>>954
マウスシールドで店入る
→店の人はマスクして出てくる
→次のシーンになると見せの人もマウスシールドに
鬼畜やで ここって、10分ぐらい書き込みないとスレ落ちるの?
実はいい人な吉幾三
キチガイキャラはパフォーマンスだからな
>>916
コロナ禍でそれどころじゃないだろう
コンサート収入もないし その頃、ヒロドは
>>20
見慣れてない人だとテキトーキャラが強すぎて刺激が強いのかもね でも「酒よ」の原曲は下ネタなんだよな(´・ω・`)
ここは「テレビもねえラジオもねえ」で明るくいこうよ
泣けそうなワードを並べたらこんな歌が出来ました って感じ
世界的なラッパー、吉幾三さん。・゜・(ノД`)・゜・。
>>46
そやろ
ほんま何考えてるんやと思うわ
おれのところに取材に来たら正座させて小一時間説教した上で取材拒否したる >>20
夏・体験物語の普段おちゃらけててここぞという時に熱く説教する役良かったなあ >>45
志村けんが自分の番組よく呼んでたね。
バカ殿とか出ると最高面白かった。 あの時停電だからラジオ聞いてて荒浜に2~300人の遺体が浮いてるて言ってた(´・ω・`)
勝俣の旅録画してて良かった
もう一回見る
今度は最初から
これカラオケじゃなくて歌入りの音源流してるからこんな声なのかな
>>20
常に篤い人だと知られていないと
破天荒キャラは続けられないわなあ >>20
それはくっきー
吉幾三は悪い人じゃないんだろうけど演出が上手いなぁと思うね >>80
その小一時間の説教で感染・・・(´・ω・`) シンガーソングライターとして、吉幾三はもっと評価されて良い
吉幾三って、「夏体験」「まいどおさわがせします」「うちの子に限って」どれだっけ?
昔、バイト情報誌に吉幾三のマネージャー募集ってのがあって
キツい仕事だからこんな情報誌にまで掲載してんだなあと思った
>>64
実はそのころにはもうラジオはある、
テレビも放送されてたはず
全然知られてないけど、吉の出身の金木は戦前に国会議員出てるから
それなりのインフラはあったと言われてる
貴族院時代のも出てたはず 吉幾三の故郷は東北だけどあまり被害なかったんだよな
芸能界のトップに立った吉幾三にはコメントひとつとっても
小判鮫の勝俣とは説得力が違うな
日本で最初のラップは吉幾三
そして日本のラッパーはそれをいまだに超えられてない
サビまだかまだかと待ってたらサビも行方不明(´・ω・`)
馬鹿だなあ
男が泣いていいのは、母ちゃんが死んだときと童貞を卒業した時だけだぜ
>>100
NHK北海道で街ブラの番組持ってたんだけど毎回曲作ってた >>119
実家太平洋側だけど、津波こなかったな
三沢あたりまでは来たみたいだ >>110
世間じゃ単なるすけべオヤジだからねw
確かに言えてる 吉幾三めっちゃいい人そう
ワイルドキャラは演じてるだけだな
>>119
青森五所川原なんて福一からの距離は首都圏と比較してもかなり遠いしな >>124
高木ブーと、ダンプ松本が出ていたよなあ
もうああいうドラマ出来ないんだろうね あとはタンス持ち上げられたら完璧だな(´・ω・`)
神田正輝と舘ひろしの旅とかやってくれないかな
この2人本当に不仲なんだろうか
>>148
無理だと思う、みぽりん(当時15,6)がパンツ一丁なドラマて
無可能だと思う >>165
三船「キャメラなんでこっちに振ってくれないの?」とか思ってそう >>139
東通とか六ケ所か?
