(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
絶望的にバッティングセンスがないな西野
何が売りなんだよ
>>1
乙 しかし小島、駿太糞で泣けるわ
まあ小島はしばらく見なくていいだろうけど
小島の小さい守備のミスや併殺とか併殺未遂で怪我するとか暗黒みたいなプレーだな
一昨年までの小島に戻ったか
まぁ終わったと思った試合が息ふきかえしただけでもデカイ
去年までなら無抵抗で負けてたはずとポジティブにいくことにしよ
17@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:23:30.01
小島駿太を叩くなら怪我する吉田を叩け
小島の足を犠牲にした全力プレーが流れを呼んだんやで
酷すぎwwwwwさすがチベン学園より弱いだけあるわw
小島がスタメンから消えたのは朗報
小島バカ月駿太のうち2人消えたんだから点入るわな
あともう一人のカスも武田か吉田辺りと変われば完璧やな
吉田正はいつ復帰するんだ?
小島いないともう戦えないよ
>>7
普通にアキラ100%、もとい、吉田雄人でええよ。 今の調子だけ考えたら
サード小谷野、捕手伊藤が1番攻撃面ではいいな
40@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:25:15.08
オープン戦の防御率とは何だったのか
1点ビハインドの6回とか継投が難しいな。
と思ってたらキリンさんか・・・
セットアッパー黒木だから吉田はこのポジションでしょう
>>22
武田も打つ方は駿太小島と同等かそれ以下やろ現状・・・。 吉田正はいつ復帰するんだろうか?
いないと貧打すき
MRWK♂「T、安達、光は、新聞で誉めると次の日すぐ駄目になる。」
吉田澤田海田黒木平野
ヘルメンさえ出さなきゃリリーフはウチに分があるやろ
若月も駿太も小島もやけどファームで結果残してるわけではないからな
単純に実力不足なんだよ
トカダぐらいやでファームで結果残して上がってきたのは
このまま負けたら安達を延命しただけやん
守備含めたらマイナスやけど
バックスピンが凄くかかるから
芯で捉えられた時が怖いけどな
オープン戦に比べると球も強くなってきた感じがするな
一将ってこんな場所ですり潰す駒じゃないと思うけどな
>>64
Tも2軍で別格の数字を残す→低打率ながら片鱗を見せる
→翌年一気にホームランキング
この時はスター街道を走ってたのになぁ 菅原、森原、高梨というルーキーがおるよ楽天は
かなりいいらしい
流れがオリックスに傾きつつあるね
ドキドキしてきた笑
ストライクゾーン投げとけば意外と打たれないんじゃないか
最初から捕手伊藤でスタートした方がよかったのでは…。
103@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:30:28.86
勝ちパターン消耗するなら勝たないとダメ
伊藤の去年の反省文
──昨季を振り返っても、その3つが大きな課題として残る。
伊藤 いや、それよりも昨季は投手のことを「考えているつもり」だったと反省しています。
もちろん投手の特徴は、しっかり把握しています。その思いがリードに強く出過ぎたと思うんです。
──深く考え過ぎてリードが悪循環に陥った。
伊藤 何て言えばいいんですかね。投手にはその日、その日の調子があり、コンディションは毎日変わるじゃないですか。
それを自分が把握できなかったんです。相手打者もウチの投手陣のことを研究しています。
だから、僕の意識が相手打者に向き過ぎて「相手打者中心」のリードになってしまったんです。
──投手の調子に応じたリードができなかった、と
伊藤 はい。冷静に考えると、投手のコンディションが抜群に良いことって、1年間の中でも数えるほど。
体のどこかが張っている日がほとんどです。その中で、その日に一番良いボールは何なのかを把握しなければいけなかったんです。
──投手の特徴にとらわれ過ぎて、ベストな配球ができなかった。
伊藤 そうですね。例えば、フォークが一番の武器であっても、スライダーのキレがいい日もあるし、シュートのキレがいい日もある。
なのに、武器であるフォークにこだわり過ぎてしまった。そこに気が付いたときは失点して、すでに投手が代わっていた。僕の判断が遅かった。
