◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん おつかれ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567603263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
とらせん10
http://2chb.net/r/livebase/1567601837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
うち14安打5得点
ベイス8安打7得点
何故なのか…
ロペス
ソト
佐野
筒香
のホームランで6点
対して阪神はこつこつ頑張って5点w
まあ各人調子は悪くないやろ
明日に切り替えていこう
この試合は5-4で勝たないといけない試合だった
追い付かれた時点で負けの試合
もう戦力外は2軍落とせや
金本に寵愛されてた西岡も戦力外受けてから2軍行ったやろ
まあ負ける流れだったろ
悪い意味で予想通りだっただけ
最善の手を尽くさないから負ける
クビにした選手をチャンスで使うとか舐めた事してて勝てるわけがない
セリーグ面白くなってきたから今日の敗戦はええわ
CS出たいなら直接広島叩けないとどっちにしろ無理やし
前半の押せ押せで畳み掛けないといけないゲームだったな
シーズン開幕前「俺がやる」
シーズン終了後「俺の責任」
>>3 監督がバントガイジでアウトカウントプレゼントするから
ハマスタではバントよりホームラン狙いのが正しい
ウ
ン
コ
Slot
🎴👻💣
🎰🍜👻
🌸👻🌸
(LA: 2.08, 1.87, 1.79)
ウ
ン
コ
Slot
😜👻🎰
🍜🎴😜
💣🎰👻
(LA: 2.07, 1.88, 1.79)
ウ
ン
コ
Slot
🎴😜🌸
👻👻👻
🍒💣🎴
Win!! 14 pts.(LA: 2.07, 1.88, 1.79)
ウ
ン
コ
Slot
🎴🎴😜
👻🎰🍜
🍒😜💰
Win!! 4 pts.(LA: 1.91, 1.84, 1.78)
ウ
ン
コ
Slot
💰🍒🎰
🍒🍜🍜
😜🎰😜
Win!! 2 pts.(LA: 1.91, 1.84, 1.78)
ウ
ン
コ
Slot
💣🎴👻
🎰💰💣
🌸😜🌸
(LA: 1.91, 1.84, 1.78)
>>2 真っ直ぐ投げて打たれたら「何で真っ直ぐ投げたんや」って言うんでしょ?
やっぱり1位でピッチャーとってる場合じゃないな
今日なんか大量得点で楽勝しないとあかん試合
ウ
ン
コ
Slot
🍜🌸👻
💣🎴🌸
🎰💰🎰
(LA: 1.99, 1.86, 1.79)
ウ
ン
コ
Slot
👻💰👻
🍒😜🎴
😜💣🍜
Win!! 2 pts.(LA: 1.99, 1.86, 1.79)
ウ
ン
コ
Slot
😜🍒🌸
🌸🍜🎰
🎰🎰😜
(LA: 1.99, 1.86, 1.79)
ウ
ン
コ
Slot
😜🎴🍜
🍜🎰💰
💣😜💣
(LA: 1.83, 1.83, 1.78)
ウ
ン
コ
Slot
💰😜🍜
🍒💣💰
😜👻💣
Win!! 2 pts.(LA: 1.83, 1.83, 1.78)
そら、こんだけチャンス潰してたら負けるわな
負けに不思議の負けなしや
長距離砲並べたチームは強い
シングルヒットじゃ点は入りませんわ
ドラフト指名順でも微妙やし4位って一番おいしくないわ
ウ
ン
コ
Slot
🎴👻🎰
👻💣🍜
🍒🍒😜
Win!! 9 pts.(LA: 1.83, 1.83, 1.78)
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants 【記録室】 伝統の一戦とされる巨人阪神戦
07年巨人9勝14敗1分
08年巨人14勝10敗
09年11勝11敗2分
10年12勝12敗
11年11勝11敗2分
12年巨人15勝5敗4分
13年巨人12勝11敗1分
14年巨人13勝11敗
15年巨人16勝9敗
16年巨人15勝9敗1分
17年巨人13勝10敗2分
18年巨人16勝8敗1分
19年巨人13勝6敗
https://twitter.com/hochi_giants/status/1163053650765209600?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
糸原5番での打率がどうとか関係ないわ
普通にいらない
ウ
ン
コ
Slot
🎴🍜🎴
🎰👻🍜
🌸🎴🎰
(LA: 1.77, 1.82, 1.77)
ウ
ン
コ
Slot
💣💰🎴
🎰😜🍜
🌸💣🎰
(LA: 1.77, 1.82, 1.77)
ウ
ン
コ
Slot
🌸🎰🍜
🎴🌸💰
👻🎴💣
(LA: 1.77, 1.82, 1.77)
退団決めたなら2軍行き志願しろや
プライドないんか
ウ
ン
コ
Slot
🌸🎰🎴
💰😜🍜
🍒👻🎰
Win!! 4 pts.(LA: 1.86, 1.84, 1.78)
ウ
ン
コ
Slot
🌸💣😜
🎰👻🍜
🎴🍜💰
(LA: 1.86, 1.84, 1.78)
ウ
ン
コ
Slot
👻🎰👻
🍒😜🌸
😜👻🎰
Win!! 2 pts.(LA: 1.86, 1.84, 1.78)
バード代打のとこは、大山だったよな
あれだけが悔やまれる
糸原が5番に向いている要素とは!?ww
下位やこんなん
リリーフ遅れて失点した上に鳥谷で遊んで無得点
戦犯は矢野以外にいない
あーあやっぱりホームランやなあ
ここから各々嫌いな選手言うだけのスレになるな(´・ω・`)
糸原北條がダメなんだからはよソラーテ上げろよ
糸原どんだけチャンス潰してんだよ
巨人に走らせたくないから今日はいいや
広島も負けたし
ほんまにいよいよ浜スタで勝てへんようになってきたな
>>12 その通りやな
得点の気配すらなかった
7回にふざけた采配するからこうなる
このチームの再建を大矢か田尾にやらせてみたい
結果は知らん
今日思ったのは北條のバント失敗や悪送球よりも肩弱すぎてガッカリ
サードやショートも無理じゃセカンドしか無理ならトレードしろよ
今年も12球団ワーストど阿呆正捕手に足を引っ張られるシーズンやったなあ。
梅野で終戦・・・
中谷もHR打ったから干され出したん?アホらしいわ贔屓野球
能見さんは使う場面さえ間違えなければまだ戦力やわ
間違うやつが悪い
鳥谷代打起用もうやめてくれや
矢野よ
あそこでダメ押せてれば勝ちなんや
ジョンソンが佐野にホームラン打たれたのが誤算やったな
つうか今日の球審アカンやろ
パイアとかじゃなくて普通に糞すぎるわ
これは酷いwwwww
関テレ中継 5勝 10敗 0分
まあ糸原5番の時点で長い目で見たら勝って行けるわけないわな
シンプルにバッターの力量と気迫で負けたわ
佐野のホームランの時点で負けてたんや
なんかよくわからんけど打ってたから許されてたけど
五番糸原て何やねん
秋の大山を使えよ
糸原とかみたいなカスを聖域化するな
矢野は取り敢えず首くくれ無能
島本、岩崎、PJ、能見と投入タイミングが全て悪い。矢野が悪いでFAや。
なんか途中まで勝ってたのにどうしてこうなった?
