◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part96◆◆◆◆◆ YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1539317165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1sage2018/10/12(金) 13:06:05.91ID:+DEA15jE6
日本大学の通信教育部で学んでいる人、学ぼうと思っている人の為のスレッドです。

■日本大学通信教育部
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

■在学生専用ポータルサイト
https://online.dld.nihon-u.ac.jp/portal/action/pt/f01/Uspt010100

■丸沼書店(テキスト取り扱い店)
http://marunumashoten.com/

■前スレ
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part95◆◆◆◆◆
http://2chb.net/r/lifework/1527000360/

2sage2018/10/12(金) 13:06:33.56ID:+DEA15jE6
Q. 中退率、留年者数を教えてください
A. いません
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/08/h27_dropout_rate.pdf

3sage2018/10/12(金) 13:07:01.42ID:+DEA15jE6
Q.大学でいろんな意味で有名な人は?

A.ようへい…検索すれば出てくるし、過去スレでも言われてるように3Kをもった頭おかしい人

うちぼり…昨年から出現したキチガイ生物。最近は髪の毛とレシートを食べる事はなくなったが女性に手を出そうとしたり、キャンパス周辺で異常な行動を起こす事で有名。こいつの近くに座るのはやめましょう。前期は金融論や文化史、英語などの授業をとっている。

楽単バカ…1つ前に現れた何をしたいのかわからないアホ、信じてはいけません。単位はちゃんと頑張ってとるものです。こいつの話はスルーしてどの授業が難しい取らない方がいいなどの話をしましょう。

その他にもいたらテンプレをお願いします。

4sage2018/10/12(金) 13:07:49.08ID:+DEA15jE6

5sage2018/10/12(金) 13:09:40.10ID:+DEA15jE6
あげ

6名無し生涯学習2018/10/12(金) 16:05:34.97ID:MSaCxtna0
日大通信教育部は今、日本大学で
一番元気のいい学部です。

関東地区でいちばんの入学者を集めています。
人気の秘密は自前の高層の独立校舎を持ったことです。

日大通信が自前の校舎で人気が出た半面、お隣の
法政大学があおりを食らってアップアップの模様です。

7名無し生涯学習2018/10/14(日) 00:37:16.47ID:AoyVqwy7p
あげ

89912018/10/14(日) 01:02:59.23ID:XWSdT6L60
前のスレの998が、、、

>>991
中退を自己PRするのは自由だけど、中退はそれ以上でも以下でもなく、大学卒業には及ばない


って書いてたけどちなみに自分は日通卒業な。
でも実質中卒レベルの自分の実感として例えば
神大の中退とかより上と評価されることはまずないよ。

学歴社会ってのは高時間じゃなく高偏差値を指してるので

9名無し生涯学習2018/10/14(日) 04:05:28.77ID:M612BKpc0
人からの評価はどうでもいいとまでは言わないけど、
人の評価も幸福感も人それぞれなんじゃないのかい。

基本的には高学歴イコール高スペック(仕事ができるという意味で)なんだろうけど、
京大卒でちょっと頭イカれてる派遣社員にあったことがある(かなりレアかもしれないが)。

個人的には高学歴一流企業年収一千万より、高卒中小企業社長年収400万に憧れる。
それと学歴イマイチでも資格でカバーできるのでは

10名無し生涯学習2018/10/14(日) 09:25:21.11ID:p5eCJBi/0
その点難関大学中退したけど大卒以上求人に応募出来なくてそもそも土俵に上がらなくて困ってるって人に通信で大卒取っておくのは都合がいいかもね

11名無し生涯学習2018/10/14(日) 09:42:15.16ID:ZE1scwGXp
>>10
俺は難関大学と言うには烏滸がましいが、そこそこ勉強しないと入れないの駅弁大学中退して大卒資格得る為に在籍してるわ

12名無し生涯学習2018/10/14(日) 09:50:23.73ID:ZE1scwGXp
その点難関大学中退したけど大卒以上求人に応募出来なくてそもそも土俵に上がらなくて困ってるって人に通信で大卒取っておくのは都合がいいかもね

13名無し生涯学習2018/10/14(日) 09:52:56.88ID:ZE1scwGXp
まあそのまま通学の大学卒業してるのが1番いいのだろうが

14名無し生涯学習2018/10/14(日) 17:05:50.97ID:VwWierBN0
理系の大学出て英語の勉強のため一年だけ在籍してるけど、文系なら通信で十分な気がしてる。時間が自由なのが良い。

15名無し生涯学習2018/10/15(月) 00:05:36.66ID:7oagjTya0
若い連中に告ぐ。お前らネットの情報に惑わされるなよ。通信で大卒取っても新卒就活で評価されないなんて嘘だから安心しろ。
第一に通信で新卒就活してきた人達の前例自体あまり無いから、憶測の変な情報が独り歩きしてる。就活は大学じゃなくてその個人次第だからな

16名無し生涯学習2018/10/15(月) 00:24:05.36ID:7n0wD7Jz0
>>15
というか、どうせ日大だから学歴フィルターではねられるて、いい所には就職できない(´・ω・`)

17名無し生涯学習2018/10/15(月) 07:54:46.76ID:L2A6VhSYM
日大ならフィルターにかかるとこなんかないだろ。このレベルを足切りしてたらほとんど応募者を選べんだろ。

18名無し生涯学習2018/10/15(月) 10:05:57.66ID:C0Y3hwV0p
というか1乙です

ようへいと違って>1は有能

19名無し生涯学習2018/10/15(月) 12:05:20.04ID:WRCGC8Evd
数年前はRUCO、白人ちゃん、名物キャラが居たのに
Yo平と違って優秀だから卒業しちゃった