昨年は本当に投手の皆さんには悪いことをしたと思っています。投手が悪いボールを投げていたわけではないのに。
そこが一番の反省で、今年は投手の状態をしっかりと見極めたいと思っています。
──投手の調子を見極められていない。そのことに気が付いたきっかけは、何かあったのでしょうか。
伊藤 試合のポイントを振り返り、分析して、打たれた配球を思い返して気が付いたんです。
だから、とにかくリードは、まず投手を中心に考えること。そのことが大事だと痛感させられました。
134@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:32:05.76
オープン戦なんて本当に意味がないな
>>96
去年のウチの赤間みたいに実力の半分も出せないほどのプロ初登板の緊張によるテンパりピッチングに期待やなw! 吉田で148とかでるのか
金子どんだけ真っ直ぐ走って無かったんだよ・・
よすよす
バッテリーいいな。
ようやく野球らしくなった
ええな流れをこっちに引き寄せつつある
吉田ナイスやった難しい場面だったと思うけどな
これ続くなら7回任せたい
6回は塚原カムバック頼むわ…
>>135
黒木、澤田も大丈夫かなww
澤田はともかく黒木投げるかもしれないしな >>121
これ初めて見たわ
本当にそう思ってるなら今年の正捕手は伊藤 149@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:33:03.61
伊藤キャッチャーのカードを切っちゃうと結局小谷野も死ぬわね
キリンさんほぼ完璧やん
ぺゲーロのやつは怪しかったけどにしても良かった
塚原が二軍に控えてるというのは心強いな
調子あげてはやく合流して鉄壁の中継ぎ陣にしようや
福良は金子を引っ張らんかっただけでも去年から進歩してるわ
>>141
マジか
塚原といい昨年ひっそり150km/h多いな… 148キロ出るなら完全復調やな!キリンさん
てか、どうしても公式戦じゃないとアドレナリンが出なくて力が入らないタイプかw
>>110
これが今の若月にない
今日の金子の四球はカットボールが抜けたのが2つもある >>147
いい話に見えるけど何年キャッチャーやってんねんて話やけどなw 166@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:34:58.34
しかし何で美馬の方が長く投げてるんですかねえ
チームが金子に頼りすぎるのから脱却していかないとね
>>164
そうやって育つんや
キャッチャーは大変よ 小谷野がホームラン打てるとは思えないから四球でもいいから出塁して
打ちそうな感じしたけどバトラーとかと変わらんやんけ
回跨ぎかよ…なんか嫌やわ
ロメロは意外と普通にライト守れてるところがまだマシ
これは、以外と『お仕置きの4番』復活が早そうやな。
216@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:39:15.53
オリックスは我慢出来ないからロメロはクビになりそう
一将逝くなこれ
あ〜単独で取れた時は感動したわ
短いピークだったな
西武戦でノーヒット未遂の時は夢見たわ
あ〜福良死なねーかな
どうせよくて5位なのにドラ1壊しに来たよ
せっかくオープン戦イマイチだったキリンさんが良かったんだから1イニングで良い感覚のウチに代えてやりたいけど、この展開じゃ延長も考えないといけないし回跨ぎかぁ。
一将の残る少ないピークの投球を楽しめよ
夏まで持たんわこのパターン
ロメロは一回りするまで様子見なきゃ。
モレルごときに200打席我慢出来た福良やし。
ロメロはオープン戦終盤から脆さか見え始めたからな
こういう打てないうえに打率すら残せないのが一番カス
まーだヘスマンのほうがマシ
244@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:42:46.80
澤田はこういうときに使わなきゃいつ使うの
誰だよ外国人投手3人って言ってた人
打線があかんから外国人野手獲得しろよ
回跨ぎとかマジやめろや
中継ぎいっぱいつぎ込んで延長はいったら負けるつもりでヘルメンに投げさせとけばええねん
戦犯 金子、西野 こんな感じ?
