◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1639285805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1639056619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の2021フェニックス打撃成績
打数 打率 長打率 出塁率
若松 14 .500 .643 .650
伊藤 50 .320 .380 .382
山下 42 .310 .429 .383
石川昂 27 .259 .407 .429
郡司 43 .256 .465 .508
石橋 49 .245 .327 .362
滝野 51 .216 .216 .281
溝脇 39 .205 .256 .225
石垣 15 .200 .333 .250
三好 56 .196 .286 .230
土田 39 .179 .231 .304
根尾 19 .158 .158 .304
岡林 17 .118 .118 .167
大野奨 09 .111 .111 .111
一昨日の小牧であった多重事故
容疑者の名前が野村勝也で笑うわw
ダウンロード&関連動画>> 昨日しのぶ会があった豚ジジイと名前一緒じゃねえかw
しかも54にもなって茶髪か
風貌がモロ底辺で見るからにアホだわなw
社会に出ると逆に迷惑になるようなタイプは
もう引きこもっとくか強制的に隔離施設へぶち込んどけと言いたいわw
塩見泰隆 .278 14本 59打点 21盗塁 132安打 OPS.798 1350万円
近本光司 .313 10本 50打点 24盗塁 178安打 OPS.795 7500万円
大島洋平 .292 1本 34打点 16盗塁 160安打 OPS.695 2億5000万円
【🗡NEW SAMURAI🗡】
このたび日本最北の独立リーグ球団 #士別サムライブレイズ では、#トニ・ブランコ 監督兼任選手の入団が決まりましたのでお知らせ致します。
NPB時代本塁打王にも輝いた大砲が士別へ🐑
熱い応援宜しくお願いします🔥
#北海道フロンティアリーグ
#独立リーグ
>>4 根尾は遊撃守備なんかやってる暇は本来は無かったんだろうな
ルーキー時からガラガラの両翼でスタメン獲得して
守備に不安はないわけだから、打撃練習に熱を入れる余裕もある
外野の名手として、大島の後のセンター候補筆頭になれただろうし
どう考えても京田のいる遊撃挑戦はバカだったとしか
頭のいいバカなんだろうね、根尾って
【サンデードラゴンズ延長戦】大島洋平選手を質問攻め!立浪監督の印象は…?
センターの後継者は…根尾?岡林?何でも答えてもらいます!【サンドラ】
ダウンロード&関連動画>> スポニチ王将戦【公式】
プロ野球「将棋王」優勝予想は?渡辺明王将「初出場の山川選手」 第2回球王戦、12日ニコニコ生放送で配信
ニコ生公式_将棋@nico2shogi
プロ野球×将棋特番2021
12/12(日)16:30〜生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334559613 キャップ出演選手
#平田良介(中日) #丸佳浩(巨人) #安田尚憲(ロッテ)
#山川穂高(西武) #西口直人(楽天) #嶺井博希(DeNA)
出演棋士
渡辺明 名人 戸辺誠 七段 室谷由紀 女流三段
ポーズでもそれが出来るような人なら、こんな事にはなってないだろう
平田、将棋の研鑽怠らずで藤井聡太くん初の直筆の初段免状をもらう
>>14 塩見近本厨は平田ファンだったのかw
なるほど、大島に嫉妬してるって事か
確かに大島と比較しなくても平田と比較したっていいものね
>>12 セカンドに求めるものはまず守備だが今はいない
バッティングで一番近いのは阿部
センター候補はいっぱいいるが譲れる人がいない
岡林に足りないものは野球脳
根尾に足りないものは野球の技術(野球脳もまだまだ)
野球脳は走塁判断や打球判断に直結するから技術不足につながるし、野球脳とボールの見極めは改善しにくい部分だからな
>>21 大島も2ストライク後にホームスチールをする阿呆だからヘーキヘーキ
FA中日又吉「与えられた場所で」交渉経過など口閉ざす 名古屋離れ熟考へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dbac6e2b463211026b6399b9b8a6bfe2fc293c8 獲得に名乗りをあげているソフトバンクなど、他球団との具体的な交渉経過などについて口を閉ざしたが
「いい経験はしていると思う。(結論は)どうなるか分からないが、与えられた場所で頑張りたい」と話した。
他球団との交渉状況については「表立ってやることではないですし、コロナ禍なので難しい」と公開交渉にいたらない現状を説明した。
「一度、頭を整理したい」とも話しており、13日からは名古屋を離れて熟考期間に入ることになりそうだ。
>>25 どこも先発で考えてくれるところはなかったか
あんなに秋波送ってたのにな
残竜だなこれ
平田良介
年度 安打 打率 HR 打点 OPS 得点圏
2019 100安打 .278 8本 32点 .775 .267 1億8000万円
2020 39安打 . 235 3本 17点 .668 .366 1億8000万円
2021 9安打 .155 0本 4点 .468 .118 1億8000万円
本業 スマホゲーマー ランク:国王
副業 将棋 ランク:球王
趣味 野球
>>26 まだだろう
柳か大野 期待の現れから小笠原もありえる
>>31 スマン
19:30プレミア公開予定の公式動画
概要のとこに「開幕投手は決めてますよ」って書かれてたんだわ
又吉もういいよ
ソフトバンク行って高橋純平と交換してくれ
そっちのが戦力にも金にもなる
お前が選ぶのに与えられた場所ってなんだよ
また独立のせいにするのかな
残留して欲しい奴いるんだな
補償のほうが面白くなるのになあ
外野の惨たらしい残骸見ても残留願ういなかっぺたち、、
弱いよなあ、、チ、ウんち、、
「センターは球界代表する好守のアベレージヒター外せないんだ」と中日ファンが言ってた
田舎だから血の入れ替えを好まない
出て行く者を裏切り者呼ばわり
平田2連覇達成 藤井竜王の免状も
>>44 真砂(ミギータ)獲ったらセンターにハマってしまうからそれを恐れてる可能性あるな
「力」より「地元」を好むファンの性質からして
サンドラの大島見るとライバルがチョロくて2000本うつまでは余裕でレギュラー取れるわw
って思ってるなこれ。そりゃ万年Bクラスだわ
立浪が考える理想の2番に
右打者ってのがあるみたい
>>51 松坂と言えば、片岡の空振りの映像、必ず使われるからなぁ
レフトライトががら空きなのに
まずレフトライトで大島くらい打とうね
平田の貰った超プレミアもの藤井聡太竜王初免状を売れば又吉残留資金の足しになる
ブランコが、北海道士別の独立リーグの監督兼選手で日本復帰らしい
野球脳ってどうやって鍛えるんだ
首脳陣?先輩?
選手個人のやる気問題?選手個人の持って生まれたもの?
片岡がコーチ時代相当やらかしたのにYoutubeでめっちゃ人気あるのは喋りが面白いからだぞ
ソフトバンクのプロテクトって純平、ジャスティス、武田翔太の内一人は漏れそう?
>>63 持って生まれたものや入団するまでの環境や親のしつけ
>>67 だとすると…
野球脳が足りないと言われる選手が
今後伸びる可能性は低いということか
ドラフト時点で野球脳があるかどうかも
しっかり見極めないとイカンと
>>71 そうなるね、それも個性だけどな
野球選手であることだけが人の生きかたではないし
仕事は他にもたくさんある
自分の在り方は自分で決めていくことだけどね
改めて思うけど、与田政権が柳をバンテリンばかりで
起用した理由は、一体なんなんだろうね?
◆2021 柳
バンド(屋内) 1.53 7勝1敗 14試合 100回
東京ド(屋内) 1.71 3勝0敗 4試合 26回
京セラ(屋内) 0.00 0勝0敗 1試合 8回
甲子園(屋外) 9.00 0勝1敗 1試合 2回
神 宮(屋外) 5.56 0勝1敗 2試合 11回
マツダ(屋外) 3.00 1勝2敗 3試合 18回
楽天生(屋外) 7.11 0勝1敗 1試合 6回
何でって
単純に勝ち星を1つでも多くしたかったんじゃないの?
成績によっては来年も続投の可能性があったわけだし
角度によるかもだが郡司の下半身凄くね
>>78
その結果
ホーム 33勝27敗11分
ビジター 22勝44敗6分 ホーム14試合とビジター12試合でそんなに投げさせまくってるか?
1試合で差が埋まる数でしか無い
珍プレー好プレーの最後の郡司根尾ジャグリングが放送された地域とされなかった地域があったらしい
>>77 普通にホームで14試合ぐらい投げるんだよ。
分かるだろそんなことぐらい。
>>47 駒の動かし方に長けてるのか
次期監督だな
燃えドラchの大島は相変わらずストレートでいいね
苦手な球場でバンテ挙げてた
バンテは広いだけじゃなくてマウンドの高さ景色とか含めて野手にはめちゃくちゃ不利だと思うわ
テラスついたら安定した戦いは難しいけど野手からしたら狭い方がいいわね
給料に関わってくるから
平田は勉強はできないかもだが
頭はよさそうなんだよな
ガチゲーマーやし
監督は面白そうではあるが
指導力みたいなのはまた別だからな
これは川上憲伸とかも
頭が柔らかそうで
割と面白そうなんだけど
指導者としてどうなのかってのはある
でも二人とも見てみたい
憲伸はどういうつもりでコーチやらないのか知らんけど
テラス付けるのもいいが
マウンド改良した方が良くない?って
ちょっと思ってしまった
>>91 三拍子そろったみたいなタイプはまだいいけど
ホームランバッターはキツイわな
給料とかとは別に
生涯のキャリアとしての本数にかかわるわけで
ナゴドはファールゾーンギリギリ削ったりとか
いろいろやったほうがいいとは思う
大島洋平「(岡林に足りないものは?)野球脳」
「(根尾に足りないものは?)野球の技術」
大島がいうのは、野球脳というか、野球勘かな?
まだ野手に転向したばかりの岡林はこれから試合や練習の経験を積み重ねて磨かれるだろう
野球脳は経験重ねたら身につくからな
根尾は絶望的と言いたいんだろう
偏差値的な地頭の良さはあるのに野球脳となると育つことはなかった藤井
根尾も岡林も投手から野手に転向していることを忘れるなよ
根尾が1年先輩な分、勘は磨かれているが、技術は追いついていないという意味だろう
投手から転向して伸び代がとかそういう考え方してるから三好みたいなの取るんだろ
プロで活躍するやつらは変化にすぐ対応できるやつだよ、コツコツ育ってくとかはない
>>102 それもあるが、やはり球団経営や一軍の試合戦略、
タニマチ問題(スターをつくる、推し選手)などなどで
追いやられて2軍の試合を回すだけの選手で終わることも多い
だから、新庄がわざわざ必ず一度は上にあげて試合に出すと言ったのだろう
監督一年目にしか言えないことかなあと
三好に関しては野本が自分に似てるやつをとってきただけでは
井端にも指摘されてたし
>>101 根尾は野球の技術と話した後に
野球脳もまだまだと付け加えておった
>>104 1年目の春キャンプで
三好は足のステップが逆だから修正させるって記事を読んで
野本はそういうところは特に見てなかったのか
修正可能という判断だったのか何なのか気になったわ
野本は三好とは少し違っていたような。強いて言えば中日の現外野手の中では渡辺かな
野球脳ない人に野球脳足りないって言われるのは絶望的なんじゃないか
つか普通に大島バンテリンが苦手やって言うてるやんけ
投手がめちゃくちゃ有利だって
変化球もグンと落ちるって
パワプロとかで能力10%位上がる感じってw
>>96 2ストライクでホームスチールを試みた大島に野球脳はあるのかな?