三沢おいらせ町八戸あたりは津波きてたね 下品さと妙な明るさがかえってヤクザみたいに見える吉
旅先の温泉ホテル夜食で「今日のお品書き」ってこういう紙に書かれて出てくるけど
「よーし家へ持ち帰ろう記念に」ってなるけど、持ち帰ってきてもそのまま捨てちゃうよな
>>122
ただの酔っ払いな途中の吉幾三がウザく感じなかったのは勝俣の手腕だと思う >>123
そんなもん足にマッサージ機かけて尻を掻きながら真剣な表情で聞くわ (´・ω・`) >>168
神田は裕次郎派で舘は渡哲也派だからな(´・ω・`) >>172
たしか中山美穂のオッパイが出ているんだっけ? >>110
雪国や酒よを30代の若さで作るって凄いわw >>167
エロ系どっきりに引っかけられまくってたなあ… >>182
うん(´・ω・`)
最近は水彩画のイラストのもあるね 神田正輝は今年71歳になるのね。若いのう(´・ω・)
>>143
所ジョージはCM向けのスプリンターだもんな >>188
乳首の所に絆創膏貼ってた
小ぶりな乳房だった >>168
神田正輝と松田聖子の旅が見て見たい
あの頃の思い出とか娘の話を車の中でやって欲しい バラエティタレントとしてのスキルも非常に高い吉幾三
僕の妻の木村文乃ちゃんです
以後よろしゅう<(_ _*)>
吉幾三のコーナーはいまいちだった、いつも通りの構成でいいと思う
吉幾三は神田正輝より二つ年下か。年相応ね(´・ω・)
吉幾三は世界の日本人みたいな番組で美人さんにハグするために、なんか亡き話をしてた。鶏カレーを作ってたな
あずまるかわええなあ。
イベントとかで生で見てみたい
当分無理そうだけど
>>206
CMだけに絞ると
割とみんなが知って曲も多いんだっけ>所ジョージ >>198
上書きインストールかクリーンインストールか気になる (´・ω・`) >>208
常盤貴子はあのドラマ版権ごと買い取って封印したんだよな >>213
最終回ぐらいになったら、その二人の旅やってもいいと思う >>223
ヅラとったらすごいジーチャンだよね(´・ω・`) >>207
探してきたぞ
ドラマでの中山美穂のおっぱい
ダルッダルな身体してそうな木村文乃ちゃん(´・ω・`)
旅サラダ見てる層のヒザってどんだけボロボロなんだよ
カッコつけたアイドルじゃ売れなくて
自分のオリジンを表現した路線で売れたってのがドラマ性あるよな
酒持ってくるの忘れてしれっと「今日は俺が運転する」言って酒買いに行くのワラタ
>>126
いやcreepy nutsとかいなかったっけ >>238
もう 完全にお蔵いりか。。。
結構いいおっぱいしてたのに >>240
東京フレンドパーク事件は都市伝説じゃないの(´・ω・)? >>196
だけど夕食時は
「えーとこれがチーズの・・・」とか「こっちがあゆのおつくりで・・・」とか確認しちゃうw >>227
もう同世代ほとんどいないんだろうね芸能界に >>237
番組スポンサーにアートネイチャーってなあ... 途中から見たけど下手な芸人より面白かった吉幾三流石だわ
勝俣お疲れ様!!!!!!!!!!!
先週に引き続き寝坊してしまいごめん。
来週はしっかり起きるから!!!!!!!
金曜日は米国株不安で寝れないんだよ…ごめんな勝俣
だけど今日は50分しか見てないが勝俣の凄さを十分すぎるほど堪能できた!!!!!!勝俣本当に凄いよ!!!
中村玉緒とか哀川翔の時も思ったが俺も勝俣と旅をしたい!!!!!!!!!!!
元気もくれたし勝俣凄い!!!!!!!!!!!
録画してあるからしっかり最初から見るからな!!!!!!!!!!!
勝俣お疲れ様!!!!!!!!!!!
あーあ、雨なのに午後から仕事ですよ。
明日は休みだから洗濯しないと(´・ω・)
本日 海外旅美女なかったが
途中下車は美女みたいじゃのう
>>242
おっぱいは多少膨らんだか
これ、生パンに前張りないのか >>232
あのシワ出るけどブサイクだから意味無し 居なくても宣伝してくれる旅サラダ優しいな(´・ω・`)
>>245
Do As Infinityの伴ちゃんとかな >>245
永野芽郁実際のファン一人もいない説(´・ω・`) この女子アナ可愛すぎないか!この女子アナとあんなことやそんなことをしたいま〇ぐり返しをしたい
>>261
郷ひろみと野口五郎は少し年下ね。
ジュリーが年上(´・ω・) >>235
いいことあるぞミスタードーナツとか郵便局のゆうパックとかだっけ
曲が買取じゃなけりゃテレビに出なくても悠々生活できるな (´・ω・`) >>267
探偵ナイトスクープに勝俣の元気はいつもですか?と探偵に依頼してみたら
一緒に旅行に行けるかもしれん >>290
夜中にやってたラップ虎の穴のラスボスです(´・ω・) 神田はヅラ取ったらめちゃくちゃジジイになるんだろうな
歳上なのに高田純次のほうが遥かに若いな
おまいら今日の土曜これから何するの?(´・ω・`)
>>223
最近お肉食べれてないもんな (´・ω・`) 勝俣お疲れ様!!!!!!!!!!!
