◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1491634904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(・◎・)<わいおつやで
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1491629502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
いちおつ
ロメロ泣けてくる凄えエエエエエエエエエエエエエエ
// ______ 、
/ i!ノ Bs ヽノ .|
{ _) ∩ ∩ ヽ丿
┏┓ ┏━━┓ フ 彡 __ (⌒)__ミ 人 ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ |i │ l |リ\  ̄ /}_}ハ `Y´ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ● ●l小N ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━| i ノ、 ノi|. ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃. | l x>、 __, イl | ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛. | lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ┗┛┗┛
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ロメロメロ凄えええええええ
やばいぞロメロは他球団に引き抜きされないようにしてほしい
久しぶりに大当たりの予感なロメロ。
ここんとこダメなのばかりだったもんな。
Q. 神はいると思う?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ 京セラドームで見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
微妙にタイミング少しズレたよな?
パワーでもってった
誰だよ開幕戦でダメ外人いうてたのは?
オレでしたーすいませんホンマに
有原は栗山に嫌われてるのか?
酷使されてかわいそうになってきた
斉藤とはえらい扱いが違うな
最近のロメロってシュッとした理想的なブランボーみたいなバッティングやな
ロメロは広島がずっと追ってた外国人らしいな
やっぱ広島の外国人の見極めって神だわ
これ前回アレで今回コレだと有原のメンタルぶっ壊しに来てるだろ栗山
>>36 瞬間最大風速ならカラバイヨがいるからな
ロメロはすぐ超えそうな勢いがあるけど
>>55 もう今後は広島が目をつける外国人を横取りすることを第一に考えてほしい
糸井もアホやな。
FAなんてしなければ強いチームでやれたのに笑
おうTお前こういう展開で打つの得意やろ
一本行っとけや
ロメロホームランの後の安達ロメロのポンポンするやつええな
練習してるの想像すると萌え
ロメロ強すぎる
カラバイヨみたいに一過性で終わらんよな?
打ってるの全部変化球やな
ストレートを捌けたらカブレラや
吉田はいないものと思いなさい
試合にでれないのは宮崎以下なのです
有原ふてくされて気合いないな
栗山が交代してくれないから
今から残留交渉しとけや
あのボケどもがまた取りに来るかもしれn
若月はいったいなんなの?毎回毎回初球で凡打しやがって
ストレートに弱い外人ってあんまおらんけどな
アメリカのほうが圧倒的に速いしストレートも多いわけだし
こういう展開の時に伏見とか使えよ
コーク替えるんだから
若月よ。真剣にレギュラー獲りたいなら、シドニーの言う事無視して打力上げろ!
>>118 そこそこ高いレベルで守れるんがデカイわ
>>121 シェリーは鬱になる。
セブンティーンにしたら
まず1年結果を出さないとね
オリックスではそれが一番難しい
自分はまだロメロよりTが上と思ってるからね
メルヘンがいればメルヘンを投げさせそうな場面やろうが
そろそろ高橋有能説が出てくるか?w
こんだけ点取れると気持ちいいね
タコマは西海岸か?
それならホールトンが担当かもだけど今年就任だし関ってるとは思えないな
若月打率0かいな。
今現在のうちの首位打者はだれか知ってるか?笑
デブ、もうオープン戦みたいな誤魔化しは効かないぞ!
こういう試合は昨日は観たいって書いたら現実になったわ
8回澤田で9回赤間かな
>>171 有原続投させて点をとる捕手ならではの頭脳プレーや
>>171 勝ってるから空気やけど、これはまずいですよ…
澤田はノーコン過ぎてものになる気がしない
赤間の方が遥かにいい
若月はコークをうまくリードしたとかで褒められるんちゃう
澤田って青波時代の山崎慎太郎みたいな成績残しそうやな
>>154 名前からしてルーツはメキシコかヒスパニックでは?
お祖父ちゃんも名前がホセって名前らしいし。
甲子園ノーゲームかよ。
こっちは晴天だよ。ある意味
赤間今年一回も投げてるとこ見たことないから
どんな調子かさっぱりわからん
やはり危ういな
めったに投げないなら澤田は二軍で鍛えた方が良いと思う
澤田は下でもう少し鍛えてからでええのに
将来的には先発中継ぎの便利屋
ランナー出したら足の上げ下げでタイミング狂わすのができなくなるから棒球投げるデブと化すらしい
>>217 東明岸田近藤塚原が上がってきたら下で鍛えても良いとは思う
>>213 いらねーよチャンスに弱いやつ
優勝して見返してやりたい
赤間的な成長をしてくれるといいな
赤間も最初はなんで抑えてるのか意味わからんと言われてた
日を追うごとにいい球投げ始めた
でも澤田僅差ビハインドで使えるようになったらデカイわ
>>43 逆やで
斎藤の事は全く信用してないから速攻降ろして
有原は柱になって欲しいお気にのエース候補やから勉強させてるんよ
>>235 カットするタイミングを合わせたいんでしょ
>>239 赤間はストレートとチェンジアップがよかったから 実際の数字は知らないけど
>>239 赤間は一応145キロぐらい投げられたからなあ
残留交渉しろ!って言って1ヶ月後にやっぱり止めたっていうのは無しよ?
おりせん民は意見コロコロ変わるんだから
赤間はもっと制球が良かった
こいつはノーコンクラスだわ
そっか、おデブピッチャーは江夏くらいか。
佐野はそんなすごい成績じゃないだろw
弱小立教で殺人的な酷使に4年間耐えた体力バカの澤田君
8-0か去年一昨年で見慣れた光景だな。
ってあれ?
