タルマエは今のリッキーの歳に引退けどリッキーはまだG1勝てそうやし完全にタルマエを超えたな
凄いんだけど途中に惨敗を挟むから王者感がないんだよな
楽〜に3コーナーから前に上がって行くのを見て勝ちを確信した
買って無いけど
リッキーの複勝160円ついてワロタ。みんななにやってんの?
まあ田辺が開花させたような馬だからな
節目の勝ちが田辺で良かったんじゃないか
>>12
武豊くらいになると京都最終の30分後に盛岡で乗るのも余裕だよな 14 フェブラリーS
14 かしわ記念
14 JBCクラシック
15 フェブラリーS
15 JBCクラシック
16 かしわ記念
16 帝王賞
16 南部杯
17 かしわ記念
17 南部杯
10勝は偉大な記録だ
おめでとう
>>17
怪我する前は最初から強かったけどな
福永で兵庫グランプリかなんか圧勝してたし タルマエも10勝だから並んだのか
リッキーはもう中央じゃいらないけど来年のかしわ記念と南部杯は引き続き勝てるから新記録達成だな
タルマエはドバイ行ってあの成績だからやっぱ次元が違う
単勝310円
一番人気
複勝は人気ないのが来たからそこそこついただけ
タルマエの記録を超えるならJBCがラストチャンスだな
流石に8歳になってからG1勝てるとは思えんし
>>22
東京大賞典は欲しかったなJCDはどうでもええけど 負ける時は惨敗するけど勝つ時は圧勝のリッキー、安定感のタルマエどっちもレジェンドだわ
地方のマイルG1は全勝だからな
まぁ、田辺もパドックで自信満々の表情だったし
けど単10万行く度胸なくて半分にした。。。
てかリッキーもだけどタルマエも過小評価酷くなかった?
昨秋アウォーディーがタルマエ超えたとか言ってるのもいたけど、その後案の定化けの皮剥がれたし
タルマエさんの安定感を舐めてはいけない
負けパターンがはっきりしてるし
惨敗多数だから最強感はまるで無いな
外から被せられなければ先行も差しも利くのはでかいな
リッキー以外、タルマエはもちろんアキュートクラスもいないだろ今
地方で荒稼ぎコパせこい。
賞金は寄付しろ銭ゲバ野郎。
負ける時は無抵抗でずるずるで疲労が残らない
そして適度に軽い故障して間隔が空く
南部杯とかかしわ記念とかメンバーレベルの高くないレースが得意
屋根が武豊と田辺
これだけ揃ってるから無理せず息の長い活躍が出来てる
>>38
なんつーか、いつの時代もダート馬は馬鹿にされ通しだから
ちょっと強いのが出てくると過剰評価される 好位で競馬できるようになったリッキーはむしろ今が全盛期
負けるとき惨敗だから消耗も少ないしな
来年のかしわ記念か南部杯で新記録達成だろう
コパノリッキーは終わったって言われてから何回復活してんだ?
本当に息の長い馬だな
>>48
中央G3とかオープンで強いと過大評価される
一方実績馬はほとんど地方で走るので過小評価される なんかね
パドックを回ってる時の雰囲気がもう・・・・・
堂々としてるというか
落ち着き払って王者の風格醸し出してるんだよw
1頭だけ別格感あったよねw
地方のマイルG1は5戦5勝なんだなw
来年もかしわ記念と南部杯は持って行きそう
>>38
リッキーもタルマエもかなり過小評価だよ。 >>52 そうなんよね
タルマエがGT10勝?地方だろ?てケチの付け方がアホすぎる
実績馬は地方交流GTに勢揃いなのに 引退すんの?
