◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part83(*^o^*) YouTube動画>3本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1649279536/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ↓
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part82(*^o^*)
http://2chb.net/r/lic/1639219203/ 失敗〇僧 4 日前 自分も50代合格者でして 昨年登録はいたしましたが 動画配信ばかりやっていて ほとんど司法書士の仕事はしてないです ちなみに 昨年度分の確定申告は 動画配信800万円 司法書士10万円でした 今年はもう少し司法書士の収入を増やしていきたいです 先生は毎週末 スキーに行かれるんですね さすがです^^自分も若いころに1級とった後引退しましたが去年からゲレンデ復活しました^^
前スレ最後のゆうさんの渾身のギャグ
勿体ないので新スレにも貼っておきます
986 ウルトラゆう (ワッチョイ 06ff-aBKW) 2022/04/09(土) 09:26:18.08 ID:rIQLC6eH0
>>983 朝昼晩謝るのは3ヶ月でいいよ。
毎日3回二度としないと誓わせる。
でも次に他の女性を目で追ったりしたら
許さない。
クレオパトラって小野妹子と楊貴妃とで
世界三大美女でしょ。
わたしそこまで美人かなぁ。
うーん 咳が止まらない。咳止め飲んだよ。 今日からは勉強時間と収入報告するよ!
>>5 悪いんだがコテつけてくれないか。
別人なのか自演なのか区別つかんから。
そうだな
ゆう様のファンとかでどうだい。
おそゆう。
咳止まらないから吸入薬使ってるよ。
>>5 ありがとう。
みんなの目標になりたいです。
あぁ〜、リアリスティック会社法よみまくりマクリスティしてぇなぁ〜。
俺氏物凄い良質の択一教材ゲットして歓喜の涙流してる こんな教材が欲しかった これで今年の択一突破は間違いなし! 合格したらおまえらにも教えてあげるな
>>3 ギャグにしたらただ不快なだけだし本気なら糖質だしどっちみち救いがない
おそゆう。
小泉予備校のテキストが1番だよ!
>>15 あなたは糖質オフダイエットしなさいよ。
あくまでも女性に対する社交辞令かつマナーの一貫だが、ゆうとする事があれば少しだけ射◯して女性としての魅力に対し男性としての敬意を表したい
今まで綺麗だなと思った子には、その美貌を称えこっそり少しだけ射◯してる。
川村と3○になって 途中で秀棒が暴発して 顔射されてしまうのが君の運命だよ()
それはそれで興奮する。ゆうの口に暴発したものを含ませて深いKiSSしたい
ゆうとおいらの舌の上で絡みあう川村さんの遺伝子(ハアハア
お前ら気持ち悪いな。 実際会ったことも見たこともないのに。 そもそも実在しているかも分からんぞ。 もしかしたらaaが書いているかも知れんぞ。
ゆうのア◯コから逆流するオイラと川村さんの遺伝子。 そして、すぐさまオイラのスティックで栓をして確実に新たな生命を誕生させる神聖な夜
大学とお仕事と勉強、思っていたより大変。 なんか大学で司法試験目指している人が多いけど司法書士試験受ける人全然いないよ。 司法書士試験は法曹試験の中でも合格率低いし敬遠されるのかなぁ。 わたしは合格までとまりません。
>>27 売上と勉強報告が一回もないんだが...。
ホラ子、しっかりしなさい。
ゆうさんは奥ゆかしい日本美人ゆうさんは謙虚ゆうさんは美人すぎる努力家
ドルヲタの提唱するメソッドなど笑止 どうせあれでしょ アイドルで例えたりの説明多いんだろ? 読んだことないからしらんけど
リアリスティックはそんなんじゃね〜んだよ〜。 マツモっちゃんの鼓動を感じるんだよ。
誰が真のセンターかなんて裁判所が決める事じゃないのと同様に板マンダラが本物かどうかなんて事を裁判所が決める事はできないのです! とか言ってそう
いや、そこまでドルヲタ臭はしねぇよ。 募集株式のとこくらいだよ。 ブルーのデザインが目に爽やかで、これからはリアリスティックブルーが巷で流行りそう。
今日は久しぶりに勉強やる気でたよ。
勉強54分。
>>28 個人事業になったのは4月から。
4月の利益報告は5月中旬頃。
勉強はわたしはやってる時は
時間報告してるでしょ。
報告してない時は報告出来ないような
時間なの。
そんなこともわからないの。最低。
4月10日ゼロ 11日15分 12日36分
13日37分
これで満足ですか。
忙しくて勉強時間取れないの。
わたしは2023年までに一発合格するから!
忙しくて勉強時間取れないの。 いいんですよ。しょうがないんですよ。 何なら3カ月位勉強しなくてもいいんですよ。 その代わりその間に素敵な白馬の王子様を捕まえてください。
> そんなこともわからないの。最低。 女に最後の2文字言われると興奮してミートスティックがそそりたつぜ。 マジで暴発する5秒前!
>>40 諦めてないから。
2023年までに一発合格するから。
2022年も受験します。
わたしはこの2年ずっとお仕事と勉強ばかりしてたの。
フルタイムお仕事しながら英検準1級とったし大学受験もしたの。
息抜きのお出かけなんて月に6回程度しかしてこなかった。
たまには休みたいの。
楽しみたいの。
普通の大学生活も楽しみたいの。
サークルはバドミントンかテニスで迷ってるよ。
だけどわたしは司法書士試験は必ず合格する!
拝啓 ゆう様 日々勉学に励まれている事、大変感心致します。 多忙の中、スレ民を鼓舞しつつ情報交換等をして頂きありがとうございます。
ゆうさんの努力はみなわかっていますゆうさんこそ努力の女神
何かメチャクチャな事言ってるな。 大学生活を楽しみたい。 はい分かります。 勉強する時間が取れません。 はい分かります。 司法書士合格したいんです。 なーーーーーーーーーーーに言ってるんだこいつ。
ちゅかれたよ。
PCR検査してきたよ。
>>45 多分バドミントンにします。
>>46 久しぶりだね。
ありがとう。
わたしはスレ主としてこれからもみんなで
情報交換しながら頑張る
合格率ナンバーワンのスレを目指して行くよ
。
>>47 ありがとう。努力だけは誰にも負けたくないよ。
>>48 わたしは大学生活は楽しむよ。
英検1級も取るよ。
お仕事は月20万平均はするよ。
法曹コースから法科大学院に進むよ。
司法書士試験は2023年までに合格するよ。
有限実行します。
何かを犠牲になんてしない。
全てが必要。
全て達成することが生きる道。
誰にも負けない。
今日は勉強まだゼロだけど
今からやりゅ。
コム兄あと5点だったんだ。 おちぃ! 夏はコム兄と一緒に一発合格ちたいよ。 おそくとも2025年までには一発合格ちゅる。
>>49 ┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、  ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<> r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{  ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ [[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ', rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l { { { j} }士ぅ'´:.:_〉| い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く ( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/ ( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´ ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_ {::::::::/ /⌒ー'::::::}  ̄´ {:::::::::;: ィ´ ゆうちゃんへの愛(ANA)を貫けば司法試験も合格できるかな? ついでにその時は、ゆうさんの美人さに敬意を表して一発合格(◯精)させたい。 2023年までには志を持ち成し遂げなあかんぜよ!
ただ1つ否定したい点があり私が舐めたいものはゆうさんのち◯びやま◯こです。
今日は温泉行ってたよ。
露天風呂は微温くて気持ち良かったよ。
たまには息抜きしないとね。
>>50 わたしは2023までに一発合格すりゅ。
>>60 温かくて気持ちいい温泉に入り、しっかり仕込んでおけば問題ない。
学歴コンプネカマおじさんの正体に気付いて比較的まともだった半コテがみんな消えたな
地頭の無さを糞努力で補って来たコソ勉女王が息抜きなんかするわけないじゃんw 体調が悪い→答練壊滅状態 温泉へ行って来た→答練大満足
失敗小僧先生(銀の盾)があれだけ有名人にも拘らず司法書士年商10万w 年商なw 年収じゃないぞw
司法書士1人あたりの年間平均登記事件数(所有権移転とかの事)は400件弱だよ
今日の勉強1時間。
久しぶりに1時間の大台を超えたよ。
血合い入ってきたよ。
直前2ヶ月が司法書士試験の天保山だからね。
明日はお友達とカラオケとショッピング行くよ。
>>62 お出かけは月に6回までと決めています。
>>66 多目に報告することはあっても逆はないよ。
>>67 わたしは4月から大学生になってフルタイムのお仕事出来ないから個人事業になったよ。
年収は400万ぐらいはいくつもり。
毎月報告します。
>>68 400件かぁ。
不動産が平均1000万円だとして
その1000分の20が司法書士でしょ。
1件20万円の売上。
年間400件なら8000万円の売上。
家賃や人件費で2000万円。
司法書士の平均年収は6000万円ぐらいなのかな。
だから試験難しいし倍率も高いんだね!
地頭の悪さを糞努力で補ってきた。 何か褒めてるんだか貶してるんだか分からんな。 しかし見苦しいな。今年の合格はありませんと言えよ。 いや仮に本当と仮定するならそもそも大学行った段階で受かる気ねえだろ。
司法書士の平均年収が6000万円か。 ふーーーーーーーーーーーーーん。 そうなると野球のソフトバンクよりも平均年収高いな。 ふーーーーーーーーーーーーーん。 ってそんな訳あるか。 司法書士の平均年収は450万円。 それぐらいネットで調べろ。
年収 間違えた。 年俸 こっちだった。 野球の場合。
2000万人のNY州での司法試験合格者 年間8000人(2000万人=東京都+千葉県の人口 それで年間8000人合格) 12500万人の日本国の 司法試験合格者 年間 1500人 司法書士合格者 年間 600人 行政書士合格者 年間 4000人 宅建試験合格者 年間30000人 訴訟社会の米国と言えども 日本でいう宅建レベルの合格者数の試験だとこの数字からも明白 そのレベルの試験にも合格できない男を連れてきて結婚して税金で食わせてるのがM子 いい加減、この事実に気づけよ日本国民 外国人だから現地試験は難しいというなら、日本で資格取れよという話w
稼げないと分かってるのになんで目指してるの? 馬鹿なの?
おはゆう。
たまには息抜きが必要だから今日はカラオケ行くよ。
それまでオートマ基本テキスト不動産登記法やりまーす。
>>70 サークルとか大学生活楽しみたいの。
授業もあるし2年からは新しくできた法曹コースに進みたいの。それから法科大学院経由で司法試験合格するの。
英検1級も取るの。
授業の他に憲法民法刑法のほうしょく課程も申込したの。大学授業料と別に支払いしたよ。
生活費も授業料もたくさん掛かるからたくさんお仕事もしないとならないの。
いっぱいいっぱいなんだよ。
癒やすようなこと言いなさいよ。
そんなだからモテナイんだよ。
トリセツを100回歌いなさい。
わたしは2023年までに一発合格します!
>>71 そんな低いわけないでしょ。
個人事業始めた受験生兼大学生のわたしの
年収目標が400万円だよ。
司法書士なら6000万円ぐらいでしょ。
野球選手は軽く億超えだって知ってるから
適当なこと言わないの。
>>73 わたしはニューヨークで国際司法書士になるよ。
ニューヨーク州の司法書士試験の合格率は?
司法書士で6000万は明らかに母集団における95%信頼区間外だな。 6000万稼ぐ手段として司法書士を選ぶのは統計的に考えて適切であるとは言えないと判定できる。 従ってもしも目的が6000万稼ぎたいなら異なる母集団に入る努力をした方がいい。
司法書士より司法試験の方が人気が高いのは収入という軸における正規分布曲線の裾野が広いからだろう。
>>79 トリセツ100回位歌ってあげたら。
どうせ適当な事言ってるんだろ。
BBAがチカレタ言って道端に座り込んじゃってる感じだろ てか勝手にオシッ○してそうw
平均収入の意味分かっているのか。。。。 司法書士の例で言えば1000万円稼ぐ人もいれば0円の人もいるんだが。 1000万円と0円足して2で割れば500万円何ですけど。 後は司法書士は今22000人いるみたいだがその全員の年収足して人数分を割ったのが平均年収ですよ。 まあネタで言ってるとしてもあり得ねえから。
マジレスワラワラで草 普段こいつのネタレス全スルーされてるのに金の話になった途端めっちゃ釣れるじゃん
ゆう様を見てると、やばい!頑張らないと! ってなる
PCR検査は陰性だったよ。
>>78 もっとわかりやすく説明してね。
>>79 ありがとう。普通の女の子だよ。
>>82 そうすると6000万円の司法書士と0の司法書士
いるから平均年収3000万円ぐらい?
ニューヨーク州の司法試験は30%合格して
初任給2000万円ぐらいでしょ。
合格率3%の司法書士試験は3000万円程度妥当かもね。
>>84 そうだよ。わたしに続いてがんばってね。
>>85 釣り堀行ったことある程度だよ。
ニジマス釣れたよ。
やっぱ文系には統計的な考え方は分からないか。 まあ俺も理系資格はいくつか取得しているものの文系大学院修了のド文系だが。
因みにマジレスすると収入は平均とかよりも最頻値見るのが適切だよ。
電子菩薩 5 時間前(編集済み) 失敗小僧先生は高木ブー氏をご存じですか?失敗小僧氏の芸風がブーにそっくりなんです。 ブーの奴はコントの序盤に登場し、「絶対しくじるだろ」と衆人に思わせておいて シンプルにしくじると言う芸を長年に渡って演じておりました。 この令和において、その伝統芸の正統継承者が現れたんです。 それこそが失敗小僧氏! 失敗小僧先生に足りないのは、芸人としての彼の能力を評価する周囲の姿勢ですわ! すいません取り乱しました。 これからも失敗小僧先生の御失敗を楽しみにしていますネ!
わたし高木ブーさん見たことあるよ。 結構近いし自宅も知ってるよ。 通称高木ブー通り。 統計によると 司法書士の年収は最頻値が3000万ぐらいだね。 今日は30分勉強したよ。 みんなのお手本になるようにもっと頑張るよ。 来週の土日はお友達と温泉にプロジェクションマッピングがある大きなリゾートホテルに泊まりに行くよ。 たまには息抜きも必要だからね!
願書の写真のサイズ何とかならないかな
こんなにデカいの要らんだろう
>>90 鏡を見たら高木ブーがいたってことですか?
>>90 .r 、 __∠) r 、 へ ()() .こつ _「.-、rー‐ヘ __ , ― 、 } } こニ-┘ ハ =ニニ ニニ= ヽ\∠ノ ,. ―― 、 rュニ- r=' 7./ ./ィ―、\ /γ^ヽヽ こミ| ヽ} {ノ∠イ __) ヽ_」 Lノ^)_. ノ/ (_/ ⌒ヽ } .rニ { ノ∠ - 、 // )、 ヽヽヽ_〉 /./ .ノ {rュニニニニ ニ) ー―z 、――' /7 /./ 〃 ノ } ./イ ⌒ヽヽ{_{ .// .} } γ/ (_ノ}ハ (フ } { r―彡' ^} {^ ミヽ、__ {{ ノ / ヽ二ィ / (_/ r こヽノ./ r 、ノ/ _ノ./ ∪ {_.} rー‐'_ノ  ̄ {_.} `ー' ヽ、二二二) こ./ .(ノ ヽー / ー′ ー' Ο  ̄  ̄ ゆうさんの息抜きは全受験生を代表しての息抜きゆうさんの息抜きは我々のため
ゆうさん息抜きのしすぎで呼吸困難にならないか心配です!
>>90 妄想陳列罪でお巡りさんの許可をとって正義の為にゆうちゃんをキスします
オフ会で 生ゆうを見て 川村を置き去りにして笑 真っ先に逃げ出すのが豚とユーキャンだぞ
ちゅかれたよ。
学費と生活費のためにたくさんお仕事したよ。
>>91 高木ブーさんには似ていません。
鏡にはパンちゃんリナさんがいました。
よく高木ブーさんのご自宅前を通るから
お見掛けしただけです。
>>94 あのね。
わたしはフルタイムお仕事しながら英検準1級合格して大学も合格したの。
しかも生活費かかるのに一生懸命お仕事して
入学金とかも貯めたの。
大学受験は合格して終わってからも
大学生になったら普通にお仕事出来ないから
個人事業にする準備とかもしてたの。
そういうことしながらこの数ヶ月は
平均で30分ぐらいだけど2年間平均したら
司法書士試験の勉強も2時間ぐらいしてたの。
まったく時間なかったし精神的にもいっぱいいっぱいなの。
息抜きだって月に6回ぐらいしかしてなかったし。
せっかく女子大生になれたんだから
楽しんでも息抜きしてもいいでしょ。
>>95 みんなのために息抜きします。
>>96 持病の喘息の心配してくれてありがとう。
実は過呼吸で呼吸困難になったりも
するけど大丈夫だよ。
>>97 妄想いたしません。
>>98 疲れてますか?
豚さんには珍しく日本語が乱れてる。
>>99 ハムちゃんは行政書士開業したの?
売れっ子のカヨウマリノ先生でも1500万くらいなのに数千万も稼いでる人がゴロゴロいる業界なんですか?
>>100 > 楽しんでも息抜きしてもいいでしょ。
ダメ
〉鏡を見たら高木ブーがいたんですか。 コーヒー飲んでた時読んでて思わず吹いてしまった。
>>102 そんな訳ないだろ。
ゆうの戯れ言を真に受けるな。。。。。。。
昔せんみつと言うのを聞いたことがあるがゆうはまさにそれだぞ。
おはゆね。 今日から超厳戒非常勉強注意報が発令だよ。 やリュしかないね! 勉強はちまちま進んでるけど、まだまだ全体を見渡す余裕ないよ。 きじゅちゅはスルーしちゃってるし。 くいないように勉強だね。 やりゅよ!やりゅ!
>>92 これは助かるね
>>100 それは失礼しました
反省してます、とても
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
早朝から頭痛が痛いよ。 ハムちゃんほんとに行政書士開業してるね。 すご〜い。 わたし4月から個人事業主になったから 事業復活支援金50万円ほしいよ。 ハムちゃん成功報酬いくらで申請して くれますか? 事前申請からお願いしようかなぁ。
>>101 あまり寝てないからなー
でも日本語はもともと不自由だね
中学2年生くらいから司法書士試験の勉強をスタートするまで全く勉強していないからね
国語能力がソコでステップしてる
海外でイングリッシュとインターネッツのお勉強したくらいかな笑
今日は8時間くらいは寝る予定
ゆうちゃんは憧れのキャンパスライスを楽しんでるみたいでオッチャン羨ましいぞ
>>102 司法書士は高収入だから倍率も高いです。
>>103 わたしは息抜きが生き甲斐なの。
>>106 やるしかないね。
やりゅ。
わたしは言い訳なんて絶対しない。
忙しいとか関係ない。
限界まで頑張るよ!
後2カ月か。 106と110は同一人物だと思ったんだが違うんだ。 106さん悔いのないよう頑張ってください。
>>111 大学生活楽しいよ。
豚さんは勉強してますか?
わたしは最近は30分ぐらいしかしてないけど
これからは勉強時間増やしていきます。
>>113 2022年に合格したら100万円でしょ。
2023年だと0ですか?
30万円ぐらいダメ?
頭痛が痛いけどオートマ基本テキスト
不動産登記法やりまーす。
>>114 悔いのないよう大学生活を満喫してください。
おはゆう
昨日は1時間勉強したよ。
今日も頭痛が痛い。喉も痛い。
でも勉強します。
>>115 大学生活は満喫しているよ。
質問に答えて!
2023年に合格したら30万円ぐらい頂けますか?
それはその前提として貴女さまが 新木優子様そっくりと世間で謳われた あの時の「ゆう」と同一人物である事の証明として あらためて証明写真をうpするしかないんじゃないか? 司法書士受験で証明写真をつけないと欠格ですから!
>>116 なに言ってるんですか。
まだ2カ月あるじゃないか。
それに模試受けてるんですよね。
もし本気で100万円取る気があるなら模試の結果のup出せるでしょ。
頭痛が痛いよ。
今日は勉強無理です。
>>117 わたしは2年前からいるゆうですけど。
>>118 模試は主要科目模試とプレ模試は受けたよ。
でも合格通知以外は一切うpしませんから。
確たる物は一切提示出来ないのに おじさんに100マソ振り込ませようとするなんて オレオレ詐欺と一緒の手口だな
>>120 ご心配していただきありがと。
でも大丈夫。
合格通知と合格賞状の2点提示が条件なので。
そもそも模試の点数を明確に提示してこない段階で勝負ありだろ。
まあ俺には何のメリットもないけど。
100万円いただく時はその2点提示するよ。 プレ模試受けた時 35問中32問正解ってすぐに報告したでしょ。 その前の模試の時も正解率90%って報告したよ。 お仕事や大学受験とか忙しくて記述はほとんど手つかずだけど2022年合格可能性ゼロじゃないから。 ちゃんと100万円用意しといてね。
何の証拠も出さずに早稲田受かったって信じてくれてるんだから司法書士も受かったってことにして100万貰えば?w
>>122 少し前まで司法書士受かったら法律事務所設立するとか、有限会社設立するとか会社法の基礎中の基礎もわかってないこと言ってたのにどうやったらそんな点数取れるんだ?
しかも受験生に必須な過去問一切やってないんでしょ?
さすがネタにしか思えないわ
>>123 大学に関して信じてるわけねえだろ。
流石にそこまでお人好しではないぞ。
ただ賭けの対象外だからどうでもいいだけ。
>>122 用意する必要がない。
怖いのはあなたのなりすましが出てきて要求するかもしくはあなたが借りてきてupするかその2点だけだ。
正直、ここに延々と妄想書き連ねてる馬鹿に比べたらリアルで自分のクズさ加減を晒してるチンタの方がまだマシにさえ思える
明日は温泉にプロジェクションマッピングがあるホテルに泊まりに行くよ。
楽しみです。
たまには息抜きしないとね。
>>123 私立は早稲田でも慶應でも問題は難しいけど
合格は難しくない。
>>124 過去問集は一切やりません。
でもオートマ基本テキストに掲載されている
過去問はやってるよ。
わたし3ヶ月ぐらい勉強して初受験したときに
28問正解で基準点は超えたよ。
それから2年間平均2時間ぐらい勉強してるんだから模試で32問正解ぐらい出来ますから。
>>125 わたしは一切ウソつかないから。
>>126 用意してなかったら借りてでも払ってね。
わたしの反省点。 司法書士試験の勉強開始して3ヶ月で受験した 初回受験 短期間だけど必死に勉強して基準点突破。 ここは頑張ったと思う。 昨年の2回目受験まで英検準1級の勉強しながらだらだらと平均2時間ぐらい勉強。 基準点突破したけど初回とほとんど点数変わらず。 2022年受験に向けての現在。 ほとんど大学受験の勉強。大学受験終わってからは個人事業にするための準備等。 昨年からは多分司法書士試験の勉強は平均1時間半ぐらい。 未だに記述はほとんど手付かず。 この2年ダメダメです。 最初の3ヶ月は頑張れたけどその後の2年間は継続できませんでした。
初回までの3ヶ月で勉強した内容。 オートマ基本テキストを全巻必死に1回読んだ。 2回目までの1年間で勉強した内容。 オートマ基本テキスト全巻をダラダラ2回読んだ。 昨年受験から10ヶ月の内容。 オートマ基本テキストを半分ダラダラ読んだ。 小泉予備校の不動産登記法全部 会社法半分の講義を聞いた。 該当箇所の1000本ノックと予想問題。 残り2ヶ月で 集中してオートマ基本テキスト残り半分 小泉予備校の残り。 これをやれば確実に合格出来ますか? 合格まで累計すると オートマ基本テキスト4回 小泉予備校1回。 これだけやれば受かるよね?
