VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
阪神の癌
コ―チ 久慈
スカウト 葛西
スコアラー古里
選手 伊藤隼、荒木
試合見れてないけど遥人どうだった?
何時もの様に守備に足引っ張られたみたいだけどそれを除いたら
マルテのサードはキツいな
送球エラーの他にもワンテンポ遅れてグラブ出して横をすり抜けていくみたいなのもあったし
高い金掛けてとってきた手前開幕はボーア、サンズかね
ハルトはマジで木浪を殺しても無罪にしてあげたい
どれだけ木浪に足を引っ張られるのか
昨日みたいな練習試合でもクソ守備で足を引っ張るとかクズすぎるわ
木浪は少しでも罪悪感あるならプロ辞めるべきやな
捕手より内野守備の問題かと
ショート北條サード大山にしてあげたい
地味に小川が頑張ってるのがええな。
色々苦労してるだけに応援したげたいわ。
岩貞が中継ぎ調整だけど岩崎、島本間に合わんのかね
あと1カ月時間あるけども
去年のCS タイムリエラー
今年のOPの北條
ポンコツ北條出してもええのか?
はやく開幕してほしいなぁ
ほんまきっしょいわコロナ
>>15
慣れないサードのエラーやん
ショートにゴミ守備のクズがえこひいきで起用されてるから動かされる北條も被害者やろ >>14
1か月あったらどっちかは間に合うんじゃないか?
岩貞中継ぎは万が一の保険と金村は考えてそう
幸か不幸か離脱組には開幕延期は好材料やね >>17 昨年のショートやらかし動画10本以上あるけど貼ります?
記憶ないだろ >>19
遥人は気の毒やとは思うけど
こういうところで踏ん張れるようになると頼もしいわね 遥人はエラーの被害者みたいな流れになってるけど
結構タイムリーも打たれてた。
はぁ?被害者みたいになってるけどって被害者やろボケが
ウチのエラーって連鎖する事多いやろ 下手なチームの特性な
糸原から始まったわな
何が流れになってるけどやねん
その後も崩れないようになればいいなならまだ分かるけど
何が被害者みたいな流れになってるやねんガイジちゃうんけこいつ
>>18
どっちか間に合えば岩貞は先発に回してほしい
中継ぎなんて一番生えてきやすいポジションだし 野手が悪いけど遥人が踏ん張るそれが助け合い
これが矢野の考えだからどうしようもない
阪神の野手の場合ちょっとやそっとの足の引っ張りじゃないからな
>>25
踏ん張れん事にも責任あるがな タイムリーヒット打たれたのは投手の責任や。
そこが西との差や 普通に守ってたらタイムリーなんかないんだよ
だから自責点にならないの
西だって踏ん張れないことはある
まぁ、高橋も気の毒だけど4回投げて6安打1四球だし打たれてはいるよね
内容は悪くなかったけど
>>31
はあ?オースティンのヒットとか見てないやろ
あんなもん守備体形関係無いわ。クリーンヒットは他にもあったし。
適当な事抜かすな。 西なら〜とか西もその後に点取られることあるわ
そもそも被害者みたいな流れになってるけどとかいう言い方考えろ
叩きたいんけ
>>33
アホに構うのはこれっきりにするけど
そもそも普通に守ってたらオースティンに回ってないしあの回無失点だから
今日の遥人の調子は特別良くはなかったけどお前みたいな叩き方する奴は頭おかしい そろそろ山脇メンバーに戻ってもらって内野守備締め直してもらわなあかん
サンズいいねぇ
こいつはインコースが苦手だよ。
外は流せるし強い方
まーとんやマギーみたいとは言われてるが
韓国のラロッカだよ
20本打てるかどうかだな
打点は70ぐらいだせ。
あと一塁手もわりとできる
外野より少しは安心する
>>37
インコース執拗に攻められたらどうすりゃいいの 8近本
6北條
9糸井
3マルテ
5大山
7サンズ
4糸原
2梅野
サンズの外野は不安だが
ラロッカいい選手だったよな
サンズがいいときのラロッカくらい打てたら最高だけど
ラロッカはインコース打てないから当たりにいってたな
野球はよ
仕事で嫌なことがあっても試合見ながらここでgdってれば忘れられた
>>19
昨年の高橋、特に前半なんてほとんどの試合エラーされてた記憶あるわ ボーアがハズレでサンズが当たりだと一応守備位置は丸く収まるな
サンズの外野が危険だけど
木浪とか荒木とか無能なクズに限って丈夫なんだよ
近本じゃなくてなぜ木浪が病気にならへんかな
さっさと何でもいいから離脱してくれ
昨日のサンズはクッションの処理がやけに上手かったなw
レフトよりライトの方が上手い高山タイプか
糸原クラスでレギュラー確約される二遊間はほんとレベル低い
北條木浪がセカンド争い加わってくれたらレベル上がるんだけどね
遠藤ってホームランあんま打てなさそうだと思ってたけど、今日のホームラン見て、やっぱ3割20本いけるなと思った
ラッキーゾーンがあれば
>>52
本番でもやるかもしれんがねw
矢野や久慈は守備軽視だから マルテはファーストかレフト狙ってくれよ
個人的にはマルテにレフト、サンズにファースト練習して欲しいんだけど
なんせボーアがよくわからん
マルテはまだ若いからな
しかし3外国人とも積極的にスイングするタイプじゃないから怖さがないよな
ロサリオ恐怖症がここにも現れてるよな
>>56
OPS高けりゃ文句ないわ
四球とりまくるならそれでいい 助っ人クジの内容は
ボーアはジャンボ
マルテはジャンボ ミニ
サンズはスクラッチ
俺は夢を追うぞ
中距離なんぞ当たってもAクラスになれても優勝は無理だ
マートンもいい選手だったけど優勝させるほどの力は無かった
まぁ開幕4月下旬なら
今の結果はノーカンで練習試合再開と同時にリセットされるだろう
悲しいが陽川も再チャレンジとなるね
今年はセーフティバント含めバントはマルテかボーアに捕らせりゃokだから相手楽だろうなあ。
北條の送球も改善される見込みないしどっちになってもクソ守備には付き合わされるんやろな
しむらーうしろー
いや、振り向くなー(´;ω;`)
生きろー!