HR1の打者に苦手な球場どこか聞いたの?
意味あるのかそれ
よく名前の出る岡林根尾…他に誰がいましたっけ
みたいなん全然興味無さそうで笑った
ラジオで石垣の名前を出された周平も別に…て反応だったな
>>64 片岡の面白さは話が論理的でないことと関係ある
話があちこち飛び飛びなのがテンポを生んでる
だから真面目な技術論みたいなものは不向き
独立L士別にトニ・ブランコ氏が監督兼選手で入団 元中日、DeNAの強打者
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d56f74a08610bbc16b089bb9d745c0b5ea09c6f ブランコ氏は「日本でまたプレーできること、そして指導できることをうれしく思う。
チームを勝利に導くため最善を尽くす。日本に行ける日が待ち遠しい」とコメントを寄せた。
片岡はコーチとして結果を出してないのに、
よくもまあバラエティなんか出てられるな。
来年クビを言い渡さないといけない選手が確実に居ると言うのに、
どの面下げて言うつもりだよ。
>>105 あぁ…まあ末っ子だからな時間はかかると思うよ
珍カスはFAを断ったことを根に持ちすぎだろ狂ってるわ
金を捨てるように鳥谷に湯水のように出していたくせに
>>115 ドラフトのときから不安がベースにありそうなんだよね
契約して支配下の選手なんだから自信を持ってほしい
100人分の1位 パワーヒッター
2位 村上宗隆 柳
3位 鈴木誠也 福留 大野雄 京田 木下拓
5位 柳田悠岐 大島
6位 佐藤輝明 ビシエド 高橋周
>>123 1位マジで分からん...
正尚か杉本か岡本か...
珍プレー好プレーアンケート
栗林良吏
2021年 印象に残った珍プレー
中日戦で森浦の腕にボールが当たり、會澤さんがファーストでアウトにしたやつ
球辞苑でポジショニングの話をやった翌日に
珍プレー好プレーで菊池と新庄がポジショニングの話をしてた
両方とも面白かったわ
J SPORTS 2
12/19(日)13:00〜14:00
中日ドラゴンズ 竜陣祭2021 ダイジェスト
12月4日にオンラインとナゴヤ球場で行われたファン感謝イベント「竜陣祭2021」の模様をダイジェストでお届け!
トライアウト組の連絡期限今日までよな
日ハムの古川を育成で獲得って記事が出たけど新庄が名前あげてた4人じゃなかったわ
高橋純平が人的補償で加入する確率は何%くらい?
なんか賢ちゃんとイメージかぶるわ
>>98 すまんが、投手はセンスある人が多いから高校の時にたまに外野守らせてもそこそこ守るし、2年もみっちりやって野手になって間もないというのは無いわ
>>99 地頭が悪い奴は頭うちになる
特に内野経験なしで二遊は
>>136 こんな新聞
今どき買って読む奴もいるんだなしかしw
タダでも要らんぞこんなのw
>>132 純平は色んな所ぶっ壊れてるからソフトバンクに居させてやれよ
>>118 新庄も何一つ結果出していないが野球関係ないバラエティーまで出まくってるぞ
>>140 新庄は「飽きたしつまんないしやーめた」と言って辞めてもおかしくないキャラだからな
>>136 元旦特別号の一面みたいだな
よっぽどネタないんだなw
大嶺は落合英二とロッテで一緒だったから獲ったんかね
野手はこの3人以外レギュラー全て入れ替えてほしいな
大島も休ませながら使え
大島
ビシエド
木下
意識の低いエセレギュラーのサードとショートや舐め腐ったアオダモ将棋国王豚男はキャンプで結果出なければとっとと切ってくれるだろう
高橋純平のことは欲しいほしい言ってるのに
似たような大嶺には否定的なの草
>>143 ドラゴンズ→プロ野球全般→アマ野球全般
→その他スポーツ→競馬競艇ギャンブル→芸能
購読している人は、教養になる面がひとつもないって言ってたわ。
ニッカンとかは政治や社会面がある・・・
>>146 中日はそういうところあるよね
福留のような化け物クラスには意味わからんだろうけど
福留の年俸更改の時、福留は不思議な顔をしていた理由がそれだな
>>150 ニッカンの政治面とか教養どころかアホになるぞ
>>96 @FKJ17 Koji Fukutani
>「人を評価する」に注意
>評価するとき「自分が評価する側の人間なんだ」と優越感に浸ることが多い。
>その人のためを思うなら、評価じゃなく感謝を伝えてみる。
反論出来んわこれ…
朝日新聞ドラゴンズ担当
asahi_dragons
球団は13日、千葉ロッテマリーンズを戦力外になった、大嶺祐太投手(33)を獲得すると発表しました。
大嶺投手はプロ通算で29勝35敗。
>>157 大島に自分の後継者について質問し
岡林さんには何が足りませんか
根尾さんには何が足りませんか
と回答を求めるメガネもねぇ
ところで又吉が今日から名古屋を離れて山ごもりとか記事書かれてたが
今日ソフトバンクと面談するから名古屋から離れるだけなのでは…という
又吉より人的が戦力になるなんて可能性は高くないだろう
純平も高橋礼も大竹もぶっ壊れてる
武田翔太はこの3人より戦力になれる可能性ありそう
まあ今挙げた人も中日で再生できれば素晴らしい補強になるけど
野手なら上林や真砂を仮に取っても期待された成績は残せないと思う、福田のが好成績残す可能性全然ある
>>161 1泊2日を山籠もりとは言わないよね・・・
>>161 名古屋圏の人の考え
名古屋>(超えられない壁)>福岡
名古屋から福岡に行くことは、都会から山に行くくらいの行為ってことだろ
>>162 プロテクト外予想の中では武田が一番ほしいわ
武田はギリギリプロテクトされるかどうかだろうけど、ソフトバンクの層ではプロスペクトの一部はプロテクトかけられないだろうから、武田のプロテクト外してとらせるようにするんじゃないかな
独立の地位向上のためなら、どんどん話題にしてもらったほうがいいのに交渉はすべて非公開なんだな
>真砂を仮に取っても期待された成績は残せないと思う
現センターはOPS.6という低い壁なんだから真砂にチャンスを与えてみる
なぜそういった試みを拒むのか
>>163 1泊2日で人目に付かない場所に籠ってSBから接待受けるんじゃないか
又吉移籍したらとりあえず秋吉獲っとこうぜ
2000万ぐらいで来てくれたらラッキーじゃね
上林っめっちゃ活躍してた外野手じゃん
プロテクト漏れするぐらい酷い怪我してるのか
>>160 バカみたいな質問だね
CBCはなぜ人事異動しないのかね?
又吉さあ、一人になりたいというだけだろうけど
はよ、決めろよ迷うことではないだろう
又吉は年内には決めたいがゆっくり考えるって言ってるけど
移籍するなら人的補償で来る選手がいるかもしれんし早よ決断したほうがええわ
FA宣言の中日・又吉「年内には決めたい」、コロナ禍での交渉 基本的には水面下「ゆっくり考えます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/919634ed953eb05b72c43a33e0c74080b0ed068b 真砂は流石に無理だろ、、、
上林なら武田くらいの復活は期待できると思うけど
>>170 秋キャンプ完走したはず。谷川原が外れてれば欲しいけど流石にプロテクトしてるだろうね。
下手に残って複数年契約でサボられたり、全然活躍できないよりも
潔く移籍してくれたほうが、球団もファンも助かるのは確かだよね・・・
武田って成績だけ見ると松葉より良いけどホントにこんなのが漏れる可能性あるのか
中日来たら余裕でローテ入れるだろ
又吉の去就が長引いて編成できなかった…って言い訳できるし中日的にはこじれたほうがええな
ことごとく言い訳して、補強しない理由を探しまくりだよね・・・
純平獲れるなら普通に欲しいね
残ってくれるのがベストだが
純平獲れるなら得まであるわ
リストショボいチーム行くのだけは勘弁な
残留してくれるならそれが1番ベストだけど、もう可能性少ないのかな
年内?煮え切らんやつだなあ
ナゴ球で練習するとチームメイトがいて気持ちの整理がつかないならやまごもりしたのだろうけど、先延ばしにする理由もないのにグダグダと決断しないのは印象下がるわ
やまごもりと聞くとどうしても
山の中の洞窟でヒゲを伸ばして瞑想しているイメージで
そうまでしてFAの行き先決めんのか?とおもてまう
せっかく先発やりたいアピールしたのにどこも拾ってくれなくて凹んでるんやろ
獲得する側も本人から入団意思告げられてもここから補償獲られるのが嫌なら正式発表を遅らせて貰ってでも補償選手の前に他の選手で枠を埋めるのを待ちたいだろうしな
確か大野奨を獲得した時も結論年明けまで引っ張った末に金銭だったし
>>171 アツキとかもっと酷いパイセンもいる局なので
>>189 金の話ではない
やる気が全くなくファンを失望させてる雰囲気が似てる
>>162 野手はまずダメだな
今年のソフトバンクはスタメンの指標こそ中終盤に上げてきたが、色々な若手を使ってもあまりその辺の突き上げがなかった
そういう所で人的に漏れたレベルならナゴド主体の中日ではまず難しい
投手は一応過去に光った選手や球だけは速い選手を獲得してナゴドで投げさせればモノになる可能性がある
ゆっくり考えるってのは
ゆっくり条件が上がるのを待つとか
ゆっくり注目を浴びるのを楽しむ
って意味か?
>>170 上林は1年だけかなり良い活躍をしたが、伸び悩んで扇風機になってるな
素材は良いのかもしれないが勢いでポンポンと打ってもすぐダメになる繰り返し
迷ってるなら中日に残るってことだ
金ならソフトバンク1択で迷う要素がない
>>188 大野の時は事情が全く違うだろ
本来は岩瀬が人的補償だったのが日ハムの厚意で金銭になっただけ
ソフトバンクに移籍する当たり障りのない理由を考えてるとか
だな
金だけならとっくにソフバンに決めてる
熟考するってことはあんましソフバンには行きたくないと
もっと上げてくれ中日っとことだろ
3回目の話し合いでどこまで変わるかで残竜かソフバンか決めるってことだか
当たり障りのない理由なんて今後の人生何の役にもならん
引退後の人生考えたら残竜のが得
言っちゃ悪いが所詮九州ではたかが知れてる
ソフトバンクは東京の会社だし
目先の大金が欲しければソフバン行くやろが
>>169 宗男が言ってたけどドラフトで又吉を先に指名されたら秋吉取る予定だったんだってね
引退後の話は又吉にはどーでもいいと思うわ
引き留め要因にはならない
今年、他球団移籍を目的としたFA宣言行使したのは又吉だけなの?
