◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

数学の勉強の仕方 Part231 YouTube動画>6本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1513003181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん2017/12/11(月) 23:39:41.58ID:iFmT+qRG0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

◆新まとめサイト(議論中)
http://www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■学参ブックス
http://gakusan-books.com/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/
前スレ
数学の勉強の仕方 Part230
http://2chb.net/r/kouri/1508774242/

2大学への名無しさん2017/12/11(月) 23:40:16.54ID:iFmT+qRG0
≪難易度ランク≫

【S:駿台全国 75〜】(新数演、東大1点、ハイ理、核心難関レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)
ハイレベル理系数学(河合出版)/理系数学良問プラチカ3(河合出版)/医学部攻略の数学(河合出版)
理系数学入試の核心難関大編(Z会出版)/チャート式数学難問集100(数研出版)
鉄緑会東大数学問題集30年分(角川学芸出版)/医学部良問セレクト77(聖文新社)
入試数学伝説の良問100(講談社ブルーバックス)/入試数学の掌握(エール出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)
微積分基礎の極意(東京出版)/この問題が合否を決める(東京出版)/合否を分けたこの1題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)
やさしい理系数学(河合出版)/文系数学良問プラチカ(河合出版)
大学入試攻略数学問題集(河合出版)/新こだわってシリーズ(河合出版)
上級問題精講(旺文社)/探求と演習(Z会出版)
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)/実戦演習(駿台文庫)
理系標準問題集(駿台文庫)/入試数学の思考法(駿台文庫)
数学12AB入試問題集理系(数研出版)/数学3入試問題集(数研出版)
オリジナル12AB(数研出版)/オリジナル・スタンダード3(数研出版)

3大学への名無しさん2017/12/11(月) 23:40:32.54ID:iFmT+qRG0
【B:駿台全国 55〜65、河合全統記述 60〜70】(1対1、標問レベル)
1対1対応の演習(東京出版)/教科書Next(東京出版)/ハッと目覚める確率(東京出版)
標準問題精講(旺文社)/数学の良問問題集(旺文社)
重要問題集(数研出版)/数学12AB入試問題集文理系(数研出版)/スタンダード12AB受験編(数研出版)
理系数学良問プラチカ1A2B(河合出版)/厳選大学入試数学問題集(河合出版)
国公立標準問題集CanPass(駿台文庫)/受験数学の理論(駿台文庫)/数学の計算革命(駿台文庫)
理系数学入試の核心標準編(Z会出版)/文系数学入試の核心(Z会出版)/SPEED攻略10日間(Z会出版)

【C:駿台全国 45〜55、河合全統記述 50〜60】(基礎問、基礎演習、プレ1対1、チョイス、BASICレベル)
基礎問題精講(旺文社)/数学の完全マスター(文英堂)
入試数学基礎演習(東京出版)/数学3の入試基礎講義と演習(東京出版)
プレ1対1対応の演習(東京出版)/チェック&リピート(Z会出版)
チョイス新標準問題集(河合出版)/チャート式入試必携168(数研出版)
BASIC(駿台文庫)/基本演習(駿台文庫)/10日あればいい(黒)(実教出版)

【D:河合全統記述 〜55】(合格る計算レベル)
合格る計算(文英堂)/シグマ基本問題集(文英堂)
カルキュール(駿台文庫)/10日あればいい(緑)(実教出版)
数学ハンドブック(ナガセ)/面白いほど(志田、斎藤、柏熊)(中経出版)

【E:河合全統記述 〜50】(ベイシスレベル)
ベイシス(河合出版)/10日あればいい(黄緑)(実教出版)
これでわかる問題集(文英堂)/ホントはやさしいシリーズ(文英堂)
はじめからていねいに(ナガセ)/面白いほど(坂田、森本、大吉、大久保、大淵)(中経出版)

4大学への名無しさん2017/12/11(月) 23:41:28.38ID:iFmT+qRG0
目標ランク<理系>(「医」は医学部医学科)
【S】東京理三/京都医
【A】東京理一・二/京都非医/東京工業/地方旧帝・神戸医/東京医科歯科医/慶應医
【B】地方旧帝・神戸非医/地方国公立医/早慶非医/上位私立医
【C】地方国公立非医/上智/東京理科/MARCH/関関同立/下位私立医
【D】日東駒専/産近甲龍
【E】その他

目標ランク<文系>
【A】東京/京都/一橋
【B】地方旧帝・神戸/早慶
【C】地方国公立/上智/MARCH/関関同立
【D】日東駒専/産近甲龍
【E】その他

5大学への名無しさん2017/12/11(月) 23:42:10.40ID:iFmT+qRG0
≪勉強の仕方≫

1.問題は自力で解けなくてもよい

数学の学習の初期段階においては、参考書や問題集の問題を自力で解けなくても大丈夫です。
むしろ、解答や解説をしっかり読んで「考え方」「解き方」を理解することが学習の中心です。

解けなかった問題は、まず解答・解説を熟読して、「どうすれば解けるのか」を理解しましょう。
解答が理解できたら、その場で、解答を見ないようにして、ノートに自分で解き直してみます。
ノートに解いていて、途中で詰まってしまったら、解答をもう一度ちらっと見てみて、
「理解できていなかったポイント」「忘れてしまっていたこと」をはっきりさせた上で、さらに続きを解きます。
それで最後まで解答がたどりつけたら、次の問題に移る前に以下のような復習をしましょう。

まず問題だけを見て、
「この問題は〜〜の○○が△△の場合の、□□を求める問題である」
「第一手としてすべきことは□□を文字で表すことである」
「その後、○○を式に代入して文字を消去し、××の形にして計算すればよい」
「計算の注意点は○○を代入する時に3乗の公式が出てくるのでプラスマイナスに気をつけること」
「最後の答えは有理化した形で答えるようにすること」
といったような、問題の解き方のポイント・流れ・注意点を、言葉で復唱します。

6大学への名無しさん2017/12/11(月) 23:42:33.19ID:iFmT+qRG0
次に、解答をざっと流し読みして、
「自分はここが分からなかった。このポイントを覚えておけば次からは解ける」
「ここの部分が計算のややこしいところだ。3乗の公式は2番目と4番目がマイナスになる。」
といったように、解答の中で自分が詰まったところの反省をするようにします。
そのポイントの部分をノートに赤線で印をつけておいてもいいでしょう。

とにかく、「自分はなぜ解けなかったのか」「どうすれば解けるのか」「何を覚えておくべきなのか」
といった事柄を、"意識"に上らせることが大事です。
ただ何となく「ふーん、そうすれば解けるんだ〜」と感心しているだけでは、次に出された時はまた解けません。

特に数学の苦手な人はこの作業をきっちりやりましょう。
これをやらずにどんどん先に進めるだけでは、やったそばから忘れていき、非効率的な勉強となります。
(理系で、数学の得意な人はこういうことを無意識にできる人もいます。)

また、解答をノートに書く際には、「よって」「ゆえに」「したがって」「すなわち」「ここで」「また」
などのような接続詞に注意を払って、話のつながりがはっきりと分かるようにしましょう。
さらに、「〜〜を○○とおく。」とか「よって、〜〜は△△であるから、(1)の結果を用いて、…」
などのような言葉づかいも、模範解答の真似をして、正確に書きましょう。
計算だけ並べて数値が出たからそれでよし、というのでは力はつきません。
最初にそういう「解答の型」を徹底的に身につけることが、後で底力となって効いてきます。
また、言葉による説明をきちんと書いて解くことは、自分の理解を深め、内容を記憶しやすくします。
「やり方さえ覚えておけば、解答くらい何とかなる」という考えは、初心者は厳に慎むべきです。

7大学への名無しさん2017/12/11(月) 23:42:59.33ID:iFmT+qRG0
2.学習の流れは「解法習得」→「演習」→「解法習得」→「演習」

例題を理解して頭に入れたら、次は練習問題・類題を解いてみます。
ここでは、できるだけ自分の頭で考えて解いてみましょう。
「例題とどこが似ていてどこが違うのか」 「同じ考え方が使えそうなところはどこか」
といったことを意識しながら、さっきやった例題の真似をして、自分なりに解いてみます。
そうやって自力で答えを出すことができたら、答え合わせをして、あとは例題の時にやったのと同じような復習・反省をします。
また、自分で考えて解き方が分からなかった場合も解答を読んで、同じような復習・反省をしましょう。

正解できなかった場合、解けなかった場合は、例題の時にやった反省に加えて、
「例題と同じ解法で解ける問題のはずなのに、なぜ解けなかったのか」
「例題と同じ考え方をしている部分はどこで、例題にはなかった考え方をしているのはどの部分か」
「例題は理解したつもりだったのに、実はよく分かっていなかった部分はないか」
「例題の解法は、問題のどこをいじられると、どのように変化するのか」
といった反省も加えましょう。

8大学への名無しさん2017/12/11(月) 23:43:32.67ID:iFmT+qRG0
また、参考書・問題集は復習をしないといけません。復習をする際には、もう一度問題をノートに解き直すのではなくて、
上で述べたような感じで「この問題は○○を聞かれているから、〜〜のようにすればよい」「注意すべきポイントは△△の部分だ」
という風に、解答の「ポイント・流れ・注意点」を頭の中で復唱するようにします。
もし忘れていたら、もう一度模範解答をざっと見直して、何がポイントだったのかを思い出しましょう。
そして再び解答を隠して、自分で「ポイント・流れ・注意点」を唱えてみます。
このようにすれば、1問30秒ほどで復習ができます。できるだけ頻繁に復習をする方がいいですが、
最低限「その日の学習を終える時」「次の日の学習を始める時」「その単元が終わる時」「その参考書が終わる時」
というペースでの復習をするといいでしょう。
(ただし、あまり頻繁に復習しすぎると、「今はただ目に焼きついているから覚えているけど、半年ほどしたら忘れてしまう」
ということもあり得ます。常に「自分は本当にこれを理解しているのか。模試や入試で出されてきちんと解けるか」ということを
問いかけながら復習するように心がけましょう。)

ここで、「この参考書をマスターした」と言える目安を以下に示しておきます。
(1)ページをペラペラとめくって、どのページのどの問題も見覚えがある。
(2)例題は見た瞬間に解答の「ポイント・流れ・注意点」を説明できる。
(3)練習問題もちょっと思い出せば解答の「ポイント・流れ・注意点」を説明できる。
(4)全体的に、自分がどの単元のどの分野のどの問題で苦労したのかを覚えていて、何が難しくて何が簡単なのかを説明できる。
(5)自分がやや苦手な項目、理解不足だと思われる項目を挙げることができて、それが参考書のどのへんに載っているかを知っている。

これを達成するためにも、日頃から、問題を解く以外に「これまでやったところをパラパラと見返す」という行為をすると有効です。
そうやって何気なしに見返していて「あ、この問題、どうするんだったっけ?」というページが発見されれば、
そこをピンポイントで復習することができます。そうやって、知識を忘れても忘れても繰り返し塗り重ね、
修復していく作業を習慣づけましょう。

--- テンプレは以上 ---

9大学への名無しさん2017/12/12(火) 01:44:15.11ID:nP1DIRvZ0
テンプレのプレ一対一のレベルが高すぎだと思う

10大学への名無しさん2017/12/12(火) 06:44:04.95ID:lC2TOjIB0
それ言ったら理科大とマーチは入試難易度違うから差をつけるべきだと思うけどね

11大学への名無しさん2017/12/12(火) 08:23:58.20ID:3YFCN/tj0
たしかに1対1はあまり難しくない
難関大学入試の標準レベルには到達しない
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/d_pattern/index.html

12大学への名無しさん2017/12/12(火) 11:35:56.21ID:HtFUyHv60
参考スレ

数学サイトを評価しました
http://2chb.net/r/kouri/1512876494/

13大学への名無しさん2017/12/12(火) 11:46:55.81ID:HtFUyHv60
難易度ランクは修正案

【S:駿台全国 75〜】(新数演、東大1点、ハイ理、核心難関レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)
ハイレベル理系数学(河合出版)/理系数学良問プラチカ3(河合出版)/医学部攻略の数学(河合出版)
理系数学入試の核心難関大編(Z会出版)/チャート式数学難問集100(数研出版)
鉄緑会東大数学問題集30年分(角川学芸出版)/医学部良問セレクト77(聖文新社)
入試数学伝説の良問100(講談社ブルーバックス)/入試数学の掌握(エール出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)
微積分基礎の極意(東京出版)/この問題が合否を決める(東京出版)/合否を分けたこの1題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)
やさしい理系数学(河合出版)/文系数学良問プラチカ(河合出版)
大学入試攻略数学問題集(河合出版)/新こだわってシリーズ(河合出版)
上級問題精講(旺文社)/探求と演習(Z会出版)
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)/実戦演習(駿台文庫)
理系標準問題集(駿台文庫)/入試数学の思考法(駿台文庫)
数学12AB入試問題集理系(数研出版)/数学3入試問題集(数研出版)
オリジナル12AB(数研出版)/オリジナル・スタンダード3(数研出版)

S、Aランクは変更なし

14大学への名無しさん2017/12/12(火) 12:24:39.28ID:HtFUyHv60
B以下を変更

【B:駿台全国 55〜65、河合全統記述 60〜70】(標問レベル)
教科書Next(東京出版)/ハッと目覚める確率(東京出版)/標準問題精講(旺文社)/数学の良問問題集(旺文社)
重要問題集理系編(数研出版)/数学12AB入試問題集文理系(数研出版)/スタンダード12AB受験編(数研出版)
理系数学良問プラチカ1A2B(河合出版)/厳選大学入試数学問題集(河合出版)
国公立標準問題集CanPass(駿台文庫)/受験数学の理論(駿台文庫)/数学の計算革命(駿台文庫)
理系数学入試の核心標準編(Z会出版)/文系数学入試の核心(Z会出版)/SPEED攻略10日間(Z会出版)
システム数学入試必修問題集練磨編(東京書籍))/クリアー数学3演習受験編(数研出版)

【C:駿台全国 50〜60、河合全統記述 55〜65】(1対1レベル)
シグマベスト実力強化問題集(文英堂)/10日あればいい演習編(実教出版)
1対1対応の演習(東京出版)/クリアー数学TUAB演習受験編(数研出版)/メジアン12AB受験編(数研出版)
重要問題集文系編(数研出版)/チョイス新標準問題集数B・数V(河合出版)/理系数学マスト160題(KADOKAWA)
文系の数学 実践力向上編(河合出版)/大学入試実戦力判定問題集(学研)

【D:駿台全国 42.5〜50、河合全統記述 47.5〜55】(基礎問、基礎演習、プレ1対1、チョイス、BASICレベル)
基礎問題精講(旺文社)/数学の完全マスター(文英堂)/チョイス新標準問題集数TA・数U(河合出版)
入試数学基礎演習(東京出版)/数学3の入試基礎講義と演習(東京出版)/文系の数学 重要事項完全習得編(河合出版)
プレ1対1対応の演習(東京出版)/チェック&リピート(Z会出版)/チャート式入試必携168(数研出版)
BASIC(駿台文庫)/基本演習(駿台文庫)/10日あればいい(実戦編)(実教出版)/大学入試基礎力判定問題集(学研)
ベーシックスタイル数学演習(数研出版)

15大学への名無しさん2017/12/12(火) 12:34:50.37ID:HtFUyHv60
【E:河合全統記述 〜50】(合格る計算レベル)
合格る計算(文英堂)/シグマ基本問題集(文英堂)/よくわかる数学問題集(学研)
カルキュール(駿台文庫)/10日あればいい(基礎編)(実教出版)/チャート式絶対に身に付けたい数学(数研出版)
数学ハンドブック(ナガセ)/面白いほど(志田、斎藤、柏熊)(中経出版)

【F:河合全統記述 〜45】(ベイシスレベル)
ベイシス(河合出版)/やさしい高校数学(学研)
これでわかる問題集(文英堂)/ホントはやさしいシリーズ(文英堂)
はじめからていねいに(ナガセ)/面白いほど(坂田、森本、大吉、大久保、大淵)(中経出版)

16大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:01:56.04ID:HtFUyHv60
目標ランク<理系>(「医」は医学部医学科)
【S】東京理三/京都医
【A】東京理一・二/京都非医/東京工業/地方旧帝・神戸医・千葉医/東京医科歯科医/慶應医
【B】地方旧帝・神戸、筑波、千葉非医・横浜国立大/地方国公立医/地方国公立薬/早慶非医/私立医/上智/東京理科大理・工
【C】阪市・金沢・岡山・広島・熊本・名市・横市非医/電農名繊/京都府立/首都大東京/大阪府立/東京理科大理工・基礎工/MARCH/関関同立/学習院理
【D】地方国公立大非医/芝浦工/日大・名城・成蹊・南山理工/近畿理工・生物理工/北里・東邦理
【E】東京都市/東京電機/工学院/神奈川理/中京/愛知工業/大阪工業/京都産業・龍谷・甲南/福岡
【F】その他


目標ランク<文系>
【A】東京/京都/一橋
【B】地方旧帝・神戸/早慶
【C】筑波・千葉・横浜国立・阪市・金沢・岡山・広島・熊本・名市・横市・京都府立・首都大東京・大阪府立/上智/MARCH/関関同立
【D】地方国立/成成明学獨國武/日東駒専/産近甲龍/西南学院/南山
【E】神奈川/愛知/福岡
【F】その他

17大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:09:38.25ID:YOaV5jU30
>>16
理系上智は一個下
大阪府立大 首都大 広島大は一個上って印象
あくまで数学だけだけどね

18大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:13:12.99ID:HtFUyHv60
>>17
入試問題を解いてみて難易度だけで並べてみたのだが。
上智理工が予想外に難度が高かったのでこの位置にしたのだが、偏差値と比べると結構違う結果になった

19大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:17:59.93ID:HtFUyHv60
芝浦工大はCでもよかったな

20大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:20:14.20ID:HtFUyHv60
京都府立医科大もAかもしれんなあ

21大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:22:17.29ID:HtFUyHv60
A・・・システム数学入試必修問題集実戦編(東京書籍)
CかD・・・START DASH数学シリーズ(河合出版)
ってところか

22大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:26:34.19ID:d2Ho9wtd0
網羅系の問題集っているの?

23大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:26:54.36ID:d2Ho9wtd0
いるのってかやった方がいいの?

24大学への名無しさん2017/12/12(火) 13:55:19.91ID:3YFCN/tj0
1冊1000問のいわゆる網羅系を受験本番まで3冊やるには
1問20分として3年毎日完全に休みなしでおよそ1日1時間かかる
ここまでなら実行不可能というほどでもないが
これに加えて1対1をやったうえ他にもいろんな本をやって他科目をやって
過去問をやったうえで青春を満喫するとなると
ちょっと虐待じみた話になってくる

1対1ぐらいのややコンパクトな網羅系だけをやるなら悪くない

悪質な虐待をする自称進学校の数学教員は算数ができていないことが多いと思う

25大学への名無しさん2017/12/12(火) 14:03:27.26ID:12oRkbkf0
>>23
河合全統記述で60ないならやる価値はあると思う

26大学への名無しさん2017/12/12(火) 16:46:53.63ID:EK17oF5p0
全然今の流れと関係ない話だが・・・

自分が受験生で必死だったときには気にしてなくて
教える・研究する立場になって気になること。
教学社の通称赤本の解答・解説がバザール方式なのは
やめてほしい。(バザール方式なのはたぶん大昔からなのだが気付かなかった)
同じ大学学部でも問題ごとに一貫性がなくて赤本は生徒に勧めづらい。

だから生徒にはセンタなら(問題の数から)黒本(河合)、
二次・私立(有名大学のみ)なら青本(駿台)
を勧めることにしている。

27大学への名無しさん2017/12/12(火) 17:12:03.34ID:WjB6arYi0
>>26
センターは青本のほうが薄くて使いやすいし書き込めるからいいよ
数学も回答が簡単すぎる言われているけど
「注」で別解書いてるし

なぜ「別解」と書かないのか謎だけど

28大学への名無しさん2017/12/13(水) 00:09:45.93ID:zR0+FnEJ0
教科書+合格る計算→1対1とか標問→やさ理や上問
これ強ない?

29大学への名無しさん2017/12/13(水) 01:53:22.15ID:2gvBa1SX0
1対1は厳しいと思う間に青チャいるくない?

30大学への名無しさん2017/12/13(水) 02:41:03.67ID:LtQZxw9q0
1対1は図があってほしいのにない問題が多々ある、、、そういう時以外は困らない

31大学への名無しさん2017/12/13(水) 06:50:55.07ID:4xTWeAQm0
普通に問題解いてりゃ計算力なんて見に着くのに合格る計算なんてクズ本やる必要ねえだろうwww
その本やれば本当に計算力が身につくと思ってるバカをだまして商売してるだけなのにwwww
ひっかかってんんじゃねえよウスノロのゴミがwwwww

32大学への名無しさん2017/12/13(水) 09:08:48.45ID:wygvgV520
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】     浪人
【学校レベル】 関西最難関
【偏差値】    京大実践105 京大オープン95 河合全統200 2回無受験 184
【志望校】     京経 文系
【今までやってきた本や相談したいこと】 高校が数学得意なところだったので学校の青チャと一対一対応やってたらなんか伸びていました
割とマジで数学しか得意なのないので本試では全完目指したいです
なんかお勧めのテキストないですか?
あと、センターも満点目指してて過去問解いてるんですが計180弱しか取れてなくて、ある程度まではできるんですが、本当に数学で突き抜けるレベルまではいけないです

33大学への名無しさん2017/12/13(水) 09:53:52.78ID:DdUNnptG0
全統は記述です

34大学への名無しさん2017/12/13(水) 14:01:26.43ID:5TrbkhXa0
青チャと一対一を両方やった人の弱点は
虐待による疲労および他科目の遅れである可能性が高いので
休養しつつ他科目を勉強するといい

35大学への名無しさん2017/12/13(水) 14:18:31.56ID:S3NHHPZ10
基礎問題精構の後って1Aだけ標問で2bと3は1対1の方がいいの?
高二の北大志望です

36大学への名無しさん2017/12/13(水) 18:35:25.34ID:4xTWeAQm0
北大は簡単な問題しかでないので教科書と傍用問題集をやって過去問やればじゅうぶん。

37大学への名無しさん2017/12/13(水) 18:44:56.57ID:9pASoqyu0
経済行くならどのみち必要になるから数IIIの内容やっときんしゃい

38大学への名無しさん2017/12/13(水) 18:49:05.67ID:4xTWeAQm0
必要になったときにやればいいだけ
その理屈でいうと経済学が必要になるからいまから経済学やっとけ、となる

39大学への名無しさん2017/12/13(水) 19:15:45.21ID:9pASoqyu0
数IIIの微積分の内容は文系の問題解くときに使えることがあるからやっといて損はない

40大学への名無しさん2017/12/13(水) 19:27:55.47ID:JkiG+wYL0
>>39
でもそのためだけに数Vとるのは効率悪いよね。そこだけの参考書ってあるの?

41大学への名無しさん2017/12/13(水) 19:32:41.29ID:4xTWeAQm0
まったくやる必要ない
数学の大好きなバカが、とにかく数学をやることだけを必死ですすめてるだけ
入試に必要な教科は数学だけではない
必要な教科をバランスよくやらなきゃならない
バランス感覚を欠いた数学馬鹿が入試に必要のないことをやらせようとするのは有害なだけ

42大学への名無しさん2017/12/13(水) 20:06:58.54ID:TQjmjCvJ0
京大理系志望で、センター明けから25ヵ年復習+模試過去問にするか、新しい薄目の問題集をやるか迷ってます。
冠の偏差値は60ちょいくらいです

43大学への名無しさん2017/12/13(水) 20:31:41.60ID:9pASoqyu0
そこだけというか数IIIは項目としたら半分以上微積だしなあ
二次曲線と複素数平面除けばいいんじゃない?
まあそれ言い出すと二次曲線あたりだったら…とかになっていくから結局複素数平面以外は全部やる羽目になりそうだけど

44大学への名無しさん2017/12/13(水) 23:45:52.31ID:WtSmut1E0
受験で言うなら、積の微分法と合成関数の微分と陰関数の微分くらいを追加すればいいんじゃないの?
微積以外ならドモアブルかな
少し欲を言うなら、置換積分と対数微分、x^aの微分、グラフの概形くらいまですれば受験ではぐっと楽になるかも。

理論抜きで公式と取扱いを覚えるだけなら簡単だし。

45大学への名無しさん2017/12/14(木) 00:42:17.29ID:u3Z1DC1J0
文系入試数学って数V使った抜け穴が使えないように作りこまれてたりするから、
安直に数Vの知識使おうとすると行き詰まることがあるよ
>>44の言う、基礎的な微分積分の演算、導出と増減だったりならなら数学の見方をちょっと広げておくのに役立ったりはする
でもそれやるくらいなら出題範囲の問題をキチンと対策した方が大学合格には近づくよ
(そもそも経済学部等にも数Vを課すべきだと個人的には思うが)

46大学への名無しさん2017/12/14(木) 07:02:06.75ID:u6Jf8WwK0
積の微分とか商の微分の公式くらいは知っててもいいと思うけどね
たまに2Bの縛りのせいですごい解き方してる時あるし

47大学への名無しさん2017/12/14(木) 08:17:48.08ID:2Lt9lZEM0
東大一橋京大あたりは文系でも数学3やっておくほうがいいかもなあ。まあ余裕のある人限定だが

48大学への名無しさん2017/12/14(木) 15:21:29.11ID:llUwQUXA0
次スレはここね

49大学への名無しさん2017/12/14(木) 17:28:53.31ID:ZLtw1R0L0
本物進学校に通った経験から言わせてもらうと、できる・できないの違いはただ単に自分で学習できるかどうかの違いだよ
自分で学習できるヤツは放っといてもできるようになるし、反対に塾や予備校に頼ってるようなヤツはどうあがいてもダメなのよ
だからほぼほぼ中学受験の段階で将来の結果は決まってるんだけどね
(´・ω・`)

50大学への名無しさん2017/12/14(木) 18:13:39.16ID:fFm5Fyt10
いいかげん浪人から脱しろよ本物進学校ならなw

51大学への名無しさん2017/12/14(木) 21:00:30.86ID:RcOFa0TO0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】高一
【偏差値】進研模試50
【志望校】 上位の国立工学部
【今までやってきた本や相談したいこと】マセマのはじはじ終わったんですが次の参考書で迷ってます
マセマ合格→青チャか
合格飛ばして青チャどちらの方がよいでしょうか?

