!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]
※前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1558007865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 埋め立てしてる人他球団のスレも荒らしてるからな
1人で2000レスくらいしてる
すいません
横須賀の試合ってどうやって観るんでしょう?
横須賀スタジアム当日券列長く、チケット販売機時間早まるとアナウンス
郡を今日抹消というとまた千賀に上原を当てるのか?
それとも別の誰かを上げる予定でもあるのか
>>15
予告先発もう出ていたか
それだと明日誰か別の選手を上げるのかな 今日一軍の試合ないからイレブンスポーツがまた落ちそう
千賀は前回近藤が完璧に攻略してたから1番近藤とかやりそうな気がする
>>16
普通に考えたらあげずに日曜上原でしょ
上原上げるときに下げる選手いないし、前のカード鶴岡をベンチ入りさせてなかったことあるくらいだし >>10
吉田輝星と清宮先発だから今季観客動員数最多見通してるらしい。こないだはヤクルトの土手に4000人w >>8
うわあ、こんなの知りませんでした。無知ですいません。
ありがとうございます >>24
日曜日ロドリゲスだと思ったとかキチガイかな? >>25
今日の出来で近いうちに上がると思うとかキチガイかな? >>22
イレブンスポーツも知らないとかキチガイかな? イレブンスポーツ早く行かんと入れなくなるε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
吉田輝星は浦和とか横須賀とか
あえて鎌ヶ谷以外で投げるようにしてんのかね
>>40
どこで受けてます?
フリーどうでした?
今日から守備つく予定だったよね >>42
清宮はノックファースト
打撃練習は柵越2本空振り1
ライナーが多い印象 >>43
ありがとう
やっぱり打撃まだまだですかねー
今日はファーストですかね >>45
スタメン出たら書きますね。
試合展開書き込みは誰かお願いいたします。 横須賀は9月最終カードまでナイター開催
鎌スタより快適。鎌スタもたまにナイター出来るように照明つけて欲しい
バッテリー
鎌ヶ谷
福田ー田宮
横須賀
飯塚ー山本
>>50
おおっとどうした
ツイ見る限りじゃ明るい顔してたけどな まあ故障じゃなければいいか
お客さんにはお詫びにキヨミが2本打ちますので
>>55
昨日も万波守備位置ついたが姫野に交代してたな。
インフルとか流行ってたらやだな 単純に体調不良なら良いが違和感系の怪我だったら嫌な感じだな
鎌ヶ谷
左松本
二谷内くん
指横尾
右森山
一今井
中姫野
捕田宮
遊難波
P福田
横須賀現地、女性ファンガッカリ感充満
斎藤さん投げないかな?
清宮今日から守備つくって話だったけどじっくり調整なら良いわ。
吉田投げないのか
相手飯塚だしどうせ打線チンチンにされるんだろうな
吉田輝星ファンは清宮興味ないだろうから帰るんじゃね
ふむ悪くないね清宮
球速どれくらい出てるんだろうか
振れるようにはなってるけど打球上がってないしまだもう少しかな
鎌ケ谷でナイターやったら蛾とか虫がいっぱい集まってきそうだから無理だな
櫻井と清宮の西東京野球ファンにはたまらん対決見たいな
ベイ清宮シフトしてたのか
オープン戦だかでやってたやつ
>>91
飯塚は今年二段にしてからスピード上がったと記事にあったな 平沼上にいってからショート任されっぱなしでミスも減ったし気合入ってるんだろうね
>>60
そういや1回で引っ込んでその後情報出てないな バントで送れずゴロゲッツー難波頑張れ
でもセーフに見えた
あれをアウトと言っちゃう二軍の審判のレベルもやべーな
20年都市対抗野球は11月開幕 7、8月の東京五輪開催で調整(17:21)
ドラフトのあとにやるなよって思った。
オリックスの攻撃マジで酷いな
多和田3回終って22球だぞ
ハムも前々回までの辛島相手にこんな感じだった気がするけど
前回の辛島相手とか杉谷横尾鶴岡谷内が先発だしさっぱり参考にならんよね
>>88
夏のスタルヒンナイター地獄だよ
虫だらけだから8月はあえて見に行かない まあ清宮が二軍でコースヒットなんか打っててもしょうがないし、打球上げて外野飛ばなきゃ同じでしょ
バッテリーとファースト以外、全部外野に置けばいいのに
清宮ボールはよく見えてるみたいだな
今日も昨日も追い込まれてからの右Pの低めのフォーク完璧に見極め出来てるし大したもんだわ
あとは打球が上がってくればってとこ
>>124
横須賀のハム戦8月週末ナイターあるよー。
是非 初球 2ベース
初球 2ベース
2球目 2ラン
たった4球で3失点とは多和田もなかなかやるな
ロッテはハムソフバンからコーチ引っ張って来てチーム改革成功してんな
清宮オープン戦前の練習試合もこんな感じだったな
あと数打席でアジャストしてくるかね
ただ足の上げ方変わったな
>>134
8月東京ドームでも二軍ナイターあったと思う 鎌ヶ谷は確か周囲の梨の生育に配慮してナイターできない縛りだったね
楽天打線の無抵抗っぷり観てると
なんでこんな奴らに8点差ひっくり返されるんだと思うな
>>143
ありゃ嶋田の仕業だ
ストライクゾーン無くなれば打たれるしかない >>143
打たれたのはブラッシュ
あいつだけが危険だった やっぱり30本打てないやつが4番張ってたりしちゃダメよな
といってタイムリー量産できるわけでもないし
>>137
ベイスターズ球場って別にあるよー。思う。 追い込んでゲロ甘チェンジアップか
そら打たれるわ
中田なら空振りしてくれるだろけど
>>144
8月のファームは来年も契約してもらうんだよと、どの選手にも思ってしまいます。 ライアン小川ももう終わったくさいの
やっぱり170aそこそこのチビは長続きせんか
カツヲみたく左の技巧派とかならともかく
山岡って他はそこそこ打つのにハムだけ全く打てないよな、そろそろデータ見て対策しろや
横須賀、生ビール500円、ハイボール300円、カレー600円
大野ドラ行ってもろくに試合出てないのな
5月入ってから出場たった5試合 スタメンはゼロ
横須賀は鎌スタみたいな、ヤジじじいいないから快適。
福田、JRとの練習試合入れたら20試合目だしリリーフ、先発いろいろで疲れもあるだろう。
鎌ケ谷からヤジじじい一人行ってないか?
