◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第91回選抜高校野球大会 ★10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553396867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
これもフェアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スタートしてたか
横浜の優勝はないな。断言できる。
及川の炎上はいつものこと。
習志野の左腕の子の方がキレあるね
及川君は棒球タイプかな
1年時から騒がれた割に微妙だった土屋投手を思い出す
普通に対応されてるな
特にスライダーを中軸に投げるのはきつい
正直奥川と佐々木と西と比べるのはかわいそうなレベル
こんなんなら創志の西も選出してあげて欲しかったわ
地区大会で負けたのはたまたまでなく実力だったのか?
及川は大学行ってそこで伸びなければプロは諦めた方がいい
高校時代は及川より明らかに上だった履正社の寺島がプロじゃ鳴かず飛ばずなんだから、及川がプロで活躍するとか無理だよ。
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
もう及川滅茶苦茶じゃねえかああああああ
去年の大阪桐蔭の左腕と大して変わらん
ドラフト4位クラス
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ (ω・´ ) 監督が帰ろうって
| U ( ´・) (・` ) し と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
逆転キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
勝ち越したああああああああああああああああああああああああ
左投げでストレート速くて変化球も良くてすごい能力なのに
どうしてそんなにビビるんだ?もっと自信持てよ変な奴だな
これイップスになってるでしょ
守備も及川のクソ投球に引きずられてるなあw
もう代えた方が良いよ
リズムが悪くなってる
これを糧に夏成長して帰ってくるかもしれんしプロ入りしてからの話は早すぎる
秀岳館戦の悪夢再来
もうここ暫く甲子園で勝つのは無理じゃないかここ
KOキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
平田の髪はもうイチロー並に白いんじゃないか
まだ35位だろ
ここで変えるか
しゃーないか
この試合どうなるんだろうなぁ
横浜も結構点取りそうだけど
こっちの山は名のある学校があるから
楽しみとか言ってた及川
及川のクソ投球のために下げられるライトの大手くんw
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
ピュー \ 皿 / さぁ球場へ行くか。
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
名目としてはこの投手みたいから選抜されたんだろ
とんだ期待はずれだな
外房の田舎の子だから
地元で大きく育てた方が良かった
メンタル変わらずやな
ちやほやされる割に指導者のいないヨタ高選択も失敗
でも諦めず頑張れよ
こうなると一気に弱くなるのが横浜の伝統。
ポカスカ打たれてワンサイドかな
奥川が140後半バンバン出してたのと対照的に
ストレートは140出るか出ないかだもんな
コールド負けしたってのもこの試合見てるとなんかわかるな
及川www
全く成長してない
こんなに成長しない選手も珍しいな
横浜は、元々関東コールド負けで弱かっただけじゃないのか。
コリャ、明らかな選考ミスだったかな。
横浜の2番手投手
漫画キャプテンに出てきそうな顔www
高野連が他の学校を落選させてでも見たかった好投手だったんでしょう??
どうすんの高野連。
漫画みたいな顔してるけど
及川よりは遥かに安定してるPだぞ
ドラフトで強打者欲しいから及川くん頑張って欲しかった
>>171 悪いなりの投球とかってのが出来ないんでしょうな
>>154 銚子商業か木更津総合行けばよかったのに。
こいつの方が安定した投球してるやん
舐めプしてたのか?
>>192 やっぱそうなん?苗字は結構珍しいし顔も似てると思ってた
明豊も一巡目から言うほど空振りしてなかったからなぁ・・。
>>203 もうちょっと下半身どっしり感ほしいのう
ダウンロード&関連動画>>;t=166s
このころの及川君はどこに…
全然成長してないってレベルじゃないだろ
1年の時から成長しないってよっぽど指導に問題あるぞ
まあ、どっちが勝つにしても、
長〜い試合になるな。
>>189 なんか赤塚不二夫の漫画に出てきそうな顔だなw
こんなに早く逆転するとは全く予想外ですわ
3回表終了
関サバ 5−4 シウマイ
>>222 球速は伸びてるけどその割にはよう打たれる
明豊は智辯和歌山みたいに見えるのは?