もったいなさすぎやろ
JBCもただもらいじゃん
樽前の記録抜いてからにしろよ
かしわ記念とフェブラリーは良馬場だが
その他のG1はちょっとでも湿ったダートで勝ってるな
>>52
それもう20年くらいずっと続いてるんだよなあ…
ガチガチの馬券派だと、交流路線始まって日の浅いころからそんなアホな考え方してなかったのに >>61
東京大賞典2015みたいにタルマエが潰しに行くと、サウンドみたなうんこが差してくるからな >>63
ただゴルアって終わる時いきなり終わるんだよな 下の世代から中々出てこないのもいいよな
ゴールドドリームとかモーニンとかちょっと成長力疑問だし
3歳にしても大将格のエピカリスが順調じゃないし
>>71 そろそろ地方からも大将格出て欲しいよな
ハピスプも4歳以降微妙だったし
ヒガシウィルウィンにどれくらい奥があるか なんでこの実績+雑魚面相手で単勝3倍もつくんだよwwwwwwwwww
コパノリッキー GI10勝
フェブラリーS (14,15)
かしわ記念 (14,16,17)
南部杯(16,17)
JBCクラシック(14,15)
帝王賞(16)
ホッコータルマエGI10勝
チャンピオンズC(14)
川崎記念(14,15,16)
かしわ記念(13,)
帝王賞(13,15)
JBCクラシック(13)
東京大賞典(13,14)
どっちが真のチャンポンか
強いときは強いけど負けるときは惨敗ってなんかかっこいい
条件がそろえば史上最強クラスだけど揃わないと並みのオープン馬くらい
>>77 好みだけど、G1走り続けて負けたときも掲示板外してないってか殆ど馬券になってるタルマエに一票 てか負けたレース全部外から被せられて競馬止めてるだけなのに
終わった扱いしてるアホが多くてワロタwwwwwwwwwwwwww
>>77
チャンピオンはタルマエだろう
リッキーは強いときはタルマエ以上だけどチャンピオンではない ここで引退はもったいなさすぎる
JBC大して強いのいないのに
アウォーディーもうんこみたいになってるし
ロンドンタウンが強くなってるがコパノまともに走れば相手じゃないでしょ
上がり34、6だよ
今さらながらコパノは差し馬だな
んなこと言ってもゴールドアリュールも死んだから引退のタイミングがここがベストなのも事実だしな
コパキーもスマファルもコーナー曲がるのが抜群に上手いんだよな
いっつもコーナーでセーフティリード作って勝負決めてる
>>90
なんで?
10月に引退するのと、
12月に引退するのとで
なんか違いあるの? ここからは例年通りだな
JBCで武に潰されて負けてコパ激怒
外人乗せてチャンピオンズCで大敗
じゃあ地方騎手だと戸崎乗せて東京大賞典で惨敗
やっぱり武豊だとフェブラリー乗せて惨敗
もう終わったとみせかけてかしわ記念勝利
まあJBCは天敵の種なしいるしな
勝てないレースに出るよりか来年のかしわ記念まで休んでた方がいいわな
武JBCも乗ってくれないの?
アウォーディーなんてもう終わってるやん
2年前3年前圧勝してるのにコパノ選ばんかったらアホすぎる
>>92
12月まで現役続けて負けまくって尻すぼみで引退するより
勝って印象がいいうちに引退した方が種牡馬の価値を落とさないじゃないかということでしょ。 >>94
1着賞金
南部杯 4500万
京都大賞典 6700万 怪我してるからか馬がダメな時無理に走り過ぎないのが良い方に向いてる
1着:リッキー
2着:吉原
3着:中野
で決まりました。
リッキーと中野から行ったけど、ノボバカラ陣営が泣きまくってて外しちゃったので三連単12万馬券外したよチクショー!!