太い声聞こえるぞ
>>150
ハム専でも中田に期待してた人もそれなりにいたと思うんだよ 入団時はね
若手時代は梨田に干されてた時期もあったがそれでも
腐らずにやったのは認める
それがどうしてこうなったのか 才能は間違いなくあるはずなのに
俺の中で中田が1番輝いたのは1試合3本塁打した2013年の楽天戦だ >>172
どうしてこうなった、というかこれでもよく育った部類なんじゃない?
もともとこんなもんだったと思う
30本越えとかOPS .850とかの器じゃなかった、と
言ってみれば精度の低い25本バッター そんなもんだと すごい時代だな、こんなネットの2軍配信でも1100人が視聴しているのか
中田程度の精度の低い、しかも年々経験積んでもおよそ進歩しないバッターを
中軸に据えて平然とガマン出来てるってハムと栗山ぐらいのもん
それが中田の幸せかどうかは知らんが
オリ6回終了57球ってどんだけ早打ちなんだよwww
横須賀名物大人気ない大人の時間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
初球の甘いストレートをドヤ顔で見逃して次の変化球で凡退する日ハム病
松本って引っ張ってもあの低い打球だからホームランはなかなかないな
もしもしイレブンスポーツさん?
まぁ無料だしあんま四の五の言えないけどさ
今見始めたんだが、このモザイクは誰かちんkでも出してるのか?
【悲報】ハムファン、まったく7回表を見られなかった
高山かなり復活してるわ
来年期待してる
左は貴重だから頑張って欲しい
>>234
今日、先発予定だったけど、体調不良で回避 7回中右中フライらしい
清宮は特大だったらしいが
ツイより
>>243
そうなのか
弾道が上がってるならいい傾向だ 見れなかった清宮の3打席目は特大のセンターフライだったらしいけどいい兆候だな
見たかったわ
吉田プレッシャーかかってるんだろうな
もう少しのびのびやって欲しいけど2軍なのにファンが多すぎる
>>251
難波元外野手でショート育成中だからまだ腰が高くて時間かかりそう 難波とかいますぐクビにしろよ
バッティングも終わってるし何がいいのよこいつ
吉田目当てにこんな集まったのに残念だな客。横須賀は毎回ガラガラなんだぜ。なん年ぶりだよ客入るの
>>259
ファインプレーもするしセンスがある
後数年我慢するべき ここで各地の途中経過です。
ロッテ 2−0 楽天
オリ 5−5 西武
地元神奈川で横尾も元気
明日の大和市なんて超地元でしょ
母校の日大三高からも近い
>>255
先日の鎌ヶ谷も突っ込んで取ろう取ろうとしたが取れず外野にいった当たりも触ってないからヒットだったね。 高山いいぞ
やっと前評判の投球できるようになったな
よかった
それにしても骨折前の実戦からそうだったけど清宮全然三振しなくなったな
去年のクルクルだった頃が懐かしい
高山とか去年まで見るたびに息を吐くように失点してたのに
>>275
今年まだシーズン始まったばかりだしやってくれるよ
村上なんか吹っ飛ばすほど活躍すると思ってる >>276
それな
もうどうしようもなかったけど復活してる なんかキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
しかし石川亮は2軍でも若手に出番奪われて試合出られなくなったな
トレードされるのか?
難波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
なんばキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
>>259
目の前で観てるとそんなことは言えないよ 難波は詰まってもスイングが強いから内野の頭超えるね
身体能力だけでやってるけど開花したらなかなかのものだぞ
2017ドラフト
順 氏名 位置 所属
1 清宮幸太郎 内野手 早実
2 西村天裕 投手 NTT東日本
3 田中瑛斗 投手 柳ケ浦
4 難波侑平 内野手 創志学園
5 北浦竜次 投手 白鴎大足利
6 鈴木遼太郎 投手 東北学院大
7 宮台康平 投手 東大
脱落せず皆頑張ってる
>>313
神ドラフトになりそう
西村だけ即戦力期待されて期待外れだけど >>318
運動神経の欠片も感じられないんだよなあ 清宮選球眼いいなあ
同じ年齢の大谷はブンブンあのボール空振りしてたけど
完全に壊れてるのにセットアッパーで出てくるとかパットン見てるとクロッタ思い出すわ
つまんないわー
一塁空いてるからって四球投げる?2軍戦だろ
明日は鎌ヶ谷ー横須賀戦いくか
東海大相模−木更津総合(県営11:00)
専大松戸−健大高崎(県営13:30)
高校野球いくか悩み中
>>346
横浜は櫻井を一球で降ろすくらい
勝敗にシビアにやっとるな 二軍相手くらい軽くひねっとけ
そうじゃなきゃ一軍じゃ使えんぞ井口
清宮やっぱりいいな
日に日に打席内容も良くなってるわ
去年みたいな脆さも無くなって来てるし打席に立ちさえすれば間違いなく結果出すだろう
>>351
二軍で勝敗にそこまで拘る必要あんのかね 今年の増井がハムにいたらもちろん助かってはいたろうが
3億の選手じゃないわな
>>374
井口でしょ
1軍じゃないし1回で交代しなさそう 井口と鍵谷はライバルだと思うんだよな
いろんな意味で
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
2軍はナイターでも同点なら延長11回まで行くのけ?