勝俣も素敵な週末を!!!!!!!!!!!
>>302
若いのは井上順。
未だにTwitterで若々しさを見せつけてます(´・ω・) >>249
ね、べつに隠すことないよね堂々とすれば >>314
緊急時代宣言が解除されるから
来週から朝ごはん食べられるよ(´・ω・`) >>270
おもいきりマンマン毛の片地が菱形だと・・・ >>323
うん 15,6の小娘じゃあるまいし
堂々としてればいいと思う >>304
10時までに部屋の掃除終わらせるつもりだけど始める前からめんどくさくなってる あわび・・薬師丸ひろ子・・あまちゃん(´・ω・`)
速報 札幌でシカが出る!!
っていちいち放送することか・・?
これコラじゃないんだぞ・・
>>329
何つーー時代だよ
この頃はまだ大して売れてなかったけど
ここまでやらせるのかよ
今気が付いたデス 鮑のなめろうなんて死ぬまで食えない気がする(´・ω・)
>>355
これが普通にゴールデンで流れてた時代って良かったよなあー 吉幾造のテンションおかしかったな
クスリやってないか?
>>374
最近小さいのでもすげえ高いよ(´・ω・`) >>371
この2頭がいちゃついてるのにぼっちなもう1頭がかわいそう (´・ω・`) 彼女が欲しいな。
もう2年半もアワビを拝んでません(´・ω・)
アワビは肝も美味しいのよね お寿司の煮アワビも好き
鮑はたまに母ちゃんから規格外品が送られてくるが
だいたい持て余す
>>389
会社の忘年会とかで出るのはあわびと偽ったトコブシ(´・ω・`) >>401
つーか奈良なら普通に鹿が路上で昼寝してる(´・ω・) アワビって焼くと殻の中でクルクル回っておもしろいよな
クルクル回る焼きアワビの映像流せよ
>>415
八丈出身の祖母はアワビよりトコブシのほうが美味いと言っていた >>405
資生堂が誇る日本最高峰のレストラン。
資生堂パーラーもカジュアルだけどお高い(´・ω・) >>407
後輩の方がルックス的にグロマンだろう(´・ω・`) あわびってフランス語でなんて言うの?(´・ω・`)
>>434
料理に髪の毛が入らないから
料理人はハゲの方がいい >>436
最近のフレンチはイメージ違うよ(´・ω・`) このハゲ絶対スケベだからアワビ見ていつもいやらしい妄想してるんだろうな
>>430
そうかな?
