>>12
それ大問題よ
桐敷があかんということやろ 高山よ・・・お前は健康なんやから横田の分も活躍せーよ
赤星はなかなか制球ええな
初見やとむずい相手や
データ出ればそんなでもなさそうや
小幡紅白戦とか練習試合なかなかヒットならんかった印象やったけど3割打ってんだ
もうショート固定でええよ
>>12
それなら5イニング目もいかせてたんじゃね
ロングリリーフの調整なんだろ、多分 うーむ
赤星って新たな阪神キラーが誕生したような
マズイな
今の坂本がすごいな あの体制できっちり投げれたのがやっぱすごい
指笛キモいから出禁にしてくれ
ねぶった指どうすんねん気持ち悪い
もうちょい強かったら抜けてたかな
さすが坂本って感じか
坂本やっぱり身体能力凄いな
もう阪神に移籍させてやれよ
もう木浪、糸原はトレードしてあげた方がいいんでないかい?
中野が上がってくるから落ちたくなくて必死やな
まあ木浪落としときゃええわ
>>94
この二人は阪神以外では戦力にならんやろー >>88
嫌らしさがないからな
嫌いになる要素がないと言うか >>88
だってガチのタイガースファンやもん可愛いわ >>29
球も150km近し、変化球の制球もある
今季苦戦するんかなあ・・・
一乙 うわ懐かしい 山ヒットから横田が入れ替わって盗塁だったよな
>>106
糸原と木浪がダントツにおそすぎやねん
熊谷も植田も速いし 桐敷炎上ということで見てるゲームが頭に入ってこない
>>88
プレーに関してダーティーな面や
阪神を敵に回すような行動・言動がないからなあ 鳥谷の大ファンの父ちゃん「ようしゃべるなあwまあ藤川と違って失礼じゃないからマシや」
小幡今日のスタメンで一番打率高くなったな
中野が間に合わなければ小幡糸原、中野が戻れば小幡中野でいいな
阪神先発ローテの控え
一平にくらえ
ガンケル、アルカンタラ、高橋ハルト、村上
こりゃ強い
外野の座席の空白ってなんで空いてるん?甲子園の席はまんべんなく座ったらあかんの?教えて有識者
横田いたら足の速い選手とってなかったかもなぁ・・・
近本はまあええわ
問題は糸原にしろ他にしろ2番が不調をカバーできるかやな
しかし、なんで阪神のコーチ陣はABC系の解説者ばっかなん?
MBS系にも八木、今岡いるのにな
今岡は今売約済みやけど
翁田大勢(兵庫県出身、阪神ファン)
阪神キラーになりそう
>>153
今日のピッチングができるなら阪神以外も抑えるわ >>153
もっと阪神の苦手な高橋、ベンツおるから
赤星は投げて来ないやろ 横田ってどんな選手やったんや?
糸井みたいな身体能力素材型よな
赤星に軽く捻られてんのがマジ萎える
阪神キラーまた増やしてるし
打線は前からあまり良くない
格落ちするピッチャーはボコるけど
>>165
バケツさんはガチでやってるやつやからなぁ >>174
それがええけど
矢野が木浪糸原をねじこんでくる >>174
小幡が.280以上打てるならそれがええねんけどな 巨人坂本とかヤクルト山田とか広島鈴木誠也とかはあんまり嫌いな奴おらんのとちゃうか?
>>140
もうここまで先発揃ってたら5回投げたら第二先発で8回まで投げて
9回はケラーか岩崎でいいんじゃないか まあこの時期の二軍戦はスポナビにも出えへんし
昨日も今日もなかったことに
>>185
山田はヤクルトの選手だから好きじゃない 横田が急におらんなった時全然情報が出てこんかってどうなったんかと思ったよな
そういや阪神が唯一お得意様にしてるサンチェスってまだ巨人に居るんか?