失点したら取ればいい大味野球?
こういう試合見てると履正社のくじ運の無さが勿体無いわ
打たれたけど及川足細いしプロで鍛えたらいいPになりそうだけどな
>>202 つーか、大学がスカウトに来るんじゃね?
こっち先発でいいのになぁ
及川こそ終盤でリリーフする球速だけのP
クロスゲームのライバル校みたいだな
2年の方が実質エース
横浜結局勝つ思うけど、及川打たれての降板やからな。
>>238 事実上の決勝戦だったな
清水と奥川の投げ合い見応えあった
及川のチキンハートなおってないな
球を置きにいって振り切られてるし
11番の子が実質エースやろな
実戦的な投球が出来てるw
>>172 西武が二年生から追い掛けているぞナベQがぞっこんなので
こんなのが選抜されたために出場できなかった高校が複数あるのか
及川とかいう存在は無かったことになり、
乱打戦の始まりか?
>>255 西武は高卒左腕まるで育てられないから西武に行ったらあかん
明豊は九州大会みた感じ、
打線は強力。ただし守備は雑。
投手は1番より良いのが後ろにいる。
>>262 一校でしょ
東京の二位と競ってたと思う
ただ東京は早実が二位になってると
ほぼ自動選出
ハムの栗山は及川は俺ならなんとか出来るとニヤニヤしてそう
>>268 俺も現地だけど思った
音ペラペラ
習志野の後だからかもしれんけど
明豊の若杉はいい投げ方してるよね
左バッターは厳しい
>>270 でもデブスラッガーの育成だけは大得意という(w
変化球何種もビシビシ決まる奥川は反則やったなとしみじみ思う
>>279 いろいろあったとはいえ相当時間かかったぞ。
でも横浜高校の選手はプロで大成しやすいからなぁ
横浜ブランドも含めると及川はやっぱ狙い目な気がする
及川君は早く打者転向した方が良いよ
投手の才能がないことがよくわかったのではないかな
及川…
プロ入りしていつの間にかサイドスローになって訳の分からないまま引退とかならないといいいけどな…
>>281 昨日の投球は圧巻やったね
昨日の出来やったら、阪神相手でも十分通用するわ
>>293 菊池は同じチームに石井一久いたのがラッキーだったな。
今北
あれ?
及川5点も取られたの?
奥川に継ぐドラフト候補じゃなかったの?
菊池と及川は比較されるけど菊池は普通に甲子園で完封してたけどね
及川がゼロだ抑えるイメージ湧かない
「変化球を見逃せるか?」
プロでも難しい永遠のテーマ
でも及川も僕が奥川と比較されるのも恐縮ですがみたいな発言してたから自己評価はちゃんとできてるいい子なんだろうな
>>296 及川はスペックは高いんだよ
まだフォームが出来上がってないから実践じゃきついだけでな
ただ、横浜ブランドはもうねえよw
>>309 元々良いときと悪いときが激しいからな。
>>305 阪神舐め過ぎやろw
さすがに完封は阻止するわ
>>291 あのコントロールはちょっとおかしいレベル
来週プロで投げてもキャッチのリードだけで完封できそう
ドラフト高校生は奥川と佐々木に集中するかね
西はどっかが一本釣りしそうな
サイン盗みかなw
汚いチームだなあ
腐り切ってるわ
オヨヨ及川www
豆腐メンタル
プロ行けると良いね(棒)
今の及川のスイング、ランナーが内角を教えたんだろうね
横浜やることが汚いわ
及川って共栄にもフルボッコだろ
そんな大した投手かよ
>>325 これがキモオタなんだよなw
プロのレベル知らないんだもんな