資生堂パーラーでカレーとコロッケ食べたけど5000円くらいしかしなかったぞ? フレンチはバターを多用するよね 韓国産のアワビは小さくて安価でも不味い
>>436
ヌーベルキュイジーヌ全盛期の頃は
ソースに力を入れてませんでしたね(´・ω・) やさしい味なんか外人が知ってるわけない
明らかに台本
>>453
安くてうまいものと高くてうまいものは根本が違う(´・ω・`) >>446
どこのブルジョワよ。
チンゲCoCo壱なら千円で食える(´・ω・) >>454
テロ朝の実況民くらい優しいわよ(´・ω・`) ∧__,∧♪
∩ ・ω・ )
| ⊂ノ
O_ .ノ♪
♪ (ノ
そろそろ支度するか。
シャワーしてシコって仕事に行かないと(´・ω・)
そうだそうだ
密漁は犯罪です!ってテロップ流さないと
>>468
土曜日だぞ。
危ない土曜日〜 >>469
密漁した奴のリンチは物凄そう(´・ω・) (´・ω・`)
>>470
ヤクザ「知らんし
シナチョンベトナム「日本語わかりませーん >>471
私は土日が仕事です。平日に振休(´・ω・) >>472
あれやってるのヤクザの下っ端らしいよ(´・ω・`) >>479
もう一万回くらい見たから飽きた(´・ω・) 千葉は伊勢海老もとれるしアワビもとれるけど
高級なイメージ全然ないよね(´・ω・`)
>>490
原宿にあるパイナップル酢豚の元祖の店で酢豚とチャーハン食べたら5000円くらいだった >>498
三重県だと高級なイメージがあるのは
千葉の方が沢山取れるからでしょう(´・ω・) >>501
君は一度の食事に五千円がデフォなのけ(´・ω・) >>487
鮭を釣って腹割いてイクラだけ取り出して、そのまま捨てるらしいな。
ぶちころせよ >>507
正解
ちなみにレタス入りチャーハンの日本での元祖も南国酒家 >>511
卒業旅行はマグロ船で半年間(´・ω・) >>515
お土産はニュージーランドのアイスクリーム(´・ω・`) ヤクザとか外国人の密猟もっと厳しく取り締まってほしいわ
国際プロレスのレスラーみたいな写真だった(´・ω・`)
3年かけて育てたものを密漁されるときついな(´・ω・`)
ロオジエとか夜行くと一人5万は軽く飛ぶもんなぁ(´・ω・`)
>>543
3年目の密漁くらい多目に見ろよ(´・ω・`) アワビとサザエはシンプルに焼くだけでいいわ
どちらも生だと硬いけど、焼くと柔らかいし味もうまい
ここで、キムチ鍋を召し上がっていただきます(´・ω・`)
>>554
南房総とか千葉の南ならナマダ(ウツボ)の一夜干しだよな普通 >>558
あのCMのかーちゃんが坂井真紀だったという驚き(´・ω・`) やめてよのお父さんが朝ドラで末期ガンになってた(´・ω・`)
>>580
余裕で日帰りできるもんな(´・ω・`) >>570
一見してひくけどうまかった(´・ω・`) プロデューサーに遊ばれた上に妊娠したと言ったら捨てられたので帰郷
まったくフランス人というのは能がないな、
何にでもバターと生クリームを使ったソースをかけなきゃ気がすまんのだからな。
あわびとうなぎを牛乳で煮て出してほしかった(´・ω・`)
>>541
それだけじゃないよ 案内役がいない限りまず取れるわけないんだから それニュースなってるだろう 同業者がとってたなんて何回も
そもそもとりすぎたからこうなってるわけで >>572
劇団員に回されたトラウマでセックスレスに。。 ソースは手間かかってるけどアワビはさっと焼くだけ(´・ω・`)
その渾身の一皿よりも バターで焼いただけの アワビのステーキの方がうまいというパターンがあるんじゃないかなこれ
東京都に毒土地を高値で買わせてとぼける東京ガス
都に買わせたというのは語弊があるw
都と東京ガスが申し合わせて
公金をせしめたというのが正解
う~ん悪よのう
時代劇の規模が違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>605
こういう超高級店は箸をくれと言ったら出してくれる(´・ω・`) >>598
20日から、いよいよオリンピックモードになるよ!!
日本はいよいよコロナンピックになるよ!! >>610
石橋の精子があーなるんだな。
すごいな人間 黒アワビの次がズッキーニとか
スタッフは狙ってるだろw
番組表見たらこのあと見るものがないので本当に土曜日終了の模様
>>634
カレールーはバターと小麦粉のカタマリだからね
ごはんも食べすぎちゃうし こんな意識の高い番組やってないでみるくるみるくる放送しろよ(´・ω・`)
>>644
立派な食材が毎回のように牛乳で台無しになる様子は迫力がすごかった(´・ω・`) こういうのを楽しめる音楽家にとってはめちゃくちゃ面白そうな企画
先週なにがあったかやっと思い出した
おまえらはおっぱいならなんでもいいのな
でもあった
ってむしろそっちがメインだろパガニーニ
ここまでコロナは風邪と言い切るメディア珍しいわな
東京の局も見習えよ
人が準備できるならそれぞれ別にやってもらったほうが効率がよさげだな
でもそれだと意味がないんだろうな
現代のヴァイオリニストがパガニーニの曲を演奏すると
技巧をこなすのが精一杯で、どうしても音色の美しさが犠牲になってしまうのがね
パガニーニ自身の演奏は音色も美しかったという
何が起きてるのか分からんけどバイオリニストの手が綺麗だ
結論から言うとパガニーニはド変態ということで(´・ω・`)
映像付きでみるとおもしろいけど
楽曲そのものとしては微妙だ
>>662
パガニーニがドヤァするための曲なんだろうなあ さすがバイオリンのイングヴェイと語られるだけあるな
>>674
イングヴェイは弾けるけどヴァイオリンは弾けない こういうのって高嶋ちさ子とか葉加瀬太郎とかも出来るんでしょ?
