って、 アマエビジムニー(無病息災) なんだこいつの嫌味ったらしい言い方 知恵袋で説教してるクソジジイみたい
クズ老害過ぎて笑える ハンドル切って付くような跡じゃないな それほど深くもなさそうだし、しばらく様子見では? 新しい傷が出たら要注意かもしれんが
アマビエ? Wikipedia アマビエは日本に伝わる妖怪。海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられる。
>>84 きも お前知恵遅れ? 精神異常者はキチガイ病院から出てくんなよ こんなん 見る限り綺麗に直線で入ってるから走行で付いたモンじゃない気がするが 両輪ともそうなら尚更 傷にも見えんし何が理由か知らんけど元々付いてた跡なんじゃないのかね そう気にするもんでもない気がする
由良卓也の会社がデザインしたルーフテントがまちどうしい
>>101 ジムニー買えない池沼アンチには何の案内も永遠に来ないだろ タイヤの線傷みたいなのバイクのタイヤでたまに当たるわー 製造時のものだろうな
こんなん >>100 ググッた これルーフキャリアに載せるような造りじゃなくて直接ボルトオンなの? これ >>101 オーナーからすれば こんなん不都合ですらない 泥除けつけてる人とつけてない人がいるけどつけてなかったらボディの後ろ側泥まみれになるとかあるの? 単なる見た目のこだわりでつけてる感じなの?
ベース部分は見たかんじドリップレールぴったんこサイズに出来てる? どうやって固定するんだろ
穴あけてボルト固定とかだと敷居が高くなるなあ デザイン的には無駄がなくて惹かれるけど
お一人様仕様だと上にキャリアつけて外に荷物載せたほうが手っ取り早いな 防犯面では上がテントの方がいいもしれんが
ルーフキャリア一体型で脱着不可なのかね? もしそうなら年に何回使うか分からんモノが常時乗っかってるとテント素材劣化早そうな?
ムーンクラフトのテントは64の場合構造変更が必要だから、ショップ持ち込みかコンプリートカーとして販売するって雑誌に書いてあったよ
いわゆるインジェクシヨンモールの類いだと思われるね 俺のも見てみたらあったし
>>112 林道走ったら泥だらけ 1ヶ月点検の時に追加で取り付けたらマシにはなった 見た目も良いし高いオプションでもないし 自分で取り付けるの面倒そうだし 付けたほうがいいオプションだと思う 赤は個人的には主張しすぎでいや >>112 泥除け無いと前輪から側面に跳ねる泥がすごい。後輪からは後ろバンパー下が汚れる。 純正互換のパチモンバンパー付けたらほぼ跳ねなくなったので効果はバツグンだ、と思ってる。 泥除け効果はあるんだけど気をつけないと河原とかでサッカーボール程度の石を超えたりした拍子に突き上げて割れる 社外のゴム製のほうがホントはいいよ そんな俺もとりあえず純正つけちゃったけどw @黒
北関東の某アリーナのセールスはオプションで黒のマッドガードを頼むと言ったら 勝手に赤にしようとしやがった 注文書見て気付いたから良かったけど
ヤバいサイドアンダーガード付けたから前輪のマッドフラップ付けてない・・・・
下回り防錆塗装しているのなら泥除けなくてもあるいはって気が いややっぱないな 車種や用途問わずあれは必須装備に思える
オープンカントリー のホワイトレター いいな思ってたけど冷静に見るとイキリすぎてて主張はげしすぎるかな思えてきた。 見た目だけで現行ジムニー選んだ奴が選びがちなミーハータイヤと呼ぶことにする
>>132 あんたがどう呼ぼうが俺には全く関係ないからどうぞご勝手にw まえに黒のXC止まってて、オープンカントリー を裏表反対につけてる人がいたんだが、最初ホワイトレターを前面にしてたけどイメージが違ったから裏側にしたんだろうか。
泥除け付けて注文 泥除けなしのデザインも有りかなって迷ってたけど 実用性であった方良さそうですね
赤泥よけつけたけど実用的にもデザイン的にもすげー気に入ってるわ
>>140 そもそも昭和のパジェロとかビッグホーンが好きだけど維持費とか考えて諦めたクチだから嗜好に合ってるんだろうね 泥よけ前の車でつけてたけど、あっちこっち引っかかって最後はもげたから今回はつけてない。 雪道でバックしたらワイヤーも切れたし あんまりガレたところ行かなきゃ良いけど、ちょっと凸凹したところ行くと邪魔くさいよ
助手席をn-van みたいな椅子にしてくんねーかなー、オプションでもいい
ミーハータイヤとミーハーじゃないタイヤの仕分けキボン
とりあえずあホワイトレターじゃなかったらいいと思う 自分でわざわざホワイトペンで塗ってあるの見るとコッチまで恥ずかしくなってくる
空冷ジムニーやパブリカ、未再生スカイラインなど…クラシックカーフェスティバル in 北本総合公園 https://s.response.jp/article/2020/11/15/340341.amp.html 12回目の開催となる今回は特殊な条件下だが、埼玉県内限定としても約90台のエントリーはなかなかの数。 毎回行っていたコンテストは密集を避けるために中止となり、展示される車両と車両の間隔は7mと、かなりの”ソーシャルディスタンス”に。 それでも軽自動車からスーパーカーまでバラエティに富んだ展示内容となった。 計6台が参加して目立ったのはスズキ『ジムニー』。 先ごろ初代型が日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定されて話題となったが、その最初期LJ10型(1971年)の姿も。 まだ空冷の360cc時代の車両で、今となっては珍しい灯油(ガソリンとは別の給油口がある)による燃焼式ヒーターを装備していた。 初代第2期の水冷となったLJ20-1型(1972年)や、同第3期の539ccエンジン搭載の”ジムニー55”などが並んだ。 64も30年乗ったらクラシックになるなあ スズキはパーツが安く設定されてるからできる 修さまさまだよ
西暦2050年なんてどんな車事情になっとるか想像つかんな
新型ジムニーってにわかの代名詞みたいな車になってしまったな 欲しいけどこのブームが去ったら買おうっと
丸っこいのとニセモノはどれもダサいよ オフローダーとしてはね かっこ悪い→200ランクル LX 150プラド ニセモノ→ヤリクロ ロッキー タフト (そもそも走れないw カッコいい→Gクラス 旧ディフェンダー JB74 JB64 ラングラー ダサカッコいい→JB23
スタッドレスに変えたんだけど ATでも良かったのかな? 仙台転勤で初冬でよく考えず変えちまった チェーンもいるんだろか ネット読んでもよく分からない
ATでなくオールシーズンな 山間部は凍結するからスタッドレスで正解だよ オールシーズンだとかなり危ない
ランクル買えない人が仕方なく乗ってるイメージ それを指摘すると顔真っ赤にして早口で否定してくる惨めな人の乗り物って感じ
人気車に嫉妬するダメハツが必死でディスってるイメージ それを指摘すると顔真っ赤にしてランクル連呼してくる惨めな爺の怨念ネガキャンって感じ
>>158 そんなことより下回りのノックスドール忘れんなよ 23の不満点まとめ ・今どき鍵穴に差し込むめんどくさい鍵 ・荷室に段差がついてて積みにくい ・エンジンが低耐久 ・トランスファーが謎のボタン式 ・シミー、ジャダー ・すぐ錆びるボディ ・内装が昭和を感じられる ・丸みを帯びたデザインが辛い ・後ろ姿が昔のワゴンR ・キノコミラーが酷すぎる ・ボンネットのダクトがオタクっぽい ・四角いヘッドライトがヘンテコ ・新型とすれ違うと負けた気分になる ・いじると余計かっこ悪い事に気付かない整形おばけ ・乗り手がじじばばと軽すら買い替えができない乞食まがいの老害ばかり ・23について指摘してあげると発狂する ・重心が高く横転しやすい ・ギアのレシオが高すぎる ・ホイルハウスが狭すぎる ・10万超えでヘッドガスケットが抜ける ・全体の精度が悪い(窓などのガタツキ、振動) ・剛性が低い(横揺れがひどい) まだまだありすぎる。。
>>170 丸っこいのとニセモノはどれもダサいよ オフローダーとしてはね かっこ悪い→200ランクル LX 150プラド ニセモノ→ヤリクロ ロッキー タフト (そもそも走れないw カッコいい→Gクラス 旧ディフェンダー JB74 JB64 ラングラー ダサカッコいい→JB23 公開処刑の図 0060 阻止押さえられちゃいました 2020/10/17(土) 10:31:53.15 ID:/guLBHIh テンプレ追加 キッカケは些細な1枚の写真でした… ジムニーのライバルだのイカツイだの無骨だのと 大ウソ誇大宣伝がバレた上にコンプレックスを抉られたダメハツステマさん 成りすましもかなぐり捨て居直り粘着荒らしへと進化(笑) 0152 阻止押さえられちゃいました 2020/10/18(日) 14:13:14.40 ID:B+nRnwbn 普通クロカン乗りはジムニーの小ささを称えるんだよ 無駄にデカくて高くて燃費の悪い大型クロカンとオフロード性能でタメ張れてしまうからな どころか実際にはデカブツが入っていけない軽トラ基準の林道へ分け入りその先まで到達できてしまう点でジムニーは唯一無二の優れた道具であるという事実も諸兄の認めるところだ 愛好家にはジムニーと大型クロカンを同時に所有する奴も多い ジムニーの美点であり最大のアドバンテージでもあるこのサイジングを笑おうとするアホ丸出しの勘違いぶりが逆に笑えてくる この時点で何も分かってないガイジであり 見た目の小ささにコンプレックスはち切れそうなまがい物ルック車擁するダメハツであることも疑いの余地が無い やればやるほどダメハツ工作員の無知とキチガイ加減が露わになってしまう 少しは頭使って考えろ まったくしょーもない馬鹿だ
これまでのあらすじ 子供用ランクルモドキ(以下64w)乗りが一枚の写真を投下 ↓ 遠近法と傾斜によるインチキと即座に論破される ↓ 64乗りファビーョン「ダメハツガー!23ガー!」 ↓ 見るに見かねた正義のランクル乗りが一枚の写真を投下、公開処刑へ ↓ 64乗り発狂「こっちはベンツにだってなれるんだぞ!」 ↓ ランクル乗り「こっちは戦車になっちゃうんだが?」 ↓ 64乗り大発狂「ダメハツガー!23ガー!」 ↓ 遠近法と傾斜を利用しタフトよりデカいと必死にアピールする64さん またも遠近法と傾斜を利用するも全く相手にならずランクル76にお仕置きされてしまう64さん ランクル79Wキャブカスタム例(テクニカル) 64ジムニーカスタム列(ナンチャッテG) jb64用のイグニッションコイルってどれ買えばいいんだろ、NGKでてきこしてるやつどれかわからん
>>180 何で買い換えるの? もう20万キロ走ったとか? >>179 丸っこいのとニセモノはどれもダサいよ オフローダーとしてはね かっこ悪い→200ランクル LX 150プラド ニセモノ→ヤリクロ ロッキー タフト (そもそも走れないw カッコいい→Gクラス 旧ディフェンダー JB74 JB64 ラングラー ダサカッコいい→JB23 試乗してわかってたつもりだけど社内空間はやっぱ狭いな いや人1人の空間としては十二分の広さはあるが 長物積もうと思うとやっぱきつい 草刈り機などは助手席倒せばいけるだろと思ったがこれはルーフキャリア購入やむなしかも
>>183 ダイハツは悪くない!!いや、車はよく壊れるが 64の他にコペンも乗ってる俺はどうすればw 折り畳みができない物だしな ただルーフキャリアにしてもハーフタイプだと無理かと
ルーフキャリアってGSで(手洗)洗車頼むと追加料金かからない物なんだろうか ちょっと考えただけでも糞めんどそうというか 実際無理じゃね?ルーフ綺麗に洗うのって
電動式や分割式の草狩機はパワーと強度がなぁ・・・ そこら辺の草むら刈る分には十分だけど 鬱蒼と生い茂る山などはツタを引き千切らんばかり強度が求められるので ってジムニースレで語るこっちゃねえ
エブリイがオフロード仕様のMTで出てくれれば全て解決だな
さすがにサブロクの板はキツかった プラダンなら頭上まで入れて反らせばいけそう
>>184 助手席倒して23ccクラス積んでる。 背負い式にすれば、いろいろ解決するかと。 あの草刈り機って名前が草刈まさおじゃなかったっけ?