>>129 私学大学受験多浪生の上に司法書士糞ヴェテ地底人スメアゴルが
白日の元に晒されて蒸発してしまわない様に編み出したチンケな妄想が↑コレだ
おはゆね。
今日から目標を毎日決めて、それを確実に達成することにちたよ。
いつも血抜きで頑張る気持ちだけど、実際はダラダラしちゃうことが多いから。
今日は2.5時間やりゅよ。
>>130 ゆうねえならイケそうな気がするよ。
よっこらしょ。 ∧_∧ ミ _ ドスッ ( )┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 | :/o /´ .└─┬┬─┘ (_(_) ;;、`;。;`| | このスレは無事に終了しました ありがとうございました もう書き込まないでください
このスレも随分長いこと見てしまったがいよいよ終いだな 面白い奴が軒並み居なくなった
行政書士受かったら司法書士受けたいな。 |・ω・`)コッショリ…
頭痛が痛いの治ってきたよ。
>>132 明日明後日はお泊りだから
その後はやる範囲決めて血合い入れてやりゅ。
>>135 チンタさん久しぶり。
法曹になりたいなら先に司法書士試験受けちゃいなよ。
自演なんて致しません。
>>133 終了か。
それは残念だな。
そうなると賭けは不成立か。
まあ俺が100%勝っていた賭けだった。
分かったまた立ち上げたら声をかけてくれ。
司法書士急募! 【給与・待遇】 年収 150万円 【その他】 社会保険完備 通勤手当(月5,000円迄) 【休日・休暇】 【休日】 土・日・祝 8月中旬に3日 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩60分)※勤務時間 応相談 【条件】 何らかの就業経験のある方(雇用形態は問いません) 基本的なPCスキル(Word250文字程度/5分) 司法書士事務所勤務、経験豊富な方優遇 司法書士資格必須(認定司法書士優遇) ※組織再編系の経験者優遇
今日はお泊りに行くよ。楽しみ。 温泉にプロジェクションマッピングってすごいよね。 >>138 スレは長く続くからあなたは逃げようとしないで100万円用意しといてね。 まだ第一部の途中だから。 第1部 ゆうが司法書士試験合格するまで 第2部 学生結婚するまで 第3部 法科大学院に進み司法試験合格する 第4部 ニューヨークに移住 子育て 第5部 ニューヨークの小学校でお互いに 保護者として元彼と再開。元彼に しつこくより戻そうと口説かれる。 録音して元彼の奥さんに渡す。 元彼奥さんに愛想尽かされて離婚。 こんな構成になる予定だよ。 >>140 全部フィクション過ぎるので却下。
第1部 司法書士挫折
第2部 北へ向かう
第3部 恋に落ちる
第4部 そして別れ
第5部 未来へ
久しぶりにみたらゆうが何故か大学生になっていて草 司法書士受かる気ないでしょ笑
>>140 >第1部 司法書士試験内心諦める
> 第2部 出会って別れたりヤり逃げされたり
> 第3部 司法書士試験諦めた事悟られたくなくて、やっぱ法曹は上位大学の法科大学院で司法試験合格でしょと周囲に公言し上位の法科大学院へロンダリングしたものの司法試験落ちる
> 第4部 とりあえずどこかの企業の法務部門に就職(司法試験は諦めず受け続けるてい)
> 第5部 司法試験内心どうでも良くなり婚カツはじめて出会って別れたり、ヤり逃げされたり気がついたら三十路
こんな構成になる予定だと思うけど。
元彼により戻される。 いやいや仮に万が一お会いしたとしてハイスペックの嫁と貴女さんでは勝負にならんだろ。そもそも貴女さんに武器がねえだろ。 現状ハメさんには相手にされずアドバイザーやユーキャンにはオモチャにされてるんだから。
おもちゃにしてると言うか ユーキャンと豚は本当にゆうとSEXしたいんだぞ
妄想を毎日つらつらと書き連ねてる時点で受かるつもりないでしょ そうやって耳目を集めること自体が目的になってるし本人気づいてるのか知らんけど
よっ、エブリバディ。 久しぶりだな。帰って来たぜ。 またよろしくな。
明日、朝礼に出なきゃなんないんで、もう寝る。 また以前のように宜しくな。みんな。よお。 それじゃあな。サウナらの大仏。グッドバイキング。
おはゆう。
温泉ホテルたのちかったよ。
荒らさないならいいけど
荒らしたら次からまたワッチョイにしましょう。
>>143 簡略過ぎます。
>>145 久しぶりだね。
2023年までに一発合格します!
>>146 ありえない妄想はやめてね。
>>147 ハムちゃんは合格したらメカジキフルコース
ご馳走してくださる約束してるよ。
交通費持つから気仙沼に来るように
誘われてるし。
>>149 元寇か!
わたし耳や目を集めたりしないよ。
怖い!
>>150 わたしは受かるからハムちゃんとは大違い。
ハゲアニ無視されてて哀れ もう誰もお前になんて興味ないんだお
資格合格の夢破れて挫折し、挙げ句の果てには その資格(士業)をバカにする そんな65歳の存在が勉強の励みになっている
正体がわかっても黙っていてやるのが優しさ。 お花畑の人にも暖かい目で見てやるのが優しさ。
大学受験やお仕事等で9ヶ月ぐらい司法書士試験受験勉強のブランクあいちゃいました。 勉強計画立てるよ。 勉強非常事態宣言だよ。 7月の試験までお出かけは月に6回までにします。 毎日3時間以上勉強します。 受験までに小泉予備校終わらせます。 そうすれば必ず合格出来るよね?
昨日は30分勉強したよ。 今日は3時間勉強します!
超過小申告して落ちた時のダメージを少しでも吸収しようとしてるだけ 糞ヴェテのコソ勉女王なりの生きる知恵だわw
明日から海野雛形1日30個ペースで 丸暗記して本番までに完璧に仕上げる!
夕飯はコストコのディナーロールに
ポテサラ挟んで食べたよ。
>>163 1時間勉強した日もありますから。
>>164 あのね。大学の学費や家賃や生活費も
全て稼がないとならないの。
大学あるし通勤できないから個人事業として
始めたの。
順調だけどかなりお仕事しないとならないの。
来月からは前月の収入も報告するよ。
お仕事、大学生活もあって30分勉強するのだってすごいことなんだよ。
>>165 ありがとう。わたしは言い訳とかしないで
勉強を継続していくよ。
>>166 わたしは小泉予備校終わらせるよ。
一発合格しようね。
添付写真がパスポートサイズになったんだな! 朗報ですw 何で今まで五センチ四方だったんだよ?
大丈夫。精も根も尽き果てた時は俺が大量の精を注入するから。 だから、ゆうは何も心配せず走り続けてほしい
>>168 >>169 アニキは亡くなっているかも知れないぜ。
俺はそう考えているけど。
今にして思えば、アニキが言うことには正しい事も
結構あったと思う。
哀れだな ライバルの川村秀俊には水をあけられ スレに書き込んでも盛り上がらず リアルではスーパーの品出し爺さんとして生涯を終える ああ、哀れだな
百歩譲って、アニキが品出しのアルバイト爺さんであったとしても、仕事を していることは立派だと思う。
おはゆね。 もうすぐ願書提出だね! もう用意はすんでるよ。 あとは法務局にもっていくだけ。 初受験まで2ヶ月! 足きり点はとっぱちたい!
今年、東京は早稲田のみだから 最終日まで待って提出する必要ないのか
おはゆう。
連休はお仕事も勉強も頑張る!
>>171 ありがとう。最近はちゃんと睡眠時間取ってるよ。
>>173 お友達からね。
>>180 わたしも準備したよ!
一発合格するよ!
>>181 そうだよ。
初日に出願しましょう。
>>179 きみのライバルであるメカジキ氏のスレに戻りたまえ
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【5スレ目】
http://2chb.net/r/lic/1650773388/ >>182 ゆう様
願書用の写真撮るのが面倒なんですけどどうしたらいいですか?
写真、加工、皺伸ばし、過小申告などのワードには 「何故か」ナーバスな女史だから答えてくれないんじゃないかな
今や1日16時間以上カリカリシコシコチョメチョメ半狂乱でコソ勉強してるから話しかけちゃダメw
今日はお仕事8時間ぐらい。
勉強1時間。
>>185 昨年のを切って大きさ調節するといいよ。
>>187 ハムちゃんに事業復活支援金の申請を依頼して来て!
おはゆう。 今日はお仕事もお勉強も頑張るよ! 小泉予備校会社法やりまーす。
司法書士試験の願書みたら重大なことに気づいたよ。 願書提出は5月2日からだからね! 昨年はたしか1日からだったでしょ。 間違えて1日に法務局いっちゃダメ! 明日1日の早朝から夜中まで司法書士試験の受験生が法務局に行列作ってたら恥ずかしいニュースになるから絶対ダメ! いくら並んでも1日は提出できませんよ。 並ぶのは2日の8時20分からにしましょう。
官報見ると、去年合格者で受験番号1の人はいない。 一桁番号でも東京の5番と横浜の4番の2人だけ。 さいたまは27番が最初。
>>185 ラインで@picchan 検索して友達登録
画像を送信。
印刷コード取得。
コンビニで200円で印刷。
>>190 日曜日は役所は休みだから誰も間違えないよ
あなた以外は
>>192 不細工な写真でも受験資格はありますか?
>>192 マッケン並みにイケメンに撮れちゃったので採点員の嫉妬を受けて落とされないか心配です
合格したらゆうちゃんをアテンドしてもらえるようにガーシーにDMしておきます
マッケンブーな ユーキャン選手は健在かぁ ムーちゃんはどこいったんやろか スレの附合物としてなくてはならない存在だと思っていたのに‥
お仕事6時間 勉強2時間。
学費生活費稼がないと。
>>193 わたしが指摘したから間違えて明日行く人はいなくなるね。
>>194 司法書士試験は人種、外見、性別、
学歴、家柄、収入などで差別しない
平等な試験だよ。
それに画像はぎりぎり本人とわかれば
修正しても良いと思う。
>>195 わたしはこれから修正やトリミング頑張る!
>>197 彼は模試を受けた日に消えたね。
合格不可能だと認識出来たみたいだね。
法学部卒業じゃないので自信ない。行政書士から始めマス。無駄?
>>199 無駄ではないよ
書士のW資格持ちめっちゃ多いし
>>199 最終的には司法書士まで取ることが
確定してるなら司法書士の勉強を
最初からした方がいいよ
実力派受験生になれば行政書士は司法書士
試験が終わって3ヶ月あれば合格できる
行政書士経由じゃなかったら民法で挫折していた自信がある
>>198 ありがとうございます
ゆう様は修正が必須かと思われますが、やはり手間をかける分試験も頑張れそうですよね
>>198 修正とか必要ないよ
何も間違っていないんだから
やっぱゆうちゃんは産まれたままの姿でいて欲しいね
産まれたままの!
女のコは産まれたままの姿が魅力的だと思います
司○書○会には昔から噂があって 女子は顔黒(照り焼きブリ並)金髪パンダメイクでパールピンクのリップで証明写真を撮ると 合格率が5パーから45パーに跳ね上がるらしいよ
おはゆう
昨日はお仕事8時間、勉強3時間。
久しぶりに3時間勉強したよ。
お仕事しないと生活できないしバランスが
難しい。
>>199 司法書士試験から始めて次に行政書士が
いいよ。
>>203 ありがとう。
>>204 へぇ。わたしは肌弱いしすっごく色白なんだよね。
>>198 産まれたままの姿は魅力的だが
トリミングして抜群のプロポーションのAV女◯と組み合わせる必要があるかもね。
おはよう。 今日から出願出来るね。 でも今日は法務局に行く時間ないでちゅ。 わたしは自然体で受けるよ。 無理はダメ。 大学生活楽しみたい、お仕事で学費も生活費も稼がないとならない、週末は月に6回ぐらいは息抜きしたい、ドラマは週5本は見たい。 司法書士試験が全てじゃないよ。 日常を犠牲にしてはダメ。 普通の生活していつか合格出来ればいいんだよ。 無理してまでやらないよ。 今年合格することよりも楽しく大学生活送って そのための学費稼ぐことが大事だもん。
受験料8,000円すらない場合はどうすればいいですか?
おはゆね。 いよいよ願書提出だね。 考えるとGWを挟むから、提出できる日は限られてるね。 出し忘れに気をつけないと。 むりはきんもちゅだよね。 バランスとりながらやんないと。 来年一発合格すれば良いな~と気楽に勉強ちたほうが継続できるよね。
司法書士とか司法試験は一定期間色々なものを犠牲にして無理をしないと受からないと思うんだぜ。 どんな分野でも徹底的に無理をしないとモノにならん
大丈夫!これ以上無理なコソ勉してるからw 落ちた時の言い訳を今から他人に聞いて貰って 小心で無能な自分を慰撫してるだけ むかしの誰かにそっくりw
>>207 そうそう
試験には自然体(産まれたままの姿)で臨むのが良いよ
オッチャンは天気良いからコペンの屋根あけて法務局まで行ってくる
おはゆう。
昨日はお仕事9時間、勉強2時間したよ。
>>208 日雇いのアルバイト
>>210 うん無理は禁物。
気軽に考えてないと合格できないよ。
途中でやめちゃうよ。
>>211 無理したら心も身体もダメになるもん。
>>212 ハムちゃんと一緒にしないで。
>>214 昨日は出願しましたか?
わたしは11日にするつもり。
>>215 ありがとう。今日は5時間勉強します!
限界を超えた修行をしないと奥義は身に付かない。 見も心を壊したなら、それまでの存在であり、その程度の器ということなのさ。 漫画の主人公のように限界を超えて奥義を習得するのだ。 夢想天性とか界王拳10倍とかS級妖怪になるとか
一発合格法わかったわ でもそれをやるにはもう時間が足りなすぎるんだわ 一発合格狙うなら今年の試験は避けねばならない 来年なら必ず一発合格できるのに 迷うところだ
記述式ってやり始めたら面白いんだけど、やるまでが億劫
まあ、逃げてるだけなんですけどね
>>216 ゆう様は受験料払えたのですか?
お仕事8時間 勉強1時間。
このあとは寝るまで勉強します。
>>218 わたしは普通に楽しく生活したいもん。
>>220 うん一発合格だよ!
>>221 あのね。
3回目まではお試し受験として
ノーカウントにしていいんだよ。
>>222 まだ払って無いけど払えるよ。
2年前は転職したばかりで極貧生活だったけど
評価される技能あったからめちゃくちゃ時給上がっていったよ。
4月からは大学通学があって通勤無理だから
個人事業です。
大学授業料だけで年間100万。
司法試験に向けて申込みした法職課程も6万。
平均で学費とかで月に10万は掛かると思っています。
それに家賃や食費。やっぱり10万は掛かる。
月に20万の収入が最低ライン。
まだ確定してないけど4月は30万前後かなぁ。
5月は20万前後の予想。
大学受験終わってからはお仕事ばかり。
将来的には今の技能で年収600万円。
司法書士の平均年収3000万円。
そして弁護士として400万円。
年収4000万円目指しています。
いくつもの死線を乗り越え屍を乗り越え奥義を身に付けトモ(強敵)に出会うんだ
弁当サービス管理士試験の基本情報 資格種別 民間資格 ジャンル 料理・食材 資格区分 なし 受験資格 弁当サービス管理士としての実務経験、及び所定企業が認めた者で、教育通信講座を修了 試験日程 年1回実施(時期は不明) 試験方法 筆記試験 免除科目 – 受験料 30,000円
弁護士は国選だと一案件当たりいくらもらえるんだろう
おそゆう。
昨日は3時間勉強したよ。
今日もお仕事と勉強がんばります。
>>224 それってドラゴンボールでしょ。
わたしだってドラゴンボールぐらい知ってるからね。
>>226 ありがとう。
>>228 司法書士とニューヨーク弁護士は3000万ぐらいでしょ。
日本の弁護士は600万、行政書士は200万ぐらいだと思う。
国選弁護人は3万円 国選司法書士は5万円。
年会費は弁護士60万円、司法書士30万円
行政書士7万円ぐらいだよ。
>>230 いや、北斗の拳だ。
点に拳を振り上げ
我が生涯に一片の悔いなし!!
と言って昇天できるレベルでトモ(強敵)と死線を乗り越えるんだ!!!
そして、いつしか元カレも
お前もまたトモ(強敵)だった!
と言えるような器の人間を目指すんだ!
>>228 司法書士白書見たらいいよ
リアリ松本先生動画
ダウンロード&関連動画>> VIDEO たまには息抜きもしたいから久しぶりに温泉に来たよ。ここはコーヒー無料だよ。
マッサージ機も無料だから
コーヒーとマッサージでゆったりするよ。
>>232 北東の拳なら有名だから知ってるよ。
モヒカンのキョウシロウが暴れる漫画でしょ。
元彼はわたしによりを戻したいって来たら
あんたみたいなヤツは司法書士のわたしには
不釣り合いですからって振るの。
スタンフォード大学に行ったアイツにわたしの方が上だったとわからせてやるの。
合格率からも合格年齢からも司法書士試験は
現代の科挙だから。
だから司法書士に一発合格する!
>>234 いいかげん、街中のメンクリでいいから病院行って病識つけろ。
そして手に負えないといわれ鉄格子へ・・・。
ここまで継続的に書き続けられるのはちょっとゾッとするな 関わらないほうがいい
>>234 そして魔界に飲み込まれていくのか・・・
>>234 スタンフォード大ならハーバード大の院にロンダリングっていう手もあるで
このままではゆう女史は魔界に飲み込まれてしまう。 今の貴女に必要なのはお前もまたトモ(強敵)だったと言い敵をも包み込む愛だ。
誰よりも愛深き故にこうなってしまったのかもしれない
ユーキャンの教材が悪いとは思ってないけど、フォーサイトに変えてみようかな
>>231 やめた方がいいかな
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
を地で行くゆうちゃんがオッチャンは好きやでぇ
いつの日か愛を知った元カレが涙しながら縋り付いてくる妄想がゆうちゃんを衝き動かす原動力になっている‥と笑
大学受験に成功して一安心かと思ったけど
まだまだ続きそう
>>217 法務局で全部書いて印紙貼って提出してきた
オッチャン近所でランチしてくるわ
学 歴 コ ン プ の ネ カ マ お じ さ ん の 病 名 って何?
学歴コンプは資格で小中高にまつわるもの取得すれば解消されるで。 理科→技術士 (ビジキャリ生産管理2級) 数学→統計検定一級 (品質管理検定2級) 英語→TOEIC800以上 (650点) 社会科→中小企業診断士 (販売士検定一級) 国語→漢字検定一級 (無し) パソコン→情報処理技術者 (VBA) 体育→何らかの武道の段位 (空手二段) 家庭科→ケアマネ (重度障害者介護研修修了) 因みに()内はオッチャンが学歴コンプ解消のために取得した資格。 ()外は最終目標の資格
おはゆう。
昨日はお仕事2時間、勉強5時間でした。
なかなか勉強1時間の壁を破れなかったのに 5時間も勉強したよ。
今日もお仕事とお勉強頑張る!
>>235 メンクリって初耳。
なんだろう。麺栗?
>>239 ハーバードは考えてないよ。
わたしの今後数年間の目標は
最高峰の資格試験、司法書士試験合格。
法曹コースから法科大学院に進み
司法試験合格。
英検1級合格。
学生結婚してニューヨークに移住して
国際司法書士として国連で活躍する。
>>240 わたしは優しいし愛は深いよ。
だから裏切りや浮気は許さない。
>>242 わたしはあまり気にしないよ。
>>243 わたしはまだ書いてないよ。
豚さんは昨年の試験後から
司法書士試験の勉強どれぐらいしましたか?
わたしは大学受験やお仕事や英検で
忙しくて平均したら1時間程度かなぁ。
前年よりもかなり少なくなってる。
>>245 わたしは大学受験で克服したよ。
>>246 チンタさん久しぶりですね。
早く司法書士試験の勉強初めてね。
金欠の時に限って予定が入る
世の中皮肉なものですね
>>247 ゆう様ごめんなさい
お仕事4時間、勉強2時間
さっきから温泉に来たよ。
たまには息抜きしないとね。
ここは制限時間4時間。
>>249 わたしは愛が深くて心は広いから気にしないよ。
おはゆう。 昨日はお仕事5時間 勉強4時間。 今日はもっと頑張るよ。 小泉予備校会社法やりまーす。
>>247 ニューヨークに移住して国連で国際司法書士になるのなら、ハーバードの肩書はメッチャ有利になると思うけど。
卒業出来るかどうかは分らんが
国際司法書士って何だ? そもそもアメリカには司法書士に該当する資格なんてないぞ 全部弁護士の業務だから アメリカで法律家として活躍したかったらコムケイみたいに州ごとに行われる米国の弁護士資格をとる他ないんだよ
そうだな。 アメリカでそうなりたかったら、ハーバードのロースクール修了して弁護士資格取らないと。 向こうは超学歴社会だし、コネ作りにも重要。 因みにこれが本当の現代における科挙制度でござる。 試験を通るだけで、ほぼ確実に栄達が保証されるという意味でね。
>>252 前から思うんだが本当にそのスーパーマンと付き合ってたのか。
ここにいる住人全員信じてないぞ。
俺らが石原さとみや新垣結衣と昔付き合っていたと言うのと同じレベルだぞ。
おはゆう。
昨日はお仕事2時間勉強3時間。
今日はもっと頑張るよ。
>>253 ハーバード大学は学費高いでしょ。
小室圭さんみたいに奨学金貰えたらなぁ。
>>254 国際司法書士は国の主権が及ぶ範囲を
調査して登記したりすると思う。
>>255 そんなにお金ないよ。
小室圭さん程は優秀じゃないし
>>256 ありがとう。みんなのお手本になれるように頑張るよ。
>>257 そうかなぁ。
まずは一発合格しないとね。
>>258 ほんとに決まってるでしょ。
わたしは男子にも女子にもモテたから。
昨日は願書に写真貼ったよ。
英検対策、大学受験、個人事業開業、大学生活
色々忙しくてこの10ヶ月間は平均1時間ぐらいしか勉強出来てないよ。なんか昨年よりも実力が落ちてそうな気さえしちゃう。
残り2ヶ月血合い入れるために考えたの。
試験の成績画像だけ公開しようかなぁ。
あまり悪いと恥ずかしいし多少はやる気出るかも。
みんなはどう思いますか?
あとね公開するとしてもそれだけだから
前みたいにしつこく外見画像とか要求しないでよね。
成績画像入れるなら名前や受験地受験番号は当然マスクするとして 画像全体に何らかの加工や個人を特定しないサインを入れたり 悪用されにくい工夫が必要だと思います 特にこのような場所では
>>260 一発はもう失敗したかと、、
ただ、敢えて合格しないで受験生を激励するゆう様素敵です
1位で受かるクンは動画消しちゃったのか? 結局願書すら出さずに逃亡w まあそうなるだろうなと思ってたけど
受験生を鼓舞するために成績公開するゆうさん素敵です美と励ましの女神
成績画像 いいんじゃないかな 悪かろうがよかろうがその時点で区切りという意味にはなるし
宅建短期で一発合格したし 趣味でひまつぶしに受験してて一発合格するわ 受かっても司法書士ならんけど 世間知らずの受験生ごときに負けないとかイキってた人が いざ勉強してみたら 兼業キツいだの間に合わないから落ちるの分かっていて金がもったいないから出願しないだの言い出したのは笑ったよね まあ結局受けるみたいだが なんか屈折してる受験生ているよな
>>248 時間は計算してないけど今年は仕事もしながらなので勉強時間が去年に比べて少なくなってる
3分の1くらいか
2年で合格できなかったら以降はある程度稼ぎながらやるって決めていたから仕方ない
でも必ずやり通す
今年一発合格したらモッコ○一発できますか?
エロ親父をハンカチ振り回しながら追いかけるストーカーなヒロインなんて漫画があったんだけど北斗の拳やドラゴンボールよりこちらの方が好きかなー
では
宅建、行政書士合格したから、ついでに司法書士も受験する。 合格しても、たいして給料良くないみたいだし、単純な書類作成業務ばかりらしいから、やる気はない。
俺も上の人と同じく、趣味で受験する。 来年一発合格する予定で、今年は記念受験するぞ。
一位合格すると豪語する奴より 趣味で受験するという奴の方が 逃げ道を作ってカッコ悪いわw
逃げ道の帝王川村選手を遥かに上回るのが 逃げ道の新クイーンゆう選手だ 周到張り巡らせたつもり笑笑の言い訳&過少申告を おまいら喰らえ!!