52大学への名無しさん2017/12/14(木) 21:19:13.55ID:jOhYj+t80
>>51
進研模試50の時点ではじはじもほとんど身についてないよ
もう一度やり直さなさい

53大学への名無しさん2017/12/14(木) 21:21:01.91ID:RcOFa0TO0
>>52
すみません言い忘れました模試は8月のやつです。
後はじはじ5週したので完璧だと思います

54大学への名無しさん2017/12/14(木) 21:23:42.94ID:jOhYj+t80
>>53
なるほど
直接青チャでいいと思うよ
個人的に青チャは良さが全くわからないが

55大学への名無しさん2017/12/14(木) 21:25:21.38ID:ppLvdhx40
高一の進研模試で偏差値50とっちゃうような地頭だからな
5周しても完璧にはなってないだろうな

とりあえず教科書の章末問題でもやってみれば?

56大学への名無しさん2017/12/14(木) 21:46:05.94ID:K+H29WIi0
数研の教科書完璧にするだけで70超えるというのに
余計なことせんでいい

57大学への名無しさん2017/12/14(木) 22:21:17.68ID:HhKJtiUC0
ていうか高1は進研模試は6月、10月、1月しかないからな
学校の都合で7月や11月に実施することはあるが8月に実施する学校は存在しない

58大学への名無しさん2017/12/14(木) 23:39:36.29ID:hxY9sDSd0
はじはじ+偏差値50
ときたらまずは底辺獣医志望君を考えるべし

これ豆な

59大学への名無しさん2017/12/15(金) 00:05:28.56ID:m5alyHP10
>>54
1対1やるためには青チャがいいときいたので… 基礎門やろうと思ったんですけど問題少ないからやめた方がいいときいて
>>57
受けたの夏休みの前らへんなので適当にいいましたすみません
あと獣医は興味がないです

60大学への名無しさん2017/12/15(金) 00:53:04.73ID:Ii9QxdWh0
青チャから1対1となるとかなり時間を使うからなぁ。。。
それに青チャも1対1も偏差値的にも辛いんじゃ?

プレ1対1か基礎問、文系数学(赤)あたりを終わらせて4ステップレベルなら大丈夫
ってレベルになってから1対1に行くのがいいと思う。

61大学への名無しさん2017/12/15(金) 01:33:17.68ID:c1T8rB1z0
教科書と傍用問題集ゴリゴリやれば一対一に入れるよ

62大学への名無しさん2017/12/15(金) 02:18:51.42ID:4tkOILfW0
>>51
基本的なところの勉強は教科書でないとあまり効果がないよ

63大学への名無しさん2017/12/15(金) 14:06:39.69ID:P4R/dliS0
なんで青チャってあんなに押されるんだ
一対一でいいだろ

64大学への名無しさん2017/12/15(金) 14:26:07.47ID:KozV9ssJ0
>>59
青チャと1対1は難易度変わらないよ
青チャは教科書レベルの問題が多いからレベルが低め見えるだけ

65大学への名無しさん2017/12/15(金) 20:16:08.82ID:4Su6/ETH0
青チャと一対一に問題の難易度にさほど差はない
差は解答にある
すぐに浮かぶ解法だと煩雑になってしまう問題で
青チャはまともにゴリゴリやる
一対一は少し工夫してエレガントにいこうかという解答

これは青チャが劣ってるとかじゃなくてコンセプトの差だろう
実際入試で最後に頼りになるのは泥臭い方法を力技で解ききる力だしね
だから青チャで解法暗記とかはアホのやること
青チャは手を動かさないと

66大学への名無しさん2017/12/15(金) 20:23:52.69ID:zneYLYWa0
>>64
日本語下手だな

67大学への名無しさん2017/12/15(金) 20:25:34.46ID:zneYLYWa0
>>64
日本語下手だな

68大学への名無しさん2017/12/15(金) 20:45:48.03ID:KoPVUz440
日本語うまいな

69大学への名無しさん2017/12/15(金) 22:12:08.40ID:n3jLyamQ0
明治理工志望だけど入試の核心2周目が終わりました
ここから微積だけでももう一周するかそれとも各校の過去問をガシガシやってくかどっちがいいですかね

70大学への名無しさん2017/12/16(土) 05:19:31.48ID:NPv1rTp60
何週しようがマスターできたかできてないのかですることは違うだろ?馬鹿?

71大学への名無しさん2017/12/16(土) 07:46:32.00ID:yua1iFfI0
そもそも明治に入るのに学校の勉強だけでじゅうぶんだろが
なにが入試の核心だくそが
そんなクズ本にのってる問題なんぞ全部学校の授業でカバーできとるわボケカス

72大学への名無しさん2017/12/16(土) 07:50:53.92ID:WQ1iLqJM0
基礎問題精構の次って標準問題精構でいいの?
2bと3は難しいらしいけど

73大学への名無しさん2017/12/16(土) 07:54:34.47ID:yua1iFfI0
いやおまえは馬鹿だから基礎を100回繰り返したほうがええぞ

74大学への名無しさん2017/12/16(土) 08:12:33.65ID:yua1iFfI0
>>72
馬鹿はずーっと基礎を訓練するんだぞ
馬鹿は基礎を適当にすっとばして次のステップに行っても身につかねーぞ
馬鹿なんだから無理はだめだぞ
馬鹿はゆっくりやれよ
馬鹿はおちついてやらなきゃだめだぞ
馬鹿なんだからな

75大学への名無しさん2017/12/16(土) 09:08:17.10ID:yua1iFfI0
アドバイスに対する馬鹿からの感謝の言葉がないな

76大学への名無しさん2017/12/16(土) 10:07:36.63ID:24lymgL70
マセマ? マセマ ?マセマ !マセマ ?

77大学への名無しさん2017/12/16(土) 12:40:35.14ID:+LbzBGnv0
この度はお世話になります。

【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】現高1(相談者は親です)
【学校レベル】四谷大塚偏差値60ちょいの中高一貫校
【偏差値】子供の外部模試の結果は知りませんが学校の定期テストの点数は平均前後です。
【志望校】 出来れば早慶上理筑波横浜国大横浜市立千葉大の経済学部系統
【今までやってきた本や相談したいこと】中学入学以来学校の授業のみ副教材の4STEP(別冊解答あり)を2割くらいを一度解いたようです。
宿題も殆どしておりません。

中3時に学習した数T・Aの4STEPのSTEPAB(発展、演習は後廻し)をまず完璧にしてから基礎問題精講に接続しようと計画しています。
今学校では数U・Bをやってるようですのでそちらはひとまず4STEPのSTEPABのみひとまず完璧にする予定です。

ご教示いただけたら幸いです。

78大学への名無しさん2017/12/16(土) 13:11:07.25ID:yjABfoeD0
そのレベルの高校なら、
落ちこぼれでも早慶上理筑波横浜国大横浜市立千葉大の経済学部系統引っかかるだろ

79大学への名無しさん2017/12/16(土) 16:35:32.13ID:z1Moojxb0
自分の親がこんなとこで相談してたら引くな
もっも金かけて教育したらいいのに

80大学への名無しさん2017/12/16(土) 16:43:13.83ID:Tsw3GvXu0
親がこんなのだと子供は大したところ行けないだろうな
割と本当に親で学歴は決まるからな

81大学への名無しさん2017/12/16(土) 20:57:53.22ID:QWTDKMvM0
親が高校生の子供のやる問題集を計画してるって怖いわ
子供の家庭教師やってるならともかく

82大学への名無しさん2017/12/16(土) 21:16:56.89ID:oyxulJhm0
過保護過干渉はほどほどにしとけよマジで
子供のためと思ってるんだろうがもっと大事な力が身につかず育ってしまう
このままだと自分の意志で何かを得ようとしたり知らない世界に飛び込もうと四苦八苦する力が欠けたまま大学生になるぞ
難しいもんだけどねぇ

83大学への名無しさん2017/12/16(土) 21:18:39.61ID:xal44sdL0
結局は子供がやる気になるかだよね
個人的な意見だけどそれが早いか遅いかの方が頭の良し悪しより重要だと思う
何をやらせるかよりどうやって勉強しやすい環境を作るかだよ

84大学への名無しさん2017/12/16(土) 22:01:52.31ID:IQ7wij6c0
しかもそれなりに高い偏差値の学校みたいだし、中学受験とかどうしたのかな?
まあ、親が相談となネタだと思うけど

85大学への名無しさん2017/12/16(土) 22:27:57.68ID:J/Z9gjxa0
自分の親が2chって嫌だぞ〜?気持ち悪いわ

86大学への名無しさん2017/12/16(土) 22:44:51.14ID:yua1iFfI0
そしてもっと気持ち悪いのはお前の顔

87大学への名無しさん2017/12/17(日) 00:07:44.60ID:M4dbpk2P0
やめたれw

88大学への名無しさん2017/12/17(日) 00:15:04.02ID:PQuqBDGq0
>>84
偏差値60ちょいの高校って極めて普通の学校じゃないですか?

89大学への名無しさん2017/12/17(日) 00:16:02.44ID:tfDske2I0
>>88
お前の言う極めて普通って?

90大学への名無しさん2017/12/17(日) 00:16:10.31ID:PQuqBDGq0
だれか哀れな77の質問に答えてあげなよwww

91大学への名無しさん2017/12/17(日) 00:17:56.45ID:PQuqBDGq0
>>89
偏差値60ちょいの高校で早慶上理筑波横浜国大横浜市立千葉大の経済学部系統に受かるの殆どいないでしょ。
ニッコマ受かれば御の字 マーチ受かったら尊敬されるレベルですよね。

92大学への名無しさん2017/12/17(日) 00:21:31.91ID:AWmFkwx30
中3で数1やってるなら普通に勉強してれば宮廷以上いけると思うけどなあ

93大学への名無しさん2017/12/17(日) 00:53:26.76ID:tfDske2I0
>>91

具体的な学校のデータだしてみて
あと、極めて普通って?

94大学への名無しさん2017/12/17(日) 01:32:06.58ID:0audepQ60
四谷大塚偏差値60って、良く出回ってる高校受験偏差値だと75ぐらいじゃねーか?

95大学への名無しさん2017/12/17(日) 02:13:02.14ID:P54s1iPD0
>>94
高校受験の偏差値と全然違うんだね。

とすると77はその学校で平均点前後だからそこそこ基礎はあるでしょ。
STEPAから王道の青チャでも行けると思うな。

96大学への名無しさん2017/12/17(日) 03:13:25.40ID:5wo4vCk40
>>91
四谷大塚の偏差値60ちょいでそんな学校ある?

97大学への名無しさん2017/12/17(日) 09:34:33.21ID:g35mhBjS0
中学受験と高校受験の偏差値はトップ10校ぐらいまでしか当てにならないよ
それ以下の難関・中堅校だと底辺校と比べて頭の質はさほど変わらん、小学生低学年でも出来る単純な暗記勉強を面倒臭がらずにコツコツ実行したかどうかだけの差。
トップ校に行く層は習得スピードと応用力が段違いで、そのトップ層の中でもかなーり差がある。
と言っても、底辺校出身で浪人してから超伸びる子とか見ると、地頭みたいなのは環境ではなく遺伝だろうなって思っちゃう。

98大学への名無しさん2017/12/17(日) 12:06:49.47ID:PQuqBDGq0
>>96
四谷大塚の偏差値を高校入試の偏差値と同じだど思っていました。
中学入試の偏差値と高校入試の偏差値でこれだけ差があるのは衝撃です。
大変失礼いたしました。
四谷大塚偏差値60以上調べたら東大2桁がごろごろ私の住んでる所の高校偏差値68の学区一位校と進学実績比べて悲しくなってきました。

99大学への名無しさん2017/12/17(日) 12:46:33.23ID:6/jX9rSv0
>>98
極めて普通って?

100大学への名無しさん2017/12/17(日) 12:50:17.86ID:oS/n7xDl0
普通を極める

101大学への名無しさん2017/12/17(日) 13:16:48.28ID:PQuqBDGq0
>>99
高校入試の偏差値60ちょいは普通の人の中のさらに真ん中位かなという意味合いです。

102大学への名無しさん2017/12/17(日) 13:19:50.85ID:0audepQ60
子供が優秀で親が池沼なのに親が介入するって、
害悪にしかならんぞ

103大学への名無しさん2017/12/17(日) 14:12:22.26ID:oS/n7xDl0
でもおまえ童貞だよね

104大学への名無しさん2017/12/17(日) 14:21:15.86ID:3aDhFcx00
やめたれw

105大学への名無しさん2017/12/17(日) 14:26:04.42ID:OeZsAuhz0
>>101
自分にしか通じない用語を出してくるお前が極めて普通に哀れだと思うよ

106大学への名無しさん2017/12/17(日) 15:26:34.86ID:oS/n7xDl0
小さい子供に「お兄ちゃんってバカだね」とか「お兄ちゃんって哀れだよね」とか言われても
「なにも世間を知らない童貞のアホガキが何いっちゃってんの?ワロスwwwwww」
「はいはいボウヤは頭いい賢い賢いすごいすごいハイハーイ」
程度にしか思わないよなwwwwwwww

107大学への名無しさん2017/12/17(日) 15:30:38.30ID:qb/qC3Du0
こんなので親の介入とか言って叩いてたら 子ども4人を理Vに入れた何とかいうママはどうなるんだよ?w
あの4人は私生活ほぼ無かったろ

108大学への名無しさん2017/12/17(日) 15:38:07.59ID:iloQj0ik0
誘惑に負けてビールを飲むと6時間くらい1日の勉強時間が削られてしまう
ビール飲むと眠くなって寝ちゃうんだけど、かと言って睡眠取ったからその分夜中に勉強するかと言うと、
夜中になったら夜中になったでまた眠くなって寝ちゃうんだよなぁ
(´・ω・`)

109大学への名無しさん2017/12/17(日) 15:48:47.67ID:ABH2omvF0
>>107
あの家の子供は理3に入れただけだろ
一切を親に決められていた弊害を被るのははこれからだぞ

110大学への名無しさん2017/12/17(日) 16:11:26.51ID:+7Q3h8tY0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
ダウンロード&関連動画>>


111大学への名無しさん2017/12/17(日) 16:23:49.74ID:Ax2dYt9d0
>>1
えっっ?

>◆◆◆◆◆◆工学院の河合塾 偏差値急上昇のテクニックは凄いね
>なにせこの5年で10以上上げてついに河合塾偏差値だけは4工大で芝浦の次に突然躍り出>たのだから関係事務方もさぞビックリしてるだろう
>一度、外部調査・外部監査した方がいいだろう

>◆◆◆◆◆◆工学院には際どいスレもあるようだぜ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1403959356/
>スレ25あたり
>前学長がらみ

112大学への名無しさん2017/12/17(日) 16:25:54.05ID:Ax2dYt9d0
>>1
えっっっっ?

>■■■工学院の河合塾偏差値カラクリ■■■
>低偏差値学科はとにかく廃止・他学部へ改組することで50にリセット
>一般入試定員絞り(■工学院が多用する■「鬼絞り」。■学科募集定員の一桁多数,
>★★募集人員2名なんてのもある)→難関入試化し、見かけ偏差値上昇
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2390/bairitsu.html
>推薦生定員増(■工学院が多用する■「鬼増し」■一般入試率は50%未満あり)→見かけ>一般入試難化

>■■都市大、電機大は上記のような「鬼絞り」「鬼増し」は行なっていない
>公平な入試・大学間評価を行うため「鬼絞り」「鬼増し」は文部科学省は完全禁止すべき>である

>★そこまでモラル無き禁じ手ともいえる手段を使わないと4工大という看板に見合う偏差>値を維持できない状況はむしろ哀れである
>★ある意味、工学院は偏差値についての最終手段の奥の手まで使い切ったため、今後偏差>値が低下した場合は、もはや上昇することはない
>■■■工学院の実際は産業界の評価も含め、千葉工大や東京工科大レベルとみてよい
>■■■

113大学への名無しさん2017/12/17(日) 16:27:36.58ID:Ax2dYt9d0
>>1
えっっっっっ?

>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作

114大学への名無しさん2017/12/17(日) 16:41:41.62ID:JIAlDuO70
>>109
1歳から公文だっけ?
四人も子供が居てそれぞれ物心つく前から母ちゃんが全て操作し一人も脱落させずとは恐れ入る
テレビは片付けてしまい、プリントの整理や机の片付けは時間の無駄だと勉強以外のことは全て母ちゃんがやる徹底ぶり
俺たちもこんな母ちゃんの子供だったらスパッと理三に受かったんだろうかねぇ…

115大学への名無しさん2017/12/17(日) 16:59:29.57ID:wIr3MBe60
もし本当にそんな教育をしていたとするならば理3に入っても優秀な研究者や医者にはなれないだろう

116大学への名無しさん2017/12/17(日) 17:48:53.27ID:9bQ0pWo70
>>114
遺伝より環境というのがよくわかるな

117大学への名無しさん2017/12/17(日) 17:55:17.09ID:/S93f18B0
親父さんは東大法学部だったような
遺伝が6割以上というような最新の研究結果があったような

118大学への名無しさん2017/12/17(日) 18:20:53.98ID:qb/qC3Du0
あのママは参考書選びはもちろんのことキッチンタイマーを十個くらい使って時間管理してたんだよな
勉強時間を確保する為に靴下を履かせてやったり髪を乾かしてやったりしてたらしい
テレビで尾木ママとバトルしてたわw

119大学への名無しさん2017/12/17(日) 18:39:15.82ID:l303uxOz0
そうゆう事をして大学受験以外のことも上手くいってめでたしとなる人生や親子もあるかもしれない
ただそんな一部の反例を持ち出したってしょうがないだろ
子供に高い教育や教養を与えるのは素晴らしい事だけど、学歴以外にも育まなければいけない人生を豊かにする力は沢山あるはず
それもきちんと考慮に入れてやれ
何が子供の人生にどう影響するのかを想像するのは難しいけどさ

120大学への名無しさん2017/12/17(日) 18:43:24.45ID:/S93f18B0
まあ理3出て医師免持ってりゃ人生イージーモードだけどな
その後の人生は自分で切り開ける

121大学への名無しさん2017/12/17(日) 18:48:33.13ID:l303uxOz0
そりゃもちろん学歴は生きる力の1つだから何も持たずに人生行き詰まる子供を育てるよりマシだとも思うよ
上手く子供が育つなら例外でもなんでもいいし
想像で野暮なこと言ったな

122大学への名無しさん2017/12/18(月) 00:53:28.87ID:8ErUyDcE0
スタ演は問題量多いって聞いたのでほぼ同じ難易度で少ないの教えてください

123大学への名無しさん2017/12/18(月) 00:55:47.55ID:pkaGEvCr0
いくら理3でも親のロボットになってまで入りたくはないわ
つか親は

124大学への名無しさん2017/12/18(月) 00:57:26.80ID:pkaGEvCr0
途中投稿してもた
つか親は理3の後のビジョン考えさせてるのかよ

125大学への名無しさん2017/12/18(月) 01:09:58.36ID:bZRaeJOZ0
>>124
離散なんだからどうとでもなるだろ

126大学への名無しさん2017/12/18(月) 01:28:26.26ID:UhXW5wJ10
>>106
涙ふけよ

127大学への名無しさん2017/12/18(月) 02:46:46.81ID:2S0Qkynj0
難関大の問題でnの文字を見かけたら
そのnちゃんはさっさと∞に飛ばして考えたほうがいい
(´・ω・`)

128大学への名無しさん2017/12/18(月) 07:45:45.00ID:Fj7TsEhI0
だけど理3てパッとしないよね
合格したまでは「すごいねー」だがそこで終了感が半端ない
京医や東北医なんかの方が優秀なイメージ
あくまでも個人的な印象だが

129大学への名無しさん2017/12/18(月) 11:38:22.57ID:M0/Sga6t0
さすがにそれはない

130大学への名無しさん2017/12/18(月) 11:58:36.48ID:yLs4HySK0
まあ現時点では京医の方が勝ってるな
ES細胞やiPSなどで世界的に名を上げた
東大よりずっと予算は少ないのに頑張ってる
研究者なら京大、官僚やるなら東大

131大学への名無しさん2017/12/18(月) 13:23:57.61ID:HHQ4I/Hw0
研究には発想力が大事
そこはやっぱり子供の頃からの実体験や経験が活きて来る
机上の勉強だけではどうにもならない部分

132大学への名無しさん2017/12/18(月) 13:48:21.50ID:hfYmPzb80
スレタイ読めないガイジがワラワラ

133大学への名無しさん2017/12/18(月) 13:50:04.12ID:0QXzKqg10
この板はガイジとおっさんしかいないからな

134大学への名無しさん2017/12/18(月) 16:55:32.18ID:8G1nXVlA0
灘ママの子供は、長男は野球部を頑張ってたらしいし、
次男は漫才のM−1の予選に出たそうだ。
コンビの相手は大学はどこか知らないが、電通に入ったという噂。
家ではコントロールしてたが、受験期まではやりたい事もやらせたらしい。
お前らが考えるより高校生活楽しんでるよ。

135大学への名無しさん2017/12/18(月) 19:52:24.69ID:8A20FXVI0
母親に言われて仕方なく野球部に入って、次男も母親に言われてM1の予選に出たらしいぞ

136大学への名無しさん2017/12/19(火) 01:56:58.34ID:bAS+ddAY0
数学の参考書スレなんだが?
どーでもいい話は他所で

137大学への名無しさん2017/12/19(火) 02:43:51.85ID:Kn5/EQl50
自分語りに飢えてるんだろうなw

138大学への名無しさん2017/12/19(火) 02:51:20.63ID:KLmJGOgT0
こういうスレチな話題出す奴に限ってワタクとかしょうもない学歴なんだろうな

139あー2017/12/19(火) 03:39:22.07ID:YJIuJq150
疲れたー

140& ◆hB9ze3pZcw 2017/12/19(火) 03:40:56.06ID:YJIuJq150
>>139
🌋

141大学への名無しさん2017/12/19(火) 04:23:46.83ID:eP0BQLWs0
学食のカレーは
東大より京大のほうが
美味しい
(´・ω・`)

142大学への名無しさん2017/12/19(火) 05:11:49.66ID:MF/wyeXW0
黙れ

143大学への名無しさん2017/12/19(火) 10:57:10.73ID:CEykhY7A0
黙れ

144大学への名無しさん2017/12/19(火) 12:33:00.72ID:0V0mvG6A0
118大学への名無しさん2017/12/17(日) 18:20:53.98ID:qb/qC3Du0

あのママは参考書選びはもちろんのことキッチンタイマーを十個くらい使って時間管理してたんだよな
勉強時間を確保する為に靴下を履かせてやったり髪を乾かしてやったりしてたらしい

全国の部活強豪校なんて分単位で練習どころか消灯とか食事とかまで軍隊式管理教育してるぞ
先輩は靴そろえてもらったりマッサージしてもらったりするのが当たり前
それに比べたらましでしょう

145大学への名無しさん2017/12/19(火) 13:04:30.18ID:0V0mvG6A0
119大学への名無しさん2017/12/17(日) 18:39:15.82ID:l303uxOz0

そうゆう事をして大学受験以外のことも上手くいってめでたしとなる人生や親子もあるかもしれない
ただそんな一部の反例を持ち出したってしょうがないだろ
子供に高い教育や教養を与えるのは素晴らしい事だけど、学歴以外にも育まなければいけない人生を豊かにする力は沢山あるはず
それもきちんと考慮に入れてやれ
何が子供の人生にどう影響するのかを想像するのは難しいけどさ

こういう何か言っているようで何も言っていない
単に否定して個性をつぶす気持ち悪い関係性の社会が
ポスト大量生産時代の国際先進国社会において日本人を無能たらしめたのだ

146大学への名無しさん2017/12/19(火) 21:15:29.40ID:s/tYoDzR0
話の流れをおかしくしたのは>>107だろ

147大学への名無しさん2017/12/19(火) 21:22:02.05ID:nULEGNyr0
数学の勉強について語らないか?

