◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660115641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1660060419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
無症状でもだいたい2週間は離脱するからな
これから1週間は毎日新しい選手発覚し続けるだろうし、全員戻る頃にはシーズン終わってるやろな
ここで豊田ではなく二軍で絶不調の小野寺なあたり矢野だよなあ
近本は一番痛いんじゃないか?
あの守備力がないのは
江越センターとかしないだろ矢野っちは
きっと島田だ
近本の代わりに上げるとしたら豊田くらいしか浮かばない
阪神さんもいかに自分等だけ主力おらん時全休した球団がセコイか良くわかったろ?
どこのチームもそうだけど選手の実力とか怪我しないようにする努力とかと全然関係ないとこでどんどん選手いなくなる
ペナント意味あるんかね
>>6 近本大嫌いだからウッキウッキで草
人のせいにしないんじゃなかったのかw
8月以降だけでも大山、北條、石井大、熊谷、中野ら主力選手が次々と感染。今季の開幕スタメンに名を連ねた野手陣のうち、現在も一軍に残っているのは佐藤輝、糸原、梅野の3選手のみという異常事態だ
近本の守備に文句言ってた人はどれだけ贅沢だったか思い知るだろう
近本がコロナって抹消って1番痛い……かわりがおらん……
大体傾向として打撃不振になると、次の日コロナになるな
阪神もなんか理由つけて休ませてくれよ、、
クラスターのほうが得するなんておかしなルールだ
>>14 近本いなくてラッキーとか言ってたアホが
とらせん覗きに来んな
一番キライなのがヤクルトだからな
>>22 今年で辞めんのに2軍の試合とかみてもしゃーないやろw
>>17 お前また午前中に俺じゃない人を俺だと設定してるやんか
頭おかしいよ?
あと俺は近本要らないなんて一言も言ってません
もう中止でええやろ
なんで阪神だけバカ真面目にせなあかんねん
順番的に次は梅野の陽性反応きそうやな
そこで本当のゲームセット
ただ他所も酷いから3位以内をキープしてればCSで逆転はできる
主力がなるべく全員揃ってクライマックスシリーズに臨めたチームが日本シリーズへ行けるな
クソゲーやなw
正直諦めはついたわこれで
ただもうこうなったら消化試合だしフレッシュなん見たい
しょうもないシーズンやな
まぁコロナ無ければヤクルトの連敗も無かったやろけど
どちらにせよしょうもないな
せめてハンデをくれハンデを
阪神の3点リードから始めさせてくれ
クラスターならないよう感染対策頑張ってるチームが馬鹿を見るルールはやめてよ…
はい終わりやね
ヤクルトファンとか大歓喜してそうやな
近本がコロナって抹消って1番痛い……かわりがおらん……
唯一3割打ってる選手が抜けてみいもう終わりやあかんわ
>>29 頭おかしいのはID無しで毎日入り浸ってるお前だろw
俺は人のせいにしない!
↓
近本離脱は糸原虐めの祟り
ちゃんと自分が言った通り人のせいにするなよレスバクソ雑魚くんw
今シーズンこれで弱体化したままBクラスで終わったら歴史に残る程のクソシーズンになるんちゃうか
残念ながら中止にはならんよ
あとは佐藤梅野外国人どっちかあたりの陽性が必要だ
>>26 矢野の「俺たち」の中に二軍の選手は入ってなさそうやねw
糸原3番クルーーーー
3、糸原
4、佐藤
5、ロドリゲス
www
>>31 そうなったら中川藤田育成や!
まぁ現実は坂本フルイニングやろうけど
島田
山本
ロドリゲス
佐藤
ロハス
梅野
小野寺
木浪
勝つにはこれで行くしかない
近本は8月の打率.222まで落ちてきてたし、いい休養になればいいが。守備力ダウンはきついな
糸原ってキャンプ中に罹患してるから抗体あるし無敵なんか?
横浜と中日だけ割を食ってない
巨人は筋力とか言って試合しないし
まぁもう負けて当たり前と割り切れるしいいやって思った
主力野手が離脱すると何がきついってさらに中継ぎに負担がかかる展開が増えるであろうこと
湯浅とか浜地なんてせっかく出てきてくれたのにこれ以上酷使されたら来年以降使い物にならなくなる
終わった…と言いながらまだなんとかなるんじゃないかと思ってまう
代わりのセンター島田がハッスルするかも
離脱したやつらはリフレッシュ&パワーアップして帰ってくるかも
あかん…
矢野みたいに~だと良いなの考えなっとる
1カードくらいの休みなら良い休養と言えるんだが、
長すぎるんだわ、、
>>31 クソゲーすぎw
六月までに決めたヤクルトでええわな、んなもん
いい加減小野寺も覚醒しろよ
どんだけ2軍の帝王やねん
>>42 追い上げムードの中水刺されすぎて何かもう萎えたしマジでクソシーズンや
悔しいって感情すら浮かばん
来年からはオフシーズンに全員わざとコロナっといた方がええんちゃうか
近本がコロナって抹消って1番痛い……かわりがおらん……
唯一3割打って、センターがハマって守備も上手い選手が抜けてみいもう終わりやあかんわ
誰をセンターにすんねん
浜地は今週のどっかで打たれると思うよ
あ、願望でもなんでもないぞ
打たれるときが来るということだ
次はテル、その次は梅野かな
糸原とロハスはいつまでも元気でいそう
ハマスタで満塁ホームラン打って勝利に貢献した小野寺を信じろ
島田がセンターでライトに佐藤、レフトは陽川かロハス
セカンドに山本でサード糸原
こんな感じかね
なにかの間違いでテルちゃんが中心選手との自覚に目覚めて打ちまくらんかなあ
まあ実は次に休養必要なのもテルちゃんなんやけど
>>46 矢野は坂本で負けても納得できるらしいからねw
来年いない監督やから絶対坂本使うやろねw
4年間、捕手の育成?何それ?坂本いるやん、って感じやったしw
大山でさえ多分来週末くらいまではかかるだろうし、きっと明日にもまた違う奴の発表来るわ
次は中継ぎとかに来るんやないか
中野近本大山はさすがに痛いって
何だかんだ一番大事な3人だし
>>53 巨人は休養後が阪神だったけど
全然筋力不足なんて感じなかったな中田とか絶好調だったし
試合感が戻ってないくらいでそれも1試合こなしたらもう元に戻ってた
後は佐藤がコロナになったら
18島田
24山本
35糸原
43ロドリゲス
57ロハス
66木浪
79小野寺
82坂本
もうすぐこれやw
チームでは9日、1軍の監督、コーチ、選手、スタッフが検査機関による新型コロナウイルスに関するスクリーニング検査を受検。その結果、近本からは感染が疑われる数値が検出された。今後、再び検査を受検する予定だ
テル外せとか言ってたやつおったけどもしテルおらんようになったら誰がクリーンナップ打つねんw
今度は近本か
だからー
もう昨日から何度も言ってるんだけどー
延期(中止)にしろと
どれだけ言えばわかるのかな
明日はサトテルな気がするわ
まぁコロナとかいずれ来ることだったしな
なんか祟りとかオカルトみたいな事言ってるアホもいるがw
アホだからオカルトと逆張りしか出来ないw
残りは湯浅と浜地が無駄に消耗するだけのシーズンになりそう
良い経験にはなってるけど来季に響くようなことはやめてくれよ
>>70 鳴尾浜の戦力外待ちに声がかかる日も遠くないな
>>65 今年の小野寺の本塁打の試合やったら負けてるぞ
江越センター見たいぞ
まあライト輝、センター島田、レフト陽川だろうけど
>>72 いや、大山は逆に居ない方が助かってるたまにホームラン打つだけの糸原やし、大山がいたら今頃あの試合からずっと負けてるわ……
>>72 いや、大山は逆に居ない方が助かってるたまにホームラン打つだけの糸原やし、大山がいたら今頃あの試合からずっと負けてるわ……
昨日は糸井が感染の疑いで抹消?やっけ
怪しい状態の場合は毎日検査するんやろうけど今日は戻らんのやな
そういや糸井さんの続報がないな
ツイッターでは元気そうやがw
この不公平さどの新聞屋ももっと問題にしろよ
中止にして休んだベイス巨人が得しかしてないこの現状は何なん?
