◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
競馬で勝つ方法見つけた。part6 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1612357140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サマンサ ◆T5bnmm4z46 (1/10〜)
通常レース回収率
複勝 4020/6700 60.0%%
馬連 20920/40200 52.0%
3連複 49270/100500 49.0%
勝負レース回収率
複勝 3050/2500 122.0%
馬連 10160/14400 70.6%
3連複 85710/36000 238.1%
通常レース的中率
複勝 19/67 31.7%
馬連 9/67 15.0%
3連複 11/67 18.3%
勝負レース的中率
複勝 11/25 44.0%
馬連 4/24 16.7%
3連複 7/24 29.2%
上の回収率は買い目1点につき100円で計算しています
なので1レース当たりの賭金は複勝は100円、馬連は600円、3連複は1500円です
尚、実際の金額・比率は非公表になっていますので合算の回収率及び回収額は各自でお考え下さい
因みに俺の予想する合算回収率は97.7%です
尚、計算間違いがあっても責任は取れませんのであしからず
何かにつけてケチつけないとやっていけないおじさんたちの集会所
前スレの最後
なんで野球で例えたんだよ(笑)
例えるの苦手な俺でもあれはねえよ
俺がだよ!俺がケチつけたいんや!
実はどうでもいいんだけどね
例えば10レースやって1レース的中したA
10レースやって3レース的中したB
それぞれ1レース1万使った(10万)
Aはたった1レースしか当たらなかったは1万で1000倍的中
990万増えたわけだ
Bは3レース的中したが10倍15倍24倍と39万増えた
この場合お前なら的中率を優先させてBが凄いと思うのか?
俺はAが好きだがな よく外れても
例え話が下手な人っているよな
すぐにパチンコとかパチスロに置き換えるのとかもそう
本質を捉えてるかどうかのまえに感覚が共有出来てないから伝わらない
>>8ひょっとして馬鹿?
野球じゃなくても別に何でもいいよ
サッカーのリーグ戦でも、ポーカーやルーレットでもなんでも
「長期回数でトータル結果を争うもの」なら
本質も読み取れないアホなのか?ガッカリしたわ
>>13 黙ってそう言えばいいんじゃない?
例えってわかりやすく説明するためのものなんだよ
余計わかりにくくする必要あるの?
ひょっとしなくても馬鹿?
>>11 1点買いで1000倍とか神じゃん
でも生活がかかってるなら的中率は大事だよ
>>11 機会損失で考えると
その10回以降の購入は無いものとするかどうか
あと比較するなら
・的中率10%で回収率200%
・的中率30%で回収率200%
みたいにしないとダメだよ
じゃないと
「じゃあ俺は的中率1%で回収率1000000%のがいいわ〜」って話になっちゃう
>>17 オプチュニティコスト考えるとそうなるよね
ああ、1%で1000000000000000%ぐらいにしとくかw
ちなみにパチンコとパチスロも本質同じだろ
一日で負けることはあっても365日やってトータルでいくらプラスになるかが大事だろ
毎日全勝という必勝法があれば勿論それはそれでいいが、無ければとにかくトータルで勝つ方法を考える
ベガスなどのカジノ経営も還元率とポーカーやルーレットのその配当の確率を「長期で計算して」
胴元がいくら回収できるか計算して経営するんだろ
だからカジノ側は結果的に勝つ
競馬やる奴だってそういう計算してやらないから負け組は10年経っても同じ
アホじゃなかったら自分のスタイルが年間通じてマイナスになるなら修正して予想法変えるだろ
馬鹿だから10年続けたり本質も読み取れないのだけれどな
サマンサさんに質問なんですが
競馬で今まで生計立てて奥さん、子供を養って来たとの事でしたが何年やってそれで食って行こうと決断出来ましたか?それか、会社勤めとか一度もした事が無く最初から競馬が本業ですか?
調子が悪い時期などあったと思いますが貯蓄が尽きそうでヤバくなった時とかありましたか?
> ・的中率10%で回収率200%
> ・的中率30%で回収率200%
これじゃ比較にならんよ
アホじゃない限り誰でも後者と答えれる
・的中率10%で回収率200%
・的中率30%で回収率150%
これくらいなら割れるかな
>>11 3レース狙ってたらBのほうが凄いだろお前らの的中率優先のほうが意味がわからないよ
>>15 いや、よっぽどアホじゃなければ何も言わないでこんなこと一瞬で理解できる
ちょっと過大評価しすぎてたか
カネが好きっていうのも的外れすぎだな
お前金額だけに気を取られ過ぎていないか?
要は上手さ、トータル的にはどっちが優秀だ?
という比較だ
多く結果を出したのだからAが優秀でそういうスタイルのが好きだってことで
なんで金が好きだになるんだ
勿論金は好きだ それの何が悪いんだ?
悪いと本気で思うなら回収率なら気にする必要はないけどな
気にした方が良いだろ
負けるより勝つ方が圧倒的に気分は良いのだから
>>23 的中率重視はカタコトの人だけじゃないの?
MAXmin基準で考えたらキャピタルゲインとインカムゲインのバランスで人間は行動選択するから気にする人もいるだろうけど
>>23 的中率が低いとドローダウンも深くなるから資金管理もシビアになるし成績も安定しない
極端な話、
・的中率100%回収率110%
・的中率10%回収率200%
なら俺は前者を選ぶよ
>>16 だからさー 本質読み取れよ
マジでアホが多いのか?3点でも10点でも何でも良いよ
とにかく「回数」と「勝った後の儲けの差」のことだろ
スマホ脳で読解力、把握力、理解力の低下が著しいとは本当の事だな
しかも他人のせいに責任転嫁までしとる。。。
世も末やな
相手にするだけ馬鹿らしいわ
こんな知能のレベルなのかよマジでがっかりだわ
>>21 10年前から始めました
それまで副業として2年間
副業が本業を上回り
本業やってる意味というか本業が
副業の足枷になってるようでこれ一本
危機を感じることはなかったかな
始める前くらいに馬インフルエンザがあって
こういう開催中止も覚悟が必要かなとは思ったのを覚えてます
けれど短期間だったし過去に年跨ぐような
開催出来ない期間はないのでそこまで心配はしなかった
>>28 的中率が高ければ高いほど賭金を突っ込めるんだよ
的中率が違うのに賭金を同じにしてる時点で比較対象になってない
1点買い10回で1000倍当てる体はたとえ話になってへんしな
完全に
…と。の区別がつかないで使っちゃう人もどうかと思うけどな
ナントカ脳だろ、そういうのって
>>33 それが10回に1回出来るのか500回に1回の話なのか分からんしな
>>20 カジノの賭けは感情が無いものに人が直接さわってるだろ 感情のある騎手が感情のある馬に接触るしレースで不利があることで着順がかわるからな カジノの感情の無いきかいとは違う
>>29 返答ありがとうございます
あと、最初からこんなに上手かったのですか?
それか分析するようになってからですか?
平常心失ってやみくもに賭けて失敗した経験などは?
いっぱい聞いてすみません
サマンサ馬券理論まとめて書いてくれ
スレ遡るのめんどい
最初から上手くやれるほど競馬は甘くないよ
みんながそれなりに通った道を通ってきましたよ
早い話が数多くの失敗をしてきたってこと
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>1::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::>>012-043::l:::ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::;l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
` ?-あップィーンップィーン(笑)!!!-? 'い テンプレ化してくれればいいんだけど、まあめんどいしな
たった10レースの例え話でどちらが上手いか選ばせるセンスが凄い
990万儲けた方が凄いのはわかるがどちらが上手いか選べる奴は馬鹿だ
>>27 狙っていたか 確率で考えたか で的中の分類を分けた方がいいと考えたんだよね 狙う相手が決まってるのと狙う相手がいない此れでいいやというのとは確率が違う
>>43 自分も競馬を専業にしたいと思ってるんですが、やっぱ過酷ですかね。
最初に最低どれくらいの資金が要りますか?
1000マンくらい無いと無理ですよね
>>42 理論って言われるほどのものじゃない
単純にチカラのある馬を探して
オッズとの解離、言っちゃえば隙を突くだけ
最終的には確率で勝つ方法
至って単純な方法論
スレ読み返してもそんな深いことは書いてないよ
ただくだらないから少しは笑えるかな
まあ順番としては方法→精神論だからね
先に心構えの話しだす人がいそうだ
>>51 ダメな時も続くだろうし収入も無かったらそれくらい無いと不安では?
あと生活費もあるし
>>47 何を言ってるのか意味が良く分からないけど、的中率ってホント大事だよ
もちろん馬券生活だから回収率が100%超えてないと論外だけどね
俺も競馬じゃないけど投資で生活してるからそれは良く分かってるつもり
的中率10%とかじゃ50連敗とか普通にするしね
>>49>>54
競馬資金が1000万なのか全財産が1000万なのかで話は違ってくると思うよ
2年で600貯めて始めたけど
よく考えたらそんな必要ないんだなと思った
スランプの切り取りでも退場になるケースがない
もちろん買い方と券種レンジによるんだろうが
別にどんな結果でも凹みはしないけどね
そりゃ当たったほうが集計は面白いけど、外れたら外れたで集計が楽でいいし
馬券買わないと気楽だよ
思い込みで決めつけるタイプって生きててわりとやらかすこと多いと思うんだけど、ちょっとスゴい失敗談とか聞いてみたい気もする
>>59 正直、競馬で勝ててるのなら資金1000万で馬券生活目指してもいいと思うけど、負けてて1000万持ってるのなら他の投資の方が遥かにハードルが低いと思うよ
どうしても競馬をで生活したいのなら別だけど
まあでも競馬楽しいし、それで生活したい気持ちは分かる
>>63 0.513775207%ねw
でもこの確率を無視して専業になるべきじゃないと思うよ
>>60 なるほど
金額的な事はあまり言いたく無いと思うのですが、サマンサさんとしては月にどれくらい上がりが出れば良しとしますか?自分は30〜40万くらいは欲しいです
的中率1/2でも10回連続外れとかは余裕でくらうからな。
>>66 家族いるの?
それぞれの環境によると思うよ
あんま言うと荒れるから言わんけど
家族いるならそうなるよね
当然俺なんか賃貸だし払うもん払わないと
生活できないから
察してくれ
>>66 30〜40万なら普通に働けば稼げるのだから最低でも50万できれば80万稼げないとキツイだろ
馬券生活なんて一生続けられる保証なんてないわけだし
>>64 正直負けばっかですね
でも勉強して食ってけるようになりたいんですよ
破産しますかね?
>>65 間違った
正しくは0.5153775207%
>>67 約0.1%だね
余裕ではないけどあるよね
>>70 負けてばっかなら破産は免れないんじゃない?
でもこれからどうなるかは俺には分からないよ
凄く勉強研究して勝てるようになるかもしれないしね
>>68 妻と子供2人居ます
仕事行くのもう嫌になってきたので馬券生活に憧れます。
でも愛想尽かされてすぐ離婚されそうですね
>>72 やっぱ甘く無いですよね、ありがとうございます
>>73 仕事があるならまずは副業でいいのでは?
副業が本業超えるなら移行すればいいだけ
本業やりながらでも競馬で勝てないなら
競馬一本にしたところで先が見えてるかと
>>71 1回限りの遊びとかならまずあり得ない感じもするが毎日毎週競馬やってたら来たか…て感じですよ。
俺もサマンサ氏に同意
副業競馬で食っていくほど稼げれば仕事も気楽にやれるようになるかもだし
(俺のような)弱メンタル者が専業にしたらプレッシャーが半端ないよ
結局このスレはかまってちゃんの巣窟だと言われてるんだって気づこうぜ
>>75 確かにそうですね
ただ本業の拘束時間が長く家に帰って競馬の研究する時間が取れないんすよね
休みは家族サービスや家事をやらないと怒られるので
>>76 確率上では2000レースしたら1回は10連敗するって感じだね
>>78 言われてるも何もその通りだしw
暇なんで構ってほしいわ
>>77 自分もメンタル弱いんでプレッシャーで潰れそうです
ただ競馬は本当好きなので
>>80 券種や購入点数に依存するからなんとも言えないが的中率1/2でそれだからな。
当てても当てても負けるのは馬鹿馬鹿ししくなるのも早いから一般的には1/4〜1/10くらいで遊んでいる人が多いのでは。すると坊主確率、坊主期間はさらに長くなる。
>>82 なるべく的中率が高い馬券法を確立したほうがいいね
サマンサ氏の勝負レース複勝の50%は理想的かな
それ以上高いと回収率が下がるだろうし、それ以上低いと不調期間が長くなる(ドローダウンが深くなる)
>>84 なるほど、そういうの参考にして回収率上げたいと思います。
ちなみに新聞に良く載っている有料情報とかって本当に当たりますか?一回買ってみようかと思って
>>83 まあ10連敗は稀かもだけど的中率50%で100レースして40勝60敗とかなら普通にあるよね
100レースして借金20とかだと余程自分に自信がないと心が折れる
>>85 買ったことないから分からないけど、本当に当たるなら人に教えないで自分で買うような気がする
かまってちゃんの巣窟ならいいじゃない
かまってちゃん隔離施設ってことだろ
他に迷惑かけそうな奴らをまとめて
面倒見てやるよ
正確には面倒見てもらってる感じだけどな(笑)
>>87 やっぱそういう事ですよね
やめときます
自分で研究して少しでも上手くなれるよう頑張ってみます。ありがとうございました
そういうこと
このスレに人がいないのはここのやり方じゃ絶対に勝てないって事だ
養分増やしたいだけだよ
サマンサさんは騎手は重視しないそうですが、きさらぎ賞で一二番人気が予想される三浦騎手、武豊騎手の組合せでも躊躇しませんか。前回、この組合せで買って逸走と出遅れで悔しい思いをしてリベンジしたいんですが、不安しかありません。サマンサさんの馬券戦術的には逸走と出遅れは買い材料ぽくもあります。
>>93 目に見えるハンデは穴にならないんですよ
前回出遅れって周りがわかればわかるほど
オッズに反映されますし逸走なんて
みんな把握してますからね
そんなことよりは進路取りの失敗とか
追い出しが遅れたとか気付きにくければ
にくいほどアドバンテージになります
地味に影響受けた不利が美味しいです
きさらぎ賞はまだ購入するかは未定ですけど
いまの話を踏まえてどういう選択に至る想定なのか
楽しみにしてください
>>95 馬券の紐はどういう基準で選んでるの?
紐も期待値なのか、それとも期待値度外視で馬券圏内に来そうな馬を選んでるのか
>>70 働きながらエア予想で3年鍛えろ
3年間すべての年でプラス回収できたなら一人前だ
逸走した馬を連軸で買うのは躊躇するな。疲れるとお家に帰ろうとするみたいだからな。出遅れ癖のある馬も連軸にするのはある種の当てもんになるし。
かといってそういった不安要素の大きい馬でも能力が買われていればヒモでは拾われやすいだろうからその組み立てでは優位性が無い。どうする?
>>99 過剰人気になることはないわけだから、今度は大丈夫だと思えば買い、また逸走や出遅れの可能性が高いと思うならスルーでいいんじゃね?
>>95 ディオスバリエンテは、ボーゲンの圧勝劇でかなり強い馬と思われていますよね。
きさらぎ賞は、5番人気くらいで買い時は今かなと思っているんですがサマンサ氏も強い馬と思いますか?
