でも現実のケーキは苺等の上物が均等に飾られてるわけじゃないから
結局はそこで血みどろの争いが生まれるんだよね
>>22
後期NAロードスターのホイールは7本スポーク もう誕生日の人が1人で一口だけ食べて「口にあわない」って言ってひっくり返せ!
でも上に載ってるサンタクロースとかも等分に切らないとケンカになるで
>>45
じゃあ、それをケーキの上からドーン!や。 100円ショップにメモリのついたまな板みたいのあるよ
100円ショップに、等分線の入ったまな板シート売ってなかったっけ?
>>58
イチゴはミキサーにかけて
上にかければオッケー 甘い物苦手な人って、ケーキも苦手な人多いんかなあ?
おれ、甘い物好きじゃなく、ケーキもバラ売りのやつでも年間5個食うか食わないかだけ、
と話したら友人みんななぜかドン引きされた(´・ω・`)
おまえらめるるの映画見に行くなら夏休みで学生の女の子ばっかだから気を付けろよw
まじでおっさんには居づらいは(´・ω・`)
奪い合ってこそ、その後仲良くなってきずなが深まるのに・・
こういう時は
「お父さんはいいからお前らで分けろ」
ですよね
等分に分ける装置より、不均衡でも家族をなだめる装置を作ってくれ
おっぱいお姉さんにちょうだい?って言われたら自分の分あげるから諍いが起きない
広島だけ 底辺層向けの放送
広島はキチ害の地だから仕方ない
>>115
うちも三連プリンを買うといつも上の子が我慢させられるんだよ >>102
むしろあんなのめるる目当てのオッサンしかいないんじゃないのか
相手のジャニ人気あんの >>139
鶏にビタミン剤与えずに自然の餌で育ててるのかも。 うちの姉は寝相が悪いから朝起こしに行くとよくおっぱい丸出しにしてたな
>>120
アネキにそんな感情はわかない
姉はどんなに綺麗で巨乳でも姉は姉だ >>143
橋本って地名はあるけど橋本市は無いよ。 声変わりした中学生の大声の騒ぎ声はイラッとすんねん!
いつまで小坊気取りや
大分と言えば大分県知事は人命無視して経済しか頭になく御盆でもばんばん帰省して下さいと言ってたな無能○○
>>141
ええ? まさか上の子は我慢させてお父さん食べるのw? 金髪ガキおるやんけ
窓ぎわのトットちゃんみたいな学校か?
>>147
火曜に夜勤開け一杯飲んでから10時台の行ったんだけど男なんかひとりもいなかったぞw >>185
AA貼りたいのに貼れない(´;ω;`)ブワッ こんなの学校でもなんでもない
自由をはき違えた自己満
>>175
大船市も何で変換で出てこないのかと不思議で 可哀想に
教育格差酷いな
こんなん馬鹿しか育たない
トリックのBGM合ってるな笑
胡散臭い村の風習扱いだろ
>>202
ポイントで中条あやみをタダ見しに行ったニセコイの悪夢を思い出したぜ…
JK2-3組にゴミを見るような目で見られたw あーあ
ひでえな
大人になってから苦労するぞこの子たち
めるるの可愛さって基本愛嬌9割だから演技でシリアスな顔すると実はそんなに美形じゃないのがバレるよな
ここの出身者はその後どういう職業に就いてるのか気になる
受験生とお笑い芸人が嫌いなすべり台 (´・ω・`)
悲しいけれど、この子達が育ったあと巣立つ一般社会はこの子たちを受け入れてくれるかは甚だ疑問なんだ
で、読み書きもろくにできず卒業後はUberEatsくらいしか働き口が無いと
通ってる間は自分が不幸だなんて思わないんだろうなあ
一種の洗脳だよね
やるべき授業はちゃんとやったほうがいいよ
それプラスこれならいいと思うけど
>>260
それだと中学生までなんだよね。高専もあるって謎 面白いけど中学生になってから勉強着いていけるのか?
小学校の教育なんてこんなもんでいいよ
頑張って薄っぺらい知識詰め込むより地頭育てる方がよっぽど大事
こういう学校って許されるの?
義務教育として大丈夫なの?