>>185
誠也のギロチンジェスチャーはヤクやっけ
まああのチンピラ球団好きなファンおらんやろ 鳥谷は現役時代全ての発言が1回のYouTube番組のゲストで越えたw
>>193
そう?村上青木は嫌いやけど山田はすきやな >>194
その数年前まで阪神といえばお漏らしってくらい情報ガバガバやったのに、それくらいから鉄壁になったよな >>174
小幡ねじ込みたいならセカンドはテルか糸原や 前川はまだ身長伸びそうやし 体出来てきたらおもろいわ
>>185
他球団見てるとすげえなあってのはたくさんいるけど
結局他球団だからプレー見てるだけで好き嫌いは無いわ
私生活スキャンダルやらで嫌いになる事はあるけど このアナウンサーさっきからおんなじ話ばっかしてんな
マジで変えろや
>>194
アンチが必死にパワハラで鬱になったって言いまくってたな >>193
てっとええ奴やで
苦手で顔も見たくない青柳をオリンピックの時慰めてくれてたやん 鳥谷こないだガチ虎で糸井と対談してたけど
一瞬関西弁なってたわ
マジで何で横田がこんな重い病気にかかったんだろな
大山とか苦労人がかかるならまだ分かるんだけど
一平「忍法!桐隠れ身代わりの術!」
桐敷隠すために代わりに登板した一平ちゃんが好投するとはな
まあ世の中こういうもん
>>218
それなら嫌いにならないように頑張るわ
全ては高津にかかってる >>212
阪神坂本は後輩やから電話してきて阪神に決まって良かったな言うてくれたから
関西人やし、YouTubeに動画あるで 前川って久保田と岩貞たして2で割ったかんじの顔やな
>>219
井端のYouTubeでも一瞬関西イントネーションになるところがあったわ
やっぱり関西にいると多少染まるよな
ガンケル!!! >>218
母校に寄付したりスパイク持っていってるしな
悪い奴やないわな あれ?ガンケルやん
こら桐敷か藤浪一回だけでええんやないの
ガンケル来たー
桐敷大炎上したので開幕ローテ入りか
ケラーとウィルカーソンが来日して尻に火が付いたのか
ん?ガンケル?
一瞬去年の映像みてるんかと思ったわ
ガンケル復帰の調整登板やから1イニングや
先発調整やで
>>269
開幕ローテーション入りが決定的な阪神ドラフト3位の桐敷拓馬投手(22=新潟医療福祉大)が、
教育リーグ中日戦に先発し、5回12安打7失点で降板した。 まあ今は骨折れても出場とか熱出ても出勤とかそういう時代じゃねえしな
>>270
そっちもやけど藤浪の好投のほうがヤバいと思わせるには有効やと思う ガンケル復帰俺が知らんだけやと思てたけど
みんな知らんかったのね
おおおい
>>266
2軍で大炎上は痛いな
波が大きいタイプかもしれんね 小幡はわかるけど糸原今のなに?
小幡居て見えんかったとかいうつもりか?なにやってんの??
>>282
どっちにしても回答は同じやのに聞く金本怖すぎるw 糸原なんのためにカバー入ってんの?
まじでセンスないな
近本来てなかったら二塁いかれてんぞ
でも矢野は小幡捕れよ!と思ってそう
>>323
今の糸原が遅いからセカンドまできたんやろ 今年も外国人5人だっけ
マルテ ロハス
ガンケル ケラー ウィルキンソンorアルカンタラ
こんな感じか
選手時代の鳥谷は不愛想であまり好きじゃなかったけど
今日の解説で印象が変わったわ
>>324
そうやな
糸原が不甲斐ないからフォローちゃんとしないとな ショートはギャンブルやからアレやけどバックアップは余裕あるねんから取らんと
ガンケルの球が動いてるからこんな打球になるんかいな
中日二軍やばすぎるわ
甘い球一球も逃さんレベルで振れてる
サトテルは今日二塁やらせたかったな。昨日は難しい場面なくて判断にならん。
大きな声では言えないけど糸原って暗黒時代のセカンドより醜いよね。
西純旅に出てるとはいえアカンな
森木の方が全然上や
>>355
守備レベルとしては変わらんやろ
セカンドを佐藤にしてもなんか意味あるのかなとは思うけど
外野手に糸原以上の打撃の選手がいるなら分かるが >>401
横田みたいに
恵まれた体格からボテボテ内野安打量産しそう >>407
正面で獲れってうるさかったってやつか? ボテゴロだから別にいいけど
シーズンなら流れ悪いマンが登場してる
>>412
暗黒時代のセカンドは和田やで
流石に格が違うわ >>412
暗黒時代のセカンドは唯一の希望やったからな 守備範囲とスピード感ならやっぱショート小幡セカンド中野なんかな
安定感ならショート中野セカンド木浪も悪くないと思うけど、
打撃がウンコになるしなあ
桐敷少し見たけどそんなに悪いって感じはしなかったが
ただ全て野手の間に飛んでいったり、エラーもあったり中日二軍が好調なんだよ
>>416
俺もそう思うわ
なんか打球上がらないし >>402
巨人相手だから隠した
原は隠さず赤星投げさせたけど >>402
巨人相手だから隠した
原は隠さず赤星投げさせたけど 巨人ドラ3・赤星
5回75球、無失点 常時150前後
阪神ドラ3・桐敷
5回98球、7失点 最速で144
>>416
大根切りヒットで説教されてたの思い出した 暗黒後のセカンドって今岡平野関本やろ・・・暗黒後の方がマシじゃね?