新馬戦はロス無く走って、良い脚を使い差しきってゴール。今後、g1取れる器かなと。
>>99 それっぽいこと書いてあるけどめっちゃ頭悪そう
ちょっと前までアンチがウジャウジャいたのに
手のひら返しすぎやなw
アンチは増えてる気がするが
句読点の奴とかサマンサを釣ろうとしているアンチにしか見えない
>>109 のって10マン負けてるからな
頑張ってもらわんと
>>116 馬券の紐はどういう基準で選んでるの?
紐も期待値なのか、それとも期待値度外視で馬券圏内に来そうな馬を選んでるのか
サマンサや魅せプロの儲かってるように見せる技術には舌を巻く
信者の囲い方は参考になる
>>119 いつも見てる限り大体5、6番人気までの馬を適当に選んでる感じ
軸を人気薄にする分相手は人気にしないと怖いんじゃね
つまり紐は当てずっぽ
土曜日中京2ハイモビリティーでますね!
重馬場適正だと思われて人気しなさそう
土曜の中京1Rはオッズは付かないけど、取りやすいレース。
軸だけを時間かけて選別して紐は適当とか
どういう頭してんだよ
バカじゃねえの?そこはシェフのおまかせ気まぐれチョイスだろ
全然企業秘密じゃないです
これも指数などに裏付けされた根拠に基づいています
ただ軸が馬券圏内に来た場合、相対して馬券にならない馬は
例え指数上位であっても紐にはしません
ですから一概に紐に選ばれてるから能力高いとはなりません
ところどころおかしいが御託だけを見ると回収率80%は越えそうには見える
回収率70%下回る人は参考にすれば良いと思うw
今年だけで40万負けてるから4月までできない
とりあえずこのスレみながら今週は1000円で転がして逝くわ
転がしてくような的中率じゃねえだろw
金無いときはやらないのが一番だよ
>>130 軸馬が来る展開や馬場状態などに不向きな相手馬は指数が高くても除外しているということですね
てかそこまで考えてよく時間が足りますね
>>134 出馬表が出た時間からはじめるからね
いつも大体12時間ぐらいかな
たった12時間かよ
競馬で飯食ってるならもっと時間かけると思ったわ
36レース 平均12頭あたりだとしても432頭いるわけだ
一頭10分チェックするだけでも4320分かかるだろ
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
考察時間、復習も含めたらもっとあるでしょ
十二時間なんで仕事してるそこらへんの競馬好きならゴロゴロおるわ
なぜ批判的なコメントする奴は自分の常識で語るの?
予想の考え方なんて人それぞれなわけじゃねーか
むしろゴロゴロいるならそれでよくね?
前から目をつけてた馬とかに絞ったりとか色々あるだろ
時間だけかけて当たらなかったら無意味だし12時間スタイルでここまで来てるんならそれでいいやん
まあ何か粗探ししてケチつけたいんだろうけどアンチは本当にしょうもない事しか言わない
全頭で4000分とかマジでしょうもな
>>142 イライラするなよ
サマンサ自身がアンチを望んでいるのだから寧ろ良いことだろ
>>143 いや別にアンチ否定するつもりないけど突っかかるところがしょうもなさ過ぎるから
そういう揚げ足取りみたいな事する奴はアンチじゃなくて荒らしにしか見えん
幼稚園児じゃあるまいしもっとまともな意見ないのかよって
まあ突くところ思いつかないからしょうもない事しかできないんだろうけど
想定にかかる全部を言い出したらもっと増えることになる
結局下準備というか予め狙うべき馬をキープするのも
想定になっちゃうのかな
まっさらに初見ですって出馬表見てならないからね
レース回顧に比重を置いてるアナログ的な予想か
枠順出てからの予想なんて条件に合致してる馬が居るかチェックしてるだけだろう
>>147 多分私生活では周りに意見言いづらいタイプでこーゆー場でしか強者、上から意見を言うことしかできないのではないかなと思いますね。
アナログでもなんでも要は結果だ
結果が出ればなんでもいい
大事なのは検討時間じゃなく結果
儲かるならサイコロ転がして5分で決めても構わない
>>149 最初から読んだらそういうレスにならない
つまり、最初から読んでないか
読解力がそもそもないかの二択
>>154 最初から読んでない上に読解力もない可能性もありますから三択ですね
過去ログ読んでないけど新聞買わないで予想するんですか
勝つ方法を見つけてしまったんだからマイナスでもいいんだよ
予想なんかしなくてもいいから笑わせてくれ
サマンサはゴミ
回収率を貼ることもなく、筋の通ってない馬券論でドヤってるだけのカス
ここにいる予想古事記は自分で勉強したほうがいい
サマンサと共に養分になるだけ
このあとの流れとしては有料予想やりだして、
回収率悪いのがバレて叩かれる
馬券論は人それぞれと言ってるやつもいるが、
違うなりに筋が通ってないとおかしい
こいつのやり方は決して100%超えるやつじゃない
>>161 勝負レース回収率
複勝 3050/2500 122.0%
馬連 10160/14400 70.6%
3連複 85710/36000 238.1%
>>161 回収率は集計している人がいるから安心しろ
このループも飽きたな
ほぼ一見の人が調べもせずにケチつけてごめんなさいしないから喧嘩w
なんにせよ明日から楽しみ
サマンサちゃん期待してるよん
結局、騎手をあまり考慮しないで買うとなると、芝よりダート、それも距離が短い方が馬の能力的には考えやすいよね。試行距離も少ないから縦と横の比較はし易くはなる。
>>171 個人的には中長距離の方が能力の差がでやすいと思う
短距離だとペースが細かすぎて適性が読みにくい
そのあたりどういう判断?
一流騎手ならオッズはその分下がるけど来る確率は上がる
ヘボ騎手なら来る確率は下がるけどその分オッズは上がる
だから期待値は大して変わらない気がする
人間の競技見ても明らかだろ
距離が長くなればなるほど1着と最下位の差がどんどん開くし、
間の着順の差も時計的に開いている
ただ価値のわかる専門家は
>>163 いやいやそこだけ切り取られても意味ない
その数字が年間ならすごいけど、短期での上振れもあるだろう。
それに勝負レースでその数字だしてるのに、勝負レースじゃないレースやってるし合算してどんなもんになるの?って話
収支つけるなら全部勝負レースじゃないとダメでしょ
プラってない人はみんな勝負レースにならないレースやってるから負けてるんだし
数ヶ月の単位じゃプラってるやついくらでもいるよ
こいつが気に食わんのは他の奴の金も巻き込んで優越感に浸ってるところ
しっかり筋の通った理論ならむしろ負けてても文句ないが、どう考えても収支たたん
間違いなく一年後は回収率100未満に収まってるはず
ツッコミどころが多すぎる
お前優しすぎ、勝手に乗る方が悪いよ
ましてや主なんて有名な釣り師だったらしいから、
丸乗りなんてただのアホやろ
ここで乗ってる人たちも、頑張って働いて稼いできた大事なお金使ってるはずなのに煙に巻いて自分の優越感のために人の金使わせてるの許せんわ
ちゃんとしたロジックがあっても下ブレは絶対するから、それなら良い。何回でもいうけど。
数字の世界なんだから、論理の時点で破綻してるのはありえん。
こいつは所々正しいことも言ってるから、馬券の収支があがらないともがいてる人たちからしたら、それっぽいこと言ってるように聞こえる
すでに年間100%超えてる人たちはこいつが正しくないのはわかってるはずや
やんややーやーいうてる人予想出せばええやん。
予想も見解も予想方法もすべてさらけ出しておしえてくれ、てるんだからそれに乗ってマイナスになろうが乗った人が悪いんだからええやんええやん
予想だしチャイなや
昔からいる人間にとっては
まーたサマンサか
で終わりのスレ
久々に買ったが肉屋の揚げ物ってなんか共通の変な味するよな残したわ
俺にとって大事なのは暇つぶしになるかならないか、だなぁ
勝ち負けは大した問題じゃない
つか本当に乗ってる人とかいるの?
>>184 だよなネットで検索すると肉屋のコロッケうまいとか出てきてビビるわ
で結局「勝つ方法見つけた」って言うけどそも勝つ方法が全く書かれていない件
>>172 何年か競馬してきた感覚的なトコあるけれどね。中長距離だと1600.1800.2000.2400m、各競馬場の周りのクセもあるので、ペース、位置取り、騎手判断の比較が僕にはしずらいかな。
>>189 もともとがサマンサという特級釣り師の釣りスレだったんだが、ここのところ音速でサマンサスレというのを見破られたため早々とネタバレ
とりあえず暇なんで普通に予想出すけどまあまあだからお前らどうよ?って感じで今に至る
まあ俺も丸乗りはせんけど、
勝負レースでちょいちょい良い情報教えてくれてるから、参考にはしてるぜ
オッズがウマかったら紐は自分で選ぶが乗るし。なんとかと鋏は使いようってな
想定完了したのでぼちぼち書きます
明日は全部で13レース購入します
そのうち勝負レースは3つでした
個人的には先週買うレースがほとんどなかった東京に
面白い馬が割といるのでそのへん期待してます
小倉1 メルテミア
2.5.13.14.15.16
小倉2 リュウールドレ
2.5.8.9.10.16
小倉8 ヤマメ★勝負レース
1.3.7.8.11.13
結果が全く出ていないが原因は騎手に他ならない
小林修斗は残念ですが騎手の適性が低すぎる
以前、騎手の影響力について言及しましたが
毎回のように半減させるだけの騎乗を見せてくる
ここまで割引の騎手もそうはいない
前走久々ながら小林凌大に乗り替わったが
やはりこの馬は走る
最後はバテたが今回は違う、ロングスパートで直線一気
小倉12 オーバーリミット
2.3.7.8.9.12
中京10 ヴェールクレール
3.4.7.9.10.12
中京11 マグナレガーロ★勝負レース
1.2.11.12.14.15
重賞の壁に弾かれて影になっているが
さすがにこのメンバーにおいては大丈夫
2走前の小倉のOP競走安蘇Sはハイレベルな一戦
勝ち馬から1秒近く置かれたが終始目標にされた消耗戦
先々週の東海S勝ち馬オーヴェルニュも苦戦したレース
悲観するレースではなかったし同じコースで
今回は目標にされることもない
マイペースなら圧勝まである
中京12 ベリースコール
6.7.9.10.13.15
東京3 アポロスマイル
3.4.5.12.13.16
東京5 マイネルヒッツェ★勝負レース
1.3.8.12.13.16
遅ればせながら距離延長
どう見ても距離不足、差しても逃げても切れないのは
今回の延長ですべて解決する
クラス違いの脚を見せ
適正距離の大切さがわかる一戦となる
東京8 ネオトゥルー
6.7.11.13.15.16
東京10 ヤマニンプレシオサ
5.6.7.13.14.15
予想お疲れ様でした。 明日の中京2の、ハイモビリティは、今回は押しではないのですね。オッズに旨みがないから?前回期待程ではなかったから?回りの馬との兼ね合いだったりですか?
強い馬を買いたいのはみんな同じです
しかし買うべきタイミングは自分だけが強いと
知ってるタイミングがベスト
強いのを周知されたこのタイミングで購入するのは
当たって低配、外れて悶絶
ハイリスクローリターンです
>>219 対戦型で指数1位で最終的にもう少し人気になるでしょう
ただ中京ダート1800は外枠が不利なので条件的には良くないです
指数上位が軒並み人気馬なので期待値的には疑問です
人気薄で買い要素が高いなら別ですが人気してたら
買う理由があまり見当たらないですね
あくまでも個人的見解になりますけど
一週間残業漬けでMP溜めてきました
今月は45時間制限突破する気満々です
残業バリバリやりたがるのに、土曜日出勤だけ拒否したら、えっ?て顔されましたが、週末の僕の戦場はココデス
>>221 そういうの大切だと思います
ひとは生きてる理由が必ずあります
頑張れる理由が必ず
それは一番に大切しなきゃならない
一度きりの人生だもの
全力になれるものがひとつぐらいあっていい
みんな気合入ってるな
俺も1000円くらい馬券買ってみようかな
自分はエダテルヤマニンが気になっていたので、考え固める為にも考察が聞きたいデス
中京12が一番意外だな
騎手も怪しいが逆に旨味があるって事かい?
>>217 そうですか。買わない我慢強さが僕には足りなそうだなぁ。。
>>225 東京1400は現状のベストコースベスト距離
前走はテンから13.3叩いて全然流れないレース展開
この馬にとっては不都合な条件だった
極端に遅くならなければ毎回据え脚は堅実で
2走前、3走前は上がり最速
今の東京くらいなら前は流れるし
ハナにこだわる馬も揃った
2週目に入って差しも決まるし相変わらず人気にならない
展開はやってみないとわからないとこあるけど
買う要素は揃ってるし期待値が超えてるので
今回は購入にいたりました
>>226 芝だったら見送ってますけどダートなら
可能性あるんですよね
この馬、ダートのほうが能力出ていいタイプ
初戦から3戦ダートで結果出ず芝に移行しちゃいましたから
その後ダートで使われてないんですけどね
大型馬でパワータイプ
長期休み明けで実戦に対応出来るかどうかが
鍵になりそうですけど
能力は足りる、このメンバーなら通用する
>>229 ありがとサンクスです
参考にさせてもらいます
>>199 現時点で何故か一番人気になってるね
前4走見れば吉田のペイシャクレアの方が余程人気しそうなのに不思議だ
>>230 なるほどね〜
新聞じゃ分からんかった
サンクス
>>232 まず指数の裏付けがある点
13番は指数5位
16番は指数2位
人気のないほうから説明しますと
13は跳びが大きく広い東京コース向き
初戦こそ真面目に走りましたが
2走目からは慣れてしまったことがマイナスに
フラフラして真面目に走ってない
ですから今回のブリンカーは見極めの一戦
実質の2走目がこのレース
いくらローカル福島でも指数が出にくい中でも
それなり数字残したのは能力の証
このメンバーならはっきり上位の一角
集中して走ればチャンスはあります
紐には充分の要件です
16はそんなに説明いらないかもですけど
東京デビュー組で間隔あけて東京登録
前走以上の出来あれば通用する
オッズ予測ソフトだと3と12が頭ひとつ抜けるオッズですが
実力、能力では紐のメンバーの差はないですよ
能力全開なら14番が圧勝するかもです
この距離は絶対合うので
>>235 買いません
騎手の差はそれほどないと言いましたが
小林修斗
大塚海渡
服部寿希
技術があまりにもなさすぎます
基本的に厩舎もわかっているので
有力どころやチャンスのある馬には乗りませんが
たまに今回のように玩具になってる馬がいます
騎手が替わったら当然別の馬のように走ります
注目していてください
ヤマメ
中京メインアハルテケS
3のサンチェサピーク紐に絡めると面白いかもです
距離さえ持てば能力上位
この人気はない
馬を走らせるというのは
御するということ
ただ乗って走るのは乗馬
騎手学校の出身であれば同じ教育を受けるわけだが
なぜあそこまで足りなくなるのか
回りの騎手が危ないと感じるのは当然だと思う
御することが出来てないからそうなる
>>239 距離なんですよね
1700までなら差のない競馬をするとわかります
今回はさすがに骨っぽいメンバーが揃ったので
誤魔化しが効くコースなら可能性ありますが
中京ダート1900はスタミナな要求されるコース
ちょっときついと感じました
息が持つような展開になったらわかりませんけど
マグナレガーロが馬券になる際は一緒に馬券にはならないので
紐に入れてないです
>>237 前走は騎手が変わったのに走りませんでしたが、脚の使い所が悪かったのでしょうか?