正雄はこっち それより初期型乗ってる奴はリアスプリングシートに貯まった水抜いとけよ
先輩教えて オーディオレスでもうすぐ納車なんだけど カーナビ8型or9型で悩んでる 軽で9型だとデカすぎないかな? ちなみにサイバーナビ
個人差あると思うけど、俺は7型でも十分に感じてるから8でいいんじゃないかと思う
そりゃージムニーで行った先だと草くらい刈るやろ 特にマキタはモーターで煩く無いから深夜とか廃道探索時に気軽に草刈り出来て良いよね
草刈りw チビラキダサイタマの百姓かよw 馬糞臭い話すんなよw 今や購入者の7割が20代、30代のスタイリッシュ四駆カーやぞw
>>218 都市部の若者の間で草刈りがトレンドなの知らねーのか 刈りコンとか刈りデートとか流行ってんだぞ >>209 俺はデカイのがいいんで9インチにしたよ スマホとの連携がすすんでマルチモニタならストレスなくスマホのマップアプリ使えるようになってるから 純粋なナビってのはいらなくなるかも モニタのほうはバックモニタやドラレコ映像確認など使用用途が増えてると思うが
オープンカントリーのホワイトレター 買う気満々でいたけど上で言われてるように派手すぎるからジオランダー MT03買うことになって 安いトランパスでいいじゃんって事でトランパスにしたわ
ナビ(モニタ)はでかくて問題ないと思うが 最近流行のスマートミラーは一考したほうがいいな ジムニーのフロントガラスは小さい方だと思うので、そこにあれこれ付けちゃうとかなり圧迫感ある 慣れたらどうってことないが(大型)スマートミラーなどは本当にそれが必要なのか吟味したほうが
>>209 9インチにしたけど良かったわ。オススメ 富樫です 9インチ入るのに8インチ入れるやつは貧民くらいだろ ナビでスマホナビも写せるのに山奥で使えなくなるスマホナビで十分とか言ってるやつも貧民なw 特に山の中に入っていくジムニーでcarplayはねーわーw
9インチがジャストサイズ 23は7インチしかはいなくて可愛そうw
今日日シャケでも生まれた川まで帰れるっつーのにのにお前らはもう
十勝です パナの37000円の7型ナビで満足してる俺は大貧民ってとこかw ナビにこれ以上金かけるならキャンプ道具でも買うわ
ニワカといったらJB64ジムニー JB64ジムニーといったらニワカ
ニワカといったらJB64ジムニー JB64ジムニーといったらニワカ
ニワカといったらJB64ジムニー JB64ジムニーといったらニワカ
などと ダメハツの嫉妬が止まらない名車ジムニーJB64なのであった
鼻セレブジャストIN >>249 丸っこいのとニセモノはどれもダサいよ オフローダーとしてはね かっこ悪い→200ランクル LX 150プラド ニセモノ→ヤリクロ RAV4 ロッキー タフト (そもそも走れないw カッコいい→Gクラス 旧ディフェンダー JB74 JB64 ラングラー ダサカッコいい→JB23 無骨派におすすめ >>235 9インチナビもキャンプ道具も両方買ったほうが快適だろ なんで一択なのよ ジムニー愛足りないんじゃないの? 雨の日滑らんけど見た目のゴツメなタイヤ教えてくれんか? 自分で言っとって贅沢すぎるな デューラー履いとくわ
ティッシュはこれでホールドする予定 ティッシュサスペンドホルダー2 PZ-583 で検索してね 来年春からのナンバー表示がらみ確認した 以前こにスレでは後部ドアに移動してるだけで違法になると騒いでた人がいるが全然そんな事はなく 位置に関しては見えやすい常識的な位置ならok 角度も要は真っ直ぐに取り付けていたらok (角度に至っては既に所有してる車は無関係) と相応にユルユルな規定でカバーやフレームに関する引き締めがメインでジムニーのナンバー移設とはあまり関係ない事だった
>>259 昔使ってた。結構便利。貧乏臭さ?ティッシュ箱をカバーに入れれば解決。 >>255 その目的でオープンカントリーRT履いてる。雨の日に不安を感じたことは無いが他のタイヤはスタッドレスしか知らない。 >>226 トランパスは純正車高のままいれると干渉が困るから結局リフトアップしなきゃならなくなってリフトアップすると他もあちこちいじらなきゃいけなくなるから大事になっちゃう 個人的には見た目にこだわらないならなんだかんだ言って純正サイズのATかRTが一番いいと思った
>>264 中身減ってきて最後の方になると一気に出てこなかった? そこは10インチやろ エアコンはイグニス パネルの端子一緒なんかね?それとも電気に詳しい人かな? 収め方も工作力がすごい。、
このスイッチの方が、ジムニーの下のスイッチに合ってていいなあ
>>270 え?10インチ入るの。。?! 詳細よろしく ここからは9インチも貧民扱いだ 10インチとキャンプ用品買った方が幸せだよな?
金持ちほど自分が必要としないものには金はかけない 9や10が必要なら買えばいいし7や8で十分ならそれでいい
>>269 記憶がw。逆さまにするとティッシュが出てきにくいとは思った。 今は標準でオーバーコンソール収納があるのでそんなもんかな。 当時はティッシュの置き場に困っていたから助かった記憶がある。 BABYMETALはなぜか海外でウケる Billboardロックアルバムチャート1位とか意味わからん
新ジムのナビ枠は10インチのタブレットやiPadがピッタリサイズなんだよ ナビの上がほぼ平らだからタブレットの画面を保護するカバーをひっくり返して乗せるだけでお手軽ジャストサイズ 1,2万程度のタブレット買ってスマホのテザリング機能使えば簡単にナビとして使える
>>278 良いわこれ 今の車はボタンを押すごとに循環方法変えるタイプで使いにくい >>283 お前が聞いてる音楽よりもベビメタのほうが演奏も歌唱力もあり世界的な評価高いと思うぞw >>290 スマホの電波通じない山でも使えるのか? >>295 オフラインでも使えるナビアプリなんてたくさんあるが? GPSは電波関係ないから普通に測位するよ 9インチで貧民呼ばわりで別に構わんけど、10インチも候補に入れた時、取り付けたバランスが悪そうだったから9インチにした。 上にも書いてあったキャンプで見るとか、よっぽどDVDやテレビ見るなら10インチが良いかもしれないけど、 ジムニーのインパネにバランス良いのは、ギリで9インチだと判断したよ。
>>296 スマホのGpsは感度悪すぎて細かい側道とかわかりにくいだろ 始めていく地方は、9インチナビ+スマホナビか最適解 知ってる土地はナビで地デジ流したりpvながしてる njeuとあいみょん垂れ流してるわw もっと貧民にディスプレイモニターも考えたけど、携帯ナビの精度がまだまだかなって思って今回はスルーした。 でも今後こういう流れだろうね。
ドア内側のキックガードはあるけど ドア外側のガードって売ってないもんかな 手荷物もって下りるさい、万が一にもドアパンチしないために ドアに足引っ掛けておくってのをよくやるので
てか田舎暮らしだとそもそもナビを使用するケースがすくない 仕事では見知らぬ場所に赴く事は多々あれど社用車になるし 個人の車は基本オーディオ画面で固定されてるわ 都会だと道や店舗が入り組んでて地元でも覚えきれる物ではなくなり 頻繁に使用することになるのかな
>>298 そんなんナビの使い方によるし何が最適かなんて人による。俺は方向と主要な道路との位置関係さえわかれば十分 観光地ならナビより看板に注意を払うし裏路地にあるような店に行くなら事前にGoogleマップ見て予習するわ YUIMETAL可愛かったのにこないだ久しぶりに見たら豚が踊ってたわ
デザインバランス的には、ナビの大きさは7インチワイドがちょうどいいと思う。デカくするとフレーム部分が薄くなってしまい骨太感が損なわれる。
ナビのサイズで優越感よりも イチモツのサイズで優越感に浸りたい
納車待ち9ヶ月目だけど今更になって白ナンバーにしたくなっちゃったんだけど、並び直しになる? オプションもなにもなしにしたからドアバイザーもつけとけばよかった
>>301 田舎から都内に遊びに来たときに ナビなしだと首都高のジャンクションでハマるらしいぞ 目的地の前に降りたりスルーしちゃったり >>303 マッスルメタルか? モー娘。のほうか? マッスルは、戦隊ものとかで有名な悪役アクション女優やでw >>304 純正でフレーム用意されてる8インチがベストかもな? 7インチだとせっかくでかいのはいるデザインにしたのにもったいないだろ わいはデカ画面でなわとびジャンプとイジメだめ絶対みたいから10インチに変えたいdeath ナンバー変更は並び直しにはならないけど、割り当て黄ナンバーよりは少し時間がかかったはず
>>307 納車直前でナンバー取得だから変更しても問題ない >>307 ドアバイザーなんかそこら中で売ってるやん >>318 可能性を全力で検討する? 5ドアジムニーはインドで既に開発中で100%出るのにボケてんのかいな でも軽のジムニーサイズで5ドアって実際むりだろとは思うわ どこにつけるってんだ ボンネット小さくしたりするなら別だが シエラのほうならいくらでも可能だろうが
もちろん5ドアの可能性はシエラでしょ 出たとしても基本海外向けで国内に導入するかは微妙
>>287 実が生るものにお金を使うの間違え 使わないって感覚で話をするのは貧乏人気質なw >>307 もう五輪ナンバーの受付終わってんじゃないの? JB64、4ATでエンジンブレーキで減速時異音がします。 タイヤの回転と同期してシャカシャカ音。 時速60kmぐらいの時は鳴ってないように感じます。 たぶん前の方かと思われます。 加速時には鳴ってない感じ。 納車10日でハードな使用はしておりません。 考えられる原因はどのようなものがあるでしょうか?