活動はいいんやけどちゃんと義務教育の内容教えてるんか気になる
>>307
最低限、基礎学力はつかないとだめだよな 胡散臭せぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
耳当たりのいいこと言ってるけど義務教育を放棄していい理由にはならない
クラスが子供を選ぶんじゃない
子供がクラスを選ぶんじゃ
算数をすっ飛ばして中学の数学を教わるプロジェクトもあっていいよ
自由のびのび育てて社会へ出て自由が一切ないこと教えるショック療法ですね
やべー学校だな…
色んな意味で
○達の子にはいいかもしれん
この子供たちが遊んでる間、普通の子供は勉強してる
6年間この差はでかいよ
1年から6年まで同じクラスに揃ってるとはロリ教師的に最高やな
先生が病むくらい学級崩壊してる小学校よりはマトモかもな
まあ、ここに居続けるならいいんじゃね
途中で転校とかキツいだろうな
>>284
親は都会に飽きて田舎に来てるから世間を知ってるが子はド田舎しか知らないから大人になると苦労しそうなイメージ
いざ都会出たな2度と田舎には帰らなさそう ここで変なリーダーシップ身につけた子に勘違い態度とられたらやだな
否この人にいやなけいけんある
親が金持ちでニートでもやってけるような奴らなのかな?
>>333
インターナショナルとかフリースクールなら納得だけど この時期にカルトを放送するなんて・・・(´・ω・`)
このコロナ禍に…(´・ω・`)
何かちょっとおかしい
こういうところに馴染めた子はすごく楽しいだろうけど、馴染めない子はものすごく大変だと思うわ
>>325
これむしろ
全員が自主的に勉強やってるパターンじゃないのか
なんなら普通の学校より授業の内容が進んでたり あーあ
明日、オンブズマン気取りの基地外やどっかの党員が橋本市教育委員会にクレーム入れまくるんだろうな
もう終了ですわ終了
こんな間近にロリ乳がいたらそりゃおさわりしてまうわなw
きのくに子どもの村学園(きのくにこどものむらがくえん)とは、和歌山県橋本市にある学校法人。
京都大学教育学部出身、元大阪市立大学教授の堀真一郎が、イギリスのサマーヒルスクールなどを範として創立した。
堀真一郎は、当初、学園長、現在は理事長を務めている。
>>254
まじそれだわw四方囲まれてスクリーン直視してるしかなかった
それぽいのは夜遅いの行くべきだと勉強したw 学力もだけどちゃんとしつけられてないと社会に出て苦労するのでは…
でも小学生の勉強なんて少しやりゃ覚えるものばかりやからな
今の若者は学力なんてなんの役にも立たないってわかってる
どの宗教の信者さんの子供が通ってる学校なんですか?
15歳以下なんて重症化しなくワクチン接種してないから集団感染させた方が免疫付くから良いやり方だな!
ゆたぽんはこういうとこでも学校行くなって言うんかな
誤ったリバティの概念を植え付けてられて、
あぶれ者量産しそう
小中学校は閉鎖された檻の中で自分の身をどう処していくかってのを学ぶのも大事なんだけどな
>>475
日本人なのに土人として生きるからいいんじゃね? まあ、ここに通ってる子は普通の学校行っても同じ出来上がりだろう
アーミッシュみたい
発達とか特性のある子も多そうだな
授業中じっと席に座ってられない子とか
>>468
あぁやっぱ校長が天才だから自分で勉強できちゃったやつだ
普通の子も同じ様にやると・・・ 自由を履き違えた教育になってそうなんだが
一般常識の土台の上に自由な主体性を伸ばせよ
これじゃあただの傍若無人にしかならなさそう
>>491
学力を盾に今働いている身としてはすごく微妙な感情がある 昔つべにあった、学年混合合宿動画のに似てるな
風呂も、大人とjsが普通に混浴してたぞ
生徒の自主性を尊重してる学校っぽいからわざわざ授業なんてやらなくても予襲復讐は自らやるんだよな
>>468
ググったら学力はド底辺になったというブログ出てきたな
やっぱそこは捨ててるのな 自主性育ちそうね
社会出た時に、上司、先輩との関係にビックリしそう
先生方も子供の成長伸ばすために気をつけてるな
>>472
ちなみに俺は平日レイトで行ってそうなったんだぞw
スイーツ映画は要注意だ 今日は大ハズレ回なんだ
5回に1回アタリがあれば多い方
自分らで考えて行動するってのはいいトレーニングだと思うわ。
勉強できても、社会に出てそれが出来なくて苦労する奴いるから。
ジャルジャルの有名企業の最終面接まで残るのに、面接官とか社長呼び捨てにして落ちるネタ思い出したww
GTOで冬月ちゃんが生徒にタメ口聞かれてたの思い出した
高等専修学校ってことは大検受けて高卒扱いにするんだよな
こういうのは、ボーイスカウトとかでやればいいような気がするけど
でも、テレビ朝日をはじめ、大企業や公務員は勉強出来る人を採用します。
>>447
むしろ自称感染対策監視員察が「しゃべりながら食事とか感染対策してない!」とかで怒鳴りこんできそう(;´・ω・`) 学力は別に構わんが、自由しか受け入れない人間が育つな。
自主性はすごく伸びそうだな
ただ俺は凡人だから一般と違う環境には不安を覚えるな
>>542
あの学校の生徒はほとんどが先生にため口だったような 算数とか生活で使わないものは教えません(´・ω・`)
ここは何年やってるのかな?