148大学への名無しさん2017/12/19(火) 21:40:53.25ID:s/tYoDzR0
時期的にセンター対策あるいは過去問しか選択肢ないので
もちろん今までやってきた問題集は別だけど
今から新規の問題集に手を出すやつに勝算はありません、全く

149大学への名無しさん2017/12/20(水) 00:45:01.49ID:AlKI65ia0
放置してたデータの分析と整数くらいなら今からでも一冊やると滅茶苦茶伸びるよw
二次の整数は無理だろうけど

150大学への名無しさん2017/12/21(木) 01:18:29.13ID:HC4aszTY0
確かにキチガイだ

>■■■■■■毎日新聞■■■■■■
>2012年06月03日

http://mainichi.jp/graph/select/aumzusetsu/005.html
>林泰男死刑囚(53)工学院大を卒業後にインドなどを約3年間旅行。
>帰国後に松本死刑囚の著書を読んで入信し、88年に出家した。
>教団では松本死刑囚の警護に当たった。
>地下鉄サリン事件実行役で1人だけ逃走し、96年12月、沖縄・石垣島で逮捕された。
>初公判で松本死刑囚を呼び捨てにして「絶対的な存在で指示には逆らえなかった」と陳
>述。逃走中は一部報道で「殺人マシン」と呼ばれ、公判では「その通りのことをしてし
>まったから仕方ない」と謝罪。1審判決は「師を誤るほど不幸なことはなく、被告も不
>幸、不運だった」と言及した

151大学への名無しさん2017/12/22(金) 12:58:16.36ID:Jxb/zLp80
安田亨先生の
『崖っぷちシリーズ 微分積分の検定外教科書』
見た人いる?

アマゾンで取り扱ってないんだが・・・

152大学への名無しさん2017/12/22(金) 13:12:23.64ID:FplbeMUm0
最近の安田の著作にはサクラレビューがたくさん

153大学への名無しさん2017/12/22(金) 13:40:58.72ID:xJ4FIXY60
アマゾンのレビューは見ないほうが良い
全然参考にならない

154大学への名無しさん2017/12/22(金) 14:09:16.96ID:+twxNIwR0
アマゾンは良いレビュー書くとランキング上がって
商品サンプルとか参考書とかもらえる仕組みだから
桜を雇わなくてもアゲアゲの嘘つきが自然発生する
グリーンなんとかっていう医学生で参考書のレビュー書きまくってる奴も
毎年同じ内容のコピペでセンター過去問とか
投稿してるだけで迷惑だし

155大学への名無しさん2017/12/22(金) 14:27:20.17ID:iMt+Uxyf0
アマゾンのレビューはいいシステムだと思うんだけど、コピペで無意味なことを書いてるやつ
(数学・物理でひどいのがいる)とか、本当のサクラ、2chかなにかと勘違いしてるやつとか
色んなのがいて、彼らがレビューシステムの質を大きく減じていると思う。
このマイナス要素を何とかしてくれればいいのだけれどもね。

156大学への名無しさん2017/12/22(金) 19:59:44.99ID:jm+ECqrM0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】現高3   
【学校レベル】偏差値70くらい
【偏差値】河合65くらい
【志望校】国公立歯学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
学校でオリジナルスタンダード数3と受験用スタンダード1A2B配られてほとんどやってるんですが、どうも解説が適当すぎるから同じくらいのレベルで解説が詳しいの探してるんですが何かないですか?
問題数が少なめ希望だからハイ完ですかね?

157大学への名無しさん2017/12/22(金) 20:59:39.99ID:IQQ/T7r40
その偏差値でハイ完は自殺行為やな
時期も時期だしオリスタ&スタンダードを続けた方がいい
分からないところは高校の先生やネットで解決すればOK

158大学への名無しさん2017/12/22(金) 21:01:48.93ID:0dQF4jgW0
まーた次々と新しい本を買ってどれも中途半端に終わらせるウスラ馬鹿が現れたのか

159大学への名無しさん2017/12/22(金) 21:16:43.95ID:geAe5sK+0
いやここはハイ完一択だろ、がんばれ

160大学への名無しさん2017/12/22(金) 21:32:03.40ID:jm+ECqrM0
ありがとうございますとりあえず今持ってるのにしようと思います

161大学への名無しさん2017/12/23(土) 00:01:31.42ID:mxELH1nI0
>>157
ハイ完はそれほど難しくない。
オリスタ&スタンダード程度の問題も多い。
河合記述偏差値65くらいから70くらいに上げるにはちょうどいいんじゃないか。

162大学への名無しさん2017/12/23(土) 00:49:44.77ID:n+1XGwwu0
ハイ完は河合記述で70はないと身につかんよ
やった気にはなれるけどね

163大学への名無しさん2017/12/23(土) 00:54:59.92ID:mDgIhMa40
>>162
お前の学力は?

164大学への名無しさん2017/12/23(土) 01:21:35.40ID:n+1XGwwu0
暇な大学生

165大学への名無しさん2017/12/23(土) 01:44:03.56ID:mDgIhMa40
学力の意味が分からないとさ

166大学への名無しさん2017/12/23(土) 04:22:26.05ID:J81jQL+p0
◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

167大学への名無しさん2017/12/23(土) 12:05:50.14ID:yyKQ1JZ80
アメリカンフットボール 日本選手権 第71回 ライスボウル

2018年1月3日(水) 15:00キックオフ 東京ドーム
一塁側 学生代表□□日本大学フェニックス
三塁側 社会人代表□富士通フロンティアーズ

168大学への名無しさん2017/12/23(土) 12:12:44.00ID:IskbEsD40
この時期は過去問ガシガシやった方がいいよ

169大学への名無しさん2017/12/23(土) 19:03:17.76ID:7fou0Wu10
ガストやジョイフルで数学の勉強したいんだけど、
ガストやジョイフルで勉強するのに必要なアイテムを教えてください

170大学への名無しさん2017/12/23(土) 20:03:33.25ID:H2nkJhPA0
>>169

171大学への名無しさん2017/12/23(土) 22:52:16.80ID:UL3B7sKC0
>>169
まんこ

172大学への名無しさん2017/12/24(日) 17:27:25.02ID:ydIt1Fs70
>>169
ずっとスタディサプリ見てればスマホだけで医学部行けるよ

173大学への名無しさん2017/12/24(日) 18:22:12.72ID:5cZslGhr0
スタディサプリや予備校より教科書眺めてる方が余程有意義だと気付いた

174大学への名無しさん2017/12/24(日) 20:40:56.78ID:iWfyRDuw0
理系だけどFGのチェック付いてる例題だけやるのってどう?

175大学への名無しさん2017/12/24(日) 20:45:32.42ID:JnSEC5SB0
はいバッチリです
次の方どうぞ

176大学への名無しさん2017/12/25(月) 00:22:17.05ID:vqPM/aK00
プラスエリートで東大受かりました。
清先生に感謝-人-

177大学への名無しさん2017/12/25(月) 01:17:29.80ID:gyfCPZ+10
青チャートの確率ははっと目覚める確率やればやらなくても問題ない?

178大学への名無しさん2017/12/25(月) 01:19:57.29ID:gyfCPZ+10
難易度ランクに白黄青赤チャートが入ってないのですがそれぞれどのランクにあたるのでしょうか

179大学への名無しさん2017/12/25(月) 12:05:14.00ID:taLgiFdz0
学び直しに教科書の基本例題レベルを一通り身に着けたいのですが、
手元に教科書がありません。
教科書に近い参考書はどのようなものがありますでしょうか。

180大学への名無しさん2017/12/25(月) 12:52:45.35ID:gDu/Kgi+0
ガイドなんか

181大学への名無しさん2017/12/25(月) 13:28:26.92ID:SsNLVfRC0
>>179
プラスエリート

182大学への名無しさん2017/12/25(月) 13:31:28.96ID:huNnUzaD0
>>179
長岡の教科書ってやつ

183大学への名無しさん2017/12/25(月) 14:17:17.27ID:taLgiFdz0
>>180
>>181
>>182
コメントありがとうございます。挙げて頂いた参考書を書店で見て来ます。
教えて頂き、どうもありがとうございました。

184大学への名無しさん2017/12/25(月) 14:18:03.95ID:5EWmNWcM0
いえいえ(>_<)

185大学への名無しさん2017/12/25(月) 14:18:40.50ID:SsNLVfRC0
プラスエリートは神ですよ。
私はこれで東大理3に合格しました。

186大学への名無しさん2017/12/25(月) 15:01:20.18ID:vhMF5wQC0
書店で見れば分かると思うけど、プラスエリートはカス

187大学への名無しさん2017/12/25(月) 15:21:04.64ID:V4/r8pGL0
>>186
アンチ乙。

188大学への名無しさん2017/12/25(月) 15:57:24.31ID:ebZnbp6L0
プラスエリートはカス

189大学への名無しさん2017/12/25(月) 17:18:26.25ID:5EWmNWcM0
プラスエリートは厚すぎる
B5サイズにして、分冊にすべきだったな

190大学への名無しさん2017/12/25(月) 17:54:37.90ID:Z/a7wjAr0
アンチが沸いてますね。
彼らはどうせショボい大学のアホです。気にしないでおきましょう。
一度プラスエリートを読んだらわかります。あれは神です。
私はこれで京都大学医学部に合格しました。

191大学への名無しさん2017/12/25(月) 17:56:34.70ID:yhY34EFj0
釣り針でかすぎw

192大学への名無しさん2017/12/25(月) 18:40:02.23ID:LzmOC/aL0
模試で高い偏差値取れたら
Tポイントや楽天ポイントが貯まる仕組みに
しちゃったりして欲しい
(´・ω・`)

193大学への名無しさん2017/12/25(月) 18:52:23.18ID:V7HgY3DW0
黙れ

194大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:08:23.66ID:DeJn3Xfk0
今、中3。
高校に入ったら次のプランでやろうと思ってますが、東大行けますかね。

1. 教科書代わり→プラスエリート
2. 解説詳しい問題集→フォーカスゴールド
3. 上問
4. 東大25ヶ年

1&2→3→4
の順でこれだけで、いけんじゃね?
なんて考えてます。

195大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:27:20.82ID:V4/r8pGL0
>>194
プラスエリートだけで余裕です。

196大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:27:44.22ID:/Vd6/6BV0
>>194
行けるわけねえだろ死ねよ糞ハゲが

197大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:29:15.12ID:BopSypF50
マジレスすると
白チャート→東大25か年でおk
足りないと思ったら25か年の後に足しな

198大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:31:32.60ID:ebZnbp6L0
プラスエリートはNG

199大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:39:43.06ID:DeJn3Xfk0
>>197
なるほど、基礎を押さえたらひたすら実戦というわけですね?
確かに実戦的で最小労力かもしれないですね。

その場合は、できる限り白チャートを早く終わらせて実戦に入るのがポイントですかね。

200大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:42:07.54ID:BopSypF50
白チャート章末で実戦的な練習積んでから25か年やで

201大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:53:38.37ID:a0bm5LuS0
>>194
公立中、中高一貫校どっち?
公立中なら今の偏差値いくつ?
中高一貫校なら中学の偏差値いくつ?

202大学への名無しさん2017/12/25(月) 19:58:16.43ID:V05L2Q9j0
大正義 面白いほどわかるシリーズ

203大学への名無しさん2017/12/25(月) 21:46:25.10ID:s26VLZk/0
>>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など

204大学への名無しさん2017/12/25(月) 21:55:47.26ID:WwyaodYg0
面白いほど分かるシリーズは分冊され過ぎてんだよな。
あれならベレ出版ののがいいと思うんだが。

205大学への名無しさん2017/12/26(火) 08:06:16.95ID:7A3tWTaD0
>>201
中高がつながってない国立です
偏差値は駿台で大体70くらいです
もうすぐ内部進学の試験があります

206大学への名無しさん2017/12/26(火) 10:51:03.93ID:3hCGEtZa0
ぶっちゃけ首都圏なら鉄緑なりSEGなり通った方が…

207大学への名無しさん2017/12/26(火) 11:01:47.71ID:oXjo9BtQ0
>>205
楽譜系だと先取りないんですよね。
出来れば206さんのアドバイスに有るように鉄緑かSEGに行ってみたら。

208大学への名無しさん2017/12/26(火) 13:04:28.62ID:mtam8fno0
自分で先取り勉強出来るなら、苦手科目だけ駿台本校トップクラス受けて講師に質問すればいいよ
学校の先生が優秀なら、どこの予備校もいらないよ
偏差値は東大実践でA判定のトップ層なら受かるんじゃんって言えるけど、あとは全く当てにならん 本番までの対策次第。
 

209大学への名無しさん2017/12/26(火) 14:12:56.94ID:gCDCKA5w0
無理無理
しょせん厨房だろ
ガキはしこって寝てろ

210大学への名無しさん2017/12/26(火) 20:37:54.41ID:C8G9PRho0
学附なら鉄緑にも大勢いるだろ

211大学への名無しさん2017/12/26(火) 21:26:10.00ID:MKMoGy+b0
中3でここに来るほど勉強モチベあるなら鉄緑のカリキュラムを最大限活かせると思うよ
というか鉄緑行って"ちゃんと"勉強してれば東大も余裕だと思うからそれをおすすめする

212大学への名無しさん2017/12/26(火) 21:34:30.38ID:oXjo9BtQ0
楽譜は半分高校に上がれない鬼仕様らしいね。

213大学への名無しさん2017/12/26(火) 22:02:41.23ID:e36HyHha0
すでに先取りして全国トップ層でもない人が
〜すれば東大余裕ってのは無理だと思うよ
東大生の半分以上は一歩間違えば落ちてた

214大学への名無しさん2017/12/26(火) 22:02:45.58ID:qHPFtbEe0
学附って随分前に鉄の指定校から外された気がする

215大学への名無しさん2017/12/27(水) 12:55:24.30ID:8Uq6Nv200
フォーカスのスマートレクチャーは900円の会員登録だけでok?
それと講義系参考書は東進のあれしかないんですかね。
あれ全部買ったらクソ高いよね場所もとるし

216大学への名無しさん2017/12/27(水) 13:05:08.30ID:hvQ6wc7Y0
やる気あるなら鉄緑より駿台SEGの方がいい
鉄緑は強制的に勉強マシーンを作るだけ

217大学への名無しさん2017/12/27(水) 13:06:47.39ID:SrTFdToN0
お金に不自由しない本当の上級は鉄一本じゃなく鉄も含めた複数の予備校を掛け持ちする

218大学への名無しさん2017/12/27(水) 13:33:21.89ID:hi4eC2h/0
まー楽譜中受かる地頭があるなら努力次第で東大受かる可能性あるでしょ。
頑張って下さい。

219大学への名無しさん2017/12/28(木) 02:57:19.92ID:PSOc8YBW0
>>217
特待があるから掛け持ちしても1つ普通に入るのと変わらない

220大学への名無しさん2017/12/28(木) 12:41:59.36ID:TJXHToeh0
初歩的なことなんですが問題文に放物線C:y=〜と書いてあった場合記述の回答では放物線CではなくCと省略しても良いですか?

221大学への名無しさん2017/12/28(木) 13:11:47.96ID:G8mNMS7D0
>>220
他にCがなくて誤解される要素がないならCだけでいい
けど、2chでいらないって言われて信用できるのか?

222大学への名無しさん2017/12/28(木) 13:24:01.69ID:SRNsXLtF0
>>217
トップ層はそういうことわりとやってるね
河合塾で苑田の物理を受けて、ほかのは別の予備校で、とか
なので正確に東大合格者数をカウントしても
3000人を越える

駿台が1400名
東進 750名
河合 1290名
鉄緑会 320名
Z会+教室1100名

東進は周知のように東大特進とかいって灘や開成の生徒にDMで
東大特進のテキスト代だけで受講できるスポット講習やってるけど
それ関係なく長岡の数学を通年でとってる人もいるので

まあ学校と鉄緑だけでも勉強量とんでもないとは思う

223大学への名無しさん2017/12/28(木) 13:50:54.10ID:GI0N2B8p0
円OじゃなくてOとだけ書いてたら変な気もするけど
二次関数と書かずにf(x)でも同じだとすれば
放物線も漢字でいちいち書かなくてもよい
△みたいなマークが求められている

224大学への名無しさん2017/12/28(木) 13:53:54.64ID:caGKGN7K0
SEGやグノや平岡などもある
今後は英会話教室などにも入ることになるかもしれない

225大学への名無しさん2017/12/28(木) 14:07:38.28ID:onJSCxLL0
絶賛ステマ中!

226慶應マン2017/12/28(木) 15:23:44.40ID:j4pqxc3p0
>>221
ここは5chだぞガイジ

227大学への名無しさん2017/12/28(木) 16:12:29.57ID:pNh5Y+tv0
鉄緑平岡SEG掛け持ちしてる奴とか平気で居るからなぁ…

228大学への名無しさん2017/12/28(木) 16:23:08.10ID:RdDbn+XQ0
中学の図形の公式を理屈で覚え直したいんだけど本知りませんか?
網羅系は多分詳しく載ってませんよね。

229大学への名無しさん2017/12/28(木) 16:42:08.70ID:Q5IGikOE0
馬鹿にせずに中学用の参考書見てみるのが一番良いよ
今は中学生向けの本もかなり充実してる

230大学への名無しさん2017/12/28(木) 17:14:11.65ID:QU9lInC20
>>228
モノグラフ

231大学への名無しさん2017/12/28(木) 19:28:15.20ID:UNUC/fK10
予備校講師の授業とか受けてみたけど本で書いてある方がわかりやすかったりする

232大学への名無しさん2017/12/28(木) 22:00:12.24ID:JOWkTi2+0
トレミーの定理とか有名だけど証明とかもはやキチガイだよな

233大学への名無しさん2017/12/28(木) 22:30:12.94ID:K9bVr/v20
>>232
教科書の章末問題に載ってる程度の雑魚問題だよ

234大学への名無しさん2017/12/28(木) 22:36:31.19ID:K9bVr/v20
教科書は軽視または無視して予備校講師の書いたテキストや参考書しかやってないから
そこに載ってたトレミーの定理が難しく感じちゃったんだね

そこが教科書軽視してる人の落とし穴だよ
教科書に載ってることを知ってたらこの程度はできなきゃと普通に思えるからね

235大学への名無しさん2017/12/28(木) 23:02:14.16ID:RdDbn+XQ0
>>234
教科書はどこのやつ?
あんまり変わらないか

236大学への名無しさん2017/12/28(木) 23:04:51.88ID:wvw0I12L0
>>233-234
トレミーの定理の証明を発展以外で載せている会社を教えてくれるかな

237大学への名無しさん2017/12/28(木) 23:17:43.42ID:CoDMa0ye0
当たり前だけど教科書には全ての公式の証明が載ってるわけではないからね
だから定理公式証明辞典なるものがある
あと安田の新刊読めばわかるけど、あんまり教科書に幻想を持たないほうが良いよ

238大学への名無しさん2017/12/28(木) 23:32:24.99ID:RdDbn+XQ0
>>237
へー
微分積分の「検定外」教科書ってやつか

239大学への名無しさん2017/12/28(木) 23:35:38.69ID:uO4cqMso0
このスレに限らず大学受験板はみんなすーぐ教科書軽視とか言い出すけど(と言うか教科書が出来ていればなんでも出来ると言わんばかりの論調だけど)
数学の教科書って載せてる公式の半分もキチンと証明してないんだぜ
多分そう言ってる人達はもう高校出てだいぶ経ってるから覚えてないんだと思う
ホントに何も載ってない

240大学への名無しさん2017/12/28(木) 23:48:18.56ID:K9bVr/v20
数研出版の一番難しい教科書に載ってますよ
教科書みたことない人が多いのかなw

241大学への名無しさん2017/12/29(金) 00:11:13.67ID:W+IX4jxE0
教科書に載っていない証明とやらはそもそも大学受験で問われませんw
わけのわからん私立の問題は知らんが

242大学への名無しさん2017/12/29(金) 00:15:42.83ID:VYT0TQkX0
教科書レベルが大切なのであって教科書は別に必須じゃない
教科書は参考書と問題集と教科書ガイド前提な部分あるから好きじゃない
まあ東京出版の講師らがさんざん教科書を貶してたので俺は教科書なんか入念にやらなかったな

243大学への名無しさん2017/12/29(金) 00:40:46.43ID:UdZv+NVJ0
そりゃ教科書を貶めて自分らの書いた本を売りたいからな

244大学への名無しさん2017/12/29(金) 00:54:15.67ID:JKdwx4Xq0
教科書じゃ演習たらないよ

245大学への名無しさん2017/12/29(金) 00:54:19.51ID:38R90oWj0
内容は同じだろうと教科書の致命的な欠点は
句読点とか不自然すぎるくらい下手くそなことかと思う
分からせる気が全くない

246大学への名無しさん2017/12/29(金) 01:00:08.23ID:VYT0TQkX0
教師の授業が前提だからわざと省いてるんだよ

247大学への名無しさん2017/12/29(金) 01:02:56.34ID:c0ykv6CL0
理3受かった人で他の教科ならともかく数学の教科書をきちんやりましたって報告は見たことがないな

248大学への名無しさん2017/12/29(金) 01:27:43.63ID:8QBS2QdV0
教科書が大切ってのいうのは、(教科書に載っている)定義と定理への深い理解が必要ということでしょ。
定義は数学のスタート地点だから、そこを正確に理解していないと、後のすべてがぼやけた理解になるし、
定理の証明は、自分で再現してみることで、その分野の理解が深まる。何より過去の偉人たちのすごい
アイデアに触れることができる。
学校の定期テストではそこそこいい点が取れるけど、模試が全然ダメっていう奴は、
定義、定理の証明をすっ飛ばして、定理、公式を覚えて、当てはめるだけの問題を処理できるだけだから、
模試みたいに一捻りされた問題だとサッパリなんだよな。
例えば、整式で表される関数の微分の仕方は暗記していて出来るけど、微分の定義は知らないので、
定義に立ち戻って微分することができない子とかは結構いる
たぶん、本人たちは、その勉強の仕方が一番効率がいいと思っているんだろうけど。
数学はじっくり時間を掛けて考えないと実力はつかないのにな・・・

249大学への名無しさん2017/12/29(金) 01:29:41.33ID:apLd1CN20
>>242
東京出版の講師の発言のそーす

250大学への名無しさん2017/12/29(金) 01:30:23.42ID:ZIgNwm1N0
安田の著作だけにレビュー書いてる人が何人もいる不思議

251大学への名無しさん2017/12/29(金) 01:31:45.55ID:2TilCFYA0
>>248
定義に基づいて微分せよって問題は基礎的な問題集ならほとんどあると思うが

252大学への名無しさん2017/12/29(金) 01:38:41.54ID:8QBS2QdV0
>>251
載っているけど、出来ない。明らかに。

253大学への名無しさん2017/12/29(金) 02:10:39.95ID:1i4tEjF/0
理三本読んでもマジで9割が鉄緑のお陰でしたとしか書いてなくて辛い気持ちになる

254大学への名無しさん2017/12/29(金) 02:20:32.83ID:7iKmIkPU0
フォーカスゴールドであれば参考書は何がオススメ?
スマートレクチャーは900円で会員になれば追加料金なし?

255大学への名無しさん2017/12/29(金) 16:23:03.64ID:Yd4LX5870
基礎問と上問の間にやる本って1対1と標問のどっちがいいんかね?

256大学への名無しさん2017/12/29(金) 16:29:01.14ID:U1lIpZ3h0
>>255
プラスエリート

257大学への名無しさん2017/12/29(金) 17:26:24.62ID:bpwK8MBq0
プラスなんとかは要らないんだね、わかった

258大学への名無しさん2017/12/29(金) 17:52:49.95ID:Jovkv5pr0
>>255で1対1や標問の代わりにCanPass+理標ってのはアリですか?

