VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オリックスは27日、ほっともっと神戸でスタッフ会議を開き、春季キャンプの1、2軍メンバーの振り分けを決めた。
新人では1位山岡泰輔投手(21=東京ガス)、2位黒木優太投手(22=立正大)、5位小林慶祐投手(24=日本生命)、
7位飯田大祐捕手(26=ホンダ鈴鹿)の4人が1軍スタートとなった。
福良淳一監督(56)は「投手については1軍に入れて慣らせても大丈夫と判断した。
飯田もコーチから先に見たいと提案があった」と説明。
またWBC代表に選ばれた平野に関して「調整は本人に任せる。実戦の時期も本人に聞いて」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-01770906-nksports-base 24@無断転載は禁止2017/01/27(金) 18:07:19.11
こんなに保守しないと維持出来なくなったの?
ID消しあぼーん方法
2chmate
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックしてNGの部分に(?<!\))$を入れて完了
最新版は設定でNG可能
jane
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=/livebase/
・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
いちおつ
4/29のオリ姫デー?はナイターか・・・
オリックスのステフェン・ロメロ外野手(28)ら新外国人4選手が27日、ほっともっと神戸で記者会見に臨んだ。
4番候補に期待されるロメロは、「打率3割、本塁打20本、80打点に近い結果を残せれば、
チームの成績にもつながる」と抱負を語った。
メジャー通算407試合に登板しているフィル・コーク投手(34)は「チームを立て直す役割を期待されて光栄。
チームメートを引っ張っていく」と意気込みを示した。
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017012700735&g=bsb ニートが真っ昼間からガオラ見ててわろた
社会人誰も反応できずw
7時前のNHKのニュースにコーディエにそっくりな人出てた
飯田が一軍か
伊藤を切る鈴木
安達を固定で使う福良
鈴木の方が優秀やな
もしくは安達が福良に媚びを売りまくってるだけか
アギラルがDFAになったけど、こいつは三振も多いな
昨年投高のILで30発打って本塁打王になってるから長打力はあるようだけど
ポジオリ、まだ外国人が気になるのか
今のチームで優勝できるんだろ?
もう外国人はおしまい
二 西野
遊 安達
左 吉田
右 ロメロ
一 岡田
指 アギラル
三 中島
捕 伊藤
中 駿太
これで下位打線も行ける
部外者のお前には関係ない
二 西野
遊 安達
左 吉田
右 ロメロ
一 岡田
三 中島
指 アギラル
捕 伊藤
中 駿太
鈍足中島は6の方が良いな
鈍足が出塁でアギラルがホームラン
オープン戦の結果次第で外人補強も
あると言ってるからな
オリックスって病気持ちばっかやなw舞州は隔離病棟みたいな意味で作ったん?
>>48
こいつ痛いレスばかりしてると思えば例の中日馬鹿だった
駿太は240 5本で良い 51@無断転載は禁止2017/01/27(金) 20:24:05.83
オープン戦はボロボロになることを願うの?
でもオリックスは痛い球団だからなw安達とかお腹痛いしw
普通に考えて助っ人野手の保険がモレルだけでは足りないだろ
ジョージとか計算外
>>40
屑のキチガイはここから
出て逝けよ!屑w
毎日四六時中叩くだけのガイジ(笑) なにいってんだポジオリ
ジョージを育成することが長谷川田口の望む新生オリックスだ
アギラルのパワーは桁外れだなコレ
真剣に動画見るのはじめてだけどビシエドのパワーアップバージョンだわ
オリにはこの手のガタイがゴツくて強面が合う
まだ26で若いのも良いな
取り合えず調査リストに載せとけよ
61@無断転載は禁止2017/01/27(金) 20:44:11.38
DH外国人にしたら中島がサード固定なの?
ヘスス・アギラルのオリックス獲得とかのソース有るの?
69@無断転載は禁止2017/01/27(金) 22:11:31.97
おりせんって何でハムが嫌いなん?
出産立ち合いのため遅れるのがヘルメンじゃなかったか?
未だに名前がヘルマンとメルヘンとごっちゃになってよくわからなくなる
山岡は一軍キャンプみたいだが
そのまだ詳細な内訳は出てないのか
明日になるかな?
被ってしまった
バスケ再放送見たけど流石にマスコットも選手も見切れ程度やね
ハーフタイムはハイライトやし
最後にちょろっと紹介されてるの見て
スパイクではないけど野球のユニフォームでコートでトークショーしていいんですか
バスケのユニでマウンド立ってトークショーするようなもんですよなんて言ってたの思い出した
>>71>>72
ありがと
嫁さんの出産ならしゃあないな >>72
ゴンサレス・ヘルマン・ヘルメン・フィラオや >>76
そうやフルで聞くともっと混乱するんやった 2017年1月に韓国プロ野球のサムスン・ライオンズとの契約交渉が進んでいることが報じられたが、サムスンが受けるように指示した韓国でのメディカルチェックを拒否したため破談となった。
ゴメスは怪我か?引退?
>>74
共通ファンクラブとかやるらしいし今後コラボイベント増えそうやね >>47
正直、中島は守備で使いたくない。
でもDH専門でも使いたくない。難しいところ。
7回8回9回は佐藤達がだめになってしまった以上、
外国人、平野、山岡で行ってほしい。 >>69
前も言ったがハムは嫌いじゃないな
お前が嫌いなだけ 捕手の飯田が一軍ということは伏見は完全に見切られたのかな
そろそろ本格的に内野手転向してくれないかな
若手のサードはガラ空きだから今ならチャンスだぞ
しかしオリックスは大阪やのにさやねえとか兵庫の球団にもっていかれて恥ずかしくない?w
なんとなく公式ホームページみてたけど左の変なメガネかけたのって若月?
>>81
そんな話も出てるんや面白そう
舞洲でバス乗って思ったけどオリもチームカラーのバスが走ったりすんのかな
大阪市バスのラッピングのも走ってたけど
エヴェッサの赤いバスもセレッソのピンクのバスも分かりやくすくて良かった
>>88
そうだよ
何かしら掛けてるとこを見る
若い子のセンスなんかな?正直良さが分からん 伏見って転向するくらい打撃ええんかね・・・
去年ももっと前にもチャンスあった気するけど、
掴みきれんあたり、上下行き来するだけの第四捕手で終わりそうな気がする
オリックスはセレッソ エベッサ そして女子プロ野球とこれから色々協力してやっていくんだろうな
>>95
あんま言いたくないけど1年目がいちばん良かった気がする 赤間はオリ日和でK岡田に見つかっちゃってたな
あとこの服装何か見た気がする
伏見って4年目?5年目?
元々菅野のお陰で名前が売れた選手ではあるけど、えらい中途半端な選手になっちゃったな
キャッチャーだから他の野手よりは少し長く現役でいられるやろうけど30そこそこで裏方になりそう
今年は開幕ショート大城で良いな
福良以外なら安達は二軍幽閉だな
ぼっちのキチガイ爆笑ww
哀れなアンチ安達wwwwww
人生毎日四六時中安達叩きまーす(笑)
可哀想すぎるww
伏見は昨シーズンオフの自主トレで有こう骨やっちゃったのもあるのかな
普通に数ヶ月で治って活躍してる選手もいるからそれは言い訳だろ
>>101
人生可哀想なのは安達と安達ファンやろ
ドラフト一位でこれだけ優遇されても誰にも全く評価されてないから 屑でニートのキチガイが毎日
四六時中安達安達だろw
キチガイには理解出来ないと
思うがシンプルに考えて哀れで
惨めな人生送ってるのは
そうそれは
THEアンチ安達w爆笑w
自分を見失うなよキチガイ!(笑)
安達ファンは精神異常者が多い
吉田マサに気持ち悪いファンがつきませんように ナモナモ
安達の守備は本当に惚れ惚れだなぁ
ずっとここを守ってほしい >>98
この現状は分かりきってたことだけどね
一番可能性の高いルートを順調に進んでるだけ
伊藤は抜けないだろうし伊藤がだめな場合若月になる(年齢でね) 119@無断転載は禁止2017/01/28(土) 02:10:22.02
安達はあまり人気がないの?
吉田が一番人気?
>>108
吉田は安達と違って結果を出してファンを納得させるから大丈夫でしょ
パリーグ最低ショートの安達を持ち上げるファンの民度が酷いだけ
吉田は既に安達より認められている >>110
当然の結果だな
野球を知ってる人なら誰でもわかる しかしすげーなキチガイの
アンチ安達が民度って
言うなよwwwwほんまこの屑
可哀想すぎる爆笑w
>>123
701 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 26b5-s7R4 [119.224.175.151]) sage 2017/01/28(土) 06:45:10.68 ID:lxJoKPcQ0
吉田が注目されるのは当然だろう
オリは個々の能力は高いからな
ローテ投手も2桁勝利実績が揃ってる
そもそも岡田より打ってる打者がパ・リーグの日本人で何人いるんだ
20本以上は大谷中村浅村で松田はテラスがなければ20本以下
今年は吉田が軽く20本超えるからな
中島も肉離れが完治した後半戦の成績は糸井と打率互角で打点は糸井29で中島は2ヶ月で打点も上回りホームランも2ヶ月で6本
バカは消化試合だからと吠えるんだろうがそもそも中島は糸井内川以上の実績がある打者なので怪我が完治すれば打って当然
安達も病気の対処に慣れた後半戦は.316で糸井以上の打率をマークだから来季は開幕から打つことも明白
中島は2年不在だったようなもんだから
糸井の穴は数字上埋まる >>122
>>110
パリーグ最低どころか12球団最高の守備としてデータでも評価されてるんだが、お前の主張は主観(笑)の投票数のみ(笑)
いい加減敗北を認めたら? 128@無断転載は禁止2017/01/28(土) 09:41:11.08
うーん
これだけこ自慢無知を晒けだせるのは
野球語れないおりせんのせいもあるのかねえ
オリファンって哀れだな
安達の守備しか語れないから点を取る過程とかまるで分かってない
>>127
でもwbcどころかGGもB9にも選ばれないのはなんでなん? 安達を叩くなって言ってもニゲータとか他スレで言ったら意味ないよ
ちょいとお邪魔する
3月から舞洲がサブ球場でウエスタンの試合があるが、何が情報あったら教えてください
>>129
お前ほど哀れはない
オリファンでないのに一日中おりせんに張り付く惨め人生 >>134
席が500しかないので 現在球団でチケット販売等については検討中
後舞洲の本球場はあくまで一般市民利用が最優先の為オリ二軍では使用出来ない >>139
サンクス
やはり、舞洲メインの試合は少なそうだな
三月のホークス戦は舞洲初の公式戦だから争奪戦かな 144@無断転載は禁止2017/01/28(土) 12:22:36.69
そんなに混まないのにファンサービススペースがあるって
よっぽどキチガイなファンでもいるの?