卒業生はどうなってる?
やっぱ大丈夫じゃねえじゃん
イカれてんなマジで
法的に許されるのかこれ
でも机にかじりついて必死にやらなきゃならないとされていることを無理矢理にでもやるための訓練って必要だわ
なんかきな臭いって思うのは心が汚れてるからなんだろうか
そうだな
下らない「学習」より「人間」を教えるべきなんだが
>>578
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン って何?はやばくないか
予備知識としては持っとけよ
何だ今の問題w
あと何回寝言いうかとかそんなん分からんだろw
今の小学校の学習の内容量は半端ないぞ。毎日六時間ガリガリやって教科書の内容やっと終わるぐらい多い。
子もwwwwwwwwwwwwwww
子もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃなかった子の方が大多数なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
N高から東大いった人もいるからなあ
そりゃいるだろ
>>601
教育なんてある意味洗脳みたいなもんだろ 嘘ばっかりwww
ここの学校は最底辺だぞwwwww
めっちゃ頭よかった子もいますだったらどの学校でもそうだろw
>>565
基本スペックは糞高いのになんでこんな程度の常識わからんねんってネタだけど
マジでありそうだなw いや、学力はともかく、自由とか自主性、自発性を養うのは結構だが、
確かにそんなにかしこまる必要は無いとは思うものの最低限の礼儀や長幼の序くらい
身に着けさせておいて欲しいな。
稀に優秀な子もいるだろうけど平均的にはどうなのかね
あっくんの居る教室やろ(´・ω・`)トランポリンあるんだぜ
俺の従兄弟も日本初って試みやってる学校行ってたな
全授業英語
なんか怖い 紀州弁は敬語がないと聞いたことある。だから、和歌山出身も桂文福さんが弟子入りした時に師匠や兄弟子にタメ口利いて怒られたらしい。
静岡も方言に敬語がない。サッカー部で上級生をクン付けしたのもそれが最初で、今や全国に拡がってる。
>>570
旧統一教会が許されてる国だから…(´・ω・`) 進学した子が母数じゃなwwwwwwwwwwwwwww
進学できなかった子が大多数だろうてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前にテレビ局が調査したジコチュー県民性で
和歌山って1位だったよな
堪え性のない子供が育つぞ 個人事業主になるが会社勤めは向いてなさそう
小中なんて地頭少しあればちょっと勉強すりゃ神童になっちゃうからな
高校から出来る奴が本当に頭のいい奴だし
>>591
なんでも今度は分数にかけ算に挑戦するって話だぞ 人生の選択肢のひとつとして、こういうキワモノが存在するのは悪くはないと思うがな
個人的には勘弁だが
1人くらいいい奴もいるだろうが
だからといっていいとは限らない
調べたら色々暴露されてるな
入ってすぐやめた家庭も多い
宿題もテストもない
給食は喋らないといけない
習い事はしてはいけない
お菓子を食べないといけない
さっきのミーティングも大人が誘導して子どもの自主性ないらしいし強制ばかり
この学園、小中学と、高等専修学校
高等専修=高卒資格が取れる専門学校
お察し
思春期の男子はオナニーどこでするんだ(´・ω・`)
馴染めなかった子が集まるところって田舎暮らしやらされがちだよね・・・
>>649
N高もピンキリだからね。みちょぱがN高卒だけど でも二ー卜とかこ ど おじとかは絶対にならなさそうだし
良いね
こういう実験的教育はやったほうがいい
何が良いかどんな方法が良いかなんてわかんないしな
よくわからん指数じゃなくて難関の国立大に入った割合とかで教えてよ
>>689
大人に言われた事しか出来ない若者が多い世の中だからな 発達障害の子とかにはあってそう、基本自分の好きにできないと問題起こすからな。
この少子化で30年も続いているのは学校としては成功してるんじゃないのか
私学で特殊な校風を作ってるところのとてつもないうさんくささは何だろう
6年ならチン毛チョロチョロでオナニー覚え初めか(´・ω・`)
あごマスク
マスク無し
がやたらいるな
これが現実
>>512
そのまんま、そういった困難のある子供たちも自分の事わかった上で合った会社に入れればいいわな
大人になってから重度の発達に気づいても引きこもりや社会出られなくなりそうだし >>727
夜、屋根の上で男友達みんなで飛ばしっこさ(´・ω・`) そんな子供の頃から親と離れて生活する必要もない気がする
ご家庭の方針によるのだろうが
>>718
家族や人員構成が限られてるからこその学校での学びだろ。
行儀じゃないよ、礼儀だよ。
それにこうやって寮生活の子も多いんだろ。
ならば益々ちゃんとしつけてもらわないと。 >>747
たしかにwww
普通の学校出てゴミみてえな人間になるよりは断然良いな テロ朝は公共の電波使ってこんな学校の宣伝したわけか
はにわ男子って一人ダウン症の子いるよね?