高校生のストライゾーンとぜんぜん違うし
奥川のストレートシュート回転だし
西はムラッ気があるのを何とかしないといけない。
地方大会で小技で揺さぶられて自滅なんてことになると目も当てられない。
スタンドからの盗みはあかんけど、ランナーなら別にいいと思うけどねぇ
>>352 悪い時の及川は県大会一回戦コールド負けチームの控え投手レベル
コース指示するのが二塁ランナーの役目って
昔の本には書いてあった
捕手が球審と話してたのはランナー教えてますよってことか
>>361 安定してきたみたいよ
帽子が取れる事ももうないみたい
>>365 「悪いなりのピッチング」ができない典型か
明豊は2番手はどうなんだろ
若杉球数やばくなりそうだし
教えちゃダメってルール明確にあるんだから即アウトでいいだろ
>>363 2番手で出てきた松本って左腕が中学生の時に「チャップマンを目指せ」と言われて取り組んでいるそうな。
実際に2年春で147km出てるしね。
>>371 ときどきこっそり変装した柳沢慎吾ちゃんが出てた
>>360 高卒ルーキーでも即戦力のだと思うけどな奥川は
>>296 それはあるよな
平田になってからはしらんが投手は体力づくりに集中できるように守備けん制連携みっちりやらせてから送り出すって言ってたな
>>365 横浜は左腕育てるの下手だからなw
どんなスペックが高くてもコントロール重視でまとめようとするから
初球のインコースをバックステップして打ちに行ってからな
その後であの動きしたら言われるわ
>>362 見えるんだから昔みたいに
指示していいことにすりゃいいのに
>>385 キモオタの思いなんてどうでもいいわ
毎年プロで即戦力妄想なんて毎度のことだよww
>>404 女の人が男性選ぶポイントって収入もあるんだけど
圧倒的に容姿だって
>>396 松坂が凄かっただけ
松坂が出る前は東の横綱とか言われてあっさり初戦負けばっか
かわいそうな名前やな。阪神の中谷はほんまにアホやけどな
>>393 土屋、大石、筒香、倉本とかの頃に4強残ったな
>>377 ストライクも入らないし、入ったと思えば確実に痛打されるからな。
明豊は選手より、監督の経験値が年々あがってるんだな。
奥川は高校の頃の松坂より完成されてると思うけど
松坂も高校ストライクゾーンだから無双出来てたぐらいのコントロールだったぞ
ほんと横浜の左腕は画一的だな
みんな似たようなフォームだし
指導の問題だよ
こいつ先発だったら余裕で勝ってたなw
何でこいつがエースじゃないのか理解に苦しむ
松本くん漫画化
松本もロングリリーフになりそうだからスピード抑えて投げてるな。
大きいカーブとか投げられないんかな
好きなタイプの投手やわ
まあ同じ左だからこれだと及川がエースになっちゃうよなあ
こいつもランナー出すと崩れるタイプかw
実戦的な投手が横浜には居ねえのかよ
平田監督もキャッチャー出身なんだか
この横浜高校の捕手のキャッチングを直せよ。
これピッチャーからするとうぜえだろ
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ (ω・´ ) 監督が氏ねって!
| U ( ´・) (・` ) し と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
松井秀喜もヤンキースだし有名人だしお金持ちだし
いいじゃない?