>>323 需要があるから輸入されるだろ 正規の導入がなくても並行輸入確実 >>325 来年の9月末まで大丈夫 車がまだ出来ていないならディーラーオプション追加可能でしょ >>328 出すわけねーだろw インドマルチのは3ドアロングだし ヨーロッパのは3ドア2シーターだし どこの国で作るんだよw >>324 じゃ金融資産だけでも1億以上あるけど7型選んだ俺は貧乏ってことでいいよ 5億くらいあったら9や10選ぶようになるんかなw >>332 証拠どうぞ 口だけの7インチしか自尊心だけのゴミ人間そのものの8インチ買えない貧民くんw >>339 すべての記事に最高に?が付いてる不思議 地図に限って言えば9インチでも高精細独自地図はケンウッドだけで後のメーカーのはなんちゃって9インチの拡大地図でジャギジャギ ただ案内はケンウッドより他のナビのほうがいいだろう、許容範囲ではあるんだが、はぁ?ってなることがたまにある 音楽主体ならケンウッドがUI的に楽しい
>>344 証拠だしたら土下座写メでも撮って送ってくれるんか? ま、どうせ何見せたって証拠にならんとか言って認めないんだろうけど はぁ…軽自動車ごときのスレでも買える買えない写メだせやとかあるんだな
しかも写メ出す方が圧倒的な手間w 出したところでなんの価値もないw
>>347 ケンウッドナビは、当時ゴリラ的な外付けが主流の頃に、奮発して初めてインダッシュで付けた時に、あまりの使い勝手の悪さに発狂して即売りして、パイオニアに付け替えたわw それから一切気に留めてなかったんだけど、地図はそんなに良いんだね。 >>352 地図の画質がたぞ!w 案内の良し悪しは個人差のあるところ >>348 いいぞ コロナ陰性の検査結果用紙もアップしてやろうw >>352 今はこんな感じだぞ ケン:スマホ並の液晶反応、HD画質 パナ:ゴリラの操作性、良い地図 パイ:音質いい、ナビ性能良い? アル:専用設計 >>354 はい、金融資産1億。土下座楽しみにしてる >>355 ケンウッド捨てて以来ずっとパイオニア派だったのですが、5年前に嫁の新車にパナのナビが付いてきて、それの地図が凄く見やすかったので、今回はパナの9インチを選択してみました。まだ車が来てませんw まぁナビごときで懐を推察するヤツが既にアレだけどな
いいなー 俺は不動産は5億ぐらいだけどキャッシュは800万ぐらいしかないわww ちなみにナビはパナの7インチで3万ぐらいのやつ笑
>>356 小さい人間だなお前w このスレで一番かっこ悪いわ そう23スレから荒らしに来てる僻み野郎以下 >>361 7インチナビダセェ 俺はiphone12な >>357 完全にタイヤの回転と同期してる感じですね。 販売店に行ってみてもらう予定ですが、そんな時に限って音が出なかったりするので事前同様の事例がないかここで聞いてみました。 >>365 証拠だせと言いながらゴミ人間とか言うたんお前やん で、出したら開き直るってどんだけダサいねん。笑うわ 資産もあって7インチ 十分立派な部類だ 密着度は8インチより上かも知れない
8千3百万くらいに見えるんだけど 上の2千万も足すの?
>>368 塩漬け8000万のせいで7インチしか買えなかったお前が一番ダサい さっきの画像は上と下で別の証券会社だから紙が分かれてる あれ以外にもあるけど手元ですぐ出せたのがあの2通だった 結局土下座もないみたいだし画像消しとくね 俺は7で十分だから7選んだだけ。それも自分で取付w 不要なものに金は出さんから5億あっても7選んでると思うぞ
時計も欲しいと思ったら値段関係なく買ってるよ 欲しい、必要と思えばいくらでも出すしそう思えないものは一円も出したくないね まぁ別にマウント取りたいとかそういうのじゃなくて 金の有無に関係なく好きなサイズ選べばいいやんって言いたかった
俺の資産はごく普通レベルだけど髪の毛はたくさんあるし カミさんはHカップだから7インチでいいや
シエラのドアが5枚になろうが10枚になろうが全く興味ないな
デカイに越したことないけど、無理してつけることもないと思う。 オレは8インチだけど、良く仕様見ないでつけたらHDMIの入力無かった(泣) まぁ停まったときしか動画も見ないから! って強がってみる
大きさって気にしたことないけど メーカー標準のパイオニアマルチモニターってあれ何インチだ?
何や知らんけどフリップダウンモニターなら13.3V型
>>382 無理すんな 10枚になったらさすがに気になるやろw 資産があっても髪がなきゃ話にならん ハゲは何をどうあがいてもハゲだからね
億単位の資産があっても乗ってる車が軽自動車じゃ年収300の俺と同じだなw 金持ちは貯め込もうとせずバンバン金使って経済回してくれないと存在意義が無いよ
>>161 ランクルは山道入れないから対象にならなかったわ。 山道の奥で釣りするから三菱ジープを対象にしていたけど状態がいいのが見つからなくて結局ジムニーシエラにした。 (シエラでもタイヤ幅が増える分、山道ギリギリ) このサイズって他社も頑張って車種もう少し増えてもいいんだけどな〜 >>186 ジムニー&コペンって最高に楽しい組み合わせじゃないか! 1番人生楽しんでそう! >>393 ジムニーのボンネット持ち上げたあとコペンのボンネット上げると天空高く投げてしまいそうになるよ(笑) コペン欲しくて安いの探してるけど昨日隣にコペン止まったら同じ軽とは思えない大きさの違い。やっぱ面白いわ
>>377 今は無職か? 不動産所得や不労所得が多い人間が勝ち組だな。 俺はそれで年収4000万。 年商○○億とかどれだけ手元に残る? と、いつも聞きたい。 74スレでは貧乏人が64買ってるって言われてるけどな
昨日のレスバ見逃したわ。 ま、64は増車のケースも多いだろうし、そういう連中は比較的所得高いだろうね。
貧乏人が74買うのだよ?昔からそう ジムニー買う層は数台持ちの下駄履きとして使ってる 髪がフサフサのイケメンで金持ちの俺がそう くやしい?
髪へのこだわりが尋常でないな もしかしてあんた、、、
身はひとつしかないのに3台以上持ってもしょーがない ジムニーが楽しい車なら、ジムニーばかり乗るだろ
そらまあ何台持ちだろうがジムニーオーナーはジムニーがメインだからな
状況に応じて使う車種変えないのか? ジニーだけなんて考えられん 経験してない奴は想像もできないだろうがな
俺は年収300万で貯金は50万ナビは7インチでジムニーしか車はない どうだ悔しいか
>>407 まあまあ古い大きいセダンが昔からうちにあるけど、使うのはほとんどファミリーの遠出くらいだわ。 あとは嫁と俺、それぞれの車ばかり使ってる。 だからほぼジムニー生活と言って差し支えない。 嫁子供いたらジムニー1台は実質無理があるよね 独身ならJB64/74に限って言えば1台でも街乗りも高速もなんとかなるけど
場所によりけり 田舎なら複数台が普通だろうし都会なら1台だけとか普通でしょ
オバフェンじゃなくてワイドボディならシエラ買ってたかな
スポーツカータイプの外車一台 高級ミニバン一台 アルトワークス ジムニー 大型バイク 全部新車卸 査定はよはよw
>>415 外車スポーツカー 50万~1億 車種による 高級ミニバン一 アルカスEL想定で370万 アルトワークス 80万 ジムニー 190万 大型バイク 50位 車種による SPORTカーをコルベットと想定すると300でトータル990万 GクラスなLXに満たない 意義申し立てがあればどうぞ 流れがよくわからんけどなんかまた違う方向で荒れてる?
bfg215 70 16 at 走行2万弱、固くて減らないって聞いてたけど早くも半分くらい摩耗してる感じ 受け売り聞かされたんかな
ジムニーはメジャーな車だけあってジムニー専用のアクセサリが多いのはいいが 中にはボッタクリと思える商品もチラホラしてるのが 何かいかにも3Dプリンタで作りましたって小物入れに6000円の値札ついてたぞ
>>420 自作自演やぞw メイン垢 俺は金持ってる サブ垢 証拠出してみろ! メイン垢 ほらよ! サブ垢2 すげー尊敬します メイン垢 自分語り ここまでセットな >>423 俺が? なんでよ64スレは荒らしてねーぞw 証拠出されて引くに引けなくなって全部自作自演ってことにしたのか。なんか納得
ps5の初期不良とiphoneminiのフィルムつけて操作不能と尿問題は盛り上がるネタw
>>414 なんだかんだ理由つけて買わないと思うよ タクトでいいなら圧倒的にタクトだろ 原付は維持費が違う
連絡来た! 9〜10ヶ月だ早まってるね 因みに東北
オープンカントリー安いしパターンもいいから買ったけどホワイトレターが恥ずかしいから内側にしてたら、なんで外側にしないんだって指摘されたんだけど内側にするのおかしいの? それともオープンカントリーってまさかホワイトレターじゃないバージョンも売ってる?
オープンカントリー購入予定だけど俺も履く時はホワイトレターかを内側にしてもらおうと思ってる ホワイトレターはちょっとアレだわ
>>442 元々左右で異なったサイドウォールデザインで、好きな方を外側にどうぞってタイヤだから,ホワイトでもブラックでも好きな方を使ってくれ、がメーカーの考えかと。 >>441 pivotのは取付が簡単。俺でも出来た。性能は満足だが、他と比較してないから分からない。 気温が下がってきたら朝一、仕事終わりの一回目エンジンが掛かりにくいんだがこれなんか情報ある?
1,500kmでオイルとフィルター交換 次回は5,000kmぐらいでと思ってるけどおk?
まあタフトにオプカン履いたとて持ち腐れならぬ履き腐れではないかと
>>433 他と迷ってるヤツはジムニー買うなよ こっち来んなボケ 人様に土下座を求めるならばまず自ら先に土下座するのが筋だろう
>>451 あとは5千キロごとで良いんじゃ無いかな。 友人がXCをじき納車されそうなんで スタッドレスタイヤ用に純正のスチールホイールを 売ってくれと頼んだら「車に装着した状態でしか売れない」っていわれたそうだが これって全ディーラー共通?
いや 自分は納車前にこっちで購入したホイール&タイヤを軽トラで持ち込んで そのままノーマルを引き取って帰った ディーラーにもよるんじゃない?
オラオラ金もってんどー!ってマウント取って土下座させて楽しいの?
インスタで見かけたけどドア部分足元付近に付けてた三菱のオプション?のドリンクホルダーいいな
仮想通貨スレにいると5億自慢がポロポロ出てくるから麻痺してくるな
マタギです ディーラーで新車買うと同時に組み込み済みの持ち込んだホイールタイヤに付け替えてもらう この工賃って取られて当たり前? これくらい自分でやれって話だけど、持ち込んだナビとかバックカメラ無料で取り付けしてくれって言ってるわけじゃあるまい、新車買ってるんだしこタイヤくらい無料で付け替えてくれてもいいとおもうんだけど
>>468 契約の時点で含めていないなら、取られて当たり前だろ ルーフキャリアの導入を真剣に検討中だけど ・街中でキャリアがスチール製だからか錆だらけでその錆びた汁が 車体にかかって見るも無惨な状態の(工事)車両をみかけるがアルミ製なら心配ないのか ・取付部分は本当に傷まないのか ・洗車の際の邪魔っぷりはいかほどか などが気になる 某ジムニーショップの人もルーフキャリアを強烈に推していながら 普段は外してますって腰砕けな事いってたからなあ
ワタミです わたしです >>471 ルーフラック乗せるとそもそも重心が上がるからロールが大きくなったり最悪横転もあり得るから必要がなければ付けないほうが良いという話 そのショップのジントrおっさんは必要な時だけ装着してるってだけでしょ ルーフラックはアルミ製でも力がかかる留め具あたりはスチールじゃね?
結露時とかフロントカメラの中って塞がってて手入れできないやん 精神衛生上よろしくない
マチヤマのキャリア使ってるけど脚まではオールアルミよ 取り付け部のネジとかフックとかはステン使ってるけど
>>442 少し前にホワイトレター化されたので、それまでは普通の黒いの売ってた オープンカントリーのホワイトレター 納期時間かかるぐらい人気だから憧れてたけどじっくり見てると足元に目が行きすぎてクドすぎる感じてきた。
>>484 これは明らかに純正サイズじゃない こういうやつ 今日洗車してて気づいたんだけど ノータッチUVをタイヤハウス裏側とか純正の泥除けにかけたらめっちゃきれいになった!!