サンズ達これから2軍の試合に出るらしいけど井上くんの打席奪うとかないやろな
なんかK-1強行したけど発熱した人がいたらしいな
これ主催者が悪いのではなくて政府が悪いのに
主催者が悪いになってるのが日本の悪いとこよな
暖良いな
シッカリ結果残してるし案外早く育成抜け出せそうやんか
>>70
岩貞のストレートの伸び良いな
中継ぎ経験が先発にも好影響出るかも知れん 暖がモノになれば良い戦力になるよ
長打と巧打を兼ね備えた右打ちの外野手って他にいない
これから全てのレベルアップが必要になると思うが、現時点でも実力的に支配下クラス(当社比)なのは間違いないと思う
>>76
急いで支配下にした片山を彷彿させるなぁ
されてからさっぱりだし >>58
まあそこまでの選球眼もないけどな
あれじゃよくてops.800前半やろ 打球も上がらんし >>78
片山の件もあるし枠の問題もあるし、そんなすぐには支配下にしなさそう OPS8割乗せられる生え抜きもいないのに何で8割乗せられる外国人否定するんだ?
周りが7割なら普通敬遠だろうし
>>81
まあ別に持ち上げてもええんちゃう個人の勝手やろ
阪神の打力じゃソトやビシエドレベルの外人やないと優勝は無理やろうが 小野寺はまず二軍で結果出してからでいいよ
今支配下したところで使う枠内しな
>>82
いやソトやビシエドが阪神でいくら打とうとしても周りが7割レベルなら無理だと言ってるんだが 枠に余裕ないからすぐにってのは無いわ
希少な右の外野手だから
中谷が前半で上がって来れない様なら
後半に登録されるかもね
>>84
7割レベルもほとんどおらんやろ
ちゃんと平均で7割あったら勝てるがな 2020年 支配下
中日66人
ヤク67人
広島67人
ベイ67人
読売66人
オリ66人
ハム67人
千葉67人
楽天67人
SB67人
西武66人
阪神68人
外人を大量に抱えることになったから例年の67人スタートより1人多くなった
小野寺を支配下にすると69人でリーチがかかるから早期の昇格はどうかな…
大山の2年目は378打席立ってOPS.773だったわけで、十分.800超えも目指せる選手だが
サンズがホームラン打ったら今までの記憶全部消えてまた予想スタメンに並べ出すとか、マルテがエラーしたら即座にサンズサンズ言い出すやつとか、頭悪そう
−−開幕が延期となって、監督自身はどうやって時間を使うか
矢野監督「本当に明るい話題も少ないですし、皆さんも苦しい思いをされている中なので、だからこそ僕らが少しでも明るい話題、元気な姿を見せる必要があると思う。
いろんな意見が出てくると思いますけど、僕らはこれからもどんどんチャレンジしていこうかと思っています」
−−高橋の投球は
「特別よかったということもないし、普通かな」
−−3アウト目のエラーは気持ちの切り替えも難しい
「そこらへんやね。まずは、野手が悪いし。プロとしてよくないエラーというのが続いて出た後、遥人(高橋)が頑張ってやるというのも理想やし。誰でもガックリくる。
あれがなければ5点もないわけだから。お互いに助け合うというのが欲しいかなとも思うしね」
>>85
支配下の登録期限は7月31日までだからな
まぁ2軍で結果出して今シーズン終了後でも遅くはない けど大山使わんと内野無茶苦茶なるよな
昨日は攻撃はよかったけど守りは前半やばかったわ
>>63
結構重症みたいね
ムッシュや福もっさんも気をつけて 大山大山言うけど、地蔵のショートには触れられないのが闇深いな
なんとなく多くの人が木浪は固定されそうと感じてるんやろな
打撃置いといて守備が守備が言うんやったら糸原も一応は言及されなあかんしな
>>100
今年の感じ見てたらないんちゃう
木浪打撃内容ヤバすぎるし ボール球ブンブン振り回しとる >>89
去年はだめだったけどな
下位打線で打たせればなんとかなるかもしれんけど まず今年最悪やれねーよな
中止にするか無観客にするかの二択しかねーなせめてテレビでは見てーよ
オフは大幅減俸だろうが仕方ないね
>>103
今年例年より遥かにバッティングええからな
いつもオープン戦ダメダメやったし >>106
ええ…オープン戦首位打者ops1.000超えてるしそもそも2年目超えたことあるのにもはやケチつけたいだけやな オープン戦の成績なんぞあてにならんってのが普通の考えやろ
大山にだけそこまで期待するのはようわからんな
とりあえずオープン戦とはいえ首位打者という結果を出したのだから一定のチャンスは与えれるべきってのはわかるんやけども
2軍では小野寺より中谷井上板山が打ってる印象強いわ矢野が暖って名前が気に入ってるから
単純に1軍に呼んだんやろ
阪神の日本人打者で高OPSが期待できる選手なんてほんのひと握り
大山はその中の1人ってだけの話
そしてその大山に期待するのも当たり前
>>109
別に2年目にops.750超えてるのに必死に超えないとか言ってる奴のがキモいわ どんだけ大山嫌いやねん 外野に打たせたらあかん時って結構ピンチな時だから内野守備弱いって偉いコッチャじゃない?