先日らららクラシックの後番組でやった時は新しい日本語訳でイマイチだった魔王
音楽の教科書で変な訳から入るのが日本人のシューベルトへの偏見を助長してる
さすがにソプラノアルトテノールバリトン全部やれる変態はこの世にはいないか
映像で想像すると怖いんだよね
子供は見えてるのにお父さんに見えない間に事が起こっていく様が
昨日のニュースで見た、オレオレ詐欺に騙された婆さんをタクシー運転手が説得してたのに似てる
>>694
バリトンからカウンターテナーまでいける人いるけどそういう人ならアルトまでは… >>708
それは見ていないけどアレか
おばあちゃん!おばあちゃん!!
みたいな感じか 中学の音楽の男の先生が声楽の人で授業でも日本語版の魔王歌ったりしてた でもなんか一人二役って落語みたいで違和感だったわ
>>719
こんな年になってもはっきり覚えてるくらいだから、やっぱり名曲なんだなと >>719
分からんけど音楽の授業適当にやってる男子がこの曲だけは盛り上がってるイメージ ウクレレで本体をパーカッションにしたり色んな音出してる人もいたなぁ
知人のフルート吹きは楽器紹介で水戸黄門の弥助のテーマを吹いていたけど
かなり前に「子供にウケなくなった」と嘆いていた
感心してあげた方が良いのか笑ってあげた方が良いのかよくわからない
単音楽器の奏者はこういうことをやってみたくなるものなのかもしれんな
songすの大泉洋とこの番組の小坂大魔王って要らないよね???
ラジオや録音でやったらこの凄さがまったくわからないんだろうな
>>742
大ウケして笑ってくれると演奏者も喜ぶと思う 少しは普通にテクニカルに演奏する部分もあった方がよかったんじゃないかと
>>741
弥助のテーマが思い出せん そんなのあったか? 「この曲は音が小さい音だからフルボリュームにしておくといいよ」
ボレロをやるとき実況に書かれる悪い嘘(´・ω・`)
>>767
それなりの音量にしとかないと実際最初の方聴こえないんだよね(´・ω・`) そういや水戸黄門の主題歌はこの曲と軍歌から着想したとか
これもただできるよというだけで美しい響きとは程遠い
これを聞くと少人数編成でもスネアドラムが入っていればなんとかなる気がしてきた
ラヴェル「速すぎんだよ」 トスカニーニ「これぐらいじゃないと演奏効果出ませんよ」 ラヴェル「だったらやるなよ」
たしかにこれは音だけ聞いてるとなんかへたくそにしか聞こえんかも
ようつべにあった残念なボレロをちょっと思い出した(´・ω・`)
こういうのを聴くとチャレンジャー精神はすごいと思うけどやっぱオリジナルがいいとしかならないんだよね
>>766
ごめん弥七だった
思いっきりビブラートかけてソ♭ミソ♭ミソ♭ミソ♭ミソド
みたいなの テクは物凄いものがいるんだろうなこれ(´・ω・`)
>>793
マーラーの「大地の歌」の室内楽版の方が、もっと大変だろうに クロノスカルテットをやろうとしてちょっと失敗みたいな感じ
なんでこんなけったいな編曲にしたん?(´・ω・`)
大編成で!と書いてある曲は素直に大編成でやるべきなんだな
ということだけはよくわかった(´・ω・`)
オリンピック終わったら オーケストラの演奏観に行こうか
ドボルザークのヴァイオリン協奏曲 やってりゃいきたい
あのほらライトスタッフのあれ
このぺったんちゃんももうふくらんできてるんだろうな
天気悪い梅雨時の朝からテンション下がる曲を聴いてしまった
出光は創業家の力弱くなったのかな
番組もいつまで続くかわかんないな
ちょうどダイエット食でこういうの欲しかったんだ。買うわ。
日テレ系地方局の生放送は塚本か
■STV札幌テレビ (地上波) 06月19日(土) 10:30~
■ジャパネットたかたテレビショッピング
■出演者:塚本 慎太郎/大久保 美希
そいや生はいつも佐世保からだけど、東京にも支社とスタジオなかったっけ?