休んだもの勝ちでしかないやん
>>75 この後に及んでも小幡はスタメンにはなれんのやな
ここまで来ると可哀想
>>62 そこは島田しかいないだろうね
島田いなくなれば江越しか見てられないだろうね
守備はセンター島田ならライトやレフトより得意なはず?
今日は伊藤が完投してくれ
それが無理ならハマチユアサ島本ケラー温存で流そう
正直、こんなに主力が抜けたらムリしてまで戦う必要はない
来年を見据えてムダな消耗だけは避けたい
去年最後ら辺10試合のスタメン力に近く成って来たな
梅野は援護期待が乏しい状態で
負けられん中でどういうリード魅せるか楽しみやん
梅野離脱中の長坂が去年終盤の坂本と同レベルの仕事したとか無いで
スタメンには恵まれてて打線の援護で
勝ってたゲームも少なくないしな
スクリーニングとかアホちゃうの
いつまでそんな無意味なこと続けるんか
主力がちょっとずつ抜けるチームがキツくて
クラスター中止にしてもらったチームがラッキー
この不公平感を是正するにはやっぱり振替試合は中止時点のメンバーでやるしかないんよ
ヤクルトも巨人も元気になった奴が振替に出てくるのがおかしい
巨人は投手に外野守らせてでもやれ
>>67 現実的にソレしか無いと思う
矢野やからスタメン発表まで分からんけどw
これクライマックスシリーズやれるんか
日本シリーズも1試合で決着とか
矢野が昨日ホームランが出ないとって言ったからハマスタでグラスラ打った小野寺上げたんやろw
どれだけ主力が抜けても
内野はどこでも守れて2番でバントも5番でポイントゲッターもできるオールラウンダー糸原さえいれば
俺らは俺らの野球ができるからまだ諦めるな
近本、中野、ウィルクが不調だったのはコロナが影響していた可能性あるな
感染疑いってなんやねん!
ハッキリせいや!
阪神だけ変な検査してるんちゃうやろな?
中野の知り合いとか言う女が前日にツイートで暴露したりしてるし検査機関にスパイいるんか?
>>75 糸原4番あるでぇw
矢野やから外国人で挟んで糸原4番はありそう…
てか120試合に短縮できんのかいな
2020それしたやろ
>>97 たしかに……センターは島田が小野寺というところかでも、打撃ではまったくカバーできん、近本がいないのは痛すぎるわ
1島田
2木浪
3ロドリゲス
4糸原
5ロハス
6小野寺
もう愛人4番にして矢野散ってくれw
中野の感染お漏らしした女のツイッターまだ生きてんのかぁ?
島田センターはアカンな
地味にセンターが一番代わりがおらんかもしれん
>>38 しゃああああああ(笑)
ざまぁ!!
珍に天罰下ってて草www
ちなヤク🤭
マジなんやねんスクリーニングて
感染疑いてなんなん??
梅野がおる内はまだギリギリセーフや
近本も打たんからな
2週間後のニ軍戦は近本中野大山が調整で出てる一軍より豪華な打線になってるかも
>>89 セ・リーグで二番目にホームラン打ってるのに たまに なわけないやろキチガイ。
感染疑いは微陽性みたいなもんやろ
実際あり得る話やと思うで
>>132 まータイミング的にそうなるかね
無症状やし
仮に逆転優勝したとしてもケチつけられそうなシーズンだからそこはまあいいんだがなんだかなあ
>>134 糸井とか村上とかの例もあるやん
濃厚接触者とか
つか大山の30本がほぼ消えた時点でクソ萎えたわ
大山は全盛期をクソコロナに奪われたわ
こんだけコロナ出たらどこぞのように数試合休ませろや
もう木浪、糸原、坂本、原口、
もう矢野が大好きな人間だけで試合したらええわ
開幕スタメンサトテル、梅野、糸原しか居ないってニュースになってるねw
公示を見たら光司がいなくなってた…
もうくだらないことでも言わないとやってられないな
もし先制したら守備カチカチにしてくれ
それしか勝ち筋が見えん
>>133 たまにはたまにやキチガイ
糸原とおなじ打率なんやからたまに糸原がホームラン打つそのままやろw
北條はインスタで恩師におめでとうございますしか言わんのなw
近本も最近はさっぱりだったし江越センターなら守備は大丈夫や
打撃も久々に江越くじが当たるかもしれんし
左続くしたまにはチャンスやってくれよ
ホントにクソなペナントレース
一気に陽性になったほうが試合を中止にできて、
ロシアンルーレットみたく毎日1人ずつやられる方が、
中止にできなくて損をするってあり得ない
糸井容疑者の疑いはいつ晴れるんや?
もう数日たったやん
糸井、今日は幼稚園児みたいな元気なご挨拶した後に暇なのかツイッターいいねポチポチしとる
>>156 >>105にしたらちょっとは公平やろ?
豊田じゃなくて小野寺なんだ、、
守備力も込みで考えたのかな?
岩崎もコロナになって積極的コロナって理由で
抹消やな
>>152 矢野の考えを踏まえて…
1.島田(中)
2.山本(ニ)
3.ロドリゲス(一)
4.佐藤(右)
5.糸原(三)
6.ロハス(左)か陽川
7.梅野(捕)
8.木浪(遊)
かな?
ほんま阪神球団って長年優勝できない呪われたチームやわな。
昨年なんか普通に優勝してる勝率なのに、ヤクルトが後半異常な勝ち数を稼いで逆転されるし。
なんか悲しいチームやわ
どこもコロナのせいでまともに戦えてないのにペナント争う意味あるんかね
もう今年は参考記録でよくない?