大山は今年の陽皮みたいに逆転打打ってる印象がないのがな
陽川と比べて大山を貶すぐらいなら陽川クリーンナップにしてくれぐらい言ったらどうなんだ
それぐらい陽川が信じられる自信もないのに去年からひたすら出続ける大山貶すとか失礼と思わんのか
高知・安芸キャンプで指導した元阪神監督の和田豊球団本部付テクニカルアドバイザーは「最初に見たときは上体だけで打っていた。
『大学では通用したが、プロでは通用しない』と、下半身主導で打つようにアドバイスしたら、わずか1週間でマスターした。すごく対応力がある」と証言。
つまり、わしが育てたって言いたいわけか
>>112
規定到達してないからね、そこはまぁしゃあないと思うよ
実際に規定到達した去年はそうじゃなかったわけやし
大山も成長するけど、対戦相手も成長するし何より他球団はものすごい研究して対策してくるから、そういうの考えてる人はあんまり楽観的じゃないだけよ
大山がしょうもないところでしか打ってない!死体蹴りで稼いでる!とか言うてるやつらはただ単に嫌いなだけやろうけどなw >>120
俺は小野寺の吸収力を褒めてるだけに読み取れるけど
人によって捉え方ってこうも変わるんやな 陽川は以前より打席で我慢できるようになってるから通年出したらそれなりの成績は残せそう
入団した時はサード違うかった?もう出来やんのやろけどw
仮に今すぐ支配下したいと思ったらどうしたらいいの?
高齢客出禁にしようとしてるくらいだし高齢OBも出禁にして選手と接触できないようにしてはどうだろうか
志村けんもコロナなる時代や
>>125
2018年にもそう言われたけども、結局糸井が死球骨折したあとに陽川4番任されたら成績急降下したんよ
期待されればプレッシャーもくるし他球団もマークもしてくる
特に今はなんだかんだ4番ボーアに注目されてるのもラクな影響もあるだろう
ペナントはオープン戦とは比べものにならないよ
別に陽川に期待していないわけではないが他選手と比べて持ち上げるのもおかしい >>129
そうじゃなくて選手登録枠が埋まった状態で >>130
枠が埋まった状態なら枠をあけないといけないわけだが、シーズン中の支配下選手から育成選手への契約切り替えは禁止されてる
今の状態をシーズン中と考えるのかどうかは知らない いま阪神は68人だが、小野寺の活躍次第では7月を待たずにさくっと支配下登録されると思うけどね
>>128
別に誰とも比べてないけどな
ただそんな経験した事が後に生きてくるって事はあるんと違う?
そういう意味では今年の大山も去年苦しんだ分やるとは思うし 小野寺って外野以外守れるところあるんか?
守れないなら別に焦って支配下にする必要ないと思うけどね
しょうもないゴミ連中を片付けてからでもええと思う
>>134
一応外野と一塁、三塁は守ってたよ二軍で
まぁ守備は育成レベルだったけど >>137
コネ枠とはいえ大学時代そこそこ打ってたけど開花はしなかったね
逆なバーターコネの不可解ドラ2と言われてた坂本は普通に戦力になってる 今 開幕してたら開幕1軍枠どんな感じだったんやろね
ガルシアとか延長戦で大喜びやな
ガンケルはジェフが言ってた通り育成枠やったからね
ただ久保がいない今もはや育てれる人いないし不要だわ
今の時期に不要とか
今日の試合で好投して見返してやれ
そりゃ投げてる動画もまともに無かった無名の外国人がいきなり大活躍!なんて漫画のようにはいかんわな
ここから這い上がって夢を掴んで欲しい
まあ大山は.260 15本 OPS.700くらいやろな
劣化今江みたいな感じ?