川村秀俊もすっかりこのスレに現れなくなったな お前らは川村に切られたんだよ
もうチンタは48歳で、例え憧れの行政書士に合格しても未来が・・・。 司法書士に挑戦するしかない・・・! (´;ω;`)
司法書士はリアリストでないとな 実務家に1番向いてない奴は虚言癖のある奴 虚言癖のある奴は合格しても実務家としてはだいたい廃業してる
食える仕事なり養ってくれる扶養者なりがいて いつでも撤退できる立場なら 本当に資格の勉強は趣味であり ご立派な理由はなく誰に強制されてる訳でもなく 大好きな趣味に入れ込むヲタク変態レベルで勉強しなきゃそう受からんわという話ではあるが 予備試験狙いでもなく司法書士なりたくもないのに受けます余裕で受かりますと言われたら非常に不快、感じ悪いのは確か 個人の勝手だが 趣味だからてのも確かに逃げ道作りに見える な 合格者が合格後に趣味で勉強して合格しましたとドヤるのとは訳が違う まあ色んな奴がいるね
お仕事2時間 勉強3時間半。
勉強ペースあがってきたよ。
>>261 以前に目線いれた画像うpしたときはひどい目にあったので気をつけるね。
>>262 一発合格は小泉予備校始めてから一発合格の
略だよ。長いからね。
小泉予備校始めたのは半年前で講義さえ半分程度しか聴けてないから2023年までが一発合格だよ。
>>264 ありがとうございます。みんなのために頑張る。
>>265 わかった!成績画像うpします。
>>267 勉強だけやっていればいいんじゃないからね。
頑張りましょう。
>>272 わたしは勉強時間は寝落ち参入していることも
あるから過大報告だけど。
>>273 司法書士試験から逃げたんでしょ。
マトモな受験生ならこのスレッドに来るはず。
>>274 チンタさんやっとやる気になったんだね。
歓迎するよ。
今年から受験してください。
>>275 わたしは徹底的な現実主義者だから
向いてるね。
>>276 わたしは法科大学院にも行くけど
メインは司法書士試験です。
国際司法書士になりたいから。
英検1級も合格するよ。
マトモな受験生ならこのスレッドに来るはず。 そうかな。本気な受験生ならこんな所に来ないで真剣に勉強してるだろ。 そもそもこのスレッドに常駐していて合格した人いるのか。。。。
過剰反応見せてる奴なんなの(笑) 趣味で受けたら、お前がキズつくとかどんだけメンヘラなんだよ。 お前は最高の勉強をして合格すれば良いじゃないか。 趣味で受けて合格するやつもいる。 それはこの試験がどれだけ難しいかは個人の適性、能力によるだろう。 簡単に合格したやつは「簡単だった」と言うだろう。 それに対して俺は難しいと感じるのに、簡単とはなんだ?!と怒るのはお門違いも甚だしい。 むしろ簡単と感じるひとがいるなら、俺だって出来るかもしれないと考えて努力すれば良いだけだろう。
合格枠少ない上に 実務家登用試験なんだから 司法書士にならないなら受けるなクソが お前が受けなきゃ俺の席も空くんだよ ってこっちが考えるのも勝手よな そんな奴らに負けてたまるか めっちゃやる気出てきたわ
端的にわかりやすく他人に伝える技術ばかりが重視されるが 長文というだけでアレルギー反応起こして 三行以上読めないのも問題だ
お仕事3時間 勉強5時間。
わたしは努力では誰にも負けたくない。
言い訳も絶対にしません。
わたし失敗しないので。
おゆちゅみなさい。
>>280 よく匿名でスレ出身の合格者さんが出てきてるよ!
5ちゃん合格者のほとんどがこのスレ出身でしょ。
>>266 大概そういうやつはすでに前から勉強を開始していたりする
ここにひたすら妄想書いてるやつもそうだがなんでそんなに成功者みたく見られたがるのだろう
劣等感が精神を汚染するまでに強いんだろうか、単純な精神疾患にしては屈折してるな
川村さんは自分の道を歩かれたのだろう。 それは良いこと。 これで行政書士合格者から司法書士挑戦のコテハンは0ですか。
行政書士試験には1回で受かってるが決して簡単だなんて思わんがな たまたまそうなっただけのこと 資格試験に合格して自分はすごいと思われることでようやく自分を認められるのか? 自分の価値は他人や肩書ありきの付款をつけないと計れないのか 頭が悪いのだから仕方ないといえばそれまでになるが、仮に司法試験を1回で合格したところでそんなやつは生涯地を這うことになるぞ承認欲求の奴隷としてな
>>286 それは違うから。
たまに見てはいたかも知れないが貴女さんみたいに毎日書き込んで受かったのは
いねえから。
後当時は書き込みの内容がハイレベルだったから。
貴女さんみたいに何年も前に捨てられた男の話を何十回も話する人いねえから。
おはゆう。
お仕事も勉強も頑張るよ。
>>290 合格した人は当日まで毎日書き込みしてたってレスしてましたから。
わたしは裏切りを赦さないの。
それにたまにはそういう書き込みするけど
ほとんどは勉強時間とか書き込みしているでしょ。
アニヲタや俺が試験当日まで書込みをしたと書いたのは俺だけど 虚言癖のある輩は実務家には向かないと書込みしたのも俺だよw 平気で嘘をつける輩が実務に就いたらこの業界だと一発で退場処分だわ()
>>287 ああ、確かにそいつ入門講座と上級講座(途中挫折らしい)受けてて何度か受験してるのに
独学初学者自称して周囲の初受験て誤解を放置してるわ
まともな大学の法学部学生なら宅建行書は学部3年生ぐらいまでに受かって当然なものだと考えていたから 宅建ごとき(失礼)を恥ずかしくて一発合格とかイキれない 社会人なら10年前の資格取得をイキっても、だし 昔より難化傾向なのかもしれんが 持ってない奴は行書一般知識か行政法か記述しくったのか、進路が法律系志望じゃなかったか、法学検定ビジネス実務法務検定あたりの他の資格にしたんかな って感覚だったから 司法書士受験生で不動産業界の社会人でもないのに 運転免許取得感覚の宅建所持アピるのは謎 他学部か異業種なんだなあと
>>287 俺は性格悪いので屈折の理由はTwitterヲチしてたら察しだが
特定に繋がるから悪口そろそろ切り上げる
お飾り資格じゃなくてちゃんと行政書士開業するこのスレ住民は応援してるで
誰なんだよ実務家に向いてないホラ吹きって。 例えば昔からこのスレでホラばっかり吹いてた男といえば、、、
俺は今まで一発合格しか無かったな。 一発合格確実にできる水準になるまで受験しなかったから。 お金と時間がもったいなくて。
過去問5回やって、得点の平均値と不偏標準偏差割り出す。 そして下記の式に当てはめて合格圏内なら九割五分合格するよ。 不偏標準偏差÷√5=標準誤差 平均値±(2.262×標準誤差)
>>291 ___ /_ノ ヽ、.\ ./(●) (●) \ 壁に向かってしゃべってろゴミ / (__人__) \ | ノ ノ | ヽ、 _`⌒'´ .._ / ____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____ |____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::| |____( /_______|::| |____/⌒ ヽ、 /______|::| |____しイ"i ゛` ,,/._______|::| l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| | |::| | |::| し′ | |::| | |::| |_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;| >本気な受験生ならこんな所に来ないで真剣に勉強してるだろ。 ハメ太朗がここにこないのは真剣に勉強してるからではなく、 むしろ受験をやめたからと思われる
貴殿の真上で踏ん反り返ってるAAが ヒデトシ キャワ村その人じゃあーりませんかw
おはよう。
昨日はお仕事8時間、勉強4時間半。
今日も頑張りまちゅ。
>>292 わたしは虚言癖まったくないから
司法書士に向いてるね。
やっぱり合格するには受験当日まで
継続的な書き込みが必要だね。
>>296 模試も本試験も受けたフリしてウソの
得点報告してた人がいたね。
もう司法書士試験から逃げたみたいだけど。
>>301 そだねー。
受験から逃げるとスレに来なくなる。
(´・ω・`) / `ヽ. お薬増やしておきますねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ (´・ω・) チラッ / `ヽ __/ ┃ __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ (´・ω・`) / `ヽ 今度カウンセリングも受けましょうねー __/ ┃))__l | /. 丶,⌒)___ (,,ノ\
ぶーちゃんは勉強で忙しいのかな 時期的に当たり前か
スタディングの更新版で始めました。 皆さんよろしく。 去年は講座を無駄にしてしまった。 2023合格目標です。 今年は16日まで応募できるけど、試験場の空気を吸いに行くべきでしょうか?
問題はすぐに公開されないから、問題入手のためだけでも、受けた方がいい。 問題ないと、試験後の「祭り」に参加できない
一発合格者としてドヤ顔したい人以外は合格可能性なくても受けたほうがいいね
>>309 8000円でなにか美味しいもの食べたほうがいいような
>>310 >>311 うーん、経済的に厳しいのでちょっと控えておくことにしました。
名古屋までの旅費宿泊費含め。
聞いておいてアドバイスもらっといてごめんなさい。(汗)
>>312 美味しいものもちょっと苦しいかも。(笑)
行書に10何年かかっても受かれないのに司法書士試験来年合格目標です、とか 恥を感じる知能がないとある意味怖いもの知らずだな
>>314 でも思うんだよな
その方が絶対人生楽しいぜ
お仕事1時間 勉強1時間。
>>307 あの人は12月に模試を受けるまではいつも書き込みしてたよ。模試を受けたと同時に消えました。勉強しても合格が有りえないことに気づいたんだよ。ハムちゃんみたいになる前に
気づいて良かったと思う。
>>313 受験すべきだよ。
青春18切符で行きなさい。
受験から逃げてるとハムちゃんになるよ!
毎回本気でその年受かる気(実質無理とか残り時間なくても)で受験しないと 成長が遅いと思う
死体と思ったらマネキンだった。 びっくりしました。
このスレ唯一のガチ勢コテの豚さんに対して、「合格可能性無いから5chから消えた」 とは、ウルトラゆう、あんまりじゃね? 他コテはなんだかんだ理由つけて、成績通知upしてくれないしな。 毎年成績通知サクッとupして、去年基準点越えに惜しくも後一歩まで迫った 豚さんはガチ受験生。 まあ今年は兼業で勉強時間が去年の3分の1しか取れてないらしいから、 合格までは厳しいかもな。基準点越えて記述が採点されるかどうか。 まあ頑張ってほしい。
基準点超えなくてもガチ勢 定時制高校の優等生みたいな感じかw
>>316 人の事言えた程やってきたの。 貴女さんだけだよ何もないの。 ユーキャン 社労士 ハメ太朗 宅建 行政書士 チンタ 宅建 ぶー は豚とは全く別人 川村とは別の意味で ゆうと鋭く対立しズブズブに刺しあってた 笑笑
アニキは凄かった。 上級職。税理士。社労士。診断士。土地家屋調査士。行政書士。 沢山持っていたろ。 アップもしてたよな。 凄かった。
アニキは素晴らしかった。 みんな一目も二目も置いていたろ。
アニキに戻って来てもらいたい。 アニキはスーパーの品出しじゃない。経営者だよ。
向こうのスレはアニキを呼び込もうとしている。 こっちもそれなりの誘致策を示すべきだよ。
ねえ みんな アニキにまた来てもらおうよ 前スレでも 戻って来てと やっていただろ ねえ 戻って来て貰おうよ
アニキは川村にAA使われてムカついてるだけだろ? 爆
>>322 そうなの!?
豚さんをぶーちゃんって呼んでた
ユーキャンのぶーと ゆうのぶーは別人だわ ゆうのぶーはゆうと川村3人で年末模試で雌雄を決する約束をして ゆうが自称30くらい取ったと言ったらショックを受け そもそも去年の夏頃ゆうが別スレでレコがいる事を自白し クリスマスにチョメチョメ三昧した事笑笑が決定打になって消えたおじさん
ゆうのぶーはゆうと鋭く対立しつつ ゆうにピュアな恋心を抱いていたんだよ ゆうはSEXするなよw
おはゆう。
昨日はお仕事2時間 勉強2時間半。
ぶーちゃんは豚さんじゃなくて
ファミレス匂い嗅ぎ変質者給付金詐欺おじさんだと思っちゃいました。
>>317 そだねー。
もう間に合わないけど間に合わせる
つもりでやりまーす。
>>321 英検準1級
早稲田、慶應、中央、立教合格。
>>330 あなたはハムちゃん担当なんだから
事業復活支援金の申請代行費用を聞いて来てよ。
>>332 ごめんなさい。
興味ないです。
えっ、英検準1級も早稲田慶應合格も全部ウソじゃんww 俺が大学受験でよくある問題出しても答えられなかったしww
登場人物が怖すぎる
>>333 ファミレスマンは勉強してるのかな
お仕事2時間 勉強3時間。
だんだん勉強にシフトしてきたよ。
でも生活費と学費で最低でも月収20万円必要。
キツイでちゅ。
わたし失敗しないしウソもつかないよ。
>>335 模試を受けてどんなに努力しても
司法書士試験合格は不可能だと
認識できたんだと思う。
ハムちゃんとファミマンは法律関連の
質問への回答が的外れ過ぎて司法書士試験は
向いてないのが明らかだったよ。
向き不向きがあるから早めに気づいて良かったと思う。
>>337 ゆうがどれだけ酷いこと言われても
スルーしてるくせにw
〉〉わたし失敗しないし嘘つかないよ。 そもそも人間は失敗するし嘘もつきますから。 聖人君子じゃあるまいし。 そんな的外れな事言うからホラッチョ何て言われるんでしょ。 司法書士合格するために頑張るこれでいいんじゃないのか。
おはゆう。
今日は出願する予定でちゅ。
>>337 ファミレスマン嫌いだもん。
ハムちゃんウソつきだしわたしをいじめるもん。
>>339 わたし失敗しないので。
2022年受験までの目標
1 オートマ基本テキストを1回読む
2 小泉予備校を一通り聴く。
3 小泉予備校千本ノック 択一予想問題
4 小泉予備校記述
5 小泉予備校答練
10ヶ月かかって半分ぐらいしか終わってないから残り50日だと無理かも。
2023年受験までの目標
1 オートマ基本テキストを1回読む
2 小泉予備校を一通り聴く。
3 小泉予備校千本ノック択一予想問題
4 小泉予備校記述
5 小泉予備校答練
6 オートマ記述
7 田端先生記述
これで合格出来る?
テキスト読みは模試答練に入る前、つまり年内に択一過去問解きながら最低3回と言われていますね直前期に更に2~3回
>>314 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
スタディングの講座が2023合格目標版で、
チンタの目標は1年で受かるとはあまり思ってないよ。
直前期にテキスト読んでるといまさらこんなことしてていいのか?なんて思うよな だがこれが効いているのだ
>>342 俺来年から受けようと思ってんだよね。
チンタさんも来年からにしましょうよ。
支店の登記もなくなって勉強省けるし。
まだ仮登記担保の基礎知識すらみについてないことにビックリ
>>346 同士!
来年以降だね。
金がもったいないから。
>>342 チンタ!
一緒にユーキャンで頑張るって約束したじゃんかー
>>348 え?!
社労士法人たちあげるお話では?
(;´Д`)
悲しいことだけど毎回「ごく一摘みの「選ばれ者」」だけがパスって行く。 それこそ光のようにパッと現れ高速で去って行く。 こないだのエンタの神様2時間SPでニューヨークがやってたのの司法書士試験版と考えたら良い。 無慈悲にも何年も受験を重ねるその他大勢のボンクラ受験生の勉強人生など容赦無く飲み込んで行く… それこそ東日本大地震で家も船も車も全て飲み込んで瞬時に木端にする大津波のように… 冷たいけどそういう性質の試験なのさ… そう、東日本大地震のあの津波の海水温同様に酷い冷たさなのさ…
お仕事1時間 勉強1時間。
大学生活とお仕事と勉強きちゅい。
>>341 わたしも最初は半年で3回ぐらい読むつもりだったよ。でも英検対策、大学受験、個人事業準備とか色々忙しくてオートマ基本テキスト半分 小泉予備校も半分しか出来てないよ。
>>344 知らない。
>350
国際司法書士になってニューヨークの国連本部で小室圭さんと働くよ!
アニキはここには居ないのですか? 知っている人。教えて。
>>352 確かに昔アニキっていうコテが居たけど
スレの皆にイジメられて遁走したよ
自殺したのかもね
法定相続情報一覧図なんて初めて勉強。 わからんすぎる。
>>354 法務省のサイトのパンフレット見に行くのがいいですよ
分かりやすい
>>356 ありがとう!
めちゃくちゃ要点がまとまっていて、分かりやすかった。
>>345 支店の登記はなくならないよ
支店所在地における登記が廃止されるだけだよ
おはゆう。 昨日は勉強2時間半、お仕事3時間。 オートマ基本テキスト会社法やりまーす。
カフェでカップルが一緒に勉強していると、俺もその環境なら必死で勉強頑張っただろうな
と思うのです。
>>349 Σ(゚д゚lll)すまん、そうだったか
>>361 いや~なかなか関係維持と両立が難しいですよきっと
片方だけ落ちたらキツいしライバルになっちゃってもキツいし
>>361 カフェ後のもっこり一発の事しかアタマにないのでお勉強に集中できない
ところで
「取得請求権付株式の取得と引き換えにする新株予約権の発行」
で定款が添付書類になる理由がわかりません
司法書士法の勉強中なんだが 簡裁代理権関連は職域が中途半端で色々と不便すぎ… こんなん最初から弁護士に頼んだほうが早いわ
>>362 そういうものか〜
やはり孤独に勉強が一番かね
>>363 豚ちゃん
あ〜確かにそれはあるかもしれん
>>365 少額の揉め事から弁護士法72条違反を
気にしなくてもいいのがメリットなのに
自分の狭い見識だけで決めつけない方がいいぞ
>>363 取得請求権付新株予約権を定められない以上、「取得請求権付株式の定めを設ける定款変更は譲渡制限株式の定めを設ける定款変更と違って株主総会の特別決議で良い代わりに定款を添付する趣旨」という原則との整合性重視
ぐらいにざっくり考えてる
>>367 お互いが勉強の邪魔になっちゃうか悩んじゃうみたい
同じ資格目指してる分、理解はあるだけマシくさいけど
大学受験とかで受かるまでうまいこと距離感取れたカップルは割と後からでも上手くいってたが
今まで通りじゃないとヤダヤダみたいになっていたカップルはあまり上手くいってない率高かった(ただし俺調べwサンプル10組程度w)
まあ独身無職フリーター専業で頑張ってると思ってた尊敬する受験生が既婚者リア充と分かり
黒い気持ちになったばかりの俺ガイル
勉強戻ろ
>>369 出鱈目教えたらダメ
当該新株予約の発行では、定款若しくは取得請求権付株式の発行時の議事録を見ないと新株予約権の内容が判明しないから
取得請求権付株式の登記事項には対価として第○回新株予約権としからねぇ
だから、全部取得条項付株式の場合定款等の添付は不要→対価は取得決議で定めることが普通だから(最初から定められない訳ではない)
会社法なんて一年近く勉強してないから、補足訂正あればよろ
>>371 取得請求権付株式の対価としては第○回新株予約権と記載されてるだけだからねぇって書こうとして、訳わかんない書き込みになってしまった笑
まじかよすげぇな。こうのげんとじゃん 今あいつ会計士やってるけどげんとより上じゃん
>>371 ん?だから定款見ないとわからないだろって話なんだけど
あと236条1項6号7号の新株予約権自体に取得条項を設定する話なんだけど
取得請求権付新株予約権は定められないだろ?
なんか混同してないかい
取得請求権付新株予約権なんていう未知の株式を創造するな
全部取得条項付種類新株予約権が今年は狙われるからな。
さなさんだぁ。 うれしい。 司法試験受けてたのかなぁ。 わたしはお仕事しながら半年しかなかったから 私立大学の法学部にしたよ。 早慶中央なら半年で充分すぎるぐらいだったから。 法曹コースが出来たから法曹コースから法科大学院に行くつもりです。 お仕事2時間 勉強1時間。
おはゆう。 昨日はお仕事3時間 勉強4時間。 必ず月に20万円ぐらいは稼がないと 学費生活費ヤバいけど勉強も手抜きしないよ。 4月は90%お仕事10%勉強だったけど 5月6月は勉強の割合を上げていきます。 オートマ基本テキスト民事訴訟法やりまーす。
わたしも願書提出したよ。 もう血合い入れて頑張るしかないよ。 みんな血合い入れるために タイやカレイとか血合いたっぷりの お魚食べよう。
お魚はちゃんと加熱して寄生虫に気をつけてね 食中毒増える時期だからね
うん お刺し身はダメ。 タイやカレイは2時間以上煮込んで食べようね。 みんな300対50の法則は知ってるよね。 有名だからね。 1年の勉強期間を約350日とするの。 それでね直前の50日とそれまでの300日に 分けるの。 そうすると直前の50日がそれまでの300日の6倍成果発揮できるの。 6分の1の期間で6倍の成果。 だから直前50日はそれ以前の36倍の効果があるの。 わたしはこの10ヶ月1時間ずつぐらいしか司法書士試験の勉強出来なかったけど これからの1時間は半年前の36時間に相当するの。 科学者からは記憶力や集中によりそういう結果になると言われてるね。 勉強はいつやるの? 今でしょ!
何年も先送りしてるくせして何を偉そうに書いてるんだ
スレ民全員が合格するまで、敢えて合格しないで受験生と同じ環境の中鼓舞しているゆう様素敵です。
わたしは最初からの計画通りに努力してるでしょ。 言い訳しないしブレないよ。 わたし失敗しないので。 英検準1級合格 ↓ 大学生になる 大学入学と並行して自営業になる ↓ 新設された法曹コースに進む 司法書士試験合格 ↓ 学生結婚 ↓ 法科大学院 ↓ 司法試験合格 ↓ ニューヨークに移住して国連本部で 国際司法書士として働く
>>371 >会社法なんて一年近く勉強してないから
あれ?さなさんご自身は今年の本試験、合格目指した受験はしない予定ですか?
ここでスレ民の勉強に関する質問に答えたりしてサポートに回る感じ?
>>369 ありがとう
新株予約権んトコもう少し確認してみる
>>371 さなチャン今年はイケそう?
ハメさんとムーちゃんは撤退したみたいやで
ところで
いま受験票が届いた
身が引き締まりイチモツは縮こまるような思いで緊張感が増してくる時期になってきた事と思います
大きなイチモツをください!と心の中で熱唱しながら引き続き勉強に集中したいと思います
残り2ヶ月弱頑張っていきましょう
会社法といえば小泉予備校で有限会社までいったよ。いつか有限会社設立もいいかなと
思ってたけど有限会社はもう設立出来ないんだよ。
これは試験に出るよ。
みんなも覚えてね。
ていうかわたしが有限会社設立の話したときに誰か教えてよね。ひどい。
>>387 順調に計画通りですけど。
妄想はやめてね。
>>388 ずっと受験生仲間として励ましたいけど
計画通りにしたいから2023年までには
合格するよ。
何年似たようなこと言ってやがんだよこのキチガイはwww
>>388 スレ民全員が合格するまで
一人も合格する日は来ないから心配すんな
>>391 メカジキ先生は業務多忙につき2023年度向けにしたみたいやで。
ゆうもさなも川村に惚れきってるから 多分おまいさんは及びでないぞ
お仕事1時間 勉強4時間。
>>395 わたしは全員合格するまで見守るからね。
>>399 惚れてません。
ハムちゃんから気仙沼に交通費も出すから
来るように誘われてるけどね。
あ!これはナイショにしとかないと
まずかった?
行政書士ゴール先生が一発2000万以上受注 女行政書士CA先生が一発1000万以上受注 ゆうかさなは川村秀俊行政書士事務所の補助者に採用して貰うのは早い者勝ちだからな 今しかねえぞ ガンバ!