CMで明とTOKIO国分が建設中の東京の新スタジオから出てたような
>>859
東京の麻布スタジオはBSテレ東でやってるジャパネット制作特番でよく使ってるよ。
今日はこのあと5時半からの「にっぽんモノづくり職人探訪(3)」をそこからやる。 ジャパネットってそんなに売れるんだね
ケーブルの24時間通販とかも売れてんのかねぇ
毛穴までさっぱり!まぢか?
彡⌒ミ
(´・ω・ ` )
>>860
ありがと
そなんだ
普通のテレビの収録スタジオとしても使ってるんだ >>861
ショップチャンネルは胸チラを見るための番組 >>865
うおおお…お電話沢山きてますってあれマジだったのか >>868
美容系グッズやダイエット用品ならQVCの方が見せ方エロくね? >>875
それ以前から売上は伸びているから、増収の理由はコロナ禍だけではないと見るのが常識でしょう。
はっきり言ってあんたの味方は明後日の方を見てる。 >>884
九郎判官から出た言葉だから、読みははんがんが正しい。
どっちでもいいとか言ってるのは教養のない白痴。 以前日本国の一部だった某国初の紙幣の肖像画の人物が渋沢栄一だったから
日本の新一万円札のの肖像画が渋沢栄一になることを某国が火病ってるらしい
あ~もう愛菜ちゃんマンチューしたいよ
パンティ越しにマンチューしたい
今野口英世なのか
よく見てないから夏目漱石のイメージだわ
野口英世とか夏目漱石ってお札にしちゃいけない人格だよな…
そのうち、「おさつって何ですか?」って言われる様になるんだろな。
バカボンのパパも、あれは鼻毛ではなくヒゲなんだからねっ!
>>923
だめだよちゃんと剪定作業しないと
不潔だし臭くなるから
見た目もタワシみたいでこれがいわゆるタワマンってか >>925
逆だよ逆、臭い人が切るのよ
愛菜ちゃんは臭くないから大丈夫 愛菜ちゃんも慶応JKよろしく灰色タイトスカートをミニにしてるの?
芦田さんは変なパーマやめたほうがいいな
広瀬すずも変なパーマやめたし
昔の価値観でこれを試してたのが人より感性違ってたんだな
クソみたいな人間じゃん! っていうか西洋程 宗教色強いよな?
>>938
気のせいかもしれないけどあの場所だけ空気が違うって感じた 近くに愛菜ちゃんの高校あるが女子校なんだな
中学まで一緒だった男子たちは何処へ?
「固定概念」という言葉はない!
(誤用だ!誤用だ!)
愛菜ちゃん、もうそろそろ進路決めて動かないとダメな最終ラインだろう
どうするんだろうか
>>958
差し押さえされた品が特別なオークション枠であるからそれじゃね? >>960
大谷と結婚とか、皇室に入れだの色々言われてるけど、医者か薬剤師(製薬)が夢なんでしょ?