個人的にはなんぼエラーしてもマルテ使い続ける方がいいと思うね
攻守共にボーアが厳しくなってきたな
ここまで長打が出ないとは
ガンケルは大丈夫だと思うけどな
問題はコミュニケーションと配球
それが出来たら防御率3.4ぐらいは余裕でやってくれると信じてる
小野寺じゃないほうの育成選手は
全然名前聞かないけど
どうなんだろう?
4番にずっとさせておいて長打が出ないのを責めるようなチームなんざ
良いチームではないがな
何度も言うがブラッシュは下位打線からのスタートだと何度も
>>134
そやね
育成枠でも2軍の試合出れるし、1軍登録するレベルでないと支配下は意味ない。片山の支配下登録は全くわからん。後々四天王になるのが見えてるわ >>150
守備と肩の奥山か?怪我して調整遅れたね
何もかも残念やけど、長い目で見るしかないね >>151
4番にするつもりで大金叩いて獲得してきた選手を六番から使え!ってのはどうかと思うぞ Aクラスなら別にボーアなんか最初から外してもいけるけど優勝狙うならボーアに賭けるしかないんだよなあ
156どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 11:08:47.20
まぁ外国人もFA選手もこんな球団きたくねーよwwwwwwwwwwwwwww
高山なんかはゴロヒットで絶賛されるしなwwwwwwwwwwwwwww
今日の2軍先発はスアレス、明日は飯田で西純、才木も登板予定
才木がようやく帰ってきたな
>>131
I藤選手を金銭トレード
(金銭はこちらでなく相手が貰う)で放出して枠を空ければいい .280 25
大山にはこの位見込みたいわ
優勝するチームの選手なら
>>158
イトカズ放出か・・・可哀そうだけどこれもプロの世界の厳しさ。仕方ないな 小野寺を支配下にした場合、
オフに外野首にしたいけど
微妙に実績ある選手ばかりで
首切れる選手がいないという
1軍戦力
近本、糸井、福留、高山
1.5軍戦力
サンズ、江越、島田、中谷
2軍戦力
井上、板山、俊介、隼太
小野寺支配下にすると外国人除いてオフに9人はクビにせなあかんな
>>163
明らかに来年いなさそうな奴が四人はいるんですがそれは…
福留も来年おるんかなぁ >>154
それで成功した例が皆無やから言うてんのにアホが多すぎ >>163
小野寺は1軍で使うレベルにならないと支配下登録はしなくていいよ。片山なんか支配下登録したのに1軍登録レベルには程遠い状態やし また支配下にせんでええけどまだ足りないところをきちんと周りが把握して
コーチングスタッフを固めてほしい
北川はいの上につきっきりなんかな?
>>167
でももうボーアの4番1塁は決まりやから、あとはいつまで我慢するかが焦点やな。50試合ぐらいは我慢するのかね。シーズン終わってそう ロサリオ心中と違ってサンズも控えにいるから100打席もしたらボーアは二軍調整なるやろ
奇しくも遠征がホーム開幕カードになりそうなんだがホテルと新幹線予約してもええか?
小野寺にもボーアにも否定的な人は何に希望を持って阪神を見ているのか
アンチしか思えない
ちょっとは誰が4番が良いとか前向きなことは言えんのか
ずっと阪神はドラフトでとる人数少ない解雇も少ないと言ってきた
小野寺とか見るに数うちゃあたる戦法でいい
伊藤や荒木とか他球団ならとっくにいないのに
小野寺は否定なんかダレもしてへんやん
まだ早いって思うだけで期待はしとる
一気に飛躍するためのサポートが弱いんやろウチわ。
個人の努力では限界あるからな
>>173
割りとマジに4番は陽川でいいと思ってる俺が居る >>167
そこはもうそういう風にしようと獲得しとる球団に文句言うしかないな ボーアは期待薄なんかなあ
サンズもよく分からんから外国人たくさん取ってて良かったんかな
成績はよく知らないけど
陽川は何度も期待して、何度も裏切られたから信用できないわ
シーズンの結果で測ればいいから
まあ待っときいな
早漏が多いねんホンマ
3軍導入して数撃ちゃ当たるで育成取りまくればええんや育成の年俸なんてたかがしれてるんやし
ボーアに関してはまだ開幕もしてないからね、とりあえず100打席程度は絶対起用することになるんやから、本番で見てから判断でええねん
三億の外国人を開幕二軍とか開幕ベンチとかどうやっても無理やしな
>>173
サンズに頑張ってもらって5マルテ6大山
これで良くないか? まあ確かにベンチや二軍は無いにしてもいきなり4番スタートはどうかと思う
下位打線から様子見するのも悪くない
190どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 12:11:22.97
ゴロヒットで絶賛される高山4番でいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
横田開幕スタメンにした金本だったら陽川スタメンにしたやろな
まあこれだけアピールしてたら周りのモチベーション的にもいいとこで抜擢したい
サンズボーア達は明日以降2軍の試合に出るかもとか記事あったけどファームは予定通り明日から広島由宇で試合はあるのかな?
