>>1
おつ
とらせん18になったらどうしようかと思ってたw 矢野じゃないけど今年はめっちゃ泣いたな
原口復帰タイムリー、横田引退セレモニー、メッセ引退全部泣けたわ
鳥谷は全くやったけど
>>2
迷ったんだけど日付変わったし全レス転載禁止に戻していいかなと思って戻しましたw CSもガルシアは中継ぎ待機かな?
とするとローテはどうなるんや?
中継ぎ酷使になるのはもう間違いないな
なんとか頑張ってくれ
309万人だってさ
12球団観客動員数余裕でトップ
たんまり儲けて鳥谷メッセの金浮くんだからアダムデュバル連れてこいよ
西インスタのガルシアムキムキすぎてやばいな、あんな凄かったんや
>>1000
> >>987
> 自分達がどんだけ恵まれてるかが身を持って分かったんだろう
> あの中谷が号泣だもん
中谷ほんまかわいいねん
広島←バカ
今どきヒト型ホルモン注射するか?
巨人←お利口さん
禁止薬物サプリでも外部提供なら
言い訳がきく。
覚醒剤陽性は摂取しただけでは
逮捕されない。
外部から混入される場合があるから
島本は来年が心配や
もともとスタミナ無い選手やったし
今期矢野はクソだったけどまあいいや
CSは今永上茶だろ?半殺しどころか全ゴロシの未来以外見えん
問題はからくりで打てるかどうかだろ
あー楽しみだわー
ふぁっ
ドラです。昨日は生まれて初めて負けろと思いながら試合見ました(´;ω;`)絶対日本一になってね!!
ロートル解雇して、桐蔭とか履正社とか戦力外になった若いやつ取ったらどやろ。
育成でもええし。
横浜から青柳狩野の阪神ネーム2人がクビになった
よって阪神からは横浜ネームの山崎伊藤がクビになるだろう
>>25
こちらこそ、先日のマツダは真剣に応援しました。ありがとうございます。
無理言うなドアホ 滑り込みAクラスには入れたが来季の課題は山積みや
球団はしっかりと補強を進めてくれよ
天王寺動物園のアシカのキュッキュ元気な状態でみつかったらしいで
いらん奴 岩田 福永 高野 歳内 山崎 森越 小宮山 ハヤタ 板山 ここら辺は確実にクビにしろ。
外野手は本当に要らないな
最悪内野から転向できるし
鳥谷はすごい明るい表情だけど
もう行き先決まってんのかな?
>>39
決まってるとしたら井口のロッテくらいしかないで 外野手なら少なくとも西武秋山とか来年の鈴木大地クラスの大物じゃないならいらんかな(狙って来てくれるとは思わん)
現状考えたらに夕刊の選手、かなり限定されちゃうけど…
あと、ピッチャーのCクラスはどんどん狙っていいと思うけどな
ハム戦力外
大和広陵の立田あかんかったな
岸里はあの花巻東だったはず
<投手>
中村 勝
田中豊樹
立田将太
<外野手>
森山恵佑
岸里亮佑
>>41
選手とのやり取りとかコメント見てたらそんなかんじやしさ 鳥谷やっぱ決まってんのか
焦ってる感じ全然ないもんな
>>43
そうなんや
ほんまなら頑張れ!って感じやわ 横浜は何人か育成契約するんやろ
若手重視なのに即切るのはありえん
案外横浜やったりして鳥谷
こないだの大和とのベース上の会話気になる
ラミちゃん阪神の情報ほしいやろうし
鳥谷は決まってないのに退団選択したならまだカッコいいけど内々にオファーあったから現役にしがみついたんだったら糞ダサい
スタメンで出られないのが不満で退団するなら移籍するならスタメン確約とまでいかないまでもスタメンで出ること前提やろ
これでトリがよそでも代打待機とか二軍調整とかするんならなんでうち退団やねんってなるわね
61どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 13:45:31.98
移籍先でも鳥さんスタメンで出してってちゃんと言えよ鳥谷ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神は代打専でもいらんって言うたんで鳥谷はスタメンじゃないから出て行くんちゃうし
首言われたから再就職探すって事や
シーズン終わったし引退するならCS前のこの戦力外通告期間に発表やろな
引退会見しない場合は現役続けるの思ってくれて構わない言うてたし
横浜は2016年のドラ3をもう切るとか育成にするんかな
12球団最低レベルの野手層の阪神でレギュラー争い負けたのに
他球団移籍してスタメンで出たいって
もう独立リーグくらいしかない
投手36野手33=69名
退団確定
メッセンジャー、高橋聡文
鳥谷敬、ナバーロ
現在65
現在の退団で補強枠用4枠ぐらいは確保してるから
ドラフト指名枠用に6〜7人ぐらいかな解雇
>>66
岡崎山崎森越隼太あたりかなあ
あと投手2、3人 >>68
黒田投手コーチ
新井打撃コーチ
片岡ヘッド >>69
投手だと岡本、飯田、伊藤和、歳内あたりが危なそうかな 10人切って10人ドラフトやトレードで獲得するぐらいじゃないと優勝できん
星野のやり方を踏襲するべき
広島は監督手形ばら撒いてるらしいからとりあえず佐々岡にでもなるんちゃうか
顔からして無能感しか感じんから来季もBやろな
広島はこれを機に崩壊したらいい。あいつら調子に乗りすぎた。カープ女子(笑)も解散しろ
若いのをぱしぱし容赦なく切る他球団
おっさんを大事に抱え続けるうち
まあこうなってしまったのは仕方ないけど
試合の数合わせ要員は他球団首になったの若いの拾って入れ替えていかなあかん
>>73
佐々岡ってこいせんで片岡並に罵倒されてんぞ >>81
緒方と一緒に東出と佐々岡も辞めろって言われてるな
でも一方でどうせ監督はこの2人のどっちかになるだろうって絶望してる書き込みもある
うちでいうなら片岡と中西が次期監督になるやうなもんやな 中日が亀澤切ったな
森越の後釜として獲得しそうやわ
まあ亀澤なら森越よりは使い道あるやろ
やたらうち打たれてた気がするし
最後までCS争いしてたからやむなしかもしれんが補強に関する話が全然出てこんね
糸井や西の時はどのくらいに交渉表明してたっけ
広島はノムケン復帰よ
緒方はノムケン遺産で優勝しただけだし
優勝の下地作ったノムケンは松田オーナーから評価高い
なんで森越の代わりが亀澤なん
もうそういうのいいかげんにしてほしい
>>94
今日から通知出来るだけで
今日なのかは知らん >>94
CS前日までやからまだなんちゃうか
昨日まで消化試合なかった状況やし
まあ大筋は決まってるんやろけど 言うても結構引退したからなぁ。鳥谷も抜けるし・・・
鳥谷、メッセ、高橋、横田(育成)、ナバーロ(外国人)。あと2,3人やろ
飯田or高野、山崎or森越。外様で内容も悪いこの辺はいらんやろ
特に飯田高野。こいつらストライク入らない。マジいらん
>>95
よく覚えとらんけど黒瀬の代わりが森越ちゃうかったっけ
ただの試合成立要員内野手をよその戦力外でまかなうのがこのアホチームのやり方やし
変えてくれるなら変えて欲しいが よし最強の候補がおったわ
ロメロ(檻).305(295-90) 18本 63打点 出塁率.363 OPS.902
高野は移籍一年目やからさすがにまだ切らんと思う
芽はないやろがな
飯田はもうええわあんなの使いもんになる見込みない
岡本も高齢やしいらん
あと尾仲ももうええかもしれんな
よそから使えん中継ぎばっかり取りおってアホかホンマ
>>100
そういう考えが間違ってるよな
ファームをなんだと思ってるのか 二軍は生え抜きのゴミ捨てて他所の選手拾ってけ
一軍の生え抜きのゴミもどんどん干してさっさとクビな
とりあえず堂上は取れよ
ベイスはバッサリ10人切った
あそこはたくさんとってたくさん切るというスタイル
>>107
育成落ちかなりさせるやろ
最近強いし儲けてるやろから金もあるやろし >>107
そういう仕組みにしないと
阪神みたいに二軍に産廃が溜まるだけだからある意味正しい >>108
タイガって名前の選手はあかんのかもな
松尾タイガー
平沢タイガー
ぼくらの江越タイガー 大卒野手はコネで取ったゴミしか居ないから全員でクビでええわ
そんなゴミ共と違って投手は身体能力は高いだろうし使えないの分かったのはクビじゃなくて野手にコンバートにしてみろよ
ヒョロガリコネ大卒より期待出来る
強い強いパリーグからポンコツPもらうのだけはやめてほしい
>>106
井上連れてくるんなら森繁も駐在スカウトで雇えんかねw 試合成立要員なんて捕手だけは代えが効かないから必要やけど極端な話2軍の守備つかせるってだけならセカンドかショートが本ポジションの若手で賄えるからな
>>95
ほんまね
他球団の戦力外拾うなら育成乱獲よ >>108
去年オフには相当期待されてたし、いきなり戦力外はなんかあったんだと思う
怪我だとか素行だとか >>115
バレンティンなんかよりくる確率あるわ
バレンティンはいらんけどw >>111
毎年大量にゴミ捨てて大量にゴミ拾ってるだけじゃないのかそれ
動いてる人数が多いだけで阪神と大して変わらんような 緒方いったか
あいつ嫌いやから嬉しいわしかも最後は阪神がとどめさしたし
>>124
ゴミを循環させるのとゴミを滞留させるのとなら循環のほうがええやろ >>124
せやで
クビにしたあとのフォローもないし
だからベイスは選手会の球団満足度アンケートで最下位なんよ >>130
そんなやつより確実に揺さぶれるロメロや
ロメロのwRC+151やぞ
これ獲れたら編成有能 糸井とロメロが打って西が投げてトカダがベンチに座ってるとかこれもうただのオリックスやん
緒方が辞めて次期監督候補金本なの?
本当ならカープのフロントも優しいなw
しかし手形持ってる順番待ちのOBが結構いるんじゃないの?