プラスエリートはナシでお願いします

259大学への名無しさん2017/12/29(金) 17:52:50.97ID:7C13vhSq0
センター試験の当日、数学前の休憩時間は計算問題で頭アップしとけよ
1aはひたすら二次関数
2bはひたすら積分

試験開始と同時にアクセル全開

260大学への名無しさん2017/12/29(金) 17:59:08.29ID:rty43FkI0
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
650万人の登録者数を誇るユーチューバー、ケイシー・ナイスタットがCNNで番組を制作中
https://www.businessinsider.jp/post-1133
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
20歳のYouTubeスターが購入、約8億円の豪邸を拝見
https://www.businessinsider.jp/post-107308#cxrecs_s
YouTubeでサラリーマンはどこまで稼げるか?
http://president.jp/articles/-/20593

261大学への名無しさん2017/12/29(金) 18:35:12.65ID:occwigOA0
私はプラスエリートで医科歯科大に合格した。

262大学への名無しさん2017/12/29(金) 19:17:46.30ID:/PUGdEFp0
俺もプラスエリート3冊を5周して京大医学部医学科合格した
清先生には感謝してもしきれない

263大学への名無しさん2017/12/29(金) 19:33:28.45ID:BB/u56QK0
Jc,JKの警戒バカが急増中だが、ガキ向けのファッション誌で
「ダサい男を警戒しましょう」というキャンペーンを張ってるから
Jc,Jkの思考回路は「不快な者を視界に入れたくない」となってる!

こーなったら我々男性も、Jc,Jkとすれ違う時、近くを通るときに
こちらから先制攻撃で顔をそむけてあげましょう!
目には目を、です!

264大学への名無しさん2017/12/29(金) 19:46:26.97ID:JQNVqi9b0
私もプラスエリートで東京大学理三に合格しました。
清先生、ありがとう、ありがとう。

265大学への名無しさん2017/12/29(金) 20:02:10.27ID:7FHOnR+R0
>>259
センターの休憩時間友達と雑談していいことは何もないからな

266大学への名無しさん2017/12/29(金) 20:38:23.91ID:26RRYfAP0
ステマ用職員

267大学への名無しさん2017/12/29(金) 22:34:46.79ID:TCQEiUTi0
明らかに嘘とわかるプラスなんとかの擁護なんなの?ネタ?ギャグ!別に面白くもないよ
きちんと学力をつけないならあんなものやらない方がいいのは見たらわかる

268大学への名無しさん2017/12/29(金) 22:51:24.13ID:3MxmL8GP0
まずプラスエリートとか初めて聞いたし本屋にも置いてないでしょ

269大学への名無しさん2017/12/29(金) 23:11:38.51ID:fdDUyDnh0
数学は教師や講師や参考書の解法を見下せるようになって初めて一人前となる学問である
(´・ω・`)

270大学への名無しさん2017/12/29(金) 23:26:35.86ID:Ad0Thfs60
黙れ

271大学への名無しさん2017/12/30(土) 10:17:46.90ID:NJBFN5S+0
センターは休み時間たくさんあるし
英語の前にはちょっとした英文
国語の前には読み慣れた文章
数学の前には軽い計算
これくらいやるべきだよな

272大学への名無しさん2017/12/30(土) 13:52:52.26ID:i2Carn7L0
急に申し訳ありません国立文系志望の3年です。
b1=1 bn+1=3bn+3^n(n=1,2,3...)のbnを求める問題で
bn+1/3n+1=bn/3n+1/3   までは分かったのですが
回答を見たらその後

bn/3n=1/3+(n-1)/3=n/3 に式変形されてて、どうやったらこの式に変形されるのか分かりませんでした。
誰か途中式教えてください。

273大学への名無しさん2017/12/30(土) 14:05:47.18ID:VoyoQEdj0
>>272
とりあえずb_n/3^n=c_nとでも置いたらc_nが等差数列とわかるのでは

274大学への名無しさん2017/12/30(土) 14:09:44.41ID:dmB/yD7S0
プラスエリートは「これをやって〜大学に合格しました」と云う参考書ではない。
しかも数Vが出てないしWWW

チャートやFGに比べ総合的研究に近いが、もっと定理の背景等を掘下げる参考書。
こういう参考書は、塾講師なんかの受けはいい。
「高校数学プラスアルファ(書籍あり)」や「青空学園数学科」「高校数学の美しい物語」
この辺と併用できる数学力ないと
プラスエリートの良さはわからないと思うが。

要するに、高校数学の範囲を少し超える範囲まで含めて
理解して俯瞰できないと
今の受験数学には無駄になることが多い。

275大学への名無しさん2017/12/30(土) 16:23:24.30ID:7srklhg/0
数学の講義系参考書を教えて頂けないでしょうか
東進のやつは何冊も購入しないといけないのでできれば
避けたいです。

276大学への名無しさん2017/12/30(土) 16:54:38.72ID:0AxjvWNb0
>>274
これくらいのマジレスしたくなるくらいしつこいよな

277大学への名無しさん2017/12/30(土) 19:30:00.65ID:i2Carn7L0
>>273
なるほど!
つまり、b_n/3^n=c_nとおくと
上記の式は c_n+1=(c_n)+(1/3)となり、これは一つ前の項に1/3を足していく式
つまり公差1/3の等差数列でc_n=(b_1)/3+(n-1)/3=1/3+(n-1)/3

ということでしょうか。

278大学への名無しさん2017/12/30(土) 20:18:09.76ID:gwgCCwAC0
数学を始める動機としては
成績アップの為ではなく、暇つぶしの為であるほうが
高偏差値になる見込みが高い
(´・ω・`)

279大学への名無しさん2017/12/30(土) 21:06:26.96ID:2pkjQvnY0
黙れ

280大学への名無しさん2017/12/30(土) 21:06:40.96ID:dDv5cS2j0
そうすね(´・ω・`)

281大学への名無しさん2017/12/30(土) 21:08:27.99ID:7srklhg/0
数学の講義系参考書を教えて頂けないでしょうか
東進のやつは何冊も購入しないといけないのでできれば
避けたいです。
もっかい書き込む

282大学への名無しさん2017/12/30(土) 21:51:19.93ID:kSUJyU/60
マセマでもやれば?

283大学への名無しさん2017/12/30(土) 22:02:06.07ID:7srklhg/0
>>282
マセマはすまん青チャと変わらない
授業みたいな感じの講義系参考書を他に探してます

284大学への名無しさん2017/12/30(土) 22:03:42.77ID:6rW+Cmzw0

285大学への名無しさん2017/12/31(日) 00:09:42.83ID:cYmyQya40
阪大経済志望文系です
文系数学重要事項完全習得編と文系用の重問終わらせました。次やるオススメの参考書を教えていただきたいです。

286大学への名無しさん2017/12/31(日) 00:51:38.05ID:5ymuTueW0
もう過去問で良いんじゃない

287大学への名無しさん2017/12/31(日) 04:20:51.51ID:l+eooN6+0
新しくでた安田の微積の教科書は大数の教科書Nextみたいな感じ?

288大学への名無しさん2017/12/31(日) 05:41:06.93ID:cZRwcjqo0
ゴミ

289大学への名無しさん2017/12/31(日) 10:14:48.73ID:NQFV0tij0
>>283
マセマこそ講義系の代名詞でしょ

290大学への名無しさん2017/12/31(日) 10:29:34.07ID:ARa9j//q0
長岡の教科書はわりとおすすめ

291大学への名無しさん2017/12/31(日) 10:56:10.46ID:2bF633eL0
>>286
だな、この時期に過去問なくして何をしようってんだろうか。

292大学への名無しさん2017/12/31(日) 11:16:29.82ID:ccZNsA1N0
可愛らしい天照大神が登場する神社の応援歌。
今年も色々ありましたが、大晦日にはこのMVを
見て年を越しましょう!御利益あること疑いなしです↓
ダウンロード&関連動画>>


頑張って志望校に合格しましょう。皆さん、良いお年を!

293大学への名無しさん2017/12/31(日) 11:19:59.37ID:6gaSUoC60
問題集と志望校から判断すると、さすがに2年生だろう。

>>285
3年生ならそりゃ過去問とセンター対策だろう。
一応センター対策は大数のセンターマニュアルでも推薦しておこう(結構投げやり)

2年生なら、1対1かcanpassかな。時間に余裕があるなら、canpassやって1対1。
新2年生なら、4ステップを急いで一周やり直してから、1対1かcanpassコース。

294大学への名無しさん2017/12/31(日) 11:39:19.93ID:CvzKZaWO0
>>290
ちり紙を勧めないでください。
プラスエリートは神です。

295大学への名無しさん2017/12/31(日) 11:40:23.93ID:CvzKZaWO0
私が京都府立医大に合格できたのは、紛れもなくプラスエリートのおかげです。
清先生に感謝。

296大学への名無しさん2017/12/31(日) 11:41:02.95ID:4FOsQV8M0
長岡は好きでも嫌いでもないけど
さすがに清よりはマシだと思うw

297大学への名無しさん2017/12/31(日) 11:45:24.31ID:CvzKZaWO0
>>294
同意。
私もプラスエリートで大阪大学医学部に合格しました。

298大学への名無しさん2017/12/31(日) 11:47:20.66ID:J09aOL3q0
数Aの作図のとこってきっちりやるべき??

299大学への名無しさん2017/12/31(日) 12:15:22.62ID:Cmzg90iw0
プラエリで倒せますよ

300大学への名無しさん2017/12/31(日) 13:04:09.90ID:v2BMP4rO0
現高一です4ステップSTEPBでもちょいちょい別冊解答見ても分からない問題が出てくるんですがどうしたら宜しいでしょうか?
飛ばして良いのでしょうか?
青チャート見たら分かるようになりますでしょうか?

301大学への名無しさん2017/12/31(日) 13:32:58.22ID:6r45YQa00
ここまで来るとプラスエリートのネガキャンだな
駿台は怒っていい

302大学への名無しさん2017/12/31(日) 15:03:58.48ID:om8hli1U0
>>228
亀レスだけど、東京出版の「中・高一貫の数学 中学図形編」は良いよ
とてもよくまとまっていて練習問題もついてる
定理の証明を簡潔だけどちゃんとのってるし

303大学への名無しさん2017/12/31(日) 15:34:07.93ID:5Gev7HHc0
中学の図形は暗殺教室がよいです

304大学への名無しさん2017/12/31(日) 15:36:26.49ID:5Gev7HHc0
暗殺教室の数学参考書もよいが
本編に登場する図形も中学としてはかなり歯ごたえがある

305大学への名無しさん2017/12/31(日) 15:41:29.73ID:POErjWMm0
>現高一です4ステップSTEPBでもちょいちょい別冊解答見ても分からない問題が出てくるんですがどうしたら宜しいでしょうか?
>飛ばして良いのでしょうか?
調べたり参考書見たりしても分からなかったら飛ばしてたけど
とりあえずAの基礎が身につけることが前提

306大学への名無しさん2017/12/31(日) 15:50:17.72ID:v2BMP4rO0
>>305
ありがとうございます。
STEPAを完璧にですね。

307大学への名無しさん2017/12/31(日) 17:28:49.63ID:dFfPecKe0
プラスエリートはいい本だけど
高1、2年生から読み込むものという印象
1A、2Bといった3分冊にするにあたって問題演習編はそれなりに削ってあるよね?
まえは数と式、整数編の問題集だけでもかなりの分厚さだった

308大学への名無しさん2017/12/31(日) 18:36:19.36ID:TeOiuxAt0
>>307
お前は何者?高校生ではないよね

309大学への名無しさん2017/12/31(日) 19:02:40.12ID:/8SA9cBO0
ストーカー開始?

310大学への名無しさん2017/12/31(日) 19:17:53.50ID:ZtEOJzkE0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


311大学への名無しさん2017/12/31(日) 20:18:07.63ID:cw75EFJN0
>>293
重要問題集っていろんなパターンの問題を網羅してるから復習に徹してセンター、二次の過去問に移った方が良いと思うぞ

312プラスエリートは神2017/12/31(日) 22:25:06.18ID:BZMPbJLB0
プラスエリートは神

313大学への名無しさん2017/12/31(日) 22:26:06.81ID:cw75EFJN0
プラスエリートって何?

314大学への名無しさん2018/01/01(月) 08:13:47.57ID:1bs7YrPf0
数3が出ていないのに

315大学への名無しさん2018/01/01(月) 11:05:43.77ID:2KM2vkm50
不人気講師の著作が貶されたからって駿台は痛くも痒くもないだろうな

316大学への名無しさん2018/01/01(月) 11:55:39.68ID:FuI2Xhjf0
やめたれw

317大学への名無しさん2018/01/01(月) 11:58:53.70ID:Em5RfLgG0
安田の検定外教科書崖っぷちシリーズ

318大学への名無しさん2018/01/01(月) 12:00:18.70ID:TVQJ9jOc0
ゴミ

319大学への名無しさん2018/01/01(月) 13:06:10.21ID:A7pC+AIm0
>>315
1A、2B、3が出そろってないのにステマする時点で(ry

320大学への名無しさん2018/01/01(月) 23:29:46.73ID:SCLyr9bT0
数学の参考書少なくね?

321大学への名無しさん2018/01/01(月) 23:35:22.34ID:DPsfBG6k0
就職最低 東洋大各紙で酷評
◆東洋経済オンライン2017大学実力ランキング◆
2017 9月10日発刊
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
1位〜50位  http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=4 
51位〜100位http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=5

★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1 ..62.6% ..一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.64 16.5% 熊本大学
.75 13.5% 長崎大学
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.97 10.0% 宮崎公立大学
.100 ..9.5% ..宮城県立大学

.※宮崎大・鹿児島大・大分大はランク外(教職・公務員志望者が多いためか)
他出場13大学ランク外 
.※400社とは日経平均株価指数採用銘柄企業(日経225)+会社規
模知名度及び学生人気企業
★尚東洋大学は200位以下の模様★ 就職最低東洋大

●週刊現代デジタル今年2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)ランキング
★東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

322大学への名無しさん2018/01/02(火) 01:22:58.93ID:RpaB1gj30
プラスエリートは良い本ではあるけど、受験生にとって良い本ではないと思う
本書ですべてを、とあるが論理に飛躍があったりする
普通の検定教科書と傍用問題集が終わった人が読めば面白いかもって程度

323大学への名無しさん2018/01/02(火) 03:26:13.54ID:3MleGgSk0
センター数2Bの問題作成者頭おかしくない?
こんなん普通の人間は間に合わんだろ
一回でも計算ミスしたらもう終わりやん

324大学への名無しさん2018/01/02(火) 04:17:40.81ID:gRQ+VEi10
イラつく気持ちは本当にわかる

325大学への名無しさん2018/01/02(火) 05:08:48.02ID:gAzJNlWe0
>>323
問題作成者の一人におかしなやつがいる
そいつが他の大学に異動するか定年退官するまで出題傾向は変わらないだろうな
ていうかセンターしけんなくなるけど(笑)

326大学への名無しさん2018/01/02(火) 05:42:50.98ID:F5pg5x+a0
フォーカスゴールドのお供参考書を教えて下さい。
講義系だと面白いほどわかるシリーズか沖田アキラしかないし
面白いほどわかるシリーズはバラバラでよくわからず困っています。
教科書を詳しくしたような参考書が欲しいんですけど

327大学への名無しさん2018/01/02(火) 05:44:58.00ID:OBvXzq3G0
教科書を詳しく?

328大学への名無しさん2018/01/02(火) 06:05:20.57ID:F5pg5x+a0
>>327
指導書みたいな感じですかね

329大学への名無しさん2018/01/02(火) 10:00:22.22ID:uqX5/pJ70
>>323
でも30分切るやつが実際にいるからな
俺は60分すら切れないから計算ミスした時はくそイラつくが

330大学への名無しさん2018/01/02(火) 10:05:42.92ID:qw1KBD920
駿台は雲森小林の三人がいるから清とかどうでもいいだろ

331大学への名無しさん2018/01/02(火) 10:06:23.27ID:bFP8XiVR0
>>323
センター数学は昔から計算チェックって言われるぐらいスピード要求される試験だぞ
専用の練習が必要だから二次とは別に常に練習しとかなきゃいかんかったんだよ

332大学への名無しさん2018/01/02(火) 10:34:18.44ID:uqX5/pJ70
今から練習しろ

333大学への名無しさん2018/01/02(火) 10:48:25.39ID:lZFMwZ1c0

334大学への名無しさん2018/01/02(火) 10:57:20.36ID:sw7fQuw/0
昔のセンター数学見るとムカつく
なんであんな簡単なんだよ
てか近年の量異常だろ

335大学への名無しさん2018/01/02(火) 11:04:28.22ID:bFP8XiVR0
昔は楽って言っても1996からの課程ぐらいだぞ楽なの
その前も計算がアホみたいにキツかった

336大学への名無しさん2018/01/02(火) 11:26:32.50ID:sw7fQuw/0
2012年のセンター試験と1993年のセンター試験の比較


数学の勉強の仕方 Part231 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
数学の勉強の仕方 Part231 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚

337大学への名無しさん2018/01/02(火) 11:30:46.77ID:ucaUtwKt0
黎明期は何でも易しい
研究されるにしたがって徐々に難しくしていった

338大学への名無しさん2018/01/02(火) 11:32:10.07ID:g3GfbvtS0
昔のを見て簡単だというのは勝手だけど、わざわざ調べて2chに書きこんだところで
今年の試験が簡単になるわけでもないし、頭がよくなるわけでもないぞ。

339大学への名無しさん2018/01/02(火) 11:32:29.95ID:dH6bShsp0
しゃーない
昔東大が出してみんな出来なかった問題が今では駅弁でも出る典型題になってる例とか山ほどあるし

340大学への名無しさん2018/01/02(火) 11:34:11.22ID:ucaUtwKt0
昔のセンターが易しいと言っても2次試験は今より難しい場合もあり、入学難易度は18歳人口からいって昔の方が難しい

341大学への名無しさん2018/01/02(火) 11:36:02.64ID:pTHX/j710
大学入試の数学は東大と京大が出題範囲を決めているようなもんで。

342大学への名無しさん2018/01/02(火) 11:45:41.99ID:xxR129n80
たしかに2012年の2Bは重かったな
1問ミスってショックだったわ

343大学への名無しさん2018/01/02(火) 12:17:05.96ID:oP59n05i0
2009年2Bが本当に嫌い

344大学への名無しさん2018/01/02(火) 12:47:54.79ID:3MleGgSk0
2015数2Bは本試も追試もキチガイレベル

345大学への名無しさん2018/01/02(火) 12:48:13.36ID:FPyO4ndg0
センターの問題は穴埋めだから
正解を出しさえすればいいので
記述問題みたいに解いたらアカンで
(´・ω・`)

346大学への名無しさん2018/01/02(火) 12:59:20.40ID:cdWOKUzD0
黙れ

347大学への名無しさん2018/01/02(火) 13:04:01.66ID:3bO1+uuT0
センター死ね

348大学への名無しさん2018/01/02(火) 13:05:18.25ID:3bO1+uuT0
>>331
数学にスピード要求すること自体おかしいだろ
もっとじっくり考えさせる問題にしろよ

349大学への名無しさん2018/01/02(火) 13:21:06.45ID:3MleGgSk0
同感

350大学への名無しさん2018/01/02(火) 13:27:35.40ID:gRQ+VEi10
センター試験は教科書章末レベルの確認でいいのにわざわざスピード要求する意味がわからんね

351大学への名無しさん2018/01/02(火) 15:46:11.12ID:paL5wzpa0
点差を付ける為に、問題数を増やすか、難易度を上げるかだけ。
現行センターをスピード重視より、1対1標問レベルまで難易度上げた方がもっと綺麗に点差を付けれるのにね。
数3が無い、理科科目の難易度が超入門基礎レベルの時点でセンター試験自体が文系に忖度しまっくてるのよ、
今の東大文系は数学2次0完で合格とかいるらしいからねぇ。

352大学への名無しさん2018/01/02(火) 16:01:12.85ID:KEqoaniJ0
>>351は何も知らない癖に適当なこと書き過ぎだろ
今の東大文系数学はマジで3完がデフォみたいな世界だぞ
0完の合格者は昔の方が圧倒的に多かった

353大学への名無しさん2018/01/02(火) 16:12:25.39ID:c/quLu0o0
時間足りなくてセンター数学完答出来ないのは僕の実力のせいじゃないんだーってか
泣き言言ってないで訓練しろや

354大学への名無しさん2018/01/02(火) 16:15:58.52ID:xg7qC5Br0
数3は行列→複素数になってから理系の負担は減ったと思う

355大学への名無しさん2018/01/02(火) 16:17:36.54ID:xg7qC5Br0
マスターオブ場合の数という
確率ではないく場合の数に限定している本があるということは
確率は場合の数さえできればなんとかなるということでしょうか?

356大学への名無しさん2018/01/02(火) 16:53:13.77ID:F5pg5x+a0
説明しかない理解しやすい数学みたいな本ある?

357大学への名無しさん2018/01/02(火) 18:05:34.77ID:3MleGgSk0
>>353
別に俺は時間足りるぞ
ぎりぎりだけど

358大学への名無しさん2018/01/02(火) 19:51:58.62ID:Xu2Pch160
頭の悪いやつは時間が足りなくなる
頭の良いやつは余裕で終わらせられる
試験として十分機能してるじゃん笑

359大学への名無しさん2018/01/02(火) 19:57:41.68ID:oT5Tc7/S0
頭がいいと余裕で終わらせられる根拠は?

360大学への名無しさん2018/01/02(火) 20:01:14.88ID:OBvXzq3G0
>>359
お前の頭が悪いことが根拠だろw

361大学への名無しさん2018/01/02(火) 20:05:47.29ID:Xu2Pch160
終わらせられないと頭が悪いから笑

362大学への名無しさん2018/01/02(火) 20:06:08.20ID:7znJ48uX0
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
http://2chb.net/r/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
http://2chb.net/r/athletics/1514869487/l50

363大学への名無しさん2018/01/02(火) 21:18:35.68ID:BSFGBnyo0
>>359
センター数学で満点取れるからと言って数学の実力があるとは言えない
しかしセンター数学で時間足りない奴は絶対に実力がない
包含関係は明らか
余裕で終わらせられない奴は頭良くない、数学的に

364大学への名無しさん2018/01/02(火) 21:27:39.30ID:BSFGBnyo0
もう少し平たく言えば
センター数学できても頭良いとは言えない
センター数学できない奴は馬鹿

365大学への名無しさん2018/01/02(火) 21:29:45.42ID:jjlgcthJ0
完全に同意

366大学への名無しさん2018/01/02(火) 21:30:59.85ID:ZX4l4bMn0
頭ええやつ多くても受験生の0.1%ぐらいになりそうやな

367大学への名無しさん2018/01/02(火) 21:34:25.00ID:jjlgcthJ0
まぁ全国的にみたらそんなもんじゃね?

368大学への名無しさん2018/01/02(火) 21:36:39.53ID:BSFGBnyo0
>>366
1%くらいは頭いいと思ってもいいんじゃないかな
逆に上位1%にもいないのに頭いいと思ってる奴は完全な勘違い

369大学への名無しさん2018/01/02(火) 22:13:04.56ID:ZX4l4bMn0
最近のセンターはむずいけど
最近の東大京大2次ゆるゆるじゃね?

370大学への名無しさん2018/01/02(火) 22:24:59.62ID:cLX0axgu0
>>363
お前が馬鹿なのはわかった

371大学への名無しさん2018/01/02(火) 22:28:38.49ID:c/quLu0o0
>>370
お前よりましだけどな

372大学への名無しさん2018/01/02(火) 22:37:25.07ID:sFM0xQ+t0
喧嘩はやめて

バカ同士の喧嘩は見てられない

373大学への名無しさん2018/01/02(火) 22:41:30.52ID:cdWOKUzD0
>>372
やめたれw

374大学への名無しさん2018/01/02(火) 22:48:39.79ID:ZX4l4bMn0
火事と喧嘩はなんちゃらと言いますし

375大学への名無しさん2018/01/02(火) 22:57:03.77ID:c/quLu0o0
>>371が馬鹿なのは放っておいて
センター数学ができない奴は馬鹿を自覚しとけよ

376大学への名無しさん2018/01/02(火) 22:59:25.49ID:ZX4l4bMn0
もう何が何だか

371 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2018/01/02(火) 22:28:38.49 ID:c/quLu0o0 [2/3]
>>370
お前よりましだけどな

375 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2018/01/02(火) 22:57:03.77 ID:c/quLu0o0 [3/3]
>>371が馬鹿なのは放っておいて
センター数学ができない奴は馬鹿を自覚しとけよ

377大学への名無しさん2018/01/02(火) 23:06:54.91ID:cdWOKUzD0
どうでもいいけどプラスエリートは神だと思う

378大学への名無しさん2018/01/02(火) 23:13:11.47ID:c/quLu0o0
>>376
アンカーミスか、すまんな
そんなに気になるか、申し訳ないな
アンカーミスひとつで 話の筋が見えなくなったらしいな、申し訳ないな
混乱させてしまい本当にすまんな

379大学への名無しさん2018/01/02(火) 23:22:32.57ID:ZX4l4bMn0
謝ってすむ話ちゃうで
どうやって落とし前つけるつもりなんや?