>>156 クラスター起こさん為の対策やのにクラスター起こしたら全休出来るのはよくわからん
制度がおかしいまま3年経つぞもうすぐ
>>164 どうせ使うのは代打だからその適正とかじゃね
もし阪神が開幕から普通に勝ってて僅差で首位追いかけてたら発狂するわ
>>170 そこまで徹底するなら1人陽性出た時点で試合中止にすりゃいいのにね、絶対試合消化できなくなるけどw
機動力が一気になくなったな
1試合くらい江越のスタメンも見てみたいぞw
>>125 大丈夫か、そんなこと言って
言葉は鏡だから自分とこに返ってきそうだが
>>163 だから巨人の場合は横浜がOK出さなかったら試合してたんだって
NPBと横浜に申し入れて両方許可したから試合中止になったんだよ
横浜が無視してうちは日程厳しいのでやりますって断ってりゃ試合するハメになってたのに
逆に阪神も申し入れりゃいいんだよ
これだけ選手抜けて弱体化してるんで中止お願いしますって
まぁ断られるだろうが
>>161 もうそのチームは一軍とはいわれへんよな
ヤクルトの村上が陽性でもないのにコロナ特例で1日だけ抹消されて
翌日に即1軍復帰してフルイニングスタメン
近本も陰線なら明日即1軍復帰してスタメンだろ
陽性でもないのに大事を取って検査結果出るまでの間をコロナ特例で抹消しただけ
>>177 ちな○○が本当に○○である確率は3%くらいや
まあ首位と3ゲーム差とかでこんなんなったら発狂してるわな
ヤクが独走して無かったら今年中にキッチリとしたルールが出来てたかもしれん
>>180 村上はただの倦怠感だけど近本は検査の数値が上がってるから間違いなくこの後陽性判定でるよ
>>176 まぁカープ戦の負け試合ひっくり返した時みたいに
相手からして困るのは
長打力>機動力やからな
島田
山本
ロハス
佐藤輝
梅野
小幡
江越
植田
こうなったら機動力重視や
F1セブン復活や
>>180 糸井が翌日も引きこもりしてるからそれはないだろうね
そもそも村上はPCR受けてないうちになぜか抹消したという例
>>178 横浜「阪神さんの不戦敗でよろしければいいですよ」って感じやろな
気持ち的にはやでwホンマに言うわけないけどさ
>>160 村上は陰性やったけど近本や糸井は限りなく陽性に近いからなぁ
>>180 村上は検査で引っ掛かった訳じゃないから
単なる倦怠感で大事をとって休んだだけ
とんでもないスタメンになりそうやな
ただでさえド貧打なのに
1点取れるかどうかの試合になるわ
今日の濱口がノーコン濱口ならなんとかなりそうだが最近制球良くなってるんだよなあ
NPBは2週間に1回のPCRの定期検査とチーム内で陽性者が出たら全員検査
アメリカのMLB、韓国プロ野球、ヨーロッパのサッカーは無症状者に対しての
PCR検査、スクリーニング検査なんかもうやっていない。
そんなことやってるのは日本と中国くらい
矢野は糸原さえ居れば打線はなんとかなると考えとるからヤル気満々やろな
糸原ありきの打順守備位置は今日も健在、、、
近本は家族のPCRとかもやってそうだね
いろいろ調査することが多そう
今シーズンは全部オープン戦やと思うことにした
こんなんで順位決めても意味ないわ
今夜は小野寺のまぐれ満塁弾に奇跡の望みを託すしかないのか??w
>>182 まあ、昨日のスタメンから近本抜けて山本が入っただけやから…
なんとなく矢野やから近本抜けて錯乱した打順組むかも…
3番島田とか、3番糸原とか…
外国人下位にして5番梅野とか…
なんか島田か梅野がヘイトを集めるような打順組んできそう…
梅野酷使は矢野の悲願やしな…エンドランも多用あるで…
>>194 去年のラストスパートの時の面子も凄かったからな
ピストル打線でヤクルト追い詰めたからなw
機動力なんてものはもうしばらく無いものとして挑まなな
ざまーーーーwwwww
お?お?お?
ちゃんと試合しろよ??w
何人抜けてもやれよ??ww
おーん?w
byちなヤクw
どのチームも自分達が1番コロナの被害に合ってるんだって言ってて草やわ
ここまで来たらみんな同じやろ
今きたでー
また1人消えたか、言った通りになった・・
糸原と矢野の感染対策は学会に知らせた方がいいほど完璧だな
陽川は昨日打ったけど守備力考えたらレフトに置くのは怖いわ
同じ怖いなら意外性のロハスのほうがまだマシ
小野寺あたりで守備をケアしておいたほうが良いように思うが
江越でもいいぞ、もうヤケクソだからなパルプンテ期待で
>>210 どさくさに紛れて優勝したらスピリチュアルの力を信じるわw
>>213 どこがやねん、うちだけやろこんなやられとるの他はズル休みしとるし
5番糸原の時点ですでに十分とんでもないから
今さら阪神ファンが驚くようなスタメンはないよ
>>210 たくさんドラマがあったな、、
おれたちの戦いは、これからだ(完)
雑誌 number 「ウィズコロナ」時代にスポーツが生き残るために
・野球界では感染させるリスクの少ないとされる無症状者の処遇を見直す必要があるのではないか、という声は
球界のあちこちから出ている。もし今の規定で8月の連戦真っ盛りに巨人のような大規模クラスターが起きたら
3カード、4カードの中止もあり得る。シーズン日程消化はピンチに立たされる。
・NPBの規定では、無症状者は発症から10日間経過か、6日間の隔離後にPCR検査など2度の陰性確認されることが
復帰のガイドラインだ。調整機関を考えれば試合に出られる状態になるのは10日近くかかることになる。
・欧米のスポーツ現場では、スクリーニングのPCR検査で、感染者のあぶり出しを行っている団体はない。
症状が出て感染が分かった選手や関係者を隔離して、無症状の選手を含めて粛々を試合を進める。それが
「ウィズコロナ」での世界的なスタンダードである。NPBとJリーグで作った「新型コロナ対策連絡会議」は
感染爆発でスポーツ界が生き残るために、新たな指針を示すべきではないだろうか。正しく恐れる方法を
示す時が来ている。
まあ巨人以外は満遍なく被害受けてはいるな
阪神は特にチマチマ手痛い
近本もかよ
もう無理やなもうシーズン中断した方がいいだろ
>>216 矢野は守備軽視はブレてないからね
多分レフトは陽川かロハスやろうね
リードしても江越を守備固めで使う頭があるかどうかすら疑問
>>213 阪神はコロナが理由で試合を中止(延期)したことってあったっけ?
>>221 試合終わりなんかイベントするんちゃう?
ハマスタ特有の
近本、大山、中野とか中心3選手やし
ゴリラはふりまわすだけやし
オリックスが2名体調不良で特例抹消されてるけど
こっちは村上パターンがあるか
何か特例抹消を悪用乱用されてそうだけど
島田
山本
Aロッド
佐藤輝
糸原
陽川
木浪
梅野
伊藤
これやろね
プラス材料は糸原のセカンドがないことくらいか
今日からセンター江越で守備固めろや
からっきし打たんと思うけど、エラーで負けるええやろ
また糸原がエラーしたらもう知らん
抜けて欲しくないところばっかり抜けやがって
青柳見習えや
>>228 開幕最悪スタート、山本や大山などでチマチマ、中野で内野崩壊寸前、そして近本で外野も崩壊寸前
他所も大変やけど、阪神は野手の層が薄いからピンポイントで主力を抜かれるとダメージデカいよね
今年の日本プロ野球。コロナに話の腰を折られた感じだ。
ロッテの高部は3日にコロナで抹消でもう今日戻ってきてるな
>>245 江越と小幡って俊足強肩の身体能力任せなだけで巧いというところではないからな
しかしまあ感染症学会が普通の風邪って暴露してしまったのにな
岸田政権はいつになったら決断するんやろ?