バレンティンは甲子園じゃ20HR70打点ぐらいの選手になりそうだが日本人枠なのは魅力
>>137
そいつら全員コーチとかに入れて育成すればええやん >>137
ドープはここから戦力的に弱くなっていくから誰もなりたがらないでしょ ドンピシャなのはバレンティンやろ
2番近本
3番マルテ
4番バレンティン
ロメロはマジであるかもな
オリは減俸での契約希望らしいから阪神が金ケチらなければとれる確率高い
オリから阪神とかアリアスの再来や
「野球以外にもやりたいことがいっぱいある」とし、知人がカンボジアで行っている学校や井戸作りなどの事業や高校野球の指導者、飲食店経営など「ファンキーなことがしたい」と夢は尽きない様子だ。
ロメロ守備破綻してないし取れるならバレンティンよりそっちの方がええな
とりあえず外人は外野に絞れ
ロメロはPF低い京セラでもOPS残してる優良外人や
しかも右打者
阪神に来るためにオリックスで修行してたんやな
>>133
正味な話すると元阪神の選手ってだけで関西なら就職には困らんと思うが
関西の大手企業、京セラでも日清食品でも余裕で採用しよるやろ
DeNAとはそのへんが違うわ >>137
前田やる気ないみたいだし、江藤は縁切れちゃったみたいだし、
あそこ伝統的に投手を監督にしないんよね >>152
京セラで阪神の選手めちゃ打ってる印象あるけどPF低いの? >>157
両方獲ればいいんじゃないか
バレンティンは外人枠関係ないし >>131
ドラフトの目玉獲得やFA外国人メジャー帰りを含まない循環なんぞ大した意味はない
ベイスだって強くなったのは一位で筒香今永ヤマヤス釣り上げてロペス大和ソト補強したから 162どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 14:23:45.62
阪神ファンは規定未満の怪我人嫌いなんだからロメロは無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高山には甘いくせによwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バレは阪神みたいな球団では無理やろ
ヤクルトみたいな球団だから無気力守備もなんも言われん
>>124
10〜20歳台のゴミからは宝が3%ぐらい埋まってるかもしれんやろ
30過ぎた産廃はほぼほぼ0%
大量に入れ替えればこの差は大きい ロメロ3年契約やからありえんよ
単年契約のブラッシュの方がチャンスある
ベイスを数年前に首になった太田あとりって選手、帝京卒だから原口と同じやけど
勉強して警視庁の試験に受かったらしいぞ
いまは交番勤務
>>157
とれたらどっちでもいい
2人ともとれたらじゃんけんでファーストに >>165
二軍でもゴミ捨てたら回らないと言われている はるか母国 大地で育んだ
そのパワー 今ぶつけろ
メシア フロム USA
ロメロ! ロメロ!
てか今調べたらロメロの出身がアリアスと同じアリゾナ州やないか
こんなんもう実質アリアスやろ
中 荻野
右 糸井
一 マルテ
左 バレンティン
三 レアード
二 北條
捕 梅野
遊 堂上
亀澤って荒木森越山崎より絶対使えるやん
こいつら切って取れよ
>>177
なんて優しい世界なんや
そんな世界線覗いてみたいと思わないか? ロメロは交流戦の甲子園ライトで滑って離脱があるから
そういうのが受け入れられないなら無理だな
オリ3年間のうち2年間規定未満というのが耐久性の怪しさはある
>>167
2018年からの3年契約で、3年目は双方がオプション持ってる 解雇されたDeNAの田村丈て近本も勝てなかった足の持ち主か。何故か投手やけど
>>165
試合する相手がいないから3軍案は無くなった
檻にも中日にも断られた >>今季で2年契約終了で3年目に向けた契約延長オプションをクリアできず。
球団は契約更新に向け交渉するが推定年俸2億7500万円から減額提示する見込みで交渉は長期化が予想される。
ロメロは「オリックスが一番」と残留を基本線としたが「必要としてくれるところでやれば力が発揮できる」と満足できるオファーを期待した。
絶対獲りにいけ
>>177
バレは優勝したい言うてるんやからそんな優しい世界は実現しないわね >>154
あっこもウチ同様に変な所あるよな
つか、闇が深い。あの人格者の衣笠祥雄さんが監督の目なかったからな ロメロ取れたら激アツやなぁ
それプラスマルテ残留させてもう1人欲しいが
>>182
関西ならアマチームも独立もあるんやから悪くないと思うんやけどなあ
ソフバンはあるわけやろ? >>185
そんなん口だけ
あいつは一番金くれるとこに行くよ >>165
そもそもたくさん取りまくるのは、負広が嫌がってた
「可能性のない選手を安い金で取るのは、本人にとっても良くない」という考え。
オリの契約金ゼロ入団も、負広が廃止した
だから負広が来てから育成も減らした 鳥谷メッセだけでもかなり金浮くからな
裏で貰ってる分とか合わせたら10億くらいありそう
>>181
ロメロはマルテ以上のスぺ体やぞ 今年3回離脱してたった81試合しか出てない
いらんわ。 >>190
そういうのも全部無理だった
3軍を四国に置いて四国リーグにいれるとかも検討したはず 規定未満のマルテは叩くくせに
ロメロは持ち上げるのかよ
しょーもないファンだな
マルテ出ていってしまえ
>>139
別に大砲とってマルテは控え
どっちもスペだしええんちゃう? >>187
セの伝統球団、広島、中日、阪神はだいたい闇がある。
なお、巨人はブラックホールw マルテ叩いてるのなんか亀山を筆頭とするクサレOBだけだろw
>>199
そこまで検討して無理ってことは俺らには分からん大きな問題もあるんやろな
残念やけど >>196
越後屋の野郎がメッセの年俸は5億とバラしてたなw ロメロとデュバル両獲りしても鳥谷メッセより全然安いわ
亀澤てセカンドの守備どうやっけ?
嫌な選手のイメージがめっちゃある
30歳がネックやな
>>206
あとここによく湧いてくる単発のやつとかな >>181
ロメロはマルテ以上のスぺ体やぞ 今年3回離脱してたった81試合しか出てない
いらんわ。 俊介荒木森越山崎隼太ジジイ捕手の片方こいつら全員切ってくれ
>>211
そう思うと年俸に見合ってなかったんやなあ とらせん叩くためにマルテ叩いてると捏造するとか現代より幼稚だな
ロメロは取るべきだろう。バレンティンなんか絶対要らない
小宮山 岡崎はそろそろだよね
杉山欲しいです 坂本より良い気がするが
亀澤巨人が取りそう
てか、原は昔からセカンド集めまくる傾向があるw
>>210
レアードなんか絶対いらん
一番阪神には合わない打者 レアードは打てん時期とことん打てないからそれを我慢できるわけないからまあうちには合ってないわな
打てなくなったらスタメン落ちしたり2軍調整したりって柔軟なことできるチームならええやろけど
そもそも内野の外人とってる場合やないわ
外野ヤバすぎやぞ
亀沢は阪神戦だけ印象いいが
ボール球に手を出す小兵だよ
2軍で2割とかだし
たしかにスペなのは不安だがNPBでの実績は嘘つかないからな
スペかもしれんが残してる打撃スタッツがけっこう優秀なのはロメオ以外なら
中日のアルモンテやな
打率が高くてOPSもナゴドやのに800中盤から後半くらいある
レアード我慢できるなら、アリアス2年目も、ゴメス最終年も我慢できるって
>>220
巧かったら獲ってもええと思うけどなー
守備固め代走要因
打つ方も,250くらい期待できる
でも植田で間に合うか? だって来年の外野の外人メジャーでもこれといったやつおらんのやろ?
だったらロメロは強奪しろ金は今年はあるんやからw
まあ亀澤取るぐらいなら高卒の内野手でやらせときゃええわな
亀澤は一軍実績はあるのがモロコシとかザキヤマとは違うところやけど
>>46
数年前會澤にギロチンブロックさえ受けなかったら違った野球人制だったかもな
ほんと広島って最悪だ 亀澤今年以外毎年WARプラスだしてるやん
2015 1.1
2016 0.1
2017 1.2
2018 0.9
2019 -0.5
UZRもほとんどプラスだしサブなら十分
野球以外になんかあるんかな?しらんけど
>>229
OPSが低いからね
ただ、セカンドは人材不足だから獲るところはあるでしょう
阪神は一番いらないタイプの選手だけどね 亀澤今期OPS.316(47試合49打席)
名前聞くとなんでと思うけど数字見ると納得するんだよなあ
亀澤は怪我でもして成績落としたん?二軍戦で度々姿見るなあとは思ってたんやけど
今年のレアード、ロッテでも打ってたの最初だけでそこから糞でもめっちゃ使われてたで
外したのも最後の最後にやっと外したくらいで足引っ張りまくった結果CS逃してるし
あれは我慢どうこうより、いい時だけ使わないとあかんタイプやろ
亀沢の印象は阪神ファンと他球団ファンでは全然違う
阪神戦強かったから阪神ファンは騙されてる
>>241
一番いらないタイプの選手だけど一番好きなタイプの選手でもあるからなあ 我慢できないとよくとらせんで見るが具体的にどういうこと
ロサリオとか十分我慢して使ってただろ
>>244
ロメロも規定到達年はそんな感じよ
OPS.765ぐらいだし我慢時期は必須 >>231
アルモンテは中日が残留要請してるぞ
それより、中日は森繁、デニーが退任で、与田伊東たちが信用を得たから、
それまでいた奴らがばっさり切られる、恒例の派閥抗争だな >>
似たような年代に堂上と阿部いるし、トレードが成立するほどでもなかったんだろう
昔なら金銭だったかもだけど
交流戦なかったら
巨人とは勝で3マイナス
負けで1プラス
分けで2プラスの2ゲーム差でしかない
この戦力でよく戦ったともいえる
金本よりはマシな監督なんじゃないか
松尾(21)
2017 打率.185 長打率.252 出塁率.276 OPS.528
2018 打率.237 長打率.273 出塁率.328 OPS.601
2019 打率.193 長打率.229 出塁率.322 OPS.551
レアードは低打率だし四球選べないから出塁率も低い
マルテと真逆みたいな打者
ホームラン数しか見ないアホ解説者からしたらいい選手なんだろうけど
まあ当たり前に一番必要なのは長打のある外国人だろなあ
残塁数上位が解消されるで
確かに亀沢はちょっと阪神にええかもな糸原よりは守備上手いやろ
なんか広島は佐々岡が本命だけど菊池と會澤抜けるのほぼ確実で3年後ぐらいにはセイヤも消えること考えたら佐々岡嫌がりそう
ノムケン再登板もありえるな
>>247
荒らし達の自演を真に受けてるピュアな人、或いはそいつ自身もまた荒らしと推測 >>239
中日では3番手以降だからな。若手に移行するわな
阪神の基準の低さが際立つな >>251
面白いコンビだろうけどウチの内部を分かられてるのがちょっとなあ >>254
(相手がボール球投げてカウント有利にしてくれる)
ホームランバッターの有利さを活かせてない。
それに、好不調の波が激しすぎるからね 中日の派閥争いは切り方がド派手で生々し過ぎて怖いわ
森繁、デニー、小笠原一気に切るとか怖えわ
バレって出ていく出ていく言いながら結局毎回残ってない?