組織的に地下アイドルっぽいのかね
>>140
舞洲本球場は今のところ試合予定ゼロやな
舞洲サブの写真見たけど、ファン交流スペースから試合見られへんのかな
でっかいレンズ持って写真撮る人らをあのスペースに押し込んでくれたら
見る方は邪魔にならんのやけど 個人的には指定席化してほしいわ
自由席だと一人でカメラスペースまで取る馬鹿とか出て来るからな
夏キツいから日除け着けて欲しかった
まあそんなんあるの船小屋くらいだが
選手よりファンが主役な雰囲気嫌い
球場もこのスレも
ディクソンの五年目てBsになってからの外国人じゃ最長年数かな
>>145
ファン交流スペースってどう使うんやろ
色紙出してサインとか? >>127
そもそも安達なんかが十二球団最高の守備というデータの信頼性をなぜ疑わないのか
ゴールデングラブ四年連続で実績のあるプロ選手からの評価が高い今宮
ゴールデングラブ二票でプロ選手からも見向きもされず誰からも評価されない安達
どっちの守備が良いかはまともな頭してたら分かると思うけど >>140
舞洲本球場でファーム公式戦は開催しませんよ。
大阪市との契約条件です。
一般利用最優先の為、公式戦利用が出来ません。
>>145
近年スポーツによってはプロ仕様のカメラ禁止ですね。
野球では対策されてるませんがそこなが変われば…。
観戦楽しみたい人には有難いですね。 >>146
舞洲サブ球場はベンチ式ですが下に荷物を置けるような
スペースがありますよ♪
座席ではなくその足元に置いてくれると助かりますよね。
個々のモラルになりそうですが…。
指定になるのか?
と昨年にお伺いした時点では決まってませんでした。 鳴尾浜や神戸サブと客席のキャパは同じ位のようだけどどんぐらい混むかなあ
移転発表した時にいかにも舞洲スタジアムを本拠地にするみたいな報道は何だったんだよ
1試合も使わないんなら最初っから公式で言うとけや
>>147
夏場避難出来る場所は確かに欲しかったですよね。
日除け設置は恐らく無理だったのでは無いでしょうか?
場所柄潮風突風がきつく危険なのだと思います。
新サブはバックスクリーンもボードではなく特殊な布です。
炎天下だとトイレや通路に避難続出するかも…ですね。 舞洲スタジアムが本拠地やで〜→実際はサブ球場 しょぼ
京セラの芝生張り替えるやで〜→実際は今年は張り替えない
どんだけ詐欺師なんだよ
選手にも豪華ケイタリングあるやで〜って言いながら菓子パンだったんだろ
>>156
そうそう、あの布にはびっくりした
マイナーではよくあるらしい 伊藤の要望が受け入れてもらえなかったのが悲しい
こうやってフロントや首脳陣に干されていくんだなと感じる
>>150
球場との間のフェンスに、サイン差出せるような開閉式のネットが備え付けられてるらしい
逆にそれ以外でのサインは控えるように、てなったらええけど
多分駐車場前で張り込むファンはおるんやろうなあ >>150
一応トークショーとサイン会は決まってるようですね。
ここからは憶測に過ぎない私見です。
楽天のコボスタのフィールド席で練習時にフェンス下窓?
から色紙入れてサイン依頼出来てましたので♪
もしかしたらそんな利用予定なのでしょうか?
先の大型カメラ所持者の撮影指定場所利用案を球団が
検討し採用してくれれば楽しみ方も増えそうですよね。 164@無断転載は禁止2017/01/28(土) 13:31:47.92
>>159
ファンの都合じゃなく選手がどれだけ理解しているかの話だと思うね
逆算して準備していくわけだから芝生が変わらないって急に言われたらアレ?とは思うだろう 舞洲で防災訓練してくれへんやろか
南海トラフのこともあるし、試合中地震津波が起きたらどうするんかサッパリわからん
>>155
どの報道ですか?
ニュースによって舞洲落札時点でその旨触れてましたよ。
新聞社によってははしょってたので誤認された人も?
いたのかもしれませんが…。
入札前の公示時点の大阪市からの貸し付け条件です。 >>151
ここのId無し連動基地外は、数字が読めないのでデータを出しても無駄です >>162
>>163
なるほどやっぱりそんな感じか
友達に聞いたんやけど鎌ヶ谷だかに大谷のストーカーおってヤバイらしいし大変やね >>160
ほんとあの布にはビックリしましたよね。
透け透けでしたし。
そうなんですね〜マイナーではあるんですね。 大谷より人気ある選手がいるわけじゃないのに先走って考えてる弱小スタイルすき
>>161
伊藤選手の試合後の軽食はパンから改善されましたよ。
選手会会長として選手を代表し伝えた要望です。
代わり映えはあまりしてませんが…。
おにぎり等も置きパンしか無い状態ではなくなりました。 >>79
コークは、ほとんど中継ぎだから、先発はどうかな? >>166
いたのかもしれませんどころじゃねーよ
ツイッター見てみろ
日程発表するまで多くの人が舞洲スタジアムを使うと思ってたし
舞洲スタジアムのwikiなんかいまだに2017年からオリックスの2軍が本拠地に使うとか書いてるぞw 安達アンチ息してないやん。
お前の大嫌いな安達は12球団トップの守備だってよ。
借金26のチームなのに守備で勝利に貢献した数が1位。
しかも唯一の頼りであるGGは指標として客観性がなく使えないと断言されちゃってるし。
恥ずかしいのうwアンチは本当にバカなんだね。
175@無断転載は禁止2017/01/28(土) 14:00:45.57
おりせん民落ち着いて落ち着いて
野球の話をしましょう
スタメン構想は?
>>172
全盛期が2009で、その後衰えて通用しなくなった選手。
井川なみにやれれば上出来すぎる >>174
GG賞なんて受賞者が苦言を呈す位選出基準が意味不明だからな
馬鹿でもニートでもわかる守備力を数値化した守備指標が今後の基準となるやろうな >>174
数字を鵜呑みにする安達ファンは本当にバカだね
バカだから安達なんかのファンをしてるのか
守備で勝利に貢献て借金26のチームに言う言葉では無いね
何で安達の守備は誰にも全く評価されないのか
井口も今宮の守備が一番だと言っているしね
安達を評価してるのはおりせんの一部のバカだけ
これが事実 >>173
ツイッターは見ないのでわかりませんが。
どの報道を見ても舞洲野球場の一般利用を確保しつつ
練習拠点を新施設でとなってますよ。
オリックス公式サイトのお知らせもご確認ください。落札発表後の西名球団社長のコメント…。
今後、大阪シティドーム社の方で舞洲野球場北西用地に
サブ球場・室内練習場・選手寮・クラブハウスを建設し
2017年シーズンより球団が利用する予定です。
発言されたコメント内の何処にも…
2017年以降球団利用の場所に舞洲野球場という言葉は含まれてません。
『舞洲野球場北西用地に』とはなっていますが?
公式発表も再度確りとご確認くださいね。 >>110
安達は勿論Tや駿太のとこもいいね
Tのレフト守備が褒められてるとこ初めて見たかも
>>153
荷物置きはいいな
京セラもいつかそうなるといいんだけど
まあ舞洲を舞台にするのは始まったばっかりだからしゃーないんろうけどバタバタしてんな >>178
2014年もメジャーで62試合投げてる >>175
安達ファンがバカだからまともに野球の話が出来ないわ
安達ファンが安達と共にどっか行って欲しいね 最初から新設したサブの方を使うと決まってたはずやろ
何の為に建設したか考える頭がないのか
>>179
隣とはいえ伊藤一軍や良かった
園部や特に武田が戦力になるとデカいんだけどどうなるかな >>185
安達は年俸6600万貰ってるから簡単にどっか行かないぞ
ニート自らが仕事見つけておりせんに入り浸る日々を変える方が早いぞ >>190
だからオリックスは弱いんだよね
安達はオリックス以外なら戦力外レベルなのに
福良以外なら去年安達なんか使ってないのに >>165
地震だけなら最新の耐震性はあると思うので大丈夫かと。
巨大津波なら全くの意味ない場所です。
それこそ南海トラフだと…
京セラドームもなくなると言われてますから。
津波がくるほどの大地震だと逃げようが無いのでは?
…と思います。 >>183
荷物置き場は無いです。
ん…書き方悪かったでしょうか?
金具によって日差しのようにベンチを取り付けてます。
ですのでベンチ下にスペースが出来てるんですよ。
階段上になった上部に椅子張り付けでは無いので…。
側面に出っ張りをつけたイメージ浮かべて頂けたら。
その椅子の下に荷物は置けます。 >>191
スププSdff-oycU [49.98.52.45]) 01/09(月)14:31ID:f3lrWXPmd(1)
>>45 安達は初回先頭死球で出て初球走ってアウトになるという罰金
レベル野球脳無しのプレーをした
初回先頭死球なら普通は様子見で盗塁のサインが出てたとは思えない
野球脳無しの安達の判断がチームに迷惑をかけたというプレー
ちなみにその後二番三番連続四球で
中島のスリーランで先制も一点差で負けた試合
安達以外なら勝てた試合だった
なんでこれがどの試合か答えないの?
いつまで逃げてんだよ
これ答えなければ一切、書き込むな >>197
夢や妄想と現実の区別が付かずに存在しない出来事を書き込んでしまったんだろう
現実から逃げに逃げてる犯罪者予備軍らしい最期と言える 200@無断転載は禁止2017/01/28(土) 15:09:10.29
DH園部にするの?
舞洲サブ球場の客席を真上から見たイメージを図柄で。
左側が上段の座席の方の足もと。
細い部分がベンチを支えるL字の金具です。
┃┏━┓
┃┃ベ┃
┣┫ ┃
┃┃ ┃
┃┃ ┃
┣┫ン┃
┃┃ ┃
┃┃ ┃
┣┫ ┃
┃┃チ┃
┃┗━┛
>>199
むしろ現実と妄想の区別がつかない統合失調症は安達ファンやろ
パリーグ最低ショートで誰からも評価されない安達を必死こいて持ち上げてるんだから
安達ファンは借金26でも安達の守備が勝利に貢献したと言うバカだから仕方ないか 安達の悪口が9割ぐらいだからな
久しぶりに来たけどまだ安達アンチいるのか
いつ寝てるんだよすげーな
野球の話せずに安達アンチが〜と言ってる奴は消えてほしい
>>198
舞洲球場の2軍の利用を平行とはありませんよ。
一般利用を確保する旨記載ありますが?
球場を平行利用する全体運用の話しです。
それもこれは入札前のニュース記事ですよ。 新聞社テレビラジオ局の野球担当
記者して数年現場で12球団を均等に
見てかつデータを見ているのであれば
文句なしだが確実にそうではないので
特にゴールデングラブは明らかに
イメージで投票されその年の
パフォーマンスが反映されない結果
になることが多いだから何も知らない
記者は前年受賞した選手やとりあえず
有名な選手に投票するこれは
ベストナインにも当てはまりこんな
記者が多いためにプロ野球全体の
ことを知っている人がすくないという
のがゴールデンが同一人物や有名
どころが選ばれやすいという傾向を
出しています。誰もが思ってる記事w
>>205
実際にはベンチと階段になってる取り付け金具が見える
部分は極々少ないですが…
イメージだけお伝えしたくて書いてみました。 210@無断転載は禁止2017/01/28(土) 15:31:53.17
安達アンチって言ってるけど
君らも悪口言ってるんだから人のこと言えんのよ
>>208
安達てゴールデングラブ二票だよ
あまりに酷過ぎるだろ
まだ三十票くらいなら擁護も理解出来るが
井口等の選手も今宮の守備が一番だと言っているしね
安達を評価してる奴ておりせんの一部のバカだけなのが事実 杉本武田が、宮崎川端の立場を危うくさせることができるかどうか
あかんならすぐに入れ替えやろし
>>213
杉本武田抜きにしても宮崎はもう見切ってると思う
出場するたびにあんな守備されたら3割以上か本塁打量産しないと意味がないし控えでも使いにくい >>184
WHIP1.53ではちょっと
2012以降ひどい 去年練習してない報道の宗吉田雄奥浪トリオはファームスタートか
ぬるま湯つかってるようだと、こっから上がるんは至難やな
幸い小谷野がおるから、緊張感持って練習してくれたらええんだが
小久保が平野はイニング跨ぎが得意とか言ってるけど何させる気や
こんなアホみたいな選出しといてその上イニング跨ぎなんぞさせるなんてとんでもない
福良の起用にも腹立つことあったのに他所の監督がアホな事すんな
>>216
吉田奥浪は去年二軍の成績も酷いしやばいな >>214
川端も同様、一軍の名前のない中堅以上は基本見切っている
解雇にならないのは、人が足りなくなるという理由だけ >>202
スププSdff-oycU [49.98.52.45]) 01/09(月)14:31ID:f3lrWXPmd(1)
>>45 安達は初回先頭死球で出て初球走ってアウトになるという罰金
レベル野球脳無しのプレーをした
初回先頭死球なら普通は様子見で盗塁のサインが出てたとは思えない
野球脳無しの安達の判断がチームに迷惑をかけたというプレー
ちなみにその後二番三番連続四球で
中島のスリーランで先制も一点差で負けた試合
安達以外なら勝てた試合だった
なんでこれがどの試合か答えないの?