ボーア下位打線からってマジで言ってる???
じゃあ誰が4番やんだよ?!
>>181
今年は途中で獲れの話になってもコロナ禍で来てくれないだろう
先に保険も用意しとくのが間違いないんや 陽川とかせめてシーズンで出始めの原口くらいの成績残してから言ってくれ
ボーアは三振しまくってる感じでもないのが救いか?
過去オープン戦で雲行き怪しかった奴らはひたすら三振してたからな
>>194
マルテか糸井でいいだろ
ボーアがクソならどの道外すんだからこういうケースもあるよって準備だよ >>197
HR打てるバッターが欲しいんだよなぁ
普通に1本くらい打っててくれたらなぁ >>182
そうか?俺は人生で初めて陽川に期待してる >>201
実際一軍で半月ぐらいフィーバーしたこともあったので... 陽川は調子良いとき長打が出たけど右にヒットが出始めてから落ちていった印象ある
江越に毎年期待してる奴もいるからかな
毎回裏切られてるけど
ファーム練習試合 阪神対筑後2回戦 (鳴尾浜)
スタメン
H 8谷川原4川瀬D田城5野村3黒瀬9日暮6勝連7中村宜2堀内 P板東
T 8江越6遠藤7中谷9井上2片山4熊谷D俊介3藤谷5小幡 Pスアレス
虎テレのほうが遅延ないんやな
プロ野球セットのやつ今遠藤ツーベースや
>>215
プロ野球セット入っとる奴だけのネット配信や >>194
ボーアは二軍でええやろ そっちで結果出してからや
3人の中では一番悪いし。 ボーア開幕二軍とかいうありえない非生産的な話してどうするんや
年俸2億7000万のボーア2軍スタートなんか現実的にできるんやろか
できんのやったら下位打線でええような気がするが
3/27からの広島3連戦って中止になったん?
テレビ中継するってTwitterで見たんだけど
ゆうても1億みんな超えてるけど誰かは2軍スタートやんけ
今年の陽川はキャンプから好調だから違うと思いたい
信用出来ない層の気持ちもわかるが
>>208
ファームも中堅の墓場状態が改善されてきたな >>227
コンバートしても一軍戦力になる打力は持ってないからこのまま捕手で鍛えた方がいい
捕手も数は必要なわけだし 中谷江越ハヤタ俊介が高卒ルーキー以下で悲しくなってくる
240どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 13:18:35.85
遠藤が作ったチャンスを中谷が潰すとかw
遠藤って松井稼頭央みたいな雰囲気じゃないですか?
ショートじゃなくてセカンドになりそうだけど
247どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 13:29:06.92
井上足速いのか
遠藤一足先に試合出てしかも複数ポジションやってたから疲れてきたなぁと思ったら打ちまくりやん
何があったんやろ?
怪我したからセーブしてただけで井上あのガタイで走れる方だからな
なぜか鈍足にしたがるやつ多いけど
どっちにしろ膝悪いんやろ
盗塁なんかせんでええやろ
>>250
まあな 井上はバンバンホームラン打ったりでランナー還す役割でええわな ソフトバンク知らない選手多すぎる
他のチームなら名前だけなら聞いた事ある奴がほとんどなのに
ハマスタは今日も16時か
今からやれば寒くないのに
阪神と言う球団は年俸高い選手が糞とわかってても最初は一軍からやらせる。そら日本一一回だけの球団なだけありますわ
なんで16時なんだろうな
寒くて免疫力下がってコロナったらどうすんねん
始まる前からクソと決めつけるカスが寄り付く球団も阪神ぐらいかもな
261どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 13:47:28.11
年俸高い選手がくそ?
年俸低い選手が他球団より働いてないんですがwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>254
100打点上げてほしい
近年の100打点って2014のゴメスが最後らしいし でも鳴尾浜に俺たちの荒木さんいないとちょっと物足りないよな
荒木「一軍で叩かれるボーアのサポートせなアカンからな」
268どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 13:51:13.53
スアレス、急に球速落ちてたな・・・
140キロのストレートてw
遠藤相模やし絶対巨人に取られると思ってたから4巡目まで残っててラッキーやった
283どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 14:00:19.93
タイムリー打った中谷の話題もちょっとはしてやれやww
>>283
この前ホームラン打った時ですら誰も話題にしてなかった 今ごろ阪神球団が
「遠藤」のみプリントされたタオル作っている頃
290どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 14:07:00.88
遠藤だれから打ってるの?
