江口洋介言ってる奴…25歳以上
山本学言ってる奴…40歳以上
根上淳言ってる奴…60歳以上
チビだから滑稽だな
キャスティングミス
唐沢の方が良かった
参考までに(´・ω・`)
小林 稔侍 身長 180cm
寺尾聰 身長 176 cm
松重豊 身長 188 cm
松山 ケンイチ 身長 180 cm
岡田 准一 身長 169 cm
沢尻エリカ 身長 161 cm
パルムマジ小物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
白黒田宮はなんかもう怖かったし
一番新しいTBS版はBGMだけでなんか大河の重要なシーンでも始まるのかみたいな感じあった
大門未知子(ドクターX)
Dr.コトー
渡海(ブラックペアン)
財前教授
スーパードクターK
司馬先生(振り向けば奴がいる)
ブラックジャック
お前らどの医者が好き?
岡田二枚目過ぎて逆に浮いてしまってるな
皮肉なもんだ
岡田君もここで「いやいや、東教授のご指導のたまものです」くらい言えば良いのに
大杉漣が生きていたらどの役を割り当てられてただろうか
だめだこりゃ
こんな下らないドラマを五日連続でやるくらいなら
金積んでドクターXの特番でもやれよ
岡田准一ってほんとイケメンだな
これであと10cm背があれば・・・
>>3
山本学は1978年だよ。記憶あるのアラフィフだろ 演技が巧い下手でなく
俳優のキャラだよな
石坂浩二は派手だったしなぁ
寺尾は地味
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チビチビ言ってる方がアンチのようだけどこれは…制作陣が岡田と原作のアンチとしか
仕舞人のバスロマンが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
どいつもこいつも
大げさで胡散臭い演技だな
ちょっと引く
テレ朝の名作リメイクシリーズってさ やめたほうがいいよね
山崎豊子原作は無駄な重厚感がキモなのにな
わかってないわ
>>724
国立病院で入院してたがけど! あるよ!
あくまでも教授の患者往診と研修医の研修 いやいや最初から東教授に対してそんな反抗的でどうするのよ
なんかショボいな…
キャストがどうとかじゃなくて今リメイクする必要あったのか?
もっとやってない小説のドラマ化したら良かったんじゃ
威厳ないのう岡田w
シークレットブーツでも穿いとけや
>>8
岡田はもっと小さいだろうな
頭が大きく見える 東はこういう陰湿さがあっていいんだよ
石坂がイメージに合わなかった
白い巨塔に出て来る権力闘争に明け暮れる医者って戦中戦前世代だからね
今の時代あんなのいないから
すい臓がんて治るの?発見したら手遅れがほとんどじゃないの?
未だにこれを超える医療ドラマって無いの?(´・ω・`)
この東教授は学者っぽさがないな
町医者上がりっぽい
新聞社の経営者なら、人心把握術くらい心得てるだろうに…
まず寺尾を褒めちぎってからにしなきゃ
岡田はやっぱ唐沢と比べると演技の幅が狭いなー
ずっとしかめっ面やんけ
加藤美南「せっかくネイルしてるのに唐沢寿明に変えて欲しい」(。・_・。)
EDはV6のミュージックフォーザーピーポーの賛美歌バージョンなんだろ
こんなよぼよぼで今にも倒れそうな老人が教授やってるとかあり得ないけど
東の陰険さが全く出てない。
音楽もクソ
里見は脳タリン?
石坂浩二の方が品のあるエリートって感じでいいのになぁ
そうか、チビが目立たないように
周りはちっこいのを揃えてるのか
ルビーの指輪ではへーちゃんには敵わんな(´・ω・`)
嫌な事聞かれて、嫌だなーって顔皆に見せちゃう財前ってダメだろww
総回診はどこでもやっている
院長はすべての患者の状態を知る必要がある
という建前でね
西部警察やれよ60周年記念だろこっちのがテレ朝だろうが
うがいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パルムはちょっと嫌味っぽいとこがないからあってないかも
(´・ω・`)あかん・・多分明日で脱落してまうかも知れん・・
>>62
稔侍って結構脚長いんだよね
年取ったから縮んだかもしれないけど 東教授がちょいワルの設定WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アズマってなんでこんな嫌なやつなの?
よくこんなんで教授なれたね
根回ししたの?