いつまで逃げてんだよ
これ答えなければ一切、書き込むな 221@無断転載は禁止2017/01/28(土) 15:52:00.43
そりゃイニング跨ぎをしちゃうオリックスが悪いよ
アンチ安達爆笑w必死w
ちゃんとデータに出てるからねw
井口wwワロタ
イメージ何じゃない?
園部よりも杉本一軍にびっくりしたわ
そんなに期待されてるのかしら
>>222
むしろ安達ファンの方が必死じゃない
誰にも全く評価されない安達の守備が良いというデータてどこまで信頼出来るやら 去年怪我吉田が二軍スタートで杉本は一軍にすぐきたが
実戦さっぱりだったな
>>225
まずはアンチ安達の捏造問題をどうするかだろうが 小谷野、山崎、川端、宮崎、縞田、岩崎か・・・
といっても、奥浪や吉田雄も怪しいから全員切られ要員ではないやろうけど
小田や鈴木昂ぶるもレギュラー取れそうにないサブ要員やし、ナカジも怪しい
去年一軍スタートの原拓も切られたしなあ
>>225
安達初球死球盗塁死中島ホームランの捏造批判はどう説明するの? >>225
社会に出れば常識だが、ミスを認めず逃げる人間の言葉は誰からも信用されんのやぞ
むしろ排除の対象になる
それがお前や、ニート 232@無断転載は禁止2017/01/28(土) 16:29:14.37
ある程度追い込んだ練習をするの?
チンタラやってても開幕ダッシュは出来ないよ
>>224
センター不在なので、候補を多くしてみた そもそも安達ファンってw誰?
データ、指標
現実本当に合ってるの?ってこと
からちゃんとした頭のよい数字や
プロの専門家集団が作ってるよ!
日本のゴールデングラブ投票
主観、イメージ、比較的上位
有名、記者の所属場所
無記名、これら平等にしなきゃね
いくらなんでも金本とかに投票
するやつもいるからねw
過去にも一杯あるなw
日本記録だしてもとれないとか(笑)
>>232
家から一歩も出ずにぬくぬくネットで批判してないで行って見てみればよかろうに
ニートは暇やろ、金はご両親に土下座して出してもらいなさい 糸井はあかんか・・・
去年まで応援してた選手やしリハビリで1年2年棒にふるかもわからんが手術してしっかり故障解決して最高のパフォーマンス見せてほしいわ
>>233
杉本はフリー打撃なら凄いんだけどな
外国人みたいな打撃してる
去年の春キャンプで杉本、園部、奥浪がフリー打撃してたけど杉本が1番飛ばしてたな 西名さんのインタビュー読んだ
潤沢な資金を これからは育成強化の部分に重点的に配分するという事だと自分は捉えた 当然直ぐに結果が出るとは自分は思わん
色々な選手を使いながら育ててもらって あわよくば東京五輪の頃に優勝してもらえれば最高だな
補強したかったのに出来なかったことを美化するとあまり良くないのでは?とは思うけど
補強も大事だよ
考え方は人それぞれだが
元々中島小谷野の補強は奥浪鏡、園部、若月世代が育つまでの繋ぎだと言ってたしな
育成に力入れてくれるなら嬉しい限りだわ
早く三軍作って選手そう厚くして欲しい
というか育成選手が増えるってことは応援する選手が増えるってことだから見てて楽しいだろう
243@無断転載は禁止2017/01/28(土) 17:04:15.64
外様選手は応援したくなかったの?
怪我のリスクぐらい持ってないといけないと思うけどな
だから物量が大事なのである
WBCは球数制限あるから無茶な使い方はしたくてもできないで
誰かが怪我しただけでギャー死んじゃうー終わったーと騒ぎまくるから始末に負えない
ちょっと怪我しただけで騒ぎまくるやつらに若手の成長を見守ることなど出来ないのである
園部が.240くらい打てるようなら下位に置いて一年見て見たい
日ハムは去年の春にこれだけ怪我をしていたらしいぞ
宮西…左肘手術
石井…左ふくらはぎ肉離れ
淺間…腰椎分離症
岡…左膝関節炎
矢野…右膝の違和感
上沢…右肘手術
有原…腰椎捻挫
近藤…腰を痛める
大谷…両足首を軽く捻る
陽…左足関節捻挫
杉谷…右手首尺側軟骨の軽度の炎症
物量と運用って大事だよな
あと育成には怪我はつきものである
この振り分けだと実質上がるに
しても岸田東明ぐらいか
打者は厳しいな
何気に黒木が楽しみだわ
補強はいらない?アホ言うな
今年はお金だして補強した球団が優勝すると断言してやるよ
おいおいニコ生無しかよ
もっとネットからファン増やさないと
ロメロが目標が3割 20本 80打点っていってるのががっかり
そりゃその成績残せば文句なしだが目標なんだから3割30本100打点って言ってほしいわw
3割20本でも上出来じゃないですかね
それ以上外国人に求めるのもおかしい
>>254
お前ツイッターの野球玄人様(笑)の影響受けてんのw? >>248
スタンバイさせるから投球練習だけでも疲弊 >>258
俺は俺の意見である
人の意見を気にして真似して発言するのか?
それは寂しいね ツイッタラーといえば、
黒木や山岡がやけに図々しくファンにおねだりみたいなことをしているが
最近のルーキーってみんなあんななのか
>>259
それくらいならええわ
ペナントじゃあるまいし 俺なら毎日馴れない環境で気疲れしてヘトヘトになってファンとコミュニケーションも取りたくねえな
>>260
マジで?
ネタでやってるのかと
本気で書いてるとは思わなかったわw 黒木って本当に150でるのか?
142程度しか思えないんだが
松葉が去年の投球を1年早くやってれば小久保監督のお気にだし選ばれたかも
春先にマトモに投げてる所みたことないけど
思えないってどういうこと?
球場でみて150も出てるとは思えなかったて事?
>>265
MAXは出るんやないか
アベレージはそんなもんでしょ >>265
145以上がデフォくらいのピッチャーやったぞ 山岡も黒木もオリックス量産型のピッチャーであると思います
青山も
加藤大輔ぐらいはやけりゃ通用するんだろうけど黒木はなんか中途半端だよな
・コントロール駄目
・球自体に力がない
・開きが早くて合わせられる
これは伸びない投手の3点セットなり
黒木も山岡も所詮は超不作の年のピッチャーにすぎん
勘違いしてたアホが豊作だから投手と言ってたがないから
田中がいるだけで豊作と勘違いしてるだけ
現に外れは皆競合回避
松葉レベルが外れの外れでいて豊作といえよ今度から
そもそも近藤大でも去年のドラフトいたら
1位だからな
別に超不作ではないと思うけど
だからジャスティスに特攻しろ!と思うファンも多かったろ
俺もその一人だ
不作もええところだろ
去年松葉がいたらどうなってたと思う?
150キロ大卒1左腕
競合してるぞw
松葉は申し訳ないけど則本に比べたら全然だったわ
今はオリ投手の先発の中で俺は一番推すがね
あ、ちなみに則本になれるのはロッテ佐々木だろうな
使えるのは小林だけやろ
オリックスの悪い癖なんだわ
どこが崩壊すると直ぐに補強ポイントだ〜と騒ぎ立て
欲しくもないレベルの投手を獲りまくって2軍の肥溜めを作る
則本や小川ですら2位やったな
まー則本は日生の件があったが
松葉はドラフト時の大隣と同レベルの価値があったわ
左腕を育てるのが下手くそなオリックスだからあのレベルともいえる
フロントと首脳陣が補強ポイントを重視するのは当たり前である
それが仕事だ
スカウト業はそうじゃない
補強ポイント関係なくポジションごとに一番の選手を見つけていかなければならない
スカウトが平均142のフォーム金子に似てそうなピッチャー最高だわ〜と言っていたらそれを尊重するのは仕方ないのである
そもそも金子西が働かったら崩壊するに決まってるやん
意味不明だわ
金子西が働いて崩壊してるんならそりゃ補強ポイントやろ
逆に言えば
金子西が働かなくても代わりになる素材を獲りに行くなら分かる
ただの谷間で使える可能性がなくはないレベルの投手を獲りに行っただけだよ
それよか近藤大やろ
こいつがどこまで行けるかに全てかかってるわ
二ケタは確実にやるやろう
>>265
153は出来すぎだけど、MAX150は出そう とりあえず開幕2戦目で怪我&5得点からの逆転負けというのは相当ショックなのでやめていただきたい限り
金子西ディクソン近藤大松葉コーク
もう黒木と山岡の場所も糞もないし
2軍もしくは中継ぎか谷間やろ
福良は第二戦目に使えるとか豪語してたが
観に行ってアワアワになってプロになって勉強してもらうとか弱気やし
こういう奴に限って獲ってそれで目的達成
満足
つまりドラフト補強は精神安定剤みたいなもの
東明や山福も控えてるのに
金子西が働かなきゃ、毎年補強ポイントだ〜と言ってるだけやで
ほんとに金子西の代わりを獲りに行って物申せよ
吉田一も場合によっちゃ先発かもしれんな
ヘルメンかウェスト使えれば
1軍キャンプメンバー見ても分かるじゃん
本当の補強ポイントはどこか
内野手に決まってるやん
今年程最下位が確定で期待出来ない年はない
逆に言うとノーリスクなんだから若手をしっかり育成してくれ
伸び代のない安達は二軍幽閉にしてくれよ
連投ガイジって誰のことや?
ちんたこんなところで毎日何時間もいる方がガイジやろw
言いたいことをサクっと言いつくしたが効率的やわ
ガイジガイジが好きなおりせん民だから本物の安達アンチのガイジが住み着いてるんやろ?
アホはいつまでたってもそれに気づかん
小学生レベルの煽りをなくしたら一気に良くなるで
俺がいなくなってから悲惨そのものやったんやろ?
杉本1軍なのかぁ
ほんまミート力さえつけてくれれば糸井なんだが……
とりあえず武田がアピールしてくれることを願う
さっそくキチガイのアンチ安達
登場wwワロタw
よっぽど安達が憎いんだろなこの
キチガイわ
>>298
uzrも主観なのは理解出来るかい
大城は既に安達よりも打撃は良いから我慢して使えばすぐに追い抜くな 301@無断転載は禁止2017/01/28(土) 19:40:33.59
おりせんって良さげな野球の話をしてても荒れるのかい
>>296
お前が一番サクッと言えてないんだよなぁ キチガイのアンチ安達が無理矢理
指標まで主観だと爆笑w
じゃーデータスタジアムや
デルタは主観で坂本安達の
圧倒的なデータ出してるのかよw
数字も読めないキチガイワロタw
無理するな低脳(笑)
とりあえず主観で○○は守備上手い
とか言ってる奴よりは
信用できるわ(笑)わかる屑?
