◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 73294 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1706653683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 73293 フリーレン作監「石ころより役に立たないのが原作者」
http://2chb.net/r/liveanb/1706648180/ 田中雅美がTBSオールスター感謝祭の水泳レースで胸ポチしてたの知ってる人いる?
【7月】数年越し! 念願のBBQにお呼ばれ
「何年か前から夏らしくBBQをしたいと言ってきましたが、お友達のベランダBBQに誘ってもらって今年ようやく実現できました! そのとき一緒に副菜に作ってくれていた、ゴーヤチャンプルが今まで食べた中で一番美味しくて感動でした」
浜辺美波ゴジラ当たってよなったな
シン仮面ライダー不発だった
>>4 シン特撮で唯一庵野秀明が監督したのにライダー残念な出来だったよな
(つД`) あやうく騙されてタップしそうになったわ
わたしの名前フワちゃんです
( ' ^'c彡☆))Д´) パーン
浜辺あまり好きじゃなかったけど今のショートカットは可愛いと思ってしまった
あら、いーな!っていつまでやるの?w(´・ω・`)
草薙が出るとお風呂に入るのではと構えてしまう(´・ω・`)
豊洲市場に新しくできた「千客万来」のフードコート、完全に訪日外国人向けの価格設定だと話題に
http://2chb.net/r/news/1706627890/ 海鮮丼7000円とか行けねえから
特集すんなよ
いやラーメンでマグロ感じる必要無いやろ(´・ω・`)
万客億来
億客兆来
兆客京来
・
・
恒河沙客阿僧祇来
阿僧祇客那由多来
受験勉強って大変なんだろうな
俺も1回くらいすればよかった
千客万来ってすしざんまいや大江戸温泉物語が出店取り止めて止めたんじゃなかったの?
もう森ちゃん事件なんてみんな忘れただろ
食レポはもりちに行かせろ
>>63 林先生のコーナーも紀さんになってたし
このまま森ちゃんはフェイトアウツ路線確定なのかなと
ラーメンなのに「そば」って言うのはやめて欲しい
そばだと思って注文する人もいるでしょ
>>54 東久留米や八王子にもある
23区内というべき
>>80 やっぱり家系ラーメンにご飯だな(´・ω・`)
二郎インスパイアは飽きてきた
>>61 すごいよね
自分は本気で勉強なんてしたことないわ
コロッケ300円(´・ω・`)
価格設定がおかしい
>>54 東京唯一のスーパーマーケット「ベイシア」はどこにあるか知ってる?
あさりをコロッケに入れようとする考えが東京人だなぁ
豊洲で働く人はどこでご飯食べてるのか取材してよ(´・ω・`)
>>108 白いご飯を最後にスープに入れて食うのが好き(´・ω・`)
俺っちのチンポコをスイーツ代わりに荒井アナに食べて欲しい
フレッシュいちごミルクが出るよ❤
築地場外みたいにインバウンドぼったくり価格なのかしら?
水引どうせ棄てちゃうんじゃあ?
っておもったけど外国人は持って帰るんかいな?
>>111 当たらないよ当たった人を見たことないもん
草薙のNYゲイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最終日だからプレゼント応募してきた
依田さんの事、分かりやすい天気予報有難う御座います!
って褒めておいたから、B賞は貰った( ・`ω・´)
夜景見れるならすごいかもね(´・ω・`)
ずっと東京住んでてもレインボーブリッヂ渡る時すごいなと思うし
足湯は靴下履けるまで乾かす間に冷めちゃうのよね(´・ω・`)
江東区は臨海エリアと亀戸付近とで大分雰囲気が異なる
>>155 指の間がグジュグジュしてるから(´・ω・`)
>>155 入浴かと思って
何度もガッカリしてるから
オープン初日なんて人混み見に行くようなもの
こないだの麻布台ヒルズで懲りたわ
>>155 足湯が嫌いなんじゃなくてこういう草薙が見たいんだよ
その逸話の1つに「シューベルトは自分が作曲した曲が難しすぎて、演奏できずに怒り出した」というものがあります。
>>190 またまた立憲にブーメラン炸裂
オウムTBS杉尾チンピラやくざかよw下品過ぎるわ
誤報の週刊誌ソースで質問して本当のこと言われて逆ギレして怒号飛ばす
杉尾先生が3月5日の予算委員会で「週刊誌と違いますよ!俺だってちゃんとソースはあるんだよ!」と叫んだシーン
https://ksl-live.com/blog30856 そのメンバーならバッハ一択
バッハの曲は飽きがこない
他のは1回聞いただけでお腹いっぱい
中学のころ聞いたがマスはおよぐよって歌詞以外忘れた
今週から土曜グッモニやるの?