まあそれでも3着とは差は余りないですし(9着とも差はありませんが)注目して見てみます
>>242 前走は評価出来る走りでしたよ
久々の分が最後に苦しくなりましたが
今度は違います
持ち味のロングスパートが活きます
>>244 オッズと指数の解離値が標準より高いので
先週より格段に荒れます
特に東京は面白いと思います
明日も朝から想定になりますので
そろそろ休みます
時間見ながら明日書き込みしたいと思います
余裕あればですが(笑)
>>241 なるほど!参考になります
ぺオースもでるしハイに近いミドルのこの馬には少し厳しい展開になりそうかな
でも、
きになったのでちよっとだけ買ってみます笑
東京5 マイネルヒッツェ★勝負レース
って何考えてんねん?
むしろ来たら天才だわ
もう未勝利脱出無理だろ的な馬多数、ドスローしか走った事無い馬ばかり、
(そもそもドスローでばててたら距離延長もクソもない キレ負けとは違う キレもないが)
で、1〜2番人気はそのヨーイドンでも他馬と2レベルくらい終いの脚が違うんだから
これ差し置いて勝負レースは無いわ
全く検討してないだろ
馬さえしっかりレース中の挙動見てると思えん
これでもし来たら天才だと脱帽する、逆に
3歳若駒だしそりゃまだ未知数な部分あることも確かだからわからんが、
マイネルヒッツェ で勝負って根拠なさすぎ
3−12は4倍しかつかないけど馬連1点勝負だわ、自分は
ワイド3-12も2倍付くので保険で買っておく
>>250 かなり自信あるみたいだし馬連、ワイドにかなり金額ぶっこむのかい?
アドバイスもらってワイドの5頭フォーメーションで試してみた。でも常にこの買い方ではダメ。競馬は思惑で流れるレースと実力勝負のレースの見極めが難しいと感じる。
三頭のマイネルの中じゃ一番マトモそうだけど出遅れ確定だしなぁ
普通にルメール丸山三浦あたりじゃないの?
三浦のはこれはなんで関東馬で前走も東京なのになのにしがらき調整なんだろな?
小林脩と小林凌は全然違うというのは本当に騎乗の質からよくわかるよ。小林凌は流れに乗れる。最近はよく逃げて活路を見いだすことも。菅原には劣るが、減量取れるまでは、何なら▲の中ではかなり狙える騎手。
小林脩は本当に馬の力を半減させるのはよくわかる。ただそれ以上に…
大塚、服部は絶望的。
原にも同じ匂いを感じていたが、最近好調教馬に乗ることが多く、先行粘りが板につきつつあり、少しは伸びしろあるか。まあ良くて山田レベルになれるか。
夕方前に起きるより明らかにスッキリ起きれる
人間は朝日で起きるってメカニズムがわかる
本来はこういう生活しなくちゃいけない
平日も朝起きるようにすればいいんだが
どうしても夜眠れなくて時間がズレ始める
気付けば昼夜逆転
エルフィンSのエリザベスタワーはどう見てますか?
複勝率ならこちらでは?
>>259 人気してるのと軸にするには弱いですね
騎手も先週やられた武・・
今週も騎乗するからにはあれ以上酷くはないと
思いますが逆にどこまで回復してるのかと疑問は消えません
ですから紐に加えても軸には推せません
ちなみに武の騎乗馬で購入レースの期待値に届く馬が
いたのですが今回は見送っています
それだけ先週は酷かった
>>260それはどの馬ですか?
騎乗注目したいです!
サマンサってコテ、昔他のスレでも色々講釈垂れてたけど結局みたいなやつだったやん
>>261 中京5のカバーガールです
これは推奨しませんが
本来なら購入すべきレース
東京
△01R 13,7,5
◎03R 16
〇05R 12,14.5
▲06R 13、11
△07R 3,13,5、14
▲08R 9,5,6
△09R 16、9
△10R 11,14,7、1
△11R 11、8,13
△12R 13、12,5,8、11
中京
△07R 5、1
△08R 6、1
△09R 7,6
◎10R 9,12,3、11
◎11R 9、1,16
▲12R 13
小倉
◎02R 5
▲03R 9
△07R 7
△08R 3,4
△10R 5,12
△11R 5,2,3、6
△12R 8,5
>>250 12は95%来るだろうけど4は鞍上が不安
>>197 おめでとうございます。
馬連12倍ですね。
好調ですね。
東京3のトーセンマルコ5番人気とかおいしいな頭あるだろ
東京3は3点でいいわ
単勝13
3連単13→5→6, 13→6→5
>>263 オッズは騎手込みで付いてるのにこういう両天秤は見苦しいね
追い方いつもの最近の豊さんじゃん
やはり先週のレッドなんちゃらは直線むいてまるで手応えなかったんだよ
豊さんにはよくあること
東京5Rは14マイネルヒッツェが来るか来ないかは別にして1人気の12が飛ぶとは考えにくい
てことは14が来たとしても12が来れば馬券的には美味しくない
それでも勝負レースに挙げるということはサマンサ氏は12が飛ぶ可能性も十分あると考えてるのかな
>>286 新馬戦みてたら口割ってかかってたから気性がわるそうだから
距離延長で垂れるのを想定してるんじゃないのかな
12がとんでも3は残るだろう。ていうか両方馬券外という確率は50%もないと思うがそれはそれでおいしい配当になる訳で。
ゴールドシップは瞬発力ふそくでまるで東京走らなかったが産駒はまぁ走るよね
14切った
もし来たらこの後のサマンサ予想に乗るわ
>>287 レース見直しても前走は石橋脩のクソ騎乗にしか見えないんだよね
14マイネルヒッツェが来ても12が来れば低配当だし、そうなる可能性が非常に高いと思う
14を買うなら12-14の馬連かワイド1点の方がいいような気がする
三浦はやらかすかもしれんけど昼ルメがやらかすとは思えんな
1番のジャンポケ産は距離伸びるごとに良くなってるから押さえとくか
二着だったら完璧だったけど三連複取れたわサンキュー!
サマンサすげええええええええええええええええええええええええええええ
心臓に悪いわ
ありがとうサマンサ。そしてルメールも
お、サマンサさん失礼しました
ルメールの馬の気性読んでいたのか
御見それしました
でもルメールはあれはないよね
あのまま馬の後ろにつけてじっとするしかないだろうに
>>209 東京5
14-3.12-全で三連複買ってたら当たったわ ありがとう
三浦皇成とルメール
まさかルメールの方が飛ぶとは思わなかった・・・
アルディートクライの単勝突っ込んでダメだったか・・・
しかし先週から東京芝はディープインパクト産駒くらいしか勝っていないな
人気順に推奨するだけの糞仕事なのに
推奨から外してくるとか珍しい
小倉8のヤマメは騎手と成績のわりにオッズ低すぎ
リスクが高いのに旨味なさすぎじゃないか?
やっぱり飛んだな
ヤマメなんて来るわけないのに何故人気したのか全然分からない
坂口調教師40歳の誕生日だから吉田騎手気合い入ってたのかもね。
サマンサ氏には悪いが、ヤマメを勝負馬に選んでいる時点で根本的に何かを間違えている気がする
やはりプロ馬券師と家族は設定でしたね
実家暮らしのニート子供おじでしょう
ヤマニンエダテルに勝負をかける!
馬は良い、騎手も上位人気のプレッシャーが無ければヨシ!オッズヨシ!
相手は…
あくまで的中率じゃなくて回収率だからな
最終のあと叩けばいい
>>333 いや、マジで全然意味が分からない
人気した理由も全く分からない
不思議で仕方ない
>>336 理由が知りたいなら書いてあるじゃん。
人気した理由もその辺だろ。
当たらなかったからと言って絡むのは違うでしょ。100%当たるって謳っているわけじゃあるまいに
ちょっと紐の選別が適当すぎる感じする
あと買い方対抗、単穴普通は強弱つけるもんだ
このレベルでは食ってくのは難しいわね
理由書いてあるのに自分のハズレ予想が当たった途端にマウント取って粘着とか
自分だってやらかすと思えないって言ってたルメール飛んでるやん
詳しく聞きたいなら質問すればいいだけなのに嫌味っぽく書いてるところがまた
あああああ・・・欲張ってタイニーロマンス単勝選んで死んだ
これからウォーキングいくその前に1頭おすすめ教えておく
小倉最終9番ケイアイドリー複勝堅いここは単勝で大きくな
単複◎9番ケイアイドリー
馬単9→10 8
馬連8-9,9-10
中京10R
4◉ジェラルディーナ単複!
今の中京の上がりかかる馬場にぴったり力も抜けてます
3連単、3連複
4-3.6-1.3.5.6.9.10.11
今日1番の勝負レースです
特に単複MAXいれました
中京10R
サルファーコスモスの単勝に張るおに
的中率10%をここで持って来たい
エリザベスタワーを飛すとわwwww
武さんヤバタニエンではないかいwww
ID:UXqmsfri0とID:uuM8tIk70が全部悪い
中京11R
マリオマッハー単勝に張るおに
昇級戦でかなり厳しい上に乗り変わりで展開が向かないとダメだろうけど
ゴールドシップ産駒が好きだから張る
2番手、3番手はエルデュクラージュ、マグナレガーロ
ヤマニンプレシオサどころか他もかすりもしなかった・・・なんてこった
エヴァーガーデン残って馬連取れた・・・トントンならまぁ良し
中京メイン
◎1エルディクラージュー単複
馬連
1-2.7.15.16
3連複
1-2.7.15.16-2.3.5.7.9.11.15.16
タフな流れになりそうなので調教抜群、松山、スタミナ豊富で1を軸にしました
自信度70%
>>374 ダメとは言わないけど華が無いから流し読みしちゃうんだよな
>>374 きみ、なにさまだよ
スレ主が盛り上がるから予想だすの勝手にやっていいぞっていったたよ
いやならみなきゃいいんじゃない
>>380 あんた、まるのりこじきかよ
恥ずかしいな
日曜はサマンサ鬼連投してくるから予想書かないから安心しろ
サマンサ予想来た直後なのに盛り上がらないとかレスするやつは
何しにここに来ているんだ?
ゼーゲン惜しかったなぁ。3着かぁ。
11が抜けてるのが惜しい。
ちがうよ、あんたら二人が来ても変わらんよね、って話
あと前日夜に出してるんだから別にいいとおもうが笑笑
パドック、返し馬まで精査して締め切り五分まえとかならわかるが
何しに来てるか?
サマンサの釣りスレが大好きだった昔のファンだよ
別に馬券に関してはそんなに面白いとは思ってない
なんつうか同窓会的なノリ
堅苦しいなー
めんどくせ
私生活の話とか聞きたいならライン交換でもしてろ
中京12の8ベリースコールは本気なのか?
来たら馬券神サマンサとして崇めるわ
>>393 それ「自分でスレ立ててやれ」ってのと変わらんわな
>>393 私生活にも興味ねえしな
ただ人を小馬鹿にすることにかけてはなかなかの技量だったサマンサという男がまたなんかやらかしてくれそうだから見てるんだわ
>>395 まぁ平日はこないからそんな神経質なこといわないでさ
明日も書き込みしないし
じゃあ
いや俺は書くなとも言ってねえよ
ただつまんねえよなぁ、って素朴な感想だから気にすんなよ
>>374 前スレにもあったがそれだとルール違反
サマンサが他人が予想を書き込むことを推奨しているのに何を言ってるの?
>>399 君がスレ建てして、テンプレつくればどう?
そしたら書き込まないからさー
>>403 コテつけて書けば面白いともつまらないとも言われることはあるだろ
そんなにカッカしてどうした?負けてるのか?
東京12R
ストラテジーマップ⇒モレッキ、エイシンヨッシー・・・クォリティタイム入れるか悩む
セイヴァリアントは何か太く見えたので見送り。力はあるとは思うが今回は疑問
>>405 うん、ひさしぶりにしたら今日一日で二十五万まけたわ苦笑
いや、堅苦しいのが苦手なんでさー過疎ってたから書き込んだんだよ日曜は主、鬼レスするんで空気読んで書き込まないしさ笑
今日も酷かったな
現状、勝負レース以外に乗るのは自殺行為やな
サマンサって土曜はもうこないんか?
今日の東京5レースのことで聞きたいことあったんだけど
サマンサ ◆T5bnmm4z46 (1/10〜)
通常レース回収率
複勝 4560/7700 60.4%%
馬連 24000/46200 51.9%
3連複 52320/115500 45.3%
勝負レース回収率
複勝 3760/2800 134.3%
馬連 11470/16200 70.8%
3連複 85710/40500 211.6%
通常レース的中率
複勝 22/77 28.6%
馬連 11/77 14.3%
3連複 12/77 15.6%
勝負レース的中率
複勝 13/28 46.4%
馬連 5/27 18.5%
3連複 7/27 25.9%
上の回収率は買い目1点につき100円で計算しています
なので1レース当たりの賭金は複勝は100円、馬連は600円、3連複は1500円です
尚、実際の金額・比率は非公表になっていますので合算の回収率及び回収額は各自でお考え下さい
因みに俺の予想する合算回収率は95.0%です
尚、計算間違いがあっても責任は取れませんのであしからず
>>407 めちゃくちゃ下手くそですねw予想は便所の壁に書いてください
> 勝負レース回収率
> 複勝 3760/2800 134.3%
> 馬連 11470/16200 70.8%
> 3連複 85710/40500 211.6%
これで十分じゃないのか?!
今日の感想を少し
全体的に荒れ傾向で期待値分布の示す通り
連系は抜けが多くてまともな当たりはほぼ皆無
連係に関しては取りいく感じではないので
致し方ないかなって感じです
根幹の複勝は勝負が2/3でよかったのと
通常レースからもそこそこ
おかけでちょいプラスで終了
連係滅多打ち中ではよかったかなと思います
明日も引き続き荒れ傾向変わらず
紐は気紛れだけど確率で当たっちゃうから
そろそろ欲しい
といっても受け待ちだからね
東京5のマイネルヒネッツァはなんで勝負馬になったのですか?
>>429 ありがとうございます!
全レース見てみます!
東京5レース、自分もだいたい同じ理由でマイネルヒッツェ紐で買ってたんだけどスキーブとモンサンの方が印は重かった
ヒッツェを軸にしてなぜスキーブとモンサンが買い目から外れたのか知りたい
特にスキーブはヒッツェと性質が近く距離延長+東京が合うと思っていてヒッツェを買うなら必然的にスキーブも買い目に入ると思うのだけど
ちなみに別にケチつけたいわけではなくスキーブとモンサンに印がつかなかった理由を単純に知りたい
>>426 複勝をがっつり買ってるんか?