おせえて?仕事で途中までしかスポナビでしか追えんかった
巨人は補強して勝つ気がある
阪神はそもそも勝つ気なし
>>119 ルーキー1番もwar大幅マイナスのうんこや
勘違いすんな
>>71 他球団にアピールするための入団テストのつもりで打席立ってんだろうな
厚かましすぎるわ
相手はエスコバー跨いで死ぬ気で勝ちに来た
阪神は3位に別になりたくないので能見を出しました
結果負け
アホ達「糸原の5番の打率ガー」
んなもん知るかはよ変えろ
審判のせいで負けたとは言わないが、酷かったな今日の審判は
右3人並ぶところで岩崎
左3人ならぶところでジョンソン
笑
鳥谷が打ってれば勝った試合が多すぎて本当に辛いです
今日はピッチャーの順番失敗だな、結果論じゃなく
7回は右相手だしPJ
8回スグル
10回は藤川
11回に能見だわ
能見はロペス出して余裕がなくなった
何故1点差の得点圏で戦力外が代打で出るんでしょうか
どうせ負けるなら2安打してる原口でよかったのでは
今日も戦力外選手を代打に使うクソ采配
矢野もう辞めてくれ
なあ来年居ない選手、しかも結果出してない選手なんでチャンスで使うん??
PJのホームランの前の球どう見てもストライク
あれ入ってたら追い込んでんねん
そしたは次はカーブで佐野は三振してる
カウントによって配球変わる
島本のときといい今日の球審は酷すぎた
秋山6回持ってないやん全部代えとけよ勝負にこだわんななら
なに6回も打席行かしてんだよカス
もう鳥谷もあかんやろ
とりあえず出して凡退させる矢野の高等戦術やないかな
矢野に継投ミスですねとかむしろスタメンから内野のポジションがおかしいと思いますがどういった意図なんでしょうくらい聞く記者出てこいや
セイバーで論破してほしいわ
秋山はいつも捕まるからそれまでに替えるべきやったんやろなぁ
5点取ったせいでエラーホームランあっても後手後手に
6回表に素直に秋山に代打出して回の頭からドリスだしておけばな
広い球場では糸原、狭い球場では大山で行ってほしい
中谷とか大山とか、パワーのある人は、狭いところでホームラン打てれば、乗っていける
>>13 西岡はBクラス確定したら自ら一軍から退いてたな、原口の代打安打記録もあるからそぅち優先して欲しいって言ってた
>>118 逆に10勝もしてるのかと
関テレ凄いやんw
アホ達「糸原の5番の打率ガー」
んなもん知るかはよ変えろ
アホ達「糸原の5番の打率ガー」
んなもん知るかはよ変えろ
>>129 何で原口?
梅野も入れないと公平じゃないな
優勝目指してるチームとなんとかCSに滑り込めたらいいやっていうチームとの差やな
3位なんかなったって巨人が喜ぶだけや
ゴミ喜ばしてどないすんねん
>>152 秋季練習というオーバーホールが待っています
6回アタマから継投しろよ
5回から明らかに怪しかったやないか
ウンコ今日は寝るなよ
勝ってるときまで来たくせに飽きたら寝るとかあり得ん
>>3 ベイスのヒット8本中4本がホームランとかwww
>>150 残り試合からしてドリスが回跨ぎでもよかったんちゃうん? 1番強い打順だったし
もうあと20試合なんだから跨いで勝てそうなら
全部跨いで中途半端な投手出すなよwwwwwwwwwwwww
そもそもは原口のクソリードのせい
アイツの癌が再発することを切に願う
>>170 舐めプとは秋山を引っ張りすぎたって事?
巨人の犬はまっぴらだから残りも全部負けとけ
単打ばっかりのしょーもないチームがAクラスとか夢見んな
>>165 大山外すからやん。アホなファンに左右される優柔不断采配がダメ
舐めプしかなかったろ今日とか
左右病崩して被弾、原口交代遅い、鳥谷、後秋山のタイミング辺りか
考 .楽. な j 〉 忘
ん し に く / れ
る い か ', { ろ
ん こ ほ l ゝ、 ゚
だ と か .l `7 .,ー----
o の j__ ムイ
,..-ァ'¨え、;ィミぇー.、
,.イ:::::::::f / 0l0 `゙}:::::`ヽ、
ヽ、 ,イ:::::::,.ィ^ゝ、_ ノゝ、__.ノ`ヽ、::::.ヽ
` ー------/::::::,.イ 、__ {ニニり ,. -‐ ヽ:::ヘ
,'::::::/ ‐--、 `T´ -― V::|
r'⌒{:::::/ __ _|__ ー--- .|:├-、
. 〈. ',::::l ,..<:::::::__:::`>、 j:/ }
ゞーヘ::ヘ f´:::::::r''"´ `゙ヽ::::) /ム__,乂
ヽ::::.ヽム、二二二二二二二二_/;イ:::/
ヽ:::::゙テー──‐, --、──--彳::::,イ
矢野「個人のためにはやらない 勝ちにこだわる」
どこがww
>>162 ていうかあんなクッソ遅い球で先発とか野球舐めてるレベル
>>152 5位なら奥川石川両取り狙える?
