◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

余命三年時事日記って真に受けていいの?495 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/korea/1588946505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:01:45.03ID:HSGoQUu6
過去スレのログは >>2 参照
余命三年時事日記って真に受けていいの?494
http://2chb.net/r/korea/1588401476/

余命三年時事日記
https://y○meireturns.wixsite.c○m/bl○g (○をoに変えて下さい)
「余命」に天誅! せんたくブログ 小野誠
http://yomei.jp/
不当懲戒請求問題弁護団
https://futo-choukai-seikyu.net/

【資料倉庫掲示板】(FAQ掲載・事件の概要はここで)(最初に読んで下さい)
法律関係はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547425249/
登場人物はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547424889

2マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:03:21.24ID:HSGoQUu6

3マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:06:15.62ID:HSGoQUu6
しばらくぶりにおっ勃てたった
過疎板のくせにスレ立て規制は一丁前とかどないなっとんねん

4マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:11:18.28ID:mmLCFpn3
>>3
スレ立てありがとうございます
なんかここ規制厳しいよね……

5マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:12:37.78ID:p+w2stOn
サンイチ
豚くんやウニもたまには立てろっつーの

6マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:13:57.13ID:fhsPwZ1N
0507  事務連絡

ありがとう。すべて完了した。

7マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:19:41.73ID:mmLCFpn3
>>6
とんずらの準備が完了したのかな?

8マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:49:33.95ID:QLaXn+YB
>>6
(^_^ )
そんなみじかい更新
なのに40分で540人の閲覧数ヤったで

つまり

9マンセー名無しさん2020/05/08(金) 23:57:20.86ID:HSGoQUu6
>>4
入植初期にサットレとか立ちまくってたし、そのせいやろなとは思う

10マンセー名無しさん2020/05/09(土) 00:02:44.45ID:c7/v6Ew/
連投も厳しくね?

11マンセー名無しさん2020/05/09(土) 00:06:19.67ID:9zqiDwJH
>>10
これも入植の影響やろね

12マンセー名無しさん2020/05/09(土) 00:15:27.91ID:j+JxqcMf
弁護士スレでも豚踊り

147 無責任な名無しさん [sage] 2020/05/08(金) 23:31:44.29 ID:LDQMW60y
京都会会員が飲酒運転で逮捕されても会のホームページはダンマリ。
広報委員会のツイートもダンマリ。
これが自民党だったら、田舎の県議会議員でも党の体質がーとか言うくせにな。

13マンセー名無しさん2020/05/09(土) 00:23:14.90ID:c7/v6Ew/
豚の笑いのツボは常人とは全く異なるんやなあって

14マンセー名無しさん2020/05/09(土) 01:10:41.09ID:W2+N+xkb
>>6
何回準備完了しとるんや

15マンセー名無しさん2020/05/09(土) 04:28:22.70ID:UCs0kumf
>>6
ついに始まる
日本再生が成る

16マンセー名無しさん2020/05/09(土) 06:02:13.10ID:JIkWXv4x
日本再生のために立ち上がった余命軍団マンセー!

17マンセー名無しさん2020/05/09(土) 07:23:50.94ID:mDc4xWnI
> ありがとうございました
> https://blog.goo.ne.jp/onekosan

おはようございます

18マンセー名無しさん2020/05/09(土) 07:55:00.53ID:wZfzXFnQ
検察があてになるのなら、現状抱える問題は一発で解決するが、前回の全国地検の対応からして、
その勇気も度胸もあるまい。まあ、最初は地検だからね。
ただでさえ、民事との並行は嫌がるので、逆に気楽かもしれない。

0255 刑事告訴の下準備A

^^

19マンセー名無しさん2020/05/09(土) 07:59:32.20ID:NCT7AWsL
まーた検察に嫌がらせすんのかよ

20マンセー名無しさん2020/05/09(土) 08:15:22.63ID:m+u7PYiO
この状況下で、新たな提訴は、嶋ア量が20名ずつとして25件、佐々木亮と北周士が25件程度としてもかなり厳しそうだ。
加えて、足を引っ張る要素として、北周士の連続棄却があり、二つの法廷で3連続となっている状況がある。最高裁で1審、2審での棄却判決を逆転できる可能性は低かろう。
 悪徳トリオの一角が崩れれば、あらゆる点に支障が出るのは必至で、佐々木とのタッグ公判の維持はもとより、新規の提訴も難しくなるだろう。弁護士が5名もつるんでの訴訟予告の未遂は犯罪だぜ。よくはわからないが、前代未聞の「やるやる詐欺」といったところであろうか。

21マンセー名無しさん2020/05/09(土) 08:20:08.37ID:wZfzXFnQ
(^_^ )
朝鮮人が嫌がるのはよいこと

真理

22マンセー名無しさん2020/05/09(土) 08:29:28.20ID:wZfzXFnQ
( ^ ^)
ナんで韓国人を喜ばさなきゃいけない?

23マンセー名無しさん2020/05/09(土) 08:30:53.87ID:wZfzXFnQ
>足を引っ張る要素として、北周士の

(^ ^ )
こいつは・・・
どこマでいっても

24マンセー名無しさん2020/05/09(土) 08:57:15.91ID:J5H21lwd
豚はウニのアホ理論にダンマリだね
よほど都合が悪いらしいな

25マンセー名無しさん2020/05/09(土) 09:24:05.41ID:wZfzXFnQ
( ^ ^ )
さいきん素人被告を小ばかにすることしなクなりましたね
そもプロである自分がマイ土俵にあげつらねた相手なんですが

>北周士の連続棄却

26マンセー名無しさん2020/05/09(土) 09:41:17.54ID:wZfzXFnQ
>【国際】コロナ禍での韓日協力「かつてないほど重要」 駐日韓国大使 [動物園φ★]

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/09(土) 02:57:32.33ID:dtKd9paN
そもそもなんで重要なのか全く分からない
朝鮮人は日本人に嫌がらせしかしないじゃないか

( ^)
そうよまったく
ま、イっしゅの監禁部屋(米韓同盟)下での洗脳じゃったな

カルトの

27マンセー名無しさん2020/05/09(土) 10:50:15.78ID:rLD3ZMVl
ジム自慢、筋トレ自慢w

28マンセー名無しさん2020/05/09(土) 11:04:16.18ID:UyCUBZ7Y
>>27
卑便豚の妄想豚踊りw

29マンセー名無しさん2020/05/09(土) 11:08:35.55ID:kl++FvAr
>>27
これを贅肉でだるんだるんのこどおじが書いてるんやから面白い

30マンセー名無しさん2020/05/09(土) 11:21:15.51ID:H+3wGWrB
パヨ弁の先が見えてる


 まず960人の懲戒請求者全員を提訴することが可能かどうかだが、嶋ア量があと400名強、佐々木亮と北周士が約300名弱を残り5ヶ月間で提訴しなければならない。
コロナ災禍で司法がストップしており、公判の再開や提訴の受付といった通常の業務が正常化するにはまだしばらくかかりそうだ。早くても6月だろう。
この状況下で、新たな提訴は、嶋ア量が20名ずつとして25件、佐々木亮と北周士が25件程度としてもかなり厳しそうだ。

【加えて、足を引っ張る要素として、北周士の連続棄却があり、二つの法廷で3連続となっている状況がある。最高裁で1審、2審での棄却判決を逆転できる可能性は低かろう。】

 悪徳トリオの一角が崩れれば、あらゆる点に支障が出るのは必至で、佐々木とのタッグ公判の維持はもとより、新規の提訴も難しくなるだろう。

【弁護士が5名もつるんでの訴訟予告の未遂は犯罪だぜ。】

よくはわからないが、前代未聞の「やるやる詐欺」といったところであろうか。

31マンセー名無しさん2020/05/09(土) 11:30:17.83ID:BrH6IErc
ツイベンって医者に例えるのが好きだよなw
でも医療モールって対外的には一つの病院として名乗る様な形態じゃねえだろw

32マンセー名無しさん2020/05/09(土) 11:33:21.90ID:/FbUxfzD
abemaTVで外患罪が紹介されたようだな
いよいよ目に見えて追い詰められていく

33マンセー名無しさん2020/05/09(土) 11:35:32.82ID:PAbyQ6o0
>>31
スレタイ読めない卑便豚

34マンセー名無しさん2020/05/09(土) 11:39:00.77ID:J5H21lwd
>>27
自慢てw

30過ぎたくらいから太りやすくならん?
一切エクササイズしない状態やと太らん?
体重何キロなんや豚は

35マンセー名無しさん2020/05/09(土) 11:54:21.64ID:kl++FvAr
>>31
スレを荒らすの止めてくれませんか?

36マンセー名無しさん2020/05/09(土) 12:02:31.60ID:P6be/AcB
>>31
意味不明の荒らし

>ツイベンって医者に例えるのが好きだよなw→誰が何を医者に例えたのか不明
この前提の部分が日本語になっていないので
次の行も何を主張したいのか不明

いつものスレチの豚しぐさ

37マンセー名無しさん2020/05/09(土) 12:06:02.93ID:mDc4xWnI
ぬこ

38マンセー名無しさん2020/05/09(土) 12:06:32.52ID:DRBqG1gK
小池百合子もパチンコ店に主税局を連れていくと騒ぎ出してる
維新の吉村松井も強気な態度を取り出した

皆さんどうしちゃったのかなwwwwwwwwwwwwww
トランプを落選させれば安倍降ろしをすればと何とかなるwwwwwwwww
そんなに世の中は甘くないぞ

39マンセー名無しさん2020/05/09(土) 12:09:24.35ID:kl++FvAr
>>38
豚来たからお前もうええで
ご苦労さんやったな

40マンセー名無しさん2020/05/09(土) 12:10:39.64ID:P6be/AcB
パチンコの話がトランプの話へ飛ぶのか…

41マンセー名無しさん2020/05/09(土) 12:13:36.07ID:kl++FvAr
>>40
他の無職のせいで印象薄いがバイドも弩級のガイジやからな
この世の全ての事象はパヨを撃滅するために起こるんや

42マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:08:47.65ID:rUUikNgM
>>31
「自分の知っている事と、他人が知っている事は違う」
この根本が理解できるようになるのは、4歳児程度

すなわち、豚の精神年齢は4歳未満

43マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:14:02.05ID:BrH6IErc
「たぶんあのツイベンのことだろうが読んでないことにしよう」

(にやにや)

44マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:14:59.17ID:Xj/cMRHN
【伏見顕正の四柱推命鑑定占い】

皆さんお久し振りです。ブログの更新が中断してからも変わらずアクセスしてくれた皆さん、
「復活をお待ちしています」と励ましてくれた愛読者様達、本当に有難うございました。
中断していた間、どういう状態だったのかをお話しします。
前にもカミングアウトしましたが、私は借金500万円を抱え(主にクレジットカード会社数社)
彼らに強く返済を迫られていました。
返済できないのなら、裁判を起こして私の家と土地を競売に懸けるぞ!と脅されていました。
弁護士を通じて、「売れるまで待ってくれ」と相手に伝えていました。
ところが、売りに出しても徒に日数が過ぎていくだけでなかなか売れませんでした。
クレジット会社等から、いつ裁判の訴状が突きつけられるかわかりません。
最後にブログを更新した8月20日を過ぎると、私の心の焦り、焦燥状態が一気に増してきました。
主治医に頼んで抗鬱剤の量も増やしてもらいました。
丁度真夏のトタン屋根の上で熱さに苦しみ猫が「猫踊りする」様な追い詰められた心境でした。
競売に懸けらていたら、物凄く安い価格で落札され、私は無一文になって、ホームレスに転落する瀬戸際でした。

伏見顕正:伊東朗
室町wからの薩摩藩士の家wに生まれ育った慶応大経済学部卒wの九州男児。
四柱推命も使いながら、NECw野村證券wの26年間の管理職wの経験を通し、
感情的に論じられやすい在日問題や政治経済を語ります。

45マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:18:06.11ID:P6be/AcB
>>43
そんなことだから知恵遅れってバカにされるんだよ

46マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:21:14.74ID:J5H21lwd
>>43
お前がツイート貼れば済む話やん?
何で頑なにやらんの?
もしかしてツイートの引用すらできんの?

47マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:24:10.32ID:BrH6IErc
筋トレする俺(笑)

48マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:25:24.91ID:J5H21lwd
>>47
体重何キロなん?

49マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:26:01.76ID:rUUikNgM
>>43
自分で4歳児未満なのを証明するんだね。
了解。

50マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:26:56.38ID:rUUikNgM
>>47
深夜にジョギングする俺(笑)

51マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:29:38.94ID:J5H21lwd
「自分を高めましょう」とかほざいてて、自分は運動と勉強から逃げる

……うーん🤔
何ならできるん?こいつ

52マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:32:52.26ID:rUUikNgM
>>51
「お金の要らない世界」の経済のプロ
「コト税」とか「キャッシュフロー(微分積算)」とか

53マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:35:00.40ID:yzLXLb7A
>>43
ツイベンが誰だかわからんしツイッターと5ちゃんにはりついて豚踊りしてのは卑便豚くらいしかおらんぞ

54マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:38:35.83ID:BrH6IErc
JRのことがネトウヨにバレてからここは荒れる様になったね。

55マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:41:26.42ID:J5H21lwd
>>54
なあ勉強と運動どっちが得意?

56マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:42:12.57ID:rUUikNgM
>>53
豚は、このスレで余命を批判してるのは「弁護士信者」だと信じてるんだよw
弁護士の一挙手一投足を把握してる筈だという妄想から抜け出せない

57マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:42:58.24ID:rUUikNgM
>>54
日本語で

58マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:48:04.40ID:rUUikNgM
再掲

豚は逃げ腰、及び腰になってるよね

元々
「虚言→イキリ→豚走」
を延々と繰り返してたけど
以前は論争で勝つ(勝ってる)つもりだったと思う

今の
「唐突に的外れな煽り→的外れだと指摘されて違う煽り→それも的外れだと(以下省略)→豚走」
は、最初から勝ち目が無いのが分かってる感じ

他の人も指摘してたけど、靖国墳墓が「チョンチョン」しか鳴かなくなったのと同じ流れに乗ってると思う

59マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:53:33.26ID:rLD3ZMVl
立憲民主党に好意的な人は「ツイッター界隈には」多いですね。

60マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:57:57.97ID:rUUikNgM
>>59
「弁護士の悪口言えば、このスレ民がを不愉快にさせられる」
「野党の悪口言えば、このスレ民が悔しがる」
という発想が、靖国墳墓の「チョン」連呼と全く同一構造の的外れなんだよ…

豚は虚言満載の自分語りでイキった挙げ句、矛盾を指摘されて豚走するのが面白いんだよ

逃げ腰で的外れな悪口を言って逃げるのを繰り返すのは、靖国墳墓レベルに詰まらん

61マンセー名無しさん2020/05/09(土) 13:59:43.00ID:rUUikNgM
>>59
これも再掲

>>884
墳墓は、誰も知らない(興味無い)韓国ニュースのリンクやコピペを貼って
「どーだ、チョン悔しいだろうwww」
ってやるイメージがあるなぁ

豚はリンクもコピペも無く
「どーだ、弁護士(もしくは野党)信者悔しいだろうwww」
って感じ

以前は豚の脳内では「勝てる」設定で、
無茶苦茶な論理や虚言の自分語りを混ぜてイキった挙げ句、
自ら墓穴を掘って豚走してたけど
ここのところマトモに論戦したら負ける
(というか、豚にはそもそも論戦する能力が無い)
のを学習したのか、ヒット&アウェイ(弁護士/野党への悪口を一方的に言い垂れて逃げる)
に変わってるね

62マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:06:10.58ID:P6be/AcB
>>59
ツイッター界隈って何かなw

63マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:07:06.11ID:rLD3ZMVl
京都弁護士会、会員の飲酒運転逮捕について未だにコメントない模様。

朝鮮学校補助金なら、イキイキとして各地の弁護士会は会長声明出すのにねえ。
自民党の不祥事だと、イキイキとして各弁護士は党の体質がーと騒ぐのにねえ。

64マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:08:02.97ID:rUUikNgM
>>63
自民党が謝罪したリンクは?

65マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:11:15.76ID:BrH6IErc
京都の会員さん、身内の不祥事にはなんでダンマリなの?

興味ないとかそんな感じ?

66マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:11:57.51ID:rUUikNgM
>>63
田畑 毅(たばた つよし、1972年(昭和47年)5月2日[4] - )は、日本の元政治家、行政書士。元衆議院議員(3期)。

https://www.jimin.jp/search/?query=%E7%94%B0%E7%95%91%20%E6%AF%85

衆議院議員だけど、離党届を受理したってだけで事件の説明や謝罪は無いね

67マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:12:35.02ID:P6be/AcB
>>63
論破されても同じネタ
弁護士会と個々の弁護士を同列に語る1bit脳

どうやら独り言モードだなw

68マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:14:13.34ID:P6be/AcB
>>65
それは弁護士に尋ねなくてはね
ナベテルの前では何も言えない豚w

69マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:15:06.69ID:rUUikNgM
>>67
>>58で指摘したとおりだよね

70マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:17:47.59ID:BrH6IErc
ツイベン、株価が思ったよりも下がらなくて実に悔しそうww
安倍が総合的にうまく行っててそら悔しかろw
運もあるけど。

71マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:19:46.77ID:P6be/AcB
弁護士会に所属している弁護士はお互いにお互いを身内だと思っているはず
その考え方がまさに低知能の証明

弁護士を監視していると言いながら弁護士制度にも法律にも無知
可哀そうに…
親豚は泣いているぞ

72マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:21:46.08ID:rUUikNgM
>>70
逃げ腰モードの豚には、コピペで充分

豚の行動原理は
「相手を不愉快にさせる事で、自分が気持ちよくなる」

しかし「相手を不愉快にさせる」段階で
豚の脳内設定の「相手」が現実とかけ離れているので
「的外れな事を言ってポカーンとされる」
「支離滅裂なので馬鹿にされる」
という結果になるのだが、豚の脳内では
「ぐうの音も出ないので黙った」
「痛い所を突かれたので、誤魔化すために攻撃してきた」
と都合よく変換されてるんだろうなぁw

たまに親切な人が、豚の考えが如何に的外れなのかを教え諭してくれると
「豚が正論を言って周りを啓蒙した」
と記憶を改竄するw

これは確かに無敵ですわwww
(豚には皮肉が通じないのは分かってるから言っとくけど、「無敵」って褒めてないからねw)

73マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:21:49.09ID:BrH6IErc
ツイベンのダメなところは、政治音痴なところだろうな。
そらツイベンとて馬鹿じゃないから、自分のお客様向けのパフォーマンスもあるんだろうが、せめてたまには勝たなきゃな。
政治発信はほぼ全部裏目、裏目。

74マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:22:30.69ID:BrH6IErc
>>71
飲酒運転逮捕に右も左もないと思うよ。

75マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:24:00.32ID:P6be/AcB
>>73
さあ、そろそろ出るぞ
支持率、選挙結果、国民の判断
ツイベンの負け、俺の勝ち
負けを知りたい
この「見立て」は当たる

早く言えよ
 ↓

76マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:25:45.03ID:rUUikNgM
>>73
豚の妄想を延々と書きたれてもなぁ

豚がバカにされてるのは、無関係な人に対して
「弁護士(もしくは、野党)のバカー」
って的外れな事を言ってるからであって、
相手が痛い所を突かれて躍起に反撃されてるからじゃないんだよw

議論やコミュニケーションを放棄した逃げ腰で書き逃げするのは、
自分が負け犬だという自覚があるからなんだろうけど

77マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:26:26.96ID:rUUikNgM
>>74
準強制性交、盗撮にも左右は無いよねw

78マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:30:05.92ID:P6be/AcB
>>74
>>71に対する反論になっていない
右か左かって何の話だね
親豚からどんな教育を受けるとそうなるのかな

79マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:30:53.91ID:rUUikNgM
>>78
ヒント:豚は日本語が読めない

80マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:39:32.61ID:YZH3258j
いい加減豚にも飽きてきたんだが
大量懲戒請求で余命側勝てたの?裁判で

81マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:40:59.74ID:rLD3ZMVl
まあどちらかというと擁護なんだろうな。
おそらくね。

飲酒運転くらい、深い事情があるんだろ、
ストレスが溜まってたんだろ、弁護士なんだから少しくらい、
運が悪かった、実名逮捕は警察の行き過ぎ、
昔は普通だった、素直に認めてるし反省してる  
なぜ今、もっと他に、


こんな感じで。

82マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:41:26.89ID:J5H21lwd
>>74
で、勉強と運動はどっちのが自信あるよ?

83マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:41:46.13ID:P6be/AcB
民事裁判の再開は早くとも18日以降なので
当分の間、動きはなさそうだね

84マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:43:08.81ID:P6be/AcB
>>81
IDコロコロで自問自答を始めたよw

85マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:45:18.41ID:rLD3ZMVl
>>84
家のことしてるから自宅Wi-Fiと携帯回線ね
逆になんでいつも同じなんだよw
まだお布団の中なの?(笑)

86マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:46:31.75ID:rLD3ZMVl
>>81 我ながらこれは当たってると思う。

87マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:47:29.41ID:P6be/AcB
>>85
豚クン、最近IDコロコロを指摘されると真っ赤になって反論するのはどうしてなのかな?
自演のときは失敗しないようにねw
で、右と左って何かな?

88マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:48:31.15ID:P6be/AcB
>>86
自画自賛
恥ずかしいねw

89マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:50:24.57ID:rUUikNgM
>>81
まあどちらかというと擁護なんだろうな。
おそらくね。

準強制性交くらい、深い事情があるんだろ、
ストレスが溜まってたんだろ、代議士なんだから少しくらい、
運が悪かった、実名逮捕は警察の行き過ぎ、
昔は普通だった、素直に認めてるし反省してる  
なぜ今、もっと他に、


こんな感じで。

90マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:50:51.65ID:rLD3ZMVl
>>87
俺は、嫌いな人物であろうが人命救助したら褒めるし、身内であっても犯罪したら叩く。

そんなの当たり前。

91マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:52:54.21ID:P6be/AcB
>>90
また意味不明だね
議論できないんだね、君って

92マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:53:23.65ID:rUUikNgM
>>90
田畑 毅(たばた つよし、1972年(昭和47年)5月2日[4] - )は、日本の元政治家、行政書士。元衆議院議員(3期)。

https://www.jimin.jp/search/?query=%E7%94%B0%E7%95%91%20%E6%AF%85

衆議院議員だけど、離党届を受理したってだけで事件の説明や謝罪は無いね

93マンセー名無しさん2020/05/09(土) 14:57:01.59ID:P6be/AcB
>>90
卑便豚「弁護士会会員はみな身内」
スレ民「身内なんだ、ふーんw]
卑便豚「右も左も関係ない」
スレ民「意味不明」
卑便豚「俺は〜〜」

バカなの?豚クンは

94マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:03:14.26ID:P6be/AcB
>>90
>俺は、嫌いな人物であろうが人命救助したら褒めるし、身内であっても犯罪したら叩く。

でも安倍ちゃんは何をしようが万歳万歳、一切の批判は許さない
安倍信者は政治に詳しく、それ以外は政治音痴

料理w

95マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:04:16.86ID:St0a0PMu
身内でも叩くとかいいながら
総理大臣だから多少の違法利権は許されるとかいってた豚がいませんでしたっけ?

96マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:04:50.90ID:rLD3ZMVl
俺は安倍は嫌いなんだが。

97マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:07:40.74ID:P6be/AcB
>>94
>身内であっても犯罪したら叩く。

「実際には」w
弁護士が靴磨きを外注しているのに俺は自分で磨いてる
弁護士がグルメ三昧で高いワイン、俺だってオーパスワンを飲んだことくらいはある

こういう醜い嫉妬を書き散らしてスレを荒らすのが豚クンだよ
豚の糞を巻き散らすしか能がない卑便豚w

98マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:09:45.33ID:P6be/AcB
>>96
>俺は安倍は嫌いなんだが。

無理しなくていよ
嫌いでも信者w

99マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:13:11.62ID:rUUikNgM
>>96
「好きの反対は、嫌いじゃなくて無関心」

このスレで「アベガー」を叫ぶのは卑便豚だけな件

100マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:14:31.56ID:rLD3ZMVl
実際には弁護士が靴磨きを外注してるのに、俺は息子たちとスポーツデポに野球サッカーのシューズを選びに行く。
弁護士がグルメ三昧で高いワイン、俺はコストコが買い物して家族5人とわんこで持ち家で焼肉とビール��

101マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:16:29.72ID:NCT7AWsL
社会人になった息子とシューズ買いに行くとかフェイクにしてもどうかと思う光景やな

102マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:16:32.89ID:P6be/AcB
>>100
ああ、ついに壊れたわ
これがノースライムへのマウント取りになると思っているあたりが豚らしいな
みじめというか哀れというか…

103マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:18:23.90ID:NCT7AWsL
この非常事態にワザワサコストコってのもな

104マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:18:24.91ID:rUUikNgM
>>100
妄想書きたれてもなぁ
で、それがこれまでの支離滅裂な発言と、どう繋がるの?
(にやにやにや)

105マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:18:52.08ID:+kAch80S
ノースライム先生また敗訴したんだって?

106マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:19:37.43ID:YAqWFSRT
卑便豚息子たち社会人の設定忘れたのか?

107マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:20:04.70ID:P6be/AcB
>>105
話を変えて豚走の準備かなw

108マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:20:41.17ID:rLD3ZMVl
グルメ三昧で高いワインも前の話だよね。

109マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:21:05.45ID:3UyXQmbE
卑便豚は独立した息子にお年玉渡したりスポーツデポ行くんやなwww

110マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:22:16.94ID:rLD3ZMVl
ツイベンはコロナ後もグルメ三昧で高いワイン行くんやなwww

111マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:24:07.38ID:P6be/AcB
>>110
誰もそんな話をしていないのに、ついに狂ったのかね

112マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:24:45.39ID:YAqWFSRT
豚のレスひっちゃかめっちゃかで怖いんだが…
素面でこれだったらヤバいで

113マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:25:48.28ID:rLD3ZMVl
それは前の話だ!→君のも前の話だけど?

www
ww
ww

114マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:25:53.09ID:P6be/AcB
>>112
何を言いたいのか解読できないレベルに来ているからな
本人に説明能力もないし

115マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:27:00.67ID:P6be/AcB
>>113
豚クン、自分にしかわからないことが人にわかると思っているのかね…

116マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:27:14.30ID:rLD3ZMVl
「ツイベンじゃあわからねえよ!」←わかってるじゃんw..

117マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:31:14.26ID:P6be/AcB
>>116
豚が「ツイベン」の話を持ち出すたびに、誰のことかわかるとな?
これまでの話とどうつながるのかね
今日は意味不明だらけだな

118マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:38:42.42ID:W2+N+xkb
>>116
豚の言う「ツイベン」が「ツイッター弁護士」なのを理解するのと
その「ツイベン」が具体的に誰と誰と誰なのか知るのは別の話。
お前は頑なに当該ツイートへのリンク貼らないしな

119マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:42:20.19ID:P6be/AcB
卑便豚「俺は良いことはほめ、悪いことは叩く」
スレ民「実際には安倍万歳、ノースライム憎いしか言わないね」
卑便豚「ノースライムは高いワイン、俺は家族でコストコ」
スレ民「それがマウント取りになっていると思っているんだ、面白いねw」
卑便豚「ツイベンが誰だかオマエらいつも本当はわかっているんだろ

狂っているのかな、豚クンはw

120マンセー名無しさん2020/05/09(土) 15:53:53.58ID:rLD3ZMVl
例の飲酒運転。
弁護士会は発表しないみたいだが、
実名報道したマスコミは頑張ってくれたね。
マスコミグッジョブ。
生活の乱れは仕事の乱れ、このまま隠蔽してたら、
何も知らない依頼者が被害に遭うかもしれないからね。
良かった。

121マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:00:58.61ID:P6be/AcB
再放送モードか
墳墓クンと同じなんだな、やはり…

122マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:14:19.96ID:J5H21lwd
結局、豚はどうしたいんや?
別に「弁護士はクソ!」って一緒に言ってやってもええで?

でも「豚は頭いい!」とか「豚は運動できる!」とは言わんからな
だってできないだろ?豚は運動も勉強も

123マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:20:32.04ID:rLD3ZMVl
飲酒運転というごく一部の犯罪者を、弁護士全般に広めるつもりは全くないんだけど、
「ここで豚を食止めておかないと!」と防衛ラインだと考えてるんだろうな(笑)

確かに、会員の不祥事について速やかな広報をしない会の対応などについては不満もあるが、俺は単に善は善、悪は悪と言いたいだけだからな。

もちろん悪=巨悪ではないから、目的達成のため悪に目を瞑る必要もある。(特に政治関係)
弁護士さんも今後きちんと罪を償ったら、また市民のために頑張ってほしい。
ホームページを消してないのは好感が持てます。

124マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:21:29.99ID:rUUikNgM
>>105
これは初めてこのスレで有効なカキコだわ
余命懲戒請求関連だよね?
どこの裁判所でいつの話?
判決理由は分かる?

125マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:22:45.46ID:mDc4xWnI
ぬこ

126マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:22:53.64ID:rUUikNgM
これはIDコロコロ失敗?

>>108
> 108 マンセー名無しさん 2020/05/09(土) 15:20:41.17 ID:rLD3ZMVl
> グルメ三昧で高いワインも前の話だよね。

>>110
> 110 マンセー名無しさん 2020/05/09(土) 15:22:16.94 ID:rLD3ZMVl
> ツイベンはコロナ後もグルメ三昧で高いワイン行くんやなwww

>>113
> 113 マンセー名無しさん 2020/05/09(土) 15:25:48.28 ID:rLD3ZMVl
> それは前の話だ!→君のも前の話だけど?
>
> www
> ww
> ww

127マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:23:36.68ID:2DyBnU4D
せっかくスレを立てても卑便豚に荒らされるとか悲しなるな

128マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:24:32.48ID:rUUikNgM
>>123
徹頭徹尾妄想だよw

「ここで豚を食止めておかないと!」
コレは、豚なら風俗の予約入れるレベルで嗤えるwww

129マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:25:05.81ID:awyrF0+o
>>123
卑便豚は何言ってるか分からないwww

130マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:26:30.38ID:3UyXQmbE
>>128
豚本人は自分は大物論客だと妄想してるんだよきっと

131マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:29:50.92ID:2DyBnU4D
止めへんからむしろ色んな板に「弁護士が飲酒運転!」ってコピペしまくってきて欲しいわ
焼かれるまで

132マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:31:55.50ID:P6be/AcB
>>123
>会員の不祥事について速やかな広報をしない会の対応などについては不満もあるが

弁護士会が会員の不祥事について速やかな広報をすべし
という前提が幻想だからね、豚の

で、自民党は国会議員・地方議員の不祥事について必ず謝罪するんだったね
早くリンクを示そうか
捏造でないならね

133マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:34:16.03ID:P6be/AcB
>>123
>俺は単に善は善、悪は悪と言いたいだけだからな。

再放送かい
「実際には」
安倍万歳、ノースライムに嫉妬で「ぐぬぬ」
このスレではそればっかりだねw

134マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:39:40.07ID:P6be/AcB
卑便豚「俺は良いことはほめ、悪いことは叩く」スレ民「実際には安倍万歳、ノースライム憎いしか言わないね」

ここで「違う。嫉妬でノースライムを叩いているのではない、なぜなら…」
と反論するなら話はつながるが→卑便豚「ノースライムは高いワイン、俺は家族でコストコ」
と謎の比較を持ち出す。豚流マウント取りらしいが、怖いのはここ

豚は家族でコストコ>>>ノースライムは高いグルメとワイン

という豚の価値観をスレ民が共有していると思い込んでいるんだな、信じられないことに
グルメとワイン、家族でコストコ、どちらも見知らぬ他人の生活であって、どうでもいいこと
これで「俺が勝った」と思い込む豚には社会というものがないのかね

135マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:46:02.70ID:Xj/cMRHN
【伏見顕正の四柱推命鑑定占い】

皆さんお久し振りです。ブログの更新が中断してからも変わらずアクセスしてくれた皆さん、
「復活をお待ちしています」と励ましてくれた愛読者様達、本当に有難うございました。
中断していた間、どういう状態だったのかをお話しします。
前にもカミングアウトしましたが、私は借金500万円を抱え(主にクレジットカード会社数社)
彼らに強く返済を迫られていました。
返済できないのなら、裁判を起こして私の家と土地を競売に懸けるぞ!と脅されていました。
弁護士を通じて、「売れるまで待ってくれ」と相手に伝えていました。
ところが、売りに出しても徒に日数が過ぎていくだけでなかなか売れませんでした。
クレジット会社等から、いつ裁判の訴状が突きつけられるかわかりません。
最後にブログを更新した8月20日を過ぎると、私の心の焦り、焦燥状態が一気に増してきました。
主治医に頼んで抗鬱剤の量も増やしてもらいました。
丁度真夏のトタン屋根の上で熱さに苦しみ猫が「猫踊りする」様な追い詰められた心境でした。
競売に懸けらていたら、物凄く安い価格で落札され、私は無一文になって、ホームレスに転落する瀬戸際でした。

伏見顕正:伊東朗
室町wからの薩摩藩士の家wに生まれ育った慶応大経済学部卒wの九州男児。
四柱推命も使いながら、NECw野村證券wの26年間の管理職wの経験を通し、
感情的に論じられやすい在日問題や政治経済を語ります。

136マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:56:24.33ID:v9sqbjmZ
福岡のコストコってトリアスの所やろか 1番近いスポーツデポが香椎にあって距離が8キロ 車で17分 東区周辺の人間かな?

137マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:57:45.86ID:3pqszmfY
政治家の悪は目を瞑る気マンマンでワロタ
河井夫妻について自民党はなんかコメントしとったか?

138マンセー名無しさん2020/05/09(土) 16:59:25.71ID:P6be/AcB
>>123
>「ここで豚を食止めておかないと!」と防衛ラインだと考えてるんだろうな(笑)

豚クンてやはり狂っているのかなw
スレを読み返せば、飲酒運転をした弁護士はまったく話題になっていないよ
そんなことに興味を持っているのは卑便豚だけだからね
この話を巡る豚クンの論理がハチャメチャなので豚踊りを笑われただけ

毎日、同じことで叱られて恥ずかしくないのかね

139マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:05:30.73ID:wZfzXFnQ
>「帰国支援」と関連して緊密な協力が続くことを期待する

( ^ ^)
ほー

カン外交部長官、日本の茂木外相に感謝書簡
5/9(土) 9:51配信ハンギョレ新聞

140マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:08:47.25ID:P6be/AcB
コロナ帰国支援協力もウヨマゲドンw

141マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:16:01.83ID:wZfzXFnQ
(^_^ )
ウっざ
○ね○ね

関係筋らによれば、韓国側は水面下で
「もし、韓国が支援を申し入れれば、日本は受け入れるだろうか」
「日本は韓国に医療支援を求める考えはあるだろうか」
などといった観測気球をしきりに日本関係者にぶつけていた。
なかには、「中国は既に、日本に対して支援の打診をしているのだろうか」という照会もあったという。

日本は日本で、「是非お願いします」という回答は皆無だった。
日本政府高官の1人は「即答できない。預からせて欲しい」と伝えたという。
「そういう話は民間レベルで進めてもらえば良い」と回答したケースもあった。
その結果、まさに「支援に関する具体的なやり取り」は進行していない。

>人道分野まで侵す日韓相互の悪感情 牧野愛博 2020/05/06 11:30

142マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:18:30.11ID:NCT7AWsL
豚からの防衛ラインってなんやねん
豚が現実世界に影響力あるみたいに聞こえるやんけ
余命は現実世界に悪影響とはいえ影響あったけど

143マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:18:53.20ID:P6be/AcB
>実際には弁護士が靴磨きを外注してるのに、俺は息子たちとスポーツデポに野球サッカーのシューズを選びに行く。
>弁護士がグルメ三昧で高いワイン、俺はコストコが買い物して家族5人とわんこで持ち家で焼肉とビール��

豚が「前の話、前の話」というのはこういうことか(豚設定が事実だとして)
>俺だって、昔はこんな日々があったんだ、靴磨きやグルメなんかうらやましくないもん

じゃあ、ノースライムの靴磨きやグルメに嫉妬まみれでのたうち回り
24時間ノースライムを監視している卑便豚の現在の姿は何なのか、という話だな
なんだか可哀そうになってきた…

144マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:23:25.14ID:J5H21lwd
で?豚はワイらにどうして欲しいんや?
ウダウダ言っとらんでハッキリせんかい!

女々しいぞ豚!

145マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:26:50.81ID:wZfzXFnQ
>人道分野まで侵す日韓相互の悪感情 牧野愛博 2020/05/06 11:30

日本は日本で「首相官邸は文在寅政権に辟易している。
これ以上、関わりたくないというのが本音」(自民党有力議員の1人)という。
安倍晋三首相も昨年12月の日韓首脳会談で、徴用工判決などについて、
韓国側が自らの責任で解決するよう求めている。
ネットの世界でも「ただより高いモノはない」「韓国からだけは受け取るな」という声が飛び交っていたようだ。

( ^ ^ )
すでに韓国は「切られた」
安倍シナリオどおリ

3日前
>日本政府内の一部には「人道問題なんだし、日本が新型コロナ問題で余裕がないのも事実。
>素直に支援を求めても良いのではないか」という声もある。

日本政府内の一部、具体的に議員名を公表してください。
次回選挙にて考慮させていただきます。

146マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:32:13.29ID:HZJ10PmA
豚は余命先生のスレを荒らすな

余命先生マンセー!

147マンセー名無しさん2020/05/09(土) 17:35:11.13ID:wZfzXFnQ
3日前
>「名乗らない善意の送り主」と、その気持ちを尊重してたたえるという「タイガーマスク運動」が、
>日韓の間で起きることは無理なのだろうか。

無理ですね。
韓国は「名乗らない善意」などの気持ちはさらさらない国。
全てにずうずうしく見返りを求め、それがないと、「後頭部を殴られた」とか、
相手を非難することしか言わない様な相手と付き合えるわけがない。付き合う必要もない。
コロナ対策、経済、文化など全てにおいて、関わってはいけない国です。

(^^藁)
ひでー
でも○ね

148マンセー名無しさん2020/05/09(土) 18:26:52.01ID:wZfzXFnQ
( ゚"<)
これか
SSKらの利権は

>【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し [影のたけし軍団★]

72不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 18:07:41.52ID:3Li1Rgru0
お前らほんとに大変な時は絶対に追い返されるから1人で行かず人権弁護士か共産党員連れていけよ、
どんなに毛嫌いしてても死ぬよりマシだからな

149マンセー名無しさん2020/05/09(土) 18:29:54.37ID:wZfzXFnQ
( ゚"<)

99不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 18:10:44.07ID:vO3d7C6R0
外国人に不正にとられている生活保護やめて
その分困窮している日本人が受給出来るなら賛成するわ

おにぎりが食べたいと餓死した人忘れられない

150マンセー名無しさん2020/05/09(土) 18:41:08.22ID:rUUikNgM
>>144
そりゃ
「我らが敬愛する、反アペの希望の星であり絶対無謬無欠の筈の弁護士先生様が、
リア充で成功者で自民党支持者でアベ友の社長に愚弄されるとは…
ぐぬぬ…
しかし完全に正論なので反論できない…
悔しい…妬ましい…」
と、歯軋りして貰いたいんだろw

そもそも、弁護士(もしくは野党)の悪口を言えば、俺達が悔しがるというのが、豚の妄想なんだけどねw

151マンセー名無しさん2020/05/09(土) 18:41:54.05ID:wZfzXFnQ
123不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 18:13:09.47ID:tGyDu8Hd0
ここにも扶養家族に連絡されたくないから難癖つけて生活保護受けてない奴もいそうだけど
生きに死にがかかってたら恥を捨てて貰った方がいいよ
自民政権になってから申請厳しいけどw
元CWからのアドバイス

(^_^ )
垂れ流しの締め付けは「マイナンバー」のおかげもあるってな

・・・自民党の金権政治に対するおしおきが歴史上最悪の民主党政権をうみ、
たなぼたに驚喜した究極の悪政に国民が気がつき切り捨てたのは当然であるが、いまだにその後遺症が残っている。
その整理に、自衛隊法の改正から在日通名をはじめとする外国人登録法の廃止と国籍、
居住確定やテロ三法、マイナンバー改正等、安倍政権は矢継ぎ早に取り組んできた。
金融口座への土足での踏み込みが可能となった2018年はまさにその集大成であり、大掃除が始まっている。

152マンセー名無しさん2020/05/09(土) 18:48:43.01ID:P6be/AcB
韓国でコロナの集団感染発生

気を抜くとこうなるということで
日本も5月中は自粛期間となるのかな、裁判の再開も遠のきそうだね

余命ブログから考えると、北弁護士は広島地裁・高裁で負け
もう一件どこかで負けたようだね、東京地裁かな

153マンセー名無しさん2020/05/09(土) 18:50:41.80ID:J5H21lwd
>>151
マイナンバーってもう稼働しとるで?
いつナマポの不正は無くなるんや?

154マンセー名無しさん2020/05/09(土) 18:54:44.15ID:0lAvENYW
マイナンバーを利用して、在日にも全員10万円ずつ配られるしな。

155マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:03:05.73ID:+kAch80S
10万円を受け取ることは権利であるが義務も発生する。10万円の原資は赤字国債だから、在日が主に携わってる産業からも徴税を強化する、
具体的にはパチンコをギャンブルと認めた上で公営ギャンブル並みの特別税を制定。将来的にはパチンコは魅力がなくなり衰退していくので一石四鳥くらいになる。
それぞ政治。

156マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:05:08.64ID:wZfzXFnQ
^^
表ではかしましくとも反日界隈が日々大人しくなってるのは事実なんだヨなあ
ふしぎなんやよなあ

・・・戦後、メディアや反日政党、在日コリアンによる情報の隠蔽、ねつ造による民族意識の操作は
完璧なまで成功していた。現状が奇跡としか思えないような状況だったのである。
ここにきて、その振り子が大きく戻り始めた。
法整備が進んで、聖域であった労組やユニオンにもメスが入り始めた。
メディアもNHKをはじめとして偏向報道にメスが入る。
司法汚染も日弁連をはじめとして弁護士自治剥奪までいく可能性がある。
懲戒請求は戦後の清算の一環であり、端緒にすぎないのである。

これに気がついた在日や反日組織、とくに日弁連が発狂して訴訟攻勢をかけているが、ここは日本である。
メディアの報道にほころびが見え始め、事実の情報発信と拡散を目的とした実行ブログ
「余命三年時事日記」がNHKや毎日新聞等にデビューするようでは勝負はついたということである。

157マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:11:32.94ID:wZfzXFnQ
・・・以下は現在、懲戒請求者に対する訴訟を起こしている関係弁護士の一覧である。

この全員が国連安全保障理事会における「テロリスト委員会」「北朝鮮制裁委員会」にリストアップされている。
組織としては日弁連や東京弁護士会、神奈川県弁護士会等もリストアップされているようなので、詳細は近々、報告する。
ざっと見て反日共産党系弁護士と在日コリアン弁護士協会の弁護士、
それに帰化弁護士が連携している構成だね。

( ^)
そしてホシュ北はどコまでもまぬけ

158マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:14:07.21ID:NCT7AWsL
>>152
安倍ちゃんの会見、見てないのけ?
愛国者気取りは

159マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:17:17.86ID:P6be/AcB
>>155
>権利であるが義務も発生する。

一般論なのかね
ではなぜそうなるのか論じてみようか
さあどうぞ
 ↓

で、次に義務が発生するとして、なぜ個人の義務が
パチンコの課税強化に転じるのかも論じてみようか
さあどうぞ
 ↓

政治にも法律にも無知だな
豚はw

160マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:20:03.73ID:0lAvENYW
>>155
余命信者が主に携わっている自宅警備業も、憲法違反(勤労の義務)と認めたうえで課税すべきだな。

161マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:23:00.71ID:J5H21lwd
パチンコと一番ズブズブなのは自民やぞ
現実から目をそらすな

162マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:27:11.42ID:fGQJO5/E
籠池夫妻「政権打倒のために動いた人がたくさんいた」「小学校建設計画の阻止に左派勢力(辻元清美)が動いた」と告白 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589014772/

163マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:31:33.05ID:+kAch80S
>>161
JAL労組と一番ズブズブだったのは民主党。改革はパイプがないとできませんね。

164マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:35:25.59ID:P6be/AcB
>>163
出た、1bit脳w
何に反論にもなっていない

165マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:49:01.55ID:+kAch80S
実際、パチンコ屋は減り続けてて、民主党時代と比べても体感的だが半減している。

166マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:52:21.30ID:J5H21lwd
>>165
例えば民主時代に増えてたならその言い分も分かるけどさ
民主政権って数年やろ?
ほぼ自民政権やん日本って

その間ずっもパチンコぬくぬく営業してたやんけ

167マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:52:34.21ID:St0a0PMu
>>165
安倍自民党政権が日本の経済を停滞させ続けてくれたおかげだな!

168マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:55:58.85ID:Lm2xFN1j
パチンコ屋の店舗数は90年代後半がピークで、
以降は自民党時代だろうが民主党時代だろうが減り続けてるぞ

両党時代の減少数に有意な差は見られない

169マンセー名無しさん2020/05/09(土) 19:57:02.61ID:P6be/AcB
>>165
自民党の政策でパチンコ屋が減ったとでも考えているのかねw
1bit脳って面白いね
バカすぎる

170マンセー名無しさん2020/05/09(土) 20:06:38.69ID:YAqWFSRT
パチンコ店が減ったからなんなんよ
それでマウンティング取ろうとする
卑便豚くんのウヨっぷり

171マンセー名無しさん2020/05/09(土) 20:12:30.44ID:P6be/AcB
ウニとのエコーチェンバーで
在日が10万円を受け取ると、権利から義務が発生し、
安倍ちゃんがパチンコ課税を強化する
なんていう思い付きの珍妄想を披露してしまったので
後に引けなくなった卑便豚w

172マンセー名無しさん2020/05/09(土) 20:17:23.57ID:mDc4xWnI
⊂゚U┬───┬~

173マンセー名無しさん2020/05/09(土) 20:43:40.93ID:+kAch80S
民主党を褒めてるんだが伝わらなかったか��

174マンセー名無しさん2020/05/09(土) 20:44:29.62ID:dTmEn90i
>>173
君、日本語できないからねw

175マンセー名無しさん2020/05/09(土) 20:48:26.86ID:J5H21lwd
>>173
言い負けるとそうやって誤魔化す
ほんとダサいな

176マンセー名無しさん2020/05/09(土) 20:52:14.08ID:P6be/AcB
>>173
民主党を褒めるとかけなすとかいう話じゃないんでね
自分で持ち出した論点を後付けで変更する恥知らずw

177マンセー名無しさん2020/05/09(土) 20:53:52.08ID:dTmEn90i
>>155
日本語でw

178マンセー名無しさん2020/05/09(土) 21:16:34.56ID:dTmEn90i
全く日本語が繋がらないんだけどw

>>161
> 161 マンセー名無しさん sage 2020/05/09(土) 19:23:00.71 ID:J5H21lwd
> パチンコと一番ズブズブなのは自民やぞ
> 現実から目をそらすな



>>163
> 163 マンセー名無しさん 2020/05/09(土) 19:31:33.05 ID:+kAch80S
> >>161
> JAL労組と一番ズブズブだったのは民主党。改革はパイプがないとできませんね。

179マンセー名無しさん2020/05/09(土) 21:46:20.70ID:W2+N+xkb
なんだろう、民主党政権下でのJAL再建を労組とのパイプのおかげで上手くいったものと見做して、
自民党もパチ業界との繋がりを生かしてパチ業界改革をやるんだと言いたいのか?

180マンセー名無しさん2020/05/09(土) 21:52:40.98ID:J5H21lwd
そもそもとしてパチンコ屋がトランプと何の関係があんねんって話やけどな

181マンセー名無しさん2020/05/09(土) 22:12:40.86ID:W2+N+xkb
>0255 刑事告訴の下準備A
>弁護士が5名もつるんでの訴訟予告の未遂は犯罪だぜ。
>よくはわからないが、前代未聞の「やるやる詐欺」といったところであろうか。

「よくはわからない」物を犯罪と断言するのか(困惑)

182マンセー名無しさん2020/05/09(土) 22:17:32.96ID:rG7mnaBq
助勢のご案内

ADR(裁判外紛争解決手続)
応訴、当事者同士による和解、その他にADR(裁判外紛争解決手続)も。
ご興味が有りましたら下記ブログをご覧下さい。裁判よりも少額な費用で申し立て可能です。

https://jlfmt.com/2019/04/10/32192/

※更に詳しい情報をお求めの方は弁護士自治を考える会にご連絡下さい。

相手方が拒否してもその後の裁判で裁判官の心証に影響するとの事です

『弁護士と和解した方々へ 経緯の証拠保全を』

https://jlfmt.com/2018/07/22/31877/
反省を示し和解に応じたなら、その経緯を確保することもお忘れなく。


北、佐々木、嶋崎先生に提訴された方

助勢のご案内

https://jlfmt.com/2019/03/24/32169/


※キャリアメールの方はご注意ください。

183マンセー名無しさん2020/05/09(土) 22:27:54.67ID:P6be/AcB
豚クン、挨拶の時間だよ

184マンセー名無しさん2020/05/09(土) 22:37:32.99ID:HZJ10PmA
まだ、二重起訴だの日付を入れていないから無効な懲戒請求だ
と言っているのかな
二重起訴だというのならどの訴訟と二重起訴になっているのか
言えばいい。
日付を入れていないから無効だと言うのなら日付を入れずに
弁護士会に提出したという証拠を出せばいい。

185マンセー名無しさん2020/05/09(土) 23:19:09.32ID:3LgJL/Uj
ワイ最近、障害者とネット関連の論文調べてるんやけどやっぱりネット依存しやすいみたいやね

>彼らには、インターネットのいわゆるネットサーフィンが都合の良い遊びのツールになってしまうことが散見される。
>これについては、興味のあるところだけを拾い見することが簡単にできることが好まれるようだ。
>例えば、死体ばかりのサイトにたまたま出くわすと、そこに執着し、さらにASD特有のこだわりと結びついて、それらに異様な関心を向けた事例があった。
出典『自閉症スペクトラム障害のある非行少年の理解と対応』村尾泰弘

>ASDをもつ人は他者の興味や意図、暗黙のルールを汲み取ることが不得手であること、
>自分の興味や関心を他者と共有しようとする志向性が弱いことなどから、クラスの中で浮き上がったり、孤立しやすいようです。
>仲間集団への適応困難から被害感や不適応感、無力感を抱きやすく、
>アニメのキャラクターやインターネット上のヒーローなどに万能的に同一化し、1日の多くの時間をパソコンやファンタジーへの没頭に費やすようになることもあります。
出典『ライフステージに応じた自閉症スペクトラム者に対する支援のための手引き』国立精神・神経センター精神保健研究所

186マンセー名無しさん2020/05/09(土) 23:27:19.42ID:wZfzXFnQ
>メディアもNHKをはじめとして偏向報道にメスが入る。

(^ ^ )

10不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 19:20:18.42ID:wyaMYamz0
テレビ見てなくてもティシュやトイレ紙の恨みは消えないからな

12不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 19:22:30.83ID:47/S7Ifu0
不安を煽り立て不必要な行動までさせてるのがクソメディア共だからな
このツケはきっちり払ってもらわないと

18不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 19:26:01.29ID:9SATXUwO0
公共の電波なんだから、そりゃ文句言われて当然

50不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 19:59:18.97ID:pU2CzRWo0
韓国ガン押しのたびに抗議集中するんだろうな
みんな暇で見てるから

>【抗議】 番組を見ていないのにTV局へ抗議 自粛長期化で視聴者のイライラ限界 [夜のけいちゃん★]

187マンセー名無しさん2020/05/09(土) 23:36:41.95ID:wZfzXFnQ
.....国境領土問題や人種差別のような民族問題、とくに戦後の清算がついていない在日特権のような問題は
平時での平和的な解決は不可能であると言っていいだろう。

件の要望であるが、2015年の外国人登録法の廃止に伴う、住民登録により、
通名の一本化と、国籍と居住の特定が進められた。
また2018年からマイナンバーの金融関係がフル稼働をはじめたことにより、在日や左翼、
反日組織の資金の流れも明らかになりつつある。
極左や反日勢力が沖縄に押し込められて労働とか人権とかを標榜する労働組合や弁護士連中にもメスが入り始めた。
関西生コンや一連のユニオン問題、そして懲戒請求裁判もその一角を占めているということである。
名簿等の情報はあふれているということだ。

まあ、有事における治安については、その関係に任せておけばいいだろう。

(^ ^ )

私「・・・・ということは、商工会の団体交渉権と2段階で税逃れができるってことになりますね・・・・」
金「そういうこともあるということだ」
私「・・・・偽名っていえば、在日はみんな通名っていうのを持っていますよね?
・・・・もしかして、在日はみんな口座を二つ以上持っているのが普通なんですか?」

188マンセー名無しさん2020/05/09(土) 23:46:51.54ID:wZfzXFnQ
( ^ ^)
件の(済み)要望↓

・半島有事の際の朝鮮人・韓国人は便衣兵として隔離等するための準備を要望する
・有事における民間人の避難誘導のマニュアル作成と訓練の徹底を求める
・戦争有事における便衣兵の扱いについて
・戦争有事時に在日・売国奴の名簿公開を求める

・・・現状は国内対策で、「在日コリアン弁護士協会と反日連合勢力」と「余命」との法廷闘争も無関係ではない。
過去ログでご案内の通り、コソボ、クリミアの戦訓が生かされようとしている。

189マンセー名無しさん2020/05/09(土) 23:49:08.42ID:2DyBnU4D
>>185
真下でまんまその通りのガイジが暴れとるな

190マンセー名無しさん2020/05/09(土) 23:57:38.19ID:mDc4xWnI
更新

191マンセー名無しさん2020/05/10(日) 00:03:33.10ID:yWav2k/R
ガイジなんて・・・
差別用語やんか

192マンセー名無しさん2020/05/10(日) 00:04:38.40ID:b6XZWNU6
・・・しかし、先に述べたように、この当時の北朝鮮経済は破綻寸前だったのだ。
そのための資金を、北朝鮮はいったいどうやって調達したのか?

じつは、北朝鮮が大量破壊兵器の開発に乗り出すのとほぼ時期をおなじくして、
日本国内で在日朝鮮人の民族共有財産である朝鮮総連所有の土地・建物が次々と抵当に入り始めたのだ。
しかも、本来の所有者である在日朝鮮人たちには、まったく知らされないままだった。

>野村旗守ブログ
北の大量破壊兵器と朝銀マネー 2015年02月06日 14:11

( ^ ^)
へえ〜

193マンセー名無しさん2020/05/10(日) 01:50:21.93ID:9U5GTowe
噂をすれば

194マンセー名無しさん2020/05/10(日) 04:12:55.44ID:Kqrp4XjM
さぁ本格的にヤバくなってきた弁護士


コメント5 佐々木亮と北周士

前進、後退いずれも地獄という状況であるが、この二人はわかっていないだろう。
刑事告訴の準備はほぼ完了との報告が来ている。
並行する民事については、訴額について検討中だそうだ。
1.佐々木亮と北周士の提訴は分離。
1.訴額は33万円に見合ったものとし、慰謝料の上乗せ。少なくとも100万円単位。1.数人グループの本人訴訟とし、それぞれに対応したパイロット訴訟とする。
1.東京弁護士会の責任については連帯させる。

こうなると、もう、捕り物だね。

195マンセー名無しさん2020/05/10(日) 04:21:22.97ID:fM0WGja7
コメント3 最初は簡易裁判所

しかしまあ、さすがにこれじゃあ目立ちすぎるよな。こんなのを見たら日本人なら誰でも怒るだろう。
 もともと、この裁判は在日朝鮮人弁護士が、簡易裁判所の少額訴訟(60万円以下、1日結審)を利用して名古屋簡易裁判所に訴額55万円で提訴したものであった。
ところが「こっそり」という意に反して、簡易裁判所が簡裁の手に余るとして、職権で地裁に移送したものだから話が大きく、ややこしくなってしまったのだ。
 そこに神原元が加わり、最初の裁判24件のうち23件が即刻示談という成果に味を占めたものだから、佐々木亮と北周士、そして嶋ア量と共産党関係反日弁護士が次々と参入することになったのである。
 在日コリアン弁護士協会としては個々の26件の提訴で終わりにしたかったのだろうがなんと提訴された日本人全員が反発した。
 前掲の1件の女性を標的とした裁判に余命が支援に入り、神原元と宗薫燕の恫喝和解攻勢に調査が入り、それが960人の会に発展して現在に至っている。

【 この女性ひとりが標的となった裁判は棄却となり、神原元は敗訴している。】

【ところが神原は控訴しなかった。】

 弁護士が仕掛けた24件の裁判で23名が和解した。残りの1名が戦い、勝訴した。負けを認めて神原は控訴しなかった。

【ということは「和解した23名は何だったの?」ということだが、それは言うまい。】
この敗訴の件について、神原元は一言も触れていない。

【 余命がバックについたことから、やばいと感じたのだろう、神原元はその後1件も提訴していない。】

そこで「逃がすマジ」として、横浜地裁に7億2000万円裁判を提起している。印紙代は218万円である。

神原元は3億円、追加2億円と反訴しているが、神原、宋、姜のうち、

【姜が逃げ出している。】

つい先日、準備書面が出ていたが、内容は最悪である。嘘を正当化するにはさらに嘘をつかなければならない。大変だね。

【 ところで、余命の個人情報の開示請求裁判は高裁で却下されたそうだが、弁護士の請求却下はよほどのことだろう。】上告なら前代未聞だろう。

佐々木か小倉に聞いたらすぐに教えてくれると思うがな。

196マンセー名無しさん2020/05/10(日) 04:22:33.77ID:fM0WGja7
コメント4 嶋ア量は脇が甘い

「960人の懲戒請求者全員から33万円ゲットすれば3億1680万円だあ」なんて夢を見ていたのだろうが、相手のあることだからね。攻撃は正面からとは限らない。
プライバシー侵害損害賠償は訴額を請求資格を満たす者で計算すると45億5661万円となる。

【18件目からはマスキングしているが、それこそ違法行為を自認したものであり、言い逃れはできまい。】

その後、3件合計25名分がリスト添付されているから、事務員には真面目に仕事するように言ったほうがいいよ。
 まあ、弁護士が提訴している裁判であるから間違いはないと思うが、ド素人にも「これはおかしい」ということがいくつかあるので、今後、代理人西川治、山岡遥平も含めて提訴することになろう。

【 「不当懲戒請求に対する提訴予告通知書兼提訴前和解のご提案」とかが書かれている文書は詐欺の疑いがあり検討中と提訴告発グループから報告を受けている。】

197マンセー名無しさん2020/05/10(日) 05:32:43.00ID:I0d9HE/n
>>196
相変わらず島には容赦なくて草w

198マンセー名無しさん2020/05/10(日) 06:18:49.46ID:OUZ9nIz5
>>197
全敗なのに「容赦ない」とは、これ如何にw
めだか師匠かな?

199マンセー名無しさん2020/05/10(日) 08:34:17.92ID:b6XZWNU6
・・・残りの1名が戦い、勝訴した。負けを認めて神原は控訴しなかった。
ということは「和解した23名は何だったの?」ということだが、それは言うまい。

( ^_^)
ツイでサんざん和解をすすめてた凸らも共犯なんですね?

200マンセー名無しさん2020/05/10(日) 09:00:00.74ID:ZDL0ceky
神原の請求が棄却された訴訟でも
懲戒請求には違法性があると裁判所は判断しているよ

201マンセー名無しさん2020/05/10(日) 09:51:59.56ID:OReNGr7Z
何だったのって違ったらスマンが確かその和解者が払ったから
損害は回復されているので請求棄却って法理だろ。
和解者から見れば勝訴でもなんでもない。
請求権が被害者から加害者同士にうつっただけや。

202マンセー名無しさん2020/05/10(日) 09:52:08.52ID:mgHDFK/Q
>>198
しかもただ意味不明なこと言ってるだけで何一つ論証も論破も出来ていないのになw

もう事実とか論理性とかどうでもいいんだろうなこの界隈の人達って
とにかく何でもいいから攻撃的な口調でモノを言いさえすればそれで勝ちってところまで勝利条件が下がっているw

203マンセー名無しさん2020/05/10(日) 09:54:10.25ID:ug3WeOic
> ありがとうございました
> https://blog.goo.ne.jp/onekosan

おはようございます

204マンセー名無しさん2020/05/10(日) 09:54:13.06ID:OReNGr7Z
つうか、あれ余命の中の認識では勝訴になっとるんか・・・
本当に法もくそもない信者をミサイル代わりに使った
単なるいやがらせだったんだなあ。

205マンセー名無しさん2020/05/10(日) 09:56:36.23ID:sdjhNmL2
使い捨てられてるよな
今のところ余命本人に責任がおよぶ気配ないから好きにやっとる
ファンネルミサイルにされとる自覚ないな信者さんは

206マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:01:50.30ID:b6XZWNU6
>>200
>懲戒請求には違法性があると裁判所は

^^
そういう朝鮮シンパの国権最高権力者、
売国裁判官をあぶりだすための仕掛けなんだからその判決はウエルカムなんですヨ
ちょんにはわからねえだろうが

207マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:05:42.30ID:dMhHthoO
いまだに余命信者やってるのは、もう一生夢の中やね
ウニとバイドは余命の預言が成就すると信じて疑ってないわな

208マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:08:16.60ID:OReNGr7Z
>>206
これまで全ての判決でそう判断されてますから
なにをあぶりだしてんですかw
自分たち以外の日本人はすべて反日だってあぶりだしてんの?
普通一般人にはわからんわな。

209マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:18:17.54ID:OReNGr7Z
だいたいあぶり出しってのは
あぶって意味のあるもの例えば文字を見いだしたり
一部に変わったものがあることを見いだすもの。
信者という紙そのものを火にかけて
普通一般人なら誰もが予測する真っ黒にこげた結果を
あぶり出しだからウェルカムとかいって悲しくなりませんか?
敗訴じゃないから、あぶり出しだからっていう
リアル精神的勝利法を平成令和のご時世にやらかしてさ。

210マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:23:21.44ID:cKifl6A/
あぶり出してどうすんだろね?

211マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:35:32.78ID:yOruizLe
>>201
弁護士さんが裁判という手段を取った以上、勝敗の基準は、お金以上でもお金未満でもありませんよ。
ADRや調停なら、謝罪公告という手段も取れたかもだけどねー。

212マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:39:04.25ID:P4yCnnXB
こっちか。
余命信者に判決が紙切れじゃないってことをわからせるために
仮執行してやったらいいんじゃないかな。

213マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:48:39.71ID:sdjhNmL2
そりゃもうアレよ
コソクリよ

214マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:52:09.45ID:b6XZWNU6
>>212
^^
おはよう
朝鮮テロリスト

215マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:54:13.97ID:yOruizLe
そう、しっかり絞り取ればいいだけの話。
ノースさんは新人弁護士の仕事に回そうと話してたと思うし、
ささきさんは全部所得と話してるナベテルさんからアドバイス貰ったと言ってたと思うし、
嶋さんは仲間を魚釣りにご招待する釣れた魚は美味いですよーと言ってたと思うし、
粛々とカンパを集めたときの約束を実行していくだけですね。

216マンセー名無しさん2020/05/10(日) 10:54:48.42ID:AYlMOYZ3
コソクリがテロでなくて弁護士会の会長声明が外患罪ってどこの愛国無罪よ

217マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:00:50.66ID:OReNGr7Z
>>211
基準がお金なら違法行為による損害を償って払う義務を認めているので間違いなく敗訴だが?
他の加害者が払ってくれたので後は加害者同士で話し合ってくださいって話になったわけ。

しれっと和解者は〜とかいってるが
非を認めた彼らが非を認めない連中の分まで支払ったので”勝訴”とか言ってる奴が心配するようなことじゃねえわ。
和解者に被害を加えたのはおまえだってのw

218マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:03:49.89ID:8mn6uXPu
>>215
「思うし」って卑便豚の妄想け?
ソース出してよ

> ノースさんは新人弁護士の仕事に回そうと話してたと思うし、
> ささきさんは全部所得と話してるナベテルさんからアドバイス貰ったと言ってたと思うし、
> 嶋さんは仲間を魚釣りにご招待する釣れた魚は美味いですよーと言ってたと思うし、
> 粛々とカンパを集めたときの約束を実行していくだけですね。

219マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:04:04.99ID:ctrWXUS4
>>195
>余命がバックについたことから、やばいと感じたのだろう、神原元はその後1件も提訴していない。
反訴で一網打尽にするつもりで待ち構えてたんでしょ

220マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:06:55.78ID:ctrWXUS4
>>209
むしろあぶり出しの燃料が信者ゾ

221マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:10:08.85ID:OReNGr7Z
もうちっとわかりやすくいってやろうか。
判決が勝訴で納得できるものだというなら
被告は和解者と債務を共有すべきで
自分で彼らに与えた損害を補填する義務がある。
これは加害者間の問題なので弁護士はなんの関係もない。
しれっと和解者は〜とか、和解を勧めた〜とか
”勝訴”したのは和解者が支払った和解金のおかげであることを理解できてないだけの話。
そんなふうに和解を否定する前に、さっさと被告に和解金の分担を勧めろよ。

222マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:11:59.89ID:OReNGr7Z
>余命がバックについたことから、やばいと感じたのだろう
余命法に詳しい資格持ちが複数ついた余命法律チームの弁明書を見て
そんなことを思う普通一般人はおらんよw

223マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:15:06.77ID:thwLi/Su
>>221
先に払ったネトウヨが後のネトウヨに求めなかった場合はどうなるんですか?

224マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:19:51.30ID:EzrgV6JY
>>202
おそらく「〜言い逃れはできまい。」っていう文字列に反応してるんやろ
この決め台詞(笑)が文章にただ入っているだけで
信者の脳内では自動的に相手を追い詰めたことになるんや
実際に有効な反論になっているかどうかはどうでもええんや
豚の言質取りと一緒やで

225マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:21:52.72ID:OReNGr7Z
>>223
求めないんやろ?
自分に対する義務の履行を求めないなら結論はでとるやん

226マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:25:46.40ID:OReNGr7Z
わいが”しれっと和解者が〜”いうとるんは、
義務がある被告に勝訴とか持ち上げておいて
代わりに義務を果たしてくれた和解者に
しれっとどうするんだとかいう無知の醜悪さが鼻につくからや。

227マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:27:48.55ID:P4yCnnXB
ソースくれ。頼む。

> ささきさんは全部所得と話してるナベテルさんからアドバイス貰ったと言ってたと思うし、
> 嶋さんは仲間を魚釣りにご招待する釣れた魚は美味いですよーと言ってたと思うし、

228マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:28:32.11ID:ctrWXUS4
>>222
信者のオツムを心配する意味で「やばい」とは感じると思うんですが

229マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:38:26.87ID:CW8qiDQt
>>222
いや、それはおかしい。
あの弁明書を見たら、普通の人間は「こいつらマジでヤバい」と感じるぞ。w

230マンセー名無しさん2020/05/10(日) 11:59:56.40ID:b6XZWNU6
>>209
(^_^ )
マだでろでろ火あぶりちゅうだし
日本人はそんな「パリパリ」民族じゃない

231マンセー名無しさん2020/05/10(日) 12:08:02.00ID:sdjhNmL2
で、コソクリはいつなん?

232マンセー名無しさん2020/05/10(日) 12:10:14.27ID:b6XZWNU6
^^^
ムしろ大罪を引っ掛けるにはこれが欲しかったんだろう
余命的には

>懲戒請求には違法性があると裁判所は

233マンセー名無しさん2020/05/10(日) 12:22:50.40ID:3VHOErMD
コソクリって「姑息なクリミナルズ」ってことかな?
それなら余命教祖様とその信者さん達にピッタリの形容だと思いますよ

234マンセー名無しさん2020/05/10(日) 12:35:21.50ID:ctrWXUS4
>>230
勝てる裁判言うとったやんけ。
あぶり出しだから負けて当然なら最初からそう言うべきやろ

235マンセー名無しさん2020/05/10(日) 12:39:30.72ID:P4yCnnXB

236マンセー名無しさん2020/05/10(日) 12:47:13.30ID:P4yCnnXB
>>235
この写真の他の二人って誰なんですか?

237マンセー名無しさん2020/05/10(日) 12:51:50.08ID:b6XZWNU6
ラサールは知らんが他は全員「テロリスト」にあげられてるやつラな
総動員して焦ってますな
内偵から「やばい情報」でももれたんじゃね?藁

((*^∀^))にコッ。o+゚

>【話題】香山リカ、ラサール石井、津田大介、志位和夫「#検察庁法改正案に抗議します」 [動物園φ★]

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/10(日) 10:46:19.97ID:XpIy3c6R
キョンキョンは笑たな。
「取締役社長として言わせていただきます」ってなんでそこで社長アピールに走ったのかw

238マンセー名無しさん2020/05/10(日) 12:56:55.64ID:b6XZWNU6
>>231
^^

>コメント1 教えないよ

239マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:02:08.18ID:gOQyI4Po
>>236
今日は自演かいw

240マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:05:07.70ID:sdjhNmL2
>>238
知らないの間違いだろ?

241マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:08:37.43ID:dMhHthoO
>>236
ツイッターで聞いてきなよ自演豚くん

242マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:12:44.77ID:b6XZWNU6
(^ ^ )
あの「特定機密」をさわいでたのも共産のスパイが幹部「だけ」に真意を漏らシたからだろうし、
一般人がぽかーんでドブどもが踊る場合、たぶんそれだな

>Q13 秘密党員は、いるんですか
>A13 大企業の社員や官庁のキャリア官僚になった党員は「秘密党員」として扱われることがあります。

243マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:25:35.60ID:l/2Z/twZ
パヨが検事総長に噛み付いてるようだが何かお困りですかね

244マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:28:13.55ID:07S72+w7
>>243
黒川の件のこと言うてるならあれヤバいと思わん頭の方が心配になるレベルやぞ

245マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:30:16.65ID:yOruizLe
僕は検察法改正に賛成。
贈収賄とかならともかく、しょうもない形式違反で政治生命を経たれる現状の方が問題。

246マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:36:26.82ID:07S72+w7
>>245
禁治産者の逆張りレス乞食はTwitterでやって、どうぞ

247マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:37:05.21ID:yOruizLe
逆張りは反対する側ねー

248マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:42:33.68ID:ug3WeOic
ぬこ

249マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:44:23.92ID:ctrWXUS4
検事長・検事総長の定年延長をどうしても入れたいなら国会の同意を必須にせんと

250マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:44:25.09ID:07S72+w7
>>247
その返し卑便豚らしくてええで

251マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:46:37.19ID:gOQyI4Po
>>245
政治家の犯罪を見逃すために検察庁法を改正する
そう卑便豚は考えているわけだ
安倍ちゃんでさえ言わないことをw

252マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:47:46.00ID:16aFxR5m
>>242
>一般人がぽかーんでドブどもが踊る場合
このスレでは一般人がぽかーんで豚が踊ってるな

253ホラエモン2020/05/10(日) 13:51:36.52ID:np6KasNz
ホリエモンが田中みな実にボコボコにされたってほんと?

254マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:52:39.02ID:sdjhNmL2
安倍ちゃん「悪いことはしてません」
豚「安倍が隠蔽のために色々して何がいけないの?」

アンチかな?

255マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:55:33.66ID:gOQyI4Po
>>253
スレチだね

256マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:55:39.25ID:yOruizLe
鳩山総理の贈与税疑惑の時も修正申告で済ませたしな。
俺はあれで正解やと思うで。

257マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:58:34.21ID:gOQyI4Po
>>256
使い古しのネタで論点をすりかえる
豚のいつもの卑怯な手口
京都弁護士会とパチンコで論破されたときと同じ
懲りないね、恥を知らない

258マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:59:36.45ID:07S72+w7
>>256
悔しいからミンスガーしてみましたとかウヨさんのテンプレムーブやな豚

259マンセー名無しさん2020/05/10(日) 13:59:43.70ID:16aFxR5m
>>256
豚よ…精神障害者のお前に言っても実行できないだろうが一人称は統一しろ

260マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:01:59.06ID:yOruizLe
政治家は悪いことをすれば落選するだけだから実に単純明快なんだよ。
裁判官・検察官も一応定年がある。
問題は弁護士。定年はないし身内がやってる弁護士会懲戒制度しかない。
弁護士にも定年制や外部懲戒制度を導入するべき。

261マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:05:08.07ID:gOQyI4Po
>>260
不動産屋にも定年を導入すべきなのか
弁護士だけなのか、それはなぜか論じてみようか
はい、どうぞ
 ↓


>身内がやってる弁護士会懲戒制度
判事、検事も加わっているね
嘘つき豚

262マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:06:31.56ID:gOQyI4Po
豚はなぜ毎日嘘をつくんだろう
親豚から教育されなかったのかね
嘘をついてはいけませんって

263マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:08:03.94ID:ctrWXUS4
弁護士は直接国民から仕事を貰ってる。
年寄が嫌なら若い弁護士に依頼すればいいだけ。

40代を若造扱いして侮蔑する豚は相当選択肢が狭まりそうやけどね

264マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:08:21.33ID:yOruizLe
>>261
適当な質問するなよw

265ホラエモン2020/05/10(日) 14:08:33.49ID:np6KasNz
>>235
日本の三大インチキナベ

ナベツネ
ナベテル
なべおさみ

266マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:10:19.68ID:thwLi/Su
弁護士になれなかった人がここで弁護士になりきって弁護士を擁護してるの?

267マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:10:24.37ID:07S72+w7
>>264
その論だと豚の発言権はなくなるね。理解。

268マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:11:31.32ID:07S72+w7
>>266
君は何を読んでそう思ったんや?

269マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:12:25.62ID:gOQyI4Po
>>264
またごまかした

では、なぜ弁護士に定年制を導入すべきなのか
論じてみようかね
はいどうぞ
 ↓

270マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:12:30.13ID:ctrWXUS4
>>266
弁護士のフリしてるのは弁スレに居る時の豚では?

271マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:13:15.63ID:16aFxR5m
>>266
人間になれなかった豚をバカにしてるだけだぞw

272マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:13:45.08ID:gOQyI4Po
>>266
弁護士を恨んで憎む卑便豚の豚踊りを笑っているんだよ
IDを変えて御苦労さん

273マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:13:45.42ID:yOruizLe
>>269
質問が雑すぎる
不動産屋は5年免許

274マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:15:43.82ID:I0d9HE/n
>>268
それ以外パヨ弁を擁護する意味がない

275マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:15:45.96ID:gOQyI4Po
>>273
免許制と定年制は関係ないね

不動産屋の話が適当だというから弁護士に絞ったんだよ
さあ早くなぜ弁護士に定年制を導入すべきなのか
論じてみようかね
はいどうぞ、また逃げるのかいw
 ↓

276マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:17:27.87ID:gOQyI4Po
豚クン、弁護士に定年制を導入すべき理由を説明できず
今日も豚走か

277マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:18:04.17ID:yOruizLe
>>275
導入済み

>不動産屋にも定年を導入すべきなのか

278マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:20:28.59ID:gOQyI4Po
>>277
適当な質問の方になぜこだわるんだい

早く本題に入れよ
なぜ弁護士に定年制を導入すべきなのか
論じてみようかね
はいどうぞ、また逃げるのかいw
 ↓

279マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:20:33.47ID:yOruizLe
>>276
僕は検察法改正に賛成だもん。高みの現物側。

阻止しようというのはそちら側だもん。阻止したいなら例えば自らも改革した方がいおよって話。
改革しなくても阻止できるというなら改革しなきゃいいだけ。
阻止できるならね、

280マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:21:16.79ID:yOruizLe
>>278
お返事ください


>>275
導入済み

>不動産屋にも定年を導入すべきなのか

281マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:21:52.23ID:16aFxR5m
>>274
養護が必要な豚で遊んでるだけだろw

282マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:23:27.45ID:yOruizLe
そういや政治家の世襲批判してるツイベンに「弁護士も世襲ではないですが他の職業と違って更新審査とかなくて一度合格したら死ぬまで権利がありますよね。」とリプしたらブロックされたなぁ。

283マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:24:17.19ID:gOQyI4Po
>>280
まず本題を説明してからにしようかね
検察庁法への賛否は関係ないよ

なぜ弁護士に定年制を導入すべきなのか
論じてみようかね
はいどうぞ、また逃げるのかいw
 ↓

284マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:25:33.08ID:gOQyI4Po
>>280
ソースを示そうかね
不動産屋開業に年齢制限または定年制があるという根拠をね

285マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:28:49.24ID:gOQyI4Po
豚、また逃げたw

286マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:28:55.09ID:yOruizLe
>>284
自分でめちゃくちゃ分かっとるやろw

287マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:30:09.46ID:16aFxR5m
>>282
わかったわかった、豚は市議になるんだからすべての士業への更新制導入を推進すればいいだろ

288マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:31:10.10ID:dMhHthoO
>>282
ガイジにクソリプされてブロックするのおかしくないやん

289マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:31:25.34ID:ctrWXUS4
まさかとは思うが豚、宅建士免許は一生のうち5年間しか保持できず更新も出来ないと思ってるのか?

290マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:33:42.11ID:gOQyI4Po
宅地建物取引士の受験資格に年齢制限がないのに定年制がある
これはなぜか、そこから説明しようかね、豚は

291マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:36:05.51ID:ctrWXUS4
>>282
議員の世襲は親の地盤で選挙が有利になったり親の代からの人脈を良悪問わず引き継いだりするのが問題やね。
では弁護士世襲の問題点は?
まず司法試験って受験者の親が何者であろうと平等やぞ?

292マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:37:25.79ID:yOruizLe
ツイベンだけ見てると検察庁法改正案反対が圧倒的だけど、実際は弁護士の間でも賛成派が過半数超えてそうだな。

今後、各地の弁護士会から反対の会長声明が出るとしても、会長声明は会員の一部の意見(←この言質は大収穫)とのことだったし。

293マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:38:36.27ID:ctrWXUS4
>>286
豚が免許更新制と定年を混同してるであろう事は何となく分かるで

294マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:40:16.67ID:16aFxR5m
>>292
>実際は弁護士の間でも賛成派が過半数超えてそうだな。
根拠は?知恵遅れの豚でもそこに至る理由くらいはあるよな?

295マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:41:52.82ID:gOQyI4Po
>>292
>会長声明は会員の一部の意見(←この言質は大収穫)

バカだから脳内で勝手に言質
会員の総意である必要はない。一定要件を満たせば自由に出せる
それが判例
一部の意見かもしれないし、総意かもしれない
なぜ勝手に変更する

296マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:43:58.01ID:yOruizLe
ツイベンも首尾一貫するならまだわかるし敵ながら尊敬する。
ツイベンはヘタれるから嫌いなんだよ。
今回も口だけ勇ましいけど、実際法律ができたら、適当な言い訳して、現実は認めようとしないと思う。

297マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:44:02.15ID:gOQyI4Po
>>292
で、豚クン
不動産業者定年導入済みの話はどうなった
免許5年というからには宅建免許の話だね
定年制の条文を示してくれ

298マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:44:20.73ID:8iXqh1sL
>>282
医者とか弁護士は親の金で学べる分、有利なだけで本人が勉強して試験受かってるんですけどね

299マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:44:55.79ID:yOruizLe
>>295
をををっ、やはり総意かもしれないのですか????

ををををっ!!!

300マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:46:03.05ID:gOQyI4Po
>>296
現実に法改正したら認めないわけないだろ、
そこまで知能が低かったのかい、バカなんじゃないの

301マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:46:13.57ID:ctrWXUS4
>>299
何にせよ末端の会員に責めを負わせる根拠は無い

302マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:47:11.17ID:gOQyI4Po
>>299
会長声明に関する判例でも読んで来い
周回遅れw

303マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:47:16.52ID:8iXqh1sL
>>299
成長しないなぁ

「〜である」「〜ではない」「〜とほ限らない」
この区別つく?
つかないから毎回1bit言われるんやで

304マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:47:58.25ID:ctrWXUS4
>>296
出来た法律には従わざるを得ないから審議の段階で抵抗するんやぞ

305マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:48:06.49ID:16aFxR5m
>>296
>ツイベンも首尾一貫するならまだわかる
言動に一貫性がなく行動力もないヘタレ豚がなに言っても無駄だぞw
お前が一貫しているのはガイジムーブだけだw
それより今日って母の日だろ
豚は母親に親孝行はした?
三匹の子豚は?

306マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:48:27.03ID:yOruizLe
「高プロ」だって、あれだけ「悪用される!」と騒いだのに、
蓋を開けたら数百人だってなw
適用を受けた内訳は、安倍が目指した高所得の戦略コンサルタントなどで予定通り。

素直に「我々の間違いでした。」と言えないのかな?
それが言えないから万年野党。

307マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:50:02.33ID:sdjhNmL2
相変わらず0か100しかない豚

1〜99%をどう脳内で処理してるんやろ?🤔
オーバーフローしとるんかな?

308マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:51:29.07ID:gOQyI4Po
>>306
また話を変えた
弁護士やマスコミが警鐘を鳴らしたから導入が一部にとどまったのかもしれないね
安倍信者の豚クンは後付けで、何でも安倍万歳しか言えないんだね
知能が低いからしょうがないけどね

309マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:51:58.05ID:b6XZWNU6
ちょう鮮人でさえイカサマ北らを切ってるんだよ
アんなに崇めてたのにな

(∀^)げら

66 マンセー名無しさん 2018/05/03(木) 15:49:21.83 ID:wCtM6FaA
ほら今なら赦してもらえるからいけ!

◆ノースライム
真偽の判断もできないので淡々と手続を進めるしかないんですが、
もし本当に他人の名前を騙って懲戒請求をしたのであれば
一刻も早く私たちに名乗り出るなり弁護士に相談に行くなりするべきだと思いますよ...。

310マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:52:33.43ID:ELZv/CDD
>>299
1bit脳、ここに極まれりw

311マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:53:15.21ID:yOruizLe
今、ツイッターチェックしたら、
嶋崎さんは「高プロ反対!」の吹き出しを外したんだなw
前は自分のアバターに付けてたよね?

政府は概ね良くやってるよ。
高プロ政策は成功じゃね?

312マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:53:33.51ID:16aFxR5m
>>306
豚は母の日も豚踊りとツイベンパトロールしかしないの?
「産んでくれてありがとう、穀潰しでごめんなさい」って言えないのかな?

313マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:54:36.93ID:ELZv/CDD
>>306
弁護士の話なのか野党の話なのかが首尾一貫していない上に
論破されて直ぐにヘタれる豚なのであったw

314マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:56:27.76ID:ELZv/CDD
>>311
弁護士や野党の悪口言っても、このスレ民にはポカーンなのが分かんないんだよなぁ
豚だからw

靖国墳墓の「チョン」連呼と同レベルに詰まらんぞ

315マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:57:54.22ID:gOQyI4Po
>>299
>をををっ、やはり総意かもしれないのですか????

今日、一番恥ずかしい発言w
事前に会員全員の意見を聞いているわけじゃない
だから、声明に賛同する会員は一部かもしれないし、全員かもしれない
個々の声明への賛否はそれぞれの弁護士しか知らない
そんなことも理解できないほどの低知能だったかね

316マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:58:35.61ID:ctrWXUS4
>>306
現段階で悪用が広がってないのは労働運動サイドとしても歓迎すべき話。
なんで悔しがってると思うのかね?

それと、悪用のブレーキになってる年収要件は国会審議無しに厚労省のさじ加減で幾らでも下げれるから、
今後悪用が出ない保証はないんやで

317マンセー名無しさん2020/05/10(日) 14:58:56.18ID:sdjhNmL2
基本的に「何故〜だと思ったの?」って聞くと終わるからな

※〜にはチョンとか弁護士信者を代入してください

答えられない時点で終わってる

318マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:00:17.80ID:yOruizLe
「(コンサルタントなど)高度プロフェッショナル社員」を、労働基準法の規制から(一部)除外する。

こんな当然の法案に反対してたわけだよ。
日本の成長を妨げようとしたいのかな?

「基本賛成で悪用防止のための工夫をしよう」という議論等ならわかるけど、、
その機能は自民党内にしか期待できないね。

319マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:00:45.84ID:jRaOhRol
>>282
そら匿名の卑便豚に粘着されて意味不明なリプ来たら不気味やしな

320マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:01:40.33ID:gOQyI4Po
>>311
ツイッターのプロフィールは常に同じでなければならないのかねw
高プロ悪用がなかったので批判の効果があったということかもしれないね

で、不動産業開業に定年導入の根拠はどうなった
宅建免許に定年制があるという条文はどうした
自分でこだわっておきながら逃げるのかね

321マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:03:32.67ID:gOQyI4Po
>>318
豚クン、話をそらすのはもういいから

早く宅建業免許定年制の根拠をどうぞ
まだかな〜

322マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:04:02.38ID:sdjhNmL2
安倍ちゃんは日本の代表やろ?
安倍ちゃんが何か言ったら日本国民全員の総意か?

考えたら分かるやろ
なんで弁護士会になった途端わからんくなるんや?

323マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:05:21.69ID:ctrWXUS4
>>318
悪用防止の仕組みの部分がが省令で閾値を好きにいじれるカバ具合だったから反対する人が多かったんやぞ。
そしてその部分は最後まで直らなかった

3243232020/05/10(日) 15:06:43.76ID:ctrWXUS4
×カバ具合
〇ガバ具合

325マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:08:09.73ID:gOQyI4Po
>>280
 
>>278
お返事ください

>>275
導入済み

>不動産屋にも定年を導入すべきなのか

返事をしたら逃げまくる豚
さあ、早く答えようかね
宅建免許にと定年制があるという条文をどうぞ
 ↓

326マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:09:03.80ID:CW8qiDQt
>>245
誰が「しょうもない形式違反で政治生命を絶たれ」たの?で、それは検察総長のせい?

327マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:10:03.45ID:gOQyI4Po
豚〜

そろそろ言っていいよ
選挙結果、支持率、国民の判断
直近の静岡の選挙でも勝ったから俺の勝ち
早く言えよ、豚

328マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:10:24.91ID:16aFxR5m
そろそろ「支持率」「選挙」で豚走かな
逃げてもいいから親孝行設定を一貫させて母豚に感謝を伝えるんだぞ
今頃「産んだことが失敗だった…」とかって思ってるかもしれないからな

329マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:10:47.11ID:sdjhNmL2
79歳で宅建取得→起業→年商5億円のおばあちゃん社長!24時間営業で業界の革命児?
https://biz-journal.jp/2016/09/post_16670.html

定年あるとこういうのもなくなるね
豚や信者さんからしたら老年の星やろ
なんで足を引っ張るんや?
ほんま嫉妬豚やな

330マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:10:48.85ID:yOruizLe
>>323
実際僕は例えば800万くらいに下げるべきだと思いますよ。
20代後半の優秀な若者にも適用できるようにね。
日本のために。
その度に法改正だと野党が言いがかりつけて国会止めて反対するから、政省令としたことに賛成。

331マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:11:42.12ID:CW8qiDQt
>>318
日本の成長に役立つ制度ならば、なんで日本の企業はほとんど導入しないんだ?

332マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:12:16.51ID:sdjhNmL2
話題コロコロ

333マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:12:24.67ID:yOruizLe
>>325
その論したいなら、裁判官も定年じゃないし、その時点で噛み付けるのに。
自分で無理筋を分かってて絡むのはやめとけ

334マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:12:32.28ID:07S72+w7
>>274
アウツくんはもうどうでもええんや
懲戒請求もしてへんし余命さんに寄付もしてへんしおもんないし

335マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:12:54.67ID:yOruizLe
>>331
また施行初年度

336マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:13:07.92ID:gOQyI4Po
>>330
豚の意見はどうでもいいの
なぜ批判されたのか、という話なの
なぜ論点が理解できないのかね

で定年制の嘘はどうした

337マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:14:34.55ID:ctrWXUS4
>>330
お前みたいなのが経団連の上の方に居て政権がその言いなりになる人でなしならいっそ300万からってのも実現しちゃうね。
こんな制度見直さなきゃ(使命感)

338マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:15:19.78ID:yOruizLe
こーなるんだよねー。。。。


337 マンセー名無しさん[sage] 2020/05/10(日) 15:14:34.55 ID:ctrWXUS4
>>330
お前みたいなのが経団連の上の方に居て政権がその言いなりになる人でなしならいっそ300万からってのも実現しちゃうね。
こんな制度見直さなきゃ(使命感)

339マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:15:51.00ID:yOruizLe
やはり野党支持者とは議論にならない(外人が両手を広げたポーズ)

340マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:16:51.21ID:07S72+w7
>>339
スレ違いの話題で何が議論や荒らし豚

341マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:17:04.88ID:16aFxR5m
>>339
知恵遅れの卑便豚が人間様と議論した気になってるw

342マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:17:06.38ID:sdjhNmL2
>>339
確かに議論にならんな
お前のシャドーボクシングやもん

343マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:18:00.16ID:gOQyI4Po
>>339
ついに白旗かねw
自分で提示した論点について何も説明できず
論破されるとみじめに豚走w
恥知らずだな

344マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:18:35.69ID:ctrWXUS4
>>338
なにがどうなった事を指してる?
現制度の問題点を理解しましたって意味か?

345マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:19:14.96ID:ihjIpTfn
>>339
卑便豚は1bit脳で意味不明な事しか言わんやん
「その論だと」とか支離滅裂な豚踊りにしか見えんぞ

346マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:20:44.52ID:07S72+w7
>>344
思考を精一杯卑便豚に寄せて考えてみたで
多分それは「あーやっぱ俺への人格攻撃になっちゃうかー」的ニュアンスのレスや

347マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:21:13.75ID:6TABHCJW
>>339
スレタイ読めない卑便豚www

348マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:21:59.02ID:b6XZWNU6
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/10(日) 11:30:29.69ID:AxMzBIop
試しに「検察庁法改正案 抗議」でググってみたら左の連中っぽい記事がずらりと・・・
さすがそちらの方はプロパガンダ得意ですなぁ。

345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/10(日) 11:30:35.91ID:EF4dBj0x
前回も今回も、アベガーの狂乱ぶりを見てると、本当に安倍さん首相では困る勢力があるんだな
つまり効いてる効いてるってことで

358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/10(日) 11:32:33.75ID:MdZma0yv
マシで意味わからんな
減税で叫べばいいのに政治色強すぎなんだよ誰も賛同なんてしないw

504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/10(日) 11:47:35.08ID:URquQcJ3
すごい豪華メンバーだな
反政府極左ドリームチーム

( ^ ^)
余命預言が「近い」のかもな(笑い)

349マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:27:07.18ID:gOQyI4Po
今日の豚
卑便豚「弁護士に定年制が必要」
スレ民「不動産屋に定年はあるのか。弁護士だけなぜ必要か」
卑便豚「質問が適当」
スレ民「では弁護士に定年制が必要な理由は
卑便豚「不動産業は定年制導入済み」
スレ民「弁護士に定年制が必要な理由は」
卑便豚「不動産業は定年制導入済み、返事は?」
スレ民「ソースと条文をどうぞ」
卑便豚「…(ぐぬぬ)」

350マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:28:18.23ID:ctrWXUS4
どうせ嘘だけどさ。
業界団体の役員が「高プロをもっと企業側に使いやすくしろ」
と言い放ってるわけで、なかなかアカン発言やと思うで

>>346
「人でなし」の4文字に反応したんやろか

351マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:30:28.72ID:yOruizLe
今日の豚
卑便豚「弁護士に定年制が必要、政治家にも裁判官にも検察官にも(同趣旨の制度が)ある。」
信者「不動産屋は?」
卑弁豚「当然」
信者「まったくおなじじゃない!お前は嘘つき」

352マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:31:25.03ID:07S72+w7
>>350
多分、「お前みたいなのが」と「人でなし」が豚の中でくっついたんやろなあ…

353マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:32:09.39ID:07S72+w7
>>351
禁治産者フィルター通すとこうなるんか
勉強になるわ

354マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:32:39.77ID:ctrWXUS4
>>351
おまえ定年の話に免許更新制で反論して来ただろ。
運転免許が更新制なのとドライバー年齢に上限を設けるのとは別の話やん?

355マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:33:54.94ID:gOQyI4Po
今日の豚
卑便豚「高プロは成功、弁護士は間違っていた」
スレ民「弁護士やマスコミが批判したから悪用されなかったのかもね」
卑便豚「批判すべき点などなかった」
スレ民「省令だけで改正されるから批判された」
卑便豚「省令で変更できるのか、大賛成」」
スレ民「豚の意見はどうでもいい、なぜ批判されたのかという話」
卑便豚「…(ぐぬぬ)、野党支持者とは議論できない」
豚走w

356マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:33:59.69ID:yOruizLe
>>354
ならなんで裁判官の時点で突っ込まなかった?
ねえなんで??

357マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:35:45.44ID:A9CNsBq1
>>351
定年制と免許更新の区別がつかない卑便豚であったとさwww

358マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:35:59.34ID:yOruizLe
検察改正法反対のデモとかするのかな??
今から楽しみで仕方ないw
ツイベンから一つでも多くの言質をとっておこう!

359マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:37:24.36ID:yOruizLe
検察庁改正法は無事に通過して成立する。ツイベンが負けると思う。これは俺の予言。

360マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:37:52.64ID:07S72+w7
>>358
ほんまルサンチマン丸出しやなお前

361マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:37:56.40ID:ViH3svFx
>>356
ねえなんで定年制の話なのに不動産屋は5年免許とか意味不明な豚踊りしたの?
ねえなんで?

362マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:38:01.01ID:gOQyI4Po
>>351
>信者「まったくおなじじゃない!お前は嘘つき」

豚は、自分から言い出したことも忘れているんだね
定年制と免許制は別の話だと指摘したのに
この話になぜかこだわって、返事を待ってると言い出したのは君だよ

早く宅建免許に定年制があるという根拠と条文を示そうかね
まだかな〜

363マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:39:06.81ID:yOruizLe
>>362
裁判官も定年制じゃないよね。なぜそこの段階で突っ込まなかったのかな?(にやにやにやにや)

364マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:39:45.76ID:gOQyI4Po
>>359
誰にでも予想できることを「予言」だってよ
バカ丸出しw

365マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:41:27.75ID:ctrWXUS4
>>356
お前がそんな勘違いをする程の馬鹿とは誰も想定して無かったからやろ。
人の所為にしとらんと無知を恥じろ

>>358
ツイベンとやらが全員、デモをするような団体で役員やってると思ってるんか

366マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:41:40.01ID:16aFxR5m
>>363
つーか裁判官は普通に定年制だよね
この知恵遅れは何が言いたいの?

367マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:42:19.28ID:07S72+w7
>>366
豚はいたってシンプルや
「俺の勝ち!ツイ弁ざまぁ!」しか言うてへん

368マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:42:22.86ID:yOruizLe
今日一番笑ったのは、嶋崎さんが「高プロ反対」のアバターを消したことw
永久に変えるなとは言わんが、これじゃあ「こっそり」消したと言われても仕方ないw
つけたときはイキりコメントしてた記憶です。

369マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:43:16.93ID:gOQyI4Po
>>363
裁判所法50条
「最高裁判所の裁判官は、年齢70年、
高等裁判所、地方裁判所又は家庭裁判所の裁判官は、年齢65年、
簡易裁判所の裁判官は、年齢70年に達した時に退官する」

370マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:44:23.60ID:loqHG+em
>>368
それ、お前が今日気付いたいうだけのことちゃうんか

371マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:44:55.97ID:gOQyI4Po
>>368
豚に告知しないと「こっそり」
やはり君には、社会が存在しないねw

372マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:45:33.50ID:ctrWXUS4
なんやワイも豚に知らせずにアイコン変えると怒られるんか

373マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:46:50.15ID:gOQyI4Po
>>363
>裁判官も定年制じゃないよね。なぜそこの段階で突っ込まなかったのかな?(にやにやにやにや)

恥ずかしいね、あ〜恥ずかしい
言い訳は?
(にやにやにやにや)

374マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:46:58.32ID:ev5ia7qv
>>368
今日一番笑ったのは、卑便豚が「定年制」と「免許制」の区別がついてなかったことw
話逸らして豚踊りしてると言われても仕方ないw
豚踊りしてイキってた記憶です。

375マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:49:47.54ID:R2R93g9F
まさかとは思うがコレ豚は本気でそう思っとるのか?


> 裁判官も定年制じゃないよね。なぜそこの段階で突っ込まなかったのかな?(にやにやにやにや)

376マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:52:48.95ID:16aFxR5m
なんだろう裁判官の「任期」と「定年」の区別もついてないってことだろうか?

377マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:54:19.57ID:yOruizLe
政治家は任期がある。政党なら定年もある。
裁判官や検察官も任期がある。公務員として定年もある。
不動産屋も許認可の期間がある。会社員として定年もある。

弁護士だけだよ、何も規制がないのは。
何かあるのか?

ここまで書かないと理解できないか?
つまらん揚げ足はやめとけ
俺が手強いのはわかるが。

378マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:54:27.39ID:gOQyI4Po
豚クン「選挙で勝てば俺の勝ち」はどうしたの
いつもの敗北宣言すらできずに豚走かいw
で、なぜ「見立て」を「予言」に変えたの?
予想ならまだわかるが「予言」だってよ
大爆笑だね、豚踊り

>検察庁改正法は無事に通過して成立する。ツイベンが負けると思う。これは俺の予言。

予言w

379マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:55:40.07ID:07S72+w7
>>377
馬鹿もここまでいくと害悪でしかないな

380マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:55:57.99ID:yOruizLe
また勝ち筋の案件。今はツイベンからいっぱい言質をとりまくろう。

381マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:56:41.93ID:gOQyI4Po
>>377
宅建業の免許更新に年齢制限はないよ
会社員としての定年制と混同してごまかすつもりかな

>弁護士だけ
言質かなw

382マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:57:11.98ID:yOruizLe
>>381
内容の審査があるという話。

383マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:58:09.68ID:ELZv/CDD
>>377
> 弁護士だけだよ、何も規制がないのは。

「コト税」「キャッシュフロー(微分積算)」の豚社会だと、そうなんだw

384マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:58:28.26ID:ctrWXUS4
>>377
弁護士は同業者との競争があるやろ。
バッジだけつけててもクライアントから選ばれなければおまんまが食えんのやぞ。

385マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:58:55.92ID:ELZv/CDD
>>382
豚世界だと、医師って免許更新制なんだ…

386マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:59:02.00ID:yOruizLe
政治家→問題があれば落選するだけ
裁判官、検察官→問題があれば再任されないだけ
不動産屋→問題があれば許可更新されないだけ
弁護士→(身内の)懲戒にさえならなければ死ぬまで弁護士

まだわからない?

387マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:59:28.65ID:gOQyI4Po
>>382
話をすりかえたね
いつもの手口

医師にも公認会計士にも年齢制限はないね
>弁護士だけ

また嘘をついたね

388マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:59:41.37ID:16aFxR5m
>>380
役に立たない言質集めてどうするの?
シェンロン呼び出して人間にしてもらうの?
ギャルのパンティが望み?

オレ知恵遅れの世間知らずなんだけど自営業にも定年てあるの?

389マンセー名無しさん2020/05/10(日) 15:59:41.21ID:yOruizLe
>>385
医者は検察庁改正法に反対してるのか??

wwww
wwww
www

390マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:00:14.67ID:wL/qV9dV
>>382
定年制と関係ないやんw
ホンマに支離滅裂やな卑便豚くんは

391マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:00:48.94ID:2rmoU0N9
弁護士は個人事業主なんだから定年ないのは当たり前では
定年制のフリーランスなんて何処にあるんだよ

392マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:01:06.81ID:07S72+w7
>>389
この卑便豚ムーブについて行ける奴はそうそうおれへんやろなあ…

393マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:01:34.83ID:ELZv/CDD
>>389
検察定年延長反対と、免許に更新が無い事に、一体何の関係があるんだ?

>>377
> 弁護士だけだよ、何も規制がないのは。

「コト税」「キャッシュフロー(微分積算)」の豚社会だと、そうなんだw

394マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:02:05.89ID:16aFxR5m
>>389
そもそも
改正反対=定年・免許更新必要
にはならんだろ
仮になるとしても反対している医者や自営業者だっている可能性はあるだろうに…
知恵遅れってのはかわいそうだな

395マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:02:55.64ID:FI4+ThAs
>>386
卑便豚は馬鹿なのかな?
弁護士も問題があって懲戒処分になればバッジ失う事あるのもわからんの?

> 政治家→問題があれば落選するだけ
> 裁判官、検察官→問題があれば再任されないだけ
> 不動産屋→問題があれば許可更新されないだけ
> 弁護士→(身内の)懲戒にさえならなければ死ぬまで弁護士
>
> まだわからない?

396マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:03:08.98ID:ctrWXUS4
>>386
印象操作もそこまで稚拙だと笑っちゃうね
問題があれば登録抹消されるし評判が悪くて商売にならなければ自主廃業だよ。
パカデブみたいに親の脛齧ってぬくぬくしとる奴もおるが
クライアントから選ばれなければ実務に関われないことに変わりは無い

397マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:03:51.59ID:yOruizLe
>>391
日弁連で弁護士の更新試験制度は議論されてるみたいだよwww

398マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:04:18.29ID:ctrWXUS4
>>389
ワイのパッパ医者やけど今度電話するときに聞いとこうか?

399マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:04:30.32ID:gOQyI4Po
>>385
政治家→問題があれば落選することもある(問題があっても当選することもある)
裁判官、検察官→問題があれば再任されない
不動産屋→問題があれば許可更新されない
弁護士→問題があれば懲戒される、最悪の場合は弁護士廃業もある

なぜわからないのかね
懲戒審査は判事、検事も加わる
また嘘をついたね

で定年制の話から逃げたつもりかね

400マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:04:54.21ID:2rmoU0N9
そういえば豚くんが弁護士と同じぐらい大好きな行政書士も定年ないぞ
免許の更新もないみたいだな

401マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:05:52.36ID:O2A6mVQv
>>386
てかなんで政治家 裁判官 不動産屋は「問題があれば」で始まってるのに弁護士だけ「問題なければ」になってるのか意味不明www

402マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:07:01.45ID:jcubRdjX
【自民党・青年会議所】ツイッター日本法人社長の笹本裕がネトウヨのヘイトスピーチを削除しない理由を弁解
http://2chb.net/r/poverty/1589094357/

403マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:07:22.77ID:yOruizLe
>>400
行政書士や税理士には大きな権限がないだろ。
弁護士と違って監督官庁があるし。外部が監督してる。

404マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:08:08.04ID:yOruizLe
>>401
そこが一番言いたいところです。

405マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:09:02.86ID:gOQyI4Po
>>401
弁護士の部分だけ条件を変更している
こんな小学生並みの詭弁が通用すると思っているのが豚
人生でまともに議論したことがない
または同レベルの低知能しか知人がいない

406マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:09:16.30ID:yOruizLe
弁護士も10年程度の更新制にするべきだな。

407マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:10:13.94ID:b6XZWNU6
9名無しさん@恐縮です2020/05/10(日) 16:00:12.65ID:ZczRO8LY0
で、何がそんなに都合悪くて反対してんの?

10名無しさん@恐縮です2020/05/10(日) 16:00:17.48ID:S3+sP9Ao0
これ法案も読んだことないのにツイートして大丈夫なの?

22名無しさん@恐縮です2020/05/10(日) 16:02:42.13ID:bi6CTQHy0
何で関係ない芸能人が騒いでるの?

8名無しさん@恐縮です2020/05/10(日) 16:00:08.02ID:/VBz8uWl0
緊急事態宣言延長とか水道民営化とか種子法とかもっと騒がなきゃいけない法案がいくらでもあるのに
リベラルどもは何でこんな法案で騒いでいるんだ?

(^_^ )

>【話題】検察庁法改正に抗議、ツイッターで200万超 井浦新、秋元才加、大久保佳代子、漫画家しりあがり寿ら続々と★2 [牛丼★]

408マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:10:26.73ID:cKifl6A/
宅建士だって試験合格自体は一生有効だし登録や更新も欠格事項がないチェックだけやろ
定年制と同列に語るのはどうよ

409マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:11:11.87ID:07S72+w7
>>407
頭お花畑なガイジは気楽でええな

410マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:11:31.12ID:yOruizLe
>>408
登録しなきゃならない。これが5年更新。更新のたびに必要な研修単位がある。

411マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:11:36.04ID:ctrWXUS4
>>397
百歩譲って豚理論に合わせても、
その議論が有るなら弁護士は胸を張って検察庁法改正に反対出来るやね。

そもそも今回の論点は定年延長そのものではなくて
延長するしないがその時々で内閣の匙加減になるって部分なんやけど

412マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:12:04.06ID:2rmoU0N9
>>403
弁護士の「大きな権限」って一体何よ?

413マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:12:05.28ID:FlPKG74c
>>405
豚の浅知恵だとこれだよね(笑)

414マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:13:40.56ID:ctrWXUS4
>>405
議論をとんち勝負だと思ってそう

415マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:13:41.14ID:16aFxR5m
>>410
>行政書士や税理士には大きな権限がないだろ
宅建士の大きな権限て何?
他の士業よりも権限が大きいの?

416マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:14:54.73ID:h/MYm/in
>>412
卑便豚いわく弁護士は免許持ってる「運転手」を監視したりする権力者らしいよ

417マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:16:50.82ID:gOQyI4Po
>>410
わずか1日の講習
出席すればOK
よほどの不祥事でもない限り免許は更新
弁護士のように飲酒運転で業務停止なんていう厳しい処分もないね

で、定年制の話から逃げたつもりかね
まだかな〜、ねーねー、にやにやにやにや

418マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:17:13.73ID:b6XZWNU6
( ^)
悲鳴デすよ
反日勢力の
とうとう叫びはじめました

【話題】検察庁法改正に抗議、ツイッターで200万超 井浦新、秋元才加、大久保佳代子、漫画家しりあがり寿ら続々と★2 [牛丼★]

45名無しさん@恐縮です2020/05/10(日) 16:05:31.33ID:5HiJNa8+0
火を焚きつけたのは誰だ
動員かけてるのは誰だ

419マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:17:22.30ID:I7GdM+Dc
スレチでクッソどうでもいいことなんだけど卑便豚は宅建持ってない設定やなかったっけ?

420マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:17:47.37ID:ELZv/CDD
>>404
> 404 マンセー名無しさん 2020/05/10(日) 16:08:08.04 ID:yOruizLe
> >>401
> そこが一番言いたいところです。

「豚のイチャモンは、前提からして統一されていない恣意的な代物」
だと一番言いたいんだね。
了解。

421マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:19:59.23ID:yOruizLe
>>415
宅建士も弁理士も司法書士も社労士も大きな権限はないし外部の監督官庁もある。

弁護士だけ飛び抜けて権限があり監督は緩い。
それは、先輩弁護士が長年培った高度な信用を基礎に置いているのだろうが、
今のツイベンを見るとそーとも言えないのでね。
改革するべき。

政治家も昔は聖域だったが、政治資金や選挙運動は、今はガチガチに規制されてる。
大学教授も昔は聖域だったが、科研費の監査は厳しくなり、今はガチガチに縛られてる。
官僚だってタクシーすら自由に使えない時代なのはご承知のとおり。
弁護士だけなぜ聖域?

422マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:21:10.95ID:yOruizLe
>>417
研修が形骸化してるとか、試験の難易度は別の問題でしょう。

423マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:22:41.86ID:ctrWXUS4
>>421
現状の弁護士自治制度だけでは粛正が及ばない綱紀の緩みの具体例を

424マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:24:04.19ID:gOQyI4Po
>>421
>弁護士だけ飛び抜けて権限があり監督は緩い。
>それは、先輩弁護士が長年培った高度な信用を基礎に置いているのだろうが、

先輩弁護士関係なし
弁護士法制定時まで遡って勉強しておいで

>監督は緩い。
それ、感想だね
ついにそこまで後退したのかね
で、どこが監督しているのかなw

425マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:24:26.93ID:UHEtYhFK
>>421
弁護士だけ聖域の具体例くれ

426マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:24:35.01ID:2rmoU0N9
>>421
弁護士の持つ大きな権限の具体例を

427マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:26:35.06ID:gOQyI4Po
>>422
宅建試験の難易度の話などしていない
講習を受ければそれでOKで免許更新の試験はないということ
なぜ話をすりかえる

428マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:28:23.03ID:yOruizLe
>>427
弁護士には5年に1度の研修を受けて更新する制度すらない。

429マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:29:32.19ID:gOQyI4Po
>>428
だから?
宅建免許を標準とする根拠は?

430マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:29:46.56ID:yOruizLe
教員免許所持者かつ現職の教員は確か10年くらい前にできたよね。更新制度が。
世の流れがそうなってる。
なぜ弁護士だけがやらない?

431マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:31:12.93ID:16aFxR5m
>>428
宅建の研修は形骸化してるんだろ?
弁護士も形骸化しててもOKだけど研修だけやれって?
それから「聖域」とか「大きな権限」の具体例は?

432マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:32:58.23ID:yOruizLe
医師も保険医の登録制度が確か6年更新。
弁護士だけなぜなんの規制もない?

433マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:33:47.55ID:07S72+w7
なんかスイッチ入ったな

434マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:34:32.73ID:yOruizLe
司法試験パスしたら一生保証されるって、少し問題じゃね?
10年おきくらいの更新制にするべき。

435マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:35:22.50ID:16aFxR5m
>>432
規制の根拠となる「聖域」や「大きな権限」の具体例は?

436マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:35:43.40ID:2rmoU0N9
豚くん「弁護士が大きな権限を持つから免許更新が必要」
俺「大きな権限って何よ?」
豚くん「必要ったら必要なんだ!必要!必要!必要!」

はよ説明しろよ豚

437マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:35:53.40ID:gOQyI4Po
>>430
>なぜ弁護士だけがやらない?

それは政府自民党に尋ねないとね
豚クンがこうあるべきという制度と現行制度がちがうのだから

勘違いしているようだが、現行制度のままであるべきかどうかという議論ではない
豚クンの論理がおかしいから笑っているんだよ

438マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:36:48.41ID:MhkAtLYx
>>434
重機免許も更新ないぞ

439マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:37:52.61ID:cKifl6A/
宅建士も試験合格自体は一生有効だというに
登録制度は業界利権、天下り先確保のためやろ

440マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:40:14.01ID:gOQyI4Po
>>430
豚クンはもしかしたら弁護士制度について議論していると思っているのかな
それは大きな間違い

卑便豚の嘘と捏造と詭弁を指摘しているだけ
ここまでいくつの嘘をついたかな
まず宅建免許の定年制と裁判官の定年制について釈明しようか

441マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:41:13.30ID:yOruizLe
>>437
それがね。法曹三者合意というのがあって政府は手が出せないのよ。
弁護士自ら改革を期待してます。

442マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:44:02.88ID:sdjhNmL2
三権分立をそもそも理解してないな

中国みたいに全部与党が管理する国にしたいの?

443マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:44:10.35ID:gOQyI4Po
>>441
国会付帯決議にすぎないね
手が出せないw

444マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:45:21.15ID:UacPyFsi
共同通信世論調査(5月8〜10日実施)

内閣支持率 41.7%(1.3ポイント増)
不支持率  43.0%(増減なし)

445マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:47:29.79ID:gOQyI4Po
>>441
弁護士になぜ自治が与えられたか
戦前の反省にたってのこと
まるで理解していないね

で、弁護士は飲酒運転でも業務停止レベルの懲戒を受ける可能性はある
宅建業はそこまで厳しくないね

446マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:48:47.28ID:reNi0Lee
豚は日曜日の午後は月曜日の朝礼の訓話考える設定にしてたけどやめたんやね

447マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:49:16.01ID:yOruizLe
>>445
基本的人権を擁護し社会正義を実現することが使命だからだろ。

今のツイベン見ててると先輩たちは草葉の陰で泣いてると思うわ。

448マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:49:24.89ID:ctrWXUS4
>>441
豚よ、そもそも出発点は検察官法改正で、
「定年の無い弁護士が定年延長を批判するな」というお前の雑な揶揄だろう。
弁護士の資格更新制度まで随分話を飛ばしてるじゃないか。

そしてスタート地点に戻ると、
まずお前は今回の改正案に対するメジャーな論点を理解していないだろ。
一律定年延長ならここまで議論にならない。
定年延長をその時々で内閣が匙加減で決めるような案だから反対意見が出てるんやぞ

449マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:50:15.18ID:gOQyI4Po
豚しぐさ

嘘と捏造を指摘されるたびに話をすりかえ
いつの間にか議論をしていると思い込む
議論から逃げているのに

450マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:52:46.96ID:gOQyI4Po
>>447
安倍ちゃん万歳をしない弁護士ツイベンは放逐すべしと言いたいわけだね
了解w

451マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:57:14.11ID:yOruizLe
>>448
俺はね。昔のロッキード事件とか、当時の金で10億単位の賄賂を貰ってるとか
それは巨悪だから検察が動いて裁くべき。
しかし、しょーもない、桜の会とか、小学校の開設とか、学部の開設とか、マスク業者とか、贈与税修正申告とか、文書程度の選挙違反とか、例えば他にも地元の土建の口利きとか、セクハラとか、パワハラとか、プライベートのハレンチとか。
そんなの巨悪でもなんでもない。
「立件しない」のも検察の仕事なんだよ。
むしろそれが政治。
わかりやすくいうと「大人の判断」な。
1はだめ、100もダメ、どこかで線引きなんだから、そこわかれよ。

452マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:57:14.90ID:gOQyI4Po
>>447
>基本的人権を擁護し社会正義を実現することが使命だからだろ。

戦前は政府の方針に意見するような弁護士は政治犯として投獄された
そういう反省にたって弁護士自治制度ができた、無知
豚は大戦前社会が理想なんだね
前からわかっているよ
ネトウヨだもの

453マンセー名無しさん2020/05/10(日) 16:59:49.95ID:gOQyI4Po
>>451
やはり論点が理解できない…
こりゃダメだw
「これが政治」w

454マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:00:34.31ID:yOruizLe
>>453
何度もいうが、俺が、「高みの見物側」だからな。立場を弁えろよ。

455マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:00:48.26ID:D+B/MCTe
>>449
無知とルサンチマンのせいで物事への理解を無自覚に歪めてしまう可哀想な豚やぞ。
悪意で嘘ついたり捏造してるような言い方はやめて差し上げろ(良心)

456マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:00:54.41ID:16aFxR5m
>>451
しれっと犯罪が含まれてて草
さすが1bit脳

457マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:01:27.35ID:07S72+w7
>>451
もはや狂気

458マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:02:11.67ID:D+B/MCTe
>>454
てめえみたいな豚ふぜいが何様のつもりや

459マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:02:32.39ID:yOruizLe
>>444
情報ありがとう。一つの目安ではありますが方向は見えますね。

460マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:04:01.00ID:07S72+w7
>>454
高みの見物気取って豚踊りする卑便豚を高みの見物しとるのがワイらや
立場を弁えんかい豚

461マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:04:34.36ID:gOQyI4Po
>>454
>立場を弁えろよ。

出た、今日のパワーワードw

豚クン、高みの見物はスレ民の方なんだけどね
豚踊りを見物しているんだよ
検察庁法改正とか弁護士制度の改革なんてスレチなんだよ
わかってないね
やはり豚は豚だね

462マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:04:57.04ID:yOruizLe
>>460
俺より日本だしな。俺はどうなったっていいよ。俺より家族や部下や下請け先や日本。

463マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:05:12.13ID:sdjhNmL2
>>454
無職がそれ言うてるんやろなぁ
怖っ!

464マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:05:43.12ID:07S72+w7
>>462
何をアへっとんねん豚

465マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:06:57.79ID:16aFxR5m
>>462
母の日だけど「生まれてきてゴメン」て伝えた?
あと三匹の子豚は妻になにかしたの?

466マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:07:19.13ID:yOruizLe
改正検察庁法をツイベンが猛反対。高プロを思い出しますね(にやにや)

にやにや

ツイベン支持者は、俺如きより、国会の方を心配したほーが良いのでは?
俺如きにすら、てこずってるよーですが?

467マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:07:51.74ID:gOQyI4Po
>>462
俺が俺がの意見しか言えない豚なのにw

さあそろそろ出るぞ
選挙支持率国民の判断
早く言えよ、豚w

今日も負けたね、豚クンは

468マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:09:11.49ID:07S72+w7
>>466
現実逃避か豚

469マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:09:40.73ID:D+B/MCTe
>>451
「総理の言うことをよく聞く検事総長は必要だから今回改正案に賛成」って事なんやな。
豚の中ではそれでええかも知れんが客観的に見て後ろから安倍ちゃん撃ってるぞお前

470マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:11:08.82ID:thwLi/Su
またイキりツイートして「検察庁改正法反対!」のアバターに変えて、1年後に検察庁改革は成功して、こそっとアバター戻すのかな?

471マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:12:45.25ID:gOQyI4Po
>>466
国会なんかこのスレではどうでもいいの
ツイベンとやらの意見も関係ない

豚クンの嘘と捏造を笑っているだけ
知っているのに知らぬふりw
今日も叱られて終わったね、豚

で、今日はいくつ嘘でごまかしたのかな
あ、裁判官に定年がないというのは、嘘ついたんじゃなくタダの無知か
無知無学無教養
相変わらず政治にも法律にも無知だね

472マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:13:07.25ID:07S72+w7
>>470
別人のフリしたIDでそれやるとか作法もクソもあらへんな豚

473マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:15:18.65ID:thwLi/Su
弁護士も集客で反対してるだけで、政府に日和らない強い俺的なアピールで反対してるだけで、本音で本気で反対しないもんな。
これは今の野党全体に言えるかも。

474マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:16:31.70ID:gOQyI4Po
>>473
使い古しネタで話題変更
逃げることしかできないんだね

475マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:16:50.74ID:16aFxR5m
>>473
人間の言葉で話してもらっていいかな
知恵遅れの豚語は理解できない

476マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:19:34.27ID:JEGLd0wc
>>460
>>461
卑便豚は「訳あって」弁護士スレを荒らしたりこのスレに来てるんだぞ!!
もっと豚踊りを褒めて卑便豚を5ちゃんで有名だか話題にして差し上げろ(`o´)

477マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:19:49.17ID:gOQyI4Po
豚クン
ついに独り言モードに突入

で、宅建免許定年制の嘘の弁解はま〜だ〜
自称横浜の不動産屋さんよw

にやにやにや

478マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:21:36.11ID:YzmzRvN2
>>466
なにも言い返せない産業廃棄物

479マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:22:07.43ID:dMhHthoO
今日の豚踊りは凄い
二回線と虚言はいつも通りだが自演に自己満演説
常人には到底真似出来ない醜態や

480マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:24:47.16ID:gOQyI4Po
豚クン
検察庁法改正が成立したら、俺の「予言」があたった〜
ツイベンの負け、俺の勝ち
とドヤ顔で出て来るよ

この「見立て」はあたるw

481マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:24:59.94ID:thwLi/Su
信じないかもしれないが、俺は福島瑞穂さんは前から好きだし
弁護士だよね。彼女は。
彼女の国会での功績は大きいと思うし、今でも発言力はあるよ。
なんでツイベンはもっと福島瑞穂さんを大切にしないんだろうね。

482マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:25:32.35ID:qnuWGAX9
これ弁護士本音スレでの卑便豚のことか?
そういや卑便豚は弁護士事務員してたとか
設定追加しとったな

266 マンセー名無しさん 2020/05/10(日) 14:10:19.68 ID:thwLi/Su
弁護士になれなかった人がここで弁護士になりきって弁護士を擁護してるの?

483マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:26:07.47ID:xBWrHI8n
今余命ブログとかどーなってんの?

484マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:26:54.15ID:5b2tbwEv
>>481
豚の自分語りはどうでもいいよwww

485マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:27:18.75ID:thwLi/Su
>>480
政治音痴の君は知らないだろうから教えるけど、
法案作成段階で省庁は有力国会議員に「ご説明」に回るんだよ。
この段階の修正は比較的簡単。
国会に出してからの修正はかなり大変。

486マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:27:20.98ID:gOQyI4Po
>>481
豚クン監視対象のツイベンリストなんか誰も知らないよ
本人たちに尋ねればいいだろ

で、宅建免許定年制の弁解は?

487マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:28:42.90ID:07S72+w7
>>476
難題やで…
有名になりたきゃ人の多い板で大暴れするのが手っ取り早いんやろけど、卑便豚ヘタレやしなあ…

488マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:29:50.89ID:thwLi/Su
>>476
市議に出たときの想定問答相手とか考えながらやってるよ

489マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:29:54.44ID:gOQyI4Po
>>485
誰でも知っているレベルの知識を披露してドヤ顔
滑稽だね、君ってw
しかも何の関係もない
豚踊り

490マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:30:46.72ID:16aFxR5m
>>485
俺の「見立て」だと検察庁法改正が廃案・不成立になったら豚はダンマリだな
んで「いずれにせよ選挙と支持率が〜」で豚走だな

491マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:31:04.51ID:07S72+w7
>>483
準備完了したとか言うてた

492マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:31:44.25ID:thwLi/Su
>>490
賭けが成立しないなら、法案廃案・先送り側に回っても構わないよ。

493マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:34:20.25ID:16aFxR5m
>>492
誰と何を賭けてるの?
豚に欠けてるのは知性その他多数では?

494マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:34:26.41ID:gOQyI4Po
>>492
誰も賭けていないのに独り相撲w
で弁解はまだかな

逃げることしかできない卑怯者でも市議にはなれるんだねw

495マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:36:11.90ID:yOruizLe
嫌儲も結構伸びてるなw

香山リカ、ラサール石井、津田大介、志位和夫、蓮舫、ウーマン村本、朝日新聞「#検察庁法改正案に抗議します」 ★4

496マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:37:36.50ID:gOQyI4Po
豚は人生でも言い逃れと現実逃避しかできないんだろうな
嘘に嘘を重ねるだけなのに議論しているつもりになれるのはすごい
モンスター豚

497マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:38:15.82ID:yOruizLe
君らは自分の意見はあるの?
弁護士が反対だから反対?

498マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:40:18.78ID:07S72+w7
>>497
ワイは誰かさんみたく「○○が賛成だから賛成」とか「○○が反対だから反対」みたいな思考放棄はしとらんで

499マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:40:30.15ID:gOQyI4Po
>>495
>>497

豚クン
検察庁法改正への賛否はこのスレではスレチなの
豚クンの論理展開の杜撰さを指摘しているだけ
議論なんかしていないの
なぜそれがわからないのかね

500マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:43:20.02ID:ELZv/CDD
>>497
単に「豚の言ってる事は嘘と支離滅裂」という話しかしてないんだけど、
豚の脳内だと「弁護士(野党)擁護」に変換されてるのは分かったw

501マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:43:52.20ID:sdjhNmL2
豚は野球観戦くらいの感覚で政治みてるからな

贔屓の球団は変えられないんや
わかってやれ

502マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:44:03.49ID:qSCCmNFd
>>497
卑便豚はスレタイが読めないのかな?
荒らしたいだけ?

503マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:44:06.86ID:thwLi/Su
>>499
まー俺が言いたいのはツイベン(具体的に書かなくても誰かわかるよね)はツイッターでは大きな声を出すけど実は大したことねーよって間接証明をずっとしてる感じかな。現にネトウヨ裁判の方もご承知のとおり苦戦している。荒らしてるのは確かだね。ごめんね。

504マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:45:25.95ID:D+B/MCTe
>>488
立候補もしてない内から想定問答かよ🤣
狸を捕まえる技術すら無いのに皮算用するんかお前

ところで供託金はマッマに出して貰うんか?

505マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:45:43.43ID:gOQyI4Po
>>503
裁判で苦戦しているのは余命だけどね
現実逃避しかできないんだねw

506マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:46:46.55ID:loqHG+em
>>503
精神勝利法もここまでいくと才能やな
魯迅ニキ見とるか阿Qを超える逸材がここにおるぞ

507マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:48:32.38ID:gOQyI4Po
>>503
>ツイベン(具体的に書かなくても誰かわかるよね)

わかるわけないだろ、本気でそう思っているのかね
もはや狂人

508マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:50:44.96ID:2rmoU0N9
豚くん良い機会だから、
ツイベンが誰のことなのか具体的に書いてよ

509マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:50:57.90ID:IpKd/lzW
今日はいつにも増して豚踊りが凄いなw

510マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:52:30.41ID:sdjhNmL2
>>508
確かにな

リストアップしとけよ豚!

511マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:56:15.87ID:16aFxR5m
>ツイベン(具体的に書かなくても誰かわかるよね)
ウニや墳墓ならわかるのかもしれない
今度聞いてみるか

512マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:57:29.57ID:ug3WeOic
> ありがとうございました
> https://blog.goo.ne.jp/onekosan

513マンセー名無しさん2020/05/10(日) 17:58:26.75ID:cKifl6A/
豚ってホントツイッター好きやね

514マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:03:05.94ID:6tBYKKsV
共に市民党ユン・ミヒャン

誠実で有能な将来の韓国大統領候補筆頭らしいね
日本には有り得ない稀有な人材のようだね
容姿も言うこと無いし女優にしても世界的に通用するようだし
日本人からした羨ましい限りだね
おめでとう在日君達!

515マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:04:19.56ID:sdjhNmL2
>>511
いいなそれ

仲間すら分かってなければ、流石の豚も理解するかもしれない(期待していない)

516マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:05:24.48ID:thwLi/Su
話題の法案軽く読んでみたら、
定年引き上げは検察官だけでなく公務員全体のことで、
突然今ではなく、20年来の規定路線らしいじゃん。
これツイベンなんで、これについて一切触れず、都合悪いことを隠して反対してるの?

517マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:07:07.38ID:6tBYKKsV
スチレンガス漏れ事故が発生したLG化学のインド現地法人「LGポリマス」の現地責任者が
一人当たり1億円(ウォンでは無い)の賠償と生涯の生活保障を考えているらしい

素晴らしい韓国企業、日本も見習わないと

518マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:10:08.28ID:thwLi/Su
逆になんで検察官だけ定年延長してはいけないんだ?

すまん誰か教えてくれ
ツイベンの言い分がガチガチ全くわからん

519マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:10:18.48ID:D+B/MCTe
>>516
役職定年は内閣の同意でさらに3年×2回の延長が可能。
批判されてるのはこの部分。

一律71歳定年ならここまで批判さなかった

520マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:10:50.76ID:gOQyI4Po
>>516
スレチで荒らし
謝罪しながらまた同じ話かね

では嘘と捏造について弁解してからにしようか
宅建免許の定年の話の謝罪から始めようかね

521マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:11:54.87ID:07S72+w7
>>518
そんな頭で全方位にウザ絡みしとったんか豚

522マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:12:36.65ID:GuzehvXx
>>518
内容理解出来ない卑便豚

523マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:13:03.40ID:sdjhNmL2
>>518
まず三権がなぜ分立してるか言える?

524マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:14:34.43ID:16aFxR5m
>>518
>逆に
何に対して逆なの?
>ツイベンの言い分
ツイベンって?教えてくれないと豚に教えることはできないよ

525マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:14:34.81ID:gOQyI4Po
>>518
これはビックリ
それで市議になろうとはね
まあ、市議なんて条例さえ作れないレベルがほとんどだけどね
政治に無知で法律に無知

よく弁護士を監視なんて言えるもんだな

526マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:15:57.74ID:thwLi/Su
>>519
読んでいくと、検察だけでなく警察庁や自衛隊や国立大学教員も対象ですよね。
それこそ人物次第で、臨機応変に定年延長は必要なのでは?
黒田個人の問題とは別問題なのでは?

527マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:16:36.08ID:USYsNIYD
>>518
どの部分が批判されてるかわからんのにツイッターやここで豚踊りしとったんか(呆れ)

528マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:17:12.34ID:D+B/MCTe
多分豚は岡田真澄アイコン某氏みたいな
「65歳定年」の部分にしか触れてないウヨツイッタラーの受け売りでレスしてると思うんですけど

529マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:17:42.90ID:OReNGr7Z
>>518
想定問答相手とか考える前に

法 律 案 の 見 方 ぐ ら い 覚 え て

から市議になる設定をもちだせ、ブタ。
魚の種類知らないで売り方考えてる魚屋志望がいるか、ブタ。

530マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:19:08.88ID:thwLi/Su
しかもこれ2008年からの議論みたいだし民主党政権を経てるよ。ツイベンは民主党政権の時に公務員定年延長に反対してたの?

531マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:20:05.52ID:sdjhNmL2
>>530
でさ
何で三権が分立してるかは理解してるの?

前提がわかってない人に説明はできないので
ちゃんと答えろや豚

532マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:20:20.96ID:D+B/MCTe
>>526
検察庁法がなぜ警察庁防衛庁も対象に…?
その辺は国家公務員法の話だとしても、
何故検察官だけは検察庁法が別に存在するかおわかり?

533マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:20:31.76ID:16aFxR5m
>>530
「ツイベン」が何か知らないけど、その「ツイベン」に聞きなよ
ここにツイベンなんて存在しないと思うぞw

534マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:22:05.39ID:07S72+w7
豚との会話は賽の河原感がパねえ

535マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:22:26.03ID:thwLi/Su
逆になんで個別公務員の定年延長を決める時にいちいち国会を通さなきゃならないの?
大臣決済で十分だろ?

ツイベンって都合悪いことは絶対隠すよね。
あえて都合悪いことを先に出してから批判すればフェアーだと思うけど。

536マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:24:25.10ID:OReNGr7Z
>>530
お前の脳内では安倍支持者は安倍の方針に全て賛成で
そうでないのは全て反対してることになってるんか?

あ、ブタの政策評価は内容は全く関係の無い属人的評価だっけかw

537マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:25:39.60ID:16aFxR5m
>>535
法改正には国会は不要、大臣の決裁で十分
言質いただきました

538マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:25:42.06ID:thwLi/Su
公務員定年延長賛成・検察官定年延長賛成→わかる
公務員定年延長反対・検察官定年延長反対→わかる
公務員定年延長賛成・検察官定年延長反対→わかる人いますか?

539マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:26:06.96ID:D+B/MCTe
>>530
定年延長を内閣が匙加減で決めることになると、
それをニンジンみたいにぶら下げて言うことを聞かせることが可能。
時に行政とも対峙することになる検察官相手にそれをやるのはどうなんだ、って話やぞ。

逆に自衛官なんかは行政に逆らってもらっては困る存在だから
寧ろ積極的に言うことを聞かせないといけない。

違いがおわかり?

540マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:26:18.36ID:dMhHthoO
>>487
たまに嫌儲で豚踊りしてるのをスレ民に発見されるが
あそこで有名になるのは豚くんじゃ無理やろねえ

541マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:29:40.87ID:iWCexqjg
卑便豚は三権分立も知らなそうやな

542マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:30:02.57ID:sdjhNmL2
>>538
質問に答えろよ

三権分立は何故あるの?
言えますか?

イエスかノーで答えろ

543マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:31:25.17ID:thwLi/Su
>>539
その意見があることは尊重しますよ。
でもそれって要するに線引きですよね。
国会だって過半数とか3分の2とか両院かとか様々です。
僕は線引きとしては大臣決済あたりがちょうど良いと思います。
大臣が特別利害関係人なら決済できないのはいうまでもありません。

544マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:33:38.51ID:07S72+w7
>>540
死ぬほど頑張ればガイジランキングで糖質きたむらか佐世保くらいには並べるかもしれんが…
まぁ、有名になるのは絶対に無理やわな

545マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:34:23.12ID:D+B/MCTe
>>538
検察の行政からの独立性が担保されない延長方法に批判が集まってると理解出来ないのか?

546マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:35:01.52ID:6tBYKKsV
韓国はコロナを完全制圧したニダ

日本に教えてやるから頭を下げて教えを乞えニダ

閑話休題、穴コロナってなんじゃいな? 教えてけれ
モーホコロナとも言うらしいが、皆目見当つかんわ
優秀な在日同胞諸君教えてたもれ

547マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:36:17.64ID:16aFxR5m
>>543
>決済
何の支払いするの?
>大臣
法改正を大臣がするの?

548マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:36:23.82ID:APT9O1cu
>>543
現実の法改正に関する議論と
僕は大臣決裁でいいという意見を混同する豚
議論ができない低知能

549マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:36:30.34ID:cKifl6A/
>>538
豚にはわからないんやね
口頭決裁とかまでして法律の解釈を替えようとしたこと問題点は

550マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:36:40.81ID:sdjhNmL2
豚はまず根本的に「日本も中国みたいに政府が全てを管理すべきだ」と考えてるからね
法治主義のスタート時点から説明せんといかん

まあ一言で言うと「社会科の教科書読め」なんだけどさ

551マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:37:02.88ID:D+B/MCTe
>>543
「なぜ批判されてるのか理解出来ない」連呼しといて「承知してます」はねえだろ。
モノを教わったのはお前、教えたのはワイら。
立場わきまえーや

552マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:37:26.68ID:gq+655ad
豚はナーンも理解できないのか、しようとしないのかわからないけど驚くほど無学なんやなぁ

553マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:39:42.51ID:sdjhNmL2
そろそろ逃げる頃だな

「なんか良くわからないけど、言い負けたらしい」と感じてる時期やな
そう思うなら教科書読めって感じやが

554マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:40:19.60ID:APT9O1cu
>>538
>公務員定年延長賛成・検察官定年延長賛成→わかる
>公務員定年延長反対・検察官定年延長反対→わかる

わかるんだw
常にセットでなければいけないと考える1bit脳

>公務員定年延長賛成・検察官定年延長反対→わかる人いますか?

改正賛成でもいいけど、これだけ議論になっているのに問題点すら理解していないとは…
安倍ちゃんには何でも賛成、ツイベンには何でも反対
しょせんはそのレベルだな、豚の知能はね
政治にも法律にも無知

555マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:40:51.60ID:OReNGr7Z
>僕は線引きとしては大臣決済あたりがちょうど良いと思います。
>大臣が特別利害関係人なら決済できないのはいうまでもありません。
じゃあ行政を起訴することがある検察についてはそもそも決済できませんね。
自分の口から出たのが糞だか味噌だか分かってないだけですか?

556マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:42:19.39ID:51fXw34T
>>552 馬鹿でも馬鹿なりに勉強すればいいけどこの豚は勉強するイコール学生のやる事って思ってそう

557マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:42:29.16ID:b6XZWNU6
>>546
( ^_^)
ええええ
映像ニュースではなんの店か言ってませんでしたよ?
全社

黒かったです

558マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:43:49.40ID:APT9O1cu
>>538
>でもそれって要するに線引きですよね。

安倍ちゃんが自分の保身のために線引きを変えようとしているから批判されているんあぢょ
それでもいいという意見を持つのは自由だが、論点すら理解していなかったとは驚きだよ

559マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:44:02.24ID:thwLi/Su
>>555
忌避すれば良いかと。

560マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:45:33.22ID:D+B/MCTe
>>550
「議会なんて野党が反対して煩わしいだけ」というファッショ思考がレスの端々からにじみ出とるしな。
直接選挙で選ばれるアメリカ大統領だって議会の助言と承認を得て統治しとるのに

561マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:46:12.21ID:OReNGr7Z
>>559
全ての場合忌避すべきような物事を
わざわざ法律的に可能であるとする理由がわかりませんが?
忌避すればいいので素人がふぐを調理して店売りすることを可能とする法律を作るべきですか?

562マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:48:13.68ID:sdjhNmL2
>>559
宿題だからな

「三権分立とは何か?」
これを豚の口から説明しないかぎり“前提を理解していないから話にならない人”だからね
ちゃんと言えるようにしとけよ

ググれば分かるから
やっとけよ

563マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:49:14.70ID:APT9O1cu
卑便豚「検察庁法改正賛成!ツイベンは間違っている」
スレ民「ツイベンて誰?」
卑便豚「ところで検察庁法改正の何が問題なのか、教えてくれ」

こんな展開だけは予想できなかった
モンスター豚ではまだ形容が不十分
底なしだな、豚の無知は

564マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:51:04.07ID:OReNGr7Z
つうかね、そもそも定年年長のシステムは大型の越年案件などの
やむを得ない事業のための特例であって
内閣が自分が訴追されないためにお友達に長く居座って欲しいから利用する、
そんなことをおおっぴらにすれば反対されるから
誰にもとめられないうちに大臣決済ですませるなら反対されるでしょ。
制度の悪用でしかないんだから。

565マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:55:43.29ID:kN/js7t6
>>563
まあ普通は内容理解した上で自分はこう考えるから賛成、反対ってなるんだけど卑便豚は「ツイベン」とやらの逆張りガイジなだけだからなぁ

566マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:57:12.49ID:sM6xwA1c
ネトウヨはなぜ生まれる、社会心理学の観点から読み解く
http://2chb.net/r/news/1589104325/

567マンセー名無しさん2020/05/10(日) 18:57:18.01ID:APT9O1cu
弁護士をエリートと崇めてコンプレックスまみれ
エリートが歯軋りするのが楽しみという豚クン
相手の言うことも理解できずに歯軋りさせるつもりだったのか
バカすぎる
まあ、いつも遠くから「バーカ」って言うだけだけどw

安倍ちゃんの言うことは何でも賛成、安倍ちゃんが命
ツイベンが賛成なら反対、ツイベンが反対なら賛成

しょせんはこのレベルw

568マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:03:14.14ID:APT9O1cu
>何度もいうが、俺が、「高みの見物側」だからな。立場を弁えろよ。
 ↓
>逆になんで検察官だけ定年延長してはいけないんだ?
>すまん誰か教えてくれ
>ツイベンの言い分がガチガチ全くわからん

卑便豚は新聞もテレビも無縁なのかな
今日の今日まで何も理解していなかったとは…

569マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:06:45.53ID:sdjhNmL2
何故、選挙してるのか?
何故、複数政党があるのか?
何故、警察権と司法権が別にしてあるのか?

豚はスタート時点から分かってないもん
多分ひとつも答えられんやろ

中卒じゃあ生ぬるい
こんなん幼卒やろ

570マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:08:38.09ID:D+B/MCTe
「役職検察官の定年延長は大臣決裁で」が豚修正案らしいが。
批判者目線で見て、閣議決定で延長できる現政府案よりさらに駄目になっとるやんけ

571マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:08:59.66ID:thwLi/Su
>>558
出典をお願いします。

>安倍ちゃんが自分の保身のために線引きを変えようとしている

572マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:10:24.05ID:8HFIRi6B
ௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌ

ௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌ
ௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌ
ௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌௌ

573マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:13:14.58ID:O7wOJHJt
>>206
余命ブログを鵜呑みにしてしまうよ奴が
あぶり出されたんやないの

574マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:16:36.68ID:1IUyNEPu
>>571
自民党が田舎議員の不祥事について謝罪した出典をお願いします。

801 マンセー名無しさん 2020/05/07(木) 11:32:46.97 ID:EvJwUQPa
自民党は田舎議員の不祥事について党として常に謝罪するのかねw

803 マンセー名無しさん 2020/05/07(木) 11:35:31.34 ID:jDU0GbVY
>>801
当たり前だろ。新聞社会面や地方欄を読んだことがないのか?

575マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:17:40.56ID:APT9O1cu
>>571
おや、揚げ足取りかね
もちろん安倍はそう明言していない
するわけもない
そうみられているから批判されているんだよ
じゃあ訂正しようかね

>安倍ちゃんが自分の保身のために線引きを変えようとしているとしか思えないので批判されている

ネトウヨの豚は今月号の文藝春秋でも読め
豚の日本語力では難しいかもしれないけどね

576マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:22:17.84ID:D+B/MCTe
豚は政治ネタで反論に窮するとすぐ線引きの問題だと言う。
矮小化のつもりか知らんが法律はこれ全て線引きであり、政策議論とは線の引き方の議論なんやで?
よく市議になるんだとか言えるわ

577マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:24:04.88ID:ELZv/CDD
>>576
豚:平行線ですね
相手:君は線自体、引けていないよ

578マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:40:44.71ID:thwLi/Su
ツイベンは安倍が都合の良い検察人事をしようとしてると決めつけてるけど、安倍引退だってそう何年も先じゃないし、次の政権が前の政権を追及させることの方が普通に考えられるし検察官としても腕を発揮したがるよね。

579マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:42:05.47ID:O7wOJHJt
ブヒブヒ

580マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:43:04.24ID:5uU4NH9C
意味が分からんでウヨさん

581マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:47:06.95ID:iIG18ry/
>>578
仮定の妄想しか反論材料がなくなったのか
可哀そうに

豚クンには紹介記事だけでも難しいかな
保守派雑誌にもこういう風に見られているんだよ
まさか黒川の名前も知らなかったとか…

https://bunshun.jp/articles/-/37734
「#検察庁法改正案に抗議します」で大炎上! 
黒川検事長“定年延長”の深すぎる闇――またも暗躍する官邸官僚
“政権の守護神”を巡る熾烈な攻防
https://bunshun.jp/articles/-/37732
“定年延長”黒川弘務検事長に直撃取材 
検察庁法改正で「安倍政権ベッタリ」の検事総長が誕生する
広がり続ける「#検察庁法改正案に抗議します」
「週刊文春」編集部

582マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:47:25.14ID:myxIt4Qs
>>578
豚踊りwww

583マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:48:38.61ID:ELZv/CDD
>>578
何が論点かわかってなかっただけの事はあるわw

584マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:49:14.59ID:cKifl6A/
ひょっとしたら抗議してるのは定年延長一般に抗議してるとでも思ってんのやろか?

585マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:49:32.02ID:iIG18ry/
>>578
>次の政権が前の政権を追及させることの方が普通に考えられるし
韓国の話かよ。そんなことが日本で起こるとでも思っているのかね

>検察官としても腕を発揮したがるよね。
それをしない検事総長を選ぼうとしているとして批判されているんだよ

やっぱりバカ?

586マンセー名無しさん2020/05/10(日) 19:59:53.22ID:ctrWXUS4
>>578
逆に、次の総理が自分に都合のいい検事総長に汚職を握り潰させる事も考えられるんやぞ。
安倍ちゃん一代限りの法律とはちゃうからな。

587マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:02:41.42ID:OReNGr7Z
>>578
ブタさあ、誰が安倍が辞めた後だろうが
永遠に起訴されないために定年を延長するなんていってるん?
いくら延長したって数年なんだからそもそもおかしいこといってる
すなわちいいがかりだって気づけよ。

588マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:03:39.35ID:thwLi/Su
いずれにせよ政権なんて5年とかどんなに長くても10年なんだから、引退後の方が現職中より検察官も捜査しやすいし、法改正批判は不適格だね。韓国みたいと言う意見があるがそうだよとしか言いようがない。実際に発動があるかは誰にもわからん。

589マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:05:24.67ID:sdjhNmL2
豚は韓国みたいに警察権を政権が私物化して
前国家元首が逮捕されるような国にしたいの?

なんで日本を中国とか韓国みたいな国にしようとするの?
もしかして豚はパヨクか?

590マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:07:21.42ID:iIG18ry/
>>588
反論できずに妄想を重ねて開き直りかねw
後退戦だね、豚

591マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:08:27.08ID:thwLi/Su
俺は法案を通す方。内閣法制局側な。国会の練習しようぜ。野党さんかかってきなさい。

592マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:08:41.74ID:q4Gi+mIA
>>588
卑便豚の「いずれにせよ」は意味不明w

593マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:08:52.78ID:sdjhNmL2
宿題やれよ豚

ググるだけでできることやからな
逃げるなよ
今日中によろしく

594マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:09:20.00ID:i37j7YOA
>>591
卑便豚はスレタイが読めないのかな?

595マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:10:40.65ID:iIG18ry/
>>591
また一人相撲かねw
豚クンが論点を理解していないから解説しているだけ
法案が通るかどうかなんて争いをしていないの
それ、選挙結果支持率と同じ敗北宣言だねw

596マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:11:29.73ID:9XnJRvtA
>>591
豚踊りしてどうした卑便豚?

597マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:12:03.46ID:sdjhNmL2
ワイらは「野党はココに怒ってるんやで」と言ってるだけや

で、豚は「ココ」が「どこ」かまだ理解してない
ワイらが野党派とか与党派とか以前の「論点の説明」をしてるだけや

わかったか?豚よ
勝手に野党支持者にすんな
お前の理解力の話をしてんねん

598マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:12:16.59ID:iIG18ry/
>>591
>国会の練習しようぜ。野党さんかかってきなさい。

豚幼稚園の仮面ライダーごっこが始まるよ〜
国会の練習だってよ、バカ丸出しw

599マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:13:31.57ID:ELZv/CDD
>>588
日本語が通じていない…

600マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:14:19.50ID:ctrWXUS4
「検事総長を飼いならして起訴逃れしても最後には次の政権下で捜査・起訴されるから無意味、よって検察庁法改正による悪影響は無い」
要するに為政者性善説頼みやんけこんなん

601マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:15:04.40ID:OReNGr7Z
>>591
何が問題点どころか法案の内容すらよく分かってないのに
法案を通す方だとか無益どころか有害なことして楽しい?

俺は日本にとっての害虫な方って言ってることに気づけよ

602マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:15:42.57ID:iIG18ry/
豚は論点を理解したならツイベンに突撃して来いよ
次期総理が安倍を逮捕するからOKだって
で、なんで安倍ちゃんは逮捕されるのかな?
そういう理由があると豚は思っているんだねw
信者なのにさ〜

603マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:15:54.31ID:ctrWXUS4
>>591
無職のゴッコ遊びに付き合う義務も義理もワイらには無いで

604マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:15:58.31ID:ELZv/CDD
>>591
野党関係ないw

豚は、このスレ民が「弁護士信者で野党支持者」という妄想(靖国墳墓の「チョン」と同質)で支離滅裂な事を言ってるので
「支離滅裂だよ」と説明してもらってる立場なんだよw

605マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:18:34.84ID:thwLi/Su
>>602
落とし所としては非常に良い案じゃね?
それとも、なんら改革をしないで、まんまと安倍に逃げられて欲しいの?

606マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:18:57.67ID:ELZv/CDD
>>605
日本語が通じていない…

607マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:19:11.00ID:thwLi/Su
>>604
うん。与党からの質問も受けつけるよ。
さあどうぞ

608マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:19:17.85ID:sdjhNmL2
豚って困ると「選挙!」って言うくせにさ

何のために選挙があるかは分かってないよね
反対意見があるのを想定して選挙ってシステムがえるわけだろ?
豚理論だと選挙いらんやん
豚世界の日本は自民独裁政権でいいことになる

609マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:21:49.69ID:ELZv/CDD
>>607
日本語が通じていない…

610マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:21:52.84ID:iIG18ry/
何度もいうが、俺が、「高みの見物側」だからな。立場を弁えろよ。
 ↓
すまん誰か教えてくれ
ツイベンの言い分がガチガチ全くわからん
 ↓
国会の練習しようぜ。野党さんかかってきなさい。

もう面白すぎるw
豚クンは3月の人事院答弁の時点では、何が問題なのかもわからずに
豚踊りをしていたんだな…

>>607
自民党があらゆる不祥事に謝罪するというソースをどうぞw

611マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:23:19.80ID:iIG18ry/
>>607
与党vs野党の話じゃないと叱られているのに
>うん。与党からの質問も受けつけるよ。

本物のバカですかねw

612マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:23:39.02ID:ELZv/CDD
>>608
豚の国家観は、原始の祭祀王なんじゃないかな?
選挙は「金枝篇」の「山の王」継承血闘みたいなもんで、勝者は呪術的に絶対的な権力を与えられるんだよ

国家元首は国民に対して義務も責任も負わない
自分に恭順な国民に対してのみ、元首は慈悲でお情けをかける
元首に反抗的な者は、国家の庇護を受けられないw

613マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:25:13.17ID:sdjhNmL2
>>612
そんな歴史的なこと言っても豚に通じんからな

このスレであった一番俗で分かりやすい例えは「選挙をガンダムファイトだと思ってる」って説やな

614マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:26:29.79ID:thwLi/Su
まー国会審議を見守りましょう!
みんなは代議士に委ねてるよね?
代議士に委ねてないの??

615マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:27:02.05ID:sdjhNmL2
>>614
そもそも豚って選挙行ったことあるん?

616マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:27:24.15ID:07S72+w7
>>614
お前の頭の悪さは罪や

617マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:28:16.94ID:iIG18ry/
>>605
>落とし所としては非常に良い案じゃね?

安倍ちゃんの思い通りなのに落とし所とな?
自画自賛はいいから早くツイベンに絡んで来いよ
次期政権が安倍を逮捕しますって
で、なぜ逮捕されるのかな?

618マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:29:56.90ID:ELZv/CDD
>>613
ちなみに、ガンダムファイトに例えたのも俺w

>>614
豚は「代議士」って日本語の意味を知らないんだな
また「むつかしそうなことばをつかって、りかいしていないのがバレる」パターンw

619マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:30:05.03ID:iIG18ry/
>>614
出た、敗北宣言
国会が決めれば俺の勝ち

ついに反論を放棄
自分で言い出したのにね

そもそも法案に賛成か反対かなんて議論していないの
何回言われたら理解できるの?

620マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:31:12.42ID:thwLi/Su
>>619
じゃあ元に戻す。

与党側でも野党側でもいいよ。
質問どーぞ。
俺は内閣法制局ね。

621マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:32:34.60ID:iIG18ry/
>>620
だからそういう議論をしてないの
そんなに仮面ライダーごっこがしたいのなら専用スレに行けば?
なぜそこまで頭が悪いのかね

622マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:32:36.46ID:ELZv/CDD
>>620
空き家になると上がる「コト税」って何?

623マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:32:40.39ID:ctrWXUS4
>>605
落としどころとは何に対する落としどころなのか。
改革の目的はそもそも何なのか。
何に対する説明にもなってないやんけ

624マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:32:44.58ID:sdjhNmL2
>>620
ごっこ遊びをバカにされた返しにごっこ遊び継続w

笑われるのが目的なん?

625マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:33:58.01ID:07S72+w7
狂気のごっこ遊びの幕が上がってしまったか…

626マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:36:54.02ID:sdjhNmL2
ごっこ遊びしてもええけどさ

ワイらの言い分は「豚は論点を理解してない」やで
「与党が正しい!」とか「野党が正しい!」ではないんや

豚が論点理解してるなら「野党役」やってみてよw
論点わかってるならちゃんも演じられるはずやで

627マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:36:58.07ID:XbyInqpK
想定問答作るよ
どんどん書き足して

・なぜ今→12年前からです
・なぜ検察官だけ→全公務員が対象です
・自民党が都合よく→民主党時代からの作業です
・安倍が都合よく→逆に安倍の不都合になることもあります
・でもツイッターの弁護士さんが反対してる→あれは一部で総意ではありません


628マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:37:23.61ID:ug3WeOic
⊂゚U┬───┬~

629マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:38:01.08ID:07S72+w7
>>627
これわざとやろ?
わざと演じてんねやろ?

630マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:39:48.94ID:ctrWXUS4
「時の政権が検察を飼いならせる制度を利用して汚職しても次の政権で必ず摘発される」という発想がそもそもお花畑でな。
例えば前総理が徳川将軍家の大御所よろしく党内で権勢持ち続けて現職総理さえ忖度を強いられる状況が生まれれば
「前総理の疑惑に対する捜査起訴を引き続き禁ずる」という検察支配も起き得るわけやろ。

現に日本は自民党がほぼ万年与党やってんだから

631マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:39:57.29ID:sdjhNmL2
今の豚は「このカレーは辛すぎる」って言ってる人に「ああっ?!シチューにしろってか!?」って逆ギレしてるようなもんやで

辛さの話にしてんだよ
そこをわかれよ

632マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:40:33.19ID:dMhHthoO
>>591
入植以来様々なゲェジを観察したが
お前余命信者と同レベルやぞ

633マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:41:56.59ID:ctrWXUS4
>>627
ワイらが懇切丁寧に説明したこと何も分かってないやんけ

634マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:42:58.65ID:iIG18ry/
卑便豚「すまん誰か教えてくれ、ツイベンの言い分がガチガチ全くわからん
スレ民「バーカ、こういうことだよ」
卑便豚「そうか。国会の練習しようぜ。野党さんかかってきなさい」
スレ民「バーカ、仮面ライダーごっこかよ」
卑便豚「国会を見守ろう」
スレ民「お、ついに豚走か」
卑便豚「やっぱ国会ごっこしよ、想定問答だよ〜」

ひとりでごっこ遊びを開始、豚の糞を巻き散らす卑便豚
狂気の世界

635マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:43:17.91ID:sdjhNmL2
このまま「カレーがいかにシチューより素晴らしいか」の話をし続けるんやろな

ガイジやんけ

636マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:45:17.41ID:0W8m9wbX
共同通信世論調査(5月8〜10日実施)
政党支持率

自民  35.1(+2.0)
維新  8.7(+3.4)
立憲  6.9(-0.8)
公明  5.3(+1.9)
共産  3.2(-0.5)
れいわ 1.5(-0.7)
国民  1.2(+0.1)
社民  0.7(-0.2)
N国  0.2(-0.2)

無党派 35.5(-3.8)

637マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:47:23.65ID:sdjhNmL2
>>636
カレー(自民)がシチュー(立憲)よりスゴいことをアピールする豚
しかし一位はハヤシライス(無党派)なのだった

惨めやね

638マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:48:42.87ID:XbyInqpK
あとツイベンって「教養がないバカは自民党鵜呑み(要旨)」みたいなツイートするじゃん?
知的で教養があれば、安倍は支持できないとか。
そう言う趣旨の発言。
そう言うのも国民はキチンと見てる。
だから万年野党なんだと思う。

639マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:48:50.44ID:ELZv/CDD
>>627
やはり豚には日本語が通じない
(外人が両手を広げたポーズ)

640マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:49:54.13ID:iIG18ry/
>>638
豚クンのコンプレックスがよくわかる書き込みだねw

641マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:50:13.32ID:ELZv/CDD
>>638
たったこれだけの文章の整合性が取れないとは…

642マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:50:36.94ID:/dpFsv6J
>>638
実際自民は2位やん?

643マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:50:45.02ID:ctrWXUS4
>>638
ケンモメンへの恨みとツイベンへの恨みがごっちゃになっとれへんかそれ

644マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:52:54.45ID:ELZv/CDD
>>643
あと、野党ねw
「悪の陣営」として一体なんでしょw

645マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:52:58.28ID:iIG18ry/
>>638
ツイベン=野党支持
この妄想から逃れられない
それから国民のほとんどは弁護士のツイッターなんか見てないよ
バカじゃないのかな

646マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:55:03.23ID:iIG18ry/
豚クン、だんだん政党支持率の話に接近して来たね

早く言って楽になれ
選挙結果支持率国民の判断
俺の勝ちでツイベンの負け
さあどうぞ
 ↓

647マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:55:33.00ID:sdjhNmL2
ちな豚に基礎教養がないことを国民は良く見ている模様

2chでもTwitterでも袋叩きな模様

648マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:58:35.83ID:XbyInqpK
>>647
実際はアッパーミドルな生活を送れてるし。
上を見ればキリがないけどね。

俺が言いたいのはツイベンはそのスタイルで商売になるから良いけど、
気の毒なのはそれを見抜けない賛同者。

649マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:59:39.86ID:sdjhNmL2
>>648
生活の話してたか?

で?
三権分立は?
定年の件の論点は?

言えないだろ?

650マンセー名無しさん2020/05/10(日) 20:59:50.80ID:ELZv/CDD
>>647
「誰が言ったか」じゃなくて
「何を言ったか」で判断されてるからねw

豚は正論なのに「豚が言ったから」でバカにされてると思いたがるけど
豚を知らない人から「何を言ったか」でバカにされてる現実から、ひたすら逃げるw

651マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:00:05.44ID:Lhh67qJY
>>638
卑便豚の妄想では国民はツイベンのツイートを見ている事になっとんのやな

652マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:00:16.99ID:ELZv/CDD
>>648
日本語が通じていない…

653マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:00:50.94ID:iIG18ry/
国家公務員法と検察庁法の区別もついていないようだな、豚は

654マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:02:03.93ID:XbyInqpK
>>651
ベクトルだよ。昔なら弁護士は仕事とは言え麻原彰晃の弁護をしてるって国民全員で笑ってたそういうベクトル。

655マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:02:53.59ID:PD9zRiNW
>>648
卑便豚に基礎教養がないって話とアッパーミドルな生活送れてるのがどう繋がるんや?
いつもながら支離滅裂やね

656マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:02:55.64ID:sdjhNmL2
豚は「間違ったことを言ってる人」ですらない
お前は「なんの話をしてるか分かってない人」なんやで 

だから「今何の話してるかわかってる?」「これ知ってる?」みたいな質問が来るんやで
そもそもの所を分かれよ

657マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:03:41.02ID:iIG18ry/
>>648
「実際に」
出た、意味不明の「実際に」

無教養だということへの反論にはならないんだよ
無教養なアッパーミドルなんて珍しくもないからね
金があるから勝ち〜(設定)

現実ならなお虚しい反論だね

658マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:03:53.75ID:XbyInqpK
>>655
ユーがミステイクってことじゃね?

659マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:03:59.32ID:ELZv/CDD
>>653
そもそも、何の話か知らずに、基礎知識も持たず、何の脈絡も無く、勝手に持ち出して自爆してるだけだしw

245 マンセー名無しさん 2020/05/10(日) 13:30:16.65 ID:yOruizLe
僕は検察法改正に賛成。
贈収賄とかならともかく、しょうもない形式違反で政治生命を経たれる現状の方が問題。

660マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:04:32.21ID:X7/YAUyE
>>654

> ベクトルだよ。昔なら弁護士は仕事とは言え麻原彰晃の弁護をしてるって国民全員で笑ってたそういうベクトル。

これこそ卑便豚の妄想豚踊りw

661マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:04:45.33ID:XbyInqpK
>>657
じゃあ教養あるのかな?
ツイベンと違って自分では恥ずかしいので言わないな��

662マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:05:06.34ID:ELZv/CDD
>>654
ベクトルの意味を分かって使ってるんだろうか?

663マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:05:24.35ID:iIG18ry/
>>654
麻原がトンデモ弁護士を雇ったという話を脳内で一般化してしまったんだね
1bit脳ってこのレベル…

664マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:06:22.84ID:sdjhNmL2
>>661
自分からアピールしなくてもいいよ

ただね
聞かれたことには答えようね
黙ってると知らないと見なされるよ?

本当に教養あるなら聞かれたことくらいはちゃんと答弁しよう

665マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:06:34.33ID:dsjC5u0Y
>>658
?? イミフな卑便豚

666マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:06:52.05ID:iIG18ry/
>>661
豚クンの話なんだよ
今日も無知無学無教養のレスを垂れ流したね
話をすりかえることしかできないんだねw

667マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:07:28.99ID:07S72+w7
横山のおっさんがおもろかったのはあるが「麻原の弁護をすること」を笑ってた奴はそんなおれへんかったやろ

668マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:07:49.27ID:Qssxfunn
>>661
小学生レベルの算数出来ないのは教養あるとは言わんだろ

669マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:08:23.48ID:ELZv/CDD
>>661
団子味w

670マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:10:27.43ID:07S72+w7
>>656
教養以前の問題よな

671マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:11:24.15ID:sdjhNmL2
もしかしたら豚が算数できないのもパヨベンのせいなんだろ
それなら辻褄があう(適当)

672マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:12:15.93ID:I3/4BK4z
>>661
教養あれば「裁判官は定年ない」なんて言わないと思うがw
「定年制」「任期」「免許制」の違いもわかってなさそうやし

673マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:12:16.61ID:XbyInqpK
>>667
それはワイドショー。みんなが笑ってたのはそこじゃなくて
時間がかかる裁判手続きや、税金で生かざるを得ない現状。
疑問視する国民に対して、弁護士が国民を小馬鹿にして制度を知らない無知無能と言ってたわ。
あれも司法制度改革に繋がったね。弁護士側の敗北。
政治も決断した。上川法務大臣は個人的にも知ってるけど漢だね。
こーゆーのをみんな覚えてるから安倍政権は強いんだよ。

674マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:13:03.00ID:ELZv/CDD
>>670
・彼我の区分、他者の区別がついてない
・日本語が通じない
・論理が破綻している

教養云々の話じゃない罠w

675マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:13:46.59ID:ELZv/CDD
>>673
日本語で

676マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:14:30.24ID:iIG18ry/
>>673
安倍ちゃんが強いのはオウム事件の弁護士のせい

珍説いただきましたw

677マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:14:33.07ID:sdjhNmL2
>>673
いいから聞かれたことには答えろよ

とりあえず三権分立な
今日中に答えろよ
逃げるなよ

678マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:16:23.62ID:07S72+w7
>>673
ワイの周囲でそんな「法も裁判も知るか!吊るせ!」ってバーバリアンは少なかったで
どんな環境で生きてきたんや豚

>>674
ほんま豚さんに失礼なレベルで豚よな

679マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:17:49.82ID:sdjhNmL2
豚っていうか
ゴブリンとかオークって感じやね

ギリギリ意志疎通はできるけど理屈は理解できない、みたいな?

680マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:17:53.58ID:W9NSzBW+
>>673
> 政治も決断した。上川法務大臣は個人的にも知ってるけど漢だね。

コレはツッコミ待ちなのか、本気でボケてるのか、判断に迷うw

681マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:20:55.43ID:07S72+w7
>>679
風俗ネタ好きやしドル豚みたいやしオークでええやろ(適当)

682マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:21:37.77ID:XbyInqpK
>>676
演繹法でも帰納法でも良いけどさ。
安倍が強いのはまあ事実だろ?
なぜ強いのか仮説を立ててごらん。
アベの工作員が投票箱をすり替えてるという仮説でも構わんよ。
ブレーンストーミングだから。
そこからリフレーミングは難しいが��

683マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:22:59.64ID:sdjhNmL2
>>680
与党ごっこ内の設定やろ(そうだと信じたい)

本気で思い込んでるなら知的障害者
自慢のつもりでフカしてるなら恥ずかしすぎる
まだごっこ遊びの設定のが……

684マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:23:17.34ID:ELZv/CDD
>>682
コレが精一杯、「むつかしそうなことばをつかってみた」なんだろうなぁ
全く意味が通じてないw

685マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:24:27.45ID:sdjhNmL2
>>682
単に「野党がゴミだから」やろ
ちなみに「与党もゴミ」だと思われてるで

だから無党派が最大派閥なんやん?
こんな簡単な政局も読めないの?

686マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:26:17.03ID:iIG18ry/
>>682
今度はブレーンストーミングか
豚幼稚園のウルトラマンごっこの始まり〜
なぜ豚踊りをやめられないんだね
学習能力がないの?

687マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:29:12.45ID:D+B/MCTe
「安倍政権vs弁護士」が世の中の全てだと思ってるんやな、豚は。
自分を時の政権と一体視することで弁護士へのルサンチマンを晴らしたいのはよくわかるで

688マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:29:39.71ID:iIG18ry/
豚クンの珍説に突っ込みと、ごっこ遊びの参加者だとみなされる
豚クンの無知を指摘すると野党支持者ツイベン信者に認定される
エンドレス…

689マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:30:54.94ID:sdjhNmL2
ごっこ遊びで「ボク与党役〜」って言い出すのもポイント高い

豚にとって安倍ちゃんは仮面ライダーなんやね😅
仮面ライダー役やりたいのん?

仮面ライダーやるならせめて腹筋割ってからこいや

690マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:37:27.03ID:W9NSzBW+
>>683
個人的に知り合いってのが虚言なのは確信してるw
上川陽子元法務大臣が「漢」だってのは、普通に考えるとツッコミ待ちなんだけど、豚の知能を鑑みると素でボケてる可能性が否定できないw

691マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:41:35.26ID:OReNGr7Z
なんか司法改革を死刑執行を簡単に下せるようになった程度に考えていそうw

692マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:46:26.95ID:W9NSzBW+
>>691
「弁護士側の敗北」ってのも(>>673)一体何を言ってるのか皆目判らんw
何と何が戦ってる設定なんだろうか

693マンセー名無しさん2020/05/10(日) 21:51:09.17ID:b3m/I+Vm
>>690
卑便豚は常に設定ガバガバやから
九州在住なのに羽田から飛行機で宮崎に視察兼ゴルフとか言い出すし高校在学中の3男が何故か海上保安庁で働いてる設定やし描ききれん位この手の話あるし

694マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:31:53.38ID:POCIZbmS
【国内】「#検察庁法改正案に抗議します」運動の中身に波紋 捨て垢大量発生[5/10] [鴉★]
http://2chb.net/r/news4plus/1589110521/

695マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:33:56.16ID:G1RbgE1S
助勢のご案内

ADR(裁判外紛争解決手続)
応訴、当事者同士による和解、その他にADR(裁判外紛争解決手続)も。
ご興味が有りましたら下記ブログをご覧下さい。裁判よりも少額な費用で申し立て可能です。

https://jlfmt.com/2019/04/10/32192/

※更に詳しい情報をお求めの方は弁護士自治を考える会にご連絡下さい。

相手方が拒否してもその後の裁判で裁判官の心証に影響するとの事です

『弁護士と和解した方々へ 経緯の証拠保全を』

https://jlfmt.com/2018/07/22/31877/
反省を示し和解に応じたなら、その経緯を確保することもお忘れなく。


北、佐々木、嶋崎先生に提訴された方

助勢のご案内

https://jlfmt.com/2019/03/24/32169/



※キャリアメールの方はご注意ください。

696マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:34:33.51ID:6tBYKKsV
>>691
なんかすっかり日本人になった気分みたいw

697マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:37:31.42ID:bLa5mTke
>>673
出典をお願いします。

> 疑問視する国民に対して、弁護士が国民を小馬鹿にして制度を知らない無知無能と言ってたわ。
> あれも司法制度改革に繋がったね。弁護士側の敗北。

698マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:41:04.55ID:iIG18ry/
豚、最近挨拶を忘れているぞ

699マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:47:20.33ID:8xtnum+g
ブレストの意味をわかってない豚

700マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:50:11.37ID:W9NSzBW+
>>699
言葉の意味を理解せずに頓珍漢な使い方するのは、教養の無さを自ら証明してるんだけどねぇw

701マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:53:40.04ID:iIG18ry/
他のメンバーのアイデアを批判しないというブレストの原則が気に入っているのかもね
自由に豚踊りをしたいんだろう、頓珍漢なことを言いまくっても突っ込まれないように

702マンセー名無しさん2020/05/10(日) 22:55:51.53ID:sdjhNmL2
議題を理解してない奴がブレストに参加したつもりなのがね……

「今、何について話しているか」
最低限↑は理解して話に参加して欲しいもんですわ

703マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:00:45.37ID:ELZv/CDD
>>701
豚はむしろ「ブレスト=意見を批判されない事」と思っているフシがあるw
頓珍漢な意見を一方的にまくし立てて「ブレストの一つとしてお納め下さい」って締めくくったのを、このスレで引用されてたけど目が点になったわw

704マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:04:08.28ID:fPRtb/a9
【悲報】卑便豚 上川元法務大臣は個人的にも知ってるとレスするもすぐウソがバレて豚走wwwwww

705マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:06:03.29ID:iIG18ry/
>>702
今日も国家公務員法と検察庁法を混同したまま想定問答とやらを始めた
3月の国会での議論内容もまったく理解していないことは明白
ブレストwの前に「豚クン、それはね」と、ここに至る経過説明だけで
1スレッド全部費やすことになりそう

706マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:29:40.32ID:b6XZWNU6
( ^_^)
歌舞伎町でとうとう自警団が結成されまシたね

707マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:34:18.32ID:b6XZWNU6
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/10(日) 14:28:57.37ID:mk/b2FN9
やっぱ恨まれた

>【話題】白血病女児の帰国協力で韓国外相が日本に謝意→
>韓国ネット「大げさに感謝する必要はない」「日本は礼を言ったのか?」[5/10] [鴉★]

( ^_^)

708マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:37:02.85ID:iIG18ry/
>>707
韓国にもネトウヨがいるってことだな
お仲間だね、ウニのw

709マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:41:17.94ID:ug3WeOic
更新

710マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:48:17.81ID:7lAP6Jv2
まとめ
検事総長 稲田 65歳 (8月誕生日65歳定年)
東京高検 黒川63歳 (2月誕生日63歳定年)序列は一番
名古屋高検 林63歳 (7月誕生日63歳定年)
次期検事総長は東京高検検事長が順当、慣例では検事総長は後任の誕生日までに退任する
しかし稲田検事総長は林に継がせたいので黒川の誕生日前の退任を拒否
ただの検察内部の人事のモメモメ

711マンセー名無しさん2020/05/10(日) 23:56:47.68ID:iIG18ry/
>>710
やり直しw

712マンセー名無しさん2020/05/11(月) 00:01:00.57ID:uR2EthwY
https://bungeishunju.com/n/nc3aea3cf1690#DR6zU
総長の静かなる反抗
だが、実は何度も煮え湯を飲まされてきた法務検察の真意は、別のところにあった。
検事総長の稲田は、黒川に後継の椅子を譲るつもりはなかったようだ。ある検察関係者が打ち明けてくれた。

「稲田総長は、あくまで林を後継総長にすると決めていました。その意思を固めたのが、まさに黒川の東京高検検事長就任を認め、内示をした18年末。
このときから20年2月の黒川の定年を見越し、検察庁の総意として林後継総長で動くつもりだった」

人事でさんざん官邸にしてやられ続けてきた検察による静かなる反抗といえる。

検察の首脳人事は、定年と密接にかかわっている。検事総長の定年は65歳なので、1956年8月14日生まれの稲田は、来年8月の誕生日前日まで
総長として務めることができる。ただ、検察の慣例人事として検事総長は2年を任期とし、後進に譲るパターンが多い。
稲田も今年4月に京都で開催される予定だった「第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)」の出席を花道に、7月に退官するつもりだった。世界最大規模の司法会議は新型コロナのせいで流れてしまったが、それは誰も予想していない。

稲田が7月まで総長として務めれば、2月8日が誕生日の黒川は、7日をもって定年退官しなければならなくなる。
そして7月30日で63歳の誕生日を迎える名古屋高検検事長の林がその後釜の東京高検検事長に就き、改めて検事総長に着任すればいい。
稲田の腹積もりはそんなところだった。

そうして首相官邸と検察の思惑がすれ違ったまま、19年の春が過ぎ、夏を迎えた。官邸が検察の動きを警戒し始めたのは、その頃だ。
官邸側で稲田に探りを入れていたのが、国家安全保障局長の北村だった、と先の検察関係者が続ける。

713マンセー名無しさん2020/05/11(月) 00:09:40.67ID:0sHFZAUT
>>673
静岡の上川事務所はどこにあるんだっけ?
FDAが「こっちに」飛んでくる豚なら答えられるよね。

714マンセー名無しさん2020/05/11(月) 05:45:33.27ID:vdyOPxNE
そもそもブレインストーミングは時事論評の手段ちゃうやろ

715マンセー名無しさん2020/05/11(月) 06:18:13.44ID:RGV/i9Mt
梨泰院のクラブって何?

韓国の超エリート専用倶楽部なの?

716マンセー名無しさん2020/05/11(月) 06:20:08.79ID:pV8JUuDY
発展させるところ

717マンセー名無しさん2020/05/11(月) 06:20:38.58ID:RGV/i9Mt
李容洙って韓国の英雄なの?

どんだけ偉い人?

718マンセー名無しさん2020/05/11(月) 06:21:17.02ID:pV8JUuDY
余命軍団マンセー!

719マンセー名無しさん2020/05/11(月) 06:21:53.95ID:RGV/i9Mt
>>716
何を発展させるの?、おせーて先生!

720マンセー名無しさん2020/05/11(月) 06:46:57.05ID:gOmJTAR0
>>714
豚の脳内では
「ブレーンストーミング=言いたい放題」
という意味らしいw

ネトウヨの
「言論の自由=言いっ放しで発言の責任を問われない」
と同様

721マンセー名無しさん2020/05/11(月) 07:43:23.97ID:8lmhOo4z
>>710
安倍が人事に手突っ込まなかったら林だったんでしょ

722マンセー名無しさん2020/05/11(月) 07:59:49.22ID:Jm2Foz9A
( ^ ^ )
コりゃとうぶんゲートは開かねえな
断交までの時間稼ぎ乙

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0c-sN1L)2020/05/10(日) 20:34:42.06ID:J7kqAWp40
これ何とか日本のせいにできないかな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ec7-gIrT)2020/05/10(日) 20:41:13.26ID:louMnlLc0
>9
出来ないから日本に行って拡散しよって考える

■韓国 ゲイバーに出入りした7000人がソウルに放流 第2波が始まってしまう [885781205]

723マンセー名無しさん2020/05/11(月) 08:57:02.46ID:Jm2Foz9A
コメント3 最初は簡易裁判所

ところが「こっそり」という意に反して、簡易裁判所が簡裁の手に余るとして、
職権で地裁に移送したものだから話が大きく、ややこしくなってしまったのだ。
そこに神原元が加わり、最初の裁判24件のうち23件が即刻示談という成果に味を占めたものだから、

>「即刻」示談

( ^ ^)
怪しいね(藁

724マンセー名無しさん2020/05/11(月) 09:02:42.65ID:tzJzmN2I
> ありがとうございました
> https://blog.goo.ne.jp/onekosan

おはようございます

725マンセー名無しさん2020/05/11(月) 09:05:46.02ID:Jm2Foz9A
・・・そこに神原元が加わり、24件のうち23件が即刻示談という成果に味を占めたものだから、佐々木亮と北周士、
そして嶋ア量と共産党関係反日弁護士が次々と参入することになったのである。
在日コリアン弁護士協会としては個々の26件の提訴で終わりに「したかった」
のだろうが

(∀^)げら
SSRYOたちが無能の欲張り爺さんだったのですネ
ノコノコぶち壊しにやって来たと

726マンセー名無しさん2020/05/11(月) 09:11:30.39ID:Jm2Foz9A
・・・前掲の1件の女性を標的とした裁判に余命が支援に入り、神原元と宗薫燕の恫喝和解攻勢に「調査」が入り、
それが960人の会に発展して現在に至っている。

ということは「和解した23名は何だったの?」ということだが、

^^
二重の意味があるヨね
結局余命作戦成功で、言うまいが(藁

727マンセー名無しさん2020/05/11(月) 09:16:03.93ID:8lmhOo4z
>>723
こっそり55万取ろうって余命に看破されてて草w

728マンセー名無しさん2020/05/11(月) 09:33:03.75ID:WXghRHgz
>最初の裁判24件のうち23件が即刻示談という成果に味を占めたものだから、

神原は24件も裁判を起こしていたんだな

729マンセー名無しさん2020/05/11(月) 10:15:14.97ID:Jm2Foz9A
(^_^ )
「トモダチ」

の影響だと
きゃりーのまわりがパヨってた
若い子はふつう「政治」に興味がない
推測は当たってたな

2名無しさん@恐縮です2020/05/11(月) 10:09:55.05ID:3ykw7ThM0
ニュースとか見ないし頼まれて書いただけだもんな

>【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅ、検察庁法改正抗議ツイート削除 [ひかり★]

730マンセー名無しさん2020/05/11(月) 10:20:52.00ID:Jm2Foz9A
30名無しさん@恐縮です2020/05/11(月) 10:13:21.72ID:93wPszcx0
600万近いフォロワー目当てに近づいてきた奴を安易に受け入れた、
こいつをマネージメントしてる奴が悪い
ブランドイメージ損ねたよ

( ^_^)
アあ
「何者」なんだろうな

検察恐れてるそいつら

731マンセー名無しさん2020/05/11(月) 10:24:12.46ID:Q66LBUcJ
【伏見顕正の四柱推命鑑定占い】

私の家は西日本の地方都市とは言え、市内でも環境の良い一等地でしたが、要するに地元民で金を持っている人が少なかったのです。
11日のある日、TVを見ていたときに、地元の不動産会社が、「買い取り」をするCMを見たので、翌日早速連絡してみました。
話はとんとん拍子に進み、結構買いたたかれましたが、1000万円で買い取ってもらいました。
入金と登記移転の手続きも完了し、私はついにこの愛着のある家を競売に懸けられずに済みました。
しかし、主治医の先生から「あなたは今年1年」、命を削るような修羅場を渡り切りましたね」
と言われたように、今は燃え尽きて燃えカスになったような心身の状態です。私の受けたダメージは相当深刻なものでした。
よくメールをやり取りする愛読者様からは「引っ越し後落ち着いたら、ゆっくりと休んでください」
といたわりのメールを頂きました。有難うございました。
主治医からも、「年明け1月一杯はのんびり過ごしなさい」と言われました。
一般読者様の鑑定依頼は、8月にブログを中断して以降も続けていました。今後もその予定です。
ただ、大きなテーマを持った記事はしばらく書けそうにありません。
その点はご容赦ください。

伏見顕正:伊東朗
室町wからの薩摩藩士の家wに生まれ育った慶応大経済学部卒wの九州男児。
四柱推命も使いながら、NECw野村證券wの26年間の管理職wの経験を通し、
感情的に論じられやすい在日問題や政治経済を語ります。

732マンセー名無しさん2020/05/11(月) 10:53:51.90ID:Jm2Foz9A
(^^藁)
外患罪にのるかそルかのノスさん
さっそく反応しててワろ

>ノ ー ス ラ イ ムさんがリツイート

モトケン
連ツイです。
検察庁法の改正により検事の定年を延長する問題は、
検事以外の国家公務員の定年と同じにするだけだから問題がない、という意見があるようですが、
検察庁法の改正問題はそれにとどまらない問題を含んでいます。
私や多くの法クラが問題にしている(と思われる)点をまず指摘します。(続く

733マンセー名無しさん2020/05/11(月) 11:31:31.84ID:Jm2Foz9A
( ^)
ただのカンですが・・・

いつもの”日本”がからんでるンじゃねえか?
例の「ツナガリ」よ

>娘を米音大に留学させた尹美香夫妻、所得税は5年間で約56万円
5/11(月) 9:45配信朝鮮日報日本語版

慰安婦被害者女性らを支援する団体を自認してきた正義記憶連帯の元代表・尹美香
共に市民党当選人について「財産、納税申告がおかしい」との疑惑が10日に持ち上がった。
・・・そのため野党からは「どうやって娘の留学費用を工面したのか」との疑惑を指摘する声が上がっている。
与党を支持するネットユーザーらの一部も「留学費用の出所を明らかにしてほしい」と求め始めた。
これらの声に尹当選人はメディアとのインタビューで「1年にわたり全額奨学金をもらえる大学を探して行った」と説明した。

734マンセー名無しさん2020/05/11(月) 11:51:03.44ID:WXghRHgz
検察庁法改正も外患罪に結び付けるウニ
門前払いを忘れたのかw

735マンセー名無しさん2020/05/11(月) 12:01:10.80ID:Jm2Foz9A
743名無しさん@恐縮です2020/05/11(月) 10:44:36.23ID:LTeOgwgL0
なんで検察のことだけやるねん。
やるなら種苗法、年金改悪も一緒にやれや。

866名無しさん@恐縮です2020/05/11(月) 10:50:11.95ID:Z+6AH4nd0
>793
過去に政治関連の発言いっさいしてこなかった連中も多いから面白いんだよ

885名無しさん@恐縮です2020/05/11(月) 10:50:56.40ID:zkZpY3Zs0
黒川の件批判したかったら今じゃなくてもっと前にやるべきなんだよな
今やってる奴らは誰かに乗せられてる無知な奴らにしか見えない

(^ ^ )
スパ垢(古い)がハングルなのもばれたしな
ウソでもホントでも有事には外人による外患になる
まあやつらなりの検察への「圧力」のつもりじゃね?(わr

>検察庁法改正に抗議するTwitterハッシュタグ、31万ツイートに激減 一気に1/10未満に スパムアカ消滅へ

44フェイスロック(ジパング) [NL]2020/05/10(日) 22:33:01.65ID:a5lj/waa0
なんか怪しいよね
こんだけ大騒ぎ風に見せかけたいってことは、それだけチョンとかパヨとかに都合が悪いってことか

736マンセー名無しさん2020/05/11(月) 12:11:40.27ID:Jm2Foz9A
コメント5 佐々木亮と北周士

前進、後退いずれも地獄という状況であるが、この二人はわかっていないだろう。
刑事告訴の準備は「ほぼ完了」との報告が来ている。

1.東京弁護士会の責任については連帯させる。

( ^_^)
ふーん....

>【検察庁法改正案】検察官の勤務延長、弁護士が反対会見
>同職1500人が賛同「検察の独立性を覆す」 「民主国家が壊れてしまう」★3 [ramune★]

737マンセー名無しさん2020/05/11(月) 12:47:29.46ID:elFEc0tI
ネトウヨと呼ばれる安倍支持者が、検察庁法案を正当化しようと、ネット上で必死の抵抗を試みている
http://2chb.net/r/news/1589168460/

738マンセー名無しさん2020/05/11(月) 12:48:50.17ID:tzJzmN2I
ぬこ

739マンセー名無しさん2020/05/11(月) 12:51:38.89ID:Q66LBUcJ
【保守砲ドカドカ】余命三年時事日記との抗争
 

ひさかたぶりの伏見砲です。ドカドカドカドカドカドカドカ


記事20万アクセス(なんらかの仕掛けを使ってこの数字を出していた可能性はありますが)のカリスマブログも、
伏見砲(笑)によって、ウソがばれ、「ハードランディング」論が通用しなくなり、笛吹としての機能を失いました。

懲戒請求をした人数が960名ほどおられたわけですが、驚きましたね。余命三年時事日記の信者は、
「多くて二けた」
だと思ってましたから。伏見砲(笑)がなければ、「桁は1つか2つ増えていた」(笑)と思います。
あれを繰り返したくはないなと。思うんですね。

740マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:24:28.45ID:Jm2Foz9A
( ^_^)
○○○を「受け取んな」

と騒いでるんだよ
アピールよアピール
「賛同人」の名前を見れば余命に載ってるテロ○○○がズらり

>【検察庁法改正案】検察官の勤務延長、弁護士が反対会見
>同職1500人が賛同「検察の独立性を覆す」 「民主国家が壊れてしまう」 [ramune★]

50不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 12:03:00.51ID:/kSNYBKs0
日本国内の弁護士の数は40,000人強。

1,500人の弁護士が反対ということは、日本の弁護士のうち、
たったの2.7%が本法案に反対しているということか
ということは、残りの97.3%の弁護士は反対していないということだな
つまり、法案は問題ないということか、専門家が言うんだからな

741マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:35:59.52ID:VIJXEOnx
しかしマスクは完全に投げ売りになっちゃったねえ。

742マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:37:04.59ID:rUlEGpJq
>>740
日本の人口が1億強、懲戒請求者は千人弱。

日本人のうち、たった0.001%が反対しているということか。
日本人の99.999%は弁護士会長の声明に反対していないとこうことだな。
つまり、声明は問題ないということか。国民が言うんだからな。

743マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:38:27.78ID:y37OXYKK
>>741
メーカーが増産体制を整えただけで十分だったな。

744マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:41:34.05ID:NMKBsAG1
>>741
何に対しての「しかし」かわからん卑便豚
卑便豚は2月11日時点で峠は越えたとか豚踊りしとったよな
加速度の加速度が〜とかは意味不明の豚踊りしながら

745マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:41:52.39ID:Jm2Foz9A
59不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 12:32:12.88ID:rzgrWEDZ0
このビッグウエーブにのっとかないと!ってやつ?

福島みずほが火元なのに
福島の旦那が流したんでしょ?
利用されちゃったな、みんな
芸能人はどうでもいいけど
漫画家と作家はハッシュタグつけてた人チェックしとこ

(@∀@)φ
他社だけどNHK韓国さん

バれちゃいましたよ

746マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:42:14.97ID:VIJXEOnx
>>742
ネトウヨと弁護士が同じってこと?

747マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:43:26.24ID:VIJXEOnx
しかし「全宅ツイ」ってすっかりおとなしくなっちゃったねえ(笑)
ツイッターで業界気取りしてイキってても、リアルでは片隅なんだろうなぁ。

748マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:52:35.97ID:MVzl1Ls8
だから何が「しかし」なの?

749マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:54:31.46ID:I5zww1Km
>>746
1bit脳卑便豚

750マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:56:04.30ID:wZtlaVKn
>>741
中国製マスクを輸入して高く売ろうとしたが目論見が外れて安くせざるを得なくなっただけ
ドラッグストアに通常の値段でマスクが並ぶ状況にはほど遠い
相変わらずの低知能

>>747
全宅ツイなどスレ民は知らんよ
住宅業界では片隅にいる連中がやっているのか、そうか
でも全宅ツイに名を連ねているノースライムは
富裕層の一員で社会の中心にいるので、豚としては悔しくて仕方がない
で、毎日、毎日嫉妬に狂ってここに書き込むとw

ノースライムが頭から離れる日はないのかね
見ていると哀れになってくるね

751マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:57:59.20ID:wZtlaVKn
豚クンは明日も明後日も、毎日、ノースライムへの
嫉妬と羨望と憎悪をここに書き込むよ
この「見立て」はあたるw

752マンセー名無しさん2020/05/11(月) 13:59:51.69ID:CNDf0urZ
パヨが追い詰められすぎな件

「検察庁法改正法案に抗議します」スパムアカウント消滅で一気に250万ツイートが31万ツイートに激減
https://matomedane.jp/page/53256

753マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:06:06.94ID:VIJXEOnx
森本→家計→サクラ↓マスク→検察

懲りないねえw

754マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:06:16.22ID:VIJXEOnx
矢印間違えたw

755マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:09:05.05ID:wZtlaVKn
>>753
安倍信者の豚クンの頓珍漢的外れ豚踊りのネタが尽きないということだねw

756マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:09:23.89ID:Jm2Foz9A
86不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 12:16:37.87ID:0HbBWT5D0
海渡雄一弁護士
弁護士で参議院議員の福島瑞穂(元社会民主党党首)とは、夫婦別姓を実行するため婚姻届を提出しない事実婚関係にある[1]。

はい、解散。

( ^_^)
もうそうがげんじつに

コメント3  外患罪告発へグループ共闘

外患罪適用の下地として東京地検、東京高検、最高検察庁へ「公開質問状」をもって、
「韓国と日本は、日本の固有の領土である竹島の侵略占拠の実態」の確認を求める。
同時に、日弁連、東京弁護士会、神奈川弁護士会、札幌弁護士会にも同様の確認を求める。
その上で、東京地検の返戻文書にある、被告人らが

第六次確定告発状概要

61 福島瑞穂告発状

757マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:11:30.93ID:C4QG1R+y
森本www
昼間からブヒブヒ豚踊り

758マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:14:13.46ID:VIJXEOnx
検察追及?
これ公務員全体の話。
単に出世で負けそうな方が野党にリークしてるんだろ?
またアベの支持率上がると予言。

759マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:15:42.68ID:RGV/i9Mt
半島では尹美香みたいご面相が美人の基準なんかな?

760マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:18:17.40ID:Jm2Foz9A
>「韓国と日本は、日本の固有の領土である竹島の侵略占拠の実態」の確認

( ^_^)
これやられたらパヨは終わりだよなあ
日本にかかわるイエスかノーだから行政は拒否はできないんだよなあ
ワかってるから奴ら急に騒ぎだしたんよ

・・・その上で、東京地検の返戻文書にある、被告人らが

1.それぞれ、
2.いつ、
3.どこで、
4.どのような方法で、
5.いかなる行為を行ったのか。
という具体的な事実を特定して警察及び検察に告発することにした。

761マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:18:50.44ID:8+txLc5N
>>746
構造的には国民と国民が同じって事だね

762マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:19:41.79ID:VIJXEOnx
アベってわざと野党に餌撒いて追及させてるような気までする。

763マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:19:51.98ID:8+txLc5N
>>753
豚の脳内図はこうなのか…

764マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:20:59.85ID:wZtlaVKn
>>758
今日に至ってまだ問題点を理解していない低知能がいるよw
賛成でも反対デモ無関心でもいいけど、理解してから何か言おうか

>これ公務員全体の話。
>単に出世で負けそうな方が野党にリークしてるんだろ?