>>257
いや、ノムケンが本命だから
佐々岡とか言ってる奴アホ まぁ🐲は即戦力外ドラフトやめてからチームが変わりつつあるわな
去年もネオとって阿部がメド立ったら亀澤さようなら。これが正常な形だよ
阪神はいつまでもセカンドショートが小粒で落ち着かないから、いつまでも山崎、森越飼い続けないといけない
>>265
オフの正しい過ごし方だな。引き留め料貰えるだけ貰わないとなw 広島・菊池
「他球団の結果次第なので言える事はありません。」
広島・鈴木誠
「自力でCSを逃した責任は感じてます。信じて準備をするだけです。」
広島・會澤
「何も言える事はありません。」
広島・大瀬良
「待つだけです。」
広島・床田
「先発枠も競争になりますが、横浜で投げたい気持ちはあります。自分にとって初めてのCSなのでワクワクしてます。」
ホームラン数馬鹿はレアードはともかく
ロペスみたいな出塁率3割ないけどホームラン打点だけでマルテより良い外国人とか言い出すからか
金本の良いところ
1.先入観とか無しに公平に選手の力量を判断して使う
2.自分が打てるか打てないかで判断する投手の見る目がガチ
金本の悪いところ
1.新井をいじるような軽いノリで試合後に選手批判をペラペラしゃべる
2.たまに打てば片岡のおかげコメントがファンの神経を逆なでする
3.申告セーフティースクイズをはじめとする脳筋采配
思ったより悪いところ少なかった
広島金本見たいなあ
>>268
一軍で木浪、北條、大山、糸原、植田と内野手飽和状態でさらに実績ある上本までおるのにいまだに森越と山崎おるのがありえんわな >>267
佐々岡はないよね。
広島で投手出身の監督は長谷川良平だけだと思う
それならまだ外人の方が信憑性がある 1中 近本
2遊 北條
3右 糸井
4左 ロメロ
5一 マルテ
6三 大山
7二 糸原
8捕 梅野
これで
>>273
金本監督するなら親友の片岡のあっちゃんも連れて行って欲しいね
チンピラのセイヤとバトるところ見てみたい 来年はマルテと外野の外国人、一塁か外野の外国人の三人体制でいってほしい
>>264
カープファンが調子に乗って煽ってくるやろw >>272
阪神ベイ戦の解説で誰だったか忘れたが阪神にロペスがいたらねとか言ってた奴がいたわ
指標見ればロペスがマルテ以下なのわかりそうなもんだけどな まぁ来年は外人野手スタメン2人構想と早くも出てたし外人探してるのは間違いないよ
マルテも残留大筋合意してるみたいやし
>>268
その2人を用意するのは、2軍戦を成立させるため
晩年の秀太、水田、前忠あたりからずっとある枠 >>283
はいいつものやつのキター
お前そればっかり言うからコテ化しとるで >>263
大野なんか、朝倉にやられて、去年なんて登録抹消の繰り返しで0勝だぞ
今年は与田が最初から信用してくれて、170イニング投げろと言ってくれたみたいだけど
こりゃ、松坂とったのも森繁だから、松坂もわからんわな
たぶん伊東か阿波野のどっちかだと思うけど「チームは若返りを進めていて、若い投手が育っている。
松坂も、来年は練習も特別扱いしないし、出番も特別には与えない。
若手といちから競争だ」って言ってたからな >>276
ガラス細工のようなクリンナップだなシーズン中絶対三人揃わない奴やろこれ >>284
水田って良太とトレードした選手だよな
懐かしいなあって思って調べたら今年からアマで選手兼任コーチやってて驚いたわ というか松坂って、あれだけの実績と経験があるのに、いまだに精神が子どもっぽい感じ
若手にいい影響与える気がしない。
引退したらガチで野球界から離れそうだ。
>>284
それがムダな枠やんw
それなら高校生で下位指名で2人取ればええやん。可能性がある
智弁学園の坂下とか進学らしくて志望届出してないけど説得して下位で取ったほうが未来あるわ >>238
その會澤がFAの目玉のひとりや。
厳しい世界やで。 肝心なときに怪我でいないやつは嫌いとか言ってるファンが開幕時や9月に離脱してるロメロを推してるなら笑うが
296どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 14:52:34.36
単打でとらせん大絶賛の高山をクリンナップにしたらいいがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松坂は粗野じゃない清原ってところだからな
甲子園のスーパースターで西武入って即戦力になって活躍しまくって色々と舐めてるところあるのがそっくり
>>292
無駄だけどエレベーター選手が多い時は仕方ないんよ。
そいつらが怪我やたまの昇格でいないとき、
サード岡崎、ファースト小宮山、レフト清水みたいなことになってたから。 松中は香川の監督就任で打撃コーチの芽が完全になくなった
>>295
スペなマルテと併せてちょうどシーズン戦えるようになる 即プロで通用してしまったから精神が高校球児から成長していない
阪神でのスペのハードルなんて低いだろ
何時までも居座ってた連中見てたら怪我したら二軍行くだけで全て許されるで
金本が片岡連れていくみたいな発想がなぜ出てくるのか分からん
そもそも打ってるし打撃コーチ据え置きじゃないの
松坂は嫌な奴ではないんだと思う
学生時代の友達ともフラットに付き合ってるらしいし、嫌ってる人もあまり聞かない
けど「松坂さんのおかげ」でっていう話も聞かないし、
イチローにとっての川崎みたいな信者もいない
>>298
それは荒木、板山の仕事やろ?
だからこそ残してるんや。こんなのを4人も5人もいらんよ >>303
ほんとは西山だったんだよ
結局1年目はヘッド不在で(実質矢野)、2年目はコーチ手形持ってる片岡
そこは金本が阪神に遠慮したみたいだ。そんな記事が前出てた >>304
そりゃ親友の上重と一緒にシーズン中にゴルフ行っちゃうような奴なんやから友達想いよ >>304
つまり鳥谷やん
スターとしての立ち振舞いを誰かが教えるべきだったんだよ キングボンビーは忘れずに連れてけって主旨が分からないのはお客さんかな
まぁいろんな奴がいるわな
鳥谷とか俺らから見たら何考えてるかわからん機械みたいな奴でも後輩からめっちゃ慕われてるし
高山なんか昨日サイン貰ってキャッキャしてたらしいし
チケットぴあが・・・!?
>>読売ジャイアンツ対阪神タイガース 2019クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ
ビジターチーム応援席|読売ジャイアンツ対阪神タイガース 2019クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ…〔東京〕
>>315
1つ言えるのは外から見るのと中から見るのでは違うからな 俺は矢野の次は球児に監督になってほしい
福留より球児のほうが監督向きやと思うんよ
福留はコーチでバリバリ鍛えてほしい
福留だって外から見たら対戦捕手を恫喝する不倫したハゲだしな
少なくとも92本人は指導者になりたい意志あると思う
先発転向もそのためのチャレンジだったと思ってる
>>326
今でも監督みたいなコメントしてるときあるよな 激震 「広島次期監督候補に鳥谷敬」 プレーイングマネジャーで
とりあえず広澤は高津のところ行ってコーチでもしろや
そろそろサンテレビの解説もうるさいわあいつw
糸井マルテがスペらないなら1番糸井2番近本3番マルテ
4番にデュバルとかバレンティンとかロメロ、5番大山で打線はかなり面白いと思うけどな
まあ4番の外国人が定着するかもわからんしそもそもこいつら絶対スペるからなぁ
他球団は高卒選手の見切りめっちゃ早いな
Deの松尾とか来年四年目とかじゃん
ドラ3でもこんな早いとは
つーか阪神の面倒見が良すぎるだけか?