9回赤間かな
山福は先発コケた時の要員だな
サトタツはしらん
ハムは中継ぎをこうやって後半戦で力を発揮するわけですね
多分栗山は大谷のことで頭一杯なんやろ
ベンチ蹴り上げてキレてたからな
せっかくだからもっと点を取ってダメージ残した方がいいな
近藤みたいわ
中継ぎなら全盛期のサトタツになれるだろ
ロメロとコークのお立ち台あるで
そしてひげたその勝利コールとか胸アツやな
先発が見るべきは球数
こういう負け試合はハムは誰も実は壊さないんだよな
>>301 点差あるからわざと早打ちしてアウトになったんだよ。
野球の不文律
投げ切られたというか
もう試合は決まった中での続投だからな
これが栗山流
前回のサトタツのどっちが本物なのか
見せてもらおう
達也か
まぁこないだも1イニング良かったしいいかもね
勝ちパターン休めたのは大きいな
なんだかんだでもうかなり負担かけてるからな
サトタツももう後がないからな
やらかしたら中継ぎで一番先に下げられる
赤間は山岡上がってきたら入れ替えだろうしな
伊藤よ。真ん中だけ構えておけば大丈夫だぞ。
四球だけはあかん。
∧Bs∧
( ^ω^) カンプウリレー♪
____(____)__
|\ □ __\
..||.. \____|\____ヽ
|| || .| |===Bs=|
.|| .|\|__l__◎..|
ストレートゴリ押しからモデルチェンジしないとしんどいよな
ちょっと投げ方変わったというか、小さくなった気がする
>>343 これで外野手だから広島の松山みたいなもんだな
横尾は山福の1個したか
高山もおるしあの年代凄いな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ワンダンワンダン〜♪
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
_________
||\ □ ___\
|| \______|\___ヽ
|| .| |==Bs=|
|| |\|_l__◎_|
球速出てるけど以前の凄かった時はもっとえぐかったけどなサトタツ
サトタツは今このポジションで、ロングができないのがちときつい
大谷途中交代してるがケガ?
ロメロはデホ以来の当たりっぽくてドキドキ
∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) ?
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
_________
||\ □ ___\
|| \______|\___ヽ
|| .| |==Bs=|
|| |\|_l__◎_|
今のは変化球投げたんが間違いやな。ストレートに振り遅れてたのに
守備疎かにするばたやんに何が残るんですかね
一生も仲良い後輩やし怒れんやろ
アホかよ
この点差と普通の打球で、しかもホームでなにやってんだ
>>380 ベース踏んでベンチ帰ってからチンバ引いてたわ。
多少打てなくていいから守備がマシな武田使ったほうがいいな
駿太はずっとそんな使い方だったろ
>>394 大学の上下関係で・・・・無理かこの年になると
>>393 今日打ったから免除されてるが宮崎もそのうち仲間入りしてるよ
阪神の柴田が比嘉は優しくて話易い先輩だと言ってたのに川端は怖くて話しかける事すらできなかったと言ってた
また変化球打たれとるやんけ。こういうところがバカ月やねん。死ねやカス
近藤は天才だから中田までを打たせたらダメなんだよな
∧Bs∧
( ´-ω-)=3
____(____)__
|\ □ __\
..||.. \____|\____ヽ
|| || .| |===Bs=|
.|| .|\|__l__◎..|
真っ直ぐで空振り取れないと変化球が打ちごろになるだけやでえ
接戦で使えんねやっぱり
直球出てるのに空振りも取れないからコーディエみたいなもん
ストレートとションベンスライダーだけって去年までと何も変わってないやん
そもそも外野手は打てる選手がいればいいわけで、
休養以外に守備固めなんかいりません
空振り取れる変化球がないと復活は無理だな
もうごり押しは無理
これだと接戦ではまず使えんし
4点差とか5点差でも使えんな
∧Bs∧
( ^ω^) アットヒットリー
____(____)__
|\ □ __\
..||.. \____|\____ヽ
|| || .| |===Bs=|
.|| .|\|__l__◎..|
>>411 打てない、守れない、走れないの代名詞小田、川端を超えるのはなかなか難しいぞ
ストレートでおせてるのに変化球がクソや スライダーしか投げられない癖に
シュート回転しすぎやわ佐藤達
一回下でやり直そうや
カッタデー
4連勝アンド貯金1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
∧Bs∧
キタキタキタ━━( ゚∀゚ )つ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
__________
|\ □ ___\
..||.. \____|\____ヽ
|| || .| |===Bs=|
.|| .|\|__l__◎..|
貯金やああああああああああああああああああああああああああああ
佐藤は思い出1軍でしょ
下で投手が調整できたらお疲れ様
小田も1年目は3割打って天才かと言われてたんだけどな
慶彦のせいで糞になった
>>452 投球スタイルからして短命なのは予想されとったけどこんな姿を
見るのは悲しいなぁ。
開幕カードどうにかできればなぁ
まー最下位から考えたら上出来か
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ‘
. .; : ’ ' ,:‘.
,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; 貯 金
。
. 。 こ ん な に 幸 せ な 気 分 は ,:‘. 。
'+。
ひ さ し ぶ り で す .. ' ,:‘.
:: . .. ___ .. ' ,:‘.
|_Bs_|_
( ^щ^)
サトタツは決め球になる変化球1つ覚えたら復活できそうだけどな
>>480 1年目も最後の方には三振あほみたいに量産してたんだよなあ
サトタツは酷使&練習でも投げ込み信仰だからそりゃ短命だわ
>>480 去年は打撃練習の時点であかん感じやったもんなぁ
ストレート走ってるか?