>>489 靴墨塗ってるのと同じだからな ホワイトレターのタイヤにかけたら白いところまで黒くなった >>493 23スレでは64はヒョロくて手糞ダサい車と言われてるよ 私も同意見だが 64スレは鉄ちんがかっこいいとかセンス無さすぎね 774 阻止押さえられちゃいました sage 2020/11/19(木) 12:17:32.05 ID:bb2dnOIo これだったらもっと売れただろうにな https://zimunisaiko.ti-da.net/e8565904.html 790 阻止押さえられちゃいました sage 2020/11/19(木) 21:31:10.25 ID:S0m+ZTS4 >>774 今風なデザインでいいね。 バランスがおかしいひょろ長より好感もてるね >>468 俺はスタッドレス履き替え無料でやってもらったな。 今度の一年点検もどうせタイヤ外すから、スタッドレス持ち込めば無料で履き替えてくれるって言われた >>484 軽トラみたい フォグランプのメクラがなんか貧乏くさい というか23はいかにも乗用車チックなデザインだからそのスクープみたいなデザインが好きなんだろ 現行はSJ30を踏襲したデザインだから、鉄チンホイールも似合う
>>500 飛びつくとは言ってないだろ あくまで飛びつき「そう」だからな こう言う情報に右往左往してる23乗りが可笑しくて可笑しくて
オープンカントリー RT ジオランダーで悩んだ結果 オープンカントリーはホワイトレターしかないから型落ちのトランパス買ったわ。1本あたり3キロ軽いしこっちの方がええな
>>499 三菱はデリカにしろデザインセンスのトチ狂いいつになったら直るんだ いや中国市場ではこういうイカついデザインが好まれるって話だからわかる所はあるが とりあえずパジェロミニ(軽)は中国市場とまるで関係ないだろ >>504 コピペにレスもなんだけど、重さ気になるならレイズの一番軽いホイール買って、リアドラムカバーはレインボーオートのアルフィンドラムに換えて、後はピザを控えろ >>504 トランパスはパターンの向きが一方的なんで、スペアをどうするか悩む >>510 23乗り歓喜してようやく乗り換えるかもな >>1 もうぼちぼち 【スズキ】JB64ジムニー☆115【現行】 に変更して良いんじゃねーか? リミテッドスリップデフキット使っている方いますか? 冬道、砂場などどんな感じか教えて欲しいです。
>>507 オレはスペアもトランパス emergencyでそう長く乗るわけじゃ無いし スピード出すわけでもなしどっち向きでも良いや >>503 カッコいいかどうかは置いといて… コレどの層狙いなの?スペーシアギア?パジェロ要素0やない?プチデリカって感じ。 >>515 純正LSD付けてる。雪道、四駆にしなくてもそこそこ行ける気がする。 オープンより安定している気がする。気だけかもしれない。 ラフにアクセル開けるとケツを振ることだけは確実。 雪道でのプラスアルファの能力。機械式ほどの能力は不要だしメンテが大変だし。 横風時の直進安定性にも寄与するらしい。言われればそんな気もするw
>>529 ショートホイルベースのFRのクルマで安定して走るため オフロードでもオープンデフより少し良くなる >>496 JB64はかつてのSJ30やJA11の後継車だからな だから軽トラみたいな働くクルマがジムニーらしさなんだよ 純正LSDってUターンの引きずり感とかはどうなの?
>>528 ありがとうございます。 雪道、釣りでの砂浜走行が少しでも良くなれば必要性があるのかもしれないですね。 タニグチのLSDは走破性はあるみたいですが私には必要なさそうです。 参考になりました。 >>538 純正のLSDです。 納車前のオプションで迷っている最中で質問してみました。 >>535 それは見た目の話だろw JB64は23の後継車でタフトのライバル車なm 自分もググって適当にレビュー読んでたけど、ガチオフではあんまりだけど砂地ではよく効く オンでは違和感や乗り心地ノーマルと変わり無しとあった
来月納車だけど、そもそも走破性が高いと思いLSDは付けなかった 社外の8インチナビ、バックカメラ、ETC、ドラレコ前後、冬タイヤセット、取付料で合計28万、、、安めの物選んだけどまぁまぁ高い、純正で値引きしてもらったほうがお得だったかな?
俺、社外品だけで50超えちゃった 車まだ来てないのにパーツだけどちゃくそ置いてあるw タイヤホイール 足回り ナビ&ETC ドラレコ シートカバー スロコン グリル LEDテール ボンネットダンパー その他小物
リフトアップしちゃったから冬だった納車時付けてもらった純正鉄チンホイールとスタッドレス無駄になったわ 細々したトコだとスペアのカバーとかもね どうしていきたいかよく考えとかないと自分みたいに無駄な出費が増える 18年年末だったから社外品出揃ってなかったし仕方ない部分もあるが、純正オプション殆ど要らんかったなと
>>548 発売当初だったら自分も純正オプション付けてただろうなあ。 今や純正同等品質の社外品が安いし飽和状態だもんね。 唯一付けたのはLSDだけ ホント今くらいの納車のが情報出てるし多く選択肢もあり、それらを吟味する時間もあって裏山な気がするよ リフトアップしたのはつい最近だけど、ショップ側も新型持ち込み何件も手掛けてその蓄積で色々わかったわ、言うてたし 客の要望で組み付けたのだろうけど、チョイス失敗してた例みたいなのも聞いたし
>>541 23も初期型はまだパワフルで楽しかったぞ 中期以降だもっさりした ぶっちゃけ64のほうが速いぞ >>548 リフトアップしたからホイールとスタッドレスが無駄になったとは? フルチューン300馬力 ウイングレースロッククライミング男のロマンが来る
まだ納車日すら決まってない連絡すら来てない半年待ちだけど、もうタイヤホイールセットとか買っちゃっていいとおもう? まだ半年かかるかもしれないけど今買うと間違いなく1万円安くなるから迷う
>>552 車高上げて純正径のスタッドレス履くとタイヤハウススカスカで情けない姿になるという話 ホイールは大径冬タイヤに使い回せると言えば言えるけど、殆ど降らん地域だからもういいかなと。降ったら素直に電車乗る ジムニーって良く傾いてるよね なのでリフトアップだけはやりたくない
>>554 タイヤやホイールも人気あるヤツだと数ヶ月待ちってのもあるからなぁ ジムニーが納車されなかった、、とか、本人の気が変わった、、ってことがないならもう買っといても悪くはないかな >>554 ホイール、タイヤとも納品に数ヶ月と聞いて発注した。 ジムニーが納車されたのは、ホイールタイヤが来てから半年後だった。 後悔はしていないw >>555 オーバーフェンダーをキャンセルしたのもこれに近い理由だった オーバーフェンダーの色は普通黒のためパッとみため タイヤハウスの余剰空間が広がり、逆に車体本体が薄くなったような 錯覚おこすんだよね 相応の大きいタイヤはかないとバランス悪くなって返ってかっこ悪くなる感じがした >>513 2年半経つし、新型感がなくなってきた し、良いと思うよ >>415 アルトワークスのマニュアルって運転めっちゃ楽しいらしいな! 峠とか出かけるの? >>453 1センチ車高が高いのが意外と助かると思う=タフト 運転性能の微妙な差よりも車高が助けてくれること多いし。 タフトは東京モーターショーでワクワクとして発表した時のカラー出してほしかったなぁ〜 品薄のホイールとタイヤって何? ホイールは新型ジムニーが出てからAlapとTE37系が品薄と言ってたけど他にもある? タイヤはオープンカントリー?
すまん、批判覚悟で書くけど、TE37はカッコいいけど、Aラップってどう? ブランドと軽いというスペックで売れてるのかな? 正直デザインは微妙だと思う。
>>565 酷い勘違いだな。または妄想 ハスラーとタフト最低地上高1cmの差などタイヤ履き替えれば埋まる程度の差でしかない 制御の差でハスラーのほうが強い 悪路に対しては足の伸びとトラクション/ブレーキの制御が重要 ラダーフレームや各アングル車重諸々も含め、これらがジムニー最強である所以 悪路走破性能は ジムニー>>>>>ハスラー>タフト タイヤを履き替えれば埋まる程度の差って、履き替えなければ差があるってことやん。
冬タイヤ用にホイール買った XCで履いているやつと似たスポークのデザインが多くて悩んだ 変えた感が少ないし ディッシュは好みでなく 穴が空いている感じのにした
値段や軽さとかそんな色眼鏡なしで選んで オフパフォーマーのガンメタ色がシンプルながら良いな思ってる
>>569 alap黒銀だけどぱっと見めっちゃ安っぽい 職場の後輩に「どこで買ったんすかレイズのバチもん」て言われたしw エヌズの別注かブロンズの方がまし てか車体色でガンメタが欲しかった 黒は濃すぎる、グレーは明るすぎる 数年後塗装が痛んだ時はマジで全塗装検討しようかな
>>566 純正アルミが軽量すぎて買うならAlapかTE37しかないな デザインで上記以外を選ぶのもあり ワイルドボーダー?だったか実物見たら良かった >>569 俺はTE37より好み。黒銀も思ったより良かった。ガンメタがあればそっちだったけど。 軽量鍛造ホイールってそんなに作るの難しいの? workとかYOKOHAMAのデザインで軽量ホイールほしいわ
>>570 タフトなんてのはまがい物もいいとこだな >>570 タフトなんてのはまがい物もいいとこだな >>573 俺も冬用でオフパフォーマーのガンメタダーク買ったわ、品切れ前で良かった 夏はテッチン >>574 raysだと知った後輩の反応が知りたいw >>583 そもそもソイツはスポーツ系の車しか興味ないから四駆用にあんなのあるの知らなかったんだと思われる TE37でも色々あるぞ 軽量なのはTE37XUL 従来のTE37Xとは1キロ以上差があるよ ALAPJは標準のブロンズか2017,2018年限定のカラーしか欲しくないな あの時5J-17くらいの競技用サイズが出てたんだが買っとけばよかった もう手に入らねえ ところで左ミラーの部品番号誰か知らない? 車庫の突起に当ててミラー壊れちまった
メーターの間にあるデジタル表示の速度制限マークって どういう仕組みで表示されてるのでしょうか?? 今日、大きなOKがある蒲田のあたり15号線を 通ってたとき 川崎あたりからずっと追い越し禁止マークと 100のマークが出てたんですがあの道100キロって事は ないですよねぇ。。 他の所の速度制限マークは合ってたけど。
温度計の温度は室内室外どちらの温度を示してるのでしょうか
>>575 3型ぐらいで特別仕様車で追加されそうだな ガンメタ マツダのマシーングレーも塗料候補 来年9月以降の登録車は法律が変わり2インチ?以上のリフトアップは車検に引っ掛かるみたいやで 後ろをぶつけられた時に相手の車が潜り込むのを防ぐ為らしいが…
>>590 某You Tubeチャンネルでやってたね 来年8月登録組とそれ以降組でまた荒れるだろうなw 強度の規定が無いなら適当にステーと角パイプ用意しとけばええ
>>592 強度規定あるみたいよ まあ、9月以降に2インチアップしても地上から60センチ以内に これ付ければ車検通るみたいだから くっっっっそダサいの我慢すればなんとかなるw >>594 これは草 これ純正バンパー処分した奴やばいんじゃね? 車検の時まじでこんなもん付けなきゃならんのか 幾らになるんだろうなw ん? でもこれどういう解釈なんだろうな 仮にショートバンパーでも地上60cm且つ後端40cm以内にヒッチメンバーでもつけてバンパーという扱いにしたらいいんじゃないかな
>>595 純正バンパーでも強度不足で規制からは逃げられないらしい 左=本物 右=まがい物 事実ですw >>598 さすがにランクル持ち出すのは卑怯でしょ >>597 なるほど バンパー云々じゃなくてフレームの位置が問題なのか 来年の64/74だとノーマルタイヤだとして実質2インチまでが限界なのかな 3インチにするなら車検はタイヤサイズ落とさないと無理だなこれ、それに伴ってスピードメーターも調整必要だしダルすぎる 0060 阻止押さえられちゃいました 2020/10/17(土) 10:31:53.15 ID:/guLBHIh テンプレ追加 キッカケは些細な1枚の写真でした… ジムニーのライバルだのイカツイだの無骨だのと 大ウソ誇大宣伝がバレた上にコンプレックスを抉られたダメハツステマさん 成りすましもかなぐり捨て居直り粘着荒らしへと進化(笑) 0152 阻止押さえられちゃいました 2020/10/18(日) 14:13:14.40 ID:B+nRnwbn 普通クロカン乗りはジムニーの小ささを称えるんだよ 無駄にデカくて高くて燃費の悪い大型クロカンとオフロード性能でタメ張れてしまうからな どころか実際にはデカブツが入っていけない軽トラ基準の林道へ分け入りその先まで到達できてしまう点でジムニーは唯一無二の優れた道具であるという事実も諸兄の認めるところだ 愛好家にはジムニーと大型クロカンを同時に所有する奴も多い ジムニーの美点であり最大のアドバンテージでもあるこのサイジングを笑おうとするアホ丸出しの勘違いぶりが逆に笑えてくる この時点で何も分かってないガイジであり 見た目の小ささにコンプレックスはち切れそうなまがい物ルック車擁するダメハツであることも疑いの余地が無い やればやるほどダメハツ工作員の無知とキチガイ加減が露わになってしまう 少しは頭使って考えろ まったくしょーもない馬鹿だ
ステンレスの外装パーツ取り付けで電蝕錆び起きやすくなるのかな? サイトドアガーニッシュ付けようかとおもってるんだが錆びたら嫌だしなぁと思って 誰か取り付けてる人いませんか??