又吉の穴埋めるなら武田は中継ぎ適正無さそうだし年齢的にも純平かな
野手はいらん
この流れ
又吉がソフトバンク移籍を中日側に報告したから
中日も大嶺の獲得を発表したってことなんかね
>>217 だけ
コロナでみんな大変なのわかってるし
はいはい出て行け
二度と中日に関わるな
金じゃないんですとかホザくな
ボロカスに打たれれるの楽しみにしてる
しかし本当に人的補償もらえるんだろうか
実は保証なしのCクラスだったとかあり得るからな
>>233 選手が俺人的補償になるかもって思いながら年越しするよりは年内に決まった方がいいかも
>>225 交流戦と2軍戦で顔を合わせるかもぐらいか
ソフトバンクのプロテクト漏れ一覧予想
投手
岩嵜 翔(32)奥村政稔(29)武田翔太(28)田中正義(27)椎野新(26)大竹耕太郎(26)高橋礼(26)高橋純平(24)大関友久(23)尾形崇斗(22)
捕手
谷川原健太(24)九鬼隆平(23)
内野手
明石健志(35)田知季(31)川瀬 晃(24)増田 珠(22)野村大樹(21)小林珠維(20)
外野手
中谷将大(28)真砂勇介(27)上林誠知(26)水谷 瞬(20)
今週も #CBCラジオ #ドラ魂キング には豪華ゲストが登場!
*今日12/13(月) #橋宏斗 投手
*14(火) #石川昂弥 選手
*15(水) #根尾昂 選手
*16(木) #福留孝介 選手
*17(金) #立浪和義 新監督
普通に金銭選ぶ可能性もあるからな
中日フロントだし
山籠りの理由は報道陣からの逃亡が理由かw
ゆっくり考えるとか、なんか言い訳ばっかりしてるな
便利屋風情が傲りすぎ
ソフトバンクの選手層だと敗戦処理クラスだろ
上林もいいけど
増田や水谷も若くていい選手なんだよな
又吉は残念だけど、それ以上になれる可能性を秘めた選手が多い
>>237 岩崎、高橋礼、高橋純平とか漏れたらおかしいやろw
まソフバンだわな
うし純平頂戴
リスト外れねーかも知れんけど
たいして投げてない高橋純平がリストに入るはずがない
中日新聞「ソフトバンクさん分かってるよね(/ω・\)チラッ」
独立云々だの山籠りだの言い訳めいた言動ばかりだったな
だっせぇ
又吉はどうでもいいけどこれでドラフトが地元優先なりそうだな
又吉がこの先4年も活躍するイメージがちょっとわかない
若い野手獲れるなら中日の方がプラスなのでは
水谷は大化けするポテンシャルはあるけど守備鍛えるのに時間がかかる
素直に投手もらっとけ
うおおおおおおおおおおおお
ソフトバンクのプロテクト漏れ一覧
投手
岩嵜 翔(32)奥村政稔(29)武田翔太(28)田中正義(27)椎野新(26)大竹耕太郎(26)高橋礼(26)高橋純平(24)大関友久(23)尾形崇斗(22)
捕手
谷川原健太(24)九鬼隆平(23)
内野手
明石健志(35)田知季(31)川瀬 晃(24)増田 珠(22)野村大樹(21)小林珠維(20)
外野手
中谷将大(28)真砂勇介(27)上林誠知(26)水谷 瞬(20)
真砂が漏れるわけないと思う
元ヤの飯田さんが今の選手で外野守備だったか強肩だったかで一番に挙げていたような選手だよ
>>182 絶対あり得ないし要らん
ドラフトの時から小笠原と言ってきた俺が言うんだから間違いない
「又吉は残るよ」
↑こんなこと言ってたバカがここにいたよな
だがこのチームだけはもっともらしい言い訳こじ付けて金銭選ぶガイジムーブもワンチャンあるからマジこえーわ
又吉より、補償選手のほうが間違いなく活躍するだろうね
それより又吉は来年で壊れないか心配したほうがいいかw
どの漏れ予想にも大関いるんだけどプロテクトするだろこいつ
年齢成績ともに見ても
ソフトバンク逝きが確定したか又吉は
補償で獲るのは誰か
漏れるわけないという人は代わりに漏れる人の名前も出さんとな
2軍で試合しまくってるしどんな選手がいるかよく知ってるソフトバンクから人的補償選べるの大きいな
>>264 普通にいると思うわw
獲れるならラッキー
まぐれでもうちに28HR出来るやつ居るのか?
1年しか活躍しとらんってうちにおんのかこんだけHR打てるポテンシャルある奴が
上林取って中村ノリに預ければ化ける可能性もある
>>269 本人は先発で4年やるつもりなのかねえ?
たしかに石川歩や能見が通用するならパリーグで又吉の先発はアリとは思うがとにかくSBが嫌いだから応援はしない
地元優先するからこうなる、あからさまな
祖父江、田島、大島などなど
そら反感持つやつも出てくる
>>250 礼と純平は悲しいことに2019年程の力はない
プロテクト漏れ有力選手予想
大竹
武田翔太
甲斐野
田中正義
高橋純平
今宮
リチャード
古谷
明石
上林
高橋純平取っても2軍でも全然投げてないし打たれてるしな
でも漏れてるなら絶対取ると思うわ
>>269 陰湿な奴だな
補償選手なんて所詮補償選手なのにさ
>>285 純平か上林か
外野も怪我人でたら足りないからな
>>289 俺はそうは思わんねえ
ま球団がどう考えるかだけだわ
>>280 頭悪そうで世間知らずでイジメラレっ子かな?部屋から出ろ籠り
監督が何の縁もゆかりもない立浪だしな
そら出てくわ
立浪を神扱いしてんのなんて東海圏の田舎もんだけ
>>137 中日新聞とは言わないが中日スポーツぐらい定期購読しろよ。
他のスポーツ紙に比べても充実してるし今契約しとけば間違い探し付きの来年の月めくりカレンダーもらえるw
>>281 だいたい高橋礼なんてナゴド向きじゃないしね
同じセに行かなくて本当によかったわ
又吉の人的補償ちゃんと選べよマジで
すげーなソフトバンクって
あたってるかどうかは別としてこんな凄いメンツが漏れ予想になるとは選手層の厚さに恐れ入る
根尾医療ガーバーみたいな話にならない奴らよりはマシだわな上林
>>297 あれは地獄だったのは投手陣全員だろう
連れてきたモリシゲが悪い
>>284 アホなフロントが高橋純平取りそうで怖い
キャッチャーとサードはプロテクト外してくるだろうな
中日は興味なさげなポジションだし
純平とって背番号17 柳は20
純平17
梅津18
ヒロト19
柳20
これや!
>>293 加藤の時もそうだったが後から文句言うなよ?
先発で完封したのに左の指標が悪いから
先発失格って結局便利屋に戻されたもんな
酷使が祟って年俸も伸びなかった
結局又吉は地元マスコミの対応が面倒だから
熟考を理由に名古屋から離れたってことか…
投手出るのに外野手とるの?
来季の6-9回だれがなげんのよ
藤嶋ー祖父江ー福ー田島か?
今朝の報道では「じっくり考えます」だったが球団担当者には断りを入れてたんだろうな
それにも関わらず又吉が思わせぶりな態度(たぶんファンに悪く思われないため)を見せてたので、
球団としてはそういうのは勘弁と言うことでリークしたと推測
>>308 言わねえよ
今の時点で期待値高いと思うってだけでしょ
結果論で後からごちゃごちゃ言う意味わからんわ
ネットなんていじめられっ子しかいないぞ
だから仕返しにネットで朝鮮人叩きまくってるし
そこまでドラゴンズが嫌になってたのかと思うと寂しい
ファンとしては最後まで残ってくれると思っていてよかった
ユニフォームを脱ぐまでSBか
沖縄や九州出身の選手はいつかはSBでと思うと前に話していたからよかったな
ソフトバンクの選手もかわいそうやな
中日に来たい選手なんてさすがにおらんやろうし
>>309 森繁がサンドラで言ったんだったか
又吉は番組通して知らされたんだよな〜
本人に先に伝えろよって思ってたわ
>>313 そうかもなあ
にしても、ダラダラ引き伸ばしたあげく出ていくよりは
さっと決めて発表するのが誠意ですわ
稼ぎ時を最大限利用しただけ
中継ぎなんて実働短いから守銭奴でもいいよ
枠ガバガバで外国人凍結だし
間違えなく選手選ぶな
あとは誰が決めるかか
立浪とプロスカウト組って感じか❔
>>319 なんだその仕打ち
地元テレビはろくなことしない応援番組だな
やめてしまえよ
鷹ですが、話題になってる純平はもちろん
高橋礼、周東、岩嵜、嘉弥真、椎野、泉
まとめて好きなだけもらって下さい
メンタル糞ばかりだから苦労しますよ
リリーフなら純平より尾形が良さそうだな
なんなら又吉より活躍しそう
>>326 こういう人は嫌いだわ
あんたは球団となんらの関係もねぇよ
いや実際ソフバンから中日に来たらいろいろ驚く事柄が連発しそうだけどね
森繁被害者の会筆頭やね
与田の時続々復活したのは良かったが
>>322 間違いなく
な、
間違えという言葉はないぞ
又吉の判断は至極妥当だな
今までありがとうだわ
こうなると決まった以上はより役立つ補償を獲るしかないけど、どうなることやら
>>285 リチャード漏れてるなら即獲るだろ
これで石川を下半身ぶっ壊して良い覚悟で二塁でも外野でもやらせる事が出来る
中日は戦力外からの引退コースが多いなw
>>331 マネーゲームに負けたんだからしょうがない
若い尾形や大関は外れないだろ
逆に言えば中途半端な純平ジャスティス上林あたりは外れる
まあかなり前、FA宣言する前から決まってたと思うよ
逆に言えばSBが出てくると分かってたから宣言した
又吉が出て行く理由のひとつとして
沖縄から電車で通える距離ってのがあるんだよな
>>285 武田って外れそうなのか?
リチャードはさすがにプロテクトするだろうけど
>>326 ホークスのファンってあなたみたいな人が多いの?
嫌な感じしかしないよ
又吉は今年の成績が続くか去年までの3年に戻るかで評価は分かれるだろう
32の400投げてる中継ぎのピークがそんなに続くとは思えんが
中日ファン「与田やめろ!与田やめろ!立浪なら球団は変わる!これからは改革や!」
中日「残留もできないし、補強もブリトーだぞ」
ともあれ、中日フロントはパワプロでいうぷぅのCPUレベルだから、期待通りの判断なんてできないよ
今まで不当に年俸安かったのだからとりもろした
今年活躍するまで罵倒しまくってたのに今更惜しむとか
巣立ちを喜べ今はそういう扱いの球団よ
又吉の抜けた穴塞ぐ必要があるから野手は後回しでええな!
又吉が正当な権利でソフトバンクに行くなら
俺も正当な権利で中日の優勝を信じて応援し続ける
武田は今季復調気配だったし秋の怪我も軽いから取った方がいい
梅津 高橋宏 石川あたりの若い奴が来季先発できる絵が浮かばないから大野の勤続疲労もやばそうだし先発がいる
good-bye又吉
こいつ隔年しか働かないから良かったかも
>>360 そおかあ?それほどいい選手をもらった記憶もないんだがな
亀澤が謎に人気があったからそのイメージかね?
