◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
尼崎市について語ってみるスレPart21 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kinki/1665643376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
いろいろ言われていますが、交通の便が良く、物価も安い!!
尼崎市について語りたい人が集うスレです。
前スレ
http://2chb.net/r/kinki/1649728393/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前は外人お断りだったところもコロナまででも金のためにルールなくなってた
トータルの治安の面で言うとこれだけ円安になった今、あそこはなくなっててよかったんだと思う。たぶん
マイナンバーカード受け取りに行ったら人めっちゃ多いやんけ
1時間くらいかかったわ
2年後に義務化されるってニュース出たからか?!
マイナンバーカードを取りに行ったってことは申請したの1ヶ月前だから、その時はまさか保険証とか話が無かったハズだから急ぎマイナポイント目当ての人達じゃないかな
まあ、保険証を一本化ってのは5月くらいから言ってたけどな。具体的な時期を示したのは昨日だし運転免許とか言い出したのも昨日だが
そのうち、全部の個人名の銀行口座も紐付けされそう
タスポも2026年やったかな?終了だしタバコと酒の自販機もマイナンバーカードになりそう
>>8 初回分のマイナポイントを受け取るための
申し込み期限が当初9月末までだったから
駆け込みで多かったんだと思う
9月って数字も結局延長になったけど
ツレ三人と立花のバル4軒回ってきたが今までで一番混んでたかも店によってはすごい行列w
やっぱ最低でも2000円使うと500円当たるってのが大きいのかね
とりあえず一回目の抽選行ってくるけど、余裕あったらもう一巡するかも
ツレが3000円あたってあとは500円ばかりだったw
家でうだうだしてからもう一回行くことになったけど早めにいかんと金券なくなるくらい人多いらしい
結構話題になっているらしい。
東京池袋の半グレ集団の乱闘がニュースになってたけど、30年以上前の尼崎をよく
知る人から聞いた話では、昔は学ラン着た連中が「決闘」「果し合い」と銘打って
バットや鉄パイプで殴り合いとか普通に街中でやってたらしいw
どんな街だったんだろうな尼崎ってwww
活気があったんだなー
>>20 昔の尼のヤンキー中学生は『ビー・バップ・ハイスクール』の世界そのものだったよ。
尼崎いや阪神間に野球やバスケだけじゃなくJリーグチームできないもんか
昔セレッソ大阪がJ1初昇格の数年、セレッソ大阪助っ人ブラジル人が近くのマンションに住んでた近所の個人コンビニにも馴染み客になってて出入りしてたな~J1昇格試合セレッソ大阪vsサガン鳥栖も観に行った今のヤンマーのグランドはセレッソ大阪Jrは良く見かける
立花駅のほぼ線路沿い、市役所あたりまでいったところにあるなんとかボスコって店であま咲使えるから行ったが出てくるのめっちゃ遅いね
1時間かかったから次の予定に少し遅れた。パスタランチとか30分もあれば出るやろ・・・
電車で前に座ったおっちゃんが
HENNバッグ持ってて朝からテンション上がったw
ライブには行ってなさそうな感じの風体やけど
立花の裁判所の横のローソンって潰れたんだな。知らんかったわ。
先月くらいはまだ営業してた気がするんだけど。
尼崎で激安スーパーってなるとサンディかロピア辺りがいいかな?
豚肉グラム78円ぐらいの店が知りたい
あかんリンク貼ったらBANされる
【JR尼崎駅 一日駅長にモデルの大川藍さん 歩きスマホ撲滅を呼び掛け】週刊プレイボーイのグラビア出てるし本格的復帰か藍ちゃん
東京は物価スゴイ上がってるってニュウスでいってた。尼でよかったわ。一ねんで一割くらいしか上がってない気がする
治安対策どうしますか?
維新候補
「大阪万博の会場と尼崎をロープウエーで結びたい」
ヤベーぞ、コイツ
キューズUNIQLOでしかあま咲き使えなかったけど
つかしんと水堂でも使えるようになってる
買い渋りで大手も厳しいから本部がこういうの馬鹿にならんって使えるようにしたのかな
長澤まさみのドラマ、エルピス第3話の予告見たらレトロな喫茶店となんか見たようなシャッター街が映ってたから今週楽しみっーかわざわざこの短いシーンの為に尼まで撮影に来たのか
共産党と維新が五月蝿いわ
選挙期間以外の街宣車は法律で禁止してくれ
選挙期間中も駅前限定で走りながら音撒き散らすの禁止で!
鬱陶しいだけだと気付いて知らんぷりな政治団体は滅びて然りやで
廃墟みたいなイオン尼崎、来春リニューアルオープン。
現在営業してるのは二階がイオンとモーリーファンタジー(ゲーセン)、
一階がイオンバイクとマクドナルド、寿がきやのみ。
ただしマクドナルドと寿がきやは今月いっぱいまで。
スーパーの部分を一階にしてほしいのと、
普通のエスカレーターをつけて上下階の移動を楽にしてほしい。
リニューアル楽しみだ!
何が入るんかな〜
もっかいユニクロ入って欲しい
杭瀬在住なんだけどおすすめの整骨院ってありますかね?
尼のイメージもよくなってきたのに安いな
官舎に安く住めるのが救いか
1階をすべて追い出すって事は
イオンが1階になる可能性あるよね
>>58 1Fがイオンになるみたいな話は噂で出てたな。
まぁ、甲子園みたいなテナントで入ってる所は別だけど、他のイオンも基本的に1Fで食品売ってるし、統一性を考えたら必然な気もする。
>>60 ドンキってなんで尼には作らないんだろうな?
新世界、西成にドンキあるなら、尼にもあっていいはずなのに。尼の方が治安悪いってことかな?
ソコラってあれ別につかしんでよくねと思ってしまった
ただローゲンマイヤー一強だったベーカリーがどうなるかは気になる
>>67 スーパーとパン屋が被り過ぎてないか?本当につまらない
保険屋とかしょうもないのばっかり作るならJR塚口みたいにファミレス欲しかったわ
オサレな喫茶店ほしい。ガヤガヤしない系のちょい値段高目な
あ、自宅の近所にあるサニーサイドっていうパン屋、職場の塚口にも欲しい
そこそこの味でそんなに高くない
>>71 今は無き珈琲の青山みたいな喫茶店欲しいよね
阪神尼崎駅前の噴水と階段あたり、毎夜酒盛り、
ド下手なおじいちゃんが尾崎豊を路上カラオケしてる
ゴミ散乱、喫煙、歩行者に絡む、階段前に数台駐輪…
いい加減規制してくれ!
>>75 そこを規制してしまうと尼が尼でなくなる。
そのまま放置でいいお。
>>75 ボンジョビおじさんみたいに、皆に感動を与えるかもしれないぞ
ボンジョビおじさん
ダウンロード&関連動画>> >>69 あのパン屋安くて美味くて昔からめっちゃ好き
ラ・ムー、トライアル、ドン・キホーテがないクリーンな町尼崎だよな
>>81 今日ラ・ムーに片道35分かけて行ってきた
以前2号線玉出挟んだ向かいのラウンドワン跡地に
ドンキが出来るかも?と噂されたがスーパーになったな
>>85 月曜日10%引きと、あま咲きコイン使えるからそれでなんとかしたって
関西スーパーのパクりやなw
というか雰囲気が似てるんやけど
まあ、閉店間際なのに惣菜弁当が3割引きでFAっていう時点で尼にそぐわないw
元AJS加盟会社だから、関西スーパーと似てるのはそのつながりかもな。
今はCGCらしいけど。
コープは戸別宅配で毎週世話になっとる
牛乳とかビールとか重いもの買う。安くはないが
全国ワースト10位の3万7千戸 兵庫・尼崎市の空き家、増加に歯止めへ まちの活力アップ課題
11/8(火)
>>91 良い家があれば買い取るが
情報がないのよね
>>91 尼の家は空き家の数が多い言うても1軒が小さくて狭いから
10軒空き家でも芦屋の1軒分位と違うか?
爺と婆が多いからあと10年もしたら今の倍は空き家になるで
祖母の家と土地は小さくても立地良くて即売れしたけどな
尼って名前の通りは悪くても場所はいいから空き家になりようがない気がするが
久々に塚口行った
今は両方のビルににイオンのフードって書いてあってどっちやねんって思ったわw
西のほうだけにして東は潰すんよな、たぶん。しかし、面白みのない店しかないな・・・
あのビルのシャッター地下街をドンキにsたらええねん。やってる飲食店はそのままで
>>102 そんなことより、沸いてる外国人の集団どうにかしてくれ
知り合いのドラッグストアはベトナム人の万引き集団に根こそぎやられた
こんなん放置してたら、大阪みたいに貧困外国人だらけで日本人がまともに生活できない街になるよ
ベトナム系もピンキリやけどな
うちの会社の顧問弁護士、日本国籍やけどベトナム難民二世で京大でとるで
兄は東大に行って医者になってるらしし
塚口は東も全部潰して一から作り直せ
サンマンションの住民は西のマンションに住まわしてたらええねん
>>103 職場の西宮市北部もグエンが多くなってきた。
出張で遅い時間に会社に戻ったらうちの駐車場でBBQしてたわ。
当然無断で。
警察に来てもらって排除したけど、空いているスペースを使って何故悪い!と
逆切れしてたと警察の通報結果報告で聞いて唖然としたわ。
アミング潮江のワンダーステー○って肉はまあまあやけど
白米が不味すぎやな、パリパリやったわ、接客も変だし潰れそう
維新の市長になったら移民入れ放題でもっと酷くなるね
今の大阪は本当に酷い
前スレの961の警察騒ぎ、深夜帯の空き巣だったそうです
日本人ならそこそこ車通りもある交差点近辺の町の小さい美容室なんて狙わなさそう
近所の韓国人の家に維新のポスター貼ってるからそういう事なんだなと思って見てるわ。
大阪はコロナ人口100万人当たり死者数ダントツナンバーワン
倒産数も東京超えて全国ナンバーワン
発展してるのは、うめキタから難波の一帯だけ
自民に隠れてるけど統一教会と関係ある議員結構いるし
「維新 不祥事」で検索したらすごいしw
阪神尼崎駅前公園の公衆トイレにいつもいる若いアジア系外国人の男はホモなのか?
人が小便してたらチ◯ポをチラ見してくるんだよね。
集団ストーカーのリアル現場をお知らせします
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ です見学OKです
皆さんお待ちしています,電磁波、思考 は有りません。
元市役所職員です、業者と揉めたら集ストの対象になりました
検索 FC2 岡山市役所と上田大地の黒い関係
爆サイ.com > 山陽版 > 岡山雑談総合 >🈂ㇽやマ🈂ㇽきチホもゃロう
#2 2022/10/28 18:36
穀すぞ
にしても
給付金の用紙遅くね
例の件もあって
よそ覗いてきたらもう配ってるとこあるのに
>>115 だって橋下徹が韓国の血をひいてるからだろ
>>121 何でもかんでも思い付きで適当な事書き込んでたら
訴えられて仕事も家庭も失う事になるから気を付けて書き込めよ!
東京で低収入に米配るらしいな。尼でもやってほしい。配るのはビールで
久々に阪神そばでうどん食ったけどこんなもんだったっけ
やってる時間ならほのかで食ったほうがいいのはもちろん、三宮の松屋や梅田のしおやのほうが美味い気がする
夜に喫煙スペースで煙草吸ってたら若い兄ちゃんにタバコくれませんか?とか言われてんけど、あれって喧嘩売られてたのかな
尼崎市って市長がいない方が平和になりそうな希ガスw
全国初、長がいない自治体とかwww
医者の家に生まれたのに
報徳学園から二浪か二留して近大卒って
アホなのかワルなのか?