両面テープ挟んでるから問題ないと思うよ 牽引フックとかのステンレスはフレームと接触してるから間に1ミリでもいいからゴム板とか挟むと回避できる
>>598 これ一枚で子供用のランクルモドキ乗ってドヤってるバカが発狂しちゃうんだから破壊力抜群だよなw >>591 某YouTubeの話では、JB23-10型の途中〜JB64の来年8月までの生産車も突入防止装置装着対象なり ジ○トラさんの話では3インチアップ車でもタイヤサイズ次第ではセーフってことだが、、、3インチアップに標準サイズのタイヤ履いて乗るヤツとかかおらんやろうから、実質はアウトだろ? ショップのスタンスとして3インチアップを車検対応品と積極的に推してただけに、対応迫られそうだなw ダウンロード&関連動画>> VIDEO 某ショップのチャンネルで突入防止のネタやってるんだが これから買ってリフトアップ考えてる人、来年8月までの登録って地域によっては厳しそうだな 2型とか限定車とか5ドアw待ちのやつは終わったなw
>>612 3インチアップで車検対応ってどういうこと? 構造変更必要じゃないの? >>616 コイルとタイヤのみで3インチ上がっても構造変更は必要ないよ つか、今更じゃないの こんなのずっと前から言われてた事なんだけど
>>617 そうなんだTHX コイルだけでも40mmとかまでだと思ってた お互い気をつけよう 【大黒PA 閉鎖&一斉検問】警察本気の無料車検から逃げる方法はあるのか・・?? ダウンロード&関連動画>> VIDEO &t=329s >>621 ジムニーほぼ関係なくねw 余程煩いマフラー付けてるアホなら知らんが 扉開けるとメーターに開いてる表示がされてるけど消せないの? キャンプとかで開けっぱだとバッテリー消費し続けてるよな
[ 黄封筒 ]キター! 長年スズキ乗ってるんたが初リコールだ 半分うれしい
>>1 なあお前らさー馬鹿じゃねーんだからそろそろ 【新型】→【現行】に変えろや いつまで新登場気取ってんだよ >>634 このジムニーで15年生産してほしいわ 1型4型あたり8型あたりに乗る >>631 初車検迎えるまでかマイナーチェンジで次の型が出るまで別に”新型”ジムニーでも良い モデルチェンジ前のマイナーチェンジで電気自動車が追加しそう ワンモーターで従来のドライブ機構かインホイールか
シートの高さ調整と、リアドアの段階式開閉が欲しいわ
電気自動車での普及はまだまだ先だろうね モーターや制御装置、バッテリーの開発ペースも激しく遅いし もしやるならインホイールだけど 色々加味しても今のままだと普通に50年以上は掛かる ミライみたいな新たな仕組みが欲しいところ
ダサいのはまだいいとして、現実問題、突入防止バー付けたらリフトアップしてもデパーチャーアングルが稼げなくなるかもな。だったら2インチ以上上げる意味がなくなる。上げてもマジでカッコだけのものになっちゃう。
>>643 後ろに持ち上がる機構にすればいいんじゃね? 追突時、下に潜らなきゃいいんだから、バーが車体のタイヤ方面に動かなければいいんだろ どうせ街中の舗装路しか乗らないんだしローダウンが流行りそう。
いやそこは舗装路しか走らないけど 猫も杓子もリフトアップでしょう
結局、見た目だけでリフトアップしてるヤツがほとんど
見た目じゃなくて走りに行ったとしても お遊びでたまに行くだけじゃん
廃道ならいざ知らず林道でリフトアップしないと走れない道はほぼ無いのでノーマル車高です
潜り込み防止が導入とか一般人とか知らされないの? 動画見てなかったら知らんかったよ それで違法で捕まったとかしたら府に落ちない
>>650 法や政令とかで決められた告知はしてるはず。 それをみんな知っているかは別だし、一般のユーザーからしたらショップがどう対応してるかの方が重要じゃないですかね? ノーマルからいじってる時点で定期的に法規は確認すべきなんだよね
電動カー並みのJB64だから変わらんだろこの先の悪路走破性は 滑らかに電動カーみたいに走るしね 沢ロックは辞退しないとな 感電しそうだ
>>649 オレも林道と河原くらいしか走らないからノーマル車高 ぶっちゃけオーナーの99%はワゴンRでも走れるとこしか走らないよね 本当に機能面でリフトアップが必要なんて人は100人に1人いるかどうかな?
例えば電車とチャリで人生賄える奴が車買っちゃいかんのかというテーマ
おまえらの持ってる小洒落た時計やら服やら靴の必要性というテーマ
5chに書き込むだけなのにハイエンドスマホやらMacBookAirでなければならんのかといったテーマ
ヅラみたいなもんだな 本人は気に入ってるから とやかく言う事は出来ないがチラチラ見てしまう ヅラは自分がカッコいいと誤解
無ければ立ち行かん意味で必要かそうでないかと極端な事言い出したら 趣味全否定で買った物の殆ど全てが不必要になるわ
オープンカントリー納期に何ヶ月もかかるって言ってたやつ どの店にも在庫ありなんだけど売り切れ続出の地域ほんとにあるの?
こないだ意気揚々と河原の奥まで突っ込んで浸っていたら爺の軽トラが颯爽と現れて(´・ω・`)
>>669 オフバイクでも結構林道奥まで来たと思ったら 地元の爺さんがカブで上がってたパターンですな >>668 それはホワイトレター仕様じゃね? いわゆる四駆デビューが嬉しがって履きたがる定番のミーハータイヤ つまり 慣れた地元の田舎ジジイが操るジムニーが地上最強 こういうことだな?
>>670 うわこれは厳しいね 185までならリフトアップ必要ないってのが定説だったがそうでもないようだ ジムニーノーマルの175/80は確かにタイヤハウスの上の空間はやたらスカスカなのだが前後の空間は盲点だったわ やっぱ1intでもいいから空間稼がないとタイヤサイズアップは厳しいか 田舎ジジイの強みは下回りをガリってもへっちゃらな精神 ファッションヅラ車では敵わないよ
確かにうちの親父もガリガリいきながら田んぼのあぜ道走ってた
>>636 長くてもあと10年だろ ガソリン車売れなくなるし >>670 タイヤ変えるときは185/85か215/70にと考えていたが、車高弄る気ないからサイズはノーマルのままがいいのかな この動画のクリアランスじゃチェーンも付けられないだろうし もう少しで納車です。 ジムニーは乗ってて楽しいですか??
185のタイヤならノーマル車高でも問題ないおじさんいる? 段差でハンドル切ったら干渉しそうだけどほんとは干渉するだろw
>>683 純正サイズでもハンドル切って段差等では結構ギリだよね 結構前の価格コムでも185は段差で当たるって話もあったし 多少は荒れた道走りたいけど車高上げるつもりないから 俺は純正サイズのジオランダーATにしてるよ 雪もそこそこいけるしかなり気に入ってる
215なら65がベスト、70はニワカ初心者ホイホイw
買った時はノーマルで十分だと 思ってたけど不思議なもので一回上げるともっと上げたくなるね。2インチアップでも物足りなくなって、今度3インチにアップする。タイヤも185ホワイトレターも飽きてジオランダーx-mt7.00に変更。 面倒くさいけど突入防止は車検時にノーマルタイヤで対応するわ。
>>677 23は普通に185入ったけど64は23より狭いってことかぁ リフトアップして大径タイヤ履くとやっぱ断然カッチョいい
DEENクロスカントリーに純正ナットで目玉焼きみたいなカバー付くか知りません?
>>682 まだ普通の道しか走ってないのに不思議と楽しいね 人生で車は4台目だがこうまで心が浮き立つ車は始めてだ まあ今までは車は走ればいいと販売店お勧めの安い車を買ってただけだったからだろうけど >>691 入る事は入るんじゃない? 実際入ってるし 前後のクリアランスは理屈上狭くてもそこまで問題じゃないし ただそれをドライバー側が許容できるかは別問題 自分はこの余裕の無さは嫌だって感じだな プライベートはAT、仕事で毎日MT運転しててプライベートの車をMTにしたら運転が嫌になって仕方ない 仕事でもプライベートでもATしか運転してない人がMTを買うと楽しい よくよく考えたら毎日MT運転しないからMTが楽しい
>>680 あと10年でガソリン車売れなくなるとか本気で思ってるの?w まぁ10年は大袈裟かもだけど20年後にはガソリン車は日本では売れなくなるな
20年前に10年後には石油が枯渇して電気の時代になるから太陽光発電設置しろって言うセールスマンたくさん居たな
20年後にはEUが崩壊して幅効かせられなくなってそう
電気自動車は今のガソリン車では有力メーカーが固まってしまって追い越すのが困難だから 新興メーカーや競争から脱落したメーカーがパラダイムシフトで一旦リセットしましょって一面あるからな 地球環境とか石油資源なんてのはその次 そのリセット派に中国やEUなどが参加してるからまあ仕方ないというか
ガソリン車は贅沢品にはなるやろな ていうかシルバー納車!良い色買ったぜ!