20名無し生涯学習2018/10/15(月) 15:02:50.51ID:7oagjTya0
>>16
そう考えてるのが既にネットに毒されてる。学歴フィルター自体は確実に存在するものの、「早慶国立以上」なのか、「マーチ以上」なのか「日東駒専以上」なのか、企業によって掛けてるフィルターも違う。
といっても実際学歴フィルターも大学名で門前払いということもない。
ES、筆記試験の点数後はルックスが重要。がんばれ

21名無し生涯学習2018/10/15(月) 16:34:56.03ID:gDN+df/Sp
> 後はルックスが重要


じゃあYO平は・・・・

22名無し生涯学習2018/10/15(月) 20:59:31.95ID:ywxnlAGe0
ようへいはきもい

まずは自分の顔をみろ

23名無し生涯学習2018/10/16(火) 01:35:37.52ID:98jaZl+Cp
ようへいさんよ

自分のツイッターとかで怒るなら聞いてみたらどう?

自分がイケメンかどうか

24名無し生涯学習2018/10/16(火) 04:04:04.15ID:Or3ofOXK0
じゃあY併の代わりにアンケートしてくるね

25名無し生涯学習2018/10/16(火) 04:15:56.86ID:98jaZl+Cp
鏡送ろうか?

26名無し生涯学習2018/10/16(火) 07:53:24.94ID:Kbtdy5RL0
ミス日大候補とミス慶應候補がTwitterで喧嘩 日大生「強姦したどこぞの大学は何も言われないくせに」 [171636277]
http://2chb.net/r/poverty/1539626160/l50

石塚つばさ / 日大法ミスNo.4 @phoenix2018_ms4
日大ですと言った途端親の仇みたいな顔するのはなんなん
確かに傷害はしたけどなんで学生一括りにするわけ?
強姦したどこぞの大学は何も言われないくせになんでうちばっかり

https://misscolle.com/phoenix2018/vote

27名無し生涯学習2018/10/16(火) 13:00:16.30ID:wdOT1MEJ0
確かに強姦サークルの早慶よりはマシだわな

28名無し生涯学習2018/10/16(火) 13:43:55.99ID:HEKjpTsCd
でも慶応の子のほうが可愛かった

29名無し生涯学習2018/10/16(火) 14:34:16.06ID:8zUGCwp1p
でもこの大学にも自習室の床で寝てる奴とか授業中廊下に出て奇声発する奴とかたまに居てまじでビビる

30名無し生涯学習2018/10/16(火) 14:36:05.09ID:8zUGCwp1p
無試験だから在学してる学生の質はしょうがないんだろうけど、そういうやつらが卒業出来るとは思えん

31名無し生涯学習2018/10/16(火) 16:15:51.66ID:2EnNzsV16
卒業率13%
9割近く淘汰される

32名無し生涯学習2018/10/16(火) 19:35:15.80ID:6DMr3Lwl0
卒業して一人前

33名無し生涯学習2018/10/16(火) 20:22:56.63ID:wdOT1MEJ0
13%といっても数字のマジックであってもともと能力ない人
時間や経済的にキツイ人が集まってくるってだけだからな。
通学生が仮に通信制やったならフツーに卒業できる

34名無し生涯学習2018/10/17(水) 14:11:40.14ID:uUx6vr/Cp
公式ホームページのいらすと屋っぽいチープなデザイン変えて欲しいわ

35名無し生涯学習2018/10/17(水) 16:03:49.57ID:StRoLxvfd
Fラン大学生がカモシュウ受かるとは思えん

36名無し生涯学習2018/10/17(水) 16:06:48.62ID:StRoLxvfd
郡山の学部だと、動詞の格変化すら判らん奴がいるらしいからな。某スク講師談

37名無し生涯学習2018/10/17(水) 17:51:23.61ID:D8ccDmzU0
かもしゅうは無理ゲー

38名無し生涯学習2018/10/17(水) 17:56:08.30ID:uUx6vr/Cp
教科書全体が試験範囲とか難関大の試験でも中々無いわ

39名無し生涯学習2018/10/17(水) 19:24:58.20ID:rzZ5AlrZp
過去問みろと言われても傾向なんてわかるの?

唯一分かるのは同じ問題は出ないくらいだけだわ

40名無し生涯学習2018/10/17(水) 19:59:55.83ID:AMeFS4/RM
タブレットでメディア授業って受けれるかな
今持ってるスマホではサンプル見れなかった
パソコン買いたくなくて

41名無し生涯学習2018/10/17(水) 20:14:43.74ID:pM3uLvWT0
>>39
科目によるけどあるよ。
お前が見つけられてないだけ。

42名無し生涯学習2018/10/17(水) 23:22:29.91ID:8VliQuUM0
かもしゅうは別に満点取る必要ないからな

43名無し生涯学習2018/10/17(水) 23:26:19.68ID:8VliQuUM0
てか動詞の格変化ってなんだよ。郡山じゃドイツ語でも勉強してるのか?

44名無し生涯学習2018/10/17(水) 23:37:07.22ID:tVNEwPae0
ここは英語学んでるのにアスペクトも知らないからな

45名無し生涯学習2018/10/17(水) 23:50:03.28ID:M/s55Pbbr
>>39

2〜3年分みてみれば傾向を掴める科目が一応ある。全科目の3割くらいかな。

まあ傾向が分かっても、試験範囲350ページくらいが100ページに絞れる程度だが、それでもだいぶん違う。

46名無し生涯学習2018/10/17(水) 23:53:26.70ID:M/s55Pbbr
大半をカモシュウで卒業した人は、間違いなく日東駒専以上の学力あるだろうね。

47名無し生涯学習2018/10/17(水) 23:54:46.75ID:M/s55Pbbr
>>40

パソコン以外無理だったはず。

48名無し生涯学習2018/10/18(木) 03:42:02.34ID:wLZ/qZzJM
>>47
やっぱりそうなんだ
ノートパソコン買うかな
助かりました、ありがとうございます

49名無し生涯学習2018/10/18(木) 08:08:08.87ID:DnFlCIrvp
最近Y平がほざいてるタクマってだれ?

