1非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 18:41:37.41
2非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 19:48:36.52
2
3非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 19:52:17.89
4非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 20:02:01.71
乙
祭り2週目に突入
今週は落ち着くはず
5非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 20:33:19.12
6非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 12:47:52.19
昼か
早くおわんねーかな
所の奴らもっと頑張れ
7非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 18:55:45.22
さっさと辞めたいこんな仕事
8非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 19:16:09.02
9非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 19:18:24.44
なら辞めろはブラックのお手本すぎるだろ
10非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 20:24:31.21
まぁ公務員界のブラックって呼ばれてるしな
精神おかしいやつ壊れてる奴大多数
11非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 20:29:51.22
>>9
ブラックだから早く辞めろ
そして新しい職場で世間がキチガイだらけだと気付くのだろう 12非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 20:42:58.37
当該職場の現場担当は精神的にキツイわな
まぁ人によるところもあるが
13非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 21:18:39.06
調査行くのが辛い。
やめたい。
14非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 21:33:04.90
非違次項見つけるまで帰ってこなくていいから
15非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 22:23:53.86
>>14
は?嫌なら辞めろと俺は言うけど、調査なんて別に全部是認でいいとも俺は言うぞ。 16非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 23:42:36.84
調査もできない奴はいらないよ
17非公開@個人情報保護のため2019/02/25(月) 23:59:51.71
>>15
存在意義はどこにある?やる気ないならヤメロ
その分高卒採用すれば良い 18非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 00:25:23.26
ここにスレはループのように同じことを繰り返し話題にしているけどエア国税ばっかしなん?
19非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 01:39:55.49
エア国税ってなんですか?
20非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 08:11:56.13
調査はいくらでもできるし数字出せるけど自分は外で何もできないけどインサイドワークのみで偉くなって書類の粗探ししかできないマヌケの相手がしんどい
21非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 08:26:16.61
>>20
そんなのいるか?
審理のこと?
粗探しってのが当該のインポータントワークだから
それが気質になり性格になり人格となる。当該には何も求めないほうがいい 22非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 08:44:45.53
爺つ婆 ''';;';';;'';;;,., 爺つ婆
''';;';'';';''';;'';;;,., 爺 つ婆婆婆婆
爺 つ婆婆婆婆 ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ヽ vymyvwymyvymyvy 爺 つ婆婆婆婆
つ つ婆 MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
爺 つ婆婆婆婆 ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヽ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ つ つ婆婆婆婆
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\/ ::::::/ ::::::::::::::::\ / ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ,,-‐‐ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|、(| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, ::: 、_(o)_,: | 、_(o)_,: _(o)_, :::|_, )| 、_(o)_,: _(o)_, :::||
. | ::< .::| ::< | ::< .::|ニ=| ::< .::||
\ /( [三] )ヽ ::/\ /( [三]\ /( [三] )ヽ ::/ニ´\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
23非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 18:25:38.39
>>19
エア国税とは、国税専門官(専科)の国税を装ったにせもでネガティブキャンペーンをする人たちのことじゃあないの?
親戚とか友人知人に国税がいたり臨時職員(確定申告のアルバイトを含む)をしたことがあるとかで多少内部事情に通じていたりするとスレの内容によっては参加したりできるみたい
あとは専門官試験の二次や最終合格まで残ったけど採用には至らなかった地縛霊とか、受かってたけど国税を蹴ってよその国家・地方公務員になったものとか
国税以外の現職・元職員の国家公務員とか、さらには国税の普通科や本科の現職・元職員もスレタイが読めないのかここに来るものがいるみたい、そういう人たちを指すんだと思う 24非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 18:41:12.71
国税蹴り地上国家はここにはいないと思う。上が下にわざわざ喧嘩ふっかけてこないでしょ。
コンプからくるものだろうから、大方国税落ちでしょ
25非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 19:53:11.98
疲れたー
会場もっとうまく整理できないもんかね
26非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 20:24:56.05
>>21
審理じゃない。現場体験もしたwというアリバイのためだけに一年だけ局から署に降りてくる出世コース邁進中の統括。 27非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 20:36:40.09
IDPWコーナー
スマホコーナー
申告会場は迷路と化す
28非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 21:23:32.04
この時期になると忙しいアピールする奴が多くてうざい
たいしたことない話を大げさに語る奴は何が目的なんだろ
29非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 21:34:01.66
みんなイライラしてアピールしないとやってられないんじゃないか?人情がますますなくなった組織やな
30非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 22:04:11.01
>>23
これを信じてここに入った結果ネガキャンのほとんどが真実だったから困る
反対にカウンターとか言ってポジキャンしてた奴の書き込みは大体嘘だった 31非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 22:27:29.55
7時半出勤(サービス早出)
机拭き
強制参加の飲み会(ほぼ説教)
パワハラ上等な組織風土(なぜかパワハラする奴が出世する)
仕事しないうつ、MJ、女
高卒上司が大卒部下をイジメ高卒部下を可愛がる(仕事に関する業務連絡は高卒部下にしかせず、結果的に高卒部下が部門のリーダーに、そして出世していく)
研修の度に辞めている同期
俺がこの職場に入るまで嘘だと思っていたが実際は本当だったこと
他にある奴いる?
32非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 23:01:26.83
>>30
おれは逆、ネガキャンを信じて入ったら肩透かしもいいところ
特に繰り返し大キャンペーン絶賛開催中の飲み会がまるっきしないという恐ろしい事実にのんべえのおれさまは悲しくて悲しくて… 33名無し募集中。。。2019/02/26(火) 23:15:09.65
>>32
署によるだろ
話せる同期や先輩いないの? 34非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 23:24:05.40
>>33
話せる先輩はいるが皆さん彼女さん付きでね、同期は一人は女だし二人とも下戸なんだ、上席は受験生抱えたお婿さんだしお帰りは早いし寄り道はしないタイプ 35非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 23:27:07.99
>>34
署を跨いだ交流は?
研修からの繋がりとか保ててないの?
飲み会好きなら仲良くなれる機会あったと思うけど 36非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 23:39:48.28
>>35
再面組の採用で高校大学のコアが違ったから3か月の和光である程度仲良くはなれたけど所詮よそ者扱いはかなり感じたよ
おれも出来たら転局したいみたいに言ったからかもしれないけど
田舎局だから同期の支店同士も離れてるし局が抱える県も数県あるからラインレベルなら頻繁でも会ってまでとはなかなかね100キロくらいは近い方で500キロ以上もざらだし 37非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 23:47:02.37
>>24
労働局あたりだとケンカ吹っ掛けてくるらしい 38非公開@個人情報保護のため2019/02/26(火) 23:54:54.85
>>31
うそやん、7か月和光研修に行ったけど同期でやめた奴おらんよ 39非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 00:52:15.73
40非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 00:55:45.91
>>38
それは流石にお前の情報ネットワークが狭いだけ。
専科中にやめるやつはいっぱいいるよ。
てか、あそこで辞めなきゃもう辞めれない 41非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 08:28:41.27
趣味は美術館巡りとセーリングとオペラ鑑賞です。
/\\;:;::;:;:;
,;'""\ /\ . \ \;::;:;
,' \/ \ \ .\:;;
. ___\ / \ .\ .\;:
,. -'´: : : : : :\/ \ \_\;:
. /: : : : : : : : : :/ 猿の洗礼 \/;;;;;;;/
/: : : : : : :ヽ、/ ./;;;;;;;/
. /: : /:: : : / : : :-,,,,, 、/ーx,/
/: : /: : : 斗--、:|: : :ヽ /r'` \
|: : |: : : : : |: / \: :.!"l / \ \
|: : |: : : : /!/● } .| :/ ゙! ! / ./|\::: \
< : 」_: : / 〈 |/ ハ | /゙ヽ: :| \::: \
<:: |. 小{ _,,.. - | | レ: :.|ヽ:| \::: \
厶ヘ ハ 、 l, ||{ハ/ V \::: \
\_! _ ' l,__|| ! \:: \
ヽ / `t / \:: \
___,r| \ { / / \:: \
/:/::::| \ ヽ `U_⌒ ィ ´ \:: \
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 \:: \
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 \:: \
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ \:: \
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::! \::
いいから酒つがんか、風俗ネタとギャンブルネタしか受け付けん!
42非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 08:29:50.34
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
/:::::::::::: ̄`ヽ
/::___:::::::::::::::::::::\
,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ` ` ヽ// ``ヽ::::::::::::::::::\
/ / \ | \ \::::::::::::::::゙、
| / ノ\.ヽ | / \ ヽ::::::::::::::| 現実
,. -―┴‐;;'´/. | ゙, l/ ヽ `、:::::::/
/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | .| | ゙, Y/
l;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .! ,' | / 〉 .//
!;.,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// l_ノ;:/| /  ̄ ``y' ハ //
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ::::::::::ヽ ハ___/::::ト、 .//
ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/-、,,,_::::| |::::::::::::::::::::;' `'Y/
|ハ/V\ト、l _ `ヽ、___,イ::::::::::::::::::/ // >
ヾ三___/:::::/``'ー- 、,___/:::::::::::_/ ,//「|
\:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:r‐ ''"´ ,.-'´ // .|.|
`!:::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾヽ-‐ '"´ヽヽ,// |.|
「::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ. //\ |.|
/-ミ/‐ァ:::入::::::::::::::::::::ヽ. // ヽ\!.!
∠_ | // .\::::::::::::::::::ヽ. // `ー′
〈. ヽレ'ノ \::::::::::::::::::゙,//
`` '' ´ _):::::::::::::/〉
/ ヽ ヽ;:::://
l />.` /
` 'ー‐ '' ´/ ゙ \ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
43非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 17:19:08.86
>>41
風俗好きは多いけど、ギャンブル好きは周りにはいない印象。 44非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 18:23:11.95
>>31君はエア国税?
>>40
都会局ならわかるけどオレのところも田舎局だから4年目の和光研修で○○が一人来てなかっただけでそいつも産休中だからやめた奴はいなかったよ 45非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 18:25:34.41
基礎研で来なくなった人がいるって聞いたし終わってからも一年以内で何人か辞めた噂を聞いた
46非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 18:27:54.06
税務職全体の離職率は特に高くないから田舎局と高卒の離職率がその分低いのかもな
47非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 18:38:47.52
>>30
こいつは絶対エア国税だぞ
具体例を一つも上げないでネガだポジだと書き流してる
スレの内容によっては書き込める(割込める)やり方のお手本のようなスレだな 48非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 18:50:09.01
主務課に来て思うことは調べなんて誰でもできるイージーワークだったなと言うこと
調べすらできない時点で出世はできんわな
49非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 19:20:41.75
まじ?
これから先、どうしよう
もう転職もできない年齢だし
50非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 19:25:41.90
高卒にまみれて必死にしがみつくしかない
人生一回しか無いのに、こんな職しか知らない自分が情けないけど、頑張ってこなかったツケだと思ってる。生活はできるし、ストレス溜め込みながらしのいでくつもりだよ
51非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 19:27:06.66
>>46
都会局は他にいくらでも仕事あるからね
田舎は公務員かインフラだけど、いまさらインフラは無理だし他の公務員も激ムズだし、ここにすがるしかない 52非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 20:31:12.85
>>31
課長次第のところもあるが、真実に近い記載内容じゃないか?
机拭きは支店ではないけど、米だとしてるよね。 53非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 20:53:31.82
課長?総務とかの話じゃないだろ
局によってはトンカツとこと課長って呼ぶのか?
54非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 20:56:48.38
子育て・ウツ・メンヘラ・調査出たくないですババア・外に出せないコミュ障、こんな奴らを優遇する人事
の準備を始めるのだろう。確申の応援行きたくない。所・産がしないのに、何故法がやらなければいけないの。
休日開庁日も何故法が応援に行くの。所・産休んでいるよ。何故。
55非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 22:04:56.69
>>54
女性活躍推進法はイランかったな、
子育て、産休で離脱するから人手不足になるだけだし、オマケにブスばっかりだし、、 56非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 22:23:19.97
個人は主務課が馬鹿すぎるわ
次点で管運
「高度な柔軟性な維持しつつ臨機応変に対応」みたいな指示を平然とする
そんな指示ならしない方がましなのに
責任を署に投げて署が失敗したら、あげつらうんだから最早マイナスの仕事だわ
57非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 22:58:41.36
58非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 23:02:30.73
>>56
ググったらまんま同じセリフやないかw
要するに、行き当たりばったりじゃな 59非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 23:37:01.14
>>47
都合が悪いとエア連呼
実際に働いてればネガキャンがマジなのは分かるだろ
まあ分かった上で嘘ついて否定してんだろうけど 60非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 23:39:04.17
>>51
都会でも仕事ないというかあっても公務員からは転職出来ない
無名のITとかブラックで有名な不動産仲介・流通ならいけそうだけど 61非公開@個人情報保護のため2019/02/27(水) 23:48:05.53
>>59
だから何がネガキャンはマジって聞いてるわけ?
何がに当たる具体例を言えばエア扱いされないのにひとっつも出さないで嘘だ本当だいうから
>>32みたいに例だしてみいや 62非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 01:26:52.14
>>60
専科までなら他の公務員に格上げ転職する人もチラホラいたけどね。
歳食っちゃうとどうしても転職厳しい。税理士法人とか嫌だしさ 63非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 06:49:44.43
>>53
統括のこと、そう呼ばない?
当方、江戸局。 64非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 06:50:34.40
日本は新卒が最強の就職カードだからな。
海外みたいに転職するという文化がない。
65非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 07:30:37.61
中〆! 中〆!中〆!中〆!中〆!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
= -三t f゙'ー'l ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
/ ^'''7 ├''ヾ! '{::::::ミ `` ` '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
/ l ト、. \ トl::::}ニニヽアル中アツガミ ::イ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 |Y 、`゙゙'''t、` ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
/ :: ,ll ゙': ゙i `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/ 〉//
/ /ll '゙ ─‐|、 /` ゝ、ー─' /::__ノ ̄`
/' ヽ. リ :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
/ ヽ / :: :: '、 /^\、____ 〉 ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
/ r'゙i! .,_, / :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
/. l! イ :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
66非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 07:35:04.06
''';;';';;'';;;,., 医医師医・・住住住住
''';;';'';';''';;'';;;,., 還還還還還還還・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .|
三`J
67非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 07:36:04.77
>>64
よほど優秀じゃないと当該からうまく転職できる人なんていないでしょ
税務の道ならまだしも他業種やよその公務員は 68非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 07:42:52.70
>>62
それは格上げなのか?
俺は今の仕事は嫌だけど給料下がるのも嫌だな 69非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 20:00:05.29
>>61
サビ早サビ残あり
説明会での「残業はない」が「残業は(つか)ない」だった(すずめの涙ほどはつく)
異動の内示が約1週間前までない
転居を伴う異動はあまりないというのは本当だが片道1時間前後〜それ以上の長距離通勤者多数
若手に雑用を振る文化
同じ組織に属するのは初めてなくらいの頭おかしい人、面倒くさい人がいる
すぐに思いつくのはこのくらい 70非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 20:14:15.84
辞めるよ俺、今日で退職しやした
71非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 20:17:28.07
72非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 20:41:21.35
>>70
まじで?裏山
どこ行くんだ?この時期によく辞めれたなと思ったが、世間一般でいえばこの時期よな。辞めるんなら。てかそもそも辞めるなら関係ないか 73非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 20:41:40.08
転居を伴う異動しかしたことがない。
地域手当がないのでむしろ60km以内の異動に万一なると経済的に苦しい
74非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 20:50:24.42
専科明けに他の公務員受験しようと思ってるんだがそれだと遅い?
専科は楽しいって聞くからそれまではこの職場にいようかなと思ってる
まあ他から内定貰えなかったらずっと続けることになるだろうけどさ
75非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 21:32:52.58
悠長なこと言ってないで、転職するなら早く行動したほうがいいよ
辞めたい辞めたいいいながら他を決めるでもなくずっとタラタラ文句言ってるやつとかいるけど、見てて不愉快になるしもう遅いとさえ思ってしまう。
専科中に受けて、年明け1月後半にでも辞めるっていえばいいんじゃない?
76非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 21:49:22.97
>>75
>辞めたい辞めたいいいながら他を決めるでもなくずっとタラタラ文句言ってるやつとかいるけど、
そういうのがゴロゴロしてる状況自体異常なんだからな 77非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 22:04:36.75
これから更に人員は減っていくだけだしこの職場に明るいニュースなんてないよ
馬鹿ほどAIに期待しているみたいだけど
78非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 23:08:55.26
他人の懐具合見るような仕事に明るいニュースがあるわけがない事くらいはじめから分かってただろ
人の尊厳を捨てなければ始まらない仕事なんだから
79非公開@個人情報保護のため2019/02/28(木) 23:52:13.15
>>69
ネガキャンがほんとのこともあるけど噓も多いよ
>>32がネガキャンはうそだ飲み会なんて滅多にないといってるけどうちのところもほぼほぼ同じ
飲み会ばっかしだというネガティブキャンペーンはうそだろうし嘘だな
つまりネガキャンはマジはうそでそれを擁護している以上エア(にせもの)だな 80非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 00:00:28.41
多い少ないは個人の感覚によるから週何回とか書くべきだよな
81非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 00:02:05.44
>>79
うちは月1
もっと飲んでるところもあるし全くないというところもあるし配属によるとしか 82非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 00:02:49.93
>>79
月1で飲み会がないと言えるなら飲み会はないって連投すりゃいいよ 83非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 00:09:33.76
>>79
ネガキャンがほんとのこともあるけど噓も多いよという嘘か 84非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 00:27:39.76
>>68
格上げじゃない?警察消防田舎市役所以外なら他の公務員はウチより上だと思う
仕事内容がブラックすぎるし、変なやつ嫌なやつおかしなやつが多すぎるよ当該は
マトモな人も歳を重ねるごとにキツい性格になるよな。 85非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 00:28:59.24
おれんところ(災害特例のある)地方局支店の飲み会は歓送迎会と暑気払いと忘年会のみ
市役所勤務の親父と全く同じ
国税の飲み会の回数は公務員の平均値だなと思う
国税という職場はネガキャンではどの本店支店でも飲み会ばっかしらしいが大ウソだな
86非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 00:31:45.12
まぁ地方局はそもそも飲み自体開催しづらいでしょ
店が遠いとか、足がないとか
飲みが多いのは、本店や都会、A級署以上だとおもう
87非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 00:54:07.02
>>83
つまりネガキャンは信じるなということかな? 88非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 04:43:42.84
起きた。さて、転職のために勉強するか
なんとしても6月の試験で地上受かってみせる!
89非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 05:56:08.94
>>85
非公式入れると特徴は毎月+局接待、突貫は月2回やっるね。パンピーは年2回だわ。 90非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 07:27:55.80
>>70
お前福局のKやろ
うちから昨日退職した人間が何人いると思ってるんだ
相変わらず馬鹿だな 91非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 07:50:50.00
>>90
辞めたって、これから有給使って3末退職の可能性とか頭よぎらなかった?
だからお前は当該なんだよ 92非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 07:59:06.81
>>88
俺も辞めたいけど地上の若手はここ以上に薄給だからなぁ
実家暮らしじゃないと生活厳しくない? 93非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 08:22:10.88
94非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 17:38:30.00
昨日はエア中〆だ今日のが本当の中〆だっ!
グラスが空いてるぞ気が利かねえな タクシーつかまえて来い チッこれだ
から大卒はつかえねぇ
/:|. ∨ /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/||||||||||||_ |||||||||||| :::::::::::\
/ ̄ ゙̄^\ヽ.. , /゙ ̄ ̄¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
| |||||||||| ||||||||||||| i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .|=@ :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
95非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 17:44:19.10
>>92
けっこう残業代つくから、大学の同級生とかは俺より年収高いみたいだけどね。
まぁ部署によるんだろう
それより仕事内容に惹かれる 96非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 18:18:40.29
>>93
ええやめ方だな、有給消化は労働者の権利と義務やんです 97非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 18:19:19.41
>>85
部外者乙。今なら局からの確申支援者を囲む飲み会が4週連続あるに決まってるだろ。
あと、専科明けのお帰り飲み会も忘れるな。それから全体での確申打ち上げだ。 98非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 18:39:58.39
99非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 19:59:08.90
飲み会も都市局と地方局じゃ全然状況違うわな。地方局は市役所と飲み会の頻度は大して変わらん。
100非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 20:43:53.19
2末辞職けっこういたな・・・
101非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 21:27:28.62
なんで2末なんだろね
3末、6末、7.10の選択肢もあるのに
102非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 21:33:12.09
単純に早く辞めたいんだろう。
2月に辞める人は次も決まってるんだろうし、12月に辞意伝えて年末年始から有給消化退職コースなんだろう
103非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 21:36:20.87
104非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 21:39:07.45
6末の選択がよく分からんが、ボーナスの話なら6月1日時点で在籍してれば満額貰えるし
105非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 22:10:38.75
6末は単に区切りがいいのと
7.10ではその他大勢に埋れるのが嫌な人の選択肢
106非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 23:05:51.12
というか辞めるなら最後2か月全部有給使うのはデフォルトだわな。
107非公開@個人情報保護のため2019/03/01(金) 23:38:19.14
有給消化出来てなすぎて草
108非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 00:06:33.52
有給使わない人はなぜそこまでして働きたいのかなっておもってしまう
社畜公僕ボランティアってか
109非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 00:08:12.25
辞める人に限らず有給消化しないのが偉いと思っている人たくさんいるからね。
単に計画性がないだけにしか見えないけど。
110非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 00:09:27.25
>>97
おれは個人課税だけど今はお祭りの真っ最中だけど残業1時間がやっとでふつうに6時半には上がれるわ
都会局とかしか知らないのかもしれないけど>>85の言ってることとおれんところはレベルが近い気がするし
さらに言うなら確申打ち上げは一部の課しかうちの署はやらないからおれは個人課税だからやるけど同期の法人課税に行った奴は参加しない 111非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 00:18:58.19
>>109
調査徴収だと数字の話だから計画性もくそもないだろ
できる人が休むと単にそれだけ数字が減る
そもそも数字出さない人間なら、いくら休もうが影響ないし、むしろさっさと辞めて欲しいから、好きなだけ休んでほしい 112非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 00:20:40.08
年始明けから今日まで一回も寄り道していないでまっすげ自宅にお帰りだわ
飲み屋も電車も11時にはすべてストップだしホテルもアウトでコンビニ以外は開いてるとこなんてないし雪でも降りだしたらマジ最悪
113非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 02:10:44.42
>>111
数字以前に有給は権利だから当然消化するのが普通なんだけどな 114非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 02:11:32.41
独自理論でそれを否定するおっさんがいるのも事実だけど
115非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 02:59:26.91
飲み会だるかった
やっぱ暗雲はクソな奴等の固まりやな
116非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 03:27:58.53
飲み会ある度にやめたくなるね
117非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 04:22:02.52
(超勤は出さないけど)朝は7時から来て仕事をするもんだ。来てもいいんだよ?何で来ないの?
昼休みは、書庫に篭って過去の決議見て勉強するべきじゃないの?
統括より早く帰るっておかしいだろ!
閉庁日対応で皆が頑張ってるのだから、休日返上で自主的に手伝いに来るのが普通じゃないの?来ないなんて、頭おかしいんじゃないの?
(夕方にペットボトルのお茶を買いに行って)自分のだけ買いに行くなんて自己中だよね?上司への感謝の気持ちや後輩への労りの気持ちはないの?