650 名前:名無しステーション :2019/05/22(水) 21:17:08.96 ID:VgkEY7NO0
財前五郎:村上弘明 もテレ朝だったのか
里見 平田満
鵜飼 丹波哲郎
東教授 二谷英明
又一 藤岡琢也
花森ケイコ 池上季実子
唐沢は良かったが! 岡田はイケメンだが背が低すぎる
貫禄がないんだよな
のっけから財前の演技が反抗的で違和感凄い。メリハリ考えていないな
首がないのが気になって仕方ない。
白衣、全く似合わない
こんな爺と学生見たいのがいがみ合うかねえ、、、
唐沢と石坂浩二は本当に良かった!
改めてそう思う(´;ω;`)
はじまってもう喧嘩腰になってる
この辺はまだお互い感情隠してなかったか
総回診が今でも存在するのはわかったけど、菓子折りの中に札束入ってるのは今もあるのかな?
岡田も大概だが
寺尾の演技はそれ以上にひでえなww
チビはチビでも
岡田准一より
まだ山田孝之が財前やれば良かったかも
身長も演技力でカバー
教授にあんなケンカ売るような態度とってたら、准教授にもなれねーよw
びっくりするくらいつまらない作品になってる^^;
これ演出も脚本も駄目だw
寺尾だといまいち嫌味っぽさに無理があるなこうしてみるとフジのはリメイクの完成度高かったなだ
>>203
転移には気づいていたんですか?
気づかなかったんですか? 岡田が唐沢寿明の役で寺尾が石坂浩二の役で松ケンが江口洋介の役か。
無理矢理主役に祭り上げてるけど主役感が全くない
これなら5夜連続ドクターXスペシャルやった方が良い
東はうつわちーせーなー
この嫉妬がなけりゃ財前もダークサイドに落ちなかったろうに
それはないかな?w
石坂浩二の東は器小さくて嫉妬深いけど外での振る舞いが上品っていうギャップがすごくよかったんだよな
これによって唐沢版が再評価されそう 上川の弁護士がかっこよかったわ
キムタク全盛期すぎたせいでこの年代の俳優が育ってないんだな・・・
他に誰がいいかというと思いつかない
少なくとも主役の器のやつがいない
唐沢は初期の頃は東に嫌味言われたら悲しい顔したりしてたぞー
岡田お前は何でずっと同じ表情やねん
唐沢版は
キャスティングが重厚だったからな
堺雅人主演だったら
唐沢版超えたと思うわ
かっこいい(´・ω・`) 寺尾聰下手だと思ったことなかったけど
イマイチだなあ
町工場に見えちゃう
財前もっと上手くやる奴だろ?
これ、ただの調子こきのアホやんか
>>106
そうそう 料亭での脂ぎったオッサンどものやり取りが最高 >>244
この人オッサンなのにずっと派手な仕事が途切れないんよな。なんかコネあるんだろう。 財前役は田宮を超えられるものはいないが、
周りのキャストは唐沢版の方が上だと思うわ
東の石坂、大河内の品川、鵜飼の伊武、
素晴らしい面子だった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>8
さっき稔侍と岡田の背同じだったけどどんなトリックがw なにをバカな事をそんなことよりPARMだ(。・_・。)
石坂の笑顔でネチネチしてるイメージがあるからなんか違和感あるわ
徳川関係と白い巨塔は西田敏行が出ないと満足できない
さっきから松重豊のセリフがいちいち説明調なのなんなの
脚本下手くそか
>>368
キムタク今年47だから
当時の田宮や唐沢より結構年上 岡田の役は誰が良かったかなぁ?長谷川博己とかどうかな
>>117
それでいて家に帰ると良き父って感じが凄く良かった
石坂浩二 今のこの建物も、建てたばかりのような綺麗さなのに、新館建てるの?
こんなに腹芸しないであからさまにしないと5夜だと描けないのかな
>>390
そんなんであと120時間起きてられんのかよ >>376
だよな
東は東で最終的な人事まで使える子飼いとして上手く使って最後にぶった切らんとな ダメだもう駄作だろこれ
離脱するわ
田宮のと唐沢のとはレベル違いすぎる
あかん
唐沢版のイメージが強すぎる
岡田よりエロ男爵の方がまだマシだったな
この東ひどい小物だな
そしてすさまじ勢いで話進んどんな
まだ始まったばかりだが、陰険さは昭和版、平成版以上だな
ナイシトールZさんの上手みも消えてるような気がする
>>372
もう15年くらい前になるんだっけ?