育成枠じゃなくて一軍経験者ならポジれる
でも高卒ルーキーが二軍の試合で猛打賞してる、しかも長打2本なんだから、相手に関係なくポジっていいと思う
>>278
なんで取れたのか本当に信じられないよな
巨人は5位予定だったのかな?? そもそも高卒の現時点でここまで長打出てる時点ですごいよ
下位指名なのに
310どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 14:23:25.73
岩崎みたいな外に糸を引くようなストレート
>>311
高校の時に141だったかだから
マックスが伸びたんやな
楽しみな素材やわ 映像は一度観たけど
岩崎に似てる感じだね
きれいなフォームで伸びのあるストレート投げる投手
細枝みたいな身体だったけど一年で大きくなったわ
>>328
まだ早いかも知れんが、時間掛かりそうよね。
でも頑張ってほしいわ。 高校生がここまで活躍すると3年後の阪神糞楽しみだな
>>338
遠藤おるからええよ井上は
どうぞ勝手に三振しといて セットが課題なんか
実質1年目みたいなもんやししゃーない
高卒勢は上手く育てて欲しいわ
うまくいけばワンチャン数年後黄金期あるで!
遠藤は浅村みたいな強打のセカンドのがええんかな
年間ショート置くと守備負担で打てんようなりそう
遠藤はマジで希望しか感じんな
ショートの守備はどうなん?
遠藤の打撃って完成形誰なんや?
ワイはシューヘイになって欲しい
>>348
ショート守備は小幡のが上手い
ただ肩は強い
けど打撃に集中させるためにセカンド固定でよくないかとも思う 石井ってどうなん?
この前中日にボコボコ打たれてたけど
>>350
それでいいとは思うけど、小幡の守備もまだ修行中レベルだし打撃に至っては2軍レベルに及ばない
誰かショートで小幡のライバルが要るわなぁ 遠藤は盗塁センスもあるんよな
今のところ6安打中4本長打やから走る機会がなかなかないけど
あと慣れてくれば四球もそれなりに奪えるタイプやと思う
遠藤はセカンドでええんちゃう
今年3位で中京の中山とって小幡と競わせたい
コンタクトの鬼やで
数年後じゃ遅い、すぐにでも一軍ショート奪うと豪語しただけはあるわ
まあ守備はまだまだやけど
ラッキーゾーンあったらトリプルスリーも狙えそうかな?
全盛期なら
>>364
出れるならどのポジションでもやりますって言ってなかったっけ? 今年の新人はどうしたんやw
もしかして和田が優秀なのか?
まだ高校生みたいなのがそんなに早くプロに順応するものなのか
あと川原が145を複数回叩き出してたのもポジれるな
球質もよかった
2年後ドラ1クラスになってくれりゃ最高やな
小幡モノになるかわからんし、元山とるのはありだと思うけどなあ
元山か相模の西川を推すわ
佐藤は結局行かないと思う
今年はドラ1ドラ2は即戦力Pでいいわ
先発足りてないし
球児も能見も来年どうなるかわからんし
川原3回無失点被安打1四球1死球1
変化球のコントロールとセットが課題やけどストレートは美しいって感じかな?
最近の阪神の大卒Pでほんまに即戦力になってくれたのってあんまおらんよな
岩貞も遥人もちょっと時間かかったし小野も戦力かといえば微妙なラインやったし馬場は論外
大学生投手が豊作やから2位でも結構いいのが残ってると思うんよな
だから1位は野手で行きたい
>>382
阪神の左投手の育成力はチョット異常だよなw >>379
去年西純矢取ったからドラ1は野手じゃない? 1元山
2大学生投手
3桐蔭西野
か
1西川
2大学生投手
3中京中山
遠藤って4位?4球団競合ドラ1の根尾より全然上やん
ガンケルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日が最後のローテーテストやろな
投手は1位でとらんでもまだ育てて出てくるやろ
野手は競合クラス狙い続けないときつい
1 上本 4
2 北條 6
3 マルテ DH
4 ボーア 3
5 サンズ 9
6 大山 5
7 陽川 7
8 原口 2
9 島田 8
P ガンケル
やっぱり開幕はボーアなんかな
マルテファーストやらんのかいた
今日マルテサンズが打ってボーア打たなかったらとらせんのボーア叩きやばそう
遥人って左腕ではFIP12球団トップやなかったっけ
普通の守備と普通の打線があれば2年目にして15勝できる内容やった
遠藤はセカンドで育てりゃええやろ
一軍におる低い壁が糸原とかやし
糸原は守備糞の癖に打順的にも使いにくい打力走力やからな
盗塁うまけりゃ別やったが
>>387
“即戦力の”やで
スタメンなんで右揃えてるんや
対右やのに 川原は走り込みまくったおかげかすげー下半身になっとったな
及川も走りまくっとけ
>>400
そこでヒット1本くらい打って何とも言えない感じになるのがボーア 今日の西のインスタライブ見る限り遥人も黙々とトレーニングやるタイプだと確認できたん間違いなく育つとは思うけどな
>>410
さすがにそろそろホームラン打たないと
ロサリオでもオープン戦で1本打ったからな 井川
23歳 14勝
24歳 20勝
25歳 14勝
26歳 13勝
27歳 14勝
427どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 15:50:54.57
ボーアより高山出せよwwwwwwwwwwww
ゴロヒットで絶賛されるんだからwwwwwwwwwwwwwww
遥人は去年でも西武なら13勝はできてると思うが
井川と比べるのは規定投げてからやね
>>424
序盤は守備が足引っ張った部分あるかど
去年終盤のハルトのゲーム見てた??