前にはとばんやろうけどバットには当たると思う。
いいときなら空振りとれるやろ
あかん、コークの笑顔に惚れてしまう。めっちゃナイスガイやん
佐藤はストレートはまだ148,9でてるから
落ちる球覚えてくれればもう一花咲くとは思うけど
なぜ去年のあかん状態のままなのか
オリックスの海外スカウトは普通に明るい人と、少しヤンチャな人獲れば、ソコソコ当たり引くのでは?
おおおぉおーーーー
3連敗4連勝なんて
日本シリーズでもレアな芸当を!
貯金1オメ!
指短くてフォーク無理ならチェンジアップ習得するしかない
>>507 一度下に落として縦変化球の精度高めるべきだよな
ストレートだけじゃ空振りとれん
昔、パームボールってあったけどチェンジアップの事だったのか?
>>508 それを信用するとまた延命して来年は役に立たなくなる
続かなくてやらかしたら去年の原拓パターンでいい
金村さん、今のオリックスの現状を祖国の言葉で分析して下さい!
サトタツ→ウエスト
赤間→山岡
代わるとしたらこれくらいしかないな
塚原も不調で高木も行方不明だし小林も打たれてるし金田近藤も怪我だしな
ウエストも良いとは思わないけど助っ人枠無駄にするくらいなら上げてこういうところから使ってみるとかね
>>520 右にはスライダーがあるから左用にチェンジアップあるだけでも違う
2年半ぶりの貯金や・・・
ごめん今日オーダー発表の時は逆のスコアあると思ってたわ
>>507 それができたら、モデルチェンジしてる
壊れる前も落ちる球とか挑戦したけど、コントロールクソで有効利用できなかった
今年の外人は当たりでウキウキやわ
これなら上位狙えるで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>529 森脇が使い潰した投手陣は相変わらずだけど去年我慢して打線を整備したおかげで
助っ人投手三人使えるからそれで何とかしのごう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コーク思い出したわw
キャンプの時も女性ファンに陽気に抱きついたり騒ぎまくってたわw
こうなると開幕カードがもったいないなぁ
ほんとあれなんだったのか
シャンプーハットのこいちゃんが喋ってるみたいに聞こえた
よし。
ロメロも
「ロメ〜ロ メロメ〜ロ!」
言うたれ!
球団はさっさとコークプロデュースメニューを発売してくれ
今ならサトタツトレード出したらまだええの貰えそうやな
開幕カードも上手くやってたら1勝1敗1分けだもんな
>>560 まぁ諦めよう
ああいう試合すれば、公式で試すって事も少なくなるだろうし
>>561 ♪ニッコーニッコーニッコニコ
ニッコーホームニッコニコ♪
ーーーーーーー
/ーー│ │ーー\
│ーー│○ │ーー│
│>−−−−−<│
[││\ /││] <いただき!
││● ● ││
│ーーー>ーーー│
\│ ▽ │/
ーーーーー
外人が当たりかハズレかでだいぶ違うんやなーと感じますた
>>538 ドイツを乗っ取ろうとし日本アメリカを戦争に仕向けたユダヤなんて名前を出すな
サトタツは落ちる球の習得はしようとはしてるんやろうけれど、同時にストレートの質が落ちる
その調整を、放置気味のコーチと協力して根気よくできるんかっていう
あと、ヘルメンが上上がって来たらベンチは賑やかになるよ!
>>580 2008はカブロー、2014はペーニャとヘルマンがいたからな
ほんとしみじみ思うわ
>>580 ドラフトがうまくいってないから、外国人の補強が頼み綱
そんなんいうて、きょねんの育成外国人も
途中からダメなったからな
>>613 明るい選手がいいわ。
3年前みたいに。
ディクソンとコークの組み合わせがあんまり想像つかんな
しかし先週の土曜の夜と今週の土曜の夜
こんなにも気分が違うものか
>>608 マリナーズでライト・・・イチローの曲とか?
>>616 大阪にもハルカマニアようけ居るで!
遥洋子マニアやけど…
やっぱり外人次第やな
楽天みたいに打者を外人で固めたら勝てるわ
もう一門守れなくてもロメロくらい打てる外人取れればCSはいけると思うんだがな
吉田が戻ればそれでもいいけど
なんかほんと幸せだわ
この2年間ホントに辛かったもんな
泣けてきた
さすがにハイタッチ多すぎだろwwwwwwwwwwwww
>>633 あれはシーズン進むと綻ぶよ!
守備が酷すぎる。
608
ローズの応援歌あたりでよくね
願いを込めて
ロッテ3戦目は岸田でいって欲しいけど、公約通り山岡かな?
コーク子供好きなんかな
必ず目線まで下がってタッチしてあげてる
633
あれたしか数年前
どっかの球団がやって
大失敗したような
コークって小学校の頃、じっと座ってられんかった奴やろ
澤田がランナー出したけど過去2試合の影響なさそうで良かったな
接戦では出すのは厳しいがこういう役割は去年の赤間と同じで必要
>>644 守備なんかいらんねん!
いてまえ野球こそ野球の真髄や!
2014 ペーニャ 7試合 5本塁打10打点
ロメロ 7試合 4本塁打11打点
2014ペーニャ並みの爆発スタートだなロメロ
研究されるここからが課題だな
弱くて他球団ファンから憐れまれる日々から解放されるんや
強すぎて憎まれたい
去年のチャンピオンチームに少し手強いイメージ付けられたのは大きい。
ロメロはホームラン打った試合が全て勝ちに結びついてるのが良いな
5連勝で貯金1.地元BCチームも開幕戦勝ったし今日は最高の気分やで
晩酌のハイニッカがさぞうまいやろなぁ
ブルペンで放送禁止用語を叫ぶだけのネタ投手じゃなくてよかった
>>658 教室でチンコ出したりするタイプの子かな?