って言っても
「朝起きてあの顔は無理」
って女の人がラジオで言ってた
社会人経由下位指名でプロ入りして貴重な中継ぎとして4球団渡り歩きそうな選手だ
>>506 失礼な女だな。人間としての価値は圧倒的に松井の方がうえなのに。
>>505 190cmくらいあるのに130kmのストレートとスライダーばかり投げるからな。
そして打たれるし。
ここで追加点が来たら試合決まりやろな
横浜の投手がスペック良いだけで中身が伴ってないのばかりでワロタ
>>511 でも馬鹿にしてるんじゃなくて
本当に無理なこと言われてる風に言うんだよ
ここで突き放されて負けかな。
横浜が萎縮してるよ。
>>506 そういうお前が無理
ラジオでそういうこと言えるってあほだろ
(´・ω・`)松井って学生時代からけっこう傷ついてきたんだよね
高校生にゴジラってあだ名されちゃったりね
かわいそうにね
>>511 その通りだが逆に女子のスポーツの実況とか見ると
女子選手への顔の誹謗中傷やばいレベルだからな
>>525 サイン盗みがあったから球審の心象が悪くなったか
キャッチャー落ち着けよ
こんな糞キャッチャーなかなかいないぞ
ロッテの応援はめっちゃ浸透してるのにロッテの選手は全然有名にならない
横浜も、
初出場の公立高校 みたいになっちゃったな。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああ・・
www
勝負あったな
勝負弱くなったなあ
豆腐メンタルなチームになったね
スモールベースボールなのに最近は守備まで劣化したな横浜
これだから全国で勝てなくなるんだよ
やっぱ高校野球は監督だわ
監督変わるだけで糞チームになった
明宝も力あるなこれ
昨日の開幕試合のチームとは違う
これが関東ベスト8の実力よ。
本来なら甲子園に来れなかったのに
高野連が「及川が見たい」という理由だけで選出されてもうた。
こういう味方がエラーしたときって普通Pは笑うんだけど
松本笑ってないわ
こわ
あれ横浜ボコボコやん
結局横浜かよってならなそうじゃないか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああ・・
ここは馬鹿試合量産しとる
明豊7-6坂井
明豊9-8神村学園(延長12回)
明豊9-13天理
最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>629 名門やから。
でも明豊の投手もかばってたし、
そういう人なんやな。
つかそこ博打する場面じゃねえよ。
およよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいライトなんだよ今の、しっかり判断してれば普通に捕れたろよ
ぎゃっはっはwww
サイン盗みで罰が当たったなwww
あの春日部にコールド負けくらうだけあるわ
選んだほうがアホ
横浜って及川がいるから甲子園でも勝てるって理由で
ロクな成績じゃないのに選ばれたんだよね?
高野連まじクソゴミじゃん
ざまぁ
だからこんな変な選出するなと言ったんだよベスト8でコールド負けしたようなチームだぞ
まさかこういう展開になるとは校歌の前まで思わなかったわw
及川君が見たかった!って理由で選ばれなかった菅生可哀想やな
横浜のこんな姿を見るとはなあ、負けるにしても酷すぎる
ライトが大手のままだったら
今のは前に落として1点で済んでたんだがな。
及川は投げても守っても足引っ張ってるじゃねえかwww
シングルヒットが三塁打
だからテキサス系は無理して取らない方がええねん
まあ飛び込んじゃダメなんだけどここは飛び込みたくなる気持ちはよくわかる
ツーアウト ランナー 梨から4失点・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何度甲子園に出ても成長の見られないチーム
うちの県にもいるよ
まさか4-0からのフォア二つでこうなるとは
エラー実質3というのが典型的な高校生の逆転されるパターンだが
ここまで得点差出たの横浜の守備の問題だぞ
あのサードゴロやショートゴロといい
もはや古豪の仲間入りの横浜
関東勢レベル低すぎんな
習志野は先に相手が自滅して助かった
及川は守備についているのに自身の自責点を増やすという快挙
横浜って出て来れば優勝候補って言われるけど最近は大したことないよね
松坂が作ったイメージって凄いわ
この横浜は想像出来たけどな
ベスト8スレ明豊にしたし
ベスト8スレ荒れるかな
いやー、こうなりますか この展開が待ってましたか
4回表終了
関サバ 9−4 シウマイ
及川くん帰り道
ライトうまい奴なら捕ってやろね
最初一歩下がったからな
普通に弱い、
神奈川県立横浜高校(初出場) となりました。
昨日ボコられた共栄にボコられたんだっけ横浜
妥当な結果か
弱い高校でもいいから、一年の時からレギュラーでスタンド経験ない人いる?
及川どんな感じだった?
コントロールが悲惨だからモノにならないってヤフコメ(笑)に書いたら凄い叩かれたんだけど、コントロール悪くて自滅してた?
>>776 明豊には次の試合で大敗させるという
横浜の高等テクニックやで!