アホやろ。最低でももうちょいの私学のほりこんで関西医大とかに入れるわ
ワルだとしてももうちょい上に行ってる
最初は医大目指してたけどとてもとても入れないから他所行っただけ
お父さん泣いてたよ
こんなのそりゃ落ちるわ
維新負けたか
稲村後継でいいのかよ
それより投票率が32.77%って酷すぎ
投票行かなったヤツは何考えてんのか?
なんか維新の方は政策がよくわからんかったかな。
市長の給料減らします、ぐらいしか言ってない感じ。自分からしたら数百万円のコストカットにしかならんのやし、そんなんいらんから尼のために数百億円の価値創造に頑張ってほしいのよね。
まだ維新じゃない方の方が、子育てや都市開発とかに力を入れる意志を感じたので、そっちにいれますた。
>>135 みんな思っているけど、選挙に立候補する人が言っちゃいけないよな
この人に限らず、余計な一言で自滅していく人が多すぎる
沈黙は金なりw
松本眞、無所属、新 当選
7万5253票
大原隼人、維新、新
4万8144票
最終的にこんな感じ
今回ほど投票行くの苦痛に感じた事ないくらいだった
>>135 ロープウェイ発言で早々にこの人はないなと思った
あと大阪ガー大阪ガーと演説してたのもマイナス印象
>>140 それを何とかするのが政治ってもんだからな
市内の地域差をなくすとかの政策を語る前振りとかならわかるけど違うからなw
住民サービスを削って捻り出す金で万博会場までロープウェイを引くつもりだったんかねぇ
ロープウエーってどこに引くつもりやったんや?
地下鉄ならまだわかるけどさ。
海の上は無理やろ。
市長選は維新負けたけど補欠市議員選は維新が勝ったんやな
先日夜8時頃三和商店街でドラマ?撮影してた。
眞栄田郷敦?が自転車で商店街の中走ってた。
私の夢なのかな?
東難波のミニストップに警察めっちゃいたんだけど何があったんだろう
平成不況のときと比べると強盗や路上トラブルは比較的減ったと思う
>>149 さっき、エルピスで
このシーン?が流れた。
>>148 正直、個人的には意外やった 所属議員がやらかしたのにな
杭瀬の前が長くやり過ぎて、保守地盤が完全崩壊した結果かな
実績あっても、長く居座るとタダの老害になるエエ見本やね
後々、その地域までがアカン様になってしまう
とっとと後継者に譲るべきやったな
税金で青森県のハチド市を視察しに行った市議はもう死んでるだろうな
売春宿もっと増やしてほしい。関西のほっとステーション都市をめざせ。
電車飛び込みとかホンマ傍迷惑な話やな!
六甲の山奥で首吊りでもせぇよ
>>159 電車に飛び込んで自殺する人って、孤独な人らしいので、最期だけは目だってタヒにたいという心理が働くらしいね
勘弁してくれよマジで
三反田の踏切の北側南側に女性の警備員を立たせて来る人来る人に人身事故で踏切が上がらないから迂回した方が早いとか言ってたな
よく言われるけど
あれ、遺族に遅延にまつまる損害賠償請求されんの?
即、逝けるから選択すると思うが、あとの考えると選択肢としてはないな
まさか堂安のぼんがやりよるとは思わんかった
また尼からヒーロー生まれてもたやん
内緒にしてたけど、実は堂安はウチのオカンのパート先の同僚の姪と同級生やで
インタビューでは標準語ww
尼バレしたくないんやなwww
堂安の事?堂安だったら尼崎生まれって公言してるやんYouTubeも高架下のホルモン屋に行ったり地元に帰ってテレビで密着してるしセレッソ大阪は嫌いみたいだが
ほのかにいったらショウガがなくなってたんやけどたまたま?最近はないん?
人生つまらなくなってきた。
給料もイマイチだし。
週末も楽しくないし。
サッカーも興味ない。
窃盗とかどこの市でも起きてることをうれしそうに貼られても
ちんことまんこがピッタンコ
ちんことまんこがピッタンコ
あ それ
ちんことまんこがピッタンコ
ほい
ちんことまんこがピッタンコ
クソまずい料理出して殿様商売な飲み屋、さすがアマやな。二度と行かん。
しかも店主のゲスい話と寒いギャグ。
何より客選んどるのが笑える。
あの程度の店で客選ぶとか100年早い。
昨夜、阪神尼の噴水の所に座ってたら50歳位のオバチャンに「お兄さんホテル行こ?お金くれるんやったらいくらでもいいからホテル行こうって言われた」
病気とかヤバそう
今日蓬川通ったらゆりかもめが1羽だけ居ったけど
もしかして庄下川と川を間違えて渡ってきたんだろうか
お前の帰る川はもう一個東やで
>>188 阪神尼駅周辺は以前から〇春のメッカですからw
かんなみ新地がなくなって、梅田、泉の広場みたいになっているのかもwww
そもそもコロナ禍で学校生活がメッチャ制限されてんのに、
熱中症でバタバタ倒れるわ、1人ジャンプで修学旅行中止とか散々な年やな
生徒は普通に怒ってもエエと思うで 死んだ奴なんか気にする必要無い
『自殺した奴なんか死んでも怨んだる』『大人は何やっとんねん』
ええカッコせんでええで ええ子になる必要無い 吐き出せ
大人はちゃんと見とったれや
>>190 あの公園はヤバいよね。
夜になるとサングラス掛けた変なオッサンが路上カラオケやってるし、パチンコで有り金をスった女が円交、公衆トイレはハッテン場だし。
そんなに尼崎の学校は制限ないようにみえるけどなぁ。修学旅行もいけてるし。それが嫌やったんかなぁ
191の書き込みだけで判断するけど
学校的に旅行行ったら外聞が悪くなるという発想ができんのもツライな
わずかでも気にする生徒も出てくるだろうし、そこ基準にしたほうが後々よろしい。
もし行ったら気に病んで徒然ジャンプ!(可能性な)
社会ってそんなもんや
コロナ陽性なの知ってて教壇に立った教師も処分なかったしケンチャナヨ
阪神尼崎駅の南のビル取り壊ししてるけど、何ができるんかな?タワマンか?
建てるんだったら150メートル級のクワマン建てろや
そう言えばこの前飛行機が100メートル以下の低空飛行してたな年に二回位あるな
半額にしたらそれ目当ての客しかこないし、結局儲かんないから閉店
廃棄したほうがブランド力wたもてるし
>>198 あったかも
>>202>>205
台風前後は確実やったね、でも昔に比べたら飛行機の騒音ってかなり軽減されてるな
東京オリンピックの時は杭瀬の商店街に応援横断幕がいっぱいあったのに今回のW杯は横断幕無いなやっぱりオリンピックとW杯は格が違うのか
立花駅降りて北側には持ち帰りの寿司屋二件もあるからな
ちゃんと半額になる
>>733 >1973年7月 - 9月の土曜20時台に放送されたときの視聴率は7% ~ 9%といった有様で、同年8月には4%の回もあったという
あったというww
この言い方はちゃんとしたソースがあるんじゃなく単なる噂話で書いてるんじゃないのか?w
>>6 大改装中やな
あれだったら一度全部壊して建て直した方がいい気がする
大改装後もイオンが残るのかどうかは知らんけどTecc LIFE SELECTって業態のヤマダデンキが入るみたいやな
FLETSの入り口にクソガキが塞ぐように座ってて邪魔だったんだが、尼だし仕方がないか
>>221 商店街のなかの店の魚とか使ってる、いちば食堂
>>222 周り見えない想像力の欠けた阿呆なガキはどこでもいるよ
同じぐらい自分の行為はたから考えない大人もたくさんいるけどな
南署西分庁舎にあった、あの塔って人が入って監視してたのか
知らなかったわ。人の気配も無さげだったし飾りかと思ってた笑
>地域の交通安全見守った、あの「赤い球体」 細部までこだわったジオラマ模型に 尼崎
2022/12/4 05:30 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202212/0015862711.shtml >>223 行ってきたけど中々リーズナブルで良い店でした。
ただ、店が寒いし暗いのがつらいかな
コスタリカ後半戦だけ見て負けたから、スペイン戦見なかったけど、クロアチア戦フルで見たらやっぱり負けたわ。
堂安乙でした。
堂安は今大会で株上げたな
ビッグクラブも調査してるみたいやし
お疲れ様
>>210←
今日久しぶりに杭瀬の商店街行ったらでっかい堂安の横断幕あったわ済まん
まあ下町やな。武庫之荘とか言われても困る感じやけどw
堂安が活躍したからサッカー専用スタジアムを市内に建設してくれや
なぁ、新市長よ
ジャンスポに出るかな?(これまでに出たかどうかはしらん)
杭瀬やし浜田ジェネギャプぶっとばしてイジリソウ
ワシがヴィッセル神戸やなしにセレッソ大阪の方が好きなんは尼にルーツがあるクラブやからや
尼からでた柄谷行人がデカい賞をもらったやで
ポストモダンとかいまさらだが
民事裁判で偽造公文書を証拠提出、神戸市元職員を逮捕 神戸地検特別刑事部
神戸地検の犯罪行為「証拠」改ざん

hjk
汚らしい人間の屑の集団神戸地検のダニ検察官ダニ事務官ども
同じことやって一方は逮捕、オドレらの悪行は隠ぺいか
お前ら救いようのない屑だな
↓
検事正 山口英幸(薄毛) 次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士
公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長 田中康裕
後藤信宏 大橋広志 倉野敏行 中川かおり 田中資子 冨士﨑真治 松島太 中村駿介 佐川雄一 天日崇博 田中幸佑
谷口大和 高山慶 安藤恵実子 重松弘樹 岡田翔太 天沼慶子 佐藤友弥 本郷優理 太田良一 川口久美子 長谷川美裕
北村晃大 金浦健次 大西杏理 上田生久代 伯耆香奈子 赤松渓太 栗原恵 山本保慶 赤塚里美 植田英基 金谷梨紗
藤澤さくら 福井拓男 宇田川康司 大本寛之 海津祐司 下野真弓 藤本裕人 川下由紀 花輪一義 米口慎也 安藤翔
瑞慶山和誠 石田香菜 吉田素子 秋葉肇
gvhjkl;@
南警察署はほぼ解体終了してるけど跡地は何が建つんやろかマンションかな?メガドンキかな?
税金ぶっこんで西分署再築やないん?
あの見張り台、残ってるしw
しかし、北、東、中央と全部建て直しって何様やろ
>>244 東署跡地はマンション建つからな、南警察署も何か建つと思って書き込みしたんだが
東は新築移転であって、東なくなったわけやないで
再築はその理屈やで
知ってる卸売市場の斜め前やから南署は建て直しやったんか
南は建て直し中、西分署に設備移動してた
北も建て直し中は南下した病院のそば?ぐらいに設備移動
東署跡地はスミフがごっついマンション建てるらしいな。
J尼の南側はイマイチかと思っとったが、なかなか。
杭瀬中市場でドリームマルシェしてたけど堂安のイベントのほうが集まってたな
まあ立地だけなら下手な大阪府よりもいいから当然の流れか
かんなみ新地が潰れてからというもの周辺市町村での強姦や痴漢、強制わいせつ事件が激増してるけど、
男の性欲なんて抑えられるものじゃないから、コロナを言い訳にかんなみ新地を潰したんだから、
コロナが第5類にもうすぐなるんだから、そのタイミングでかんなみも早く復活して市で管理しないとこのままじゃ性犯罪激増地区になってしまうな
男が居る限り性風俗産業なんて無くなるわけがないんだから
臭いものにフタするんじゃなくて、ちゃんと市で管理して営業復活させてくれ
毎年毎年、大勢の罪もない女の子や少女が性犯罪に巻き込まれ、一生消えない壮絶な心の傷を負うのなら、かんなみの営業復活を早め、男どもの性欲をコントロールするべきである
市で徹底的に性病検査、反社癒着などを管理して正々堂々と営業するべきである
そんなに事件増えてるの?