自分で自分の事をディスってるならわかるけど

50名無し生涯学習2018/10/18(木) 09:12:02.25ID:YkyoKPVJ6
民法Iって難しいですか?

51名無し生涯学習2018/10/18(木) 11:35:55.70ID:3w84z4yad
体育実技受けたことある人いる?
チーム分けとか実技内容どんな感じか教えてほしい
バレーあるって聞いて震えてるわ

52名無し生涯学習2018/10/18(木) 14:23:01.07ID:eImNnC5q0
高校の体育のバレーみたいなもんだよ。
しかもビーチボール的なやつで。レベルもグダグダ。
何を震えることがあるか。

桜上水は遠いけどな。今はそこじゃないのかな

53日本大学メニュー2018/10/18(木) 15:30:18.93ID:+pOe0xHS0
都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは
日本大学の学生さんです。 水道橋と御茶ノ水だけでなく
渋谷と市ヶ谷も日大のニューエリアです。どうぞ宜しく。

法学部   司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部  高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ。大相撲の輪島はここの出身。
スポーツ科学部 1年生の平野歩夢、原大智の活躍に続いて、走り幅跳び橋岡優輝も
        アジア大会で8メートル越えの快挙。来年は女性スイマーの池江璃花子入学決定でスポーツ日大復活か
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。校舎は市ヶ谷靖国通りにあり隠れた人気学部。
      日大通信躍進の陰で法政通信が廃部の危機。東洋大通信は廃部の憂き目。
藝術学部  爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わすと知れた芸能の東大
医学部   旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部   子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科  日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部  早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部
経済学部  幕内力士50人を育てた相撲界のジャイアン田中英壽氏の出身学部 田中氏はオリンピックに日本の国技
      相撲を採用させようとしたり、女性のアマチュア相撲参加を勧めるなど 開明的な人物。
商学部  オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。
危機管理学部  時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。待望のニュー法学部。
      老舗の法学部を上回る実績を出せるか現在は3年生、2年生、1年生のみ。学生数は678人の少数精鋭。
日大法科大学院 法学部に3つの校舎を有します。今年の受験生は昨年の2倍。来年からは期待できます(キッパリ)
薬学部    ドラッグストアのマツモトキヨシの社長さんは日大薬学部の出身。

54名無し生涯学習2018/10/18(木) 17:04:03.65ID:8RnQTYWid
>>52
運動音痴で高校のバレーでさえ大変だったんだ…
まあ頑張るわありがとう

55名無し生涯学習2018/10/18(木) 19:57:44.06ID:eImNnC5q0
ただのみんなでワイワイ型の集いだぞ

56名無し生涯学習2018/10/18(木) 22:23:47.26ID:59PYeTXm0
11月の体育スク楽しみすぎるんご

57名無し生涯学習2018/10/18(木) 22:53:01.47ID:wLZ/qZzJM
横からだがワイワイが苦手、運動が苦手ですごくびびってる
説明会では卓球って言ってたのにバレーとかババァだけど泣きそう
無心で乗り切るわ

58名無し生涯学習2018/10/18(木) 23:17:50.82ID:b2mcCpenp
楽しもうぜオバサン

59名無し生涯学習2018/10/19(金) 00:04:37.59ID:6c1ik0vw0
優しいスレ

60名無し生涯学習2018/10/19(金) 00:53:40.30ID:YnMRWlx90
ようへースレみるなー

61名無し生涯学習2018/10/19(金) 01:56:52.28ID:6c1ik0vw0
ようへい、愛してるよ

62名無し生涯学習2018/10/19(金) 02:20:49.90ID:onTn/+mK0
結構な人数だったから卓球は無理だろうな。
参加すれば単位もらえるわけだし、こんなんで戦々恐々としてる人
いるんだな。肥満児の身体計測の前の日みたいに

63名無し生涯学習2018/10/19(金) 10:56:37.63ID:LhBAD8Pp0
日本大学は市ヶ谷通信、水道橋の法、経済の
トライアングルに高層の体育館を計画しているみたいです。
法学部の多目的コートを体育館にすれば遠くまで行かなくても
大変便利になります。

64名無し生涯学習2018/10/19(金) 13:31:55.24ID:r7MU8z+x0
ようへい、好きだよ

65名無し生涯学習2018/10/19(金) 14:30:21.85ID:cAY22aX16
ようへいだい好き

66名無し生涯学習2018/10/19(金) 16:54:45.66ID:bfMr8IRFp
Yo兵、専用ブラウザ使わずにSafariで5ch見てる情弱感がかわいいよ

67名無し生涯学習2018/10/19(金) 17:34:51.40ID:2oseoudnp
みんなのアイドルよー併

68名無し生涯学習2018/10/19(金) 19:04:30.56ID:aJg32/PWd
昼スクの英語で1年は英語1として、2年は英語2として同じ授業(毎年アレックス受けるみたいな感じで)受けれる?

69名無し生涯学習2018/10/20(土) 11:20:56.68ID:wQVA15IVd
>>68
英語なんて山ほど開講されてるんだから、他のを選んだら?