RFなどメジャーでも公式の記録だよ
>>300
正直キャンプで状態を見てから
だが借金20越えてて リーグ最小
得点で最低防御率で来季上位に
入る可能性はほぼゼロに近いから
育成メイン が正解かな wwww
腕組んで福良、西村と談笑でも
してこいよ?安達二軍で
宗や大城つかいましょうてw >>305
記録員によって数字は変わってくるから主観やん
逆にここまで安達が評価されないのは何故だろうか
井口が今宮の守備が一番だと言うのは重いよね
安達使って借金26なら今季安達は使う意味無いな若手が成長しないと上位は無理だからね >>310
働かずにメディア出演ばっかりだな金子は 公式サイトの宮崎キャンプ先行販売のページ見たけどハイクラスナンバージャージは
ハイクオリティユニフォームって名称(税込9800円)になるみたいね。フリーチョイスをやるかまでは知らんわからん。
ちなみにホーム
中島、安達、西野、駿太、大城、松葉、山岡、吉田一、佐藤達、平野、山崎福、金子千尋、西、伊藤、伏見、東明、ディクソン、吉田正、若月、園部、小田、黒木、T-岡田
ビジター
中島、安達、西野、駿太、佐藤達、平野、山崎福、金子千尋、西、伊藤、吉田正、若月、園部、T-岡田
オリは.250さえ打てたら戦力になるんだがそれすら埋められないからなあ
あさっての方向のアンチ安達(笑)
低脳すぎるwwキチガイだから
わからんでもないが(笑)
井口ワロタwなら田口どんでん
森脇本多福良山田福本秀じー金村
岩本大塚吉井も言ってるがww
中居の番組でも選ばれてけど(笑)
>>313
糸井の代わりやろ
オリックスで全国に顔が売れてるのは金子しかいないから >>311
そもそも守備の良し悪しなんかを確定的に示すのは不可能だしね
ただおりせんの一部のバカは確定的に安達の守備が十二球団一番だと言うから反論してるだけ
一般的な評価はずば抜けて今宮が高いから今宮が一番だと思うけどね 小田や伏見ってぱっとせん成績の印象やけど、ユニ出るくらいには熱心なファンがおるんやなあ
ロッテって外人外れたらやばそうやな
そしてそのロッテから石川と涌井を抜いたらオリになる
>>320
反論ってお前毎日四六時中安達
叩きなんだが爆笑腹痛いw
レスの10割安達w
毎日2ちゃんで必死に叩くだけの
可哀想なキチガイw デジカモデザインのキャンプ限定のキャップ なかなかオシャレやな
こういうセンスの良さは相変わらずだな
元々中島小谷野の補強は奥浪鏡、園部、若月世代が育つまでの繋ぎだと言ってたしな
育成に力入れてくれるなら嬉しい限りだわ
早く三軍作って選手そう厚くして欲しい
というか育成選手が増えるってことは応援する選手が増えるってことだから見てて楽しいだろう
安達上げ記事が出てアンチ安達苦しくなったなw主観w
>>110
安達は当然としてこれ他のレフトセンターみてもTと駿太が上位入ってるねんな
どこが−稼いでん そんなに守備が大事なら守備がうまい人だけをスタメンにしたらいいよ
点取れないから
アンチ安達はやけに大城贔屓だけどルーキーで福良さんに期待されてたから使われてただけで打撃も守備も1軍レベルじゃないがな
>>329
サードと駿太以外のセンターが絶賛マイナス稼いでる
地味にライト糸井も結構なマイナスやったけど >>308
uzrは主観的指標?幾ら何でも頭悪すぎだぞ
日本語勉強して出直してこい、主観と客観も理解できないようじゃ恥をかき続けるだけだぞ センターに関して言えば、誰も五十歩百歩の打撃なので、駿太固定は限りなく正解に近い
>>334
別に駿太に拘る必要はないがな
川端とかボグセビックとか大城とかセンター適性のない選手を使わなければ良いだけ 守備指標が主観w
こっちのが伝説の書き込みじゃねw
>>333
サンキュー
センターは後藤駿太がちゃんとするとしてサードはきっついな
鈴木が3割打ってレギュラーに定着せんかな 中島今宮と辞退したのに安達には声もかからなかったたね!
なんでなん?
>>332
大丈夫安達もパリーグ最低ショートだから
伸び代のないパリーグ最低ショートはずっとパリーグ最低ショートのままだからね
大城なら我慢して使えば今年中に抜くかもね >>340
オリでサードUZR一番良いのは大城やで >>335
本当にバカだね
uzrて記録員によって数字が変わってくるから主観でしょ
安達ファンてuzrにこだわりがあるね
安達が誰にも全く評価されてないからか >>340
サードは中島か大城かって感じになるよなぁ
大城は210イニングで+0.6やけど、RnRは低めやな
中島DHでサード大城にした方が守備は落ち着くかも知れんな >>341
パリーグ最低ショートの安達に声がかかるわけないわ
安達は誰にも全く評価されてないのに
おりせんの一部のバカだけ安達を評価していたか >>343
へぇ〜しらなんだ
じゃあ大城が3割打てば完璧やん 鈴木昂は80イニングで+2.2やから相当守備は稼いでる
打撃は使える気がせーへんけど
中島はチームの中じゃ打つけどDH占領する打たないがDHに追いやりたいぐらい守備が悪いという
>>346
だよなw今宮中島2人も辞退してるのに擁護一押しの安達が声もかからないなんて、単純に安達の実力不足だよなw >>350
200イニング位はないと統計的に有意なプラスマイナスは出ないしそっちで比較するのが正解やとは思うで 354@無断転載は禁止2017/01/28(土) 22:47:34.56
ちょっと中島バカにしすぎじゃないの
確かにUZRにこだわりすぎかもね
>>351
1200換算で-50くらいやったかな? 難病上がりでせっかく体調戻ってきたのに選ばれるわけない
中島守らせるとWARもマイナスになるからしゃーない
>>346
本当にバカなんだね。
お前自分のレス見てみておかしいと思わんのか?
365日24時間安達の批判しとるんやぞ、おりせんで。
お前、安達以外の話したことあるのか?
はっきり言って異常だよ。
キチガイとしか言いようがない。
安達がいなくなったらお前生きる意味なくして死ぬんとちゃうか??
本当にバカなんだね。
本当にバカなんだね。
本当にバカなんだね。 >>352
だから安達はゴールデングラブ二票ベストナイン四票で昨年のワーストナインでパリーグ最低ショートだぞ
オールスターさえ選ばれてないのに選ばれる訳ない
パリーグ最低ショートがスタメン固定だから借金26で将来性も無いんだけどね >>354
おりせんの一部のバカは安達が持ち上げられるように守備を固めて勝敗よりも得失点差を気にするからね UZR重視にしすぎてしまうと外国人野手もう1名は必須になると思うけど
>>362
UZR重視でスタメン組んだらまずDH中島が固定になるからむしろ外国人獲れなくなると思うで 重視せんでも外人野手は必要やろ
モレルはあくまで保険やろし
>>314
「先行販売」って書いてあるから、全選手対応になるんだろと予想 重視じゃなくて中島追い付け追い越せと頑張ってほしいだけよ
代わりに誰かサードに置いて守備マシ打撃ヘタレでは結局マイナスや
「野球は守備から」 過去5年で明確な結果
https://full-count.jp/2016/07/06/post37361/
<過去5年の最少失策チーム一覧>
【2011年】 福岡ソフトバンク
→失策51(最少) リーグ優勝、日本一
【2012年】 北海道日本ハム
→失策72(最少) リーグ優勝
【2013年】 楽天
→失策63(最少) リーグ優勝、日本一
【2014年】 オリックス
→失策63(最少) リーグ2位
【2015年】 福岡ソフトバンク
→失策68(最少) リーグ優勝、日本一
守備も投打も大事ってことでええやん >>364
まぁなんやかんや外国人スペアはワイも必要やと思う
ただ主戦級やとなかなか一軍固定とかの契約条件厳しくなるしスペアならスペア程度のヤツしか呼べないのも事実よな…
個人的にはサードの守備度外視して中島守らせてDHでDFAのヘイワードとかアギラルとってこれたら見てて面白い野球になると思うけどな UZRUZRうるさいな
UZR一番悪い陽を取れなかったから強がってるんじゃないのか
そういえばイトコの話もまったく出さなくなったなw
アンチ安達低脳っぷりの自爆で
怒りの投稿爆笑w
主観的記者どもの投票(笑)
おまけにUZR主観ワロタww
ひさびさに大爆笑w
デルタの指標は安達の味方のかよww
>>382
安達はオールスターかすりもしない
安達は誰にも全く評価されてない
プロとして可哀想なレベル おりせんでアンチ安達のキチガイ
とアンチ安達を擁護するやつ
いてるのが笑えるよなw
さすがに自演か爆笑
>>385
お前は安達以外の話が出来ないのか?
人間としてかわいそうなレベル。
本当にバカなんだね。 389@無断転載は禁止2017/01/29(日) 00:00:30.87
おりせん大変だ大変だ
>>387
さっき発狂してた安達ファンやん
パリーグ最低ショートを持ち上げる安達ファンの方がバカだと思うぞ
今のオリックスに安達を使う余裕なんて無いのに >>385
間違いに気付けないレベルなんだと思うが、uzrが主観的指標って発言は本気で訂正しといた方が身の為だぞ
無知です、野球知りませんと宣言してるようなものだ >>390
UZRがなに?主観?ww
人にバカ呼ばわりする前に分かると思うんだけどwww
こんな簡単な事も分からないのバカを通り越している可哀想だよ 安達が憎くて憎くてしょうが
ないんだろね(笑)
自称おりファンのアンチ安達w
395@無断転載は禁止2017/01/29(日) 00:18:48.41
判定員によって変わる指標とは確かに言ってたよ
別の人も
だからUZRは完璧ではない
重要視してるのはおりせんぐらい
uzrの数字は主観やん
記録員によって変わってくるから
uzrなんて大まかに守備の良し悪しを判断する指標でしかない
そもそも個人の守備力を確定的に示せると思っている方が知能が低すぎ
違うんだよなあw
異なる基準(異なる調査会社)で出す場合の比較は出来ないが、同基準上の優劣は変わらないんだよww
ニート君は主観と客観の意味自体分かってないんだよねwww
>>395
安達ファンにとって誰にも全く評価されない安達の唯一のまともな指標だからね
uzrの安達ファンの救いだからね >>397
本当にバカだね
異なる基準で出す場合の比較が出来ない時点で指標として客観性がないやろ
調査会社によって数字の違う指標を客観的て
安達ファンだけあって本当にバカだね 記録員(笑)
小坂も坂本も間違ってる事に
なるなw
最高クラスの
データスタジアムとデルタの
指標ほぼ一致してるんだがw
キチガイはわからんだろw
>>400
一度お勉強してから出直そう、申し訳ないが的外れにも程があるぞ >>400
これ涙目になって書いてるのかな
本当にバカだねを2回も書いちゃって、肝心の反論が全くの的外れ 見てそのまんま反論するから
墓穴掘るんだよなこの屑
異なる基準の意味がわかってないw
キチガイニートちゃんあららw
困ったらすり替えだんまり逃げる
最終的に捏造(笑)
安達はせめてプロ野球選手からの評価が高ければアンチを黙らせれるのだが
>>413
ほんとそれ
プロ野球選手の評価も今宮が一番だしね
ていうか安達て本当に誰からも評価されてないよな メディアが吉田ばかりなのは正直うれしい
安達が評価されない現実を知ろう
消えてるって事はまだやってんのかな
馬鹿は大変だな
>>414
uzrのお勉強はできた?