昔は殴る統括がいたが、俺は手を出すことはしてないから優しい統括だよな。(真顔)
独自理論を振りかざす統括。
年休なんて取れる雰囲気じゃない。
来事務に期待。
118非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 07:09:35.38
>>110
そう。。
俺はサンズイだけど打ち上げは行くけどな。出発式は行かなかったけど。
打ち上げの次の公式は普通科新人歓迎会か。 119非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 07:31:01.61
>>111
ねーよww。
できないやつでも件数こなさない限り休んでいいよなんて思わないし、逆に調査できる奴こそ自分のペースで休んでるぞ。金額じゃない。件数だろ
お前目の前の仕事に追われすぎなんじゃね?どこまでやるかじゃない。どこで終わらせるかだろ?その判断がまだできないのかな 120非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 07:31:29.65
/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::ヽヽ:::::::::| |:::::::::::::::::::: / ::::::::::::::::::::::
\:::ヽヽ:::::| |:::::::::::::::::: / :::/ ̄ ̄ \
て 一 き ', ヽヽ;;;;i;;;;;;;;;;;: / :::/ す 先
行 生 っ ',:;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;: / ご 輩
く と ;iiiiilllllllllllllllllllllllllllllii l い !
ん 馬 llllllllllliiii::iii!llll!!lllllllll!< じ
で 鹿 lllll!k;レ; ヽ!: ヽll;;l!!l ゃ
し に >;;!,,; ,,,,,, ;;!!ll な
ょ さ /ll/‘⌒ヽ , ''⌒`ヽ!lll す
う れ /ll < e` i ''⌒` :|!!!', か
ね! ノ (l| ::::^:::: ::: ::::: :!!|):|',
ノヽ-l| ・ :!!-' \__/
ヽ_ / /', (===メ ,/
// ̄ ̄ // ヘ ヽ ノ /i :: ::\
/::: :: ::// ノ  ̄弓i ` メll; i,i,::: :: ::::::::::::\
::::::::::://::::::l , > \_ /illllll', i,i,::::::::::::::::::::::::
:::::/ /:::::::::l 々′ i i ,.'""""フヘi,i,ー、、:::::::::::::
/ /:::::::::::ノ ノ'、ヾ;、| |.__, _,. / /l i,i,
121非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 07:35:04.77
国税専門官採用者の諸君は、好むと好まざるとに関わらず「エリート」として社会的
に活躍することを期待されている。エリートは本来ラテン語で「神に選ばれしもの」
のことであるが、転じて、高度な専門教育を受け、特定の分野で役立つ人材を指す。
エリートの条件として、高度な専門性の他に、幅広い教養、高い道徳性(自己犠牲精
神)、リーダーシップ、優れたコミュニケーション、など、能力・人格ともスーパー
マンクラスの素養が求められている。そんな人いるのだろうか。いずれにしろ、この
ような定義は、定性的で、エリートを目指せ、と言われても、高尚すぎて具体的にど
うして良いのかわからない(と、私は常々感じておった)。ここでは、素養などの個
々人の内的条件ではなく、より計量化しやすい社会的外部条件により、エリートを単
純に再定義することによって、国税専門官採用者の目標設定の一助になることを目指
したものである。
122非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 07:35:49.42
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は国税専門官なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
警察・自衛隊。消防署と並び称される激烈な採用試験を突破してからどの位経ただろう
倭寇に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、ぜいむだいごっこ」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
国税専門官の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「税界が何をしてくれるかを問うてはならない、君が税界で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国税専門官を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
国税専門官に採用されることにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき国税専門官哉。
学問、研究レベルは世界トップ、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「国税専門官です」の一言で羨望の眼差しが。
そして東武東上線沿線を歩くたびに感じる国税専門官のパワーの威力。
国税専門官になって本当によかった。
123非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 07:48:08.03
>>111
お前仕事できないだろ。調査・徴収は内部事務と違って時間調整しやすい。
できる人ほど計画たててうまく休暇取ってその中で数字も出しているわ。 124非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 08:10:49.25
125非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 08:14:45.80
ぼく徴収なんで分からないけど件数だけやってればいいのなら調査先でお茶飲んで雑談して是認で終わらせるわw
126非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 08:22:48.75
高卒上司に話が通じないと思うのは思うのは自分だけ?
127非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 09:18:23.38
>>124
できる奴は件数もこなすし数字も出すよ。 128非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 09:19:53.47
出来る奴はなにやらせても結果だすよ
その逆もまた真なり
129非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 09:30:31.50
でも仕事できるかどうかと出世できるかどうかは別問題。
130非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 10:13:01.83
131非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 10:41:48.40
勝手にルールを作ってくる
勝手に解釈して内容をそのまま理解してくれない
どっちの意味でも話が通じないことがよくある
132非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 11:13:03.37
とにかく、酒が強くて声が大きくないと出世できないよ
133非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 11:15:30.93
それな
134非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 12:08:11.88
>>119
新人か?
件数ってのは部門一人一人に年間何件させるかおおよそのものが決まってんだよ。
それを部門内の進捗状況で多少動かすんだぞ
まさか数字出すできる奴が件数少ないとか思ってた?やばいなお前
鈍すぎるぞ?もっと周りみて考えろよ。グッと踏みとどまってクルって頭のなか一周させて、パッとひらめくんだよ。それができなきゃ一生うだつのあがらない当該だぞ? 135非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 12:09:37.00
>>126
し┏┓ ┏┓ ___ ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓ / \ ┃┃
┃┏┓┃ ┗┓┏┛ (_川_) | . ┃┃
┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┏━(◎ ◎ ) @━━━┓┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗ ( (○○) ) |..━━━┛┃┃
┃┃┗┛┃┃┗┛ /|| \ | .┗┛
┗┛ ┗┛ \ ̄ ̄/ | ┏┓
 ̄ ̄ .. ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄`''ー―lVVVVl-- .、..,,___
.|____|  ̄ ̄`'' ー-- 、.._
( ;)  ̄ ̄ ̄`''ー
〜〜〜───〜〜〜── ι/^⌒^ヽつ┃〜〜──〜〜───〜〜〜〜
/_____ゝ ┃
.. .. ...... .. ... ... ..(__)∪ ┃ .. .. ...... .. ... ... .. ...... .. ...
.. .. ...... .. ..... ミミミ ミ ミ 公務員試験
彡彡ミ ミ 資格試験
.. .. ...... .. ... 彡彡ミミ .. .. .. .... 就活.. ... ... .. ...... .. ...
θθ .. .. ...... .. ... ... . . ...... .. ...
.. .. ...... .. ... ... .. ...... .. ...
θ θ .. .. ...... .. ... ... .. ...... .. ...
θ 136非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 12:13:46.32
やったー晴れて※準キャリアだ! ※フィクション
∧_∧_ .|入|倭寇 研修天国
(`( ´∀),)|庁| 最高の環境
ヽ . / 昼寝、夜局対抗セクロス大会
) . /
/ /ヽ、_) 高卒天国への配属 猿社会
(_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩ 学歴の否定
彡 、__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。) 全人格人生の否定、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ 昼間 恫喝
平場 . \γ⌒ヽ 夜飲み会 恫喝
\γ⌒ヽ 休日行事
\γ⌒ヽ パワハラ
\γ⌒ヽ アルハラ
\γ⌒ヽ セクハラ
\γ⌒ヽ モラハラ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。)
大卒地獄界 \ ∨∨
高卒チンピラヤンキー支配
137非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 13:20:27.94
ネガティブな書込みが増えるとコピペが増えるな。
138非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 13:27:02.76
>>97
署全体で確申の打ち上げやるなんてどこの田舎局の県で1・2番の場末のゴミ支店だ
うちの署なんて正規職員だけで100人越えだぞ、税務署全体で飲み会なんぞやろうものなら結婚式場でも抑えんと入り切れん
それともエアのにせもののふかし話か?ネットで芸人の盛った話でも見たんか? 139非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 13:32:26.58
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 7 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 6 猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿 猿猿猿
猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿 猿猿 猿 猿猿 猿
猿猿 猿猿 猿 猿猿 猿
猿 猿猿 猿 猿猿 猿猿
猿猿 猿猿 猿猿猿 猿猿 猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
140非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 13:32:42.76
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 7 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 6 祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭 祭祭祭
祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭 祭祭 祭 祭祭 祭
祭祭 祭祭 祭 祭祭 祭
祭 祭祭 祭 祭祭 祭祭
祭祭 祭祭 祭祭祭 祭祭 祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
141非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 14:00:39.97
>>137
バカなアンチのネガキャンなんだって思わせたいんだろうな 142非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 14:01:49.56
>>138
全体て全部門合同という意味ではないだろ
超超小規模署しか出来ねえわそんなの 143非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 14:23:39.30
>>138
正確に言うわけにはいかんが100にん近くで副がいるそこそこの規模やな。
出席率が100%はありえないから(それこそ法人が来ないからなw)5.60人規模で普通に大きい店取る。
お前が言うような全員で20人とかの小規模な支店だと何部門だろうが欠席不可能だからマジきつい。 144非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 14:26:29.35
結婚式場はないけど全体飲みはホテル使いたがるおっさんがいるぞ。
分散会なんかはそうなりやすいな。
145非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 14:33:01.05
>>143
それってそこそこの規模なの?
田舎局って人少ないね
都会局は200人規模で副が3人とか当たり前だから、やっぱり署の差ってあるんだな
副が4人いる署も普通にあるしね
やっぱ国税は東京局で成り立ってる感あるな 146非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 14:34:01.97
>>138
いや、100人超えを誇られても・・
うちの署なんて400人いるぞ 147非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 14:36:29.08
聞かれたから答えただけで誇ってるとか言われてもイチャモンすぎて草も生えんわ
148非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 14:40:19.70
田舎局ご苦労様です
なんで田舎なんかに住んで当該やってるの?恥ずかしくない?田舎民って
149非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 15:34:06.58
>>131
民間ならそれが当たり前だぞ。
指示通達などをたてに反論できるだけ当該はマシだわ。 150非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 15:46:33.17
>>149
民間にいたけどそんなの当たり前じゃなかったぞ 151非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 15:46:50.17
>>148
逆だろ。田舎は公務員とインフラ以外まともな仕事がない。
大会社がいっぱいある都市部とは全然状況が違う。 152非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 15:48:57.55
>>151
田舎と都会で仕事が違うみたいに言う奴いるけど都会で土着の地元企業に就職する大卒なんかほぼいない 153非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 15:53:44.27
中堅〜大手企業は地方でも採用活動してるしな
最終だけは必ず本社ってとこが多いけど
154非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 16:20:54.16
>>151
なんでそんなところで働いてんの?
職業も満足に選べない、何もかもが劣る田舎にしがみつく理由は何? 155非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 16:31:11.18
>>154
横からだがなんでそんな性格歪んでんの? 156非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 17:02:24.37
職場でカスで、かといって他に何もないからだろ、聞いてやるなよ。
157非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 17:27:21.39
>>148
君世間一般の就職に関する常識を知らないの?
東京で国家・地方公務員やってるのって国葬を除いたらそこそこの負け組なんだよ、一流企業満載で外資も多く集まっててそれで公務員?ってね
地方では公務員ってだけで年収から社会的な地位まですべて勝ち組なんです 158非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 17:31:01.77
>>157
貧しい世界での上ってことだろ?
Fランで一番になってもなぁ。。 159非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 17:33:41.54
>>154
いくらでも地方にしがみつく理由はあるだろう
親の面倒を(将来かもしれんが)見なければいけない立場にある
先祖代々の墓や家屋敷や農地や家業があり継がねばいけないポジションである
学生時代の友人知人さらには親戚がふるさとの地元に多数いる、あげてったらきりないな 160非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 17:37:05.97
>>158
カスと話すると疲れるなあ
日本は巨大な田舎だよアメリカ合衆国でもいえることだが 161非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 17:59:18.14
でもまあ田舎に住み続けてもジリ貧だよな
先祖代々の墓や家屋敷はいずれ負債になるの分かってるからな
162非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 18:49:00.41
>>160
何言ってんの?あたま湧いてんの?
そんなこと言ったらじゃあ都会ってどこ?都会の定義は?って話になってくるじゃん 163非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 19:06:25.85
>>161
割り込みで悪いけど俺ん家田舎だけど資産価値はそこそこ高いよ
田舎にだってそこの地域の一等地だってあるし田舎の家屋敷が負債と決めつけるなんて狭い視野だな 164非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 19:57:55.03
>>150
いい会社じゃん。なんで当該なんかに転職したんだよw 165非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 20:01:57.27
>>143
20人の支店とかアットホームでいいな。行ってみたい。 166非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 21:37:29.87
そういうところは歯車があわないと悲惨だぞ。
167非公開@個人情報保護のため2019/03/02(土) 23:52:35.98
>>165
新人研修中の国専が小規模支店には基本配属されないから若手国税専門官がゴミ支店に行くとパシリや 168非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 01:21:06.84
>>163
一等地だって人が減れば地価は下がるよ
誰もいない街の一等地に一人残ってどうするの?
まだ人がいるから大丈夫?
そうやってしがみついてる人が貧乏クジを引く事になる 169非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 01:41:36.25
人の勝手やろ
170非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 01:54:48.08
>>157
東京で〜って関係ないぞ
お前民間はみんな就職したら本社で働くと思ってんの?
大学出てればその思い込みはあり得ないなあ 171非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 02:01:23.35
民間で転勤なしですぐに思いつくのはキー局とNTTデータくらい
キー局なんか毎年数人しか採用しない無理ゲー
データというかドコモ以外のNTT系列は大手の中じゃ薄給で有名
無論、公務員よりは高給だが
172非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 03:12:46.13
今日の東京マラソン出場する人っているw?
173非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 05:09:32.78
人人人人 人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人 7 人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人 6 人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 人人人人
人人人人人 人人人人人人人 人人人人人
人人人人 人人人人人 人人
人人人人 人人人人人 人人人人
人人人人 人人人人人 人人人人
人人 人人人人人 人人人人
人人人 人人人人人 人人人
人人人人 人人人人人人 人人人
人人人人人 人人人人人人人人人 人人人人人
人人人人人人人人 人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人 人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人 人人人 人人人人人人人
人人人人人人人 人人人 人人人人人人人人
人人人人人人人 人人人人人 人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人 人人人人人人人人人人人人人人人
人 人人 人 人人 人
人人 人人 人 人人 人
人 人人 人 人人 人人
人人 人人 人人人 人人 人人
人人人人人人人人人人人 人人人人
174非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 05:09:57.06
事事事事事事事事事事事事事事事事事
事事事事 事事事事事事事事事事事事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事 7 事事事事事事事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事 6 事事事事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事 事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事 事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事 事事事事
事事事事事 事事事事事事事 事事事事事
事事事事 事事事事事 事事
事事事事 事事事事事 事事事事
事事事事 事事事事事 事事事事
事事 事事事事事 事事事事
事事事 事事事事事 事事事
事事事事 事事事事事事 事事事
事事事事事 事事事事事事事事事 事事事事事
事事事事事事事事 事事事事事事事事事事事事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事 事事事事事事事事事事事事
事事事事事事事事 事事事 事事事事事事事
事事事事事事事 事事事 事事事事事事事事
事事事事事事事 事事事事事 事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事
事事事事 事事事事事事事事事事事事事事事
事 事事 事 事事 事
事事 事事 事 事事 事
事 事事 事 事事 事事
事事 事事 事事事 事事 事事
事事事事事事事事事事事 事事事事
175非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 05:13:12.31
工工工工 工工工工工工工工工工工工工工工工工
工工工工工工工工工工工工工 7 工工工工工工工工工工工工
工工工工工工工工工工工工工工工工工工 6 工工工工工工工工工
工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工 工工工工工工
工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工 工工工工工
工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工 工工工工
工工工工工 工工工工工工工 工工工工工
工工工工 工工工工工 工工
工工工工 工工工工工 工工工工
工工工工 工工工工工 工工工工
工工 工工工工工 工工工工
工工工 工工工工工 工工工
工工工工 工工工工工工 工工工
工工工工工 工工工工工工工工工 工工工工工
工工工工工工工工 工工工工工工工工工工工工工工工工工
工工工工工工工工工工工工工 工工工工工工工工工工工工
工工工工工工工工 工工工 工工工工工工工
工工工工工工工 工工工 工工工工工工工工
工工工工工工工 工工工工工 工工工工工
工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工
工工工工 工工工工工工工工工工工工工工工
工 工工 工 工工 工
工工 工工 工 工工 工
工 工工 工 工工 工工
工工 工工 工工工 工工 工工
工工工工工工工工工工工 工工工工
176非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 05:13:36.03
事事事事事事事事事事事事事事事事事
事事事事 事事事事事事事事事事事事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事 7 事事事事事事事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事 6 事事事事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事 事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事 事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事 事事事事
事事事事事 事事事事事事事 事事事事事
事事事事 事事事事事 事事
事事事事 事事事事事 事事事事
事事事事 事事事事事 事事事事
事事 事事事事事 事事事事
事事事 事事事事事 事事事
事事事事 事事事事事事 事事事
事事事事事 事事事事事事事事事 事事事事事
事事事事事事事事 事事事事事事事事事事事事事事事事事
事事事事事事事事事事事事事 事事事事事事事事事事事事
事事事事事事事事 事事事 事事事事事事事
事事事事事事事 事事事 事事事事事事事事
事事事事事事事 事事事事事 事事事事事
事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事事
事事事事 事事事事事事事事事事事事事事事
事 事事 事 事事 事
事事 事事 事 事事 事
事 事事 事 事事 事事
事事 事事 事事事 事事 事事
事事事事事事事事事事事 事事事事
177非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 06:30:01.96
>>172休日行事のマラソン大会があるじゃないか
♪
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_)
♪ ♪ 178非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 06:34:44.37
仕事の内容に適性が有るか否かでは無く。伝統的に田舎者の低学歴の貧困家庭出身者が支配しているので、未だにそういう事になっている。
江戸の本店や五大支店は北海道、東北、九州及び山梨閥が支配
,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l ┌―――――――――――――
ヽ、_| `ー' / `ー' |_,ノ | スレ内ではコピペやデマ情報が貼られていますが、
/ `‐、_ `ニ' ノ \ < スルーしてください。
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_ .| ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ | └―――――――――――――
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| | | | ,!
.l、 | .| | |
.`lー--‐'^ー--‐'l´
,-‐'´ | `ー-、
(. ! )
`ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
179非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 07:50:44.79
180非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 11:52:31.21
税大のプールとか体育館、グラウンドとかの公共施設の利用って研修生はどうやって使うんですか?有料だったり、予約したり。
181非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 12:12:47.19
公共物は厄介事の種だから近寄らんほうがいいぞ。
182非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 12:14:18.69
>>180
外部の人?
よくわからんマスゴミとかかもしれないから教えられねーわ。
当該職員だったら教えるけど 183非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 12:15:29.00
入れば分かるから何の心配もいらんしな
184非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 12:26:38.01
元国税OBの松島って何者?
東京国税局国税調査官って経歴みたいだけど
185非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 12:35:06.92
186非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 12:40:10.94
さんきゅうよりははるかにマシやけど、それでも軽蔑すべきポジショントーカーや
187非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 12:43:03.80
>>182
> >>180
> 外部の人?
> よくわからんマスゴミとかかもしれないから教えられねーわ。
> 当該職員だったら教えるけど
>>182
当該だよ。 188非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 13:51:13.13
189非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 17:04:00.41
若手に仕事押し付けて陰口にお熱な管運お局の年収700万円wwwwwww
190非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 17:08:07.28
東大出て税務署って、署長でくるもんじゃなかったんかい
191非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 18:44:33.27
192非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 18:50:33.68
普通科の若手が上司に同僚専科の悪口吹き込んでてワロタ
なんで高卒って頭悪くて人間性終わってる奴多いんだろうな
悪口吹き込んでくる部下の方が上司からしたらマイナスイメージだろうに
193非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 18:52:09.56
>>191
今もあのルートあるの?
あれってお金持ち子女のための特別ルートで廃止するするって俺がいた時から言われてたけど 194非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 18:53:09.37
>>185
まるで国税局勤務していたかのような書きぶりだなw
本当は税務署しか知らないのに。
東大出て当該職員だと、自我が保てないんだろうね。今でもそうなんだろうけど 195非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 21:23:49.13
吉本のなんちゃって元国税局調査官は許せるの?
196非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 22:04:04.05
国般の出先でまったりしたい
市役所もいいけど、人間関係がなぁ
197非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 23:34:18.41
>>193
むしろ逆な方向に向かっている気がする国立大すべてで面接を受験に取り入れるって話があるし
まあ帰国子女の面接受験採用が東大にあったからM子妃も東大中退になれたわけで
未来のこーごーがハーバード大女子部(ハーバードの専門学校課程)よりも日本の最高学府の東大(中退)のほうが何かと見栄えもいいし箔もつく 198非公開@個人情報保護のため2019/03/03(日) 23:56:55.60
このスレ見ると早く辞めたくなるから定期的に流し読みしてる
199非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 00:20:32.05
なぜ?
辞めたいなら普通に辞めたらいいのに
迷ってる時間がそのまま未来への負債となるよ
当該にいても他で活きる経験なんて何もないんだから
と、40過ぎた上席の贈る言葉だ
200非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 01:54:34.83
>>192
きっと、上司も普通科だから専科の悪口を喜んで聴いてるんだろうな。
おかしい職場だよね。 201非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 02:02:02.57
>>199
当該で身につくのは節税スキルくらいか。
1-2年で辞めたら、吉本のさんきゅうくらいしか知識が身につかないから、本科行くまでは頑張る。 202非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 08:08:29.13
''';;';';;'';;;,., 還
''';;';'';';''';;'';;;,., 還
還 ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
還 /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ 還
___ .(/ ̄ ̄ ̄\( ゚,;,;.゚ ( ゚,;::゚ ( ゚;;:;゚/ ̄ ̄ ̄\ .___
/ \/ \./  ̄ ̄ ̄\. / \ ./ \
/ \. ○ ○ / \ ○ ○ ./ \ ━━┓┃┃
/ ○ ○ \(__人__)/ ○ ○ \. (__人__)/ ○ ○ \ ┃ ━━━━━━━━
| (__人__) |.ゝ'゚ | (__人__) | ゝ'゚ |. (__人__) .| .┃ ┃┃┃
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ \ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
。≧ 三 ==- 。≧ 三 ==- 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 -ァ, ≧=- 。 -ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ ≦`Vヾ ヾ ≧ ≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
203非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 08:10:44.31
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 7 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 6 猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿 猿猿猿
猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿 猿猿 猿 猿猿 猿
猿猿 猿猿 猿 猿猿 猿
猿 猿猿 猿 猿猿 猿猿
猿猿 猿猿 猿猿猿 猿猿 猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
204非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 08:11:07.08
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 7 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 6 祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭 祭祭祭
祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭 祭祭 祭 祭祭 祭
祭祭 祭祭 祭 祭祭 祭
祭 祭祭 祭 祭祭 祭祭
祭祭 祭祭 祭祭祭 祭祭 祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
205非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 14:22:06.45
あいつマジ旨んでほしい
くそが
206非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 17:07:59.96
もうやってらんねーわ
辞めることにした。
ここにいると人生が辛くなる。これは損やわ。
てわけで、次とか決まってへんけども辞める
207非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 17:25:09.30
208非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 17:59:49.45
209非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 18:00:04.67
210非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 18:16:48.18
公務員には失業という概念がないから失業保険は無い
211非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 18:25:15.10
急ぎメンタルになって傷病手当金をもらいなさい。
212非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 18:35:53.19
213非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 19:18:43.59
また一人戦友が去るのか・・・
寂しいのう・・・
214非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 21:43:35.24
負け犬かどうかは10年後に分かる。
215非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 23:10:35.96
同期とやりたい
216非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 23:25:19.18
>>207
もらえない
でも臨時採用の人(再雇用の人も含む)で週の規定時間を超えて働いた人(たぶん週28時間くらいがラインだったような)は失業保険をもらえるんだったと思う(ちょっと記憶が曖昧) 217非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 23:52:38.80
>>212
この腐った当該にしがみつくことが勝ちとでも?