斜め下の指名しそうやな…
やっぱ長打打てるチームは魅力的やな
コツコツ得点じゃ敵わん
野次馬的には横浜が優勝したほうが面白いからな
巨人嫌いじゃないがあの補強漬メンバーの優勝見てもなあ
>>217 それは間違いないわ
こんなチームに優勝は無理と今日改めて思ったわ
見る気なくすわこんなん
なんであそこ球児じゃないねん
矢野辞めてまえ
>>201 それでもとええと思うけどドリスに代打出さなかったらまた違った視点で叩かれてたんやろな
大山叩かれてるけど糸原贔屓はなんなん
こいつ今日も満塁のチャンス含めノーヒット
糸原は何がどうなってもスタメンなのはおかしい
225のヒロインかっこええわ
やっぱ4番はこうでないとな
カバちゃんは7番打者として大道とか進藤とか八木ぐらいを目指しといて
>>179 よくわからんがそもそも原口何で最後まで受けさせんかったん?
糸原の5番ももう限界やな
ちょっとチャンスの潰し方が尋常じゃない
>>87 6回表に代打しとけはさすがに結果論やもんな
今日は秋山がアカンわ
ウンコマンって巨人ファンなん?
巨スレ荒らさないし
なんか今日関東にいる20回くらい見に行って1回も勝ち試合見ていない人が行っていそうな??
ほんま鳥谷よ。自らもう二軍いけや。それか今の段階で退団して勝手に他球団探せや。お前がおるだけで矢野は使おうとするし、他の選手は忖度するし気も使う。何より悲壮感酷すぎてベンチ暗いわ。もうマジで荷物まとめろや
鳥谷なんかそもそも
今季、タイムリー打ったことなんて殆どないだろ
オール右に岩崎
左続くところにジョンソン
下位一発ない打順でドリス
中軸、ここを抑えれば引き分けも 能見
4イニング全部間違えるとかあるんかwwwwwwwwwwww
MBS
里崎「筒香の初球の直球の反応で変化球狙いなのは明らかなのに高めの変化球を投げたらそら打たれますよ
あの反応をつかめなかったバッテリーがダメですね、完全に防げたホームランですね」
なんで毎回毎回無死からランナー出してチャンスやのに ピッチャー一杯使ったあげくサヨナラ負けやねん?
ワンサイドで勝てるゲームやったやん
今日は矢野糸原高山近本の順番やろ
北條叩くんは筋違い
あのタイムリーなかったら勝負にもならんかったわ
糸原5番とか巨人でいうと重信が5番打ってるようなもんやん
一番強いの中継ぎなんだから5回投げたら先発なんか即降ろして良いんだよ
打席回ったのなら特に
矢野はいつまでも先発引っ張りすぎなの間違いって気付けよ
>>9 無理やな
もともとそんなの狙える野手やないし
今日の敗因
北條の送球ミス
近本の集中力不足
原口交代梅野
代打鳥ダニ
右山
>>231 今日の糸井をご覧ください
そらソラーテの方が怖いわな
そらそうよ一発あんねんから
敗戦処理の能見を出す場面じゃなかったろ
鳥谷はさっさと二軍落とせや
矢野は5回まで順調の先発が6回3順目で突如崩れるのを
いいかげん学習してくれないか
もう9月やぞ。中継ぎ総動員の話はどうしたんだ
少なくともソトの2ランの時点で変えるべきだった。
ランナー背負っての継投はリリーフ側に負担が大きいんだよ。
ホームランていいよなあ
タイガースにもホームラン打てる選手作ってくれ
和田→糸原
平塚→大山
今後はこの2人が第二次暗黒時代の象徴として語られそう
実力は第一次の2人の方が上やけど
ハマスタでこの負けは酷い
はっきり言って金本>>>>>>>>矢野だわ
秋山は良くやったよ…悲しいけど今の能力ならこんなもん
コースキワキワじゃなきゃ打ち取れないんだから粘った方だよ
ジョンソンのストレートが抜け気味で審判は下手くそが重なって失点した
後は能見出すタイミングがなー
クリーンアップに筒香いて能見の時点でもう察した
まだ守屋の方がワンチャン抑えるんじゃないかと思ってしまう
まあ打たれるだろうけど
ソフバンも巨人も追いかけてくるチームの打線はええから怖いやろなぁ
対して阪神はなんも怖くないやろな
ちょろっと中継ぎが良いだけや 広島とかビビってないやろ
>>12 5-1で勝てる可能性もあったマジで
矢野はいつも動くのが遅い
こういう展開ではいかにリリーフ良くても圧倒的にホームチームが有利や
点差広げるか、一点で逃げ切るしか無かったね
ホームラン見たかったら大山中谷使え
ハマスタなんやからまだ可能性ある奴使えよ
>>282 ほとんどやないて
一回もないねんて
打点0やで
小兵だらけのコツコツ野球はつまらん
負けてもいいから西武やヤクルトみたいな豪快な野球がいい
能見も毎回際どいコースボールになるとあからさまに逃げのピッチングになるか今日みたいに思いっきり甘くなるかの二択だからなぁ
戦犯が多過ぎてもう
秋山 糞リードの原口 北條 近本 福留 マルテ 高山 PJ 能見 梅カス
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 5回表終了 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 神5−1横 | ::| | 勝ったな!風呂にでも入るか
|.... |:: | ハマスタ | ::| \_ ______
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
能見さんいつも大事な場面でHR打たれてる記憶しかない 年齢には勝てないんやな 疫病神の鳥谷と一緒にグッバイ
秋山5回で降ろしても勝ってたし