土曜は早出だから全部見れないや
この女子アナ
ガミースマイルってやつだな(´・ω・`)
自分の曲にキレるシューベルト。
普段は見た目通り、とても内向的で大人しいシューベルトですが、親しい友人たちの間では「キレる」ことで有名でした。
時々ドカーンッ!!と癇癪を起こすことがあったそうです。
その逸話の1つに「シューベルトは自分が作曲した曲が難しすぎて、演奏できずに怒り出した」というものがあります。
彼が25歳のときに作曲した「さすらいびと幻想曲」という4曲編成・演奏時間が20分ほどのピアノ曲が原因です。
お父さん お父さん 魔王が今坊やをつかんで連れてゆく♪
>>185 ツヤ肌流行りなんよ
マックの広瀬すずもテッカテカやぞ
>>225 その歌詞は教科書で見た事あるけど曲とリンクしないんだよね(´・ω・`)
>>224 現代に生まれてたら
何人かヤッてそうだな
仲間内で開かれたコンサートで披露するために、ピアノ曲を作曲したシューベルト。
『さすらいびと幻想曲』と名付けられた作品を自信満々に披露する予定でしたが・・・。
なんと自分で作曲した作品でミスタッチを連発!!。
演奏中にブチ切れたシューベルトは、途中で演奏を中断し、ピアノの蓋を力強く閉じて怒りを露にします。
そして「こんなものは悪魔にでも弾かせてしまえ!!!💢」と言って楽譜を破り捨ててしまいました。
>>241 それはオイリーって言うのよ(´・ω・`)
>>185 マットが流行ったりテカリが流行ったり
化粧品屋の戦略に振り回され過ぎだよ
>>244 顔に出ると失明の危機と聞いて恐怖だわ
お大事に(´・ω・`)
この問題の為に浜辺と吉沢を取り上げたのか?(´・ω・`)
>>244 数十年経っても梅雨時とか神経痛が出る(´・ω・`)
ズキーンって刺されたような痛み
>>244 お大事に
ところでそれって肋骨のあたりとか痛くなる?家人が痛いとか言ってるんだけども
>>250 ありがとう
誰でもなるし本当に軽視できない病気だと思う
寝起きの寝ぼけ眼で見ると紀さんが多部ちゃんに見える
ハガキに電話番号なんて
何処の馬の骨ともわからないアルバイトのDQN配達員に見られるから嫌
>>269 今孫のいるパートさんに惚れてる俺(´・ω・`)
マチュピチュはに日本そっくりな街並みで日本人が行っても面白くない
モーニングショーでは「ありがとうございました」と平伏するのに
それでは、で済ますのか、この番組は
>>256 発疹の場所は人によって違います口元の人、胸の人いろいろです
何でレインボーフラッグが
こんなとこまでLGBTが来てるのか
>>244 ウイルスは死なずに潜伏し続けるみたいなので
一生付き合うことになるらしい
>>250 お岩さんも帯状疱疹だったんだろうな
当時は薬も無いし死に直結する病気
毒を盛られたと思い込んでも仕方がない
>>316 今はワクチンの影響でターボ帯状疱疹になるかもしれないし
厳しい世の中だな
らいすー
月曜日
「横須賀」を散策▽梅の名所も!アメリカ文化が漂う港町▽ユニーク柄生み出す「スカジャン絵師」とは?▽デカ盛り!大統領ハンバーガー
火曜日
「浦賀」▽横須賀から10分 黒船来航の地▽坂本龍馬が愛したカステラを再現▽写真映えの名所 レンガ造りのドック
水曜日
「よこすか海岸通り」を散策▽三浦半島の名産・名店が並ぶ新市場▽心臓に胃袋?!マグロの希少部位を扱う鮮魚店▽憩いの海辺公園&金賞ソーセージ
昨日の虎の門で紹介されてたところ行きたいが、どこだか忘れた
>>341 ずん散歩TVerで見れないのか(´・ω・`)?