380大学への名無しさん2018/01/02(火) 23:25:13.73ID:c/quLu0o0
>>379
アンカーミス一つで混乱してしまう頭の持ち主は想定してなかったわ

381大学への名無しさん2018/01/02(火) 23:29:35.30ID:c/quLu0o0
>>379
まあ、君も俺もセンター数学失敗する奴も同じくらいアホやでアハハハ
これでええか

382大学への名無しさん2018/01/02(火) 23:30:23.13ID:ZX4l4bMn0
サイコパス野郎ずいぶん開き直っとるな

383大学への名無しさん2018/01/02(火) 23:33:55.61ID:c/quLu0o0
>>382
サイコパス野郎?

384大学への名無しさん2018/01/02(火) 23:37:26.52ID:c/quLu0o0
サイコパス野郎とは>>379みたいな奴をさすのではないですかな

385大学への名無しさん2018/01/03(水) 00:46:31.40ID:BcC7rnFm0
勉強しよう

386大学への名無しさん2018/01/03(水) 03:40:51.81ID:d1yZTGtw0
数学弱者の多い原因はいきなり網羅系に手を出してしまうからであろう
あれは辞書のようなものであって
全部やる必要はない
大数をやりつつ分からぬ所が出たら参照する物だ
そもそも大学の過去問を見れば分かるが出題される所は決まっておる
全部やる必要などないのだよ笑

387大学への名無しさん2018/01/03(水) 04:44:09.85ID:oemWEPWw0
どんなレベルを指してるのか知らないが学校の勉強終わった程度じゃ大数やってもほとんどわからないだろ
大数やるためには網羅系の知識は必要
網羅系の中でも問題数が少ないものを選ぶべきだとは思うが

388大学への名無しさん2018/01/03(水) 09:37:47.60ID:BnRTOIle0
>>385 茂木健に優秀な同期が居てセンターでほぼ満点取ったらしいのだが
最初から勉強ではなく研究をしていたから優秀だったのだっていう話を茂木がしていたな
勉強と考えるとアカンらしい

389大学への名無しさん2018/01/03(水) 10:44:23.57ID:PNDOZxad0
>>386
それは言えてる
数3微積だけで半分以上取れる大学も多いから
理系は浪人だけで現役勢が時間が取れない数3に時間使えるから
どんなに怠けていても成功しやすい

ヤマをはれと言われるが実はごく一部の大学しか効果がなく
ヤマというのは大学ごとのヤマというよりは
むしろ数学の分野自体にヤマがあるのであって
チャート式これだけ70など頻度順問題集で
全大学頻出ともいえる分野をやると簡単に伸びる

390大学への名無しさん2018/01/03(水) 10:51:28.14ID:vy8R9uuL0
教科書みたいな参考書ある?上位互換であれば嬉しい

391大学への名無しさん2018/01/03(水) 11:13:22.76ID:/7ZLiK+80
プラスエリート!

392大学への名無しさん2018/01/03(水) 11:16:36.64ID:vy8R9uuL0
>>391
うるさいゾ

393大学への名無しさん2018/01/03(水) 11:22:39.73ID:/7ZLiK+80
おいそこはありがとうございますだろ

394大学への名無しさん2018/01/03(水) 12:06:57.19ID:F2gNMaGN0
入試対策に使うタイプの本でないけど高校数学+αが教科書から問題ぬいて詳しくしたような参考書
ウェブサイトで全部見れるから教科書読んでもっと詳しく知りたい部分だけ見てみたら

395大学への名無しさん2018/01/03(水) 12:07:22.14ID:bMVaaia30
プラスエリートは神。

396大学への名無しさん2018/01/03(水) 12:41:49.07ID:vy8R9uuL0
>>394
教科書にはならないけどなぜかってところが割と詳しく書かれてそうだな
文字ばっかりなので理解できるか不安だ

397大学への名無しさん2018/01/03(水) 12:43:15.88ID:UBTXXlFR0
就職最低 東洋大各紙で酷評
◆東洋経済オンライン2017大学実力ランキング◆
2017 9月10日発刊
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
1位〜50位  http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=4 
51位〜100位http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=5

★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1 ..62.6% ..一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.64 16.5% 熊本大学
.75 13.5% 長崎大学
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.97 10.0% 宮崎公立大学
.100 ..9.5% ..宮城県立大学

.※宮崎大・鹿児島大・大分大はランク外(教職・公務員志望者が多いためか)
他出場13大学ランク外 
.※400社とは日経平均株価指数採用銘柄企業(日経225)+会社規
模知名度及び学生人気企業
★尚東洋大学は200位以下の模様★ 就職最低東洋大

398大学への名無しさん2018/01/03(水) 12:43:40.27ID:UBTXXlFR0
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
1 東京大学   729万円

11 早稲田大学  572万円
17 中央大学   524万円
20 明治大学   524万円
27 青山学院大  510万円
43 法政大学   482万円
49 日本大学   469万円
69 駒澤大学   456万円
77 専修大学   452万円
78 神奈川大学  451万円
83 國學院大学  445万円
93 拓殖大学   435万円
93 順天堂大学  435万円
99 亜細亜大学  433万円

東洋・大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武などの大学はランク外
影も形もない 見当たりません
特に日東駒専の中で唯一ランク外だった東洋は中身カラッポであることが露呈・・・

大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

◆週刊現代デジタル2017 2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

399大学への名無しさん2018/01/03(水) 12:55:46.76ID:LLsujSeG0
アカン、またビール飲んでしまった
(´・ω・`)

400大学への名無しさん2018/01/03(水) 13:00:00.23ID:R6fxS27R0
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
http://2chb.net/r/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
http://2chb.net/r/athletics/1514869487/l50

401大学への名無しさん2018/01/03(水) 14:35:44.73ID:36wJnuyG0
どーしてもセンター数列の最後捨てたくなるわ

402大学への名無しさん2018/01/03(水) 14:41:33.94ID:l9L3nl7F0
数弱だけどフォーカスやってるのが原因ってまじ?
もともと数学の才能ないけどフォーカスやってやっと河合記述で偏差値65安定してたんやが
フォーカスやらなかったら70は超えてたってこと?

403大学への名無しさん2018/01/03(水) 14:44:22.01ID:3dJy6cFI0
ふたたびの高校数学
ふたたびの微分・積分

404大学への名無しさん2018/01/03(水) 14:47:46.16ID:0wbu6z010
>>402
質問スレで画像貼られたりすると
そりゃこの説明は分からんわってのは、大体FG

405大学への名無しさん2018/01/03(水) 15:30:47.04ID:sTFV3NfA0
fgだけで理三行った地方公立の現役も居るし結局は使う人と使い方の問題

406大学への名無しさん2018/01/03(水) 15:32:01.61ID:keOvDfVW0
でも大半はFGを身に付けられずに終わるんだよな
それなら標問やら1対1みたいな問題数少なめの本をやった方がいい

407大学への名無しさん2018/01/03(水) 15:42:29.84ID:e9l6Gx010
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む ※国分寺の東大を修正
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18

408大学への名無しさん2018/01/03(水) 16:15:10.98ID:l96z8Fe50
FGの解説言うほどわかりにくいか?

409大学への名無しさん2018/01/03(水) 16:17:26.43ID:LK3w4yTE0
>>406
その標問1対1を身につけるのも実際難易度高いのよね
解答出来るようにして、尚且つ、いつでも引き出せて組み合わせて使いこなせるようにしなければならない
やっぱり小学校レベルからの土台が少しでも不安定だと、ただ何周も解いただけで応用出来ないで終わっちゃうもん

410大学への名無しさん2018/01/03(水) 17:41:01.22ID:L6tYrdGE0
>>409
じゃあ偏差値50切ってるような人は何やればいいの?

411大学への名無しさん2018/01/03(水) 17:41:17.93ID:ZgpIFXAh0
FGは青や赤チャートよりはまだ分かりやすい解説だと思うけど
まぁどちらにせよ不要説を唱えるが

412大学への名無しさん2018/01/03(水) 17:42:48.45ID:vy8R9uuL0
>>411
じゃあ何やればいい?

413大学への名無しさん2018/01/03(水) 19:02:58.21ID:LK3w4yTE0
>>410
偏差値50切ってて
高校受験はガチった→高校教科書または優しい高校レベル導入書から始める
中学受験はガチった→中学教科書または優しい中学レベル導入書から始める
ガチった経験なし→独学はかなり厳しいと思うから、プロ講師に個人指導してもらう
         または学校の先生が優秀なら放課後に個人指導してもらう
(ガチる→偏差値60後半まで行ったことあるかどうか)

こんなもんじゃん?偏差値50以下でも個人によって、かなり数学スペック違うから見極めが肝心よ。
ちなみに俺はガチった経験なかったから、プロ講師に金を払って理解出来ない所を超低速で埋めて行った。
全統で偏差値60超えてからは独学にしたけどね。

414大学への名無しさん2018/01/03(水) 19:52:10.91ID:jbMHqOV40
>>409
なら何すればいいの?

415大学への名無しさん2018/01/03(水) 20:13:22.79ID:AgHnRrXY0
>>414
何もしなくていいと思うよ

416大学への名無しさん2018/01/03(水) 20:36:17.90ID:tg3/1YDP0
フォーカスゴールドはチェックマークと*3以下の例題だけやればいい

417大学への名無しさん2018/01/03(水) 20:43:41.94ID:a4PVxf5D0
>>414
坂田アキラの本

418大学への名無しさん2018/01/03(水) 21:25:01.53ID:36wJnuyG0
私文いけよ

419大学への名無しさん2018/01/04(木) 01:22:21.97ID:Nf+f+0gM0
>>416
星3以下のcheckってことか?

420大学への名無しさん2018/01/04(木) 02:56:07.68ID:b8Ljp3wz0
>>419
チェック問題と例題は別やろ

421大学への名無しさん2018/01/04(木) 04:38:17.29ID:rfwpa4p50
>>420
チェック問題とチェックマーク付き例題は違うぞ

422大学への名無しさん2018/01/04(木) 06:40:31.24ID:8IVasqw50
来週から本気出す
(´・ω・`)

423大学への名無しさん2018/01/04(木) 11:09:02.52ID:H5oLcL6l0
1冊1000問のいわゆる網羅系を受験本番まで3冊やるには
1問20分として3年毎日完全に休みなしでおよそ1日1時間かかる
ここまでなら実行不可能というほどでもないが
これに加えて1対1をやったうえ他にもいろんな本をやって他科目をやって
過去問をやったうえで青春を満喫するとなると
ちょっと虐待じみた話になってくる

こんな簡単なことかわからないやつのことを
数弱という

絶対に落とさない方が良い難易度マーク3以下に絞るのならよい

424大学への名無しさん2018/01/04(木) 11:10:20.34ID:H5oLcL6l0
標問や1対1をやるのもよい

425大学への名無しさん2018/01/04(木) 11:59:06.75ID:y42x1cz/0
教科書と傍用問題集と過去問でじゅうぶん
標問や1対1は時間の無駄
それこそ青春を謳歌できない
虐待レベル

426大学への名無しさん2018/01/04(木) 12:09:10.76ID:xO3SkUHe0
ぼうよう問題集もいらない
教科書と過去問だけで十分

427大学への名無しさん2018/01/04(木) 12:22:25.89ID:fhGjw63j0
>>425
確かに傍用問題集(4stepと仮定)を完璧にやればセンター満点狙えます。
傍用問題集といえどもIQ100前後の普通の人だと別冊解答集を見ても独学だとstepBで詰む可能性大だと思います。

428大学への名無しさん2018/01/04(木) 12:31:56.94ID:y42x1cz/0
>>427
高校進学率は97%なので当然独学ではないことが前提

429大学への名無しさん2018/01/04(木) 12:53:05.61ID:fhGjw63j0
>>428
教えてくれる人がいる前提なら傍用問題集(4stepと仮定)と過去問だけでマーチ未満なら合格出来ると思いますがマーチ以上は最低でも標問か1対1挟まないと厳しくないですかね。

430大学への名無しさん2018/01/04(木) 12:55:44.18ID:VJ51zS4+0
マーチ以下の間違いだろ
マーチに一対一ってwww

431大学への名無しさん2018/01/04(木) 13:06:26.11ID:d8FiQo+G0
先生あてにならんかったから
教科書参考書だけが頼りだったな

>>430
やめたれwww

432大学への名無しさん2018/01/04(木) 13:32:40.44ID:y42x1cz/0
>>429
全然厳しくない

433大学への名無しさん2018/01/04(木) 13:44:04.54ID:fhGjw63j0
マーチが傍用問題集(4stepと仮定)と過去問で数学合格点取れるとは私の知識不足で大変申し訳ござません。

434大学への名無しさん2018/01/04(木) 17:33:04.82ID:kCGqeW0v0
現在Bくらいやと思うんやけど
センターすら不安や。

435大学への名無しさん2018/01/04(木) 17:34:59.40ID:d8FiQo+G0
センターって、きっちり点取るとなると大変やしね
不安なりに冷静にやるんやで

436大学への名無しさん2018/01/04(木) 17:35:54.31ID:fhGjw63j0
>>434
STEPBまで完璧なら平均点は超えられるから大丈夫。

437大学への名無しさん2018/01/04(木) 18:07:05.86ID:CYSMk7TS0
Z会の東大理系数学ってどのくらい難易度?
本試より難しい?

438大学への名無しさん2018/01/04(木) 18:22:16.09ID:tKx4xfl+0
青チャート総合演習の問題って上の難易度ランクのどのあたり?

439大学への名無しさん2018/01/04(木) 19:42:20.33ID:sXEN/iMi0
高校数学と大学数学とでは、どれくらい難易度に差があるのでしょうか?

440大学への名無しさん2018/01/04(木) 20:27:00.53ID:hVjdWXeX0
傍用問題集(エクセル)とマセマ合格シリーズを反復してモノにしたら、河合偏差値で70超えたのだけど…

441大学への名無しさん2018/01/04(木) 20:37:16.58ID:cLreOGmw0
俺はプラエリ一周しただけで偏差値75超えたぜ

442大学への名無しさん2018/01/04(木) 20:39:41.33ID:NKMINCq40
>>441
うるせえな

443大学への名無しさん2018/01/04(木) 21:09:35.38ID:vOZdX0n90
テンプレのA,Bの問題集はその偏差値の人がやるべき問題集なのかその問題集をやればその偏差値に到達するであろう問題集なのかどっち?
例えば現状CレベルでBレベルになりたい人は何やればいいの?

444大学への名無しさん2018/01/04(木) 21:16:31.84ID:PpkJ/tW80
テンプレ使った方が回答くると思うぞ

445大学への名無しさん2018/01/04(木) 21:17:57.29ID:d8FiQo+G0
テンプレは改悪に改悪を重ねて現在の形になってしまったね

446大学への名無しさん2018/01/04(木) 21:21:07.91ID:hyIz6R4r0
ステマ乞食

447大学への名無しさん2018/01/05(金) 00:18:25.16ID:DbZ3DySt0
数学の講義系参考書って結局のところ何が一番?

448大学への名無しさん2018/01/05(金) 00:19:28.24ID:DbZ3DySt0
面白いほどわかるってシリーズは全分野ある訳じゃないよな。
何が一番わかりやすいかなので候補の内だが

449大学への名無しさん2018/01/05(金) 00:28:43.65ID:oy75stcg0
やさしい高校数学ってやつ
最近はネットに講義動画もたくさん転がってるから、講義系参考書の必要性は薄れてる気もするが

450大学への名無しさん2018/01/05(金) 07:44:45.85ID:rZgA71PD0
「数学の森」 東京図書

451大学への名無しさん2018/01/05(金) 14:01:22.95ID:vuCPC3ST0
既出かもしれませんが、質問です

青チャートの例題だけを周回するのと、基礎問題精講と標準問題精講を周回するのではどちらが時間帯効果が高いでしょうか?

452大学への名無しさん2018/01/05(金) 14:03:17.98ID:vuCPC3ST0
>>451
地方国立大学工学部志望で、学年は2年、現時点の学力は教科書例題をほぼ解ける程度です

453大学への名無しさん2018/01/05(金) 14:11:33.54ID:kfsy3+rK0
周回ばっかりしても初見問題対応力つかんやろ

454慶應マン2018/01/05(金) 15:54:55.42ID:GJFlOrN10
かつて教科書とぼうよう周回派だったけど過去問解いてみたら歯が立たないことに気付いた
受験数学はとにかく色んな問題解く事が大事だわ

455大学への名無しさん2018/01/05(金) 17:52:34.60ID:2+Dw6Nxg0
>>438
4から5

456大学への名無しさん2018/01/05(金) 18:27:21.10ID:ObhDFguY0
清はプラスエリート3出さないの?
1A 2Bの評判が悪いからかな?

457大学への名無しさん2018/01/05(金) 18:38:13.08ID:rilFta1/0
このスレにいるやつ全員高校生なんだよな
なんか面白い

458大学への名無しさん2018/01/05(金) 18:38:55.30ID:rwHRHrZv0
合格る確率って初学者レベルの人でも使える?
青チャやらずにいきなりやる予定

459大学への名無しさん2018/01/05(金) 18:41:01.45ID:2G9Ja8fr0
ステマでかチン!

460大学への名無しさん2018/01/05(金) 21:40:42.90ID:DbZ3DySt0
はじはじやってたらシグマトライはいらない

461大学への名無しさん2018/01/05(金) 22:14:24.97ID:yqEzBsev0
大型書店に行って自分で確かめるってことができないのかここの質問者は
4月の高1ならいざ知らずなんでそんなに自分のことも参考書のことも知らねえんだよ

462大学への名無しさん2018/01/06(土) 00:33:01.14ID:WNvmGwMY0
>>458
多分いける
数Aすらやったことないならちょっとわからないけど、一応中学レベルから説明がある

463大学への名無しさん2018/01/06(土) 00:56:23.55ID:3hf+dI7S0
関関同立の理系数学の難易度順を教えてください!
人それぞれだと思うので色んな意見が聞きたいです!

464大学への名無しさん2018/01/06(土) 06:19:29.28ID:a1O4s+nh0
■箱根駅伝出場校限定上場企業役員全国ベスト40大学■

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2017年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数(単位:人) 最後尾数字は2017年学生数

3位(1,873人):○早稲田大学        50,440人
5位(918人) :○中央大学         .26,600人
6位(615人) :○明治大学 ←箱根落選 33300人
8位(569人) :○日本大学 ←箱根落選 70,700人
15位(330人):○法政大学          30400人
20位(228人):○青山学院大学      .18,900人
25位(174人):○東海大学         .29,900人
34位(100人):○神奈川大学       .18,400人
40位(93人) :○駒澤大学         15,200人
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html

※東洋大学など他大学はランク外
東洋って学生数4万人並みに多いのにランク外 

465大学への名無しさん2018/01/06(土) 06:19:51.86ID:a1O4s+nh0
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
1 東京大学   729万円

11 早稲田大学  572万円
17 中央大学   524万円
20 明治大学   524万円
27 青山学院大  510万円
43 法政大学   482万円
49 日本大学   469万円
69 駒澤大学   456万円
77 専修大学   452万円
78 神奈川大学  451万円
83 國學院大学  445万円
93 拓殖大学   435万円
93 順天堂大学  435万円
99 亜細亜大学  433万円

東洋・大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武などの大学はランク外
影も形もない 見当たりません
特に日東駒専の中で唯一ランク外だった東洋は中身カラッポであることが露呈・・・

大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

◆週刊現代デジタル2017 2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

466大学への名無しさん2018/01/06(土) 06:20:08.65ID:a1O4s+nh0
【データ編】2017年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
箱根駅伝関連大学編
9/12(火) 19:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00006659-bengocom-soci
弁護士ドットコムニュース編集部
パーセンテージは合格者/受験者総数 合格率

1.予備試験合格者(290人、72.5%)
2.京都大法科大学院(111人、50%)
3.一橋大法科大学院(60人、49.6%)
―・−・−・−・−・−・−・−
4.東京大法科大学院(134人、49.4%)
5.慶應義塾大法科大学院(144人、45.4%)
9.早稲田大法科大学院(102人、29.4%)
11.中央大法科大学院(119人、26.2%)
19.創価大法科大学院(13人、19.4%)
35.神奈川大法科大学院(2人、13.3%)
36.学習院大法科大学院(11人、12.9%)
39.明治大法科大学院(30人、11.7%)
40.上智大法科大学院(16人、11.6%)
47.駒澤大法科大学院(3人、10%)
49.成蹊大法科大学院(7人、9.3%)
49.明治学院大法科大学院(4人、9.3%)
51.立教大法科大学院(9人、8.6%)
54.日本大法科大学院(8人、8.2%)
57.法政大法科大学院(8人、7.5%)
63.専修大法科大学院(4人、5.6%)
66.青山学院大法科大学院(2人、4.8%)
67.関東学院大法科大学院(1人、4.3%)
69.大東文化大法科大学院(2人、3.8%)
71.國學院大法科大学院(1人、2.7%)
最下位
72.東洋大法科大学院(0人、0%)←30人ほど受けて全滅 ←最低ゴミ大

467大学への名無しさん2018/01/06(土) 14:24:14.91ID:CbIyc8+p0
学校で貰った傍用問題集がクリアなんだけどBまでやったら一対一できる?

468大学への名無しさん2018/01/06(土) 14:59:20.86ID:+oT2+lj20
>>467
4STEPのSTEPBまで完璧にしても一対一は無理。

469大学への名無しさん2018/01/06(土) 15:00:45.25ID:+oT2+lj20
4STEPよりクリアの方が難易度低いから更に無理。

470大学への名無しさん2018/01/06(土) 15:58:05.77ID:a1O4s+nh0
就職最低 東洋大各紙で酷評
◆東洋経済オンライン2017大学実力ランキング◆
2017 9月10日発刊
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
1位〜50位  http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=4 
51位〜100位http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=5

★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1 ..62.6% ..一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.64 16.5% 熊本大学
.75 13.5% 長崎大学
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.97 10.0% 宮崎公立大学
.100 ..9.5% ..宮城県立大学

.※宮崎大・鹿児島大・大分大はランク外(教職・公務員志望者が多いためか)
他出場13大学ランク外 
.※400社とは日経平均株価指数採用銘柄企業(日経225)+会社規
模知名度及び学生人気企業
★尚東洋大学は200位以下の模様★ 就職最低東洋大

●週刊現代デジタル今年2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)ランキング
★東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

471大学への名無しさん2018/01/06(土) 16:44:09.93ID:gCas6i+U0
数学の講義系参考書ってマセマと東進の沖田しかないのでしょうか?
面白いほどわかるシリーズはめちゃくちゃ分野分かれてるし
ないものがありますよね。

472大学への名無しさん2018/01/06(土) 16:50:49.39ID:3wu0FAOM0
自分で考えろ

473大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:02:33.49ID:CbIyc8+p0
じゃあクリアやる意味無いじゃん

474大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:05:46.48ID:gCas6i+U0
考えろっつってあるかないかですよ。
近くの本屋ではこれらのみなので、少ないなと

475大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:18:32.68ID:+oT2+lj20
>>473
クリアSTEPBまで完璧にして基礎問題精講、標問挟めば1対1行けますよ。

476大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:22:12.68ID:3wu0FAOM0
>>474
あるかないかって他人には要求して、自分は何もしないのか
数学以前に勉強することがあるだろ

477大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:28:22.63ID:gCas6i+U0
>>476
大型の本屋行ったりネットで調べたりはしましたよ

478大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:30:18.25ID:3wu0FAOM0
>>477
じゃあ、それでいいじゃん
はいおしまい

479大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:35:16.90ID:CbIyc8+p0
>>475
基礎問やるならクリア要らなくないですかね
てかこんなにやるなら青チャやった方がいい気がします

480大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:40:17.99ID:gCas6i+U0
>>478
知らないなら何も答えなくていいですよ?
そんなものはないと思っているなら
そう仰って下さい

481大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:43:27.23ID:fZyhTAzb0
稲荷の独習数学が一応講義系だ

482大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:44:35.66ID:3wu0FAOM0
>>480
あるにはあるけど教えない
お前の態度が悪いからなw

483大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:53:30.13ID:gCas6i+U0
>>481
一通り理解してからより基礎を固めるための本って感じですかね

484大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:54:56.41ID:gCas6i+U0
>>482
性格が悪いですねw

485大学への名無しさん2018/01/06(土) 17:58:25.10ID:7RCkc/f+0
お前ら、1日に各単元を少しずつ進めていくのと、1日一単元に集中して進めていくのとどっちがいいと思う?
脳科学的にはどっちの方が定着しやすいんだろうか

486大学への名無しさん2018/01/06(土) 18:53:35.35ID:mND38Fn70
>>479
基礎問はクリアのSTEPB解ける基礎力ないと無理です。
青チャより問題数少ないし、解説丁寧で分かりやすいからお勧め。

487大学への名無しさん2018/01/06(土) 18:54:41.93ID:mND38Fn70
>>485
一単元集中が私には合っていた。

488大学への名無しさん2018/01/06(土) 19:59:01.71ID:f/1UXvRY0
個人的には基礎問わかりにくかったわ
わざわざやる意味はないと感じた
同じ程度の問題数の別の本探した方がいいよ

489大学への名無しさん2018/01/06(土) 20:56:12.63ID:Ip08ZRFm0
講義系の本って需要あるの?
他の本に比べて優れてるって思ったことないが

490大学への名無しさん2018/01/06(土) 21:00:43.42ID:RtYYAO8f0
>>475
標問のあと1対1てw
退化し過ぎだろ

491大学への名無しさん2018/01/06(土) 21:24:36.99ID:7+VfE12J0
ステマ中毒

492大学への名無しさん2018/01/06(土) 22:24:40.45ID:CbIyc8+p0
基礎問って解法暗記に使うんじゃないの?
概念理解出来てればできると思ってたけど

493大学への名無しさん2018/01/06(土) 22:59:51.84ID:an/xRjTe0
>>485
網羅系をやってる段階では1つの単元をやったほうがいいと思う
その際に確率のあとに数列、数列のあとに極限みたいな単元間の相性を重視したほうが理解が深まる

494大学への名無しさん2018/01/06(土) 23:17:28.55ID:3wu0FAOM0
講義系参考書は実況中継がありまぁす!