70名無し生涯学習2018/10/20(土) 18:30:30.19ID:5nCSebv70
この大学、学費年間10万で採算取れんのかよ…って思ってたけど、キャンパスの設備と常駐職員を最小限にしているから逆に儲けは大きいみたいだね。

71名無し生涯学習2018/10/20(土) 20:56:57.26ID:krF9dVvEd
>>70
日大は金かけてる方でしょ
通信専用校舎持ってるのは日大ぐらい

72名無し生涯学習2018/10/20(土) 21:02:21.45ID:LQYbR0gR0
補助金も出るんじゃないの?学生数に応じて

73名無し生涯学習2018/10/20(土) 22:03:16.66ID:pIFSjZm4p
通教だけで学生7000って凄いよな。これだけでも普通の中規模大学に匹敵する学生数だし

74名無し生涯学習2018/10/20(土) 23:45:06.14ID:Lef+i3L50
よー併
モテてるやんけ

75名無し生涯学習2018/10/21(日) 04:36:20.87ID:19XetSIB0
経済的理由で大学中退した俺にとって日大は最後の砦だ

76名無し生涯学習2018/10/21(日) 15:28:35.29ID:pTm0LJAl0
がんばれよ!

77名無し生涯学習2018/10/21(日) 21:02:45.30ID:fvmsI6Hgp
俺も生活費がキツゥイ

日大通信でもjassoの奨学金他と同じく満額8万借りれるんですかね…?

78名無し生涯学習2018/10/21(日) 21:25:14.97ID:YPQWJWFh0
ここの科目履修生を経て無事教員になれましたみなさんも頑張って

79名無し生涯学習2018/10/21(日) 22:12:21.50ID:2llLEksl0
>>78
地獄の始まりですね

80名無し生涯学習2018/10/22(月) 01:00:20.55ID:+iVvTnJ00
ようへいさん
自撮りやめてください

私が写ってますので消してください

81名無し生涯学習2018/10/23(火) 01:00:58.17ID:ZUiqOS7H0
よーへい
最低だな
だから自撮りやめろといったのに

82名無し生涯学習2018/10/24(水) 02:27:59.30ID:tX+QFzfN0
他の人が書いたリポートを見たけど、とてもじゃないが自分がこんな素晴らしい文面を書けるわけないと思ってやる気喪失したよ。。。
自分の語彙力のなさを改めて実感した。

83名無し生涯学習2018/10/24(水) 02:44:50.85ID:Pco1USsJ0
語彙力とかどうでもいいけどね。スジが通ってることと情報が伝わればいいわけで。

カモシューなんかでも他の人の答案用紙チラッと見るとやたら言葉で埋めてるけど、
理解さえしてりゃ3行で十分なんだよね。そこがわかってない人多い

84名無し生涯学習2018/10/25(木) 08:57:25.21ID:Qqe4qdZ16
とりあえずようへい嫌い

85名無し生涯学習2018/10/25(木) 12:37:06.44ID:mxdwGODop
>>83
成績求めないならそれでもいいけどね。3行でSとれたことある?

86名無し生涯学習2018/10/25(木) 20:04:09.48ID:VT5Q7Fgj0
ようへいがんばれ。応援しとるぞ

87名無し生涯学習2018/10/25(木) 22:54:20.71ID:2UdnPkVP0
質問なんですが、かもしゅうには一切参加せず、リポート+スクーリング、スクーリングの積み重ねの2つで卒業するためにはどれくらいの期間が必要でしょうか??

88名無し生涯学習2018/10/25(木) 23:14:24.79ID:/GK5tVTZ0
卒業に必要な単位はスクーリングまたはメディア授業だけでも取れるようになってるが。てかなんでかもしゅう嫌がる奴がこんなにも多いんだか。

89名無し生涯学習2018/10/25(木) 23:16:03.72ID:/GK5tVTZ0
あ、質問に答えてなかったか。普通に4年で十分よ

90名無し生涯学習2018/10/25(木) 23:54:52.46ID:Td8yNdAC0
むしろそのほうが早いよ。テキストなんて一切読まなくていいよ。

>>85
S一個もない

91名無し生涯学習2018/10/26(金) 01:08:36.07ID:dOtIW91j0
純粋に学問として自分自身の身になるという意味だとレポート→カモシュウが1番だと思うね

92名無し生涯学習2018/10/26(金) 05:15:48.67ID:9n2Q0GH30
そうかなあ。一般教養(例えば歴史とか)の300ページくらいあるテキストとか
読んでても結局長すぎて全然頭に残らなかったわ。
何かを教えるときにはやはり重要なことをポンポンポンと絞って教えたほうがいい
ということを実感しただけだったな。アホのテキスト休むに似たり。
もう卒業したからいいけど。

キンドルで東大出身の弁護士が書いてる法律シリーズが読みやすくてしょうがないわ。
アホな奴ほど無駄に難解に知ってる語彙をすべて使いたがるよな。
まあ大学テキストと一般向けの本比べてもしょうがないけど

93名無し生涯学習2018/10/26(金) 12:48:28.41ID:nfoT8wjSp
市場調査論の課題どれくらい書けばいいんだろう

94名無し生涯学習2018/10/26(金) 16:31:46.20ID:M6XVp63c0
あめゆじゅとてちてけんじゃ

by よーへ

95名無し生涯学習2018/10/26(金) 20:03:07.11ID:a/R9o5W1r
明日大垣の総合科目のスクーリングで、事前資料送付と書いてあるのに、事前資料が届かない、、、