これまで数か月の国会審議の内容すら理解していなかったんだな…
政治に無知、社会に無知、法律に無知…

765マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:21:04.21ID:8+txLc5N
>>758
まだ区別がついていないのか…

766マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:21:34.20ID:8+txLc5N
>>762
妄想だねw

767マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:22:16.41ID:wZtlaVKn
>>762
餌をまくために国会で醜態を晒したんだね
料理

768マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:31:17.63ID:z24hCeM3
>>758
豚は論点が理解出来てないのに豚踊りしてるのか(呆れ)

769マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:35:39.38ID:RGV/i9Mt
コロナモーホが2000匹ソウルに放たれ行方不明の恐怖

一説によると、整形ブスを忌避したオスがモーホに逃げているとかなんとか
いや、もともとモーホが基本で異性は二の次の結果の少子化説も・・・・

770マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:36:19.03ID:wZtlaVKn
豚クンは1月末の閣議から2月末までの国会での質疑内容をまったく理解していなかったんだな
で、現在何が問題になっているかもわからない

まとめサイト、5ちゃんねる、ツイベンパトロールしかニュースソースがないのか
新聞やテレビの報道内容が理解できないのか
ワイドショーでは中学生でもわかるように丁寧に解説しているのに…

政治に無知、社会に無知、詳しいのはツイベンの飯の内容だけか…

771マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:36:27.92ID:8+txLc5N
>>768
豚って、コンプレックス丸出しの「教養」以前に、知能に問題があるよねw

この、「中学生が覚えたての単語を理解できてないのに背伸びして使ってみました」感満載の痛いカキコからは教養の欠落も滲み出てて実に香ばしいけど

>> 682 マンセー名無しさん 2020/05/10(日) 21:21:37.77 ID:XbyInqpK
> >>676
> 演繹法でも帰納法でも良いけどさ。
> 安倍が強いのはまあ事実だろ?
> なぜ強いのか仮説を立ててごらん。
> アベの工作員が投票箱をすり替えてるという仮説でも構わんよ。
> ブレーンストーミングだから。
> そこからリフレーミングは難しいが🤣

772マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:37:06.12ID:Jm2Foz9A
( ^_^)
竹島公開質問はちょん国外退去もんだがナあ・・・
きづいてないんだろうなあ

128不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 13:27:21.20ID:rS/tZbx10
今回のは朝日とツーカーの林検事長にもっと権力持たせたい在日勢力の取得権益に関する案件。
それに芸能界の在日村が反応したんだろ

773マンセー名無しさん2020/05/11(月) 14:50:20.64ID:SFiExAaV
【Twitter】水原希子「内閣総理大臣: 【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます」★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589150779/

2 名無しさん@恐縮です 2020/05/11(月) 07:47:13.10 ID:SI/7l6CS0
なんで外国人にそんなこと言われなならんのだ

774マンセー名無しさん2020/05/11(月) 15:00:24.95ID:lIahpBe7
昨日あんだけ豚踊りしてまだ理解できとらんのか…(呆れ)
豚は知能が低いとかもうそういう次元の話とちゃうな

775マンセー名無しさん2020/05/11(月) 15:07:23.42ID:1nnfyku+
ツイベン「アベは違法だ!ちょっと調べれば誰でもわかること!」←エビデンス無し。

776マンセー名無しさん2020/05/11(月) 15:10:26.96ID:lIahpBe7
>>775
豚コレラは生きてて楽しい?

777マンセー名無しさん2020/05/11(月) 15:11:37.45ID:wZtlaVKn
>>775
豚クンには何も理解できないのはわかったからもういいよ
理解できないから違法じゃないという反論すらツイベンにできないんだろうね
みじめだね…
無知無学無教養無能

778マンセー名無しさん2020/05/11(月) 15:14:35.06ID:8+txLc5N
>>775
豚に論理思考能力が無いのは分かった

779マンセー名無しさん2020/05/11(月) 15:21:46.09ID:lIahpBe7
>>777
そもそも知識や教養は人に対して求めるべきものやしな
明らかに人未満の卑便豚にそれらを求めるのは酷いうもんや

780マンセー名無しさん2020/05/11(月) 15:58:38.47ID:UlIxdOl0
>>775
だからさ
「どう違法」だと言ってるの?
君からどう見えてるかでええから言えよ

781マンセー名無しさん2020/05/11(月) 16:23:28.40ID:Jm2Foz9A
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/11(月) 08:21:40.16ID:e9FbMpVx
本格的SM倶楽部『兵務庁』

(^ ^ )

782マンセー名無しさん2020/05/11(月) 16:30:54.53ID:ow+/cHmr
>>781
ガルパン見れなくなったね
悔しいねウニ

783マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:14:22.11ID:tzJzmN2I
(ΦωΦ)

784マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:16:18.32ID:0qSJnGEX
>>781
ウニに質問なんだけどさ、ウニの友達の知恵遅れ卑便豚が、
>>503
>ツイベン(具体的に書かなくても誰かわかるよね)
って言ってるんだけど俺らにはわからんのだわ
ウニはわかる?

785マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:19:47.07ID:Jm2Foz9A
>>784
( ^_^)
わかりますよ

786マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:22:33.89ID:1kEUploF
>>785
豚が言ってた「女のツイベン」って誰?

787マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:27:11.28ID:0qSJnGEX
>>785
さすがウニ
列挙してみて

788マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:29:21.65ID:1nnfyku+
ツイベンたちって裸の王様方式を吹っかけるよね。
「安倍の違法性が分からないやつは馬鹿だ」
ちなみに俺は分かりません��

789マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:31:43.42ID:0qSJnGEX
>>788
豚はバカ以下だからな
母親の腹の中から豚生やり直せよ

790マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:36:35.79ID:8+txLc5N
>>788
豚は、日本語わからないからw

791マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:40:11.86ID:1nnfyku+
>>789
どうせお前も「ツイベンが違法と言ってるから違法。きゃりーぱみゅぱみゅも同意してるし。」
程度の認識なんだろ?
裸の王様理論。
これにひっかかるのは、検察官と警察官の区別もつかない連中。
国民は冷静に見てますよ。

792マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:44:36.21ID:0qSJnGEX
>>791
豚が知恵遅れなのはわかってるから、これ以上豚踊りでアピールしなくてもいいぞw
あっ、このスレに来ている訳は5ちゃんで有名になりたいからだっけ
だったらもっと踊ってみろよ
お前はここで玩具になることでしか社会の役には立てないのだから

793マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:49:32.50ID:wZtlaVKn
>>791
豚クン、ついに開き直りで逆ギレ
早くも出ました
選挙結果支持率国民の判断w
敗北宣言

>国民は冷静に見てますよ。

まだ論点を理解できないのかw
>「安倍の違法性が分からないやつは馬鹿だ」
>ちなみに俺は分かりません��

理解したうえで違法じゃないよと言うことすらできない
無知無学無教養無能w



>

794マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:52:21.47ID:wZtlaVKn
ツイベンが何を違法と言っているのか
ツイベンがなぜ違法と言っているのか

どういうツイートかはわからないけど
ここがまずわかっていないんだろうな
豚は

だから、ツイベンの言い分が正しいのか間違いなのかも判断できない

795マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:54:27.43ID:NfFaqjnE
>>785
今は言わんでええけどさ
豚が今度「ツイベン!」って言ったら「〜弁護士のことですね」と解説いれてくれや
期待しとるで

できんかったらフカしと見なすからよろしく

796マンセー名無しさん2020/05/11(月) 17:54:42.52ID:+6RdYzPU
>>736
ウニは水島努監督も外患罪告発するんやろか?

797マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:04:47.93ID:NfFaqjnE
間違えて別の水島を告訴しそう

798マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:06:43.54ID:lIahpBe7
>>791
自分が禁治産者やからって他人様も同程度の知能やと見なすとか失礼なことやぞ
豚にはわからんかもしれへんけどな

799マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:08:10.94ID:+6RdYzPU
>>797
反安倍化してる聡もウニからすれば似たようなモンやろ

800マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:08:13.26ID:1nnfyku+
>>798
ごめんねー
理解できなくて������
国民に理解されるといいねー  学者さん����☺

801マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:09:12.68ID:A+YlU22O
ネトウヨ、ナチスのシンボル「かぎ十字」をマスクに付け、ネトウヨ動画サイトに投稿
http://2chb.net/r/news/1589187603/

802マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:11:56.26ID:0qSJnGEX
>>800
豚の、
自分の理解していることは他人も理解している
例.ツイベン(具体的に書かなくても誰かわかるよね)
自分の理解していない(できない)ことは他人も理解していない
ってのはいつものことだもんな
いつになったら学ぶのかとも思うが、学べないから精神障害者の知恵遅れなんだよな

803マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:15:33.40ID:1nnfyku+
>>802
質問。
皆が学んだ上での選挙結果ってこと?
自分は学んでるが周囲は学んでないから、この選挙結果ってこと?
前から疑問なの、教えて。

804マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:17:56.22ID:0qSJnGEX
>>803
豚語は理解できないので人間の言葉でお願いします

805マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:18:20.36ID:lIahpBe7
>>800
悔しいから精一杯反論したんやろけど、その反論すら見当違いのとこ向いとるとかもはや悲劇やで
国民が皆お前みたいな豚ばかりなら統治しやすいやろなあ…

806マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:19:46.67ID:wZtlaVKn
>>800
ついに白旗かいw

ツイベンが〜と言えば何か反論があると思っていたのだろうけど
そもそも論点を理解していないのだから議論にもならない
今回は、「わからない」ことを自覚しているだけまし

いつもは理解したつもりで頓珍漢なことを叫んで豚踊り
理解していないことを指摘すると弁護士信者め〜と泣きわめく
もう長い間、同じことを繰り返していることに気づこうか、豚

807マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:23:13.07ID:wZtlaVKn
>>802>>803

これ会話になっていないね
豚は他人の言うことを理解できず、
しかも自分の疑問を他人にわかるように言語化することもできない
無知とか無学とかいうレベルではない…

808マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:24:14.62ID:8+txLc5N
>>791
「豚が個人的に嫌いな弁護士の判断」
が、
関係ない人達の判断基準になると思ってるとか、
どこまで 彼我の区分・他者の区別がついていないんだ…(呆れ)

4歳児未満なのを自ら証明するスタイルw

809マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:25:06.97ID:8+txLc5N
>>800
日本語が理解できていない…

810マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:25:44.77ID:8+txLc5N
>>803
日本語で

811マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:27:12.75ID:+6RdYzPU
>>791
検察官と警察官の区別がついてないのはお前では?
警察は行政やぞ

812マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:27:53.19ID:rH8Hr3Xq
>>791
卑便豚は裁判官には定年ないとか昨日言って恥かいとったやん

813マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:28:48.09ID:8+txLc5N
>>807
「心の理論」が未発達なんだよ…
サリー・アン課題が理解できないレベル
4歳児なら理解できるはずなんだが…

814マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:29:02.59ID:RGV/i9Mt
日本語の好きな・・・・でも朝鮮語は分からないのか分かりたくないんだか・・・不思議な存在

815マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:38:33.46ID:Jm2Foz9A
4名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2020/05/11(月) 18:20:45.55ID:JcQrxa4G0

やっぱり正しかったな

>検察官の定年を段階的に65歳まで引き上げる法改正について、日本弁護士連合会は臨時の記者会見を行い、
>「三権分立を揺るがすおそれがある」と批判しました。

オまえが言うな
弁護士お言葉会

(∀^)げら

816マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:41:06.37ID:RGV/i9Mt
ホモクラスターってどういう意味?

817マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:43:04.29ID:RGV/i9Mt
よく出来た小話

元慰安婦「日本から貰ったお金くれよ…」 韓国挺対協「絶対ダメエエエ!それ貰ったらこっちの仕事がなくなるだろ!!空気読め!!」

818マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:46:05.31ID:wZtlaVKn
今日の豚は数時間おきに発作を起こしているな
なんとか理解しようと色々漁ってみるがよくわからない
わからないままツイベンが〜と豚踊り
そのうちまた出て来るぞw

819マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:47:16.86ID:1nnfyku+
検察庁法改正について日弁連会長声明でたね。
さーてここで俺が取ってた言質が効いてくるなぁ。「会長声明は会長さんの個人の意見に過ぎない。」っと。

820マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:50:03.36ID:2NDPkgP+
>>819
何の話かわからないし、豚が言質と称する至極アタリマエな事実が、何にどのように効くのか説明しないと、豚の考えは他人には伝わらないんだよ
それが分からないから、バカにされてるというのが分からないんだろうけど

821マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:50:24.54ID:wZtlaVKn
>>819
〇会員の総意がなくとも出せる
×個人的意見にすぎない

豚の思い込みが何に効いてくるんだw
影響力があると思っているんだね
さすが低知能w

822マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:53:04.93ID:wZtlaVKn
卑便豚「俺のとった言質が効いてくる」
スレ民「何に効くのかなw」
卑便豚「…ぐぬぬ」豚走

バカ丸出しw

823マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:54:07.26ID:1nnfyku+
俺が現実的な落とし所考えてやろか?

確かに、検察官の特殊性に鑑み一般公務員とちがい、多かれ少なかれ人事の独立性は必要。
よって一定の人事をする場合は、第三者委員会にかけるという妥協点。

たぶんこれ当たるぜ(笑)
第三者委員会は、言うまでもなく、裁判官・弁護士・検事・国会議員引退者のポストとして枠を与えて野党らを黙らせる作戦ねww

俺って本当に政治家向き������
小沢一郎になれそう������

824マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:55:00.92ID:wZtlaVKn
豚は会長声明の法的な性格についても何も理解していないんだな
あれほど議論したのに…

低知能ってどうしようもないな

825マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:55:01.58ID:hRazvElw
>>823
アホクサ過ぎて笑ける

826マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:55:32.97ID:2NDPkgP+
>>823
まずは、じぶんとたにんはちがうということ
つぎに、たにんとたにんもちがうということ
を、りかいしないと

827マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:59:19.20ID:wZtlaVKn
>>823
そのおバカな案を官邸メールで安倍ちゃんに送ってこい
検事総長の任命権者は内閣だよ

第三者委員会w

828マンセー名無しさん2020/05/11(月) 18:59:32.67ID:1nnfyku+
でもまあ週内には衆議院通過かな。
参議院で付帯決議で>>823なのの検討も盛り込んで終わる。
そして支持率は「殆ど下がらない」。

反対者の歯軋りが心地よい。

829マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:00:56.92ID:1nnfyku+
>>827
実際最高裁判事ポストなども出身団体別の「枠」があるからねえww
あー大人の事情っとw

830マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:01:23.54ID:2NDPkgP+
>>828
妄想でキモチヨクなってるんだね。
料理。

831マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:01:54.93ID:2NDPkgP+
>>829
日本語で

832マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:05:56.52ID:wZtlaVKn
>>829
何の関係もない事例を持ち出してどうしたのかな
内閣と検察の関係を理解していないことはよくわかった

付帯決議w

833マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:07:33.84ID:0qSJnGEX
>>829
豚語・豚論は健常者には理解できないよw

834マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:10:48.76ID:RGV/i9Mt
韓国与党「慰安婦は高齢なので事実関係を正しく記憶できていない」

感動した! さすがは韓国、期待を裏切らない安定ぶり!

835マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:12:41.04ID:wZtlaVKn
検察庁法第十五条
検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、
天皇が、これを認証する。
2 検事は、一級又は二級とし、副検事は、二級とする。

付帯決議によって第三者委員会を設けて検事総長を決めるんだってさw
豚クンは政治に無知で法律に無知だけど、ここまでとはね…

836マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:16:33.21ID:2NDPkgP+
>>835
数学は用語を間違えて暗記してるだけだし
そもそも さんすうができないし
国語は意思疎通が不可能なレベルだし

アイドルと禁治産者制度だけには造詣が深いんだったっけ…

837マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:18:26.49ID:1nnfyku+
第三者委員会の原案とか諮問とか推薦とか名簿とかそこまでせな伝わらんの?
ここのレベルって?
天皇が最高裁長官を自分でいきなり探してきて任命してるとか考えてるのかな?

838マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:20:18.70ID:tco+nvxF
>>837
知恵遅れの妄言

839マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:20:47.82ID:wZtlaVKn
>>837
豚クン
第三者委員会という発想が突飛なものであることに気づこうか
もうどうしようもないね、君って…

840マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:22:50.34ID:1nnfyku+
人事とかやったことないんだろうなぁ。だからああ言う返事になる。

841マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:23:55.10ID:1nnfyku+
野党を黙らせるには飴だね。引退議員のポストを用意してみる案は一つの落とし所。

842マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:24:19.38ID:wZtlaVKn
>>840
小学校の教科書も理解してないでしょ
だからそういう返事になる

843マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:26:39.60ID:rUlEGpJq
>>819
お前が絶賛していた荒中会長による声明だな。

844マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:29:24.76ID:wZtlaVKn
豚クンは安倍信者なのに安倍の真意を理解できないから
第三者委員会なんてことを言い出すんだな
安倍ちゃんが1月末の閣議から今日まで
この問題で醜態を晒しながらも頑張って来たのが
なぜなのか理解していない

論点を理解していれば第三者委員会なんてバカな発想は出て来ない
アンチ安倍かよw

845マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:29:27.67ID:1nnfyku+
>>843
1ビット

846マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:32:09.94ID:wZtlaVKn
>>845
1bitと1bit脳の区別ができない低知能
これ何度目かなw

847マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:33:45.99ID:1nnfyku+
大企業や各自治体のコンプラ委員会にも弁護士さんは名を連ねてるよね。
まーぶっちゃけガス抜き委員会だねw

月に1回会議に出て結構良い日当らしいじゃん?
行政の委員やってれば箔も付くし。
これってやっぱ内輪でポスト回してるのかな?

848マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:35:01.37ID:8+txLc5N
>>840
豚的には、既にこのやり取りは記憶改竄済なんだろうね


333 マンセー名無しさん 2020/05/10(日) 15:12:24.67 ID:yOruizLe
>>325
その論したいなら、裁判官も定年じゃないし、その時点で噛み付けるのに。
自分で無理筋を分かってて絡むのはやめとけ

369 マンセー名無しさん 2020/05/10(日) 15:43:16.93 ID:gOQyI4Po
>>363
裁判所法50条
「最高裁判所の裁判官は、年齢70年、
高等裁判所、地方裁判所又は家庭裁判所の裁判官は、年齢65年、
簡易裁判所の裁判官は、年齢70年に達した時に退官する」

849マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:35:27.19ID:8+txLc5N
>>847
日本語で

850マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:36:23.49ID:wZtlaVKn
>>847
各弁護士会に尋ねれば?
検察庁法の話題もその話題もスレチだね

851マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:36:53.37ID:0qSJnGEX
>>845
豚の一つ覚えw

852マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:37:34.97ID:8+txLc5N
>>845
意味を理解せずに言葉を使うのは止めとこうねw

この、「中学生が覚えたての単語を理解できてないのに背伸びして使ってみました」感満載の痛いカキコからは教養の欠落が溢れ出してて実に香ばしいけど

>> 682 マンセー名無しさん 2020/05/10(日) 21:21:37.77 ID:XbyInqpK
> >>676
> 演繹法でも帰納法でも良いけどさ。
> 安倍が強いのはまあ事実だろ?
> なぜ強いのか仮説を立ててごらん。
> アベの工作員が投票箱をすり替えてるという仮説でも構わんよ。
> ブレーンストーミングだから。
> そこからリフレーミングは難しいが🤣

853マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:38:54.81ID:Jm2Foz9A
【正論】DaiGo、きゃりーぱみゅぱみゅへの批判に疑問「他人の間違いを探し続ける人生は楽しいかい?」 [1号★]

52名無しさん@恐縮です2020/05/11(月) 18:49:57.21ID:Wz6V8Xdi0
メンタリストのくせにこういう擁護の仕方が騒動を長引かせるってわからないの?
それともわざとやってるの?

115名無しさん@恐縮です2020/05/11(月) 18:57:26.96ID:metyfGig0
もう共産党に毒されたら終わりだよ。
この中身のないペラペラ男も。

124名無しさん@恐縮です2020/05/11(月) 18:58:37.51ID:5zyx42OS0
パヨクだらけの芸能人言い訳大会始まりです(ドンドンパヨパヨ

( ^_^)
必死の火消し
電通事案すかね(笑い)

なんかイロイろばれちゃったな
今回のコロナ騒動は

854マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:46:44.52ID:Jm2Foz9A
( ^)
ほんまヤね
アいつらに虫唾が走る原因

16不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 18:44:16.50ID:WKmaGXxl0
慰安婦とおんなじやり方

23不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 18:45:20.49ID:9AmVb9kS0
サヨクってこういう捏造しっぱなし逃げとか泥仕合いとか好きだよね

25不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 18:45:22.91ID:P8zaJQr/0
永田メールみたいな感じか?

28不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 18:45:29.14ID:hK4teeaL0
>16
言われてみると確かにそうですね。
デマを無理やり押し通してそれが正しいかのように持って行く。
まさに朝鮮人のやり口です。

>【広めた者勝ち】ツイッターで拡散されまくった検察庁法改正案相関図、間違いだらけで製作者が削除
>垢も消滅★4 [powder snow★]

855マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:49:14.86ID:Jm2Foz9A
23不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 18:45:20.49ID:9AmVb9kS0
サヨクってこういう捏造しっぱなし逃げとか泥仕合いとか好きだよね

( ^)
SSKサん・・・・

856マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:54:30.40ID:FRBoXIeD
定年延長したら、時の政権の犯罪を握り潰すってのに議論の飛躍があるんだよなぁ。

857マンセー名無しさん2020/05/11(月) 19:58:07.19ID:wZtlaVKn
>>856
やはり論点を理解していないね…

858マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:07:11.43ID:2NDPkgP+
>>856
豚には、論理自体が無い上に論点も理解できてないのに自ら話を持ち出すね

859マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:10:20.30ID:FRBoXIeD
会長声明を意見に過ぎないと認めた言質はかなり大きい。興味ないともw

860マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:11:00.45ID:2NDPkgP+
>>859
具体的に何がどう大きいのか説明できないよねw

861マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:12:09.97ID:wZtlaVKn
昨日あたりは、検察庁法の定年延長問題は民主党時代からの議論とか言っていたからな〜
豚は

862マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:12:52.85ID:FRBoXIeD
>>860
日弁連カードは低く見られ
週末の採決も粛々と行われることでしょう。

863マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:13:15.99ID:wZtlaVKn
>>859
会長声明を何だと思っていたのかねw

864マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:14:04.56ID:FRBoXIeD
>>863
法律家集団の権威ある意見と思ってましたよ。

865マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:14:13.96ID:tco+nvxF
>>862
理解できてないなら首突っ込むなよ障害者

866マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:14:37.11ID:wZtlaVKn
>>862
日弁連カードw
日弁連声明で法案がひっくり返る可能性があるとでも思っているのかね
バカ丸出し

867マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:14:41.03ID:2NDPkgP+
>>862
何がどう繋がるのか、普通の人間には全く理解できないんだけど w

日本語できないから仕方ないよね
論理思考能力もないし
自他の区分と他者の区別もつかないし

868マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:17:19.70ID:FRBoXIeD
>>866
比較的強力な方のカードと思ってましたがねえ。効果ないんですね。、了解

869マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:17:47.50ID:wZtlaVKn
豚クンだけは今、検察庁法改正について議論しているつもり
豚以外の人は頓珍漢な豚踊りを笑っているだけ

870マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:19:03.55ID:tco+nvxF
>>868
一体何を分かった気でいるのか
知恵遅れには説明できない

871マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:20:01.09ID:2NDPkgP+
>>864
豚の勘違いだったわけだけど、
>>862>>868も豚の勘違いを元にした妄想だったのが明らかになっただけだね

日本語の「言質」と豚語の「言質」は意味が異なるんだね。
了解。

872マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:22:48.69ID:0Z1kU1/x
1 みなみ ★ 2020/05/11(月) 20:12:17.17 ID:RMo7NJLT9
統一まで1分51秒
2020年5月11日 19時31分
https://news.livedoor.com/article/detail/18245068/

 【ソウル共同】韓国人元徴用工問題を巡り、韓国の文喜相国会議長らが提出した日韓の企業、個人からの寄付金を元徴用工らに支給する法案が廃案となる見通しになった。国会関係者が11日、共同通信に明らかにした。

 日本側からは解決策として期待する声も出ていたが、元徴用工訴訟の原告側からは「(日本による)加害の事実認定や謝罪がない」と批判が上がり、韓国政府も支持しなかった。現在の国会議員の任期は今月29日まで。

 国会関係者は「この案で立法的解決をするという韓日間の合意ができてこそ(成立に向け)動くことができる」と指摘。

以下ソースで

873マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:23:13.97ID:FRBoXIeD
しかしこれ粛々と採決され黒田が総長にならなかったらどーなるの?
ツイベンは「マスコミがバカ」「国民がバカ」と言い訳するの?
俺はツイベンがバカと思うが。

874マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:23:56.31ID:2NDPkgP+
>>873
日本語で

875マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:27:55.52ID:2NDPkgP+
>>869
しかも、俺達が「豚が個人的に憎んでいる弁護士」を擁護してると思い込んでるw

全く日本語が通じないw

876マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:28:23.68ID:FRBoXIeD
一夜明けて。

相関図作成者→削除
きゃりーぱみゅぱみゅ→削除

ツイベンこれどーやって言い訳するの?

877マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:29:53.85ID:2NDPkgP+
>>876
豚の行動原理は
「相手を不愉快にさせる事で、自分が気持ちよくなる」w

しかし「相手を不愉快にさせる」段階で
豚の脳内設定の「相手」が現実とかけ離れているので
「的外れな事を言ってポカーンとされる」
「支離滅裂なので馬鹿にされる」
という結果になるのだが、豚の脳内では
「ぐうの音も出ないので黙った」
「痛い所を突かれたので、誤魔化すために攻撃してきた」
と都合よく変換されてるんだろうなぁw

たまに親切な人が、豚の考えが如何に的外れなのかを教え諭してくれると
「豚が正論を言って周りを啓蒙した」
と記憶を改竄するw

これは確かに無敵ですわwww
(豚には皮肉が通じないのは分かってるから言っとくけど、「無敵」って褒めてないからねw)

878マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:32:14.27ID:wZtlaVKn
>>876
ツイベンに突撃してくれば?
ここで豚踊りしてないでさ
弁護士の前に出ると丁寧語で低姿勢になっちゃうんだっけねw

879マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:35:16.29ID:wZtlaVKn
だいたい相関図って何だよw
豚の知っていることを他人が知っていると考える病気
しかもそれについてツイベンが「どーすんの」だってさw
知ったことかね

880マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:38:30.82ID:lIahpBe7
今日の発作も酷いな
家族なにしとんねんはよ薬飲ませたれや

881マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:42:58.54ID:gOmJTAR0
>>879
豚世界では、「弁護士」は運転免許所持者を含むありとあらゆる権力を監視追求する悪の永世権力者
この世の政権批判全てに関与してるんだから責任を追求されるのは当然なんだよ

現実世界の「弁護士」とは違うんだ…

882マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:44:40.92ID:gOmJTAR0
>>879
あ、あと俺達スレ民は、悪の「弁護士」の信者ね

弁護士の悪口を言われると、歯軋りして悔しがらなきゃならないんだよw

883マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:45:46.71ID:cCC40ttt
>>873
黒田って誰だよwww
人の名前も間違えてしょうもない豚やな

884マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:49:39.95ID:gOmJTAR0
>>883
俺的には
「弁護士政治家のトップバッター」
だという
「谷垣貞三」
ってのが誰なのか知りたい

あと、親の代からの自民党支持者設定の豚が、
自民党総裁経験者「谷垣禎一」をどう読んでいるのか、と
やきうでいう「トップバッター」をどういう意味だと思ってるのか、
を知りたいなw

885マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:51:10.94ID:wZtlaVKn
>>873
そのときは、現検事総長が安倍に勝ったことになる
マスコミは世論の力だと報道し、弁護士も喜ぶだろうね
豚論理では、安倍が勝っても負けてもツイベンの負け俺の勝ちなんだな
バカすぎるw

886マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:53:35.96ID:wZtlaVKn
>>873
しかしこれ粛々と採決され黒田が総長にならなかったらどーなるの?
  ↓
ツイベンは「マスコミがバカ」「国民がバカ」と言い訳するの?

これ、何が問題なのか何が論点なのかを理解していない豚にだけできる発想だね
低知能にもほどがある

887マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:57:23.67ID:tzJzmN2I
⊂゚U┬───┬~

888マンセー名無しさん2020/05/11(月) 20:58:22.69ID:gOmJTAR0
>>885
高プロ導入が少ないと、導入に反対してた弁護士が悔しがらなきゃならないってのも理解不能だわw

反対してたんなら、喜びはしても悔しがりはしないと思うんだけど

889マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:00:59.48ID:FRBoXIeD
ツイベン早くもヘタレ始めてるよ。
徹底抗戦ならまだ敵ながら尊敬できるんだよなぁ。
ツイベンの論も一理はあるからね。

1年もしたら無かったことにしそうw
高プロのアバターももう誰も使ってないしw

890マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:01:55.20ID:gOmJTAR0
>>889
豚は毎回ヘタレて、ID変える度に記憶を改竄するよねw

891マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:03:08.80ID:wZtlaVKn
>>889
論点が理解できないけど「一理ある」w
わかったふりをしてみたかったんだね
豚坊やw

892マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:05:09.54ID:lIahpBe7
>>889
論点理解できてへんのに何言うとんの?
馬鹿なの?豚なの?

893マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:05:29.99ID:Lb2BPl7G
>>889
豚の発言は、「理」以前の問題で「論」自体が無い

894マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:08:02.30ID:E90SDjGx
>>889
敵と味方の二者択一しか出来ない1bit脳の卑便豚www

> 徹底抗戦ならまだ敵ながら尊敬できるんだよなぁ。

895マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:19:50.30ID:gOmJTAR0
>>889
あと、何度も言ってるのに日本語通じないから無駄だとは思うけど、
もう一度言っとくね

豚をバカにしたレスが付くのは、
「弁護士を擁護するために豚を攻撃してる」
んじゃなくて
「豚がバカな事を言うからバカにされる」
んだよ

896マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:39:06.42ID:N4LoiPym
>>135
>>731
QGイジ伏見www

897マンセー名無しさん2020/05/11(月) 21:57:23.76ID:FRBoXIeD
黒川某が定年延長したら何で安倍に有利なんだろ?
陰謀説?

898マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:00:57.40ID:lIahpBe7
>>897
またリセットかかったんか豚
何回ループするんや

899マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:07:54.04ID:/aWBfMXh
>>897
どこが論点だかわからないんだったら黙ってろよ卑便豚
豚踊りがしつこい

900マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:10:10.85ID:MTqKEKPU
助勢のご案内

ADR(裁判外紛争解決手続)
応訴、当事者同士による和解、その他にADR(裁判外紛争解決手続)も。
ご興味が有りましたら下記ブログをご覧下さい。裁判よりも少額な費用で申し立て可能です。

https://jlfmt.com/2019/04/10/32192/

※更に詳しい情報をお求めの方は弁護士自治を考える会にご連絡下さい。

相手方が拒否してもその後の裁判で裁判官の心証に影響するとの事です

『弁護士と和解した方々へ 経緯の証拠保全を』

https://jlfmt.com/2018/07/22/31877/
反省を示し和解に応じたなら、その経緯を確保することもお忘れなく。


北、佐々木、嶋崎先生に提訴された方

助勢のご案内

https://jlfmt.com/2019/03/24/32169/



※キャリアメールの方はご注意ください。

901マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:11:51.83ID:tco+nvxF
知的障害豚、はよ挨拶

902マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:15:38.82ID:CmBa3OYh
個人情報保護法案の時→居酒屋の噂話で逮捕される!
改正安保法案の時→アメリカの戦争に巻き込まれる!
高プロ法案の時→労働者が安くこき使われる!
検察庁法改正案→検察が安倍の支配下に入るー! ←new

903マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:16:57.94ID:o/7E5fEm
>>897
豚、今さらか…
それでよくツイベンに一理あるとか言えるな
そもそも何も理解していないくせに

904マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:17:32.13ID:dN5LPP64
>>902
IDコロコロ卑便豚
何一つ理解してないのに豚踊りwww

905マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:17:38.58ID:Wl7SAtnl
今日もブヒブヒかよ

906マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:19:50.45ID:tco+nvxF
>>902
発狂している知恵遅れ

907マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:23:02.73ID:o/7E5fEm
法案は自公維新の賛成で間違いなく通るのに
高みの見物と言いながら発作を起こして豚踊り
しかも内容を理解していない…

908マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:25:53.38ID:+6RdYzPU
>>823
第三者委員会みたいな眠たいもん設けるぐらいなら定年延長は国家の了承必須にすればええやろ
>>828
付帯決議とかいう法的拘束力の無い紙切れが妥協案って、譲歩してないも同然やんけ

909マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:29:01.11ID:Wl7SAtnl
へー、上告が受理されたんだ いっぱい

受理されたとか言っていたけど、三行決定だったことあったよなw

信者さんらは最高裁で逆転できると思っているのかよ

910マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:37:46.22ID:o/7E5fEm
>>909
余命の場合、上告して最高裁に記録が届けばその時点で「受理」扱い
金竜介のときも受理された〜と騒いでいた
実際には不受理・棄却だったわけだが

911マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:40:04.52ID:lIahpBe7
>>909
また最高裁にお手紙ついた=受理の余命論法やと思いますのや

912マンセー名無しさん2020/05/11(月) 22:52:38.77ID:FRBoXIeD
最高裁の門前払いの意味を知ってる俺←笑笑

913マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:01:48.57ID:o/7E5fEm
>>912
特別な知識ではない、余命が無知なだけ
そんなこともわからない卑便豚
裁判官に定年がない世界に住んでいるからね〜

914マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:02:18.36ID:+6RdYzPU
>>912
上告受理と記録到達通知を混同して説明する余命について笑ったり呆れたりしとるんやけど?
豚は余命さんのこういうやり方をどう思っとるんや?

915マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:03:38.25ID:o/7E5fEm
>>912
なお門前払いと決まったわけではない
受理・不受理はこれから決まる
ここも理解していないんだ、豚は
弁護士を監視しているのに無知だね、ホントにw

916マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:05:53.83ID:jdeZfx8G
卑便豚は弁護士事務員してた設定なのに無知過ぎない?

917マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:06:42.29ID:FRBoXIeD
>>914
その論だと東京弁護士会が特別送達すると明言した佐々木さん叩きしなきゃ。

918マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:08:24.17ID:o/7E5fEm
>>917
出た
つながらない「その論」w
しかも使い古しのネタ
バカっていいなw

919マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:08:38.81ID:Wl7SAtnl
高裁で逆転敗訴した信者さんはどう思っているだろw
しかも割と高額だったw

920マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:08:46.40ID:P1JURrFi
>>917
卑便豚の意味不明な「その論だと〜」

921マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:10:41.23ID:FRBoXIeD
弁護士の間違いはスルーw
話にならんw
弁護士信者w

922マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:11:04.04ID:Y37TRMYh
>>917
その論だと裁判官に定年はないと明言した卑便豚の豚踊りを笑わなきゃな。

923マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:12:28.28ID:FRBoXIeD
余命と余命信者と特定弁護士と特定弁護士信者はそっくり。
4者をヲチして俺は高いところから笑って楽しむスレ。

924マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:12:44.85ID:YTelcQuc
>>921
間違いと無知の違いも理解出来ない卑便豚www
話にならんw

925マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:13:04.82ID:o/7E5fEm
>>921
すぐに間違いだとわかるレベルの言い間違いだからね
余命のはそうじゃない
信者はホントに受理されたと思っているだろう
あ、豚クンには違いが理解できないのかw

926マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:13:13.35ID:FRBoXIeD
今晩も酒がうまい��

927マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:14:06.49ID:o/7E5fEm
>>923
高いところから「教えてくれ〜」と土下座しているんだね
料理w

928マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:14:47.93ID:FRBoXIeD
踊れ踊れw
弁護士信者どもww

929マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:16:31.81ID:ahyJhzdV
馬鹿と煙は高い所が好きだからな
あ、豚と煙か

930マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:16:38.76ID:o/7E5fEm
>>926
��

豚走寸前マークだね
今日も無知をさらしたね
豚踊りを堪能させてもらったよ
ヤケ酒を飲む前に言っていいんだよ
選挙結果支持率国民の判断
はいどうぞ
 ↓

931マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:17:35.34ID:gdYnWDqI
>>928
豚踊りしてる(笑)

932マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:24:00.68ID:+6RdYzPU
言い間違いレベルの話と明確な騙し文句を同一視する豚。
余命がいかに悪徳ブロガーなのかまだ解ってないのか

933マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:29:57.24ID:tzJzmN2I
更新

934マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:33:32.75ID:o/7E5fEm
>>932
卑便豚は熱狂的余命信者だからね
それを裏付ける書き込みが発掘されている

935マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:47:04.16ID:+6RdYzPU
>>934
余命本を読んだ云々のレスなら
信仰心が無くても弁護士が憎ければ書ける内容やと思ってるが、
それ以外になんかあったっけ?

936マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:52:06.44ID:lIahpBe7
>>926
豚は安酒ばっか食らっとるから頭おかしなっとんのやな
アルコールで脳イかれてもうたらもう手遅れなんやぞ

937マンセー名無しさん2020/05/11(月) 23:52:45.47ID:o/7E5fEm
>>935
いや、あれだよ
感動したというやつ
受け取り方がそれぞれなんだろうけど

938マンセー名無しさん2020/05/12(火) 00:01:29.19ID:E2vz2EKr
少なくとも今の豚が余命信者というのは有り得ない。
もしそうなら余命さんの教えを解ってなさすぎる。

減額さえされれば不当判決にカウントしないし裁判官が外患罪とも言わない。
余命は「異常な判決が続いている」と語気を強めてるのに豚は「ネトウヨが善戦してる」とえびす顔。
挙げ句に徳永賛美という背教行為。

結局「俺の嫌いな弁護士が苦しんでる(※ビッグアイビジョン)ぜ酒がウマい」しか無い

939マンセー名無しさん2020/05/12(火) 00:02:18.82ID:AbQjJx12
×ビッグアイ
○ピッグアイ

940マンセー名無しさん2020/05/12(火) 00:04:50.95ID:AbQjJx12
>>937
「膨大なことが書いてある、否定されなければ真実」程度しか書いてなかったような。
徳永には感動したらしいが

941マンセー名無しさん2020/05/12(火) 02:01:44.23ID:mVOCMZNe
>>923
豚の眼には世界が歪んで写ってるんだなぁ、としか…
「豚が個人的に憎む弁護士」ってカテゴリーは豚の脳内にしか存在しないんだから、それに「信者」が存在するというのはオカシイと、豚以外には明らかなんだけど、豚にはそれがわからないんだよね

何度も指摘されてるけど、豚が否定されバカにされるのは、豚が間違ってるからであって
弁護士を擁護してるわけじゃないw

敢えて対立構造を見出すとしたら
「豚vs弁護士(+弁護士信者)」
ではなくて
「豚vs現実」

942マンセー名無しさん2020/05/12(火) 02:50:36.82ID:qCKCxMJv
>>837
卑弁豚は「任命」と「承認」の意味もわからないの?
任命は内閣で天皇は承認な
卑便豚は無知だね笑

> 天皇が最高裁長官を自分でいきなり探してきて任命してるとか考えてるのかな?

943マンセー名無しさん2020/05/12(火) 04:54:10.36ID:8qbIwAB2

944マンセー名無しさん2020/05/12(火) 05:46:14.58ID:ofa9g0GX
弁護士信者って豚の脳内にしかおらん

945マンセー名無しさん2020/05/12(火) 06:39:52.91ID:EWGWfoBw
余命の信者らはどのような理由で上告したんでしょ
どんどん確定していくな
余命ブログを鵜呑みにして懲戒請求したら
大変なことになった

946マンセー名無しさん2020/05/12(火) 07:17:38.82ID:kCYxB6Wo
> ありがとうございました
> https://blog.goo.ne.jp/onekosan

おはようございます

947マンセー名無しさん2020/05/12(火) 08:42:08.37ID:6NoPZpfL
6あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 07:48:14.01ID:PUy7u9E+0
>1
謝罪したことを責めてるんだろうな

9あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 07:55:03.58ID:8+G/vwC10
>6
それやね。日本人に負けるなって言いたいんだろう

23あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 08:13:12.24ID:U3zgKK540
>6
総括か

>【検察庁法改正案】TBS、きゃりーぱみゅぱみゅさんの「削除画像」を使用し放送

Dappiさんのツイート
きゃりーぱみゅぱみゅが『”画像”は間違えてる等の指摘も頂きました。ごめんなさい』と、
削除理由の1つに【勉強不足で”間違った画像”を掲載】を挙げ謝罪したのに、
あえて「削除画像」を注目させて放送する #TBS は悪質。
画像を流すなら”画像に関する謝罪”も放送すべきでは?
マスゴミはやりたい放題にも程がある

( ^)

948マンセー名無しさん2020/05/12(火) 08:53:41.82ID:6NoPZpfL
15あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 08:05:36.04ID:TjfrYRjo0
きゃりーはこのあとお金持ちの偉い人達にいろんなことされます

18あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 08:08:54.93ID:BVB7a4LR0
>15
きゃりーぱこぱこ?

24あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 08:15:09.72ID:p2wXDeax0
いじめ的やり口

32あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 08:31:22.50ID:Zi6SjwsS0
裏切り者扱い?

33あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 08:33:30.97ID:8yjvPVVS0
一度利用されたら削除しようが謝罪しようが
出がらしになるまで使い倒されるんだな

38あなたの1票は無駄になりました2020/05/12(火) 08:43:58.51ID:XTjn5CkQ0
>7
総括だな

( ^)

949マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:05:19.32ID:6NoPZpfL
>ハンバーガーキッド
謝罪しちゃったからTBSでさらされてるのですよ。
そうゆうことなんですよ。

>Dangan
あ〜これ見た。”現在は削除されています”を小さく書いている。
だったら、わざわざ出さなくていいよね。

>rxtype
TBSはそういう集団だから。
前科何十何百とある

(^ ^ )
ふーん
で、これまジ?

>林 哲司 1時間
逃げた製作者は今大変そうですね。

950マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:05:48.30ID:ALROvyGE
>>948
その妄想でシコっとんの?
性欲だけは人並み以上なんやなあ

951マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:33:18.54ID:M2N7vgZx
でもこれ日弁連声明など各方面が問題点を分かりやすく説明してて、俺以外(笑)の誰でも理解できる問題点が説明されてて、
それでもその問題点を分かった上で、今後もアベ自民党の支持率や得票率が落ちないようだと、国民は問題点を理解し、その上でアベ自民党を選んですことになるよね。

952マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:35:08.24ID:ikITswkm
>>950 逆にこのレベルのガイジだとオナニー知らないんちゃうけ?

953マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:37:20.41ID:l1OHLn3z
>>951
選挙の知識も1bit脳w

954マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:40:34.63ID:l1OHLn3z
今日は最初の豚踊りが敗北宣言w

955マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:45:55.82ID:M2N7vgZx
1度や2度の流れでの選挙結果調査結果ならともかく、
時間をかけて各種各方面の調査や選挙を経て
それでもアベ自民党の支持率や得票率が下がらないなら
それって、国民は、問題点を分かった上で、安倍を選んでるよね。
だって俺以外は問題点を理解できてるんだろ?

956マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:47:56.69ID:DCsc4WOp
>>955
野党必要なくね?
何で選挙なんかするんだろうな

自民独裁でええやん

957マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:48:28.76ID:M2N7vgZx
確かに俺は豚で馬鹿だから問題点は理解できない。
でも普通の人なら理解できるんだったよね?
今後の各種調査や投票結果が楽しみだね。

958マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:52:02.52ID:l1OHLn3z
>>957
豚は何かあるたびに同じことを言うね
豚論理だと、選挙民は政党・政治家の政策や行動を精査して投票していることになる
もう少し、議会制民主主義や選挙制度について勉強しようかね

959マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:53:20.36ID:M2N7vgZx
>>956
アベの派閥って自民党伝統的には少数派だよ。各地の自民党だって野党になることは少なくないよ。

960マンセー名無しさん2020/05/12(火) 09:56:14.29ID:l1OHLn3z
豚、ダンマリw

961マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:00:24.53ID:NBU+lkVC
卑便豚は小学生レベルの公民や社会科の知識が皆無なんやな
わからないんだったらググッたりすりゃいいのに
1bit脳で豚踊りしてる卑便豚には無理かな笑

962マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:04:25.59ID:L/4Luvok
朝からスレチの話で荒して豚踊りする卑便豚www

963マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:13:15.72ID:7keVy5ib
292 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e2-oFdC) sage 2020/05/12(火) 05:47:02.21 ID:l1CY62620
>>86
ネトウヨのプロフとか見ると「日本が大好きです!」とか「アニメが好きです」ばかりで社会的に何者なのか全く分からず、目線や立場が自分個人のそれではなく為政者や権力者目線だったりさ
おそらく人生何者にもなれなかった、ネットが無ければ社会から殆ど不可視の存在になってしまうような社会的な立場のなさそうな奴ばかりだよな

その満たされない所属感や特別感を狙われて本来ならオウムとかが吸収してた種類



嫌儲のレスだが蓋し名言だな
豚ざまを表現すると正しくこれ

964マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:19:28.29ID:6NoPZpfL
>>950
( ^ ^ )
更新のたび絶対読んでるであろう被外患反日者どもの驚愕顔、
モちろん思い浮かべとるでええ〜藁

>真・カミカゼさん 2016年3月6日 耄碌余命爺に反日認定されました

よお俺だwwww
なんかよくわからないけど、余命爺に反日認定されちまったぜwwww
今日の俺はいつも以上にダラダラと愚痴を書いてるからwww
長さの割に内容がほとんどないwwww
時間がないなら最後のまとめの人までとばしてくれwww
いつもそうだが、どうしても読んでほしいことは最後のまとめに、普通の文体で書いてあるwww
潜入工作用に、じゃなかった、俺優しいからさ、そういう親切設計にしてあるwww

ということで、余命爺の妄言だwww

(1)また余命は立ち上げから覚醒、拡散は事実の提示と説明に徹してきた。
(2)そこに主義主張は存在しない。
(3)「日本人に広く事実を知ってもらう」それだけを手段としてきたのである。
(4)したがって余名の記事に違和感を感じたり批判する方はそれだけで反日が確定する。

965マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:21:48.79ID:M2N7vgZx
出てくるのが人格攻撃。毎度毎度、このパターン。

966マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:26:57.55ID:6NoPZpfL
>真・カミカゼさん 2016年3月6日 耄碌余命爺に「反日」認定されました

でも、やっぱり文章(4)はおかしいよなあwww
余命の記事に少しでも違和感感じたり、納得行かないところがあったからといって
批判したら反日認定されるのか?wwwwwああ?wwwwwww
調子こいてんじゃねえよコラwwww
盲目的狂信者以外は全部反日かよwwwwwとんでもない暴論だなwwww

最後に(6)につながるwwww
「日本のために頑張るものは」(誰であれ)「手をつなぎ応援する」
「日本のために頑張るもの」=反日でない者=(4)より余命に完全同意する者
余命の信者とは仲良くする、と言ってるが、裏を読むと、
余命の信者以外は、反日だから応援できない、って聞こえるなあwwwww

もっとぶっちゃけると、(6)は「俺に従うなら」「味方だ」という命題になりwww
その対偶は「敵は」「俺に従わない者だ」wwww
命題が真なら対偶も真、って中学校の数学でやったよな?www
こう思ってるの、俺だけか?wwww

( ^ ^ )

967マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:27:30.45ID:Xmn48+1m
>>965
「馬鹿な事を言って馬鹿にされる」
と「人格攻撃」と被害者ぶる。

毎度毎度、このパターン。

968マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:29:00.44ID:M2N7vgZx
会長声明を軽んじたのは一生の汚点だろうなぁ。
賛否はそれぞれでかまわんが、会長声明は権威あるものだと思う。

969マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:31:06.56ID:Xmn48+1m
>>968
「弁護士の悪口を言えば、このスレ民を不愉快にさせられる」
「野党の悪口言えば、このスレ民が悔しがる」
という発想が、靖国墳墓の「チョン」連呼と全く同一構造の的外れなんだよ…

豚は虚言満載の自分語りでイキった挙げ句、矛盾を指摘されて豚走するのが面白いんだよ

逃げ腰で的外れな悪口を言って逃げるのを繰り返すのは、靖国墳墓レベルに詰まらん

970マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:34:09.23ID:ofa9g0GX
弁護士に粘着するためには声明に重みが無いとつまらんのけ?

971マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:39:24.26ID:l1OHLn3z
スレチの無知を披露して指摘されると人格攻撃だと叫ぶ
どのスレでも荒らしは同じだなw
選挙制度について無知→ダンマリ(…ぐぬぬ)→人格攻撃だ〜

バカ丸出し

972マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:41:19.08ID:l1OHLn3z
>>968
弁護士会会長声明に異を唱える保守派弁護士、たとえば稲田あたりは汚点だらけだね
料理w

973マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:43:02.55ID:WnNNPBlq
人格攻撃の意味も知らない卑便豚

974マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:43:21.65ID:6NoPZpfL
>真・カミカゼさん 2016年3月6日 耄碌余命爺に「反日認定」されました

お前さ、さっさとブログ畳めよwwww存在自体が有害だからwww
てめえのブログみて、「余命教祖最高」とかキチガイ仲間が喜んでるんだろ?wwww
マジ吐き気するwwww電波浴にも適さないぜwwww

そういえば、このバカ、「余命への熾烈な攻撃がはじまっている」とか言ってるけどさwwww
てめえの信じている余命教祖が攻撃されてるからカッカして火病起こしてるんだろ?wwww
余命への攻撃でなくて、てめえへの攻撃だと思い込んでるんだろ?wwww

俺は日本のためになるなら、俺を敵認定した者とに共同戦線を張ることも厭わないwww

ただ、俺が今後余命ブログの内容を叩くことが増える、そんな予感がするwwww
ここで方向修正できないと、余命ブログが危険な存在になっていく気がするwwww
まあ、あれだなwwwwソウルジェムが濁りきっちゃったんだよwwwwww
売国奴を狩る立場から、愛国者に狩られる立場になりかけてるってわけだwwww

(^ ^ )

TIME 79:41
実を言うとカミカゼさんとも、実を言うと裏でね、やりとりしました。 (以下省略)

975マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:47:58.38ID:pAghbhR/
豚ちゃんとその同レベルの仲間たちのやってる事は詭弁の分類で言うところの藁人形論法いうやつなんやが
その藁人形の作り方があまりにも下手過ぎてショボいからいつもワイらに嘲笑われてるんやで
藁人形の形にさえなっとらんからいくらそこに五寸釘打ち込もうとしても呪いが発動せんのや

976マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:48:35.22ID:M2N7vgZx
>>972
稲田大臣は普通に旭日大綬章でしょ。

977マンセー名無しさん2020/05/12(火) 10:49:46.41ID:l1OHLn3z
>>976
何の話だね
話題をすりかえることしかできないの
卑劣な豚

978マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:02:25.53ID:6NoPZpfL
>カミカゼ 2019-04-17

ところで余命ブログの周りで、米国財務省のSDNリストがどうの言ってたがこれか?
国テロのリストにも、北の制裁リストにも、余命が言う弁護士の名前なんざどこにもねえよ
嘘と騙りで人や読者騙すのやめた方がいいぞ
嘘はすぐバレんだから

・(゚`∀´゚)σ゚。キにしてるんです思い出した

979マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:02:42.30ID:M2N7vgZx
事実に感想でレスされても(^^)

980マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:03:39.97ID:pxTGhec8
>>976
スレ民→稲田が会長声明にを異を唱えた

卑便豚→稲田は旭日大綬章でしょ

何にも繋がってない支離滅裂な豚の豚踊り

981マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:06:21.60ID:L5UB0+qh
>>976
旭日大綬章と会長声明に異を唱えるのがどう関係あるのか説明してくれんか卑便豚くん?

982マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:09:42.86ID:hur//8AB
>>965
豚が偉そうに人間ぶるなよ
人格攻撃?
仮に被害者ぶりたいなら
豚格攻撃だろw

983マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:18:03.73ID:l1OHLn3z
>>979
また豚踊りか
誰も「稲田は旭日大綬章」に対する感想なんか披露していないよ
それまでの話題と関係ないと指摘しただけ
それすら理解できないのかね

984マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:18:44.24ID:6NoPZpfL
(^ ^ )
まあこう見るとすべて実現してってマすね
ちゃくちゃくと

証拠がおら
反日らのこの発狂

>【検察庁法改正案】自民・石破茂氏 反定年延長 500万ツイート「国民が許さないよと圧力をかけている」 [ばーど★]

36不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 09:39:13.12ID:AWnkxg0e0
ツイートが民意なら、選挙って何の意味があるんだろうな。
で、その選挙で選ばれてるアンタは一体、何なんだろうな。
その程度の事にも思いが寄らないアホが国会銀なんかやってるから、色々とおかしな事になってるってことを、いい加減、自覚したらどうだ?

48不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 09:40:43.22ID:Kt4uDjQm0
>36
ツイートが民意なら何故支持率に反映されないんだろうね。

291不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 10:18:08.49ID:7jyPdKo00
>36
まるで韓国だなロウソクデモだよマジで悪質

985マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:25:39.32ID:l1OHLn3z
豚、またまたダンマリ
豚「ぐぬぬ…そんなの感想だ」→豚走w

986マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:28:22.09ID:6NoPZpfL
44不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 09:40:14.84ID:A8Rx2IUN0
>29
例外法で即日OKってのがあったんじゃなかった?
てかコレがここまで取り上げられるって事は「何か」の目くらましだろ
何かメディア側に不都合な事あった?

60不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 09:42:44.89ID:y+AyuX9/0
>44
韓国のハッテンバで大量感染
濃厚接触者で3000人追跡不能
韓国軍人50人が自首

138不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 09:54:50.42ID:6t9DkA/i0
>44
籠池ビデオに決まってんだろ

163不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 09:58:48.01ID:A8Rx2IUN0
>138
コレだ・・・
すっかり忘れてたわwww

( ^ ^)

987マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:31:58.65ID:Xmn48+1m
>>979
下記のやり取りが全く論理的に繫がらないという
事実に感想でレスされても(^^)

968 マンセー名無しさん 2020/05/12(火) 10:29:00.44 ID:M2N7vgZx
会長声明を軽んじたのは一生の汚点だろうなぁ。
賛否はそれぞれでかまわんが、会長声明は権威あるものだと思う。

972 マンセー名無しさん 2020/05/12(火) 10:41:19.08 ID:l1OHLn3z
>>968
弁護士会会長声明に異を唱える保守派弁護士、たとえば稲田あたりは汚点だらけだね
料理w

976 マンセー名無しさん 2020/05/12(火) 10:48:35.22 ID:M2N7vgZx
>>972
稲田大臣は普通に旭日大綬章でしょ。

988マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:35:32.23ID:6NoPZpfL
( ^ ^)

138不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 09:54:50.42ID:6t9DkA/i0
>44
籠池ビデオに決まってんだろ

>籠池佳茂「菅野完と縁を切ったのは裁判費用4000万円を在日本大韓民国民団に借りると言ったから」

989マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:36:07.05ID:l1OHLn3z
>会長声明を軽んじたのは一生の汚点だろうなぁ。
>賛否はそれぞれでかまわんが、会長声明は権威あるものだと思う。

佐々木・嶋崎は朝鮮学校声明に賛同すべきだと繰り返して来た卑便豚なのに
「賛否はそれぞれでかまわんが」だってさ

その場しのぎのことしか言えない豚

990マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:41:09.56ID:M2N7vgZx
稲田は国会議員で政調会長で大臣までなってるのに稲田は失敗とかw
普通にすごいじゃん。

991マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:43:29.58ID:l1OHLn3z
>>990
誰も失敗なんて言ってないのに、何を言い出すのかな?
夢でも見ているのかい

992マンセー名無しさん2020/05/12(火) 11:45:21.22ID:l1OHLn3z
>>990
豚クンの説だと稲田にも汚点があることになる
自分で言い出して何を血迷っているのかね

993マンセー名無しさん2020/05/12(火) 12:06:04.91ID:kCYxB6Wo
(ΦωΦ)

994マンセー名無しさん2020/05/12(火) 12:08:26.17ID:l1OHLn3z
豚クンの脳内はたぶんこうかな

卑便豚:会長声明を軽んじたのは汚点(一般論の形だが佐々木・嶋崎限定の話だよ、オマエらわかれよ)
スレ民:すると会長声明に賛同しなかったり異を唱える保守派弁護士は汚点をつけたことになる、例えば稲田
卑便豚:は?稲田は立派、旭日大綬章(汚点は佐々木・嶋崎限定の話だよ、なんでわからないんだ)
スレ民:何の話だよ?
卑便豚:事実に対して感想を返されても…

豚は無意識に括弧()内を前提にして話しているのかもしれないが、そんなことはわかるわけはない
しかも豚クン自身が自分の無意識を理解していないから会話が成立しない
精神科医って大変な職業だろうな

995マンセー名無しさん2020/05/12(火) 12:20:57.22ID:l1OHLn3z
豚としては、会長声明を軽んじたのは佐々木・嶋崎にとって汚点だが
稲田にとっては汚点にならないと考えているのかもしれない
それならそれでその結論に至る理由を他人に説明しないとね
それさえできないから、意味不明の豚踊りになるんだよ
毎日叱られてもわからないんだね

996マンセー名無しさん2020/05/12(火) 12:24:43.92ID:q1qrj/qt
おい豚
福岡でも布マスク配布始まったらしいやんけ
良かったな

997マンセー名無しさん2020/05/12(火) 13:06:38.13ID:M2N7vgZx
稲田は会長声明を尊重した上で違う意見。
話題ツイベンは会長声明に興味ない・別の会・知らんよ。

ここまで書きませんと分かりませんか?

998マンセー名無しさん2020/05/12(火) 13:14:07.05ID:l1OHLn3z
>>997
一生懸命考えて論点をすりかえたんだねw
稲田は声明を出すこと自体が好ましくないという判例に反する意見の持ち主
知らなかったの?
それはそれでいいんだけど、豚クン説によると汚点だね

999マンセー名無しさん2020/05/12(火) 13:16:53.46ID:l1OHLn3z
>>997
東京弁護士会の声明を理由に訴訟を起こされて、
別の会なので理由にならないと嶋崎が反論するのは当然だね
別の会だという厳然たる事実を裁判で証拠として提示すると汚点なんだ
こりゃまたトンデモ法理論だね
バカにつける薬なしw

1000マンセー名無しさん2020/05/12(火) 13:19:45.02ID:l1OHLn3z
>>998
稲田は「声明を出すこと自体が好ましくない」という判例に反する意見の持ち主
カッコつけないとわかりにくいね

判例は「弁護士会会員の総意でなくとも声明は出せる」というものだが
稲田はそれが気に入らない。保守派弁護士に多いね
汚点なんだね、豚クン説では


lud20201103132637ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/korea/1588946505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「余命三年時事日記って真に受けていいの?495 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
余命三年時事日記って真に受けていいの?485
余命三年時事日記って真に受けていいの?475
余命三年時事日記って真に受けていいの?465
余命三年時事日記って真に受けていいの?415
余命三年時事日記って真に受けていいの?445
余命三年時事日記って真に受けていいの?405
余命三年時事日記って真に受けていいの?435
余命三年時事日記って真に受けていいの?455
余命三年時事日記って真に受けていいの?85
余命三年時事日記って真に受けていいの?665
余命三年時事日記って真に受けていいの?545
余命三年時事日記って真に受けていいの?565
余命三年時事日記って真に受けていいの?585
余命三年時事日記って真に受けていいの?645
余命三年時事日記って真に受けていいの?655
余命三年時事日記って真に受けていいの?575
余命三年時事日記って真に受けていいの?615
余命三年時事日記って真に受けていいの?505
余命三年時事日記って真に受けていいの?535
余命三年時事日記って真に受けていいの?525
余命三年時事日記って真に受けていいの?675
余命三年時事日記って真に受けていいの?625
余命三年時事日記って真に受けていいの?635
余命三年時事日記って真に受けていいの?515
余命三年時事日記って真に受けていいの?555
余命三年時事日記って真に受けていいの?605
余命三年時事日記って真に受けていいの?685
余命三年時事日記って真に受けていいの?215
余命三年時事日記って真に受けていいの?245
余命三年時事日記って真に受けていいの?285
余命三年時事日記って真に受けていいの?225
余命三年時事日記って真に受けていいの? 405
余命三年時事日記って真に受けていいの?265
余命三年時事日記って真に受けていいの?275
余命三年時事日記って真に受けていいの?205
余命三年時事日記って真に受けていいの?235
余命三年時事日記って真に受けていいの?255
余命三年時事日記って真に受けていいの?265
余命三年時事日記って真に受けていいの? 175
余命三年時事日記って真に受けていいの? 165
余命三年時事日記って真に受けていいの? 135
余命三年時事日記って真に受けていいの? 185
余命三年時事日記って真に受けていいの? 155
余命三年時事日記って真に受けていいの? 195
余命三年時事日記って真に受けていいの? 145
余命三年時事日記って真に受けていいの? 315
余命三年時事日記って真に受けていいの? 305
余命三年時事日記って真に受けていいの? 325
余命三年時事日記って真に受けていいの? 345
余命三年時事日記って真に受けていいの? 355
余命三年時事日記って真に受けていいの? 365
余命三年時事日記って真に受けていいの? 335
余命三年時事日記って真に受けていいの? 385
余命三年時事日記って真に受けていいの? 395
余命三年時事日記って真に受けていいの? 425
余命三年時事日記って真に受けていいの? 375
余命三年時事日記って真に受けていいの? 295
余命三年時事日記って真に受けていいの? 305
余命三年時事日記って真に受けていいの?461
余命三年時事日記って真に受けていいの?491
余命三年時事日記って真に受けていいの?481
余命三年時事日記って真に受けていいの?487
余命三年時事日記って真に受けていいの?466
余命三年時事日記って真に受けていいの?460
余命三年時事日記って真に受けていいの?477
12:30:56 up 23 days, 13:34, 2 users, load average: 9.35, 9.19, 9.25

in 0.10355591773987 sec @0.10355591773987@0b7 on 020602