とっても恥ずかしくておばかさんな思いしたけど、ニートながら一つお利口になれたかな?おりせんの皆んなに感謝だね、良かったね! >>415
吉田と安達て同じドラフト一位とは思えないよな
バカな安達ファンて安達が評価されないのは知名度のせいて良く言うけど吉田みたいにちゃんと結果を出せば注目されるんだよな >>419
なんかもう頭頗る悪いのも知れ渡った今、可哀想すぎてな…。
何か生きる希望見つけるといいよ 不人気でメディア露出少ないからって違法動画あげてたらそりゃ警告されますよ
神戸牛の話がディクソンの来日記事でちらっと出てきたけど
確かに美味しいのは分かるけどあの値段はどう考えても高すぎと思う地元民
キチガイニートのアンチ安達が
UZRの事言わなくなっちゃったw
わざと馬鹿な振りして
教えてもらって
生きてる存在価値出してんのか
レベルだもんな(笑)
>>426
知らなかった 昔に比べてだいぶ神戸牛も流通していますな 生涯オリックス宣言をすると楽天の名誉生え抜きにいつの間にかなるらしいけど
>>430
交換トレードだったはずなのになぜか二人とも楽天にいるという悲しさ そもそも安達の話題じゃないのに安達を例示にだしてくるんだよね
基地外の通りクソみたいな選手かデータをみにいくと赤っ恥を晒している事実に誰でも気がつく
つか、安達好きでも嫌いでもないけどなんでアンチは安達にこだわってるの?
オリックスはぶっちゃけ糸井残留交渉に積極的じゃなかったとか阪神解説陣に言われてたがオーナーも残留厳命してたよな
435@無断転載は禁止2017/01/29(日) 12:02:47.33
残留させようとしなかったならちょっと頭おかしいと思いますが
FA宣言後の動きしか見てないんだろう
シーズン中から幾度となく下交渉を行った上でのFA宣言だからその時点で半ば白旗、条件見直し等の話では無いからな
>>428
ディクソンは歳とっても活躍してくれそうな投球スタイルしてるから長期契約してもいいかもね
日本人枠になるまで頃は36、37歳だから年齢的には微妙だけど モレルには期待してる
.300 15HR 70打点くらいの成績残してほしい
今年は大城と近藤大かなぁ注目したいの
あと小谷野と比嘉がどう燃え尽くすのか見届けたい
比嘉が燃え尽くすの見守ったら何個勝ち星を落とすだろうな
サトタツは復活するんかね
一軍スタートってことで首脳陣は期待してるんだろうが・・・
>>428
ディクソン良いPだと思うので頑張ってほしい
無援護気味で勝ちをボコボコ消されてるイメージなんで今年はもっと点とってくれー 平野をみてもわかるがキャリアも終盤で、関西で仕事するとなると阪神>オリックスは仕方ないかなと
449@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:09:11.91
>>447
防御率が2点台やろうと4点台やろうと安定して9勝
相性よかったハムとホークスに散々やったな 早めに後ろが固まってほすい。平野以外安定したリリーフがおらへん
平野がもしWBCでなんかあったらその時点で終戦やし
塚原海田吉田一赤間辺りが勝ちパターンなんやろけど、14年サトタツレベルの投手が出て来て欲しい
吉田が先発に回る話って結局どうなった?
岸田も先発に回るらしいし平野が無事に帰ってきて外国人がハマらないと
中継ぎがいない状況で先発させて大丈夫?
小谷野は代打として1年使ってやれば離脱はしないだろ
チームのまとめ役としてベンチにいて欲しいし
>>456
投手の内最低2人は当たりであってほしい。
ヘルメンの150キロ台のノーコンってなんかコーディエ
みたいに思えてしまうけど 今年はキャンプ見るならjspo入らなあかんのかなあ
そういやWBCの練習試合ってjスポとかパ・リーグtvで見れるんかな?
そうそう対日本戦以外の試合どっかで観れるのかな
気になるわ
対日本やキューバ戦でTチャンテのKOKO◯◯の部分どうするんかな?
さすがに国名出すのはよくないやろ
>>465
タオルやジャンプやおっさんでお茶を濁す 初日のキューバ戦は平日の12時プレイボールだから観に行けんわ
オリ戦を夕方にしてくれれば良かったのにな
土曜の中国は現地観戦するか微妙なカード
日曜は行く
>>467
ポジオリは行くなよ
負けるから
ブッサイクな面でまた陣取るのか >>467
通しチケットだから夕方を日本戦にしないと売れないだろう >>468
ブサイクはお前だろ
ブサイクだから外出できなくて一日中嫌味と揚げ足取りしかし出来ない人生はブサイクを物語ってるぞ
俺が何時書き込んでも3分以内に湧いて来れるのは寝るとき以外張り付いてる引き篭もりキモブサニートを証明してる事に気がつけよ 哀 472@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:32:50.95
おりせん民はポジオリとかいうキチガイと友達の人が多いのか?
IDなしって格安SIM使ってる乞食な上に
自演キチガイだからタチが悪い
格安SIM乞食の朝鮮人は電話番号が080とか050の乞食朝鮮ナンバーらしい
クスクス
格安SIM乞食はキャリアメールがないらしい
クスクス
格安SIM乞食のIDなしはアク禁にされてるから浪人買わないと書き込めないらしい
クスクス
>>481
なんやろうかね。
最近青年組閣になって以前に比べて強面軍団って感じ
じゃなくなってきとるね。 あらキチガイのアンチ安達の
毎日の日課安達叩き(笑)どしたの?
昨日フルボッコで動揺して
泣いちゃったけど今日どしたの?
>>483
おりせんなのに、ポジティブ応援を否定するキャラで書き込み中だよ Jスポって練習含めWBC全試合中継するんじゃなかったっけ
だから日本戦関係なくても放送するんだと思ってた
チームはそろそろ宮崎に移動すんのかな
吉田の応援歌はシンプルなのがええなぁ
変に凝りすぎて歌いにくいのばっかりよ
>>489
安達や駿太など年々凝らないといかんとばかりに複雑化しとるなぁ。
坂口の曲位までは何だかんだシンプルやったような。 >>490
友達の付き合いで他球団の試合行くと、応援歌歌いやすすぎてビビるわ >>491
西武ロッテ辺りが覚えやすい印象。
他球団ファンの子がTの応援歌かっこよすぎって
いってくれたわ。
そろそろホームランキング!は微妙になってきたけどw >>485
安達と吉田て同じドラフト一位とは思えないよな
安達を一つの教訓としてこれからは吉田のようなクリーンアップを打てる選手を取って欲しい >>492
他球団ファンには後藤の応援歌はかなり人気あったわ 若月、正尚は新曲
大城園部は流用でいいから応援歌つけよう
大城は心を磨き〜、園部は竹原でいい
心を磨き〜は別に小島でもいいや
>>494
坂口大引光尊の並び好きやったなぁ。
全員応援歌も独特でかっこよかったし。 >>498
そんな時代からもう5,6年たったか。あの時代の応援団は大分と近鉄カラーが強かったな >>498
自分は
村松ラロッカローズ北川後藤
の07年やな >>500
メインは有名な団長さんをはじめ近鉄出身の応援団やしね。
今は大分若返りが図られとるけど。 >>501
村松ってあんまり評価されんブルーウェーブ
応援団作成の名曲なんよね。
北川の応援歌今歌ったら間違えそう。 >>503
村松=ブルーウェーブ
ラロッカ=合併後
ローズ=近鉄
と3時代の名曲が並んでた
流れを呼び込むボムホ〜 >>493
本丸のキチガイアンチ安達登場w
UZR主観爆笑
キチガイだから恥ずかしさ
無いのはわかる!(笑) >>506
阿部真とか下山とか大西とかお蔵入りにはおしい名曲なのになぁ。
大西は歌詞があまりにも専用やけどさ。 >>507
もうおっぱいはいらんなー
無難に筋肉モリモリがいいかな >>494
昔どっかのセファンにツタンカーメンの呪いの曲みたいとか言われとったことあったなあ 陽岱鋼のホンネ「本当はオリックスに行きたかった」
>>514
ロッテにおったベニーにちょっと似てるような。 ロメロ25本
吉田正25本
岡田25本
中島15本
西野3本
安達10本
駿太5本
小谷野5本
その他15本
これで去年のソフトバンク本塁打数に並ぶ
ハードルたけーな
>>516
駿太の5本とその他の15本が難しそう。 >>517
駿太は打率より本塁打狙いでええと思うんだけどな
2割8分とか打ってレギュラー獲るより
2割3分15本でいい
今オリックスに必要なのは本塁打 522@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:45:04.85
大事なのはOPSだと思いますよ
長打と出塁です
>>519
京セラ上段にぶち込んだあのパワーは何処にいったんや。
3年前のCSで1番打者として躍動した時は遂に出てくるかと
思ったらさっぱりやったわ。 >>521
若月の5本が難しそうやね。
伊藤は打席のチャンス貰えればあるかもしれんが。 駿太は左足と右足のバランスが悪いんだわ
特に効き足が駿太の場合は右足なんだよな
右のが強すぎて突っ込む
スイッチにしようとしたのは分かる
左足をどこまで鍛えたかにかかってるやろうな
そんなに沢山理想的に打てちゃったらこっちの投手は何本打たれるんじゃ?と思ってしまうけどな
内野ぽpを打っただけでため息をつくファンが球場にいると長打は増えない
粘れ!初球ぽp最低!というファンが球場にいると長打は増えない
2014年(2位)の後ろ
マエ 36試合 4勝 1敗 *4HP 50回 防1.97
岸田 55試合 4勝 3敗 15HP 80回 防3.36
馬原 55試合 1勝 4敗 33HP 50回 防3.55
比嘉 62試合 7勝 1敗 27HP 56回 防0.79
佐藤 67試合 6勝 4敗 48HP 74回 防1.09
平野 62試合 1勝 6敗 40S* 60回 防3.43
2013年に比嘉と佐藤が二人出て来ていたのが大きかったね
(二)西野 .280 6本
(遊)安達 .272 4本
(右)吉田正 .310 28本
(一)Tー岡田 .284 30本
(左)ロメロ .260 22本
(指)中島 .300 18本
(三)園部 .250 14本
(捕)伊藤 .270 6本
(中)駿太 .230 6本
安達のUZR議論が出来るくせに、
吉田ライト園部サードを普通に構想に入れる感覚が俺には分からん
UZRの数字を見るよりもうちょっとスローイングという技術を知るべきである
吉田正はライトでいい
どうせ糸井でもマイナスもええところやたし
どの道吉田正はライトしてもらわなくちゃアカン
>>531
マエストリってこんなに防御率よかったんやな ポジション適正も分からずにUZRのプラスマイナスだけ見る人がいるのかと思うと
UZRという指標も悪ではないかと感じる
>>540
分かってないも何も
そういう編成ですし
現実を受け入れよう レフトできないじゃん
もしかしてセンターやライトに駿太武田とか入れる気ですか?