96名無し生涯学習2018/10/26(金) 20:05:02.16ID:a/R9o5W1r
と思ったら、事前資料送付は中止になっていたのですね笑

97名無し生涯学習2018/10/26(金) 20:32:22.66ID:Fj8mIuwH0
猫じゃらし大好き

ダウンロード&関連動画>>


98名無し生涯学習2018/10/26(金) 22:30:08.41ID:sFVzHZaop
昼スク構成員
・真面目なそうな若者 25%
・アホそうな若者 20%
・ミドルエイジの方々 20%
・元引きこもりっぽいやつ 20%
・ご年配 10%
・キチガイ 5%

99名無し生涯学習2018/10/27(土) 00:09:21.69ID:QLdLcZfv0
5パーセントの中にうちぼりようへいがいるのね

100名無し生涯学習2018/10/27(土) 00:28:29.83ID:FlfCIzii0
昼スクに、文房具床に落としただけでイライラして「おい!なんなんだよ!」ってキレてるオッサン居たんだけど流石に怒りの沸点低すぎやろ

101名無し生涯学習2018/10/27(土) 00:39:53.75ID:SlKdBuDu0
>>100
そもそもおっさんがなんで昼に行けるの?w
無職なの?

102名無し生涯学習2018/10/27(土) 00:46:37.09ID:FlfCIzii0
>>101
俺も分からん。ニートだろうが周りに当たり散らすのはやめて欲しいわ

103名無し生涯学習2018/10/27(土) 16:55:22.31ID:QLdLcZfv0
うちぼりうるさいホント迷惑…

出席カードを気になった女性に渡そうとしたり1番後ろでガタガタうるさいわ

104名無し生涯学習2018/10/27(土) 21:53:50.62ID:f/UTKP6v0
総合科目の根○先生元気過ぎ笑笑、受講してる方が疲れる。

105名無し生涯学習2018/10/27(土) 23:46:05.84ID:YidXt0Qkp
>>98
一年生が多い総合科目はアホ若者の割合4割位に増える気がするわ

歴史学取ってるが受講生の質が低すぎて絶望した。授業始まって2〜30分経ってようやくアホ若者どものコソコソ声が聞こえなくなる。授業面白いだけに残念

106名無し生涯学習2018/10/28(日) 11:04:27.86ID:ORIE8SwA0
>>002
スゴイ!!
入学を決めました!!

107名無し生涯学習2018/10/28(日) 21:19:39.25ID:kGqBsCYi0
中国語のリポート、一文を一行に書きって書いてあるけど、日本語訳一行に収まらないよね?

108名無し生涯学習2018/10/28(日) 23:17:05.13ID:MhUA80U10
日本語訳は詰めても大丈夫ですよ

109名無し生涯学習2018/10/28(日) 23:48:39.30ID:kGqBsCYi0
ほんとですか、、、、詰めずに書いてしまったんですが、受け付けてもらえないかな。。。

110名無し生涯学習2018/10/29(月) 00:25:21.61ID:XXU+8pP40
あと、参考文献に辞書は入れますか??

111名無し生涯学習2018/10/29(月) 08:10:06.08ID:MR1eQNGZM
>>110
お前は卒業無理だな

112名無し生涯学習2018/10/29(月) 08:28:13.85ID:lkHmRc0u0
関係ないだろ。
俺は参考サイトでヤフー知恵袋とか書いてたけどフツーに卒業できたよ

113名無し生涯学習2018/10/29(月) 10:18:53.83ID:Eg03cbd30
ヤフー知恵袋使うのは流石にワロタ。fランもびっくりだわ

114名無し生涯学習2018/10/29(月) 10:52:40.47ID:1GVjfPVtp
知恵袋は流石にネタだろ…それにしても入る事に関しては全入だからこういう奴が紛れてても仕方ない

115名無し生涯学習2018/10/29(月) 11:05:26.30ID:/fphqAT00
知恵袋は草

116名無し生涯学習2018/10/29(月) 14:15:07.21ID:iUu/6PJxrNIKU
>>111
ごめんなさい。いかんせんリポートを書いたことがなく、学もないので。
不快な気分にさせたことをお詫びします。

117名無し生涯学習2018/10/29(月) 14:34:03.79ID:1GVjfPVtpNIKU
まあ卒業出来る割合3人に1人なんだから、全力でその1人になれるよう頑張らなきゃな

118名無し生涯学習2018/10/29(月) 18:32:18.51ID:Rxk3io6aMNIKU
こんなとこ全力でがんばらんでも卒業できるよ(藁

119名無し生涯学習2018/10/29(月) 19:58:26.40ID:Eg03cbd30NIKU
そう、知恵袋を使えばね(藁)

120名無し生涯学習2018/10/29(月) 20:45:28.20ID:BFB8OgDKdNIKU
ここの教師とか受付やばくないか?
社会人とは思えないような業務態度に見えるんだけど。。。
通信ってどこもこんなもん?

121名無し生涯学習2018/10/29(月) 23:53:34.80ID:6GMulVUxdNIKU
>>120
通信じゃなくても大学の事務ってそんなもん。
前時代的な応対が当たり前のようにあるよ。

122名無し生涯学習2018/10/30(火) 00:11:23.13ID:WaExduEK0
>>121
はぇ〜、普通の大学もそうなんすねぇ。
多分社会人学生の多くがギャップで驚いてるんじゃないかな。
杜撰な対応されるのも新鮮で楽しいのかもしれないけど…

123名無し生涯学習2018/10/30(火) 03:12:56.88ID:7N3cP5560
総合科目のリポート難しい、、、法律上の問題点は何とか書けたけど、生命倫理上の問題についてはさっぱりや
お金払ったからなんとしてでも合格しなきゃ、、、

124名無し生涯学習2018/10/30(火) 12:36:10.57ID:0ZMTSW7xp
>>122
中高大学どこもこんな感じの対応だけど、
一旦社会人になってある程度の地位を持ってから大学に戻るとこれが舐めた態度だと感じるのかもしれん

125名無し生涯学習2018/10/30(火) 18:33:25.59ID:KfERjc/Ep
体育スク参加してきたけど超絶運動音痴の自分でも耐えられたので上で怖がってた皆さん安心してください
バレーとか卓球はあくまでも余興でメインは学生同士の交流

126名無し生涯学習2018/10/30(火) 20:53:09.65ID:Si81FPO46
難聴のおじさん 知ってる?