とんでもない伝染病が流行ってるのに普通に生活してるしな。
>>250 4番糸原、9番坂本やな
負けても矢野は納得できるらしいからね
DeNA・三浦監督、宮本の拙守に苦言「しっかり捕ってあげないと」 九回の犠打は評価
【阪神】青柳晃洋「DeNAの作戦勝ちなんじゃないですか」10連勝はお預け
苦言しない指揮官
作戦たてない指揮官
結局コロナに始まりコロナに終わったな
もう来年こそこの馬鹿騒ぎやめててくれな
>>260 せやで
数字見てたらそんなふうに思えへんけど、開幕からしばらくはいなかったんやで
糸原4番も近いうちにありそうやな
矢野歓喜の瞬間やな
てかそもそも陽性を疑う数値って何やねん
抗原検査なんか15分ぐらいで出るぞ
俺は陽性やったけど
お盆台風直撃らしいけど
ベイス試合できるんかな?
今週来週全部野外やけど
15日ケラー、坂本→復帰
27日山本→復帰
30日秋山、桐敷、村上、仁保、岡累
3日なべ爺
5日大山、北條
7日石井
8日熊谷
9日中野、糸井、ウィルカーソン
10日近本
ジワジワコースやん
奇跡的に外国人が打ち出してチームとして弱点無くなってんけどな
ショートセンター抜けんのは特にキツいで
横浜DeNA三浦監督の“タブーなき大胆采配”が呼んだサヨナラ劇…相性悪い宮崎を先発から外して“天敵”青柳攻略
今季3連敗中の“天敵”青柳対策に三浦監督は「違うことをしないといけない」と大胆な采配をふるった。
守備力で外せない桑原と、対青柳に通算打率.313の4番の牧を除いてズラリと左を並べ、打撃十傑の4位につけている3割打者の宮崎をスタメンから外したのである。対青柳に通算打率.159。試合前に三浦監督は宮崎に「途中からいく。しっかり準備していてくれ」と説明したという。
佐野、牧、宮崎の主軸3人は、ここまでの対戦成績が悪かろうが、怪我やよほどのスランプでもない限りスタメンから外してはならない選手である。だが、番長采配にタブーはなかった。
>>29 どうですか解説の名無しさん 2022/06/01 01:19:11
近本大山のOPSが上がらないのが悪い
特に近本には甘すぎる
1億だろう?
1億でOPS.8いったことない外野手なんかいるか?
↑
大島(中日) 2億5千万
自己最高OPS .763(2020年)
>>270 5日以降のコロナはクラスターには該当せんの?
4番はテルとして3番と5番は外人共にしてくれ5番糸原とか久慈や秀太が5番打ってるようなもんだろ
そろそろサトテルが怒りの満塁弾とか3打席連続ホームランとかしてくれへんかいな
>>270 30の時点で2軍は活動制限した方が良かったんやけどな
コロナを一軍に持ち込むリスクやよーわからんポジション守らせることで怪我のリスクも上がるのに
今週一週間耐えれば大山と北條は帰ってこられるのだろうか・・・借金生活してそうだけどw
>>43 お前は無職童貞の引きこもりだから
誰とも濃厚接触しないもんなwww
>>266 ガンケルも守備できる場所聞いておかないとなw
藤浪も外野なら守れるやろ?w
西純やガンケルは中軸で藤浪も下位で長打狙いやなw
打撃は衰えてそうやけど秋山も巧打者で左打ちやし2番とか良いなw
妄想くらい楽しませてくれや…
>>63 0.00の投手なんかどこにいもいねーよボケ
8月
島田.367 OPS.854
山本.000 OPS.000
ロド.154 OPS.417
佐藤.136 OPS.432
糸原.280 OPS.628
陽川.200 OPS.700
木浪.667 OPS1.500
梅野.348 OPS.878
ロハス.364 OPS1.326
ロハス、木浪、梅野、島田で得点しないと駄目なパターンで草
しかも左腕先発が続くから
島田、ロハスが打てないw
阪神タイガース
1 中 島田
2 二 山本
3 一 ロドリゲス
4 右 佐藤輝
5 三 糸原
6 左 陽川
7 捕 梅野
8 遊 木浪
9 投 伊藤将
https://npb.jp/scores/2022/0810/db-t-18/ 横浜DeNAベイスターズ
1 中 桑原
2 右 大田
3 左 佐野
4 二 牧
5 三 宮﨑
6 一 ソト
7 捕 戸柱
8 遊 森
9 投 濵口
1ヶ月後にはようやくベストに近いメンツなるやろうけどその頃にはもうシーズンほぼ終わってるな。
マジでしょうもなすぎる
こういう時こそ、井上使えよな
打てなくてもファンは納得できるねん
ペナント関係無くしばらくベスメンから程遠いオーダーでしか試合出来ひんってだけで見る気無くすわ
無理くり試合やるのが
美談と感動を産むと思って
負けるの分かっていて試合継続してるんやろうなぁ
矢野は。 アホな奴やで、ホンマ
どうせなら若いの見たいわ
こうなったら消化試合やし
なんか昨日とあまりスタメン変わってないw
どこが変わったんだっけと一瞬考えた
野球の神様がフルイニング記録とかしょーもないこと言う選手に罰を与えてるんやな
やっぱりロハスJr.ベンチスタートやんけ
及川がベンチ外です
2週間を中止とオールスターブレークと筋力不足で乗り切る巨人ずる過ぎるわ
インケツ陽川はもうええって
タイムリー打とうが守備でやらかす奴は使うなや
意外とスタメン悪くないな
ロハス入れた方が迫力はあると思うが
>>303 そういやフルイニ記録途絶えるのか
それはええこっちゃ
>>307 レフト守ったら毎試合1つミスするからね
糸原消えろやサード木浪ショート小幡でええやん死ねや矢野糸原
ほれみサード疣原や
叩かれまくったからサードにして誤魔化す
矢野らしいわ
>>236 そういうイベント日はだいたいウチが勝ってきた
去年まではなw
ヤクルトだけど、この前村上抹消で喜んだバチが当たったな?
近本お大事に。
伊藤将司が完封するレベルの投球じゃないとまあ話にならんやろな
開幕は青柳伊藤が1ヶ月遅れ
面白くなってきた終盤に来て毎日1人2人消えて控え選手で戦わされて
一方他のチームはクラスター起こして試合中止になる
感染対策とってる方がバカを見てる ありえんわ
矢野がオカルト発言した後は必ずチームは失速するねん
奇跡のドラマ班矢野監督
>>317 その理論ならヤクルトすげえ罰当たりってことになるな
何がバチだよ馬鹿じゃね
全員で青柳対策を徹底した。ストレートとツーシームを軸に四隅にボールを動かし、引っかけさせて内野ゴロを大量生産するのが青柳の持ち味である。横浜DeNA打線は「ボールに逆らわない」を貫いた。
「打つポイントを明確にして打席に入り、強引なスイングはせず、コースなりに左中間から右中間をイメージして打ち返していくこと」と鈴木尚典打撃コーチ。4回に一死から牧、楠本が連打。糸原の送球ミスを誘い1点を返した宮本の内野ゴロも「逆らわない」バッティングだった。
6回には、とっておきの切り札で勝負に出た。6回一死三塁で代打オースティンをコールした。オースティンもセンター返しを心がけていた
ロドリゲスと陽川は濱口のチェンジアップにクルクルしかみえんな
糸原がコロナにならないとか。ほんまこいつ逆の意味で持ってるなあ。
>>324 本日矢野ドラマ第五話「将司見殺し」を
予定通り放映いたします。お楽しみに。
佐藤の後ろ糸原じゃなきゃもう何でもいいわ
1番とかいいかも知れんよ
工夫はするだろうし
ほんま今永のチェンジアップの対応や守備の糞さ見て今日も陽川をスタメンで使う無能さな
濱口のチェンジアップはさらに強力やのに
まじで1球も前に飛ばせんと断言できるわ
守れる分小野寺のほうがマシ
1発ある分右ハスのほうがマシ
なんでこんな簡単なことがわからんのか
ハメカス、いっつもクソタンパクにやられてるくせにたまーに上手く行ったらいきりたおしてアホちゃう。
そんな有能な首脳陣なら、あの面子でなんであの程度の得点力やねん
>>332 キャンプ中に誰よりも早くなってるからな
巨人のおかげで休養取れた上に弱体化阪神と試合とか恵まれとんなベイスは
まあ9月に27試合で死ぬか
昨日一本打ったとは言えその後の打席で糞ボール振り倒してた陽川より右ハスのがええわ
>>318 多分昨日と同じようにネバネバして球数を増やされるやろな
伊藤くんの投球術とキレでサクサク行ければいいんやけどな
阪神が逆に今やればリリーフ陣の差で勝ちやすくなる筈なんやけどな
>>337 いやもうスタメン出てるよ
テルの後ろ糸原や
>>287 キャンプのときはあれだけ糸原心配してたのに
このファンの質よ
レフトは懲りずにヨォーカーかよ
糸原はサードいっただけまだマシだけど5番かぁ
かといって代わりもなあ。
木浪6番の方が良いんじゃないの
どうせ陽川は三振だろ
もうクラスター化せーや
真面目に感染対策してんじゃねえよ
>>303 村上の連続試合4番もこれで途切れたんだっけ
なんだかなあ
>>345 そんなことしたら糸井が殴るよ!