今日の当たり具合でよくプラスになるなあと思う
>>431 スキーブに関してはは2000でそつなく走るので
距離延長がプラスに作用するか微妙なライン
指数的には買い判断出来る数字だったけど
他を外す条件等で見切りました
今日見て驚く結果ではないので納得です
モンサンに関してはダートのほうがいいのを
知ってるのでここではないと早めに切ってます
今日は位置取りの利があったのは事実です
>>433 前にも説明しましたが
あくまでも根幹は複勝
通常レースと勝負レースの使い分け
勝負レースは通常レースの購入金額を倍に
今日でいうと1点100円なら
通常レース
10レース購入1000円
回収は630円
勝負レース
3レース購入600円
回収1420円
トータルだと
13レース購入1600円
回収2050円
回収率128.1%
連係もきっちり回収率戻ってきますけど
回収スパンが複勝より長いので
長い目で見る必要があります
個人的には複勝で負けないスタイルの購入なので
安定を優先してます
>>437 今日は馬連も3連複もほとんど当たっていないと思うけどそれでもプラスとは、複勝によほどぶち込んでるんやな
今日の成績でちょいプラスと言うことは
俺の推測よりかなり多めに複勝を買っているということか
>>438 でも余りに複勝に比率が偏ると計算が合わなくなるんだよね
・勝負レース複勝の回収率は135%
・合算の回収率:は109%
・全ての券種で回収率は100%オーバー
んー分からん
>>439 通常レース 5000円予算
複勝1700円 馬連200×6 馬単100×6 3連複100×15
勝負レースはこの2倍で小倉1以外全のりしてたけど4万ぐらい負けたで
どんなバランスがいいんやろ
細かいこと気にしちゃ駄目
天才の俺でも複勝はなかなか儲からん
俺がいうのは違うかもだけど
乗るのは自己責任が前提
それを踏まえて話します
※決して乗ることを推奨してるわけじゃないです
勝負レースの複勝をひたすら買う
これが一番回収スパンが早いのは間違いない
ただ1日に3つないし4つ程度
個人的には投機を増やすことが大切だと認識してるので
通常レースも購入するわけですがあまりにも言いっぱなしも
悪い気がするのでアドバイスです
乗ることを推奨してるわけではありません
ガチガチのド本命レースを勝負に挙げないのだから
細かくは分からんけど言っているとおりなんだろう。
少なくともココでは自分の予想の範疇外の馬が知れて馬券に絡んでくれれば良いんだよ。
>>442 乗るなら複勝だけがいいと思うよ
あるべき回収率に収束するのが早いからね
ただ率直に言わせてもらうと、集計始めてから合算では複勝・馬連はマイナスだし、明日次第では3連複もマイナスに突入するから、サマンサ氏を100%信じてるか負けてもいいと思ってる以外は乗らないほうがいいと思う
>>442 馬連100円にして馬単削除
浮いた1200円を全部複勝
これでもプラスにならんか?
今日微プラスなら
複勝 60
馬連 1*6点=6
3連複 1*15点=15
※勝負レースは倍
これくらいかな
これだと今日の回収率は101.7%になる
でも
>>449の比率だと集計開始からの回収率は85.7%になる
券種別の回収率は
複勝 91.5%
馬連 59.7%
3連複 113.9%
毎回定額で馬券購入するの?
普通自信度で投入金額変えない?
あとは確認作業だけなので今日は少しだけ早めに出せそう
ぼちぼち作業に戻りますよ
>>453 早めに出すより精査の時間を長くしたほうが良くないか?
要は明日の朝までに出せればいいんだから
>>455 やることは一緒なので
それが終わるか終わらないかの違い
例えば1年前から出馬表が出てたところで
1年間想定に時間かけたところで
1年の歳月が答えを出すわけではありません
ですからやるべきことをやれれば出します
>>438 >>436は馬連三連複含めて今日勝ってるとは言ってないな
今日の複勝に限った話しかしてない
>>457 >>426でちょいプラスって言ってんだよね
また残業代+α無くなってまった
明日勝負かけるか…
263 名前:サマンサ ◆T5bnmm4z46 [] 投稿日:2021/01/13(水) 18:45:31.71 ID:2u/VuX/g0 [2/10]
>>262 的中率となると券種ごとに分ける必要が
出てくるので、とりあえず複勝は必ず買うので
複勝に限定させてもらうと
的中率55%
平均配当250円
回収率137.5%
↑過去スレから
↓集計開始後
的中率46.4%
平均配当289円
回収率134.3%
勝負レース複勝は粗予定通り
まだレース数が少ないとはいえこれは凄い
あと
>>450は間違いで正しくは93.3%かな
まあ何にしたって今年は今現在ではマイナスでしょう
明日大爆発を期待
>>448 ちゃんと計算してないけどプラスはないなぁ
>>446 サマンサさんの選ぶ紐にも魅力感じててこの間の3連複6万も貰ったから少しでも買っておきたくてこのバランスになったんやけどなー
>>458 勝負レースの複勝で他のマイナスをカバーする設定は無理あるな
肝心の複勝がトータルマイナスって本人わかってるのかな
>>462 ならしょうがないよ
ただ乗るにしても自分の予想で買うにしても長期的やらないと運任せになってしまう
>>465 >>449なら今日は微プラスになる
まあかなり複勝厚めってことだね
揉める原因は買い方でしょ
とりあえず長期的に見れない人や
ぶちこみ癖がある人はアンチになる前に
>>444を読みなさい
それから買い方工夫すればいいだけ
じゃあぼちぼち書きますね
明日レース数が少なくて
全部で11レース
ただ勝負レースは4つありました
オッズと期待値との解離が依然高く
昨日同様荒れ傾向
そこに乗じて勝負レースはきっちり獲りたい
と言っても確率の勝負でしかないけどね
どのみち55%
小倉1 バライロノキセキ★勝負レース
1.2.5.8.11.12
初戦で芝向きではないのがわかったのだから
黙ってダートを使えばよかったのに
2戦目で力量だけで応戦して芝の可能性を求めたのが失敗
最初からダートでいけたら今頃勝ち上がってた
小倉7 ドンナセレーノ
1.4.8.10.11.14
俺も仮眠してたけど、寝てる間にくだらないことでワイワイやっててワロタ
人間同士といえど温度差はあるもんだな
小倉9 オメガハートクィン★勝負レース
5.6.8.14.15.17
1200の適性が高くペース展開の対応力が抜群
牝馬限定、得意の小倉、条件が整ったいまが
まさに勝負
小倉11 メイショウエイコウ
3.4.5.6.8.11
>>469 複勝を厚い設定にして今日をプラスにするのは良いけどその複勝はトータルマイナスだからな
続ければ続けるほど辻褄が合わなくなる漫画みたいだ
まあ何にせよレース数が少ないのも競馬の欠点だよね
実力があるにせよ収束するのに時間がかかる
中京2 ビシャモンテン★勝負レース
能力がありながら足踏みしてるが
メンバーが楽になって好勝負
2走前はコーナーで謎の追い出しで離されたが
原因は騎手の判断ミス
内に刺さりながら左鞭、進路を断たれた
無難に乗れる若者岩田でここは大丈夫
中京7 ワイドレッジャドロ
1.2.6.9.10.11
中京9 タガノプレトリア★勝負レース
好不調の波があるがバロメーターは明白
追い込みが効きはじめたら好調気配
大宰の中途半端な騎乗で勝ちはしないがこれでいい
金のなる木はゆっくり育つ
好調判断だけで何回でも回収
東京4 ジャスパーゴールド
4.6.12.13.14.16
>>495 これを訂正
俺の見間違え(笑)
あってた
東京12 オレノマニラ
7.8.10.12.13.14
>>497 俺の読みと唯一合わなかったな
見解求む
>>489 中京2 ビシャモンテン★勝負レース
2.3.5.7.8.11
紐を書き忘れました
失礼しました
>>500 東京ダート1300は唯一のコース距離
マイル向きよりも1000、1200のスプリントタイプが
活躍する傾向で多少チカラが足りなくても
ラップが速くならないのでなし崩し的に馬券になる
オレノマニラは1400使われてるが本来は1200のほうがいい
このコース実績もありメンバーから少し落ちるが
この距離なら買うべき馬、足りちゃうんだから
>>492 中京9 タガノプレトリア★勝負レース
5.7.8.11.13.15
全然疲れてないです(笑)
勝負レースの根拠内容の文章コピペしてるんですけど
貼る際に紐忘れるんですよね
すみません
>>504 チカラは抜けてるんですよ
勝ち上がらない理由があるってこと
好調のときはちゃんと馬券になるから
そこだけで充分
>>505 そうなのか〜
紐に入れとくよー
サンクス
>>507 いや、疲れてるっしょ
ゴーラムって何よゴーラムって
>>508 ごめんね、
508もそうだけど、サマンサさんの主観しか書けていないので、趣味的な感じかなと。
wwww
今気付いた
ラーゴムがゴーラム(笑)
疲れてんのかな
打ち間違えって疲れ?
>>512 もう強いのは周知されてるから
あえて根拠いらないかと
大宰からルメールやら戸崎やらに乗り替わったら
勝つ気がなくても勝っちゃうでしょ
このクラスでいつまで遊ぶつもりなのか
>>513 >>493からの
>>495と来て
>>496でフィニッシュ
そして
>>510でトドメ
これはさすがにお疲れでしょう
>>514 今回最内枠で自由きかないし、6着かも。。
疲れてることに気づかないレベルで
疲れてる可能性あるな
全集中で馬の呼吸だからな
明日はゆっくりさせてもらうよ
この2日間は充分仕事したわ
>>518 この馬、寒い時期は走るよね
この人気ならうまいわ
もうあんまりお金無いから明日は1レースだけに全力集中しようと思ってたけど、ロゼットかラーゴムかで迷う
先週に続き昨日今日の損失埋めるためにはロゼットで賭けるべきなんだけど、ラーゴムのほうが高い確率で少しだけでも傷を薄めてくれそうな感じだし迷う
複勝勝負ならその一頭を書くだけで分かりやすいのに
もしくはきちんと単勝か3連単か複勝か馬連どれが基本的にそのレースには一番良さそうか
書いていくといい
レースによって勝負馬券も違う性質はあるだろう
>>521 アドバイスありがとう
アドバイスよりも君のメンタルは少し尊敬する
>>523 騎手は無関係とは言わないけど10%も影響してないよ
なにか気になったのかい?
>>520 おすすめは勝負レースたぞ
ということで、タガノプレトリアを勧めとく
この馬、好走しても人気にならんのよねー
前回も買ってたけど、人気薄に勝たれて取れんかったから今度こそ!
>>524 月トータルでは何ヶ月連続でマイナスになったことあります?
>>525 自分的には賭けのロゼットか手堅いラーゴムかの二択だったけど
最近自分運気落ち目だから、今日見事に勝ち切ったキミの助言はありがたく受け取っておきます
もう一度じっくり再考します、アドバイスありがとう
>>524 太宰の中途半端な〜とか
今回は岩田だから〜とか
すまんなんでもない。とりあえず今日4万負けちまったから明日こそはプラスで終わりたい。
頼むぞ
>>526 1回だけ微マイで3ヶ月ありましたけど
悪くても2ヶ月です
開催がなんだかんだで変わるんで
悪い状態のまんまってないんですよね
ずっと見てるとサマンサ氏的にはあくまでも複勝がメインで
馬連や3連複はオマケみたいな当たりゃあラッキー的な感覚
ですよね
疑問なんだが買い方に馬連必要なんか?
連複も買ってるならワイドの方が取りこぼしもなくね?
>>528 可能性の問題ですね
ビシャモンテンのケースでも幸であっても購入しますよ
そこは全く別の話です、より可能性がって話
安心材料が増えるかどうかの話
それによって馬の能力が5%あがるとかそういう話ではないです
>>522 メンタル弱かったら競馬はできないね
間違ったら素直に認める
自分の意見は信念もってきちんと持つ
反省と予習は自戒を込めてきっちりする
競馬は他人との勝負ではなく自分との勝負
>>530 そこまで適当ではないですよ(笑)
複勝で充分利益を出せるわけで、その中に
同じように確率で勝てる券種を追加してるだけです
明日は結構拾えたら面白いと思います
>>533 いや、そういう格好良い感じの話ではなくて
>>250くらい滅多クソ啖呵きって
特大ブーメランがぶっ刺さっても
普通の顔でこんにちは出来る強さの話
>>529 それは優秀ですね
高的中率のなせる業かと
思うんですけど、勝負レースの複勝に50〜100万突っ込む、みたいな買い方じゃダメなんですかね
締め切り間際だと自分でオッズをかなり下げるかもしれませんが、前日にぶっ込んどけば他の購入の牽制にもなり、結果としてそれほどオッズには影響しないのではないでしょうか?
因みに今年勝負レースの複勝のみで勝負してたら、50万でも400万以上の利益が出てます
もちろんオッズにどれくらいの影響が出てるかは未知数ですが
>>537 G1や売上の大きなレースならともかく
平場のレースじゃ影響しますね
だからこそ投機の数が大切になるということ
結局どこかに大きく入れたところで全体のパイは変わらないんですよ
誰かが普段よりも大きく購入したとして
あなたは普段より大きく購入したりするのですか?
>>539 でも1レース100万で平均オッズを50円下げることになっても回収率は110%ですよね
普通に生活するのには十分過ぎる程の利益が出ると思うのですが
因みに俺は馬券を買いません
>>536 普通だろう?
競馬何年やってんだ?
それにレース後きちんと「失礼しました」
と書いてるぞ?
何喰わぬ顔などしていないが?
していないが?
勿論自分の中では自分の読みの甘さ、浅さを深く反省している
アホな自分がまだ居たなと
これは修正すべきで君の存在は役にたったわけだから感謝もしている
特大ブーメランなんて競馬で誰でも絶対つきものでしょ
一昨年の有馬記念、「アーモンドアイは必ず勝つ!負ける要素はない!」
なんて大勢の人が言って大惨敗
そりゃ競馬だし馬は生き物、特大ブーメランの事象なんて起こって当たり前
そして100%常に予言的中できる人間なんてこの世にはいない
何を気にする必要があるんだ?
勿論その事に対しては言った以上責任がある、だから「失礼しました」と書き込んだ
何か悪い事でもあるのか?
>>540 サマンサ氏は十年以上馬券で生計立ててるんだよ
憶測するに1R通常十万、勝負二十万ってとこじゃないかな
月に一千万ほど購入して年間平均6-700万稼ぐって感じだと思われ
>>541 まぁ落ち着けよ。お前に非があったのは事実だし、あれだけのこと言われりゃサマンサも気持ちよくないさ。少なくとも俺はお前がすぐ謝罪してるし、ブーメランだろうが何も思わないよ。楽しくいこうや。縦読みじゃないよ。
俺もあとから失礼しましたっていうから適当にアヤつけてくスタイルにするわ
>>541 競馬歴が短くても、読みが間違うことは普通のことかと。
そういうことではなくて、あれだけサマンサ氏の予想を何考えてんねんって否定しておきながら、
失礼しましたと言いつつも、その後、上から目線でよくアドバイス出来るねって話だよね。
自分の考えが間違い反省しているなら、それ以降は謙虚にいかないといけないと思うよ。
>>250とか
>>332はドクズだろう。
人とまともに接したことがないんだろうね。
失礼しました
そもそも便所の落書きで有料予想でもなんでもないからね
有料予想だったら情報商材で文句を言う筋合いはあるのかもしれないけど
文句を書き込む人は相手に完璧を求め過ぎなんだろう。サマンサ大変だな!