>>705 自分で言うw 良い色おめ!レアなシルバーだな もう普通にそこいらで見かける新型だがシルバーはツチノコ並に見た事ないわ
ガソリンは需要が下がると販売価格もある程度までは下がるけど、需要が下がり過ぎると今度は大幅に上がる可能性がある。 まだ心配するには早いけどねw
マッドマックスの世界なったら生き残るのはガソリン車だぞ
オプションで純正のナビ、スモークフィルム、フロアマット、カーコーティングつけて注文してあるんだけど、オプションの変更って並び直しになっちゃう? オプション全部無しにしたくなってきちゃった
オプションは並び直しになりません。ただの変更のみです。
>>714 生産ラインに乗る頃にオプションの確認とかされると思うけど… >>714 716でも書いてるけど、生産お知らせ来たら微妙。 自分は何度も何度も変更した挙句、LSD以外全部無しにしたw だって、吟味してたらマットもバイザーも社外のが安くて良いんだもん。 白ナンバーはヅラだという言い分はよくわかるが いわゆるご当地ナンバーはどうなんだろ 厨二といわれようが飛鳥(鳳凰)または出雲(オロチ)ナンバーはちょっとそそられる
買う前にちょっと調べたら真っ先にこれはいらないと判明するのが メーカー純正車中泊マットであろうな フルフラットにした座席面にピッタリフィットする物でもなく 普通の毛布や寝袋で十分代用できるし余程コンパクトになる それでいて価格はボッタクリと
>>717 スズキのディーラーは、ローン契約だと車体割引きゼロだし、フロアマットで工賃とろうとするのには吹いた。まあ向こうもそういうノリなわけだから儲けさせてやる必要なんかねえわな。純正品だからって品質が良いわけでもなく、ナビなんか市販品の倍以上の値段なわりに感圧式とか今どきありえねえ仕様だし、荷物用のホムセンで500円で売ってそうな金具が10000円近くするのもありえねえ。というわけでドケチ銭ゲバのスズキのディーラーからは本体だけ買ってリコールや無料の点検だけ使ってサヨナラして、普段の整備や車検は信用してる整備工場でやってもらうのが正解。 フロアマットで工賃取るのは、運転席固定のクリップだかを取り付けるからじゃねえかな? マット無しで注文するとそれが付いてないって話をどこかで見た
一番初めに向こうからマットどれにするか聞いてきたにも関わらず いざ納車されたらフロアマット付いてなかった俺 あん時クリップ?どうだったかなあ
確かに社外のマットには2つ穴があいてるが、それを入れる所はないw
ディーラーオプションが高額ってのは昔からだから、付けたのは安マットと安バイザーのみ 工賃は2145円でした
フロアマット車の納期に間に合わず 後日配送されてきた。 運転席だけカッターで座席の下?に1cm角くらい 穴開けて(よく見るとうっすら切り取り線みたいなのついてる)そこに差し込むだけの取り付け。 納車時フロアマットの工賃分770円引かれてた。 間に合わなくってよかった。
>>726 そんな高くも無いんだから付けて気に入らなかったら外してメルカリ >>721 こう言うところにグジグジ言っちゃうところがジムニー下げの要因だな 純正品を揃えるためのコストとかガン無視だからな オプションの値引率の良さがコストを物語ってると思うんだが
しかし突入防止とやら施行されると今後どうなるんだろうね 某ショップはカッチョいい突入防止装置作るとか言うてたが そんなんケツから生やしてリフトアップしたってアングル稼げないんじゃもう見た目以外上げる意味ないような
>>732 きっとアピオが超かっこいいトツゲキ安全バーを開発してくれるだろう >>719 ご当地ナンバーはアリでしょう 図柄もですが、飛鳥、出雲とかロマンがありますね きょうぎのときは簡単に外せる脱着式で解決じゃないの?
>>737 違法改造車なんて自己責任ってか取締対象 しっかり責任果たしてねって話だろ? 公道で競技車両もどきに乗りたいバカが嘆いてるだけで一般人にはなんの問題もないわw
近所でたまに無料車検やってたりするけどたまにハミタイジムニー乗りがごねたりしてるな ベテランのハゲがメーカーと部品名、果てには乗ってる人の特徴まで把握しててグレーゾーンはアドバイスも貰えるけどめちゃ怖い
まあメーカーオプションカタログ見ててこれは必須といえる物はないわな だいたい社外品でそろう ただメーカーオプションってのはそのパーツにそこまで拘りがなく 納車後にこちらであれこれ面倒さけたいから付けといてって感じで付けるものかと そういう目に見えない部分の値段込みだと思ってますぜ
メーカーオプションとディーラーオプションの区別ついてなさそう
>>740 確かにベテランにはハゲが多いな フサフサは信用ならない >>743 パノラミックルーフを付けちゃおう(本当に欲しい) >>745 じぇ‥JLの‥え‥LEDと‥え‥LSD‥ 色グレードとmt atがメーカーオプションになるのか? まーオプションてか工場出荷時点でそうなってる系だけど
>>741 俺はメーカーオプションでエンジンブレーキ頼んだよ オンライン見積もりでオプションモリモリ盛ったら100万アップしたw
カッコいい 余程のケースでなければ軽トラ軽バンで事足りるだろと ・・・帯広かあ やっぱ深雪だと4駆軽バンじゃむりか?
良い歳して何を目クジラ立てとるんや🐳
せっかくのジムニーも郵政社員じゃ四駆切り替えとか乗り方わかってなさそう
ふーん、64でも郵政バージョンの4ナンバーってあるのか 10年かそれ以上前だけど、南会津町の針生地区みたいな豪雪地に配達に来るのは 23の郵政バージョンだった
ああ、奥日光の中禅寺郵便局も23だったな 23のパトカー仕様に乗ってる駐在さんはいっぱいいるし
23のパーカーも郵便車もダサかったな 64の郵便車はありかもしれない
〒64の赤もすすけたらガサガサピンクになるのかな?
ジムニーの一番高いグレードのオートマ買うか フィット可能とのモーターのやつ どっち買うか悩むわ どっちが幸せなのかは目に見えているけどさ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ ♪ヽ(´▽`)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
見てくれで選ぶのか、機能の実質を選ぶのか 23しかなかった頃は、23礼賛してたんだろおまいら
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ ♪ヽ(´▽`)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
>>771 23が余りにアレなデザインだったんで 11からの買い替えですわ そんなジムニーも今じゃプリウスを選ぶようなミーハーがデザインだけで選ぶ車になってしまったのが切ない。 ラダーフレームだのそんな意味もわからずただ見た目目的のファッション四駆乗りが増えた。 ダサい、泥臭いイメージ故にオッサンしか見向きもしなかった硬派なジムニーはどこにいったんだよ。 早くこんな奴らの受け皿にパジェロミニ 作ってくんないかや
>>771 ジムニー好きなやつは23スルーで 11の程度いいやつを乗り継いでたぞ あんなだっせー23乗るのなんて罰ゲームやら 23は全体的にボテッとして見えるのが良くない デザイナーももう少し頑張って欲しかった
まあ当時なら正解とは言わんけどあんなもんだろう 当時64のデザインで出てもダサい云われてたと思う
23は当時からダサいと嘆かれてたらしいぞ 専門ショップの店長が言ってた
機能はまぁ良かったんだけど見てくれがあまりに酷すぎて23は買えなかった 山よりも高く海よりも深い程の大正解だったわ
すまん778だけど正直言うと当時でもダサいと思ってた
>>781 ワシそこの店長それ言ってたので他店に変えたんだ 金の為ならポリシーねーのかねしかし 23は90年代の流行を凝縮したデザイン 現行は70〜80年代のデザインをオマージュしたのが流行 無骨なデザインがコアなユーザーを惹きつけ、角張ったデザインがレトロチックでファッション性が勝り バンパーのみに限らずグリルもカスタムできるのが、ビギナーに受けるんじゃない
レカロ悩むわあ… 左右の足サポート、ほんまに邪魔なんか?
突入防止のルール施行前の64、手放す時に価値出るかな? 手放す気は無いけど。
ジムニー 乗りの、マウンテンバイク 乗りはいらっしゃいますか? ジムニーにMTBを積むときはどうしていますか? @ホイール前後とも外して室内積み? Aルーフキャリア積み? Bスペアタイヤに取り付けるキャリア(YAKIMA)? Cヒッチキャリア? B、Cが便利そうだけど、 最近のMTBは29インチ で全長が長く、軽の全幅から激しくはみ出しますよね。 うまい積み方されてるかた、教えてください。
屋根の上が普通じゃないの? むかし11のスペアにママチャリを縛り付けて運んだ
>>785 ガチオフロード車に流行もクソもねーだろ 角ばってるのには理由があんべよ 23はワゴンRのデザインを半分流用して適当にデザインしたのがバレバレのウンコタレやで あのクソうんこれの出来損ないが売れなかったせいで64の発売も危ぶまれたと思うもゾッとするわ うんこたれJB23は絶滅せよ パジェロミニが発売されたらJA11の販売台数が激減してスズキが頭抱えたことは秘密な
>>790 BかCで前輪だけ外すてのは? 外した前輪も一緒にセットできるキャリアがあれば良いけど >>792 23が現行時に声を大にして言えよ 新型が出たらお前みたいなのが湧いてムカつく >>795 いくらムカついてもお前の23がダサいことに変わりはないぞ >>763 こんなのが居るからカスタム悪になるんだよな まあ1mmはみ出してようが10cmはみ出してようが罪は同じだけどね 動画アップする方も収益欲しいだけの糞 ナンバー出てるから通報案件 ほんとこういうのは取り締まって欲しい >>792 23が現行時に声を大にして言えよ 新型が出たらお前みたいなのが湧いてムカつく >>796 残念ちょっと違う 11幌 23 64 1台ずつありますw 64は嫁のメイン 11は俺の遊び車 23は買い物用 俺のメインは新型ハイラックス 23乗ってる時対向車に64がいたらドキドキMAXになり「クソにわかが!」とつぶやくw >>761 ゲレンデに配達する人は 普通にするよ。 ちなみにロッジまでは雪上バイクでソリ引いて ソリに郵便物置く >>800 脳内増車と脳内嫁まで来たら次は脳内子だな >>793 旧規格の狭く小さいボディだったからだぞ そんなことも考えられない馬鹿なの?お前 >>800 11のホロと嫁の64とお前のダサい23の画像アップしてみ 鍵でもいいぞ このスレの奴らは伝統的にすぐさらっと証拠出してるからな それを出せねーってことはお前は23しか乗ってない貧乏人ってことな >>800 あれ? クールカーキ君 11大嫌いだったのに幌ゲットしたんや? あと嫁いたんだな そしてあれだけ嫌いだった64を乗らせるんだ?はて。。 でかい車全否定だったのにハイラックス???? 色々不可解なので鍵を見せてみようか ワゴンRにしか見えないクールカーキだけの画像は見たくないからやめてくれよ?w 他のモデルなんかどうでもいいじゃん今乗ってる自分の車をニコニコ見てりゃいいだろバカなのか他人と比較したり他の車と比較したり本当くだらない人生送ってるのお前らは