ちなみに ショウリン先生はAMGゲレンデを新車購入したからな よーく考えて(自分のポテンシャルで司法書士合格に現実性があるのか?)行動しろよ
>>396 毎年この時期(直前期)になると、業務多忙か病気を理由に本試験回避する言動に出るのは、
彼にとっては年中行事だよw
ハメさんいないから代わりに代弁させてもらうが誘ったりしてないぞ。 またそういう嘘をつくんだから。 それとも勝手に思い込んでいるのか。 どっちにしろ明確になってないことは言わない。 ぼっ豚ちゃんも可愛いとか言ってるがあくまでも社交辞令ですから。 ユーキャンに関しては知らんが。
てかDMでゆうがハメにチョッカイ出したんじゃね?w
おはゆう
昨日はお仕事3時間 勉強5時間。
今日も頑張る。
>>403 知らない先生ばかり。
わたしは2023年までには合格するよ!
>>404 あとね。受験してないのにウソの点数報告するよ。
>>405 本人連れて来て聞いて見なさいよ。
ナイショにしとくべきだったかも知れないけど
1年ぐらい前に交通費も出すから気仙沼に来てって誘われたから。
わたしは失敗しないしウソもつかないよ。
ハムちゃんに聞いてみなよ。
>>406 ハムちゃんは誘ってきたから本人に聞いてみて。
誘って挿入してホワイトラブをぶち撒けるつもりだったのか。 俺がそれをしたい
白い恋人を食べさせてくれると聞いて…。 c□コーヒー
マジレスすると自分が行けよって感じだな。 そうすればゆうの躰の膣にホワイトラブをぶち撒けられたかもしれないのに。
先週末に送付したけど、願書が届かんかったw 収入印紙8000円買って待ってたのにwwwwww うえっwwwwwww
冗談で軽く言ったのを全てマジで捉えて瞬間冷凍笑笑して1年後に持ち出すんだもんなあ💦 レコの話しも向こうは全く意識せずにポロったのを 瞬間冷凍したまま10年間恨みを募らせて銀行口座の暗証番号もレコの誕生日のままなんだぜきっと💦💦💦
>>411 書留郵便で出せと受験案内に書いてあったろ
そんなこと書いてねーよw バイトだから休み取れたよ。 底辺なめんなw
お仕事4時間 勉強3時間。
>>415 ハムちゃん本人ですか?
交通費持つから気仙沼に来るように
誘ってきたのは認めますね?
>>419 ありがとう。普通だよ。
>>420 え!一発合格出来そうな人はどの人?
レコとかホワイトラブとかアラフィフおっさん臭いすごい
おはゆう 昨日はお仕事7時間 勉強5時間。 10ヶ月は英検や大学受験やお仕事ばかりだったけど残り50日は司法書士試験の勉強頑張るよ! 後悔しないように最後まで努力します。 たまには息抜きも必要なので後でお友達と温泉にいきます。
アラフォーなのに老け込み過ぎだろ。。。 やはりこの試験、人生を狂わせる力がありますね。。
>>427 ホワイトラブは俺が高校生の頃流行った唄だから丁度アラホー世代だと思うけど
因みにレコって何?
おはゆね。 やばいよ。やばすぎりゅよ。 1ヶ月前に勉強したことがすっかり忘れてる。 こころおれそう。 やることがありすぎてパニックだよ。 で、ほとんどやれないという。 これからは最低限のミニマムは勉強するよ。 ミニマリスト勉強法の創始者になる勢いで、最低限だけやるよ。
まあ確かに今のアラフィフの少し上の世代並みにAHO世代かもしれんね。 チーマとかコギャルとか援助交際とかヤマンバギャルとか。 たまごっち欲しさに援助交際する女の子とかいたし前後の世代の価値観では考えられん(笑)
世代関係なく犯罪者だらけだよ。 でも、悪いやつがいなかったら司法書士なんかに仕事を独占させる必要もないのだから、 アッホーちゃん達も温かい目で見てあげないとw
まあ確かにルールを破る人、あるいはわかっていた上でギリギリライン狙う人がいるから民事刑事共に法の専門家の需要があるんだよな
0223 メカジキ ◆FZNGtklZbE 2022/05/15 15:07:15
>>222 新幹線代も出すから気仙沼に来なさいといったのは事実だ
DMで口説いていたと自白 フカヒレフルコースとマンボのイチゴババロア、天皇陛下も泊まった気仙沼プラザホテルのスイートと言った
>>428 引っ掛けた女みたいな隠語?
ブルーカラー階層が使うイメージ
氷河期世代を見捨てた政治の失政が実感できる スレですな
0223 メカジキ ◆FZNGtklZbE 2022/05/15 15:07:15
>>222 歪曲がある。
新幹線代も出すから気仙沼に来なさいといったのは事実だが、
それは、「2021年の筆記試験に合格したら」という前提だ。
フカヒレフルコースとマンボのイチゴババロア、天皇陛下も泊まった気仙沼プラザホテルのスイートと言ったが、
信じるかい?
温泉気持ち良かったよ。
いくら受験生でもたまには息抜きしないとね。
お仕事ゼロ 勉強3時間半。
小泉予備校やっと商業登記法に入りました。
>>425 うん身体に気をつけて頑張りましょう。
>>429 手を広げないでミニマムをしっかりやりましょう。
>>437 ハムちゃんは珍しく言い訳しないで認めたんだね。
>>443 ここに紹介してよ。
2021年限定とかじゃなく合格できたら普通に飯くらい奢ったったらエエねん せこいなー 新幹線とメシとホテル(ビジネス)とかなら5~6万くらいのもんやろ 40ガラミのおっさんが一周り以上年下の女のコを呼び付けるんやからたとえノーモッコリの単なるお食事会でもそんくらい気持ちよく払って祝ってやる位の器の大きさを見せとけばええのに笑 と素直に思います では
ゆう女史は新木優子様に 似てないのだか 似てるのだか 似てないんだろう素顔wを 見られるのが氏んでも嫌なんだろ? そこで不能条件をつけたのが川村くんの優しさじゃね?
>>446 そんならあなたが誘えば。
むしろ変に優しい言葉をかけるのもどうかと思うぜ。
おはゆう。
昨日はお仕事1時間 勉強5時間半。
それと不能犯じゃないよ。
受験日より前に誘っていたし
2021年合格に限定してなくて2022年以後でも良かったから。
>>446 そうだよね。
ハムちゃんは器が小さすぎる。
>>447 似てるなんて言ってないから。
似てるって言われたことがあるだけです。
>>448 豚さんは根が優しいの。
持分会社を知らず、業務の範囲も知らず、仕事が遅くて苦情ばかりだった行政書士みたいにはなりたくない 2代だと業務に消極的で伸び代がないよね〜
2代目は事業譲渡が大変だが 固定客がいたり設備投資が少ないのはうらやましいね
個人事業になって初の4月分収入が確定したよ。
43万円でした。
わたしがんばったよ。
4月は大学以外は90%はお仕事してたからね。
あと実質は3月後半から入ってるから。
学費生活費家賃で最低でも20万円必要だから
頑張らないと。
でも5月は勉強半分お仕事半分だから収入激減しそう。
>>452 じゃあまずは2023年一発合格だよ!
見てるのは世間知らずの高齢受験生ばかりではない 金銭感覚的、時間的に明らかに異常なことを書き続けてるやつは異常者であると見られてもしかたない
前職のお仕事だよ。 だから最初から取引先も信用もあるよ。
落ちた時の言い訳と逃げ道を事前に準備する事に固執し過ぎ 自分はメンタル壊れていてそれが普通なんだろうけど 毎日毎日言い訳糞レスを見せられる方は流石にゲンナリするかも! 笑笑
約束通りに収入は毎月報告するよ。
>>455 みんながレスバとかしているときにも
わたしは大学受験やお仕事のスキルアップ
してきたからね。
わたしはお仕事に専念したらもっともっと
収入上がると思うよ。
でも司法書士の平均年収3000万円は
難しいかなぁ。
>>457 ハムちゃんはたしかに言い訳ばかりだけど
それぐらいにしてあげて。
わたしは言い訳なんてしないし
一発合格するので。
>>458 だから全部ハメさんじゃなくてあなたの事を言ってるの。
いい加減に自覚持てよ。
食事の話も結局合格したらの話だろう。
>落ちた時の言い訳と逃げ道を事前に準備する 俺もハメ太朗のことかと思ったよ これを言われたくないから最近来ないのかなと もちろんゆうにも当てはまるが
おはゆう
昨日はお仕事3時間 勉強3時間半。
小泉予備校商業登記法やりまーす。
>>459 わたしはニューヨークに移住して
お花がたくさん咲いてるセーヌ川のほとりを
毎日ワンちゃんと散歩するのが夢だからね。
>>460 461さんもハムちゃんのことだと思うって。
合格したらってそれはもうすぐに必ず
そうなることでしょ。
わたし失敗しないので。
>>461 そうだよね。
普通はハムちゃんのことだと思うよね。
わたしは毎日きてるしお仕事の時間も
勉強時間も報告してるから。
今度の土日はお友達とお泊りして
コストコに行く予定だよ。
楽しみー。
息抜きも勉強もお仕事も全力でやりまーす。
平気で大嘘吐き続けて他人に不快感と吐き気を与えても何も感じないんだから病気だよ() >>毎日毎日言い訳糞レスを 川村は毎日来てないから当てはまらない
不動産登記法記述で添付情報一覧にある印鑑証明書って所有権の登記義務者の印鑑証明書のみならず例えば遺産分割協議書に押す印鑑につき印鑑証明書が必要な場合や第三者承諾情報に必要な印鑑証明書も選ぶんですか?
>>462 430000振込された通帳見せろ。
振込された箇所だけであとは
全部消して構わない。
それをしたら信じる。
出来ないなら嘘とみなす。
>>463 だからね。
もう悪口はそこまでにしてあげて。
>>464 問題で指示されてない?
>>465 数日以内に着金するはずだから
記帳してから考えます。
疑問なんだけど43万円って多く感じるの?
他人には出来ないクリエイティブな
仕事だよ。
無意味に英検準1級とって次に1級目指したり
大学受験の勉強して大学入学したりしてないよ。すべて目標に沿って進めてるよ。
すべて関連しているよ。
わたし無駄なことはしないから。
わたしを能天気なおバカだと思ったら
小さな間違いだよ。
4月に200時間お仕事したとして東京の最低自給
1041円。最低で働いても20万円超えるんだよ。
雇用と違いなんの補償も福利厚生も有給も何もない個人事業で事業換算2000円〜3000円いかないならやる意味ないしヤバいでしょ。
チンタくんもTOEICやっとこ700だから、次は800目指さないと。 (*' ▽'*)ノ!
クリエイティブ() 脳天気な馬鹿だとは思っていない 深刻な精神疾患持ちだとは思っている
マッチングアプリのサクラはパパ活爺に 虚言で夢を与えるクリエイティブなお仕事で稼せげまっせ
受験票きた。去年日大で受けたから今年も日大が良かったけど早稲田だったわ。今年日大ないのかな
おはゆう。
昨日はお仕事4時間 勉強3時間半。
オートマ基本テキスト会社法やりまーす。
>>467 司法書士試験の勉強もがんばってね。
>>468 あの人の悪口はもうやめてあげて。
>>470 早稲田のみです。
>>471 ひみちゅ。
>>472 信じて欲しいなら早く通帳晒せや!カス!
お仕事2時間 勉強3時間。
>>474 うっせーうっせーうっせーわ
わたし失敗しないしウソつかないから。
>>475 受験番号何番ですか?
近ければ挨拶しにいかせて頂きますよ
私も受験番号教えてくれればバラ加えて貴女に会いに行きます
疑う人って人としておかしいよね。 わたしは生活がやっとのところから 英検や大学受験の勉強しながらお仕事のスキルアップして大学入学して通勤出来なくなるから 個人事業にしたんだよ。 そしてやっと開業最初の収入が入ったの。 祝うのが普通でしょ。 それを疑ったり中傷したり人としておかしいです。
>>480 ビックマウス吐くから叩かれるんだろ。
失敗しませんなんてアンポンタン以外の何もんでもない。
そのくせ温泉行きますだ遊園地行く何て言ってるんだもん。
挙げ句に全部ハメさんのせいにしてるだろ。
受験番号さえ教えてくれればタキシード着てバラ加えて貴女に会いに行く
>>481 受験生ですらないゴミ達が
騒いでるスレw
おはゆう。
昨日はお仕事4時間 勉強4時間半。
眠ーい。
オートマ基本テキスト不動産登記法やりまーす。
>>481 京人?
京都人?
違うよ。
わたし京都に住んだことないから。
>>482 今週末はお泊りとコストコだよ。
温泉でも遊園地でもないから。
ハムちゃんのせいになんてしていません。
ハムちゃんとわたしは仲悪くないからね。
実は気仙沼来るように誘われただけじゃないんだよ。
他にも誘われたんだよ。
さすがにこれまで暴露しちゃうと
怒られるから伏せておきまちゅ。
わたし失敗しないよ。
英検準1級も大学受験も合格したもん。
このあとは2023年までに司法書士試験一発合格。
法曹コースから法科大学院経由で司法試験合格。
並行して英検1級も合格するよ。
わたし失敗しないので。
4時間でいい仕事とか風俗に入ったのか ソープ嬢ゆうw
スタバでの集中力が高いのは何でだろう
値上げが痛いが
>>486 ゆう様、コストコのチーズケーキお願いします
安いですよね
>>486 通帳は?
嘘確定でいいな?
もう嘘を認めて謝れ。
嘘を認めたら追及はやめる。
認めないならいつまでも追及する。
>>486 https://dotup.org/ 簡単にup出来るし削除もすぐに出来る。
通帳早く晒せや。
>>489 >>490 これ食って頭を冷やすですお。
わたし失敗しないので、って、試験も回避して一年以上も妄想書き続けてる時点で既にその存在が失敗やんけ🤣
俺は試験勉強はじめるまでの2年間は平均月100前後あったよ
経費が2~30万くらいかかるけど
もちろん
○ューティーフリー
です
>>491 イチジクがみずみずしく美味そうだなー
イチジクと言えば干し葡萄 ゆうが干し葡萄をうpすれば 川村筆頭に我々全員がゆう様を崇拝するからな よーく考えてみよう
相変わらずゆう女史は暴走しまくりだな。 〉〉他にも誘われたんだよ。 それなら連絡先でも教えてくれたんかい。 そういう小学生でも分かる嘘をついてるんだろ。 俺以前付き合ったらって文章書いたら土下座のA A 貼ってきたよ。 それだけはご勘弁してくださいとね。 はっきり言えば貴女さんがサンドバッグにされるのは知ったことでない。 ただハメさんの事を悪く言うのは正直反吐が出る。
お仕事3時間 勉強3時間。
あのね。他人の収入を詮索している暇あったら
勉強した方がいいと思います。
受験直前だよ。
受験生の自覚ないの?
>>488 わたしはディナーロールが好き。
36個も入って468円。
冷凍にしておくの。
チーズケーキは買ったことないよ。
今回はアップルタルト買うの。
チーズケーキもいいね。
>>489 うっせーうっせーうっせーわ。
>>490 うっせーうっせーうっせーわ。
>>491 美味しそう。
お料理得意なんだね。
奥さんも喜ぶ?
>>492 妄想なんて書いてないよ。
>>493 100万円スゴイ!
○ューティーフリーってエステ関係かなぁ。
>>496 あなたは早くハムちゃんに事業復活支援金の
申請依頼してきてよ。
>>497 うっせーうっせーうっせーわ。
>>498 ウソじゃないから本人に聞いて見れば。
ハムちゃんのことは悪く言ってません。
事実を指摘しただけ。
受験してないのに受験したと書き込みしてたのは事実ですよ。
>>500 過去レス見ると、あなた今年落ちたら一発合格じゃなくなるんだよね?
一発合格じゃなかったら辞めるって言ってたもんね。
あ、他人の詮索じゃないですよ。事実を言っただけ。
>>501 あなたは本物のバカなの?
いつまでに合格しようって勉強始めて
やってみて目標修正していくのは普通でしょ。
ハムちゃんみたいに受験しました。
択一は何点でした。
得点良かったけどギリ惜しくも合格出来なかったみたいな報告しといて
あとから実は受験もしていなかったとばれるようなケースとはシツが違うでしょ。
ハムちゃんを悪く言うな?
は?あの人の自業自得でしょ。
わたしは小泉予備校一発合格目標なの。
秋から始めたけ2022年受験までに一通りは無理そう。
だから2023年までが一発合格です。
つーか ゆうが悪く言う方のハメに ゆうはそっくりなんじゃねーの つーかつーかby小学3年生 笑笑
今まで数々のコテハンが登場してたがこのゆうってコテハン強烈に危険だぞ。 精神病ってコテハンいたがこれは本当に精神疾患を疑うわ。 お前らも刺激与えない方がいいぞ。
ゆうちゃんは
シャインマスカット
のようにみずみずしく綺麗な武器を隠し持っているはず
>>502 そうそう
ハメさんは自業自得だねー
俺は司法書士を目指す理由が
「カルマの清算」笑だから笑
ハメさんも必要だと思うねー
清算が
まぁ頑張っていきましょー
頑なに干し葡萄うpを拒むのは 川村と同じ黒胡麻ポチしか持ってないじゃねーの by少し目覚めちゃった小学5年生
ウザいしつこい。
入金画像はこれでいいね。
疑った人は謝罪しなさいよ。
>>507 わたしは国際司法書士になって犬猫殺処分ゼロを目指すためだよ。
>>506 危険なのはあなただよ。
>>505 そだねー。
ってことはないよ。
>>504 だからね。わたしはハムちゃんの悪口なんて言わないの。
今日のIDの末尾eM書いておいたから わたしだってわかるでしょ。
黒胡麻ポチしかないから通帳うpかよ 頼むよ 皆んなの夢を壊さないでよ
またゆうが画像挙げて勝ったのか。このスレのぞくたびにおまえら負けてるけど たまには勝てよ。まじで合格も先こされるぞ
煽っておいて何一つ画像を 出せない負け犬は 生きてて恥ずかしくないの?
おはゆう。 昨日はお仕事4時間 勉強4時間半。 今日も頑張りまちゅ。 小泉予備校商業登記法やりまーす。
オタサーの姫ゆう様 民法テキスト再度読んでるけど抜けてるわ 最初にやる科目だしなー
ネカマネカマ騒ぐ ゆうが手書きID付き上半身画像うp おまえらだんまり 収入は嘘だ嘘だ騒ぐ ゆうが手書きID付きの通帳うp おまえらだんまり
このダンマリ具合、40万ってここにいるゴミどもにとっては大金なんだろうなあ笑
流れ知らんがそんなテキトーな画像で給料だ!なんて言われても知るか そんなもんプリンターでいくらでも作れるし 普通なら考えられないが狂人ならそこまでやるだろうしな
>>521 偽物だと証明するのはお前の役目
画像を解析して自宅等のプリンター
で作ったものだと証明しろよ
それができないならお前の負け
画像を要求しといてうpされたら そんなのは偽造画像だでは筋が通らん。 偽造の証明責任は画像を要求した側だろ。 だいたい見た感じ少しも偽造感がない。
川村先生(ハメ太朗)、2022年の司法書士試験撤退宣言来たね。 ここから本試験の日まで「やっぱり受けます」「やっぱり止めます」 を繰り返すのがいつものパターンだが。
糞ゆう軍団に糞ミソ叩かれるの必定で かわいそうに川村くんの額には 大粒の汗が浮かんでるジャマイカwww
今日はゆう様に倣ってお食事に行ってきます 明日はコストコに行くかもしれません
お仕事1時間 勉強3時間。
>>526 わたしもコストコ楽しみ。
>>525 ハムちゃんは頑張ったよ。
病弱なのに努力して行政書士合格して
開業までしたんだもん。
応援してるよ。
>>523 わたしもそう思う。
>522
わたしもそう思う。
お前ら刺激与えるなよ。 鳩に餌与えなえでください。 猫に餌を与えなえでください。 って書いてあるだろ。 まあそう言う訳何でゆうに関しては何も言うなよ。
何だ?散々悪口言っといて、自分より上の存在だと思い知らされた瞬間ダンマリシカトを決め込むのか? 情けねえ奴らだなw
>>524 今年は忙しすぎて願書請求すらしてないって中の人から聞いたよ
タキシード着てステッキ持ってバラ咥えたらゆうを振り向かせる事が出来るのだろうか
おはゆう。
昨日はお仕事3時間 勉強5時間半。
今日はたくさんお勉強します!
5月6月は勉強重視です。
小泉予備校商業登記法やりまーす。
>>532 いえ。そういう格好に魅力感じません。
>>531 ハムちゃん本人ですか?
事業復活支援金は4月開業だといくら貰えるの?
>>529 今から頑張れば今年の合格も可能だよね?
今年の勉強は
オートマ基本テキスト読み 3分の2
小泉予備校講義講義 3分の2
小泉予備校記述 少しだけ
小泉予備校登練 手付かず
目標はオートマ基本テキスト1回読み
小泉予備校一通り。
それで合格出来るよね?
できるんじゃね。おそらくこのスレで一番現実味がある 前まで馬鹿にしてたけどいけるよ
タキシードはベタ過ぎかー ラフなジャケパンでガクトみたいな顔に整形して敵が来たらトランプで攻撃出来ればゆうを振り向かせる事が出来るんだろうか
お仕事2時間 勉強1時間。
明日はお泊りしてコストコ行くよ。
公表するか迷ってたんだけど
みんなで合格したいから公表するね。
すっごい合格法だよ。
調べたんだけどこのスレッドで
受験30日以上前から
合格するのは今年でしょ!
って毎日書き込みして合格しなかったひとは
1人もいないよ。
>>535 ガクトさんカッコイイと思ってないよ。
ていうかわたしは外見に拘らないよ。
信じ合えて浮気しない人がいいよ。
他の女性をチラ見したりしたら
半年間は毎日謝ってほしい。
あとねBEFIRSTのJUNONくん好き。
最近はBEFIRSTにはまってるよ。
>>534 ありがとう。
本気で2022年合格目指そうかなぁ。
ジュノンくんカッコイイよね一。 国際司法書士になって国際的アーティストになってるジュノンくんとニューヨークでお仕事したいなぁ。 司法書士試験の日に隣にジュノンくんそっくりの人が居たらいいなぁ。 そしたらわたしの解答をワザと見えやすい場所に置いちゃおうかなぁ。 そうすれば研修も一緒になれる。 口述試験だけは自力でがんばって欲しいけど。 司法書士試験の受験日が楽しみになってきたよ。
じゃあビイファーストのJUNONくんの写真持って整形屋に行き、この顔1丁! してこようかな。 後はトランプ投げの練習しないと!
そして国際司法書士として闇の組織の陰謀を暴くゆう女子がピンチのときは颯爽とトランプ投げて現れ救うのさ。 機関銃持った相手の眉間にジョーカーがぐさりと刺さる感じで
>>509 結婚してオッチャンを養ってください
結婚したら浮気はしないと思う
音楽に疎いんで全然知らないグループだわ
韓国のグループ?
ここ2,3年で知った曲といえば
夜にかけると
大きなイチモツをください
くらいのモンだしなー
おはようございます
では
お仕事3時間 勉強4時間。
ちゅかれてきたよ。
大学受験や英検やお仕事でいつの間にか
司法書士試験の勉強ほとんど出来ないうちに
2ヶ月前になったときはもう無理かもと
思ったよ。
でもねオートマ基本テキスト1回読んで
小泉予備校一通り聴けば合格出来るかも。
繰り返し3回以上やるべき?
違うよ。
1回でいいんだよ。
もう時間ないからそう思うしかないんだよ。
合格するのは今年でしょ!
>>541 わたしがニューヨークに移住したら
スタバ本社で民法勉強専用の
フラペチーノ開発するね。
>>540 日本です。
豚さんは優しいし楽しい人だけど
直感的に浮気しそうな人な気がする。
>>538 トランプが理解できません。
わたし神経衰弱が得意だよ。
>>541 そんなもん飲んでたらますますデヴになるぞ
お仕事4時間 勉強7時間。 勉強するのは今でしょ! 合格するのは今年でしょ!