守備関係なくボコボコに打たれてたの まるで西武ならハルトを育成出来たかのような言い方ですね
文章に見覚えあるしいつも書き込んでる奴やろ
暇だとしても釣られ過ぎじゃないの
>>431
だな
あのノーコン直すの阪神だから出来た >>325
味’噌くせえから出しゃばるなかっぺ
アニメでも見てろ無職のごみが >>431
それは無理
遥人が元々西武にいたら育ってない ただ単にバックが西武の野手陣ならって仮定やね 暇なんでヤクルト長谷川を見てるけどSBよくこんなの出したな
もうちょっと時間使って育成してたら戦力になったんじゃないの?
解説が関本なのか?って思って番組説明の見てしまったわ
今日は打線よりも
とにかくガンケルが抑えるか燃えるかだけやな
>>443
佐伯の声ってもっとおじいちゃんを連想させてしまうわ ガンケル今日も奈々失点ならガルシア以来のスリーセブン
>>453
まああそこは育成契約選手を含めると選手がたくさんいるから
3年で目が出なければ他所に出しても仕方無しって所なんでしょうかね ガンケルこの前は150出てたんだけどねぇ
力むと制球乱れるタイプっぽい
マルテも2年目のジンクスであかんのちゃうか?
ゴメスも2年目あかんかったやろ
開幕先やから主力は冷えてもええっていうたやないか!
まぁ最低一ヶ月延びたの確定したからな
いま調子あげてもしゃーない
マルテは元々変化球に弱いから調子が落ちたと言うより打てる球がなかった
スアレス下で今ひとつだったみたいだし
ガンケルもダメなら野手3人あるな
ガンケルだけど今日もダメだったら下で結果が
出せるまでチャンスあげる必要ないよ
上園みたいなことは無いだろうし
そもそもマルテじゃ不満やからサンズとボーア獲ったんでしょ
保険で残したのがマルテやねんから、マルテが一番マシってのは最悪なんや
>>481
ops.787やな
あかんというほどあかんでもない 515どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 16:10:13.77
>>511
生え抜きなら大絶賛wwwwwwwwwwwwwwwwwww 2試合続けてボコボコにされた投手をリードすんのは大変やろな
>>496
そう考えると守る方はともかく
今日現在で打った打たなかったとかどうでもいいと自分も思う
ただし新しい戦力はそうは見て貰えないけど ホントにゾーンにばかり行くな
コントロールミスが中に行くから打たれるのかもな
サンズは守備終わってるから
中距離バッターなら物足りないだろうな
>>509
マルテだけじゃ貧打が解消できないからボーア獲得した
サンズは保険やろ、所詮KBOの打者や >>528
秋山みたいにストライク投げたがりの失投が中に入るタイプなんかねー 小さい変化で抑えるほど低めにコントロール出来てないんだよな
大山も背中が曲がっていたのが治って調子が上がっている
去年から言っていた通りだったな
このハマスタの増設した部分怖いな
ヤスアキジャンプで崩落しそう
場面やカウントによってはフォアボールも止む無しな
ケースがあることをしっかり言い聞かせておかないと怖いガンケルは
開幕スタメンが予想される系外国人でHR無いのこのお方だけちゃう?
>>560
むしろ最初の頃は原口と連続で組んでいた また三振かよ
ボーア完全にハマってもうたな
もう打てないで終わりそう
ずっとまっすぐに差し込まれてるのはなんなんだ
元々速い球が苦手なのは知ってるがNPBの投手のまっすぐに差し込まれすぎやろ
>>584
せっかくやから泡盛飲みながらすもうでも見てけ >>597
ストレート全然打てなくなったとは聞いた >>598
そういうのはとっても無駄になるよなあ
わかくないとなあ メジャーで成績上がり調子の奴が日本来るわけないやろ
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
>>581
当たり前やん、パーラもエスコバーもジョーンズも
みんな落ちてきてからやでメジャーで本当のバリバリできたのはホーナーだけや
あとソリアーノとかフィルダーみたいに向こうに行ってから延びたのもいるけど >>611
3Aの若手呼んだ方が未来があるきがするなあ さあ陽川やここで打てばホンモノやで
レギュラー確定や
>>619
今年でいえばオリックスに取られたアデルリンロドリゲスだろうな >>644
ロドリゲスは脇腹痛になったから阪神ならボロクソ 母ちゃんが今年バースの再来で入った外国人の名前忘れてしもうたんや
陽川がこのまま調子維持するならもうファーストでええやろ ボーアも競争させろ
>>644
それはわかる
実際リストにあがってたしな >>655
もう復帰してオープン戦でホームラン打ったし >>644
ただそんな有望な選手は活躍したらメジャー目指して帰ってしまうけどな 大山も打撃内容良くなかったのに結果が良くなるのがハマスタなんだよなぁ
もしボーア外れたとしても方向性は間違ってないよ
だからフロント叩くのは違うと思う
>>663
わからへんねんけど、おかんが言うには実戦でまだ長打ゼロらしいんや >>686
ですよね
打つ方は新戦力以外は開幕時の状態の方が重要でしょうし はじまってるわー(^・ω・`)
今日のガンちゃんどーですかあ(^・ω・`)?