ソースは?
かんなみ欲しさに嘘書いてない?
杭瀬の良品買館の跡地はにセカスト近日オープンするな
>>259 周辺の市町村って書いてる時点で・・・訴えられたらいいのに
久々に立花に行ったら立花市場が無くなっててマンションになってて驚いた
立花はマンションラッシュ、でっ!また紛失かよしょうがないな~
最近、同じ職場にきた人が「なんなん」「ちがうん」とかいいうから関西だけど親が関東の人とかかと思ってたけどずっと埼玉の人だった
あのへんでもそういう方言あるらしい
>>266 人が直接歩いて行き交う時代の昔の話
文化や流行って発信源から波紋の様に広がるんだって
で、円が広がる過程で伝播するものが
残るトコ残らないトコが出来る
コレによって現在では遠く離れた縁の無さげなトコでも似た様な形で文化が残ってるらしいよ
ま、
何かしらの交流と言うか
佃煮の佃の様に人の移住とかがあった名残りの様なものかも知れないし不思議な親近感を覚える話だね
尼崎市民の個人情報はフリー素材なのかな、知らんかった…
ちょうど今朝ひさびさに買ったわw
小さいしタコも小さいが、今どき200円でおまけして15個やし不満はない
古き良き昔の昭和的な大きさなんちゃう?
昨今のたこ焼きが大きくなってるからより小さく見えるって事でしょ多分知らんけど
もういつまでやれるかって感じやしな
夫婦のどっちかあかんなったら終わりやろうし
そんな行かんけど元気でいてほしいわ
猪名川は完全な物流拠点だから本社を移転できるような場所ではないと思う。
でも一般人からすると出屋敷の会社行ってM3ネジ4本ください!
って言って買うこともできんのでしょ?
そこにあるのに買えないもどかしさはあるよな。
倉庫受け取りとかできたらいいのに。
そんな品揃えよくない
今はなきコノエ尼崎みたいに在庫自体少なかったし
なんか尼から工場関係が減って、マンションが増えていって、ベッドタウン化が進んでいる気がする。
>>280 歩いてでも10分足らずの場所で直受取できない
そのとおりだからヤキモキするw
出屋敷駅前に本社を置いてるけど、猪名川町にそのうちに本社もそちらに統合するんじゃね?
分けてたら非効率だろ
あんなところ通勤が大変やん
事務の女とか車持ってないだろ
こんな時間にチャルメラが鳴るとかどんな街なん尼崎って
昭和の頃にはそんな時間も普通に鳴ってがな?
情緒も分からないようなボンクラはカップヌードルでも食ってな
>>289 川西池田の駅前でモノタロウの送迎バスに長い行列作ってるの見たことあるけど、多分猪名川行きちゃうかな。
>>288 そもそも猪名川が初めてじゃないしな。
関東にも巨大な物流拠点持ってるから、既にリモートで運営できる体制は出来てるんでしょ。
>>295 杭瀬のほうやったけど阪神軒はこっち来てない予感
川西能勢口の駅前ビルなんかに本社も移転させたりして
立花の「手造りひろたのぽんず」って美味しいですか?
阪神軒はバス最終時刻終了後にやってて、お茶は無料
ラーメンは1杯500円だったかな
YouTubeで見た
470円だったかも
栓抜きが無いと開けられない旭ポンズとどっちが良い?
amadoの2階のニトリが来月閉店
跡に何ができるんかな
旧良品買館前に消防車2台と救急車が停まって事故った軽自動車の後輪上げて救出活動してたあれ助かるかな?
2号線のスシローの裏手の玩具屋やらたこ焼き屋やら布団屋あった長屋
潰れとるな
あぁ、あの玩具屋さん遂に無くなったのか。
昔ながらのああいうスタイルの店って今では珍しかったのに。
あのおもちゃ屋、最近の小学生入ってたの?
遊戯王のポスターとかはあった気がするが
>>311 ローラも来店し日本一安いたこ焼き屋とTV紹介された店も潰れたの?
amadoの2階のニトリ、コーナンで歩き疲れて力尽きるんよな
ビービー?
昭和を感じにおもちゃや入ってみたいが店小さいんで少し恥ずかしい。
オモチャ屋さんなんて今が一番忙しいのにな
それが潰れるやなんて
この国はどこかおかしい
みんなポイントが付いてラッピングも綺麗なでかい店で買うからさ
>>316 あそこホントにおもちゃだけでゲームとか取り扱わなかった記憶
時流にのらないお店だった
今の時代Amazonとかのネット通販あるしな
ネット通販以外だとヨドバシかトイザらスくらいか
立花市場のすごい量のおもちゃがある店も潰れてしまったしね
今は玩具って家電量販店で売ってる物みたいな感じになっちゃってるからなぁ。
あぁ、ニシダヤはまだあるね。
昔ながらの玩具店って尼崎ではもうここくらいかもしれないな。
昔足で漕いで進む小さい車のおもちゃみたいなやつも
いまやリポバ積んで電動で普通にEVな時代やし
検索したら2万くらいだった
youtubeで電動バッテリーカーで検索するといっぱい出てくるから
安全じゃなきゃ被害者動画増えるはず。しばし待ちましょう。
そしてそろそろスレチ
魚丼デビューした。味変わる前知らんから普通に美味しかった。
>>311 玩具屋はビービーショップですね。共栄市場があった時代から永らく営業していたのに閉店とは残念です。
長屋の向いの自転車屋の建物も撤去の準備してますね…。
>>328 子供の頃、正月にお年玉袋を持ってオモチャを買いに行った思い出がある。
わいもゲームとミニ四駆を見た覚えが…前はもう少し国道側にお店があったような
>>329 >>330 もしかして同世代のご近所さんかも。私も子供の時におもちゃを買いによく行きました。
元々は現在のスシローの駐車場になっているあたりに店舗があった気がします。
当時は斜め向かいにアズマ文具店という文房具屋があり、そこでもよく買い物をしました。
アズマ文房具店ありましたねw文房具といえばあそこ
今はスナックかな
南にあるあけぼのっていう文房具屋はまだやってますね
ビービーショップ
>>334 50年も経つと面影が全然なくなるんやなあ・・・
風景も面白いけど、5枚目の写真のミニスカートおねえちゃんも
いまはおばあちゃんなんやなあ、なんて考えてしまった
昨日朝、阪神で通勤してたらすごい黒煙が立ち上がってるのを確認したわ。
作業所が火事だしたらしいね
ワシが生まれた年代はミニスカートブームと交通戦争の真っ只中だった
昔々の話やけど九州は博多に引っ越した友達がおって、その友達の高校の修学旅行が大阪と奈良、京都やってんけど
皆が新神戸で新幹線からバスに乗り換えて国道43号線を走っている時に武庫川を越えたあたりから体調不良を訴える子が出だして
みんな窓を閉めろ!毒ガスが入って来る〜って大騒ぎになったらしい
半数以上の生徒が目が痛いとか息苦しいとか頭が痛いってなったらしいわ
昔の尼崎の43号線以南の空気って酷かったもんな
大島のあのあたり、パチンコ屋はあるし古い飲み屋さん並んでるしあの市場もあるし
昔は賑やかやったんかな
所用で梅田をうろうろしてきたがアジア系外国人かなり増えたな
行った店で言葉とかで手間取ってて行列になってた
もどった尼の商店街は日本人しかおらんがw
追っかけはするんだけど捕まえはしないからやってる感だけ
ウルサイだけだからな
器物破損的な実害なければ捕まえても加点も少な目
ゆえに調書書くための事情聴衆だけ時間の無駄
あと、違反して追いかけても自爆死亡となったら非難されて迷惑状態
だから金魚のフンみたく後ついて行って、見張ってますよってポーズアピール
まじ、評価システムの弊害。内部評価じゃなく社会的な外部評価にすりゃいいw
珍走族は加点3×逮捕数とか法律成立したら頑張るでしょうなw
>>345 しかも絶対金曜と土曜、連休の夜なんだよ
土日祝日休みのとこ勤めてる奴なんかいって
新ちゃんて美味しいとは思うけど評価されすぎで意味わからんな
並んでまで食う?普通に課長とかわりと使うし
多分店主もそう思ってるやろ。ちゃんとした人っぽいし
珍走団捕まえ方変わったんだと
どこにおっても確実にパクれる
あれあの兄ちゃんどこいったん?て聞いたらそういう事やったの目の当たりにしたわ
あのクソ達は捕まってんの?
歩いてる時に横を通られて超イライラしたんだけど。
爆音ならしながら、わざとゆっくり走りよるんだよな、ほんと鬱陶しい。
今の珍走団は台数が少ないからまだマシだよ。
昔あった流星連合は台数も多くて五月蝿かった。
JR尼崎近くで煽った瞬間パトランプ回って捕まってる兄ちゃん見たときは笑った
おめでとうさん。
尼崎からパチンコ店や風俗が少なくなって、ベッドタウンとして人口が増えますように。
トリッキの横ってあれ商店街やったんか・・・知らんかったわ。
ああいうのって大体地権絡みでややこしいから放置になるんだよな
他のとつながってたりごく一部は開いてるからわかりにくいが、杭瀬や三和のあたりのもやばいわなー
行政主導で大ナタでも振るわないと無理な奴だけど
市場よりヤバいのが大規模マンション
老朽化しても壊すに壊せない
R2の警察署、ほぼ空き地なのにあの丸い監視室みたいなんだけのこっとる
なんか使うんか
残すかどうかは知らんけど跡地は消防署になるとかなんとか
祖父がいたころは国旗とか掲揚してたけどもうやっとらんわ
入り口にかんたんなお飾りくらい
明日から仕事始まる。鬱
>>371 昔は車や自転車の前にちっちゃいしめ縄付けてたけど最近は皆無だな、それどころか玄関にも飾らなくなった
>>377 同県尼崎市に住む韓国籍の無職の男(34)を逮捕した。と書いてるよ。
韓国人よりも尼崎人の方がこわい、というかキチガイだわ
この前、特殊警棒もったジジイがガードレールをカンカン殴り付けながら年よりや思ってナメとったらあかんぞ!!!とか若い人に怒鳴り付けてたわ
悲しいねぇあわれだねぇ
昨日阪神尼崎のコンビニで買い物してたら気持ち悪い爺さんが酒くれ酒くれって絡んできよった
何で店員は何も言わへんねんってそれに腹が立ったわ
尼崎にバーガーキングがほしい
西宮にも甲子園周辺に初進出するからそろそろ来てもおかしくないと思うんだがなあ
甲子園はイオンの中に入るんやな。
なら、尼もイオンリニューアルのついでにワンチャンあるかもな。
伊丹や西宮にはあるのに尼崎にはドンキ無いのが寂しい
>>386 宝塚の中山のダイエーにも入ったから、比較的安いテナントに入ってると思われ。
なので、閑古鳥の泣いているイオン尼崎もワンチャンあるかもよ。
尼はそのへんよりもラーメン屋のレベルだけは高くなった
正月そうそうぶたのほし?だったかな?行列できててビックリした
ぶたのほしとわうみは行列やばいもんな。リーゼントのところはそれよりはマシ
物乞いは明確に法律違反なので
店員に警察呼ばせればいい
>>390 へえ、バーガーキング行ったことないので興味はあるし
あっち方面たまに行くから寄ってみるかな?