495大学への名無しさん2018/01/07(日) 02:08:28.10ID:ZGgGkYPP0
性格良い人だな

496大学への名無しさん2018/01/07(日) 12:19:27.84ID:+YC3vZL30
早稲田商の数学5割取れるルートを教えて下さい。
4stepのstepBまではギリ解ける状態です。

497大学への名無しさん2018/01/07(日) 12:22:59.05ID:TmdNDQ1+0
教科書と4stepと過去問で余裕

498大学への名無しさん2018/01/07(日) 12:32:19.59ID:k+Q+7MTH0
早稲田商5割って、東大文系8割ぐらいの数学力いらねーか?

499大学への名無しさん2018/01/07(日) 14:41:55.63ID:eI2eGZw90
センター2Bが時間内に終わらないんだけどあと1週間で何をすればいい?
大問1〜3で60分かかっちゃうしあと20分もらっても計算終わる気がしない

500大学への名無しさん2018/01/07(日) 15:01:03.29ID:eqRQDHHm0
数3の標準問題精講は1a2bに比べて難易度が高いみたいですがやさ理や新スタンダード演習3レベル
と比べるとどうなんでしょうか。
テンプレだとワンランク下になってますが数学3も同じく難易度は下なんでしょうか。

501大学への名無しさん2018/01/07(日) 16:06:19.75ID:SCZn19G60
>>496
まず過去問やりこむんじゃないの?
そうすりゃ何が必要かわかるだろ

502大学への名無しさん2018/01/07(日) 16:35:27.85ID:2CWVgwsn0
>>500
数3に限れば標問はスタ演とやさ理より二段階くらい難易度高い
これは数3の標問が数1A2Bより明らかに難しいってのもあるけど、そもそもスタ演もやさ理も数3だけが異常にショボい
スタ演3は一対一こなして来た人にとっては最後の総合演習以外マジで無価値な本だし、やさ理も難易度は低いし根本的に量が足りてない(特にやさ理なんかは最初が難しいこともあって数3が際立って酷く見える)

503大学への名無しさん2018/01/07(日) 17:20:29.06ID:elVCw5cF0
>>499
小問1個の配点は大抵1〜3点に収まるから
計算量が多そうな問題はさっさと切って
稼いだ時間でより多くの問題を解いて
稼いだ点数>切った点数で合計点数が上がればオメデトウって感じしかないんじゃないかな

504大学への名無しさん2018/01/07(日) 18:10:58.87ID:vQz2GkIS0
>>498
早稲田商数学5割はそんなきついですか。
最低限Aランク目標にやっていきます。
ありがとうございます。

505大学への名無しさん2018/01/07(日) 19:34:35.84ID:ToZL43of0
数学の参考書や問題集の解説を読む時の視線の動きで、
左→右、下にズらして、左→右を繰り返すわけだけど、これが実はチトまずい
ベストな学習法はパワポか何かで、解説の最初の一行を画面の真ん中に表示する
何秒後かにそれを消して次の一行を表示する
そんな教材があったらいいなと思う今日この頃
(´・ω・`)

506大学への名無しさん2018/01/07(日) 19:52:36.93ID:kmiAro8Q0
黙れ

507大学への名無しさん2018/01/08(月) 17:48:16.18ID:v9ZwQJcE0
面白いほどわかるシリーズはlA~IIIだとどの分野が抜けているのでしょうか?
細かく分けられているようで、わかりません。

508大学への名無しさん2018/01/08(月) 18:30:19.21ID:HsJe/dr70
黙れ

509大学への名無しさん2018/01/08(月) 18:30:44.49ID:Wel6XZTH0
>>499
1問捨てて80点取ればいい。

510大学への名無しさん2018/01/08(月) 18:37:51.42ID:GmL66ipI0
ワイ高2でMARCH文系志望なんだが、青チャートTAUBだけでカバーできる?

511大学への名無しさん2018/01/08(月) 18:41:00.58ID:QyjOx5mo0
>>510
カバーできるけど
MARCH文系に必要十分なレベルって、
青チャから大幅に間引いたレベルだから、
どこを間引けばってことで悩むことになるよ

512大学への名無しさん2018/01/08(月) 19:45:03.34ID:v9ZwQJcE0
>>507
IAだと集合がなくないですか?

513大学への名無しさん2018/01/09(火) 03:01:59.10ID:N9gRl+7S0
vパックとかいう駿台の予想問題集やったら6分ぐらい余って2B満点
満点は初めてだったから嬉しい
追試解いてみたらゴミみたいな点数で凹んでたけど
追試が難しいだけで俺が馬鹿なわけじゃないんだな

514大学への名無しさん2018/01/09(火) 03:53:16.21ID:W17KaUhI0
世の中には30分余って満点とかいうのもいるんだよな
一体どうやったらそうなれるのか知りたいわ

515大学への名無しさん2018/01/09(火) 12:01:06.23ID:zg3Qs7Wc0
地方国立医志望なんだけど、
二次過去問3周やったのでセンター終了後に問題集もやっておきたい

どれがオススメか教えて
大学入試攻略数学問題集(河合出版)
数学入試問題集理系(数研出版)
数学の良問問題集(旺文社)
重要問題集理系編(数研出版)

516大学への名無しさん2018/01/09(火) 12:09:03.25ID:n82Ban5U0
>>515
病院行ってみてもらえ

517大学への名無しさん2018/01/09(火) 13:00:01.80ID:KM8bgUMm0
fg例題三周したのに東大文0カンなんだが???????!!!!?????????????????????

518大学への名無しさん2018/01/09(火) 13:11:33.92ID:YWuNqkaZ0
何百周しようが身についてなければ意味ないだろ

519大学への名無しさん2018/01/09(火) 14:10:30.35ID:NmKH7qPp0
>>515
この時期は綺麗に整った問題ではなく、いろんな大学の過去問を時間計って解くべし
その方が得点力上がるで

520大学への名無しさん2018/01/09(火) 14:17:16.41ID:ARW35yrS0
>>517 音痴は大量演習に限る
スタ演やろうぜ

521大学への名無しさん2018/01/09(火) 14:48:15.03ID:wy522jeX0
>>515
ハイ完(駿台文庫)やりつつ傾向が似てる大学の過去問を時間を測ってセットで解くのが一番いい

522大学への名無しさん2018/01/09(火) 15:44:18.83ID:1MUWtXY00
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする

523大学への名無しさん2018/01/09(火) 16:31:42.31ID:LYMFJbpq0
>>517
そりゃ例題ならそうだろ
英検三級の勉強して一級解けないって言ってるようなもんだぞ

524大学への名無しさん2018/01/09(火) 16:42:43.33ID:8U2h6uto0
fgの例題って3級なんだ

525大学への名無しさん2018/01/09(火) 17:10:30.14ID:O5ZLqOIr0
単語帳と総合英語やったけど長文読めないって感じだろ

526大学への名無しさん2018/01/09(火) 17:34:39.60ID:uRf5uGJM0
ぶっちゃけ今の東大文系ならFGで0完ってことは無い気がするけど
今年とか1,2,3で3完でしょ

527大学への名無しさん2018/01/09(火) 17:44:19.60ID:O5ZLqOIr0
FG例題のみ・アウトプット経験皆無なら0完あり得ると思うよ

528大学への名無しさん2018/01/09(火) 18:34:17.51ID:dLaJDh//0
フォーカスなら例題の上にstep up 章末 levelup 演習問題 ってあるのに
例題で満足しちゃうようじゃまだまだだよ

529大学への名無しさん2018/01/09(火) 18:45:07.12ID:66JUR0Qf0
step upは糞だからやらんでいいが章末はやっとけ

530大学への名無しさん2018/01/09(火) 20:12:37.29ID:2ezh4LpD0
東大の過去問なら、何処のがお薦めですか?

531大学への名無しさん2018/01/09(火) 20:49:51.55ID:NmKH7qPp0
鉄緑

532大学への名無しさん2018/01/09(火) 21:41:12.36ID:2ezh4LpD0
鉄緑会の30年分は秀逸ですよね

533大学への名無しさん2018/01/09(火) 22:04:16.64ID:KeRBmjfi0
ステマ乞食

534大学への名無しさん2018/01/10(水) 04:23:41.28ID:eb4wOP2k0
気持ちが落ち着いたベストな状態でセンター試験に臨むなら
本試験は敢えてキャンセルして追試環境での孤高の満点を狙うのもアリですよね?
(´・ω・`)

535大学への名無しさん2018/01/10(水) 05:15:01.59ID:Q1udpB200
はい
当然の選択

536大学への名無しさん2018/01/10(水) 06:44:14.79ID:KArHZvgw0
鉄緑会に通ってる人いますか?

537大学への名無しさん2018/01/10(水) 14:53:27.40ID:lHre2MQn0
この数日前って数学なにやればいいんだ 一応追試を12で一つずつ解いてるけど

538大学への名無しさん2018/01/10(水) 17:25:55.61ID:QXWIaAOe0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする

539大学への名無しさん2018/01/10(水) 18:41:52.36ID:czPwOWm80
東大とか行く意味な

540大学への名無しさん2018/01/10(水) 19:36:36.67ID:lcjhkLd40
旺文社長岡のホームページ
新著すら更新しないな、もう放棄したのかな?

541大学への名無しさん2018/01/11(木) 10:34:02.68ID:W6N2nOqA0
シグマトライ、4step、白チャート
傍用問題集解いてないとして入門ならどれでしょうか?
最終的にはFGやって過去問解いてーとできるのが理想なんですが

542大学への名無しさん2018/01/11(木) 11:40:22.94ID:qdup3Fte0
自分でぱらぱらめくってみて、レベルに合ったのを探すのも勉強のうちだよ
他人に聞いて、他人まかせの勉強して、それで上手くいくと思ってるの?

543大学への名無しさん2018/01/11(木) 12:17:54.88ID:W6N2nOqA0
4stepとか書店では売っていないので…。
最終手段は全部1Aから買って見比べる

544大学への名無しさん2018/01/11(木) 12:31:56.40ID:g66nbs/d0
シグマトライとはなんぞや?

545大学への名無しさん2018/01/11(木) 12:48:02.88ID:W6N2nOqA0
>>544
多分、これでわかる数学の古いやつなのでそれとほぼ
難易度も同じだと思います。わざわざ古いやつ買う必要
ないですね…。失礼しました

546大学への名無しさん2018/01/11(木) 13:18:31.04ID:z6lxnu230
>>545
4stepが別冊解答付でヤフオク、amazonでボッタクリ価格で売っているのでそれを入手。
4stepのstepBまでを完全にマスターそれからFG、青茶がお勧め。

547大学への名無しさん2018/01/11(木) 13:36:29.13ID:W6N2nOqA0
>>546
後からですみません、クリアーは持っていて
白チャや4stepやシグマで迷っているところなのですが
4stepとクリアーは同じようなものですか?

548大学への名無しさん2018/01/11(木) 13:38:01.76ID:4rr8Q2nR0
数学のハイレベルな講義系無いすか

549大学への名無しさん2018/01/11(木) 13:41:10.93ID:z6lxnu230
>>547
4stepはクリアーのやや難しい版。
クリアーのstepBまで完璧にしてFGか青茶お好きな方で。

550大学への名無しさん2018/01/11(木) 13:48:14.94ID:W6N2nOqA0
4stepもクリアーみたいに解答解説がほとんどない様ですね。
だめだこりゃー白チャかな

551大学への名無しさん2018/01/11(木) 13:54:09.96ID:z6lxnu230
>>550
クリアーの別冊解答あればクリアーで良いですよ。

552大学への名無しさん2018/01/11(木) 13:56:15.57ID:NNy6hzIX0
>>548
講義系とは違うけどハイ完は?

553大学への名無しさん2018/01/11(木) 13:59:37.64ID:W6N2nOqA0
>>551
何度もありがとうございます、ですよね

554大学への名無しさん2018/01/11(木) 14:28:36.88ID://O+sakz0
>>550
クリアーあるならクリアー
傍用にこだわるならエクセル

555大学への名無しさん2018/01/11(木) 14:45:20.11ID:O+E8OyfM0
CanPassって1対1や標問とレベル同じくらい?

556大学への名無しさん2018/01/11(木) 19:44:05.08ID:WVlHvgrC0
>>541
数学の公式1発型の問題集解く。薄くて類題がたくさんあるやつ。
こんなの何やっても同じ
その後は基礎問でもやればいいと思う。

白チャートやるなら、類題とか演習もきちんと解かないと力にならないよ。
例題だけとかほんとに無意味。頭いいやつはそれでいいのかもしれないけどな。
白ちゃとかそんなこと言ってる人が頭いい人のやりかた真似ちゃダメよ。

俺の失敗談だけど、受験残り一年だしとりあえず1対1やるかな!なんだこれ、クソむずい。まあ必死にやる。例題は解けるようにした。
よし、全統記述模試だ。俺の力を試してやろう!!!……
偏差値45…みたいなこと起こりうるからな。
やるなら問題集きっちり基礎か穴がなく。
無理して1対1やって、やさりやって、センター試験模試問題十年やって、それでも数学出来るようにならなかった三十路より。

557大学への名無しさん2018/01/11(木) 19:49:25.94ID:Q0VB82Rm0
>>556
職業は?

558大学への名無しさん2018/01/11(木) 19:50:12.67ID:+/aIFAuL0
現代の1対1は基礎である
大昔の間違った情報を伝えないようにしていただきたい
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/d_pattern/index.html

559大学への名無しさん2018/01/11(木) 19:51:07.31ID:+/aIFAuL0
現代の1対1はおよそ半分以上が基本で溢れ

560大学への名無しさん2018/01/11(木) 19:51:39.04ID:+/aIFAuL0
現代の1対1はおよそ半分以上が基本である

561大学への名無しさん2018/01/11(木) 20:05:14.04ID:5zcTtYdf0
>>556
そもそもその薄くて類題がたくさんある本って何さ
教科書傍用が配られなくて授業で1対1使っててついていけないんだが
市販されてるのでいい本教えて

562大学への名無しさん2018/01/11(木) 20:52:35.28ID:yXScSgyU0
>>561
どこの学校?
授業で1対1とか最近実績を伸ばした学校かな?

563大学への名無しさん2018/01/11(木) 21:06:02.60ID:z6lxnu230
>>561
学校で東京一工国医合計何人位受かっていますか?

564大学への名無しさん2018/01/11(木) 21:21:01.93ID:4rr8Q2nR0
アウトプット足りない人多くね

565大学への名無しさん2018/01/11(木) 23:38:26.54ID:zfyZIH8w0
>>555
1ランク簡単な感じ

566大学への名無しさん2018/01/12(金) 04:54:34.60ID:yq11xk4A0
例えばアシタカとサンというピアノ曲があるとする
君がもし女なら華麗にアレンジされた楽譜を上手に弾くことを良しとするだろう
君がもし男で生まれつきの高級種ならメロディーとコード進行を参考にして新しい何かを創造しようとするだろう
結局のところ、数学も同じくそういうものである
(´・ω・`)

567大学への名無しさん2018/01/12(金) 07:38:21.10ID:ImHgsbFI0
黙れ

568大学への名無しさん2018/01/12(金) 08:05:33.62ID:iguK7ngg0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする

569大学への名無しさん2018/01/12(金) 10:19:21.25ID:Bq2Iz/TH0
文系から理転しようと思ってる仮面浪人で1A2Bだけ4stepあるんだけど数学3だけエクセルはやめるべき?

570大学への名無しさん2018/01/12(金) 10:32:05.06ID:m4aCbAf70
>>569
まずはやってみろよ

571大学への名無しさん2018/01/12(金) 10:34:01.83ID:j7WmkZg00
むしろエクセルの方が解答が詳しくて良いという説も

572大学への名無しさん2018/01/12(金) 12:11:50.04ID:hn70rh7Q0
俺も理転しようと思ってるんだけど教科書傍用を持ってない
こういう人は何をやればいい?
数学は1・Aで止まっててたぶん公式一発問題も分野によっては無理なレベル

573大学への名無しさん2018/01/12(金) 12:27:53.69ID:KySUqJsj0
>>572
白チャオススメ

574大学への名無しさん2018/01/12(金) 12:28:34.52ID:GOB8kz0l0
>>572
書店に傍用は少し売ってたような
ネットでも中古は買える

575大学への名無しさん2018/01/12(金) 12:43:27.37ID:eTUuDNzu0
>>574
ヤフオク、amazonでボッタクリ価格ですが新品が別冊解答付きで売ってますよ。

576大学への名無しさん2018/01/12(金) 13:50:06.88ID:zw1Ilagh0
教科書とエクセル数学一通りやって思ったが、あれやるくらいならFG例題回した方が効率的な気がする
計算力は他で付ければいいし

577大学への名無しさん2018/01/12(金) 14:20:55.81ID:HyL0sWAQ0
高校これでわかる問題集数学I+A
これが一番簡単じゃないか。
その後は基礎問やってセンターやって過去問やってで宮廷以外は受かる。

578大学への名無しさん2018/01/12(金) 14:29:27.53ID:GOB8kz0l0
金岡千広には物足りなくないか?

579大学への名無しさん2018/01/12(金) 14:45:18.97ID:hn70rh7Q0
>>573
白チャの量やばいけどみんなあれを何周もしてるの?

>>574
答えしか書いてないんだよね

580大学への名無しさん2018/01/12(金) 15:01:24.84ID:GOB8kz0l0
>>579
チャートやるなら例題だけでいいよ
数学は聞かれるパターンが多いんだから問題多いのは仕方がない
それでもチャートは絞ってる方
fgはもっと多い

581大学への名無しさん2018/01/12(金) 15:14:16.48ID:hn70rh7Q0
>>580
例題だけでもやばくない?
せめて1A2B3合わせて400問くらいの白チャレベルの本ないの?
白チャレベルの本→1対1か標問ってやりたい
FGは白チャレベルから東大レベルまで入ってるから多いんでしょ

582大学への名無しさん2018/01/12(金) 15:24:47.59ID:jiSWpBYp0
>>581
式書いたら次!でやっていったらすぐ終わるんじゃない?
わかってたらタイムアタックみたいに

583大学への名無しさん2018/01/12(金) 15:36:45.02ID:hn70rh7Q0
>>582
そんなことができるなら白チャやる必要ないじゃん…
そういうのがスラスラできないから白チャレベルやろうって考えてるのに

584大学への名無しさん2018/01/12(金) 16:04:21.19ID:Q5BkM5PF0
いよいよですね
2日間お互いに頑張りましょう
健闘を祈ります

585大学への名無しさん2018/01/12(金) 16:12:47.27ID:GOB8kz0l0
>>581
河合のベイシスってのは?

586大学への名無しさん2018/01/12(金) 17:01:57.60ID:HG1JaiuG0
チャートの例題はすぐ終わるぞ
2週目からクソ簡単なとこ飛ばせばいいし

587大学への名無しさん2018/01/12(金) 17:33:36.19ID:kEiUHXlA0
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生に意味 価値 理由 目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

588大学への名無しさん2018/01/12(金) 18:00:54.78ID:jiSWpBYp0
>>583
できないならそれができるまで白チャやれば良いってこと
教科書傍用レベルで一番解説豊富な参考書は白チャ多分

589大学への名無しさん2018/01/12(金) 20:59:51.16ID:HM6fxaYb0
どうしても白チャ?
基礎問題精講や入門問題精講をとりあえず1周じゃダメ?

590大学への名無しさん2018/01/12(金) 21:14:50.04ID:eTUuDNzu0
>>589
傍用問題集のstepBまで解けないと基礎問題精講は厳しい。

591大学への名無しさん2018/01/13(土) 06:54:24.61ID:dJnZfVCm0
教科書買って例題類題解けば白チャートなんていらない
必要なら教科書ガイドも買えばいいし終わったら黄チャートやっていける

592大学への名無しさん2018/01/13(土) 13:23:17.35ID:suw7Vs9G0
今のアジア鯖の平均人口ってどのくらい?
過疎ってなかったら復帰しようと思う

593大学への名無しさん2018/01/13(土) 21:39:37.69ID:RzDFKJLa0
マセマはじはじ→基礎問題精構でいいじゃん

594大学への名無しさん2018/01/13(土) 23:42:02.14ID:9J844ds70
長岡のサイト、ラジオ講座アップしてほしい

595大学への名無しさん2018/01/14(日) 01:26:30.27ID:ZXhbi0v+0
白チャやる意味あるか?青チャ1冊でMARCH文系辺りまではカバー出来ると思うんだが。
白チャは日東駒専受ける奴ら専用参考書だろ

596大学への名無しさん2018/01/14(日) 01:43:20.98ID:RHS4WTX30
京大非医までは白+過去問でいい

597大学への名無しさん2018/01/14(日) 08:54:32.51ID:rU0VIuhH0
教科書に拒否反応示す人がいるから笑

598大学への名無しさん2018/01/14(日) 09:57:39.08ID:QG4rVh5n0
学校の進みが遅いから数3の微積分独学したいんだけど
教科書(理解できなかったらはじはじ)とフォーカスゴールドで基礎は大丈夫?

599大学への名無しさん2018/01/14(日) 10:46:28.87ID:oYoaA6CY0
うん大丈夫

600大学への名無しさん2018/01/14(日) 10:48:21.77ID:CeHKGZ5k0
【お受験】 競争は世界を破壊します <世界教師 マイトLーヤ> 無職NEETを見倣ったら? 【無執着】
http://2chb.net/r/liveplus/1515894264/l50

601大学への名無しさん2018/01/14(日) 11:24:43.49ID:h3ZHEheS0
前にこんなのが出てな。賛否
http://koigakubo.seesaa.net/

602大学への名無しさん2018/01/14(日) 11:45:22.60ID:oYoaA6CY0
>>594
edupaじゃダメなの?