って糸井いなかったわ…
ロハス左投手でもスタメンになるのって、陽川が不調か何かしら無いと無理なんか?
今日はちきって同点で浜地湯浅出さないんだろうな
んで代わりが打たれて負ける
多分これ
3-1くらいかな
ロハスの右打席、全く信用ないんやな
それ抜きでも矢野は頑固だし方針決めたら中々変えねーんだよな
フルイニングが褒められる時代じゃないしな
やらんでええ
現地BBQシートより
サードでノック受けてるのは糸原だけ
今日もレジェンドばりの待遇
広島戦といい昨日といい木浪の打撃はかなり状態良さそうなのに8番だもんなあ
5番糸原も間違いだったって認めたくないんだろうな
過去の自分の判断を
1 中 島田
2 ニ 山本
3 一 ロドリゲス
4 右 佐藤
5 三 糸原さん
6 左 ヨーカー
7補 梅野
8 遊 木浪
9 投 伊藤
流石にこの状況でスタメンにケチつけるんはしょうもないわしょうもないわ
>>351 あったなーw
前振りで盛り上げておいて「次回、城之内死す」ってネタバレやんwって
サード糸原はセカンドよりマシだけど肩弱いのよね、、
もしかして矢野は右ハスあかんことに気づいてるんじゃないか?
なお5番糸原は気づいてない模様
>>348 サードでもお笑い守備やるからな
怖いわ
糸原はノーテンダーで良いよな
こんな邪魔しかしないやつ
去年も糸原居なかったら優勝してたよなあ
今日も矢野の敗戦コメント
受け止めます
もうええって!
ロハス右打席で床田からホームラン打ってるんやから使えよ。矢野の脳ミソは右ロハス、江越、植田は絶対スタメンで使わないと決めてる
お前らはどうしようもないことに対しても文句が多いな
ほんまホームゲームなのに…どないなってんねん
このままやと、オールスター組、テルまで来るんちゃうん?
実際のところロハスは左右で打撃成績ほぼ変わらないんだけどね
ロハスって左投手に左打席立ったら右ハスより全然あかんのかな?
見事に矢野の愛人はコロナならへんのやな
なんかやっとるや
こんだけ主力コロナったら9月強そう
その頃にはBクラス転落してるかもやが💦
横浜このスタメンくめて何で9ゲームも離れてんだよwwwww
矢野なら8ゲームくらいにしとるわ
ロハスが名手に見えるくらい陽川、高山の守備はやばい
一回でいいから糸原外して
サード木浪、ショート小幡、セカンド山本とかやれないのかよ
糸原来年どーすんのかな?
矢野が新監督に遺言渡すのか?
近本最多安打も盗塁王も厳しくなったやん
ほんまクソシーズンなるで
>>371 そんな変わらんよ
右打席.200 1本2打点4三振2四球2死球
左打席.220 5本12打点28三振12四球2死球
>>382 そもそもスイッチヒッターは左投手の球を左打席で見る練習はしてないから話にならん
スーパーハイパー大山になって帰って来るのを待つしかないな
奇跡のドラマを信じて
>>394 ええやん
今の打撃の調子なら右打席でも3割打てるやろ
投手起用はいいのに、野手起用の下手さは一向に治らんのよな矢野って
中止しろカスが
虚なんか12日休んだし
それになんでヤクみたいに2-3試合すら中止にできないの?
横浜も横浜で4月に1軍の選手コーチ20人ぐらい離脱したのに沖縄まで行って試合続行してたからな
相手がどことは言わんけど
>>384 もう遅いよ
今更クラスターしてもどんどん戻ってくるから
どうしようもない
ロハスはもう解雇が決まってて本社から適当にあしらっとけって言われてそう。
>>396 たぶんヤクルト戦の次の巨人戦で大山帰ってくるやろうけど、それまでの横浜中日ヤクルト戦で阪神のライフは0なってるやろな
絶対大丈夫タオルに対抗して
奇跡のドラマを起こすタオル発売まったなしw
>>390 糸原は大山いなくなったから内野のまとめで
必要なんやろ
糸原だけはコロナにさせないという矢野の意思を感じる
近本は糸井と同じで疑陽性やろ
次の検査次第で最短で上がれるやん
そうなるのを祈るばかり
>>417 こういうこと言ってると翌日に陽性になるパティーン
>>411 タオルは作ったらあかんのよ
そういうジンクスや
唯一島田だけそのジンクス逃れとる
どのみち元気なわけやからな
このアホみたいな対応をさっさとやめろ
野球に限らずな
クライマックスシリーズ進出もしんどくなってきたわ。はよ今シーズン終われ
中野のお友達テルは大丈夫なのか?