太田も交流戦ごろにはイースタンで試合出てそうだの
恩返し回避ならこんないいことはない
>>372
下に落とさない限りは ほぼクローザー縛りになると考えると精神衛生上良くないなw セクシーキャット血祭りンだよ!
No義坂っちゃん❤
姫野はボールのほうからバットに当たってくれないと打てん
>>380
遠征するなら一試合の為にだとしんどいから高校野球とか社会人野球になることが多い。家が鎌ヶ谷の方だから。 浦野っていい時は一軍だって通用する
ダメな時は死ぬほど失点もする
ヽ( ゜▽゜)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り ☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゜▽゜ )/
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::
ロッテは妖精荻野が自爆したら勢いが消えるから
暫し待て
もうそろそろ離脱するころだ
>>412
連投効かないことを叩く嘆くのではなく
そういうものであることを理解してつかわないといけないってことよね ソフバンや西武が勝ってもまあそうだろな感しかないのに
ロッテが勝つと心底けったくそ悪いのはなんでだろな
オリや楽天でもそこまでは感じないのに
ロッテは大地が指名打者入るくらいホットコーナーが機能してる
>>416
個人的なもんだろw
俺は一昨日の関係なく楽天が嫌い。 >>415
その通りだと思う
けど使いづらいよねえ ロッテ わりと好き。岡、レアードいるし
ソフバン 意外と好き
楽天 なんとなく好きじゃない
西武 好きじゃない
オリックス 和むから好き
>>430
>わりと好き。岡、レアードいるし
幸せだの お前みたいなヤツは 鴎さんは大方デスパ強奪された悲しみを
レアードで癒しているんだろうよ
レアードはハム戦で打たなくて負けてくれるからいいよ
寿司なぞどっかのチームが顔面にでもすないぽ食らわせて壊しちまえばいいのに
西武あたり
寿司壊してくれたらそのPのファンになるぜ
ハム戦で1つや2つぐらい勝たせてやっても全然OK
オリックスは怖くないのでどこが相手でも勝ってほしい
他はソフトバンク>西武>の順で負けてほしい
パリーグ全体を応援してる部分はある
セの日陰の時代が長かったからね
今日現在の各チームの4番を平等に壊すこと、となったら
いちばん損害少ないのハムだな
つっても日ハムに光当たり始めたのなんて、たかだか14年前くらいからだぞ?
さ、明日から2連敗確定の戦いが始まるよっと
上原がなんかの間違いで5回無失点とかやらんかな 無理か
清宮DHで使うらしいな
そうなったら近藤ファーストで中田控えでいいよ
>>449
監督 こんなとこで書き込みしてないで明日明後日のオーダーでも考えてろ レアード寿司握ったか
今日も実質的に日ハムの勝ちだな
パ・リーグ順位
2019年05月17日現在
--------------------
順位勝率 G差 連勝敗
--------------------
1ソ .564 --- 1勝
2日 .526 1.5 1勝
2ロ .526 1.5 2連勝
4西 .487 3.0 1勝
4楽 .487 3.0 2連敗
6オ .405 6.0 2連敗
ロッテは侮れないと思ってたらその通りだ
吉井は短期間で投手陣整備したな
>>461
栗山より井口監督の方が話が合うんだろな ロッテとの対決で勝てないと優勝争いはきついな
打者は点をそこそこ取ってるから投手次第だわ
セ・リーグ順位
2019年05月17日現在
--------------------
順位勝率 G差 連勝敗
--------------------
1巨 .579 --- 1勝
2広 .550 1.0 5連勝
3ヤ .525 2.0 3連敗
3神 .525 2.0 1敗
5中 .450 5.0 1敗
6D .375 8.0 1勝
やっぱ吉井切ったのはなぁ
今年ロッテが投手整備してハムより上にいったなら吉村は猛省しなきゃならん
>>462
井口は投手起用には特にこだわり無さそうだからやり易いんじゃない >>468
堀を便利屋で使う栗山と同い年の種市を先発として一本立ちさせた吉井 今からでも遅くないから
吉井の真似して登板管理しれ
上沢はいいときと悪い時はっきりしてるから
そろそろやってくれるよ
他県なんだけど牛トロフレーク2700円って売ってたら買い?
千賀の成績だけ見ると勝てる気はしないがそろそろダメな日がきてもおかしくないな。
ピンポイント天気(熊本県熊本市中央区)
明日は雨が降り、ザッと強まって、雷雨になる恐れもあります。強風による横殴りの雨にも注意。前日よりは気温が低いものの、湿度が高く、ムシッとしそうです。
千賀ってコントロール悪いから粘ってたら勝手に四球出してくれるイメージあるんだが今年は違うのか?