内幸町ウチサイワイチョウ(´・ω・`)
ナイコウマチではない
お前らは内向的だけど
内幸町と言ったら高校の同級生で早稲田の土木学科の院を出た後、東電に勤めてたが
同窓会に出てこないから消息が不明だ
唐揚げにかけた残りのレモン頭頂部に擦り込んでる(´・ω・`)
昨日ここで書き込んでたら、ゴミの車が行っちゃって毛ガニの殻が臭い
マジでミカンが効くならポンジュースで洗った方が安いわ(´・ω・`)
おまいらは内幸町とか行く用事ないよね?(´・ω・`)
首都直下地震起きたら元の木阿弥なのにな(´・ω・`)
帝国ホテルが三井不動産に株を買われて再開発しなかったっけ?
中だるみの水曜にこそ 通行人に仕出しAV嬢希望です
>>363 ついこないだまで内幸の職場にいた(ヽ´ω`)
>>360 柑橘系の果物の皮にあるリモネンって成分が油を落とす効果があるだけ(´・ω・`)
これ三井不動産の大事業だ、でも帝国ホテルも三井に支配されるのは良い気がしないらしくて
ちょっと抵抗したみたい
>>363 三田線なんか乗ったこともない(´・ω・`;)
日比谷公園も別に大した公園じゃないけどな
ホームレスもいるし夏は本当に近寄りたくないぐらい虫虫虫だらけだし
>376>
完成予想図を見ると 今の建物にも前の建物にも似通ったイメージ
都営三田線ってマイナーな駅ばかりだよね
蓮根、西台、本蓮沼、白山、内幸町、、、
芝公園も「東京タワー前」とかにすれば路線も明るいイメージになるのに
なんか暗い都営三田線・・・
こんなに隙間なく高層ビル建ててどうするの?
デベロッパー土建屋広告代理店が荒稼ぎして成立する国
食べ放題なのに3980円はお得なんだろうか(´・ω・`)
>>376 形は全く違うが帝国ホテル新館ができるようだ
焼肉食い放題って絶対もと撮れないやつでしょ
6000円てってなぁ
オフィス街は散歩してもつまらんな
日比谷公園近いとはいえ
>>381 リモネン使った衣類用や住居用の洗剤あるからそれでも良いのかな?
こういう古いビルってなんでポツンと再開発されないんだろう
>>394 都営の特徴だね(´・ω・`;)営団とは駅名を変える変な公務員プライド
>>399 物語シリーズの焼肉屋に行くが食べ放題って言ってもそんなに食べれないね
>>394 宮崎吐夢がオナリ門が気になると言う歌を歌ってる
>>405 よく落ちるよ(´・ω・`)
台所の油汚れとか
>>399 おにぎり買った方がいいな(´・ω・`)
>>399 実況民の年齢では食べ放題に勝利出来なくなってるよね
まぁ本当に東京をなぁ〜んも知らない人は
内幸町・御徒町・茅場町・馬喰町なんかは読むの難しいわな
>>394 かなり古い路線だと思うけどどこ通ってるのかは思い出せない
>>418 旅行先でもコンビニでおにぎり買ってそう
>>411 都営ってメトロと違って暗い感じがするね、掃除がされてなくて
きんぐ行ったら、注文しても肉は運ばれないわ、火力は弱いわで時間内に全然食えなかった
エレベーターは浅草12階にあったくらいだからもう昭和7年だったらつけようと思ったらつけられるだろ
内幸町なんかどんなお大尽が住むんだよ
虎ノ門界隈で普通の木造家屋や細い個人ビルに取り残された庶民もいるけどさ
実況民がシェア出来る場所があれば通いたい(´・ω・`)
>>427 計画6号線 西高島平の先は県境を越えて東武と
>>394 もう都営1号線6号線とか言っても通じないんだろうな
>>381 純度の高い精製リモネンはスチロール樹脂を簡単に溶解させるパワーがある
プラモの接着剤なんかにも使われている
いい匂いすっぞw
ミーティングなどを「させていただいて」(´・ω・`)
こういう場所をシェアオフィスにして
郵便物うけてるのはあの外観だと難しそうね
>>416 香りも良いよね
前にドライクリーニング必須の衣類も家で洗えるリモネン洗剤気に入ってたのに廃番になっちゃった(´・ω・`)
>>434 失敗しないからいいと思うんだけどね(´・ω・`)
旅先でボッタクリに遭うとその土地自体が嫌いになる
シェアオフィスは仕事がはかどるね、そろそろ1年分の確定申告に着手しないと会計事務所に怒られる
>>435 いまだにホームに古臭い置き型のクーラーがある駅も
>>446 6号線って看板かなり最近まで残ってたような
>>426 チェンジやっぱうどん!