一番きつい打順で藤川持ってきててももう少し粘れた
本当に負けるためのピンポイントな継投が上手い
>>282 ほとんどじゃなくてゼロやぞゼロ
西岡ですらタイムリー打ってたわ
>>321 西武とヤクルトの野球は全然違うぞ
そんなこともわからんのか
単打で点とるしかないのにそのチャンスで鳥谷だすからなぁ
もうわざと負けに行ってるよ
>>282 今期打点ゼロを知らんのか
代打起用ならチャンスメイクしかないのに
小粒下位打線にドリス、重量上位打線に能見
矢野カス死ねキチガイ
ジョンソンが打たれて同点になったんやから勝てるわけないわな
結局ずっとホームラン不足に泣かされた1年2年3年やったな
あと10年は優勝ないわ
今日みたいにゾーン狭いと打撃力無いチームは辛いな
こっちはみんな当てる打撃しかしねーし
5回福留レフト左のヒット、
打球速度遅かったから2塁狙えた
カッパにしては自分の守備位置のコンデション忘れてて
後悔してんじゃないかな
>>327 5月だか7月だかにベイス戦見に行って負けたらしい
>>321 目指すなら西武や
西武の野手は打てて守れて走れるスタメンやねん
PFぶっ壊れの球場任せのヤクルトとは違う
>>320
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ > o < / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 打点0でも (,,)_ / ゚
・/ヽ| チャンスで見たい!|て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。 >>284 能見さんが打たれるのって全部スライダーだからな
中途半端なんだよあのボール
ストレートフォークは使えるんだけどな
明日の大貫から大山はホームラン打ってるけど
まぁ干されてるので今日のスタメンやろうね
てか普通にリード頭悪すぎ
ソトにボールスリーからの球とか頭に蛆わいてんの?てくらいのホームランボール
外人なんだからアウトカウント関係なくフルスイングしてくるのがなんでわからないのか
自分らのアヘ単打線じゃねんだぞベイスは
敗因はあの安易なリード
5点もらって5回の終了時に球数65球
これで6回投げきれない先発に何の価値があんのかな
GMがいないから切羽詰まってる矢野が即戦力(笑)ドラフトをかましそうやな
投手中心で野手は大社のユーティリティ候補を数人取って終わりそう
>>374 10年優勝しないと、1964→1985を超えるなw
>>374 金本「3年かけて和製大砲を育成します。」
もうCSなんてどうでもいいわ
巨人の嫌がらせに切り替えたい
>>295 島本もろくに準備出来てなかった感じやったしな
>>334 年齢に関係なく前からそう。WBCを思い出したわ。
高めストレートだったら三振取れたで
基本 筒香は変化球しか打てない
つか、クソPから点を取らないからこうなるんよ
普通にやれば今日は8-2くらいで勝てたゲームよ
まあ、このカードは1勝1敗で終われたら及第点や
こう言ってたら明日も負けるんやけどな
阪神 侍輩出0人
これに尽きるんだよな
1流がいない
ハマスタで大山使わないでどこで使うんだよ
矢野はやることが極端すぎる
二軍なにやってんだよ
遊んでないでちゃんと選手育成して1軍に送りこめ
一番贔屓されてるのが糸原
こいつがセカンドレギュラー扱いだから木浪ショート北條サードとかおかしな布陣になるねん
左打てないくせに対左でもスタメン勝負どころで苦手な左相手でも一度も代打出されたことない
どう考えてもありえないくらい贔屓されてる
大山に費やした無駄な5ヶ月どうしてくれんねん
育てられない無能ベンチしね
今日の敗因修正
北條の送球ミス
近本の集中力不足
原口交代梅野
代打鳥ダニ
すんすけ謎のネクスト待機
安定の右山
役立たず糸原
無能見ど真ん中
まぁ14安打で繋いでも
HR4本の前に屈しましたいう試合よな
5番糸原なんて真面目にやってる限りしゃあない
あとミスな、まぁ巨人の優勝阻止に貢献やな
橋本ってストライクゾーン消失ときあるよな
マジでレベル低い審判
>>333 安心しなはれ。ちゃんと5番セカンドやから。
結局ホームラン打てる奴がいるねん。
5番に中谷置いとけや。
糸原が5番とか他球団大笑いやぞ。
ドラフトもピッチャーいらんからバッター全員取れよ。
長距離バッターやぞ、分かったか矢野
ハルト「6回で5点援護もらって負けるとかwwwww」
>>290 原口交代梅野なぁ…
あれ、押え捕手って難しいと思うで
鳥谷なんかどこの球団も取らないだろ
客寄せじゃ松坂のほうがまだマシ
やっぱ他球団ならば2軍か控えの糸原・北條がスタメンでは弱い
ソラーテ上げとけソラーテにはバントさせんやろ
>>440 繋ぐのは間違いではない
繋がってないのが問題
まぁソトの打席は逃げてカウント悪くして最後甘い球打たれるという最悪のパターンやったな
ツツゴウがひえてたからってサイゴにゆだんしおったな
能見はここぞという場面で手痛い一発を喰らうのは歴史が証明している
横浜のあの打順の周りに対して投げさせるのは自殺行為
守谷の方がまだよかったまであるぞ
どうせ競合に敗れてよくわからん大学の無名選手を外れ一位指名して、当り障りなさそうなんを何人か獲るだけやろ
素朴な疑問だけどさ…
関テレの中継で解説田尾片岡で勝ったことあんの?