無リックス
まず福良がロメロ見ないと何も決まらんやろ来る前にDHとか言ってるし
だから外国人の守備に期待するなって
しかも外野手とか
守れてたらそもそも金銭でオリックスに出してないから
吉田よりって吉田のライトはこれからです
これから3年後見据えて守らせるに決まってるやん
高山「センターライト守れるつもりやったが、レフトも守れんで競合したで」
見据えて良いのは駿太や武田の打撃な
吉田は申し訳ないけどスローイング才能ないんだわ
そもそもドーム型なら試合に出て続けてさえいればどうにかなる
てか吉田正がライト守るって言ってるし
既にそういう通知されてるんやで
諦めろ
恨むなら編成やな
UZRという数字は見るくせに技術を見ないから始末に負えない
安達の守備を語るなら各ポジションの守備も見よ
中島の守備は反対に叩かれ過ぎである
サードで良い
ミスしても使うだけの打撃はある
都合のいいときだけ編成のせいにして批判するときは批判ってなんじゃそらですわ
都合のいい時だけというか
都合が良いように投手補強した結果ですし
現実受け入れろよ
福良はまず小谷野を使うやろうけど
そのあと園部だろうけどな
サード小谷野ファースト中島
サード中島ファースト園部
こういう布陣にしなきゃとてもじゃないけど打線弱すぎてどうしようもない
ロメロや吉田、岡田が25以上確実に打つって分かってるなら打つ手も別にあるが
外国人投手が二人以上外れたら当然モレルも1軍で使われ出すだろうけど
ファーストトカダサード中島で外野は吉田駿太ライトで問題なし
結局トータルで考えたらこうなる
T の過大評価ぶりが酷い
主砲と言えるような選手じゃないのに30本塁打なんてもう無理だ
他球団に弱点を研究され尽くしてるから本塁打は飛躍的に増えないと思う
T がクリーンナップに居る間は優勝も難しいとさえ思う
570@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:31:12.08
自分の考えを言いたいのか、
監督の想いも踏まえた予想をしたいのかは
はっきりした方がいいかと
サード中島って15.16年の通算成績で見ても過去に例がないぐらいやばくないか
古木とかあの辺のレベルだぞ
>>569
安達程ではないやろ
安達の守備で勝った試合よりも安達の打撃で負けた試合の方が圧倒的に多いからね
まあ安達ファンの民度が酷いだけだけど ロメロがそれなりに守れるならロメロをライトにして
中島DHファーストTレフト吉田でいってほしいわ。
アンチ安達の無理矢理感(笑)
馬鹿で捏造に野球音痴でルールも
分からん低脳は来なくていいよ!
人生可哀想すぎる惨めなキチガイ!
577@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:25:09.46
がんばれナカジ。
フジテレビに小久保
平野には電話でWBCに出てほしいと伝えたが、
「平野はビビったんでしょうね」
即答ではなく翌日に返事をもらっただって
さっさと選ばんお前が悪いんやろうが。失礼な事言うなや
今の小久保の話やと千賀牧田は酷使され平野は補欠やな良かった
内野だけじゃなくて外野も駿太打てなくてロメロ守れないなら何もなくなりそうだが
オリックスからなんか選ばれること自体ありがたいのに文句ばかり言うなや
前回大会はゼロだったんだし
ドラだけど
神戸のダーツバーで遊びまくってるうちの友永くん
いりませんか?
身長は低いですが、強肩・俊足に加えて長打力もそこそこあって、
おまけにうちの背番号1です
>>428
ディクソンまじ良い奴だな
ファンサービスも良かったのは日本に馴染みたかったからか 588@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:49:39.04
良いやつと仕事が出来るやつって違うんだよ
良いやつだからずっと居れるわけではない
>>578
番組は見てないけどその話が本当なら今からでも断ってやればいいのにと思うわ >>583
ありがとう
公式ページの表記が
オリックスー相手だから普通に左側のホームになるのかな 中島が無休トレで頑張ってるようだな
小谷野といい契約最終年だけ頑張るアピールするカスはいらねーよ
「今までのオフは少し休んでいたけど、今年はずっとやろうかなと思った」
糞すぎワロタ
中島なあ 今年のオフにはドヤ顔で契約するくらいやってほしいもの
松坂だってちゃんとマスコミの前で契約更改してるのに
郵送で済ますどっかの人
平野の投球フォームって去年から10年中継ぎ変更後フォーム+12年ぐらいからの投げ終わりに右斜め前に身体が流れるのを足した投げ方やんな
流した方が体に負担無いから良いんやろうけどコントロールとシュート回転酷くなった印象やわ
>>600
(複数年契約だから)話す事大してないし意見やらは今度(球団事務所)行く機会に話すんでって言うてたな 中島は20代の頃はセンスだけでやっていた典型だな
だから30代でガクッと落ちるんだよ
ダウンロード&関連動画>>
この選手3年契約が終了してFAだから
交渉次第で獲得できるよ
一塁手かDHの選手
頑丈で故障しないし主砲向き やたらDH要員取れ取れ言ってるが、
これだけファースト&サード&DH要員がチーム内でダブってたら到底無理
小谷野中島モレルが放出の可能性がある来年以降と
奥浪園部が本当に育てる価値があるか見極めてから獲得しないと
>>595
ほんま人をイラッとさせる天才やなこいつ >>609
まあ結果さえ出してくれればそれでいいけど
出せんかったらこの発言は叩きの材料に使われそうやな。 ナカジ「オリックスなんだからこんなもんでええやろ、必死になる方がアホやで」
いやいや、オフなんやから少し休めよ
こいつの場合食い過ぎて太って現れるのが一番怖い
>>607
良さそうな選手が獲得できるチャンスがある時は
獲得が優先
他球団に獲られてからでは遅いし 615@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:33:39.19
何でも欲しがるオリちゃん
別にオフに少し休むくらい悪いと思わんけどな
ずっと動いてる方が逆に疲労たまって一年持たへんかもしれんし
>>617
2シーズン、少し休んでも一年持ってないやん・・ 620@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:55:48.57
ナカジはスタートダッシュタイプじゃないからオリックスには合わんよ
オリはスタートダッシュしたいんでしょう?
バファローズ指定席とダイナミック指定席ってなんやねん
6月23日〜25日(ロッテ)、8月1日〜3日(ソフトバンク)が夏の陣かな?
8月は週末ホームゲームが2カードあるけど。
オールスターって確かファン投票と選手間投票?と監督推薦?があるよね。
12球団トップの安達はなんでオールスターでないの?
1試合どこでやるつもりだったんだろうな
京都か東京か
5月23日連休でもないのに
特別料金か
復刻でもやるんかね?
チケット少し安くなっている所があるね 家族連れは助かるだろうな
>>636
あの「ジュースにお茶!、コーラはいかがですかーーーーっ!!!」
の売り子さん結婚したんか!?
夜の営みの時の声量とか気ぃ使うだろうな あの売り子さんの声がテレビから聞こえる度にマネしてたなあ
懐かしい
ABCラジオ伊藤史隆on-site RADIO
安達インタビュー
売り子は東京ドームがかわいいけど対応がちょっとキャバ嬢くさい
きっかけはわからない。すぐおなかが痛くなる。すぐよくなるだろうと思った。
原因はわからない。
トイレが近くなり三週間で10キロくらい痩せた。
キャンプの様子は病院でパソコンでみてた。
退院後は練習をじょじょに。回りの人のサポートのおかげ。
ごはんや温野菜、お肉とか。奥さんが大変だったと思う。
食べないと疲れがとれないから最初は試合終わったら疲れて大変だった。最後のほうは慣れてきた。
一年いい勉強になった。野球出来ることに感謝。
自分やTでチームを引っ張りたい。
奥さんは入院中毎日来てくれてありがたかった。
復帰初戦でお帰りの声があって嬉しかった。
ファンに喜んで貰えるプレーをしたい。同じ病気になってる人の励みになれば。
>>642
うわ知らんかった
ありがとう
でもなんか鼻声?
そういや安達ってもう宮崎で西野と練習してるようで
今年はこの二遊間を安定して見たい >>644
ありがとう!
聞けなかったから良かった 再発のことも考えながら体調を整えて戦わなければいけない
七月に月間MVP獲得した時はチームメイトが凄く喜んでくれた
球団に病気について色んな連絡してくれたり球場に直接訪ねてくれる人もいた。
その人の話も聞きたいから試合前でも会うようにしている。
>>645
ほっともっと神戸で練習してた時だから寒かったんじゃないかな? >>644
書き起こしありがとう
今年も期待したいね 今年は1年間元気にシーズンを乗り切ってほしいな安達
>>649
チームが優勝すれば、GGやベストナインは自然とついてくるだろうし、印象第一の賞だから一度とると常連になれる可能性は十分にある。
あとはチームが優勝することだよ、とにかく。 安達のツイッター見てるとステーキも食えるみたい。
潰瘍性大腸炎は牛肉は避けた方が良いらしいけど
この感じだとかなり良くなってるみたいやね
戦術に関係ない馴れ合いと煽りが多いスレだな
弱小って感じる
>>647
なるほど
安達は関係ないけどそろそろ花粉症やなと思ったら気になって
書き起こしもお疲れ様でした
先週の平野のラジオもやっと聞いたけどチームメイトに対して子って表現すんのにちょっと驚いた 吉田正尚の記事
目新しいのはないけど
657@無断転載は禁止2017/01/30(月) 19:41:45.04
ハンマーといえばブランコ
キャンプでさつまいもとカツオの振る舞いか 大昔試合前の入場者プレゼントでオクラをもらった事あるわ
>>633
諸事情により京セラの試合が1試合増えたって球団サイトに書いてあるな。
神戸は変わってへんみたいやし、地方開催でも消えたかな?
飲み放題つきの席、多いなぁ。 >>651
安達がスタメン固定で優勝しようと思ったらどれだけ補強せなあかんねん
ベストナインやゴールデングラブが印象第一てどれだけだよ
どう考えても実力やん
だから安達は誰にも全く評価されてない キチガイのアンチ安達地団駄w
野球音痴かつ悔しくて捏造(笑)
ルールもわからない
そして伝説のキャンプ見て
からだが発言爆笑にuzr主観(笑)
数々のキチガイっぷりでwwwwで
かつ人生2ちゃんに注ぐ哀れで惨めで
低脳(笑)な可哀想すぎるアンチ安達
(°∀°)w
安達をどう語ってもレジェンドはショートナカジなんだよな
REIKA卒業してしもた・・・
俺も号泣してしもたわ・・・
>>669
オールスターだけではないぞ
ゴールデングラブもベストナインもない
今季はゴールデングラブ二票ベストナイン四票で名実共にパリーグ最低ショート
しかもドラフト一位で五年優遇してこれ
オリックスも弱い訳だ REIKA「糞雑魚球団に見切りつけるわ、4年もよう耐えたと自分を褒めたるわ」
>>673
チアにまでなりきったつもりで、一体どんな顔して書き込んでるんだろう… >>671
あの人いつからいたっけ?
2012くらいからいるよな アンチ安達地団駄ww
キチガイの出来ること叩き(笑)w
680@無断転載は禁止2017/01/30(月) 22:42:29.76
KYOKOちゃんは金髪辞めてから若くなった
安達よりREIKAのほうが人気あるなw集客能力じゃREIKAのが戦力やでw
まあオリックスの選手でREIKAより集客できるやついないよなw
>>681
安達なんかよりオリックスの戦力になるよ
ベンチにいれば選手も頑張るわ 美緒はまだ来年も居るんか?