SBは強くても好きになれないチームだから
興味がない
たしか副詞くんはホークスのファンだよ
落合もかな?金があるからかww
>>285 この中なら古谷かリチャードだな
どっちも漏れないと思うけど
年俸
6800万 岩嵜
6750万 高橋礼
6500万 明石
6000万 武田
5350万 上林
3000万 高橋純
2500万 中谷
2400万 大竹
2400万 椎野
2050万 高田
1500万 川瀬
1200万 田中
1000万 奥村
900万 真砂
650万 九鬼
640万 野村
600万 尾形
520万 水谷
400万 大関
純平ジャスティスという初期不良に手を出すほどアホじゃないだろ
FAで抜かれた戦力ダウンを人的補償で補えるわけないんだから
まあいい事なんて無いんだよねー本来
田中正義は上がり基調だからプロテクト入る可能性あるようだね
キャンプMVPらしいし
武田ほしいけど来季FA獲れるからそれが微妙なところ
誰を獲るのかって誰が決めるのかね
立浪が自分で資料をみたりするのか
それとも又吉が入れ替わりたい人を指名するのか
>>365 ここらは年俸払えんだろ
又吉より高いのおるやん
>>333 てか巨人はなんで出馬すらしなかったんだろうか
同一リーグの勝ちパ削れるのに
中日はお金ないから払えないだろうって柳田あたりが外れてる可能性はないのかね
巨人は先発欲しがってたのと井納で痛い目にあったからじゃね
>>361 又吉今年先発やりたい言えば出来たのにな
それとも断られたのが出る原因か
>>365 上林で5000万か福田より高いな
これは無理やな
純平できまりやな
高橋純平田中正義甲斐野古谷あたりはスペなのをどう見るか
選手を知っている人が選んでくれたらいいよ
立浪が決めたら良い
>>189 野球に希望抱いてるのかよ
悲惨な人生だな…
>>368 そこだけ見るのはアホ
金属疲労の又吉が来季以降まともに投げれるかどうかも判断基準
今年までソフトバンクを見てた仁村にでもリスト見せたら…て思ったが
仁村のフロント入り続報ないな
FAが絡んだ残留なんて投資回収できないんだから、移籍でよかったと思うよ。
平田とか大野とか、元取れてないし・・・
俺も野球に希望があるわ
中絶強要しても薬物レ○プしても許されるなんて天国だぜ
>>368 たしかにFA残留大島居続けても低迷続いてるからな
>>319 山内戦力外も森に伝えて谷繁に伝えず
山井先発次がラストチャンスもデニーに伝えて谷繁に伝えず
鯉だが良かったな、若手の宝庫からハイスペックを取り放題やぞ。
間違えても今宮高橋礼武田翔太松田中村晃高谷明石とかこの辺を狙うなよ、落ち目ではなく若手を行くべき。
>>317 期待されて燻ってる正義純平あたりは贅沢言っとれん
まあやっぱ捨てられたって感じだから
心の予防線を張る感覚はわかるさ…
福田って現時点でCランクだっけ?
高年俸選ぶと序列に影響出そう
>>404 4700万の又吉の場合ドラフト下位選手の年俸程度のはず
さすがにあり得ない
谷川原にしようセンター守れる左の強打者なおかつ強肩。
できれば来年オフがよかったな
今年入った選手、来年から一軍に来る選手の見極めをせずにここにはいってくるというのは
ちょっとなあー
平田阿部高橋が来年どうなるのかを見終えた後がよかったかな
又吉SBで頑張れ
しかし中日が3年4.5億、SBが4年6億なら中日のほうが高いんだよね
契約年数他で決めたのかな
人的補償は高橋純平かな
上林とか武田とかもプロテクト外れそうだけど近年の成績が悪いし
先発がいいと思う
普通に来年ブレイクしうる投手がいると思う
何でみんなして純平純平言うんだよ
普段地元ドラフトめっちゃ批判してるじゃん…
巨人は井納野上森福あたりで中途半端な投手はダメって懲りてるんだろ
今年の又吉は、去年の祖父江みたいによくわからん確変起こして好成績残した訳じゃない
カットボール習得して明確な弱点だった対左を克服する事で、結果的に対右にも余裕を持った攻めが出来るようになった
球威は衰えず、コントロールは過去一。400試合投げたとは言え後数年はやれるだろうと思う
流石に4年もつかまでは分からないが、少なくとも来年の又吉が今年の祖父江みたいになるのは想像できないな
高橋がプロテクトされる可能性はかなり低いな
選ばれる可能性も低いけど
>>420 まず上林の年俸払えんしな
ダブル高橋も今はボロカス
そもそもBに落ちたソフバンにそんな良いのいるわけない
>>420 ?
単年一緒なんだから長い方で当然では
>>409 福田は複数年って報道有ったしもう名古屋に骨を埋める覚悟だろ
心配するなら権利持ったまま単年の田島の方
>>430 やりようだとおもうよ
あのチームはメンタルが逝ってる選手が可能性が複数いるとおもう
純平て中継ぎで一年活躍しただけじゃん
純平を球団が取ってほら地元優先だって批判したいだけだろ
おまいら人的補償過去のイメージで名前出してるけど
今の成績調べたほうがいいぞ
そしたら上林、武田、高橋礼とかは問題外
ソフトの野手OPS.600台がずらっと並ぶレベルだし
野手はそいつら以下のしょぼいのしかいないな
ソフバンは普通にもっと出してるよ
中日ももっと出してると思うが
>>424 漏れないよ 262は今年期待に近い活躍しなかった名前を書きまくった基地外が作ったリスト
でも普通にリスト考えると高橋純は漏れるな
>>365 指標なら岩嵜一択
今年運が悪かっただけやから
>>413 これを金銭ならドラフト指名5人で打ち切った方がいいわな
球団をこき下ろす為に高橋純平に行って欲しい奴は最早ファンですら無い
>>440 ギリギリまで悩むフリでもした方がよかったかなぁ?
>>440 選手としての権利行使しただけなのに誠意て 奴隷ではないんだぞ
>>440 選手としての権利行使しただけなのに誠意て 奴隷ではないんだぞ
誠意を持って
ソフトバンクに行きますけど、まだ迷ってます
ぐらいは言って欲しかった
>>425 これ
中日ファンって何だかんだで地元にご執心よな
又吉「殺害予告する民度の低いファンはもう懲り懲り」
結局、世の中金よ
又吉は明らかに下り坂の落ち目だからな
FAというチャンスで勝負に出て当然
SBはもっと出してるやろ
中日は深追いしなくて正解
金属疲労に例外はない
中スポの早い報道も悪意を感じる
最初から交渉決裂して宣言だったんだな
>>456 又吉はそんなマヌケなこと真に受けんと思うわ
まぁBクラスのチームでこき使われて、給料も少ない、地元でもないなら出て行くわな
一つ言えるのは今の時点じゃ結果わからんから
どっち側の意見が勝手に正解とかそんなんは無いよ
岩嵜も漏れない かつての馬原問題になるよ そもそも森・甲斐野も復活の保証もなく
いくら又吉が来てもモイネロしかまともなリリーフいない現状で岩嵜なんか切れるわけないだろう
また悪意とか勝手に妄想してんのがいるな
やれやれw
ほんとFA宣言すると批判しだすやついるけどさ
そういうやつらは自分の仕事を選ぶとき、給与欄一切みないで決めるのか?
「地元とはいえあんな弱小絶対嫌だ」
「地元で愛知岐阜三重のカッペにチヤホヤされんのも悪くないか」
純平の心境やいかに
最下位争いより優勝争いの方がやりがいあるもんな
まあ横浜じゃなくて良かったとだけ
>>465 まあキミの意見なんてどうでもいいから力抜きなよ
ドラゴンズのFA絡みの残留なんて、カネをドブに落とすようなもんだし
出て行ってくれて正解と思うよ。
ソフトバンクプロテクト予想
【投手】千賀、津森、杉山、甲斐野、石川、森、古谷、高橋純、笠谷、田中、板東、大関、東浜、松本
【捕手】甲斐、栗原、海野
【内野】松田、今宮、牧原大、井上、リチャ、三森、野村
【外野】柳田、中村、柳町、水谷
【プロテクト外】
大竹、岩嵜、武田、高橋礼、椎野、尾形、泉、嘉弥真、奥村、松本
牧原巧、谷川原、九鬼、渡邊、和田
高田、川瀬、明石、周東、増田、小林、川原田
中谷、佐藤、上林、真砂、笹川
まぁ悔しがってる人はウチが育てた自負があるんだろう。
人的補償は増田か野村で頼む。ドラフトで外野手と捕手を取ったし内野手の打撃タイプがほしい
>>467 どうだろねw
中スポが外堀埋めそう
「学生時代からの片恋を実らす」みたいな寒いやつ
人的補償で取る予定の選手の年俸が分からないから新外人獲得凍結宣言した説
酸っぱい葡萄の別バージョンみたいな感じで又吉はもう使いものにならなかったんだぁ〜?
俺は又吉同じくらい活躍がんばれとだけ送り出してやりたいよ
福よりもレ○プ野郎やfa野郎に殺害予告したほうがいいだろw
>>479 そんなミーハー馬鹿は野球見てんじゃないな
芸能人見てる感覚だな
弱小中日にも
最強だったソフバンに欲しがられる選手がおったちゅうだけでも、誇らしいわい
SBの人的補償で武田、高橋純、高橋礼、上林、真砂が漏れるってマジかよw
便器のハゲ○したれや
あいつ日本で一番金持ちだろw
ナゴドからテラス付き球場にいくのはしんどいのはしんどいだろうなw
>>472 今月2年契約したばかりの嘉弥真プロテクト外していいの?