>>329
高津のところに行かんでも、サンが首にしたらええだけやんw >>332
そもそも高卒おらんしな
まあ大卒も社会人も外様もみんなに優しいいい球団よ 高校生は入団時に体ができてないから、できあがった段階でもう無理な選手は、
むしろはっきりわかるんだろう。
もっと極端だけど、辻本も「思ったよりも体が大きくならなかった」といわれてたな
>>332
使えない大卒10年以上雇う優良企業なのに鳥谷の件で選手に冷たいとか訳わからない事言われる 広沢サンテレビにクビ切られんようにこないだおべんちゃらしてたやん
メッセの引退セレモニー最後まで放送するサンテレビは凄い言うて
>>310
鳥谷には阪神に対する愛着とリスペクトが欠落してたから、チームのためになる活動をしてた節が全くないからな
チームメイトとは交流できてたんかもしれんけどな >>342
雨で中断中にずっとしゃべり続けてくれる広沢はある意味貴重やぞ >>342
死ぬほど持ち上げてて笑ったわw
確かにサンは有能やけど 中後はうちで再生は無理か
理想はオリックス経由がいいんだが
毎年この時期になるとハンカチがトレンドに入るの笑う
広沢は明大時代から嫌われるやつにははっきり嫌われるからな
武田一浩とかホンマに嫌っとる
>>346
試合に集中したいときもずっと雑談してるもんな >>348
オリックス中後なんやから実質オリックス経由みたいなもんやろ 尾中がそうやん、新人でそこそこ働いてるのにプロテクトから外すなんて普通ありえん
松尾大河
2017 102試合 打率.185 2本 25打点 6盗塁
2018 95試合 打率.237 1本 29打点 10盗塁
2019 75試合 打率.193 0本 13打点 4盗塁
ふーん
広沢はたしかヤクルトのドリームマッチ(今年のASの前日?に行われた)にも呼ばれてなかったからな
ラミちゃんはビデオメッセージ出してたから、
ヤクルトとしてはラミちゃんにはヤクルトから歩み寄っておきたいんだと思う
ギャオス内藤は呼ばれてたぞ
>>348
2Aでは無双出来ても、3Aでは通用しない程度の実力なので難しいと思う
日本に来た外人投手と比較してみても 確か中谷って5年目くらいまで2軍で打率1割とかだったよな 原口も怪我が多かったし
他球団ならどうやったんやろね
中谷は今も怪しいっちゃ怪しいけど
>>355
すごいいいやつだから、スタッフで雇われるんじゃないかてはませんが >>359
中谷は本人が渋る中で捕手から転向させたところがあるから、
「長い目で見るから」と説得されたんだと思う。 いい奴が成績しょぼいとは言え高卒3年でクビになるのか
>>359
三年目ぐらいの頃の中谷と一二三でどっちのユニ買おうか迷って一二三買ったわ
そのあと一二三消えて中谷と北條どっちのユニ買おうか迷って中谷買った
そしたらその年に20本や
一二三のプロユニ持ってるのなんて俺ぐらいやろな >>359
中谷って毎年オフに期待の大砲って持ち上げられてた記憶があるが ハンカチは多分裏で年俸白紙の10年契約ぐらいはしてると思う
それぐらい人気先行だったし
368どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 15:18:59.74
中谷は今も高山より良いのに右腕の日は出れねーから調子上がらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>316
ただ単にクライマックスシリーズファイナルステージとして売るだけでしょ。
これ目当ての球団が負けたら転売しても許されるのかな? 国体、海星高校の江越君が履正社を終盤2イニング無失点で勝利に貢献
>>346
中身のない無難な話しかしない解説より面白いわ
的外れな時もそれはそれで
嫌いじゃないけどな ハンカチよりも大石の方がヤバいやろ
どうするんやろあいつ
>>360
ファンサ悪くて天狗になってるとかあったけど >>360
ファンサ悪くて天狗になってるとかあったけど >>374
大石も似たようなもんでしょ
あれだけひどいのになかなかクビにならないのはそれなりの理由がある >>374
大石ってまだ現役やねんな
あれも活躍せんかったなぁ うちの荒木があんな酷いのにクビにならないのもそれなりの理由がある
>>367
ドラフト逆指名時代ならわかるけど今それをする意味がわからない
一位で指名拒否するの? 大石もハンカチも大学4年の時点で結構ヤバかった
それなのに早稲田のためにフル回転してた
中後ってあのナスビに似たやつか
和製エスコバーみたいにしたろかなおもろなってくるやん
松尾大河はトライアウト受けるみたいだし育成でもないのよな
ハムの岸里もクビなんか?
DeNAやハムはスパッといくなぁ
>>385
中後のイースタンの成績見るとね
阪神で再生出来ないものかと >>381
荒木なんか首にして
亀沢でも獲った方がええんちゃうの >>381
矢野が荒木は頑張ってるからいうてたからやろ
荒木は頑張ってんねん
ほかのみんなも頑張ってるから契約してもらえんねん
頑張ったで賞やねん 矢野監督いわく「数字以上に必要な男」荒木郁也30歳の意地
陽川が首の皮繋がったからすんすけさんさすがにサヨナラだよね
>>382
MLBも完全ウェーバーだけど、そういう契約やるよ
1位だけだけど 来年西と青柳しか先発計算できんし、ガルシアは残さんと
あかんかったら二軍においときゃいい
岡本歳内伊藤和雄
小宮山岡崎
森越山崎
ここら辺は絶対にいらんな
>>407
シーズン中のインフルはまじ怖い
筋肉や関節に影響あるから 岩崎はインフル後ちゃんと帰ってきてくれたから良かったわ
岩崎いなかったらまずAクラス無理やったし
スポーツ選手は普段めちゃめちゃ体鍛えてて病気にならないからいざ病気になると免疫力なくて弱い
>>411
ワクチンの型が違ったら注射してもかかる 昔バイト先の居酒屋で愛想悪いけどめっちゃ可愛いくて仕事出来てバイトメンバーからも客からも大人気だった女の子が辞める時に常連客が企画した最後の出勤日終わりに送別会開こうとしたけど断ってすぐ帰ったあの時を昨日の鳥谷見てて思い出した
嫌やったんやろうな
横浜対阪神
ハマスタ 4勝8敗
甲子園 4勝5敗
京セラ 0勝3敗
何言ってんだろあの腕組み煮卵
ジョーシンCM 2018〜2019
上本 膝靭帯損傷手術
秋山 膝故障手術
岩貞 インフル、背中の張り
鳥谷はまだ現役続けるつもりだから移籍するだけで引退みたいな事されるのは違うと思ったんじゃない?
とらせん民と同じ発想だろ
>>415
ジョーシンもかえってイメージダウンになってるから
スポンサーやめてくれんかな >>414
あれやろ雨の田んぼCSの時のこと言うてるんやろ
さずかにあれを実績に入れるのもどうかと思うけど 来季のジョーシンは近本は確定だよな
梅ちゃんもきそうやしそうなるとあとひとり投手は西かなあ
来年この三人あかんかったらおしまいやな
これからもヒーローだとかいい話風にしてもなあ
戦力外なんよねぇ
ジョーシン関係なく複数年連続で活躍する選手がおらんから
ジョーシンのせいにされとるだけやろ
426どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 15:42:38.79
Joshin担当にならなくてもすぐ消える生え抜きばかりだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>405
矢野が9月に入ってからの戦い方はまた別とか言ってたな
優勝経験のある捕手はやはり違うなと思ったわ >>415
何やろな わかりやすくて怖い
来期候補は、糸原 大山 青柳さん辺りかしら
いきなり近本あるかなー 引退直前に移籍する名選手なんていくらでもいるからね
なんで阪神だけ叩かれるのかさっぱりわからん。本人の意志でしょ?
古くは米田、加藤秀。どんでんしかり、小笠原や石井琢朗も
ジョーシンみたいな田舎くさい店いかんわ
ヨドバシ梅田にしてくれ
>>435
オフィシャルキャラクターみたいな感じの設けてもう毎年そいつにやらせるとかしたらええねんな
桧山とかでええな
人気もあるからジョーシンもやりやすいやろ >>435
平田→ぎっくり腰
木戸→60肩
中西→膝の痛み
あるで >>439
ホンマや永久的に桧山でええやん
阪神ファン皆知っとるし人気あるしWIN-WINや 藤浪も4年連続でジョーシン出たら、そらおかしくもなるわ
Joshinさんほんま頼むわ
トラッキーラッキーキー太にして
捧げるわ
>>419
家の近くにもあるけどジョーシンなんかで買ったことないなあ
いつ見てもガラガラやし品揃え悪いし高いし店員無愛想やし知識無いし ほんとジョーシンはCMに選手起用自重しろよ
見事に秋山岩貞上本と使い物になってねーじゃねーか
トラッキーラッキーキー太でええやろ
トラッキーラッキーキー太のなかの人が熱中症なるとかなんのか
プロ野球選手はよくゲン担ぎするのに
Joshinの広告塔は嫌がらないんだな
>>451
阪神タイガース球団広報部の伊藤隼太さんむかってなんて口を聞くんだ! >>451
じゃあ、
坂本!木浪!糸原!
でいい
矢野チルで そもそも2年続けて結果残せないだけだし
弁当の呪いと変わらん
>>454
あんまうちの選手ではおらんくないか?