サトテル怒りのアフガンでホームラン連発したれ
>>417 でもこれからしばらく矢面に立たされて一番叩かれる不憫な男よ
テルは昨日久々に右方向の当たり見た気する。
平凡なフライではあったが
>>287 まあセカンドから退いてくれたらギリギリ5番でも我慢…
ロドリゲスがちっとも左投手打たんのよね
守備もそこまでひどくないし
オリックスの説明書全く役に立たない
2位とかあまりにも儚い夢だったな
冷静になってみればヤクなんかよりずっと最下位の中日のが近いわけで
これだけレギュラー抜けたら連敗地獄で最下位だろ
ロドリゲス、ロハス並べて相乗効果で打ちまくってたのにそれを戻して打線沈黙させる矢野
もう打ち切りでいいわ
来季に向けて投手温存する為にもBクラスでええわ
>>435 0点
1点どうやって取るのかビジョンがどうしても湧かない
>>426 阪神は馬鹿正直やからね
この分やと現役ドラフトとかも
他球団はクビ候補出してくるのに
阪神は藤浪や木浪とか出しそう
>>434 オリ時代に左腕から3割打ってたはずやのになあ
>>436 阪神は優勝争い関係ない順位争いだけは強いから2位にはなるよ
コロナは後遺症も怖いよな
ヤクルト山田なんか別人みたいな守備の動きしてるしな
>>435 マグレホームランが出たら点入る
出なきゃ19回目の完封負けやろ
大田スタメンか、とっておきの代打のほうが怖かったな
大仁田ずっと安定してるし、そろそろあるべき姿に戻るやろ
>>439 来シーズンに向けて浜地湯浅なんて温存でいいぐらいだよね
むしろここまで来たら最下位になってドラフトのが有利
>>438 勝ってたら打順いじるんよ
負けてたら地蔵のように固まるんよ
なんと近本もかいな
こりゃ本格的に終わったやん・・・
ロドリゲスは変化球苦手よ、縦のカーブが特に。
かといって速球も詰まるけどな。
>>450 そう思う
自慢の投手陣をCSで消耗させたくない
>>430 山田も外したほうが良いと思うぞ老婆心で
中村2番て、、前に梅野がそれやって疲労困憊になったやつ
阪神はいい加減、このお人好し止めたほうがいいわ、バカ正直すぎる
もっと汚いことやらないと駄目だわ
>>450 こうなると浜地湯浅なんなら岩貞までコロナとでも言うとけばええわ
くそくだらん
>>451 勝ちだすとセカンド糸原を始めるな
それでセカンド糸原致命傷で負けたら暫くセカンド山本で勝つ
かなり稼いだらまた、セカンド糸原に戻る繰り返し
>>426 一人ずつしか感染してへんから
巨人みたいに一度にアホみたいに離脱したら中止になる
>>435 あえて5点と言っとく
そうさギャンブラーよ私は
>>462 濱口は初回失点がデフォルト
万一初回無得点なら完封される可能性大
松葉明日先発じゃん
日曜はブルペンデーか
よっし楽勝やな
レフト陽川とか、レフト打たれたら終わるやろ
狙われへんのか?
>>462 濱口が良ければ無抵抗、悪ければフルボッコ
良くも悪くも濱口次第
>>438 左投手とか関係なくうまく行ってたらそのままでいいのにな
>>450 浜地は金村が意図的に経験の為にしんどい思いさせてるみたいやな
まあケアも含めてやってるんやろうけど
湯浅も無理させたくないけど最優秀中継ぎのタイトルも一応懸ってるし使うよなあ
>>469 陽川がロハスJr.より守備悪いとは思わんかったなぁ
ロハスJr.今シーズンはとんでもない守備少ないやろ
チョコチョコミスしてるけど致命傷にはなってない
陽川は全部致命傷や
対して昨日と変わらんスタメンやわ
最近全く近本打たへんし
その上、早打ちやし
下手に巨人みたいに延期なんてせんと二軍の選手呼び寄せてやるべきやわ
阪神の1.5軍の層の厚さを見せ付けてやれ
こういう時の糸原こそ1〜3番に置くべきやのになぁ
糸原は返すバッターちゃうんよ
繋ぐバッターなんよ
この並びの5番糸原って機能してるん?
矢野は検証とかしてるんやろか
ちょっと楽しくなってたのに、コレだわ
ホンマつまらん
早く今シーズン終わればええのに
ロハスっていつも調子よくなったところでスタメン外されてかわいそうだな。いくら左腕相手でも1試合くらいチャンス与えてあげればいいのに。ヨーカーにも平等にチャンスをとか思ってるんだろうが
>>475 守備考えてもロハス一択や
陽川はない、レフト狙い打ちや
>>456 いやここから最下位か5位に落ちるからCSには出られないからそこはいいんだけど、昨日みたいに負け試合で酷使されるのが糞すぎる
>>483 ところが呼んでるのは2軍で打ってない奴ばっかり
そして代打でしか使わんw
レフト狙い打ちなんて器用に出来るんなら全部センター前狙わすわくだらん
昨日の試合でもロハスなら下手に突っ込まないで
進塁させてないだろうね
ヨォーカー使うよりロハスのほうがええかもしれん
ロドリゲスの一発か木浪梅野タイムリーしかパターンないな
まー1点が限界だな
立ち上がり悪い濱口だけど5番に初回ストッパーおるし無理ゲー
西純打者転向してもいいと思う
今後の阪神の事を考えると
良い先発投手なら毎年出てくるんやから
まぁないやろけど
湯浅はタイトル独走だから適度に休ませながらでも取れそうだけどな
>>493 7月は4番の佐藤越えの打点とかいうそんなしょうもない結果が出てくる評価を持ち出すなよ
糸原信者かよお前
>>491 この糞打線はそれが一番難しい
棒立ちなら明らかに四球連打の相手にも振って助ける
1-4番はバット取り上げて見逃し三振上等で行くくらいじゃないと駄目
>>488 矢野だもん、野手運用は当初からずっとドヘタ
開幕で糸井とのツープラトン決めた時点で左にロハス使うことなんて考えてない
調子なんて一切見てない
矢野が監督してから江越をスタメンで使ったことあったっけ?
>>488 だから右打者得意な今永、濱口に使わず
右打者苦手な石田に使うんかもね
それにしてもコロナの感染力すごいなあ
球団もそれなりに管理してるはずなのに
一人かかるとあっという間に蔓延して行く
>>501 いや、むしろ逆ちゃうか
糸原の打点が少ないって言ってるやん
>>495 そうなんよ
ただしチャージ遅いから1,3塁地獄になってたかもね
レフト、ヨーカー?ウォーカー?
ややこしいねんw
どちらも守備やらかし癖ありw
>>514 守備範囲と捕球はウォーカーが圧倒的に上
なんでアヘ単の糸原が5番なんやろ
5番の役割考えたら陽川の方がまだ適任だろうに
>>499 HPなら割とエスコバー近いで
Deも優勝争いに向けて登板数更に増やすし残り試合的にもエスコバーに取られるかも
>>504 ないやろ
矢野が監督なってからずーっと不調やからね
ウォーカーの打撃なら守備は目をつぶれるけどなぁ
ヨーカーの不甲斐ない三振見るのはもうお腹いっぱいやわ
島田のセンター守備がどうか
今まで近本に慣れてしまったからなあ
こんな状態になっても井上は昇格しないのか。もう終わったなこいつ。
佐藤がいたって何の役にも立たないやん
村上みたいな4番ならこの苦境でも何とかしてくれるんじゃないかと思えるけど
>>522 肩は断然いいけど近本に比べて打球判断が悪いんよなあ
ヨォーカーがまだ30歳なのにおっさん体型になってドスドス走っててビビった
老けすぎだろ
>>508 俺らも知らん間に感染してるんやろな
検査してないだけで症状なかったらする訳ないもんな
>>508 無症状で検査するからやで
まあ有症状も多いと言えば多い。
3年前なら無理して出てた選手も一定数おったんやろな
>>516 どっちもそんなに変わらんかな?
まあ木浪がショートの方があってるかも
2軍含めて試合数が全然違うやろ
レフトライトでぎりぎりプラスの島田とセンタートップクラスの近本じゃなあ
矢野は井上の顔が好みじゃないんやろな
糸原健斗みたいな風貌じゃないとねw
つーか、これだけ感染者出てるなら3試合は中止にしないの?