横須賀
----------------
日000 001 020:3
D000 020 000:2
勝:高山7試合1勝1敗
SV:浦野4試合2S
敗:飯塚4試合4敗
日本ハム
----------------
得000 001 020:3
安011 001 021:6
四000 000 020:2
----------------
6回松本1号ソロ/飯塚
投:福田》高山》井口》浦野
捕:田宮》郡
>>479
今年もそうだよ
三振多いけど球数が異常に多い DeNAVS日本ハム7回戦
日本ハムチーム記録
打数 30 得点 03
安打 06 打点 03
三振 04 四死 02
犠打 03 盗塁 00
失策 02 併殺 00
残塁 05 打率 0.219
清宮幸太郎
背番号 21
所 属 日本ハム
出 場 スタメン
守 備 DH
打 率 0.273
打 数 3
安 打 0
打 点 0
本塁打 0
福田俊(1人目)
勝敗SV:-
背番号 40
投回数 5回
打者数 22
被安打 4
奪三振 6
与四死 3
失 点 2
自責点 2
防御率 4.50
千賀高橋大竹いるソフバンに競り勝てる気しないわ
ハムは有原だけなんだからな
せめて去年の上沢マルティネスがいれば
高山優希(2人目)
勝敗SV:勝ち
背番号 48
投回数 2回
打者数 8
被安打 0
奪三振 1
与四死 1
失 点 0
自責点 0
防御率 3.52
井口和朋(3人目)
勝敗SV:-
背番号 29
投回数 1回
打者数 4
被安打 0
奪三振 0
与四死 1
失 点 0
自責点 0
防御率 5.16
千賀四球増えてた気がするからそろそろ爆発してもおかしくはないと思うんだけどね
地方球場のマウンドは弛めだろうしチャンスはあるんじゃ
浦野博司(4人目)
勝敗SV:セーブ
背番号 17
投回数 1回
打者数 3
被安打 0
奪三振 1
与四死 0
失 点 0
自責点 0
防御率 1.50
イースタン・リーグ勝敗表
2019年05月17日現在
-------------------
順位勝率 試 勝 負分
-------------------
1ロ .632 42 24 14 4
2楽 .632 41 24 14 3
3巨 .605 43 23 15 5
4D .500 40 19 19 2
5日 .400 47 18 27 2
6ヤ .395 43 17 26 0
7西 .359 39 14 25 0
パ・リーグ与四球
順位 選手名 チーム名
1 今井 達也 西武 30
2 千賀 滉大 ソフトバンク 21
3 榊原 翼 オリックス 20
4 福井 優也 楽天 19
5 ミランダ ソフトバンク 18
6 武田 翔太 ソフトバンク 17
6 上沢 直之 日本ハム 17
6 東浜 巨 ソフトバンク 17
吉井がー吉井がーって今の投手成績にどうやって一軍投手が関与するんだ、投手コーチは魔術師なのか
>>493
まだ一月以上あるのに?どういうことなん 明日明後日は九州3局東京MX北海道
BS朝日って沢山TV中継あるから無理するんじゃね
木田はコーチ飾りだけで栗山が好き勝手にやってるからな
意見言う存在もいないわ現状
巨人の原みたいになっとる
工藤からしたらあんまりやりたくないだろうなwチーム状態悪いし
ソフバンが中継ぎ崩壊してきたし最終的にハムとロッテが防御率ワンツーになりそうな気がする
ロッテリリーフで今年初めて活躍し始めたようなの東條くらいだし誰がやってもある程度の成績でまとまるだろ
ホントまじない的思考が好きだよなハム専って
長崎は雨だったが試合開始後に降ったからやれたが、熊本は朝9時から翌朝まで雨予報無理そう
長崎、熊本、鹿児島、北九州は九州巡業に付き合わされる年だな。
加藤を3イニング抑えてもらって2番手先発に変える、って展開を栗山はやりたかったんだろうな。あれはなんだったんだろう
>>507
あれはもう流れメチャクチャで断念したんじゃないの
先発は頑張って5イニングまでもっていった方が後続のリリーフも試合に入りやすいのは明らか
3イニングずつを2人に投げさせたらうまくいくなんていうもんではなかったということだね
何より野手もリズム感がやりにくそうだなぁと感じた 上沢って雨の時成績上がるからなんとか決行してほしい
>>509
栗山が前例がないことだから批判するのも無理はない、みたいなこと言ってて腹立ったけど
プライド捨てる勇気を持ち合わせてるようなら安心 >>509
中継ぎの選択肢も狭くなるし延長になれば投手足りなくなるしメリットがなさすぎるわ
本当にやるなら勝ち継投に使えるレベルの投手じゃないと計算できん 基本5回まででその前に炎上したら交代というのなら
スタミナのない先発ではまあ、ありうる運用だからなあ
うちの強み
勝ち継投4枚軍団
リードしてここへどうやってつなぐか
栗山が今やってるのはそれだけよ
でも毎試合は使えないから、 結局一勝一敗の5割ペースになっていくのさ
>>478
この予報で試合出来たら予報したサイトに抗議するよ。 楽天戦でリリーフ消耗したから、中止は恵みの雨かもしらんよ
鹿児島だの熊本だの
あれか、ソフトバンクに函館やら帯広やら来てもらったっけ
持ちつ持たれつで
森の出塁率が落ちたことで渡邉が出塁率トップで草はえる
明日、ダメぽなんか…
昼飲みしながらテレビ観戦楽しみにしてたのに。
>>518
函館や帯広と熊本や鹿児島じゃ町の大きさは段違いだけどなー
熊本なんて田舎町と思ってたら意外と政令指定都市だったりする 出塁率高い選手が下位打線にいるの勿体無いと思う
打順1番でも5打席で2出塁してるし2番渡邊を検討して欲しい
3番大田4番近藤5番王とかにしてほしい
日曜日応援行くんだけどなー
鶴ちゃん最後の凱旋の可能性もあるから是非試合あってくれー
せっかく出塁率が高い選手が集まってるんだから
長打で得点圏打率の高い大田を生かす形で打順を組んだ方がいいよ
中田の得点圏打率が.174だからよく考えてくれ
このチームは中田のチームじゃないぞ
同程度になると思うよ
他のファンは絶対無理って言うだろうけど
大田は2番のままでいいだろ
打点だってリーグ4位と十分稼げているし
西川が出塁すればヒット一本で還せる形を計算できるのはデカイ
後ろの近藤も復調してきたし勝負も避けられないしな
得点効率からいけば4番より2〜3番に強打者を置くべきだから今のままでいい
中田を下げたいなら王と入れ替えだな
王は選ぶより打つタイプだから一発のある中田の前においてストライクで勝負してもらう方が成績は上がるだろう
>>530
中田の前に置いたら勝負して貰えなくね?