登録名変えるのは大和とか俊介みたいに都合上みたいな理由だし
あとは今岡とか矢野みたいにヤバい宗教絡みか 土曜日CS初戦MBS中継するんやな
スカパー9月末で解約したから見れないかと思ってた
隼太は絶対球団残るよなぁ
大学の先輩の中村泰みたいな感じかな
>>458
優勝できなかったのはカネールサンダースの呪いやし選手活躍せんのはジョーシンの呪い
この球団は常に何かしらに呪われとるんやろうな >>461
大卒8年間全く定着できず守備グロで今季の二軍成績やったら絶対切るべきやと思うけどなぁ
慶応ブランド()がなぁ CSの第1戦第2戦はデーゲームなんか
こりゃもう帝王の出番やろ
多分明日か明後日頃やな戦力外
去年もそうやったような
>>454
ギャラがいいのとローカルとはいえテレビ出れるから >>454
オフは野球以外にも色々お仕事せないかんのや 去年の戦力外第一号は西岡やったけど
あれは本人が先にインスタで言っちゃったからなあ
>>465
電鉄はお堅い会社で学歴主義みたいなところあるから >>384
広報ってのも、二神やら緒方がなってるけど
実際の所、外部の、他所の職種でもいいからスペシャリストを
雇うべきだと思うんだけどね >>458
割と露骨にヤバい怪我とかする選手もおるし、結構気にしてるわ
明日も勝つ!とかは全然気にせんねんけど… 投手は歳内岡本以外に切られそうなのおるかね
イトカズは怪我してたのがどうでるか
>>450
おいおい
選手の代わりはいても
トラッキー、ラッキー、キー太の代わりはおらへんねんで 鳥谷もメッセもいなくなって8億浮くんだからデュバル特攻しろ
広島は来年からさらに弱くなるんかあ
菊池、會澤、鈴木誠也と抜けていくんかな
>>474
そいつら見ると無意識にも危機感なくなるわな
クビなっても広報とかで雇ってもらえるわーって >>476
続いたらオカルト気にしない選手たちもプラシーボでおかしくなりそうやしね >>481
みんなドーピングありきの選手ばっかりやん
いける球団は限られてるんちゃうか、まともなとこはそんなんやっとったら庇ってくれへんで 鳥谷年俸4億+メッセ年俸3億5千万が浮くんやからな
ロメロとデュバル両方獲れる
>>485
これって名誉毀損で訴えられてもおかしくないレスだよな >>476
関係ありそうで実はない事柄を想像で結びつけるのは脳機能低下に繋がるらしいからね
あんま気にせん方がええよ 今年の2軍の試合見ててしんどいと思ったのは、
岡本、歳内、聡文、飯田、高野かな
でも好みもあるし、試合で出てない部分もあるからわからない
外国人野手3人は絶対欲しいな
マルテが決まってるならあと2人な
ポジションの絡みあるけどかぶっててもええから3人とってくれ
KBOの外国人ピッチャーは多分取るよね
外人は、巨人、ソフバンと競合するのが嫌
>>482
話題先行過熱気味ではあるがメジャー実績ある○ >>481
野村も今年やし鈴木と同時に西川も権利取得らしいからな
広島の心配しても仕方ないけど大変や デュバルは守備めっちゃ上手いし肩も強い
来年本気で優勝したいならロメロとデュバル両方狙うべき
広島は他球団の世代交代期と重なったという、運が良かった面も大きいよ
>>489
福永も俺はあかんと思うわ
まだ若いし入団間もないけどいいところ何一つない >>489
高野はなんの為に獲得したかわからんな
飯田もやけど 福永てこの一年でめっちゃ伸びたのに何言うてはるんや
>>497
首振りマシーンなところ見るとメンタルもあかんっぽいしな
球速だけはええからパリーグに売り飛ばしたらええんや 相手側から望まれたトレードだからな
誰でもよかったんだと思う
>>497
まぁ福永は典型的独立リーグのエースって感じだわ まあよそから野手もらうよりは得意な中継ぎ育成にかけて中継ぎ乱獲するのもありっちゃありなのかもしれんな
加藤とか高宮とか桑原みたいに
古くは石毛とか成本とかもおったな
遠山も出戻りやけどそんな感じか
トレードで投手貰うのやめろ
投手力12球団ナンバーワンの阪神が他所がいらん言うてる投手もらって得するわけないやん
>>506
逆よ。
育成力ナンバーワンの阪神から出て活躍する投手ほぼいない
反対に他球団でくすぶってても、阪神来たら桑原、加藤みたいに成功するのがいる 外国人枠のやつ抜いて既に投手2人、内野手1人、育成1人退団してるし、ドラフトで4人、育成1人取るとして後2、3人くらい解雇かな?
捕手は取るらしいからどっちが解雇されるか…
ロッテはコバヒロといい高野といい
ろくな投手こないしこんご取引せんでええやろ。
使い物になったのって
定詰くらいまで遡るんちゃうか?
>>475
梅野は見た目が悪いからオファー来ないよ 大引は大学時代阪神ファンで阪神と相思相愛だったよね?
とる?かね?
>>508
投手力育成は屈指よな阪神は
失敗したの藤浪くらいで
阪神の投手育成と西武の打撃育成合体したら凄いことになる ファンだったとかそんなんどうでもいいわ
実力と実績だろ
>>511
立川とかほんの一瞬活躍せんかったか?
しかし高濱がFAしたときに人的で取ったコバロリは酷かったよな >>511
橋健で久保貰った詐欺トレードしたの忘れたらあかん >>517
そういえばトレードやったっけ…
誰と交換やったかなー >>510
とりあえず夢のある二軍にして欲しいわな
今の二軍で来季の戦力になりそうなん誰おるん? そういや2012年のドラ4の捕手と2013年のドラ4の捕手とでは何が違ったんだろう…?
>>508
でも最近高野とか飯田とか何が売りなのかわからん奴ばっかとってるやん
球威があるとか左に強いとか武器があればいいんやけどショボすぎる >>513
獲らんやろ
獲ったら暴動起こるで
それやったら何で鳥谷を残さんのやってね >>528
これってプリマハム12とかのか?
遥人くらいかなぁ… >>531
明言されてるのはハルトぐらいやな
捕手では梅野よりも小林優先されたからな
まあこんな大会梅野出なくてええけどなんかムカつくわ >>525
出したんもショボイからイーブン 石崎なんか一軍で投げてないやろ プレミア12の正捕手は小林らしいで
森は選ばれてないからな
所属チームで規定打席にも達してない奴がジャパンの正捕手だと
>>537
森はコンディション不良やろ?
正捕手はさすがに甲斐やろ
あと會澤と小林と聞いた
甲斐と會澤は納得やが小林ってのが笑えるわ >>529
鳥谷から人気取ったらなんも残らん 鳥谷が馬場みたいな顔してたら人気すらないし 投手
岸
山岡
松井裕樹
山口
山崎
今永
大野
高橋礼
千賀
山本由伸
森原
中川
田口
岸、松井、山口、ヤマヤス、大野
高橋礼、センガ、山岡、山本、森原
中川皓太、田口麗斗
おい!
Aクラスなのに誰も選出されんとかそれはそれで面白いよな
>>541
阪神ファンの人気に顔は関係ない
球児はあの顔で人気ある >>530
7月の終わりにちょっと投げて打たれて
8月頭から2軍、ってのを何処かで見たな あー中川と田口にハルトの枠取られた感じか
とことん巨人忖度やな
内野手
山田
源田
浅村
菊池
外崎
坂本
松田
外野手
近藤
周東
吉田正尚
鈴木誠也
秋山翔吾
まーた丸おらんの??
やっぱドーピングとかしてんの??
選ばれなくていいわこんなん
梅野がこの期に及んで選ばれないのは癪やけど
遥人は選ばれんほうがいいよ
オフはしっかりケアして課題と向き合ってほしい
しかし毎回のことだが巨人贔屓がすごい
ハルトは断った可能性もあるけど
シーズン後半滅多打ちされとるしなあ
なんかムカつくなホンマ
そんなうちの選手あかんのか
ウチから出せるの中継ぎくらいだし中継ぎは疲れたまるから選ばれなくてラッキーやろ
なぞの読売枠って
亀井のころからずっとあるよな。
田口麗斗は明らかにおかしいわ
田口小林とか選ばれてる時点でこんなん出んでいいわねw
田口とか中川とか小林なんか選ぶんならプリプリ12なんて巨人が出てやればええやろ
>>574
ハムも今回1人だから、誰か引っ張ってこんといかんのやろ 戦力外予想
投手 歳内 ル
捕手 小宮山 岡崎
野手 ソラーテ 山崎 荒木 森越 俊介 ハヤタ
投手はまだ切るには早いかなあって選手が多いな
大山すらって言ってもあの成績じゃ無理だろ
阪神で可能性あったの梅野くらいじゃね
甲斐はともかく小林会沢なら
ロッテってオールスターもファン投票で誰も選ばれてないやろ
田口や中川が選ばれて島本や岩崎スルーはちょっと悔しいな
でもまあ、彼らもここからさらに実績を積んでくれることを願う
>>576
スグルじゃないとしても島本すら選ばれない
まあ休めるからええけど稲葉何みてるんやろな
巨人の顔色しか見てないんかな 小林→梅野
中川→岩崎
田口→島本
本来こうよね
はい忖度確定
周東とか言うの選ばれて近本呼ばれへんのは解せんよな。
阪神サイドから何回うてるやろ
岩崎も島本もかなり投げてるし選ばれんでええわな
岩崎53.2回 1.01 WHIP0.76
島本59回 1.67 WHIP0.94
この数字は立派やから年俸ガッツリ上げて欲しいわ
中継ぎは短命やと言われるくらいやし
呼ばれなくていい
だいたいプレミア12とかなんやねん
全く持って無意味なくそ大会
>>594
育成上がりからの日本代表っていう話題枠や
近本はもう話題なってしまってるからな >>594
いや、どんなに贔屓目に見ても近本じゃ無理
OPS.800を優に超えるぐらいじゃないとな 投手
岸孝之、山岡泰輔、松井裕樹、山口俊
山崎康晃、今永昇太、大野雄大、高橋礼、千賀滉大
山本由伸、森原康平、中川皓太、田口麗斗
捕手
小林誠司、會澤翼、甲斐拓也
内野手
山田哲人、源田壮亮、浅村栄斗、菊池涼介
外崎修汰、坂本勇人、松田宣浩
外野手
近藤健介、周東佑京、吉田正尚、鈴木誠也、秋山翔吾
中川は分かるけど田口って防御率4点台やん
何を見て選んだんやろ
アホらしいから来年の五輪も誰も選手選出されんでええで
阪神の選手は阪神のためだけに野球やってくれたらええわ
>>558
これ菊池や松田選ぶより西武の山川とか中村呼んだ方がよくね? >>603
浅村やろ
セカンドは外崎とか菊池おるから まずサムライジャパンに入るには確実性
盗塁成功率が低いとか打率が低いとかは話にならない
ガチで勝負するなら絶対岩崎、島本のどちらかは選出される
糸原選んだってくり こいつ案外ビビりやからメンタル鍛えたってくれ
>>608
中川もわからんわ
左のリリーフ欲しかったら島本岩崎スルーとか忖度しかありえない 村中と大河は取りたいよね
桑原をあそこまで育て上げた阪神なら村中期待できるし、大河は荒木や山崎に比べたら全然納得できる
やばいなこれ
阪神が下克上日本一になってギャフンと言わせないと気が済まんわw
他球団の投手はシーズン終盤まで酷使されて来年出番なし
あるで
>>614
9月はほぼ盗塁成功しているんだけどなぁ その勢いで五輪の時も巨人広島西武SBからバンバン招集してくれると嬉しい
新井、藤浪など、国際試合に関わるとろくなことがないならな
稲葉は島本や岩崎の成績なんか知らんよ
田口中川小林は大人の事情
国際大会に出るより練習したほうがええわ
選手がどう思ってるかは知らんが、矢野はほっとしとるやろ
田口、中川、小林
これがそっくりそのまま岩崎、島本、梅野と入れ替わった感じやな
>>524
小豆畑ってドラフトレポート みたらスッゲーいい捕手みたいに書いてるんよな
まぁ打撃がクソ以下やったんは確かやけども
ドラフトはほんまにわからんわ 選出0wwww
稲葉って3回くらい甲子園に視察しに来なかったか?ww
誰を見ててんだwww
>>619
ハートの強い男やぞw
ただ田舎の子やから大舞台は力入り過ぎるんかもしれん >>627
ほんこれ
いい成績あげても選ばれないんだから視察なんか来てもらう必要ない サッカーと違って野球の代表戦ってイマイチ価値低いんよな
欧州辺りでもっと普及すればなぁ
藤浪とか中国戦しか使って貰えんかったわな あの時から既に問題児やった
優くんの侍ユニちょっと夢見てたけどしゃーないな
休暇やと思おう
巨人のPの坂本戦力外なんか!意外やな
そんな悪かったっけ?