127名無し生涯学習2018/10/30(火) 21:14:15.79ID:zSJI5yF50
ロリータさんと初のお散歩

ダウンロード&関連動画>>


128名無し生涯学習2018/10/31(水) 00:30:20.69ID:q5JnKFVn0
>>125
おつかれさまー

129名無し生涯学習2018/10/31(水) 02:33:22.11ID:hfLRSn+S0
スクーリングでも不合格って結構ありえる?それとも稀かな?

130名無し生涯学習2018/10/31(水) 02:37:24.83ID:zeNJnwkk0
テストで悪けりゃそりゃ落ちるよ

131名無し生涯学習2018/10/31(水) 09:09:10.24ID:cOwitGpX0
うちぼり君はほとんど落としてるよ

132名無し生涯学習2018/10/31(水) 21:07:13.99ID:hfLRSn+S0
>>130
だよね、事後リポートを書く形式だったんだけど、あんまり上手く書く事ができずに不安で、、、
リポートは提出から発表まで何日くらいかかるものなのでしょうか?

133名無し生涯学習2018/10/31(水) 21:09:10.86ID:6jfrNaAHM
>>126
報告ありがとう
緊張するけど、せっかくだから楽しんで来よう!

134名無し生涯学習2018/10/31(水) 21:37:04.94ID:zeNJnwkk0
リポート形式は経験ないからわからんわ。
でもスクーリングテスト落ちたときの絶望感は強烈だったね。
金融論かなんかでテーマを3つ事前に知らされてて
「この中から一つ出す」とか言われたので山張って2つだけ勉強したら
残りの一つが出たわ。

あの3日間と1万円は無駄だったなあ

135名無し生涯学習2018/10/31(水) 22:03:33.45ID:CJ1KdzHL0
>>133
私も先日体育実技行きました ソフトバレーや卓球ダブルスなどをしました
失敗しても同じチームの方々からは、ドンマイ!とかナイスプレイだったよ!とか惜しい!とか 言ってくれました(*´∀`*)
楽しんできてね!

136名無し生涯学習2018/10/31(水) 22:55:32.68ID:ExJG5C+M0
事後リポートはまだマシなほうだわ
授業内で書かせるのもあるし

137名無し生涯学習2018/10/31(水) 23:31:53.02ID:sR730aHd0
都心回帰に成功 【水の覇者日大】
http://2chb.net/r/joke/1540593126/l50

一,
青きは希望の 山の峰 澄(す)めるは心と 水の色
富士をば背負い 堂々と
しぶきをあげて 技(わざ)を練(ね)る
歴史は唄(うた)う 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大

138名無し生涯学習2018/11/01(木) 08:12:11.67ID:1h7L+4w4M
次のかもしゅうで前回と同じ科目を受けたい場合は結果出るまで申し込みできない?
前回受けた科目が受かってたらもう終わりだから、落ちてること見越して次も同じ科目を申し込んでおきたいんだが。

139名無し生涯学習2018/11/02(金) 01:38:33.73ID:S+KKzNnH0
中国語、指定された書き方だとリポート用紙に収まらない、、、
こういう課題に対する質問も問い合わせれば答えてくれるんですか??

140名無し生涯学習2018/11/02(金) 02:19:20.43ID:1MiN/k8P0
スペース詰めまくって和訳1枠に二文字詰めとかでも何とかならない?

141名無し生涯学習2018/11/02(金) 02:24:55.97ID:S+KKzNnH0
>>140
返信ありがとうございます。
行が足りないんですよね、、、
行間もある程度空けて無視して良いものなんでしょうか、、、?

142名無し生涯学習2018/11/02(金) 02:42:07.19ID:1MiN/k8P0
>>141無視していいと思うよ。とりあえず出さなきゃ。レポ提出しないとカモシュウやスクも受けられないでしょ。
レポに不備があれば講評付きで指摘してくれるだろうし

143名無し生涯学習2018/11/02(金) 12:38:42.49ID:a6psNgfar
>>142
そうだよね、まず出さなきゃ始まらないもんね、ありがとう!悩まずとりあえずだしてみるよ!

144名無し生涯学習2018/11/03(土) 10:13:35.96ID:J6jb648g0
>>143
がんばれ

145名無し生涯学習2018/11/03(土) 15:38:28.46ID:TK/2HPrg0
前のかもしゅうの結果まだかよ!
計画立たねえだろが

146名無し生涯学習2018/11/03(土) 16:43:10.93ID:Py1jDA9dp
ようへーの仕業

147名無し生涯学習2018/11/04(日) 18:06:35.33ID:JGTBWqTx0
公式落ちてる?
メディアできねーじゃねーか

148名無し生涯学習2018/11/04(日) 20:07:31.51ID:fSdhzkcT0
リポートを作成する際、参考文献などは巻末に記入するだけでなく、後注や脚注なども記入しなければならないのでしょうか??