歌を録る時にそこのセリフを言う外人を呼んだら何故かフランス人が来たらしい
>>435 するね(´・ω・`;)公務員は設備投資はすべて給料にしちゃうからね
蔵前とかすげー汚え
>>435 いまでもそうなのか
バブルのころ東京住みだったのだが
一人ラウンジのみ利用で18800円って意外に安いなw
空き待ちかな?
>>441 都営地下鉄に言いたいことはただ一つ
大江戸線をなんでぐるぐる運転にしなかったのかと
使い勝手悪すぎて、、
女子医大病院に通院してるけど代々木から最寄りの若松河田駅行くのに乗り換えないといけないから
シェアオフィスって儲かってるところあるのかな
というか課税逃れとかなんか利点あるのか
>>443 川っぺりのバラック小屋かな(´・ω・`;
>>392 ホームレスまだいるんだ
昔日比谷公園にある木が結構生えてるとこの茂みの中でなんか動いてるなと思ったらカップルがセクロスしててビックリしたわ
昭和7年 昭和恐慌から日中戦争までは短いながら昭和の黄金期
>>435 都営新宿線のトイレの汚さにはびっくりした
あの京成上野駅ですらリニューアルされて綺麗になったのに!
一昔前まで銀座とか築地あたりにもこういう建物あったけど
外壁が崩落するのかネットで覆ってあったね
さすがにもう取り壊したんだろうけど
>381
みかん成分の入ったような台所洗剤があるような気がした
おっぱいおっぱいって
男の人っておっぱいの大きい女性なら誰でもいいの?(´・ω・`)
シェアオフィスって一時期増えたけどビジネス街以外で残ってなくね
近所のシェアオフィス、片っ端から食い物屋に変わってる
あら
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>494 浅草線の駅はすべて汚えよ(´・ω・`;)
>>496 できればJS5でDカップがこの世の至高の存在(´・ω・`)
JC1のちっぱいより国の宝なり得る
>>446 1号が浅草線
6号が三田線
12合が大江戸線
2,3,4,5,7,8.9.10,11はメトロってことかな?
でもそれだと1番古い銀座線が1じゃないとおかしいよね
>>496 俺なんか女に縁がなくて男のおっぱいでも良いと思ってるよ
>>483 横浜市営地下鉄も汚れた感じだ、親方日の丸だと投げやりになる
その点、大阪市営地下鉄は維新になって綺麗になったらしい、行ったことないが
サンドイッチの名前の由来の人の子孫はアメリカでサンドイッチ屋をやっている
俺もケーキ屋開いてバイトを顔採用したい(´・ω・`)
ワイも区民プールの監視員の若い女の子にどんどん話しかけちゃう(´・ω・`)
つまんないこと言っても若い子は、ノリよく返してくれるからいいよなw
バナナケーキが330円って・・・
高くなったな
バータケーキのショートが500円か
>>528 やぶそばと一緒で勝手に名乗ってるんだろうね
>>482 三井のすずちゃんがそんなこと言ってるね
早めに立てることにしました(´・ω・`)
実況 ◆ テレビ朝日 73295 岡本太郎も愛した名喫茶「なんだこれは!」
http://2chb.net/r/liveanb/1706663131/ 昔は生クリームのケーキがめっちゃ高価でなぁ
だから庶民はみんなバタークリームケーキだったな
東京クロスパークっていつできるのかなと思ったら
一気には仕上がらないんだね。2028年にビル1つ建つけど
>>573 乙です(´・ω・`)
バタークリームは不味い
>>528 修行して暖簾分けされた店は結構あるらしい
>>571 大丈夫
中延も汚い
大井町線は綺麗だけど
バターケーキ世代って何歳くらいなんだろう?
60歳くらい?
NHKって渋谷の前、内幸町だったの?
初めて知った・・
バタークリームは高級品で
偽物のショートニングやマーガリンは不味い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
クリスマスケーキは駒込アルプスのバタークリームだったな(´・ω・`)
ヤマザキのせいでバタークリーム大嫌いな日本人が多いこと
>>520 歴史が古いからかな
でもさらに古い銀座線は綺麗なんだよな
>>585 洋酒たっぷりのスポンジは美味しい(´・ω・`)
>>565 そのうち若い女の子ばかりなのはおかしいとか圧力がかかってそうなりそう
この年で甘いもの食えるの羨ましい。糖尿病予備軍の俺は(´・ω・`)
>>539 かわいいかったね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>593 あの存在がわけわかんないよね(´・ω・`;)
>>587 今になって腹いっぱい食いたくなってくる
バタークリームケーキって食べたことあったかな…
たぶんあったと思うんだけどな。
>>599 ボブ・ロスは大好きでした(´・ω・`;)
>>542 札幌の地下鉄に乗って 大通とかすすきのとか 栄えている以外の駅のホームに降りると
古いコンクリだかカビだか湿気だか混じったような独特のにおいがする
真冬以外は漂っている あれはなんだろう
誕生日7月だったからバ0すでーケーキはアイスケーキだった
>>620 駅ビルなんかにユーハイム入ってない?