明石も昨オフ2年契約したから来年も契約残ってる
FAの常だが別リーグにいくならあんまりわだかまり無いんだよな
>>489
又吉はまだ良いほうだよ。
他の投手は、ビジター成績悪すぎて移籍できない。
防御率(ホーム・ビジター)
又吉 1.02 1.61
柳 1.53 3.13
大野 2.52 3.52
小笠 1.85 4.87
祖父 2.03 3.12
ライ 0.93 3.79
福 5.18 0.86 又吉、阪神巨人でなくてよかった。
阪神巨人の又吉に沈黙の中日打線とか見たくなかった。
>>489 多少打たれても優勝出来そうなチームのが良いだろう
中日は9年もCS出場無いんだから
>>491 複数年だから外すでしょ。うちが払えるわけ無いし
sbと2軍で試合してるから有望そうなの見てるだろう
>>498 払える払えない以前に契約上で外せるんか
4200万の年俸の選手は人的保障はないって前に聞いたけど、あるのか・・・
まあパ・リーグなら頑張れって言ってあげたいよな。
今までドラゴンズの為に頑張ってくれたしさー
>>491 契約条項に人的やトレード不可とか入れてないなら外せる
普通は入れる
>>502 年俸額ではなくチームの年俸順
そして4200ってのも推定だからもっと貰ってる
山崎が中日の推定年俸はみんな低く出てる言うてた
なんでここで高橋純平なんか欲しい欲しい言われてるのかわからない
地元ってこと以外取り柄なにもないと聞いたよ
そしてお前らも高橋純平のこと地元ってこと以外何がいいかわからんだろう
>>500 大竹と武田にいつもやられてた
野手はロマン派のリチャード以外はイマイチ
野村も守備下手だからとらないし真砂は来季28だし欲しいタイプじゃないと思う
投手か上林が復活できると判断するか
>>501 外せるから嘉弥真と2年契約したんだろう
サイドレターは引き継ぐ
又吉投げるたびに悪夢と感じた過去
当時それでも毎年又吉を使い続けていて
中日が変わるときは、又吉が居なくなる時と本気で思ってた
又吉は良くなったが、やっと今その時が来たんだな
丸の人的長野で喜びまくってた広島ファンみたいな醜態は晒してほしくないわ
貧乏球団の宿命。
ま、阪神、巨人じゃないからOKだけど
又吉の判断には木下ワクチン死、福殺人脅迫も影響しているかも。
中日ファン「地元贔屓ドラフトいい加減やめろ!そんなんだから弱いんだよ!さて、人的補償は地元岐阜の高橋純平に是非とも来てほしいなあ」
大爆笑
岩崎とか武田は外れてるけど。2億近いよ。取れるのかな
>>518 主語を勝手に大きくするのは頭の良くない人がやる事だ
やめといた方がいい
>>518 同じ口で叩くために高橋純平と言ってる
地元優先がーって言いたいが為に高橋純平を推してる
ほらな
又吉は移籍ありきって言っただろ
移籍しないと独立初の肩書きが使えないからな
スレ検索
純 49レス抽出
純がつく高橋純平(岐阜県出身(あの根尾と同じ))
中日ファン「地元贔屓やめろ!地元選手はクソなのばかり!」
大爆笑
インモー>>>>タマモクロス>>又吉克樹
又吉人気ねぇんだな
>>487 地元枠大好きだから、高橋純 選ぶんだろ
>>522 否定したいのはわかるが
このスレで純を検索するとなんと50レス
そして地元ドラフトやめろとかいう過激派が多いのも5chにおいては周知の事実
矛盾が生じていて大爆笑
ネットの中日ファンとかいう
地元贔屓したいのか、地元贔屓批判したいのかよくわからない集団
千賀滉大は外れてるよ。今年6億ですけどね。
海外FA持ってるからポスはないけど
人的で誰とっても、しかも来年全く活躍しなくても
又吉が残っても、まったく活躍しない確率も高いから
誰でもいいと言えば誰でもいい
>>536 又吉が来年も活躍できるかどうかは
空振り取れる球の習得がカギだろうな
立浪が先発7回まで言ってるし又吉いても出番は減ってたやろな
他に好きな人ができました。
金持ちの彼氏。
貧乏なあなたとはサヨナラよ。
ダサいブスからイケてる女の子に変えてもらったのは
感謝します。サヨナラ。
>>482 英二がロッテコーチの石垣キャンプの時に大嶺の親父に釣り船を出してもらったんだと
シンプルにコネだな
どうせちゃんとした調査もしてないんじゃね?
>>538 実際に先発陣が出来るかどうかは全く別の話なんだぜ
能力的には田島復活したからそこまで問題はないわ
タニモンも体調万全なら勝ちパいけるし
大野柳小笠原に続く先発がどうなるか
あと野手
又吉がソフバンに決めたらしいな
12月一杯考えるとか言ってなかったかよw
早めに決断してあっ晴れだわな!
バンテリンみたいな投手優遇ドームは、先発全員完投でいいよ。
極端に成績が悪すぎるビジターに戦力を割くべき。
もし又吉が中日にこれから引退までお世話になりますと
なったら中日ファン大歓喜とは到底ならなかっただろうな
>>534 地元贔屓じゃなくていいが地元批判するクソが腹立つのはどこも同じだろ
しかしソフバンのメンバー見ると
宝の山だわな
こんな奴までってのが沢山いるわなw
個人的には高橋純か武田か高橋礼が興味あるわw
よそと交渉した後に中日ともう1回交渉するとはなんだったのか
代表の無神経さにあきれてその気が失せたかな
地元県岐商の
高橋純でいいんじゃねえの?
高橋宏斗と高橋純平の二人で
W高橋として売り込めよw
大嶺って育成か支配下かどっちなんだろうね
明言避けてるよね
地元とかクソほどどうでもいいな
ただ選手が活躍して勝てばいい
絶対餌として高橋純平のプロテクト外してくるわ
乗って欲しく無いな
>>548 早朝の山の中でソフトバンクと交渉したんだろう
なんらおかしくない
>>549 マネーゲームはしないって事はこれ以上の条件釣り上げないって事だから
まあ形式上では円満退社だろ
Good news!
寂しさ半分、嬉しさ半分ですね🙂
他チームに移っても、今までと同じくらい近い距離間でいれそう✨
チームやリーグの垣根をこえて繋がれることにワクワクしてます💪
ホークスファンの皆さん、又吉へのご声援よろしくお願いします!🙇♂
又吉、今までありがとう!!!
#又吉克樹
#ホー
身長は同じ183で体重は知らねえけど
高橋宏斗てドラフト時に高橋純平と比較されてたから同じチームになったら面白いだろw
プロ野球なんて順位より興行だしな
所詮は人気商売だろw
俺はバカでニワカだわw
中日は高橋純平取ってくれと思ってるわw
良さそうな選手に感じるが高橋純平のデメリットってなに?
>>543 中スポと噛み合ってないな
もし又吉が中日ファンに印象よくしたいからそう言ったなら腹黒いな
気持ちよく送り出したいって言ってるマヌケなファンまでいたw
出るなら福留や落合みたいに「お金大好きですw」でいいんだよ
>>530 オプトアウトあるから普通にFAされるだけや
>>549 この場で即決ならこの条件だけど
後日って言うならこの条件は出せないよみたいな
で、ベイスちゃんも交渉させてもらえずと
>>552 こういうヤツが一番腹立つな
出てけよカスだな
>>560 又吉に中日が好きだから辛いです
とでも言ってほしいのか?
巨人や阪神行く訳じゃないから頑張れというだけだわ
金儲けしたいです!なんて前面に出してる企業がないのと同じ
建前すら理解できないあまちゃん
>>561 千賀のは国内移籍出来ないし、確実に海外FA出来るかわからないからポスティングで儲けられるよ
6億もポスティング費用でどうにかなるし
まぁそもそも外さないと思うけど
>>566 今回の又吉のFA移籍でおかしな言動してんの中日球団くらいだよな
ソフトバンクの選手って
実力以上に年俸高そう
確かに他球団よりはいい選手揃ってるだろうけど
その一人一人が高そう
>>567 千賀とか大型複数年は契約でプロテクト外さないように盛り込まれてるからまずないね
結局こうなるから中日もドラフトは地元優先になっちゃうんだろうなー
又吉がナゴヤ球場自主トレ来たら追い返そうか
巨人が岡島にやったみたいに
>>574 ほんとにそうなら何回同じ過ちを繰り返すのだ?と問題にしなければならんね
2021年「今年の漢字」は「金」に決定
又吉さんも金ゲット
>>563 地元選手はどんな成績でも我慢できるから贔屓しろってか
お前がアンチだろ
又吉と上林のトレードと考えたら納得いくな。
着々と打者の補強ができて立浪もニンマリだろう。
加藤代表は「午前中に本人から連絡がありました。(人的補償など)今後についてはまだ決めていません」と説明した。又吉を巡ってはソフトバンクの他にDeNA、オリックスが手を上げ、中日も宣言残留を認めると伝えていたが、条件面などを考慮した結果、ソフトバンク入りを決めた。条件は4年総額6億円程度とみられる。
これでCなら頭加藤やん
純平は、もう壊れてるだろうから引っかかるなよ。
でも、獲っちゃうのがドラゴンズクオリティかw
>>577 これ大問題だよな
「高橋純平は俺の好きな選手だからどんだけ成績クソでも批判は許さない!」みたいなクソ信者が大量に流入するということになるから
投手なら田中正義、武田翔太、高橋礼
野手なら上林、今宮
>>575 中田は大幅アップした山井大島と僅差だから上にすればよかったが
アキフミ又吉は直近の成績からCでも仕方ない
あの鬼肩と言われてる谷川原なんか
取っても使い道無さそうだなw
あれ豊橋中央出身だろ
>>540 家庭複雑でおじいちゃんに育てられてたよね、この兄弟
>>583 ずんぺーにはナヲタみたいのはおらんだろ
>>584 実際に、正義、武田、高橋礼の誰か一人は
プロテクト外れざるを得ないってのが凄いなw
又吉、ありがとうだわ。
落合は勝負にまじめだから小田を選んだけど
今の勝つ気が皆無な中日フロントなら金銭や純平を選ぶ可能性が十分あるのが恐ろしい
高橋礼は去年辺りからノーコン発症して使い物にならんぞ
セットアッパー抜けるということで
岡本ゴムさんの時と同じくらいのダメージか
>>579 オリックスは手を上げてないだろう。静観と言う記事を見た
手を上げてたらお断りックスをしないといけない
>>587 あ、親父じゃなくて祖父だったかも
ごめん
コレ
又吉が出てってくれてありがとうまであるなw
又吉より見返り期待出来そうな確率高い奴が多いわソフバンは
又吉、、、
お前、何をチームに貢献したんだ?
馬鹿野郎
SBは巨人みたいに育成に落としてプロテクト外回避って紳士的なやり方せんのだな
今宮て何かもう終わった選手扱いされてるわな?
まだ老け込む歳じゃねえだろ
堂林世代だしなw
京田をどかせよw
>>556 Bad newsと感じるファンの感情かき乱してやがる
又吉は心置きなく新天地で頑張って、となるわ
人的なんて久々すぎてワクワクするな 小田以来か?
十中八九投手だろう
投手陣が凄い面子だなソフバンは
厚い証拠だな
野手なんか取りにいかんと
投手陣の中からよく吟味して選べよw
何枚いてもいいわ投手は
又吉よかったな!
もうyoutubeの低評価は見れないぞ!
人的補償で投手や実績残した野手優先して目先の試合ですり潰しても今更仕方ないだろ。若手内野手取っておけよ
>>602 源田と1歳しか変わないんだな
プロ野球での年数は全然ちがうけど
中日(10人)
1993年 落合博満(巨人) (金銭)
2001年 前田幸長(巨人) (平松一宏)
2005年 野口茂樹(巨人) (小田幸平)
2007年 福留孝介(カブス)
2008年 川上憲伸(ブレーブス)
2008年 中村紀洋(楽天) Cランク
2011年 小池正晃(横浜DeNA) Cランク
2013年 中田賢一(ソフトバンク) Cランク
2015年 高橋聡文(阪神) Cランク
2021年 又吉克樹(ソフトバンク) Bランク
ソフトバンクは今年後ろがひどくて5点差をひっくり返されるとかあったからw
>>596 お断りックスは交渉すらさせてもらえないことを言うから今回もそうだ
高橋純平 高橋礼 上林 金銭
こいつら選ぶのだけはマジでやめてほしい
尾形とか大関とか若くて可能性のある奴を選んでほしい
松田(4億5千万)今宮(2億9千万)中村晃(2億4千万)
好きなの持ってけ
なんなら3人まとめてどうぞ
>>597 そういうのがイヤなんだけどなあ
落合英二はハズレの予感するわ
ヒロトが門倉が失踪して以降、ほとんどコーチに見てもらえていない感がすごく伝わってきた秋季キャンプ
福谷がケガでファームにいてくれたことが不幸中の幸い
京田が2軍落ちしていたことも京田にとってはプラスになったし、うまくできているとは思うが酷いシーズンだったな
はやく来年になってほしい
>>624 一人しかダメなんかね?
3人くらい来ないかな?