さすがに今と比べると若いな唐沢
あれだけの演技やりきったのは素直に凄いと思う このキャストでDr.Xやった方がええんちゃう?(´・ω・`)
>>383
大学病院に1050億円かかるのか
浪花大学って国立大設定だったんだな まあ15年前は、唐沢に財前ができるわけないと思ったからな。
最後まで見ることが大事だし、文句を言っても始まらない。
>>334
正直今の役者で一番財前が似合うのは米倉涼子
ついでに義父の又一は笑福亭鶴瓶 鵜飼が軽すぎるし・・・何このフィギュア??
山崎豊子が生きてたらこんなことさせなかっただろうなあ。
今日は金沢大学から教授戦の対抗馬が出てくるあたりで終わるかな?
微妙にドクターX臭が混入してギャグドラマっぽくなってしまってる
唐沢版だと財前が東教授に対して気持ち悪いくらいに気を使ってたのに
その態度が却って東の癇に障るという人間関係の描写が上手かった
こんなクソリメイクなら、ドクターYやってくれた方が嬉しいわ
>>353
裁判で訴えられる無茶な手術はなかったっと思う DOCTORS 最強の名医とドクターXで使った部屋ばかりやな
>>335
孤独のグルメ撮影時はカツラ被ってるんだろうなぁ 国立大学の医学部教授がこんな無精髭生やしてるもんなの?
東教授 渡辺謙
財前 堺雅人
里美 竹野内豊
これだったら唐沢版こえたよ。
国立病院に入院したことあるけど院長回診こんな感じだったな
患者が感謝の気持ちを表しても医者特有のサイコパスな素っ気ない反応もそのまんまって感じでよく撮れてるな
たとえ駄作でも最後まで見る
キントリは休まないでほしいなあ
西田もデスラー総統もへいちゃんも出てこない…
もちろん、児玉さんや黄門様もいない
>>385
むかいりは里見先生で松ケンが財前でもよかったかも >>468
マシだけどあの人にやらせてもひどいことになる >>476
いや、やるなら西田敏行みたいに突き抜けなきゃだめだよ これ、5夜連続でやるんだよね?
なんか挫折しそう・・
>>496
可愛かったねーあの頃w
お嬢様役びったりだった >>486
嫌味はチラホラあったけど
もっと信念があったよ
こんな悪代官みたいじゃなかった 石坂浩二は役にあってたような気がするな
悔しがるところも
>>538
あー確かに
原作通りなのかもしれないけど俳優的にまだ若いよな あああ! エロ男爵でも良かったかも
それだとドクターズになるか
向井理
高橋一生
ディーンフジオカ
小栗旬
年齢的にほかに主役やれそうな人を挙げてみたけどどれがいい?
>>372
貫禄があってギラギラした野心も感じられていいなあ 伊武の腹黒さ
兵ちゃんの小物さ切れ芸
なにもかも物足りん
財前 唐沢
里見 江口
東 石坂浩二
弁護士 ミッチー
弁護士 上川隆也
批判はあれど唐沢版はまだ良かった
また微妙なBGMを
こんなんだからテレ朝の巨塔は誰も村上版を覚えてないんだ
岡田一人の問題じゃない
唐沢寿明 = 岡田准一
江口洋介 = 松山ケンイチ
石坂浩二 = 寺尾聰
伊武雅刀 = 松重豊
品川徹 = 岸部一徳
伊藤英明 = 満島真之介
西田敏行 = 小林薫
若村麻由美 = 夏帆
高畑淳子 = 高島礼子
黒木瞳 = 沢尻エリカ
上川隆也 = 斎藤工
及川光博 = 山崎育三郎
なんだこの人形
視聴者が分かりやすいような演出のつもりなんだろうが、バカにしてるとしか思えないし、必然性がない
江口の役って病気で死ぬんだっけ?