サブ赤も獲ってるのによ‼
と、いう方も多いかな?ちなみに俺もだけどw
やっぱり吉原は高額賞金のレースでは買い目に入れないといけないという教訓が生きた今年の南部杯でした。
チャンピオンズCだけは勝てそうな気配がなかったな
東京大商店も勝ててないが冬場駄目なんかな
コパノリッキーだけ買ってたけど、ノボバカラ?が来ず・・・
こういう馬券を当てないと回収率が上がらないのに
>>77
タルマエだろな
どんな場面でも崩れないしドバイでもまぁまぁ頑張ったしとにかくタフだし >>67
サウンドトゥルーはホッコータルマエに勝ち越してるぞ (´・ω・`)ジャパンカップダート、フェブラリーH
(´・ω・`)東京大賞典、帝王賞、川崎記念、JBCクラシック、かしわ記念、南部杯
(´・ω・`)あと3歳戦のどれか
(´・ω・`)怪我しないカネヒキリは出て来んのかね
今から考えると272.1倍でフェブラリーS買えたやつはお買い得だったな
>>116
俺、1300円買ってたで。
当たって震えが止まらなかった。 いっくんの教育骨折で適度に休んでたのがよかったのかな
【田辺裕信騎手のコメント】
「大した馬ですね。すごいと思います。ホッコータルマエの記録に並ぶG1・10勝目というのがあったので、多少は責任感がありました。
(盛岡では)レースもうまくいっているんですけど、レコードで前回も前々回も勝たせてもらっていて、先生や馬主さんから『自信を持って乗れ』と言われていたので、馬を信じて普通に乗ってきただけです。
休み明けもあって(パドックや返し馬では)ちょっとおっとりしているなという感じがしました。ゲートで少しモゾモゾ動く馬なので、落ち着いていたのは良かったと思います。スタートは上手に出られました。
先行するだろうなと思っていた馬が先行して、自分の欲しい位置がすぐ取れたので、思い通りの形で行けました。希望通りというか、遅い流れの前めにつけたいと思っていて、絡んでくる馬がいないといいなと途中では思っていました。
(直線では)コパノリッキー自体も十分に脚を溜められていたので、もう止まらないだろうなとは思いました。見たまま強いですね。自信を持って乗れました。
(今後については)僕が決めることじゃないのでわからないですけど、年だからダメだと言う声もチラホラ聞こえてきますけど、元気に若い馬を負かしていますので、十分に走れると思います。(G1・11勝目は)当然、期待していいと思います」
【村山明調教師のコメント】
「帝王賞を回避して、間に合えば南部杯からの始動ということでしたが、正直、追い切りも足りないかなという状態ながら、よく頑張ってくれました。
掴みどころがなく、ホワンとした馬ですが、これだけ力のある馬。今後も力を発揮できるよう仕上げていきたいです。次はチャンピオンズカップ(G1)を予定しています。
右回りより左回りの方が相性がいいですからね。JBCは大井の右回りで相性ももう一つですからね。恐らく今シーズンいっぱいで種牡馬になると思います。
東京大賞典なのか、川崎記念かフェブラリーかはわかりませんが、来春までの現役になると思います」
https://www.keibalab.jp/topics/34314/ 世田谷区の粗大ごみ
キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳
3日間開催でも絶好調だったらしいねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
絶好調だから普段なら50万負ける所を
絶好調で70万負けた!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
凄いよね!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1レースで平均2〜3万使って特別レースでは5万以上使って
ほとんど大ハズレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こんにちは。
今回広島、山口、福岡で馬券購入の購入代行のアルバイトを募集します。
5人で1グループで購入していただきます。
お仕事は毎週、土日のみです。
日給は10000円、その日の最終レース終了後12R後の結果が確定後、5分以内に手渡しでお渡しします。
お仕事内容は現地集合でコチラが準備した車で待機して、馬券を購入する際、締め切り10分から3分前にマークした投票権をお渡ししますので、急いで馬券を購入していただきます。
マークカードはコチラが全てコピー機で記入しますので、買い間違いなどは一切ありません。
購入し終わったら、リーダーさんに馬券とお金(おつり)を渡し、て再度車で待機という流れです。
なお、お仕事中は携帯電話、カメラなどは 一切使用禁止で撮影も禁止です。
待ち時間は車の中のテレビ、競馬レース中継、ゲームなど用意しています。
馬券を買いに行ってる時以外はタバコ、ご飯自由です。ただし、車内の中、あるいは10メートル以上離れることはできません。
必ず、5人で1チームになります。単独行動は出来ません。
1日で7〜10R購入しています。
そしてお仕事内容、結果などはブログ、ツイッターに書いたりしないことが約束できる方のみ募集します。
お仕事は、エクセル博多、ウインズ小郡、ウインズ広島、になります。
競馬場での購入はしておりません。車から購入所まで距離があり、時間がかかるためです。
特にウインズ小郡で募集しています。他も募集はしています。
ウインズ小郡では統括するリ ーダーも募集します。コチラは日給5万になります。
ただし、リーダーは大金を扱いますので身分証や直接会ってお話します。
募集は3人になります。ただし、コチラは毎週2回、1ヶ月8日しか勤務がありませんので、最大で8万円です。
馬券購入経験1年以上で、50回以上馬券を購入したことがある方限定での募集になります。
希望の方は、
お名前
年齢
希望勤務場所
競馬経験の年数を記載し、
[email protected]
にご連絡お願いいたします フェブラリーSまでは続けるかもしれないのか
有力馬で年明けまで現役やってから種牡馬入りって最近じゃ珍しくない?