愛菜さんならどの世界に行っても成功しそうもんだけど、自らの力で生きていくと思うよ >>951
中学の同級生で、高校が慶応女子の奴がいるが、
同窓会でバツイチで非正規、ヨガと肛門にコーヒー汁の健康法にはまってた。(´・ω・`) >>962
愛子さまと悠仁さまが結婚して男の子をたくさん生んでくれれば
皇位継承問題も丸く収まるんだけどね・・・ 由美子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
lud20210804223803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1624061870/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 64662 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 70412 袋叩きの滝
・実況 ◆ テレビ朝日 77462 グッモニ
・実況 ◆ テレビ朝日 48762 カッパの朝
・実況 ◆ テレビ朝日 66816 パッキャオ
・実況 ◆ テレビ朝日 69442 相棒 閣下の城
・実況 ◆ テレビ朝日 67422 バックホーム
・実況 ◆ テレビ朝日 54102 ダッキー地獄
・実況 ◆ テレビ朝日 55012 オナペッツ
・実況 ◆ テレビ朝日 59269 アベノショック
・実況 ◆ テレビ朝日 49185 相生ダッシュ
・実況 ◆ テレビ朝日 56052 花は桜木 女は大下
・実況 ◆ テレビ朝日 51648 対話の用意がある ふ~ん
・実況 ◆ テレビ朝日 48436 由恵ファースト大躍進
・実況 ◆ テレビ朝日 68261 いいえ、ケフィアです。
・実況 ◆ テレビ朝日 68682 ANNニュース→Jチャン
・実況 ◆ テレビ朝日 58132 刺身なんて贅沢品。半額助六も贅沢。
・実況 ◆ テレビ朝日 55740 スレ番修正 恵美粉牛肉
・実況 ◆ テレビ朝日 52965 恵美子 鶏のねぎあんかけ
・実況 ◆ テレビ朝日 67642 斎藤ちはるのグッド!モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 50352 おまいらの初夢には白塗りの恵美子
・実況 ◆ テレビ朝日 48434 恵美子のおしゃぶりファッキング
・実況 ◆ テレビ朝日 69533 森川夕貴のスーパーニッパイチャンネル
・実況 ◆ テレビ朝日 68642 スリジャヤワルダナプラコッテ
・実況 ◆ テレビ朝日 76342 みなみのスーパーメガトンニッパイちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 65176 五輪担当スタッフが打ち上げ→転落事故でバレる
・実況 ◆ テレビ朝日 65176 五輪担当スタッフが打ち上げ→転落事故でバレる
・実況 ◆ テレビ朝日 65175 五輪担当スタッフが打ち上げ→転落事故でバレる
・実況 ◆ テレビ朝日 48124 在.日韓.国人=超卑.怯者=密.入国犯=キョッピョ?
・実況 ◆ テレビ朝日 48498 在 日 カンコク 人=超卑怯.者=密入国 犯罪者=キョッピョ?
・実況 ◆ テレビ朝日 77112 斎藤舛添「反斎藤クルド杉田擁立に)参議院は掃きだめではないはず
・実況 ◆ テレビ朝日 77500 中国に負けたlgbtベッセント 万博竹中「トランプでアメリカ良くなるわけない
・実況 ◆ テレビ朝日 69082
・実況 ◆ テレビ朝日 64552
・実況 ◆ テレビ朝日 63792
・実況 ◆ テレビ朝日 70672
・実況 ◆ テレビ朝日 68772
・実況 ◆ テレビ朝日 69702
・実況 ◆ テレビ朝日 77062
・実況 ◆ テレビ朝日 58552
・実況 ◆ テレビ朝日 68052
・実況 ◆ テレビ朝日 67592
・実況 ◆ テレビ朝日 65162
・実況 ◆ テレビ朝日 69242
・実況 ◆ テレビ朝日 65672
・実況 ◆ テレビ朝日 74422
・実況 ◆ テレビ朝日 69142
・実況 ◆ テレビ朝日 68892
・実況 ◆ テレビ朝日 62132
・実況 ◆ テレビ朝日 68602
・実況 ◆ テレビ朝日 67132
・実況 ◆ テレビ朝日 69342
・実況 ◆ テレビ朝日 68762
・実況 ◆ テレビ朝日 69102
・実況 ◆ テレビ朝日 59262
・実況 ◆ テレビ朝日 70372
・実況 ◆ テレビ朝日 76132
・実況 ◆ テレビ朝日 76222
・実況 ◆ テレビ朝日 67842
・実況 ◆ テレビ朝日 68992
・実況 ◆ テレビ朝日 50382
・実況 ◆ テレビ朝日 55362
・実況 ◆ テレビ朝日 52632
・実況 ◆ テレビ朝日 57112
・実況 ◆ テレビ朝日 57232
・実況 ◆ テレビ朝日 51412
・実況 ◆ テレビ朝日 68452
05:28:53 up 7 days, 6:27, 0 users, load average: 19.35, 15.78, 15.89
in 0.14675617218018 sec
@0.14675617218018@0b7 on 042418
|