中継ぎは文句なしでいい成績出してるのに選ばれないんだから別にええやろ
島本や岩崎以下の選ばれた連中が打たれたら選出側を指差して笑ってやったらええねん
>>534
まぁ梅野は怪我でボロボロや、下手に選ばれるより来期に備えて療養する方が大事やろ
さすがに秋キャンプは呼ばれへんやろうし >>620
まあ他の選出見てもガチ感皆無の代表やからな
初期のWBCとか、オリンピックの時みたいな名実ともに日本を代表する選手が一堂に会するなんてことは今後もうないやろね 金本のゴルフの番組、諸般の事情により打ち切りになったっぽいからあるやもしれんぞ
652どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 16:54:42.17
てめーらハルト断れ断れ言ったろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>580
小宮山、岡崎同時戦力外だとオフにかなり捕手補強せんとあかんな
育成でもいいんやけど MLBなんか、断りまくりやん
サッカーに比べてデメリットがはっきりしとるし
>>495
デュバルスペなの?
ロメロ1塁いけたっけ? 星野ジャパンで痛い目観た阪神ファンは今回の人選に納得してる
矢野並みにガッツポーズ
前の東京大会の1964年は阪神が優勝したし、来年の優勝もありえる
>>592
田口選ばれてんのか
確か車内でオナニーしてて逮捕されてたけど、あれは前科つかへんかったんかね 大谷とかおった2015年がガチすぎたのか
優勝し・・・てなかったな
>>659
ロメロは元々は内野手よ
今できるかは知らないけど 島本
850万→2800万
守屋
700万→2000万
岩崎
5000万→7500万
参考
2018年桑原
800万→4500万
>>602五輪本番は選ぶでしょ?各球団からは一人以上選ぶんでは? >>655
小宮山なんて今年ほぼおらんかったんやから変わらんよ
ドラフトでひとり指名したら十分
片山、長坂、新人
これで回したらいい >>665
1塁できるならマルテと併用でちょうどしっくりくるわな >>650
だからつまらんのよな代表戦って
ちゃんと成績見て適材適所で選出されてるようには思えない
こないだのU18の人選もおかしかったが侍ジャパンってアホしかおらんのやろな なんか辞退してることも知らないレスしてる人たちは何なの?
>>602
周東佑京 なんでこんなわけわからんのが選ばれるの?w 島本岩崎青柳のドラフト下位の選手が活躍してるしわからんもんやね
ああ、遥人があのまま活躍してたら大野じゃなく遥人やったんかな
侍ジャパンは会社化してるからな
当然、利権も絡んでるし勝つための人選とは別に判断があるよ
中継ぎなんかただでさえ消耗しとんねんから、選出されんかったことを逆に感謝せなあかんぐらいや
田口も中川も来年の成績に絶対影響するから、ほくそ笑んでたらええねん
>>661
今回のはプレミア12で五輪メンバーと違うぞ うちから選ばれる可能性あったのは
西、島本、岩崎、梅野、近本ぐらいやったやろけど
この中で酷使や怪我で休ませたいのが島本、岩崎、梅野やしまあね
近本は確かに盗塁の成功率がトータルだと良くないし外野も飽きがおらんし代走要員なら話題性で周東おるからな
西が選ばれないのはよくわからん
岸と山口おるからFA選手だからってわけでもないやろし
特に投手捕手は戦犯にされないかヒヤヒヤするから体休めてくれておk
>>683
山田も筒香も山川も森も柳田もおらんから長打力に欠けるな リーグ最低レベルの野手層のチームから台頭したドラ1と
リーグトップレベルの野手層のチームで出てきた育成選手
そりゃ後者だろう
阪神から話題性で選ぶなら原口だろうけどそんな無理させたくないし
北京五輪の矢野は
星野が目立って調子こきすぎてあの結果で叩かれまくったから
スンヨプに打たれたが言うほど叩かれてないな
星野のイメージが強すぎたから
こんな感じか
第三捕手なら原口優秀やでw
なんせオールスター男ダシ大舞台に強い
ヤマヤスと松井って今年の球児以下なんか
球児すごいな
>>541
顔悪かったら井端の下位互換みたいなもんやからな
年俸の6割以上顔やろ
親に感謝やな >>679
東妻はロッテが御執心とか前ここで見たけどどうなんやろ
梅野の跡継ぎに高卒保守は育てたいけどね >>629
オリンピックの時はペナントレース休止だよ。
プレミア12は負けたらええねん。
オリンピックの監督が稲葉はしょぼ過ぎるわ。 ここで下手に投手選ばれたら本番の五輪にも呼ばれかねないからな
シーズン中に突然国際球で試合とか良い事あるわけないし
打者は呼ばれて欲しいけどまあいないからしゃーない
代表ボロ負けしてこのままじゃあかんて気付いてくれんかな
でも菊池小林田口とか勝つ気ないやろうし意味無いか
代表0かいな、、
田口より岩崎のほうが断然いいけどね
バティスタ欠場カープ
対巨人 2勝4敗 .333
対横浜 1勝5敗 .167
対阪神 2勝5敗 .286
対中日 4勝7敗 .364
対ヤク 4勝6敗 .400
計13勝27敗 .325
お薬切れたらこれだよw
>>540
小林は国際経験もあるから第三捕手でバックアップ要員ちゃうの
東京五輪は會澤の代わりにに森が入るんやろ 話題性なら村上でも呼べばええのに
勝ちたいんならもっとガチ選出するべきやし
稲葉も古巣ヤクルトに冷たいのう
>>696
球児は別に選ばれんでええわw
でも島本とかすぐるは経験してほしかった気持ちがある >>690
あの時はGGが叩きの的になってくれたからw 今年の阪神岩崎が覚醒しなかったら偉いことだったよな後半
東京五輪は来季活躍したら
呼ばれるやろ。
それで十分やで。
プレミアはマイナーリーガーしか出てこんのやろ
キューバはグラシアルみたいなのおったら獲っとけ
星野ジャパンは壮行会でセ選抜にボコボコにやられてたときだっけ?
>>715
球児みたいなおじいさんは普通選ばれない 青木が選ばれるようなもんや >>714
どっちかいうと稲葉に協力してないんやと思う。
監督もやった事ないのに有力選手貸し出せないよ。 でもまあ世界を相手にしたら小林凄いから面白いやんw
代表の中継ぎ弱すぎ
と言える権利が阪神ファンにはあるな
稲葉さんありがとう
大山も死球で破壊されかけたしいいことないよ代表
プレミア12のメンバーなんて見ないからどうでもいい
それより戦力外メンバーが気になる
>>715
球児も新井も叩かれそうになったよ。
ダルが活躍してくれたのと新井の時は星野が叩かれた。 代わりに清水ヘッドが代表いくお
てか清水ヘッドが断ったのかもな
岡本とか村上も辞退したの?おらんけど
丸もおらんか
巨専では阪神が辞退したことになってる
田口より岩崎だろ
協力しない珍ふざけんなって言われてる
ぶっちゃけ阪神は辞退なんかしてないと思うで
矢野は経験積んでこいってタイプやろ
>>739
ワールドシリーズ専用捕手とかかっこ良すぎるやろ というか戦犯になったらGG佐藤みたいに本当の鬱になって選手生命終わる可能性もあるからな
別に阪神から選ばれないのはどうでもいいわ
それより岡本とか選ばれてないの謎だな
なんだかんだ30本打ってるのに
まあケガでもされたり余計な負担かかるのもイヤだからいいだろ。
それにしても稲葉からは無能臭が滲み出てるな
>>745
ほんまな
ホームラン打てる奴いれへんのか ラグビーの後やから煽られるやろなw
野球人気無くなったて
>>741
まあ稲葉が岩崎とか島本知らんかっただけやろ
前任の小久保もセの中継ぎの記憶改竄されてたからな どことは言わんが忖度選出すぎて草
ウチがこんな選手されてたら間違いなく荒らされるわ
人気投票のオールスターすらグチグチ言ってるやついいっぱいいたのに
>>756
瞬間湯沸かし器の矢野のお守りしてるしいけるんちゃう? 阪神・鳥谷が抱いた無念の思い「ショートで挑戦させてもらった感じがない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000039-tospoweb-base
8月29日に球団から戦力外通告とも取れる「引退勧告」を受け、今季限りでの退団を決意。
同年代である巨人・阿部のように潔くお世話になった球団で引退するのとは違い「自分はまだやれる」と他球団でプレーする道を選択したのも現体制に対しての“無念の思い”があるからだ。
「今年ショートで挑戦させてもらったという感じがない。まだやれると自分では思うし、実際やって、守ってみてどうなのか批評してほしい。ダメならドンドン批判してもらっても構わない」などと親しい球団関係者やOBに再三話していたという。 巨人ファンがめちゃくちゃ文句言ってるな。
島本岩崎スルーしてなぜ田口と中川なんだと
👑ウエスタン・最多奪三振👑
🥇 88 #馬場皐輔(阪神)
🥈 79 #鈴木優 (オリックス)
🥉 77 #東晃平 (オリックス)
#tigers
#ファーム公式戦
#イレブンスポーツ https://t.co/tndysAEzOf 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>757
不味い守備やらかしたり0-3からボール球に手を出したりして戦犯扱いされる未来しか見えないんやが… >>760
そりゃ言うだろ
田口とかどんだけ投げてどんだけ打たれてるねん >>762
二神コースやなこれは
はよ野手転向せい
あのホームランが忘れられん >>568
代表レベルはおらんなあ
一流半を多く抱える地味なチームだしね
実力が全国レベルはここ数十年でも生え抜きでは藤川くらいしかいない 田口は毎回失点してるイメージしかない
まぁでも代表でも敗戦処理は必要やからしゃーない
メッセンジャー選手が今後の試合出場の予定が無いため、本日帰国しました。ファン、チームメイトへメッセージ!