603大学への名無しさん2018/01/14(日) 16:51:47.06ID:wiJX5SqQ0
やはりセンター過去問は良いな
15年以上やると安定感がでる

604大学への名無しさん2018/01/14(日) 18:19:06.01ID:vqprG6HV0
センター爆死した
どうやったら初見の設定の問題解けるように

605大学への名無しさん2018/01/14(日) 18:27:36.51ID:RHS4WTX30
初見の問題を解く練習をたくさんやることやね

606大学への名無しさん2018/01/14(日) 18:56:27.75ID:txgGOl4E0
今年のセンターの大問1みたいな計算って
黄チャートやってれば解ける?
もしくは他の問題集?
緑チャートやり込んで挑んだけど全然出来なかった

607大学への名無しさん2018/01/14(日) 19:24:30.12ID:TFFuoM980
>>606
じゃあ何やってもムダじゃね

608大学への名無しさん2018/01/14(日) 19:50:44.43ID:dnjMOEp30
頭の悪い人はどんな参考書や問題集をコレクションしても無理。

609大学への名無しさん2018/01/14(日) 19:53:54.92ID:RHS4WTX30
っていうか、苦手な科目ほど救いを求めて参考書が増えるよね

610大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:02:08.26ID:rU0VIuhH0
そういう人は経験豊富な先生に個別に相談するしかないんじゃね

611大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:22:13.55ID:FjZU6vAV0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】   現高3
【偏差値】  河合センタープレで50
【志望校】  理系 埼玉大、防衛大
【今までやってきた本や相談したいこと】
元気がでる数学(マセマ)、文系の数学 重要事項完全習得編(河合)
センター対策で2bまではなんとかなったつもりだったけど、普通に死にました。たぶん半分くらい。
しかも数3全然やってないです。たぶん教科書レベルでつまずきます。
質問は今からなにをすればいいかです。
1a2bができなさすぎてやばいです。数3やっても大丈夫でしょうか?
それとも2bを先にやるべきですか? 並行してやるとどっちつかずになりそうです。
防衛大は数3の微積が割合多そうなのですが、やはり2bまでを完璧にしないと3をやっても無意味ですかね。
今はとりあえずfocus goldをやってます。
おすすめの参考書があったら教えて下さい。
とりあえず駿台のbasicっていう問題集を2bと3やろうと思います。
あと、スタディサプリの数学ってどうですか?
さすがに1a2b3全部は見れないので、数3だけでもやろうかと思っています。

612大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:23:45.14ID:DImhkhv+0
>>611
浪人前提の質問だよな?
現役じゃまず無理だから諦めろ

613大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:26:12.65ID:FjZU6vAV0
>>611
訂正
河合センタープレで40、ベネッセ駿台で50です。

614大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:31:10.15ID:dl9wqs8u0
結局今日の数TAの最初の問題の類題が載ってる参考書ってないの?
網羅系とかやってる暇があれば思考力鍛えたほうがいいな

615大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:42:14.07ID:dl9wqs8u0
帰ってきてゆっくり式見たら解けたけど試験の最初にこれ出されたら面食らうわ
作問者の性格悪すぎ
いかにして受験生の動揺を誘おうかとニヤニヤしながら禿げ散らかったジジイどもが作問してるところを想像すると虫唾が走る

616大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:44:29.63ID:2KhsE7520
今のセンター数学の作問者頭おかしいやついるよな
数学だけ一次選抜として機能してないだろ

617大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:52:02.06ID:zTW+ZINT0
現役じゃないけどセンター1Aの最初の問題はすぐに解法思いつかなかったから飛ばしたわ。最後にもう一度考えたらできたからよかったけど。

618大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:54:14.41ID:dl9wqs8u0
最初にこういうの出されると後に響くんだよな
本来は数学力を計るテストなのに動揺しない心を計るテストみたいになってる
センターに賭けてる国立一本の貧乏受験生とかもいるだろうしフェアじゃない

619大学への名無しさん2018/01/14(日) 20:55:21.88ID:QFTI9ugC0
普通に勉強してきていればあんなの余裕だろw

620大学への名無しさん2018/01/14(日) 21:03:40.00ID:dl9wqs8u0
>>619
類題どこかにあるの?

621大学への名無しさん2018/01/14(日) 21:09:39.31ID:dl9wqs8u0
初見殺しの問題にしては誘導が雑な気がする
あとでゆっくり見ればわかるけど試験の限られた時間の中で、しかも最初に配置してくるってどう考えても受験生いじめとしか思えない
数学力関係なくね?

622大学への名無しさん2018/01/14(日) 21:44:16.02ID:NhISTqey0
確かに、今年2018の数1Aの一番は結構いやらしいね
素直に誘導に乗れればいいし、理系上位組なら誘導わからなくても力技で突っ切る(か自力で誘導と
同じ解法をする)だろうけど、中堅組はきちいんじゃない?

623大学への名無しさん2018/01/14(日) 21:56:21.27ID:RHS4WTX30
x(x+5)のやつの話?

624大学への名無しさん2018/01/14(日) 21:58:37.54ID:QFTI9ugC0
類題はあるのか、とか本当に意味が分からない
誘導に従って普通にやれば良いだけじゃん
この程度の難易度の問題なんて過去問にたくさんあったでしょ?

625大学への名無しさん2018/01/14(日) 22:08:24.07ID:r9X3q6gr0
センター速報&解説 今夜21時から! 無料です。
https://www.nnn.ed.nico/lessons/482527256

626大学への名無しさん2018/01/14(日) 22:52:52.02ID:dl9wqs8u0
>>624
類題ないなら黙ってろよ
そこまでして解けた自慢したいお前のほうが意味がわからんわ
皆初見じゃ難しいって言ってんだからそれでいいんだよ

627大学への名無しさん2018/01/14(日) 22:59:32.06ID:EaC23AN10
>>626
涙ふけよ

628大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:00:45.02ID:RHS4WTX30
x(x+5)のやつなら、類題ありまくりやろ

629大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:01:06.03ID:QZqhOfmW0
お前らを信じて数学は本当に教科書だけしかやらずにセンター対策・演習も0のまま今日本番に挑んだが1a60 2b65だった
俺が馬鹿なのかお前らが嘘つきなのかどれだよ
因みに使った教科書は数研の体系数学

630大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:02:12.93ID:dl9wqs8u0
>>628
例えば?

631大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:02:34.66ID:QZqhOfmW0
ちなみに小中不登校高校中退で7年ニートしてるゴミです

632大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:04:45.77ID:K7Ovzjwf0
ここで問題の難易度とか議論しても意味ないぞ
性悪アスペが住み着いてるから

633大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:08:02.96ID:K7Ovzjwf0
問題の難易度は予備校が発表するだろう
物事を客観的に見ることが苦手な性悪アスペが問題の難易度とか評価できるわけない

634大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:10:17.54ID:KHpc/iw00
>>631
教科書って授業ありきのものなんじゃねーの?
確かに教科書に書いてあることをきちんと理解していたら難関大でも受かると思うが、教科書に書いてあることから類推して問題を解くセンスみたいなものがないと正直厳しいと思う
俺はセンスなんてもんねーから網羅系問題集をゴリゴリやってるけどな

635大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:10:36.72ID:RHS4WTX30
>>630
x(x+1)(x+2)(x+3)を展開しろみたいな

636大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:12:11.52ID:QFTI9ugC0
>>626
できなかったからって八つ当たりすんなよw
あんなの解けても自慢にならんわw

637大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:13:40.23ID:NhISTqey0
俺のツイッタ界隈の教師組は、1Aの最初はちょっと難しめって感じって話してるな
自分の感覚では一瞬ドキッとするけどそれだけ。
でも中堅組にはそのどきっくる感覚だけで十分難しく感じられる。

638大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:14:43.17ID:QZqhOfmW0
>>634
そうだよね
よくよく考えたら義務教育もまともに受けてこなかったゴミニートが教科書だけで高得点取れるわけないよね
今年はチャートとかやってみてまた来年受けるお…

639大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:16:14.53ID:dl9wqs8u0
>>635
それなら知ってるけど類題とは違くない?
それの応用問題っていうならわからんこともないけど
どちらにしろ誘導が雑だと思った

640大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:17:55.53ID:RHS4WTX30
これ以上はアレだから、スルーすることにした

641大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:21:05.84ID:dl9wqs8u0
>>640
だったら最初から黙っとけばいいしいちいち言わなくていいよ

642大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:21:08.03ID:KHpc/iw00
>>638
そう自分を卑下するなよ
過去に何があったかは知らんが、過去は過去
来年またチャレンジするつもりなら未来に目を向けて頑張ろうぜ
今日はあと40分だが、今日から始めてやれ!
俺もまだまだ勉強頑張るから
お互い諦めないでいこう!

643大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:24:26.51ID:M+qyQxiQ0
解いてみたけど、ドキッとするだけだよね。
誘導が上手いっすわ。
10分かかったけど、試験会場ではどうだろね。冷静ではいられないかも。

644大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:27:51.59ID:dl9wqs8u0
>>643
俺も帰ってからゆっくり見ると5〜10分ぐらいで解けたけどこれをセンターの最初の問題に配置するのはどうなのって思った
実力あっても解けなかった人もいるみたいだし数学力を計るという意味ではどうなのってかんじ

645大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:31:24.26ID:XrHuUAqd0
正直言って高専受けたときの数学の方が衝撃あった
あれに比べたら今日のはそうでもなかったぞ
まあ高校受験と大学受験を比べても仕方がないと思うがな

646大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:32:24.22ID:dnjMOEp30
センターの最初の問題は暗記馬鹿を振るい落とす良い役割を果たしてるなwww

647大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:33:05.02ID:RHS4WTX30
日頃真面目にやってれば見た瞬間に方針が分かるって意味では
1Aの1問目は良心的

648大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:36:43.39ID:dl9wqs8u0
>>647
そんな屁理屈いらねえよ
日頃真面目にやってれば見た瞬間に方針が分かるっていうのは一以外の問題のこと

649大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:40:53.75ID:M+qyQxiQ0
>>644
どうだろ。
x-5のセットを作りなさいって誘導があって、計算ほぼいらないから難しくは無いとは思う。
ただ例年は何も考えないで鉛筆が止まらない計算問題があるところだから、初めから止められると少し響くかなって感じよね。

650大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:43:22.69ID:K7Ovzjwf0
1が解けたってイキってるやつも他の問題で落としてたりするわけだからそれが解けただけでイキるのは痛々しい

651大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:44:10.42ID:5UwIl+WQ0
まぁでもそこで止まっても他の問題が簡単だから余った時間でゆっくり解けるしね
河合塾の講評によると予想平均は去年+1みたい

652大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:50:43.28ID:dl9wqs8u0
>>649
セットを作るというのも一瞬見ただけじゃ思いつかないときもあるよ
この整数nの条件に=0,1,2と明記してあれば親切な誘導だと思う
どちらにしろこれを最初に配置するのは悪意しか感じられない

653大学への名無しさん2018/01/14(日) 23:54:27.42ID:NXPCErfC0
このスレで12月ごろ2B40点レベルでこの時期から8割越え無理と言われましたが85点でした
自分のような場合もあるのでこのスレのアドバイスは参考程度に受け取った方がいいと思います
以上報告でした

654大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:01:24.25ID:IUYsVWia0
河合塾で講評出てた
流石河合塾といったところか


[1]式の値を求める問題であった。誘導されている式において、n=0,1,2とすればAをXで簡単に表せるが、式の次数が高く、文字が多いこともあって、誘導の意図がつかみにくかったと思われる。<数学Iの第1問[1]と一部共通問題>

655大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:10:19.33ID:F/ZsU/jf0
なんかワロタ

656大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:18:04.69ID:qIhCRvjb0
全然ワロエナイんやけど

657大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:24:28.50ID:+OWHngIX0
nについての式があって、そのあとに「したがって」と書いてあるんだし
普通にnに1とか2とか入れてみようって思いつかないのは相当の馬鹿
まぬけヅラで鼻水たらしながら問題集の解説をただ暗記してたんだと思うとワロタ

658大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:26:55.26ID:BkCeWIm+0
マイナス5ってどっから来てんねん何がしたいねんって思ってたらああ与えられた式がちょうどええ感じなんやねって気づくとは思うけど

659大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:33:04.63ID:TxG6jeJm0
>>657
で、お前は数学何点だったの?
他の科目は?

660大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:35:59.55ID:IUYsVWia0
河合塾が誘導の意図がつかみにくかったと認めてるんだからこれ以上うだうだ言ってるやつのほうが馬鹿だ
しかも1だけ解けても他が解けてないと全く意味ない

661大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:44:55.86ID:+OWHngIX0
自分の馬鹿さ加減をスルーして問題作成者にケチつけててワロタ
馬鹿だから解けなかったのにねえwwwwwww

662大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:47:36.43ID:BHyDKFLa0
>>657
この馬鹿キチガイにセンター開示うpさせて4月にみんなで爆笑しようぜ
問1しか解けてなかったりしたら腹がよじれそう

663大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:51:08.90ID:IUYsVWia0
>>661
そこまで言うなら>>662の言うように4月にセンター開示をうpしてみれば?
それができるまではお前は口だけの馬鹿ってことだ

664大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:51:42.30ID:+OWHngIX0
解けなかった馬鹿が悔しがって沸いてきてワロタ

665大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:54:27.14ID:TxG6jeJm0
問1だけに時間かけて解いて合計で80点もなかったりしたらウケるね
というかこれだけ言うんだから90点以上はないとな

666大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:56:27.80ID:F/ZsU/jf0
解けないのは、数学苦手なんだねっていう些細な問題だけど
それを人のせいにするのは、人間として終わりすぎてる

667大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:56:54.52ID:BHyDKFLa0
ID:+OWHngIX0
とりあえずこいつにセンター開示うpさせることは確定でw
逃げたらただの馬鹿ってことで確定

668大学への名無しさん2018/01/15(月) 00:59:56.15ID:IUYsVWia0
>>666
河合塾も誘導の意図がつかみにくかったって言ってるぐらいだし誘導が下手だったのは事実
それを加味せず人間として終わってるとか言うのは人間として終わってると思うぞ

669大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:02:52.72ID:BHyDKFLa0
ID:+OWHngIX0
4月までこの馬鹿いじって遊ぼうぜ
どうせ逃げるやろこいつ見るからに馬鹿やし

670大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:02:53.45ID:F/ZsU/jf0
「数弱には誘導の意味をとらえられないwww」とは書けないだろ・・・
客商売なんだし

671大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:03:19.84ID:eXoSirJU0
他の問題が簡単過ぎたからな、問1で調整したんだろ
じゃないと平均点爆上がりしてしまう

672大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:04:25.29ID:+OWHngIX0
必死に参考書や問題集を買いあさって塾や予備校にも通ってセンターの最初の問題が解けないとかw
どんなコントよりもおもしれーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:05:34.13ID:IUYsVWia0
>>670
それは詭弁だな
誘導が下手だったのは事実
そんなに自信あるならお前もセンター開示うpしてみれば?

674大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:08:24.82ID:beBbk+7S0
なんかにゃんこ臭がする

675大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:08:25.28ID:TxG6jeJm0
ID:F/ZsU/jf0とID:+OWHngIX0は同一人物?
とりあえずこの2人にはセンター開示見せてもらおうよ
たぶん数学は全部満点なんだろう

676大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:09:00.94ID:EGrYhKeh0
涙ふけよ

677大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:11:36.49ID:V+MxSscR0
問1に文句言ってやつは教育関係の者か
学生ならやばいが

678大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:12:04.46ID:F/ZsU/jf0
難度を大問1ぐらいに揃えて分量減らせばとは思う

679大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:12:07.66ID:BHyDKFLa0
ここで見せてやるって言えないところがもうね
問1だけ正解しただけの馬鹿丸出しじゃん

680大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:14:31.71ID:9LXlhbpw0
センター数学の今年の平均点、20点も下がるかもってマジ?

681大学への名無しさん2018/01/15(月) 01:19:52.69ID:F/ZsU/jf0
河合の予想は
1A 前年比+1
2B 前年比−3

682大学への名無しさん2018/01/15(月) 02:01:22.74ID:Q4JEkK4P0
今年の数学は難しすぎ
まじふざけんなよ

683大学への名無しさん2018/01/15(月) 10:09:19.63ID:T+C2hwKW0
>>671
1A2B問わず、最近は問1あたりが状況把握に時間取られるタイプが多いよね
誘導の意味がわからないとか
たぶん問3以降の選択問題を難しくすると不公平感が出るから
選択問題はすべて激ヌルで、そのぶん従来は満点余裕だった必修問題が
難化しまくってる気がする
国語で漢文から解くようなもので数学も選択から解くほうが
時間調整しやすい時代になった

684大学への名無しさん2018/01/15(月) 10:16:26.58ID:dH60/PCw0
選択から解くのは悪手だわ
大問1と2配点30点はどんな時でも確保する気概のもとで後半2つは取れるとこ掠め取ってできれば満点ってのがいいでしょ
後半2つの大問はミスってもダメージ相対的に小さいし

685大学への名無しさん2018/01/15(月) 10:21:29.05ID:T+C2hwKW0
二次関数で無駄に計算問題みたいにして
ミスさせたいんだろうけど
最初で間違うとその後すべて正しくても
イモずる式に全部間違うからなー

686大学への名無しさん2018/01/15(月) 10:29:48.67ID:6EegcNLx0
2日目400点逃した
悔しい

687大学への名無しさん2018/01/15(月) 10:34:57.83ID:fvGWgj030
駿台の数学1aの予想平均は57か
去年-4だから大きな変動はなさそうだね

688大学への名無しさん2018/01/15(月) 11:28:23.09ID:T+C2hwKW0
>>686
数学と理科は満点取れるみたいな認識の人多いけど
最近は国語で満点取るより難しい気がするわ

むしろ1日目のほうが倫理成経以外選択なら
理系でも550点満点狙えると思う
いくらなんでも文系ヌル過ぎで
理系には2日目の疲れた頭に集中力強いて
瞬発力強制とか終わってる

689大学への名無しさん2018/01/15(月) 11:54:51.58ID:ZrT2tAA80
>>686
俺も物理で1問ミスって満点逃したw
過去問と比べて今年の理数は簡単だっただけに残念

690大学への名無しさん2018/01/15(月) 12:04:20.27ID:52eSgX6y0
むしろ物理だけは満点だった
数学とかゴミすぎてここに書ける点数じゃない

691大学への名無しさん2018/01/15(月) 12:20:59.69ID:ZrT2tAA80
センターには魔物が潜んでるらしいからな
切り替えて二次や!

692大学への名無しさん2018/01/15(月) 12:44:29.34ID:qumIM1kR0
今回は4STEP発展問題まで完璧で其々何点取れますかね?

693大学への名無しさん2018/01/15(月) 14:13:48.72ID:m3Dg2Bl+0
センター数学はいい加減、処理速度の競争から、深く考える力を計るものにすればいいのにな
あたらしい試験はどうなることやら

694大学への名無しさん2018/01/15(月) 15:22:20.56ID:T+C2hwKW0
センター数学も以前のように完答をめざす試験から
捨てる問題は後回しにして簡単なのから解くという
ルールの地殻変動が起きている予感
迷ったら潔く次に進まないと時間足りなくなる
合格る計算とは種類が違う難しさなので
計算力を高めるだけでは無意味

695大学への名無しさん2018/01/15(月) 15:23:59.54ID:T+C2hwKW0
いま旧課程の問題やってみるとクソ簡単で笑えるよな

696大学への名無しさん2018/01/15(月) 15:26:09.18ID:T+C2hwKW0
計算力というより処理速度なんだよな
しかも数年で廃止となれば
ゆとり後期のように後世に同情されるなど
思い出を共有する楽しみもないでしょう

697大学への名無しさん2018/01/15(月) 15:51:09.00ID:ZdfztZSE0
センター数学って、二次数学とは解き方がほとんど異なる科目と考えた方がいい気がする
計算力が必要なのは同じだが、短時間での問題処理能力が試される点で違う
過去問、センター問題集、予備校のマーク模試などで、ある程度トレーニングが必要なんだと思う

698大学への名無しさん2018/01/15(月) 16:11:07.00ID:P8S9dDLP0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【偏差値】駿台全国模試記述の方で62くらい
【志望校】理系 理学部か工学部目指しています(まだ迷い中)
センター9割取りたいです
【今までやってきた本や相談したいこと】
Focusgoldの***の問題まで2周していたのですが、センター同日でてんぱってしまい、
39点でした
冷静に見るとてんぱるような問題じゃなかったのですが…
このままFocusgoldをあと数周すれば大丈夫でしょうか?
それとも標準問題精講とかに変えた方がいいでしょうか?
なお、数1は85点で、それなりにはできました(基礎→標準問題精講とすすみ、今、1対1)
まとめサイトの「頑張って数学やってきたのに、模試の偏差値が上がりません。参考書を替えた方がいいのでしょうか」は読みましたが、メタ認知というのが難しいです
アドバイスよろしくお願いいたします

699大学への名無しさん2018/01/15(月) 16:57:27.40ID:7B1muvAD0
文系数学の良問プラチカってセンター対策としてはレベル高めですか?

700大学への名無しさん2018/01/15(月) 17:12:10.52ID:eE5f3xvN0
数学の達人なら、センター数学くらいならすべて暗算で行うよ
鉛筆も消しゴムも不要

701大学への名無しさん2018/01/15(月) 17:55:34.23ID:WEBahyyo0
はい

702大学への名無しさん2018/01/15(月) 19:06:59.60ID:T+C2hwKW0
定規使って一発アウトで全教科無効になった前例ができたらしく
くれぐれも定規を出さないようにというアナウンスがあったが
鉛筆で定規がわりにして直線引くだけならOKらしいね
これだけでもだいぶ図形の理解度違ってくるよ

703大学への名無しさん2018/01/15(月) 20:25:29.20ID:WEBahyyo0
俺は平たい鉛筆持ってるから

704大学への名無しさん2018/01/15(月) 20:54:41.63ID:JZDmJZCw0
>>699
ネタじゃないならセンター対策に文系プラチカを使うのはやめとけ
センター対策するにはまだ速すぎるから今は文系プラチカやっててもいいけど

705大学への名無しさん2018/01/15(月) 21:03:43.43ID:2Vyii6PN0
地方国立でセンター試験、二次試験ともに9割以上取りたいです。
志望校は琉大、千葉大、信州大学などです。
基礎問題精講→標準問題精講→過去問
基礎問題精講→1対1→過去問
のどちらかを考えてます。
他にプランありますか?
基礎問題精講はとても楽しく進めてます。少し簡単すぎる気もしますが。
偏差値不明の再受験生です。
現状でセンター試験は公式見ながらなら7割は超えると思います。

706大学への名無しさん2018/01/15(月) 21:21:53.23ID:qumIM1kR0
今回数学両方満点のやつのブログ
東大文系数学も毎回9割以上らしい
https://ameblo.jp/utaha124/theme4-10101729664.html

FOCUSは頭にインプットされているとのこと頭の出来が違うなwww

707大学への名無しさん2018/01/15(月) 22:58:46.31ID:TiFwfy4U0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】     既卒
【学校レベル】
【偏差値】 全統記述69
【志望校】 名市大医学科
【今までやってきた本や相談したいこと】

残り一ヶ月やるべき問題集でおすすめはありますか?
これまでにフォーカスゴールドを2週しました

708大学への名無しさん2018/01/15(月) 23:24:02.97ID:ZdfztZSE0
>>702
受験票の裏の端のところに1mmごとに目盛りをつければ万事解決
地理なんかでは使えそうじゃね?
受験票に鉛筆で何かを書いてはいけないとは募集要項には書いていない
もし見つかってヤバくなれば目を盗んで消しゴムで証拠隠滅
賢く生きよう

709大学への名無しさん2018/01/16(火) 00:04:25.01ID:MNwUwQif0
目盛りを振った平たい定規みたいな鉛筆とか
探せばあるのかね

センター試験や二次試験に持ち込んだらアウト?

710大学への名無しさん2018/01/16(火) 01:17:13.46ID:6DTNX9th0
>>709
文房具系のものはさすがに無理だと思う

711大学への名無しさん2018/01/16(火) 10:13:43.53ID:/Jx7pTsh0
今年のセンターの確率、最後の問題だけわからんのだが
P(A∩B)×P(A*∩C)+P(A∩C)×P(A*∩B)じゃないの?

712大学への名無しさん2018/01/16(火) 10:49:28.22ID:A/HPFmdx0
>>711
一回目と二回目があるから

713大学への名無しさん2018/01/16(火) 11:23:08.90ID:/Jx7pTsh0
>>712
あーわかった、ありがと
2×{P(A∩B)×P(A*∩C)+P(A*∩B)×P(A∩C)}ってことね

714大学への名無しさん2018/01/16(火) 11:47:09.71ID:AOotqA9c0
>>705
その成績とペースで千葉医は夢みすぎ

715大学への名無しさん2018/01/16(火) 11:52:18.49ID:AOotqA9c0
>>707
FGの残ってる問題をやる
あと過去問
似てる大学の過去問も

716大学への名無しさん2018/01/16(火) 13:25:52.52ID:Q/OlKe6w0
>>523
和田秀樹は青チャ例題すべて見た瞬間解答の道筋が描けて
10分以内に完全解答書けるレベルまで理解+暗記しただけで
数学5完で理V合格したって言ってるけどな

717大学への名無しさん2018/01/16(火) 13:29:00.95ID:VjS+fmxf0
>>716
頭のいい人は一を教えると十を知る
凡人は一を教えると十分の一を知る

718大学への名無しさん2018/01/16(火) 13:41:48.42ID:GBxpXAxF0
>>716
和田秀樹が使ったのは現行課程のやつよりはるかに難しい赤チャだぞ
和田秀樹の著書は売るためか知らんけど誇張が多い
最初は理解なんかいらない丸暗記とか言ってたのに途中から理解してから暗記とかいう主張に変わってたりするし落ちこぼれと言いながら灘に5位で入学してるし

719大学への名無しさん2018/01/16(火) 13:42:49.23ID:rFnOQtAN0
和田が青茶やってる所見てみたい

720大学への名無しさん2018/01/16(火) 14:16:40.32ID:MNkpgVUd0
スレ違いかもしれないが、2010年の東北大の前期と後期の数学って、大数評価で言えばどのくらいの難易度だったの?