キンシャサノキセキくらい?
>>126
でも中央じゃもう絶対勝てない糞馬なんだよな〜 >>117
俺なんか9999兆円買ってたで
手の震え止まらんかったわ G110勝したって
社台SS入りできんから負け組やで
>>122
連戦になるJBCを回避するのは英断だと思うが
大井が不安だというが15年のJBCや去年の帝王賞の圧勝見ると
展開次第なだけで苦手なわけじゃないと思うんだがな >>130
どういう流れになっても南部杯とかしわ記念は圧勝してるからな
そりゃ得意不得意でいったら大井2000は得意ではないだろう
帝王賞もJBC2回目もほとんど同じ展開で
ほどほどのスローからコーナー急加速で突き放すパターンに持ち込めて相当ハマってる 番手で競馬する騎手が川田みたいなカスだったときしか勝てないからな
武がアウォーデーで出てくる限り勝ち目ないから出ないのは当たり前だろ
>>122
来年春までなのか
種牡馬需要微妙そうだし10歳くらいまで現役でいればいいのに
しかしかぶされない枠だと信頼性高い馬だな
なんで俺消したんだろ >>133
調教とかでも見たんじゃね
あんま動き良くなかったし実際調教足りなかったって調教師も終わってから白状してるしな
ただコパノリッキーってあんま調子良さそう悪そうって見た目で判断できんのよな JRAで2つ勝ってるのは立派
ローカルG1はともかく
>>82
JRAで1勝ではなぁ
2勝には敵わんだろう >>128
こういう嫉妬心剥き出しの奴ってガチの貧乏なんだろうな 世田谷区の粗大ごみ
キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳
3日間開催でも絶好調だったらしいねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
絶好調だから普段なら50万負ける所を
絶好調で70万負けた!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
凄いよね!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1レースで平均2〜3万使って特別レースでは5万以上使って
ほとんど大ハズレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戸崎を乗せたことがこの馬にとっての黒歴史だな・・・
3勝のカネヒキリ 、トランセンド(南部杯含めると4勝)
2勝のヴァーミリアン、コパノリッキー、エスポワールシチー
この辺が歴代最強
タルマエは無謀なドバイがなければもっと成績良かったし引退時期も伸ばせた
あと3戦で年内引退か
地方だと全勝、得意のマイルはもうないからね
11勝目はどうだろう
もまれない展開になるかどうかだけだね
G1勝ち数を見たら怪物だけどあまりそんな感じはしない
でも大きな故障が少なく高齢まで能力を保ちつづけるのも実力のうち
やっぱり偉い馬だとは思う
>>138
そこはそんなにお金を入れたらオッズがもと返しになるだろって突っ込む場面ではなかろうか >>142
逆説的にコパノリッキーは行かなくても許される程度の馬でしかなかったからな >>117
当時も地方競馬やってた人はあの年の春兵庫チャンピオンシップ勝ってるの見ててフェブラリーで買えない事はない馬と言ってたっけ
それにしても驚いたけどw 今、JRAで一番稼いでいる馬はキタサンブラック
次にコパノリッキー
ヤナガワ牧場の二頭がトップ2
凄いな
終わったと何回も思わせて、そのたびに次走でクソ強い勝ち方する
このループをあと3年くらいやれそう笑
G1を10勝は凄いな。初年度種付料は果たしていくらになるんだか。
>>153
そして主戦、武豊な
デムルメでGT3勝以上した馬いないんじゃないか? >>58
しかも同時代に活躍した馬なのにどっちも10勝するという凄さ
全盛期が被ったのにお互いグラスラ勝利記録1位と2位のフェデナダみたい ちょうど初めて勝ったフェブラリーくらいから競馬始めたから馴染みある馬だなあ
ちょうど初めて勝ったフェブラリーくらいから競馬始めたから馴染みある馬だなあ
>>18
ちょっとまって!まだ諦めないで!