小谷野は2安打打ったし......
>>243
ゴメスを獲得しても野望を抱き海をこえ になりそう 澤田とか見たかったけど一将が跨ぐならガチ継投でいきそうな
ロメロはPCLの野手が日本に通用するかの試金石やからなぁ
ドラ1がこんな捨てシーズンで壊されるから暗黒が抜けられない
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
長い目でシーズンも球団も見ないからこんな継投になる
それこそアイツは?
ヘスス・アギラルはマイナー?
まぁ、オリックスの糞フロントならペーニャ復帰も有りそうやが…
江越に打たれたときみたいなショーもないのはいらんで
280@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:47:35.00
銀次って長打増えたの?
厄介だね
明日から勝ってても負けてても同点でも一将やで
7月にはぶっ壊れてあの人は今になる
やっぱり中継ぎの回跨ぎって内容ころっと変わるよなw
この回は制球めっちゃ適当バラバラw
楽天は松井以外はなんとかなりそう他球団なら
このチームは打てないだろうけど
東明に負けてたけど吉田一将が盛り返してきたな
東明が今年復帰して揃って活躍してほしいわ
297@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:50:04.25
しかし敵の先発を早く打てないとこんな試合が増えるだけだな
吉田おつかれさん いいピッチングだったで
次も頼むで
320@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:51:59.03
サムライジャパンなら抑えるけどね
あと赤間もいるし澤田、黒木もいるしな
平野がどこで投げるかな
なんでアリアナ・グランデを登場曲に使う?
野球選手にはありえないだろ
僅差で試合終盤になると「ちゃんと取らなきゃ!」と意識しすぎてストライクゾーンが糞狭くなる投手泣かせタイプの審判やなw・・・
まあ一将は福良にロックオンされたからスーパー酷使で夏にはぶっ壊れてるよ
333@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:53:33.65
143試合のうちの1試合ってこと考えてね?
エース()があんな糞ピッチして開幕からリリーフフル回転って1年考えたら思いやられるな…
>>333
その考え方は違うと思うな
開幕戦は特別 359@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:56:35.83
海田も今年は怪しいな
2014海田に戻ったら勝ち継投入りから戦力外コースに急転直下やぞ
375@無断転載は禁止2017/03/31(金) 20:57:48.00
聖沢ってまだ干されてなかったの
若手は、守備はダメだったけど・・・中井は打ったし
主軸がいい所で打って勝てた。
こういう試合が増えれば、若手も育つ。
失敗しても、カバーして「若手を使うから」みたいな空気にさせないってのは大きな事だ。
岡本は、原も言ってるように阿部の立場じゃないんだから、もっと積極的に
「ストレートだけ」とか張って思いっきり空振りすればいい。 そうすりゃ相手バッテリーも怖いし、打つ方も張りやすくなる。
>>383
俺もそう思う
ってキタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!! 7回までにエラー2つに四球7つヒット6本うち2本ツーベース1本ホームラン
これでよく4点で収まってるわ
10点取られててもおかしくない
あーあー ∩(´・ω・`)つ オリックス・バファローズ ♪
>>383
誤爆スマン。
このサイト、ちょっと時間を置くと他のスレに書き込まれるな・・・ ∧∧ 「j
( ゚∀゚)/φ 光を目指し進め〜♪
`丶 づ〃) すべてを掴むために〜♪
〜〉(_O_)
し⌒\_)
さぁさ豪打いてまえ猛牛青波ブルーサンダーミックスモダンビッグボーイズ打線爆発の時間やで?
まぁ先頭四球・余計な四球は先発リリーフ関係なく抑えても減点やで
422@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:02:05.90
こいつは打てるだろ
皆よく気づくな スポーツナビ・ライブというところで放送してるのね(・∀・)イイ!!