そこのクーゲルクランツって言ったかな?それがバタクリ
バタークリームってブルボンのバームロールみたいな味かな
あの「こらこらー!」を青い服着て腕組んで後輩に向かって叫んでいた
>>536 大江戸線が大飯食らいにw
後は帝都高速度交通営団から東京メトロの流れですね
銀座線はたぶん「0号線」なのかな
丸の内線は2号線、日比谷線も建設時には3号線って呼ばれてた
>>482>>572
三井みたいなところで働いてみたいすずチャンカワイい(´・ω・`)
>>608 都営は設備投資しなさすぎなんだよね(´・ω・`;)公務員に経営能力はないって証明されたね
今の若い子は知らないだろうな!
バタークリーム大嫌いだた。
生クリーム初めて食べた時は衝撃!
>>639 パフェのケロッグコーンフレークは(´・ω・`)
>>587 当時はマズイと思って食べてなかったよ
生クリームが登場するまでは
1980年代前半くらいまではバタークリームのケーキ食べてた気がする
>>652 それもしかして銀座線の匂いと同じかな
銀座線の匂い大好きなんだよね
とくに三越前付近
>>639 まじそれ(´・ω・`;)全部クリームで作ればいいのにね
>>652 雪が解けてその水が貯まって腐ってるのかね?
>>669 代表例ですね。最近はナタデココの店も多い層で。
>>656 休みな!
この時間から行くのはしんどい
>>655 うまくもなんともないよね(´・ω・`;)ケーキ買う奴は馬鹿だよね
>>676 銀座線は日本最古の地下鉄なのに、どの駅も綺麗に整備されてるね
メトロは金持ちだから
>>662 帝都高速度交通営団ってかっこいいよね~
ロゴもガルガンチュアみたいでいいし…なんで変えたし
>392
ホームレスって川辺に移住されたんじゃないの
安くて高級品より温かい人工品を売れ
〃∩彡⌒ ミ
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
毟られて北京ダックが可哀想だろ
>>600 昔は暖簾分け制度があって、そういう店は木村家の看板が授けられているのが目印なんだって
>>603 カイアワセ
オマワリサン
モチ
オヤジノハナミチ
>>677 でも駒形のとこにやっとエレベーター作った(´・ω・`;)
>>684 ブランデーとか染み込ませるんだよ(´・ω・`)
>>602 なんか調べたら閉店てなってるんですけど
>>676 三越前駅の空気とは違いますな 札幌地下鉄の閑散ホームは空気が動いていない感じ
>>565 募集要項に書いてないだけで、
若い女子以外なんて採用しないのだろうね(´・ω・`)
>>666 メトロも国が6割都が4割の資本なのに、なぜか都営地下鉄には経営能力が無いね
公務員的で
>>674 サバラン
刑事コジャックの俳優はサバラス
>>700 駒込といえば千鳥饅頭もつぶれちゃったな(´・ω・`)
>>458 そういう経験も含めて旅の醍醐味
大阪の某有名カレー店は期待した割には?だったな
>>664 モノマネかw(*´꒳`*)
>>656 ダメなら休んじゃえ
明日からまたしっかりやればいいし
>>689 店主が日テレの女子アナが良く来ると言ったら順次が断って下さいと言ってコラコラ〜
>>691 え?じゃああの匂い消えちゃったかな?
最近乗ってないから…
>>587 薄いゴーフルで精一杯
あんなもんケーキにこってり塗りまくるとか間違ってる
ダウン使うのって動物虐待にならないの?(´・ω・`)
>>706 上のレスにあったけどドイツのケーキはまだバタークリームのあるよ(´・ω・`)
でも昔の貧乏だった日本で食べてたバタークリームとは違うけどね
>>703 銀座線の改札も見違えっちゃったよ(´・ω・`;)一番かっちょよくなったのは稲荷町と末広町だね
まさか我が田原町が負けるとは
>>692 国際帝国石油も数年前にインペックスに替えちゃった
>>714 有名なラーメン屋もそんな感じじゃない?