ゆう女史に捧ぐ川村尊師の金言 「実は、私を妬み謗る人がいるのも事実です。 でもその人こそ行政書士に合格してほしい!登録まで行けば人生は変わります。入ってくる情報量も桁違いです。 いつやるの?今でしょ!」 深掘りせずとも 司法書士は無理だから諦めて 行政書士試験に転向しなさいって事かな
川村尊師の言葉には師が重ねた20年間受験生活(税理士行政書士司法書士)のの重みがあるなあ
>>545 病弱なのにがんばって合格して開業までした
ハムちゃんを妬み謗るなんて許せないよ!
そんな人いたらひっぱたいてやりたい!
お仕事5時間 勉強8時間半。
ちゅかれたよ。もう無理。
いつ寝るの?今でしょ。
おやちゅみ。
行政書士って自宅開業出来ないんだってね
メカジキ先輩レンタルオフィスなのかな
>>543 新作のバナナ飲んだが甘々だった
おはゆう。
今日は午後からお泊りに行って
明日はコストコ行くよ。
オートマ基本テキストやりまーす。
合格するのは今年でしょ!
7月までは息抜きは減らして週一にするよ。
ドラマも週3に絞る。
お仕事も減らすよ。
>>548 HPみたらたしかに甘そうだったね。
ハムちゃんは知り合いに借りた駐車場付の
素敵な事務所にしたはずだよ。
ゆうに画像出されて何も言えなくなった負け犬しか残ってないスレ
昨日はお仕事2時間 勉強2時間。
コストコ行ってきたよ。
アップルタルトなかったからケーキは
買いませんでした。
ベーグル、イチゴミルクのもと、ブドウ
を買ったよ。
>>555 ありがとう。普通だけど合格します。
\ー―\::r、:::\ 、 ヘ l , / 丿::::::::::::::/ __>:::::::::\ `¨¨ヘ \ \ / / ≦―一:::< _ \::::::::::\ ̄¨ー- _,≧=zzヘz、__,,z=≠=zz一 ¨ア:::::::/ _>:::::/\__ _7 ⌒7、 一 \:::::ア ⌒ヽ:::7⌒^^ / ヘ / `ミ、 \ ⌒< _/_ / / .|\ И }! フ_ \ ⌒/ ム,ヘ、_乂_\ _// N \ {⌒ . 厶イ / :7 \////ヘz_ ,イ/////7ア ∨ヘ } ̄ N } V⌒7、__Z≠=zzヘ ////z≠=z_,, Ⅳ⌒V { フ { ∧ \ {¨茴㍉、^ ⌒,ィf^茴¨}^/ }lγ、 } \ ⌒7 l{ {∧ ヽゝ‐ ' - ` ′ ゝ- ' " И}9 / ー一 よもやよもやだ・・・ / 八 }Ⅵ | 、 }/ 人 i { ^ア/ 》 ∧ ∧7〔 l \ 〆 ∥ }∧ ヽ ┘ ∧ ヘ, ⌒ 、 / / | ヘ ,.:〔 { ∧ \ \¨__ ,イ il l |∧ ` ‐-‐ '’ ∧ |i | }) ⌒ヽ . _/⌒ ({ i| |{.\::\ こ> /::/}l ハ{ 、 ヘ >x / }八 {\ \::>、 <:::/ ,イ / }l \ \ //_/ヘ∧| {=-\ \_二ニ=zz=ニニ二/ /_厶イ ..:N_ ¨フ  ̄/ /{::::i:::\ ,ヘニニ\___ T __,/ニニニИ::::::::::}l ヽ  ̄ . / 7.厶イi:::|::::N(ニニニニニニ_|. | |ニニニニニニニニ厶イ:::リ \ \
ちゃんと受注出来てから調子にのって下さいねw どうせアイミツなんだから漢なら三桁で勝負
おはゆう。 昨日はお仕事4時間 勉強3時間。 自分の画像はもう絶対にうpしません。 目線入れたのに外されてひどい目に あったからね。 緊急勉強事態宣言です! 今日から受験まで毎日5時間以上勉強します! BEFIRSTが出る番組はすべてチェックして録画しているけど受験日までは繰り返して見るのはやめて一度だけみます。 ドラマやバラエティ番組は録画して受験後にみます。 息抜きのお出かけは月4回までにします。 さすがに厳しすぎるかなぁ。 でもここまで制限して努力すれば 2022年合格可能だよね?
仕事もして5時間勉強とかやりすぎでしょ。もうちょっと休んだ方がいいまである
ほんとだ またこっちでは名無しで書き込んでるよアイツ 馬鹿そうな書き込みだからバレバレなのが笑える
名無し荒らしとメカジキは同じID 560名無し検定1級さん2022/05/23(月) 18:37:51.41ID:/xbYXeSG >>557 目が腐るぞ 561名無し検定1級さん2022/05/23(月) 18:48:35.85ID:/xbYXeSG \ー―\::r、:::\ 、 ヘ l , / 丿::::::::::::::/ __>:::::::::\ `¨¨ヘ \ \ / / ≦―一:::< _ \::::::::::\ ̄¨ー- _,≧=zzヘz、__,,z=≠=zz一 ¨ア:::::::/ _>:::::/\__ _7 ⌒7、 一 \:::::ア ⌒ヽ:::7⌒^^ / ヘ / `ミ、 \ ⌒< _/_ / / .|\ И }! フ_ \ ⌒/ ム,ヘ、_乂_\ _// N \ {⌒ . 厶イ / :7 \////ヘz_ ,イ/////7ア ∨ヘ } ̄ N } V⌒7、__Z≠=zzヘ ////z≠=z_,, W⌒V { フ { ∧ \ {¨茴_、^ ⌒,ィf^茴¨}^/ }lγ、 } \ ⌒7 l{ {∧ ヽゝ‐ ' - ` ′ ゝ- ' " И}9 / ー一 よもやよもやだ・・・ / 八 }Y | 、 }/ 人 i { ^ア/ 》 ∧ ∧7〔 l \ 〆 ‖ }∧ ヽ ┘ ∧ ヘ, ⌒ 、 / / | ヘ ,.:〔 { ∧ \ \¨__ ,イ il l |∧ ` ‐-‐ '’ ∧ |i | }) ⌒ヽ . _/⌒ ({ i| |{.\::\ こ> /::/}l ハ{ 、 ヘ >x / }八 {\ \::>、 <:::/ ,イ / }l \ \ //_/ヘ∧| {=-\ \_二ニ=zz=ニニ二/ /_厶イ ..:N_ ¨フ  ̄/ /{::::i:::\ ,ヘニニ\___ T __,/ニニニИ::::::::::}l ヽ  ̄ . / 7.厶イi:::|::::N(ニニニニニニ_|. | |ニニニニニニニニ厶イ:::リ \ \ IDに注目
516メカジキ ◆FZNGtklZbE 2022/05/23(月) 18:39:25.91ID:/xbYXeSG
>>536 農地法の依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
517メカジキ ◆FZNGtklZbE 2022/05/23(月) 18:39:55.33ID:/xbYXeSG
>>513 漢なら、プリントアウト。
宮城県気仙沼市の行政書士川村秀俊事務所・代表川村秀俊先生(メカジキ)が2ちゃんねるでこんな発言してるのか……
今日で物権終わらせたいなー
>>558 アップルタルトは1,800円と値上げして高いです
>>565 大学授業
個人事業にしたお仕事
それで5時間勉強はかなりキツイよね。
でもわたしは必ずやるよ
>>566 ハムちゃんはそんな下劣なことはしないよ。
しかも行政書士開業して法曹になったんだから
絶対にしないよ。
わたしはハムちゃんを信じてるから。
>>570 曜日によって違うのかなぁ。
わたしは昨日の開店してすぐに
入ったのにアップルタルトも
プリンのもなかった。
月曜は品数少ない?
授業もあるのか。それで5時間もやるなら合格確実じゃん
基地外にかまい続けてると自分もそうなるぞ もうなってるからかまってるのかもしらんが
>>573 ミイラ取りがミイラになる
5chあるあるだと思う
ここはファンタジースレだから。
あまり真剣に話を受け取らない方がいい。
ファンタジーの世界にハマってしまったら おしまいだ。
俺もお花畑に迷い込んだ感がある
>>571 開店直後に品切れなんてあるんですね
僕も土日朝に行きますが普通にありますよ
お仕事2時間 勉強3時間半。
>>575 売り切れじゃなくて
最初から並んでなかったんだと思う。
スペースもなかったから。
>>574 わたしはいつも真剣だよ。
>>572 ありがとう嬉しいです。
わたしも合格する気がしてきたよ。
勉強時間はすべてつけてるから
月間勉強時間を公開するよ。
2021年
4月 45時間 5月 33時間 6月 29時間
2022年
1月 13時間 2月 22時間 3月 22時間
4月 24時間 5月は24日までで91時間
いままでもフルタイムお仕事、英検の勉強
大学受験の勉強と並行なのにがんばってきたよ。
でも5月に入ってから勉強時間急増してるよ。
努力は誰にも負けないからね!
最後まで頑張ります!
>>576 Studyplusで勉強時間記録したら?
お仕事2時間 勉強5時間。
5時間勉強達成だよ。
眠すぎます。
おゆちゅみ。
>>577 ありがとう。
今度見てみるね。
おはゆう 今日も5時間以上勉強するよ。 オートマ基本テキスト不動産登記法やりまーす。
大学の勉強も含めたら1日10時間超えてるんじゃね? 余裕で合格しそう
おはゆね。 昨日は7時間ちたよ。 革命だよ! 試験直前期でヤル気満々モードだよ。 午前の択一足きりは突破ちゅる! やりゅ!
ワイが降臨しないとシマリがないスレになるなあ 誰かのユルマ○と同じでw by秀
>>585 ユ○マンって何?
図を描いて説明してくれないと生理がこないとユーキャン選手が言ってるぞ
こんな所に人生相談書いてもいいすか? うちの家内のチヨ波ミチが、精神障害1級、知的障害B2を持ってるところへ、 ステージ0の子宮体がんにかかり、夏に手術です。(早期発見神に感謝) チンタが机に向かってると寂しそうに1人で大人の塗り絵してため息ついてます。 寛解するにしても最短で5年かかるのです。 家内に尽くすために、司法書士とか行政書士とか断念して、 バイトと夫婦二人分の障害者年金で暮らすのも手だと考えたのです。
>>580 想像の中なら1日15時間でも勉強し続けられるし3ヶ月で合格できるよ
>>588 そういう事情なら、現実は、行政書士試験からも司法書士試験からも撤退すべきでしょう。
その上で、ここはファンタジースレ。
あなたの好きな時にいつでも出入りして、妄想上のテキトーな受験生日記を書き込んで、受験生気分を満喫したらいいと思う。
>>590 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン!
前段はアドバイス感謝です。
<(_ _)>
後段はガビーン。
>>588 なに、チンタさんそれは早急でしょう。
俺のモチベーションが落ちる。
じゃなくて、将来の夢を諦めたら人生のモチベーションが下がったりしないかと。
それにバイトしてても勉強は続けられるでしょう。考え直してもらいたい。
>>592 今でも1日1時間か30分は家内と塗り絵してますが、
バイト、塗り絵、勉強の三本立てをしましょうか。
家内のリクエストで今夜はクラムチャウダー
>>594 ありがとう。
なんか復活しました。
(´;ω;`)
お仕事2時間 勉強2時間。
>>580 まだ1年生だから法律の授業は少しで
語学とかが大変です。
>>581 ありがとう。合格する気でやるよ。
>>582 7時間すご〜い。
わたしも負けないからね!
>>589 わたし現実主義者だから
そういう想像出来る人羨ましいです。
>>590 そうなの。
勉強時間も何もかも正直にレスしてきてたよ。
わたしファンタジーとか無理かなぁ。
>>595 チンタさんならすべてできる!
>>596 大学の授業、おばさんが10代の中に混じって浮かない?
おはゆう。
昨日はお仕事3時間 勉強7時間。
学費と生活費で最低月に20万円稼がないと
だけど試験までは勉強中心で行くよ!
>>599 ずっと応援してるからね!
>>598 浮きません。
おばさんじゃありません。
外見は高校生と間違われるぐらいだからね。
でもサークルは色々見に行ったけど
やめたよ。
ほぼ同世代なんだけど何故かノリが
合わない気がしたの。
7月の試験終わったらお友達とディズニー行くよ。高校の頃の制服とってあるから
着て行くの。制服ディズニー楽しみー。
私、メリーさん 7月の試験終わったらお友達とディズニーに行くの
3時間で月20万手取りあるのか。司法書士受ける意味なさそう
お仕事1時間 勉強4時間。
小泉予備校商業登記法やりまーす。
わたしは約束したとおり
勉強時間、月間収入は必ず報告するよ。
試験結果は成績通知うpします。
100万円さん合格したらほんとに100万円くださいね。
>>603 4月から大学生になって通勤出来なくなるから
独立したばかりだよ。
特殊なお仕事だし英検は準1級だから。
4月の収入は43万円だったけど4月は
ほぼ勉強しないでお仕事ずっとしてたからね。
5月は勉強中心だから20 万円ぐらいになっちゃいそう。
後期学費とか必要だから試験終わったらお仕事メインにします。
>>601 ディズニーシーとランド両方行くよ。
シーではソアリン、インディジョーンズ
タートルトーク
ランドでは美女と野獣、ホーンテッドマンション
が楽しみー。
特殊な仕事だから内容を教えると特定される恐れがあるから絶対にイヤ 教えるくらいならハムちゃんとハメハメしますまでワンセットw
俺は準1も1級も持ってるんだが、2次試験でどういう問題出たかそしてどう答えたか教えて欲しいね 昔だから覚えてないてのは無しよ、俺は10年前とった準1でも内容覚えてるし
しつこいよ。 わたしはあなた達がしつこいから 入金された通帳までうpしたでしょ。 寝る時間も削って勉強してるのに 邪魔するな! これ以上、質問したいならまずは 名無しをやめて本名と住所とメアドを 公開しなさいよ。 直前期の受験生の邪魔するな。 変な要求するなら先に自分の情報を 公開しなさいよ。
通帳うpなんて頼んでないよ あと今は直前期でもないだろ? 直前期なんて1、2週間くらい前からだよ 自信と余裕を持ちましょう
登記済証と登記名義人の印鑑証明書があれば、勝手に売却出来ますか?
タコペッティのユーチューブチャンネルより ・週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい ・週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ... ・【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇! ・【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる... ・【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw ・【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出... 日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう ・【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか??
つーかアレって通帳じゃないよね あんな端っこに数字印字されないもの
通帳ねー
もちろんファンタジーです
今から5ch封印して勉強に専念します 皆さん、本試験後に会いましょう では(^_^)/~
おはゆう。
昨日はお仕事2時間 勉強7時間。
受験まではもう息抜きのお出かけも
しません。温泉だけにします。
やる気が充実しているから息抜き無しで
頑張る。
でもBEFIRST出演番組はすべて見るよ!
>>616 当日まで書き込みするのが
合格への近道だよ!
>>615 豚さんすご〜い。
お金持ちだ。
>>614 は?
普通にわたしの通帳だけど。
それにあの箇所は端じゃないよ。
端は残高。
あの箇所は入金額だから。
>>612 実印も必要でしょ。
>>611 通帳うpするようにしつこくされましたから。
直前期は50日前からって決まってるの!
他士業で開業してるけど最近では放置気味
人生難しいや、サラリーマンも自営も向いてない
>>617 ありがとうゆう様
>>615 豚ちゃんきたー!
このスレ無職なのに金持ってる奴大杉だろ。ぼんぼんしかおらんのか
どこぞの行書先生もそうだけど 受からなくても親が面倒みてくれるから危機感がないんだろうな
お仕事1時間、勉強4時間。
大学授業、お仕事かなりキツイけど
勉強時間確保するよ。
1分一秒も無駄にしないから。
もう受験まではお出かけしない。
温泉も週1までにする。
ドラマは録画して受験後にまとめてみる。
受験まではBEFIRST出演番組しか見ない。
勉強だけの生活にするよ。
初受験だけど合格通知も成績通知も公開します!
>>622 わたしは本気だよ!
少しだけ訂正 温泉は週2回までにします。 わたしはお風呂大好きなのに ユニットバスなんだもん。
>>610 I never bother you.
Cant,you understand jork?
so divorce former some boy friends.
You must be big and has honest heart for your self and others,otherwise divorbe boy friends and sex friends again.
HaHaHa!
>>606 確かに言えないのはおかしいよな。
別に会社名と勤務地を言えと言ってるわけではないんだから。
自分の例だけども営業の仕事をしている。
基本給プラスインセンティブがあるよ。
ざっくりでも言えば信憑性があるのに自分から給料金額言って何の職種も言わなければそりゃ不信感抱くでしょう。
とりあえず自分のプライベートを 晒してから他人に聞けば? 先月の給料明細と模試の結果 あたり。自分は晒したんだから お前も晒せ、と言いやすいだろ?
見え透いた嘘を暴いたところでなんの得にもならない それで時間を潰されたらそれこそ基地外の思う壺だ かまってもらいたいだけなんだからな
お仕事1時間 勉強7時間半。
はぁ。
だいたい想像がつくでしょ。
海外マーケティングですよ。
その中でも特殊な分野だから
かなりのスキルや語学力が必要だし
誰でもできる仕事ではないよ。
わたしが英検の勉強してるのも
司法書士の勉強してるのも大学入学して
法曹コース法科大学院経由で司法試験受ける
つもりなのもニューヨークに移住するのも
すべて関連した計画に沿ってるよ。
わたし無駄なことはしないから。
能天気みたいに誤解されてそうだけど
めちゃ計画的に行動する方だよ。
>>628 あなたは合格したときのために
100万円用意しといてね。
>>630 さんが正に自分の思うことを言ってくれた。激しく膝を打つ思い。
>見え透いた嘘を暴いたところでなんの得にもならない
ここのスレ民に言いたいことは、それ。
そんなことやって誰かさんを追い詰めても、それは一時の快楽に過ぎない。
そんなことやってる暇あったら、ひっかけの過去問でも解いてた方がいい。
ちな司法書士本職。
受験生と遊んでる暇あるなら実務のお勉強でもしてれば?
今や合格率5パー突破したんだから コソ勉なんかしなくても合格します もっとバンバンスレを嵐まくって野郎どもビンビンにしたらええ
睡眠不足のまま高速片道3時間で決済やって 帰りに渋滞巻き込まれて強烈な睡魔を 自分のグーパンで散らすのが実務の世界ですわ
>>635 よくわかんないけど、言いたいニュアンスはよくわかる。
実務って、受験生的お勉強の世界じゃないの(。
誤 じゃないの(。 ↓ 正 じゃないのよ。 誤打すみません。今まで飲んでましたので。 司法書士の月末の金曜は、例えて言えば、本試験乗り切った感がある。本職あるあるだと思う。 まあ、ここで誰かさんの嘘を暴くことに全力を尽くすのは、なにか努力の方向が違っていると思っただけです。 本試験勝負する方は、このスレのあれこれは捨て置いてがんばっていただきたい。 そっちがリアルの世界ですから。 残念ながら今年は見送りの人は、かまってちゃんに構うのも、いた仕方ないと思うけど・・(でもそれは向こうの思う壺だよ) 辛い受験生生活、逆転裁判ごっこも楽しいよね。その気持ちもよくわかる。 でもそこはあくまでフィクションの世界であって、現実の勝負の舞台はあくまで司法書士本試験。
おはゆう。 眠いけど今日も頑張るよ。 司法書士の本職って推理力もなく 的外れな発想しか出来なくても なんとかなるみたいでちゅね。 でも受験直前期なんで関わりたくないから 荒らさないでね。邪魔しに来ないでね。
>>631 Lets play 4P with us. HAHAHA.
>>634 今やアナる率5パー突破したんだから
コソアナるなんかしなくても勃起します
もっとバンバンスレを嵐まくって野郎どもビンビンにしたらええ
>>639 If you addressed some issues field of marketing for foreign contres,you has technique of statistic of skill.
But you hasn't.
Be honest and has open mind,otherwise divorce boy friend again.
HAHAHA
おはよう 過去問アナるじいさんやで 今日も司法書士試験の悪口とアナるほじほじするで~
司法書士本職ならたかが5ちゃんでも誤字なんてするなよ ダブルチェックせずに申請かけてそうw
本職の方にお聞きします 東京在住ですがやはり運転免許は取っておいたほうがいいですか?
>>645 即独すんならいらんかも全部タクシーでok
勤務なら罵倒される
ゆうさんは美人すぎるゆうさんは必ず合格するゆうさん画像みたら必ず一目惚れする
>>645 勤務地が23区なら、免許不要。電車移動だし。
郊外の事務所なら、社用車での移動もあるので免許あるに越したことはない。
(もしなくても司法書士資格持ってれば採用される)
田舎の事務所なら、免許必須。
合格したら用意しといてよ。 そんなに自信満々の事言ってるが実際どれぐらいの実力か分からんからな。 ここで一番点数良かったぼっ豚さんで記述は採点されなかったんだろ。 まあ検討を祈る。
よくわからんがニート専業してるのに何年も合格しないとかはずかしいやつらしかおらんのね
よと(を間違うってpcで2ちゃんやってるゴミやん たぶん無職コドオジ資格ニートなんやろな
>>651 >>652
あな~るなるなる なるなるなる
い~ひっひっ
>>651 うんこを食べるとまたうんこがそれで出てくる
あらっ不思議
自分が合格できないのに他人を 貶しまくる恥ずかしい奴しか おらん、の間違えかな?w
自分がアナるセックスできないのに他人の アナる貶しまくる恥ずかしい奴しか おらん、の間違えかな?w
これから彼女作って キャワ村みたいにダイハツ軽でカーSEXして 結婚してガキ作って育てて 両親を介護して看取って そんな生活が待ってるのだから 司法書士試験やる前に車運転は最低限出来るようにやらないと!
俺は東京ど真ん中開業だけど車の免許を取り上げられたら即廃業するわ むしろ車の免許の方が大切
キャワ村ってもしかして川村秀俊先生のこと? ダイハツ軽でカーセックスってどういうことなんですか?
飲み会行ってきます 社会人になると試験直前期だからという理由で断りにくいよね
お仕事6時間 勉強3時間。
お仕事も頑張らないと生活出来ないし
学費も払えないからね。
自動車の運転免許持ってないよ。
ニューヨークで国際司法書士になるのに
必要ですか?
>>660 飲み会は体調悪いことにして
断りましょう。
>>650 わたしのための100万円見せてください。
使い込まないでよね。
>>648 ありがとう。うれしいです。
>>631 その人生プランだと司法書士要らなくね?
予備の勉強しながら大手前大学通信課程とかでさっさと単位取って大卒になってからローに入った方がいいような
英検も要らない気がする TOEFLのIBTの方が役に立つのでは?
>>631 確かにそのプランだと司法書士要らないよ。
エイケン一級とTOEIC900点とかMBA 中小企業診断士とるような感じ。
どっちか1つで十分。
>>662 ニューヨークで司法書士やるというか向こうはめっちゃ車社会だから生活する時点で必要です。
Fuck youとか言う人達に襲われちゃうよ
なぜニューヨークで司法書士? ビザはどうすんの? 小室と一緒にNY弁護士試験を受けた方がいいじゃん? 日本で司法書士の実務経験積んでるヒマないだろうし、NYにこだわるならNY州弁護士になってからアメリカにいる客と日本にいる司法書士との間を取り持った方がいいんじゃね?