モレルには大した期待は出来ないけど、とりはえずはよ復帰して欲しい
駄目なら代わりにサード守れる選手獲ってきてくれ
金子コーク西ディクソン松葉が結果出したし、
先発がしっかりしてるとそんなに連敗せんから去年よりは上位目指せるわ
ロメロが2014年ペーニャ状態なのに3位というのは
他に課題があるということだ
>>661 2014年も開幕2カード・3カード目で6連勝したんだよな
イデホとバルディリス抜けたのも糸井抜けた今年と似てる?
先発で5回投げきれなかったのは開幕2戦目のコークだけやし
先発が試合作ってるのが大きいな
ロメロって変化球ダメそうみたいなデータあったよね
真っ直ぐしか打ってないだったかもしれんが
どっちかと言えば真っ直ぐのが空振ってる印象ある
やっぱ環境変わると色々変わるのかねぇ
安定の大前さんのインタビュー
やっぱ大前さん好きだわ
ちゃんと喋ること決めてインタビューする大前さんアナウンサーの鏡やな
>>688 金子がかなり心配やけどな
長いイニング喰えんのは辛いで
やっぱ大前さんはインタビューは核心突いてるな
明日の意気込みとか聞くだけの奴はいらん
もう大前さんにベンチリポーターもやらせようぜw
試合終わった後のだけでいいから
>>689 データはしらんけど、試合暇な時に録画をみて欲しいが変化球い対応
するために、かなり無理な打ち方とかをずっと試してる感じだった
それが良い方向に出たと個人的には思ってる
>>672 川端の方が落とされるな
シーズン進んでいくと宮崎もゴミ化するやろうが
米製西の成績みるとかなりいいけどどんな感じかみた奴おらんか?
駿太は掴んだ感あるけど最後の打席見てまた元に戻ってまいそうな不安感を覚えたのは俺だけか
コーク落ち着きなさすぎてクスリやってないか不安や
テンション爆上げなのは明るくていい
とりあえず、トレードが金銭で外野手補強が急務でしょ
先発陣は完封できる投手はいないけど
全員6回2失点くらいは期待できる投手が揃ってる感がある
SランクAランク投手はいないけどBランク級が6人いる感じ
5割の壁の向こう側の桃源郷に到達したか
3年周期の法則来るなこれ
オリックスファンの稲葉さん、
(´・ω・`) 勝ちましたよ。
とりあえず開幕前のプロの予想ギャフンと
いわしたれ、東スポオリの担当記者まで最下位予想はぶっ倒れたわ
支配下登録枠4つ空いてるしもしもの為に助っ人補強は考えては居るだろう
育成選手で昇格できそうな選手は今のとこ居ないな
シーズン中盤になったら結果出してる奴は上げそうだが
助っ人の野手補強してほしいね
ヤフートップにオリックス載っててワロタwww
914日ぶり貯金1らしいwww
ロッテもチーム状態良くないから来週まで連勝続くかもな
とりあえずSBにちょっかい出される前にロメロと福数年結んどこうや
オリックスは球界の江田照男。
三連単100万馬券あけるよ!
3位目指すなら強打の外人サードと伊藤を捕手で固定だな
オリックスのチームスタイルだったら吉田よりカープ岡田をとってたら守り勝つ良いチームになったかもね
ちな他
伊藤が捕手で無ければ試合が引き締める
今年はもう二度と伊藤が試合に出ませんように
さすがに今の野手層で秋まで戦えるなんて誰も考えてないから新外国人野手の獲得に動いてるだろうよ
いや、さすがにさ
ロメロの調子が落ちた頃に正尚復活
両方疲れてきた頃に選手会長爆発
これや
いや、今年の野手サイコー!補強いらないっ!と今思ってるのがフロントです
オリックス貯金おめでとう
また熱い10.2決戦みたいな試合がみたいな
こっちがそこに辿り着けないかもしれないけどもw
byたか
コーク投げる前はダッシュして投げ終わったらゆっくり歩いて帰るだろ
たぶん気合を入れて集中力高める為にダッシュして 終わったらヘトヘトだからゆっくり歩いているのかもしれんけど
これに近いこと(目的は違うけど)をやっていた投手が村田兆治さんなんだよな
今日現地で見ていてそれを思い出したわ
914日ぶりの貯金生活とか、巨人ファンとかSBファンじゃその重さは分からんだろうな
弱小球団ならではの喜びではあるけど、改めて感じる低迷っぷり
>>708 例年にも増して早打ち打線やから、術中にはまれば今日のハム打線みたいにゴロ凡打の山にやり返される可能性あるのが怖い
っていうか若月でも勝てるからリードは関係ないですね
ロメロは明らかにオープン戦様子を見るために色々やっていたわ たぶん気づいていたファン多かったんじゃないかな
過去に成功した外国人選手が良くやっていたことだし もちろん本人の修正能力も高いんだと思うけど
去年落ちる球に対応しきれんかんじやったがモレルの助言が生きとるんやなロメロボーイ
モレルが少なからず役に立ってはいるな
ロメロの今季の目標は350、35本塁打、100打点以上
って凄いが今の感じなら打率以外はありえなくもないな
後はやっぱり駿太だな あんなに打球伸びる選手だったっけ? これが確変で無いことを祈るのみ
宮崎とか駿太を褒めないのは本当にファンの厳しさですか?