あの子見るのキツい
>>771
今日のノンフィクションの山P思い出しただろ 自己肯定感は高くなるかもね
なんだかんだマトモな大人になってそうだ
>>695
小中でできると地道に勉強する基礎ができないから高校からがくっと落ちる
まあ本当にできるやつはでき続けるが お母さんと夕飯の餃子包んだりとかお父さんとお風呂とか当たり前の触れ合い無いのってどうなんだろう…
なんか怪しい
あとあと再放送も配信もできないとか
テレ朝こんなのに手を出していいのか?
お前らがなんでこの学校にそんなに厳しいのかわからんw
>>783
そこまで知らんが幼稚園から高校までずっと休み時間も英語だから英語話せて羨ましくはある めるる出るの忘れてたクソー
もうホリケンとの面白い絡みあった?
小学校から寮生活だと、第二次成長期にいろいろ指導する大人がいないと大変だろうな。
子供の気持ちより親がここに通わせるきっかけが知りたい
ここで押さないとー、次の時ぬいぐるみに変わってます
手に職はつくから一応食いっぱぐれは無さそうやな
目的なく学校行ってたワイより偉いかも
>>737
N高って自主性とかやりたい事が明確にある子には良いんだよな
逆にそういうのが無い子が勉強したくないが為に入ると悲惨な事に 用務員でも良いから雇ってください。
部屋掃除もやります。
いちいちこの教育を立てた上で話さないといけないから相当面倒くさいと思う
よくある教師が小学生と性的関係持って懲戒免職とかのいくつかは
こんな学校なんだろうな
そして生徒は卒業したらみんな統一教会行きか
>>847
このご時世に
黙って食べるの禁止とか正気じゃない このミチエダくんは二十歳か
そんくらいならJSもキャーキャー言うわな
オラが小学生の頃は光GENJIじゃの
二桁の掛け算とかインドは覚えるけどさ まぁ覚えたら便利だろうけど わしらはそこまでせんでもいいよな 一桁9x9までで
必要なら (aX + b)*(cX + d)=acX^2 + (a+c)X + bdのXが10の場合で暗算できるよな
勉強しろって言ってやらせるより大きくなっらた自主的に勉強しなきゃってなりそう
>>806の一行目を修正
> 家族や人員構成が限られてるからこその学校での学びだろ。
↓
核家族化、少子化で家庭では人員構成が限られてるからこその
(集団生活の場たる)学校での学びだろ。 >>829
ノンフィクション見てねえ
アスペの同僚想い出したんだよ。
さぼりたいときにさぼるけど、周りがフォローするのはそっちの勝手なのでお礼は言いたくない
みたいなのを病気なので理解しろってよw こんなとこに送り込める財力と意識を持った親って高学歴だろうからな
この学校のおかげというか、優秀な子が集まった結果の統計マジックだろ
>>847
言い訳みたいな成績アピールがどういうデータなのかわからんのがね、、 >>680
Aランク大学に入学した生徒がいるかどうかの話がないのはやっぱry >>884
だいたいいつもめるる出るとバズバズー!とか言わされるのにな >>747
その辺のごく普通の学校に行って不登校になったニートなんて腐る程世の中にいるしな >>816
それ
今の20代後半~30前半あたりの連中とかまじで使えねえから
ああいうなんもできねえゴミよりかはこういう自主性が鍛えられた若者が来てくれるほうが助かる >>852
クグッて初めて知ったわ
高等専修学校は高卒資格は得られません
ておいw こんな学校絶対行きたくない
普通の中学、高校で適応できるのか
>>905
実は日本の公用語は日本語じゃないんだよ。 >>800
それは高等専門学校
こっちは高等専修学校
まったくの別物で高卒資格も取れない 小学校でも2時間目と3時間目の間に20分休みあるべ?