お仕事8時間 勉強4時間。 大学にはちゃんと通学してますよ。 以前はフルタイムのお仕事と大学受験の勉強しながらだから司法書士試験の勉強は1時間程度しか出来なかったよ。 大学は私立文系だから結構自由だし個人開業したから通勤なくなったし司法書士試験の勉強時間も取れるようになったよ。 大学は通信じゃダメ! わたしはお金なくてみんなが大学に行くのに就職したからどうしても大学生になってみたかったの! ニューヨークの国連で国際司法書士として国境確定させて登記するの。 それに障害や弱者差別をなくすの。 犬猫殺処分ゼロにするの。 小室圭様と国連で同僚になってロイヤルファミリーになるの! 毎日セーヌ川でワンちゃんの お散歩するの。 それでお友達とスタバでフラペチーノ飲みなが 旦那さんヘの愚痴こぼすの。
元彼はわたしが大学行かないで就職したからわたしを裏切ったよ。 それからはいろんな暗証番号はすべて元彼の誕生日使うようにしてるよ。 使うたびに元彼ヘの恨みを思い出すの。 でもね。 わたし根に持たない方だからわたしが 司法書士合格して司法試験にも 合格して元彼がやっぱりゆうが1番だったと 謝ってきたら許してあげるの。 もう一度付き合いたいって言ってきたら 土下座してお願いしたら良いよっていうの。 元彼が土下座したら無理に決まってるでしょ。 あなたなんてわたしに釣り合わないからって 言うの。 それから暗証番号も元彼とは関係ないのに 変えるの!
>>671 司法書士が23年合格目標だとして
司法試験はいつ合格するつもりなの?
ゆうさんの中での元カレ氏? 元カレ氏はゆうさんの事なんか全く知らないんだよ 頼む!正気に還って
国連で国境登記w マジレスして損したわ…夢の中に生きている人か もう消えるけど最後にもう一回だけマジレス 大学に通って青春を取り戻したいというのは分かるけど、同級生と数年歳の差があるともうダメよ。どうしても浮いた存在になって普通の大学生と同じ楽しさにはならないんだよ。高校のクラスで自分だけ3歳年上だったら周りがどう感じるか考えてみて欲しい
高校のクラスを比較対象とする時点で、アレ、だな。 もっとわかりやすく、幼稚園、ほうがいいだろw
おはゆう。
昨日はお仕事8時間、勉強6時間。
きちゅい。眠い。 でも残り1ヶ月やりきるよ。
小泉予備校 商業登記法やりまーす。
>>676 わたしは幼稚園には行ったことないですよ。
>>674 ホントはサークル楽しみだったんだけど
色々見てなんか合わない気がしたから入るの
やめました。
>>673 変な妄想やめてよね。
3月13日に元彼から告白されて
4月9日からお付き合いしたんだよ。
>>672 2022大学1年生 出来れば司法書士合格
2023大学2年生 ここまでには司法書士合格
2024大学3年生 ここまでに英検1級合格
新しくできた法曹コースで大学は3年で
卒業します。
2025法科大学院1年生
2026法科大学院2年生
2027司法試験合格
2028和光で司法修習
>>673 ファンタジーに生きてますので戻ってこれません。
今アンドロメダ星位に行ってるから。
>>675 多少突っ込みいれた方が良いだろ。
皆が放置してみろ。
デスノートみたいになるから。
お仕事1時間。
>>678 失礼だよ!
あなたの生年月日教えなさい。
なにかの暗証番号に使ってあげるから。
今日は温泉行くか迷ってます。
678ではないが誕生日は1224だ。 暗証番号に使ってくれ
来てやったぞ。 ゆう女史、悪いことは言わない。 病院に行きなさい。
お仕事1時間 勉強1時間半。
>>681 クリスマス・イブはダメ。
わたしが将来BEFIRSTのジュノンくんと
楽しく過ごすかも知れない日だからダメ。
>>682 ハムちゃん久しぶりだね。
ハムちゃんを荒らし扱いしている人には
注意しておいたからね。
喘息の持病は通院しているから
大丈夫だよ。
喘息の心配してくれてありがとう。
わたし4月から個人事業にしたから
事業復活支援金欲しいんだけど
事前確認と本申請合わせて
成功報酬いくらですか?
わたしも行政書士受けるべき?
>>683 あのね20代前半です。
日付も全然違う。
誕生日は公開しないよ。
久しぶり来たらまだ合格してないのかよ。1発合格するって言ってたのにもう何年目?
ちなみに河野玄とは半年の勉強で公認会計士模試B判定だって 本物の天才はんぱねーわ
何年経っても基準点すら取れない皆さんとは違う生き物ですね
河野玄斗 東大医学部現役合格 英検1級合格 司法試験一発合格 医師国家試験合格 頭脳王4度優勝 半年で公認会計士に挑戦←イマココ ほほう こいつなら司法書士なんて3ヶ月で受かりそうだなw
>>686 一発合格してますよ。
2021年 英検準1級一発合格
2022年 早慶中央立教大学一発合格
2022年には司法書士試験一発合格します。
ウルトラゆう
早慶中央立教大学、受験勉強半年で一発合格
英検2級一発合格
英検準1級一発合格
司法書士試験一発合格に挑戦←イマココ
もちろんいつまでもこんな妄言吐いてるガイジは論外なんだが その妄言にいつまでも正面から向き合い続けるキミたちはそれとどう違うんだ……?
士業仲間の飲み会行ってきたが、ベテランの自慢話ばかりで参ったよ ゆう様の言う通り、体調不良にして司法書士の勉強するべきだったかも
これから温泉いきます。
たまには息抜きも必要だからね。
カミパックさん、進撃さん、アニキさんとか
いろんな人達と同一だと決めつけられたけど
全部的外れだし違います。
>>693 今年合格する気で勉強しましょう。
法学部って1年生だよ。 まだ授業始まって1ヶ月半だよ。 模試はクリスマスの頃に主要4科目模試 3月後半にプレ模試受けたよ。 プレ模試択一午前は32問正解出来ました。
まあでもあれか、 ゆう女史もマーチMBAと販売士検定1級持ってるにも関わらず中小企業診断士取ろうとしてるオイラみたいなパターン目指してるわけか。 俺の場合はマーチMBAと販売士検定一級がサイドビジネスする上でそこまで効力無いが故だが。
どうやらアンドロメダ星を越えてブラックホール突破しました。 誰も止めることは出来ません。 jojoのスタンドを見ている気分だぜ。 スタンド名 ファンタジーフィンガー 技名 本人も回りもファンタジーの世界に誘う。 回りを自分と同じ妄想の世界に誘い込む。
温泉気持ち良かったよ。
国際司法書士になってに住んだら
大きなバスルーム付のお部屋に住むよ。
お仕事1時間半 勉強7時間。
>>702 もう1つの雑談スレよりだいぶマシだよ。
あっちはヤバい。
>>701 意味がわからないよ。
>>700 大阪出身だからNMB入るのもありかもね。
NMBよりキャワ村そっくりに整形&性別転換して キャワ村の影武者になっちゃえよ YOUの恩師キャワ村は新人行政書士ナンバーワンで引っ張りダコで過労死しちゃうからな YOUもコソコソ貧しい性生活&学歴資格オタクやってるより その方がずっと幸せになれるって
>>703 たまにはマジレス。
あんた毎回毎回国際司法書士になると言うがまず司法書士の仕事はアメリカでは弁護士がやります。アメリカでは日本よりも圧倒的に弁護士の数が多いので日本の司法書士のお仕事は弁護士がやります。
何が言いたいかと言うとあなたさんが言ってるのは非現実的なんです。
そう言うネットでちょっと調べれば分かることも恥ずかしげもなく書いているから妄想癖があると言われるの。
ちょっと前には有限会社作るなんてアンポンタンな事言ってるよね。
まあファンタジーの世界で永遠に生きてください。
ワイさんてどこ行ったの? このスレ検索しても見当たらなくて心配
変わらずドルヲタやってる あと司法書士以外の資格スレに 現れたりしてる
おはゆう
昨日はお仕事3時間 勉強8時間。
小泉予備校商業登記法やりまーす。
>>704 そうなんだ〜。
ハムちゃんすごいね。
努力した甲斐があったね。
わたしは体質的に太らないから
影武者ムリ。
>>705 有限会社の件は設立出来ないって教えてくれなかったあなた達が悪い。
わたしは国際司法書士兼国際弁護士になるから
それならいいでしょ。長いから省略して
国際司法書士って書くよ。
そのために司法書士試験一発合格するからね。
ちなみに一発合格は小泉予備校一発合格を
省略して書いてるよ。
小泉予備校始めてから一発合格の意味です。
>>709 なんの事務所?廃業の理由は?
相変わらずマトモじゃないな。 1 有限会社は教えないあなたたちが悪い。 いや会社法勉強してればそれ位誰でも分かるから 2 国際弁護士になるから。 いや日本の弁護士になるのもめちゃめちゃ大変なのに外国。。。。 もはや言語障害を疑います。 3 小泉予備校やってから1発合格するから。 何をそんなに1発にこだわるのか分からん。 現実として2回受けて落ちてるだろ。 そもそも合格するからだけでいいのでは。
もうNGしてるから見えんが、壊れたラジオのようにずっと同じ事繰り返してるようだな
俺もゆうちゃんと一緒に今年は一発だな もちろん (合格したらもっこり)一発 を省略して書いてます まぁでも ゆーて ゆうちゃんは優秀なんやなぁと思うで 洒落はゆーてるけど嘘は言ってないと思うけどなー いままで数多のクズやメンヘラを相手にしてきた俺にはわかるよ笑 では
ブラックぶーちゃんやな(・∀・) たまに出る問題形式が気持ち悪い問題勘弁して欲しい シンプルに択一させてよね〜
このゆうってコテが変なのはわかるけど、何人かは魅了されてるしやっぱカリスマがあるんだろうな
カリスマって言っても金出させて収益あげられてればそうなんだろうけど しゅきしゅき カワイイなんとかちゃんみたいなのばかりじゃなw
陰キャどスケベ親父が鼻の下伸ばしたおかげで ウルトラゆうを遥かに超える カリスマゆう爆誕wwwww
某自習室で毎日、備付けのアンケート用紙を複数枚盗んで裏の白紙面をノート代わりに利用してる窃盗犯 何の資格の勉強してるのかと机見たらオートマが置いてあったw メガネ色黒猿顔の痩せた4,50代くらいのおっさん おまえだよ! ノートくらい買え、情けない
お仕事2時間 勉強4時間。
>>716 豚さんは見る目があると思う。
>>711 あなたは自分の直後のレスをよーく読みなさい。
おはゆう 昨日はお仕事4時間 勉強6時間。 今日からオモウマイ店を見るのはやめます。 大学とお仕事以外はすべての時間を 司法書士試験の勉強に使うよ。 今日の夕方はお友達に誘われて COCO'Sに行くよ。 デザート無料クーポンと食事割引クーポンが、あるんだって。 楽しみ。
仕事が丸投げ状態で勉強どころじゃない
なんて言い出したらオワリだから頑張る
>>721 俺なら履歴書をプレゼントしてあげるかも
仕事探しなさい、、と。
余った履歴書はノート代わりにして、、と。
>>726 すげーな。合格A判定か?
まじで今年いけるんじゃね
最近トゥィンタ氏を見ませんね。俺の心のオアシスたる御仁。■んだか?
>>716 自分もその口に混ぜてほしいんだけど。
まあ合格しないと思うけど、もうかれこれ6,7年目に入るかな。
最近は一時間やるのもかったるい。
>>730 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 湧き水でドリップ珈琲と洒落込むチンタ(ぷっち)
収益化してないから安心して見てね!
(*' ▽'*)
ちかれた。
お仕事2時間 勉強5時間。
眠すぎて倒れそう。
でもまだ頑張るよ。
小泉予備校商業登記法が
もう少しで終わります。
COCO'Sでハンバーグ食べたよ。
>>729 今年合格する気でやりまーす。
伊藤塾の宇津木講師がやってるステディコース受けてる人いる?
おはゆう。 昨日はお仕事4時間 勉強6時間。 月間勉強時間は 1月 13 2月 22 3月 22 4月 24 5月 140 4月から5月に約6倍になったよ。 6月は更に6倍目指します。 目標840。 6月になったから記述の勉強はじめます。 1ヶ月集中してやれば記述基準点いくよね?
東京23区 急 募 勤務時間 09:00〜17:30 給 料 月給250,000円 交通費全額支給 社会保険料完備(雇用/労災/健康/厚生年金) 昇給年1回 賞与年2回 司法書士会会費支給
>>735 目標840って一睡もせず勉強しても到達しねえよw
>>736 わたしが個人事業にした初月の4月が
43万円だったんだから司法書士が
そんなに低いはずないでしょ!
>>737 は?
そんなはずないでしょ。
やる気の問題です。
やる前から諦めちゃダメ!
あと1ヶ月
小泉予備校講義残り5分の1
オートマ基本テキスト読み残り5分の1
小泉予備校記述
オートマ記述
田端先生記述
小泉予備校答練
これだけやるよ。
出来るかなぁ?
やるしかないね。
合格出来るよね?
>>738 大丈夫、君には僕の分まで頑張って今年合格してほしい。
僕は来年合格するよ。
今年合格したあかつきには、気仙沼プラザホテルに泊まってメカジキフルコースを食べよう。
そして少しほろ酔い気分で喫茶マンボに行って新メニューのパフェを食べるんだ。
気仙沼プラザホテルに泊まって 気仙沼プラザホテルに泊まって 気仙沼プラザホテルに泊まって w
>>739 俺も混ぜてくれよ。
見事合格して美酒を飲み交わしたいね。
>>741 トゥインタがルームサービスを持ってくるまでがデフォルト。
生姜焼き丼
お仕事1時間 勉強5時間。
小泉予備校商業登記法やっと終わったよ。
次は小泉予備校民事訴訟法やりまーす。
>>740 ありがとう。努力は誰にも負けたくないです。
>>739 ありがとう。
ハムちゃんの分も頑張るよ!
新メニューのパフェ食べたーい。
気仙沼プラザホテルは別部屋で
予約してね。
あとわたしキツネ村に行きたいよ。
>>745 スイートは一部屋しかないんだから同部屋に決まってんだろ。
あと、どうでもいい話ですが、私の家の家紋は「石川竜胆」というモノだそうです。
このスレから今年はだれが合格しそう? ゆうってのが最有力っぽい?
あれだけ罵倒されて逆上しつつ 実はフル勃起してたと言う 予想通りのオチw
>>1 慶大通信に入学して慶應出身の司法書士になろう (司法書士なら2年半{学士入学}で楽々卒業可能) (慶大卒になれば仕事・昇進・異動が有利に!) 慶應義塾大学通信(法・経済・文) https://www.tsushin.keio.ac.jp/ (理工・SFCも通学編入可) ・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html ・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し) ・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込) https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html ・新入生の45%(5割以上)が18歳~29歳と若年層が増加 https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html ・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業 春秋の年2回入学募集 インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日~) https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html ・入学検定料2万円・健康診断書必要無し ・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田) ・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可 ・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い ・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる ・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる 公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html 慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し) https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html おはゆう 昨日はお仕事2時間 勉強7時間。 眠いけど小泉予備校民事訴訟法やりまーす!
ゆうさんと付き合いたい❥
かなりイケメンでしょ?
お返事待ってます❢
>>739 君は行政書士合格だけで十分立派だ
それより上はやめといたほうがいいw
「再任」
って一つの申請書でされるケースで印鑑証明や本人確認が不要って事なんね
ふむふむ
この辺イマイチわからんかったんだよなー
>>745 おっちゃんと瀬戸内海の毒ガス島にウサギと遊びにいこ
キャベツ持参で
あそこのウサギは奈良公園の鹿より人懐っこいよ
キツネはかわいいけどエコノミックスっていうウイルス持ってるから危険
しかし
「再任」と「重任」とか
「キャベツ」と「レタス」だとか世の中って紛らわしいモノが多くて困る
ヤレヤレ
では
>>744 我が心のトゥィンタ氏。
勝って共に美酒を飲み交わしたいね。
>>755 キツネかわいいよね
私も好き
でも、エキノコックスではなくて?
お仕事1時間 勉強2時間。
>>755 ウサギ島楽しそう。
ウサギはキャベツ好きなんだね。
キャベツたっぷりの広島焼食べたーい。
ゆう様に質問 1 川村氏 2 豚氏 子供を授かるとしたらどっちが良いの? 答えは1か2でお願い致します
その二匹何年受験してんだよ。来るたびに毎年受験しててわらうんだがw
川村とゆうがSEXしそうだからって 名無しが焦り出してるwww
豚ふぁん氏は、言い訳せずに成績通知晒す、ガチ勢受験生コテだからな。 あとの連中は、体調不良、仕事が忙しい、そもそも受験しない、身バレ防止のためupできない、成績通知捨てた、失くした、届かない、言い訳のオンパレード。 いっしょにしたら失礼というもの。
基準点未満の成績表晒せばガチ勢になれるなら誰だってなれるよ
俺は基準点未満だけど成績悪すぎて 晒せないな~ 晒せるのはギリギリ基準点突破 できなかった人くらいだろ
その発想だと晒せるのはせめて基準点突破してる人くらいでは。
悪くても今年は晒すよ 名無しだけどw 来年合格確信してるから 俺の今年から来年への成長を見守って欲しい
そういや かつて進撃さんは「まだ1年目の初学者だから」を言い訳にして、低空飛行の成績通知を晒していたな。18問・17問正解ぐらいの。 そしてその翌年は・・・。 成績通知晒さずそのまま行方不明となった。
大学授業とお仕事1時間 勉強5時間。 ちゅかれたよ。きちゅい。倒れそう。 でもまだ勉強するよ。 オートマ基本テキスト不動産登記法やりまーす。 わたしは結婚もお付き合いも外見や 収入は気にしないよ。 わたしのことを大事にしてくれる男性がいいです。浮気は絶対にゆるさない。 毎日わたしの画像とゆう愛してるってプリントしたシャツを着ていて欲しいなぁ。 10枚は作らないとね。 子供はBEFIRSTのジュノンくんか藤井風さんとがいいなぁ。 わたしは言い訳とか絶対にしないし 成績通知も合格通知もうpするよ。 わたし失敗しないので。
こいつもまだ受験してたんかw3バカコテまじで何年受験してんねん
>>757 北海道を車でドライブしてるとその辺に居てた
一定の距離はキープする感じだけど寄ってくる
カワイイからつい餌あげてたけど本当はアカンね
エコノミックスもエキノコックスもリズムが同じなので大丈夫
>>758 ウサギはかわいいよ
おっちゃんのウナギはもっとカワイイけど‥
泣いても笑ってもあと1ヶ月! 1ヶ月後に皆で笑おうぜ!
おはゆう
昨日はお仕事2時間 勉強6時間半。
試験後に行くディズニーランドとシーのチケット取ったよ。
>>774 後悔しないように1ヶ月過ごしましょう。
>>774 受けるのか。
ご武運を。
俺は受けないよ。
コロナで受け控えというやつですよ。
本来俺は受けてるところ。2年前も1%もないのに受けた。
しかし一昨年からコロナで休養取ってる。ついでも勉強の方も大部休養取るようになってしまった。
来年は違うよ。やるときはやる男。でもないけど。やってやりますよ。
お仕事ゼロ 勉強5時間。
>>776 ありがとう。うれしいです。
お仕事1時間 勉強7時間。 大学授業、お仕事、勉強。 睡眠時間ろくにとれない。 テレビも録画にしたよ。 ユーチューブも見るのはやめました。 めちゃキツイです。 残り1ヶ月頑張るよ。
おはゆう。 今日はお友達に誘われていてカラオケとランチ行くよ。 出かけるまで小泉予備校民事訴訟法やりまーす。
時間、金、人 司法書士試験の勉強は全てを奪う。 気がつけば何も残ってない…
カラオケとランチたのしかったよ。 いくら直前でもたまには息抜きしないとね。 お仕事2時間 勉強3時間。 オートマ基本テキスト民事訴訟法やりまーす。
>>783 ランチがウンチに見えた。
ついにゆう選手が馬脚を表したと思ったが、、
おはゆう。 昨日はお仕事4時間 勉強5時間。 今日は8時間勉強したいなぁ。 繰り返し中山キンニクン画像うpする人は何がしたいの?
お仕事2時間 勉強3時間。 気分転換に温泉に行ってきまちゅ。 たまにはいいよね。 オートマ記述はやめます。 田端先生記述にします。
勉強3時間か。 俺と来年いっしょに合格するってのはどうですかね。 共に合格を勝ち取って美酒を酌み交わす。 人生の有意義なひとときになるだろうな。 今年は受けないから勉強する気しないな。 1時間やったら疲れて文字も見たくなくなるよ。
オツムの性能がアレだからその方がよい 得意の単純記憶(世界史)を活かして超長時間コソ勉(実は既に自己申告の5倍はやってるけど笑)ゴリ押しでやるしかない 川○師匠の腰フリ以上にしつこく高速ピストンしないと!
スマソ挟んでしまったorz ゆう女史はオートマ記述向きではないって事
お仕事2時間 勉強6時間。
温泉気持ち良かったよ。
>>788 来年に向けて早めに始めた方がいいよ。
わたしは大学受験や英検受験で司法書士試験の勉強本格開始は5月になったからキツイです。
>>789 あなたは司法書士試験合格者でしょ。
書き込み見返してみなよ。
法曹として恥ずかしくない?
司法書士試験の勉強時間は毎日記録してるよ。
過小報告なんてしませんから。
>>791 > 温泉気持ち良かったよ。
ち◯ぽは気持ち良かった?
俺のちん◯はもっと気持ちいいよ。
もの凄く激しいピスト◯運動して必ず中イ◯させてあげるハート
おはゆう。 昨日はお仕事3時間 勉強8時間。 小泉予備校民事訴訟法やりまーす。 20代前半です。 法律の勉強始めてからおよそ2年間だよ。 ただ大学受験や英検の勉強メインだったから 司法書士試験の勉強に集中しているのは 1ヶ月前からです。
知り合いが曰く、この資格は定年後の初老爺が 小遣い稼ぎするのにもってこいの仕事なんだと。 諸々の経費抜いて3〜4万も稼げるとホクホク顔で話してた。 今年であしかけ9年だそう。
>>794 若さはそれだけで大きな武器
あっという間になくなる
頑張ろう
ちゅかれたよ。
お仕事2時間 勉強3時間。
大学プラスこれはちゅかれすぎてヤバいです。
でも残り4週間勉強に集中します。
努力は負けないよ!
9日木曜日は格安プランでお友達と海辺に泊まるよ。海鮮料理楽しみです。
>>798 ありがとう。
高校生に間違われたりするから
若さには自信あります。
>>797 ありがとう。
頑張るよ。
最後まで諦めないよ。
やりきるよ。
こんな時期に狂人にかまってると自分もそっち側にいっちまうぞ
高校生に間違われると言うより 高校生のお子さんがいてもおかしくないと言うより お孫さんがいそう 合掌
おはゆう。
昨日はお仕事3時間 勉強5時間。
オートマ基本テキスト民事訴訟法やりまーす。
>>801 もうひとつの雑談スレには狂人もいるけど
このスレは狂人なんていないから大丈夫だよ。
安心してね。
>>802 高校生の頃の制服とってあるから
7月末に制服ディズニーするよ!
昨日サウナでカラダを整えながらテレビみてたんやけど なんか小倉のゆうこりんが早稲田目指して勉強してるらしいよ あの人ってわからない問題とかあったら泣きながらひたすら勉強してそうなイメージだよなぁ 司法書士試験って地頭ウンヌンよりも単純に勉強時間がモノを云うタイプの試験だと思うからゆうこりん向いてそう ソコソコおばちゃんだし早稲田受験より司法書士試験にしたら良いのにと思ったよ 子供三人くらいいるみたいだし‥
司法書士の合格に必要な要素 択一→短時間内に論理的で正確な思考方法がとれるかどうか 記述→脳ミソのスタミナと注意力と速記力(速記力は強烈なアドバンテージ)
司法書士合格に特に地頭は必要ないんだけど ↓以下の糞長文もリアルだからねw 司法書士合格者は学歴が低いひともいるけど おそらく就学時に学問には全く興味がなかった人達で 元々地頭はそこそこ良かったから合格したんだと思う 高校でガリガリ目一杯勉強してあほー学部やダーワセやにやっと合格した様な層だと 司法書士に合格するのは難しいのではないかな 実際に断念して行政書士をやられてる先生は無数にいるし その意味では司法書士合格にはある程度の「野生的」な地頭は必要かなと思うわ
忘れてた最後に一言 合格者にあって不合格者にないのは「柔軟性」
市販模試買おうと思ったけどお金なし
ユーキャンテキストだけで試験日を迎えるか
>>803 制服のサイズ大丈夫ですか?