駿太は普通に上位打線が良いと言えばアンチ扱いされるし
3試合炎上しても1試合抑えれば誉められる若月ってやべえな
しかもいまだ出塁なしだし
>>751 森脇チルドレンの最後の生き残りだからねぇ
右というだけでチャンスがあるんだからがんばって欲しいよ
あとは、本人次第
>>754 おまえって連敗から1勝しても文句だけ言いそうだな
貯金について触れない大前さんは流石だなと思いました
>>758 二けた貯金になるまでは貯金じゃないぞ
オリの鉄則だ
若月はメヒアにフォロースルーの罰をうけてしまいました
工藤あげるから大前さん福岡にちょうだい
あの人の声と実況が好きなんだ
>>759 二桁ないとセーフティリードじゃない理論
>>763 要らねぇよ!あんな無礼な奴!
2年前の京セラの愚行は今も忘れないわ。
大前さんってぶっちゃけまだ今年のオリックス信じてないよな?
怪我もちなら呼べそうだけど、メジャーも三塁強打者は枯渇してるからなぁ
結局はマイナークジになりそう。その前にモレル試すだろうけど
>>769 オフをしっている人の書き込みみたけど、仕事離れたらただのオリファンらしいから
そこらのおっさんと変わらんと思う
>>756 またクビにしろコールがわくのは間違いなし
>>753 駿太は守備含めやれると思うけど宮崎は無理
おそらくすぐバテるだろう
2軍は公式戦始まったばかりなのにすでに4試合雨で中止になってる
これじゃ調整も出来ないわな
>>769 そら俺らより訓練されたオリックスファンやからな
>>754 伊藤が今まで酷すぎたからな
しかも将来も楽しみな若月
伊藤を使う理由がない
鈴木も良く分かっている
神バイヨもあったし、まだロメロも信用できん
でも今は残り少ないこの状況を楽しむ
言っちゃ駄目なんだろうけど大城じゃなくて茂木が良かったよな・・・
>>779 ネガオリサンキューwww
もっともっとネガって逆神発揮してくれwww
開幕3連敗から4連勝は凄いな
いつもならガタガタっと下位に沈むパターンなのに
この反発力は本物や
>>782 そんなん言ってるやつ今までなんぼでもいたしセーフ
大城が伸びるの待つしかないな
ラロッカ干して穴豚と長谷川のタッグで獲った外人組が良いスタートダッシュきれてて笑うわ
どんだけあのハゲ網膜までハゲてたんや…
「オリ4連勝 914日ぶり貯金1」
ヤフートップに出てる👀
借金まみれだったのか
正尚近藤は素材はガチだったけど大城は・・・
ダルの所行って筋肉だけでも付けてきて
>>787 これでサヨナラホームラン出たら森脇やきうの呪縛解放へ大きく前進やねんけど…やってくれロメロ
ロメロユニ着たまま電車で帰宅中。やっと当たり外国人ユニ着れた。ちょっと泣きそう。
ロメロすごいけどカラバイヨっていう前例があるからな
>>782 そんな目利き出来るなら
楽天も吉持と茂木の順位逆転してるし
>>795 カラバイヨは本人が悪いんじゃないけど打っても打っても勝てなかったから全然違う
>>782 茂木でも福良ならショートに愛人がいるし使ってないと思うけど
大城も去年安達なんかに打席を与えずに固定で使ってたら成績をそれなりに残していたんじゃないか
福良と安達はチームの癌よ
一応メジャーで試合でてホームランも打ってるメジャーリーガーのロメロと日本の独立リーグという狭い世界でレジェンドになったカラバイヨとは比べたるの酷な気がするわ
坂口は打率1割ちょいなのに出塁率めっちゃ高くて笑える
>>739 年も若いし、これは第二のタフィ再来の予感がするわ
ロメロはそろそろ研究されるから、それでどうなるかやな
>>794 本当にいい試合見られて良かったですなあ
私の右前のおじさん だいぶ酔ってましたけど試合終わったら泣いてましたよ
駿太3割でも9番でいいんじゃないの
裏1番のいるチームは強いよ
>>798 大城トレードの駒にしたらヤマヤスくらい貰えそうやな
なんせレギュラーレベルのショートなんやから
>>794 いつも新外国人ハイクラス買う人か?
よかったね!
明日大谷休みなら嬉しいな
西はいつもこいつに打たれてるイメージあるわ
カラバイヨはBCで60試合ぐらいで30本塁打って化けもんみたいな成績残したけど竜太郎が1400打席ぐらい立って通算打率3割超えでOPS.900超えのレジェンドになれるレベルのリーグやからなBCは…
帰るときハムのファンがレアードの事怒っていたな 何か凄く態度が悪かったとか 見えなかったからよく分からんけど
この前二軍がBCにあっさり勝ってたな
社会人チームの強豪には負ける二軍が
オリックスの貯金がヤフートップニュースに…(´・ω・`)
ロメロが打ったホームラン全部真ん中から外よりの球やし、
インコース打てるのかが心配や。
カラバイヨはインコース攻めされてから打てなくなった。
>>811 このレベルのリーグにコネ枠設けて毎年ドラフトで取ってた闇よ
最高傑作が前田レベルで限界ってのがヤバさを物語ってる
って既出だったかw
開幕三連敗食らった時は絶望どころか諦観しかなかったが世の中ワカラン
>>815 インコースはコントロールがないと無理やから大した問題じゃない
カラバイヨは速球に弱いのが致命的やった
困ったらストレートで押して間違いないのは相手からしたら楽
ロメロがインコース速球攻めされてないってのが分かるだけおりせん民も成長しとるなw
>>808 ほんと去年安達の打席が無駄だったな
安達はトレードの駒どころかただでも欲しいチームは無いやろな
安達の存在とはいかに
モレルとかベタンコートならともかく比較対象がカラバイヨってアホやろ
歩んできた畑が全然違うねんぞ
>>816 BCとのコネは三軍構想もあるんだと思う
一昨年巨人が三軍作るためにBC武蔵?とかいうチームからごっそり育成指名したみたいに
カラバイヨはどんでんが腕が長すぎてインコース打てん言うてたな
>>820 そうそう今日安達使ってなかったら、二桁得点で明日ハムファン来なくなるところだったな
どうしてオリックスは俺が見れないときに勝って見れるときに負けるの?