>>370 そうなんや
マンションになったらイヤだったんで一先ず良かった
>>396 1月末オープンやからまだやってないでー
<<990 名前: 近畿人 投稿日: 2023/01/05(木) 13:38:54 ID:YWDZu+jQ [ 6EF7-AA26-0AAF ]
<<というか、維新含めてタケナカへーぞーさん絡みは、..
<<ネット世論誘導に徹底して力入れてるからね
<<生駒でも市民の分断煽り工作してるのかな
<<タケナカさん本人は、いつでもアメリカ逃げれるようにアメリカ永住権を取得w
<<991 名前: 近畿人 投稿日: 2023/01/05(木) 13:55:41 ID:YWDZu+jQ [ 6EF7-AA26-0AAF ]
<<新自由主義が世界的にも衰退していってるから、
<<最近維新が選挙で負けまくってるのも仕方ない
<<諦めろ
<<維新の影の黒幕 中抜きヘーゾーさんも永住権取得してるアメリカに逃げる気満々だし
<<995 名前: 近畿人 投稿日: 2023/01/05(木) 22:15:09 ID:ul1be2Mw [ 9BE7-169E-CBC8 ]
<<実質、維新の支配者ですよ
<<だから大阪の役所はパソナの人たちだらけで、ころな関連事業もパソナが受けてまして、
<<橋下さんが心酔している人でもあります
妄想だらけの頭が温泉みたいなヤツの投稿だなwwwwwww
妄想だらけの頭が温泉みたいなヤツの投稿だなwwwwwww
妄想だらけの頭が温泉みたいなヤツの投稿だなwwwwwww
>>393 知らん人が読んで間違った知識が付いたら可哀そうやから
あえて釣られたるけどラーメン和海は(なごみ)って読むんやで
本日の12:00前後に
道意線を南下し琴浦通りを東方面にバイクで走ってる仮面ライダー見たけど
有名な人なん?
俺の中ではPOLICEさんのほうが気になる
最近クロスバイク乗りのうま娘コスプレ兄ーちゃん見かけないな春になって暖かくなったら見れるかな?
中央商店街出たところの三和温泉閉店
ちょっと前から、壊れた風呂桶修理してないし兆候はあったけど
24時間やってるヤバいとこはまだあるの?
どこもかしこもヌメヌメしてて湯もなぜかとろみがあった・・・
王将の斜め向かいの「湯あそびひろば
3・8ハウス」も潰れなな。
>>398 用事で豊中に行ったら
新しくできたイオンにバーガーキングはいってたわ
こっちのほうが近いし、尼もワンチャンあるかもな
なんばスカイオにもできたしバーキン店舗増やしてるな
ずーっと三宮くらいにしかなかったのにな。方向転換したわ
でも味も落ちた
尼は十分、豊中を超えてるよ。豊中なんて何もないし、つまらんし、さびれゆく街だよ。
何でそんなことでマウントとろうとしてんのw?
サクっと食えるんやったらどこでもええやん
まあ尼崎はベッドタウン性質の街の割には駅前も栄えてる方な気がするね
嫁が勤めてる市内のホテルに中国からの観光客がバス三台できたらしい
ウチの家おわた
おっさんのラリアット!さすが尼崎。常軌を逸脱した住人ばかりか。
オッサンは無罪だな。
むしろ差別主義者の小学生を逮捕するべき。
テレビで江戸川競艇周辺でロケやってたんだが周りに温泉、パチンコ屋、斜め前にドンキホーテがあるんだな尼崎競艇周りにもドンキホーテがあったら良かったのにな俺は船券も馬券もパチンコもやらないが
尼は昔から大型店の出店に関しては何故か妙に保守的な所あるからなぁ。
大昔も、浜田の辺りにニチイ作ろうとして認可されなかったとかなんとか聞いたことがある。
それでも豊中よりは店舗に恵まれてるよ。豊中はクソだよ。
座右の銘は「いい予感 尼にくるたび 狙うたび」
です! でいこうと思う
尼崎も東側には大型店がそこそこあるけど西側にはアマドゥくらいしかないね
武庫之荘とか立花とかあたりにでも一個くらいあればいいのに
>>421 もうちょいちゃんとスレよもうな
>>426 西警の前当たりが希望の土地だったんだがなw
あとは望まれないスーパー現コノミヤの土地
>>429 尼崎はお年寄りが多いからエレベーターやエスカレーターが有っても地下や2階に売り場が有ると嫌われる
それとチョッと買い物で1個2個しか買わないのに大型店で歩き回らないと買えないのは嫌がられる
お年寄りには三和市場ぐらいが一番買い物しやすいんと違うかな?
数日前、阪神尼から近いビジホにお世話になったが上の階に子供が泊まってるのか煩かった
朝食食いにエレベータ乗ったら上は屋上だったけど
サッカー日本代表・堂安律の兄の堂安憂「弟がワールドカップに」インスタでチラつかせてDMナンパも、インフルエンサー美女に晒されて炎上
https://www.jprime.jp/articles/-/26479 >>432 アカンやんもっと分かりやすく言わんと
せっかくネタ持ってきても誰も反応せいへんで
なるほど。
適当に読んでたからビジホに子供泊まるんかあ程度でネタだと気づかなかったわw
QBの値上げでイワサキのサービスタイムがますます混みそうで戦慄する・・・
阪神バス時間遅れよる上にその間に5台位回送車通りおって…
阪神バスの西宮行きが一時間に日本になって地味不便・・・たまに行く場所に一番いいのがR2のバスなのに
阪神尼崎駅南口出たとこすぐのモンパルナスがあった場所は何になるんだろう。
>>443 盗んでもいないのにかわいそう
実刑つかないだろうからまた寒空に追い出されて
次は違うところで捕まりそう
不思議なことに全国の色んな無人販売店での万引き行為無銭行為がニュースになるなか、尼崎はそんなニュースが無かったのにまさか寝泊まりで捕まるとは
寒さしのぎにパチ屋のソファーにずっと座っている人も沢山いるな。
汚らしい屑中の屑の肥溜め神戸地検のダニ検察官ウジ事務官ども
今年も証拠捏造隠ぺい頑張れよ外道ども 神戸地検の犯罪行為「証拠」改ざん
↓
検事正 山口英幸:汚ハゲ
次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士:武士モノノフならオドレらの犯罪もちゃんと捜査しろや
公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長 田中康裕
後藤信宏 大橋広志 倉野敏行 中川かおり 冨士﨑真治 松島太 中村駿介 佐川雄一 天日崇博 田中幸佑
谷口大和 高山慶 安藤恵実子 重松弘樹 岡田翔太 天沼慶子 佐藤友弥 本郷優理 太田良一 川口久美子 長谷川美裕
北村晃大 金浦健次 大西杏理 上田生久代 伯耆香奈子 栗原恵 山本保慶 赤塚里美 植田英基 金谷梨紗 藤澤さくら
福井拓男 宇田川康司 大本寛之 海津祐司 下野真弓 藤本裕人 川下由紀 花輪一義 米口慎也 安藤翔 秋葉肇 石田香菜
田中資子:シコシコ 吉田素子:田中素股子って検事正いたなww 赤松渓太:淫らでぶっといのぉ~
瑞慶山和誠:ずいけいざん、かっこええ名前やなぁと思たら、ずけやまwwwだっさぁ~くっさぁ~きっしょ~
gvhjkl >>446 阪神尼近辺のパチ屋でよく見かけるな
この時季パチ屋閉まってからどこで寝てるのか…
世知辛い世の中やな
ワイが若い頃は駅のベンチで寝てたら駅員が毛布かしてくれたりしたのに
尼崎チャンポン美味しいしお店ごとに個性あって好きなんだけど元祖の天遊?は味が濃すぎて口に合わなかった
町中華屋と大連。新ちゃんは持ち帰りはすることあっても店内では食わんな
今日、あちこちの外食にやたら人多かったんだがなんかあったんか?
尼のラーメン屋混み過ぎて伊丹とか川西あたりまで行ってもドコモ駐車場一杯でめんどくさくなって家に帰ったわ
チャリで2号線を走ってて、大物、焼き肉キングのところの交差点をまっすぐ行ってたら左折しようとした黒のワンボックスに巻き込まれそうになった。
あぶねーなと運転席を見たらキレてクラクション鳴らしやがって窓まで開けて、たむらけんじみてーなぶっさいくがなんか文句すげー言ってきたわ
ちなみに、チャリの俺は車より先に走っててたむらけんじが後から追い付いて追い越して左折しようとしてたから明らかに向こうの逆ギレ
どうなってんだよ尼崎
さすが尼ってとこなのかな
不愉快な思いをしましたね。
キモいたむけんのパチモンに呪いが行くようにお祈りしておきますね。
逆ギレしてくるクズなんて1年以内に事故起こして自爆しよるやろ笑
世の中そういうもんや。
>>463 自爆してDQNが死んでも構わないが大体そう言うのは善良な市民が犠牲になってDQNが軽症で生き残るパターンが多い
>>464 自分は軽傷でも他人巻き込んだら人生終わるからな笑
まぁ、関係ない人が巻き込まれるのはかわいそうやけど
俺もチャリで車道左側走ってたら前方の道沿いの店から出てきた同じくチャリのおっさんが右側走行してきてすれ違いざま「なんやこいつ」言われたわ
なんやこいつはお前や、おっさん
職場が大阪やし環状線の内側くらい北側で手打ち朝うどん屋ってる店がちょこちょこあるから一通り食ったけど、尼のほのかのかけ330円で十分という結論に達した
本町とか福島やししゃあないけどかけで400円~450円とかやし。難波より南は知らんけどいかへんしな
まあ、天ぷらとかはいまいちやけどオマケみたいなもんやしな。あと、立ち食いじゃないし店もそこそこ広いのが助かるわ
俺は都ソバで十分だな。
いい物食ってもわからない。
>>474 いやさすがに分かるやろ。阪神そばとかもうどんとかぶちぶちやん
まあ、もちろん目的が違って少しでも早く提供するためとかあるからやけど
肉食いてぇと思ってほのかの南にトンテキの店あったなぁと思いだしていったらつくぶれてた
いつのまに・・・あかんんかったんか
尼崎の全盛期
尼崎商店街のマジックのやつ優勝の所をあれマジックに変えなきゃ
>>490 専用駐車場完備だから流行るかも
2月7日オープン 楽しみだ
芦屋市女性死亡 神戸地検「再捜査せず」
お前らは神戸の有力政治家と昵懇の事業家のヤメ検経由の嫌がらせ捜査には全力あげるのにめんどうな殺人は放置かよ
救いようのない外道中の外道だなゴキブリ検察官ダニ事務官ども
https://archive.is/y7YkE yguh
数年ぶりに阪神尼崎のたい焼き屋 二万翁きた
55円だったのが今は80円なんか
それでも行列できてるけど
今更やけど、尼崎中央図書館
ってあまり尼崎の中央ではないよな
>>504 昔はアルカイックホールの横にあったよね。
>>504 西宮の中央図書館なんか思いっきり西の端やでw 尼と同じで合併とかしたからだが
>>504 図書館周りの市と比べたら、尼が所蔵数、HPすべてにおいて一番貧弱
なにより、一般書籍でタイトルで図鑑ってついてるだけで禁出し扱いにしててクサ
ちゃんと他のとこ見ろよ
商店街で、鶏肉、炭焼、くろくろのやつ、あるでしょ
あれ、まずかないけど、健康的に気になるわ
>>509 よく分からんけど、宮崎地鶏って同じように黒いよね
作り方か味付けかはわからんけど黒くなるなにかがあるんじゃね
西宮の図書館ってCDの貸し出しがあるのが良いな。
せっせとコピーして5000曲くらいあるわ。
いまさらだけど、新地が惜しいなぁ。散歩がてら、ふらりと若い娘を見に行けたのになぁ。色街が恋しいや。
今はデリヘルでしょう。
近藤病院周辺にそれらしい女がよくホテル街の方に行ってる。
>>514 女性市長になってから一掃されたよね
正規の営業権保有してる風俗店以外は全部ぶっ壊された
まぁ時代の流れだよね
昔尼崎にあったフーゾク店らしい
阪尼近くのテレクラに昔よく行ったわ。
50人は食ったかな。
やっぱ置屋がいいよ。華やかだしさ。見るだけでも幸せ。ニューかんなみ、出来ないかな?