期待以上に美味いなんてないわ(´・ω・`)
>>721 外国人観光客が突然電気が消えるので「oh my god!」って叫んでるよ
>>708 帝都高速度交通営団はもともと民間だしね(´・ω・`;)
>>721 車両はごく最近に更新されホームドア化も進みかなり綺麗になってる
>>728 俺たちも岸田に虐待されてるから問題無い(´・ω・`)
黒住さんて昔フジの夕方のニュースの特集やってたよね
(*´ω`*)
>>737 新馬場のラーメン公は期待以上に美味しい(´・ω・`)
「パワーアップ加工」!とか言ってるけど
どうせ洗わなきゃ物にならない通常ルーティンじゃんか
>>710 ランか(´・ω・`;)スマソ
あれ大好きな親戚のおばさんがいて必ず買ってくるの
まじで大迷惑だった
>>733 でも開業時に似せた出入り口に改築されたじゃないか。当時としては画期的なデザイン
>>689 俺もコラこらーの大声の前が良く聞こえなかった、日テレのアナと合コンしたいのかな?と思ったが
高田の世代だと合ハイというらしいが
>>747 んね(´・ω・`;)もったいなかったよね
>>691 リベットごつごつの鉄骨やタイルの壁が好きだったなぁ
今でも化粧板の下に残ってるけど
>>692 うちの親なんかいまだに、営団地下鉄、交通公社、国鉄と言ってるぞ
クリスマスはバタークリーム嫌いだったから
アイスケーキ食べてた!
そういえばアイスケーキって見なくなったね?
>>748 なんだっけ(´・ω・`;)神田はお祭りマンボだよね
>>753 バレたか でもイベント車にはその装置がついて
>>738 サッカー見に韓国行った時に、地下鉄乗ったら急に電気が消えたんで調べたらデッドセクションだった。
>>746 子供が食べるとたいてい寝てしまうお菓子w
6つ星って信用できんなぁ
そのうち、7つ星とかできてそうで
93%まで出来たら100%作れば良いじゃん
何か出来ない問題でも(´・ω・`)?
>>714 >>738 船場のカレー屋さんとか日本一と言われる飯田商店も期待が高すぎると
ガッカリしちゃうかもね。飯田商店は美味かったが、期待は越えなかった
記念に店主の写真を撮った
羽毛1kgと鉄1kgはどっちが重い?って聞いて
考え込んじゃう奴がいる
>>730 ええええ
女性→ソフトなのお?
女性から見てもかっこいい方がいいと思うんだけどなあ
>>753 一編成だけレトロ車輌ってのがあって、それを再現してあるって
NHK BSの鉄オタ番組でやってた
>>764 酒でびちゃびちゃだもんね(´・ω・`;)
>>769 どうだろ
チョコレートボンボンのほうが凶悪な感じがする
>>714 あと下北に大阪の旧ヤム邸が美味いというので行ってみたが期待値には届かなくて
ガッカリした
>>758 今でもあるよ(´・ω・`)
毎年贈り物何がいいって聞かれるからアイスクリームケーキ頼む
>>776 二編成ありますよ(´・ω・`;)毎週走る時間変えてて公表もしてないから乗るのは運次第
>>775 CM作るようになるから広告代理店にダマされたのかもねw
>>773 エブリイという夕方の藤井キャスターの実況をやってるとカワイでアナのファンが多い感じだ
>>734 帝都とか帝国とかなんか硬いというか軍靴の音が!みたいな印象なのかな
>>729 ドイツ人の食い物に美味いものなんてあるのか?
>>765 (1つ星)その分野で特に美味しい料理
(2つ星)極めて美味であり遠回りをしてでも訪れる価値がある料理
(3つ星)それを味わうために旅行する価値がある卓越した料理
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)★1つは、遠回りする価値は無い
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>774 それだけど測定する場所とか条件によっては重さが違うこともあるとかなんとか
>>771 E電って言ってる人まだいるのかなぁ・・・
>>784 西武鉄道のアプリには「今どの車両がどこを走ってる」ってのがイラスト付きで表示される。ドラえもん号とハリポタ車両とかも
羽毛布団の羽を取られたボディの方はパストラミになるらしい
>>788 ソーセージとか美味しいよ(´・ω・`)
>>792 銀座線はあえてそれをやってないのかもね(´・ω・`;)
倉庫費用が負担になる 売れ残り
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
本決算とか 関係ない
>>791 E電はどうやって言い換えればいいのだ?