インコース狙ってインコース本当につける選手なんて殆どいないからいいよ
インコースが弱点の強打者にインコース狙ってど真ん中入ってブチ込まれるリスク考えたら、今後も外中心の攻めになる
>>822 あれはあれで闇深いけどな…
指名された選手全然情報聞かんし
>>823 それ単に打席の位置が悪いんじゃ?
長野みたいなスタンスもあるし
>>807 この連勝て典型的な弱いチームの勝ち方だからね
今年も最下位だから安達なんか使わずに若手を育成して欲しいわ
大谷肉離れだそうだ
明日の試合は不可能だとさ
ツイてるな
外人がHR打てると勝てるんだなぁってことを開幕から今までで改めて感じてる
>>831 でももう一人ほしいよね
そういう意味では吉田よ…
>>829 今のハムだと安達のハンデあって丁度いい感じだ
楽勝だとつまらんやん
今更かもしれんけどモレルってグルテンアレルギー持ちなんか
ADHDのクラークといい日本の環境順応に支障きたしそうな疾患あるパターン多いから調査する際に重要な点にしてほしいわ
>>830 ハムストリングって癖になるんよね
栗山が「怪我明けで全力疾走するな」って怒ってたけどこんなに早くなるとは
駿太も左先発の時に結果出せるかどうかだな
左の中継ぎ相手には打ってたけど先発相手にも結果出してスタメン固定しても大丈夫くらいになってほしいわ
ロメロが守備無理な間はスタメン起用するしかないがな
勝ちパ、吉田黒木平野
裏継投、海田澤田佐藤
酷使避けれるこれいけんちゃう
呪いのOP戦3位解けるならあれあるで
コークはむっちゃ真面目でクールですぐ怒る言うてたやつだれや
お茶目なおっちゃんやんけ
>>838 なかなかうまく運用できるかは難しい
それよりこの4連勝の裏殊勲は松葉
先発が8回まで投げてくれると後がすげー楽だわ
ロメロは球種別打率がどの球種でも二割越えてたあたり技術的にはかなり高いレベルだと思うわ
だいたいモレルみたいにスプリット系一割前半とか極端な苦手球種あるものなのに
>>832 Tは5月以降から交流戦が書き入れ時やし、ナカジも夏ソコソコホームラン出そうやし、そこに正尚や他の打者がどれだけ本数増やすか?
最低チーム100本。120本以上は打ってほしいわ。
大谷を誤出荷したら栗山もクビが飛ぶだろうからそら必死になるわな
そろそろ東スポあたりが「大谷の"超VIP待遇"でチーム内に流れる不穏な空気」とかいうゲス記事書く頃合いだろ
>>851 東スポは野球記事に限ってはそんなにゲスくない
その辺はゲンダイやな
来季、中田、大谷が『御卒業』された日本ハムはどうなんやろ?
イチロー、田口が移籍したオリックスとは比較にならんくらい弱体するかもしれないわ。
4番太田とかマジで有りそう。
>>847 ネガオリいいよいいよー!!どんどんネガってぇ〜ww
ネガオリ必死で本当に滑稽wwww
阪神ファンは原口いるから中田要らないって言ってるのに中田は取るとこあるのか
まさかオリックス…
>>848 ベタンコは2014。ヘルマンも作った。15はバリントン。16はボギー、モレル、コーディエ、クラーク。
中田はもう阪神確定みたいに言われてるけど
どうなんやろな
>>737 吉田正尚が活躍したら、ロメロダメだったかもね。ロメロ打つと、T岡田はホームラン打てんし
>>858 巨人やソフバンはいらんやろうし阪神くらいやろ手を上げそうなのは
阪神はうちと真逆で一にも二にも投手補強が必要なチームに見えるが
Tが2HR含む打点あげた開幕3試合は3連敗
ロメロが4試合連発を含む打点をあげた試合は4連勝
悲しいなぁ
中島小谷野に大減俸して退団させ、中田補強に動くのがオリックスやぞ
見とけよ
明日も皆の予想を裏切ったゴリラが1番センタースタメンだろうな。吉田正尚の復帰まで川端と宮崎でがんばってくれ
>>855 そりゃチームの癌で打率一割の奴が三番打ってたらファンなら必死になるやろ
駿太ライトにしてまで宮崎センターで使う意味なんなん
中田は巨人か阪神だろう。理由はパリーグの投手がレベルが高いから。糸井の活躍みたらわかるわ
>>866 打率一割の三番のいるチームに惨敗したチームwwwww
吉田に夢見て宮崎貶すの止めろよ
どっちが偉いんだ
試合出てる選手の方が100倍偉い
>>866 たかだかネット掲示板に必死こくなんて年中暇人のニートのなせる技よwww
ネガオリは生きる道がおりせんしかないから恥ずかしいとも思わんのねww
>>866 安達以下の打率が5人もいるお笑いチームをディスるのはやめろ
4連勝でオリ叩きとネガる事が生き甲斐のゴミクズはストレスが溜まって統失が
悪化しそうで哀れ
ネガガイジはクッソ弱いハムスレでネガっとけよ
強いオリックスのスレにネガガイジは不相応
>>870 オリファンでない部外者の統失臭作も
そろそろ消えたらどうだ
>>869 ほんとそれ
福良が三番安達固定にしそうで怖いわ
便器携帯のガイジもまだいるんだな
ネガオリ掌返しのゴミクズ
>>874 スポナピみたらええやん
加入してればパTV
>>875 ネガオリとは真逆に事が進んでて本当に笑う
悔しくてお母さんにあたるんじゃあないぞ
悪いのはニートの自分やからな
ロメロ出し渋ったマリナーズを長谷川が口説いたって話はマジなん?