で財前が最後に西村雅彦に刺されるんだよね
フジ版の凄いのが最初の3ヶ月は医療現場と大学病院の派閥争いを丁寧に描いて
折り返しの3ヶ月は医療裁判のドラマになった半年もの長期でも飽きさせない構成だったよな(´・ω・`)
上川隆也と及川光博の弁護士対決
教授になってクイズダービーに出るんだ(。・_・。)
>>323
そう、ちょっと謙虚さが足りない印象を受ける 性格悪そうな感じがもっと欲しい鵜飼にしても東にしても
♪ __ ♪ ∧,,∧
\,`・-、、_ _ (・ω・`) ♪
∧,,∧. /\ `ヽ. ♪ γγ⌒ヽ/とノ
(´・ω・)/ ♪\ ノ ∧,,∧| /|u'‡
|| ノ つΓT ∧,,∧ ̄`i (・ω・`)∧,,∧⊂ヽ ♪
||( 匚_⊥(´・ω・)≠n=ョ (ョノlとノ(・ω・(.┃ )
〓〓J=‖ ヽ う~ノ @ノu' ( ⊃-)廾(
|| || ‖ `u-u'∧,,∧ .* `u-( ┃ .)
♪ ( ´・) | ` ´
(l ノつ_
/`u-u' /|
| ̄ ̄ ̄ ̄|/
確かに東のキャラクターも石坂のような複雑な心理描写が無くて単純だな
フジは裏で再放送しろ!
どっちが視聴率高いか見ものw
石坂浩二の東教授はめちゃくちゃハマってたな
あの嫌味で陰湿な感じがとても上手かったw
これ五話でまとめようとするから無理がありすぎるわ色々端折ってる…あかんわ
白い巨根って言うから白人が出てくるのかと思った(´・ω・`)
これ五夜連続じゃなくて普通に連続ドラマにした方がいいと思う
>>567
コートが枝に引っ掛かってキレるシーンねw
本当好きw 年寄りと言われても田宮二郎と中村伸郎とは違いすぎる
寺尾聰には合ってなさすぎ
>>549
頭の良さとか知性は演技力だけじゃどうにもならないからな >>544
教授陣の狸親父の一人に加えてほしかった。まだ若すぎるかな >>486
石坂の東はこんなに表に出さずにさりげない嫌味っぽさが秀逸だったね。 唐沢版の タタタタタン タッタタタタタタがよかったよね
>>522
慇懃無礼ってこういうこと?って感じだったな 楽しみにしていたが酷いな
顔芸やるより役者としての仕事してくれ
>>598
演技できるの小栗しかいない(´・ω・`) >>255
東教授って別に悪人ではないだろ
大学にいた頃は権力志向だったけど野に下ってからは一医者として善人な方 >>667
90年代だっけ?
名作だよ
こんなポンコツじゃない 寺尾はガンで運ばれてくる町工場の社長なんかの方が似合う
>>635
この弁護士、山崎ホモ三郎と斎藤工だ
エロい弁護士だな 田宮版は東教授が財前の腕と若さに嫉妬してたのが
良く描かれていたが
>>661
あーパルムのプロモーションと思えば凄いと思えてくる >>635
フジ版で口直しするためにFOD加入者が激増しそう 50手前で色気知性貫禄ある俳優が財前に適役だな
誰がいる?
>>685
インテリぶってるとことか寺尾には無理だね なんでここはこういう音楽なのに
総回診軽かったのかね
唐沢、江口の印象が強いのでいまいち感情移入できない
鵜飼はハゲてないと駄目だよ
出ていきたまえ!毛根よ、用はない出ていきたまえ!
785名無しステーション 2019/05/22(水) 21:26:27.14
248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [↓] :2019/05/22(水) 08:20:55.97 ID:30hFJVDI
今日の日刊スポーツにプロデューサーと寺尾聰の対談が載っているが、
今までと同じではつまらないから、わざとワルでやんちゃぽく演じて(演じさせて)
従来の東像を覆したかったみたいなことを言っていて笑った
どうやら確信犯らしい
それなら寺尾にオファーしたのもわかる
>>544
今、蒲田の銀行業務と妻の看病で忙しいから >>737
www
寺尾はなんか貧相で癖がないんだよな) 岡田は大作アクション映画みたいな大袈裟な動きだと大根バレちゃう
寺尾さんが悪いわけではない
石坂さんがハマりすぎてた疑惑
ルビーに比べると石坂浩二は見てる分に根っからの悪役って感じが表に出てないところが一枚上手だなと思うわ
原作の山崎豊子は唐沢でリメイクさえ、最初反対していたけど
救命病棟24時見て、江口起用なら良い!と判断してOK出したんだよね
存命のときはジャニ起用はアウトだったのに、亡くなってから勝手にリメイクだから
草葉の陰で泣いているかな
>>633
今から一緒に これから一緒に 殴りに行こうか? 寺尾聰はいつもの演技で大河内教授のほうがよかったような?