それなら俺は負けでいい。
頭おかしい奴が多すぎる。 218非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 23:57:08.25
高卒に本科行けば大卒と同等だとかそういう意味のわからんエリート意識擦り込むのやめたほうがいい
無駄な軋轢になってるだけだと思う。
大卒と高卒では地方公務員では確実に待遇違うし。
専科に逆らう気力さえないくらいの壁が必要だろ
219非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 06:57:49.96
では夜学で大卒になった本科出はいかに?
220非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 07:13:15.66
公務員は雇用保険対象外だよ。基本的にクビになったり倒産したりすることはないという前提になってるからな。
221非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 07:26:22.01
東京本社の大企業って9割以上全国転勤あるけど…
東京にいられる人なんて限られてるし
だから東京なのに公務員云々は全くナンセンスな発言
222非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 07:29:02.68
大企業は公務員と違って地域手当によって採用地域で身分差レベルの給与格差があるわけじゃないからそれこそナンセンス
223非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 07:43:35.30
還医年外つ ,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l ┌―――――――――――――
ヽ、_| `ー' / `ー' |_,ノ | スレ内ではコピペやデマ情報が貼られていますが、
/ `‐、_ `ニ' ノ \ < スルーしてください。
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_ .| ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ | └―――――――――――――
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| | | | ,!
.l、 | .| | |
.`lー--‐'^ー--‐'l´
,-‐'´ | `ー-、
(. ! )
`ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
224非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 07:58:42.09
戦時中にあった実話。 エリート校の生徒たちが教師に煽動さ
れて全員下士官兵のコースである予科練を志願してしまうとい
う話。このまま進学したら将校になれるはずだったのにだ。な
んだか人事にだまされて地上を蹴ってきた同期の姿がダブって
見えた。甲種飛行予科練習生というのは最初海軍兵学校に準ず
ると宣伝されたけど、実際は最下級の兵から始めなくてはなら
ず失望た人も多いそうだ。準キャリア(笑)と言って募集したど
こぞの猿惑みたいな話。しかし、予科練は全員下士官になれた
が国税専門官は全員軍曹にすらなるのが至難という事実を考え
ると笑えない。
採用が決まった香具師は確申期当該職場でバイトして現実を見
るがいい。大きな声とツラで威張ってるのは高卒それに指示さ
れ右往左往しているのが大卒戦火。
225非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 08:14:59.38
ハ祖父は税理士だった昭和30年代の話らしいが当時税務署傍にあった
の会計事務所の職員の仕事といえば昼間から税務署員と賭けマージャ
ンをして接待、税務署員から飲み屋の領収書を金を出して買取こちら
は経費で落としていたそうだ。関与先は調査にあえば大工ならその職
員の家をタダで修理する電気店なら家電製品を差し出す中古車屋なら
格安で車を提供するなどやりたい放題だったらしい父はそういうのが
嫌で普通の会社員になった。古き良き?時代の話。父に今の綱紀粛正
でがんじがらめの当該職員の話をすると信じられないというそういう
歴史があったからこそ今があるのだと思う。
226非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 14:53:00.91
専科必死でわろた
227非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 19:11:14.54
>>218
こういうレス見ると一刻も早く転職したくなる
大卒が無駄になるのは公務員の中でもこの職場だけ
地上の勉強頑張るわ 228非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 20:27:13.44
>>227
採用試験種が全てだからな
本来高卒なんてゲノケノゲレベルなのに、なぜか登用されている歴史があるから
高卒が出世して、コンプからか高卒をひきあげるから悪循環 229非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 20:51:49.36
>>222
民間も地域手当あるぞ
ないところもあるとは思うけど 230非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 21:13:48.90
同期が好きすぎて仕事中に濡れてしまう
231非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 21:32:10.75
俺も
この前書庫でフヒフヒしちゃった
232非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 21:58:57.23
簿書庫プレイは移動式書棚に挟まれないよう注意しなければならない
233非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 22:22:50.43
ちゃんと赤レバーロックしてるから大丈夫!
挟まれそうになったら青箱落とすしかないかな(^^)
234非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 22:42:56.66
4月から地上だが、いざ転職となるとこれで良かったのか不安になってしまう。
235非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 22:58:43.10
236非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 23:09:22.87
>>234
うらやまし
勝者のみぞ与えられる悩み
敗者には当該で死ぬまで働く道か、カラダ精神壊すか、他人をぶっ壊しまくるか、だましだまし定年を迎える道しかない 237非公開@個人情報保護のため2019/03/05(火) 23:21:01.27
>>234
どんな道を選んでも多少の後悔はするものだよ
迷わず進め! 238非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 00:31:56.45
そろそろお祭りも佳境に入ったはずだがおいらの支店は相変わらずで今日も個人課税なのに6時半で仕事はおしまい
方言はよくわからないし特に漁師さんは言葉が荒っぽいからさらにわからないうえ身内や仲間に死んだ人が多いからあんまし邪険にもできないし
239非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 02:18:30.63
底辺層の人と話すの疲れるよな
マトモな同期はだいぶ転職していってしまった
地上の楽園に行きたい
240非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 03:13:06.74
さて、今日も早起きして転職の勉強しよ
本番まで残り3ヶ月か
241非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 04:39:32.45
下衆な性格の人が多いよな
ここの職場
どうしてこんな性格の人が多いんだ
242非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 05:53:39.13
>>241
地方研修所の研修で洗脳されるからだろ。 243非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 19:06:13.72
>>227
C日程あたりの市役所・町村役場も大卒が無駄になる、基本職員の半数以上が高卒採用がずうっと続いているしいまもそうみたい
おれの地元の市役所なんぞW大やK大卒マーチのM大卒が課長補佐くらいで退職し、高卒・専門学校が堂々課長・部長で退職なんてざらだよ
もちろん能力や手柄の差もあるかもしれないが北関東の田舎のぱっとしない市役所にそもそも明確な差の出る業務や手柄がそんなにあるわけもなく謎だよ 244非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 19:16:25.57
早く脱出したいわ
ゴミみたいな連中に囲まれて人生を無駄にしてる
245非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 19:17:46.73
勉強せねば
246非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 19:47:48.36
この職場で何の不満もないのは頭イってるサイコ野郎だけだろ
247非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 22:12:57.58
民間も公務員も無能な奴に限って最後まで残ってる
優秀な奴はさっさと辞める
248非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 22:26:41.37
優秀な奴はそもそも来ない
自称優秀な奴は沢山いるけど
249非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 22:40:23.20
他人の異動を気にする奴らばかりで頭いかれそう
250非公開@個人情報保護のため2019/03/06(水) 23:10:58.32
>>243
それちょっと聞いたことがある
そもそも地方で東京の私立大出す家は概ね毛並みが良かったり金回りのいい家が多いから市役所退職後に市議の話が来るらしい
学歴があって地元の市役所でそこそこの役職についてたら当選しやすくなるからあんまし偉くならないようあらかじめそういう奴は目星をつけて出世街道からはさりげなく早めに外しておくらしい 251非公開@個人情報保護のため2019/03/07(木) 00:27:59.25
252非公開@個人情報保護のため2019/03/08(金) 19:49:30.66
>>241
他人のアラ探しばかりしてるからだよ
内でも外でもね 253非公開@個人情報保護のため2019/03/08(金) 21:39:07.85
>>251
ずっとスレが動いてたのに、君が発言したらスレ止まったな
実生活でもよくありそうだね。君が発言したら場の会話途絶えること 254非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 00:17:03.32
この時期忙しくなると高卒中心に本性をより一層露わにしてきて完全に猿の惑星と化すな
どうにかして抜け出したい
255非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 07:27:33.93
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 7 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 6 猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿
猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿 猿猿猿
猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿 猿猿猿猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿猿猿猿 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿
猿 猿猿 猿 猿猿 猿
猿猿 猿猿 猿 猿猿 猿
猿 猿猿 猿 猿猿 猿猿
猿猿 猿猿 猿猿猿 猿猿 猿猿
猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 猿猿猿猿 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
256非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 07:27:50.87
204非公開@個人情報保護のため2019/03/04(月) 08:11:07.08
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 7 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 6 祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭 祭祭祭
祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭 祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
祭 祭祭 祭 祭祭 祭
祭祭 祭祭 祭 祭祭 祭
祭 祭祭 祭 祭祭 祭祭
祭祭 祭祭 祭祭祭 祭祭 祭祭
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭 祭祭祭祭
257非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 07:32:02.36
内容:
_,. -‐、 ____r‐ 、
/´ ` \
'フ ,......., \
r‐''~´ ,.、 ヽ'" _,..‐,'゙ヾ.´
| ヽ' └''´,.:‐r''ヽ,
└''´> _,.-、 `'´ ∠,,,
ヾヽ''´ '─'''' }
| ,.r、________,r 、 j
`‐'',ゞ---------────‐'´`ヽ´
!、 ノ
,ゝ r‐┐ rヮ <´
i´ }_」 │ヽ. j
ヽ、 ,人 丿 ヽ._,.ノ
`- ' `ヽ、__/
258非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 07:33:05.55
祭┏┓ ┏┓ ___ ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓ / \ ┃┃
┃┏┓┃ ┗┓┏┛ (_川_) | . ┃┃
┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┏━(◎ ◎ ) @━━━┓┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗ ( (○○) ) |..━━━┛┃┃
┃┃┗┛┃┃┗┛ /|| \ | .┗┛
┗┛ ┗┛ \ ̄ ̄/ | ┏┓
 ̄ ̄ .. ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄`''ー―lVVVVl-- .、..,,___
.|____|  ̄ ̄`'' ー-- 、.._
( ;)  ̄ ̄ ̄`''ー
〜〜〜───〜〜〜── ι/^⌒^ヽつ┃〜〜──〜〜───〜〜〜〜
/_____ゝ ┃
.. .. ...... .. ... ... ..(__)∪ ┃ .. .. ...... .. ... ... .. ...... .. ...
.. .. ...... .. ..... ミミミ ミ ミ 公務員試験
彡彡ミ ミ 資格試験
.. .. ...... .. ... 彡彡ミミ .. .. .. .... 就活.. ... ... .. ...... .. ...
θθ .. .. ...... .. ... ... . . ...... .. ...
.. .. ...... .. ... ... .. ...... .. ...
θ θ .. .. ...... .. ... ... .. ...... .. ...
θ
259非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 08:31:30.29
都合の悪い書き込みがあるとコピペ始まるのなんでなん?
260非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 08:46:34.87
>>259
JNJ工作員
へ ________
( レ⌒) |\ (_______、 \
|\_/ /へ_ \) ! |
\_./| |/ \ i |
/ / ̄~ヽ ヽ. | !
/ /| | | | ノ /
| | | | / / / /
\\ノ | / / ノ /
\_ノ_/ / ノ/
∠-''~ ノ/
だから 261非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 09:40:38.05
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はるあおぐもに♪〜まむかいつ♪〜
\________________________________
V V V V V
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ーB-B.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー◎-◎|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ EVA 彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三)H×H ))
/ (__‖ ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | | どれみ命ヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
262非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 09:41:04.36
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) ぜいせいのみち♪ みきりつけ! ♪転職狙う♪若人を
)♪罵る声のこだまする♪
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|| |! / /
|| | / /
,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
263非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 09:55:00.67
病んでるんでしょ
気持ちはよくわかる
おれも崩壊寸前だし
264非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 09:57:22.30
ストレスたまるわな。やることめちゃくちゃ多いし。
265非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 10:04:55.08
仕事を貯めるのは無能の証
いかに人を使って仕事をさせるかを考えないと
と最近になって思うようになったわ
266非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 10:50:44.92
>>265
仕事したくないわけじゃないんだ
当該が嫌なんだよ
合コンで職業聞かれて、公務員ですとしか言えないし 267非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 10:57:28.13
>>266
仕事は別に生きて逝く為には仕方無い
当該職場に属している しゃ が嫌い
他に類を見ない程酷い
268非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 11:37:12.82
チンピラ高卒ヤンキー支配
高卒の割合が減れば減る程
その重用ぶりが際立つ
269非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 12:49:40.16
>>268
ヤンキーならまだいい
狂った向きに真面目なのが面倒
ブラックな組織文化に疑問を持たず染まっていってこっちに強要してくるから
まともな民間で働いてる知り合いもいないからなのかここが素晴らしい職場だと信じて疑ってないし 270非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 13:27:46.20
そりゃあここに入ってなければ基本は工場か派遣なんだからいい職場だと心から思うでしょ。
高卒にだって学校の頃の仲間がいるわけでそいつらがどうなったかは良く知ってるさ。
271非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 13:41:07.10
就活も「公務員試験」も失敗しここに来たから仕事自体に不満は無いんだでも
世の中ではフリーターか派遣工員しかありえない高卒に隷従し虐待し続けられ
るのは耐えられない。
/:::::::::::: ̄`ヽ
/::___:::::::::::::::::::::\
,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ` ` ヽ// ``ヽ::::::::::::::::::\
/ / \ | \ \::::::::::::::::゙、
| / ノ\.ヽ | / \ ヽ::::::::::::::| 現実
,. -―┴‐;;'´/. | ゙, l/ ヽ `、:::::::/
/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | .| | ゙, Y/
l;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .! ,' | / 〉 .//
!;.,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// l_ノ;:/| /  ̄ ``y' ハ //
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ::::::::::ヽ ハ___/::::ト、 .//
ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/-、,,,_::::| |::::::::::::::::::::;' `'Y/
|ハ/V\ト、l _ `ヽ、___,イ::::::::::::::::::/ // >
ヾ三___/:::::/``'ー- 、,___/:::::::::::_/ ,//「|
\:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:r‐ ''"´ ,.-'´ // .|.|
`!:::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾヽ-‐ '"´ヽヽ,// |.|
「::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ. //\ |.|
/-ミ/‐ァ:::入::::::::::::::::::::ヽ. // ヽ\!.!
∠_ | // .\::::::::::::::::::ヽ. // `ー′
〈. ヽレ'ノ \::::::::::::::::::゙,//
`` '' ´ _):::::::::::::/〉
/ ヽ ヽ;:::://
l />.` /
` 'ー‐ '' ´/ ゙ \
272非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 14:09:11.71
適性チェックシート
□酒は毎日飲んでもいいぐらい大好きだ
□出身は農山漁村
□親の仕事は農家もしくは零細自営業者
□兄弟が3人以上いる
□肉体労働は得意だ
□ギャンブル特にパチンコは好きだ
□家族は大卒ではない
□公立中学出身
□飲み会の幹事をやるのは好きだ
□喫煙習慣がある
□風俗は好きだ
□常に大声を出している
□宵越しの金は持たない
□他人の弱みを握るのが得意だ
□人を落としいれるのが得意だ
□人が不幸になって行くのを見るのが好きだ
□強きを助け弱きくじくがモットーだ
□大卒が嫌いだ(自分が大卒でも)
273非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 14:59:14.16
職級が上の者にはなんだこいつってくらいペコペコして下には威張りちらす風習がキモすぎる
274非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 15:56:06.40
専科でも学がない奴はここの汚い色に染まりがち
管理職に怯えてて同期以下には偉そうにする傾向もある
275非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 16:36:36.09
276非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 16:49:57.37
祭り終わってから半休もらうだけでグダグダ言われたわ
この組織うざいな
277非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 16:53:41.32
>>276
ダメ上司だね。有給取得を推進しろと散々言っておいても現場はこの状態だからな。
民間なんか有休を年間5日強制取得させるという規則になっているのにね。 278非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 17:14:53.40
お前は空気読むことを知らんのか?って言われた
転職したい
てか国般出先か市役所にしとけば良かったな
これが「あとの祭り」か
279非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 17:18:20.98
>>278
知らんわと答えりゃええやん。
クビにされるわけでもないから言わなきゃ損だぞ 280非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 17:19:15.97
>>278
空気を読んで、祭り後に休んでるのに、かわいそう。
しかも半休だし。
ハタから見れば、十分空気を読んでるとおもんだけどな。 281非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 17:21:38.30
>>278
そもそも空気を読む必要なんてないしな。
本当に時代遅れの組織だよ。
もう平成も終わるのにまだ昭和で止まっている。 282非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 17:25:15.45
>>281
他の省庁も思考が昭和のまま止まっているのか。
それとも国税だけ昭和のままなのか。
ふと疑問に思った。 283非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 17:28:12.26
管理ならお祭りのあとが地獄だけど、個人資産で半日で文句言うとかw
284非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 17:37:42.00
>>283
管理運営だって休みたいならそれを拒否することはできないんだよ。
まして何日も連続で休むならともかく半日だろ?
結局いくら制度を作っても現場はそれを無視しているということだ。
いつまで昭和の24時間働けますかの世界を引きづっているのやら。 285非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 17:42:38.85
これだから徴収が最高なんだよなあ
286非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 18:34:48.52
>>282
おれは田舎市役所からの転職組だがオレのいた市役所も思考は昭和のままだったな
職員の大半は地元の高卒だし出てても駅弁国立か地元公立でやっぱし地元民だしな、数種類の同じ苗字が役所中にあふれているし
もっとも町全体が年寄りばっかで古い安で作りの家が点在するこれといって特色のない消えていくのが正しいみたいな生気のない地域だから仕方ないが 287非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 18:50:40.18
>>282
若い人が多い組織ほど思考は昭和で止まっていない。
官庁や地方自治体も同じ。若い人が多ければ昭和志向はない。
つまり、逆に言えば当該組織はそれだけ高齢化がひどいということだ。 288非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 19:12:51.75
>>281
これ
有給消化するのに空気読む必要ねえよな 289非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 19:26:34.14
>>276
>>278
俺じゃないけど同じことあったらしいわ
若手がサービス超勤しないとレン長豚カツが愚痴るし糞だなこの組織
元々第一志望だった地上行けばよかった
僅かばかりの金と人事&奴隷化した若手の嘘につられた
聞いてた職場環境と全然違ってほぼネットで言われてる通りだったな 290非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 19:38:49.23
>>288
空気は読まなくても結構だけど「常識」は弁えないと。
例えば、今このお祭りの時期に普通は休み取らないでしょ。取ろうとしたら理由聞かれて当然で、いわば労基法の時季変更権的な作用があってもやむを得ない。
それを常識と取るか空気を読むかは別として、それが理解できないような方がもし実在するのなら、ぜひ理解者のいるよそをお探しください。 291非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 19:42:17.98
>>290
単なる繁忙期や慢性的な人手不足を理由に時季変更権は行使できないぞ
お前こそ常識をわきまえろよ 292非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 19:44:35.80
>>290
>空気は読まなくても結構だけど「常識」は弁えないと。
「常識」ねぇ。そんなの空気を読めというのと何も変わらないわ。
都合のいいようにどうとでも解釈できるからな。
その結果サービス残業が蔓延したり有給取得率が低下したりするんだろ。 293非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 19:45:16.18
>>290
とりあえず君のような昭和志向の人はいらないからさっさと辞めてね。
存在自体がすでに害悪だから。 294非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 19:48:33.25
この時期は卒業シーズンとかぶるから、パパママ部隊は普通に休んだりしてね?
295非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 19:52:30.98
>>289
結局この職場は休みもとらず残業も文句言わずにやるソルジャーが欲しいだけなんだよ。 296非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 20:01:43.41
>>294
そのパパママ部隊も管理職に空気読めと言われながら休んでいるわけだ。
この職場はそういう職場だよ。完全に昭和で思考がとまっている。 297非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 21:04:37.16
祭り後休むと書いた者だが、間雲所属だよ
予定表見たら、俺が休む週にMJ上席バンバン休んどるやないか
人にとやかく言っといてこれ
ほんとに性格終わってるやつしかおらんな
あとなバイト甘やかしすぎや
なんで必要以上に気を使ってわざわざお菓子買ってこなあかんねん
298非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 21:06:17.76
しかもトンカツが速攻で周りに広めよったしな
黙っとけよ
299非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 21:10:09.97
朝の準備もだるいし
若手に全部皺寄せがいってるのだが
300非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 21:15:55.06
>>297
とりあえず回りとか気にせずガンガン休みとったれ 301非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 21:18:12.09
昭和な考え方が合わんな
飲み会行かないと、干すぞと説教を垂れてくる無能トンカツがおるし
録音しとけばよかった
302非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 21:43:06.02
質問です
〜ニッコマのレベルから国税に入るのと
fラン看護大で成績上位で保健師資格取って保健師として地上に合格するのじゃどちらが難しいですか?
303非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 22:08:19.62
税務知識よりも看護知識の方が将来性あるかなあ
つーかぜんぜん分野がちがうじゃん
304非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 23:29:11.32
どっちが難しいか聞いてるのに将来性の話しても…
保健師資格取るまでなら国税より少し難しい位だろうけど
Fランだろうと成績上位は難しいし地上合格で難易度跳ね上がる
305非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 23:30:00.61
>>302
質問がすでにバカ丸出しって言ったらかわいそうかもしれんが、頭が弱い子かなって思われちゃうよ。
もっと考えて聞いてごらん。質問の仕方でその人のレベルがわかるとさえ言われるからな 306非公開@個人情報保護のため2019/03/09(土) 23:39:33.96
確申バイトへのお菓子って別に用意する必要ないよな
民間でアルバイトに毎日菓子食わせてるか?