どのチームもここまで行く前に2-3試合は中止にしただろ
>>522 糸井とか西岡のセンターよりはマシと思おう
>>538 ほんとにこれよ
なんで試合してんの?ビジターやしサボれや
まあ大山はともかく近本中野いた所で点取れないからな
守備がヤバくなるくらい
Dの者ですが
会社から今北区
今日も いてこましまっせ
>>523 矢野は外野守備の能力を
ロハスJr.<陽川と思ってるんやろ
センター島田で守備力落ちるし
ホンマにロハスJr.や陽川使うぐらいなら
江越使えばええのに
>>538 バカ正直な矢野と言えば矢野らしいやん
もう好きにやってくれ
>>546 結局守備に振れるか打撃に振れるかなのに
中途半端なんよ
矢野にしてもヤニキにしてもホンマ一軍監督向いてないな
もうちょい狡猾なやつおらへんのかいな
豊田豊田言ってるやつは上げてベンチだったらキレるくせによ
右ロハスが信用ならんなら
左で打たせるように指導しろや
明日からずっと先発左投手やぞ
しっかりせいや矢野首脳陣
ロハスは左投手でも左打席でやらしてみろよ
試しもしないで、、アホベンチが
明らかに最近打てなくなった奴らがコロナなってるなぁ
じきに佐藤もなりそうやな
今日の正解は絶対これ
(遊)木浪/好調
(左)ロハス/事故狙い
(三)佐藤/事故狙い
(一)ロドリゲス/事故狙い
(捕)梅野/好調
(ニ)山本/毎日使え
(右)島田/左打てない
(中)江越/レンター守備要員
>>557 監督はええんよね
ヘッドがちゃんと数字見れる奴なら
矢野も井上も同じタイプ2人やからなぁ
まあ普段出番のない選手のほうが発奮する事もあるしこれはこれで面白い打線よ
糸原って調子良い時は離脱するけど
悪い時は怪我しないんだよな不思議と
>>557 そもそも阪神のフロントがセイバー知ってるのか甚だ疑問
>>563 言うほど新しいメンバー入ってませんけど
ほぼ昨日と一緒や
小野寺は何度もチャンス貰えるよな
あの満塁ホームランで勝ててたらもっと結果出してたかもな
明日ベイ石田
金曜からD大野、小笠原、橋本
全部左投手やで!
ロハスずっとベンチ確定やんか
アホ首脳陣、左で打たせろや
>>526 >>529 そうよなあ
前後の判断とか怪しいよね
ましてやセンターは正面の打球とかもね
>>557 密かにラミレスとか阪神の監督やったらめっちゃ強そう
>>568 これ以上打つと残せって声上がるから使わんのやろね
もうそうとしか思えんわ
>>566 デルタで見れるくらいの数字は流石に全球団把握してるやろ
あとは球団独自で算出してる数字もある
マルテはそれで獲得してる
8/10(水)DeNA × 阪神
先発/濵口遥大 × 伊藤将司
▼NHK BS1 18:00~
解説/和田一浩 実況/豊原謙二郎
▼TBSチャンネル2 17:55~
解説/新井貴浩 実況/土井敏之
▼テレビ神奈川・サンテレビ 18:00~
解説/齊藤明雄 実況/根岸佑輔
▼DAZN 18:00~
解説/谷繁元信 実況/節丸裕一
▼ABCラジオ 17:55~
解説/槙原寛己 実況/南波雅俊(TBS)
▼MBSラジオ17:54~
解説/里崎智也 実況/煙山光紀(LF)
>>571 小野寺の場合、打席数保証して固定することが飛躍の条件だと思うわ
矢野みたいな、左右病的使い方して左投手の時しかスタメンや代打に出しませんじゃ豆腐メンタル的に無理や
>>569 それやってくれたら
2度と矢野の試合見ないから
むしろやってほしい
せめて京セラは3試合中止にしてほしい。こんなメンバーの試合つまらん
今日仮にロドリゲスに代走出す場面があったとしてその後誰に一塁やらせるんやろ
>>580 60打席クリアすると新人王狙えなくなるからやろ
井上は使われずに期待だけされている今の状態が1番良いのかもね
一軍だと打たなさ過ぎてみんな察しそうだし
>>573 一週間全部左なんて前代未聞ちゃうか?
これ記録やろ
矢野が喜ぶわ
>>585 一塁は陽川、小野寺、糸原、山本、木浪、原口、小幡が出来るよ
新井さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
センター島田になったとこで守備力はそこまで大差ない
どっちも下手
肩がある分島田がマシまである
ロハスがとらせんで好かれるようになって俺は嬉しいよ
>>561 たしかにそれがベストかもな
ロハスは地味に出塁率高いし
ベイス首位と9ゲーム差かw
なあもう横浜優勝でよくね?
なんで陽川がスタメンで出ているんだろう
開幕前には想像だにしなかったな
じわじわ減って試合だけさせられるの不利すぎるやん…
しかも何でよりによって主力ばっかり
>>588 そもそも2軍でも打ってないからな
1/3三振でOPSが.650にも届かん打てなきゃ価値ないタイプの外野なんて上げるわけない
まあこれで優勝とかいう馬鹿なファン消えるし良かったな
近本も中野もおらんとか
京セラに近本のユニきて行こうと思ったのにどうすればいいんや
war創出ベスト3全員おらんのやで
勝てるわけがないやろ
中止せえや
井上はずっと気にしてるけど二軍レベルのストレートにもまるで対応できてないから一軍で活躍できる可能性はないと断言できる
>>602 でも斎藤明夫よりはええわ
BS-NHKは左下に文字出るし
イトマサ完封
テルのまぐれムラン
これしか勝ち筋あらへんやん
おっサンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
じわじわ選手削られて、それでもダラダラ試合させられるのって納得いかんよなぁ
おっサン(中身はtvk)キタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
おっサンキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
>>609 ベイとの試合は相手の消化状況も鑑みて仕方無しの側面も有るけど、ヤクルト戦は3試合中止でも問題無いやろ
浜地と湯浅はコロナになってほしい
このままだと潰れる
井上ってベイスの細川より下に見えるわ
打者天国横浜の細川でもムリっぽいのに
ロハス調子よかったのに1週間塩漬けでまた打たなくなるな。そもそも糸原を、我慢して使うくらいならロハスを我慢して使えと思ったわ。
濱口は初回よ
ほぼ初回は失点してるんよ
これ得点出来ないと負け確定
>>561 打順はともかく今日のスタメンよりは楽しむポイントが多いな
>>618 暑い。これ以外に言いようがないw
今日もヨロ ノシ
>>630 ほんまに選手は今夜全員飲み歩けよ
クラスター発生が1番勝ちにつながる
でも一番島田二番ヤスって言うほど悪くないよな
近本中野いなくてもこれを組める戦力がいるのはありがたい
>>639 北川「積極的に振っていけ」
多分これやで…
濱口、なんかゴルフするようなカッコやな
エリ立てて
だからなんで島田は打ち上げるねん
ホンマにアホやわ
調子良かったのにどんどん悪くなってきた
タオルの呪いやな
>>656 世界一ゴミな指示
青柳粘られまくるダメージとか見てないのかな
大山中野近本なし
飛車金落ちで試合してるみたいやな
これだけ主力抜けても開幕10試合の絶望感に比べれば全然マシやな
近本は村上が抹消になったんと同じ?陰性なら戻ってこれるんか
>>655 普通に悪いだろ
.612からの.635が上位て。。。
>>679 少し違う
あっちは陰性、こっちは疑陽性
四球拒否打線の完成wwwwwwwwwwwwwwwww
>>667 war上位3人が抜ける感じ
他のチームはこんな状況では中止にしていた
近本、中野不在やけど糸原おったら安心やろ〜(鼻ホジホジ
今のをホームラン出来ないロドリゲス、、、
横浜の大田泰示は性格クソやから抑えろよ
アイツの顔見るだけで腹立つねん
いまテレビつけて近本抹消されてて吹っ飛んで来た!