>>255 同点になったんやから ドリス入れる打順間違えてるねん 残り試合からしてもあそこはドリスで回跨ぎやわ
つか 散々チャンスあったのに残塁ばかりで普通にワンサイドで勝てる試合やったわ
ジョンソン出すタイミングがバカすぎて腹立つわ
岩崎と逆やろ
案の定ホームラン打たれたし
>>372 戦力外を2軍に落とさないアホ球団
得点圏チャンスで戦力外を嬉々として代打で送り出すバカ監督
4−0から負ける投手陣が今日はウンコ 特に秋山
こいつファームに落とせ
残塁が多すぎる試合は負けるよな
五点とったときは勝てるかもと思ったけどやっぱり負けや
もっと点取れる試合だったなあ
なんで5番糸原なんやろ?
いや普通に戦力外や言うてる選手チャンスで使うのおかしいやろ
頭おかしいわ
まだ今季で引退なら百歩譲って許せるレベル
あー、阪神ファンやけど、お前ら覚悟しとけよ
矢野監督は7回裏1点ビハインド2アウト2、3塁で梅野に代えて代打鳥谷や
好調の北條は温存すんねん。
すごいやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
7年目で一軍経験も十分な選手が致命的なミスを繰り返す
北條はこれではレギュラー扱いできんなあ
>>431 シーズン序盤のランナー残しでひたすらジョンソンに負担かけてたの忘れないわ
>>352 いや、知ってるけど
今日二ケタ得点だからこの二つ挙げただけや
矢野『シーズン終盤の勝負所で鳥谷の経験が必ず活きてくる
↓
チャンスで代打鳥谷→ セカンドごろ(笑) 今だに打点0
まあでも個人的には予想通りなんだよな秋山の日に負けるのは
>>451 抑え捕手って鬼畜だよなぁ
まぁそんだけ能力があるって認められてるんやろうけど
トレードとFAに期待するしかないか
藤浪でどれだけ騙せるかやな
>>451 結果論だが
筒香を抑えていたグッチ
ど真ん中変化球でサヨナラ喰らう梅野
>>323 打てない守れない走れない、の走れないがないぞ
幸運の置物 中谷を出さへんから負けたんや!!!
守備でもいいから出せっての。
まさか負けると思わなかったわ
対佐野でジョンソンが1-1投げたインコースストライクだったよな
あれちゃんとジャッジされてたら勝ってたわ
攻撃のミスもあったけどね
あと大山外してスタメンの戦力上がってると思えないから早く戻せ
>>479 ジョンソンがめっちゃケツ拭いてたからな前半
中谷を我慢して使えばよかったのに、もう遅いけど中谷かわいそす
また創価キチガイのスリーバント強行あったけどあれもう病気やろ
>>452 松坂と違って、作られたレジェンドだからな。実は荒木と大差ない。
>今日がホントの終戦記念日やな 皆乙 また来年な
アンタは明日も来るやろw
大山はまだしも今年北條に与えたチャンスだけはマジで無駄だった
北條きらい
大山は我慢してるというほど酷い成績でもないのに頑なに使おうとしないのが謎 矢野ってやることが極端すぎる
対左でもスタメン固定
なぜか5番
一度も代打出されたことがない
ほんまもんの聖域
>>491 僅差で変えるって鬼畜やでw
まあ梅野が信用されてるんやろうけど
こうなると辛いだけ
どんだけリードしてても代打鳥谷コールで一気に逆風吹くからな なんかもう凄いわ 思い出作りにしても大事な場面で使うなよ
ど真ん中ちゃうぞ
>>460 今年の大山は成績こそ違えど2016の江越と被るわ
数字上はキャリアハイやけどこれかれ先良くなる気配がない
下柳が矢野は非情で温情采配は無いとか言ってたなはなんだったん?
来季いない馬鹿をチャンスで使う馬鹿が悪い
しかもチャンスで34打数1安打0打点
来季も監督馬鹿だから優勝は望み薄www
秋の大山打つんだとか書いてる人いるけど
その前に出てこないじゃんwww
>>438 来年以降大山の起用の順位は劣後するんだから
所詮大山はレギュラーになり得る選手でなかったことが分かってよかった
去年西岡でまだ戦力外使うのかって思ってたのに今年もなんで同じ思いしないといけないのか
この時期になっても中継ぎに無理させないもんなあ
ドリスを糸原とか高山の所に入れれば2イニング投げさせることも出来たのになあ
もう能見さんは敗戦処理でしか出したらあかん
いっつも点取られてるイメージしかないわ
解雇確定してる選手を勝負所で使うって頭狂ってるんじゃないか
確かに1試合2試合外して気分転換させてすぐスタメン復帰かと思いきやずっと外されてるな大山
大山は6番なら良いって仁志が言ってた
求められるレベルが高過ぎて可哀想だってお
今シーズンで阪神を去る鳥ダニが
チームプレイでよんたまを選ぶはずない
打って他球団にアピールしないとあかんからな
結論→チームプレイ出来ない奴は使うな
巨5番若林
横5番柴田
広5番曽根
中5番亀澤
ヤ5番奥村
5番糸原って他球団で言えばこんな感じやろ
矢野のことやからと鳥谷が最後の試合で劇的サヨナラ打でもしようもんなら
「ほら見てみぃ俺は間違えてなかった」とか本気で言い出しそう
ここまで来たら横浜に逆転優勝してほしいし、セの勝敗はある意味理想的なんやけどな
でもやっぱり能見じゃないよな
大事な試合の大事な場面、シーズン終盤これまでの投球を見てきてここで使うっていうのが、なんか、監督として厳しい致命的な部分に思える
俺は矢野監督応援してるねんけどな。1年目だし失敗や悪い部分も有るのは当然と思ってるけど、ちょっとアレや
>>438 大山もボロボロになり、高山北条もパッとしないまま、僅かな希望もない打線に
糸原は入信したんちゃうか?だからキャプテンでフル出場
今シーズン良かったのは対戦相手忘れたけどノーノーくらいかけた試合で初ヒット打ってノーノー回避したことぐらい
昨日までのHR数
巨人155
ヤク146
横浜136
広島123
阪神*83
中日*79
鳥谷は動体視力が落ちてるんだろな
いわゆる鳥目
今日アンパイヤがカスやったわ
おそらく白内障やな
だから6回の頭から秋山を代えろって言っただろう。
素人ですら危ない球ばかり投げているって分かるのに
舐めた采配ばかりしているからこうなんねん。
ほんま今年限りで辞めてくれや、金本よりも無能やんけ
>>476 最終年の村田くらいだったらまだ許せるわ
打点0だもんなぁ
高木豊チャンネル 【阪神タイガース】 鳥谷選手の引退勧告について語る!