307非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 00:03:59.28
もう超勤はしません
サービス残業なんて真っ平ごめんですわ
水金は絶対に定時隊長
月花木金は残っても1時間が限度
こんなアホな組織とはもうお別れでね
308非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 00:33:07.47
>>286
田舎の役場や市役所は仕方ないよ
やってくるお客さん(市民)の大半が田舎のおじちゃんおばちゃんだもん、お客に合わせたら昭和真っ只中 309非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 04:24:15.49
>>290
空気嫁と言うのではなく、時節変更権を行使すればいい
それが言えない無能上司なんか辞めちまえ 310非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 06:42:20.45
290がフルボッコでワロタ。
いかに自分が論外な発言しているかわかってないんだろうな。
311非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 07:49:44.66
>>298
これも当該の特徴だね。
ネガティブ情報広めるのが大好き。 312非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 07:53:20.64
>>290
>それが理解できないような方がもし実在するのなら、ぜひ理解者のいるよそをお探しください。
あなたのような方こそ実在するなら必要ないので、さっさと離職して消えてください。 313非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 07:56:12.08
>>311
休みとるのはネガティブ情報でも何でもないけど回りにペラペラしゃべる奴多いのは大事。
だから一切重要な話は管理職にも周りにも言わない。これがキモだよ。 314非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 08:14:50.70
有給の話題だが、根底にある問題は「上が一方的に常識を押し付けていること」ではないか。
繁忙期に休んで欲しくないら、「この時期は仕事が忙しいから、この辺りで有給取得してくれると助かるな」って、言うのであれば、雰囲気も悪くならないのにな。
当該組織は、上の意見は絶対で下への配慮は皆無。
315非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 08:21:20.09
>>314
同感だな。あらかじめこの週の前後は繁忙期だから
休暇を避けてほしいとか言えばよほどの用事でなければ配慮するし調整もするだろうよ。
「それなのに確定申告期間中なのに休むんじゃねーよ、空気読め、常識だろ」
とか一方的に自分の主観を押し付けるから無能上司認定されることになる。
なんか空気悪くするのが名人芸のような人間が多いよね。 316非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 08:29:21.35
>>306
確申バイトへのお菓子は必要ないだろうよ。
というか給料払って雇っているのに
なぜお菓子買わないといけないのかわからん。
いい加減そういうのはやめればいいのにな。 317非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 08:49:27.45
>>316
確申バイトへのお菓子は必要だと思うぞ。
前提として、確申バイトさんは、雇用条件等から生活をかけて仕事をしてる者は多くないと想定される。ゆえに、嫌なことがあればすぐに辞められてしまう可能性が高い。
確申のように、スポットで業務量が増大する局面では、短期バイトさんに辞められたら計画通り事務が進まんし、嫌な感情を持って辞めてしまうと、辞めた後にバイト先の悪い風評を流されてしまう可能性もある。 318非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 08:50:03.68
>>299
残業なし(準備片付けはノーカンもちろん超勤は付きません) 319非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 09:00:40.61
>>317
辞めたら別の人を雇うだけの話だろ。
お菓子目的で来るような人はいらん 320非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 09:54:14.51
かわりがすぐ必要なだけ見つかるならな。都会じゃ即日かわりがくるのか?
うちの局じゃバイトのおしゃべりに切れたアホな親父が全員入れ換えするとか言い出して事務破綻した有名なはなしがある。
321非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 10:14:45.80
>>320
さすがに全員入れ替えはあほだが、
バイトに職員がペコペコしてお菓子買い出しにいくのもおかしいけどな。
仕事してもらうために給与払って来てもらっているのであって、
お菓子食べるために来てもらうのではない。 322非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 10:29:05.98
15時→休憩してくださいね~、お菓子食べ てくださいねー
あほか、こっちは昼飯5分で食べてノンストップで仕事してるねん
323非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 10:37:01.30
>>319
たしかに、お菓子目的で来るバイトはいない。
大事なのはお菓子じゃなくて、バイトさんへの気遣いや労わりなんじゃないかな。
バイトさんも、ぞんざいに扱われる職場で働くって嫌じゃない?
お菓子はあくまでバイトさんをいたわるための道具。
バイトさんを労わる選択肢(道具)はいくつかあるけど、手間とコストを考えて、最終的にお菓子を配ることに落ち着くと思うんだ。
それに、配っても大きなデメリットはないよね? 324非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 10:49:05.64
>>323
デメリット
・お菓子の費用がかかる
・休憩としてお菓子を食べている間仕事が止まる 325非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 10:50:11.37
>>323
職員をソルジャーとしてぞんざいに扱っている職場が
バイトをぞんざいに扱うなって言われても説得力ないわな。 326非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 11:15:12.76
327非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 11:55:55.63
>>325
職員は辞められないからな
完全に足元見られてる 328非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:10:37.97
確定申告期は昼飯も5分ぐらいで駆け込んで仕事している職員見ているからな。
それで隣でバイトがお菓子食って休憩とか頭おかしい光景にしか見えない。
329非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:17:09.36
一年目やがやっぱり組織風土に馴染めない
やめよ
330非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:26:56.38
出世なんかどうでもいいからサービス超勤は極力少なく、有給消化もしたいときにする
腐った組織文化に馴染んで出世したところで昇給とサービスとの差し引き大損で本末転倒だわ
331非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:33:02.17
当該は高卒支配が長く続いたせいでまともな企業なり官公庁からはだいぶ離されてしたまったからな
高卒は親兄弟友人等も周りにまともなところで働いている人少ないから、当該でさえ恵まれているほうだと錯覚してしまうし。
ほんと、高卒支配なんて悪しき習慣だよ
採用辞めればいいのに
332非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:38:36.17
ブラックな文化に付き合うことが善行だと思ってる奴いそうだけど実際害悪だしな
意識下無意識下にかかわらず職員の精神摩耗モチベ低下で事務効率下がるし、職員が辞めたら色々面で損失が出るし、健全で適正な組織体系の構築も妨げることになる
不人気で人集めに苦心することにも繋がるしまともな人間が集まらないから酷い組織風土が受け継がれていく負のスパイラルを生む
333非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:44:17.20
>>331
こんだけ貰ってるんだからどうのこうのとか言い出す奴いるからな
大卒が薄給だから云々て話したら機嫌損ねた高卒を見たこともある 334非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:49:33.49
MJは貰うだけもらって若手に仕事押し付けるし最低やわ
335非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:51:33.87
>>328
昼休憩できないのはバイトのせいじゃない
しっかり休憩とってそれで駄目なら担当職員のせいじゃないから休めばいいんだわ 336非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 12:53:23.73
>>334
1〜2年目しか出来ない分からない業務あるしな 337非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 13:10:17.27
>>335
昼休憩できないのはバイトのせいじゃないというのは同意。
だがそれはバイトは昼休憩以外もお菓子食べて休憩してよい説明にはなってない。
休憩中も時給は発生しているんだがわかっているの? 338非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 13:39:08.62
>>337
休憩て書いてるから当然のように正当な休憩と思ったわ
菓子食ってサボってるってことね
菓子食いながら仕事して効率が上がるならいいんじゃないの 339非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 13:47:11.74
>>338
逆だろ。菓子食いながら仕事したら能率は下がる。当たり前だろ。 340非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 14:01:00.31
341非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 14:44:07.33
東京局って調査で車使ったりしますか?
342非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 14:50:36.85
バイトさんを使う地位になると、菓子くらいって気持ちになるよ
ほんとルーチンワーク頑張ってくれてるもん
審査審理をサクサクこなせない若い奴らよりよっぽど訳に立ってる
343非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 14:56:32.25
344非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 15:49:36.36
>>342
菓子くらいって点には同意だけど
バイトさん使う地位?
地位とか職級を過度に気にするこの職場に染まっててダサいし1年目からバイトさん使うだろ 345非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 16:09:17.91
346非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 16:16:55.63
>>344
日々バイトに指示出して課長に問題点指摘して調整してそんな仕事してるの?一年目で?
すげぇな。 347非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 16:37:16.06
バイトさんにお菓子って言っても、1人につきカントリーマーム2-3枚/dayくらいだろ?
348非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 17:55:46.63
>>346
やってる奴いるぞ
上席通してならほぼ全員やってる 349非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 18:01:47.51
確申やってて関心あるのバイトの菓子の話ぐらいなんてね、書き込んでる人が全員確申のバイトかと思ったのはおれぐらいかな?
350非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 18:06:16.46
都会局個人署だと確申期は1年目でもバイト預けられて仕事丸投げされる
人足りないから
351非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 18:24:21.09
じゃあ集団申告の話でもすっか。
352非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 18:53:06.34
専科一年目って閑雲だろ?
バイト丸投げされてるやつなんか見たことない
353非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 18:56:19.27
自分の島は丸投げ状態やで
354非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 19:04:44.35
>>352
うちの専科1年目は半分くらいバイト使うような仕事させられてる
上席と官は別の仕事やってるからほとんど放置されてな 355非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 19:23:31.82
つーか、管理の仕事は大半が・・・
356非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 19:49:45.79
>>352
いやそういうケース多いよ。いきなり来て確申バイトの指示をしないといけない一年目。 357非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 21:34:57.17
寒雲だからな。一年目以上に使えないやつがゴロゴロいる。
358非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 21:47:23.57
>>331
なら転職しろよ。当該以下の待遇の企業しかないぞw 359非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 21:58:05.26
>>358
その安価先読んでなら転職しろって頭おかしいんか? 360非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 23:07:54.68
361非公開@個人情報保護のため2019/03/10(日) 23:44:18.38
362非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 00:04:15.03
>>350
専科の最初の1年目は管運だろう?しかもある程度大きいところに配属のはず
2年目からは個人課税か法人課税に配属される(場合によってはさらに徴収課税と資産課税が加わる)から2年目からバイト預けられてはあるかもしれないけど1年目はないと思います 363非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 00:20:21.55
>>362
江戸だけど、普通に一年目からバイト使ってやってたよ
郵便の収受確認作業とか 364非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 01:11:40.35
>>362
閑雲のどの部門でも1年目が普通にバイト使ってるけど
大きいところだろうが人手不足なのは変わらないし 365非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 04:34:40.55
この好景気で大学すら行けない人って、よほど運がなかったか、学力に難があるか、なにかですよ。
366非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 07:08:38.05
>>365 大学ならなんでも出とけばいいってもんじゃないけどね。 367非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 07:29:20.73
>>366
どこでもいいから出たほうが高卒よりマシだよ 368非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 07:31:17.45
>>365
実際早稲田いけたけど家庭の事情でいかなかったんだよ。だから普通科のが優秀だよ 369非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 07:33:27.81
商業高校卒だとするとボリュームは偏差値40前後?
高校の偏差値40じゃ大学進学はF以外難しい
370非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 07:34:50.69
わい商業高校→大学→専科やが偏差値50くらいやったな
同期にも商業出身は皆無
371非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 07:42:44.98
普通科によくいるよな。本当は〇〇大学受かったけど、進学は諦めて就職したって人。
いや、受かっただけじゃダメなんだよ。って教えてあげたい。学歴は人生の通行手形だよって
372非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 07:45:21.90
>>371
なにいってるかわからんが普通科が優秀なのは事実だろ。
社会では学歴なんて一円の価値もないんだよ? 373非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 10:59:07.52
普通科が優秀(笑)
学歴なんて一円の価値もない(笑)
374非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 11:52:41.86
>>363
閑雲のバイトは一年目専科よりよっぽど詳しいからな 375非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 12:00:20.74
>>372
学歴が意味ない会社に成り下がっているのは普通科のせいなんだけどな。
優秀wな普通科さん、大卒になんであんなに偉そうに喋るの?口の利き方おかしいやつおおいよね。
高卒なら30歳超えた調査官であっても新人専科には敬語で接するべき 376非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 12:26:42.40
でもそれが事実
学歴より仕事の出来だよ
377非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 12:57:51.83
でもお前高卒じゃん
378非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 13:34:06.01
379非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 15:21:13.76
この職場に限って言えば学歴は関係ないかもしれない
なんなら高卒閥と言う大きなくくりがあって高卒の方が有利なくらい
でもそれはこの職場に限っての話
社会に出たらやっぱり学歴は必要
インターネットで税理士の経歴を見てみれば一目瞭然
最終学歴高校なんて書くのが恥ずかしいから国税出身をアピールするだけに止まってる奴がどれだけ居ることか
逆に学歴がある奴はしっかり最終学歴まで書く
これが世間の評価だし仕事が出来る出来ないに関わらず学歴が評価の大きな判断基準になる
普通科が優秀とか学歴は関係ないとか書き込む奴の素性考えたらどう言う奴が書き込んだのかモロバレ
そう言う事を臆面もなくするほど馬鹿なのかまたは普通科のふりして煽ってるだけなのか分からないが
普通科が馬鹿にされると言う結果にしかならない書き込みをした奴はセンスがある
380非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 17:32:19.33
>>379からは「俺は○○事案の担当をしたことがある」とかいつまでも言い続けている上席と同じ臭いがする。正味、学歴をひけらかそうとする奴に限って大体並以下とかダブりとか、残念なのが多いと思われ。 381非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 17:46:26.44
専科の方、当該職場に来た以上実力で調査して銭とってこい。そしたら敬語使ってあげるわ。学歴がモノ言う職場に行けば良かったやん。頭の良い人にはアスペルガーや学習障害の人が多いから学歴ばかり言っても所詮井の中の蛙ちゃんよ。がんばり!
382非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 19:04:37.40
学歴より仕事云々をしつこく言ってる奴いるけどその内専科と普通科の数も逆転するから普通科はかなり肩身狭くなると思うよ。結局数が多い方が強いんだよ。
383非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 19:06:31.63
いや数が多くてもボンクラばっかではな。
中身で勝負の何が気に入らない?
384非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 19:22:06.89
>>381
>頭の良い人にはアスペルガーや学習障害の人が多いから
?
普通に考えて頭悪い人のが多いだろ 385非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 19:35:45.75
数字ガー実力ガーっていうけど内部とか閑雲に回されてる普通科多くね?
386非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 19:40:07.03
うちの支店の管運はセンカ8割
387非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 19:46:46.67
やっぱり専科は格下だよ
おれらのパシり一生やってろ
388非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 19:47:52.00
数字なんて出るときは誰がやっても出るだろ。
新しいスキームを発見したとかならともかく、増差なんてその程度。
ホントにすごいのは情とか開発とか、あと事務方か。
389非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 20:01:58.79
この時間帯にここに書き込みしてるやつらって・・・
390非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 20:14:13.87
戦果だろうが、普通科だろうが、偉い奴は偉いし、バカな奴はバカ。
戦果だと理屈っぽい奴が多くて、普通科だと、理屈じゃなくて上司を過剰に忖度して動く奴が多い点で差がある。
391非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 20:21:32.53
話通じない人だなとか理不尽な奴だなとか怒りっぽいなとか上にビクビクぺこぺこしてるなと思うと大体普通科
別に高卒自体を下に見てるというわけでもないけどそういう傾向はたしかにある
392非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 20:25:23.10
戦果も普通科も仲良くね
同じ雑兵なんだからさ
393非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 20:30:37.73
普通科の中でも余裕があって人当たりのいい人は好きだよ
逆に専科でも>>391のような人は嫌だ 394非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 20:33:23.34
みんな小間使いなんだから気楽にホワイトな職場作りに励めばいいのに
何故かブラック化推進する奴、それに従って更に周りを巻き込んでくる奴がいるんだわ
395非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 20:50:45.30
>>394
超勤減らせという話も来ているしホワイトな職場づくりを目指せばいいのにな。 396非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 23:06:53.61
ホワイトな職場になっても件数を維持するには人員増?
397非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 23:37:20.29
閑雲から相談業務を取り上げて、税理士会に法テラスならぬ税テラスとして外注
閑雲の俸給表を一般職に切り替え浮いた予算で外回りの定員を確保
閑雲の仕事したくない女どもに税務職は必要ない
戦果1年目は可哀そうだから税務職で
398非公開@個人情報保護のため2019/03/11(月) 23:49:41.32
そもそも専科一年目を閑雲に張る必要がが無いけどな
ただ、働かないおっさんばっかりだから動ける新人が必要ってだけで
ここ最近はデキル若手が閑雲に行かされてる傾向あるね。かわいそうに
399非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 00:03:37.36
>>363
確申のバイト使って確申の仕事を1年目からではないだろう?管運の仕事をバイトを使って1年目にやったならあるけど
>>356は専科1年目は管運のはずなのに確申を1年目からバイト使ってやらされたといっている2年目ならありうる話だがだから変なのさ 400非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 00:05:31.11
401非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 00:17:01.84
>>350
エア国税?それとも普通課(本科)の本人か友人知人親族に普通科の人がいるのかな?
確申期は1年目でもバイト預けられて仕事丸投げなんてあり得んわ、普通科なら7月くらいから個人課税か法人課税にに配属されることがあるからあり得るけど
専科若手国税は1年目は管運でお仕事確申はやりません、そのうえある程度大きい支店に配属がデフォだから、2年目からだな専科が確申に駆り出されるのは 402非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 00:22:02.95
あと、閑雲は徹底したマニュアル化と1〜2か月での完全ローテーションにより
統括も手出しできないお局の私ルールを防止し
引継ぎさせることで滞留事務を早期に明確化する
403非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 00:42:29.40
404非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 01:13:06.57
バイトへの指示ったって、作コナの人貼りとか収受、添付書類の糊付け、バッチの編てつぐらいでしょ。
リピーターが1人でもいたら新人職員に「丸投げ」でも現場は回るし、別に新人くんに全権委任してる訳でもないから、うぬぼれも大概に。
405非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 06:15:16.91
管運に行っている若手はかわいそうだよな。
専科一年目に限らず仕事しない上席の仕事を押し付けられている。
で給与はそういった上席より低いんだからあほらしくてやってられないだろ。
人が定着しないのは当たり前だわ。完全なる貧乏くじ。
406非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 06:29:41.74
>>399
カクシンバイトが作成コーナーだけだと思ってんのか? 407非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 06:32:08.47
>>401
>>402
>>403
全然まともにマニュアル化されてねえよ
ジムテイヨウだけで出来るわけないしあんなもん読むのにも時間かかってしゃーないし1年目で該当箇所探すこと自体難しい 408非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 06:32:28.92
409非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 06:34:36.68
>>408
入力は所の申告書以外
他税目や届出、債管など 410非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 07:42:45.99
一年目でバイト任せれてる者はエリートコースだな
署の総務への道が見えてきてる
411非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 08:02:31.65
民間企業出身当該職場支店本店外回り経験者がお答えします。
@支店の外回りは基本帰れます。時期によっては年2ケ月位外回りでも2時
間程の残業がある事もあります。
A本店や総務などに逝かないように上司に気にいられないように注意を払いチ
ンタラやっていれば概ね外回りで40年間勤務でき定時帰りできます。
Bそういうチンタラのスタンスなら有給休暇もフルに取得出来ます。
C酒も全く飲めない様に装い付き合いも悪くすれば上記のようなコースに当然
ハマリ幸福な40年となるでせう。
激務な部署はほんの一部の支店総務、本店(本店でも外回りは激務とまでは逝
かないがパワハラアルハラ体質)、霞位です。
以上 仕事は振る舞い方次第でホワイトです。ただ人間関係は..........お察し下さい。
412非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 08:05:13.17
採用通知 春青雲合唱 初の 俸給 猿惑不時着 猿との遭遇 猿達の虐待 夏季休暇明
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( / ⌒ヽ
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | |
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ / ノ
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: | ||
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: ∪∪
413非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 08:33:48.86
しゃあないからバイトと飲み会セッティングしよう。
414低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−192019/03/12(火) 13:57:46.08
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
415非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 14:39:15.59
学歴活かせるレベルの大学から学歴関係ないような組織に雇われで入った時点で負けということに気づけよ
416非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 16:06:00.34
>>415
有名高校の先輩方ばかりだぞ?
今昼とってるわけじゃないからな? 417非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 20:58:48.99
事務提要の日本語が読めない管運。お前たちはチョンか?
418非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 21:11:18.00
個人法人くびになった奴を管運で引き受けてんだぞ
熨斗つえて返すから、もう少しまともな奴よこせや
419非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 21:12:29.42
>>417
ジムカンリカ経験者でもこれ見るだけじゃ分からないと言ってしまうものなんだがな 420非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 21:21:53.51
提要なんか読んでる暇あるかっての
そんな暇あれば毎日5時ダッシュ出来る
現実は超勤付かなくても5時半〜6時ぐらい退庁で課税徴収より遅いし確申期も所より残ってんだろ
421非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 21:25:32.51
。今までの経験と事務提要と法令と人間関係があれば困ることはないけどね。局の偉い経験者はお困りですか。早く本店に帰った方が良いですよ。使えない本店職員の1年だけ支店勤務は迷惑ですよ。
422非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 21:29:50.76
7時半には総務がカギ開けるし、8時15分にはKSKは動くし。仕事すれば管運。挙署で助けてもらって何とかなっているくせに。無能のクズが。
423非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 21:35:43.66
>>422
部門ベースで考えてるアホ
挙署で助けてもらってる?そうしないと全署で仕事が止まるんだから当たり前だろうが 424非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 21:46:04.81
>>422
確申期はろくに調査にも出れないし、挙署体制で取り組んでもいいじゃない。 425非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 21:56:40.88
でも実際は個人・資産が早く帰って法人が残業しているなんてことが起こっているからな。
それならもう挙署体制辞めて個人・資産・管運だけで確定申告やったほうがいいのでは?
426非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:04:40.62
所と管運には自助努力でなんとかしてほしいと思う今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか
427非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:09:44.24
所・資が休む中、法が休日開庁日出勤であります。
428非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:11:56.42
>>424
そんなわけないだろ。決議に補完調査などやることはいくらでもある。
もう法人・徴収は確定申告にノータッチにしたほうがいいと思うよ。
法人が確定申告の手伝い行った後で部門に戻って残業し、
個人・資産のほうが先に帰るとかおかしい体制にしか見えない。 429非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:13:40.94
部門ベースじゃねーよ。お前ら運営は助けてもらってばかりじゃねえか。たまには誰か助けてみろや。一般質問回すんじゃねーよ。お前らは税相か。行政職レベルの仕事をして税務職給与をもらってる給与泥棒が。舐めた口叩いてるんじゃねーよ。
430非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:16:32.18
署の総務主任こそ幹部への登竜門
これに異論のあるものは、エア国税に認定します
431非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:19:26.99
管理運営も課税一部も課税二部も徴収も仲良くしましょうね
雑兵同士が張り合ってどうすんの?
手に手を取って署の運営をかんばりましょう
432非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:24:38.27
433非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:25:28.36
行政の経験もないくせに行政職レベルって頭大丈夫かこいつ
434非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 22:31:52.68
繁忙期の支援なんてしたことないわ
あれに出されるなんてサンズイでも使えん奴だし
435非公開@個人情報保護のため2019/03/12(火) 23:14:52.79
>>411
とても気になるので、コピペじゃなければ、詳細を教えてください。興味があります。 436非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 00:04:45.32
437非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 00:24:34.75
>>407
何をまぜっかえしてんの?
専科の1年目が確申のバイト預けられて確定申告の仕事をするはずがない、だって専科1年目は全員が閑雲(管運)なんだからって話で
そんなとんちんかんなこという奴は組織を知らない外部者、つまりエア国税だって言ってるのになーにが気に入らないの、本当のこと(エアくん)って言われたからそれとも普通科の専科なりすましって言われたからかな? 438非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 00:26:18.81
439非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 01:21:17.46
ストップ高選手権でさすがトータル1位を取った
アマゲンさんの情報はマジスゴ。 今NOTEサイトでリリースされだしたね
440非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 03:04:01.31
>>438
人間関係が最悪で、仕事をまじめにやるのがバカバカしいと思ってたんで、詳細を聞きたかったんですが、コピペですか。
揚げ足取りと大声出して怒鳴ることが大好きなトンカツがいて、もうこりごりですわ。 441非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 03:13:03.77
442非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 03:15:25.09
443非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 05:51:08.56
>>437
するはずがない?