ってブーちゃんが言ってた
同族会社に併設している不動産業と連携する 関係で司法書士資格(実務経験済)を取る訳だがここの人達は どういう理由で必要としているのだろうか? まさか、業務提携や副業にするのではなく 勤務や即独のつもりで取るつもりじゃないでしょうね それ芸術家や芸能人目指すくらい無謀なんですが…
>>810 複数スレにマルチレスまでしてネガキャンしてもライバルは減りませんよ
あさなぎ先生を見てると、合格には地頭よりも、努力・根性・ガッツがある方が大事な気がする。 もちろん地頭力もあるに越したことはないが。 学歴とか関係なく、結局司法書士に受かれば後付けで、「潜在的に地頭あった」って言われるんじゃない?
努力根性ガッツが最初のビジョンより 2段階ぐらい上を要求されてる感 とにかくあの科目数と暗記情報量で択一全科目85%、記述も65%以上を同時に揃えるのがキツい 他資格だと択一は7割で十分とか書士で3つある足切りは1つしかないとかも多いのだが 愚痴ってもしゃあないな
自分は全部8割の考え方で行った。 記述が易しい年しか通用しないと言われそうだけど。
最近の択一逃げ切りは59問だから 9点分の開きがありますね 記述は記述基準点±5点の中に かなりたくさんの受験生で 埋められているので択一8割は 厳しいのでは?
>>814 それぐらいの気持ちで臨んでも結果が低く出るのが通常
>>813 それな。三周目以降忘れてる部分もそりゃあるけどテキスト読むのきつくなってくる。努力努力というけれど努力の才能が相当高くないと。
あと前提として85%とらなきゃならないとしてあの時間で処理しようとするとそれも厳しい。
何でも高得点が要求される試験は難しいと思う。実際全科目センター9割も国立医学部組はやるわけだが想像以上にキツいことはやってみればわかる。
おはゆう。
昨日はお仕事2時間 勉強7時間半。
合格するには勉強時間足りない。
小泉予備校講義を3時間倍速で
聴いたら勉強時間6時間にカウントして
いいかなぁ?
8時間は勉強したいのに大学やお仕事も
あるから8時間達成出来ないの。
>>816 そうなんだ〜。
59とれば不動産登記法10点
商業登記法5点でも合格できる?
>>809 高校生の頃と体型変わってないから大丈夫です。
記述は楽しいな。でも記述が多少点数高くても、択一が基準点少し越えじゃ落ちるのが、この試験…。疲れる。 勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ!
記述が際立って得意でないなら 択一はトータル基準点より 上乗せ八問九問取れないと逃げ切れないですよね 記述8割上乗せ5~6問で合格てな方もいるかもしれないが記述は博打要素がデカくて 合格者は民法ほぼ満点
>>820 >>816 そうなんだ~。
59とれば不動産登記法10点
商業登記法5点でも合格できる?
「司法書士 記述基準点」で何点くらい
必要なのかググりましょう
>>820 記述の話か?
択一59問でも記述も足切りあるの忘れてないか?
択一で午前午後基準点上乗せ8~9問取った上で記述65パーセント取ってどうかなって話よ
午前30として
記述その点ならそもそも午後択一29も取れないだろ
あの午後の時間配分の厳しさで
民訴系6/7 司書1/1 供託3/3 不登13/16
商登6/8
でやっと29問だぞ
捨て問はせいぜい5問しかない
記述基準点自体は難易度によるが50%程度と言うが
相対評価で総合点から上から600人程度が最終合格なら、午前午後択一上乗せ取る連中は
記述50%ギリなんてことはまずないので
やはり65%は必要では
択一午前午後記述、基準点をすべて突破しても総合でわずかな点差で上から600人に入れず合格点に達しない人間は毎年数十人いる
受験生の常識
俺の午後の理想的時間配分 択一35問の解答とマーク 50分 見直し10分 記述式 120分 不動産登記法の問題検討 40分 不動産登記法の解答記入 20分 商業登記法の問題検討 30分 商業登記法の解答記入 20分 見直し10分 不登商登逆転したり重い方が70分になったり記述1問残してあと30分とか 破綻してしまったこともままあるが… 解く順番は午後は択一マイナー→択一不登→択一商登→記述問題チラ見→概ね記述不登→記述商登派
>>826 最近は毎週末に認定考査のzoom研修
を受けてる者だけど、択一逃げ切り点を
取ってるのに記述は50%程度の人
なんて当たり前のようにいるから
だから択一で58~59問以上を確実に
取りましょうという話になるんだよ
>>821 言い訳ではない
抗弁です
仕事多忙による勉強不足の抗弁
大学受験優先による勉強不足の抗弁
他にも受験生一般として試験直後には
基準点見積りミスの抗弁
時間配分ミスの抗弁
等の戦略的ミスによる抗弁も主張される事が多いですね
稀に
実は試験自体受けていなかったという ノーチャンスの抗弁 を主張される古株コテハンも存在します
おはようございます
などという言葉の解釈の「柔軟性」が合格者には要求されるようです!
>>828 研修お疲れ様です
50%でいいって思うのは既に合格レベルにあって楽になる人はいても危険に感じます
ここはそういう人少なそうなんで
基本的な雛形、添付書類等が完璧ならちゃんと受かるであろうことに異論はないですが
逃げ切り含めてそれが大変なんですよね
やっぱり逃げ切り取れる人は、6割以上の実力はあると思うので
本番に魔物がいるだけなのでは
言いたいことの趣旨は変わらないと思います
>>828 あとそういう人達って記述50%と言いながら
択一は午前午後両方優に30超えとかと聞きます
記述基準点時自体の推移は46.5~52%でしたっけ
記述は水物すぎて…
数十人にならない自信が無い 勉強します 343 名無し検定1級さん sage 2022/06/07(火) 21:13:54.56 ID:Yg1pYlBu >0.5点や1点、2点足りなくて総合落ちした >なんて人は毎年数百人以上いるからな 近年の試験なら、そんなの100人もいないよw R3 合格者 613人 合格点 208.5(652人)←記述足切りが39人 206.5(750人)←マイナス2の総合落ちは、多くとも98人 R2 合格者 595人 合格点 205.5(655人)←記述足切りが60人 203.5(720人)←マイナス2の総合落ちは、多くとも65人 R1 合格者 601人 合格点 197.0(688人)←記述足切りが87人 195.0(778人)←マイナス2の総合落ちは、多くとも90人
>>821 愚痴ぐらい許せ
しかも去年の午後の時間配分を無視した出題とか分割譲渡のちっっちゃい解答欄とか本当腹立つ
それでも受かる人は受かる
試験に自分を合わせるしかない
正しいけど腹立つ
お仕事1時間 勉強1時間。
必死に考えてスゴイ合格法思いついたよ。
法務大臣合格法!
試験会場で開始時刻まで時間余るでしょ。
そのときに瞑想して自分は法務大臣法務大臣と
繰り返して法務大臣になりきるの。
法務大臣は法務局トップで日本で1番優秀な
法曹でしょ。
司法書士試験も余裕で合格できるはず。
法務大臣になりきればどんどん問題解けるよ。
法務大臣合格法でみんなで合格しちゃいましょう!
>>822 わたしのスマホは倍速までしかならないよ。
スマホのせいかなぁ。
小泉予備校の設定かなぁ。
何か他に勉強時間増やす方法ありますか?
寝るときに枕元にオートマ基本テキスト開いて置いたら勉強時間に算入していいと思いますか?
>>826 記述も足切りあるのかぁ。
全然書けないよ。
3週間で記述書けるようになる方法教えてください。
>>825 大学お仕事、勉強でいっぱいいっぱいいっぱいで調べる余裕ないの。
みんなに聞きたいなぁ。 勉強時間増やす良い方法ありますか。 3週間で記述マスターする方法ありますか。
>>837 自分があと3週間でミラクルを起こすなら
記述の過去問を徹底的にやるかな
択一はマークだからまぐれで当たることも
あるけど記述はないでしょ?
過去問をやったところで同じ問題が
出ることはないから意味ない、と言う人が
いるからやっかいだけどね(合格者でさえ
そう言う人がいる)
まあ何を信じるかは自己責任で
>>839 ないってのが本音じゃないの?3週間じゃ無理でしょ。
過去問と言うのは作問者側の思考パターンの読み取りがメイン こう言う出題のされ方がされるんだなとの把握 で択一に関しては官僚若手が作問者で 東大出身の受験生以外はその特有な思考パターンに慣れる為と 択一は繰り返し同一の問題が出題されるから 肢別などの過去問をやる意味はあるだろうけど 記述(司法書士本職作成)はおそらく同一の問題は今後出題される事がない為 何年間分か目を通して上記した目標を達成すれば宜しい(3週間丸々は当てない)
ゆう女史も劇的に点数を伸ばしたいと思うなら 姑息なウソまみれなコソ勉に頼らず 川村先生の事務所にお邪魔して 先生から直に激励と秀の熱いハグを受けるべきだろう
秀も釈迦(カミパ)氏からお祝いの言葉を頂いたのだから いくら忙しくても返事しないと!
残り三分の一あるのにこれで一時間かかった
やっぱ厳しいな
このレベルの達筆さは採点対象ですか?
あ、答えみたらボロボロやわ笑 自宅でやってコレやから本試験とかもっとボロボロの解答なるね 実際去年の本試験ではもっと書けなかったし‥ 昼飯いこ
字自体は凄く綺麗(俺はこの10倍以上汚かった) どんなに汚くても判読可能で一生懸命書いてあるのが採点官に伝わればちゃんと点数くれます(昔だけど俺は記述は確か二桁順位) 略字や崩し字や 取締役を同と年月日を同日と略したり 商業の登記すべき事項の申請順が滅茶苦茶だったりは なるべく避けるべき 採点官にこいつ字はめっちゃ汚いけど 一生懸命書いてる 内容もキチンと理解出来てると 思って貰えるような答案を作成すべき
令和4年6月8日重任 取締役川村 同ゆう 同ファミおじ 同日ファッ○ 気仙沼市ダイハツ軽後部座席 代表取締役 秀俊 とか止めとけよ!
>>848 >商業の登記すべき事項の申請順が滅茶苦茶だったりは
なるべく避けるべき
↑てことはコレはNGって事でしょうか?先生
これはただのメモでは? 申請順についてはなるべく会社謄本通りの順で書くべきと言うことです。 あと普段の時から令和6年6月8日としないと 本番だけ正確に書く事は不可能なんだから(山ハゲが言う意識不明状態) 注意した方が良いかと R4.6.8とか住所で何も書かないとか無意識で出てしまうからね では又落ちます
最後に 模試とかの採点は予備校バイト受験生や実務した事がない合格者だけど(内容が合ってれば点数くれる) 本試験の採点官は実務家なので思ってるより遥かに形式主義だと思います
>>851 >では又落ちます
↑さすが先生 皮肉が効いてて手厳しい笑
住所も日付もキッチリ書くように練習します
ありがとうございました
速報 河野げんと 3か月で公認会計士突破 おまえらw
ゆうもまだ初受験中だからそれくらいだよ やつの受験期間は合格するまでは完成猶予されるからね
ちゅかれたよ。
勉強6時間 お仕事ゼロ。
勉強時間足りないよ。
大学の語学や体育のときにバッグに入れた
スマホを消音で小泉予備校講義再生して
勉強時間に算入していいよね?
合格に必要な勉強時間にしないと。
>>856 わたしは勉強期間は2年でそのうちほとんどの期間は司法書士試験勉強は1時間ぐらい。
司法書士試験の勉強に集中していた期間は
累計で半年ぐらいだと思います。
>>855 最難関は司法書士試験ですから。
>>849 あなたは司法書士試験合格しているなら
法曹の自覚持って書き込みしてください。
>>847 応援ありがとう。
>>843 司法書士は変質者の集まりなの?
>>839 すぐに教えてください。
>>838 アドバイスありがとうございます。
でもわたしは択一の過去問やらないけど
記述の過去問はもっと無理。
記述問題見るとムカつくもん。
気分悪くなるよ。
あんな長い文章読むのもイヤ。
問題は4ページまで解答は1枚までに制限して欲しいです。
受験料とってるんだから受験生はお客様でしょ。
お客様にあんな無茶な問題出して嫌がらせするとかおかしいよ。
パワハラだよ。許せないよ。
田端先生記述なら3週間で出来そうだけどダメ?
みんなに真剣な質問です。
わたし勉強期間約2年。
大学受験や英検あったから司法書士試験の勉強は実質半年間。
現時点の実力は冷静に分析しておそらく
択一午前 30問プラスマイナス2
択一午後 25問プラスマイナス3
記述0点〜10点
こんなわたしは残り3週間でどうすれば
合格できますか?
大学授業とお仕事があるから司法書士試験の
勉強に全部の時間は使えないけど勉強時間
増やすために睡眠中に講義再生して勉強時間に参入するとかは可能です。
残り3週間でどれぐらい勉強すれば合格できますか?
>>858 記述は慣れるとそんなでもないんだよ。むしろ楽しくなる。パズル感覚ね。
田端記述本は悪くない好著だけど、初学者のための入門編だからね。
択一基準点突破者が、そんなにも全く記述できないとかあり得ないから。 まあ、記述の対策全くしてない、ひな型も一切やってないとか 記述完全無勉なら、そういうこともあるかもしれんが。 ただそれなら今まで何やってたって話になる 。 去年の時点で択一基準越えたと豪語する以上、今さらここで記述式の勉強法聞くなってこと。 矛盾がひどすぎるよ。
>>854 ここで記述の細かな採点方法のあれこれを質問するよりも、実際模試受けてその結果を見た方がいい気がするが。
もしかして豚ふぁんさん、今年も模試受けずに本試験直行するつもり?
(俺は 模試絶対的必須論者だが、模試なんか一切不要と言う合格者もいる。竹下先生も言うならそっちの系統だし。)
予備校行かないで合格した人はいるが(実際いた)、模試受けなかった合格者は聞いたことがないな。
かかってこいや!
模試はプレ模試が最初で最後だった。 3月までは午後択一に傾斜した勉強してたから、 プレ模試により、わかってはいたが、午前が手薄だと気づかせてくれ、 直前期は午前科目の復習の度合いを上げた。 そんな気づきは直面期の突入時期の1回で十分。(できれば年末あたりに、そんな模試が欲しい) 大事な直前期、模試などという無駄に1日費やす気が知れん。
おはゆう。
昨日はお仕事3時間 勉強7時間。
眠い。
大学授業とお仕事以外はできる限り勉強します。
限界まで努力するよ。
後悔したくないからね。
でも小泉予備校民事訴訟法やりまーす。
>>860 そっかぁ。
記述あと3週間で楽しくなるといいなぁ。
>>862 記述の勉強は2週間ぐらいしかやってないよ。
ていうか司法書士試験の勉強も今年はちゃんと
やるようになって1ヶ月だから。
去年からほぼ進歩してないよ。
英検や大学受験やお仕事で司法書士試験の
勉強する時間なかったもん。
>>866 そう。わたしも直前期に模試受けて時間潰したくないの。
今日は大学授業終わったらお友達と海辺の宿に泊まりに行くよ。海鮮料理食べるの。
めちゃ楽しみー。
河野げんと 3か月 公認会計士1発合格 なお、おまえらw
>>863 受けるつもりだったんだけど
受けてない
言い訳はしない が
直前期にペース乱されそうだったので考えた末にパスした
という
「マイペース維持の抗弁」
を主張しておきます
おはようございます
試験なんて何が起こるかわかんないし、そもそもマイペースとかけ離れた存在。 それに対してマイペースで臨もうとするなら、なおさら事前にシミュレートすることが大事でないの?
毎年毎年のことだからもう皆が 分かっていると思うけど 本気で合格を狙っている実力者は 公開模試くらい受けるよ そして模試の結果通りの本試験結果になる 何百人に一人くらい例外の人もいて みんなそれに賭けるけど上手くいくわけない 過去スレから上手くいった人なんて誰もいない
おいおいスレ一番の大実力者、ドンファンの悪口はやめておけよ ナメてるこいつらに去年の点数を言ってやれ、ドンファン氏!
>>871 まだ自分のことを特別な人間だと思ってるんだろうねそういう人は
結果が出てるのにそれを受け入れて反省というのができない
去年の本試験が終わった日から 努力を積み重ねて、遊びにも行かず 好きなテレビも見ずに勉強してきた人は 今行われている予備校の全国公開模試で 良い結果が出て喜んでいると思う 努力もせず、遊びにも行き、好きなテレビ も見て言うことは「模試はしょせん模試」 「本試験本番では何がおきるか分からない」 だもんな・・・ 去年の本試験日から本当に努力してきた人 に対する冒頭だよ。法律の勉強に近道なし と言う人もいるがまさにその通り
僕「合同会社って何ですか?」 行政書士「わからない」 こうはなりたくないな 業務で関与しないが言い訳なんだろうけど
>>870 だよね。
まあライバルいなくなるだけだから他人様が模試受けないのは構わないとけどね笑
マイペース、というのは、直前期における復習のことだろ。 模試はプレ模試しか受けてないが、その復習により、数日間ペースが乱れた。 3月だから、後遺症はないし、プレ模試じたい、その後の復習内容になったから トータルではプラスだが。 だが、5月、まして6月に模試など受けるもんじゃない、と確信したね。 それと、本番シュミレーションは年度別過去問で十分。 直前3週間は、毎日、年度別の1年分を解いてた。
模試受けない人って 単に金と時間がない(勉強時間週30時間確保も厳しい) 今年に入ってから全科目どころかまだ主要四科目テキスト過去問2周もできてないから 結果が悪いのが目に見えてるので受けたくない 記述無勉状態 のどれかだと思う つまり本試験記念受験さえためらうなんちゃって受験生か秋生初学者レベルね 稀に答練だけの人とか 会場受験期限外添削提出のみな合格者はいるがレアケース
>>879 自分は週30時間確保するのが限度だから択一と記述の演習講座テキスト完璧になるまで回すのに手一杯で模試受けてる暇がない
勿論模試受ける余裕もあればそれに越したことはないが
与えられた時間内で今、最大限できることは演習講座で出てきた肢や記述知識を少しでも完璧にすること
模試で現時点の実力を確認してる暇はない
模試軽視ほんと笑うよな まぁおまんらは本番に強い男だもんなwwwwwww
軽視してるわけでないけど 半日以上時間が潰れるの勿体ない その時間でどんだけ弱点部分の復習したり再暗記できるかと考えたらな
優先順位の問題。 直前期でなければ、いいんじゃないか。 来年の受験生が「自宅受験」で模試を買っておいて、年明けにやるとか。 だが、この貴重な直前期、模試を受けその復習やってる間に、非模試組に差をつけられる。
>>880 時間確保すら困難な状況での勉強か。
俺は時間はいくらでもある。ただやる気が出ない。長時間気力が続かない。
哀れですね。考えたくないけど既に結果は見えている。
貴殿の成功を祈っています。
最後は体力の勝負。 俺は疲れと眠気が来たら勉強終了。
時間がもったいないから模試は受けない と言う人は、テキストのAランク基本論点 すらまだ覚えていない受験生 時間とお金の許す限りたくさん模試を 受ける人はAランク論点なんて完璧 Bランク論点もかなり抑えてるレベルで 数少ない自分の穴を探す目的で受けてる そもそも受験生としての実力が 違いすぎるんだから話が噛み合わないのは 当然。実力がないのに模試なんて意味 ないとか話に割り込んでくる奴が異常
>>887 言ってることは一緒だね
1 まずはA論点B論点を演習やテキストを通じて完璧にするのが先
2 それができてる人が弱点補強や知識の確認や時間配分の確認や本番に向けた予行演習のために模試を利用する
1ができてる人が模試を受けるのは意味があるけど1ができてないならまず1を優先すべきで模試の優先順位は低くなる
合格を見据えるなら模試も受けるのがベターなのは間違いないけど
時間が足りない人は与えられた残り少ない時間の中で模試を受けるより最低限1を完璧にすることを目指すべき
模試受けない人は記述どうしてるのだろう。テキストまわすだけじゃ記述は無理でしょう。
今日は授業午前中だけだったから支度してから お泊りに行くよ。 模試なんてわたしは受けないよ。 時間勿体ないし模試ではひどい目にあったから。 勉強始めて数ヶ月の頃に模試受けたら 25問ぐらい正解出来て思ったより難しくないかもと勘違いして勉強しなくなったよ。 昨年は2ヶ月ぐらい勉強して模試受けたら 点数上がってなくてやる気が失せて勉強しなくなったよ。 模試は悪くても良くても勉強やる気なくなるから受けたらダメ! 直前期なんだからまだ1回も読んでない司法書士法や民事執行法を読むべきでしょう。 模試はモチベーション下がるからダメ! あと3週間真剣に勉強に集中するよ。 お泊りから帰ってきたら勉強だけの生活にします。 お仕事と大学以外の時間はね。 明日から残り3週間。 お泊りは1回までにします。 温泉は5回までにします。 テレビは見ません。 オートマ基本テキストは残り科目も一通り読みます。 小泉予備校は講義、予想問題、千本ノックはすべてやりまーす。記述講義もすべてやりまーす。小泉答練は時間足りなくて無理かも。 オートマ記述は難しいからやめといて田端先生記述やりまーす。 これなら合格可能性ありますか? 当初からの予定通り2023年合格目指したほうがいい?
>>890 本試験結果ちゃんと画像付きで点数晒してね
そうしたらあなたの存在信じてあげるから
晒したら晒したで、偽造だ、という。 ネット上にいくらでも転がってるからなw
現在司法書士合格率5% 将来的に合格する可能性のあるのは 7、8%(その年度の合格者含む)の人達だろう 次の年度には自分より優秀な人達が合格者枠を占めてしまうからね つまり100人中92、3人は何をどう、何年間勉強しても合格は出来ない人達 自分の適性を冷静に見極めないと 時間だけ徒過することになって 社会から落ちこぼれてしまって 取り返しがつかなくなるぞ
>>891 成績通知も合格通知も手書きID下二桁付でうpします。
>>893 合格しないとわかっていたら受験しないよ。
最後までわからないよ。
永久に無理かも知れないし一発合格するかも知れない。
未来のことはわからないよ。
社会から取り残されないように
受験続ければいいの。
わたしは司法書士試験の勉強開始して約2年。
その2年で並行して英検準1級とって大学受験して大学入学してお仕事はスキルアップして
個人事業始めたよ。
このあとは法曹コースから法科大学院に進んで司法試験受けるよ。あと英検1級も取るよ。
司法書士試験の勉強しててもまったく社会に
取り残されたりしませんよ。
大好きな温泉はやめないしお泊りも行くしカラオケも行くしディズニーも行くよ。
大学生活も楽しむし何かを犠牲になんてしません。
1回だけの自分の人生だから妥協なんてしない。勉強も大学もお仕事も遊びもすべて全力だよ。何かを捨てて後悔したくないよ。
わたしの本音です。
もうすぐお出かけします。
ゆうさんは今年は択一午前午後、記述両方の基準点突破を目指し 来年までに本試験レベルの答練や年度別過去問を受け じっくり記述も仕上げて来年は択一上乗せ取って合格が現実的と思う 択一午前午後25問ずつぐらいじゃ受からんよ 記述はやっぱり3か月かかるんじゃないかな 記述超得意じゃないなら目標は午前午後30ぐらいじゃないかな あと今年は民法択一は満点、不登法改択一は8割目指すとか刻んだ目標で行けばどうか 現段階では記述は最初の3欄までを正解目指すとか 問題に最後まで目を通して事実把握、申請順を間違えないぐらいがやっとじゃないかな 今年は大学受かったんなら良しとすべきでは今から記憶の抜けを意識しつつ 毎日7時間の勉強を来年の試験まで継続できるなら、来年は合格ラインには届く可能性は高く、良い線行くんじゃね 来年は法改正もいろいろあるけど
司法試験受験なら今から最初から予備試験と司法試験に特化した勉強しないと司法書士とは傾向違いすぎるし論文試験が洒落にならんので 両方はどっちつかずになると思う 他にも複数の国家資格(司法書士にはあまり関連がない)に司法書士と同時に挑戦する人を見かけるんだが 可処分時間をちと甘く見てないかと疑問 司法書士にはできるだけ早く受かる必要がない人なんだろうか 宅建や行政書士なら併願はまだわかるが それさえも受験界では同じ年に同時並行は推奨されていない(司法書士試験合格推定者が合格推定後受験、司法書士試験一時撤退のケースは例外)
879名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/09(木) 14:50:22.69ID:In6dkPij
海外のゲイは英語で参加しとるん?