#ランディメッセンジャー 選手 #ありがとう https://t.co/0E0rAeBGdH 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>759
横一線だったショートの競争に負けたのに何を言ってるんやこいつは 打てない守れない鳥谷を出すのは敗退行為だからな
去年みるに
代表に選ばれた周東は打率196 OPS506で
近本や高山より酷いけど何が魅力なん?
>>759
は?
ショートで勝負してダントツで負けたやんけ
記憶障害か 780どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 17:19:48.82
オリファンがバカにしてるwwwwww
983 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp81-UypU [126.245.3.236]) 2019/10/01(火) 17:17:18.69 ID:7L+3Fo4+p
吉田より近本選ばれるとか言うてたやつ息してるか?
>>771
おつかれや
すぐにでも戻ってきてええんやで >>760
ほらほら優勝したチームの中継ぎだからさ(´^∀^`) >>580
>戦力外予想
>投手 歳内 ル
>捕手 小宮山 岡崎
>野手 ソラーテ 山崎 荒木 森越 俊介 ハヤタ
>
>投手はまだ切るには早いかなあって選手が多いな
ハヤタはコネ枠、俊介は入団時ゴタゴタでクビはない
小宮山岡崎はドラフト次第でどっちかクビ >>759
もういいわ
CSも辞退してほんと 面倒くさい 代表の編成部にとって阪神とロッテは妙に空気扱いというか存在してない扱いしてる所はあるわな
>>777
育成から日本代表にまで登り詰めたんや
感動するやろ? >>771
お疲れ様やで
また何かで関わってほしいな >>768
島本岩崎より成績いい左のリリーフ他球団にいるん? >>583
梅野は過小評価してくれて助かってる
とにかく休ませたい >>760
中継ぎは消耗品だからな
代表で投げる意味はないからな >>771
またね〜って言ってるけど今後何のポストにつくんやろ 鳥谷はなんだろう
阪神の公式戦は自分のショートトライアウトの為に存在していると思ってるのか?
また阪神からは侍なしか
やっぱり1人も選ばれないってのはちょっと寂しいなあ
久保田なんてWBC登板しなかったけど、チャンピオンのメダルかなんかだけもらって帰ってきたな
>>794
スカウトだろ。
アメリカで暮らしたいはず。 >>786
まあ確かにどっちも圧倒的に代表クラス!って選手なかなかおらんのは分かる
球児とか西岡とかぐらいちゃうかな文句なしだったのは >>759
東スポか…たまーに本当の事ぶっこんでくるからな
仕方ない世代交代はしないといけない >>796
ほんまのメンバーはまだやろ?
これはプレミアムのメンバーちゃうか、知らんけど まぁええやんこんなんどう見ても成績無視の忖度選出やし
ジャパンの中継ぎよりうちの中継ぎのほうが遥かに上なの笑うわww
>>759
やばいなほんまにこいつは
人間って甘やかされまくったらこんなんなるんやな
CS辞退してくれ 梅野は阪神ファン以外の評価低いからな
顔のイメージでアホそうに見えるし
小林とその辺が真逆
>>773
ショートが日替わりで、しかもエラー繰り返してたからそう思ったんだろう
しかし、だったらまずは代打で結果出さないとなとは思う >>799
そらとりあえずアメリカで休むやろうけど
「またねー」やからいつか帰ってきそうに聞こえるやん >>802
西→青柳→高橋
CSは磐石先発3枚でこれで突破狙うか >>807
WBCとか代表レベルってリリーフに先発使うからな >>803
プレミアの選手やね
まあシーズン終了後だし体のケアが必要な選手は断ってる選手も多いと思うよ 自分に甘すぎるわ鳥谷
まず自分の打撃成績がショートスタメンどころか一軍レベルじゃないだろうが
シーズン終盤まで打点すらあげられなかったのも自分のせいじゃなくてスタメンで使って貰えないからだと思ってたんだろうな
>>802
ハマスタだし連勝して決めるから遥人の出番はないわ >>802
外国人選手の、ハルト・ガルシアだから問題ない 今の阪神というチームって球団の知名度だけで選手としての知名度が全くないな
島本も今年だけのぽっと出やんと言われたらそれまでだし
西はオリックスで積み上げた実績だし
藤川も過去の名前の方が強いし
大山とかあの成績で代表に選ばれるわけないし
梅野がもう少しってところか?
>>815
てか巨人が代表戦やったらええやろ
そしたら岡本も丸も出られるし
田口や中川いても当たり前になるしな 鳥谷は代打で打ってたら、マジでショートとして使われていたと思うよ
>>759まだショートにこだわってたのは驚いた なんか自分大好きなんだな メジャー志望して残ったときも思ったが
わがままでなんかガッカリ >>759
ほんとめんどくさいとしか言いようがない
あと4億の年俸で5年間球団をむしり続けた罪悪感とかないんか >>712
これじゃあこれまでの三連覇もお薬の力と疑われても仕方ないんだよなぁ ガルシアは先発に戻さな第二ステージで投げる先発がおらんで。
>>818
代打だから打てないって本気で思ってるんよ 選ばれるとしたら梅野と中継ぎ陣やけど現時点でも疲労困憊やろうし
こんなどうでもいい国際大会で消耗されずにすんで良かったとしか思えん
選出されるなら中継ぎ+正捕手だけど、怪我とか隠してそうだから休養とって欲しい
そりゃ選手は出れるなら出たがるだろうけど
このチームから代表のスタメンに推されるような選手が長い間出てこないのは何でなんだろな
期待に添えずに惜しくも潰れた選手すらいない
もう出てくる気配すらない
>>831
ほんまか
ガルシア分裂してくれへんかね 誰か鳥谷に言ったれよ
あなたは顔が良いだけですよ
って
>>759
こいつホンマ最悪やな
全然感謝やら色んな気持ちわかんわ
ホンマガッカリや >>837
鳥谷さんが執念の盗塁決めたの忘れたんか? >>818
俺は2軍落ち志願した
悪いとこあるなら言ってくれとも言った
ガキやないねんから球団の意図汲み取れや思うわ
アホのOBも揃いも揃ってトリ擁護して悪くないでちゅよ〜やもんな
そらこんな甘やかされたらああなるわ
今回球団批判したアホOBは二度と球団本社の門くぐらせるな
ヤブとか藪とかYABUとか プレミアは日本戦は見る価値ないよ
他国は若くて良い選手多いから阪神はそれを見て獲得しろ
あんなん出ない方がいいって言ってたのにいざ選ばれないとキレるのは草
849どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 17:29:21.54
鳥谷が悪目立ちしすぎてるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CSも案の定鳥さんのための試合になってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>841
もう6年も前だぞあれ
なんか最近の記憶だが 阪神から選ばれるならピッチャーやけど、藤浪も石崎も選ばれてからボロボロやから出んでえーわ
藤浪は阪神の育成のせいにされてるけど、最後のトリガーはWBC球やと思ってる
>>840
こいつは、一定して「僕が阪神に来てあげたんですよ?感謝しなさい。」って考えやからな まあ、余りにも鳥谷の存在が大きすぎて
フロントが悪役になってでも若返りをするしかなかったよね
遊撃候補の若手等はそこをしっかり受け止めろよ
ガルシアがおらんかったら6連勝できてない可能性大やったから
それだけでも十分価値あった
>>809
まぁ選ばれた捕手は皆、優勝経験あるからな
やっぱり国際試合は勝てる捕手を選ぶんやろ ハマスタは2連勝確定だから遥人は巨人とのファイナル初戦の先発になるな
ガルシアはムードメーカーとしても最高や
先発より毎試合中継ぎでおって欲しい
>>759
阪神でチヤホヤされてきただけあるな
やってみればいいよ
阪神だから1軍におれた事、すでに衰えた事全てわかるよ >>861
最近の上茶よくないと聞いたからワンチャン
でもハルトやからそれまでに勝ちたいな 鳥谷は純粋な競争がしたいんやろ
阪神じゃ競争なんてさせてもらえへんから
もし阪神が普通の競争させてたら今年の成績で1軍フル帯同なんてあり得ない訳やし
阪神じゃ2軍に落とそうもんならタニマチやら無能OBが喚き散らすから実力のみの競争なんてできへん
まあ、流石にはCS突破までは求められんわ
阪神は首位争いしてた時も蚊帳の外やったんやから巨人に挑むべきでもない
まあ選ばれんのもメリットあるわ
2017シーズンに阪神が前評判より躍進できたのはWBCの影響とも言われとるしな
WBC出てた選手は軒並み春先の成績が悪かった
4日も開くから流れは変わると思うの
マルテが出てくれればな
横浜の先発はみんな2年目消えるからな
例外だった今永も3年目に消えたし
例外だけあってパワーアップして帰ってきたけど
>>836
他の競技なら箔がつくやろけど、どうなんだ? >>863
全盛期でも他球団ファンから見たら
守備がまあまあうまくて打撃平凡な地味な選手って評価やからな
チヤホヤされすぎて自分が山田レベルと勘違いしてもうてるな
あくまで井端の下位互換、ただ顔が良いだけ 選出の偏りが凄いな。
小久保も稲葉もパ・リーグと巨人大好きやもんな。
矢野はショートは横一線って明言してた
オープン戦結果出せなかった北條鳥谷が脱落して打ちまくった木浪が開幕ショート掴んだ
ただこれだけのことやん
その後鳥谷が代打で結果出しまくったりしてたらまだしも全然やったんやから
これで競争させてもらえなかったは通らんよ
まあこの前大山が鳥谷にアドバイス貰ったとか言ってたし
表に出てないだけで若手に色々指導したりしてるかもしれん
そんで意外と周りから慕われてるのかも
高木豊のYouTubeチャンネルで巨人原監督が出てるけど
原は現役の最後、他球団移籍を考えていたけれど
父に「余力を残して辞めた方が次のステップの力になる」と言われて引退を決意
この事を阿部慎之助にも話したと言っていた
野球の代表って他の代表と違って色々言われるな
贔屓ファン多いとかの差かな
>>878
打撃に関してはアドバイスするほどの実績ないけどね
糸井や福留に聞けば良いのに 侍なんてどうでもいいくらいワイの頭の中はCSでいっぱい
>>865
そんなわけねえだろw
もっと俺をスタメンで使えや功労者やぞボンクラどもめがってやつ とりあえずあと40歳まで2年ぐらい代打でよかったかな。そしてヘッドコーチから
監督へ。みたいな。
もう戻ってこないかもね、トリちゃん
鳥谷ってまだショートに未練あるのか
2016年の時点で北條に負けたやろ
それから3年経ってまだやりたいって流石に無理がある
他球団とか独立とか草野球でショートなら勝手にどうぞって感じ
基本的にパリーグ出身の監督はセリーグバカにするからね
交流戦とかで良い成績だったら目に止まってたかもしれないが
ハルトが凄いと思われたのもソフバンを抑えたからだろうし
>>879
ほう…
まあでも自分の人生やから納得して辞めるのが一番柔らかい >>880
サッカーワールドカップのときとかもっとエグかったやん
スポンサー絡みの選出やって散々言われてた
ファンが騒いでる程度の野球はかわいいもんやで ポジションに拘り、代打適正も無いベテラン野手
一体何処が獲るんだw
>>884
いや、戻って欲しくない
というか阪神と関わって欲しくないわ
大阪に近寄るな >>885
まあ打撃へぼいしそこしかないからやろね アピールすんなら二軍の親子試合とかに出て無双すればよかっただけのこと
それもせんと取り巻き使って球団が悪いアピールをするほんと卑劣な男や
正直2ndまで行けたらメッセに投げてもらってもいいくらい先発投手足りないよな
ほんと本人的にも投げ続けるのキツかったんやな
まぁ投打共にロートルと外人頼みの阪神には代表とは縁は無いわな
>>884
これだけフロントの悪口言ったら戻れないだろw 4億で5年契約した時点で球団としては最大限の誠意見せたよな
>>894
もはやおれは卑劣な女やと思ってる
自分が浮気したくせに別れた後友達に男の悪口言う女
ほんまあいつ最低や 昨日やっとお別れ会したのに翌日にこんな記事出すとか東スポも鬼畜やな
まあスタメンで出たかったんだろうなとは思う
代打で使い続けるより、とっと二軍に落として打ち出したところでスタメンで使ってやるべきだったんだろう
そうならなかったのは鳥谷の意向・契約か、矢野の考えか、球団の指示か
そのへんがわからんことにはな
>>900
しかももっともらってたみたいな発言あったよな?