>>433
昨日から出てるのか
間に合って欲しいわ 先発候補一応8人か
青柳秋山西伊藤ガンケル藤浪小川桐敷
桐敷は今日は酷かったようだが
>>397
コーチなんかなぁ
まあとりあえず思い切り良く来るのが功を奏してる感じ
西かてそんなに悪い球投げてるわけやないんやけどな 桐敷高めにずっといってたし打たれてもおかしくないだろうな
>>440
まぁ最初はそれで
定着してきたら
そのうち長打も出るんちゃうか
横田、、、 >>434
そうだよねw
あれ誰のこと言ってるか気になったけど鳥谷が成功した理由がよくわかって面白かったわ
アドバイスは聴きつつ自分でベストなやり方を模索するって感じ 桐敷ちらっと打たれた回見てきたけど
速球でも130km台計測されてんだな
キャンプからの疲れかもしれんが
散らばるタイプじゃなくてゾーンに集まる分
球威が落ちると対応され易い
>>410
矢野が成績だけじゃ出さへんって言ってるからどうやろうな 守備位置がおかしいんちゃうか
もうちょい後ろで守ったらええやん
1軍から隠した桐敷
阪神ドラ3・桐敷
2軍 5回98球、7失点 最速で144
こういうとこが不動のレギュラーだよなあ
糸原にはできん芸当だわ
>>440
打球が上げられるのって天性の才能やからな
マルテも打球上げようと試行錯誤してるけど未だにゴロアウト多いしな 点取られたけどまともな打球打たれてないからいいやろ
首脳陣の都合で2軍で投げさせて
炎上したからローテから外すなんて理屈許されへんやろ
タッパがあってもそれを完全にコントロールできないと意味ないんや
藤浪見てれば分かるやろ
小幡もせっかくアピールしてもすぐ隙見せるからあかんのよな
矢野が木浪を好いとるんは仕方ないんやから隙見せんようにしていかんと
全く関係ないけど今横田ドラマ見て気付いた
ハゲはイケメンより千賀みたいなツラの方がかっこいい
下で球筋隠す為に殆ど使わなかった球種とかはねえの?
糸原PLAY OF THE DAYキタ━━━━━━━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━━━━━━━!!!!!
>>504
真面目な顔して話しても
もうチュッ!で何も説得力なくなるからなー >>500
すごいよなあ 軽打で外野飛ばす技術
阪神の選手ならゴロか内野フライ >>509
犠牲フライにならない程度の外野フライやけどな… テルみたいに肩強ければいいんやけど
糸原はふんわり送球やろ
ガンケルは常に6回2〜3失点くらいのピッチャー
去年、神ピッチ続いても結局そこらへんに収束したし
>>494
プロは甘ないんや
桐敷は中継ぎスタートや 去年中日は明らかセカンド狙ってたからな今年もやられる
>>494
プロは甘ないんや
桐敷は中継ぎスタートや >>532
ああエラーになってなかったか
まあ実質自責0という事で >>538
あっちゃん「せめてセカンドゴロを打たなアカンわな」 内野安打内野安打送りバント犠飛
まともな当たりは一個もなし
糸原より下手なセカンド最近見たことないぞ
倉本とか巨人の中井の方がうまい
赤星が降板して次のピッチャーが背番号53の高梨ってww
とりあえず桐敷を信じる
ローテ外すならまず西不純からや
糸原待って待って打球の勢い殺してようやく取るからな
そらゲッツーなんて取れん
昨日 0-15
今日 0-11
なにげに2試合無得点の攻撃もカスやな
横田って川藤の配信にでてるけど活舌悪くなってるよね
脳腫瘍の影響か
新庄なら糸原は絶対セカンドで使わない。新庄は守備には厳しそうやもんな。
>>536
打撃コーチとしては有能やし
入閣して欲しいんやけど 何で中日2軍そんな打つねん
1軍と総入れ替えした方がええんちゃう
>>535
中日が確変しすぎやろ
甘い球ほぼ逃さんで
ここまで仕留めてくるの一軍でもなかなか見ない >>546
いやなんかイケメンがハゲになると頭皮と目両方キラキラしすぎてて逆に怪しくて変質者みたいに見えるねん
千賀みたいな細いキレ目の方が良い具合に頭頂部の輝きを中和してていいわ >>541
金本が一部援助したって話は聞いたことある >>561