>>519 むしろ中高とかそのへんで意味もなく深夜までうだうだしてたな
阪神尼のヘルスといえばVIPコースが有名だったけど、今はもう無いん?
5日午前4時ごろ、兵庫県尼崎市内のマンションに住む会社員女性(31)が「部屋に男が入ってきた」と
110番した。女性は男に胸を触られるなどしたといい、尼崎南署が住居侵入と強制わいせつ事件として
調べている。
同署によると、マンションの入り口はオートロックで、男は何らかの方法で入ったとみられる。
女性の部屋の玄関は無施錠で、午前2時半ごろに女性が人の気配を感じて目を覚ますと男が部屋の中
におり、突然抱きつかれるなどした。女性が抵抗すると男は「もう来ないと思うけど、引っ越した方がいい」
などと言い残して玄関から逃走した。男は黒っぽい服を着てマスクをしていたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a75dc15068153c8c1d7abba61f51570f93027d >>524 懐かしいね。
昔ピンサロがあった所だね。
たこ焼き屋も出てたね。
マンションの入り口はオートロックでも玄関の鍵は掛けとけよ
無用心な女やな
オートロックを過信しすぎだよな
植栽から簡単に入れる構造のマンションもあるし。
>>390 末期のつかしん西武百貨店を思い出す閑古鳥だった
尼崎出身の有名作家といえば中島らもやけど
今はあまり見向きされないのかな
>>525 不味さが癖になってるんじゃないかと思ってる
>>534 昔ハマってほぼ全ての出版物読んだ
当時は凄い天才だと思ってたが今思い返すと
(読み返しては無い)たいした事無いな
>>533 伊丹図書館(中央)なら近隣駅はJR伊丹だし
何が言いたいのか分からない
尼崎って西宮とかより図書館分室とか少ないな。狭いのを加味しても
猪名寺から伊丹中央図書館は自転車圏内ではあるな
あのあたりだと一番近い繁華街は伊丹だしなぁ
西側なら立花駅前を再開発してた時にでかいショッピングモールでも作れてたら良かったのにね
武庫之荘あたりはそんな土地そもそも無さそう
コノミヤ、つぶれてドンキになればいいのに
誰も行ってないやろ
尼崎市職員のストーカーに兄弟喧嘩…
事件が多いな。
玉出の斜向かいのコノミヤ
すぐ潰れるやろ
思ったけど意外に持ってるな
玉出も別にめちゃくちゃ安いというわけでもないしな
安くもないなら胡散臭い店よりコノミヤの方がいいだろ
言われてみれば阪神側には無いな
JR側には2軒もあるのに。
ゴーゴーバーつくってくれよ。ソイカみたいにさ。ソイアマを。
次屋イオン後に入り込んで、ロピア、コストコ、ドンキで戦争して欲しい。
>>564 いらんやろw
ちょっと行ったらショボイイオンあるやん
>>565, 566
キューズだけなのもなんか物足りないのよね。西北だと、ガーデンズとアクタがありますやん?あんな感じで。
次屋イオンは車ないと遠い笑
南側に結構まとまった土地あるから、たとえばパチンコ屋潰して、ららぽーととかできないかねえ。JR尼崎駅に西口作って直通にしたり。まあ需要ないか。
ところでうめきたがGRAND GREENとして盛り上がってるけど、何か尼崎も恩恵あるといいね。
ラーメン屋ようけあるところに新しいラーメン屋できたり
焼肉屋とかしゃぶしゃぶの店近くにあるとこにまた新しい焼肉の店できたりするのは、なんなんやろ
>>570 流行ってるコンビニの道挟んでコンビニ作るのと同じじゃね
>>570 一度焼肉屋やラーメン屋を閉店閉めて同じ場所に同じオーナーが違う名前の店オープンさすんか思ったわ
武庫川で商圏が切れるから武庫川沿いは大型店舗は難しいよ。
丸亀の一番安いうどんが340円になるらしい
ほのかのかけが330円のほうがいいわ。そりゃ、商店街の丸亀、潰れたわけだ
丸亀のウドンはコシがあるのではなく硬いって感じなんだよね。
麺類値上げしすぎやな、業務スーパーのうどんも昔は一玉9円とか、ただ見たいな値段やったのに
業務スーパーなら鶏肉の値上げが一番深刻だわ。昔なんか2k700円ぐらいだったのに今はもう1000円超えてるし
韓国人に子供手当のタカりのターゲットにされるよな街だから笑える。
ケーキ屋SHOTANIさん行ったら25日から材料高騰で全品値上げってPOPあった
一部じゃなく全品・・・
当初100円だったシュークリーム今150円、さらに上がるのか
最近見かけたが尼だけじゃなく宝塚にも出店してんのな
つかしん撤退してからのほうが繁盛してんじゃない?
ケーキ類の値上げはしゃあないと思うわ。爆上げの材料つかってるもん
JR宝塚線のカーブ付近にナッシュの工場があるが、ナッシュのスイーツだけは埼玉の他社委託製造(写真はマロンロールケーキ)
立花のコープのマンション建設の向かいにある謎の塔はなんだろう
補助金目当てなのかやってるのかわからんような飲み屋始めたところもあったからそういうのじゃね
男性の、一人暮らしなんかじゃ食費なんてどうとでもなるけど
食べ盛りの小さいお子さんの多い家庭やと、値上がりは深刻やろな
>>588 バーや蕎麦屋でいいじゃんね。
市の金がガイジンに流れたようにしか思えなーい。
うざーい。
「マナー悪い」とは言わせない!尼崎市“マナー向上推進担当課”設置 喫煙所整備や街の美化に取り組む
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/185979.html >>588 サッカースタジアムとか頼むわ
あと廃墟と化してる杭瀬市場もしてもらいたい
尼崎市役所
情報セキュリティ強化
外部から委託するのは絶対にやめないつもりみたいだね。
わざとだろ?
今はもうネットや大手手芸店の方が安くて品揃えいいしね…
【兵庫】違法風俗街"かんなみ新地"、尼崎市が2.7億円で取得、更地にして売却へ
http://2chb.net/r/newsplus/1676436842/ 半島に乗っ取られた街だから、セキュリティなんて期待しない。
尼崎が浄化されていく・・・
大阪のベッドタウン化が進む・・・
浄化とは無縁ちゃう?半島人お得意の表面だけキレイにするやり方かな。
維新のフロントの飛田の集客の為に潰されたとニュー速で見た
尼崎の「かんなみ新地」はダメで大阪の「飛田新地や松島新地」はokなんだ?
やってる事は同じだろ?
>>608 女性市長は声大きいし、飛田には金髪弁護士が顧問についてるから
大物にタイガーデン出来るからあのラインは浄化していくのよ。
>>608 緊急事態宣言のときに営業しちゃってつけいる隙を与えてしまったのが前者って聞いたけど。
ヘンリチャーパンティアって尼のお菓子だっけ。なんか旨いよな
>>612 アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)のことやね
芦屋発祥で阪神間にいっぱいあるが何故かアマにはない…..
大阪民国の属領、尼崎民国は大阪民国が本店の千鳥饅頭があるからね
尼崎民国というなら、もっと韓国風俗があってもいいのに。アンマやサロンや床屋とかさ。チムジルバンも増やしてくれ。
>>613 そういう読み方なんか。お中元お歳暮でもらうけどウチのオカンはヘンリチャーハンって読んでたから・・・
>>608 今里新地・滝井新地・信太山新地、和歌山の天王新地、奈良の生駒新地なんかもある
生駒の聖天さんのところとかまだ生きてるんか?
和歌山の天王新地とかもほぼ死んでそうだが
>>617 まさかの素かよw
アンリシャルパンティエ小馬鹿にしてわざと読み間違えてるんやと思ったw
他所から来たけどモロゾフのプリンので夏はそうめん食うくらいにはなじんどるで
ヘ、じゃなくて、アなのがおかしいやろ
阪急塚口駅の中のお菓子の小さい店よく変わるみたいだが、変わる基準がよく分からない
和菓子だったり洋菓子だったり不二家になってたり
いつも思うけどロピアのやすい豚肉売り切れるの早くない?
すごいんだろうけど女性だけのでの準優勝だから男も出る奴よりは落ちそうだな
あそこが東京の支店を出すのの店長になるとか。いずれは独立するだろうが
JR尼の西のイオンの休憩スペースにたまに野良の人っぽいのいるんやけど店員に言ったら注意してくれるやろうか
市は不法滞在外国人を厳しくチェックしてるのかな?
なんせ尼市役所自体が民団本部みたいな暗い感じだしなぁ
>>623 心配なら店員が品出しした瞬間にカートに入れなさい(´・ω・`)
世の中弱肉強食ですよ
つかしん2階アルプラザ側でよく酒盛りしてる浮浪者っぽいのはどうにもならんかった
確かに市役所はなんか暗いな
宝塚や西宮にも行くしどっちも建物は古いが、内部の活気とかはマシに感じる
可能性は低いが、尼崎が今後浄化されて浮浪者が一掃されたとすると、彼らはどこにいくのかな?
競艇場のめしは安くて旨いぞ。ひやかしがてら一度食ってくれ。
https://archive.is/xP1K0
知的障害検事の肥溜め神戸地検特刑の聴取wwwwまさにキチガイ
おまえらこんな穢いキチガイばっかりなんか、あ?
hjkl;:
競艇場ってただなん?競馬場も入ったことないわ。いっていきなり入れるものなの
入場料
尼崎競艇場100円
園田競馬場100円
阪神競馬場200円
何年か前に初めて券売機で入場券買って競艇場に行ったわ競艇しにじゃなく元アイドリングの尼崎市出身大川藍ちゃんのイベント見に行きにイベント内で藍ちゃんのサイン欲しさにしたくなかったが船券まで買ってクジに挑戦したけど外した
阪神尼にあるき〇川って居酒屋でクソぼったくられた。
このご時世でまだあんな店あるんか!