実際してるしお前の安価先確申バイトじゃなくて単なるバイトとしか書いてない書き込みもあるからな 444非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 05:52:44.74
445非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 06:46:23.72
1年目は全員寒雲だから確申バイト云々のくだりがよく分からん。寒雲にも確申バイトは大量にいるが。
446非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 07:04:06.04
ここまでの文脈に絡んでないけど、専科1年目がバイトを使いこなして云々はさんきゅう並の大言壮語であまりにも草やわ。
447非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 07:47:48.05
使いこなしてるかは知らんけどバイトさんと組まされてorソロで仕事丸投げはマジ
448非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 13:46:05.22
>>446
さんきゅうはダメなやつだな
だって専科だし。 449非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 17:31:09.58
>>428
確申は人数無いと回らないんだから召集されるのは仕方ないとして、確申期はそれだけやればいいような体制を作って欲しい。
確申手伝った後残業しなきゃならないようなノルマ策定はおかしい。 450非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 17:51:38.33
451非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 19:30:45.03
目標と言う名の(r
452非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 19:44:25.29
サービス超勤を強いる糞しかいない
453非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 19:47:34.23
やる気ないなら辞めろや
454非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 19:52:49.26
>>453
仕事にやる気なんぞ無関係だから思考停止してるお前が辞めろ 455非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 21:07:39.61
世の中やる気詐欺で奴隷労働させる組織が腐るほどあるからな。
やる気とか前面に出すような組織は例外なくブラックだよ。
>>453
やる気ないなら辞めろというならお前がまずは24時間365日無休で働いて見せろ。
やる気があるならできるだろ?話はそれからだ。 456非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 21:10:37.08
>>449
無理無理、そんな体制できるわけない。
確定申告応援に人を出させる一方で
件数こなせ、数字出せと事実上のノルマを課しているんだから。
併任かけられていても併任だから両方の部門で
仕事でできるんだから残業して仕事しろという組織だからな。
確定申告の挙署一体体制なんてやめちまえばいいんだよ。
法人や徴収にとっては百害あって一利なし。 457非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 21:38:16.74
挙署一体なんて昔から個人が言っているだけだからな
個人は好き勝手なアイデアを出すけど、それにかかる業務量はいつも他部門まかせ
そんな主務課の考えがまんま個人のMJに伝播してるよ
458非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 21:48:08.98
やる気云々はともかく、したことないから出来ません、やれません曰う奴をなんとかして欲しい。
じゃあ、一年目は何もしなくていいのかと。
お前10年近く管運いたのに何してたんだよ。
459非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 22:29:32.25
信金孫
460非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 22:31:52.36
>>458
出来ないのにやれます言って何も出来ない奴よりはマシだよ。出来ない事は分かるから。 461非公開@個人情報保護のため2019/03/13(水) 22:48:54.46
出来る出来ないじゃなくて、経験があるかどうかを論じているんだけどな。
経験ないからやりませんが通るなら、新人は何もしなくてよくなる。
462非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 00:25:58.72
>>443
>>350問題発言をしたのがこのスレだよ、たぶんエア国税なんだろうな
1年目の専科が三ヶ月の和光研修のあと全員管運に配属で間違っても1年目で確申(確定申告)のしごとをしないことを知らなかったんだろうね、あるいは普通科の人に友人でもいて普通科の一年目の事を聞きかじったかな、エア国税らしいへまをしたもんさ
バイト預けられてという単語につられて1年目専科の管運のバイトを使った経験のあるものが呼応したけど、確申のバイトを本物の国税なら1年目に使った奴は実体験でいないからそうは誰も行ってない
つまり君こそエア国税、なりすましのにせもの、国税のシステムの基本を知らないよそ者 463非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 00:34:57.66
確定申告のバイトレベルの仕事と向こう側で玄人の業者さんまで相手する職員とは仕事の質が根本から違うから
ちょっと確定申告のバイトや臨時職員やったくらいでは本当の仕事は見えないわからないがふつうだけどでも職員気取りになるのかな?
ましてネットや出版物で集めた知識ではぼろが出て見苦しい
464非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 01:11:18.74
>>461
新人には何でもやらせる組織なのになwwww 465非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 01:12:33.55
>>462
エア?
実際バイト使って仕事してる閑雲1年目いるぞ
何を根拠にないと書いてるのか知らないけど 466非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 01:16:58.42
>>463
しかも>>350は確申期と書いてるだけで確申の仕事なんてどこにも書いてない
その後のレスにも郵便収受やバッチ等としか書かれてない
確定申告書「作成コーナー」のバイト使ってんのが閑雲連長官や個人上席統括なのは誰でも知ってるだろ
なんでお前の中では確定申告期の事務=作成コーナーオンリーなの? 467非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 01:17:56.27
>>466
補足
その後のレスで書かれてるものとして入力事務追加 468非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 01:21:02.84
469非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 01:31:57.15
職員を騙って書き込む人って何が目的なの?
470非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 01:44:53.88
逆にエア連呼してる人の目的を知りたいよね
471非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 12:36:18.13
お前らいいかげんにしろよ
内定者みてんだぞ
ポジティブな話題しろや
472非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 12:40:02.15
もう補充採用できないから3月末までネガキャンやめろ
辞退されたら困るやろ。人事の方が。
473非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 20:11:09.11
この4月採用て何期?
474非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 20:43:38.65
49期と79期
475非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 21:02:57.49
>>471
したくてもないからな
ポジティブな話題させてくれこのブラック官庁 476非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 22:07:37.16
別にこのスレに限らず、他官庁のスレも結構愚痴多いよ
基本不満持っている奴が書き込むんだからそうなるわな
俺もMJにむかついたら、ここに来るし
477非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 22:50:54.28
一年目やけどほったらかしにされすぎて辛い
478非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 22:51:41.70
窓口で怒鳴られてても常にしらんぷりされる
479非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 23:39:14.98
外回りなら一人で相手のホームに行ってでそうなるんだぞ
480非公開@個人情報保護のため2019/03/14(木) 23:46:28.16
>>469
職員を騙って書き込むやつは国税専門官を何度も落ちたやつじゃないの
でもってもう年齢制限とかに引っかかって受けられないとかでしかも公務員浪人が長くって職歴ボロボロで経験者採用にまわれない人かなたぶんだけど 481非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 00:20:16.37
>>469
落ちたから恨んでる?
ここ10年だけでどの期も1万人は落ちてるのに1万4〜5千人くらい落ちた時もあったわよ 482非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 03:07:47.42
このスレに目立った嘘書かれてないしエア国税とか連投してんのノイローゼじゃねえの
草も生えない
かくいう俺も最近へんな時間に寝ちゃって変な時間に目がさめるわ
483非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 05:51:20.58
>>482
メンタル病む一歩手前だな。
この職場何人もメンタル病んで潰れているからね。
しかも内部の人間関係で潰れているケースがほとんど。 484非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 06:02:29.15
残業代満額出てないっぽいわ
くそすぎ。まじでやる気なくなるわ
485非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 06:27:54.88
同じく
給与見た感じ30やって15付いてるくらいな気がする
準備片付け含めたらもっとだけど
486非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 06:50:27.30
サビ残とかそんなんこの職場に限らず公務員はどこでもそうだろ。
実時間で残業代がつく日本の組織ってあるの?
487非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 06:52:48.05
>>486
特別区とか地方は部署によってフルマックスで付くらしい
あとコッパンも付く官庁知ってる 488非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 06:54:12.99
それから大手民間はブラックで有名なとこ以外大体付く
友だちに超勤付かないって話するとドン引きされるわ
489非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 06:59:25.95
まあ、結局はタイムカードの問題だからね。
タイムカードが入ればサビ残が政治問題になるからできないというデタラメがまかり通る限り救われない。
>>487
うらやましいが部署によってというのが日本の現実で悲しいな。 490非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 07:03:17.51
印鑑で出勤管理とか1番最悪だわな。サービス残業誘発してるようなものだ。
パソコンのログイン時間で出勤管理するか、タイムカードにすればいいのにな。
491非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 07:05:47.98
>>489
部門にかかわらず満額支給されないうちよりいい 492非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 07:07:15.35
俸給高い意味ないしそろそろ地上に転職考えるか
ここ入るとき蹴ったんだけどな
493非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 07:12:06.99
うちのmjにあたる行政職の3級の最高俸は35万しかないぞ
いくら残業代ついてもやはりきついな
494非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 07:20:14.35
>>493
なんで3級?人員構成比率的にあり得ないと思うけど
それに国家一般行政職って給料最悪だしそれと比べてもな 495非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 07:34:27.95
496非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 07:40:42.30
昭和ですらタイムカードだったのに印鑑とか昭和どころか明治時代だろ。蟹工船と同じだよ。
サービス残業させるためにわざとそういう仕組みにしてたんだろうな。
497非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 07:42:57.81
>>493
経験年数階層別平均俸給見ると5年未満の若手で10%超の差でそれ以降は縮んでいくみたいだからうちと同じぐらいの超勤時間で満額付くならトントンかと 498非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 08:02:13.51
この職場では、大卒、高卒 大差無し!
アホらしくなるけど・・・給料を貰うための手段と割りきれ。
by 専科の先輩
499非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 08:06:50.14
>>494
地方って行一と準拠してるところばかりって認識だが、そうしないと地方交付金がでない
統括クラスがあちらでは4級のはず
>>497
そんな財政潤沢なとこあるんかな…
まあ特別区ぐらいか
特別区もふるさと納税とかで今どんどんきつくなってるだろうけど 500非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 12:10:45.16
>>499
行一は新卒で2割くらい総合職採用なのに地方より平均俸給月額低いよ 501非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 12:46:42.58
市の職員なんだけど僻地部分の住民向けに確定申告受付(e-Tax)をやってるんだよね
んで今日申告(給与と年金たくさんある)した人が数千円納税になって金融機関で納めた後に同日中にまた医療費控除出しにきて(また後日にするって言ってたのに)数十円還付になったんだけど今日納めてしまった数千円部分は数十円とは別でさらに後で還付になるんかな?
過誤納ってすぐわからないよね?
502非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 12:59:06.95
2通目は訂正
503非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 13:00:20.95
どっちも当初申告ってことで2通出してるなら税務署からどっちが正しいのか?って電話して税務署来させて指導するかな
504非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 17:32:28.16
2通受付したけど同日だから税務署に送信するのは一通だよ
結果として還付数十円なのに数千円納めてる
過誤納って勝手に還付してくれる?
505非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 17:46:33.88
>>504 スレチ
ここは納税・還付の(個別的なものは元より)一般的な進捗を尋ねるスレではない 506非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 20:32:42.91
507非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 20:41:58.42
>>506
ここ以外の経験者採用って人集まるからなのか級下からで初任給がストレートより半端なく低いんだわ 508非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 20:49:26.39
>>507
そうか?
うちは給料だけは公安並
仕事のキツさもか 509非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 20:58:00.99
バイトと一緒に仕事をしているのに、バイトを使って仕事をしていると勘違いしている管運
に呆れた。お前らより経験の長いバイトの方が優秀だよ。
510非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 21:02:31.30
>>508
そうなんだよ
特別区も例に漏れず8年以上の経験者採用で初任給30万弱だけど職員の経験年数10年の平均給料も30万弱
給料はつまり地域手当加算前だからストレートと経験者で約20%の差があることになる
公安というのが警察じゃなくて公安調査庁職員を指すというのがまた
警察並みの昇給を願いたいわな 511非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 21:03:29.03
>>509
バイト使ってどうこうより専科1〜2年目に仕事丸投げしてることが問題なんやで 512非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 21:20:47.43
調べたら特別区の給料税務より高えじゃんと思ったけど住居手当少ないの思い出した
でも転勤のリスクと引越し貧乏回避出来るし受け直そうかな
513非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 21:44:35.01
このスレ国税職員の転職相談スレにになっているな。
この状況を見て人事の人がどう考えるかだね。
514非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 22:04:28.24
別に何も思わんだろ
むしろ2chに書き込みするような職員はとっとといなくなってほしいって思ってそう
515非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 22:22:09.42
ノンキャリアは転勤無し、または転勤範囲を県内のみにすれば、一生同じ分野の仕事ができる分、国税も含めた国家公務員のほうが、CWに配属されたり土日ボランティアに強制参加されられる可能性がある地方公務員より人気出て、辞める人も少なくなると思うんだけどね。
今は転勤範囲が広いせいで、結婚した後、単身赴任を選択しない場合は奥さんに仕事を辞めてもらわなあかん状態や。
今の政権が女性の社会進出を掲げるなら、まず広範囲の転勤を無くして、女性が仕事を辞めなくてもすむようにするべきだと思う。
516非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 22:36:50.73
517非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 22:43:20.63
引越しが伴うのはかなりのデメリットだよ。今の若者も転勤嫌っているからな
518非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 23:23:12.42
女性の社会進出がなかなか進まないのも結婚した後、夫が遠隔地へ転勤する時に、妻が仕事を辞めざるをえなくなるからだと思うんだよね。
女性の社会進出を進めたいなら官民問わず、広範囲な転勤を無くすべきだと思う。
公務員から週休2日制を広めていった時のように、まずは国家公務員から広範囲な転勤を無くしていって、続けて民間企業も広範囲な転勤を無くしていくようにするべきだと思う。
これをするだけでも女性の社会進出はかなり進むと思うんだけどな...
519非公開@個人情報保護のため2019/03/15(金) 23:37:35.15
>>515
あとは勤務時間の管理を印鑑じゃなくして超勤付けて民間と同じく出張の日は手当出せば少なくとも県よりは人気出るな 520非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 00:08:26.98
人事の人、もしこのスレを見てたら女性の社会進出を建前に、上に掛け合って転勤範囲を狭めてくれ。
それだけでも辞退率は大きく下がると思うし、優秀な人材もより入ってくると思から。
521非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 00:19:49.33
>>482
噓がかかれてないってそうかいねえ?さんきゅうのツィターと同じで盛った話や微妙なのか巧妙なのかどこの局の話じゃあ???みたいなの結構あるぞ 522非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 00:21:50.93
パワハラと飲み会と高卒採用は無くさないの?
523非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 00:26:12.55
>>487
残業代つかないコッパンなら知ってるよおれの前職の労働局のハロワ、サビ残ばっかしで基本給が低いからお給料が安い 524非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 00:30:37.63
>>507
地方の市役所の経験者採用も1級スタートが既存路線何歳で受けてきてもね 525非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 00:40:25.52
>>522
高卒採用だけは国家・地方公務員を問わず無くさない
おれの地元の田舎市役所はむしろ高卒採用を増やしているよどこの自治体もお手元事情が悪いから給料が安い高卒のほうがいいらしいたいした仕事ないし大卒と高卒の子の出来の差も大してないんだろう 526非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 00:42:08.15
高卒の職場としては最高の職場
だけど、大卒にとっては悲惨な職場
それがココですね
527非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 01:10:42.44
国税ばっかし大卒が〜はみっともない
市役所や町村役場も同じやでー
528非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 01:13:26.93
>>527
多分それは出世や権力の点でココが
高卒に有利すぎるのが問題なのではないかな? 529非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 03:16:53.86
530非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 03:20:38.83
>>527
>>528
その通り
財務国税の本省庁幹部の割合比べても圧倒的に高卒のが多い
それに対して東京都の局長はみんな大卒 531非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 08:12:14.59
>>518
ちょっとポイントずれているかな。東京はほぼ転居を伴う転勤はないけど、希望者多いかというとそんなことはないけどな。 532非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 08:19:37.31
>>529
江戸局から見たら嘘はほとんんどない。
局によって差があるかもね。
あと、江戸局は引越しを伴う転勤は少ないよね。
勤務先が山梨→千葉のような人も、見たことあるけど少数派。 533非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:29:51.69
>>504
イータックスなら時間が後の方の申告が訂正申告で正しくなる。
書いてるとおりならなら過誤納で還付になる。
還付金と過誤納で時期がずれるかも。
わしゃ管理でも個人でもないから詳しくないが。 534非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:39:38.69
>>531
南関東には地域手当15〜20%の大量採用転勤なしorほぼなしの地方自治体が多数あるから 535非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:39:55.66
>>532
局によって違いがあるのは仕方ないわな。
転勤もかなり広い範囲管轄あるかどうかで違うし、
都市局と地方局では雰囲気も違うしな。
飲み会も都市局は電車通勤だから非常に頻度が多いけど、
地方局は車通勤だから飲み会を予告してないとできない。 536非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:40:39.76
>>534
というか東京ならむしろ公務員なんかにならないわな。
他にもっと待遇いい民間たくさんあるし。 537非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:42:18.69
>>532
引っ越してないだけで通勤に片道1時間前後が大多数な気はするけどな 538非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:44:35.62
>>536
東京なら?
いい民間て一部のITとインフラと外資マーケ以外のほとんどが全国転勤だから出身地関係ないぞ 539非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:49:28.90
地方の身としてはこの時期に残業がないと繰り返し言われてるのが信じられないんだ。人員は増えてないのにどうやってるのか謎で。
540非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:52:21.89
地方民→首都圏
首都圏民→地方
どっちがきついか考えたら首都圏民のが転勤回避したがりそうなもんだが
541非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:52:40.68
>>538
そんなに全国転勤嫌なのか?それなら地方自治体に行くべきだったね。 542非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:53:43.69
>>539
地方はそんなに残業しているのか?
都市局でも残業してはいるが近年の残業削減の方針もあって
昔に比べると超勤時間は減っているな。電子申告も増えているしね。 543非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:54:36.24
>>539
江戸だけど水曜以外命令ありの超勤してるから嘘だぞ
五大にいたってはこの時期以外も2時間くらい超勤してるって聞くし 544非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:56:05.95
545非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 09:58:54.13
546非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 10:00:19.90
547非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 10:06:15.99
査察ですら帰らされてるらしいからな。
すげーな首相。
ワシは前から繁忙期でも8時帰宅やったが。
月30とか主務課どうすんだろ?
前まで夜8時にファミマで晩飯買って戻ってる人とか居たけど。
548非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 10:06:54.38
同じ署の同じ部門で去年と比べて全然超勤付いてないらしいのは>>545のせいあんのか
適用4月からでも 549非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 10:07:57.88
ノーカンの早出残業が増えるだけじゃねえの
550非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 10:16:58.55
今回はノーカン禁止らしいよ。
局とか水曜の5時半のエレベーター凄いことなってる。
つか、署で残ってるのって上に言わず勝手にやってるだけでしょ?
俺署に居たときは事前に何時間か連調か統括に言って最初から2時間だけとか決められてたけど。
残った方が評価下がるからやめた方が良いよ。
551非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 10:25:14.02
>>547
主務課も業務見直してさっさと帰ればいいんだよ。
やる必要のない業務かなりやっているんだから。
首相が平均月30時間、MAXでも月45時間しか超過勤務は認めないと言っているんだから、
職員はそれに従って残業せずにさっさと帰ればよい。
これから超勤多い職員の評価は逆に下げられるぞ。 552非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 10:32:27.95
553非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 11:14:43.67
>>526
マジ
高卒と大卒 扱い一緒
信じられない職場です
by 専科の先輩 554非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 11:47:22.96
信じられない?
一昔前なんて大卒は採用すらしてなかった職場だぞ?
555非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 13:11:43.88
556非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 13:22:50.91
局員だが、今回のは本気らしいぞ。
今までも超過勤務削減を言ってきたが、規則に明記されたからな。
超勤手当をたくさんもらってた局員は、今後、収入が激減だな。
局員でいるメリットの一つがなくなるわけよ。
カスミは、抜け道を作って、自分たちを守るわけだ。
557非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 13:42:08.68
局の残業代支店にまわしてくれや
558非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 14:15:12.81
>>556
数値が書かれたのは大きいわな。
超勤減らせ減らせだけじゃ効果がないことに気づいて
数値目標が入ったからもう超勤する奴が評価されることはないよ。
超勤が45時間超えた奴はこれから呼び出しくらって
それでも直らないなら評価落とされるだろうし。 559非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 16:11:06.18
でもさー、物量が減らない&人が増えない限りやり方や意気込みでどうにかなんの?という懐疑があるんだけど。
「俺はゴーストだから」とか言って休出したり、計画休暇中に出勤する奴が増えるだけにならないかと不安なんだけど。
560非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 16:41:15.88
>>559
ゴーストなんてやるやつはバレ次第処分だろ。当たり前だ。 561非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 16:59:52.28
管運が人手不足を招く原因だな
あいつら菓子食って喋りながら仕事してても定時に帰れるんだからさ今の人員の半分ぐらいが適正な定員だと思うのだが
それで事務が滞留するならバイトを補充すればいいだけだし
562非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 17:28:40.95
>>529
さんきゅうは2年1か月しか国税にいなかったのにつまり4年間の見習い財務事務官のくせに国税調査官を名乗ってるで〜 563非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 17:32:56.06
>>543
うちは災害特例の真っただ中だから残業はないは
確申期だというのに個人課税でも6時半帰りやで〜昨日はさすがに9時だったけどそんなもんや 564非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 17:49:23.32
閑雲を馬鹿にするものは閑雲に泣く
565非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 18:04:13.13
超勤時間を削減する方法は3つしかない
仕事の総量を減らすこと、効率を高めること、職員を増やすこと
さて、我々に出来ることはなんだろうね
566非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 18:22:40.55
567非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 18:24:24.07
>>565
仕事の総量を減らせばいいんだよ。
無駄な仕事は極力なくすべし。
効率を高めること、職員を増やすことは限界がある。 568非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 18:41:17.29
>>556
年収900万ってココで狂ったように書き込んでた奴が発狂するなw 569非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 18:42:35.88
真っ先に減らせばいいのは個人の確定申告事務だろ
審査はしょうがないとして会場運営なんて無くしてしまえばいい。義務者が申告しなければそれだけ増差がとれるんだし
570非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 19:27:36.33
そうなんだよ。一年の半分、諸外国がやってないような無意味な仕事をしてるんだからやめちまえ。
無申告が増える?刑務所増設して罰則強化しろ。
571非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 19:43:32.17
一、大卒は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、大卒には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、大卒は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、大卒は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、大卒は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、大卒は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、大卒と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、大卒は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、大卒には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、大卒を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、大卒は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、大卒とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、大卒との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、大卒は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、大卒の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、大卒との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
572非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 19:45:11.60
当該を支配する高卒様の特徴
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
573非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 20:05:54.49
居酒屋、喫煙所及び給湯室でダンドリが決まる当該職場はここに出没する
人間が「仕事ができるしゃ」とされる。
たとえば、喫煙所や給湯室などでの会話を通じて補完しないと、仕事に必
要な情報が十分に得られない。あるいは飲み会に参加した人だけが常に重
要な情報を得ている──。このように、公式の会議やメールでは全体像が
わからず、周辺から情報をかき集めてやっと合点がいくような組織ほど劣
化が進み、きわめて重くなっているといえる。
社内で個人的なネットワークや情報源が増えることは一見メリットに思
える。しかし調査によると、実はそれ以上のデメリットがつきまとうとい
う意外な結果が出た。
組織内に知人の数が増えると業務を遂行するうえでの
「支援者」数は確かに増える。ところが、業務遂行の際に説得、根回しし
なければならない「説得者」の数はそれを上回る勢いで増えていくのだ。
知り合いや顔見知りが多いと普通、目上の人や同僚からアドバイスや手
]助けを受けやすくなるだろう。しかし、そのような状況では、事前に話
を通しておかねばならない「関係者」は、それ以上に増えていく。われわ
れの調査によれば、知人の数は組織の規模に比例して多くなる。つまり、
知り合いが増えることは、単に個人的な知り合いが増えるというよりも、
むしろ仕事のうえで関係がある人が社内に増えて、その結果、組織内部
での調整に無駄に手間がかかってしまうことを意味するのだ。
"
なぜ「飲みニケーション」重視の会社は儲からないか(プレジデント)
574非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 22:51:08.65
>>565
仕事の量を減らすのが一番効果的で即効性があるな
主務課の人たちはの今後の課題は、業務の統廃合だろうな 575非公開@個人情報保護のため2019/03/16(土) 22:55:48.84
超勤に上限が設けられたら、局署間の給与的なメリットはほとんどなくなるな
576非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 00:08:18.72
>>554
何言ってるん?