ダウンロード&関連動画>> ・鳥谷の年俸は4億円と言われているけど、小耳に挟んだ情報だとそれ以上貰っている。
・将来監督になりたいんだったら今年で引退した方がいい。燃え上がる材料をもって辞めたほうが
次への活力になる。阪神と遺恨は残さないでほしい。
能見はストレートがダメなら無理だから
変化球をゾーンに投げるピッチャーじゃない基本変化球はボール球
ストライク取りにいくと今日みたいなゲロ甘いコースに行っちゃう
ストレートでカウント取れなきゃ苦しい
>>532 大山悠輔2023
Av.083 HR 0 RBI 1
>>469 これ ドリスと能見も逆やし何考えてるのかわからないよ
>>451 ほんでも秋山降りた途端原口も交代させろって言うのが
大勢いたよ
こういう負け方珍しい気はする
ただこれで負けるから今の順位なんだろうな
何が自慢の救援陣総動員だよボケ
4点差ひっくり返されてるじゃねーか
矢野辞めろ
無能になった鉄人枠って本当に面倒だよな
糸井みたいにスペな方がええ
劣化してもコンディション不良でいなくなるからな
>>521 近々だと8月20日の京セラで糸原マルテ梅野が打ってる
このまえは7−0から逆転負けされたんや 5−0なら致命傷で済んだんやで
>>486 来年居ないし得るものなんか全くないんやけどな
>>473 先発メンバーで糸原だけがノーヒットやからなしかも5番で
>>496 おまwグッチてキモいw
原口と秋山があの点差で抑えれんかったのがそもそもやのにw
>>545 打順変わっても打席の内容が同じだから関係無い気がする
>>554 球場考えたら普通の結果やな
中日もチームトップはビシエドの16本だし
>>390 甲子園本拠やから西武なんか目指したらフライだらけやで
何で向こうがクリーンアップの打順やのに球児出さんのか理解出来ん
3位狙わないと5位の中日が上がってきて入れ替わるとか
矢野はわかってないんだろうなあ
金本みたいに、また球団が我慢できないでやっちゃうかもよ
>>438 今年は大山育成じゃなく鳥谷育成の年だからな
最後の最後に感動が待ってる
>>570 チャンスで鳥谷出して変な空気になって逆転負け何回か見てる気がする
鳥谷とソラーテ入れ替えてくれや
打つだけならソラーテのほうがええやろ
大山の右にしか打球が飛ばない呪いは濱中じゃ無理や
もっと名のあるコーチ連れてこないと
北條のスリーバント
代打 鳥谷
秋山の代え時
上位打線に能見
今日は矢野采配わからんわ
>>533 最早温情じゃなくて矢野のオナニーやん
俺が俺がで悦に浸りたいんやろ
もうほんまに矢野にウンザリや
さっさと辞めてくれや
>>542 えっ?
じゃあホームラン打たれたの正解なんすか?
そっちこそ頭湧いてるでしょ
>>615 金本の1年目、2年目の采配がおかしかったのは・・・
>>595 Aクラスじゃなかったらそこはもはやどうでもいいんよな
試合あるわけでもなし
>>615 矢野もやけどヘッドは何してるんや
何か仕事してるんか?
矢野の采配をちゃんと評価して変えさせんとと来年も同じこと繰り返すで
>>539 多分矢野は来期に向けてリリーフ陣のダメージ出来るだけ減らして今シーズン終えようと思ってるじゃないかと
阪神唯一の強みだしそれが崩れたら本当に終わるし間違ってない判断だとは思うのよね
ただそれなら得点圏鳥谷っていう舐めプなんてしないで力入れられるところは妥協しないでほしい
>>568 そら、経験値で言うたら梅野やろうけど
俺は最後まで責任取らせろやと思うで?
新人捕手じゃあるまいし
>>612 5位でもドラフト2巡目有利になるからいい
なお、それを有効活用出来ない模様
>>545 みんな春からそう思ってるで
首脳陣以外は
何度でも言うがPJ対佐野の時の球審のジャッジ
あれストライクなら絶対佐野は打ててない
野球は一球のジャッジで状況が変わるスポーツ
もう下でええとか悪いとかやなくてソラーテ上げろて
現状じゃ高山かてドメの控えレベルやろ
そのドメかてフルで出すのはしんどい年齢やん
ソラーテレフトで最後1ヶ月心中しろて
糸井はフィニッシュなんやろ?
巨人と横浜が2.5差
明日も巨人負けて横浜勝ったら1.5差
横浜巨人は直対6回あるから横浜優勝あるで
星野監督は引退決まってた広澤を日本シリーズで
使ってさんざんだったわ
温情采配
数試合やけど北條の守備範囲ゴミってない?