>>250は今後も予想はるなら名前つけてくれ。名前はサマンサに脱帽とか分かりやすく。アンチなら先週的中率求めた人が上手くて良かったが、下手くそでも使い道はある。失礼しました。
>>536 俺も笑わせてもらった
コミュ障なのかな
>>555 おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
失礼しました。
>>557 馬体重は気にしたことないですね
というのも調教師が馬体重目安に調教つけるなら別ですけど
そうじゃない以上、バロメーターとして使うなら
調教の負荷が大きいとか調子の良し悪しぐらい
つまりどこまでいっても何が原因なのかわからないってこと
そのわからないのを手がかりにすると物差しが狂うから
馬体重は気にしない
951 名前:(・ & ◆DDHNKSrRFnY9 (ワッチョイW 239d-5Eot [219.209.154.55]) :2021/02/07(日) 09:01:53.24 ID:LgjXElhd0
モーニングタイム
小倉1
14バライロノキセキ
8-14馬連、ワイド
14は2桁馬体減だがまず馬券内には入ります
それぐらいダートに適した走法です
ダートに出てくれば勝負とずっと思いってました。出遅れ不利以外にはまず連軸は間違いないでしょう
>>542コテまで付けてこいつさぁ…
>>558 この馬は私も目をつけてて自信深めたんで
でもサマンサ氏はサトノロイヤルが危ないと思い勝負をこのレースにしたんでしょう(複ハネ目的)私は連は固いと思いますが
年間回収率なかなか98ぐらいですが次からも書きますよ
みんな利益出るといいですね
だめでしたね........
次は東京勝負レースです
東京1R
ここはルメールの馬が抜けてます
出来もバツグン
12コーンフィールド単勝厚めに
馬単14→1.4.8.11.15
14のリワードマレンコはワンターンの3着まで危険な人気馬です
>>569 あっ頭は12です
14じゃなく12からですね
14は自信の消しです
何が勝負レースだ!いきなり2マン負けたわ
失礼しました
そんなあなたにオススメは
小倉2
キフジンノドレス複勝堅いオッズうますぎ2.7-3.4
悩んだけど、やっぱりロゼットは少額だけでも買っておかないと落ち着かない
複勝ワイド馬連枠連それぞれ豆券買っておこう
キフジンノドレス買っておけよ複勝間違いない頭まである
>>579 ん〜、じゃとりあえず豆券で追加ね
当ったらそのお金でジュース買って乾杯
あ、…
これは当たりそうな予感
多分つぎ私買ってないからあたまでくるとおもう昨日もそうたった
8がいなけりゃなぁー
壮絶トリガミだけどありがとう
通常レースの複勝の平均配当は211円
もし平均配当がこのままだと今後の的中率が50%でも回収率100%にするのに570レース程かかる計算になる
今の的中率(28%)を考えると今年中に回収率100%に戻すのは難しいでしょうね
>>597 通常レース全体での回収率100%なら可能性は十分あります
3連複で数十万馬券を当てれば1発でプラスです
勝負レースの複勝が何レースまで100%保てるかくらいしか見どころがない
通常レース下ブレして負けてるにしても内容が悪すぎますね
レース数絞ってる割に見所が無いレースが多いです
やはり釣り師なんでしょうかねー
しかし勝負レースに絞れば大変優秀な成績です
1レースあたり複勝に12万、馬連3連複に1点2000円(合計21点)の投資で今年ここまでで188万の利益が出てる計算になります
>>604 ハイモビリティーにおんぶにだっこだけどな
次、小倉中京7Rとも◎が現時点で1番人気になってますね。ここは堅く相手に変なのきてほしい!
>>603 俺は別に釣り師でもいいと思ってます
大事なのは俺の暇を潰せるかどうか
乗って負けてる人がいたとしたら気の毒ですが、それも自己責任ですし
>>605 複勝だけに162000円でも150万近く勝ってる計算なので一頭におんぶにだっこというわけではないと思います
500前後の複勝を三つ的中させてますからね
>>608 勝負レースの複勝がいつまで持つかしか見どころがないと最初から言ってる
>>604の188万という利益の内いくらがハイモビリティ絡みか計算してみればいい
>>607 たしか貴方は株、FXなどの相場の世界で生きてるんですよね
そちらの方が遥かに勝ちやすいですが競馬のが断然面白いですよね
色んな楽しみ方、アプローチの仕方がありますからね
そのくらいの配当なら俺でも狙って取れる
予想を頼る人間が高目の馬を狙えない理由は面倒くさがって考えキレないからだ
そいう連中がいるから予想が売れるとも言えるが
俺と同じ考え方の奴らと知り合う方が難しい思考志向指向試行を同時に併せて進行できるやつがいれば
楽になる 違う考え方のやつは最初の段階から邪魔でしかない
予想のアプローチが参考になればと覗いているがサマンサも同じなんじゃないかな
>>610 実際に期待値が高いと思って選んだ馬が来たという事実があるしそれが全てなのに、それを無かったことにする意味あるの?
しかも4着には3馬身も差をつけてるのに
そんな事言い始めると「あの接戦で4着だった馬が3着だったら」とか「あの馬さえ来てなかったら」みたいに何でもありになる
>>610 競馬の方が断然面白いよね
俺は儲けやすい方に逃げた人間だから
>>617 まぁ、そんな日もあるか
午後からの一変に期待してみよう
東京
△07R 12,3,9
△08R 10,8,3
◎09R 9、6、8
△10R 10,7,5
起きた
薄々気づいてたけど、自分が乗ると外れる買わないと当たってる
なんか疫病神みたいで乗るの躊躇するけど、ちょっと負けがこんできてるんで申し訳無いけどあと一勝負だけ乗らせて
中京
〇09R 8、1、15
〇11R 3、2、6
小倉
△11R 5,8,6
◎12R 8、5、2、12
オメガハートで勝負を賭けるかタガノで勝負を賭けるかはたまたラーゴムか
個人的にはラーゴムが固そうだけどオッズで迷うなぁ…
これだけ負け続けだとどうしても一発狙っちゃうんだよね
>>623 あとひとつと言わずに取り戻すまでやりなよ
>>632 自分が乗ったレースだけがことごとく外れるとなんか萎縮しちゃうんだよね
自分が水上先生の化身になったみたいでなんか段々申し訳なくなってくる
>>634 今の所まだ6万弱だけど、先週結構やられてるから足すと割と致命傷デス
小倉9R的中なら褒めれるけどね
なぜオメガか1番人気抑えないのかと知りたいわ
>>613 無かったことにしてるつもりはないが188万のうちいくらがハイモビリティ絡みか計算した?
>>631 ところで三浦のランドオブリバティはどう思う?
>>640 能力は高いとは思うけど気性の面を考えるとちょっと大勝負賭ける気にはなれないね
ましてや鞍上がまたもや三浦って事を考えると尚更ね
>>636 中京9Rの複勝2倍位あるから6万入れたら良いよ
浜中もコーナーまわってから、内で争わないで外に出せば伸びたかも
種銭が無くなったので、今日は終了www
来週頑張りますwwww
ハイ死んだ〜
もう…タガノ買ったしラーゴムも買うか
今日もそれなりに軸来てるけど配当が1000〜3000台では増えないからキツいな
小倉7複130円3連複1260円
中京2複150円3連複3490円
中京7複150円馬連770円3連複2970円
当たったのこんだけ
あと3Rでどんだけ取り返せるやろ
サトノフォーチュンにまで交わされるとは…今日はダメダメだな。
スマホだと毎回コテ外れるの面倒じゃ
今日はあかんなぁ・・・これは来ないと思って外したランドオブリバティに馬券紙くずにされる展開か
ヨーホーレイクかラーゴムが飛ばされるかもしれない
>>651 普段こんなに負けてないでしょう。もちろんサマンサ氏が悪い訳ではないけど。
彼は来ないよ。
これまででどうにもならなくなった君たちに救済だ。
東京10R 15グローリーグローリの複。
下限で3倍くらいつくからメインのこととか考えないで残額全部いくと良いよ。
別に偉そうに講釈たれてなくね?
自分の予想の根拠となった理由を書いてるだけだし質問にも根拠に基づいて答えてるだけだし
偉そうに講釈ってのは安全な外野からグチグチ言ってるテレビのコメンテーターとかみたいな奴らだよ
これが講釈って思うなら相当心狭いかプライド高いんやろな
>>657 >>668 そだね、もうちょっと頑張る
>>670 全部いけとかそういう煽りやめろ
例えきてもすぐ退場になるわ
サマンサってもしかしてメチャ下手クソ?
時間掛けて調べても全く来ねーな
長期的な見方をしなければならないとすぐ言い訳するけどその前にみんな死ぬんじゃね
いつも日曜日いるくせに雲隠れ決め込んでるし
昔南関スレにストマックがいたときオッズが変わるぐらい乗った人間がたくさんいたけど結局勝ち逃げできたのは本人だけだった。
>>670 君、太宰の馬薦めて撃沈させたんじゃないのw
グレートウォリアー1番人気なのに馬連だと跳ねるのか
>>679 今んとこ6マン負け
先週は3マン負け
あかんね
サマンサ氏
軸はまあまあ
相手の強弱をつけないとあかんね
>>679 オレかな?昨日と同じ買い方で全部買ってますけど5万負けてます。他に自分で買ったやつも全滅ですし😔
>>670 きたな
頭来たから褒めるわ
おめでとうございますo(^▽^)o
小倉11R 3ツーエムアロンソ
中京11R 5タガノカイ
東京11R 3ロードマイウェイ
騙されやすい奴、騙されてこれ買って死ぬといいよ
次、中京11はずれたら東京12なんか来る気せんしなぁ。来てほしいけど!まだ買ってないから買うか迷う
>>671 イライラするなよ
偉そうと感じるか否かなんて主観の問題なんだから
楽しみにしていた東京12だ
これ来たらひっくり返るぞ
小倉最終レース
勝負だ・・・まぁド本命で決まるから配当低いだろうが
東京12の俺のマニラにかける
サマンサよ最終で大逆転だ
今日はダメダメでしたわ。
また来週よろしくお願いします
やっぱりラーゴムだったか
今日唯一当ったけど、焼け石に水過ぎる
まぁなんも当たらないで終了より全然良かった
門別出身馬ノーザンヴィグラス!!転入初戦。応援馬券!!
サマンサはラーゴム全力で勝ちきったんだろうな、うらやま
マニラ単複買っとけよ
フィリピン絡みでくるかもしれんぞ?
菅原くん勢いあるし
サマンサ逃走クソスレ終了
被害者の皆さんお気の毒です
ふー今日は入金しないでよかったわ
クレカで金を借りてやるところだった
またコツコツとFXで儲けるか
>>719 被害者なんて自己責任なんだからどうでもいいけどな
まぁ釣り師なんだから109%も妻子も釣りでしたっていうオチなんだろうしなw
競馬で勝つ方法…。
早くコロナ終わって一流外国人騎手が来日してくんねーかな。
ルメールだけだとオッズがつかなくて勝てねーよ。
買い目絞ると当たらね〜し。日本人だけだと、仲良しこよしの競馬だからドスローの
よーいドンのレースしかね〜し。
涙目逃走で来ねえだろ
それか釣り宣言か
どちらにせよ乗らんことだな
様子見てたんだが馬券で家族養ってる人が流石にパドックも見ないようじゃダメだよ
きさらぎ賞なんか少頭数は買わないレースいってたのに買ってるし
回収率95-100ぐらいじゃないの
もし言ってることが本当なら金額ぼかして去年のスクショみせてほしいね
真面目に相手してるやつ多いんだな
サマンサ相手に
競馬板来て5年位なのかな?
>>734 グラスワンダーやカーセックス上田あたりがいたときだな5年ぐらいかな
当時は面白かったけどなw
カーセックス上田のが断然うまいわ
お疲れ様です、今日の総括はもう少しあとでやります
結果出なくてちょっと検証
>>736 お疲れ
いくつか軸来てたけど安いし
さすがに今日は大惨敗でしょ
さすがに釣りでやってるとは思わないけど、このスレがプレッシャーになってる可能性もあるんかな
こんなスレごときでプレッシャー感じる雑魚メンタルなら馬券で食ってくなんて到底無理や
スーパーエンジェル糞ゴッドは糞伊藤の新コテ、めこっすじ宮下も糞伊藤ゴミ野郎詐欺の常套コテエンジェル伊藤(伊藤ちゃん助けてとか臭い自演でアピール、どうやって人気馬名のみ予想で勝てるの?馬鹿なの?)が
自演のノーマックで応援!あと7時間後単発自演と出現するぞ〜 今も閲覧中ウッヒョヒョイしてる。 自称、会社社長のライン工
出現は朝お昼休おやつ休の発達障害くん
口癖は「みんな〜」いいおっさんがキモい。 それとビビり、威勢はいいが直ぐに萎縮する初老52歳。
〇531 :スーパーエンジェル伊藤 :2019/06/09(日) 10:21:20.73 ID:n/tfiA6Gd.net[3/8]
3着7って言ってる奴だれ? ぶっ殺してやるよ
548 :スーパーエンジェル伊藤 :2019/06/09(日) 10:23:24.54 ID:n/tfiA6Gd.net[4/8]
俺の目は ノミの指紋まで見えるからよ 文句あんならかかってこいや
単発取り巻きと糞伊藤は同時に出現、消えるときは同時に消える不思議 。取り巻きは必ず「伊藤ノッチ顔!」または「伊藤死ね!伊藤キチガイ!」とコール
★同じIDの(名無し自演伊藤とノーマック伊藤)
〇0037 名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sde2-41yw [1.75.215.217]) 2017/09/17 10:05:27
エンジェルの人気スゴすぎ
0048 名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sde2-41yw [49.98.135.186]) 2017/09/17 10:33:38
伊藤!伊藤!伊藤!
〇398 名前:ノーマック ◆LW0/N17vvbvA (スップ Sde2-41yw [1.72.2.14])[sage] 投稿日:2017/09/20(水) 22:40:43.73 ID:UG4I783bd [1/3]
皆さんお久し振りです
★老師お前らがばかにするから本命変えたろーし,生まれ変わってもろうしとかコテ付けてキチガイ人気馬こけるとか言って馬券圏外とご満悦の定番素人
、ここまで待った詐欺馬場がよめたから当たる複勝当ててほめろや!詐欺老師
★strikeGOLD 朝から晩まで入り浸り 7頭立てのレースで3着馬券握ってどや顔、競馬ラボのイベントに中野省吾等南関ジョッキーが来るってやつで、
それをあたかも自分主催のパーティーかのように吹聴し、「省吾も来るからおいでよ」とか言ってどや顔
金がないから似非サイト詐欺勧誘乱発のゆめもぐら同類のカス★ブチキレ兄とか自分で兄とかキモ、山口龍之介にレスするゴミ集団 そ〜お前だよ
>>741 逆にサマンサのスレで釣りじゃないと思う方がおかしい
誰にも何も強制してないから、気にするだけ無駄
スレタイに脊髄反射してレスするやつってどこにでも一定数いるけど、落ちつきなさすぎてギャンブルには向いてないよな
ちょっとこのスレ滞在長めの住人さんに聞きたいんだけど、ここ二週間より前の戦績はどう?
実は2週間前にこのスレ偶然見かけて、その時に語ってた内容が気に入って先週から乗り出したばっかなんだけど
自分が乗ったレースは片っ端からハズレ、スルーした奴は当たりってなる率が半端じゃなく高いんだよね
本気で自分が超貧乏神に思えて来てね
試しに来週全乗りして試そうかな?とか思ったけど、サマンサさん生活かかってるみたいだしどうしようか思案中
>>746 全部乗っかって2週で10マン負けよ
やめとけ
>>746 そんなに事象に対しての影響力なんてあんたに無いから心配いらないよ
唯一ある可能性としてはあんたが「ダメなモノに引き寄せられるタイプ」ってことなんじゃないか?