>>728 興味あるなら”ダウンの作られ方”とかで画像検索どうぞ
ある程度10万円で売れた実績が無いと
嘘つきな二重価格表示って事になっぞw
>>791 シャレでなら
「JR、あっE電ね」なんて
>>769 ウィスキーボンボンで顔赤くなる奴がホントにいてビビった
うちはガキの頃からサバラン奪い合いなのに
>>757 わかる
JRっていいづらいんだろうね
交通公社って今なんだっけ
おっさんコネクト・・・
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
コネクトコネクトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>>805 国鉄バスもまだ言ってしまうなぁw
田舎だと高速以外に普通の路線バスもやってるから
>>792 横田基地行く時に偶然乗った
>>806 むかしアスペな後輩がいて
ウイスキーボンボン一個食って文字通りひっくり返った
ヘンテコ衣装でルンパッパするかもよ(´-д-)ニセモノOPに騙されるな
>>813 NHKなんか一番必要ないのに未だに税金を投入似てますな(´・ω・`;)
>>828 きゃりーぱみゅぱみゅ号もあったんだぜ(今はない)
皆んなのマドンナ大下さんキタ――(゚∀゚)――!!
本当はガン治せるけどそうしたら製薬会社が儲からなくなるからそうしないと聞いたが本当か?
>>788 グリルつばめにある、ソーセージとジャガイモと卵のジャーマンポテトは大好物だ
農林水産省の食堂は安くて美味くて良いらしいが1回も行ったことない
学食にはたまに行くが
>>838 嘘(´・ω・`)
ガンは殲滅できる代わりにダメージが大き過ぎる
なんか昭和の居酒屋に貼ってあるビールの宣伝ポスターみたいで
妙にシブかっちょいいw
飲みやではウーヤンとウッチャンとか呼ばれてたらしいね
>>807 日本交通公社ってまだあるみたいよ
分社化された営業・出版部門が今のJTBらしい
保険もないのに週1回バーにお金落としてがん治療とか援助なかったら無理でしょ?
おまえらより充実した人生送ってるじゃん(´・ω・`)
>>859 そうなんだ
JTBだったのね
みんなありがとう
指名手配犯でさえ求婚されてるのに
おまいらときたら (´・ω・`)
酒を飲んで酷く酔っても、自分の素性を漏らす事が無かったのがすごいと思った
自分なら喋っちゃうかも
ネットだと江ノ電の石上駅近くらしいが本当かね?ネットの情報はガセが多いから
コイツらが最後めちゃくちゃやったから
日本で学生運動や抗議デモが下火になり
権力者がやりたい放題する社会が出来てしまった
>>866 どうしても負けた人生にしたい人達がいるけど友達も彼女もいてそこそこ楽しそうな人生なんだよなあ(´・ω・`)
>>854 それ思ったwww
なんか俳優でいそうな顔だよね
身分証とか確認すればよかったのにね(´・ω・`;)
この人前科ないからデータが警察にないからそりゃ捕まらないわ
80歳!
背筋もピーンと伸びて
元気なじいさんだな……
若いころは宮川と若いやだねったらやだねって箱根7里の演歌歌手を混ぜたような顔をしてるね
警察無能じゃん
警察が用意した指名手配の写真が当てにならねー
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)別人が冤罪で逮捕される
`ヽ_っ⌒/⌒c
中身のない長話の萩谷さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>899 うん、しかもベテラン俳優の重鎮クラスw
騒音ぐらいじゃ本人確認しないで注意くらいだろうね(´・ω・`)
工務店の社長って ほんとに支援者じゃないの?
保険とか年金とかしなくちゃいけない手続きあるだろうに
>>906 なら指名手配にしたの意味なかったね(´・ω・`;)
何十年も前の特徴的すぎるヒッピーみたいな写真をずっと貼ってたんじゃ警察も気づかねえわ
なぜ警察は身分証明をしなかったのか?
警察が桐島を隠していたとしか思えない。
公安部なんて國松長官事件の初動ミスといい大川原化工機事件といい
まともに仕事してるのかも分からない
新聞のコラムで昔のフォーク歌手っぽいって書かれてて笑っちゃった
>>924 消費税反対!