一昔前どころかずうっと前から国税は大卒を採用していたよ、国税調査官試験(大卒採用)が始まって50年目(今度の募集は50期)だよ
もっと大昔も大卒はいたよ
おれの大叔父さんは大正時代の生まれだけど物理専門学校(現在の東京理科大)卒で国税に採用されたし定年までいたよもちろん署長でね 577非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 00:44:07.30
>>575
年間360時間、平均30時間以上は超勤するなという国のお達しだからあきらめろ。
無駄な残業辞めてさっさと帰ればいいんだよ。 578非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 01:07:30.05
仕事残して帰れば良いってみんな言うけどさ、ジタハラされないほどみんなの環境恵まれとんの??
579非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 06:10:10.78
てか高卒が多いのに高卒と大卒枠を区別しろってのが誤った考えだと思うんだけど
無駄なプライドさえ持ってなけりゃ枠関係なく可愛がられるだろ
ひととなり、ある程度の仕事が出来るこれが重要なんじゃね
まあパワハラ上司に恵まれた部署へ行ったら残念って感じだよね
580非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 07:13:41.55
>>551
仕事の押し付け合いが加速しそうな予感。 581非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 08:31:13.95
え
582非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 08:33:44.32
上に高卒が多すぎて、高卒優遇で引っ張るからダメってことだろ
高卒は了見が狭いから、ついつい同じ高校卒業程度のやつを優遇してしまうんだよ。それで自分の人生を肯定したいんだよ。高卒でも頑張ればやれるんだぞみたいなね。本来ならば採用試験種で身分制度作るぐらいなのに。
高卒はバッジでもつけて一目でわかるようにしてくれ
583非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 09:55:59.41
人事に騙されてここに入る大卒は自己責任
584非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 13:01:49.18
>>496十九世紀の徒弟制度乙
585非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 15:17:04.36
確か今月いっぱいまでで消費税増税だったか軽減税率だったかの
意見募集みたいなのが有ったと思うけど
実際問題・・・意見が反映される事ってあるのかな?
586非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 17:49:10.79
587非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 17:55:59.00
>>576
おふくろがむかーしM大卒の国税専門官と見合いしたって言ってた今ではもう60歳越えの再雇用組くらいの人らしい 588非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 20:32:39.46
589非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 20:40:29.23
アンカーだろ
590非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 21:21:08.44
>>585
政治問題になってるものは儀式。
純粋な話だと違う場合もたまーに。 591非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 21:37:10.39
>>569
>>.570
還付申告に限り、相談会場で申告した場合、行政手数料として1万円くらいを還付税額控除として差し引くよう、税制改正すればいいのにな。
そうすれば、相談会場来署者や申告件数はそれなりに減るから。 592非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 21:46:32.00
以前やったけど、電子申告で5千円税額控除したらいいのに。
593非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 22:01:23.88
>>592
IDパスワード方式で無料で申告できるのに5000円控除する意味がない。
確定申告の相談は辞めちまえばいいと思うよ。
作れない納税者は税理士に金払って申告書作ればよい。
で無申告になったら自分が痛い目に合うだけ。 594非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 22:30:30.68
電子申告推進しているのになぜか納税者に
紙の申告書送付するとかいう無駄な仕事やっているしな。
電子申告推進しているのに紙の申告書送るのおかしいと思わないのかね?
この職場やる必要のない仕事をやりすぎなんだよ。だから残業も増える。
その気になればいくらでも減らせる仕事はある。
超勤縮減が決まったんだからこの機会に無駄な仕事見直して仕事の総量減らせばよい。
595非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 22:51:45.83
申告書送付は一切やめるべき
596非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 22:54:48.13
国税庁ホームページ見れば簡単に印刷できるものを
郵送代払って紙の申告書を納税者に送るとか無駄でしかない
申告書送付辞めれば経費削減にもつながるし、
職員も無駄な仕事しなくていいし電子申告推進にもなるし一石三鳥
597非公開@個人情報保護のため2019/03/17(日) 23:22:07.48
でもお前申告書の送付作業なんかしてないだろ?
598非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 00:09:07.06
>>523
国税=コッパン不人気官庁だろ
税関とか経産みたいな優良官庁だったらコッパンでも良いんだけど
やっぱ地方公務員が一番コスパいいわ 599非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 00:42:34.57
>>598
経済産業省や特許庁のような優良人気官庁でもコッパンは残業代は全額はつかないって友人たちが言ってる
>>487はどこの官庁のコッパンがフルマックスで残業代がつくって言ってるんだろうか?つく官庁を知ってると言い切ってるけど具体名は書かれてないなあ 600非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 02:11:26.00
そんなにサビ残嫌ならBIG4に転職しなよ
残業代なんかフルででるよ
601非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 03:47:34.20
>>593
電子申告にインセンティブ与えて紙申告無くそうということ。
名目はなんだっていいんだよ。 602非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 06:10:36.06
>>599
これからは45時間以上残業しても霞が関以外は残業代はつかない
それがわかっているんだから仕事残ってようが残業せずに帰ればいいんだよ
で上司になんか言われたら人事院規則で書かれているのだから帰りますっていってやれ。 603非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 06:26:31.50
>>599
財務省に次ぐ残業時間の経産が優良はウケる 604非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 08:27:01.13
ハ从ハヾ
i:: ::::ヽ
l/^_,ヽ,_:;;ノ でーそつ は当該の掟が理解できないよーだな。
从 ・ω・) 事務室では大局的な見地から事務を見渡せないから居
/~ヽ、普i ^つ(.) 酒屋、喫煙所及び給湯室で調査事務内部事務の進行管
(⌒'し' / ⌒) .゜ 理をしている。 喫煙所の1時間は濃密で高度な事務だ
(_) ⌒(_) ゜. 割増をだしてもいいくらいだ。
605非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 10:47:53.15
祓行=祓詞奏上し心身や禊場などを祓い清める。
・振魂=魂を振り起す動作。
・鳥船=神話で神が船をこいだ姿を連想し、その動作を行う。
・雄健=「生魂・足魂・玉留魂・国常立尊」などを叫ぶが神話由来の呪文、神名でもある。また大声で邪気、災害を消滅させる。
・結印=神道由来の「印」を結ぶ
・雄詰=剣の印で一気に空を切るが神話の草薙剣の姿だという。
・伊吹=呼吸法の一種であるが勾玉を丹田に落とすを連想する。また清めと祓いの意味もある。
息長(おきなが)大伊吹などにより、口から太陽の気を吸い、口から神風を吐くを連想する。
・禊=水の中でも印を結び「祓戸之大神」を連呼する。
606非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 13:39:03.93
相変わらず目くそ鼻くそで競い合ってるね
民間のレベルに全然ついて行ってないよ
卒業大学も含めてちゃんと世間企業をみなよ
専科の先輩より
607非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 17:55:11.34
高卒も大卒も一緒や。仕事が高卒でもできる仕事やから。大事なのは説得力、大卒の知識はいらんもんね、ちょっと気の毒。
608非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:11:13.59
22日休むことで副署長にもぐじくじ言われたわ
なんなんこの組織
人のプライベートに勝手に入ってくるなよ
609非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:11:34.44
支店名書いてやりたいわ
ワースト署だな
610非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:12:27.96
祭り終わってこのだるさ
窓口バイトは使いもんにならんし
611非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:12:54.47
だいたい窓口出さすんやったら電話もバイト出ろよ
612非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:13:27.86
やっぱ合わんわこの組織風土に
613非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:15:17.42
>>608
バカな組織だよね。有給取得率上げろと言いながら有給とろうとしたら文句つける。
救いようのないバカ組織だ。結局笛吹けども踊らずってことなんだろ。現場が腐っている 614非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:29:43.73
有給取れっていって取ったらグダグダうるさいのは最高に頭悪いと思うわ。結局昭和脳から抜け出せてないんだろうね。
615非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:45:24.86
脱税を税務署があの手この手で取り締まるように、パワハラも労基署があの手この手で取り締まる。
そんな世の中になって欲しい。
下層労働者の立場からすれば。
616非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:47:20.83
>>609
大体どこも同じな気が
自分自身人のこと言えるような身分じゃないがこの組織についてははっきりと言える
終わってんだよ人が 617非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:48:10.48
あと、課長がいないと休暇がサブ決裁ってなんなの?
後閲でいいじゃん
決裁待ちで時間とられ、休暇の予定しつこく聞かれ面倒くさい
課長は休暇予定全職員に周知しておけや
618非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 21:53:20.53
>>616
性格がゆがめられている人が多いのは否定できないな。 619非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:03:05.87
バイトは馬鹿にかぎる
620非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:05:19.04
>>618
真面目な上に無知な若手が洗脳されて、年取ったら下に同じことをする連鎖なのかみなさん元から頭おかしいのかどっちなんだろうな 621非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:06:29.10
休暇の決裁なんて全部電子にすればいいのにな。
どうせ決裁を拒否することなんて絶対にできないのだから。
622非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:14:23.75
人の揚げ足ばっかりとってるな
クソ上司と高圧的な46、47先輩とびみょーな同期とか終わってるわ
毎日楽しくない
この時期にしごと全部押し付けて退職したいわ
623非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:15:01.88
この職場続かなかったら~とかお前ら高卒でバイトもしたことないやろ
624非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:16:25.16
やめたいやめたいやめたいやめたい
なんでこの職場はいったんやろ
625非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:18:20.63
ストレス半端ないな
なんか当該職員が不祥事多いのもわかる気がしてきた
626非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:20:46.44
ここに書き込むことで心を浄化してる
627非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:22:00.40
他の官庁やともうちょい違うのか
それとも公務員自体がこんなもんなのか
よくわからん
628非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 22:57:59.94
寝たら明日や。寝たら明日や。寝たら明日や。
629非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:00:58.33
明日になってもやめたい気持ちは変わらんな
630非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:01:46.64
サブもトンカツレンチョーも気に入らん
631非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:07:20.92
職場にいづらい
周りは敵ばっかり
632非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:07:40.69
うちは特殊だと思う
高卒が悪いのか、下品な人多いよね
若手の研修とかいって女の職員の前でソープデリヘルおっパブの説明とかするし
それぞれ、どんなプレイするかとか事細かに。イヒイヒしながら
633非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:08:24.36
やめてこっぱんでも受け直そうか
市役所は面接が、、
634非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:15:16.67
635非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:16:00.67
嫌すぎてねれねー
636非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:20:43.06
人間関係難しい
うまく世渡りできない
637非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:23:00.82
>>599
>>487は嘘つきさん
だから残業代がつく官庁を知っているって豪語しても本当は知らないしそんなところはこの世に存在しないからだんまりを決め込んでるんよ 638非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:26:49.11
調査と徴収どっちがええ?
639非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:30:02.59
>>608
君のためにいうけど、繁忙期に休みとって小言言われるんはどこも一緒やで
この職場があれなんは同意するけど 640非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:30:29.86
>>598
労働局・検疫・税関・部隊・コッパン不人気四兄弟を知らんのか?
でもって残業代がつかないのが税関・労働局・財務・経産の四姉妹 641非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:54:53.75
>>637
知り合いで超勤代ちゃんと出てんのは国は入管、地方は特別区 642非公開@個人情報保護のため2019/03/18(月) 23:57:57.81
>>639
君のためにっていう部分がキショいから性格直したほうがいいよ 643非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 00:31:01.87
>>639
君のためにじゃなくてお前が言いたいから言っているだけだろ。
繁忙期だろうが休暇を取りやすい環境を醸成しないといけないのに、
それができない時点で管理職失格だな。 644非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 00:42:58.19
>>641
足立区と墨田区に親戚がいるけど残業代はどっちも月当たり○○までって暗黙のルールがあるって聞いてるけど? 645非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 05:21:42.90
しかしなんで休暇の予定きかれるんや?
646非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 05:53:53.78
理由次第では文句を言う権利があると勘違いされているから。
647非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 06:38:23.96
何も予定がなくても有給で休むのを止める権利はないんだがな。
648非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 06:39:38.96
休暇の取得より公務が優先される場合は、不承認となる場合は一応有る。
本店の許可が必要だけどね。
649非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 06:47:19.70
>>648
忙しい、人繰りがつかない、だから年次有給休暇の時季を変更するというのはダメ。 650非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 07:01:02.80
間雲やけど一応祭り終わってるんやけど
しかも1日だけなんやけど
いちいち目くじら立てるなよ、、
651非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 07:11:19.41
>>607
【不毛な議論の罠にわざと誘い込む方法】
不毛な議論をしかける方がウチの仕事は巧く逝く。
普通の間違え方じゃなくて多重的な間違え方。
「君の考えは間違いだ」と指摘される。
「ではどこが間違いなのか論理的に説明しろ」と要求する。、
じゃあ説明するにはどうすればいいかとリアルに考えると。途方もない労力が必要。
大間違い
間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い間違い
図解すると、こんな感じで、一番上の大間違いの下に、
それを支えてる各論があって、それを全部間違えてたりする。
知識の間違いもあれば、論理のすり替えもあれば、すぐ前の議論を勘違いしてるようなものまである。 いうなれば間違いピラミッド。
こいつには何を言っても無駄だと思わせたらしめたもの。
「調査ができる」と言われている人に同行して得たもの。 652非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 08:11:15.47
本店だけど、休暇で小言言われたことないぞ。
そもそも15日取得に躍起なのに、そんな幹部いないだろ。
支店のナンバーとかなら違うのか?
653非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 19:15:06.81
>>641
特別区は基礎自治体最下層公務員日本津々浦々の市役所のように資産税の課税が区民にできない
区民に対するサービスを提供する仕事のみが区役所の仕事、超勤代もちゃんと出てないと新宿区の同級生が言ってたよ 654非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 21:21:26.13
最近、管運と接触すると日本語が解らなくなる。自分が変になった気がする。法人に所の質問を回したり
住民税の質問が回ってくる。納税者が何を聞きたいかわからない質問が回ってくる。何が聞きたいかわからない質問に
何を回答すればいいのだろうか。しかし、当たり前のように自信をもって転送してくる。私は狂っているのだろうか。
655非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 21:30:26.85
税大和光校舎の洗濯機や乾燥機って無料で利用できますか?
656非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 21:42:33.42
657非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 21:53:43.88
>>654
日本語がわからなくなるならそれはお前も使えない職員ってことだろ
頭悪い客の電話をバカがとりアホに回すと伝言ゲームになるよな 658非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 21:59:09.72
同期とやりたい
659sage2019/03/19(火) 22:45:12.00
「明るく、楽しく、活気よく!」をお題目のように言い放つお偉いさんがウザい。
あんたのように、少しの実力と多大な運で選抜され抜擢されて自己実現とやらができて、
下々が祭り上げてくれるからか承認欲求も満たされる。
オレだってそんなんだったら、明るく楽しく活気よく、組織を愛して仕事しているよ(笑)
病休経験あるMJ確定にそんなの求めるなんて、こいつアホなのかな。
660非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 22:46:30.64
>>654
これは管運通過してる若手はどっちの気持ちも状況もわかって笑えるのでは 661非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 22:47:44.48
そりゃたかだか署長や副署長で偉いって思える知能程度の奴だから仕方ない。
普通の会社で言えば子会社の子会社の支店長だからな。
662非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 22:56:52.83
出世できるかどうかは、本人の実力なんかよりも、人との巡り合わせのほうが遥かに大きいと思う。
まあ、それも含めて実力のうちなんだろうけど。
663非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 23:00:54.21
うちのサブおらついてるわ
毎朝部屋掃除させられる
664非公開@個人情報保護のため2019/03/19(火) 23:13:01.42
普通科採用を全面廃止してほしい
665非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 00:00:22.71
>>663
いまだにそんなことやらせる奴いるんだな。
パワハラで処分対象にして降格させればいいのに。 666非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 01:06:11.22
嫌味な言い方する人なんなの?だから独身なんだよって言いたい
667非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 06:01:47.65
どこの支店聞いても掃除とかないらしいし終わってるわ
しかもサブだけして、親父の部屋はせんでいいんかって話だよ
668非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 06:04:51.85
いかにも人を苛めてきたような顔しとるし
やっぱ生き方って顔に出るんやな
669非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 09:25:14.27
>>655
とんでんは使用禁止だっファミレスはファミリーが集うレストラン
だからてめらの様な高卒に隷従する為に研修しているクズが
使うな!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. ∨ /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/||||||||||||_ |||||||||||| :::::::::::\
/ ̄ ゙̄^\ヽ.. , /゙ ̄ ̄¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
| ||けんすうせいかかり||||||||||| i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::: 670非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 13:18:05.61
親父の部屋は総務のエリートがやってるだろ
671非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 17:50:18.56
672非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 18:01:16.32
掃除がパワハラとかいってる人は、では誰が掃除するのかとか考えてるの?
業者委託したとしても、掃除機は基本的に1部屋週1回とかのはずだし、机の上やシュレッダーなんて絶対触れないし、個室にゴミ箱出してとか言えるわけない。
とすると誰か職員がしなきゃとなるわけで、若手がやるように言われるのは当然、超勤が付くかどうかは別次元の話。
例えばトイレ掃除を毎日させられるとかだったらさすがにパワハラだろうけどね。
673非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 18:03:24.36
自分でやれよ。キャリアじゃあるまいし何様だ
674非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 18:27:16.19
個室の話な。キャリアでなくとも厚紙には違いない。
675非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 18:42:46.89
>>674
何で厚紙だと掃除してあげなきゃいけないの?
老人だから? 676非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 18:50:55.16
>>661
それにもかかわらずまるで大企業の創業社長かのごとく崇め奉られるからな
給与面でもど田舎地銀の支店長以下なのに 677非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 18:52:14.32
678非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 18:53:20.32
679非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 19:30:50.87
>>678 業務内容に「個室の世話」は理解不能?
女給しろとまでは言わんけど、庁舎の清潔を保つことにそんなに抵抗感ある? 680非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 19:40:54.36
>>679
自分の業務に関わるものくらい自分で片付けろよ
机も自分で拭け
子供か介護老人じゃねえんだからさあ 681非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 20:38:25.66
>>672
自分でやれば解決やん
うちのサブは毎日シュレッダーかけに来てるで 682非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 20:49:36.36
局も今回からの超勤上限令からは、部長次長課長の机を庶務や総務担当すら拭くの禁止になったよ。
部下は前から拭いてもないが。。。
俺はこの職場入って拭いたことない。
アボだろやってるやつ。
683非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 20:59:02.94
現業系かな
さすがに主務課や官房だとこんな文書かかないだろうし
684非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 21:19:56.77
個室でも自分の部屋は自分で片付けるのが常識だと思うが?
685非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 22:22:14.79
>>672の勘違い発言で大炎上しているな。
>掃除がパワハラとかいってる人は、では誰が掃除するのかとか考えてるの?
自分で掃除すればいいだろ?それが当たり前だ。 686非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 22:27:44.59
最初に掃除の件書いたしゃだが、毎朝交代でお茶出しもあるからな
何の儀式やろなこれ?
何かがおかしい
687非公開@個人情報保護のため2019/03/20(水) 23:33:01.54
688非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 00:03:14.75
>>655
かわいそうに誰も教えてやらないんだ(やれないんだ)このスレのみなさんは専科(卒)が行く和光研修所の日常にくわしくはないんだよ 689非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 00:55:21.81
税大の特に寮については書いていいボーダーが分からないからな
690非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 02:00:25.06
外部の人も見てるだろうし、機密情報は漏らせない
KKたるものね
691非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 06:15:39.60
マルサの補佐以上のひな壇、普通科ばかり。なんでか?高卒は犯罪に向かって必死で仕事する。大卒は手を抜いて必死でやらない、プライド持ち過ぎ、だからマルサでは大卒は出世しない。大卒の出世コースは国際、審理系。ガサツで正義感のいるとこは高卒、頭だけいるとこは大卒。
692非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 06:58:23.18
白を黒にして裁判で負けるガサツなアレね
693非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 07:05:16.49
>>689
税大で寮のことを口外するなって言われたけど、何もやましいこともないし、普通の施設だよね?
それよりも、普通科のカンポの存在がいろんな意味でやばい。 694非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 07:19:53.44
アホ。何も知らん奴。裁判で負けるのは調査部、マルサは勝つ事案しか告しない。
695非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 07:40:01.31
>>694
本来的にはそうだがクレディスイスで無罪判決出てからそうとも言い切れなくなった。 696非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 08:32:15.70
裁判で負けるのは検察の負け。マルサは検察のOKで告る。希な事案だ、クレディは。
697非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 09:15:22.52
最近だと青汁王子はサが手に負えないから
検察ジャイアンに泣きついて丸投げスネ夫。
698非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 09:18:25.65
>>691
大卒の出世コースはってか大卒が多いだけでは
そもそも5級になっちゃって残業月10時間程度つけば管理職手当含めても6級と50万、7級と100万くらいしか変わらないだろ? 699非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 09:19:47.36
700非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 09:21:42.43
調べてみた結果、なんで頭良さそうな奴ほど出世に興味なさげなのか理解した
701非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 09:33:24.81
>>700
大正解だよ。出世しても割に合わないと気付くから。 702非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 10:04:19.49
頭いいのは家庭大事、上に逆らう、悪いのは出世したい、上に従順。
703非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 10:05:35.25
10級の平均経験年数は約27年で5級の平均とほぼ同等、若干少ないくらいなのに平均俸給は9級から10級で跳ね上がるな
ちなみに5級平均より約14万円高い
これはキャリアしか報われないシステムだわ
704非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 10:13:57.94
>>703
経験年数約28年の間違い
5級は約27年
あと7級〜9級の平均経験年数的に普通科多すぎ
その年代の採用割合知らないから優遇されてるのかどうかまでわからないけど 705非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 12:43:58.30
税務署で何部門がお勧めですか?
706非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 12:51:49.48
管理運営部門
707非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 13:00:37.97
同意
708非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 13:59:09.29
ゆっくり65歳まで働いてあとはぶらぶらしよ。先生は無理
709非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 15:42:11.99
>>708
65歳までで済むと思っているの?あと30年後は定年75歳だ。 710非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 17:04:09.96
飲み会とタバコ吸う人やめてほしい。飲み会の多さにはうんざりだ。毎月あるなんて馬鹿かと思う
711非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 17:47:00.98
嫌なら辞めろよ
712非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 17:48:21.30
713非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 18:23:52.07
>>712
知ってるけど書かない
お前みたいな気持ち悪い煽りに乗って5chごときで少しでもリスク取るってアホだろ 714非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 18:48:16.54
和光寮限定?船橋寮や若松寮はダメなのか?同じだと思うんだが
715非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 19:00:28.88
たしかに言われてみれば和光寮って逆に知らないんじゃないかこいつ
716非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 19:10:45.01
>>709
75歳ですむと思ってる?生涯現役だよぉ 717非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 19:17:30.72
局勤務の俺が書いてやろうか?