>>616>>617
やっぱお前は頭わるいな
誰の改行か知らないww
新規
42ブライト 61 垣越 202アルバレス 205ガルシア 211大嶺★
未報道
鵜飼 石森 味谷 星野 福元
石川翔 福島 濱田
空き
4(藤井) 16(又吉★) 20(-) 23(遠藤) 26(井領) 29(山井) 40(石川翔) 43(三ツ間) 56(武田) 62(-) 64(福島) 69(濱田)
75(武山) 84(赤堀) 90(立石) 92(与田) 93(パウエル) 98(木下雄) 99(ガ-バ-)
200(-) 204(丸山) 209(山下) 212〜(-)
>>623 大嶺300万だとしても、コネかつお金無いなら獲るべきじゃないもんね
>>621 キンセン君は支配下枠が厳しくなるから
明石、高田、今宮、真砂、上林から選んで貰い鷹
誠意を見せてソフトバンクは16を又吉に与えて
16の選手はプロテクトから外すべきだと思う
純平は24歳か
石垣と同じ年代は少ないからいいかもな
20代前半の年齢の選手がいい
これからはタカヤのチームになるんだから
>>634 そうかさすがに今から背番号が決まるとかはないわな
週末に入団発表だろうから
「僕自身中日を出て行く喜びはあった」
「優勝できる環境の整った球団で野球がしたい」
「指導者になったときに優勝経験がないと恥ずかしい」
「ファンから心無いヤジを受けた」
「ヤジを押さえてくれと頼んだ球団関係者に心無い言葉をかけられた」
「FA前に交渉したきりで、FA後球団側から連絡がない」
「ウチに来ているFA選手はみんな苦しいように見えてならない」
「球団社長に「キャプテンを」と頼まれていたのに裏切られた」
「中日では誰を信じてよいか分からなかった」
「中日時代は負け試合が多く、気持ちが入らない打席もあった。今年はどんなときも100%をぶつけたい」
「中日にいたら自分がダメになると思った」
中日兼ホークスファンが言ってたのは
漏れるなら絶対に大関をおすすめする、次いで尾形
ネームバリューある選手ほど危険やで、実績あるのに外されるのはそれなりの理由があるから
高橋礼は怪我してから球速10km以上落ちてストライク入らんし橋純平は2軍でも打たれてて何より怪我体質
武田は前半は良かったけどオリンピック明けてからは2軍でも打たれてる
若くて有望で年俸も安い選手取った方がいい、とのこと
大関や尾形はよく知らないけど、要するに有望若手っていうことだよね
>>646 そうなんか
それならその選手に期待するよ!
>>646 大関はオープン戦でかすらせてもらえなかっだろ
支配下されてからのナゴ球では少し落ちてたけど
又吉やったなお金持ちだな!オレは横浜住みのベイスファンだが中日さんは青同士で他人事とは思えないんだ
井納とは違うとこを見せてくれ!
戦力云々は置いといて、勝ちゲームの時にヒーローや活躍した選手を真っ先にTwitterで上げてくれる存在が誰か代わりにほしい
あんまりSNSを頻繁にやってる選手おらんのよなー
新入団発表
20161212(月)
20171127(月)
20181208(土)
20191216(月)
20201211(金)
今年はいつなんや
>>650 福の件があったし、来季はTwitterはドラゴンズの公式しか使わなくなる気がする
>>650 福谷が名乗り出てたって見たけど、ポジション的に毎試合帯同しないんだよな
>>651 今週中か週明けか
又吉の件で遅れたかもなあ
>>654 ホテル予約したり両親の予定組んだり、又吉関係なく作業するわな
外野が穴だらけなこと考えたら上林欲しくない?
なんだかんだで投手はなんとかなりそうやん。
岡林
打率 .118
長打率 .118
出塁率 .167
みんな、見て見ぬフリしてるけど、
コレかなりヤバいよね
打率、長打率、出塁率が全て1割って
かなりヤバいよね
>>655 17年までロッテのコーチを務めた落合ヘッド兼投手コーチからの推薦で
十分戦力として使えるということなのでって
知ってたの4年前までのことやし、韓国にいたのに今の大嶺の状況知ってるんか
>>661 知ってるだろうし、知ってなくても育成だからどうでもいい
大嶺おヒゲが無くなったよ
>>663 誰かわからんくなっとる
又吉も髭禁止じゃなかったら残ったのに
大関は左投手だしめちゃめちゃいいぞ
来季の年俸1100万だしお得や
暗にソフバンと自分とこレベル違うって言ってるようなもんだなヒロト
>>675 2軍の成績だと四球多くないし、そこまでノーコンじゃないだろうよ
里崎チャンネルはえーな
もうSB獲得決定、人的補償の話あげとる
大嶺っていずれ支配下前提だと思ってたけど、800万は高いな〜と思ったら今季年俸1200万なのね
約25%減というか立場尊重して4分の3で契約してあげたのかね
大嶺はそこそこ球が速いっていうイメージしかない
ただ、ナゴド無双サワムラーみたいなのも居たからね
期待はしないが応援はする
昨日ナゴ球で練習して(実際は荷物全部引き上げたかったんだろうが)、もう決まってますとは言えなかったんだろうな
地元採用で高橋純平は無さげ?
あいつアンチ中日だっけか。
>>679 有り得るパターン想定して撮ってあったんしょ
ソフトバンクの選手はちょっと活躍して後は怪我、不調という選手が多くて
どう評価していいものやら分からなくて人的補償は悩むだろうこれは
高橋純平、高橋礼、真砂、上林、武田
中途半端な実績しかないネームバリューだけはある中堅以上の選手は取らない方がいいと思う
今までの傾向からして失敗確率が高い
二軍でいい成績残してる若手が狙い目
>>675 古谷とかとお間違えでは?
2軍
大関友久 K/BB3.86 WHIP0.82
田浦文丸 K/BB3.00 WHIP1.17
渡邊雄大 K/BB2.83 WHIP1.37 (戦力外→阪神獲得)
古谷優人 K/BB1.86 WHIP1.18
川原弘之 K/BB1.00 WHIP1.53 (戦力外)
>>681 柳が1被安打(加藤翔平)完封した試合で投げてたな
微妙だったが点は取れなかった
又吉年内いっぱい考える言ってたくせに即決じゃねえか
FA時の独立リーグガーの殺し文句も胡散臭い
別に期限あるわけじゃないけど、トライアウト組の中尾や荒西とかはとらんのかね
育成でとっとけよ
2軍の有象無象よりはるかに戦力なるぞ
>>658 外野手は若手が大量にいるしドラフトで新人も取った。人的補償で取ってもそれらの蓋をしてしまうだけだ。優先すべきは若手内野手一択
又吉のtwitter解除したわ。
ソフトバンクは嫌いな球団だしソフトバンク又吉を応援する義理はないしな
高橋純平取るに決まってる。
県岐商枠空いてるからな。
高橋純平とか投手版堂上直倫と聞いた
しょっちゅうフォーム変えるらしい
福岡ソフトバンクのファンも「永井やラジオ、吉永・・」のころはまだ謙虚だったが今は「常勝軍団ホークスは他球団とは意識が違う」とか急に態度が大きくなった印象あるな。
又吉がナゴ球でウエスタン試合の登板を何試合もするとは誰も思ってないな
ソフバンで1軍定着は大変だぞ
好きなタイプを聞かれてインフルエンサーの名前が出るとか時代を思い知らされた
結局有望若手全て守り切るのは無理っぽいな
それなりの期待株取れそうで良かったわ
高橋純平も高橋礼も上林も
ちょろっと活躍したときだけ知ってるだけで
その後どうなってるか知らんから持ち上げられてるだけというのを知らんやつが多すぎるな
例えば佐藤優や平田良介が他球団にいたとして、2018は活躍してるから中日なら復活させることができる!と自信満々で言うのと同じだよ
尾形(22) 0.87 被打率.097 WHIP 0.48
大関(24) 2.35 被打率.162 WHIP 0.96
津森(24) 2.18 被打率.202 WHIP 0.97
田中(27) 2.16 被打率.161 WHIP 1.02
古谷(23) 2.03 被打率.149 WHIP 1.05
純平(24) 0.00 被打率.162 WHIP 1.09
又吉(31) 1.28 被打率.215 WHIP 1.09
>>716 今年がキャリアハイ
周東外れてたらいいなセカンド空いてるし
高橋純平は地元枠だけでなく、
小笠原とコンビで2015年のドラ一
2人とった事になるからな。
チーム内に左右のエース候補が
2人居るという願ってもない状態。
自然とライバル心が煽られるだろうし
エースの2枚看板として
選手の格的にも申し分ない。
>>718 その理論だと
2006ドラフトは堂上と大嶺
2010ドラフトは大野と山下
を獲得できた神ドラフトだな
中日ファンは
地元贔屓やめろやめろうるさいのに
高橋純平が来るぐらいで喜ぶのはチョロいな
そりゃ球団も地元贔屓するよな
根尾
又吉の代わりに大嶺取れたからイーブンだな
今年の補強はまずまずだ
これで打ち止めかな
しかし愛知県ゆかりのある奴が多いな
高橋純平に谷川原健太に水谷瞬て奴まで愛知県かよw
津島市出身の石見智翠館高校出かよw
石見智翠館て昔の江の川だろ
谷繁の後輩だわなw
純平は、良くて伊藤準規2世だろ?