ピッチャー真後ろからの映像すばらしい
437@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:02:49.03
この構えなに
いったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いったああああああああああああああああああああああ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
乙女返上やああああああああああああああああああああああああ
) ソ ,. .' /^^⌒^へ
´) ( )ソ .' ,. / (0\)》)ノ) .' V
).' ) )丶 . ξミ  ̄ ⌒∞\.'´W.' /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( . ' 彳ゞ:》 |\____)..'’: .:┏┓ ┏━━┓ ┏┓巛
(: ')) ,. .': ゞ》ソ/ | ∨VVVV∨ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃ <
( ノ. , 彳》ゞ/ | ( T `-´)<.. ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃ 巛
.'/| .'.) ゞ》ゞ/ \/VVVVV) ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ <
//.'; : 彳シ \  ̄ ̄ ̄/ ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗┛ 巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ \ ⌒\ .| ⌒\ ┃┃ ┃┃ ┏┓ <
ヽ ´⌒⌒ 入( ソ `VVV ノ)`VVV ┗┛ ┗┛ ┗┛巛
).'\ ( ノーー-、_/ーー-、 \巛\巛\巛\巛\巛\巛
`ーー-( (\\\ (\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒  ̄^⌒⌒
さすがTや しかし福良さんの言っていた事見事に当たっている
誰かこのフォームTに吹きこんだんかそれとも自分での判断か
ああああああああああああああああああああああああああああああ
えっ、対左にはちょっとだけバスター打法で行くの・・・?
と思ってたらちょっとだけバスター打法最高やww!
ふざけた構えをバカにしてすみませんでしたあああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大前さん大興奮www
499@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:04:32.20
オリックス最高バッターだからね
厳しいファンは意味が分からないけれど
>>499
まあ出てきたときがダントツで良かったのと
主軸はやっぱりハードル上がるからな 金子のグダグダも西野小谷野のエラーも小島の死も無かったことにする一打
よくはないんだけれど
サヨナラ勝ちは盛り上がるんだよな
かっこいい応援歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バスター打法の亜種だろうけど長距離砲で史上初じゃね?
今日のT岡田のホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)o彡°
むねのおくでーあつくーたぎるー!おもいすーべてだしきれー!
そぉぜつなーあーらそいにー!かちのこれさいごまでー!
川端なんだかんだで小島よりは必要な選手やから打ってくれや
やっぱ、Tや正尚の1発って、球場の雰囲気変えよるわ。
普通ならここでプロの厳しさを教える展開なんだが・・・
まじで外野のコマがおらん
消去法やん小島とか川端とか
573@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:08:53.15
ヘルメンいなかったら中継ぎ死ぬし野手取れないね
>>507
トカダ、掛布の二段ステップを小さくしたような感じだな さすがオリックス
相変わらずルーキーにプロの厳しさを教えてもらうのが恒例と化してるな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>570
Tをレフトで使って1塁に伊藤、伏見、モレルを使えばいいんじゃない?
伊藤キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
打てる捕手最高や!
小島離脱なら伊藤ファースト、Tレフトでいいよね
吉田正が復活するまでの我慢や
>>587
ゴミコーチの希望
おらおら打てや
逆転しろや 611@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:10:18.85
1点をもぎとる野球
でもトカダのあの打ち方やめてほしいけどな
日高とかあのへんの小物臭しかしねえわw
( ゚∀゚)o彡°
いーけ!はーし!れ!ごーしゅんたー!
よーおしゃーなくきりーぬけー!せまるてーきをなぎはらえー!
こおずーけーのーはーやーうーまーよー!はーしーりつづけろー!