球団もクビにせん限りは発表しないんかな
ほりえ〜るの時みたいに
>>673
気持ち悪い人形遊びしやがって
オカンにあやまってこい >>687
声がやかましいから早よ他の人に代えてほしい >>685のキチガイ爆笑wwww
どーしても安達憎いのわかるが
キチガイの領域越えちゃったwww
地団駄踏んで悔しくて悔しくて
泣かされてこれが
惨めの果てかw(笑)悔しくないふり
よろしこ!どぞ!はいw >>696
もしかしてオフ中のスポーツ新聞野球記事とか見た事ない? >>685
ニートで低能で野球無知に加え童貞かよ…
御愁傷様です >>696
安達ファンの民度が酷いからね
安達ファンは野球の話が出来ない KYOKOが泣いてる
病んでる
寂しいんだ
分かるよ分かる
毎日四六時中アンチのキチガイが
民度って言ってもねw爆笑w
民度もわからないのかよw
あと
ちゃんと書いたよ! REIKAが
考えてくれたサインと共に。
あんなん泣くよな... REIKAの
手紙もあんなんせこいで。
Winnerで泣くのもほんませこい。
REIKAに泣かされた1日でした。
笑 REIKAはあの日のおれより
泣いてたで!笑
こんなん書いてる世界あるんだな
キャンプ中継ニコニコでやらんのか。なんでネットを活用せんのかねえ
両足外反母趾になるレディに向かっていかついとは何や
REIKAが監督すれば集客緑茶アップやで!オリックスは誰が監督しても最下位やしなw
公式の春季キャンプ情報ではニコニコ配信予定って書いてあるが、契約で何かもめてんのか?
深田恭子は癒し系というより肉食系なのだが 守るものが出来たから奮起しないとな
1〜2年目の頃ならともかく、アピールポイントの打撃が完全に劣化した今の伏見をコンバートする意味あるか?
中途半端な内野手が増えるだけで意味ないと思う
としおと田中二人も抜けたんだから2軍でキャッチャーやってたほうがプロとして必要とされるし長生きできるんじゃねーの
俊雄は通算55安打で12年
田中は通算14安打で10年
俊雄のほうは即スコアラーだからな
捕手で壁にさえなれれば現役生活があと5年は保証される
ファーストとかサードにめっちゃダブりがあると本当にやりにくくなるから
むしろハム近藤・楽天岡島みたいにライトにコンバートしてくれた方がありがたいような>伏見
まぁ遅いけれど
監督ってそんなに伏見を評価してたっけ?
あんま記憶にないや
まあチームとして伏見に望んでるのはたぶん去年の俊雄田中みたいな役割なんだろうな
基本的に2軍で時々1軍に来て、気付いたらまた2軍に落とされてる
それより飯田って1軍スタートさせるレベルなんか?
去年社会人の試合見ただけだと間違いなく即戦力ではなかったんやけど
720@無断転載は禁止2017/01/31(火) 09:42:28.19
オリックスの社会人ドラ7枠は出世枠じゃないの?
何人かいた高校生捕手をスルーして即戦力捕手を指名した流れ上、1軍スタートは当然
まあ飯田は近くで見てみたいんやろ実戦次第で入れ替わるんちゃうそろそろ若いキャッチャー獲ってほしいかも
舞洲スタジアムどや!→二軍ショボイ舞洲サブしか使わない
芝生張り替えて膝負担無くすやで→芝生張り替え無し
キャンプはニコ生で放送します→放送予定無し
なんやこの球団…解散してしまえよ
伏見はゴンゾーと同じコースにはいってほしくないなぁ
Jスポ契約してる身からすればニコ生とかどうでもええわ
ダイエーに買われたホークスと、オリックスに買われたブレーブス
見事に明暗が別れてしまった
片や常勝球団として君臨する一方でホークスの名前は守り
一方ブレーブスの名を2年で捨てた結果、今や……
伏見は本格的に内野手転向すべきやろうなあ。
伊藤若月が怪我でもしない限り1軍正捕手のチャンスは巡って来んやろ。
内野手ばかり増やしてどうすんじゃ糞が
だから一番重要な内野の連携もおかしくなり安達が評価されないんじゃ
中島小谷野伏見みんなイラネ!
外国人とTと若手でサードファーストやったら良いわ
>>729
内野の連携ではなく単に安達の実力が無いから誰にも全く評価されてない
アマレベルだから
一番いらないのは安達だよ 代打兼内野の控え兼緊急捕手
やろなぁ
まぁ誰がいつ怪我するかわからんから
伏見が正捕手狙えるレベルでいてくれる事は重要よ
一番の弱点は打力も捕球も心許ない若月がレギュラーな捕手だよ
だからこそ、野手としての即戦力では唯一捕手を指名した
内野とかは補強の優先順位としては一番あと
若月もいつ見切られるか分からないのに伏見を内野に回すのは愚策
733@無断転載は禁止2017/01/31(火) 11:51:15.54
若月をもう見切るって、、
オリックスって若手育てたくないの?
飯田指名は伊藤を一塁で使うためだぞ
ソースはどっかの記事
そんなのそいつが言ってるだけだからw
珍脳だからw
アンチ福良=福良が見出した選手は叩く
森脇の時も同じ事をやってた
どん信の成れの果てw
福良って若手見る目あるのにな
あまり批判するようなら来年は隣の球団でヘッドか守備コーチやってそう
>>730キモい
キチガイが何に言っても
ムダムダ(笑笑)
一人ぼっちの可哀想すぎるガイジw >>733
だから安達なんかが何年もスタメン固定なんだろうね 野球の話をすると荒れるからやっぱり今はなきREIKAの話をするしかないな
悔しくて憎くて地団駄踏む(笑)の
哀れでニートなアンチ安達ww
若月をメインで起用した結果が、西もディクソンもこの数年で最悪の出来
>>742
いやむしろ伊藤の方が若月より酷過ぎた
伊藤見切る鈴木
安達を贔屓する福良
この差である 投手がショボかったから若月に出番が回ってきたとも言えるんでは?
若月は基本もできないのに応用求められてある意味被害者やな
何もできんままのオッサン捕手にでもするんか
投手がへっぽこでも抑えるのが、リードの役目でしょう?
へっぽこはへっぽこ、打たれるしかないなら、根拠あるリードとか無価値すぎる
>>746
どう考えても伊藤が酷過ぎたからだろう
ではないと一塁をやらさんだろ
OPSも酷かったしね
伊藤は見切って安達は見切らないのが福良の愛人贔屓 コーチ「なんで打たれたんや」
捕手「球がへっぽこだからです」
根拠あるリードや
キチガイのアンチ安達が必死w
(いやむしろ)ww格好いい爆笑w
このキチガイの屑,
議論
してるつもりなのだろうか.....(笑)w
752@無断転載は禁止2017/01/31(火) 14:53:53.79
伊藤は基本が出来るの?
2016時点では伊藤も若月も他全員不合格だったから飯田を獲得した
ロッテの鈴木がセカンドにコンバートみたいやね
これでパのショートのレギュラーが1人消えたので今宮と中島と茂木が離脱してくれたらB9とGGとれるかも
人の不幸ばかり願ってると自分達が消えるのよ
そもそも茂木がこんなにショートとして良い評価になるとは去年予想出来なかったでしょうに
>>754
安達はパリーグ最低ショートだからタイトルを取るにはその他全員離脱せんと無理だからね
それでも厳しい気もするが アンチ安達地団駄(笑)w
アンチ一押しの鈴木遊撃失格w
そらそうだろな(笑)
◆ 練習試合日程
【一軍:SOKKENスタジアム】
2月18日(土)13:00〜 広島
2月26日(日)13:00〜 斗山
【二軍:清武第2野球場】
2月19日(日)12:30〜 セガサミー
2月21日(火)12:30〜 JR東日本
2月27日(月)13:00〜 楽天(二軍)
2月28日(火)12:00〜 WBC中国代表
安達のことしつこく言ってる奴って韓国人か中国人?
本当は安達のこと認めてるから必死に粘着してるんだな
いろんな報道をまとめるとこうだね
4西野
6安達
7吉田
Dロメロ
3岡田
5中島
9武田
2若月
8駿太
>>759
日本人ではないのは確実w
恐らく慰安婦像も
後方からの応援レベル(笑) >>757
それでもオリックスなら安達より断然まし
鈴木がショート失格なら安達はプロ失格よ ニコ生「オリックス?こちらから撤退させていただきます」
何故か安達擁護はオールスター0wの説明をしてくれないw12球団1やのにw
ババアご自慢のゴキブリも仮病で代表辞退か
何様だよこいつ
>>766
だから安達は十二球団で一番酷いショートなんだよ
本当に誰からも評価されてない残念な選手 >>760
中島のサードは怪我するし、下手だし無理だろう。小谷野、モレル、鈴木で回せばいいよ。モレルが残留したのは下手だけど、サードは中島よりマシだから 一 ニ 西野
二 遊 安達
三 右 吉田正
四 指 ロメロ
五 左 T岡田
六 一 中島
七 三 モレル(小谷野)
八 中 駿太
九 捕 若月
中島の守備下手とか言う人がなぜトータルディフェンスが分かってない>>772みたいな守備位置になるのか
さっぱり俺は分からない 個人を褒める、個人を貶す
そんなことより総合力だべ
ウキウキで穴を埋めるとか言うのは良いが武田のドアスイングは治ったのか?
1.俊足型の若い選手
2.器用なベテラン
3.中距離好打者
4.チーム最強打者
5.6.高RBI型
7.若手お試し
8.捕手
9.守備専可
でき〜ることならこうしたい〜
ニコ生配信ないのか今年
しょうがないから俺が配信してやるか。
ニコ生がないのはスカパーに加入しろというメッセージであろう
Kt ウィズとの練習試合が懐かしい
小田が5の5だったかな
ただスカパー設置には時間がかかるわけだからニコ生が今年無いなら無いで早く言わないとダメだな運営
5モレル
6安達
7吉田
9ロメロ
3岡田
D中島
4西野
8若月伊藤
8駿太
これしかない
去年は初の対外試合でいきなり広島打線にぼこられたな
練習生の外人に柵越えされてたし
センターは、駿太も武田も小田も小島も宮崎も川端もいる
やったぜ
キチガイのアンチ安達地団駄ww
憎くて憎くてしょうがないん
だろね爆笑腹痛いw
毎日毎日2ちゃんで必死に繰り返し
同じ事(笑)
人生可哀想すぎる!(笑)w
頑張れガイジ!
他が打てない守れないばかりだから、打てなくても守れる駿太になるのは当然
>>782
マルテの事やろ
獲得を検討してる日本のチームもあったらしいけど
合掌 >>794
モレルはもう帰国していいよ!