時刻表をよく見てみよう! >>22
ダート1600を7勝ってのもすごい
その条件は3つ+2歳に1つしかないのに ラストランはナナちゃんに乗ってもらいたい
と言っても100%無理だろうな
12月までに通算31勝出来そうもねえし
>>166
可能性あるとしたら来年の東海Sくらいしか無い
コパならやりかねない気もするけどね >>173 リアルリッキーは格好良くて、リアルタルマエは可愛い印象
身体は流石にダート1流馬だから二頭ともガチッガチだったな 被されなきゃ強いんだが中央じゃもうそこまでのスピードがないな
でも乗馬になるんでしょ?
JRAはいつになったらダート路線拡充するんだよ
日本競馬どんどんガラパゴス化するよ
良い扱いにはならないだけで種牡馬にはなれるでしょ
というかいくら拡充しても古馬のダート馬がアメリカやドバイで通用しないのは変わらないんだからこれ以上の路線整備はいらないよ
むしろ今は過整備すぎる
ルドルフやオペやディープを完全に超えてきたな
日本歴代最強馬だわ
ダートの実績馬って割と種牡馬成績は安定するから乗馬になんてしないだろ。
特に今は芝路線は社台/ノーザンに敵わないから日高はダートの種牡馬を求めてる。
>>22
でもやっぱチャンピオンズカップか東京大賞典のタイトルが無いとタルマエを超えた感じはしないな マジレスするとブリーダーズSSだしシンジケートも組まれる
ダート馬が種牡馬になれないとか10年前くらいからタイムスリップしてきたのかな
>>82
ぶっちゃけどっちもチャンピオンとはいえないと思う
フェブラリーとチャンピオンC(旧JCD)を両方勝ってこそ真のチャンピオンだと思う
なのでこの2頭はカネヴァーエスポにより格下だね 2000mで結局0勝だったエスポがチャンピオンはちょっと
ダート馬は種牡馬になれても、菊とか春天馬はなれなかったりする世の中
長く続けられて強い
見る側にはありがたいね
故障や4歳そこそこで種牡馬になるのはなんだかなー
ビジネスってのはわかるけどさ
キングスガードなんで藤岡乗ってなかった?地方ジョッキーなんてカスと思って切ってしまったわ
タルマエは3年もドバイあったからな
あれさえ無ければ記録は違ったかと
「タルマエはドバイ行ってなかったら〜」
とか言ってるの何人かいるけど
んなタラレバの話しだしたらコパノリッキーだって
出られてたらJDDや2014〜15年南部杯や2015年かしわ記念は勝ってたかもしれないしな
コパノリッキー>>>>>キタサンブラック>マカヒキ>サトノダイヤモンド
現役最強馬やね
>>159
フェデナダはG110勝した上でクロフネとか師匠みたいなパフォーマンスしてるようなもんだから… タルマエリッキー時代と比べて今のダート界がカスなのは否めない
スマファルの影すら踏めなかった馬に負けてた馬が頂点とか笑えたよなw
被されるか被されないかでこんなに変わる馬っているかってくらい面白い馬だな
>>177
ブリーダーズスタリオンステーションで6日〜募集した伸二ケート60口が既に万口!!!!!!