そら試合に出てる面子がなるおじオールスターみたいな感じやし ベイスの先発ローテ
東大貫石田濱口ロメロ坂本
弱い
>>582
早稲田と明治なら大学でも対決しとるんじゃね 楽天はホンマ腹立つわ
ウィーラー高梨と巨人に主力送り込みやがって
熊谷も期待出来へんなあ背番号も変えなあかん4はもったいないわ
あー・・・悪い意味やないんやけど
高梨〇なへんかなーホンマ嫌いやわー
今岡が糸原セカンド起用を遠回しに批判してたの見てワロタ
>>564
案の定ナベリョはファーストコンバートされたからな
糸原よりUZR上やったのに 秋広って藤浪より5cmも高いのか
並んでみてほしい
>>597
それは無理だわ
スパイスはなんだかんだ言っても
社会人も含めた日本代表選手 >>603
だってホモリンの坊主スゲーキモかったじゃん
千賀の坊主はかっこいいじゃん >>613
藤浪は身長詐称疑惑あるからそんな変わらんかもな。 熊谷の立場で手抜き走塁とかしたら次使いたくないってなるだろ
木浪はここが完璧だからな
監督1年目にどんな時でも塁に出たらガッツポーズしろって言い出して
梅野とか速攻やめてたのに木浪だけは最後まで全力笑顔でベンチ向いてガッツポーズ
そりゃ可愛がられるわw
マルテって内角他の外人に比べて比較的さばくの上手く見えるんだけどどう思う?
マルテももう一皮むけんかな
HR30本打つか打率.300超えるかしてほしいわ
>>633
あっこまで高身長になると逆サバ読みたくなるやろな >>617
開幕3戦目、日テレの解説(巨人中日戦)に呼ばれてるから専属じゃなさそう >>630
木浪って走塁指標別に良くないのに手抜きもしてないのかセンスの問題か >>660
金村追い出すためにも専属で良かったのに残念 MLBでシフト禁止になるんやろ?今の位ならオッケーなんかな
佐藤は4スタンス理論あってるんかな?
飛距離が出なくなってるのが気になってしゃあないんやが
この程度はメジャーのシフト規制には引っかからんけどな
佐藤は内容悪く無いね
内角のボール球も見逃してるし
シフト禁止ならヒット
NPBもはよシフト禁止にせんかい
ええ当たりだったけどやっぱり上がらんとシフトにかかるのな
三振しないから成長してるのか
飛距離落ちたから退化してるのか
前者であってほしいが
>>692
センターライン超えんかったらセーフなんちゃう? >>692
外野2人みたいなのができんようになるんじゃね >>663
一昨年はチームで1番良かったんちゃう? アカンドラマ見てたら横田が不憫でならんくなってきた
NPBはメジャー追随やしベースもでかくなるんやろか
>>701
極端なシフト禁止だろ、あれ
サードがショート辺りについてショートセカンドが一二塁間に入るみたいな オープン戦良かった選手はシーズン入るとほとんどどっか行くのが常
横田かわいそうすぎる、ほんまにおまえら健康体はもっと頑張れや
>>715
そらコロナでキャンプでの練習が全て
無駄になったからなw 鳥谷一旦野球から離れてみたいと、言ってたが奥さんが許さんのねw
>>715
コロナで調整遅れがもろに出たその状態にと関わらず強引にパワーで捻じ伏せた森木が以上なだけ >>724
いい収入って、今後も再発に怯えて生きて行くのにか。 >>731
末代までニートでも生活できるくらい稼いでるやろに厳しいな >>731
ずっと試合出てた人だし、本人も暇すると落ち着かないんじゃね? ええやん
低め荒れてて投げれんでって思わせて良いところにフォークよ
あのコース威力あるなぁ
岡本中田と押し込むのはすげぇ
岡本がこれ振ってしまうとはフォークのキレ半端ないな
>>731
てか頼まれたら断れない性格なんじゃないかなw
各局からオファーされまくってるから、全部受けてたらオファーが止まらず今に至る >>701
メジャーで検討中のシフト禁止は
セカンドベース左右に2人ずつ内野手を配置するルールらしい
さっきの坂本の位置はセーフ 湯浅とか浜地とか、これまで一軍では自滅を繰り返してきた
この辺がモノになってほしいわな
今のも球威で押し込んでる
何で湯浅急に良くなったんだ?