>>774 かっこいいジムニーより、ダサい方が良かったんですか? >>791 全高高いから、積むとき脚立いりますね。 上はルーフラックでキャンプ道具とか積めるようにしたいな。 左右で、片側サイクルキャリア、反対に長細いルーフラックを組むのがいいかな >>794 今のところ、Bで前輪(29erだと後輪も)外すのがベストかとおもてます。 ホイールは車内積みかなー。外で取り付けられるといいけど >>790 やはりジムニーだと背面キャリアがいいですね。 全幅はみ出し問題だけ、上のようにホイール外してみるしかないですね。 週末にディーラーにチャリ4台持っていってサイズ感確認してみる >>797 私有地だから通報しても立件できない 入り口でタイヤを履き替えましたで逃げられる >>805 他のスレでもよく見るけど鍵や画像だしたら納得してちゅんたろうになるのか? 出したら出したであら捜ししてうやむやにするんだろ? お前みたいな貧乏人には何言っても価値観合わんのだから無駄な事だ 惨めな奴だなぁ可哀想に頑張って働けよ・・・(笑クスッ) >>810 私有地は通らない 商業施設の駐車場なんかと同じ クローズドならその通りだけど、動画の場所はクローズドじゃないだろ >>812 イベント会場はクローズドで逃げれる可能性 >>814 不特定多数のものが自由に行きかうことができる場所はクローズドとはみなされない >>811 id変えて逃げたか? 恥ずかしい大ホラ吹きのJB23のり君w >>805 でた!やっぱりそうきたか 悔しかったん?ゲラゲラw >>806 残念!人違い クールケーキ?なにそれ旨いん? >>816 土下座バックレたお前が言っても説得力なくね? ガソリン車は今後とうなるかわからない(買うなら今しか?) 今後高速道路はETCが必須になる?って噂をきいてETCをつけました なんらかの安全装置も必要になるときいてSSも付けときました おそらく必要ないものも多かったろうが 車そのものが過渡期にあるのか、色々と物入りになったわ
>>816 俺もセカンドで23乗ってるし11と64も持ってるぞ、これを直ぐ嘘だと言う発想が貧乏人の証だ、自分のレベルが他人も同じの発想しかできないなんて、、アホ? >>818 土下座なんてした事ねーわ 半沢直樹の見過ぎか?w 誰と勘違いしてるのよw 早く証拠見せろよ? ジムニー4台とハイラックス持ちの田舎者w 脳内嫁に1番近いイメージをUPしてくれ 脳内車はどうでも良い
ランクルと嫁が欲しい願望のあまりこんな妄想バケモノ生んでしまった 死ねばいいのに
ジムニー好きの大半がスルーしたダサいJB23を買ったプライドもポリシーもないニワカが、やっと出た正当進化ジムニーの64が羨ましくてスレに居着いて妄想を垂れ流す ジムニー4台持ち(キリっ 実際はダサいJB23のみ 嫁には64を与えた(この糞みたいな性格のおっさんに嫁なんていないw メインはハイラックス(キリッ 前回はランクルいつか欲しいと心の声を書いてしまって叩かれたので設定替えw
>>823 ダサい、ダサすぎる(笑) おーくやしいのうくやしいのう >>815 どうなんだろうね 参加者という特定者以外立ち入り禁止なら不特定多数とはならないんじゃないか? 言い逃れならなんとでも言える 教習所だって路上教習車が出入りするわけで、特定者しか出入りしてないとなれば 逃げられると思う 証拠出したら土下座もせずID変えまくって人格攻撃するようなヤツだから仕方ないよ
日本の林道でランクルは粗大ゴミw 迷惑だから待ちの中を走ってろ ランクルの林道走破能力はジムニーどころか軽トラに完敗する。 ランクルがジムニーに勝てるのは高速だけw しかしランクルは高速でヤリスやフィットに全く敵わないwww
>>829 街でも邪魔なだけなんで こっちに押し付けないで! >>802 どのくらい違うの? 軽枠オーバー1mmと10cm 猟友会のおっちゃんも一応昔のハイラックスもってはいるが 山に行く時はもっぱら軽トラで動いてたな まああれは小回りの問題もあるが何より燃費ってのがあったのかも
paypayモールのショーワガレージにスペアタイヤブラケットJB64対応と書いてあったから 車両法適合ですか?と質問したら不適合ですの回答w かつ質問非公開にされたwwwww
>>833 ざっくりと タイヤがフェンダーからはみ出してると1mmでも100mmでも全部ダメ ではタイヤがフェンダーからはみ出さないようにフェンダーを横に拡張するのだが このオーバーフェンダーは片側9mm以下でないとダメとなる >>836 JB64は片側2mmまでだぞ 9mmは軽規格超えるからアウト >>834 最近は軽トラのリフトアップも流行ってるからね N-バンのリフトアップ狩猟仕様も見たことある >>838 お前よりジントラのほうを信じるわ 彼は本当に片側10mm未満ならセーフって言ってた >>840 広島の陸運支局の判断は知らんけど、関東は9mmはアウトだ シーエルリンクの動画でそこらへんは1から順番に丁寧に解説はしてたな ただジントラも断っていたが車検はその地区の担当官の裁量が いささか入る所もあり規則を守っていても「絶対大丈夫」って事はない (シーエルリンク所在地の広島ならまず大丈夫ってニュアンスだった)
関東で9mmアウトってソースは欲しいな (俺はダメだったとかじゃなく) これは証明しろとか嘘乙とかそういう煽りとかマウント合戦ではなく 切実な問題としてソースが欲しい
>>834 軽トラなのは、単純に撃った獲物を荷台に乗せやすいからだろ 鹿も猪も死んだら毛皮の中からマダニがウジャウジャ逃げ出すからなw 撃ったら近くの(真冬の)川につけて一晩かけて洗浄&血抜きをするが そこまで運ぶのに、そして洗った後でも血は残るからねぇ 結局軽トラ最強になっちまう
ID:DQ4O99eX 警察のつもりかコイツ 糞ウゼえ
事実言ってるなら仕方なくね?カッコ良ければ法律違反しても良いとは思わんな俺は
>>847 うるせーぞDQN 法規制なんだから従え >>849 お前の情報は局所的すぎる どーせ神奈川の田舎住みだろ? 都内だと片側9mmまで通るからな 全国で神奈川だけアホな解釈して厳しいと言ってたわ >>850 あっ煽りぬきでそれは聞いた事あるな なんか神奈川だけおかしいってのは別の車スレでも 陸運局への聞き方によるだろ。要は、軽自動車規格の1480mm以内ならOKってことだろ? ジムニーの諸元はたしかに1475mmだから、フェンダーアーチの部分が1475だと考えれば1475+9+9=1493mmでアウトだが、たとえばリアの左フェンダーアーチと右フェンダーアーチの幅は本当に1475mmもあるか? 俺にはバンパーの横幅の方があるように見えるがね
てかその2mmって数字はどこから出てきたのかも疑問 陸運局がいったのか? 伝聞に伝聞を重ねてるうちに(全幅)2cmが2mmに化けただけじゃないのかと思えてくる
>>853 単純に算数の話 余裕の5mmを2で割っただけ 5? 9mmってのは指定外部品を取り付ける際には全幅が(軽規格から)2cm以上はみ出さない事との規定があり オーバーフェンダーを左右非対称で取り付ける人はいないだろうから片側10mm未満=9mmとなると分かる話ではあるんだが
2cmは規格内に収まる車の話 軽自動車は1480超えたらアウト はみタイと違って、はみ出してない物とはみなさない と陸運支局に電話で聞いた
ジムニーの車体のままで1500積んで4Hに入れドラシャ外してFF使用にしてるキチガイニキいる?
>>857 リアのペラシャ脱臼とかへし折ってFF状態で帰る奴はいても最初からFF仕様の奴なんて見たことがねえ 64は23よりもペラシャ脱臼しやすいとの話だから気をつけようね シート迷ったあげくSR-7F注文したった サイドサポート未練があるけど俺は乗降性をとったぜ
幅9mmとかショップは車検OKとして売ってるけど、来年から車検受ける車が出てくるからその時にどう判断されるか見届けてから外回り弄ろうかなw
俺もセカンドカーでジムニー持っとるぞ ただメインカーはエブリィだけどな
2cmくらいの極浅い傷をつけてしまったんだけど タッチペンで綺麗にできるでしょうか? ミディアムグレーです。。
ちなみに、おまいらが言ってる「9mm」のオバフェンって、ボディにプラスチック貼っつけるだけの、なんちゃってオバフェンだろ? そんなもん車検に出してみて、ダメって言われたら剥がせばいいだけじゃん。そんでまた貼ればいいだけじゃん。どうでもよくね?
>>860 オレもはみタイどこまでokなのか様子見することにしている >>863 うん 大抵の場合はやらなきゃ良かったと思うはずだよ 下地まで出て錆びそうな時に塗るくらいだな そもそもオバフェン付けたければ最初からシエラ乗れば良くない?って思うのだけれども
>>860 オールテレーンの215 70R16履かせたら ディーラーから入庫拒止されたぞ 9mmいないのはみ出しなら良いんじゃないの? って聞いたら駄目だって >>872 どこのディーラーよ? 俺の地域じゃどこも問題なかったぞ >>873 フリーWifiから離れちゃったからID変わっちゃってるかな? 東京、西多摩地区 ノーマルタイヤはOKだけどオフロードタイヤは溝がサイドにまであるから駄目だって リフトアップはOKなディーラーだったがタイヤはだめだった 自販直営のアリーナだと185や車検対応マフラーでも入庫NGなところもあるみたいだよ 前に書き込みあったと思うけど確か千葉って言ってたかな
車のディーラー大変だな オレ自動車じゃないメーカー勤務だけど、基本的にメーカーオプション以外のサードパーティー製のオプションは全部保証対象外だよ 車で言ったら ディーラーオプション以外のナビとか、純正サイズ以外のサイズのタイヤとか
>>876 ウチのところは公取がうるさいから明確に社外品のせいが実証されない限りサポートしないといけない JB64の見た目にやられて来月納車予定のニワカなんですが 納車されたらタイヤとホイールだけ変えたいなと思ってました オープンカントリーRTの185/85-16を付けようと思ってるんですが ディーラーにはタイヤは見出してたら入庫できない可能性有りと言われています (車検の時だけ念の為純正ホイールにスタッドレス履かせたものに履き替えてくださいとの事) 185/85-16はどうか確認したときは、現物を見ないと返答不能と言われてしまっています オールテレーンで入庫できないって書き込み見て少し不安になったのですが 185の場合、はみ出し具合ってどんな感じでしょうか? ネットショップを見るとはみ出す可能性有りと記載されてますが 大丈夫でしょうか?