そもそも送球難は一軍で治すのは無理やろ
>>611 シーズン規定打席443だが糸井は444打席立っているのでクリア
鈴木誠也の打率次第では全部欠場すれば首位打者が転がり込んでくる
よって全部欠場する方が得、という考えもある
普通の監督なら6回でリリーフやなあ、普通の監督ならwwww
>>559 心配しなくても監督になる気は無いから
遺恨上等なんだろ
やっぱ野手上位で欲しいよね ドラフト
外国人スタメン野手2人にするのはマスト
聖地ハマスタですら勝てないか
鳥谷への仕打ちで選手がやる気をなくしてるな
>>698 もしほんまにそうなら矢野は今すぐ監督を辞めるべきやな
プロ野球の監督として相応しくない
糸原って贔屓されてるけど糸原にとっては全然嬉しくないし逆に迷惑やろこの溺愛起用は
打順も守備位置も無茶苦茶やし、無理矢理5番とかにねじ込みやがって
他の選手にも迷惑してるし
矢野が気持ちよくなるだけやんけ
>>644 原口の癌が再発すればいいとかほざくカスが頭湧いてないわけないやん
矢野は来年にでも辞めさせたほうがいいわ
和田でも金本でも監督就任初年度に辞めさせろと思ったことはなかった
ここまで思わせる監督って早々おらんぞ
まぁ5位ならひょっとしたら石川が二位指名できることか
送球難のやつに遠投多いサードやらせるのがナンセンス
藤川体調不良でもないと説明つかんわ
5回で今まで交代してたのに6回いかすし
マジキチwwwww
橋本ってやつ最初からクソ下手だったなよなんかこいつだけ覚えてるわ
秋山昔神宮で被害者になってたような
金本を見習って鳥谷も晩年を汚してやめていくんやな
金本の介護してたのが鳥谷というのが感慨深いw
>>685 なら明日も敗けてみるか
広島と直接対決あるし、それでいいやん
矢野の長打力軽視野球は時代と逆境しすぎてツラいわ
.250の非力と.200のパワーヒッターなら後者の方が怖い存在やろ
捕手なら長打がないことがどれだけ楽か分かるやろ
>>476 そうそう
引退するならもう責める気にはならんけど、ただ出ていくだけの奴に何で気を遣わないとあかんのか
今日の負けは先発西のオリックス戦初戦並の胸くその悪さ
ほんまにこんなことになるとは思わんかった
もう居なくなると決まった以上は使うなよ
戦力外ってそう言うことやろボケ
糸原って5番で良くやってる方って聞いたが
数字も良かったろ確か
>>686 広澤よりも伊良部の起用方法が疑問やったわ
広澤の起用方法如何で試合結果左右してないと思うし
>>683 主審もクソだけど低め捨てて高めに目つけして仕留めるんだから完敗だわ
低めばっかり追いかける大山も見習えよってね
>>760 最初は良かったけど段々数字も下がってきてるから
ここら辺でやめ時ではある
橋下ってかつて千葉マリンでとんどもない誤審したやつ?
>>728 あー矢野輝弘って名捕手いたね
線は細かったけどいい選手だった
今どうしてるんだろ
中谷のクジには当たり入ってるけど
鳥谷のクジには当たり入ってないってなぜ気づかないんや矢野は
左投手出てきたらまったく点とれんのに
5番糸原とか
>>614 転落の始まりになったオリックス初戦と色々被ってるな
正直誰が監督やっても一緒だしな
金本みたいにキチガイ懲罰とかファンと揉み合いになるようなヤツはあかんと思うがw
ウンコマンがんばってるけどここのやつらみんなもうたいして応援してないぞ
>>723 そもそも起用も含めてこれだけ高待遇で対応してるのに一方的に
不満抱いて遺恨とかとんでもない話だけどなまるで韓国みたい
因みに能見さんは審判次第やぞ
若い頃からそれは変わらん
>>771 2戦目で炎上してるのに6戦目先発は無かったわ
>>771 広沢は大差負けで代打ホームランやったかな
左腕が打てなかったダイエーに伊良部やったからな
>>300 わからへんで
その二人以上の成績あるかもしれん
しかし暗黒で
でもお前らもそろそろ得点圏鳥谷ガチャ当たるって思うだろ
今日の負けで最後の首の皮1枚が切れたわ
まあ矢野は何も感じていないだろうけど
>>789 せやで
ロッテが酷い目に遭ってた
同一カードで何回もやられたらしい
>>614 追加点の重要性を分からず舐めプで負けんのほんま腹立つ
鳥谷の何が凄いって
得点圏打席が41もあって
打点が0ということ
それで現役続行に拘る厚顔無恥
面の皮の厚さにも限度というものがある
7回から負ける流れだった
切り替えて明日勝ってくれ
能見さん引退だろうなぁ
野手も小粒ばっかり
それでも勝つのが名将なんだと思うけど誰かいませんかね?落合連れてきてよもう
マルテはロペス、ソトとの差は激しいわ 残してもええけど減棒やぞ
大山の完成形って誰なん?
松田とかあそこまでHR打てるタイプでもないよな
毎年風物詩のように秋口にボロカスに叩かれ負け続けるいつもの虎が帰ってきたということ
>>848 現役続行だけならまだしも
レギュラーで出せ やからな
もう怖いレベル
>>616 ソラーテはまだ横浜とは対戦した事無いよな
北條がエラーしなかったら
近本が牽制アウトならなかったら
ドリスと能見逆
ジョンソンと岩崎も逆
ここにきて左右病無視しまくってるのがわらける。
>>847 してへんよ。
2軍でも短期間で正面ゴロエラー2個や。
ABCラジオ
矢野監督「秋山は、粘り強いピッチングをしてくれたんだけどね
もう一歩のところで打たれた
勝たせてやりたかった
継投は、監督である俺の責任
能見で打たれたらしかたがない
あと一本が出なかったね
点差以上に紙一重の試合だった
勝つ日もあればこういう日もあると
お客さんさわかってくれている
明日は右投手だし打線少し考えてみようかな
切り替えて明日!明日!」
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/week/kazekahoru/index.html 矢野も梅野も『ごしんじ』を覚えろよ。普段どおりの継投、配球やと必ず ごしんじにやられるぞ!