>>790
球威で押し込みゃ勝てるって思ったんじゃね? >>785
もう一つ
内野手は内野ゾーンを超えて守ってはならない フォークがカウント球と空振り用と2種あるのええわ
ええ真っ直ぐ
>>740
引退した頃はいずれ指導者なりで野球に関わってほしいと思ってたけど今はただ平穏に日常生活を送れるのを願うばかりだ(*´・ω・) どうせ改革するならソフトボールみたいに一塁ベース増やせよ
まあ二年目以降の中島くらいやるやろう
中田は
オッサンやからフルでは厳しいやろうけど
フォークが良くなったのがデカいな
あれだけ曲がると打者は残像残るやろう
完璧や
中継ぎドングリの中で完全に抜けたした感ある
ゆあっさー! 外野の上に落ちてくる(^・ω・´)ノ
>>828
フォークが2種類あるんやと思うわ
カウント球と決め球 湯浅ってストライク取るフォークと三振取るフォークの2種類ある?
>>829
増やすて一塁手どれふんだらええようになるねん 細かいコントロールはないけどあれだけ腕振れていたらいいわ
腰痛持ちは手術しても再発するレベルだから腰の調子次第ですぐ駄目になるのが怖いな
球児がようつべで「今年のイチオシは湯浅と藤浪」って言ってたけど
コイツヤネキ以上に審美眼あるんちゃうか
今年もMBSは糞中継やなあ
ほんとサンテレビに一本化してほしい
あとはテルちゃんがなんでもええから打ってくれたら満足や
右京さんも
>>810
わしも赤星は心底羨ましい
あれはホルホルするわ >>802
腰の故障リスクめっちゃあるわな
まぁ覚悟のうえで増量してるやろうけどゲッソリで飛ばないよりマシと踏んだのか 中継ぎマジで一気に生えてきたな
小野小川湯浅そこからは落ちるけど石井と
一平石井湯浅小野小林で右の中継ぎはなんとかなりそうか・・・左どうしよ
一平ちゃんトレンド入りしたのにカテゴリがインスタント食品になったんか
>>844
要は走者用のオレンジベース作る
守備側は白ベース踏む >>866
及川岩崎確定であと1人欲しいな
本来なら貞子なんやけど >>848
pを見る目はあるね
コーチになって欲しいわ メルおじやけど
今日は現地でネット裏やから
そろそろ打ってほしいわ
阪神も巨人もストレート打てへんなぁ
試合終わったら合同練習しろよ
>>848
そうやって自分すげえって自慢
信者を増やそうとしてるのが
たまじのいけすかないとこ 鳥谷の解説聞きやすかった。GAORAもそのまま鳥谷で良いのに
>>887
監督待望する声も多いけどコーチにまず入って欲しいわ
あと守備は鳥谷が結構柔軟な感じで印象良かったから次のタイガースこの二人に預けたい気持ちあるね ??「もうねえ浜風関係ないんよ、おぉ〜ん…マンションが建ったでしょ、あれで浜風吹かなくなったからね、おぉ〜ん」
横田と間宮ちっとも似てないけど横田役は間宮で良かったんちゃうかな。
中々うまいこと演じてるわ
桐敷下でめった打ちされたみたいやけどローテどうなんるんやろな?
>>829
MLBはベースのサイズを大きくしようとしてるから
日本でもじきそうなるで >>891
ああそういや行く言うてたなw
おらんおもたら ボールボーイ小さいんかな
昨日糸原もクソデカく見えた
左の中継ぎ足りてないなら桐敷を中継ぎに回すのが良いと思う
そもそも桐敷は球種少ないし中継ぎの方が適性高いはず
キタ━━━━━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━━━━━━━!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
よっしゃああああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前川、打ち方が亀山に似てるね
フィニッシュなんて瓜二つ
ちゃんと腰残してるからタイミングずれても拾える
ええ打者や
lud20230128015246ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1647148575/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
21:19:00 up 34 days, 22:22, 0 users, load average: 6.00, 7.17, 8.67
in 2.0740458965302 sec
@2.0740458965302@0b7 on 021711
|