関東の最終枠だから横浜は
普通に弱いに決まってるんだよ
長南予選で調子よかったのに
打席一回しかたたずにとっとと代えられたり
良くわからない采配やられてた
>>818 県大会ではめっぽう強い、こんなミスまずしないという
明豊が投手マシなら横浜を最弱認定できたのにもったいなかったな
>>805 ライトのレギュラーを引っ込めて及川を入れたら
そこに打球が飛んで打者一掃とか最悪の展開だわw
15年くらい明豊が一試合で20点くらい取ったことの覚えてる人いる?
その勢いでベスト8までいったはず。
>>846 二番手投手の方が実力上といわれてるみたい
>>825 そんな悔しかったなら文句は叩いたIDにどうぞ(´・ω・`)
(´゜Д゜`)1m84 ?! そんな人間いるのかよ?!
よんたまとエラーで自滅という典型的な初出場チームの負けパターン
明豊の2番手140は出るのか
角度あって大量得点は難しそうやな
横浜は馬鹿試合が出来ないチームだからなぁ
もう選手たちは気持ち切れてるだろ?
今日さむいんだよな
エラーが多いのは指がかじかんどるからやな(適当
>>856 打たれたし、限りなくエラーに近い粗末な守備で走者一掃を献上
なんでチンタラと走るんだよ。
全力で1塁行けや。
これが今の横浜野球
このPで2、3点は取っておかないとこのまま終盤まで試合が落ち着きそう
大学野球やってたらこの時期甲子園観戦なんて行けないよ
長南なにしてんの
>>856 思いっきり投げるとストライク入らなくて
置きに行った変化球を思いっきり痛打されるぱてぃーん
>>867 4店リードしてるときですら一失点も許さないっていう
陣形とピッチングで逆に墓穴ほってるくらいだから
そういや日章学園もエラー少ないチームだったはずなのにエラー6個もしてたからな甲子園は魔物がいるんだろう
明豊はこのピッチをここでつぎ込んで
作戦がはまっているな。
お前らって心のどこかで高校野球の監督ぐらいだったらできるとおもてんやろ
少年野球でも無理やで
若い高校生がニヤニヤしてると自分のハゲ頭ばかにしてると思ってしまうやろ
4-0の頃は九州は最弱地区だからとか言ってたのにな
GAORAの実況なかなかいい。 NHKを観なくて正解。
>>868 >>870 >>881 一人でやらかしちゃったのか…
このまま横浜消えそうだな
横浜の監督は結局名門校の重圧からなかなか力を発揮できていなかったというよりも
純粋に低能だったんかな
ただこの投手ストレート高めに浮くから。
ストレート捨てられたら、きついで
>>936 入学時は大阪桐蔭と遜色ないと言われても三年で差がつくもんな。
監督余裕で年下やん・・・
高校野球の監督って爺さんばかりのイメージだったんだが
>>914 監督はできないし一切やりたくないなw
休みはねえし父兄とかうるさそうだし生徒に嫌われたら相当ストレスたまりそう
剥げてないけどいつかはげる
横浜高校はもう気持ちが切れてるわ。
あんなの落とすとか集中してねえわ。
>>897 「最速150キロオーバーの大型左腕」てマスコミの好きそうなキーワードがハマってるだけだからな。
>>974 夏ひどいぞ、負けて親御さんたちからぼろ糞言われまくってるの見たことある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250405132251ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553396867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第91回選抜高校野球大会 ★10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・第91回選抜高校野球大会★7
・第90回記念選抜高校野球大会★41
・【マモノ甲子園】第93回選抜高校野球大会【10日目】 準決勝 ★1
・第98回全国高校野球選手権大会 ★110
・第98回全国高校野球選手権大会 ★102
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★9
・第99回全国高校野球選手権大会 第7日★155 やっても出来ない
・第98回全国高校野球選手権埼玉大会 ★6
・第99回全国高校野球選手権 愛媛大会 ★3
・【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会★7
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 決勝
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★352
・第99回全国高校野球選手権大会 ★88 モリシ先生甲子園を満喫