>>718
それはハルトは三振取るピッチャーやから
守備緩めしたんや 打たれる時と抑える時の違いを本人が理解してるかどうかやろな
>>735
おさえてるけど信用してないぞー
絶対うてないって感じじゃないし
そのうちつかまりそう キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
北條って良い意味でも悪い意味でも器用だから2番向いてんじゃないの
>>766
パンチ力あるし、俊足で守備も上手いけど、
スペなのと極端に守備範囲狭いねん そら落ちる系でゲッツーとりにくるよ 頭はいってなかったんか
もうこれマルテは2軍スタート言い渡されてるやろ
明らかにヤル気無くなってるよ
>>764
糸原ツーベース普通に打ってるぞ
昨日もやし 816どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 16:39:32.20
とらせん民、打順予想しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここの内野席で見た事あるけど落ちそうな感覚やったで
>>816
9糸井
8近本
5大山
3ボーア
7サンズ
4糸原
6木浪
2梅野
1西
やろ
陽川使って欲しいけどな ハマスタって横浜の一等地にありすぎる
場所的にはもったいなさすぎるんだよな
>>834
今の北條が木浪に負けてるとこなさそうに思えるけどなあ ヒットも三遊間ゴロで抜くのが多いし
マルテはそんなもんやろ、打球上がらへん
マルテはゴロ多い上に打球方向が結構偏ってるから開幕までに改善できるかどうか
>>837
そんなことはわかっとる
でも矢野は木浪なんや >>843
いやだからそれがないわ
もう木浪優遇なんてされとらんで これくらいボール先行の方が良いのかもな
ガンケルに関しては
マツダのビジター席(二階)みたいなやつって絶対危ないよな。メジャーはあんなやつ多いけど。二層三層みたいになってるやつ
桑田の解説は嫌いやけど
あっちゃんのようつべはおもろかった
>>861
フォークは三振とれるくね?てか実戦でガンケル三振は結構とってる キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
うえぽんのサングラス何の意味があるんやろ?
いつもあそこに掛けてるけどw
ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
マルテはまたぼっちになってるね
ベンチにスアレスかガルシアおいとかなあかんわ
>>896
弱点まだよく分からんからバッテリーで探ってねって書いてたでw 予想通りアジャストに時間かかりすぎ…というか出来るんやろか
ボーアがどうこうじゃなくて ボーアを使う矢野にむかついてくる戦いや
>>842
改善というかそれが特徴ちゃうの
それ変えようと思ったら一から作り直しやで 打ち損じ多すぎやねんな要するに
そろそろピンポン玉打ちだすわこれ
ボーア良くなる気配ないなぁ2億4千万を損切りできるんか矢野
ロサリオ以下は無いやろ〜と言ってたらそれ以下がやって来た
ボーアはもう老化してきてたところを阪神が獲ったのか?
940どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 16:52:44.12
おまえら4番は誰かいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>928
じゃあ矢野の予祝ノート破ってこないと
いつまでもボーアは4番やで ボーアが自分に腹立ててるのって極端に言えばこの俺が日本でなんで打てないんだみたいな感情ちゃう?
研究いらないとか素手とかどことなく舐めてる雰囲気あったし
あんなコース右打ちしてたらまた掛布さんにおこられるぞ
ボーアは違う打順にしてみたい
これでクビとかは可哀想
まぁええわ
うちには覚醒したシルバーバックのゴリラがいる
959どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 16:54:04.35
おまえら4番は誰がいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日で今までの結果は全てリセットやろな
練習試合再開してからが本番や
>>954
27日からの広島戦は
何の試合になるん? >>957
関係ないか確認するために違う打順で見たいのです >>946
ナチュラルグリップは元からだけど日本舐めてたとしたら展開的に失敗するパターン 荒木なんかなんで使うん?ちょっと活躍したからいうて使うんか?
>>964
明日以降からは練習し打ち切りで
阪神はオリックスと練習試合やる予定との噂
広島はソフバンとか中日らしい 982どうですか解説の名無しさん2020/03/25(水) 16:55:53.49
ボーア叩くから荒木が来ただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>976
うそ、虎テレでは、中継予定になってるんだがー 高野は思った以上に意識高い系だから頑張ってほしいの
荒木が開幕一軍に名を連ねるような事態になれば終戦やからなぁ
その時点で優勝はありえないと断言できる
ガンケルは合格やな
こいつがやってくれんと困るし良かったわ
lud20200506074624ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1585062856/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 全レス転載禁止 」を見た人も見ています:
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
06:12:26 up 25 days, 7:15, 2 users, load average: 9.44, 8.36, 9.00
in 0.1553750038147 sec
@0.1553750038147@0b7 on 020720
|