和光の洗濯機と乾燥機は無料だが、家庭用だから乾燥機はタオルと一緒に回して早く乾くようにするんだぞ。
ほっておくと、一生大規模署の内担しかしないような基地〇に勝手に地べたに置かれたりするから気をつけるように。(まともな奴はちゃんとかごに入れたりします。)
局でアルフォートみんなで食べると専科と本科の思い出話になるのは秘密。
718非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 19:48:22.70
局勤務ならもっと有用な情報くれよw
719非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 20:54:33.55
あひゃひゃひゃ
720非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 23:09:24.42
>>715
和光寮の事はもちろん知ってるよおれは専科だもん
土日のお昼代浮かせるために鍋に水はってレトルトカレーとサトウのご飯で自炊生活かスパゲッティゆでてレトルトかけて食べるのが一番人気なのも知ってるし 721非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 23:51:09.55
>>720
ほんと、下らないね
キミって、人気ないよね 722非公開@個人情報保護のため2019/03/21(木) 23:52:47.51
外国語は何ができればいいですか?
英語はやはり必須ですか?
723非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 00:05:40.24
724非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 00:09:40.25
日本語喋れない外国人が来ると付き添わされてさらには他の部門にまで呼ばれてしまう帰国子女らしき人を見て大変だなと
無償の奉仕に喜びを感じる性格なら外国語は重要だと思うけれど
725非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 00:19:00.37
留学経験もあるしもちろん英語はある程度なら話せるけど法学部のせいかな英語できるって聞かれないしオレも言わないむしろひ・み・つ・にしているよ
726非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 00:19:22.31
恩を売っとくといいだろ
727非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 00:52:07.86
>>726
この職場にそれを返してくれる人なんかいるのか 728非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 01:15:16.89
特にすごくもない資格とか低スコアを〇〇君××なんだって(何もないお前wのようなニュアンスを添えて)と酒の席で言われてバラしてしまった
俺も秘密にしてたのに
何も得しないからもう絶対言わない
729非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 01:59:59.32
ついでにプールやグラウンドとかも無料ですかね?
730非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 02:01:16.86
d
731非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 02:04:49.90
f
732非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 07:51:09.99
当該=背広土方
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
背広土方はピペット土方、リアル土方と並ぶ3大土方
\____________/ ............:::::::::::::::::::::::::::.............
|/ ミ __________
ヽ .\ ////\|//////\
/ \ \ ////|___|./////:::::\\
∧_∧/  ̄ /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
(;´Д`) i i i  ̄| ┌┬┐┌┬┐ |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/ ヽ''"~"__i i i--i | ├┼┤├┼┤ |::::::::||||||||||:::::::|
./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::| | └┴┘└┴┘ |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::.. ノ__ノ || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| |::::::::||||||||||:::::::|
/ \\| | ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
/ /⌒\ し(メ .i i i .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ || ||乃三三-_
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / .\_ ザックザック
ノ・ ./∴:・:
733非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 12:11:39.35
和光の事故物件部屋は、知っておかないとヤバいね。局の採用説明会が面白そうだから有給で見に行こう。
734非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 14:50:38.39
735非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 15:21:12.79
飛び降り自殺部屋の隣人が、半狂乱で辞めた件とか、行列のできる売春部屋に生霊の件とか、ケツ毛バーガー女の件とか
736非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 15:24:30.77
ケツ毛女は当該じゃないけどな
737非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 16:12:50.07
和光マジック
根暗な男性が少ない女性に群がるよ
みんな、狭い所でそんなに必死になるなよ
周りからバレてる事を知らない痛い奴もここの特徴なんだよな
738非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 17:20:06.34
当該の高卒が人として終わってて本当に嫌だから転職する
さよなら
739非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 18:48:40.48
>>737
陽キャがオープンに群がるだけで一部の班を除けば根暗は蚊帳の外だぞ 740非公開@個人情報保護のため2019/03/22(金) 23:35:30.26
自殺して人生やり直します
次は新卒で当該以外の職場に就職してみせる
741非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 00:02:55.99
新卒に戻れるなら公務員には絶対ならんわ
742非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 00:25:37.48
ろくに事前調査もできない無能は公務員になって結果よかったと思うよ
無能だからさっさと辞めて欲しいけど
743非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 08:29:56.46
4年目だが心身に管運って書いて良いかな?w
744非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 08:30:29.56
>>743
いいけど専科明けで管運って書いたら管運いくのは確定だぞ。 745非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 09:00:23.76
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はるあおぐもに♪〜まむかいつ♪〜
\________________________________
V V V V V
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ーB-B.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー◎-◎|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ EVA 彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三)H×H ))
/ (__‖ ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | | どれみ命ヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
746非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 09:01:30.47
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) ぜいせいのみち♪ みきりつけ! ♪転職狙う♪若人を
)♪罵る声のこだまする♪
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|| |! / /
|| | / /
,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
747非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 09:23:40.22
>>743
全然構わないと思うがむしろなぜダメだと? 748非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 12:16:38.13
749非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 12:56:46.75
カンウンこそ税務行政の次世代を担う希望の場所
調べなんて、もはや、時代遅れ
これからはカンウンの時代だ
750非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 12:59:12.58
751非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 13:12:27.82
支店の調べなんか額がたかが知れてるよ
ゴン弁の額に比べたら塵芥だよ
みんなもそう思うだろ?
752非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 13:40:38.74
とっとと地上なりサムライの勉強汁!
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
753非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 15:02:50.49
調査対象がすごい企業なのであって、調査する人間がすごいわけではないが、
勘違いする人間の多いこと多いこと。
754非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 15:31:43.10
金額が大事なら一生大企業の通勤手当でもチェックしてろ。
755非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 15:35:48.11
>>753
わかる。
そういう奴が署に来た時、うんこ企業から無の重加取れたり、簡易の会社からで非違取れたりするわけじゃないんだよなぁ。 756非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 15:38:03.69
管運は将来的に行政職俸給表適用の話が出てるらしい
賦課徴収してないのが理由らしいが。
もっとも管運より先に総務人事系が行政職俸給表適用対象にふさわしいと思うがね。
何しろ他官庁と仕事の内容変わらないし。
しかし管運ばかり行政職俸給表の話が出てるのは不思議だね。
757非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 15:52:09.42
無理だっての。債権管理系の職員以外、ほとんどが意に反して配置されてる以上、そんなことしたら全員が賦課徴収に戻せと合唱して、
それでも配属されたやつが国賠求めるから無理無理。最初から入り口が別ならともかく、現状じゃ無理だよ。それより、管理運営はセンター化で署に残る面々は、さらにきつくなりそうだけどねえ。
758非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 16:44:03.85
大学は何の目的で行ったん?税務署じゃなかったやろ。一流企業に入れんかったから仕方ねー。高卒は大学4年行くのが嫌だったんや、勉強嫌いやし。
759非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 17:40:37.43
総務や管運は理屈的には行政職でおかしくないんだが、
それをやると総務や管運に配属された瞬間に年収減になるからな。
事実上の降格と同じ扱いになるから職員が怒り狂うし、
よほど人事面で優遇しないと希望者が皆無になるだろうな。
760非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 17:44:13.52
大学に行くのに目的がいるんか?特に文系はとりあえず受かった学校の学部で一番見栄えがええとこに入るのがデフォと違いますか?
でもって就職なんてぎょうさん受けた中でたまたま受かったところのいっちゃん条件のよさそうなとこ(親も納得するならさらに良しで)に返事してあとは自分を納得させてが大方の人の人生じゃあありませんか
761非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 18:17:45.38
総務、管運、税相は外部委託にすればいい
管理監督で公務員身分の者がつけば問題ないだろ
もちろんその者は行政職だが
762非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 18:29:14.86
>>761
管運・総務の外部委託は難しいだろうな。
もしやるなら採用段階から総務と管運を分けないと難しい。
税相は一番税法使う部署だし外部委託とか絶対無理だろ。
まだAI入れて質問に答えさせるほうが現実的。 763非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 19:01:09.66
764非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 19:03:24.08
765非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 20:00:25.92
部門のトップが、新人の女職員に無理やりキス迫ってエッチしたって聞いたんだけどこれってどこに通報するべき?
ちなみに男は単身赴任
女はそのせいか妊娠中絶してる
766非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 20:19:15.67
そのせいで部門内で前代未聞の重大事件が発生してる。上は知らない。
自分だけが知っている場合、どこに言えばいい?
767非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 20:33:48.51
このスレ
768非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 20:47:26.79
769非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 20:51:46.22
黙ってればいいよ
モラルがない所だと皆知ってるので
職員同士の不倫多いし パワハラセクハラ蔓延してるし
これからも続けたいならほっときなよ
辞めたいなら正義を通せばいいんじゃないかな
770非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 22:04:24.38
匿名で監察官に文書出せばいいんじゃないかな
不祥事の内容次第では民商って手もある
771非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 22:05:30.81
面白そうだから局のホームページなりに書き込んだら
772非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 22:05:51.29
重大事件とやらが気になる
773非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 22:06:09.64
もしかしてSかな
774非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 22:20:30.06
そういう事件は不謹慎だけど身近にあったらついつい想像して興奮しちゃいそう
775非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 22:25:10.48
上が絡んでるならとことんやれ
じゃないと組織は浄化されない
776非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 22:59:22.26
>>758
そもそも大学受験の時点で失敗してるからそいつらの行けるMAXの就職先が公務員なんだろ 777非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 23:53:51.18
>>758
進学も就職もノリだろ
特別な理由なんかない
そんな軽率な考えで入ってやっぱ違うわでも辞めらんないわってなってるのが大多数かと
俺も例に漏れずそういった感じ 778非公開@個人情報保護のため2019/03/23(土) 23:58:56.79
779非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 01:32:58.99
支店のサンズイは縮小していいよ
三ちゃん企業から取れる額なって本当に少ない
ゴンベンに人をもっと集めて大きな法人をやったほうが、
国家のためというもの
780非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 02:11:36.21
>>766
ここの職場はセクハラも多いけど、さすがに行為があって、さらに中絶まで行うというのは度が過ぎている。 781非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 03:16:44.17
782非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 04:19:23.00
妊娠中絶って、1発で出来たってこと?
複数回やったなら女も乗り気だったってことだろ
783非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 04:20:41.90
あ、セクハラも考えられるのか
そもそもsex迫ってる時点でその関係性がおかしい
784非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 04:31:46.23
>>765
その新人って経験者採用枠で入った人だったりする?? 785非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 06:42:32.15
単身赴任か。やりたくなるけど。毎週、家族のところに帰ればいいけど、帰らなければ悶々として若い子に手出したくなる気持ちは分かる。多分田舎の署だな、遊ぶとこないしな、大金いるしな、安上がりだしな。
786非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 07:02:18.15
モラハラ、アルハラ、セクハラ、パワハラそれは焼肉屋のメニューか
尋常小学校卒だから横文字はわからん!
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
= -三t f゙'ー'l ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
/ ^'''7 ├''ヾ! '{::::::ミ `` ` '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
/ l ト、. \ トl::::}ニニヽあつがみ '゙'゙ミ彡::::::イ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 |Y 、`゙゙'''t、` ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
/ :: ,ll ゙': ゙i `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/ 〉//
/ /ll '゙ ─‐|、 /` ゝ、ー─' /::__ノ ̄`
/' ヽ. リ :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
/ ヽ / :: :: '、 /^\、____ 〉 ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
/ r'゙i! .,_, / :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
/. l! イ :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
787非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 07:06:21.21
>>765
珍しくも無いです。それに既婚者男=加害者 未婚女=被害者という発想自体がおかしい。既婚女が独身男を喰っちまった話も当該にはゴロゴロしている。 788非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 07:12:57.23
>>753
私の最大の悩みです。「言」出身の馬鹿トウカンはサムライや客を支店に呼
ぶと用事を作り「逃げます」。時々会ってもまとめられません。決まって言
うのが「非協力的なサムライ・客だな」「権利意識が高いな」です。サムラ
イもOBしか話が合いません。農家・漁師・工員の子女の高卒が「一流の会社
」の「権利意識の高い」とか「公認会計士」「弁護士」と「渡り合う」が「
すごい事」みたいに言うのに違和感。普通の家庭で育った私達は家族や親族
や友人がその人達にあたるから別に何とも思わない。仕事ではいるホジショ
ンにより最下層の零細企業者から上層部に雇われた哀れなリーマン(我々と
同じ)と対峙しているだけ。
つ┌───┐
||\_./||
.|.|_ _|.|
[^■:=:■^]
| L。。」 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/⇔|/_ < お電話でお約束の通りの時間に来ますた。コピー
_ 「 ̄/∠\_, \ だけ取るのが調査れす。上司に説明の為書類借りて
| | |介處 | \ \_帰ります。明日書類返しに来ます。 789非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 09:46:48.80
部門の50手前のトップが若い女にキス迫ったってだけでセクハラ案件だと思ってる。
そのうえ妊娠中絶させるとか。経験者枠じゃないよ
専科の45、46期あたり
790非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 10:43:46.48
>>779
調査による追徴税額で国家財政を支えてるわけじゃないんでそもそもわかってない発言。
税額増やすのがすべてならゴンベン減らして広報増やすほうがいいんでね? 791非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 11:54:08.45
専攻科研修行きたいんだけど、もし行ったりしたらその後の異動や出世に影響あったりする?
792非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 13:53:50.37
F県のK税務署に経験者枠で入ったTってやつ、デブすぎて笑う
793非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 17:25:43.11
794非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 17:31:10.29
>>792
T中かな?研修で一緒だったけど、酒癖悪すぎ。 795非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 19:43:42.39
今週頑張ればあとは気楽に異動を待つだけ
796非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 19:54:36.81
超勤しても満額出ないのな
797非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 21:22:49.59
798非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 21:23:05.08
今は昔と違って専攻科行ったところで何もないよ
出世とは全く関係ない
799非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 22:42:22.28
他人の揚げ足取る風習に疲れた
組織に染まりきれない
800非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 22:51:10.05
自分の担当業務については偉そうに言う癖に他のやつは案外知らないんだな
801非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 23:31:59.34
お前らって何が楽しくて生きてんの?
802非公開@個人情報保護のため2019/03/24(日) 23:49:02.98
気に入らない奴の嘘の噂を流すとか陰険やし
お前小学生かよ
803非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 00:00:22.17
あるあるやわ
精神異常者が多い
804非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 00:18:13.35
>>801
プライベートだが
内容、待遇共に仕事を楽しいとは思ったことないね 805非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 01:54:40.03
806非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 02:54:37.21
>>799
>>802
>>803
このスレに来ると、自分だけが辛い思いをしてるのではないのだと安心する一方で、他の支店でも状況は変わらないことが分かり絶望してしまう。
悪口大会に参加しないのを悪く思われ、今の支店じゃ、俺も悪口の対象になっちまった。
猿に虐げられるか、自身も猿になるか。究極の選択だよな。 807非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 03:09:41.79
仕事自体は大変じゃないが、内部の人間関係のストレスが大変だわ。
いつもこんな時間に目が覚めてしまう。
トンカツと上をナイフで刺す夢を毎晩見ている。
それが4ヶ月近くほぼ毎晩続いているからうんざりだ。
心療内科を受診すれば、休職はできる自信はある。
808非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 18:26:06.90
身申に管運って書いたらトンカツに怒られたんだが
あかんのか?
809非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 18:33:36.85
管運はゴミ箱じゃないからな
810非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 18:38:47.02
若くして閑雲いきたいなら、優秀な人材と認められて、
幹部候補にならなきゃ無理
811非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 18:43:21.79
>>810
お前には閑雲にいる徴収官が優秀そうに見えているのか?
閑雲行った同期は優秀だったか?え? 812非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 19:44:54.55
管運はプロパー作りたいけど若手で管運に行きたがる人材は少ない。
で無理やり配置するんだが多くの若手が3年で元の系統に戻っている。
813非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 20:49:43.55
管運と源泉とセンターはゴミ箱。
814非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 21:50:55.58
>>757
個人法人から来てるMJなんて調べしたくないからって奴が殆どだけどな
もともと外部したくない上、寒雲に浸かりすぎて使いもんにならない奴ばかりだぞ 815非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 22:13:34.18
専科の採用が増えているのと、管理運営の定員が減るので、今管理運営にいる人 どんどん課税に戻するらしいよ
816非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 22:16:42.23
えー
やだー 戻りたくないわ
817非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 22:21:25.34
閑雲は天国なのか、それとも地獄なのか。
818非公開@個人情報保護のため2019/03/25(月) 22:51:39.06
管運のおっさん達って、1年目の専科生には偉そうに調査のこと語るのに、
調査の人間が近くに来たら黙りになるよねw
819非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 00:29:58.66
閑雲にはパワハラ上司いなさそうだけどな
820非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 00:42:41.26
管運MJの特徴
□自分の仕事しかしない。
□指導・教育は自分の仕事ではないと思ってる。
□にもかかわらず、自分の仕事の時間を割いてまで「教育」をしていると自負している。
□ただし、その「教育」とは、なんでこんな簡単なこともできないの?いちいち言わないとできないの?マニュアル見た?なんで私に聞くの?などとただただ叱責するのみをいう。
821非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 12:16:06.81
寒雲って当該職員の本旨ではない。調査のバトルもしない、正義感要らない、給料下げろ、税務署でなくてもできる。いずれAIがやる。行く場所ないで。
822非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 13:30:13.93
一統括にセクハラされました
無理やりキスされて押し倒されました
助けてください
823非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 13:30:56.13
応じないと職場で嫌がらせされそうで怖いと思ってイヤイヤ応じました
824非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 13:31:08.89
それから何度も執拗に求められます
825非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 13:32:50.54
そもそも上司だからって家にあげるんじゃなかった
職場での地位を利用して性的な行為を求められてツライ
826非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 13:33:51.92
告発したいけど、私の実名もバレますよね?
恥ずかしいから泣き寝入りしかないのかな
827非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 14:17:42.47
させたのか、あんたもH好きやからやろ。1は不倫か?逆に立場を逆手に取ってやれ。
どこの1やねん、そのうちバレるで。職場での雰囲気で。
828非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 14:20:34.97
1の上の総長か副に相談しなさい。このままじゃあんた一生悔やむで。
829非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 16:01:31.66
最近は落ち着いたけどちゃんと問題にしないと、地方局だからまたどこかで会うかもしれないと思ったら怖い
830非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 19:28:48.20
831非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 19:38:08.32
ありえる
幹部一歩手前のやつらのセクハラを常軌を逸している
誰か知らんが、今セクハラ受けているなら告発しろ
832非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 19:41:55.66
教員だるいから国税に転職しようと思ってここ覗いたら思ったより闇深で草
833非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 20:16:15.08
サブにバカにされ続けてるわ
834非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 20:22:17.41
835非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 20:23:39.90
当該で出世欲満々の人って、なんでキャリア目指さなかったのかな
mjの方がよほど合理性がある
836非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 20:37:59.19
MJにも出世拒否したMJと能力的に無理だったMJとがいるけどな
45越えて総括経験もないのに、いまだにポスト希望してるMJ見ると切なくなる
837非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 20:38:06.98
薄紙特官で終わる人って出世した人?
薄紙特官が出世に該当するなら俺出世欲あるわ
838非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:02:40.31
障碍者採用は管運配属でいいよな。内部配属はないよな。頼むよ。
839非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:03:05.46
「お前はこの組織に全く向いてないから
はやく辞めたら?なんで受かってるのか信じられへんわ~俺が見てきた中で史上最低な者やで」
840非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:03:49.38
最底辺まで評価が落ち続けてる
841非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:26:55.29
仲良い上席にも今事務はあきらめ言われた
842非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:32:00.80
もうなんか全てが嫌やわ
上司、先輩、同僚にも疲れた
自殺した職員の気持ちけっこうわかる
843非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:32:16.74
追い込まれると正しい判断できない
844非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:39:20.77
48期だが一年前は希望に満ち溢れてたな
どうしてこうなった
845非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:44:54.41
>>844
朝7時半に来てる俺より早く来いって言ってる奴ホントにいて笑う
実在したんだ 846非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:49:23.36
コピペもあながち間違ってないな
謎の風習がある
847非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:49:31.75
>>836
でも50代になって上席からそのままナンバー統括になる人いるでしょ。 848非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:51:14.10
>>844
説明会と5chのポジキャンに騙されたか 849非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:52:37.40
人によって何が大切かが違いすぎるし
各自でそれをそのまま下に指導するから訳分からん状況になってるわ
不変なものもあるし、時代とともに変わるものもあるのに
自分が習ってきたものが全て正しいと思考停止している年寄りが多すぎ
取捨選択や自分で解きほぐして若手に指導するほどの能力がないんだろうけど
850非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:53:12.68
>>835
調べてないからほとんど給与変わらないこと知らないんだろ 851非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:53:37.45
そうだよ!!!!!!!!!!!!!!
そしてじぶんがここしか受からないお疲れさんな者だったのだよ!!!!!!!!!!!!!
852非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:56:51.55
人間関係に疲れる
853非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 21:59:03.06
>>851
俺を始めとする地上蹴ってしまった者よりいい
周りでも4人〜5人に1人程度は地上蹴ってきてるし 854非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:00:34.62
地上受かるだけの実力あるのが羨ましいわ
ここしか受からん者と色々受かる者では何が足りんのやろな
855非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:07:15.14
>>854
ここ余裕で受かる者なら地上も同レベかそれ以上に簡単かと
戦記ないことも含めて全体的に筆記簡単だし 856非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:09:29.45
面接がな〜
857非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:12:35.69
一つ言えることは地上受かるような世間的に「まとも」な専科は間違いなく当該に入れば高卒猿に袋叩きにされるよ
858非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:14:15.57
飲み会でいつも袋叩きにされてる俺は果たしてまともなのか?
バイト先でもこんな扱い受けたことないわ
なんか珍獣扱いされるし、自分の立ち位置をみうしなってる
859非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:25:48.26
精神的にしんどい
860非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:27:46.49
ここに書き込むことでストレス発散してる
861非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:32:44.28
862非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:33:40.47
>>856
面接なんかで落ちる気せんかった
公務員志望の面接下手と低スペ具合はなかなかだわ
勉強しかしてないんだもんよ
その割に筆記の点低いし 863非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:35:38.85
すげーわ
切実に面接得意になりたい
864非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 22:51:38.02
ハイスペでもここに入ってしまったら後悔の度合いが増すだけでいいことは皆無
大卒はニッコマサンキンレベル以下と面接壊滅的な者以外公務員志望をやめた方がいいな
ここに限った話ではなく損だ
民間は景気がよく人材流動性も高まってるよくだし俺が第二新卒なら脱出考える
ここで経験積めば積むほど他からしたらいらない存在になっていく
865非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 23:13:01.03
ストレスで全く寝れない
866非公開@個人情報保護のため2019/03/26(火) 23:16:44.48
つ ロヒプノール
867非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 00:27:54.07
閑雲に行きたいわ
課税よりもストレスが少ない
上司もまともだし唯一体育会系でないし
868非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 06:03:24.15
ここは本当に変な奴多いよな。
869非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 06:58:02.51
結局寝れんかったわ
870非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 16:24:35.70
総務省は26日、2018年4月1日時点の地方公務員給与に関する調査結果を発表した。国家公務員の給与水準を100とする「ラスパイレス指数」は前年と同じ99.2となり、5年連続で国を下回った。財政状況が厳しく、給与の増額を抑制する傾向があるのが要因という。
指数が100未満で、国の水準を下回ったのは全体の81%に当たる1452自治体。自治体の規模別平均は、都道府県が100.1、政令指定都市100.3、政令市以外の市99.1、町村96.4だった。
都道府県の最高は神奈川の102.5。最も低かったのは鳥取で95.3だった。
871非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 18:01:19.05
高卒が来るわけだが本当に都会や大規模署は女、僻地は男だな。
872非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 18:11:36.30
規模がないと甘やかせないから当たり前だろ
873非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 18:38:54.93
普通科が今年もくるわけだが6月まで閑雲なんだよな
一体だれが得してるのか理解できん
874非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 18:44:40.08
875非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 19:04:42.76
普通科はいずれ閑雲行きになる奴多いんだからもうずっと閑雲に置いとけよ
課税に来るとバカ発言連発されてうぜーから
876非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 21:19:23.79
管運ってやっぱり閑職?