>>748 いやさすがにもう回収は諦めて実験的に少額で試そうかと
>>749 なるほど、納得し過ぎて返す言葉もありませぬ
>>746 是非とも全乗りすべき
そんなことにいちいち左右されて外れるようなら馬券生活自体が成り立たないし、オカルトより期待値の方が重要だとサマンサ自身が否定するはず
豆券でもいいから来週必ず全乗りしてほしい
競馬板は昔みたいに「勝てる」「馬券生活」とかで盛り上がらないからすぐサマンサとバレちゃって仕方なくサマンサでやったわけで
よっぽど暇なんだな、と思ったぐらいで悪意はまったく感じないわ
腕が無いのは知ってるけどサマンサ知らない人に長文で読ませる才能には感心したw
上手い人は教えてくれないw
下手な人からも学ぶのが競馬板の正しい使い方
別に100%間違ったこと言ってるわけじゃないから
>>749 サマンサの予想が「ダメなモノ」の一種だと遠回しに否定してて草
>>750 二択ミスするやつの特徴ってのがあって、そもそも二択になるようなルートを選んでる時点で失敗してる、というのがある
この場合はギャンブルをやらざるを得なかった、ってことかな
別に競馬勝ったからって心豊かに生きていける確約なんてないんだしさ
>>753 いや、これは予想の中でも良い物と悪い物があり、その中で悪い物のほうを選び続けるという意味と捉えたんだけど
実際に予想の中に当たってるものもあったけど、それを自分の判断で尽くスルーしちゃったし
>>754 最初は欲しい物あってそれを買いたい欲から始まって、損金をなんとか薄めようとハマっちゃったね
とりあえず回収は他の方法で試します
まずはまた明日から残業漬けで頑張ること
そして今日の晩飯はもやし炒めと納豆ご飯のみで我慢
もやしなかったな、もやし買いに行こう…
>>755 冗談だから気にすんな
当たった予想をスルーするのが問題ならやはり問答無用思考停止で全乗りすべきだよ
>>756 それだけ我慢して仕事も何とか頑張れるならしばらくはギャンブルやめといた方がいい
無理に働いてるから反動で競馬でスカッとしたいのもあるんだろうけど
でもさぁ、平日苦労した自分に申し訳が立たんだろうに
晒した目の通り買えばプラスになるスレが本当にあったら人が殺到して真似されてオッズも変わるし従来の収支が維持できなくなる。
>>750 来週から当たりまくって乗らなかった事を後悔するかもよ
ギャンブルなんだから、良い時も悪い時もあるよ
もちろん撤退するのも自由だけど
もうそれ言ったら投資詐欺と同じスキームだろ
気を取り直して仕事頑張れよ
ただ誰かに乗っかって成功しました、今年勝ち確定です!みたいなのって見たことねえぞ
居ても一握りなんだろうし、それになれると思うのはちょっとな…
通常馬券の回収率が低すぎるだろう。未勝利戦に限れば1〜5番人気をBOX買いするだけでも馬連の回収率は70%前後になるはずなのに。
ダウンロード&関連動画>> 吉本社長、フジワラ!
検証終わりました
回収率からいうと複勝だけで48%
馬連はずたぼろ、3連複も50%程度
結果が結果ですから無駄な言い訳はしませんが
内容自体は悲観してません
競馬場別だと中京は及第点、3/4ならまずまず
問題は小倉、完全に馬場が悪くなってきた
もう一開催残して荒れすぎ
タイムの修正が必要
想定した流れにもなってなかった
東京は結果こそ出なかったけど
これはまだ大丈夫
買えるレースが2つだったので致し方ないか
来週は結果に繋がってほしい
何週か前の3連複万馬券くらいの配当が1日1回は当たらないと厳しいよね
ガラケーも早く楽天とかでタダでスマホもらってこいよ
そろそろ厳しいな
今月中にはネタバラシあるだろうよ
今日は特に取りにくいような結果の連発でもなかっただろう。それで回収率半分もいかないのか。
この掲示板の広告、見てみ?
エロいのがあるけど、もう乳首まで表現されているよ
ここまで来ると、日本も変わったし世界の国の一部だと認められた証拠だよ
分かるな?日本がずっと安全で平和な国ではないという事だよ
分かるな?
競馬で勝つ方法見つけたと言って、一家を巻き込んで
家族もろともボロボロになってしまうってことだよ 世界ではそんな家族が多いよ
こういうときもあるさ。
ここでやめたら負けのままだぞ。
取り返すまで乗り続けなさいね。
ある意味よかったのかもね
ここで早漏が弾かれる
短期でなんとかしようとする人がね
サマンサ ◆T5bnmm4z46 (1/10〜)
通常レース回収率
複勝 5070/8400 60.4%%
馬連 25380/50400 50.4%
3連複 57220/126000 45.4%
勝負レース回収率
複勝 3910/3200 122.2%
馬連 11470/18600 61.7%
3連複 89200/46500 191.8%
通常レース的中率
複勝 25/84 29.8%
馬連 13/84 15.5%
3連複 15/84 17.9%
勝負レース的中率
複勝 14/32 43.8%
馬連 5/31 16.1%
3連複 8/31 25.8%
上の回収率は買い目1点につき100円で計算しています
なので1レース当たりの賭金は複勝は100円、馬連は600円、3連複は1500円です
尚、実際の金額・比率は非公表になっていますので合算の回収率及び回収額は各自でお考え下さい
因みに俺の予想する合算回収率は88.5%です
尚、計算間違いがあっても責任は取れませんのであしからず
>>758 >>760 もう勝負するだけの体力は残ってないけど、もう少しだけ遊んでみようと思う
なんだかんだで週末競馬やれないとやっぱり寂しいし、勝負賭けて失敗して取り返そうとして大火傷の残念パターンから学んだから来週からは勝負はせずにチョコチョコと遊ぶ事にするね
結局、1週2週で挫ける人の多いこと多いこと
手のひら返しは想定内だけど
残念は残念だよね
勝負レースにしたって55%だよ
それがわかってなさすぎる
>>782 通常レース複勝の回収率の低さは的中率(29.8%)が原因ですか?
それとも平均配当(203円)が原因ですか?
もしくはその両方
>>780 集計乙
勝負レース以外は到底乗れるようなレベルではないね
>>784 だったら最初から自分の予想で買えばいい
>>782 通常レースの回収率が今後100%を超えるとは全く思えないな
わからんが最初の軍資金が50とか100万とかないからかな
少ないから余裕がなく早めに当たって増えてもらわんと
どんどんなくなる
まずお前ら的中率どのくらいなの?
ガチガチのほぼ無しでこの的中率は俺には出来ない。
勝負レースは参考にさせてもらってる。
俺はサマンサ氏に乗ることは乗るけど全部ではないよ
はじめの軍資金があまりないから使い分けないと苦しい
回収率云々別にしても通常のレースの馬の選択が雑すぎるだろう。
>>783 両方です
それは得てしてそうなるものなんです
的中率が低いときは確率として
低配当が上、高配当が下
当然ちゃ当然ですが
穴を拾えてくれば必然的に配当平均も上昇
とにかく今買えるレースがないのが原因
けれど増えてくる気配があるので心配してない
それは前に言ってます
東京と阪神の開催で戻せると
戻したらいまの不安定が解消される
それまでの辛抱だと
なかなか伝わらず、しょうがないのですけども
それまで見てもらえる人がいればいいかなと
本人が一番期待値も確度も高いのが勝負レースの複勝って言ってるんだから乗るならこれ一択でしょ
軍資金が乏しいのなら尚更
サマンサが必死に勉強して、それをタダで勝手に乗るんだから
文句は言えない 仮に当たってもサマンサに見返りもないし
ちょっと称賛されるだけだし
>>795 買えるレースがないなら無理して買わずに東京阪神開催まで待ってたらいいのに
1日10レース以上買わないと不都合が生じるんか?
けど楽しいから続けてほしいね
3年ほど競馬から離れててコロナ渦の去年秋からボチボチ見始めたんだが、このスレはなんかいいね
サマンサ氏の出す予想、考察を色々照らし合わせてるとプロ馬券師としての腕は半信半疑だけど(2割ぐらいの上手い部類に入る程度に思ってる)競馬の予想、考察が楽しくなったからねー
>>777 あれだけ上手かった彼でさえ、障害、新馬以外ほとんど毎レース手をだしてたから長期回収率100の壁は突破できなかったこらね
FXでいうとポジポジ病だね
プラスにするにはいかにメンタルが大事かが分かる
>>795 今の通常レースの下振れは過去最高クラスのものですか?
正直、今年中に通常レースの複勝の回収率が100%超えるとは思えません
全体の回収率でしたらまだ可能性は十分あると思いますが
もーこうなったら一年くらい付き合っちゃうぜ
来週もよろしく
>>799 楽しいから負けても続けて欲しいですよね
俺は乗るわけでもないので勝ち負けの結果は大した問題ではないですし、ネタだったとしても全然無問題です
というか寧ろネタではなく本当だったほうがビックリします
何人か指摘してるけど回収率が低い通常レースをやり続ける理由が分からないのだが。これが今後100超えることなんか絶対ありえないし。
レースを選択する基準が理解できないな…
小倉の馬場が荒れているのは昨日(何なら全滅した先週日曜)の時点で分かっているはずなのに、どうして勝負2レース通常3レースも購入してるんだ?
案の定今日も小倉の勝負レースは全滅してるし
脳死でこの人に乗っている人は疑ったほうがいいぞ
何かおかしい
>>802 その切り取りが不思議でしょうがない
皆さんは通常と勝負レースにこだわってますよね
それって俺個人的には切り取りの一部なんです
例えばですよ
中山開催の回収率が25%だったとします
中山開催が残り2開催ですから絶望的ですねと
そんなことは切り取り方の問題であって
すべての数字の一端でしかないんです
いまはそういう結果という切り取りの一部に
一喜一憂してるだけでトータルを把握してる俺は
たぶん皆さんとは全然違う見方をしています
まあ当然なんですけど、こう説明しても
理解はされないのとわかった上で言います
しばらくして通常レースもそれなりに
勝負レースもそれなりに
議論はそこからだと思うんです
とにかく早漏すぎるんですよね、この状況が
1年が始まって1ヶ月と1週
いまの数字で絶望を感じる理由を考えてください
現時点で回収率がゼロならこれは一大事ですね
109%なんですから
ちょっと考えたらわかりそうですけど
>>807 馬券で食い始めてからの10数年?のトータル回収率が109%なんですか?
勝負レースの複だけ乗っときゃいいのに上振れしたときの三連系の配当に目が眩んで調子悪いときに全部乗って負けていく。
そういう人たちの背中を押すのを楽しむスレだぞ。
>>806 昨日の小倉はまだ32.3出る時計でしたよ
今日は内側が完全に終わりました
馬場の3分どころまで痛みが酷い
あと一開催あるのにどうなのかと思います
ちなみに馬場が悪いから勝負レースがないとか
条件は全馬一緒なんです、それに対応出来るかどうか
本来というと言い方悪いですけど馬場が悪いほど回収率は高い
雨のほうが荒れるのと同じです
いまはその判断を間違ったということ
対応するなら修正するだけです
その繰り返しです
結果が出てないので説得力がないのも当然なので
わかってくれとは言いませんが
理由を言えと質問されればそう答えます
>>807 >議論はそこからだと思うんです
その議論まで辿り着くことはないと予言させてもらうわ
今年中に通常レースの回収率が100%を越えることは決してないと断言する
だったら勝負レースだけ参考にしよう、と考えるのが普通だろ?
>>812 得意の阪神、東京開催に代るからこれからでしょう
あと8日でほとんど改善されないなら無理だと思いますが
少しでも回収率あがってきたら全然巻き返せる数字だと思いますよ
まだ全然試行回数が少なすぎるから
なぜ勝負レースの複勝に資金を全集中しないのですか?
>>811 そのスパンでそれなら
日本に100人も居ないと思われる驚異的な数字ですね!!!
買い方の比率にひみつあるのかな
毎レース微妙に変えたりして
>>810 いちいち長々と言い訳すんな
詐欺師臭えんだよ
でもまあ有料予想ってわけでもねえしな
先週日曜全滅で昨日も勝負レース大コケの小倉に乗る方が馬鹿なんだよ
>>812 それは個人の自由だと思いますよ
それが正解
だって根拠を説明したところで裏付けとなる数字が見えてないのだから
でも俺は見えてるから購入する
結果は出てない、それが現状
勝負レースに注目するのも理解できる
結果として出てるから
単純早計だけどその通りかと
逆に皆さんの見方が2月と3月で変わることを
予言させて頂きます
数字って正直だからね
>>814 勝負レースが少ないからです
回収率を高めるのが目的ではないです
回収額を大きくするのが目的だからです
いまの数字だけを切り取ると理解できないと思いますが
そのうちにわかると思っています
俺の言葉の意味が
>>807 通常レースの複勝馬連3連複、勝負レースの複勝馬連3連複の全てで回収率100%を超えていると言ってましたよね?
もちろん毎年その全てが100%超えてるとはこちらも思っていません
年によって超えない券種も当然あるでしょう
その今年超えない券種が通常レースの複勝だと俺は思ったわけです
実際にどうなるかは分かりませんが
>>819 このスレの他の人に言ってるんだよ
お前こそ落ち着け
>>817 長期的にみれば、通常レースも100%超えになるって考えでいいのよね?
みんなここが底だという認識で合ってるのかを知りたいと思うんだが
>>822 アンカーが俺に向けられていたのでね
間違っていたのなら申し訳ない
サマンサがプラスに持ってけると言ってんだから信じろよ
3月終わっても上向かないなら叩いてヨシ
ところで、このサマンサってコテは最近来たコテじゃなくて昔から有名らしいね
釣りスレがどうとか言っている人がいたな
昔のことを知っている人がいたら、新参の俺に教えてもらえないかな?
>>818 意味がわかりません
シンプルに一番回収率の高いものに資金を集中するのが一番回収できると思います
>>823 その認識で問題ありません
もう先週もその前も言いましたけど
今はレース数が10レースちょっとです
こうなるのも想定内です
それでもやはりその10レースで盛り上がったり
荒れたり
ひとつひとつのレースは大切ですけど
積み重ねて行くしか方法はないんです
そのレースだけ獲れば年間逃げ切りなんて賭け事じゃない
それは皆さんわかってるとこちらは認識してるのですが
通常レース複勝
回収率 5070/8400 60.4%
的中率 25/84 29.8%
平均配当 203円
現時点で-3330円です(1R100円)
平均配当がこのままなら最短で33連勝(分かりやすくいうと勝率5割復帰)でプラ転ですが、それは事実上不可能です
ならいつ5割復帰するのかというと今年中には難しいと判断せざるを得ないわけです
もちろんこれから驚異的に平均配当と的中率が上がれば可能かもしれませんが、勝負レースの複勝にしたって平均配当250円、的中率55%です
それよりも劣る通常レースの複勝での今年中の挽回は難しいかと
>>827 一年で一番確度が高いレースに
一年分の予算をぶちこんでOK
あとは寝てればOK
理解できそう?