中田でゲッツー狙えるからいいかってなるじゃん。 >>531
ゲッツーなんて多くても年間20個ちょっと
割合は5%弱だよ
いくら中田といえどゲッツーを計算できんし
腐ってもOPS.700台はある打者なんだから王程度の打者を避けてまで勝負はしないだろう >>531
過去そうやって中田に打順回したら打たれるってパターンがあるから
ランナーを無条件に出す時点で強い >>533
確かに堀か
このまま定着して松井裕樹みたいになってほしいね >>530
OPSの高い強打者が西川、渡邊、近藤と3人揃ってるんだから大田は3番でもいいと思うけどね >>522
2番と4番は日本の野球人に取って特殊な打順で
そこに座るだけで打撃が狂う奴が多過ぎで
脳内打順作成のようにはいかないんだよな >>535
中田が前の打者敬遠後打ったのって
今年の開幕戦しか記憶にない 今スポニューでロッテの寿司職人って、ロッテの寿司職人って言ったぁぁぁ
>>540
得点圏打率2割割ってるからな
打率が低すぎるから6番7番8番が妥当なポジションだね 阪神Vデイリー ロッテ・レアード“スジポーズ”14号!7試合ぶりの一発
得意の“スシポーズ”は、1点をリードして迎えた二回に飛び出した。ロッテ・レアードが先頭で美馬のフォークを
左翼席中段に運んだ。8日の西武戦以来、7試合ぶりの一発だ。「スシが恋しくて恋しくて待ち焦がれたよ」。
チームを勢いづける14号ソロ。「手応え十分だった。二木がいい投球をしていたしね」とお待たせの一打を振り
返った。原動力は昨年12月にラナ夫人との間に生まれた第1子のセバスチャン君だ。日本ハムとの残留交渉が
まとまらず、他球団との交渉にも暗雲が垂れ込めていた時期に誕生した。最後に手を差し伸べてくれたロッテに
感謝し、父として家族を守るというモチベーションがシーズン51本塁打ペースになっている。本塁打王争いでは
西武・山川に5本差と後れをとっている。だが、公私で充実しているレアードには16年の39本塁打を上回る
キャリアハイの予感が漂う。「マクハリ、スシ、サイコー」。ロッテファンの心をつかんでいる助っ人は
「また頑張っていきたい!」。自分自身を鼓舞するセリフで締めた。
>>539
今までまともな2番を置いてこなかったからだろ
今年は坂本を筆頭に青木や大田も打ちまくってる
4番もなんやかんやでチームで一番打ってる選手が多いだろ >>543
クソが コメカミにでもぶつけて廃人にしてやりてえ >>540
そら近藤の今季の故意四球が1なんだから当然そうなる 中田翔って何だかんだで毎年100打点稼いでるから凄いよね、って他球団のファンはよくこれ言うんだけど、うちの4番で100打点稼げなかったらむしろヤバいよねw
大阪桐蔭出身の中だと中田って大したことないよな
なんか残念
むしろ「どこ」で100打点稼いでるんだ?と訝ってるぐらい
ここで同点、ここでタイムリーで逆転、って場面、ことごとく内野ぽpか三振か(σ・∀・)σゲッツ!!ばかり見せられてるのに
前に西川大田近藤といて、仮に今四番が大谷だったりしたら150打点はいくんじゃないか
中田印象が悪い割に殊勲打は8打ってて大田の次だからなあ
いつそんなに打ったのかはよく覚えてないが
リーグ10位の23打点ってもそのうち9は開幕カード3連戦で稼いだもんだから
その後、37試合でたった14打点w
そらアカンだろ
>>544
西川は近藤は2番に置くと
引っ張り打撃で打てなくなる
この二人は頭で考える理想的な2番打者だろうけど 打点乞食でさえなくなったらもうただの図体のでかいヤンキーってだけ
それが年俸2.8億w
おかしいわなどう考えても
>>523
前回の鹿児島は飯山さん出場しなかった記憶がある。 >>524
自分で決めにいこうとするからな
ハルキをホームに返すことだけを考えてるとも言ってたし チンピラといいハンカチといい誰だよ?こんな粗大ゴミ引いた奴はw
>>558
ハンカチは球団がそれなりに儲かったからいいんじゃねーの? >>546
今年だけの話じゃなくて
近藤や大谷が中田の前で結構歩かされてるじゃん 原がやろうとしてできなかった4番大田を
原信の栗山がやるだろうか
>>552
あのな
得点圏の打席がめちゃくちゃ多いだけで並程度に打ってればそれくらい打てるから
西川や近藤、渡邊、王、大田、同じ得点圏打席数立たせれば中田よりも名前あげてる全員殊勲打超えられるよ ,320 14発 OPS 1050 レアード
ほしいか?ほしいよな?
あーげないw
四番大田は一瞬だけあって、総じて低調な大田の巨人時代の中では結構いい成績だったりする
たかせんで今日明日のことまったく話してなくて草
眼中にない、ってとこか
ソフトバンクは1勝1敗でええぞ
その後楽天に勝ち越して西部に負け越してロッテスウィープまで見えたわ
熊本は一日雨
鹿児島は200mm降るらしいね
こりゃ無理だw
でも今の選手って確かに怪我多いよな
体デカくして昔よりレベルが上がった分負荷も大きくなってるんだな
>>566
木曜も負けて4連敗するんじゃなかったのかおい
ネガいっときゃいつかは当たるわな 地方だからなー
グラウンド次第だけどずっと雨だからな
試合したいがなあ、千賀は嫌だけど競り勝ったら大きい
千賀降ろせたらソフバン救援陣も疲弊してるみたいだし
ウチとロッテがソフバン追いかける展開
2016再現
>>590
でも松田もかやまも甲斐野も森も打てる気しない 2016年は楽しかった
打投あらゆる指標でリーグトップレベルだったから
ハムがあれほどの完成されたチームになることは稀だろう
>>594
オマタニキのセイバーの本でも、2016ハムは
これ程インテリジェンスでエンターテイメントに富んだ球団は見たことがない、とか何とか絶賛されてたな センター陽に大谷に増井にマーティンもレアード居た2016www
増井先発にできるマーティンがいたのが全て
今年の外国人はなんなんだ
>>598
9回二死から同点ホームランって2016だっけ? (捕)大野 率.245 *5本 35打点 OPS.678
(一)中田 率.250 25本 110打点 OPS.738
(二)田中 率.272 *2本 53打点 OPS.674 22盗塁
(三)レア 率.263 39本 97打点 OPS.835
(遊)中島 率.243 *0本 28打点 OPS.601 23盗塁
(左)西川 率.314 *5本 43打点 OPS.802 41盗塁
(中)陽岱 率.293 14本 61打点 OPS.790 5盗塁
(右)近藤 率.265 *2本 27打点 OPS.660 5盗塁 (岡 率.374 2本 12打点 OPS.924 9盗塁)
(指)大谷 率.322 22本 67打点 OPS1.004 7盗塁
言うほど楽しいか?