そして怪我で消えて行く
>>719 それはイマイチな考えだな。
ポジションが違って、
ライバル心は煽られない。
選手の心の状態をもうチョット
考えられるようになれ。
>>719 1988は今中、谷繁、川崎、前田幸と4人もゲット
周東なら高松の上位互換になるし有りと言えば有りかもな
あのソフバンの面子見て
もし金銭行ったら相当なバカ球団だわなw
中日なら実際にあり得そうな気さえするから恐ろしいわなw
もう、新聞社なんて時代遅れ企業じゃなくて
ちゃんとした金満企業にドラゴンズを買い取って欲しいわ
高橋純平は伊藤準規二世だろう
多分これには誰も反論できない
なぜならここに高橋純平の今の状態を知ってる奴が皆無
ただ思考停止で地元だから欲しい欲しい連呼してるだけ
根尾と同じ
投手なら尾形でいいよ
又吉というより祖父江の後継だけど
>>713 高橋純平にプロテクト枠使わせる為の手段
人的+40%の金銭か60%の金銭だけ
年俸の低さから差額の20%は1000万くらいで金銭のみは無いだろ
人的で獲った選手の年俸がかかるとしても
ここで残念な人的補償を選んだら立浪政権の行方も思いやられるね
>>727 あとは被ってはいないが
1998松坂、福留
2007山内、大場
2008野本、大野奨太
あたりもいる
結構ドラフト1位と縁がある
まあ新監督に決めてもらおう、それぐらいの権利はないとな
伊藤はフォームに致命的欠陥がずっとあったわけで
そこがちがうわ
こんな日に宏斗がラジオ出演とか(小笠原も)
又吉のこと聞かれんのかなぁ
本人が固持したら金銭補償に要り変わるんだろ
岩瀬みたいに
>>732 二軍で防御率5.87
お前らの大好きなK/BBは1.00未満
わかりやすくいうならあの毎日のようにボロカス叩かれてたマルクに全ての数字が負けています
補償選手よりも新外国人やわ
これで又吉に払う1.3〜1.5億浮いたんだから、きちんと補強しろよ
凍結して視察行けないんなら、5000万でアルモンテ連れてこいや
ナゴヤドームは投手が王様になれる球場だからな。
そこで投げる先発投手には格が必要なんだよ。
谷川原
ダウンロード&関連動画>> 新庄「特A級の肩久しぶりに見た」
甲斐と今宮と武田と岩嵜も選べるらしいぞ
あと高年俸選手を外しても中日には資金がないから柳田と森あたりも外しておくらしいぞ
しばらくはたかせんとかを覗きに行く回数が増えそうだなw
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1639285984/ 504 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa5-PmRt [126.166.100.122]) 2021/12/13(月) 16:56:15.49 ID:Rwuu8clpp
プロテクト 28人
【投】津森 東浜 甲斐野 田中 和田 高橋礼 石川 森 杉山 千賀 古谷 板東 泉 松本 笠谷
【捕】甲斐 海野
【内】松田 今宮 中村 周東 牧原大 井上 野村大 リチャード 三森
【外】柳田 栗原
プロテクト外 27人
【投】大竹 岩嵜 武田 椎野 尾形 大関 高橋純 田浦 嘉弥真 奥村
【捕】牧原巧 谷川原 九鬼 渡邉
【内】川瀬 高田 明石 増田 川原田 小林
【外】中谷 佐藤 柳町 笹川 上林 水谷 真砂
>>745 鷹だがキンセン君は一番困る
支配下枠の残りが減る
マジで宝の山だなw
ソフバン投手陣のレベルが半端ないわw
歳のいってる選手を獲ってもすぐFAで出て行きそう
若手の投手を獲っとけ
>>754 甲斐はともかく
今宮→三ツ俣が増えるだけ
武田→福谷が増えてもいいなら狙う価値はあり
岩嵜→2019田島が増えても良いならアリ
若狭の阿呆はリチャードが漏れるとか思ってるのか
あんなのソフトバンクのプロスペクトだろうに無理無理
>>766 三ツ俣増えるのは良いことだが高年俸で今宮を中日は取らんだろう。そもそもプロテクトもされそう
年俸高い奴、立ち位置が微妙な東海地区の選手(高橋純谷河原)のプロテクト外してくるだろうな
SBフロントは中日フロントより遥かに上手
中日側のアホさ加減を利用してくる
ドラフト野手だらけだし投手一択でしょ
尾形外れないかな
野手取れ野手取れの野手補強の気持ちも分かるが
俺は投手陣の中から誰か取って欲しい派だわw
投手は何人居てもいいぞw
>>772 100%外れないから議論しても無駄だな
万が一獲られたら赤っ恥もいいとこだしね
又吉に払う予定だった分が浮いたけど
最初から残ると思ってなかった説
https://news.yahoo.co.jp/articles/1719842adc57d7f49b151a54893850ae90987395 【中日】又吉克樹の補償は人的か「基本そうなると思う」加藤球団代表
中日の加藤宏幸球団代表が13日、名古屋市内の球団事務所で取材に応じ、又吉克樹投手からソフトバンクへ移籍すると連絡を受けたことを明かした。
国内FA権を行使した又吉の今季年俸は4200万円。移籍に伴い、人的補償を得ることが可能なBランクとみられる。金銭のみとの選択だが「まだ考えていないです。現場と相談していないので」と前置きした上で、人的補償について「そうなんじゃないのかな。又吉君の代わりになる投手がいるか分からないけど、基本はそうなると思う。野手なのか投手なのか、金銭なのかも含め、じっくり監督とも相談します」と語った。
>>777 11年野球やってるのに一度も規定どころかシーズン200打席すら立ったことすらない三ツ俣過大評価しすぎ
しかしそうなると俺の言った今宮=三ツ俣も間違いだな
ここで野手取ったら中村紀に期待してないに等しいやろ
>>785 むしろ中村紀が有望だからこいつを育てたいというのがいるかもしれないじゃん
野手は一軍にそのまま定着するレベルじゃ無ければ獲る価値無いし投手だな
野手はやめたほうがいい ソフトバンクは怪我やら不調やらで今季は外野いろいろ試してたので真砂やら上林やらはその中でも結果出せなかったわけだからな
投手も過剰な期待はできないけど松葉みたいに投手有利な中日なら活躍できる可能性もあるからやっぱ投手
実績のある岩ア武田か若い大関あたりがやはり狙い目
>>712 その二人はファンも見放すガッカリだろ
SBは愛知というか東海地区の選手には手を出してきてるじゃん
タカヤだってSBと競合だったことを忘れるなよ
真砂(ミギータ)獲ってセンターに置こう
大島は代走でいいや
愛知県の高校、大学からのプロ入りで規定打席到達した最後の選手が確変堂林というね
加藤の言葉をそのまま読み取ると又吉の代わりだから投手だろうね
>>798 埋めてくれたら助かるなぁ
出身リーグのレベルはどうなんだろう
>>791 福田秀平以下の真砂(ミギータ)ならどうぞ貰ってください
カトーのアフォが投手獲り匂わせちゃったから投手多めにプロテクトされるかもよ? て事で野手の掘り出し物が出てくる??→リチャード?!?!?
↓↓
>又吉君の代わりになる投手がいるか分からないけど、基本はそうなると思う
野手13人
柳田 中村 甲斐 栗原 牧原巧 牧原振 井上 柳町 リチャード 上林 水谷 野村 谷川原
投手15人
津森 東浜 甲斐野 田中 石川 尾形 千賀 杉山
大関 古谷 坂東 泉 武田 松本 笠谷
森、高橋、松田、中村、今宮あたりが外れています
ご自由にお取りください
又吉の穴埋めで一番手っ取り速いのはジャリエルリリーフにすることだと思う
今年は立ち上がりで打たれることもあったけど基本5回近くまで無双してそっからガス欠で打たれることが多いからリリーフなら無双できると思う 三振も取れるタイプだし
てか高年俸だけど仮に外れてたら今宮とか取りそうだけどね
立浪の本の中で対談してるし
セカンド守れて2番任せられる右打者の今宮とか今の中日じゃあピンズドじゃん
そんな年俸払えるなら又吉に積み増しできるし外国人も取りに行けてる
野球は9割投手力というから、野手は現有を新首脳に育ててもらえば与田伊東時代のようなことはあり得ぬ
なんなら松田も漏れたら取りそうだけどな サードのうんちよりは普通にいい選手だしスター性抜群だから
地味に海野はプロテクト外してくると思うわ 中日的に取っても旨味0だし
>>811 お前、中日は金銭選択するって言ってたな
誰かエロい人、プロテクトの当落ラインをまとめてくれんかな
>>816 4.5億なんかビシ以外にもう一人払えない、そんな金があるなら新外人二人につぎ込め
>>783 まあ言いたいことは分かるけど
投手狙いって先に言うなんてアホかと思っちゃう
>>826 実際にアホなのです
ちょっと先の事すら考えられない
投手も野手も育てる余裕ないから実績ある選手に一縷の望みをかけてじゃないの
投手なんて育てるも何もないし
高橋純平プロテクト外しときゃ簡単に釣れそうと思われてるだろうな
純平がどうしても欲しければ、また別に誰かとトレードしたらええ
そのほうが補償よりプライドが保たれる
>>832 実際甲斐以外とっても使い道ないしな トレードでいい選手引っ張れるほどでもないし
田中正義ってまだワンチャンあるの?
それとももう復活の見込みなし?
ドラフトの大器感はすごかった
高額のベテランと怪我ばかりの選手は外してくるな
中日が安くて若くて有望な選手を欲しがってるのはバレバレなんで極端なプロテクトをしてくるかも
今はダメでも1年でも1軍でそこそこ経験、実績積んだ選手は中日にはみんな隣の芝状態だな
こっちは20代にほぼいないからなあ
田中正義なんて期待されまくりだろ
今シーズン働いてるし、キャンプMVPだ
>>842 ワンチャンあっても中日だとああいうタイプは育てられないだろうね
梅津や石川でもう間に合ってる
他に好きな人ができました。
金持ちの彼氏。
貧乏なあなたとはサヨナラよ。
ダサいブスからイケてる女の子に変えてもらったのは感謝します。サヨナラ。
リストの期限って契約締結して二週間以内だっけ❔
今週中に締結したとして
年末に届くとなると決まるのは年明けかね
>>849 ↑
何歳やねん同じ内容連投してるこのおっさん
>>853 人的補償なんかまともな選手は一人もいないんだから
上がり目の高い選手が欲しいならそういうリスクもとらないといけない
本当に上がり目が高いかは別として
こういう補償って意外なやつ取ったり取られたりが多くね
予想通りだったのはコバロリの補償で阪神からロッテ行った高浜くらい
ベイスのうんちみたいなリストじゃなくて良かったわ
あそこ獲れるわけないのに何んで特攻したんだよ
千賀とか柳田とかプロテクト漏れてても金銭面で取れないだろうな
じゃあここで高橋純平のこと欲しい欲しい言ってる奴は
どんなゴミ成績でも擁護するのか?それは違うだろう
>>859 その辺が漏れてたら流石に金は出すんじゃない?
岩瀬式プロテクトで流れると思うけど
>>859 千賀は一年働いてもらってポスで売れるからな
4年ぐらい前のお前ら「大野奨太欲しい欲しい!地元だし地元だし!来てくれたやったー!これでMMから逃れられる!」
今のお前ら「大野奨太なんてゴミなんで獲ったんだ死ね!」
現実は残酷
>>859 千賀はポスティングでリターンあるから漏れてたら獲るよ
まず漏れないけどね
ドラフトの時から純平は意識が低い小笠原はストイックだから小笠原のがいいって意見もあったけど今んとこその通りになってるな
小笠原がいうほどストイックか?というとこはあるが純平よりはずっと良かった
千賀は来年海外FA取れるんだからポスで売るなら今オフしかない
>>859 高卒みたいな頭で考えたレスがそれかよワロタ
高橋純平がめちゃくちゃ悪い選手ということはないのだろうが
他球団だと悪いところクソなところはほとんど見えてこないんだろうなというのがよくわかる
>>859 流石にその2人なら取りたいね
外国人その他は全て無しになるだろうけど
松田とかなら無理だなw
>>867 複数年だし漏れないだろう
漏らして楽天あたりに転売されても困るだろうし
馬鹿加藤どうせなら嘘バレバレでも、うちは得点力不足だから〜とか野手匂わせておけよ
>>875 馬鹿なんだからそんなこと出来るわきゃないじゃん
>>810 今宮とか今じゃあ打率2割前半でHR二桁も期待できんけどな
それに来年は31歳
年俸がバリ高いだけで阿部となんら変わらんと思うぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1f3fac8fb78250f4fcf4fd2bca0985c574db32 中日FA又吉克樹流出で緊急補強 「現場と話をしてから考える」加藤代表
新外国人投手の獲得調査も本格化させる。立浪新監督は今季12球団トップの防御率を残した投手陣のさらなる強化を課題の一つに掲げており、即戦力候補のリストアップ作業に本腰を入れる。ポスト又吉づくりはV奪回には不可欠のテーマで、立浪新体制に大きな宿題ができた。
だってさ
左の中継ぎ居たら欲しいね。
福しか居ない。
それ以外なら、外野手だよなぁ。
宝の山ってネタ的な意味で使われがちだけど
ソフバンの人的補償に関してはガチで宝の山
てか人的補償の方向で行くんだね。当然だけど、良かったw
上林は元来フリースインガーで全く打てなくなってるからこっから復活はなかなかきつい気もする
というか元々復活っていうほど実績積んでる選手でもないし
ドラフトで中継ぎ1枚しか取らなかったんだから先発だろう
まあ左の中継ぎも無くはないが
立浪なら今宮周東あたり選びそう、セカンド空いてるし
日刊が一番最初に凍結だって報道してなかった?