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★4【マターリ】
・【狼】第105回 全国高校野球大会 4回表
・【狼】第105回 全国高校野球大会 5回裏
・2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?7
・【2022】第94回選抜高校野球出場校予想【センバツ】
・【秋県大会終了】東海地区の高校野球112【選抜にはどこが?】
・☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会1回戦 戦闘開始! IDなし特設会場 44☆☆☆☆
・【高校野球】大阪桐蔭が天理に7回コールド勝ちで来春センバツ当確 来年ドラフト上位候補・達孝太を11安打11得点で攻略 近畿大会 [砂漠のマスカレード★]
・【秋季大会2017】東京の高校野球 【ベスト32激突】Part5
・【栃木開催】2022 春季関東高校野球大会part2【5/21(土)開幕】
・【高校野球】高知大会は明徳義塾が7-3で梼原を下して8年連続19度目の甲子園出場
・【狼】2022夏の高校野球地方大会スレ
・【高校野球】北信越大会決勝、啓新と星稜が引き分け 再試合へ
・【野球】高校野球岩手大会出場チーム減少… 5校連合を組み試合に臨むチームも…
・【悲報】秋田県立金足農業高等学校野球部、部内で金足旋風を起こして秋季大会辞退w
・【高校野球】秋季東北大会は聖光学院が6-4で花巻東を下し初優勝
・平成の高校野球10大ニュース その5 2004年/平成最後のノーヒット・ノーラン
・高校野球史上最速の投手は大船渡・佐々木朗希
・SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part55
・【長野】[茅野市]第44回白樺湖夏祭り花火大会[2016/08/10]
・【工大福井か】信越の高校野球1【佐久長聖か】
・第55回 日本おっぱいプロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯 最終日★3
・【野球】「夏の甲子園」中止を決定。高野連運営委。大会の中止は戦後初めて★2 [記憶たどり。★]
・近畿の高校野球931
・長崎県の高校野球 91
・福井県の高校野球113 ©2ch.net
・【宮崎】[椎葉村]第33回ひえつき節日本一大会[2019/09/07-08]
・【野球】パ・リーグ M1-2H[9/6] 大竹7回1失点好投…7回押し出しで同点・8回今宮決勝打!ソフトバンク勝利 ロッテ涌井好投も援護1点
・【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★6
・【経済】シャープ:第2回マスク抽選は5月3日10時から開始 5万箱 50枚入りで価格は2,980円/箱(税抜、送料別) [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【野球】セ・リーグ S 4-2 C[9/4] 広島・高橋昂也6回無失点3勝目 鈴木誠也21号 菊池涼介12号 坂倉9号2ラン ヤクルト拙攻13残塁 [鉄チーズ烏★]
・徳島の高校野球118
・富山県の高校野球112
・神奈川の高校野球Part922
・中国地区の高校野球 181
・千葉県の高校野球 Part982
・静岡県の高校野球part170
・三重県の高校野球 背番号148
・【高校野球】 岩手の高校野球138
・神奈川の高校野球 Part1021 修正
・【西愛知】愛知県の高校野球123-1
・第10回AKB48選抜総選挙スペシャル★1
・【頑張れ】滋賀県高校野球スレ166【湖国球児】
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part6
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part3
・【頑張れ】滋賀県高校野球スレ147【湖国球児】
・【野球】侍Jが17被安打8失点の投壊で台湾選抜に完敗…
・□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART271 □■□■□
・【49年ぶり選抜優勝へ】三重高校応援スレ26【そして春夏連続出場へ】
・【関東5校目・山梨学院】関東の高校野球 Part43【21世紀枠・横浜清陵】
・【野球】FA目玉のソト、大谷翔平超えでメッツと15年総額1148億円合意 米プロスポーツ史上最高 [征夷大将軍★]
00:22:51 up 2:40, 0 users, load average: 7.80, 6.71, 5.68
in 0.8062379360199 sec
@0.14766502380371@0b7 on 040513
|