ピンポイント天気(熊本県熊本市中央区)
今日は雨が降るので、外出時は傘をお持ちください。雨がザッと強まる可能性もあります。
ピンポイント天気(鹿児島県鹿児島市)
月曜日にかけて雨の強まる恐れがあります。その後、天気は段々と回復。昼間の気温は高めで、半袖で過ごせる日も。暑さ対策を忘れずに行ってください。
日 天気 最高(℃) 最低(℃) 降水確率(%)
19 日 雨 24 23 80
鎌ヶ谷、複数の選手が体調不良って筑後みたいになってるけど、どうなってんの
九州熊本
09:30現在
21.4℃
くもり
湿度71%
気圧1005hPa
風北東 2m/s
日の出05:17
日の入19:11
中田は今が通算opsくらいだし怪我でもなんでもなくいつも通りだろ
現状の成績で不満ならクビにした方がいい
>>612
育成契約しといてよかったな
投手足りなきゃ白村もいるし。 翔さんが打てないのはみんな心のどこかで期待してるからなんだよ
期待を捨てよう、なっ!
なんだよ、選手寮で食中毒か?
ノロ出したら大変だぞ
>>617
日本ハムという食品会社が親会社がやってはいけないな。
おとといの万波も2回の守備位置についたが、プレー前に交代してたな。
寮生みんなヤバイじゃん ヤフーの雨雲レーダーみたけど
雨雲が切れる気配は全然ないね
レーダーみるとこれからが本番な気がする
怪我人出ても困るし中止でいいかなあ
単なる風邪の流行くらいならいいけどなあ
インフル流行ったり、けっこういろいろあるね
今年まだ中止0だよね
後がきつくなるけど投手事情考えると中止の方がいいかもしれん
雨の上沢は結構良かった気もするけど
さて小雨程度で収まるのか
昨日ファームの試合見に行って高山が2回投げててずっと球速気にしながら見てたんだけど、最速134kmしか出てなかった。
だけど危ない当たりはいくつかあったものの、なんだかんだ抑えてた。
こいつってスローボールを生かした技巧派でもやってんのか?
地方だしまだ5月だし普通にやりそう
土砂降りでも平気でやるし
たかせん見とると現地は強行する気満々っぽいな
観客も集まってるらしいし
今年はみそっかす上沢だからがっちり戴きってか
スイッチ版のパワプロのハム選手のプレイ動画見てたらパワプロでもど真ん中に投げまくってんな有原
今日も明日も中止でいいわ
地方球場怖いし
3日休めるしな
>>491
倦怠感って競泳池江の白血病兆候と同じやん(´・ω・`) 今日明日中止を願うのがまともなファン
そうでないのはただ己が試合見たいーってだけのボケ
幼稚園児以下
>>638
主催の鷹もなw
強行して千賀ちまつりにあげてやれ 今日明日中止でも、後々ヤフオクに行くのが増えるからトータルでプラスかマイナスかわからん
選手も鹿児島に移動もあるし中止でもやすまらんだろうね。
中止なら早く決めてもらわんと
午後からの予定を入れるかどうか迷う
中止になったら柳田が戻ってきた完全体の状態と当たる可能性があるじゃないですか〜
春先の楽天戦みたいに危ない気候の中やらされるのは勘弁
仙台→東京→熊本(今ここ)→鹿児島→札幌→所沢→札幌
辛いな。
中止アナウンスは観客球場に入れて弁当決まった数まで売り切ってから
>>643
別に大事なようなら中継なんか見ずに予定入れろよアホか 熊本
11:20現在
23.1℃
雨
湿度73%
気圧1005hPa
風東南東 4m/s
日の出05:17
日の入19:11
鹿児島空港から新千歳って直行便無いな。
羽田空港経由かな
地方球場の外野席が芝生のとき雨で観戦するの嫌だな。
予報見たら嫌がらせみたいに九州だけ雨雲掛かっててちょっと面白い
>>645
柳田だけじゃなくて上林と中村晃も戻ってきて最強布陣のホークスと戦うのは嫌だな >>647
試合中止なのに熊本・鹿児島と移動しないといけないのか
鷹の地獄巡りやね(´・ω・`) 上沢が完封してくれて、打線も七点くらいとって勝つならやってもいいけど、絶対こうはならない。中止でいいのでは?