こないだCSでフジ版の白い巨塔を見た
やっぱ、音楽は加古さんだね
財前 二宮和也
里見 小泉孝太郎
東教授 内野聖陽
柳原医局員 竹内涼真
財前 堺雅人
鵜飼 香川照之
東 市村正親
これでええやろ
>>628
満島が葛藤してキレる役か…似合ってるなw >>597
なんとしてもこいつに勝ちたい
どんな手を使ってでも!!
そして上からこいつを見下してやるw
こんな感じだろうな いっそ東教授は温水さんにやらせてはどうか いいひとっぽいし(´・ω・`)
>>628
唐沢上川及川でFFの攻略の話とかしてたんだっけw 財前は斎藤工でよかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>8
岡田くんは169もないだろ絶対
俺と同じ歳で同じ身長の163なはず >>619
矢田ちゃんみたいなお嬢さんもな…輩と結婚して傷物になったけどさ^^ ここまでは、つかみもないし、どちらかというと、つまらない展開だな。
なんか、軍師官兵衛と似てるよなああああああああああああああああああ
唐沢版中学の頃観てた時は半分高畑淳子目当てに見てたわ
面白かった
唐沢版で
一番いいとおもったのが
財前の奥さん 若村麻由美
めちゃくちゃ色っぽくて
しかも実は凄い賢妻役。
悪妻にみえるけど全然そんなことない。
唐沢版みて阪大に行った俺
大阪合わなすぎて研修終わったら地元に帰りたくてむせび泣く
>>544
TBSの集団左遷でスケジュール押さえられて呼べません
いたら面白かっただろうね この教授こんな聞き取りずらい喋りでよく学生とかに講義ができるな
全話録画予約入れてたけど全部キャンセルしたわ^^;
どうしてこうなった…
一番大事なインテリジェンスを感じないのは如何な物か
東教授の真骨頂じゃないか
香川照之CM出てる場合かよ今このドラマが大変だぞw
チラチラ米倉涼子が見切れて映っている
なんてことはない
野坂教授が女性で、市川実日子がやるんだろ?今までにない脚色だな。
テレ朝版のリメイク
白い巨塔
黒革の手帖
ハゲタカ
サラリーマン金太郎
全部糞
>>628
ん?さっきの稔侍はオリジナルか?
唐沢版の圧勝じゃないか 田宮の映画版を見たことあるけど東はこんな感じだったな
東教授こんな判り易い嫌なおっさんにしちゃって
最後に白くなるアレが全然感動的にならないんじゃね?
>>628
わーありがとう。やっと理解できた。違いすぎる…みてるの辛すぎる この放送に合わせて、唐沢版を全話見返したんだけど、見るんじゃなかった。
全員知的さに欠けすぎw
皆さん無理した腹黒い演技で笑える 医師の設定とは思えない酷さ
やっぱ、唐沢版にはかなわないな
役者もそうだけど、全体的に安っぽい
全てが軽くて安っぽいんだよか
白い巨塔カップラーメン版
最近の俳優ってきれいなだけで厭らしさがないんだよな
それが致命的
>>628
ダメだそれなりに豪華だけどこれでは超えれない 岡田はおかしいだろって思ってたけど
見てみると他もひどすぎてな
話が散らばってて初見の人は意味不明のような気がする
>>844
2013年に他界
最後まで反対していたとかw >>628
嫁と愛人はいいな
唐沢版は逆のほうがいい若村が愛人のほうがいい フジ版は、公式掲示板で本物の医者が熱く討論しするぐらい医療考証がしっかりしてたけど、今回のは期待出来ないな。
あまりに軽すぎる。
昼メロみたい
>>790
岡田版見てるより唐沢版の話してる方が楽しいわw 唐沢の財前はもっと東に取り入ろうと
口から出任せでももっと東を立ててたけど
早くも嫌々感出てるよなこの財前は
右=野獣娘 唐沢版が最高とか言う人は、田宮版全話見てないんだろうな。
>>938
うーん凡人感
お嬢さんて感じでもない
まだ弘中さんのほうがまし うちの母親昔のやつ見たとかで(唐沢より前のやつ)重厚だったけどこれは見る気しないってさ
本も読んだし今更って感じらしい
あの年齢層の人が見ないと視聴率は取れない
>>767
おディーンかな?