下手したら4年30億くらいもらってたかもね 鳥谷色んな人に愚痴っとるな
掛布の話聞いたときはホンマかいなと思ったけどホンマなんやろな
門倉は晩年韓国行ってまで現役続けてたからな
鳥谷にそんな覚悟はないだろう
まあ情報ソースがアレだが鳥谷がここまで身の程しらずとはね
本気で阪神での扱いが悪い、自分の力が出せないのは起用のせいって思ってんのか
マジでどっかが獲って現実を突き付けて欲しいわ
鳥谷はロッテ有力らしい
俺だったらロッテとか絶対行きたくないけどな
914どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 17:43:15.65
トラニュースも相変わらず鳥谷記事ばかりでキモすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>912
鈴木大地と益田抜けて鳥谷入るとかロッテファン怒りMAXだろw >>909
NPBで試合出てチヤホヤされたいだけやろ
韓国とか台湾なんかさらさらいく気ないで
そんなんあるなら2軍の試合出てるわ >>912
東京のど真ん中のタワマン買って女漁れる 鳥抜けたら、大山がますます練習しなくなる。
鳥8時前には球場入りで練習
大山14時過ぎ野手最後に球場入り。
カッパですら昼には着いてるのに。
>>912
もう一人、鳥谷とポジションが被るベテランも検討ってなってたけど、大引のことかな。 >>915
ロッテにMVPまだおったらすごい野次られてキツイ横断幕貼られたやろな >>918
豊洲とか湾岸のタワマンはロッテ選手多いらしい
そっから高速一本でマリンまで行けるからな
西武で都心住むと渋滞地獄や 12球団観客動員数トップの阪神から12球団観客動員数ワーストのロッテか
せいぜい客寄せパンダとして頑張ってくれ
>>920
それ本当か?
いくら嫌いでも出鱈目はいかんぞ >>912
ロッテの方が内野強いのに出番あるのか? 稲葉が監督の間は侍ジャパンダメだろ。
監督になりたくて根回しや女遊びの揉み消しで
細かい動きしてたの、週刊誌でバラされてた時点で
選手から人望ないし。
>>920
マジか
さすが天下の四番打者様やな
あ、元か メッセは故郷のネバダ州で真剣にラーメン屋しそう。
舌肥えとるし。
ロッテってファンの数が少ないが応援はオリファンとかより熱くて良くね?
西岡スルーしてトリ獲得とかロッテもさすがにそんなアホなことせんやろ
まあ井口枠でお情け獲得にワンチャンかけるぐらいか
>>929
ならんで
阪神限定人気選手やからな
福浦が阪神来ても客寄せにならんやろ 西は経験あるし今更プレミアで試す事はない、青柳は高橋礼と役割が被るから選出無し
そうすると先発の阪神選手が居なくなるから、梅野ではなく山口とか選ばれてる巨人の小林が選ばれる
梅野無しで小林がいるから島本や岩崎ではなく田口や中川が選ばれる
投手に関しては選んでもらわない方が助かるけど
金本が広島監督に就任するらしいけどトラファンの気持ちは?
>>938
福浦の方がはるかに格上やろ
勝ってるの顔だけやん 今日はこなかったな戦力外
クライマックス進出目指して頑張ってたから
ベンチ現場含めた戦力外決定編成会議みたいなの出来なかったんかなそれまでに
多分今日やったと思うけど
金本なんか選ばんやろ 広島がそこまで見る目ないと思えん。
>>924
そういうなりふり構わないところ見たかったよね
せめて親子ゲーム出るとかさ 鳥谷て序盤スタメンで何試合か出てたやん
で何も活躍できんかったやん
打ちだすまで気長に使い続けてくれってか
ベテランのくせになんやねんこいつ
鳥谷を獲得するところがあると思えない
嫌いとかじゃなくほんまに
>>912
鳥谷の出身地を考慮しろよ
関西から出たいねん、察したれ >>942
盛り上がるし良いと思うけど佐々岡やろな まぁ鳥谷が努力家ってのは有名だからな
それを見習わない若手にも問題はあると思うけど
メッセ、またねって軽いな笑
もう戻ってこないんじゃないのか
>>951
子供5人も転校させるの大変やから単身赴任かな 佐々岡って太って足悪そうだけどな
糖尿じゃないの、あいつ
>>949
イチローの草野球チームでも入団テストで落とされそう もしロッテが取って来年引退したら引退試合とかセレモニーをマリンでするのか?
緒方は良いタイミングで逃げたな
菊池會澤野村バティスタ消える来年なんか勝てるわけないし
>>951
芦屋に豪邸建てた聞いたけどどうすんねんそれ
嫁と子供だけそこ残して単身赴任か? 明日明後日アマチュア相手に最後の思い出試合かな二軍で戦力外組は
>>954
ここに関してはホンマに若手が見習って欲しいね
まあ鳥谷は練習が趣味って感じやけど
筋肉ファンタジーやし 鳥谷が仮に在京を希望したとして
それは別に関西が嫌とかじゃないやろ芦屋に家だってあるんやし
単純にでもオリは無いだけや
他球団行っても阪神より出番ないと思うで
矢野以外の誰があそこまで得点圏で使ってくれるねん
>>959
イチローも大概酷いぞ 今なら鳥谷のが上や >>961
まあある意味うちに感謝してるかもな
下手にCS出て日シリにまで行けてしまったら辞めるに辞められんし
来季は今季よりさらに厳しくなるの目に見えてるし
三連覇逃した上にBクラスでしたってんなら辞める理由に十分なる 取り敢えずここは鳥谷の話題禁止にしろよ。鳥信も鳥谷アンチも鬱陶しいわ
>>970
オリは阪神同様球団が優勝興味ないしスタメンで行けそうやけどね >>974
中島小谷野追い出して鳥谷とるの?
意味わからんやん >>973
CSまで出るんだからまだ鳥谷は阪神の一員なのだよ・・ 俺はオリックス選ぶ気がする 金も比較的よそより出しそうやし。
さすが昨日の歓喜のあとはスレも伸びとるなーCS の話かなって思ったら
週刊誌広げて噂話悪口に花咲かせてるオバハンの集まりか(´・ω・)
>>912
鳥谷はレギュラー確約してくれないとサインしないいってるで オリがトリ引き取る代わりにうちはトカダ引き取るのか
実質トリトカダのトレードやな
986どうですか解説の名無しさん2019/10/01(火) 18:02:50.02
鳥さん鳥さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
トラニュースもキモくて仕方がないwwwwwwwwwwwwwwwwww
CSに鳥谷来ないならなんでもいいや
流石にもう使わんでいいやろ
メッセ帰ったんかー
いずれはスカウトするんかな
また何かで帰ってきてくれたらええなあ
>>843
そのOB中で少なくとも真弓は入ってないやろうな
監督時代、だいぶ鳥谷には厳しく扱ってきたし >>980
西がうち選んだのと同じ事や
嫌いも何もあと現役1年くらいちゃうか 在京も関西がどうしたも
阪神解雇オリしか無いなら
オリに脈がないならそりゃ関東行くしか無いやん
-curl
lud20191217105758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569857107/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
18:50:03 up 26 days, 19:53, 0 users, load average: 9.15, 9.29, 9.73
in 0.23441696166992 sec
@0.23441696166992@0b7 on 020908
|