ブレブレな報道するなよ
>>886 周東取るのもいいけどそれだと1から3まで短打マンが並ぶんだよね
>>876 だよな
殺害予告が選手じゃなくて全部こいつにだったら文句言わないのに
ソフトバンクもカタログスペックだけなんじゃないか疑惑が最近浮かんできたけどな。
今年4位だったのもあるけど、じゃあ日本シリーズ四連覇中に下から出てきて定着したピッチャーそんなにいないんだよな。
まあ連続優勝するようなチームは投手寿命を犠牲にするからね
うちは先発は
大野柳小笠原福谷松葉勝野ジャリ(宏斗)と、数だけなら居るし困ってはないんだよねぇ。
20代の若いのなら歓迎するけど、投手の補償は優先度合いは低そうな気はする。
>>892 頭数はどこでも居るわけで、今年の成績を来年も残せると安心して言えるのが何人居るかを考えなければならない
>>884 選球眼のないフリースインガーで長年活躍したとなると
すぐ思いつくのでも内川、松田、アレックスラミレス、ホセロペス、菊池涼介ぐらいか
基本巻き返す可能性は低いと考えるのが妥当なんだろうましてや中日なら尚更
>>892 野手も今年のドラフトでかなり増やしてこれ以上二軍で育成せにゃならんレベルを引き取っても二軍戦にも毎試合出せんからな
お前ら結局地元重視で草
そうやって失敗するんだよね
このスレで
「高橋純平って実際どうなの?」とか聞いてる奴
そのネット環境はなんのためにあるのか?
新外国人の調査を本格化か
しかし立浪の要請を受けて外国人「投手」なんだな
まあ投手はいくら居ても良いと言っていたしな
ウエスタン見てたら武田一択
高橋純平誰それ 投げてるの?
高橋純平はいい選手だけどスペだからやめといたほうがいい
ソフトバンク移籍とか設備が違いすぎてカルチャーショック受けそうだな
↓
【投手】
津森 東浜 武田 甲斐野 田中正 石川
森 杉山 千賀 大関 坂東 泉 松本 笠谷
【捕手】
甲斐
【内野】
今宮 牧原 井上 リチャード 三森
【外野】
中村 柳田 柳町 水谷 栗原
ここまで25名
【当落線上残り3】
和田 松田 周東 古谷 高橋礼 上林 岩嵜 嘉弥真
【恐らく漏れている】
田浦 椎野 尾形 高橋純平 大竹 九鬼 明石 野村 佐藤 真砂
ホークスから中日に来たら一刻も早く脱出したいだろうな
補償選手は本人の意思と関係無く強制的に中日に連れて来られたんだしな
長く閉じ込めておける若手投手がベストだな
FAまでの長い期間で残留するように洗脳していけばいいw
木下雄介の件て球団の対応を選手はどう感じているか
信用を失って流出続かないか心配
尾形漏れるなんて実際あんのか
たしかに一軍でまだ1試合しか投げた事ないし完成には程遠いけど
まだ20歳くらいですげえストレート投げてたぞ
尾形って、確か今年10試合くらい投げてるよ。
確かに尾形なら欲しいな。
>>914 尾形入れたリストつくるともっとやばいのが漏れるぞ
新体制になったばかりだから現場にSBの2軍情報(有望若手)知ってる人間ほとんどいないだろうからなぁ
フロントは全く信用できないけど現場の意見聞くのもネームバリュー優先になりそうというジレンマ
>>907 いくら地元だからって和田をいまさらとらんよw
尾形はストレートがいいけどまだ空振りバンバン取れるって感じでもないし発展途上の選手だからな
ソフトバンクから育ちそうだけど中日だとどうか
>>920 最初からそのつもりよ!
若手投手獲ってくれフロント、立浪!
どうあがいてもどうせBクラスの戦力なんだから、
FA絡みの残留で無駄金を使わなかったことを喜ぶべきだと思うよ・・・
他球団で重用されないバッターで中日来て活躍したの1人もいないからやめてほしい
小池が最終年.268 5本打ったくらいか
中日フロントが愚者の構図はどうやっても変わらないからな
作戦で出し抜けるとかそんな賢い事は期待しない方がいい
代表は人的補償を狙ってるなら
思ったまま色々と話さないでくれんかね…
>>911 球団選べるのはFAとってからだぞ頭大丈夫か
ワンチャン泉、笠谷なら大成功。
左の田浦もなかなか。
>>921 ソフバンで育ちそうなら高橋純平も育てとけYO
>>932 それをいうなら小笠原やろ
てか、そもそとプロスカウトがおる
泉田浦古谷大関尾形あたりで漏れるのがいるなら欲しい
SBは若手の有望株多いから全員はプロテクトしきれないだろうし
>>911 FA取るくらい活躍したらそれこそ大成功
また補償取れるし
>>935 ソフトバンクは育成大量指名で分母増やしてるが
競合一位は余りモノにできてないからな
そもそもソフトバンクとはウエスタンで一緒だし、朝倉とかスカウト今でもいるよ
スペ平のプロテクト漏れは釣りなんだよなぁ…引っ掛かるなよ
こんなに早く決断ってことは中日に残る気さらさらなかったな又吉
尾形てどんな奴かと思って見てみたら
モロにソフバンの投手っぽいパワーPな感じだなw
見た感じ安定感はイマイチっぽいような感じ受けるが
リシャール漏れてたら即決だね。
福田並みにやってくれると思う。
高橋純平(二軍)
2016 28.1イニング 防御率2.22 K/BB1.00 WHIP1.447(悪い)
2017 69 イニング 防御率4.70 K/BB1.26 WHIP1.609(非常に悪い)
2018 71 イニング 防御率6.46 K/BB1.08 WHIP1.817(非常に悪い)
2019 27 イニング 防御率0.67 K/BB5.50 WHIP0.778(非常に良い)
2020 18 イニング 防御率5.00 K/BB2.11 WHIP1.389(悪いよりの標準)
2021 15.1イニング 防御率5.87 K/BB0.75 WHIP2.348(非常に悪い)
どう見るべきか
正直、FAは4番とかエース以外はそこまで無理して残留させない方が良いかもな
周平とかも平田みたいに高額で長期間の契約結ばないでほしいね
>>953 高橋純平こんなゴミだったのか
誰だよ今年ちょっとよくなったとか他スレで言ってたやつ
中日の二軍でも足引っ張るレベルじゃんこれ
複数年契約で残っても元がとれないんだよね。
大野もだけど・・・
平田は複数年大失敗だったしな
大島は複数年でもずっと試合にでてるのに
>>958 1軍で10試合連続無失点のあと怪我したらしい
>>953 2軍ですらこれとかドラ1じゃなかったらクビになっててもおかしくないな
>>863 加藤翔平もそうだったろ
高橋純平でも同じことが起こる
なんせ声だけデカい見る目のないやつばかりだからなここ
>>953 昨期は1軍で大活躍、
今期も1軍で通用した
来期は中日で覚醒やぞ
>>969 損得の話じゃないな
過剰に期待しても結局ダメだったという話だな
ドラフトでも言える
全員が千賀みたいになれるわけじゃないからな
急激に急速upしたらそら壊れるよ
オリックスの荒西か金田か取って、
先ずは又吉の穴埋め。
そして高橋純平を補償で取る。
これでいいだろう。
サイド補強 荒西
サウスポー補強 中尾
エース候補 純平
これでいいのだ
しかしソフバンも4年契約とはよくやるな
ずっとサイドで140キロ後半投げてきた31歳なんてもう一年も保たずに壊れてもおかしくないからな
>>976 松坂飼ってたこと考えれば可愛いもんやろ
上林の3年間の成績
2019 .194 ops.614
2020 .181 ops.581
2021 .191 ops.546
加藤翔平はシーズン途中の突然の別リーグへの移籍だから、今年の打撃は大目に見てやれ
来年は勝負だけど
>>978 立浪は与田以上にああいう遊びは許さんと思ってた
なので大嶺はちょっと意外
投手のことは英二に任せてるとは言ってるけども
泉がベストだろうな
普通に先発できるだろうし若いし
伊藤準規(二軍)
2009 *6 イニング 防御率1.50 K/BB1.67 WHIP1.000(とても良い)
2010 22.1イニング 防御率2.42 K/BB4.00 WHIP1.030(良い)
2011 60.1イニング 防御率1.79 K/BB2.23 WHIP1.243(良いよりの標準)
2012 42 イニング 防御率4.50 K/BB1.53 WHIP1.452(悪い)
2013 *8.1イニング 防御率4.32 K/BB2.00 WHIP1.440(悪い)
2014 71.1イニング 防御率3.53 K/BB0.88 WHIP1.514(非常に悪い)
2015 50 イニング 防御率4.86 K/BB1.72 WHIP1.620(非常に悪い)
2016 90.2イニング 防御率3.57 K/BB1.65 WHIP1.456(悪い)
2017 27 イニング 防御率4.00 K/BB1.06 WHIP1.627(非常に悪い)
2018 39.1イニング 防御率4.58 K/BB1.38 WHIP1.627(非常に悪い)
2019 31 イニング 防御率0.29 K/BB2.18 WHIP0.806(非常に良い)
2020 *6 イニング 防御率4.50 K/BB3.00 WHIP1.333(標準)
先発もリリーフも25歳以下は酷い陣容だからなぁ
少しでも若くて馬力のある投手で頼む
やはり又吉FAか だいたいみんな思った通りでしたね
残留はないし横浜行きもないのはわかっていた
当初から注目はソフバンの人的補償の人選だったもんなあ
誰とるか楽しみだな
大嶺って英二のコネなのか
キャンプの1日で200球も300球も投げさせてるし英二ってどうなんだろうな
しかし同一リーグじゃなくてソフバンで本当によかったわ
投手スペってばかりで山井辞めたから2軍回せないんや。もう1人2人は育成で拾うと思うで。
高橋純平は一軍10試合で防御率0.00。
コレで決まりでしょう。
どの道Bクラスが染みついた奴等は血の入れ替えが必要だから丁度ええ
武田とか高橋礼とかいいイメージのままなんだがほんまに外れるのkなああ
-curl
lud20250124212507caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1639285805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・はません 祝勝会
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・【ALDS第3戦】NYY x CLE【ももクロ】★2
・ハム専
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★57©2ch.net
・こいせん8 全レス転載禁止
・【MLB】エンジェルスxブルージェイズ【大谷DH】 Part.3
・第94回選抜高等学校野球大会★2
・おりせん 3
・2020年 甲子園高校野球交流試合 ★12
・西武線2
・西武線4
・おりせん 2
・わしせん2
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん4 セリーグ様誠に申し訳ございません。
・はません8
・ハム専 8くらい
・F1 2022 第14戦ベルギーGP Lap 01
・巨専】6
・【2019】チアガール・女子高生に91回萌える春 Part14
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん2
・千葉ロッテファン、負けた腹いせに落書き
・〓たかせん〓
・かもめせん
・【D専】
・とらせん2
12:56:27 up 29 days, 13:59, 2 users, load average: 168.85, 133.78, 127.12
in 0.22685098648071 sec
@0.22685098648071@0b7 on 021202
|