この前の仙台は雨予報だったのが曇りで試合できたのにね
>>660
上林はいうほど脅威ではないし、中村は今シーズンは厳しいでしょ 千賀は雨弱いとかなきゃ勝てなさそう
でも上沢はじめ選手のケガが心配やわ
今のへっぽこ上沢が2失点で済むと思うのはおめでたすぎる
今日強行したら3回までに4失点ぐらいしてそのまま6−0ぐらいで五回コールド負けってとこだろ
だから 中 止 に し ろ
>>668
鷹が怪我する可能性も考慮すればおいしいかもしれない 本来上沢はもう一回ファーム落として今度は10日で戻すとかじゃなく
キャンプのやり直しからさせるべきレベル
先発ローテが死んでるから無理だけどな
某所より
11:50
12:50予想
無理だろこんなの
強行したらバカだ 地方開催だからなぁ
怪我されたら困るけど強行するかなあ
明日はしょうがない
千賀スライドだろけどこっちは上原出して135球晒し投げでもさせてサクッと捨てとけ
代わりに勝ち継投は休養日で
吉田輝星が体調不良になったことで清宮もプレッシャーで体調やられないかを気にかけたからか、昨日ファームで横尾が練習中、清宮のユニフォーム着て観客からの視線を分散させてた
横尾優しい!!
移動が大変とか言ってる奴あるけど
それが仕事だろ笑
上沢酷いよなここ2試合
今日も1〜2回に1失点して4〜5回で炎上とかやめろよ
釧路、帯広より遠いのか?
高速有るからそうでもないのか
交通網は北海道よりしっかりしてそう
鉄道が違うもんな
高山最速で130km前半しか出ないみたいだが、あれは故意なのか?それとも故障してるから?
あの遅さで相手をフライにして抑えれるのが笑える
トミージョン手術なんてするもんじゃないな
打者大谷の長所が全て失われてしまった
先発 上沢 直之
1(中) 西川 遥輝
2(右) 大田 泰示
3(左) 近藤 健介
4(一) 中田 翔
5(指) 王 柏融
6(二) 渡邉 諒
7(三) 平沼 翔太
8(捕) 清水 優心
9(遊) 中島 卓也
もう少し打率や出塁率考えたら??
年一回の地方開催でユニ配布なのはわかるが天気は回復の見込み無いのに強行かよ
へっぽこ上沢なんだからしらソフバンは強行したいやろw
>>693
ユニ配るなら5回くらいまでやらないと文句言うやつ出て来るだろ。
貰える貰えないで。 13時から14時までポツポツ降って、14時から16時くらいまで本降りだろうね。必死に準備してますアピールして結局降雨コールドと予想
去年の熊本試合は雨で中止だったから2年連続は避けたかったか?
>>695
配布は隣の神社で10時からやってるし中止になったとしてもそのあと何時間かは対応するんじゃね? 5/19(日)の予告先発
(H-F)ミランダ×上原
>>677
横尾は吉田に甲子園で日大三に勝ちやがってと言って先輩風吹かせてたな >>689
中田いらない
かといってほかの一塁候補は横尾、今井、森山とショボいのしかいないから中田のがまし 鷹だがすまん、興行主(今日はホークスではない)がやる気満々や
あー、また中田が4番に戻ってるのか
中田を4番にしておくだけで何点損してるのかな
>>705
今井や森山を一軍で徹底的に我慢強く使ったらどうなるか
中田よりも結果出すかもしれないぞ アメダス見たらめっちゃ降ってるし止まなそうなんだけどやるの?
>>717
去年中止にしてるし、ユニフォーム配布日にしちゃったしな
鷹は千賀だから雨天コールド狙えるし 途中でどしゃ降りになったら9回できないだろうな。移動もあるんだし。
強行するのか
悪天候に弱いしもう勝てる見込みないな
中田に関してはもう使う方が悪いよな
さすがに雑すぎる扱い方が…可哀相
千賀は抜け玉多いから雨の中だと右打者が余計に怖いんだよな。
>>720
なるほどね
千賀だしもう負けの覚悟で気楽に応援するか… >>727
当てられるだけ当てられて手元狂うほどなんで中断→ノーゲームだと何の得もないな。 >>703
うわ横尾ひどい!!
こりゃ吉田くんうつ病になるわ!! 皆さんこんにちわ
どうにかホークス引きずり下ろしたいな
正直雨みたいなクソ天候って上沢より千賀みたいな投手の方が悪影響そうだけどな
>>726
「俺が悪い。こっちの責任」
聞き飽きたなぁ〜 千賀って雨の時強いっけ?
上沢は雨でも日本ハムの中では
比較的安定したピッチングしてたけど
千賀の手許が狂って154`フォーシームが大田の左手首粉砕骨折とかなったら
今年は完全に終わるの
>>737
泰示さんAS前にサラッといなくなるからなぁ
ほんと千賀には気をつけて貰いたい >>739
フォークPやしすっぽ抜け増えるんちゃう 雨とはいえ22度くらいあるんだな。まあ気持ち良い程度の雨でもないが。
実際上沢が好投したマリンの雨試合で石井怪我してるからな
そこまでいい感じだったのに戻ったら打撃がめちゃくちゃになってた
1ミリの勝ち目もないのに試合強行されるとか心底ムカつくな
千賀と言えば2打席連続本塁打打った松本だろ
松本はどうした?
去年の函館の試合は
前日の雨が残って、当日晴れたのに中止になったなぁ
しかも今年から函館ハブられた・・・
>>746
なんで勝ち目ないん?
まだ試合すら始まってないのに… >>734
栗山監督嫌いじゃないし優秀だとは思うけど中田に関してはなぁ… 5月18日(土)
●ソフトバンク×日本ハム(熊本・13:00)
FOXスポーツ&エンターテイメント[12:45-,18:00-23:00録]パ・リーグTV[12:45-]Rakuten TV[12:45-]DAZN[12:45-]パ・リーグLIVE[12:45-]解説:浜名千広 実況:加藤暁 リポーター:海里
BS朝日[13:00-16:00+17:00]解説:前田智徳 実況:三上大樹
KBCテレビ[13:00-16:00+17:00]KABテレビ[13:00-16:00]KKBテレビ[13:00-16:00]解説:藤原満 実況:沖繁義
HBCテレビ[12:58-15:54]解説:大宮龍男 実況:水野善公
TOKYO MX[13:00=17:00]解説:本間満 実況:上野晃
RKBラジオ[13:54-]HBCラジオ[12:50-]解説:秋山幸二 実況:宮脇憲一 リポーター:田中友英
KBCラジオ[12:55-]STVラジオ[12:55-16:00+19:00]解説:西村龍次 実況:居内陽平
※STVラジオは途中競馬中継中断あり
760どうですか解説の名無しさん2019/05/18(土) 13:03:42.91
国歌歌ってたの誰?