尼崎に全天候対応屋内型のバッティングセンターができるみたいです。
https://nishi2.jp/214436/ >>644 ええなここ昔は良くアマゴッタがある場所にバッティングセンターあったから行ってたわ近松公園手前にもバッティングセンターあったな
臨時収入があったからウナギ食ってきたんだが、食ってる間客は俺だけだった
いつもなら寒い時期のランチ時は半分くらい埋まるんだが去年よりまた値上げしてたし厳しいんkな
まあ、俺にとっても普段なら4-5日分のランチ代w
阪神タイガースはきょう、兵庫県尼崎市に移転する2軍の野球場について、新しい球場名を発表しました。
https://nordot.app/1001045992867905536 やきう人口減ってるのに、やきう場を何個作るつもりやねん
尼崎市は旧尼崎西署の土地を売却してメガドンキが出来たらいいのに
アマドゥ といえば昔
「POPEYE MEGA 43 AMAGASAKI」ってデッカい釣具屋さんがあったな。
2号線にスシローあったやろ
最近ニュースで見るのが可愛いように見える事が多過ぎて店なくなってん
>>666 url貼りたいけど貼ったら一発でアク禁になるからごめんね
詳しくは"号外ネット 尼崎市"を見てくだされ
釣り堀のあるゲームセンターの思い出が・・・
>>668 号外ネットで確認できました
エスカレーター奥のとこに西松屋ですね
個人的にはニトリのままのが良かったなぁ…あと立花のサイゼリヤが消えたから
こっちに来てほしいなぁ…
今日、コーナン行った俺が説明しよう。
薬局とペット関連の売り場が西松屋。
左手奧にコーナンのリフォームコーナーが出来てた
出入り口とレジがセリア側にも出来て、雨の日もやっと濡れず佐竹いけるわ。
売り場が変わってるから注意な
他が値上げしてるのにサイゼは値上げしないから客がめっちゃ増えてて残ってるところも大変だわ
メニュー減って劣化してるしバイトは忙しすぎて逃げ始めてる
今日の夕方放送のフットマップはノンスタイルと尼崎グルメ食べ歩きツアー 関テレpm6時30分からだよ~
いやいや私は単なる関テレのアナウンサー舘山聖奈ちゃんファンです😍
木曜の朝とか中国雑技団みたいなおっさんが恐ろしい量の空き缶背負ってるよな
最近、ホームレスとかじゃなくてそのへんのババアみたいなのが小袋もって自販機の横のゴミとかあさってるのもみる・・・
もともと広い意味では禁止というか捨てた時点で市や業者の財産だと思うし禁止の網掛けを広げてもどこまで実行力あるんかなぁ
>>680 尼でホームレスとかもう数えるほどしかおらん
どこかに囲い込まれてる。そういうのですらなさそうな年金ギリギリ婆さんとかもおるんよ
無料回収チラシ業者はいいのか?小型ごみにクルマで回ってる連中の中国人はどう対処する?
買い取り業者側を対処したらいいと思うけどな
実家が西宮の山手で5年くらい前はカンゴミのときは軽トラとか原付で集めてる奴いたが今はまったくなくなったらしい
アルミ高くなってるのに不思議だったがどうも買い取り業者を締め付けたとか
普通のジジババが盗んでるんだよな
早朝からガシャガシャ缶潰してやかましいから警察呼んでる
個人でもっと持ち込める環境が増えればね。普段から缶潰して捨てるから利用するわ
何より勝手に換金されてることに無性に嫌な気分になるからなw
持ち込み歓迎みたいな看板のスクラップ屋?魚崎にあるけどね。
いや、市に委託されたところとか自販機業者の回収以外は禁止にするべき
>>688 市内にあるけど…
なんでそんなとこまで持ってくのw
知ってるのやと武庫川ヤマカンのへんからちょい東のへんやな
なくなったジャパンのところからもちょい東
交際相手にみそ汁かける 口論になり互いに暴行、容疑でアルバイトの男女逮捕 尼崎
あのジャパン跡地も中々次が決まらんね。
微妙に中途半端な広さだからスーパーにするにも狭いしって感じかねえ?
ジャパンのところ、予定あるから潰したと思ってたのにないなら残してほしかったわ
あま咲使えるからよかってんけどな
モノによっては近隣最安値になって
他店はちょっと遠いw
あそこ通り道だったから割と便利だったんだけどな。
まぁ、昔よりは活気は無くなってたけど・・・
ちなみに、あそこの土地88,780万円だってさ、誰かどう?笑
http://www.torio3.co.jp/articles/36011/ ぎょうざの丸岡(アミング潮江商店街) 3月30日閉店
ふたば書房(つかしんにしまち2F) 4月9日閉店
ドトールコーヒー(阪神尼崎駅西口モンパルナス跡地) 3月下旬オープン
えっ、あの書店閉店するんか。
つかしんの優待割引が効く貴重な書店だったのに・・・地味に痛いなぁ。
アマドゥに「ヤマダデンキ」と「西松屋」ができるみたいです。
https://nishi2.jp/215076/ イオン尼崎にもヤマダが入るんだろ
空白地に一気に二つか
ロフト(つかしんひがしまち南館2F) 4月14日 OPEN
イオン尼崎にはいる店舗、どんなのがあるかってネットに上がってる?
QBハウスなくなると困るんだよなぁ
>>583 ケーキ屋さんって、材料どれも同じようなもんじゃないか。一部だけ値上げなんて、あり得るの?
尼ちゃうけど大阪のリーガロイヤルに用事あって出たときに消防や救急車がたむろしてた
すぐ横の堂島川で事故かなんかっぽいけど引き上げたの遠くから見ても動いてなかった
時間ないから梅田から阪神で尼に戻ったけど
2号線べんきょう部屋反対車線のレンタルショップ横辺りで火事。大阪方面渋滞しそう。
阪尼らへんで活動してるUber eatsみんながそやないんやろうけど、タンペッペッって吐きながらチャリ漕いでたり普通の道でタバコ吸いながらスマホいじってたり、なかなか気分悪いで
あんなのに配達してほしくないわって思ったからウーバーは使わへん
>>188 えらい昔の書き込みのレスで申し訳ないが
今週の日曜日に同じように話しかけられ
込0.8諭吉で遊んだら水曜日ぐらいからチン〇に違和感が・・・
淋しいお土産頂きました!
泌尿器科行ってお薬処方してもらいました
皆様も気を付けて遊んでくださいね
尼の大庄地区あたりの新築の建ち方が半端ない。
前はボロ屋ばっかりやったのに、1年で武庫之荘みたいなおしゃれな家がわんさか。
それもでかい家が。セコムいれてたり。新築建つのは分かるけど、
こう短い間にどんどこ建って、前のボロ屋の住人は大移動でもしたのか
入ってきてるのは中国人? 不気味。ペースが異常。
リンッキュア♪リンッキュア♪
シッコしたらぁ♪先っチョにぃ♪
焼けるよなぁ♪痛っみぃがぁ♪
オシッコもぉ♪べっんきぃもぉ♪
なんだかぁ♪キッラキッラよぉ〜♪
リンキュア♪リンビョオぉ♪マックスはぁ〜ん!
迸る放尿時の先っチョに痛み!リンリンと耀く尿と便器!
キュアリンビョー!
ハァァーっ!
キラキラ☆スプラぁッシューーー!イテテテー!
お大事にっ!
>>715 大庄支所の跡地?
西中学校の跡地にも家が建つかもしれないね。
大庄支所は廃止されて跡地は分譲地になったようだね。
チラシが入ってたわ
センプル駅で午前6時40分ごろ、上り線のプラットフォームで、大声を出して
投球練習している爺がいる。うざいから辞めてほしい。
声を賭けてもらいたいのか釣りなのか
注意して顔覚えられたら、電車来た時にホームで突き落とされたりしそう
まあ負けがこんでたんやろうな
それよりセンプル駅前で酒盛りしてる輩も逮捕しろよ
>>715 コスモスもあるしおっしゃれな町になった。学校跡にマンション分譲地できたし。いかりスーパーできたら完璧
今はネットで観戦できるし舟券も買えるから今は近所にいるけど行ってない。
高圧電線塔側の立ち食いそば屋には世話になったなあ昔は
我が家も大庄地区なんやけど、家の近くに白亜の豪邸が建ったから何者かと思ってたら反社やった
何しろ防犯カメラの数が半端やない
>>722 後ろから邪魔やみたいな感じでわざとぶつかってくるジジィもおるからなぁ
喧嘩売っとんかってなるよ
尼崎はあんまりチャイナいないよね
チャイナかよってくらいの民度の低いのは多いけど
グエンは普通に多いよね
その他で多いのはどこの出身かねぇ?
>>733 尼崎のどこに住んでるか知らないが朝の通勤時間帯に自転車通勤している中国人が43号線南下してるぞ女の子が多いが
工場系はどこも外人多いな
尼とかだと接客業にはまだそんなおらんけど
>>732 50から60ぐらいのロングヘアーで小太りまでいかないぐらいの女性
リピありかなと思ってたら膿の出るチン〇になりました
まだ関西では黒人バイトみたことないな
インド系がなぜか多いコンビニならあるけど
外人のコンビニバイトは中国人しか見たことないぞ
どこいな
キューズモールのフードコートかなり店閉まってるな
あまり客入りなかった店が四店舗閉まってるが、後に何が来るんやろか。
>>742 投票率33%の民度の低さをまず変えないと
>>707 安いカットならパパスとか近くにあるやん…
>>744 民度の低さを改善する方法って難しいね
今の尼崎で選挙に行くのは学会員以外ではかなり政治に関心のある人では? でもその33%中で割合的には80%が煎餅の人なのだろうね。
つかしんのフードコートは大繁盛や
今日はスガキヤ半額で尚更や
尼崎の人って猪名川の水500mlを一気飲みしたら3000円貰えるぞってなったらチャレンジするの?
>>744 なんにも知らずに尼に引越してくる人は、自ら落とし穴に落ちるよなもんだね。
出会い橋のおじいちゃん今週末までに強制執行行き場あるんかな?愛想あるおじいちゃんなんで心配です
阪尼駅前でいつもカラオケしてた音痴のおっさん見なくなったな
最近は女性が歌っているのを見るけどああいうのって縄張りというか
お互いスケジュールどうしてるんやろ
歌いに行こうとしてかちあったら話し合ったりしてるんかな
>>754 先週の夕方来てたよ。
私が見た時は歌わずに階段に座ってた。
暖かくなってきたから以前のように頻繁に来ると思いますよ。
でも真冬と真夏はへんなやつうるさいやつは減るわ
深夜の暴走とか
尼にも梅田みたいに庶民とか晩杯屋できひんかな
もう前みたいに得一じゃ満足できん。朝から飲みたいし
出来たら阪神尼と立花に
今日、中央商店街を通ったらゲームセンター「3丁目カーニバル」が潰れてた。
昔、東京にいたとき、武蔵小山の晩杯屋の本店というか、まだ一店舗のときによく飲んでたわ
まさか十三にあるとは思ってもなくて楽しかったその時を思い出してしまって泣きそうになったな
>>761 え?ゲーセンなんてあったの??