72時間後に再検査でOKとかそんな感じなんかな、、、
>>724 伊藤完封してリリーフ打たれてサヨナラ負け
ノースリーから打って本塁打出きるのは大山とマルテだけ
>>723 無理やん
またサヨナラ負けやん
見事にタイ記録10回目やん
なんで近本とか大山とか打順の核が感染してゴミが無感染で残っとんねん
この状況を打破するには佐藤が救世主になって欲しいけど
無理そうだな
祈るしかない
たまには5回で100球投げさすとかないんか
今年あったんかなwww
せっかく社高校勝ったのに近本がおらん
中野がおらんのはまあええとしよう
村上はあんなに早く戻ってきたのに大山は何でこんな時間かかってんの?
しかしロドリゲスは糞すぎるだったな
四球狙いであと3球待てよ
新井の解説は癒しやな。
実況を否定しないし、選手を褒める褒める。
またこんな時に横浜と当たるんか佐藤が打てばええんよ
谷町7丁目の性感ヘルスから帰ってきたけど
今日のスタメングロすぎるやろ
三浦大輔ホンマに好かん
なんでとらせん民は好きなん?アイツのこと
阪神だけに勝ち巨人には負ける
現役の時から
大田ってスタメンやと怖くないわ
チャンスで代打やと怖いのに
>>783 サンテレビちゃうやん
それtvkのカメラやん
>>783 風の影響やろ
そしてテレビ神奈川のカメラな
糸原は元気やのになー、なんで近本、中野なんや、、、
中野、北条、大山がコロナなら近本なんて100パーコロナやろw
つか、全員コロナやろ。
もうコロナの検査やめろよ。
岸田は矢野と一緒ぐらい無能やな。
やっぱりロドリゲスファーストになってから
みんな悪送球減ったよね
ショートバウンドはないよね
投手陣が揃ってるのに大田にだけはうたれてるのには何がある
>>807 違和感があるから抹消したけど、検査は陰性やった
マートンの記録はすぐ塗り替えられてしまったのにバレンティンの記録はなかなか破られねえな
この審判で濱口なのに早打ちしてる打線はマジで全員帰れ
3ボール目のこと言ってるんだろうが
誰が見てもボールだな。
佐野って本当にホモビデオ出てたの?
高山ではなく佐野が欲しかったわ
またジャンパかよ
死んでくれほんま
こんなん最悪の白井橘高嶋田吉本山本セットの方がゾーンましちゃうんか
秋村てカープのへぼ投手か
ほんま元プロの審判て無能しかおらんのか
近本まで消えたのに試合やってんのか
コロナで試合するしないの線引きがわからん
こんな戦力不足でなんでウチはやらされんねん
佐藤そろそろOPS.800台危なくなってきたな
去年とあんま変わらん
ベイの襟付きユニ、ファンに普段も着ろってことなんかな?
>>864 ほんまやね 読売は中止して戦力もどってきてから再開してるのに
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
今日はサンテレビかと喜んだのにこんな実況解説って一番ガッカリするんだよな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
佐野はよう出てきたんやろうけど、横浜だって出てくるとそんな思ってなかったからあの順位なんよ
本人の努力や
大山近本とクリンナップ2人いなくて試合させんのかよ
球審秋村って昔マツダスタジアムでめちゃくちゃな
判定してた審判か。
牧、そんなぬビックリする球ちゃうやろ?
余裕で入ってるよ
ロドリゲスって左キラーじゃなかったっけ
左に1割とか悲惨なんやけど😢
ハマのユニがよく使うバスのシートの柄に似てて気になる
なんかこの打線だと青柳と伊藤の無駄遣いな気がしてならない
>>872 サンテレビの人だって休みたいんだよ(´・ω・`)金曜からの京セラやるから
>>864 チーム編成出来てしまうから仕方ない
一気に出ないと
今みたいに毎日1人ずつぐらいならダラダラと試合するしかない
>>866 なんかパジャマにポロシャツの襟を付けたみたいやな
>>853 ありがとうー
プロ野球ニュースでたまに見る人か
ベイスコロナで中止にされた時もっと少なくなかったか?
>>906 守備もそこまで下手じゃないからオリックスにいた
ロドリゲスと違うんちゃうか?
黒人やから間違えて連れてきてるかも
>>872 コロナになってから浜スタはほぼtvk制作やから
>>906 キラーっていうか右よりは左の方がまだ成績がまともだったって程度やろ
>>790 娘さん日刊スポーツの競馬のトラックマンや
競馬好きやな番長も
>>909 長距離バスや観光バスにありがちな柄やねw
>>872 でも、サンテレビが頑張ってテレビ神奈川の中継を放送してくれんと他に地上波ないで
1軍がこんだけ感染してるんやから野手全員濃厚接触扱いで特例2022で抹消して休んだらええのに
新井さん テルにコーチしたって
藤井コーチあかんのや
ロドリゲス対左でもOPS.780だからそんなに良いってこともない
横浜は過密日程で死ぬやろ
阪神と決定的に違うのは先発がイニング食えてないから、そこんとこの皺寄せがリリーフに行ってる
この差はデカいと見ている
谷間の候補のレベルもダンチや
中野近本がいない、投手濱口、条件的には絶対持球指示すべきだけど打撃コーチが無能だからなんの指示も出来ていない。
>>939 コロナ禍やから解説者はグランドに降りれない
>>884 つまりは代わり弁たんにコロナかかったらいつまでもフルメンバーでは戦えないと
なんか腑に落ちんな
「追い込まれる前に狙い球を絞って打っていけ」
ちゃんとコーチ指示してるやろ!
>>956 もう遅いよ
濱口の失点はほぼ初回に固まってる
巨人はせこ過ぎ、悪運強すぎ
オールスター前って時期が単純についてるし、前後の中止がセコい
実質影響無しやで
そもそも襟が付いてることが珍しいのにさらにその襟を立てるというね
向こうはテルの一発だけ気を付けるだけでいいから楽だろうな
>>974 新庄が襟付きで練習?してたら怒られたのに、あれは申請してなかったからなんかな?
-curl
lud20250204155309caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660115641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん Part2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん 祝勝会 Part.2
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん ★2
・とらせん ★2
・とらせん ★2
・とらせん Part2
・とらせん
・とらせん 3
・とらせん 4
・とらせん 暇
・とらせん 大反省会
・とらせん おやすみ
・とらせん Part3
・とらせん 誰立て
・とらせん ten金本
・とらせん Part.1
・とらせん Part.3
・とらせん 1 とらせん2
・とらせん Part.1
・とらせん ウンコ
・とらせん Part.1
・とらせん Part.3
・とらせん Part.1
・とらせん Part.3
・とらせん Part.1
・とらせん Part.1
・とらせん ドラフト
・とらせん 明日から開幕
・とらせん 練習試合
・とらせん ドラフト
・とらせん 雨天中止
・とらせん ワッチョイ
・とらせん 甲子園ラスト
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん アンパンマン
17:54:43 up 3 days, 7:06, 0 users, load average: 8.63, 8.49, 8.47
in 1.1561238765717 sec
@1.1561238765717@0b7 on 041106
|