しかしなんせ演技力が… >>837
オタク趣味だし仲良いんだよなあこの辺り
唐沢は後に上川隆也主演の大河にも自分が主演だったときの
前田利家役で特別に出演してくれてんだよな >>544
テレ朝で香川照之ってあまり記憶にないな -curl
lud20191215085152ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1558527063/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第一夜★3 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第一夜★1
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第一夜★2
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第一夜★3
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★3 天クズ一家死ね
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第三夜★2
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第二夜★6
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第三夜★1
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第三夜★5
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★13
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★12
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第二夜★9反省会
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★16反省会
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 最終夜★8
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 最終夜★10
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 最終夜★1
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 最終夜★16
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 最終夜★6
・5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 最終夜★13 スレ番修正
・【ドラマ】岡田准一主演で名作『白い巨塔』ドラマ化 2019年5夜連続放送 ★5
・テレビ朝日開局60周年記念 2夜連続ドラマスペシャル 逃亡者 第1夜★10
・2夜連続スペシャルドラマ 名探偵・明智小五郎 第1夜SHADOW★4
・【マターリ】2夜連続スペシャルドラマ 名探偵・明智小五郎 第2夜VAMPIRE★2
・テレビ朝日開局65周年記念 松本清張 二夜連続ドラマプレミアム 第一夜「顔」★8
・2夜連続スペシャルドラマ「名探偵・明智小五郎 第2夜」
・【超マターリ】白い巨塔 第一夜
・4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 最終話「そして明日へ!」★5
・4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 第2話「暗躍する謎の鎧」★1
・4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 最終話「そして明日へ!」★1
・4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 最終話「そして明日へ!」★2
・ドラマスペシャル ストレンジャー 棒の一族★6
・ドラマスペシャル 警部補・碓氷弘一 〜殺しのエチュード〜★6
・2週連続ドラマ「殴り愛、炎」後編★5
・2週連続ドラマ「殴り愛、炎」反省会
・2週連続ドラマ「殴り愛、炎」前編★1
・ドラマスペシャル はぐれ刑事3世 ★5
・【マタリ】ドラマスペシャル ドクター彦次郎5 ★1
・ドラマスペシャル 探偵物語★3
・ドラマスペシャル 探偵物語★4
・ドラマスペシャル 白日の鴉★4
・ドラマスペシャル「陰陽師」★3
・ドラマスペシャル「陰陽師」★2
・ドラマスペシャル【スイッチ】★2
・【マタ-リ】ドラマスペシャル「緊急取調室」★1
・日曜プライム ドラマスペシャル「全身刑事」
・ドラマスペシャル ストレンジャー★1
・【マタ-リ】ドラマスペシャル 松本清張「鬼畜」☆4
・ドラマスペシャル 探偵少女アリサの事件簿 ★4
・ドラマスペシャル 探偵少女アリサの事件簿 ★1
・ドラマスペシャル 『私刑人〜正義の証明』 ★3
・【2サス民用】松本清張ドラマスペシャル「黒い福音」
・ドラマスペシャル「名探偵キャサリン2」〜消えた相続人〜 ★6
・【マターリ】ドラマスペシャル アガサ・クリスティ「予告殺人」
・ドラマスペシャル アガサ・クリスティ【予告殺人】★反省会
・テレビ朝日開局60周年記念 松本清張ドラマスペシャル「腋臭」★3
・【マターリ】日曜プライム「ドラマスペシャル 庶務行員 多加賀主水が悪を断つ」
・白い巨塔 過去作比べのスレ
・相棒 season 23 元日スペシャル 第9話『最後の一日』★5
・相棒 season 23 元日スペシャル 第9話『最後の一日』★8
・相棒 season 23 元日スペシャル 第9話『最後の一日』★4
・ドラえもん 第691回 ドラ誕2023直前スペシャル 第254話「ドラえもんに休日を!!」再放送 第1331話 ◇1
・スペシャルドラマ 必殺仕事人2015 ★5
・スペシャルドラマ「乱反射」★1
・スペシャルドラマ 必殺仕事人★1
・スペシャルドラマ「乱反射」★6
・スペシャルドラマ「乱反射」★3
16:32:28 up 42 days, 17:36, 0 users, load average: 9.40, 8.06, 8.50
in 0.038422107696533 sec
@0.038422107696533@0b7 on 022506
|