知らなかった、、、行ってみたかったな、、、
>>720 8時台に大阪方面行きの電車に必ず下はプッチモニバリのホットパンツを履いてるジジイは乗ってるよ
センタープール前駅で5分くらい停車するんやけど、その5分で駅構内全部のゴミ箱を見てまわるのがルーティンみたい
>>765 もうあそこは自分の生きてる内は無理だろうなと思う
昔電車乗ってて塚口駅にすごいバラックみたいなのが見えたけどそこはもう撤去されたよね?
ps5の本体買って店出て駅前でヤンキーにプレステをカツアゲされた
ドヤ顔で入手困難な見せびらかして5持って歩いてたらそら絡まれますわ
(´・ω・`)
こういうのは大抵一回とかじゃないからな
金額も大きいし、もう少し少額で何度もやってるだろう
そりゃ、そのうちミスじゃなく故意ってわかるわw
キューズ微妙に寂れてきてるし朝から飲める居酒屋とか入れて欲しいわ
アマdoの佐竹改装で4月中旬まで休みかよ。今日買い出し行って初めて知ったわ。
>>788 よくお客さん入ってるやろ
ニトリが撤退したからどうなるか分からんが
今日のnewsおかえりは尼崎に「長居公園」があるのなんでやねん
アングルでシチュー食ったんやけどあんなもんだったっけ
値上げしてるのに味が落ちた気がした。まあ、相変わらず混んでたが
近くの女性店主のうどん屋は12時前で一人くらいしか客いなかった。前は混んでた気がしたが
>>793 あそこにユニチカがあったとは知らなんだ
あまがさきアーカイブスけっこう面白いわ
古地図めっちゃ見てる今
>>794 あの辺駐車場高いから最近行ってないけどそうなんか
姉妹店のタントにもよく行ってたわ
もうずっと入れないよね
最後に見ようと月初めに行ったがフェンスでガチガチに固められてた
>>801 鳴尾浜のグランドは3軍用になるって聞いたけど
阪神の3軍ってどんだけ弱いねん?
2軍でも高校野球のトップクラスには負けるレベルとちゃうんか?
小田南のとこ?
阪神のってて見たらもとのコンクリのぶち壊したりなんかしてた
あそこ、球場の向き今のままだから3塁側は西日直撃。
ビジターチームとファンに嫌がらせやん。
工場隣接してる立地に球場
空気悪くて、選手の健康が心配
山田くーん!
>>809の座布団八枚持って行きなさーい!
>>808 なーんもwうどんもらえるからならんどんかな?
イオンにヤマダが入ったのかと思ったら、ヤマダにイオンが入ってるみたいな形なんだな。
フードコートでヤマダのポイントが使えるのは新しいかも笑
ヤマダ全然安くなくてワロタ
何も買わずに帰ってきた
>>814 > “半端ないスケールで” ヤマダデンキの郊外型店舗では史上最大規模
> 「Tecc LIFE SELECT 尼崎店」 2023 年3月 17 日(金)オープン!
> 「LIFE SELECT」店内にはヤマダポイントをご利用いただけるフードコートを展開、お買い物
>中のひと時にぜひご利用ください。
https://www.yamada-denki.jp/topics/download.t.pdf/2812 このリリースにも書いてあるね。
明日から阪神尼崎駅前で「徳之島」のイベントがあるみたいだけど尼崎と徳之島ってなんか関係あるの⁈
奄美の人多いから徳之島の人もわりとおるのかも
関係ないけど奄美の信用金庫であましんってあるねんw
ヤマダ行ったけど家電よりおもちゃ屋やな
スガキヤあってよかったわ
ヤマダ尼崎店行ってきた
Xperia10IV 1円OCN可を契約してきた
あと眉毛カッター198円
おまえは鼻毛カッターとして扱われるのだ
鳴尾浜に何かあるかいうたら何もないからなぁ
タイガースショップみたいなのできたらうれしいね
鳴尾浜は最寄り駅から離れてて湾岸入口真横で車寄りの立地だったからなぁ。
大物は阪神電車降りてすぐだからなんか作るだろうね。マックスバリュだけでかなり寂れてるから活性化して欲しいわ
阪尼→大物→J尼→園田→伊丹空港→伊丹→武庫之荘→西北→甲子園→尼崎テクノランド→USJ→阪尼
の尼崎環状線トラムでも作ろうぜ!
せめて塚口ーJR尼崎ー阪神尼崎の縦路線くらいバス以外にも欲しいと思うことはある
産業道路の上にモノレールで阪神尼崎からJR伊丹つなぐのはどうだろう
尼港線の廃止が悔やまれるな。
縦のライン繋げれば相当すごいんやけどな。伊丹空港も行ければ最高。
>>826 とても昔、阪急塚口から南に行く路線を計画してたけど、頓挫したって聞いたことがあったなぁ
昨日オープンした、ヤマダ電機に行ってきた
もう行くことはない
>朝鮮学校に補助金を出す自治体
大津
京都、宇治、向日
寝屋川、八尾、高槻、吹田
神戸、高砂、尼崎、西宮、芦屋、伊丹、宝塚、川西、明石、姫路
twitter.com/nipponkairagi/status/1636935119247388678
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちゃんと説明できない人のかわりに説明するとコストコの横の方。アマドゥはまだ。
マクドナルド(山手幹線沿い かっぱ寿司 尼崎インター店 跡地)
12月下旬 OPEN
何でマクドに行く人があんなにいるのか理解できん・・・
昔は2号線のマクドよく行ってたけどアホみたいに値上げしてから一度も行かなくなったわ
>>828 尼崎は90年代になって以降しか知らないので尼港線って知らなかったんだけど、調べたら結構面白かったわ。
2国の三菱自動車の横に電車なんて通ってたんやねえ。
大庄川田町のコーナンPROの道意線挟んだ向かいにあった、無人餃子店が閉店してた
神戸地検の汚いキチガイ検察官木っ端事務官ども!!
これでも飲んどけや
↓
検事正 山口英幸:汚いハゲ
次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士:武士モノノフならオドレらの犯罪もちゃんと捜査しろや
公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長 田中康裕
後藤信宏 大橋広志 倉野敏行 中川かおり 冨士﨑真治 松島太 中村駿介 佐川雄一 天日崇博 田中幸佑
谷口大和 高山慶 安藤恵実子 重松弘樹 岡田翔太 天沼慶子 佐藤友弥 本郷優理 太田良一 川口久美子 長谷川美裕
北村晃大 金浦健次 大西杏理 上田生久代 伯耆香奈子 栗原恵 山本保慶 赤塚里美 植田英基 金谷梨紗 藤澤さくら
福井拓男 宇田川康司 大本寛之 海津祐司 下野真弓 藤本裕人 川下由紀 花輪一義 米口慎也 安藤翔 秋葉肇 石田香菜
田中資子:シコシコ 吉田素子スコスコ 赤松渓太:淫らでぶっといのぉ~
瑞慶山和誠:ずいけいざん、かっこええ名前やなぁと思たら、ずけやまwwwだっさぁ~くっさぁ~きっしょ~ 凄い値上げした後にマクド作るとかやばいな
ハンバーガーならケンタッキーやモスの方が安いのに
でもなぜか値上げ後にも関わらずそこそこマクドで買う人がいるみたいなので、そのような富豪には需要があるのでは…
サムライマックとビックマックだけはうまい
が、マクドナルドなんか尼崎にはもうたくさんあるのでモスやバーガーキングがよかった
バーキン欲しいわ
西宮にも出来たから尼崎にも欲しい
>>821 >>822 球場内にタイガースショップ出来るらしいよ
飲食店も入るみたいやから、ビールの売り子も出てくるんちゃうかな
二軍が遠征中で球場を使わない時期に阪神間の少年少女野球チームでタイガースカップを開いて欲しいな
立花に王将かバーミヤン作ってくれ
王将無くなって寂しい
>>845 おお!マジですか!
ショップ行ってビール飲みながら二軍見れるとか最高ですね!
>>846 タイガースwomenとか使いそう
そしたら上本監督に会えるな!
>>848 2軍でもハム鎌ケ谷やHAWKS筑後、ナゴヤ球場とか常設ショップあるしビール売り娘もおるな
>>847 王将の後の中華料理屋
あかんことはないが、やっぱり王将がええな
塚口のTIPNESSの横の大阪王将が閉店して、少ししてから大阪王になったし、近くに餃子の満州もあるから中華チェーンも需要あるかもね。
満洲ってのは美味しいんですか?
関東では有名らしいけど
王将は立花が無くなってもまだ近くの浜田と名神のとこにあるからまぁ
バーミヤンは尼崎は若王寺にしかないから不便だな
満州は餃子だけで飯食う定食はお得だった
それよりドムドムいつ帰ってくんの
>>854 王将の餃子よりはあっさりかな
昔はこってりしてたけど
全体的にも王将よりはあっさり
でも安くてうまいよ、飲むにもいい感じ
>>858 ありがとう、中々良さそうですね。
また塚口に行く機会があったら行ってみるわ。
ヤマダ電気は見辛い構造やから半年ぐらいでガラガラになりそうやね
和海っていうラーメン屋はいつ行けばすぐ入れますか?旨いらいしいからいきたい
セブンイレブンに和海あるけど具や麺は差があるだろうけどスープはどれくらい似てるんだろ
なんばに支店あったんじゃなかったっけ?
スーパーで売ってる生麺のやつでじゅうぶんだよ
流行ってそうなのに閉めるんか
立花の辺に昼から飲める安い立ち飲み屋増えないかなぁ
できれば禁煙で。古くからのはタバコいけるから長くいれない
地主が別のものでも作りたくて契約の切れ目なのかもな
闇市いつも列ができて混んでるのに潰れるのか
なんのつもりや
立花、なんつーか、あともうひとつ何か欲しいのよね
土曜日曜に酒飲みてーとフラフラしても意外と無いね
武庫之荘と立花は地味に利用者多いしポテンシャルあるよね
立花か
おかもとは駅から遠いし、釜谷は入りづらいし
://2chb.net/r/sky/1664955493/l50
デニーズが無くなってサイゼリヤも無くなって、闇市も無くなる。
気付けばラーメン屋増えたねぇ。
市民体育館の受付の女の人がやってるサイト
可愛い顔して色々やってるなと。
自分のスマホで更新しているのを窓口に置いたスマホで見た。
https://peroero.com/av_short/3574/
浜田あたりでよく見るやろ?この人
もう尼は風俗不毛の地やで。諦めなはれ。
マンションばっかりよ。
杭瀬ってもしかして王将とかマクドとかチェーン店が全て潰れた街なんか?
>>886 何言うてはりますの
杭瀬には老舗の寿司屋の丸徳寿司が有って
その王座の位置を狙って新興のにぎり長次郎が攻めて来てますやん
武庫公園と武庫川沿いの桜見てきたけど他におすすめの桜の名所ある?
ありがと。明日行ってみるわ。さっき夙川と芦屋川行ったけどやっぱ川沿いはいいよね
武庫川沿い車で走るのもいいぞ
対岸西宮のホームレスハウスが目障りだが
阪神尼崎の駅前で変なオッサンが歌ってたwww
めちゃ音痴だったwww
>>887 ほんまでっか!
丸徳寿司なんて行ったことないでっせ!
阪神尼崎の鳥居そばにネタがバカでかい寿司屋ってある?上司から聞いた
>>897 美味しいかどうかは個人の感想なので言わないでおきます
ネタはデカいです
板前さんが握る店としては安いです
女性は半分に切ってもらう人も居ますよ
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28037241/ あたり屋っていう武庫之荘にできた新しいソバ屋に行った
値段も手ごろでソバは美味いんだが、つゆが甘くて残念
盛り蕎麦で両方ぴったりの店がなかなかない。とくにつゆのほうは関西は甘いの多い
東京の神田にある藪そば(火事になったとこ)は観光客価格で量も少なくて味も良くわからんけどつゆがとにかくしょっぱかったのだけ覚えてる
尼崎でソバはキューズモールの中だったっけな、おかわり自由のところしかいったことない
でも普通に美味しかった
>>900 Googleの評価がクッソ悪いけどどうなの
店員の態度が悪いってめっちゃ書かれてるね
私はそんなことはなかったけど、店内は空いてたことは空いてた
私的には空いてる方がいいし、ある程度食えるならそれで十分だな
朝飯にはああいうのもええんやけどたまにちゃんとしたそば食いたくなるねん
阪神そば、そのうち、蕎麦食うからって駅にタダで入るんできなくなるんかな
前は阪急梅田の駅内ラーメン屋もできたのに今は入場券買わなあかんし
コロッケそば食えるとこもあったんやけど
パパッと朝からちく天おにぎりで腹いっぱいにするなら阪神そばしかないな
都そばでもええならええけど
もうちょいあとの時間でうどんならこんぴらかほのかに行くねん。すうどんしか食わんけど
>>900 蕎麦のおかわり自由って言うのは食べ放題って事?