>>912
宿題しなさい!
(今やろうとしてたのに、もうやらない!)
ってやつか(´・ω・) 卒業生の記事見たけど「計算も漢字もできなかった」らしい
都内の喘息持ちとかを地方の養護施設で寮生活ってのはあった
将来半分くらいネットで日本は同調圧力ガーって書き込んでるんだろ
>>877
詐欺師並みのトーク力や根回し力は
技術や知識よりも大事な社会になってきている ワイもJSに下の名前で呼びすてされたい(´・ω・`)
>>943
いじめは普通にあるんじゃない?高校の寮でさえあるし 高等専修学校は
高校に行けない学力の子が入る
名前書ければ受かる
>>946
大検受からんと出ただけじゃ高卒扱いにならんのよね >>918
wikiの卒業生の著名人少ないし学力系ではなさそう >>834
逆だよ、地頭無いといくらやっても高校で落ちる
地頭いい奴は小中なんて関係なく出来ちゃうんだよ >>847
将来を約束でもされてんのかね?この子達は 全国にあるけどな
不登校な子がいく特別学校
特別とつくわけだが
たまにさっきみたいなわけわかんない日本の闇をテレビで知るわ
>>914
オラ、ギリ健かも知れんのよね、普通がいいよ。変わってたり浮いてたらキツいのよ。 >>926
外見で判断するなとは言わなければいけないが
人って見た目がでなんか判るんだろうなという気がする >>690
こういう学校がなければほぼ底辺か高校すら行けなかっただろうよ
小学校時代に見捨てられなかった分かなり救われていると思うよ >>965
そんなパカパカした状態で買う女性なんかおらんよ童貞くん 否定的な人多いのね
この子達のほうが普通に頭良さそうだし
>>841
今時リモート可の職業とか超ホワイト勤めじゃない限り親が残業当たり前だからお父さんと一緒にお風呂なんて無理だぞ
マックとかくら寿司に21時過ぎに行っても普通に小学生とか幼稚園生がいる世の中ださ lud20221024054154ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1659263287/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・森川夕貴のもりかわステーション part306
・実況 ◆ テレビ朝日 76732 本スレ THE スーパーJチャンネラー
・ワールドプロレスリング
・【マターリ】ヒーリングっど プリキュア 第13話-仮面ライダーゼロワン 第36話-魔進戦隊キラメイジャー エピソード12【マターリ】2
・デリシャスパーティ プリキュア 第37話「ひそむ怪しい影…あまねの文化祭フィナーレ!」★1
・タモリ倶楽部★1
・新・暴れん坊将軍★9
・実況 ◆ テレビ朝日 48335
・ドラえもん 第654回 第1279話「リフトストック」 第1280話「バトンタッチでおまかせ!自動返送荷札」 ◇1
・実況 ◆ テレビ朝日 74678 スーパーヒサトみんちゃんねらー
・住まいのダイエット
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #89(93話)[字][再]
・爆勝問題のシンパイ賞!!
・ソノサキ 〜知りたい見たいを大追跡!〜★3
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・実況 ◆ テレビ朝日 67701 Y田「俺は完全気象予報士」AD()
・ドラえもん 第645回 第1263話「オノマトペがいっぱい」 第1264話「本はおいしくよもう」 ◇1
・実況 ◆ テレビ朝日 76539 田原萌々のスーパー燃え萌えチャンネル
・夢対決2025 とんねるずのスポーツ王は俺だ‼★16
・実況 ◆ テレビ朝日 54746 大下さんがスレ立て
・実況 ◆ テレビ朝日 54690 【大下容子】2020年を目処にご成婚
・実況 ◆ テレビ朝日 58969 武漢肺炎
・実況 ◆ テレビ朝日 68957 アツイーナ
・実況 ◆ テレビ朝日 56421
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・サッカーAFC女子アジアカップ2018 W杯最終予選「日本×オーストラリア」★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★5
・ドラえもん 第702回 第1350話「シズメバチの巣」 第519話「踊らにゃソンソンシューズ」再放送 ◇1
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
19:11:44 up 29 days, 20:15, 2 users, load average: 155.19, 139.37, 143.18
in 0.36958599090576 sec
@0.36958599090576@0b7 on 021209
|