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
どこが苦しいんだ
うっちーと呼ばれてお気楽な人生だっただろう
夕べの大越の「このような事件が霧の中とならないようにしてほしい」(桐だけにな!)発言は絶対に許さないw
>>925 今はスマホ社会のマイナンバーカードだから不可能だろう
すり抜けることは
「逃亡生活は苦しかったはずなんだあああああああああ」
>>930 仕事しなくても高給だからなるべく何もしない(´・ω・`;)
実は、綾瀬はるかにも負けないおっぱいを持ってる大下さん
>>919 そうそう
あとちょっと思ったのはサントリーのCMの開高健みたいだなってw
なんだ思ってたのと違ったな
誰も支援してなかったじゃん
虚しい人生でした
テレビ局の社員なんかこういう連中の系譜の上にいる奴らのくせに。
名乗ってくれただけありがたいだろ。言わなきゃ迷宮入りするところだった
指名手配犯はネット出来ないのか。どうやって処理してたんや
>>938 NHKだとウーヤンとかウッチャンとも呼ばれてたらしい
俳優がはしゃぐビールやらハンバーガーのCMってあざとすぎてキライ
>>921 怪しいって思わなかったのかな
不思議(´・ω・`)
逃げたとか潜伏してたとか言われてるけど単にそこで働いてただけという
苦しいとか後悔してたらもっと早く自首してたんじゃないの?
>>944 だから携帯持ってなかったし、病院も自費で
歯医者も行かないから歯も無くなってた
>>944 世捨て人じゃなくて、地域の人気者っだったのが衝撃的
-curl
lud20250118094231caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1706653683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 73294 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・実況◆テレビ朝日 45038
・実況 ◆ テレビ朝日 63027
・実況 ◆ テレビ朝日 38214
・実況 ◆ テレビ朝日 38887
・実況 ◆ テレビ朝日 27786
・実況 ◆ テレビ朝日 37118
・実況 ◆ テレビ朝日 39221
・実況 ◆ テレビ朝日 38407
・実況 ◆ テレビ朝日 32005
・実況 ◆ テレビ朝日 37010
・実況 ◆ テレビ朝日 46144
・実況 ◆ テレビ朝日 69476
・実況 ◆ テレビ朝日 70415
・実況 ◆ テレビ朝日 69494
・実況 ◆ テレビ朝日 67940
・実況 ◆ テレビ朝日 68776
・実況 ◆ テレビ朝日 63792
・実況 ◆ テレビ朝日 74989
・実況 ◆ テレビ朝日 69205
・実況 ◆ テレビ朝日 68903
・実況 ◆ テレビ朝日 67838
・実況 ◆ テレビ朝日 69205
・実況 ◆ テレビ朝日 76299
・実況 ◆ テレビ朝日 68403
・実況 ◆ テレビ朝日 70372
・実況 ◆ テレビ朝日 62755
・実況 ◆ テレビ朝日 66817
・実況 ◆ テレビ朝日 69243
・実況 ◆ テレビ朝日 68498
・実況 ◆ テレビ朝日 66823
・実況 ◆ テレビ朝日 76551
・実況 ◆ テレビ朝日 69878
・実況 ◆ テレビ朝日 64144
・実況 ◆ テレビ朝日 70407
・実況 ◆ テレビ朝日 41641
・実況 ◆ テレビ朝日 60510
・実況 ◆ テレビ朝日 64465
・実況 ◆ テレビ朝日 69879
・実況 ◆ テレビ朝日 67738
・実況 ◆ テレビ朝日 67401
・実況 ◆ テレビ朝日 69079
・実況 ◆ テレビ朝日 64662
・実況 ◆ テレビ朝日 68038
・実況 ◆ テレビ朝日 58094
・実況 ◆ テレビ朝日 67350
・実況 ◆ テレビ朝日 68050
・実況 ◆ テレビ朝日 41643
・実況 ◆ テレビ朝日 42149
・実況 ◆ テレビ朝日 52355
・実況 ◆ テレビ朝日 68052
・実況 ◆ テレビ朝日 75538
・実況 ◆ テレビ朝日 76427
・実況 ◆ テレビ朝日 70200
・実況 ◆ テレビ朝日 67939
・実況 ◆ テレビ朝日 68252
・実況 ◆ テレビ朝日 65690
・実況 ◆ テレビ朝日 68127
・実況 ◆ テレビ朝日 68474
・実況 ◆ テレビ朝日 41726
・実況 ◆ テレビ朝日 64139
・実況 ◆ テレビ朝日 67842
・実況 ◆ テレビ朝日 76826
・実況 ◆ テレビ朝日 42833
・実況 ◆ テレビ朝日 67768
・実況 ◆ テレビ朝日 59016
・実況 ◆ テレビ朝日 68889
20:44:33 up 31 days, 21:48, 3 users, load average: 38.62, 65.29, 76.22
in 0.039767980575562 sec
@0.039767980575562@0b7 on 021410
|