>>869 ありがとう、タッチペンはやめとくか。。 やっちまったなぁ。。 2年乗ってると飛び石やら心当たりの無い薄い掻き傷みたいなの付いてたりするし何とも思わなくなったわ 気になるのも新車の匂いがしてる間だけじゃね
>>830 >>829 >街でも邪魔なだけなんで ランクルって路駐されたりファミレスやスーパーの駐車場でまともに 駐車できず核廃棄物並みの異臭を放つなw >>878 185ははみ出さないよ 215はグレーゾーンだが >>718 オプションで買えるやつ? あれダメなの? すごく気になってたんだけど。 >>875 都道府県で違うのかなうちの地元はアリーナ店に直営店は無い ちなもうすぐ販売ディーラーの直営店はなくなるけどヨタに限っては直営店のが緩々でっせ〜 >>884 あんなもんしまむら等のマット3千円と同等で万とるとか○欺だろ 似たようなのアマゾンでいくらでも出てくるし >>882 そう 社員全員が独占禁止法の勉強をさせられている 競合他社が社外品メーカーに訴えられたり課徴金を取られたりしている 国内だけでなく海外でもいろいろ >>882 社外品メーカー連合が一般社団法人を作って天下りを入れたりするともう勝てない 俺が唯一つけたメーカーオプション それはコーナーセンサー 安い買い物だったとおもってる 音が鳴るから絶対にぶつけることなくなったわ
メーカーオプションはトレーのフロアマットを付けた これから納車される人は絶対にやめとけ 泥や落ち葉がポロポロこぼれてフロアマットの役目をまったく果たさない まあ付けようとする人も滅多にいないだろうけど
【シイラ】 シイラ 学名 Coryphaena hippurus は、スズキ目シイラ科に分類される魚の一種。 全世界の暖かい海に分布する表層性の大型肉食魚で、食用に漁獲される。 ルアー釣りで人気の魚である。 ハワイでは マヒマヒ の名称で高級魚として知られ、日本でもこの名称で流通するようになっている。
シイラは万力と呼ばれるほどパワーにある魚 地域性が強く日本海と太平洋の一部で食べられてる
>>883 先走って185なら大丈夫と思って買ってしまっていたので 不安でしたが良かったです 教えて下さりありがとうございます GTとシイラは住んでる海域が微妙に違うマグロの外道と言うべき ニワカがシイラ語るのは百年早い
>>891 純正って、見てる限り寸足らずだよね? 俺はクラッツィオの3Dラバータイプにしたよ。 純正より安くて品質良いし。 >>891 トレーにしようと思ってたけど、ジュータンにしといた方がいい? >>902 そっちはそっちで足を置いておくポジションがへたれて1〜2年で残念な見た目になる まあフロアマットはゴム製で作業車と割り切らない限りある程度消耗品と見るべきかも >>870 オーバーフェンダーに関してはちょっと言葉による誤解がある 確かに改造を行なって全幅が変更されて場合 1480mmを超える物はNGとなりそこでジムニーは5mmしか余裕がないので片側2.5mm未満の物しかダメという論はわかるんだが これはオーバーフェンダーオーバーフェンダーと言うから誤解されるわけで 10mm未満のオーバフェンダーはモールとして扱われる為改造として扱われず記載の必要もない だから各社は商品名こそオーバーフェンダーと仰々しい言葉を使ってるが あれらはカテゴリ的にはオートバックスなどで売られてるカラフルなフェンダーモールと同じ物 陸運局へも「改造して1480mm超えたらダメですか?」って聞いたらそりゃダメっていうさ >>902 ジュータンは砂や石が入り込むから嫌い オプションのマットはどれも寸足らずだけどトレーはジャブジャブ洗える素材なのは良い 社外品のがオススメなのは間違いない >>906 換える時はノーマルサイズのジオランダーにしよう >>906 これ本当に185/85なのかと思えてくる ノーマルが175/80を185/85ホイールは同じ16インチ 単純計算17mm程度大きくなると ...17mmかあ 今実車が目の前にないので正確な寸法わからんが ノーマルで前後のクリアランスは40mmもなかったと言われるとそうだったようなもっとあったような >>905 まあ1480mmを検査場で一々メジャーで実測するわけじゃないからね じゃあ検査員がどうやって車の全福調べるかという車検証に記載されてる数値を見る オーバーフェンダーで全幅変わったら車検証も変えなきゃインチキじゃん!となるが そこに20mm未満のオーバーフェンダーなら車検証の記述を変更しなくとも良いって規定(というか抜け道だな)があるのでそれを利用して9mmフェンダーはokってカラクリになってる 185ギリギリだな オフ用なのにこれじゃとても林道走る気になれないわ
>>917 タワーバーを付けると事故を起こしたとき被害が拡大する可能性があるよ 反対側まで歪む >>917 もう外しちゃったけど効果はある ドアスタビくらいからはじめてどうぞ タワーバーはタイヤの食い付き上がって減りがはやくなるから自分は付けません
なんでディーラーにこだわるの? 近場でも遠くても信頼してカスタム出来るジムニーに詳しいショップを見つければいいのに。知識の無いディーラーにこだわるの理由が分からん。 ずっとノーマルで乗るなら別だけど。
タワーバーで補強したしわ寄せがどこに来るか知ってるか?
>>920 つか、ラダーフレームなのにそれはねぇわ、知ったかだとしか思えねぇ 近所のディーラーはリフトアップしてようがハミタイしてようが入庫は拒否されないな 法律守ってれば良いですよーって感じ
>>921 ジムニーショップ増え過ぎていい加減な店も多いけどね >>915 抜け道というか、全長±3cm、全幅±2cm、全高±4cm以下は指定外部品であっても 軽微な変更ということで、構造変更手続きが不要になるという規定でしょ。 ただ軽自動車の場合は、多くが軽規格を超えてしまう為、支局または検査官によって解釈が分かれるということでしょう。 厳密に言うと、mm単位は切り捨てになるから、1,489mmなら148cmで軽規格に納まることになるけど、 そもそもそんなシビアな測定出来ないしね。 法規制の範囲内の改造ならOKですよってことだろ はみたいも9mmならOKだし こっちは無いものとみなすから、軽規格でもOK
ハミタイは軽自動車規格の全幅1480mmとは別に回転するものがフェンダーからはみ出してはいけませんって規定に引っかかる こちらもタイヤ(ゴム)の部分が10mm程度はみ出すのはokだがホイールがはみ出すと一発アウト んでタイヤだけはみ出してホイールはきっちり収まってますってケースはあまりないかと 結局オーバーフェンダーとセットになる
太いタイヤ履きたいならシエラにしたほうが圧倒的に幸せになれる
>>931 まあ値段も大差ないしね ただ自分はジムニーは小さい事に意義があるって感覚あるからジムニーチョイスした ....発注当時はシエラの納期は2年とか言われてたのもある 今のようにどっちも1年前後だったらだいぶ迷ってたろうな オールテレーンの太さが欲しいんじゃない カタログ耐用スペック8万キロ 日本だと10万キロ持つ事もある超高耐久タイヤが欲しいんだ(貧乏性)
ああ聞いた事ある ぶっちゃけ性能はイマイチ オールてレーンは名ばかりで雪道はおろか雨でもズルズルいく ただし耐久性はピカイチで10年は持つ 人によってはタイヤを一度も交換しない事も そしてブロックパターンも無骨でカッコいいだっけ?
でも紫外線でひび割れて結局交換することになるんでしょ?
>>913 測った 一番クリアランスが少ないのは前輪の50mmぐらいの所だな あとは充分余裕ある感じ ここが20mm程度潰されるのは痛いと言えば痛いが 何か動画はそれ以上潰されてね? タワーバー質問した者です。 とりあえずドアスタビから試してみます。 大昔にもショップで尋ねたことありましたが、概ねここの反応と同じで、あまりガチじゃないならやめとけって言われたの思い出しました。
ラダーフレームだからタワーバー付けてもボディが補強されるだけだし 本気でオフやらないなら意味ないんでは? てかタワーバーじゃないけどね。なんて言うんだろ
タワーバーwwww情弱ってまだいるんですね しかもラダーの四駆で?w
>>941 少なくとも公道〜林道程度しか走らない一般人には全く不要w ドレスアップ目的ならありじゃなかろうか ジムニーのエンジンルームなんぞ他人に見せるほどの形してないがな
スペアタイヤってのはな、オカマされた際に衝撃吸収する役目も あんだよ。 だから私が「スペアタイヤは外すな!」と口が酸っぱくなるほど 言ってるのに、まだ外したがる輩が後を絶たないとは・・・
グッドリッチは山が残ってても先にクラックでやられる
タワーバーの質問者はジムニー新規なんだろうなと微笑ましいが それに答えるにわかたちもとんちんかんで笑える さすが64スレやな
>>927 >>929 なんか色々おかしい その寸法は公差だからね 測定誤差があるからそれくらいなら許容するよってこと その範囲で変更して良いって意味ではない >>934 スタッドレス履いてたときを除いて、10年で6万キロくらい乗った。ジムニーじゃない車種だけど 最新版「ジムニー天国」出たから タワーバー発売か確認してみるわ(棒)
古い1.5tフロアジャッキがあって、最高位が365mmくらいなんですが、ノーマル車高のジムニーはタイヤ交換出来るくらいまで上がりますか?
>>944 思い切りカマ掘られたらスペアタイヤが室内に特攻んできて 中の人が死傷することはないのかね? 死ぬ事もあるんじゃねーの まあどのみちみんな死んじゃば気にならんだろ
まあタイヤもバカにできない重量あるから外したくなる気持ちはわかるが やっぱ何かあった時の事と、やっぱ見た目で付けときたいな スペア外すとカバーつけてもかなり情けなく感じる
カバーつけるからダサくなるんだよ はじめからフラットでデザインしとけよな
ダンプにオカマされた際に、スペアタイヤとラダー左右掛け、これがあるのと 無いのとでは、雲泥の差があることくらいは、気付いて欲しい。
>>889 あれ80000円くらいするんだっけ? ジムニーはパノラマビューカメラが無いからコーナーセンサーでも付けようかな?って思っていたところなのでそのレビューはありがたい。 純正のやつですよね? スペアタイヤは悪路走行するなら必須 スペアタイヤとしてだけじゃ無く状況次第で色々使えるからね 競技以外で外すなんて考えられないよ
スペアタイヤとパンク修理キットは選択式にしてほしかったな なんかもったいない
スペアタイヤ要らないならハスラーでも良かったのでは? なんかもったいない
ジムニー買う理由がスペアタイヤある事だけの奴多いからな確かに
本格的オフロード行かないならジムニー乗るな爺かな 北国ではオフロード行かなくてもジムニーは有効なんやで
>>964 JB64自体ゴミなんだから いらないでしょう。 デミオかジムニーで悩んで キャンセル車待ち2ヶ月の64MT買った デミオの欠陥Dエンジン載せたシエラ有れば最高だったのにと非力な64で遊んでる
JA11に乗っている時に後ろから2トンのトラックがぶつかってきたけど、スペアタイヤは無事だけど後部ドアが凹んで助かった事がある。 スペアタイヤは有った方が良いよ。
>>974 pivotのスロコン付けると良いよ 馬力は上がらないけど遅い64の発進時もたつきやアクセルのストレスは確実に軽減される。 ノーマルがいかにスロットル開度を抑えてるか分かる。 雑な踏み方しなけりゃ別に落ちない エンジンの出力上げてるわけでもないし
>>961 とりあえず最初は全部純正のやつだけで構成を考えてます。 ある程度慣れて飽きてきたら他社製のやつ考えてみます コーナーセンサーほんといい 年に1回でも車ぶつけるのを回避できればオプション代タダみたいなもん
コーナーセンサーは子供とかにもちゃんと反応しますか? どれだけ注意していてもちびっ子がチョロチョロしていたりとかあるから。
はぁ去年は降んなかったけど今回はどか雪ふんねぇかな 回りが雪掻き大変なのに流石ゴックだみたいのやりたいわ
こコーナーセンサーとか雑すぎて使い物になるの? 他の車でついてたんだけど、すげー遠くても鳴るから意味無いやんってなる
と言うか ジムニーなんて小さいし角ばってるしぶつけないよね
>>986 反応する距離を設定できたような気がする。 >>987 突発的な飛び出しとかに対応してくれるのを期待してる。 7000円くらいのエンジンアンダーカバーしたら猫の侵入は防げますか?
>>990 突発の飛び出しって50cmとか30cmで鳴っても間に合わんやろ(汗) >>992 ワイルドグースのを付けてるけど、前の方だけだから入れそうな気がする。 後でしっかり見てみるので、気が向いたら次スレで返事探して。 今N-BOXに乗ってるのですが、あんなかクソ狭いエンジンルームに、この前仔猫が入っててトラウマになりまして。 その子は無事保護してうちの家族になりました。 ましてやジムニーは広いので入り放題かなと思い、下部からの汚れ防止のやつが良さそうだったので。
lud20201202141652ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1605247717/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【スズキ】JB64ジムニー☆116【新型】 YouTube動画>9本 ->画像>61枚 」 を見た人も見ています:・【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】 ・【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】 ・【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】 ・【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】 ・【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆118【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】 ・【スズキ】新型ジムニー☆21【JB64】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆60【新型】 ・【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆44【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆98【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆97【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆104【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆102【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆111【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆94【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆70【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆66【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆90【新型】 ・【スズキ】新型ジムニー☆1【JB64】 ・【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆99【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆109【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆110【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆73【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆106【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆105【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆114【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆113【新型】 ・【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】
22:23:47 up 7 days, 23:27, 0 users, load average: 10.08, 44.93, 54.90
in 0.028436899185181 sec
@0.028436899185181@0b7 on 012112