877非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 21:41:53.38
無能に優しく有能は使い潰す
全体的にそういう傾向だけど一番顕著なのは管運だと思う
若くしていくと絶対後悔するよ
他部門に比べて平均年齢も高いし
878非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 21:55:17.38
「管理運営」は歳入などの管理をして運営もする。つまりその署の窓口、顔ともいうべき部署なのだから、閑職であるわけがない。
少なくとも管運発足当初のメンバーは優秀な人が駆り出されてたはず。
ただ、昨今センター化など分業と非常勤への外注が進んでいるから、いずれ官職ではなくなるのではと予想されている。
879非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 22:19:00.12
>>740
団塊世代の退職と少子化で若者はひくてあまただが、すぐにブラックだー、パワハラだー、と使い物にならないし面倒くさいから、移民が人気 880非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 22:34:36.79
飲み会めんどくさい
なんで座席決めるのでぐだぐだ言われあかんねん
881非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 22:40:32.02
おまけに年下普通科に奴隷扱いされるし
散々やな
入った年早くても年下やったら敬語使わないか?
882非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 22:42:50.72
バイトでも入ったの自分より後でも年上の人には敬語やったけど
883非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 23:01:26.71
お前は○○の再来やなて言われる
とても辛い
884非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 23:02:08.61
飲み会の風習とかだるいわ
やっぱり合ってなかったんやな
885非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 23:34:20.00
お前は日本人の顔してないから日本語下手くそやねん言われたわ
人権侵害やろ
886非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 23:34:29.41
むいてない
887非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 23:37:14.43
前にいたところも今いるところも若手はみんなそれなりに上手く棲み分けて難なく過ごしているし若手だけで遊び(飲み会も含めて)に行くことばかりだし特にパワハラとかもないみたいだけど
みんなのところはすごいねえおれはいつも恵まれた支店ばかり回ってるのかな?上司もいつもまずまずだし仕事も並々だし次のところも外れない気がする
888非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 23:39:50.69
若手飲み会行ってもバカにされまくる
自分に問題もあるけどだるいわ
889非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 23:50:04.53
睡眠薬大量に飲まないと寝れない
やばいな
890非公開@個人情報保護のため2019/03/27(水) 23:50:35.89
そのうち死にそう
891非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 01:25:21.45
すまん、ネタ抜きで地上蹴って倍率3〜4倍程度しかない超不人気公務員の国税選ぶ奴等って何考えてるか理解できない
俺みたいにどこも受からなくて泣く泣く来るような連中の集まりじゃなかったのか
892非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 04:43:44.71
>>891
若手の頃の俸給(給料)
以上
15%くらい違うから大体3万くらい
家賃で考えたらこの差はかなりでかい 893非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 04:47:13.24
これで俸給同じなら誰も国税なんか選ばないわな
894非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 04:48:56.77
>>887
職場ではなんともない顔してても同期で集まって仕事の話してると不平不満しか出てこない
ちな江戸 895非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 05:58:36.10
組織文化と人の質が悪すぎるんだよな。
896非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:11:09.15
基本悪口言うのがデフォだからね
897非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:29:31.41
倫理観壊れてんのか知らんけど普通に嘘つくからなここの人間
カクシン以外残業ないとかカクシンの時の残業はどのくらいとか個人が少ない署だから残業分からないとか全部嘘じゃねえか
898非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:32:12.81
飲み会も断れるし公式飲み会は少ないって聞いてたけど、バンバンあるじゃねーか
899非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:38:09.63
2〜3月以外月1程度は公式の飲み会あるわ
ないところも稀にあるらしいから飲み会に関してはあながち嘘とも言い切れないが
900非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:40:07.17
飲み会のしきたりがうっとうしいわ
901非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:41:19.04
民間から国税入るんですが、仕事柄飲みの機会が多く、大体どこの飲みでも女性は各テーブルに数名ずつ配置され、お酌に食事のとりわけ、話の相手をする、いわゆるホステス的な立場だったのですが、公務員はどうなんでしょう?
さすがに手酌ってことはないですよね…
初っ端から浮きたくないのでどんな雰囲気か教えてほしいです!
とりあえずはじめは動かない方が正解でしょうか?
902非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:46:57.65
>>901当該も全く同じです。「酒は飲めずアルコールの臭いだけで気分が悪くなるので飲み会は休ませて頂きます」と宣言しましょう。 903非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:48:24.65
DQN高卒なら監獄の中。
京大法卒で妻を殺害した罪で懲役11年の有罪判決を受けた講談社の元編集次長の
男について、東京地裁は、異例の保釈を認める決定を出した。
講談社の元編集次長・朴鐘顕(パク・チョンヒョン)被告(43)は、自宅で妻を殺害し
た罪に問われ、無罪を主張していたが、東京地裁は懲役11年の有罪判決を言い渡し
た。
弁護側が保釈を請求し、東京地裁は27日、保釈保証金800万円で保釈を認める決定
を出した。
これに対し検察側が抗告していて、28日以降、東京高裁があらためて判断を示す。
殺人事件で実刑判決を受けた被告の保釈が認められるのは異例で、裁判所による保
釈運用のあり方が議論を呼ぶとみられる。
904非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:50:09.47
_/ ̄二ニ> / ̄ ̄7
} ̄ ̄\_ニrヘrx∠二_ 〈
〈 >'´ `丶、〉, / ̄ ̄ ̄\
〉/ \ゝ / も 話 ! / ̄ ̄ヽ
〃 -‐ァ7丁 ヽ ヽ ! ら し | | あ |
/ / / / / j j \ ',、 | え か :! l の |
/ // / / ,′ l 入 \ ',、 ! ま け :! ヽ__/
ハ// // / / // 丶 ヽ ハハ. | す ん. |
| l l // / / // \ ハ j', ', | か と :!
l l l / / / // ヽハ ハ ! ', っ j
fハ! ! l / //// 、, -‐ ´ `丶l | ノ~}j l \__て__/
Vヘl ハV,rr=ミx / ,zr=-x_ l !/勹/ j
V∧ ヽ込zソ` 乂ソ'′リ} 〉'/ j
ク 会 飲. 乂ハ jし'′ /
ハ 自 み 、 ハ /
ラ 体 / /
よ セ \ r‐ ー、 / ̄>/
〈 > 、 ` ´ , イ >'´_|
∧ 《ハ`ー-‐'´ / / \_
〈. \ヘハ_ / / / ̄\__
\ ヽ┐ | | | / / /
905非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 07:54:25.60
大学の専攻は〜 ゼミは〜 美術館巡りとセーリングとオペラ鑑賞が趣味です。
/\\;:;::;:;:;
,;'""\ /\ . \ \;::;:;
,' \/ \ \ .\:;;
. ___\ / \ .\ .\;:
,. -'´: : : : : :\/ \ \_\;:
. /: : : : : : : : : :/ 猿の洗礼 \/;;;;;;;/
/: : : : : : :ヽ、/ ./;;;;;;;/
. /: : /:: : : / : : :-,,,,, 、/ーx,/
/: : /: : : 斗--、:|: : :ヽ /r'` \
|: : |: : : : : |: / \: :.!"l / \ \
|: : |: : : : /!/● } .| :/ ゙! ! / ./|\::: \
< : 」_: : / 〈 |/ ハ | /゙ヽ: :| \::: \
<:: |. 小{ _,,.. - | | レ: :.|ヽ:| \::: \
厶ヘ ハ 、 l, ||{ハ/ V \::: \
\_! _ ' l,__|| ! \:: \
ヽ / `t / \:: \
___,r| \ { / / \:: \
/:/::::| \ ヽ `U_⌒ ィ ´ \:: \
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 \:: \
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 \:: \
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ \:: \
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::! \::
いいから酒つがんか、風俗ネタとギャンブルネタしか受け付けん!
906非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 08:00:06.90
>>902
やっぱそんな雰囲気なんですね
ありがとうございます! 907非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 08:22:45.18
前の支店の時、田舎だったから飲み会多かったけど楽しかったな。
いまは飲み会マジで少ないし楽だけど、たまに行くと苦痛でしかない。
908非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 10:22:20.71
まぁ実際国税以外どこも受からない底辺や高卒が主流だから地上受かるようなレベルの人間からしたら居心地悪いのはしょうがない
だから皆見切りつけて地方に逃げていく
909非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 11:07:25.68
管理職手当もらってるのに飲み会寸志くらい盛れよ。
910非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 13:10:34.60
>>881
そもそも採用試験が違うから、早く入ったら上とかないのにな 911非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 21:07:34.92
飲み会断れないって首輪とかつけられて断ると電流でも流されるのか?
912非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 21:11:09.48
自殺するまでパワハラされる
913非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 22:34:52.37
組織に従順しないやつが悪みたいや風習あるな
914非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 23:16:25.36
やめたいやめたいやめたいでごさる
915非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 23:20:30.39
やっぱ最底辺公務員だけあるわ
916非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 23:22:12.60
917非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 23:30:05.31
918非公開@個人情報保護のため2019/03/28(木) 23:57:27.19
もっとひどいと机の上にうんこされる
919非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 05:30:01.86
なぜこんなに揚げ足とりがおおいのか
920非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 10:42:53.98
921非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 12:01:27.75
さんきゅう倉田っていう元国税の芸人いるけどあの人の話ほぼ嘘だよね?
なんで2年1ヶ月しか勤務してないのに法人調査していろいろ脱税の証拠を掴んだとか言ってるんだろう
ありえるの?
922非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 12:58:08.33
ありえないな。
923非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 17:24:58.24
924非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 17:42:11.41
1年目4月の給与っていくらですか?
優しい先輩!教えてクレメンスm(_ _)m
925非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 18:02:04.10
学歴と職歴、前科前歴、資格、被扶養者の有無の他、採用局、出身がないと誰も分からないよ!
926非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 18:48:35.99
国税出身の芸能人がほとんどいないからやりたい放題だな
守秘義務あるから現職げツッコミいれられんからな
927非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 18:53:34.34
バットで追い回されたなら公務執行妨害だろ。
ありえんな。
928非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 18:59:49.86
吉本芸人、
何期でどこに配属されたの
929非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 19:06:41.75
>>924
俸給表見ろよ。そもそも受験要綱に書いてあんだろ。さすがにこの程度も自分で調べられない奴は欲しくないわ。普通科レベルじゃねーか。 930非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 19:15:00.93
931非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 19:50:48.21
さんきゅうは管理運営の話は絶対にしない。在籍期間の半分は管理運営だったのに。
932非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 19:58:43.96
そのうえ国税調査官名乗るからな
お前、役職なしの事務官だったろwって。職員録に役職書いて無かったろうwって。
実際のところ調査なんて何も知らないくせにチョーシこいて知ったかぶりしないでほしい
専科すら行ってないだろ
そんなの普通科に毛が生えたレベルじゃん
933非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 20:28:20.16
934非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 21:50:26.11
専科採用だが専科研修は行ってないよな
935非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 22:40:44.59
さんきゅうはwiki見る限りおそらく36〜38やろ
カンウンには配属されとらんやろ
936非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 23:01:08.39
飲み会、レク不参加=悪
ってなんなん?
嫌だわー
937非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 23:04:09.89
しゃべんのも飲むのも嫌だから行きたくないんやけど
938非公開@個人情報保護のため2019/03/29(金) 23:22:47.67
>>937
拒否すればいいじゃん。それで悪口言われても関係ない。 939非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 00:03:21.86
やる気だすのは悪いことじゃない
ただやる気をサービス早出サービス残業に向けて周りを巻き込むなよ
新人もそんな悪習真似すんな
940非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 01:14:13.59
>>921
2年1か月で国税調査官を名乗ってるしあり得んわ、4年間は見習い期間で身分は財務事務官なのに 941非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 02:11:40.19
942非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 08:22:19.52
37じゃなかったか
支店はどこだったかな
943非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 08:44:00.04
飲み会サビ残全て拒否していいですか?しんさいです
944非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 09:18:07.76
別にいいけどいじめ抜かれるよ
945非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 09:36:46.59
有言実行しなよ
946非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 09:59:54.53
飲み会でないって言うやつはいっぱいいるけど、貫き通すやつは本当にほとんどいないからね。
947非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 10:49:15.27
行かなかったら孤立させる雰囲気やろ
特に普通科は絶対参加みたいな感じにしよるし
948非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:05:06.62
17時退庁なのに17時過ぎてからじゃないと片付け始めちゃいけない風潮is糞
949非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:05:58.48
わけわからんな
定時退庁日もいらんわ
950非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:08:59.20
休みの日なのに気分が乗らない
951非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:11:49.55
統括以上は全員高卒で大卒が万年上席ばかりなのはこの先ずっと変わらんだろうな
今から入る専科も出世なんてできないよ大卒だからな
952非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:14:45.97
財務省国税庁の審議官以上も断然高卒のが多いからな
この組織終わってる
俸給とか調整額見た感じ署長程度じゃ多分上席と年収100万くらいしか変わらないからどうでもいいけど
953非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:26:29.19
質問です
署長は署長室で普段何をしているのですか
954非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:27:51.33
うつ病だわ
955非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:33:31.88
飲み会拒否は最低でもある程度は仕事出来るようになってからじゃないとな
新人のうちに行かないと仕事教えてもらえなくなる
自分で全部できるようになってからならなんとかなる
956非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:42:45.93
歓送迎会以外は2回に1回出とけばいいと思ってる
957非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 11:48:17.48
なんでこんな風潮なんやろ
飲み会の時間が勿体ないし、それで仕事教えないっていう理屈がよくわからんな
958非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 12:05:39.36
お前に仕事教える時間がもったいない、ってなるみたいよ
959非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:06:58.08
飲み会より残業の方がマシ
960非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:08:39.87
>>959
賃金が発生しない残業と賃金が減るが飯は食える飲み会
どっちもどっちだな 961非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:25:16.67
みんな我慢し過ぎなんだよ。
飲み会いやなら行くの辞めればいいし、
残業したくないならさっさと帰ればいい。
残業代出さない限り残業命令に従う必要はないのだから。
962非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:29:23.98
資料調査課の人の本だと、安酒呑んでグダまいてる暇があったら勉強しろって書いてあるよ。
963非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:31:00.51
>>962
資料調査課なんて安酒呑んでグダまいてるのが一番たくさんいる場所だけどな。 964非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:31:57.83
965非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:39:17.78
ノルマなんてどんな仕事にもあります。ここでのそれはこの国の企業や官庁
の中でも大した事はありません。しかし、人間関係が最悪。高卒はアルコール
によって精神を病みその道を選び。その精神を病んだ高卒に虐待された大卒も
………..。
大学を巣だ立った新卒生は3カ月の研修ののち、全国津々浦々の支店に配属され
る。そして、fたちが大卒狩りをしている驚愕の光景を目にする。この星ではf
が、大卒を支配していたのだ。大卒たちも捕まり、奴隷のように理不尽な扱いを
受ける。
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という怖いお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
966非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:42:30.60
>>961
こういうような考えの奴が署に1人いればいい方なのがこの組織のやばさ 967非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:49:15.69
>>962
OB税理士の本では著者はみんなスーパーマン。金日成や池田大作の自伝並みに信用できない。どうせそいつも上司に安酒ついでたんだろ。 968非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:55:42.53
とにかく滅茶苦茶こき使ってくるよな
969非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 13:58:10.68
精神病んでしまい、まともな判断できなくなってる
970非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:02:47.17
大丈夫か おい
971非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:06:02.73
大丈夫じゃないな
家族以外誰とも話したくないからLINE履歴も、消したわ
972非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:06:27.70
食欲もない、
973非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:07:27.42
鬱ですね
974非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:08:36.85
親に相談したら月曜休むとどんどん行きづらくなるでって言われたけど
975非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:09:22.86
行っても孤立してだれにもきけない
976非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:12:24.00
なんかじぶんが
障害持ってるんじゃないかって思えてきた
977非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:24:40.79
煽りじゃなくて医者行ってこい
978非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:28:41.32
多分ちょっと鬱な俺でもそこまでは酷くないから結構酷いんじゃないか
月曜行きたくないけど今までサボったことないし
979非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:38:15.11
>>976
医者に行って診断書もらって月曜日の朝に休職の手続きしてこい。 980非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:46:38.65
鬱っぽい人が相談できるフリーダイヤルもあるよ
981非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 14:53:35.11
982非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 15:37:00.05
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ 、
,. -'" \
/ ,,,;;;;;;;;;;;;,,, ヽ うふふふふ
|/;;;;;;;;;;;;, ;;;;jニユ;;; |
| ;;l',"-`" |_ あはははは
_j /;;;;;;; ,| |
|| !J"|| 、: : : : : : |,j
`|: : : : : _ ||__,.... : : : ::|"
ヽ: : : r一'" / /
`、 ヽ--'Y"|| /l
`、: : "" || / |、
/|ヽ、 ___|| _,/ | \
辞めるとかタヒぬとかっだたら猿と刺し違えてからにしてくらさい! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
983非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 15:57:36.91
SU
984非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 16:03:20.49
985非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 16:15:27.46
986非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 16:21:05.84
>定期的な面談などで社員の意向や家庭の事情を把握したり、転勤の回数や赴任期間を明確化するためにその目安を社内で共有することも考えられる
>転勤が決まった場合には時間的な余裕を持って社員に伝えることが重要だとしています
>「会社の都合で住む場所を勝手に決められるとか、もはや『人権侵害』ですよ」
987非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 17:39:39.64
面談といえば多少前後してるかもしれんが、来週年一度のがあるじゃないか。
988非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 18:06:15.18
鬱なら休職しろよ。三年間は少なくなるが金はもらえる。
989非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 19:11:33.58
>>985
無理でしょ。国家公務員が最も転勤させまくっているのに何言っているんだと失笑されるだけ。 990非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 21:10:55.64
入って2年で辞めた奴が、元国税局職員としてしたり顔で調査経験語っている芸人に腹が立つ
991非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 21:46:44.78
992非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 21:47:14.83
誰か次スレ頼むわ
993非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 22:26:13.43
帰る途中の電車の中で人の話し声聞くだけで自分が怒られてる気がする
末期やな
994非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 22:35:05.57
>>993
悪いこと言わないから医者に行って診断書もらってこい。 995非公開@個人情報保護のため2019/03/30(土) 22:43:13.62
996非公開@個人情報保護のため2019/03/31(日) 00:29:30.07
>>909
管理職手当貰うと超勤付かないんだけどね。 997非公開@個人情報保護のため2019/03/31(日) 00:37:59.98
>>961
超勤命令を受けた結果、残業代でるよね?
残業代出さない限りって従わないってどういう順序?
命令には従えよ。それで残業代出てなかったら組合問題にしろよ。 998非公開@個人情報保護のため2019/03/31(日) 00:59:14.47
うめ
999非公開@個人情報保護のため2019/03/31(日) 00:59:39.41
うめ
1000非公開@個人情報保護のため2019/03/31(日) 01:00:37.15
うめ
mmp
lud20190917225035ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1551001297/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「若手国税専門官雑談スレ第65部門 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・若手国税専門官雑談スレ第59部門
・若手国税専門官雑談スレ第39部門
・若手国税専門官雑談スレ第61部門
・若手国税専門官雑談スレ第68部門
・若手国税専門官雑談スレ第64部門
・若手国税専門官雑談スレ第52部門
・若手国税専門官雑談スレ第47部門
・若手国税専門官雑談スレ第63部門
・若手国税専門官雑談スレ第46部門
・若手国税専門官雑談スレ第49部門
・若手国税専門官雑談スレ第70部門
・若手国税専門官雑談スレ第73部門
・若手国税専門官雑談スレ第60部門
・若手国税専門官雑談スレ第50部門
・若手国税専門官雑談スレ第43部門
・若手国税専門官雑談スレ第110部門
・若手国税専門官雑談スレ第40部門 ©3ch.net
・苦手国税専門官雑談第176部門🦑 🐤🐬 埋め立て工事現場BY ITゼネコン
・苦手国税専門官雑談第178部門🦑 🐤🐬 埋め立て工事現場BY ITゼネコン
・苦手国税専門官雑談第179部門&#129425; &#128036;&#128044; 埋め立て工事現場BY ITゼネコン (766)
・国税専門官雑談スレ第115部門
・国税専門官雑談スレ第112部門
・国税専門官雑談スレ第114部門
・国税専門官雑談スレ第121部門 【東京亭西高・土屋和樹】
・国税専門官雑談スレ第118部門 【東京亭西高・土屋和樹】
・国税専門官雑談スレ第122部門 【東京亭西高・土屋和樹】
・若手国税専門官89部門
・若手国税専門官第87部門
・苦手国税専門官第75部門
・若手国税専門官第86部門
・苦手国税専門官第106部門
・【基礎研】若手国税専門官93部門【洗脳】
・【大人数の飲み会は】若手国税専門官95部門【懲戒】
・【始まる】若手国税専門官第79部門 【新事務年度】
・【 在宅勤務】若手国税専門官90部門【確定申告】
・【専科研修】若手国税専門官第83部門 【お気の毒】
・【誰も望まぬ】若手国税専門官第85部門 【調査再開】
・【始まる】若手国税専門官第80部門 【新事務年度】
・【エリート】若手国税専門官90部門【パワハラ】
・【専科研修】若手国税専門官第82部門 【始めました(笑)】
・【サービス早出強要】若手国税専門官95部門【是認製造機先輩】
・国税専門官=エリート官僚
・【MJ】国税専門官102部門【制度】
・【内示後】国税専門官第108部門【失踪マン】
・【自演】国税専門官101部門【連投】
・☆国税専門官(準キャリアw)はパラダイス☆
・【税法】国税専門官51期part4【簿記】
・【飲み会】国税専門官100部門【正義官】
・【糞】国税専門官103部門【キモティカ】
・【倍率2倍】国税専門官98部門【徴税官】
・【低倍率離職増】国税専門官第109部門【公務員不人気】
・法務技官、作業専門官ってどうなん?
・公務員の雑談スレ
・東京国税局雑談スレ
・東京国税局雑談スレ 2
・国家公務員 総合雑談スレ
・公務員入庁者 総合雑談スレ☆2
・公務員入庁者 総合雑談スレ☆3
・会計課&会計室担当の雑談スレ \1※
・国家公務員障害者採用1期生専門スレ【一時避難所】
・【稲門会】早慶卒地方公務員専用スレpart2【三田会】
・【大手町】気象庁職員専用スレッド33【虎ノ門】 (492)
・外務専門職 総合模試 TAC
・虎ノ門ハングリータイガーについて大いに語ろう
21:47:15 up 41 days, 22:50, 1 user, load average: 47.82, 72.70, 79.67
in 0.028465986251831 sec
@0.028465986251831@0b7 on 022411
|