149名無し生涯学習2018/11/05(月) 09:00:41.03ID:s1VeZopBp
巻末だけで大丈夫です

150名無し生涯学習2018/11/05(月) 12:25:51.30ID:kTnWLFBIM
【犯罪では?】日大水泳部、下級生をベットに縛り付け猿ぐつわ、M字開脚させる「シゴキ」インスタに公開 ・
http://2chb.net/r/newsplus/1541342326/

151名無し生涯学習2018/11/05(月) 21:02:46.25ID:/1I0uhPB0
>>149
ありがとうございます!

152名無し生涯学習2018/11/05(月) 21:50:00.30ID:ku5qQ2R7d
かもしゅうの結果いつ発表になるん? 上旬とか曖昧な言い方しないで、日付を指定してくれ

153名無し生涯学習2018/11/06(火) 00:44:55.90ID:Mw5fJ/SR0
先週だしたリポートの結果がまだ発表されない、、、こんなものなのかな

154ようへい2018/11/06(火) 14:21:02.77ID:qx4Rk0v3p
>>146
なぜバレた…

155名無し生涯学習2018/11/06(火) 19:35:30.32ID:SVtnhwi8d
かもしゅうまだ?

156名無し生涯学習2018/11/07(水) 11:20:13.29ID:Bu33bISR0
カモシュウの結果遅くね?
次のカモシュウの締め切りのお知らせする前に早く結果出せよ

157名無し生涯学習2018/11/07(水) 11:26:10.46ID:9gxjhKFC6
日大の悪いところ

ようは落ちてる事を見越して申し込めって事

158名無し生涯学習2018/11/07(水) 12:24:44.60ID:ulrcld+u0
結果確認しないと申し込めないのがおかしいんだよ

159名無し生涯学習2018/11/07(水) 12:33:16.33ID:VFl/SNNoM
そもそも第四回目の試験日が早すぎる。

160名無し生涯学習2018/11/07(水) 16:35:42.07ID:JrLz+ggIr
リポート全く合格せんわ、、、
何か皆さん個人的にやっているコツとかありますか??

161名無し生涯学習2018/11/07(水) 17:17:54.30ID:/LFYFNVBp
序論本論結論の意識と、事実→理由や根拠って流れ。後は正しい日本語

162名無し生涯学習2018/11/07(水) 18:18:19.88ID:RX2u8e/bM
>>160
指定の参考文献買ってる?
そこから抜粋して書くといいよ。

163名無し生涯学習2018/11/07(水) 19:28:57.59ID:C30J+Hfld
かもしゅうでてる

164名無し生涯学習2018/11/07(水) 22:06:19.35ID:Bu33bISR0
カモシュウやっと出たね

165名無し生涯学習2018/11/07(水) 22:27:37.71ID:3Ad2yZlw0
マーケティング2回落ちた

166名無し生涯学習2018/11/07(水) 23:03:18.59ID:pQrlZbtMM
>>165
生きろ

167名無し生涯学習2018/11/07(水) 23:18:57.57ID:RSSpfwPS0
次で美術史受けるけど受かるかな
持ち込みできないし怖い

168名無し生涯学習2018/11/07(水) 23:44:02.14ID:dAjRuGO40
持ち込み不可は高確率で死にます

169名無し生涯学習2018/11/08(木) 00:14:57.26ID:z5eoKjmy0
>>165
1200字くらいの解答文99%丸暗記して
狙ったところがズバリ出てキッチリ書けたのにAだった。
あれでAとか心折れるわ。

170名無し生涯学習2018/11/08(木) 00:31:06.98ID:luNDJ/B60
字を書きゃいいってんじゃないぞ。
論点を正確に捉えているかの方が重要。

171名無し生涯学習2018/11/08(木) 00:55:32.51ID:4eeM7p5G0
服部先生が「長く書けば書くほど論点からずれてく、その分減点してくんだから長けりゃいいってもんじゃない」みたいなこと言ってたの思い出した

172名無し生涯学習2018/11/08(木) 03:55:24.49ID:NgXGabOtr
カモシュウでSを狙うのは端から諦めた方が精神衛生上いいと思うぞ。

俺は一度だけ取ったことがあるが、あのときは奇跡的にヤマが当たって奇跡的に筆が冴えた。
まあ、もう二度とないだろうね。

現実的には、A〜B取れればよくやった方だと思う。
もちろん持ち込み不可での話ね。

173名無し生涯学習2018/11/08(木) 04:05:11.70ID:NgXGabOtr
>>160

コツというか、なるべく通信教材は使わないようにしている。

「教材と中身かぶり過ぎ」で落とされることがある。

笑ったのは、ほぼ教材丸写しで提出したら、「おかしな日本語の使い方が散見する」との講評で落とされた笑

不合格はへこむが、そうやってレベルアップしていけるんでね。

174名無し生涯学習2018/11/08(木) 05:51:01.16ID:45ffAkwb0
ってか通信の大学で成績にこだわる意味ってあるの?

175名無し生涯学習2018/11/08(木) 07:30:36.37ID:v5ioUHjdM
院試や留学でGPAを見るとこは見る

176名無し生涯学習2018/11/08(木) 07:31:27.14ID:2l+6m449d
4科目合格
Sふたつ、AとBひとつずつ
山が全部はずれて泣いた
答案は裏の半分ぐらいまで書いた
何がどう左右して受かったのか謎すぎる

177名無し生涯学習2018/11/08(木) 10:45:42.79ID:n1QqpkwM0
>>174
海外で就職するには大学名よりもGPAが何より大切だから

178名無し生涯学習2018/11/08(木) 11:45:24.58ID:prvaTlEWa
今年で三年目。まだ半分も単位取れてないよ。
みんな三年で何単位とれた?