>>827 サマンサ氏は資金を集中するとオッズが下がると言ってるわけです
ただこの買い方は複勝が外れれば馬連3連複も当然外れますし、複勝が当たっても馬連3連複が外れることもあります
要はリスクヘッジにはなっていませんので、「安定」という面では複勝のみよりも不安定な買い方と言えるでしょう
分かりやすく言えば、上振れ下振れの振れ幅が大きい買い方
今東京最終のレースみましたがペースが想定以上に落ち着きすぎもう少し流れたらオレノマニラもっと際どかったですね
短期免許の外人ジョッキーが居ないのも影響してるかもですね
サマンサ氏ならそういうのも考察に入れてると思いますが
>>833 乱暴な考え方というか
計算上ではあるんですけど計算と言わない
無理な計算は計算ではないので
考え方を戻しますね
現状の購入数は2/3程度と以前話しました
これは東京阪神開催で戻す予定です
その数字に照らし合わせて本来の回収率109%で
いつ損益分岐点まで戻るのか
それを出しましょう
出たら教えてください
>>830 極端ですね
勝負レースとそれ以外のレースの成績に
明らかな差があるのにもったいないと思います
>>826 来訪者からヒント得ようと似たようなスレ定期的に建ててる
今回は馬券生活者としてのスタイルがテーマ
買った時のオッズが確定するブックメーカーじゃないんだから笑
試行レースおおくするしかないでしょうね笑
>>835 でもそれは今までが109%であって今後もそれが続くという保証はどこにもないですよね?
>>834 そういうわかる人にはもっと色々話したいですね
オレノマニラは悪くなかってですよ
もう一押し流れが向けばありました
ちなみにボンボンショコラ以下
アストロ、モリトユウブの外枠勢は
紐同士の決着
少し夢見ましたけどこればかりは確率ですからね
>>839 ではあなたが提示した平均配当からの
33連勝は保証あります?
>>836 サマンサ氏がもってる過去十数年のデータではそれほどの差はないのかもしれません
それが公開されてないので話が食い違う
>>780だけを見れば誰だって「勝負レースだけやっとけよ」と思うのは当たり前です
>>839 質問返しですか
というか「33連勝は保証あります?」の意味が分かりません
33連勝する確率なら限りなく0%に近い数字と言っていいでしょう
>>843 33連勝はどうでもいいです
あなたが言ったらことです
平均配当のほうです
敢えて結果を甘んじて受け入れて言わなかったけどサマンサ氏がグチグチ今言ってるから
じゃあ俺も言っても良いかなと思って書くが、そもそも「特大」ってわかっていないな
アレンシュタインの負けたレースは普通に内容理解しているなら、そして長期で観なければと分かっているなら、
十分1〜2着は1〜2番人気でも100%とは言わないが可能性があったわけだ
予想で事前に「ルメールが向う正面から動いて自滅する」と言ってれば正確な予想として成り立つ
しかし誰もそんな予測はできない
最高から2番手でポツンといたエクセレントタイムがクビ1/2まで追い込めたんだ
何も慌てず動かなければアレンシュタインは元々切れ味はもっとある馬なので2着まで直線だけで
差せた可能性も残っているわけだ
むしろルメールがアホな戦法をレイデオロと同じではないのに取った事が結果マイネルヒッツェ
を4着からたんに3着に押し上げた可能性すらある(勿論後ろのまま伸びない可能性もある)
競馬だからこういう予測できないイレギュラーはおこる、だから1回だけの結果ではなく長期の観方が必要なのだ
後ろで溜めたまま直線勝負したらどうなっていたか?の検討も介さず、ただただ結果のみで
「特大ブーメラン」などと人を見下す(別に良いけど、自分もしているわけだし、そこは文句は言わないが、
自分でそういう浅い見解でやってしまってる事に対しては逆に特大と言いたいし、
自分では結果が出てないとグチグチ今言い訳を書いているのはみっともない)
こういう部分にイライラして俺はついついサマンサとその擁護仲間たちを見下した言い方に
ついついなってしまうのかもしれない
こいつら礼儀と言いながら人を平気で馬鹿にする行為するからね
言っておきますが、今年のプラス収支が不可能と言ってるわけではありません
ただ通常レースの複勝は無理だと俺が勝手に思ってるだけです
>>845 順番をおさらいしよう
想定だす→アホか→的中→やるやん(上から目線)
ブーメランだな→人を見下しやがって
最初にアホって言いませんでした?
なんで俺から見下したことになってんの?
>>844 集計を始めてからの平均配当が203円ってだけです
それ以上でもそれ以下でもない
こちらにはそれ以上のデータがないですからね
ただ勝負レースよりも平均配当、的中率は共に落ちるだろうというのは推測出来ますけど
バカにされたのが相当気になってるんだろうな
もう執着しちゃってる
お互いどこの誰かも分からないのにご苦労なことで
>>847 サマンサを問い詰めてる連中がどういう結論を求めてるのかすら不明
儲けるのは無理ですってサマンサが降参するまでやるつもりだろうか
109%ベースで計算すればいまの数字で慌てる理由がない
レースも絞っててこれから購入数が増える
言ってしまえば年明けから3週間の競馬で
年間オワタ/(^o^)\って言うようなもの
結構前からレース数にしても言及してきたんだけどなあ
はっきり言って結果が全てですが、俺にとってはプラスの結果でもマイナスの結果でもどっちでもいいです
勝ってたら「すげー」、負けてたら「やっぱ競馬って難しい」と思うだけです
ここでの議論も同じ
論破しようがされようが大した問題ではないです
暇が潰せればそれでいい
暇じゃないときは現れませんし
>>849 これね、当たった配当じゃなくて購入した全てのオッズの平均取ると見方が変わってくるよ
当たった配当だけなら不偏分散、全購入オッズで見れば標本分散だから
>>853 どうでもいいならレス貰えるまで絡むのは荒らし行為なのでは?
>>852 ぶっちゃけ年間マイナスでもいいと思いますよ
それを踏まえて資金管理をしていて最終的にはトータルでプラスになるのであれば
>>853 アンタいつも暇じゃん
ここ以外でもレスバしてるの見たことあるよ
>>855 サマンサ氏自身がこのスレは公衆便所のようなものと言ってますからね
まあ駄目だというなら集計含めて消えるだけですが
>>858 まあ暇だという立ち位置を強調したいぐらいはいいじゃないの
多分乗っかり勢をどこか小馬鹿にしてて自分はその仲間じゃない、って言いたいんじゃないの?
>>853 それで良いと思います
お互いの考えが違って当たり前です
伝わらないよなあってわかっていながらも
伝わる努力をする
それでも伝わらないから結果で見せる
それでも伝わらないかも知れないけど
少しでも伝わるならそれはそれで意味がある
だから論破とかそういう風には思ってない
嫌ってレスしたりしてない
だからアンチも歓迎だと始めから言ってます
>>858 どこかは知りませんが無職だし基本暇です
>>860 馬鹿にしてはいませんよ
負けてる人ならサマンサ氏に乗ったほうが勝つ確率は上がるでしょうし
>>859 俺はあんたを評価してるし
嫌ってないからね
消えるなんてもったいない
>>861 俺はサマンサ氏のファンですよ
ただ無条件にマンセーしないだけです
釣りなのか本当なのかは分かりませんが、どっちにしたって俺の暇を潰してくれてる有り難い存在です
あと馬券が上手いというのも間違いないと思ってます
勘違いかもしれませんが
今日は春らしくなってきたから
炊き込みご飯がいいなぁ
>>863 今の複勝を軸に馬連3連複ではなくて、その軸が来なかったときの為の馬券を買おうと考えたことはないんですか?
もちろんそっちも期待値1超というのが前提条件になりますけど
もしそれが可能ならリスクヘッジになり収支も安定すると思うのですが
まあでも1レースに何頭も期待値1超の馬がいるわけないか
>>865 その立ち位置だから良いんですよ
また来週宜しくお願いします
明日から暇になります
週末までの辛抱
>>868 保険という考え方はないですね
当たらなくて問題ないので(笑)
保険は当たらないとダメって人の馬券かと
お疲れサマンサ
以前も出た話かも知れないんで申し訳ないが
サマンサの通常の買い方って複勝だけ当たれば特段問題無いんだっけ?
(生活費GETという意味で)
ここ数週間スレ見てたけど複勝とワイド獲れればいいのかなー?とか思ったり。
買うレースの取捨は必要かも知れないけどね。種銭の無いおいら達にとっては。
失礼しました。
根幹は複勝ですよ
そういう想定でやってるので
つまり3着までに来れる穴馬が中心
ときにオッズによっては本命サイドもありますけどね
いまはいろんな制限があって上手くないけど
2月3月で見方変わりますよ
サンキューサマンサ
複勝メインの俺としても参考になるところがあるんで楽しみにしてる。
失礼しました。
こうやってスレで想定出したりしてると
サッカーの本田の言葉とかすごく的を得てるなあと思う
ゴールを決められてないエースストライカーが
毎試合叩かれる状況、でも本人は感触だったり
感覚的に
悪いと思ってなくてそのギャップ感
ゴールはケチャップと同じ、なかなか出ないと思っても
出るときはドバドバ出る
なんかそれを思い出したよ
ドバドバ出たら言えよって思ったでしょ?
>>874 競馬でケチャップドバドバの日があったら脳汁出過ぎて頭おかしくなるんじゃねぇかな?
全てを悟ったと勘違いしそう。
丸乗りで稼ぎたいって人はココの上位成績の人の真似すれば良いんでないかな?
誰の真似るのか選び間違えなければ年間で100%超えること間違いなしだ。
選定基準とか誰も書かないからココにあるような種類の面白さは無いが
【K!GP2021】中央競馬全レース予想ウィンターダービー6【立春の乱】
http://2chb.net/r/keiba/1612526332/
複勝メイン 馬連3連複 追い上げしない 2倍まで 的中率に回収率 狙わない 当たり待ち 過去レースは見る 低い的中率に回収率 そのうち利益はでる マイナスは2月3月に回収する? まだ続くよ また来週
当たるのを待つ ペース 枠 馬 騎手 コース全て記号に変えればいい 最後は語る あーこれか語る事か物語りをしたいのか
おい、お前みたいな仕事もしてない童貞ニートのおっさんがなんでスレ建ててるの?
嫁がいる?子供がいる?無いね。
自己責任だとしても便乗して首吊る人間がいるかも知れんぞ。
貴様一人で小銭稼いでろ。
まともに働いて税金おさめろやゴミクズ
>>874 ケチャドバとは、ずいぶん懐かしいこと言いますね。
ドバドバでる上振れ期を期待してます。
自己顕示欲
普通の人間はこんなスレで自分をアピールしない
下振れ期は、アンチが出てしまいますよね。
当たっていた時は、次もお願いしますって言う人もいて。
負けてきたら手のひらを返す。でも勝ってきたらまた次もお願いしますって言うんでしょうね。
その繰り返しなんだろうね。
そういう人達は、そもそも自分で予想もしないで丸乗りして楽して儲けようって考えなんでしょ。
楽して儲けようって思っている人達は、良い勉強になったんじゃない?
>>883 これで生活出来るくらい稼いでるんだから当然税金納めてるんじゃね?
どれだけ勝ったら税務署が目を付けるのか知らんけど
定義として回収率ってのは掛け金は平均させないといけないよね
強弱付けて回収率がプラスと言うのであれば
その強弱も書かないと
どの馬が勝つとかよりそっちの方が大事
>>874 5ちゃんで言うのも何だが的を射るだろバカ
本人が認めているのであれだが本当に例え話が下手だなw
>>887 日銭を倍にしようとしているギャンブラーばかりなのに長いスパンでとか言ってる方がおかしい。楽して儲けようと思っている人はそもそも勉強などしないのだから騙されたとしか思えない。
>>890 的を得る
どちらも間違いじゃないよ
世間的には
的を得るを使うかな
>>883 首吊る人はその人の意思だよ
まわりに吊れって言われたら殺人だが
俺は乗れとも言ってないわけだが
そのへんどうよ?
>>845 サマンサさんとの馬券対決、自ら仕掛けて惨めに敗れ
>>250笑った野次馬に因縁つけるなよ。サマンサさんも全然だったのにわざわざ当たるレース選んで勝負仕掛けたあんたのセンスは買える。だから、サマンサに脱帽て早く名前をつけろよ。あんたが負けたら脱帽すると言い出したこと。場末の板とはいえ、せめて自分の言葉くらい責任とれよ。
頑張って朝起きる生活目指してる
とりあえず月曜日の今日から起きることにした
サマンサは月曜から木曜まで何してるの?レース見直したりとか?
土曜は次の日の想定があるから仕方ないけど
日曜はワイワイ盛り上がろうぜ
昨日はサマンサいなくてなんかつまんなかったわ
>>904 ガラケーで無駄に金払っておいて軍資金無いとか謎生活の人か
>>904 なんか日曜とか書き込まんほうがいいのかなってね
熱くなってる人とかいるじゃん
俺の言葉でヒートアップして無駄なぶちこみは見たくないんだよね
常に冷静に淡々と買ってけば増えていくんだから
少なくとも乗るひとはそれを肝に命じてほしい
乗ることを推奨はしないけれど
>>903 ダラダラしてるよ
レースは見直したり調べものかな
忙しくやらなくていいから楽だよね
金曜日と土曜日はハードだけど
>>894 伊良部の時で30くらいとかヤバすぎでしょ
庭でしゃがみ小パンチの練習してたんだけどなんか質問ある?
今さらだけどしゃがみ小パンチってなんだよ
弱Pみたいなこと?
>>911 この年はマジで生活が危なかった月とかありましたか?
>>907 血統とか馬選びの要素にしてますか?
あと馬体とか
最初のほうぐらいかな
やばくはないけど不安が大きくて
競馬生活始める時は資金どのくらいあったんですか?
それとその当時の1レースに賭ける割合も知りたいです
>>923 このスレに書いたと思いますよ
書いてなかったですか?
そろそろテンプレ化しないとダメかな
毎週月曜日は必ず同じ質問がくる
質問がダメではないんだけどね
同じ質問なのが可哀想
テンプレあったら見れる状態になるし
質問しなくても解決出来るしね
作るのがまんどいだけで(笑)
興味あるので1から読み返しましたが、このスレには書かれていませんでした
俺も300くらいあったらやってみたい生活
自信のとこだけ行けばプラスなんだよな いらんことしまくるからマイナスなだけで 後は買い方かな
おすすめはしませんが思うところがあるなら
やるのも良いと思います
やらない後悔よりやる後悔
結局後悔するからその選択肢はダメ、って話無かったっけ?
卍氏は100万から始めたんじゃなかったか。当時別に仕事はしてたから生活費は含まないけど。負けがこんでるときは賭け金を減らす「追い下げ」をやって資金がパンクするのを逃れたらしい。
>>928 やらなくても後悔はしないと思うけど、やったら後悔するのは想像に難くない
競馬に限らず投資生活の資金が300万とか無謀
>>932 やっぱそうかな?
自分は1対3で買う 単勝1万複勝3万くらい
基本単勝5千複勝1.5万だけど勝負どころでは5倍行く そのときは大体単勝は取れんけどね
複勝だけならまあ取れてるんだけどなぁ欲が出る 単勝の破壊力知ってるだけに
単勝の破壊力知らんのか?