ちょいちょい見るけど
小島の離脱が本当に痛いな
川端なんて使わなくて済むのに
楽天に3連敗したのに2ゲーム差しかないやん
いけるで!
小島がいたら川端を待望してるかと
これをドングリといいます
竹原みたいな宮西から一撃放てる控えいないからどんぐりやぞ
>>886 なんで回線でモロバレなのに自演するの?
ササクッテロリとか最近出てきたニワカの間抜けだから仕方ないね
ニワカキチガイは直ぐに自演扱いが特徴
川端なんて中島か小谷野の代走からの外野でしか使わないんだから脚も守備も上の武田か吉田雄のほうがええよ
小島も川端も宮崎もSBならクビにされてるレベル
本当に2軍があかん
若手は伸びてないし
>>608 バルディリス流用かリストを効かせてで終わると思う
チャカラカンセエチョラロメロ〜♪とかなったら爆笑するわと思いながら朝起きたんだった
駿太 7試合 .333(21-7) 0本 3打点 3二塁打 1三塁打 2三振 出塁率.348 長打率.571 OPS.919
今のところ三振も少ないしヒットの半分以上長打
凄いじゃん
>>896 ちょっとワロタ
あの曲めっちゃかっこいいよな
ロメロをボグセビックの再来と抜かした奴wwwwwwwwwwww
ごめんなさい
宮崎も今日は褒めたれよ
あの先頭打者長打は有原には堪えた
宮崎に打たれた時点で自信喪失
>>893 同レベルの阪神柴田をロッテが拾ったみたいに、SB以外はこの手の選手そこそこ需要がある
正直柴田はうちが取ると思ったわ
駿太はちゃんと振り切るようになってるな
しかもそのわりに空振りも増えてない気がする
>>901 あれで火がついたのは確かやな
凡退したけど、2打席目の外野フライもよかった
あれでランナーが3塁に進んで西野のタイムリーにつながったし
>>863 それも福良の采配ミスで負けただけやん。
>>899 ロメロは三振マシーン駿太は打率二割を割り続けてシーズンを終えるチームは借金を雪だるま方式に増やし続けると抜かしたやつwwwww
>>901 よし、バナナもう1ダース追加でどうよ?
ここ2年の裏切りで駿太に期待することが怖いんだよ
14年の時は今頃は不動のセンターになってると思ってた
京セラでロメロとコークのメロメロコーク売ってたら買うわ
ビーモビール美味しかったし
>>914 ハマスタのビールみたいにクラフトコーラとかできないのかな
中島の成績みたらハムの中島みたいな成績してんな
三振1個だけで打率.227で出塁率.414て
超が付く鈍足じゃなければ1番打たせてそう
>>916 あいつはアホみたいに三振多いし四球乞食のイメージあるけど出塁率低い
駿太はフォロースルーがダサいな
糸井みたいに最後までバットを握っていたらええのに
ロメロのおかげでチーム140本塁打ペースは続く。去年京セラでチーム30本打てなかったんでしょ?
それは寂しすぎる。開幕から13試合ノーアーチが響いたわ。
昨日のTといい今日の川端といいレフト前ヒットの処理ミスはいかんな
どっちもそのせいで得点絡んだし1点差とか2点差でそれやったら叩かれるな
来年福良が監督やるやらん別にして光信とシドニーは解雇してもう少しお金懸けたコーチ呼ばなきゃ。
>>880 んなわけないだろ
長谷川はサラリーマン連れてきただけ
今はロメロがいるから何とかなってるけど、
もしケガしたら打線もやばいし、外野層も薄いし大変なことになるな。
たられば言ったらどこも同じだけどね。
>>890 先週の日曜、阪神なんば線の車内で外人さんに魚崎に止まる電車案内したけど・・・まさかね。
明日西が勝てば先発5本柱全て勝つことになる。この時期これはすごい
サトタツの使い方がわからん。連投無理やしロング無理やし、ランナーためたら打たれるし
駿太の下半身競輪選手並みにパンパンだから打球飛びだしたな
次は川端叩いてて笑った
宮崎と大して変わらんかちょっとマシぐらい
川端も33であれだと期待できないけど
もうばたやんじゃなく、一生を代走守備固めに使ったらええんちゃうん
宮崎のパターン
2014使えない二軍生活
2015ちょろっと打って延命&守備やらかし
2016使えない二軍生活
2017ちょろっと打って延命&守備やらかし
2018使えない二軍生活
それで何が嫌かってムードメーカーだからとか言う奴が出て来ること
今日後半しか試合見てないんだけど有原ってなんでこんな球数少ないんだ
早打ちがいい方向に出たってことか
吉田正が揃った打線が早く見たいわ
試合始まる前に酷使が〜とか叫んでた奴らいたみたいやが
やっぱりなという印象
福良じゃなくてもオリックスが勝つにはそれしかない
阪神の岡崎なんてプロ13年目で実働5年通算19安打
ロメロ記事見てるけどホントに色々分析していたんだな 今後期待大だな
今年はやっぱオリやね
来週ヤフド初戦いきますでよろしく
ダルビッシュと自主トレした奴ら悲惨やな
当の本人も酷いけど
ボディビルダーじゃないんだからw
ロメロは4発中3発はドーム球場かぁ。
やはり、ロメロだけに吊り天井が得意なんやろか?