179名無し生涯学習2018/11/08(木) 12:21:35.30ID:0nDh6a3RM
>>173
ワロタ

180名無し生涯学習2018/11/08(木) 13:55:40.43ID:1/+7YCw5d
日大発行の教科書は誤植が多いし、日本語がおかしい
下手をすると、戦前の旧仮名遣いで書かれていて、読めなかったりする

181名無し生涯学習2018/11/08(木) 20:34:52.17ID:WHaVBXcf0
>>178
似たような感じ。地方住みで社会人だとこんなもんかなと思ってる

182名無し生涯学習2018/11/08(木) 20:35:25.43ID:0nDh6a3RM
>>180
市販の教科書にしてほしよなっ!
日大のは単位取ったらそっこー捨てるわw

183名無し生涯学習2018/11/09(金) 12:25:51.35ID:0URwyhrMM
10月スクの結果まだかよ

184名無し生涯学習2018/11/11(日) 00:46:50.54ID:4lmeW2FXr
リポートのコツをきいた者ですが、皆さんありがとうございます。言われたことを意識してやってみます。
何度も提出してたら、教授側が折れてくれませんかね笑

185名無し生涯学習2018/11/11(日) 01:05:08.39ID:o05UdbZc0
いや折れるよ。適当に殴り書きでコピペのつなぎ合わせで
4,5回くらい繰り返せばだいたい受かる

186名無し生涯学習2018/11/11(日) 02:51:36.86ID:SWI2CZyNM
そんなの時間の無駄だろ。ちゃんと書いたほうが早い。

187名無し生涯学習2018/11/11(日) 03:10:24.00ID:o05UdbZc0
いや考えたり悩んだ挙句の不合格による精神的ダメージを考えると
合理的だよ

188名無し生涯学習2018/11/11(日) 09:41:13.95ID:qRIcbb5h0
田中角栄派≒日大0B会
田中角栄元首相の周りには

日本大学出身者が蝟集していました

梶山清六、小沢一郎、戸塚進也、中村喜四郎、江崎真澄、
小宮山重四郎、宮島洸、世耕政隆(近畿大学2代目オーナー)。
他にも田中派7奉行の渡辺さんの奥さんは日大卒。
奥田さんの息子さんは角栄氏の息子さん同様、
日本大学に学んでいるんだから
田中派は日大0B会の様なもんだった。 愛エメ

189名無し生涯学習2018/11/11(日) 12:03:24.22ID:endi+gtQr1111
>>187
すごいね。
日大通信て学生のレベルも低いのか。大学の名前に恥かかせんな。

190名無し生涯学習2018/11/11(日) 13:07:25.36ID:y+uKBsEm01111
5回も6回も提出する前にこっちの心が折れるわ。
ちゃんと書いた方が全然楽。

191名無し生涯学習2018/11/11(日) 13:37:06.60ID:cR4Zyzfl01111
>>189
どこの大学にもこういう雑魚は居るから構うだけ時間の無駄


lud20181111134126
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1539317165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part96◆◆◆◆◆ YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part95◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part98◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part97◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part94◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part93 (避難所)◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part99◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part92◆◆◆◆◆ [無断転載禁止]
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part93◆◆◆◆◆ [無断転載禁止]
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part100◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part102◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part103◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part104◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part101◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部(避難所) Part1◆◆◆◆◆
日本大学通信教育部 経済学部part1
◆◆◆日本大学通信教育部32ワ○ガだモ〜ン◆◆
◆◆◆◆日本大学 通信教育部 82◆◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
【対決】東洋大学2部 VS 日本大学通信教育部
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 68◆◆◆
☆☆☆日本大学通信教育部(1年次入学者用)☆☆☆
日本大学通信教育部86
日本大学通信教育部94(インフォガーゴキブリ石川猶人♪)
日本大学通信教育部95(インフォガーゴキブリ石川猶人♪)
日本大学通信教育部96(インフォガーゴキブリ石川猶人♪) [無断転載禁止]©2ch.net
高卒連呼厨書き込み禁止 日本大学通信教育部91 [無断転載禁止]©2ch.net
創価大学通信教育部 Part7
玉川大学通信教育部Part10
明星大学通信教育部 20
明星大学通信教育部 25
近畿大学通信教育部 8冊目 法学部・短大部商経科
【学生数水増し】明星大学通信教育部 24【裁判】
明星大学通信教育部 22
日本福祉大学 通信教育部30
日本福祉大学 通信教育部31
日本福祉大学 通信教育部27
日本福祉大学 通信教育部29
【東日本限定】自由が丘産能短期大学通信教育課程2
京都造形芸術大学通信教育部2
★北海道情報大学通信教育部★Ver.16
■■■法政大学通信教育部140■■■
■■■法政大学通信教育部144■■■
■■■法政大学通信教育部147■■■
■■■法政大学通信教育部150■■■
■■■法政大学通信教育部142■■■
■■■法政大学通信教育部148■■■
○○○明星大学通信教育部スレ○○○
慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】
京都造形芸術大学通信教育部3©2ch.net
日本女子大学通信教育課程->->画像>16枚
日本福祉大学 通信教育部35
日本福祉大学 通信教育部28
日本福祉大学 通信教育部32
日本福祉大学 通信教育部34
日本福祉大学 通信教育部36
日本福祉大学 通信教育部37
日本福祉大学 通信教育部38
日本福祉大学 通信教育部33
大阪学院大学通信教育部
中部学院大学通信教育部
★北海道情報大学通信教育部★Ver.15
★北海道情報大学通信教育部★Ver.18
■■■法政大学通信教育部155■■■
■■■法政大学通信教育部128■■■
23:11:36 up 23 days, 15 min, 2 users, load average: 7.32, 7.69, 8.89

in 3.6043019294739 sec @3.6043019294739@0b7 on 020513