ダート系は人気あるし死んだアリュールの後継として期待されとるんやと
アリュールと言えばスマファル・エスポは今のとこ正直どうなん?(´・ω・`)
先週だったか新馬でスマファルがブッちぎってた気がするが 今の所ゴルア後継1番手はスマファルだな
ノーザンでも重用されてるぐらいだし
種牡馬入りしても種付け料は良くて50万×100くらいだろうし
交流重賞で勝ち負けできる限りは現役続けた方が稼げそうだけど
引退はオーナーの意向なのか
勝てるレースと負けるレースがはっきりしてるコパノリッキーは
ゴキジェットの後継者みたいなもん
>>77
ボクサーに例えるとタルマエがハグラーでリッキーはレナード 正直タルマエの記録は超えて欲しくないなあ
超えるならタルマエとリッキーで直接対決してほしい
この2頭は本当いいライバルであった
タルマエと潰し合ってお互いに10勝達成って凄くないか
ゴドルフィンマイルにすら行かなかったからタルマエと比較するレベルにない
スターリングローズとかユートピアくらいの馬
リッキーが最終コーナーを「うぉりゃあぁぁ!」って上がってく感じ大好き。
タルマエ・リッキーが10勝でヴァーミリアン・エスポ君が9勝か
>>209
俺には涼しい顔で上がってきてるように見えるよ
あの瞬間はたまらないね
あとは突き放すだけ >>18
そりゃ資産数十億あるし
どこでもドアくらい余裕だろ >>217
コパノに決まってるじゃん
スマファルは中央から逃げて地方で稼いでた時点で論外 ブリーダーズSSなら日高からノーザン、社台、白老、ビッグレッド、ノースヒルズなど
色んな所から繁殖集まりそうでいいね。
海外遠征してないダート馬なんてゴミだよ
空き巣の雑魚狩りで重ねたG1なんて価値0
キョウトシチーの方が上
>>217
ドバイワールドカップに出場してるからスマートファルコンの方が断然上
比較対象にもならん >>6
あっさりて
めちゃめちゃ艱難辛苦の果てにやっとやないか >>222
出場するだけで上ならゴールドドリームの方が上になるが JBC→東大→川崎のローテならどこかで一つくらい勝てそうなのにもったいないな
チャンピオンズCは無謀だわ
こんにちは。
今回広島、山口、福岡で馬券購入の購入代行のアルバイトを募集します。
5人で1グループで購入していただきます。
お仕事は毎週、土日のみです。
日給は10000円、その日の最終レース終了後12R後の結果が確定後、5分以内に手渡しでお渡しします。
お仕事内容は現地集合でコチラが準備した車で待機して、馬券を購入する際、締め切り10分から3分前にマークした投票権をお渡ししますので、急いで馬券を購入していただきます。
マークカードはコチラが全てコピー機で記入しますので、買い間違いなどは一切ありません。
購入し終わったら、リーダーさんに馬券とお金(おつり)を渡し、て再度車で待機という流れです。
なお、お仕事中は携帯電話、カメラなどは 一切使用禁止で撮影も禁止です。
待ち時間は車の中のテレビ、競馬レース中継、ゲームなど用意しています。
馬券を買いに行ってる時以外はタバコ、ご飯自由です。ただし、車内の中、あるいは10メートル以上離れることはできません。
必ず、5人で1チームになります。単独行動は出来ません。
1日で7〜10R購入しています。
そしてお仕事内容、結果などはブログ、ツイッターに書いたりしないことが約束できる方のみ募集します。
お仕事は、エクセル博多、ウインズ小郡、ウインズ広島、になります。
競馬場での購入はしておりません。車から購入所まで距離があり、時間がかかるためです。
特にウインズ小郡で募集しています。他も募集はしています。
ウインズ小郡では統括するリ ーダーも募集します。コチラは日給5万になります。
ただし、リーダーは大金を扱いますので身分証や直接会ってお話します。
募集は3人になります。ただし、コチラは毎週2回、1ヶ月8日しか勤務がありませんので、最大で8万円です。
馬券購入経験1年以上で、50回以上馬券を購入したことがある方限定での募集になります。
希望の方は、
お名前
年齢
希望勤務場所
競馬経験の年数を記載し、
[email protected]
にご連絡お願いいたします >>227
は?