>>929 今日みたいな大量リードか先発が早く降りた時でええんちゃう
競った終盤はしんどいから
>>947 逆に、ロメロが日本のピッチャーの攻略法をみつけたみたいやで。
>>950 モレルがロメロに色々教えてるみたいやな
打撃コーチとして永久雇用や
>>952 もう、いいよ!
ラロッカ印の不良品は。
モレルが時間をかけたパ・リーグ対応法を伝授したのか
よっしゃ大谷肉離れか
喜ばんでるハムの選手そこそこいそうだな、活躍しようがしまいが大谷!大谷!だったもん
そもそもロメロって変化球打つのが上手いというか合うなw
ストレートはほぼ空振りしまくり
日本投手は外国人に怖いからストレート連投できないんだよな
モレルは逆な
変化球にクルクル
特に右投手のスライダー
だから使えない
オリックスもそうじゃん
ペゲーロだっけか、ビビって変化球を2本も打たれてる
外国人ってだけでストレート投げるのが怖くなるんだよ
勝ったから忘れていいわけではないことも多いな
川端と若月はいらんよ
難波での祝勝会を終えこれから帰宅
今日は現地観戦としては最高の試合やったわ
また明日も行きます
アメリカならモレルやろうな
日本ならロメロ
アメリカで成功しない理由が分かる
>>961 安達と伊藤はオリックスには不要なのが良く分かる試合でしたな
>>957 ハムの選手は内心喜んでるわ
中田は数字比較されないし、大谷のポジションが空くから試合に出れる枠も増える
一選手が勝敗なんか知ったことじゃねーだろしね
元マリナーズの外人は当たるらしい
ロメロもだからなのか
>>969 中田は阪神に行くだろうし今更じゃないかね
最後に延び延びやれてってとこか
一昨年くらいまで西はずっと日本列島下半分関西より南の球場が得意だったんだよな
うちが取れるレベルって小谷野レベルなんだよな
金ぐらいしか売りはないしそれも巨人やSBに劣る
中島が奇跡でやっぱ外れという
>>972 ベタンコート「え?シアトルのレギュラーだったのに」
今日は行って良かった楽しかった
駿太の打球の力強さが嬉しいねえ
気になったのはばたやんが守備中しょっちゅう汗を拭ってた?事かな
そのあとエラーするし体調悪かったりしたんかな
駿太は2014の時は夢見たな
HRの飛距離も凄かったし
西に勝たせてやりたいな
でも負けそうなんだよなw
一番本人がイライラしてそうやけど
駿太はセンターライトできるけど宮崎はセンターしかできない。
安達をセカンドで使ってかずさくをショートにしたのと一緒やね
駿太の追い込まれたらノーステップ
Tの天秤打法
今のところ効果てきめんだな
特に駿太は追い込まれても粘れるから9番に置いとくとかなり鬱陶しそう
駿太にはちゃんと上位打線打たせてこそ価値が上がるっていうのに、
9番維持を願う人は期待してないんか
>>940 第3捕手ってそんなもんじゃない?
まぁ伏見は代打で使ってもらえるかと思ってたけど意外と使われないな
>>946 上手いw
ロメロのホームランはロメロ・スペシャルって名付けて欲しい
全員が打撃好調なんてありえないから誰かが不調になったら打ってくれればいい
ばたやん体調悪くて試合出てんなら大問題やぞ
一生もわかってて、仲良いから止めんかったんかもしれんがそれもあかんし
>>998 おつです
>>997 ifの話やからね悪いんかどうか知らんで
ただの汗かきなんかもしらんし
帽子取る→リストバンドの辺りをおでこに当てるって動作を
守備動作に入る直前まで短時間に3回程してたから汗かくような事まだしてないのにと思って
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 42分 56秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250213022233caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1491634904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3 [無断転載禁止]
・おりせん 3 [無断転載禁止]
・おりせん 3 [無断転載禁止]
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん 5
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 5
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 4
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 後半戦2
・おりせん 反省会
・おりせん 祝勝会
・おりせん ワッチョイ
・おりせん (祝)福良解任
・おりせん 新外国人獲得
・おりせん Thank you岸田 3
・おりせん ブルーウェーブ2
・おりせん 秋季キャンプin高知 ワッチョイ
・おりせん モヤとダブル松井ようこそオリックスへ
・おりせん
・おりせん [無断転載禁止]
・おりせん 2 [無断転載禁止]
・おりせん 4 [無断転載禁止]
・おりせん 2 [無断転載禁止]
・おりせん よん [無断転載禁止]
・おりせん 2 [無断転載禁止]
・おりせん 2 [無断転載禁止]
・おりせん 嫌われ者ポジオリは永遠に出禁
・おりせん オープン戦 [無断転載禁止]
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
02:43:05 up 39 days, 3:46, 0 users, load average: 8.19, 9.53, 8.83
in 0.078392028808594 sec
@0.078392028808594@0b7 on 022116
|