ここはバントでいいよ
オープン戦のように試合すればいいんだよ
644@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:12:18.65
はい盗塁して
>>650
バントくそやろ
どこで捕球されてんねん 681@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:13:33.47
かいまたぎかいだ
押せ押せのとこでバント失敗。流れが来てるのに自ら断ち切る。福良は勝負勘無さすぎ
「そら、もう、お仕置きの4番よ!」同点ホームラン。
「この中に諦めてる奴が居る。」
マルチヒット。
「そら、もう、失敗のドラフトよ。」……。
>>678
こんな事言いたくないけど
スタメンや代打で小島が出てくると暗黒臭が凄いから消えてくれてよかった ここは盗塁死でも別にいいだろ
安達から始めたほうがいい
702@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:15:52.21
サムライジャパンならバント成功してタイムリーなんだけどね
>>683
2chでキャンキャン吠えんなよw
黙ってみてろよにわかw 718@無断転載は禁止2017/03/31(金) 21:16:24.34
駿太さん…
スコアのみ追ってきたがエラー絡みとはいえ金子あかんかったようやなTはおみごと勝ちたくて来た
根本的に野球脳が無いよな
大田と同じ
置いといても意味ないから若いうちにトレード出せ
>>710
ゴミのニワカは野球の勉強して出直せ悪臭デブ 駿太すげーな
Tのホームランで盛り上がった球場を一人で消沈させたぞ
駿太も早くスタメンから消えろよ
こいつが一人入ると野球の流れがおかしくなる
最後に駿太がサヨナラ決めてくれたらマンガみたいだけどね
まぁ代打出されるだろうけど
毎年毎年なぜか開幕スタメンに入ってるけど運だけはあるよな
このカス・・・
打てない、バントもできない、走塁もできない
ふざけてんのか? あぁ?
今日の駿太はあかんなぁ。
せめて唯一得意な守備で流れを変えるプレーでも見せてくれや
バクチスタートやったんやろうけど野球脳がないな駿太
こいつ楽天の選手なんじゃねーの?
バカだからトレードに気づかなかったんやろ
今までは若いしドラ1だから期待していたけど、
今の一連のプレーを見たら期待するのもアホらしくなったわ
>>784
チャンスで回ってきたら代打伏見かな?
駿太が決めるにはホームランしかないよ
だから無理だわ >>785
坂口、糸井とならんでた時は打てる雰囲気あったんだけどな
去年からさっぱりだわ >>768
まあ他のセンター候補も駿太に毛が生えた程度か下手したら
駿太以下の打撃力やもんな 近年はこんな感じで最後は僅差負けが続いてるんや今年こそは頼むで開幕戦
海田とかぶっちゃけワンポイントレベル
2回も投げさせなよw
ホルモンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ミスもあるけど緊張感あっていい試合やな
大前さん興奮しすぎww
∧Bs∧
O、( ^щ^)O 讃えろ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>889
ユーセーは打てない
うちならノーノーでしょうよw ペゲーロ思いの外速くて笑った
にしても安達はほんとに上手いな
今のとか当たり前にやってるけど地味にスーパーだろ
安達ナイスプレー!
しかし、右打者からなのにその後左が続くからって欲張って海田続投って危ない継投だったなぁw
相変わらずレス飛んでるけど序盤のネガゴミまだいるんだな
日常でも何をやっても駄目オヤジのネガゴミとサンポール
>>862
逆に強いんちゃうかと思ってしまうな、こんだけミスして同点は お客さんには最高の試合やな。
俺も明日行くからええ試合頼むで!
これで逆転できて9回逃げ切れれば
強いチームの勝ち方なんだけどなあ
VTR見たら、ヘルメン投げてたよ。まさか9回ヘルメンはやめろよ
>>929
裏の攻撃だから同点でも9回に平野かもな。 助っ人にホームラン打たれて負けたりしてね
笑えないけど
-curl
lud20200119145959ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1490959164/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん
12:40:30 up 37 days, 13:44, 0 users, load average: 47.07, 40.38, 58.92
in 0.43209004402161 sec
@0.43209004402161@0b7 on 022002
|