ゴールドドリーム今年ドバイ出てただろ
ドバイWC出るだけでスマファルが上に対する返しとしてどこがおかしいんだよ
頭おかしいのは>>222だろ >>228
駄馬を例えにすること自体、頭大丈夫?だろw リッキーがスマファルより強いと思ってる奴も僅かにいるんだな
とりあえず3度出場のタルマエ様にまとめてひれ伏せやw
GIを10勝って騒いでいるけど地方競馬絡みの10勝なんて所詮重みはない
タルマエやリッキーが悪いわけでなくて地方競馬の交流重賞の価値をもっと高めないと話にならない
といっても歴代ダート馬の中じゃやっぱりすごいけどな
同じような条件だし
芝との比較になると路線が完全に違うのでよくわからんが
ダートマイル3冠フルコンプ
フェブラリーS かしわ記念 マイルCS南部杯
達成馬:2頭
エスポワールシチー
(フェブラリー 2010 )(かしわ 2009 10 12)(南部杯 2009 12 13)
コパノリッキー
(フェブラリー 2014 15)(かしわ 2014 16)(南部杯 2016 17)
※同一年勝利馬は無し
チャンピオンズカップ
どうせもう中央では用無しだろ、チャンピオンズカップは3回走って3回とも掲示板すら載れない大惨敗だし
→結果誰にも被されず気分良く走って圧勝
とかありそう
ダート王道5冠フルコンプ
川崎記念 帝王賞 JBCクラシック チャンピオンズカップ(JCダート) 東京大賞典
達成馬:2頭
ヴァーミリアン
(川崎 2007 10)(帝王 2009 )(JBC 2007 08 09)
(JCD 2007 )(東京 2007 )
ホッコータルマエ
(川崎 2014 15 16)(帝王 2013 15)(JBC 2013 )
(チャンピオンズ 2014 )(東京 2013 14)
※同一年勝利馬は無し
最低人気で勝ったフェブラリーがえらく昔の様に感じる
グリーンチャンネルの中継、盛岡の実況はずっと「コバノリッキー」言うてたやろ
>>237
この馬どうも冬が苦手なのもありそう
でもそれならフェブラリーは勝てないか ダート主戦馬 生涯獲得賞金 ※=現役 ♀=牝馬
11億6,860万7,500円 ヴァーミリアン
11億1,209万1,800円 ホッコータルマエ
10億2,319万7,000円 エスポワールシチー
9億9,073万6,000円 スマートファルコン
9億7,786万5,000円 タイムパラドックス
9億7,780万9,000円 ブルーコンコルド
8億8,812万6,000円♀ホクトベガ
8億7,630万6,000円 ワンダーアキュート
8億6,966万4,000円※コパノリッキー
8億6,780万8,000円 アドマイヤドン
8億5,161万6,700円 カネヒキリ
8億4,544万6,000円 フリオーソ
8億2,009万 円 アブクマポーロ
7億9,614万4,900円 トランセンド
7億5,857万 円 ウイングアロー
6億7,696万6,000円 ノボトゥルー
6億6,126万8,000円♀ファストフレンド
6億1,897万2,000円 サクセスブロッケン
5億9,787万1,000円 ニホンピロアワーズ
5億9,640万3,000円 アジュディミツオー
5億7,129万2,000円 セイクリムズン
5億6,445万9,000円 シーキングザダイヤ
5億5,459万 円 スターリングローズ
5億4,372万5,000円 サウスヴィグラス
5億3,441万5,000円 マキバスナイパー
5億2,736万8,000円 リージェントブラフ
5億 645万 円 コンサートボーイ
4億9,899万5,000円 インテリパワー
4億9,498万5,000円 メイセイオペラ
4億9,278万8,000円※サウンドトゥルー
リッキーG1 10勝でスマファル6勝なのにスマファルの方が上なの?しかもリッキーはフェブラリーも二回勝ってるのに
>>246
スマートファルコンは賞金減額前のJBCクラシックを勝ったりしてるから >>246
重賞12勝のリッキーに対して重賞20勝だぞ >>246
重賞12勝のリッキーに対して重賞20勝だぞ スマートファルコン 34戦23勝
交流GT 6勝
交流GU 5勝
交流GV 8勝
コパノリッキー 30戦15勝
中央GT 2勝
交流GT 8勝
中央GU 1勝
交流GU 1勝
コパノリッキーは負けるときはぼろ負けが多いからな
それが好きだけど
スマファルはとにかく陣営が金稼ぎ第一主義だったのでいろいろアレな戦績になってる
だから当然のごとく批判も多かったな。馬は悪くないんだけど
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生!
今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→http://freeclub.jp/lp/14977/783625
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。
当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
→http://freeclub.jp/lp/14977/783625