能見はここぞで出すと最悪の結果を残すイメージしかない
WBCしかり初の開幕投手しかり
>>836 毎回さすがに打つやろw
って書き込んでるわ
濱中と久慈にもそろそろ戦力外通達しといた方がええやろ
鳥谷が代打で出てきた時に仁志が打点0の数字に何とも言えない感じになってたのが笑えたわ
阪神OB以外のよその人たちからしたら今の鳥谷の待遇に対して笑うしかないんやろな
そういや、新監督でAクラスって1985年の吉田義男まで遡るんやろ?
無理やな
>>845 選手も心配め二流はいつまでたっても二流なんやな
鳥谷のところ
大山か中谷だったな
相手からしたら後者の方が絶対怖いだろ
>>836 最近思わんくなったわ
「あ、これ打たんな」ってなる
広島の25年ぶりリーグ制覇を笑えないくらいのレベルで優勝から遠ざかりそう
>>874 横浜戦が終わった直後に上がって、次の横浜戦の直前に落ちたからな
>>875 去年でさえカード負け越しなかったのに(´・ω・`)
まともな球団なら長打力不足解消の為にドラフトで石川加藤辺りを指名する
阪神は小深田諸見里を指名する
>>852 落合中日が貧打の頃でも打率低くとも主砲はいたし守備クソ固かったからな
打てねえ守れねえの野手WAR4とか叩き出すチームはキツいだろ
能見さんは結構筒に一発浴びるわねえ
3年前だっけか完封逃して負けた試合とか
>>730 矢野は勝利以外の事も追い求めるからな
「先発に勝ちがついて、鳥谷に打点がついて、球児にセーブがついて勝ち」例えばやけどこれを求めてる
その結果全部失う
そもそも今の阪神は矢野がどうこうじゃない
野手のレベルが低すぎる
誰が監督でもこんなメンツならこんなもんだわ
大山が使えば打つとか言ってる奴はあいつの打席見てほしい
打つ要素がない。去年の秋は仕上がって1軍にあがってきたが今は1軍でわけもわからず修正もできんまま一緒に帯同してるだけ
仁志は普通にまともな感覚の持ち主だよな
監督やらせたら面白いと思う
>>896 そんなに遡るのか
85年はAクラス入ったもんな
それからはあれだけど
マルテ来年は3番でいいかも
ミルテで近本の盗塁のアシスト出来るし
新外国人30HR打つ4番連れてこい
ヤニキも不憫やな
広島独走時代でも若手起用しながら貯金17とか
あん時に広島低迷してくれてたら神様になれたやろに
>>916 金本片岡がマシだったみたいに言うな(´・ω・`)
優勝するよりも長い長い第二次暗黒時代に突入する方が早いやろ
打点0のベテラン辞めさすだけでこの騒ぎようやで
>>898 最近の試合は大山中谷やったんやけどなぁ
矢野辞めろってマジで思うわ
今年入って20回目くらいやな
大山はせめて塩谷レベルになってくれたなあ
北條は平尾レベル要求するのは難しいかな
6番ならいいけど4番としては失格って横浜の解説に言われてたで大山
今日はどうやってでも絶対勝たんと。矢野、アホやな。一体何に拘っとんや
筒香の所に能見さんなんで持ってくるかなぁ…
というか矢野って相性考えへんのか?
>>912 むしろ筒香が得意としてる阪神のピッチャーって能見さんくらいしかいないような
それ以外ほとんど抑えてる気がする
>>896 その年の吉田は2度目の監督就任だから正真正銘の新監督は82年の安藤まで遡る
残り試合20試合なんやから、クライマックスかけて総力戦やねんから、先発は5回まででええやん。
今シーズン、先発引っ張って何回負けてるねん
ほんま矢野いらんわ
>>916 糸原もゴミだからええやん大山でも
北條木浪の二遊間でサード大山でいいねん
あーあ矢野氏んでくれないかな
普通に勝てた試合なのに
>>902 金本の時は一度も負け越したことがなかった
>>915 だからこそ最低でも打てる確率のある打者を使ってくれよって思うけど0を起用するから。。
今日は先手打てば勝てた試合だったからなぁ
秋山の見切りは難しいとしてもその後の攻撃も継投も冴えなかったわ
近本もあり得ないミスしてたしあの場面で緩む要素ってあったか?
阪神は30年に1度優勝できるかってレベル
日本一も100年に1回なんだろ
今日だけは絶対に勝たなきゃいけないのに負け
本当にこんなんばっかや阪神って
>>972 人生で阪神の優勝が見れるのは3回までやからな
矢野はこれだけは言う「アキに6回を踏ん張ってほしかった」
何回失敗してんねん
>>972 ハレー彗星来ると日本一になるよ
76年に1回
>>970 もうみんなやる気ないやろ
勝利より贔屓選手を優先してる姿を見たら勝ちに行こうなんて思わんわ
鳥谷マジで空気読んで自ら二軍行けよ
戦力外なのになにがしたいんだよ
福留糸井球児の引退はもうそこやのにな(´・ω・`)
中堅は全くおらんし20代も1.5軍ばっかでどうすんねん
今の大山なら糸原の方が少しだけマシ
大山野次られすぎてもう頭おかしくなっとる
>>972 次の優勝は2023〜25年頃
大体、15〜20年間隔だしな
まあ大和は所詮は便利屋、
控えが不満とか増長しすぎが分かっただけでも良しとするか
>>975 大人になってから阪神ファンになった人は2回か
>>988 また暗黒時代か
球団売却考える機会になってほしい
-curl
lud20250201123245caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567603263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん おつかれ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん1
・とらせん8
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん6
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん3
・とらせん9
・とらせん5
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん5
・とらせん6
19:53:57 up 20 days, 20:57, 0 users, load average: 10.06, 9.87, 9.64
in 1.6030929088593 sec
@1.6030929088593@0b7 on 020309
|