今来たが 歌ってるとこをどうして映さないんだろうね
やっぱ中止にしようぜ
こんな雨の中無理に投げて死球とかやったら
マズいやろ
試合するなら両軍怪我人出ないこと祈るぞ
日ハムもソフトバンクもこれ以上はきついわ
ウチがリードしてたら4回終了でノーゲーム
リードされてたら5回終了で雨天コールド負け
779どうですか解説の名無しさん2019/05/18(土) 13:08:54.24
熊本と福岡なんて車で1時間だろ?
わざわざ熊本でやる意味あるの?
ハムは大田ソフトバンクは今宮に何かあったらまずいだろ今日はマジでやらんでいい
>>779
札幌一極集中の札幌と県がいくつもある九州の考え方の違いやね さっきのお姉ちゃんと同じく熊本出身で、ともにLDHか
792どうですか解説の名無しさん2019/05/18(土) 13:12:35.43
柳田はすぐ戻って来るかと思ったら
前半戦絶望みたいなってるね
ネスミス40くらいと思ったら35か。CHEMISTRYと同じくらいのイメージ。
千賀7試合連続QSか
2〜3点しか取れないだろうな
>>793
ケミストリーに入ってかもしれないからな >>779
ファイターズでいう函館や旭川でやるのと同じようなもんやろ >>778
始まったら続行するか止めるかは審判だぞ 日本ハム・吉田輝 体調不良で登板回避も「勇気」で株上げた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000015-tospoweb-base
突然の出来事に選手やスタッフ、報道陣の間には激震が走ったが、予期せぬものではなかった。
関係者によると、事の始まりは14日ごろ。
千葉・鎌ケ谷の選手寮「勇翔寮」で生活するある選手が発熱や腹痛などの体調不良を訴えると、後に続くように複数の寮生が同様の症状を訴え始めたという。
高橋トレーナーは現在体調不良を訴えている選手について「同様の症状で2、3名います」と話すが、16日の段階で7人ほどいたとの情報もある。
現時点では該当選手の隔離などは行われていないが、拡大防止のため他の選手とのトイレを分けるなど、過度な接触は避けるよう対処している。 >>794
逆にそろそろとも崩れてもいい思うけど。全試合良いことはないし。 >>799
ノロウイルスとか食中毒系?
他の選手もやばいな >>805
多分ハムの野外、旭川とか釧路帯広とか同じ事を言われてるんだろうな >>796
あのオーディションのとき15、16だったのね。 >>814
スライディングすると泥だらけになるから選手は嫌がるだろうね >>799
昨日横須賀にいなかった万波、野村あたりもやばいな >>810
阪神時代の藪が0点に抑えれば負けないと監督、コーチに言われてたらしいなw 大田はいくら打ってても雑魚からしか打てないな
このクラスの投手になると格の違いを感じる
>>829
万波は吉田が病気になる前に
スタメン発表されたのに試合出なかったらしいから
たぶんそうだろうな
病院とかに隔離した方がいいんだけどな
拡散させないために この裏にデスパにドカン食らって速攻負け確定が見えた
西川がリクエストアピールしないからな
本人にはわかってんだろ
しかし、アホみたいに牽制死するなww
ろくに盗塁もしねーくせに。
セーフだったら西川本人が抗議してたろ
すんなり戻ったってことは西川本人がタッチが早いって認めてるんだろ
スライディングしてから手が届いてなかったな
もぞもぞて必死に伸ばしてる間に手とベースの間にグラブ入れられた
盗塁数は全然増えないくせに牽制死だけが積み重なっていく
走塁コーチをクビにしろ
正直負ける気がしないんだが
これがヤフオクなら嫌な予感しかしないけど
西川って足怪我したりした?
いくらなんでもポンコツすぎないか?
パワプロで言えば走力Cくらいになっただろ今年
ソフバンは育成評価のやつを普通に上位指名すればいいんじゃないか
負けは決まってんだからせめて野手、ケガすんな
守備でも無理なプレーはすんな
普通に送ってくれて良かったわ
バスターとかやってくるんでないかと
今宮なにがあったんや?
中島もそのうちこうなるのか?
>>897
千賀だし雨だし1点とって5回で終了なパターンも頭にあるんだろう >>897
でも今のバント下がマトモならセーフだったかも しょっぺえまっすぐだなおい
千賀と対比したらプロとリトルリーグじゃねえか
>>902
なるわけねーだろ
こいつは元からパンチ力はあった あんなにミート後ろで外角低めをファウルできるんだから今宮怖いわ
一発のある打線の怖さな
中田王渡邉じゃ千賀プレッシャーゼロ
>>917
去年の今頃ならグアシアルは取れてた
市川と交換でも応じてくれてたかも ホークスはショートは凄いがセカンドは苦労してんだな
>>910
上の方のレスで14時から本格的に降るとか言ってたような >>921
中田は前回千賀からホームラン打ってるよ 上沢なんて裏ローテレベルだし期待しとらん
エースは有原だけだから
>>971
まともな先発が有原しかいないんですが
上沢はやってもらわないと困るよ >>971
それだもんショーとスターターだらけになるわ ほんと球に力のない凡Pが必死にごまかしてるだけ
ミジメだの
mmp
lud20190824200829ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558073918/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
09:25:08 up 2 days, 22:36, 0 users, load average: 7.79, 7.81, 7.88
in 0.087654829025269 sec
@0.087654829025269@0b7 on 041022
|