要らないわ。 >>794
ヒロインで自分のビール宣伝してたし根は面白そうやけどな 吉田は当然としてロメロもある程度打てるなら守備型の駿太でも全然問題ないんだがな
>>793
ホントこれ
こんな楽な仕事もないやろ
球団は全然補強しないし全く自分の立場脅かすようなのも出てこない 800@無断転載は禁止2017/01/31(火) 19:28:55.72
守備してあげるから他の選手打ってね感
ロメロがハズレもしくは怪我した時点でシーズン終了という現実
完全最下位のチームのやる補強策ではない
俺が駿太の立場だったら絶対嫌だけどね
守備は良いけど打撃がなぁ…って入団から言い続けられたら心折れるわ
>>799みたいにマジで考えてる人がいそうで怖いわ 20代の選手って全てのプレーに制限なく思いきり出来るのが良さなんだが
なんか出来ることと出来ないことに差がある選手が多い
やっぱりなんだかんだ一番出来るのはTだと思う
>>801
ロメロをTとか吉田とかにかえても成立する文章 >>804
だから弱いんだろ
能力ある選手上位は他の球団に負けてないだろうけど控えとの差が大きすぎる ニコ生ないしプレミアム会員解約したったぜ
まあJスポ入ってるけど会社でJスポ見れんしなあ
さあ明日から野球シーズン始まるな 今年も色々楽しみだ
>>795
交通事故やね
駿太が楽に見える奴いるんや
おもろいな >>811
私もです これは相当盛り上がると思いますよ こいつ佐賀の事ガイジとか言ってんのか
似たもん同士仲良くしろよ
>>809
分からないだけで色々な球団の人と自主トレしてるんだなぁ 新しくなったグランドコートがどうみても寒そうなんだけど
体を動かさないコーチ陣は去年までの来てそう
816@無断転載は禁止2017/01/31(火) 20:19:43.38
伏見結婚おめ
2015年8月に知人の紹介って、この時上か下かどっちか知らんけど、
シーズン中に合コン行っとったんかい
17年 大発会にて
宮内オーナー 「今年は吉田が糸井の穴埋まるしCSは当然だね、優勝も狙える!二軍も改革したし戦えるよ!」
二軍の公式戦だけど、なんで全試合サブ球場なの?
本球場の舞洲は使えないの?
>>803
Tが器用って言われるのそういう面もありそう
守備打撃走塁そこそこ満遍なくこなす
バントがうまいの見ると他の打てない選手がこれ位してほしいと思ってしまう
>>806
Jスポってオンデマンド放送なかったっけ 正尚が糸井の穴埋め出来る出来ないは別として、ペーニャ、李大浩クラスの右の外人は絶対なんとかしろや!
ところでBsGIRLSの新メンバーは何時決まるの?
宮内は金あるんだから、先に有能なフロントを引っ張ってくるとかしないんかな?選手獲得よりそっち先にしたほうがいいやろ
そもそも吉田が糸井の穴埋めとか、ハムファンが笑ってそう
タイプ違うだろて
>>815
今日ビジユニと一緒にグランドコートモも来たが案外あったかいよ
薄いわりには防風はしっかりしてるし、おもて面が特殊な生地だから保温もいいし
ただロゴがプリントなのはビビった >>827
わがまま出来なくなくなるやろ
我慢できるわけないのに呼ぶわけない 瀬戸山だって宮内は3年口説いたんやで
それが何年もった?
最下位争い常連チームが3年で常勝チームにできる奴とかいるわけねーだろ
我慢も出来ないオーナーには誰呼んでも一緒
根本でも持たんわ
あの村山が常務取締役という球団なんだよ
誰呼んでも村山が面白いわけもない
宮内は優勝する気がない
老害は身近の奴を優遇して身代わり要員を用意する
まさにオリックス!
834@無断転載は禁止2017/01/31(火) 21:48:56.00
加藤と瀬戸山はそういえばいなくなっちゃったね
番組表見てたら2軍コーナーもあるようで楽しみ
リレートークも健在のようやし
今回は安達から始まるんやっけ?
でも駿太の一言はもう解放したっていいんじゃなかろうか
宮崎入りした福良監督「去年がああいう状態(最下位)だったから、やってやる≠ニいうのはある。
特に若い選手は、自分はこうなりたいというイメージを持って、必要なことを考えて技術を追求してほしい。競争は激しい」
状況次第で外国人の補強はすると言っているし、今も調査を継続中らしい。案外、WBCで掘り出し者を見つけるかもしれない。
状況次第ってたとえば主力の怪我とか?
それも宜しくないと思うけど
ロメロ、モレルがオープン戦で不振だったら野手獲得だろ
>>827
森脇の切られ方を見て、宮内の下で働こうという人間はなかなかいないよ
他に働き口がない人間くらい 841@無断転載は禁止2017/01/31(火) 23:18:15.34
オープン戦で輝いていたボグセビックさん
3月初めに神戸でオープン戦て・・・
またデイビーみたいに故障する投手出そう
>>842
ありがとうございます。
案外、KYOKOちゃん復活したりして… とりあえず初日は
まず一塁園部中島
三塁小島モレルか。
2/1
1軍練習メニュー
2軍練習メニュー
奥浪宮崎来てへんやん
この前まで小谷野と自主トレやっとったのに。インフルか?
山沖さん、普通に解説やってるやん。なんか副業やってんの?
そらオリックスから阪神に移籍した選手結果出ないはずやわ。
オリからFAで阪神行った奴ってろくに活躍しないんやっけ?
多少のケガなら連れて行くやろうから、インフルやろうなあ
石嶺1年目は頑張ったやろ
FAじゃなけりゃアリアスとかな
練習試合日程
【一軍:SOKKENスタジアム】
2月18日(土)13:00〜 広島
2月26日(日)13:00〜 斗山
【二軍:清武第2野球場】
2月19日(日)12:30〜 セガサミー
2月21日(火)12:30〜 JR東日本
2月27日(月)13:00〜 楽天(二軍)
2月28日(火)12:00〜 WBC中国代表
糸井の阪神の応援歌発表
ダウンロード&関連動画>>
何というか・・・
とにかくダサい
関係ないがロッテからソフバンに移籍したデスパの応援歌もどれだけダサくなるか今から楽しみ 他球団の悪口は盛大に盛り上がり褒めることは言いません
おりせんです
そりゃ伸びん
ダサくなるのかが楽しみという性格の悪さ
このスレの民度
>>874
五輪から消えてやる価値のないスポーツになってるし
相当レベル低いでしょ >>871
出来上がりは早いな。紅牛も球場で現地発表じゃなくもうちょっとツイッターやYouTube使って欲しいわ。 歌詞もメロディーも簡単にせんと覚えられんのやろ
珍は
>>880
一見さんの家族連れとかが歌えるようにしないといけないから
どうしても昭和のNHKみたいな感じにせざるを得ないんだろうね 糸井の応援歌はハム時代が一番良かったね
というとハムババアがいると食ってかかるのがこのスレ
チャンス時でファンファーレが入るとか
珍では高等過ぎてついていけんやろうな
応援歌やっても難しくて吹けんやろうし丁度いいレベル
885@無断転載は禁止2017/02/01(水) 02:14:58.40
>>882
馴染みがあるのはハムかもね
オリックスは難しい ウソつきデブまた福良怒らせてるやん
もうおしまいやな
この時期の胃腸炎言うたらウイルス性のやろ
生牡蠣くってなったならあほやけど
まああのデブはどーでもええわ
ツイッターで構ってちゃんツイートした時もなんやこいつって思ったけど
怒られたくなくて監督に嘘ついた時点でこいつに期待するのやめよって思った
奥浪は大谷のストレートをヒットしたりミート力はガチだから
福良も期待してるからこその怒りだろな
堤みたいに一切触れられくなったら終わり
>>896
確かになあ
期待されてなかったら怒りもせんやろう 怒られるのは期待の裏返しやで 何も言われなくなったらおしまいだわ
キャンプ初日に全員集まれなかったって話だから、10年目の陰薄い選手だろうと言及するだろ
期待の裏返しとかいいように解釈しすぎ
まあこいつがウイルスとかをばらまかないことを祈るしかないな
オリさーん、プロ意識が高いハムの選手を見習いなさいよー!
去年15試合とはいえ一軍で打率.265 OPS.728の若手をちょっと体調崩しただけでクビにしろとかさすがおりせん
>>901安達が憎くて憎くてしょうがない
キチガイニートちゃん(笑)
生きる意味のない屑w可哀想 マック「今年は行けると思います」
大前さん「そう?」(威圧)
いきなり笑った
>>916
J SPORTS
スポナビライブ
パ・リーグTV 胃腸炎とか発熱とか、オコエや大谷でもなるよ?それでも怒るのか?
神経が高ぶると具合悪くなることもあります
そんなことよりベテランは免除とか言って中島に優しいのはおかしいわ
他所のチームはもうグランドでアップしてるぞ!
ダラけてないか?
ディクソンは観光案内はいらんから、新外国人と日本人選手の仲をとりもってくれや
相変わらずつまらない中継になりそうだな
他球団見てる方が楽しいわ
コークかな?半袖止めて
見てるこっちが寒い
小松の88西野の5初めて見る
>>927
キャンプ中に選手が着用するデジカモデザインのキャンプキャップ!
>>906
大谷がWBC辞退しそうなんやが
中島も辞めたし意識低すぎるらしいね まあ、WBCとかよりシーズンの方が大事だろう
イチローをはじめとして、当然の考え
ハムの選手は基本的に身体を追い込むからこの時期のコンディションは最悪
シーズンに力発揮出来るようにアジャストさせていく
オリックスがダラダラしてるのは毎年のこと
いい加減慣れろ
相変わずドコモの単発キチガイだけキモいレスしてるな
全て同一人物の病人だけど
940@無断転載は禁止2017/02/01(水) 10:39:14.15
荒れてますね
IDコロコロスプっ
と
>>941
が今ID変えようとして失敗した模様 947@無断転載は禁止2017/02/01(水) 10:59:36.25
>>941さんは厳しい目線で言ってるだけだろう
ここはオリ選手に甘いファンが多いし 他球団選手厳しく自球団選手には甘いスレはこちらです
他球団選手はバカにし放題がモットーです
>>847
今年はサード小島を模索しているのだろうか 例示ハムくんは、いつになったら違うチームということを理解するのかな
Idなしの別アカだから数字理解できないのはわかってるから無理なんだろうが
中島絞まってるなぁ。今年は開幕から頼りになりそうだな
やっとブルペンかな?
広島も中日も肩出来上がってるで。
>>962
クリス・カーターまだプレイ先決まってないみたいやね。 真面目に働いているファンが多いんだよ
平日昼間にインターネット中継見れるやつが羨ましい
会社辞めたい会社辞めたい会社辞めたい会社辞めたい会社辞めたい
>>963
でもお高いんでしょ
去年メジャーで41本も打ったんやから 967@無断転載は禁止2017/02/01(水) 12:25:43.97
でも夜の方が更に他スレより勢いないよな
>>947
借金26なのに選手を甘やかしすぎだなよな
だから弱いんだろうけど
安達なんかが評価されるのもオリファンくらい >>965
辞めたらアカン!
因みに俺は今晩夜勤やからJスポ観てる。 >>970
なんかが評価されるのもオリファンぐらい→なんかを評価するのもオリファンぐらい
安達アンチは日本語大丈夫? 975@無断転載は禁止2017/02/01(水) 12:37:50.12
安達と若月の守備評価は結構他球団も認めてるよ
>>906
年中無休でぎょう虫検査を受診して下さいよー あ
【D専】 [無断転載禁止]c2ch.net
905 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ afc1-pxI4 [58.85.106.249])[]:2017/02/01(水) 00:12:53.12 ID:AEVBM+4O0
オチアイ企画やばす
とらせん2 [無断転載禁止]c2ch.net
214 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ afc1-pxI4 [58.85.106.249])[]:2017/02/01(水) 12:25:32.88 ID:AEVBM+4O0
キャンベルいけるやん!マートンよりシーツみたいやな
他球団選手厳しく自球団選手には甘いスレはこちらです
他球団選手はバカにし放題がモットーです
>>979
いい加減失せろゴミ
お前は自分に甘いだけのゴミだろ ポジオリの頭の悪さに比べたら中日ファンはめっちゃ頭いいぞ
このキチガイドコモID維持は3ぐらいが限界でまた単発になるのが特徴
-curl
lud20200119122114ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1485507430/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
05:42:48 up 39 days, 6:46, 0 users, load average: 6.26, 7.34, 7.65
in 0.054747104644775 sec
@0.054747104644775@0b7 on 022119
|