880名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/09(木) 15:04:59.98ID:BUgcinjk
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ゲイは知らんけどこの動画の45分25秒では海外のリスナーからの英語コメントに英語で返答している。
某大手予備校司法書士試験講座有名講師 「趣味を楽しみながら、何も犠牲にせず合格した受験生は、私の知る限り一人もいません」
>>898 このセリフ言ったの誰だろ?
俺の予想
1 竹下 ◎
2 姫野 ○
3 根本 △
4 山本 ▲
5 松本 ☆
6 蛭町 ×
お料理めちゃ多い。 すごくおいちい。 イカチャンジャ イサキ塩焼き ブリしゃぶしゃぶ サザエ鰹太刀魚スズキお刺身 キンメダイ煮付け 海老野菜天ぷら
>>896 ああ確かに初学者には司法書士試験舐めてる奴らいるよね。まあ俺からしたら大歓迎なんだけどね。優秀じゃない奴らが参入することについては、笑うだけだよ。
>>896 わたしまだ大学1年だし
法科大学院行ってから司法試験受けるから司法試験はまだだいぶ先だよ。
大学2年までに司法書士合格目標です。
色々アドバイスありがとうございます。
河野げんと 3か月 公認会計士1発合格 なお、おまえらw
>>902 ロー入学もまず資力実利でふるいにかけられるが
行ってからがまた受験生活長い
司法試験の論文試験は司法書士より更に困難な闘いになる
仕事しながら受験はまず無理
上位ロー卒でも予備校掛け持ちは当たり前で5回不合格で受験資格なくす人なんてゴロゴロいるから
セクハラになったらごめんやけど
出産リミットってあるから
子ども産みたいなら30代前半までに食える資格キャリア得て結婚して数年ぐらいになってないとあらゆる意味でキツいで
だから思ったより時間はないよ
頑張ってください
>>899 俺の予想は海野。
なぜか知らんが
>>898 は海野ボイスで脳内再生された。
>>906 そもそも司法書士もいつ受かるか分からん人に司法試験って。
マジレスするだけ無駄だと思うぜ。
だって試験直前で遊びに行って来ますなんてすっとぼけた事言うんだから。
>>908 >だって試験直前で遊びに行って来ますなんてすっとぼけた事言うんだから。
釣りでしょ。
この時期そういうこと言ってれば必ず批判のレスがつく。
構ってちゃんだからとにかく反応が欲しいんだろう。
設定が嘘くさいキャラ作ってるのバレバレなのに、恥ずかしくないのかな、って思うよね。みんな優しいからそこは突っつかないよね(笑)
>>910 この試験、受からないとはどういうことか。
毎年受からなかったらどうなるのか。
ある人はアンドロメダ星へ、またある人はファンタジーの世界へ行くのだろう。
このスレ、それを知れるのが興味深くもあり、恐ろしくもある。
自分はベテラン受験生をやってた末にようやく合格したが、このスレ、興味深くてつい見に来てしまう。
まあ今の立場は、一介の観測者にすぎんが。
明日は朝から決済なのでこの辺で失礼します。
>>906 こういうふうに何も知らないで真面目にレスしてくるやついたら狂人からすれば釣れた釣れたと嬉ションなんだろな
まあこんな時期に長々と書き込みまくってるこいつも大概のようだが
ゆうの設定がアホなのは確かだが、それでも豚やさなは魅了されて応援している 一種のカリスマ性があるのは確か
誰とは言わんが名前出して書き込みたくて書き込みたくてしょうがないだろうにな笑
.彡 ⌒ ミ (´・ω・`) / \, _,. ‐''"´ `丶、 , ‐''´ _,. -―- 、 ;ー−- 、ヽ 厶ノ ̄ /`ヽ、o_, 、_oイ └′ ′ |
>>912 別になんでもいいよ
妄想キャラだろうがなんだろうが
実際は高卒かヴェテのおっさんなんだろうな~と思いながら読んでる
たのしかったよ。
でも危機感ましたよ。
1日遊んだから気力が充実したよ。
もう試験までお泊りしないよ。
集中して勉強します。
テレビみません。
ユーチューブみません。
温泉は4回までにします。
>>919 わたしが選んだんじゃないから。
海鮮食べたーいって言ったら彼が選んでくれたの。
>>913 カリスマゆうって呼んでね。
>>912 釣りしないしウソも無理。
>>909 普通に泊まりに行ってましたけど。
もうすぐ5月分の収入が確定するよ。
4月分の43万円より激減しそう。
でもわたしのお仕事は円安だとかなり有利です。
貧乏過ぎて大学も行けないまともに食事も出来ない生活からよくがんばってこれたなぁ。
カラオケ行けるし遊びにも行けるし大学も行けるようになったしいままでとは全然違う生活出来て楽しい。
お金って大事だね。
今の生活を失わないようにお仕事も頑張る。
司法書士試験も合格するよ!
わたし失敗しないので!
>>906 法科大学院いけばほとんど司法試験合格出来ると思ってたよ。
司法試験そんなに難しいならますます
法科大学院行く前に司法書士試験合格しないとね。
ありがとう。
〉〉実際は高卒かヴェテのおっさんだろ。 最初に励ますことを書いてそして最後に落とす。 ある意味ユーキャンよりたちが悪い。 実際にはスルー案件なのだが。
>>921 俺も合格したい。
俺も頑張れば受かるよね。
ところであんたら新米の2,3年勉強したやつに先に合格されるの悔しくないか。
俺は悔しい。
いくら勉強一日一時間しかしてなくても後から来て抜かれるといい気しないな。
お祭りやビアガーデンが再開されたが僕には関係ないので勉強します
>>922 Σ(゚д゚lll)ハッ
>>913 ココは司法書士試験のスレだから彼女はあまり評価されない雰囲気だけど 普通に考えて二十前半でタツキが立つ程度に稼げて自分の稼ぎで大学に通うってソウソウできないよ
それも一流大学
自分が同じような年齢の頃を考えるとなぁ
尊敬するしかないなーと
魅力されているというか基本的に女のコには優しく接してる
女のコには今まで良くしてもらったのに酷いコトしてきたから‥
これもカルマの清算の一つ笑
残り後半の人生でカルマの清算を結了するのが目標だね
司法書士試験合格もその一つ
では
昼飯に行ってくる
>>921 ユーキャン選手がゆうちゃん選手と札幌でジンギスカン突きながらルービーキメて すすきのリフレのサウナでモッコ○一発決めたいらしいです
>>921 ちょちょちょゆうちゃん大学生になって仕事まで始めてるの?簡単に経緯教えてちょ
最近久々来て去年7月くらいまでの事情しか知らないもんで
.彡 ⌒ ミ (´・ω・`) / \, _,. ‐''"´ `丶、 , ‐''´ _,. -―- 、 ;ー−- 、ヽ 厶ノ ̄ /`ヽ、o_, 、_oイ └′ ′ |
合格さえすればどんな高齢者でも外国人でも低学歴でも廃人でも 年収200万で採用されるんだから恵まれている これをモチベにして頑張ろう
全国3位で合格した某先生は開業で失敗したから 月17万で勤務したほうが得策だ
適性がないのに何十年も受験し続けてるとこうなる 適性がないのに何十年も受験し続けるベクトルと 受験を諦めたのにその後何年にもわたって5ちゃんやツイッターで司法書士を執拗にディスったりネガキャンするベクトルは 全く同じだわ
適性があるのに、なぜかさっぱり合格しない↑人もいる
日司連ネット 20220608 選管委 略 頭が悪過ぎると司法書士合格は無理
>>926 ファンタジースレだから気にするな。
何でもありですから。
なんか体調悪い。
今日はちゃんと勉強出来るかわからないです。
お仕事ゼロ 勉強1時間。
5月分の収入確定したよ。
27万円でした。
先月から16万円も減少。
お仕事の時間削って勉強したからしかたないね。
>>926 昨年の司法書士試験あとは英検の勉強進めて
準1級合格したよ。
元々高卒のコンプあったから大学受験することにしたの。
法曹コースが新しく出来て大学3年で卒業して法科大学院に進むことが出来るようになったことを知ったのもきっかけです。
大学受験は最初は国立志望だったけど 受験勉強する期間半年しかなかったから 私立法学部にしました。 一応受験した大学はすべて合格したよ。 お仕事は海外向けのお仕事で評価されて 自給や歩合給すごい勢いで上がっていったよ。 ただ大学通学があるから通勤出来なくなるけど めちゃ引き止められたの。 結局大学と両立は無理だからその会社と取引するフリーランスとして4月から独立したの。 それで4月はお仕事と大学で手一杯で5月から 司法書士試験の勉強を再開しました。 大学授業料だけで年100 万円だし家賃や テキスト代とかも必要だから最低でも 月20万円稼がないとまずいの。 お仕事も勉強も大学生活もすべて頑張るよ!
>>934 それ受験生からしたら何のこっちゃかわからんから意味ないよ
>>934 補助者の先生ごっこがまた始まった(笑)
>>936 そして法科大学院中退して高卒になるおいう
まだお仕事ゼロ 勉強1時間。
体調悪くて気持ち悪いです。
これって一泊旅行では足りない。
もっと休養しないと倒れてしまうよ
という神様からの御告げ?
体調悪くても死ぬ気でやりなさい。
そうしないと合格出来ないという
仏様からのお叱り?
どちらを選ぶか。合格は五分五分だね。
重大な局面だよ。
どちらを選べば合格する?
>>923 合格出来るよ。
>>925 改心したんだね。
〉〉趣味を楽しみながら、何の犠牲もせずに合格した受験生は私は誰も知りません。誰が行ったのかは知らんが良いこと言う講師だな。
司法書士本職は年間12単位の研修受講義務がある そのページはIDと日司連ネットとは違うパスワードが必要 本職本人しかアクセスしないし出来ない 日司連研修総合ポータル 【eラーニング】 『文字』を 略 合格し登録すればわかる事
ねぇ、ぱぱん 新パス教えて いいよ、坊や これだよ
〉〉どちらを選ぶか。合格は五分五分だね。 馬鹿じゃねえのか。自分で言ってるだろうが。 記述は0点から10点って。 そんなんで受かるわけねえだろうが。 五分五分所か1%ともねえだろうが。 寝言はブログやfacebookでやれとユーキャン先輩からのありがたい御言葉。
だからそうやってふざけたこと書き連ねて人を苛つかせたりするのが狙いなんだから引っかかるなよさっさとNGしとけ 直前期までやるのはさすがに悪質だと思うがな
河野玄と 3か月で公認会計士合格 ゆうおば 3年で記述0点今年も不合格 ふぁーw
司法書士試験は河野玄斗ですら1年では合格できないと思うの
おはゆう。
昨日はお仕事ゼロ 勉強3時間半。
昨日のお昼から何も食べてないよ。
頭痛と吐き気がひどい。
この状態で3時間半勉強はがんばったと思う。
誰かワッチョイ有りで次スレ立てお願いします。
>>953 わたしもそう思う。3年掛かりそう。
>>952 大学2年の2023年までに合格すればいいの。
>>951 わたしは現況や素直な思いを書き込みしている
だけです。
>>950 合格不合格のどちらかだから五分五分です。
記述は3週間で書けるようにするよ。
>>944 めちゃ努力したよ。名前もウルトラゆうに
したよ。
>>952 snsの普及で理3が多少は周知されてきたけどコウノゲント以上がウジャウジャいる世界だから恐ろしい
>>953 やる科目登記法供託くらいだから半年かな
とか思わせて3ヶ月くらいでクリアしそう
河野玄斗なんてなんにも凄くないから。 公認会計士なんて名前がかっこ悪い。 公認ってなんなん。 東大理3だって凄くないよ。 わたしはお金なかったし人体実験とかしたくないし数学嫌いだから受けなかっただけだもん。 目指せば合格できましたから。 河野玄斗が司法書士合格するには3年以上 かかると思いまーす。 田端先生記述やりまーす。
河野とかどうでもいいし直前期なんだからね! 時間を無駄にしちゃダメ。 もっと楽しい話題にしましょう。 たとえばわたしの本試験点数当てクイズ。 じゃあわたしからやるね。 択一 午前30 午後25 記述 不動産登記法20 商業登記法10 記述を3週間がんばってこんな感じかなぁ。 ワンチャン合格あり得る?
さすがに相手が悪いだろやめとけw 現役中に医者と弁護士になるバケモンだぞ
>>960 記述の基準点と総合合格点を
そろそろ意識すれば?
記述基準点は過去7年で30点でクリア
できたことは一度もないし
総合合格点は過去7年で200点を
下回ったのは1回だけ。基本的には200点
以上必要。
https://www.agaroot.jp/shoshi/column/pass-line/ スタバで記述解いてるけど、商業登記なんて本番さながら気が違ったように急いで書きまくってるからスタバ客としてはかなり浮いてる。まあおっさんなんかまわりの客の視界には入ってないだろうけど(笑)
あースタバはきれいな人多いよなー。早く受かってきれいなお姉さんと付き合いたいベやー。連投ごめん。
>>964 いいよいいよ。
綺麗なお姉さんは皆好きだから。
ただここには綺麗所か女性自体いねえが。
俺も今日はサンマルクカフェでデニブラン突きながら記述やろう しかし自宅で記述問題やってるとそこまで難しいと感じないんだけど本番だと全然できないんだよなー オートマ記述やって本試験の形式に慣れればホボホボ答えられる内容なんだよなー 去年の不動産登記も見直すと別に大した事ないんだけどマトモに書けなかったし‥ ヤレヤレだぜ ところで綺麗なおねーさんといえば 女神さなちゃんだけど 最近顔出してくれなくてオジちゃん寂しいよ‥ まったく
豚ファンさんって結局のところ何歳くらいなの? 川村より↑なのか↓なのか
>>961 英検一級も1ヶ月かかってないっぽいってだけでゆうちゃんの負け
どんな資格試験でもその時期が近付くにつれ、SNSでポエマーと化す人が一定数いるのは何なんだろう ポエム読みたくなるのかな?俺にはわからんけど
何で俺はチンタラ民法をやっているのだろうか
>>963 スタバはなぜだが勉強が捗る
>>962 その人なら記述であと15点上乗せして午後で27問とれるようになれば受かるじゃん
商業記述を10点から25点に
午後を25問から27問に
サボらずやれば余裕で合格圏内では?
まだ体調悪いよ。 お仕事2時間 勉強2時間。 残り3週間 必ずやること 小泉予備校 残り講義千本ノック択一予想 所要100時間。 田端先生記述 所要20時間 オートマ基本テキスト読みの残り 所要20時間 出来ればやりたいこと オートマ記述 所要50時間 小泉予備校記述 所要50時間 小泉予備校答練 所有50時間。 時間厳しいよ。 大学授業とお仕事あるから睡眠時間を 2時間にしても司法書士試験の勉強は 8時間取れて限界。 司法書士試験の勉強5月からじゃなくて もっと早く再開すべきだったなんて少しも 後悔してないよ。 大学受験終わってから司法書士試験勉強再開まで2ヶ月あったのにとか全く思いません!
誰かワッチョイ次スレ立てお願いします。
>>971 残り3週間限界までがんばった場合の予想だよ。
>>968 素質はわたしの方が上だから。
どうせ子供の頃から英才教育受けてたんでしょ。
お金ないし虐待されて大学受験なんて考えられなかったわたしとは境遇が違うから。
高卒だけどスキルアップして自力で大学入学したわたしの方が遥かに上ですよ。
玄斗がわたしの境遇だったらきっと中卒だからね。
>>962 詳しくありがとう。
そういうことまで考えたことなかったよ。
>>961 医師、弁護士、公認会計士、英検ってことなの?
そういう一貫性ない人キライ。
わたしは仕事にも必要だし英検とって
大学自費で入学して司法書士試験の
勉強してるでしょ。
このあとは法科大学院に行ってから司法試験もとるの。
それで国際司法書士になって犬猫殺処分ゼロ、
差別をなくす、性差別や障害者差別とかね。
そういう活動をしていくの。
わたしは一貫性ある目標に沿って努力してるの。
みんなに質問。
円安の影響もあってフリーランスになって順調
だけど税金面や信用面で早めに法人化したほうがいいの?
有限会社設立いいなぁと思ったけど無理みたいだから合同会社がいいかな?
合同会社だと誰かと合同しないとならないでしょ。方針で揉めたりするかな?
法人にすると決算報告とか面倒?
すごいな、やりくりして8時間捻出したか。 俺も捻出したい。 ガルパで最低2時間。アニメも2時間見る。 朝が弱いから10時に起きる。そして運動する。メタボ気味だから。 昼から仕事があるから。5時からこのスケジュールで、飯食ったり2時間とるから。 夜中の2時までやるけど3時間しかない。この最後の3時間は眠気が襲ってくる頃だから。 そういうスタイルで俺勉強始めてから5年以上経ってるわけ。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part84(*^o^*)
http://2chb.net/r/lic/1654925536/ >>975 優雅な生活だな
その生活ずっと続けられる保障あったら試験なんてやらないだろう
>>977 なんだと。
自分に気合いを入れないとと思って新規一転でやろうとしてる俺に対してか。
このままじゃダラダラ過ごして年取って死ぬだけ。つまらないから自分を変えるんだよ。
>>978 いやお前は変われないよ
どうしてか分かるか?
>>978 なんでキレてんだ?w
別に皮肉で言ったわけじゃないんだがw
>>967 人って年下の小僧や小娘の云う事なんて素直に聞けないしムカつくとか無意識にそうなるトコあるよね
逆に棺桶に片足突っ込んだアラ還のジジイの世迷い言など笑死
その年でニート受験生笑クソワロ笑
等など叩くネタになったり‥
以上の理由により年齢は敢えてハッキリさせない系オジサンとして今後も活動させてもらいます
お仕事2時間 勉強4時間半。 色々考えてとうとう勉強緊急事態宣言発令することにしたよ。 緊急事態宣言の期間は3週間。 睡眠は最大で3時間。寝過ぎないようにアラームする。 ユーチューブ見ない。 テレビ見ない。 お友達と遊ばない。 大学授業は出欠無しのは欠席して試験終わったら友達にノート借りる。 結構お料理好きなんだけど一切作らないで 昼は学食、それ以外はすべてコンビニとかで 済ます。 温泉は週1回までにする。 毎日8時間以上勉強する。 やりゅよ!
>>979 俺に火をつけたな。ニヤリ。やってやりますよ。ニヤリ。
>>980 あれ、同一人物じゃないのか。
とにかく、あでも、言ってるそばからやる気なくなってきた。。
小泉予備校講義一通りとオートマ基本テキスト読み一通りを早めに終わらせてオートマ記述やる時間作りたいなぁ。
たくさん遊びに行ったのも何十回も温泉行ったのもドラマやユーチューブ見過ぎたのも少しも
後悔してないよ。
大学受験や英検があったからって5月までほとんど司法書士試験勉強してなかったのも後悔してないよ。
それがわたしだもん。
いつやるの?今でしょ!
>>978 変わろうとする気持ちが素敵だよ。
応援してます。
頑張ろうね。
>>976 スレ立てありがとうございます。
どこかで損切り出来ないと本試験で否定され続けるわけだからメンタルと認知機能がやられて マルチポストでキモい写真やAA貼り付けてるだけの人生の負け犬になっちゃうから要注意な
バイトや専業で3年やって合格出来なかったら他の道に進むべきやね
>>975 ガルパアニメ4分の1にして朝7時起きにするだけやん
>>982 本試験1週間前は睡眠リズム戻さないと大ミスするし体に悪いよ
毎日勉強習慣づけできてるなら
勉強時間よりテキストページ数とか解く問題数とかノルマで考えた方がいいよ
>>990 バイトはちゃんと社会活動に参加してるからok
ガチ専業で3年ニートで受からないのは本当にやめたほうがいい
社会っていうか仕事との関わりを3年超えて断ってて、仮に5年目で受かっても司法書士としてやっていけないように思う
3年以上社会から断絶してると社会復帰が難しくなってくる上に司法書士のようなこんな重い仕事できるわけないよ
ライバルを潰そうと必死w 他人はいいから自分の模試の結果でも 貼り付けて皆の意見でも聞けや
>>992 7月から10月までにバイトするとか
自助努力なんじゃない
そこは本人次第というか
おかしくなる人いるのは分かる
むしろ逆に司法書士だからまだ受け皿あるまである
>>993 今日のレックスーパーのネタバレになるから明後日ぐらいでによろ
お仕事2時間 勉強6時間。
>>991 ユーチューブとテレビは3週間見ないけど
5ちゃんねるは試験当日まで毎日みます。
いままで出来る限り全部返信してたけど
それは出来なくなると思う。
>>989 わかりました。
今日からは睡眠3時間にして1週間前からは睡眠
5時間にします。
現在の勉強状況は
毎日田端先生記述2問
オートマ基本テキスト60ページ
これは範囲を毎日決めてます。
残りの時間で小泉予備校の講義、千本ノック
予想問題を出来るだけ。
親切なアドバイスありがとう。
>>987 3年ニートって。
仮に年収400万円としたら1200万円が。。。。。。。。
そう言う訳ですので働こう。
>>994 992が言ってる通りバイトとか派遣で働いてると社会との関係が継続してるから全然大丈夫だと思う
でも4年も5年も引きこもって受験するのは合格しても基本的に激務の司法書士の業務をこなせるとは思えないのは同じ考えかな~
長期間社会から断絶されるとなぜかプライドばっかり高くなる人多い気もするよ
>>997 金の問題じゃなくて社会との関係だと思う
1200万くらいすぐに取り戻せるから
>>993 お前体重100kgくらいある引きこもりデブだろどうせw
-curl lud20241211200417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1649279536/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part83(*^o^*) YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part75(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part60(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part65(*^o^) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part52(*^o^) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part56(*^o^) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part55(*^o^) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part54(*^o^) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part12(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part20(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part65(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part51(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part73(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part88(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part76(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part84(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part26(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part15(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part35(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part51(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part81(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part57(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part86(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part82(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part78(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part79(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part85(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part55(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part66(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part25(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part21(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part19(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part12(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part33(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part32(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part87(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part72(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part53(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part62(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part9(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part53(*^o^) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part66(*^o^*)ワッチョイ ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part48(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part80(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part77(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part91( ̄З ̄)ゆうちゃんと遊ぼう ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part89(*^o^*)ファミババ訴えられるの巻 ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part92( ̄З ̄)ゆうちゃんと遊ぼうリニューアル ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part24(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part90(*^o^*)ファミババ直前期もスプラッシュの巻 ・=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part77(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part45(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part44(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part41(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart7(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart3(*´∀`*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart2(*´∀`*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part30(*^o^*) ・(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part29(*^o^*) ・司法書士試験受験生が雑談するスレッド『コテハン禁止』 part1 ・(=´∀`)人生終わった元司法書士試験受験生がウンコ投げ合うスレッド part69(*^o^*) ・【荒らし】司法書士試験の現役受験生のみが雑談するスレッドpart2【徹底無視】 ・司法書士受験生のみが雑談するスレッド
18:08:28 up 26 days, 19:12, 0 users, load average: 9.64, 9.76, 10.24
in 0.079080104827881 sec
@0.079080104827881@0b7 on 020908