721大学への名無しさん2018/01/16(火) 14:16:45.13ID:NZhN8SLF0
そろそろ和田先生も赤を推すんじゃないか

722大学への名無しさん2018/01/16(火) 14:19:53.76ID:cwViJLPW0
やっちゃえ 東大

http://2chb.net/r/juku/1460605855/

723大学への名無しさん2018/01/16(火) 15:51:06.50ID:fmK3zvJ90
駅弁医学部なら青茶の全ての例題速解まで行けば合格点に達すると思う
宮廷医以上なら赤茶で

724大学への名無しさん2018/01/16(火) 17:11:31.38ID:aJXASaBg0
数研のオリジナルが最強
受験ようならスタンダードでもよい

7256982018/01/16(火) 17:26:54.90ID:Dw9JWoyU0
>>698
どなたかアドバイスお願いします

726大学への名無しさん2018/01/16(火) 18:28:45.15ID:kQJ6v38V0
地方国立数学取りたいが時間もそうあるわけでもない
→実践形式で詰めるしかない
→スタ演IA2Bである程度解法暗記になることも許容して詰めていく(わからないとこだけ自分で調べる、人に聞く)

って思考回路に至ったのですが実際のところどうなんでしょうか?
センターの結果は800点 数学83%
という感じです

727大学への名無しさん2018/01/16(火) 18:43:47.34ID:1KybxUdN0
>>726
駅弁なんて教科書の章末問題に毛の生えたような問題がほとんどだろ
いままでスタ演やってきたならともかく新規でやろうとしてるなら頭おかしい

728大学への名無しさん2018/01/16(火) 18:47:53.95ID:kQJ6v38V0
>>727
頭おかしいことしないと行けないので
とりあえずここまで頭おかしい方法で来たのでこのまま行くしかないかなと
頭おかしい方法ってのが実践形式に自分のレベルを無理やり合わせて行くって方法です
センターも基礎固まってないけど過去問やって調べて行くって方法で乗り切りました(マニュアルを補助にしましたが)

729大学への名無しさん2018/01/16(火) 18:58:43.07ID:1KybxUdN0
>>728
駅弁に合格するためにやったこともないスタンダード演習チョイスしてる時点でアホだっつうの
実践形式なら過去問行くしかないし駅弁の過去問すらできないなら頻出範囲だけGakkenマイベストでも急いでさらった方がマシ

730大学への名無しさん2018/01/16(火) 19:13:41.72ID:+le35+ZC0
>>726
つうか
>センターの結果は800点

駅弁非医なら通ったも同然じゃね

731大学への名無しさん2018/01/16(火) 19:14:12.33ID:s7UerRv10
頭の悪いゴミは背中を押してもらいたいだけなので
うんうん君の言う通り!それで合格間違いなしだ!と言って腹の中で思いっきり笑ってやればOK

732大学への名無しさん2018/01/16(火) 19:32:29.70ID:8e8THD1w0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】浪
【偏差値】全統記述66、ベネ駿記述72
【志望校】筑波大 情報学群 情報科学類
【今までやってきた本や相談したいこと】これから二次までの間にハイレベル数学の完全攻略をやりたいと思うんですがオーバーワークですかね?
二次で数学8割くらい取りたいんですが
以前やった数学重要問題集をもう一回繰り返すかハイレベル数学の完全攻略をやるかどっちがいいでしょうか?

733大学への名無しさん2018/01/16(火) 19:32:55.23ID:8e8THD1w0
過去問はすでに6割くらいは取れます

734大学への名無しさん2018/01/16(火) 19:34:41.08ID:V2CJXwqt0
過去問やってるはずなのに数学の出題レベルがまだわからんのかい
キミ、要領悪いね

735大学への名無しさん2018/01/16(火) 20:40:34.92ID:rFnOQtAN0
ごめんなさい

736大学への名無しさん2018/01/16(火) 22:12:36.10ID:tqnwFFZ90
>>733
筑波の雑魚問で6割しか取れてないってことは重問が全然身についてないと思う。
とりあえず重問をもう一度「自力で」解く。
解答の暗記になっていないか、人にレクチャーできるくらい理解しているか確認しながら。
ハイ完は筑波の問題だったら8割は安定して取れるくらいの人が手を出して効果が出る問題集。

737大学への名無しさん2018/01/17(水) 01:00:46.02ID:8V2/W23U0
>>718
和田の本読んだことないだろ

738大学への名無しさん2018/01/17(水) 01:14:47.67ID:M8Y+bOFS0
>>737
お前読んでないだろ

739大学への名無しさん2018/01/17(水) 01:17:57.15ID:IYKmZV080
最初期も解法丸暗記じゃないと思う
そもそも和田の解法暗記自体元ネタがあって和田がパクったんだけどそれも理解型解法暗記

740大学への名無しさん2018/01/17(水) 01:21:00.21ID:IYKmZV080
数学は暗記科目である―数学コンプレックスを吹きとばせ!

ちなみに元ネタはこれ

741大学への名無しさん2018/01/17(水) 02:30:52.62ID:j/6g5QN+0
>>698
数UBが39点ってことなら
2年生だし単に勉強量不足では?
2周しているなら参考書は変えない方がいいと思うが、TA はFGではない教材か。
数VをUB同様FG にして、これから一年かけて使いこなせばいいと思う。

あと
センター試験は慣れることで点数も伸びる。
てんぱらないように模試や普段の学習でも
意識を高めて学習する習慣をつけるといい。
 
あと、これから受けるであろう模試等も含め
今回の39点と85点から
自分のいろんなことを分析して知って 
そこを補充クリアする。

これから何をすべきかを自分で決めるのも
受験勉強の大事な要素。

742大学への名無しさん2018/01/17(水) 05:37:36.33ID:/Hy4ywKt0
>>736
ありがとうございます、もう一度重要問題集やってみます

743大学への名無しさん2018/01/17(水) 07:44:35.77ID:IXN02mIs0
ただ暗記でやってしまうと大学に入ってから苦労することになる。
工学部に行っても化学科に行っても数学は使う

744大学への名無しさん2018/01/17(水) 09:58:04.94ID:vkfht9Iw0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする

7456982018/01/17(水) 16:01:48.68ID:6DtRur5m0
>>741
勉強量不足、もっともなご指摘です
FGを続ければよい、と言って頂けただけでも心強いです
てんぱらないよう、慣れることも心がけ、がんばって行こうと思います

レスいただき、感謝です!
ありがとうございました

746大学への名無しさん2018/01/17(水) 18:05:48.46ID:iuGAaJ/J0
やさしい高校数学、

非常に分かりやすい

747大学への名無しさん2018/01/17(水) 21:52:47.96ID:/jnbAwcC0
数学は思考を宙に浮かせて考える癖をつければいいと思うよ。
化学とか物理みたいな具体的なイメージに捉われているうちは、ちょっと足元を崩されるともう分からないでしょ。

748大学への名無しさん2018/01/17(水) 21:57:38.61ID:8CCWdS/J0
>>747 詳しく聞きたいです

749大学への名無しさん2018/01/17(水) 22:03:49.31ID:ZUCkByhb0
数1数2数3はローマ数字使うなよ
数字の部分が?になって何言ってるかわからん

750大学への名無しさん2018/01/17(水) 23:12:22.86ID:ygcZXOVh0
センター試験の平均点中間発表があったわけだけど…
平均64点の数1aにボコられた低脳くん息してる?w

751大学への名無しさん2018/01/18(木) 09:32:53.51ID:pNm32CuO0
上位私立医学部志望なんですが理系数学入試の核心標準終わったら難関大編かやさしい理系数学どっちがいいですかね?

752大学への名無しさん2018/01/18(木) 10:03:46.80ID:eyNGy8jn0
数学は才能

753大学への名無しさん2018/01/18(木) 10:18:11.40ID:RzaqIxqd0
>>751
この時期は他の私医受験もあるだろうし、やるなら核心難関大

754大学への名無しさん2018/01/18(木) 10:20:30.61ID:pNm32CuO0
>>753
えっと来年受ける予定です

755大学への名無しさん2018/01/18(木) 10:42:33.94ID:RzaqIxqd0
あぁごめん笑
時間あるなら個人的には医学部攻略の数学だけど
その2冊なら問題数の多いやさ理かな

756大学への名無しさん2018/01/18(木) 11:06:56.03ID:b/B2XpVc0
旺文社は長岡の教科書だしたなら、傍用出せばよかったのに

757大学への名無しさん2018/01/18(木) 11:46:41.71ID:y6r26XhJ0
>>747
アリストートル先生、続きはよ

758大学への名無しさん2018/01/18(木) 13:27:52.86ID:wEAzbJun0
>>751
2年で数3そこまで出来るって凄いね。

759大学への名無しさん2018/01/18(木) 13:35:02.40ID:YAcSFMqx0
>>756
教科書傍用問題集は誰が書いてても変わらないからな
市販のならエクセルとか駿台のカルキュールとかで良いのでは?
あと長岡には個人的には秘伝の物理を見習ってyoutubeに講義動画を大量にupして欲しい

760大学への名無しさん2018/01/18(木) 13:48:34.34ID:fRHk0tes0
>>758
現役じゃない
仮面浪人

761大学への名無しさん2018/01/18(木) 16:16:00.14ID:+Ux9o1Xs0
秋山の四面体タイル定理って、知ってる?

762大学への名無しさん2018/01/18(木) 17:35:10.35ID:AvQc0sOV0
2次で確率分布と統計的推測、データ分析の範囲がでるのですが今は青チャート進めています。専門的な参考書はありますか?あとどのように勉強進めていけばいいでしょうか?
センター試験の確率分布はどの年も満点近く取れました。

763大学への名無しさん2018/01/18(木) 18:34:48.84ID:/SoCpunY0
満点ちかくじゃなくてあんなのすべて満点とらにゃあかんやろ

764大学への名無しさん2018/01/18(木) 20:08:29.90ID:6GHSxMYR0
技術評論社から出ている本を一通りといたが
よい本だったわ

ちなみに、数Bの統計的推測が二次で出る変態な大学ってどこ?

765大学への名無しさん2018/01/18(木) 20:18:17.20ID:toERE0DZ0
センター数学は数研の教科書と過去問回したら何点取れます?

766大学への名無しさん2018/01/18(木) 20:54:51.25ID:EG+/Ut2f0
満点

767大学への名無しさん2018/01/18(木) 21:12:52.73ID:AvQc0sOV0
>>764
追試の問題で少し落としてしまう…
横浜市立のデータサイエンス、静岡の情報とかでいる
芸術評論社の本しかないかなやっぱ

768大学への名無しさん2018/01/18(木) 21:52:02.35ID:PqXRQo9d0
数学が才能だとかいうのは、大学専門課程から上の世界だよ。
それまでは、パターンの暗記に尽きるんだよ。
だからどんな参考書だって結局は同じコンテンツじゃん。
数学ほどやる気の有る無しの差が出る科目は、他に無いんじゃないの。

まあ、やる気にさせるかどうかは指導者の腕次第だけどね。
理科みたいに絶対的な観察根拠があるわけじゃないだろ、宙に浮いた概念の操作だろ、
だから楽しいとも言えるけど、やる気を無くした子に理解させるのは至難の業だ。

769大学への名無しさん2018/01/18(木) 22:03:04.93ID:v99REEBW0
どう考えても高校数学時点で才能関係してくるぞ

770大学への名無しさん2018/01/18(木) 22:15:24.63ID:Q51CO4mQ0
同じ参考書・問題集を同じようにやっても結果には人によって大きな
差が出るわけだから、「大学入試数学」の才能が関係するのは当たり前。
専門課程以降の「数学」の才能は別物というのには賛成。

771大学への名無しさん2018/01/18(木) 22:23:06.94ID:mYOLR/qL0
>>759
エクセルって普通の本屋にある?

772大学への名無しさん2018/01/18(木) 22:34:13.31ID:vnJ2BKtt0
あんまりここでは見ないけど
体系数学(数研の教科書じゃなくて教学社の問題集の方)ってどうよ?

773大学への名無しさん2018/01/18(木) 22:37:02.81ID:3w/6cIU40
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
http://2chb.net/r/liveplus/1516240795/l50

774大学への名無しさん2018/01/18(木) 23:02:59.80ID:PqXRQo9d0
才能じゃなくてやる気なんだよ、大学入試まではな。
だから二浪して急に数学が伸びる奴がいる。
才能次第だったら、こんなことありえないだろ。

775大学への名無しさん2018/01/18(木) 23:23:33.47ID:nK0SkE+N0
体系数学は良い問題集だと思うけど、数Vがないのが残念

776大学への名無しさん2018/01/18(木) 23:34:02.87ID:a7DTyzmJ0
>>775
ローマ数字使うなよ!

777大学への名無しさん2018/01/19(金) 00:14:59.13ID:0e4ztw120
青茶とFGって問題あんま変わらん?

778大学への名無しさん2018/01/19(金) 00:22:14.30ID:awrHC/zq0
数学を勉強しなおそうかと検討している社会人です。

15年くらい前に高校を卒業しました。
当時理系で数学で失敗したために大学受験も失敗という結果になりました。

特にテストや模試でいい点数を取ることを目的とはしていません。もちろん、再受験もする気はありません。
単にもう一度高校数学を勉強しなおしたいだけです。

高校数学は一通り勉強しましたが(それこそ、大学初級レベルの数学も勉強経験がある)、高校超初級から勉強しようと思います。

最近は非常に分かりやすく、勉強が楽しいと感じる教材が多いということを耳にしました。
軽く調べてみたところ、以下の本が非常に評判がいいので購入しようと考えています。

「やさしい高校数学」
「始めから始める数学」(マセマ)
「元気が出る数学」(マセマ)
「合格る計算」
「合格る確率」

何かオススメの参考書があれば、教えてください。
もちろん、コメントの書き込みも歓迎。

779大学への名無しさん2018/01/19(金) 00:33:23.37ID:iR9OOQWd0
>>774
その人は二浪して伸びる才能があったってことだよ。
やる気を出して努力すれば皆が理三などに受かるわけではない。

780大学への名無しさん2018/01/19(金) 01:18:13.23ID:1ZD8uLNb0
>>778
いい年したオッサンが高校レベルの数学をやるのは恥ずかしい
高校数学なんて公式にあてはめるだけのゴミみたいな計算問題ばかりだ
東大の問題ですらしょせん18歳レベルの人生の楽しみやツラさなど何もわかっちゃいない
おこちゃまむけのアホらしい計算問題でしかない
東大の入試問題80年分を何度も解きなおした俺がいうんだから間違いない
無意味な計算をして人生の暇つぶしをして何が楽しいんだ
数学のだいご味はロジックを追うこと、そして新しい発見をして論文をかくことだ
だからガキ向けの高校算数なんかで時間つぶしをして大人の人生から逃げるのではなく
大人の数学をしっかりとやるべきだ

781大学への名無しさん2018/01/19(金) 01:27:40.94ID:0e4ztw120
>>780
はやく大人の数学やりたい

782大学への名無しさん2018/01/19(金) 01:56:32.36ID:Iogkome50
>>778
一体何のための数学かよくわからないけど…
受験数学から離れるなら、高校数学+αとか、放送大学の一番簡単な数学(名前知らない)あたりから
するのがいいんじゃないのかな。

783大学への名無しさん2018/01/19(金) 13:27:45.42ID:qgcR++7m0
極座標ってよくわからない
概形を書くのにも直交座標に直さないといけないし
グラフを式に直すのにも直交座標を経由しないといけない
じゃあ、一体極座標は何のためにあるの?
直交座標で表せばいいのに、不便なだけじゃん

784大学への名無しさん2018/01/19(金) 16:36:13.71ID:xanJcbpa0
>>783
大学では役に立つ場面が多いよ

785大学への名無しさん2018/01/19(金) 17:11:43.41ID:na3Xw+fm0
いらねーのは箱ひげ図だな
四分位範囲とか四分位偏差とか大学以降の統計学で全然使わない
そこ削って相関係数を出すところまでを習熟させた方がよほどよい

786大学への名無しさん2018/01/19(金) 18:19:03.16ID:whCj9T2G0
◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

787大学への名無しさん2018/01/19(金) 19:02:58.70ID:gAubNl4U0
数学の才能っていうのは、ピカソの絵をゴッホ風に描き替えたり、
イラン語からウルドゥー語を発明したり、
ベクトルから線形代数を思いつくような天才のことを言うんだよ。

東大理系数学なんか、才能は関係ない。
だから、9歳くらいの小学生でも満点とっちゃう子はいるし、
一浪も二浪もしてやっと合格点をとるやつもいる。

788大学への名無しさん2018/01/19(金) 19:04:11.89ID:ZU+gxgly0
>>787
お前の学歴と指導歴

789大学への名無しさん2018/01/19(金) 20:59:37.14ID:PJAy02b40
才能が関係ないってどういう意味?
知的障害の人でも東大の数学満点取れるってこと?
君は、人間を大量生産可能なコンピュータだとでも思っているのかな?
人間ひとりひとり身長、体重、性格、病気のなりやすさなど何から何まで個人差があるのに、
どうして頭の出来だけはみんな一緒だと思うのかな?
君は、思慮が浅すぎて数学なんかとてもじゃないけど無理だろう
まだ大学受験を迎えていないなら、受験は言語と社会だけで済むところにしたほうがいい

790大学への名無しさん2018/01/19(金) 21:21:12.11ID:6gp4Ln0/0
>東大理系数学なんか、才能は関係ない。
>だから、9歳くらいの小学生でも満点とっちゃう子はいるし、
>一浪も二浪もしてやっと合格点をとるやつもいる。

だからの前後の論理が意味不明
小学生でも解けるならそれは才能の問題ではないのか

791大学への名無しさん2018/01/19(金) 22:15:05.30ID:V5wMXup40
東大理系数学を9歳で満点取る子の才能を、
全人類が同じレベルで持ってるということか

792大学への名無しさん2018/01/20(土) 04:19:03.04ID:hq0qH3t70
9歳で満点とっちゃうやつがいて、
高卒後に二浪でやっとこさで合格点とるやつもいる、
そんなくだらない試験に数学の才能が必要だとはいえない。

本当の数学の才能ってのは、ガウスやオイラーやノイマンやファインマンみたいな連中のことで、
10年に1人の合格者が出るか出ないかくらいの難問を課してみて、
はじめて明らかにされるもんだろう。

793大学への名無しさん2018/01/20(土) 05:03:54.01ID:fcP7tSLr0
才能、の定義が食い違ってて論議になってない
くだらないね

794大学への名無しさん2018/01/20(土) 11:54:22.20ID:hq0qH3t70
とほうもない馬鹿がいるみたいだから、ちゃんと分かるように書いておくね。

或る人間にスポーツのセンスが有るかどうか、
それはラジオ体操では判別しにくいが、ラグビーをさせてみればかなり分かる。
この例えに準じれば、東大理系の数学問題なんてラジオ体操みたいなもので、
こんなもので数学の才能を測定するなんて、ちゃんちゃらおかしいってこと。

795大学への名無しさん2018/01/20(土) 12:09:43.77ID:6QAJcV5/0
当たり前だけど入試ってのは試験日時点での実力を測るもので、その実力ってのは努力と(数学であれば数学の)才能のどちらにも影響されうるってだけでしょ
才能が全く関係ないわけでもないし才能が全てなわけでもない

796大学への名無しさん2018/01/20(土) 12:23:18.46ID:hq0qH3t70
そうだね、そして大学入試程度では才能の占めるウェイトはほとんどゼロだろうね。
(藝大とかのデッサンとか即興作曲みたいな課題は、才能がかなりのウェイトを占めるだろうけど。)

797大学への名無しさん2018/01/20(土) 12:57:05.46ID:FjpAkrMb0
同じ参考書・問題集を同じようにやっても結果には人によって大きな
差が出るわけだから、「大学入試数学」の才能が関係するのは当たり前。
やる気を出して努力すれば皆が理三などに受かるわけではない。
専門課程以降の「数学」の才能は別物というのには賛成。

798大学への名無しさん2018/01/20(土) 13:37:33.90ID:6QAJcV5/0
>>787>>792って同一人物だよね?
まず「才能」という人ごとに定義が
曖昧なものに定義付けもせずに極論じみたことを言ったことを反省してほしい
その上「東大の数学には数学の才能は関係ない」って言い切って反論されたら「必要だとは言えない」って言い直して最終的には「ほとんどゼロ」になるって本当に間抜けだな

799大学への名無しさん2018/01/20(土) 13:48:36.65ID:qr5bJSM00
我思うゆえに我あり

まずはここからやでw

800大学への名無しさん2018/01/20(土) 14:24:16.48ID:F+KOL5ew0
俺は浮気はしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ

801大学への名無しさん2018/01/20(土) 14:35:20.43ID:lnnDRazW0
>>796
で、お前の学歴と指導歴は?

802大学への名無しさん2018/01/20(土) 15:19:59.63ID:FZIdQTaB0
地方国立の数学科あたりかな

803大学への名無しさん2018/01/20(土) 15:51:42.86ID:ZZbJgeAv0
ここ2年間での慶應の不祥事連鎖が止まらない

・慶應広告研究会による下級生女子集団レイプ&大学ぐるみの隠蔽
・北海道でも現役慶應生が居酒屋トイレで見知らぬ女性を集団レイプ
・慶應卒元TBS記者の山口敬之による伊藤詩織さんレイプ事件は海外メディアも報じる大きな問題に
・慶應SFC教授(専門はイスラーム法)による女子学生洗脳&セクハラ監禁事件
・慶應生が彼女を線路に突き落とし殺人未遂事件(電車はあと30mのところまで迫っていた)
・慶應生が路上で見知らぬ女性に抱き付く強制わいせつ
・慶應生が慶應卒の父親を刺殺

804大学への名無しさん2018/01/20(土) 18:50:07.22ID:jXUvMtak0
まず一日20時間数学について考え続けられられないと
日本人はただでさえ数学や論理のセンスに乏しんだから集中力と時間でカバーするしかない

805大学への名無しさん2018/01/20(土) 18:54:54.44ID:lo5/i7Qm0
20時間は少ない
24時間じゃないとだめだよ

806大学への名無しさん2018/01/21(日) 07:20:05.36ID:IKU0uqFu0
>>804
おまえって、いつもいつも一目で分かるバカだな。
まず、日本人は数学センスが極めて高い、論理学センス以上に高い。
何故そう言えるかというと、言語構造はやや曖昧なのに工業製品の精密さと耐久性に優れているからだ。
次に、センスというものは集中力のみからは引き出されない。
まして負荷時間で決まるものではないわけで、これらでカバー出来るわけがない。


lud20180121104736
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1513003181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「数学の勉強の仕方 Part231 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
数学の勉強の仕方 Part251
数学の勉強の仕方 Part232
数学の勉強の仕方 Part226
数学の勉強の仕方 Part229
数学の勉強の仕方 Part228
数学の勉強の仕方 Part203
数学の勉強の仕方 Part253
数学の勉強の仕方 Part227
数学の勉強の仕方 Part230
数学の勉強の仕方 Part254
数学の勉強の仕方 Part250
数学の勉強の仕方 Part236
数学の勉強の仕方 Part237
数学の勉強の仕方 Part211
数学の勉強の仕方 Part 238
数学の勉強の仕方 Part 252
数学の勉強の仕方 Part 239
数学の勉強の仕方 Part214
数学の勉強の仕方 Part215
数学の勉強の仕方 Part212
数学の勉強の仕方 Part216
数学の勉強の仕方 Part213 [無断転載禁止]
数学の勉強の仕方 Part217 [無断転載禁止]©2ch.net
数学の勉強の仕方 Part233
数学の勉強の仕方 Part235
数学の勉強の仕方 Part234
数学の勉強の仕方 Part 249
数学の勉強の仕方 281
数学の勉強の仕方 301
地理の勉強の仕方 Part2
数学の勉強の仕方 296
数学の勉強の仕方 278
数学の勉強の仕方 282
数学の勉強の仕方 279
数学の勉強の仕方 283
数学の勉強の仕方 280
数学の勉強の仕方 295
数学の勉強の仕方 284
数学の勉強の仕方 277
数学の勉強の仕方 298
数学の勉強の仕方 302
数学の勉強の仕方 297
数学の勉強の仕方 300
数学の勉強の仕方 303
生物の勉強の仕方 Part46
生物の勉強の仕方 Part45
生物の勉強の仕方 Part44
生物の勉強の仕方 Part43
数学の勉強の仕方258
数学の勉強の仕方255
数学の勉強の仕方256
数学の勉強の仕方257
数学の勉強の仕方261
数学の勉強の仕方271
地理の勉強の仕方 Part3
生物の勉強の仕方 Part49
数学の勉強の仕方262
数学の勉強の仕方260
数学の勉強の仕方265
数学の勉強の仕方273
数学の勉強の仕方269
数学の勉強の仕方274
数学の勉強の仕方272
数学の勉強の仕方268
04:25:08 up 10 days, 5:28, 2 users, load average: 9.78, 10.46, 9.81

in 0.086245059967041 sec @0.086245059967041@0b7 on 012318