50倍で一万行ってるとき汁ヤバいぞ
自分が糧を得ようとする仕事に成り得る手段を「破壊力」なんて子供みたいな言い方しなさんな
「俺の仕事破壊力あるぜ!」
って仕事出来なさそうだろ?
あとリターンがあるのは分かるけど、結局何も破壊してねえじゃん
タン塩の破壊力凄いよ
レモン売り切れにしちゃうから
>>933 不可能とは言わないけど無謀なのは間違いないよ
そんなことが出来るのは何百人に一人とかじゃない?
その一人が自分だという自信があるなら止めはしないけど
昔、2ちゃんにBNFというトレーダーがいたけど、その人は164万の資金で株トレードを始めて神になったよ
2000年12月末:280万円(3か月で+171%)
2001年12月末:6,100万円(1年で+2,178%)・・・低位株暴落のリバウンドで爆益
2002年12月末:9,600万円(1年で+157%)
2003年12月末:2億7,000万円(1年で+281%)
2004年12月末:11億5,000万円(1年で+426%)・・・勝つ日は大体+40万円〜250万円程度。2004年3月には3億円到達(3か月で+11%)
2005年12月末:80億円(1年で+696%)・・・みずほ証券誤発注事件で20億円利殖。当時28歳。日経平均が歴史的急騰した年。(12,000円⇒16,000円)
2006年12月末:157億円(1年で+196%)
2007年12月末:185億円(1年で+118%)
2008年12月末:218億円(1年で+118%)
今現在は資産2000億とか言われてるけど詳細は不明
こんなんは何百万人に一人いるかどうかというレベルだろうな
使いきれない金は無意味だよ
生活出来てたまの幸せで良いんだよ
卍のカスのせいでオッズ安くなってるけど単勝は今でも攻守のバランスは最強じゃないかな
逆に複勝はない
クソ上手い俺クラスでもちょい超え程度
価値観でなく真理
物ってのは使用するから意味をなすんだよ
使わない物になんの意味もない
使い切れない金でもあれば安心感が生まれるからね
逆に使い切れる金しか持ってないやつとかどんな人生設計してんの?と思う
予想のトレンドって巡るよな。
サマンサ氏もそうだろうけど、今の主流は期待値。馬の力も背景もどうでもよくて、いかに美味しいオッズを漁れるか勝負になってる。卍氏以来のトレンドだろう。
その前はラップ理論でその前は指数全般かな。
ここ何年かは的中馬券のオッズがばっこり下がってたり、枠連>馬連の配当が以前より増えたような気がする
いやいや(笑)
そんな日銭の話なんかしてないよ
人生設計のお金なら必要なお金でしょ
そうじゃないよ
使いきれないお金の話
難しいかなあ
ちなみにトレンドに流されると(みんなと同じことをやると)ギャンブルは100…いや99%負ける
どっちが偉いとかじゃないけど馬券生活者サマンサ氏か神トレーダーBNFのどっちになりたいかと問われたら普通はBNFと答えるだろう
それが世間一般の価値観
>>948 俺も日銭の話とかしてないよ
それが意味のあるものかないものかは人それぞれなんだよね
サマンサ氏にとって使いきれない金は無意味ってだけでみんながみんなそうじゃないってこと
>>952 意味があると感じてるのは自由だし
それで心が癒されるなら良いことだ
ただ真理は無意味
あってもなくても本当は何も変わらない
ちなみに使いきれないお金ってどのくらいだと
思ってる?
たぶんそこから間違ってると思うよ
>>954 その真理の考え方が浅いんだよね
あ、馬鹿にしてるわけじゃないよ
怒らないでね
怒らないよ
だって真理を理解してるかどうかは
答えでわかるもの
使いきれないお金ってどれくらいだと思う?
> 使いきれないお金ってどれくらいだと思う?
いくらなの?
それが意味のあるものかないものかは人それぞれなんだよね
これが真理なんだよね
サマンサ氏は自分の価値観を押し付けてるだけ
まあそれがサマンサ氏の魅力といえば魅力なんだけど
>>958 これは不毛ではないよ
それを知ってるかどうかで見方が変わるんだよ
人生180度変わるってよく言うよね
それと同じくらい変わる
>>958 不毛だよねw
でもただの暇つぶしだから丁度いいです
う〜ん・・・ニートが使い切れないお金・・・10万かな
ちょっと難しい質問だったかな
怒らないで聞いてね
世界で一番の時価総額の会社ってどこかわかる?
押し付けだとかいう部分に関しては何がどう魅力なのか思い当たる部分がねえ
言うに事欠いて退く為に取り繕って言った感じか
>>964 価値観が違うだけなのでもういいです
多分どこまで行っても平行線なので
ちょっと今から友達とフォトナするのでまた今度ね
以前から暇潰しって言葉に取りつかれたようにアピールしてくるけど、そのくだりは自分の中で留めといた方がいいだろ
共有できねえ部分なんだからさ、それこそそっちの事情の押し付けみたいなもんだわ
ちゃんと450を見習って失礼しましたって言えばいいのにな
価値観の話ではなかったんだけどね
価値観は人それぞれなのは
誰でもわかるでしょ
そんなのは真理でもなんでもないからね
使いきれないお金を持ってても
なぜ無意味なのかをわかってほしかった
そろそろテンプレつけて次立てられる人にお願いしとけ
まあ雑談スレだよね
サマンサ愛好会というか
予想はネタというか酒の肴というか良くも悪くもそれ以上でもそれ以下でもない
次から「サマンサ」スレタイに入れたほうが良いと思う
かつての仲間も来やすいだろうし
>>976 コテハンに関するスレッドは禁止だよ(笑)
サマンサ厩舎やってるときはpart100越えてたような
また暇人がレスバしてるのか
言い負かしたくて仕方ない性分なんだな
雑談風の勝つ方法論スレだな
方法論8割
雑談1割
失礼しました1割
スレ立てられなかった
やはり使いきれないお金は無意味だ
>>981 おい矛盾してるぞw
見たような気はする・・がホラ吹くなw
>>987 ありがとうございます
無駄なレスは自重して
ひとつひとつ噛み締めながらレスします
使い切れない・・って思う時点で浅はかじゃん
そもそも使い切れない金って余程の金額だぞ?
1000兆円仮に個人では現実的に持ちきれない金があったとしても
簡単に使い切れる
どうやって?
日本の今抱えている負債を帳消しするために寄付しまう
ハイ、簡単に使い切れたし、日本国民全員の為に、幸福のために良い行為じゃん
難病治療の薬開発だって1つ2000億以上も掛かるんだ
少し考えれば金の使い道なんていくらでもある
結局知性の問題だよ
頭の悪い状態の奴は狭い世界観でしかものを考えることができない
知識があったり世界の事を普段からよく考えている人間はカネなんていくらでも使い道があることを知っている
しそれで貢献できることも知っている
個人の小さな世界にしか閉じこもっていない人間がいかにもカネは使い切れないほどあっても・・と思うんだな
使い切れないお金なんてない
あるとすればそれはそいつの人間としての器なんだよ
だから馬鹿に金を持たすな、とはそういうことだ
それ使いきれる金だな
話にならないわ
桁が全然違うよ
もう一度言うよ
使いにきれない金は無意味だ
使いきれる金の話はどうでもいい
ちなみに馬鹿な奴が宝くじや競馬で運よく億とか持つと何に使うか?
知性のない成金はまず高級車、高級時計、高級マンション・・が定番だな
確かにこういう輩は幸福度とはあまり関係ない
ソクラテス曰く、金持ちがどんなにその富を自慢しても、彼がその富をどのように使うかがわかるまでほめてはいけない
>>992 ちなみに世界総資産は有限だから使い切れる
お金は循環するものって基本も知らないのか
そしてこの程度の金など現実的に例にならない
ここでの一般的な人間の常識的な多額の金額は大袈裟に見積もっても100億円がせいぜいだろう
5〜7億円ならワンチャン普通に宝くじでも何でもあり得る
だからここでの基準で使い切れない程の金ってそういう基準が常識的
この場合普通に使い切れるし、実際競馬で4〜6億稼いで税務署に目をつけられた人間も存在する
使い切れないこの範囲の金はない
あるとしたらそれはそいつの問題
質素に暮らすことが幸福への道という考え方はまた別の命題
>>941のあとに
>>942を書いといて1000兆円でも桁が違うと言われても
とりあえずBNFの資産が200億か2000億かは分からんが、それくらいは意味のある金ってことね
4分の1で複勝が当たる率を100とした場合この
場違いでしたか失礼
使いきれない金って言ってるだろ
まだわからないのか?
よく分からんけど真理的には意味がなくてもその人にとって意味があるのならそれでいいんじゃない?
世の中真理的には意味の無いものは多いよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 18分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215223538caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1612357140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「競馬で勝つ方法見つけた。part6 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・競馬で勝つ方法を見つけない。part2
・競馬で勝つ方法を見つけてたよなpart51
・競馬で勝つ方法を見つけたpart94ぐらい?
・競馬で勝つ方法を見つけた 新生Part100
・競馬で勝つ方法を見つけた【生存未確認】Part97
・競馬で勝つ方法を見つけたpart107【サマ-カップ開催中】
・【日本代表】ドイツとスペインに勝つ方法見つけたった
・なんとか肉眼で競馬見る方法ないの?
・モーリスが競馬をつまらなくした罪は重い。どうせなら今年の安田記念で勝てよ。今頃勝ってんじゃねえよ
・【社会】住宅で白骨化遺体見つかる。5年前に行方不明になった兄か。兄の部屋を整理しようとした同居の妹が発見。愛知県春日市市 [記憶たどり。★]
・Cロナウド「マンUクビになりました。W杯で雑魚でした。代表引退します。メッシはW杯優勝しました。」👈こいつを救う方法
・【バレーボール】<世界バレー>TBSが億単位の赤字見込み!CM収入低迷...次回の2022年以降の開催国決定方法を競争入札制に変更
・【黒人暴行死事件】世代違う黒人3人が言い合う動画が話題に「俺たちのやり方じゃうまくいかない。もっと良い方法見つけてくれ」 [スナフキン★]
・【勝つぞ新年度】地方競馬実況6687
・競馬で勝った日曜の夕方楽しすぎワロタwwwwwwwwwww
・【競馬】アーリントンC(阪神・G3) 後方待機タイセイビジョン(石橋)直線最内突いて抜け出した!鮮やか差し切り重賞2勝目
・20年前に妻(当時59)を何らかの方法で殺害した疑いで、運動施設内で身元不明遺体となって発見された元小学校教頭(当時64)を書類送検
・【競馬】川崎・今野忠成騎手がブレッザバラーレで川崎3Rを制し2500勝達成「竹見さんを目標に今後も頑張っていきたい」[10/21] ©bbspink.com
・ひょっとすると必勝法を見つけたかも知れない
・足ピンよりイキやすいオ〇二ーの方法見つけたww
・サッシを開けたらクマ⇐ここから勝つ方法ある?
・ラクで簡単に金稼ぐ方法見つかったwwwwwwwwwwww
・【富山】港の海底から見つかった25年前の骨、DNA鑑定で行方不明の2人と確認
・【朗報】新型コロナによる海外旅行キャンセルで払い戻しを確実に受ける画期的な方法が見つかる
・[AKITA931] なんで2020年5月に行方不明になった人が2020年4月に白骨死体で見つかるの?
・里見オーナー「ダービーで上がり最速、良馬場でも問題ない。今回はクラウンが勝つ順番です。」
・デイリー井上「腕の立つ騎手は地方競馬にまだまだいる。海外だけじゃなく、地方の騎手にも短期免許を」
・【正論】馬場伸幸(維衆大阪17)「不正を見つけられなかった旧民主の方々が、不正を見つけた安倍政権を叱り飛ばしてる」(動画あり)
・石田「2018年にモテたいと思って加賀を見てたら悔しいと思った。それがきっかけで私は後輩との付き合い方が変わっていった」
・【0勝4分2敗】サッカーW杯アジア最終予選で1度も勝った事がないオーストラリアに11日アウェーで勝つ方法を考えるスレ
・【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」
・【米国】「7年間監禁された」14歳少年を保護、行方不明事件と関係か…母親は事件後「決して見つからないでしょう」と書き残し遺体で発見
・競馬やパチンコで1万円を確実に10万円する方法ある?
・「船橋の名手」石崎隆之騎手、3月末で現役引退 地方競馬歴代3位の通算6269勝をマーク
・【地方競馬】明日は「東海ダービー」です!10戦10勝サムライドライブ出走
・【競馬】角居勝彦調教師の道路交通法違反に関する処分が決定 来年1月6日まで調教停止 / JRA
・「ストIII 3rd」稼働23年目にして、禁断の「隠れドラ○もん」を実機で見る方法が確立されてしまう
・嫌儲でダラダラしながら毎月100万稼げる方法!を10万で売ろうと思う、でも中身が思いつかない。たすけて。
・【競馬】関屋記念(新潟・G3) 9ヶ月の休み明けも問題なし!後方待機ミッキーグローリー(ルメール)ゴール前外から差し切って重賞2勝目!
・【急募】広野でトラに勝つ方法
・年金不足を防ぐ方法思いついた
・テキサスホールデムで勝つ方法
・【悲報】素手でナイフに勝つ方法、なしw
・センター試験の一つの教科を一年で9割にする方法
・165/90の26歳デブ貧乳女が良い出会いを見つける方法
・三冠戦線1つでも勝ってれば見栄え全然違うのになあって馬
・【荒らし抜き】俺の作った草野球チームが勝つ方法
・苦節数十年ようやくゆで卵の皮が簡単にむける方法がわかった
・週刊少年ジャンプを建て直す唯一の方法思いついた
・【名古屋】地方競馬実況5577【かきつばた記念】
・安藤勝巳「凱旋門賞を東京競馬場でやれば日本の馬が勝つ」
・【急募】栄冠ナインを魔物カサカサ以外で安定して勝つ方法
・ルメールばっか勝つので死ぬほど競馬がつまらなくなってる件について
・このOLを喜ばせる方法思いついたやつが優勝wwwwwwwwwwwww
・グーグルマップで20年前に行方不明になった男性が遺体で発見される。
・〔スプラ3〕ワイローラー使いなんやけどシューターに勝つ方法教えてくれ…
・使い分けで名馬同士の決戦は見れないんだろ。 競馬やめるわ。 バカバカしい。
・【5期オーデ】審査方法、合格基準について提案がある。聞いてくれ!意見求ム!!
・先の尖った靴を親に咎められて家出から行方不明になった尾久くん、9年たった今も見つかってないんだな
・【華字紙】日本の対韓経済制裁は「下劣な見本」、経済紛争を終結させるための3つの方法[07/16]
・【画像あり】DMMがオーナーのお馬さん、フル勃起を見せつけ競馬ファンも思わず発情 売上に貢献か
・福田元首相「一緒や!法律作っても!あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」
・【みなさまの】NHK上田会長「放送法改正にかけた3年だった。実現は感慨無量」 退任前最後の会見
・【悲報】宗教学者「神社の正しい参拝方法は神社本庁が最近勝手に作ったもので昔からのしきたりではないです。」
・【高校野球】レジェンド校・米子東が23年ぶりのセンバツ当確 延長13回タイブレークで呉に競り勝つ
05:18:47 up 36 days, 6:22, 3 users, load average: 12.12, 16.08, 14.11
in 1.360634803772 sec
@1.360634803772@0b7 on 021819
|