>>908 はい、そうですよ
態度悪い店員をみてみたいな、こんなけ書かれるってどんなのやろ、店長なのかもしらんね
尼崎商店街のマジックのやつアレを掴めはいいが動く看板に優勝の文字消さんかいな
尼のさくらもどこも満開やな
仕事の用事で大阪に行って時間あったから造幣局の普段から入れるところ行ったけど半分くらいの品種がかなりさいてる
通り抜けとか十日先なのにそのころは咲いてるの少なそうな勢い
武庫之荘のあっちゃん弁当って唐揚げだけ3ことかは無理なんかな
いい季節やし早めの仕事帰りに勝手ビールとともに横の公園で食いたい
>>914 ええな。宝塚の宝の湯にも導入してほしい・・・でも余計混むのも困るな・・・
立花の王将が無くなって
寂しいかったが、自分が少し気になっていた
王将で厨房にいた人がいてびっくりした。
これからは、何回も通おうかと思う。
>>915 それなら単品唐揚げ2個を1つと単品唐揚げ1個って頼めばよくね?
俺も3個欲しいけど渋々2個で我慢してる
>>913 どこも値上げしたから一番安い極楽湯がすごい混雑してる
週末とかサウナ座るとこなくて立ってる人いたわ
福知山線の事故で現場となったマンションの名前("エフュージョン尼崎")について不思議に思っています。
英和辞典によればeffusionは次のような意味です。
ef・fu・sionfjn, ef-【名】
1(液体, 特に血などの)流出;流出物.
2((文))(感情などの)ほとばしり, 吐露(トロ), 発露;[けなして] 吐露した[ほとばしり出た]言葉[詩文].
3〔物理〕(気体の)噴出, 噴散, 吹き出し;吹き出た気体[液体]
4〔病理〕滲(シン)出(物).
>>922 分譲会社がエフテックと言う所で、
「eF/usion」は、エフテックのF、環境(environment)、融合(fusion)という言葉を組み合わせた造語
だそうです。
みずきの湯700円→870円になってから初めて行ったけど前よりかなり人が減ってたな
多少高くても空いてる方がいいって人なら満足できそう
あま咲きコイン、次はチャージ10%か。劣化したしもういいわ
Paypayとか還元率悲惨だし10%ってでかいだろ
まあ、そうなんだけど買い物するところが制限されるんよな
とりあえずキャンペーンの200はもらっとくか。これも前までは500やったよね
月曜日のよみうりで放送する川島の特番に千堂あきほが出よんな結婚して北海道に住んでるって聞いたがどんな容姿になってるんやろ
>>938 J尼は家賃が高いから
乞食ロピア来れないw
阪急武庫川駅の準備が着々と出来てるのか川の工事がすごいね
>>939 年商2700億円の超優良企業に何言うてるねんww
一番初めに関西に進出した時は税金で持って行かれる位なら100億や200億は損しても良いから
関西に店を出して店舗を増やして行こうって言う作戦で来たんやで
ロピアなんかいらんから、関西スーパー買うの失敗したところに来て欲しい
ロピアはよく見て買わないといけない
玉出と同クラス
ほんまに武庫川駅なんか出来んの?人口減るのに維持できるんかね
それよりも川沿いから少し東の阪急下(住宅地)をくぐる道幅を拡幅してほしい
武庫川駅なんかもう今更ええから武庫之荘に特急止まるようにしろや
特急止まらへんの有り得へんぐらいの乗降者数あるやろあの駅
夙川なんか止める必要無いんやから武庫之荘止めろ
甲陽線からの乗り換え人数を含めたら利用者とかどうなのかね
そう言えば昔JR尼が今の状態前に尼崎よりJR立花の方に新快速停めろって激怒書き込みがあったような無かったような
>>945 決定したから出来るで。
あそこの道路、阪急電車の下の部分だけ狭まっててイヤラシイよな笑
阪神尼とJR尼を繋ぐ路線を作れ
って声はないんかな
日本人の等質性を沖縄とか奄美に
ぶち壊されてるというのがあるねんけど
今はアジアのやつが増えてるし諦めてるけどね
阪急武庫川駅はなんのために作るんだろうね
阪急武庫川ー甲子園口ー阪神武庫川みたいな路線ができたりするなら便利そうだけど
自転車ヘルメット着用率を警察が全国調べたら兵庫県と大阪がワースト1.2フィニッシュだってさすが関西だなそりゃそうなるよ
13都府県のおよそ1万6000人を対象に行った自転車のヘルメットの着用率の調査だから全国ちゃうけどな
まあ、似たような傾向だろうがw
あと、この結果は義務化前だし、兵庫はわりと上からのお達しには素直な人多いから今後はどうかな
今日は1割くらいはオッサンとかメットしてた気がする
俺はチャリダーだし昔から持ってるけど最近はしてないw
駅ついでに徒歩で渡れる橋みたいな機能ついてくれると普通に嬉しい
川の上に作るんだよね?
>>954 戦前は阪神武庫川駅からJR甲子園口まで線路があったらしいね。
阪神甲子園口駅も建設途中だったとか。
80年代くらいまでは、その名残の廃線跡が残ってた記憶がある。
廃線になってなければ、全部つなげようみたいなう話もあったかもなぁ。
>>961 建設に尼崎市・西宮市もカネ出すから多分そういう構造になるんじゃないかと。
>>946 分かる
武庫之荘駅の周辺はとても広いから利用客多いのは分かる
武庫之荘、南武庫之荘、立花、水堂町などとても範囲が広い
特に武庫川沿い周辺に住んでる人にとっては甲子園口使うにも武庫之荘使うにも徒歩だと20分程度かかるし
だから武庫川沿いの人にとっては阪急武庫川駅が出来るのは助かる
阪神尼崎駅前の中央公園をリニューアル/飲食店なども整備/尼崎市や阪神電気鉄道など。
https://www.constnews.com/?p=122078 そんなんより、商店街でチャリのってるのとか歩きたばこ取り締まれよ
中央公園のリニューアル。
イメージパースを見てみるとかなりの数の樹木が伐採されるみたい。
さすが尼崎市。緑より何より金が好き。市議はバッサバッサ切り刻まれる樹々の痛みなど気にしない。
伐採都市尼崎。
あの公園のお陰でギリ健とか変なのがたむろしてるけど公園がなくなったらもっと殺伐としてしまうな
どないにもならんね
>>978 変なオッサンの路上ライブもやめてほしいね。
喫煙場所以外でのタバコもホンマに迷惑。噴水周りに座っていると必ず誰かが吸っている。
市議は変なモノ作る以前にその辺ちゃんとやれよって思う。
出屋敷にあったモノタロウが
アズワンに看板変わってるのに最近気づいた。(稼働はまだっぽいか?)
求人開始したら、モノタロウ時代の人間が多数戻ってきそう・・・・。
>>976 木は管理にカネ掛かるからなぁ。
駅前の木もかなりデカなってるから、剪定に高所作業車とか出さんとあかんレベルになってるんちゃうか。
木がデカくなると根っ子が道路を破壊したりするし。
木も定期的に植え替えないと大変なことになるんよな。
>>979 歌が上手かったらまだ救いもあるんだが…。
正直カラオケ店に行って欲しい
県議会議員選挙 尼の定数7って多いな
人口45万人で
競艇場西側の道路を3人乗りの原チャリが走行してた。プレート外して。厨房っぽい。
塚口の牛角の跡地何になるんだろうな
塚口書店屋無いから本屋出来て欲しい
尼崎はすごいな
原付の信号無視けっこう見るけど車も信号無視してるの見るからなぁ
一年に一、二回見る
>>992 それは尼に限らずどこでもある光景でんなぁ
>>994 東京、名古屋、福岡、北海道とか色々見るぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 2時間 40分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212232542caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kinki/1665643376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「尼崎市について語ってみるスレPart21 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・尼崎市について語ってみるスレPart6
・尼崎市について語ってみるスレPart25
・尼崎市について語ってみるスレPart26
・尼崎市について語ってみるスレPart16
・茨城県那珂市について語るスレ part15
・大阪の都市計画について語るスレ Part190
・茨城県那珂市について語るスレ part22
・包茎治療で余った皮の使い道について語るスレ
・OL(おっさん〇〇ブ)S2同人について語るスレ Part.16
・男女の性差について語るスレ
・ハーメルンについて語るスレ979
・中国経済について語るスレ3
・lily whiteについて語るスレ
・宝塚 娘役について語るスレッド 253
・ハーメルンについて語るスレ974
・ハーメルンについて語るスレ838
・【成皇帝】袁術様について語るスレ
・ハーメルンについて語るスレ767
・まさきねむ氏の萌えについて語るスレ
・限定ガンプラについて語るスレ34
・ひきこもりの恋愛について語るスレ
・蛾(ガ)についてマターリ語るスレ3
・荒らさず仲良くポポナについて語るスレ
・音痴りんごについて語るスレ
・ピアノメーカーについて語るスレ
・TVTestについて語るスレ Part109
・ハーメルンについて語るスレ470
・ベビーシッターについて語るスレ
・経口ステについて語るスレ 9錠目
・ハーメルンについて語るスレ499
・ハーメルンについて語るスレ889
・ラッパーの身長について語るスレ
・上級国民について語るスレ
・名城鉄研について語るスレ
・兵站・補給について語るスレ12
・さぼりchについて語るスレ60
・さぼりchについて語るスレ52
・まちカドまぞくについて語るスレ
・加古川市について知ってる事 Part.21
・加古川市について知ってる事 Part.37
・加古川市について知ってる事 Part.40 ワッチョイ
・加古川市について知ってる事 Part.35
・〜〜〜明石市魚住町Part3について語ろう〜〜〜 (853)
・加古川市について知ってる事 Part.41 ワッチョイ (109)
・姫路女学院(旧・兵庫県播磨高校)について語る
・三田市在住のアラシ工作員「ゼロノス」について
・和歌山県 田辺市とその周辺を語る!! スレ♪★2
・小野市を語るスレ 2
・伊丹市を語るスレ part7
・伊丹市を語るスレ Part5
・【ワカヤマン】和歌山県岩出市を語るスレ2
・尼崎市 武庫之荘(武庫元町)の子供英会話 山上です
・近畿の生活協同組合について語ろう
・須磨 永○明について語ろう!
・兵庫県加古川市について39
・【ワカヤマン】和歌山県新宮市を語るスレ [転載禁止]©2ch.net (519)
・【ワカヤマン】和歌山県紀の川市を語るスレ (29)
・【ワカヤマン】和歌山県海南市を語るスレ2 [転載禁止]©2ch.net (232)
・【ワカヤマン】和歌山市を語るスレ8 (313)
・宇治市を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (940)
・尼崎大停電報告スレ
・加古郡播磨町について語りましょう (172)
01:43:08 up 38 days, 2:46, 0 users, load average: 94.77, 78.55, 76.57
in 0.43245005607605 sec
@0.43245005607605@0b7 on 022015
|