◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663939676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とらせん7
http://2chb.net/r/livebase/1663934336/ ※前スレ
とらせん祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1663935843/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1663937722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今年のテルの活躍した試合教えてください
ロッテ戦のホームランしか思い出せん
ちゃんと守れる選手が欲しいです
打てないから守備型ですみたいな植田みたいなのはもうたくさん
>>4 重複して建ててしまって落ちるかと思ったけど意外に一個前のスレが早く消化されたから生きたわ
山田健太が日本代表やプロアマ交流戦で一塁しかやらせてもらえない現実
正直、順位はもう気にしてないんやけど最下位だけは嫌やから、
阪神勝って中日が負けてホッとしたわ
大山ってライトレフト出来てサード出来ないってのは膝と言うよりは送球難って判断だよな
多分
お前ら記憶力ねーな…
甲子園で菅野から逆転ホームランとかエスコバーから同点弾とか覚えてないの?
今日の2ランにしても点差突き放す貴重なホームランだろ
三井健右(大阪ガス)
社会人通算
打率.411(107-31) OPS1.091 三振率.098 BB/K1.25
貧打解消にこいつどうや?
こんだけ無双しとるし左でもええやろ
レフトで島田が出まくる選手層なんやし外人もコロナで当てるのむずいやろし
下位でこういうのとってくれや
巨人はこの2ヶ月、中田翔が効きまくったな
他は大したことないのに
門脇は現役創価大生やろ?
今年の大学4年の二遊間は小園太田小幡宜保羽月水野ゼネレーションで名前が華々しいわ
>>20 金本が獲る気あるなら中田タンバリンして獲れたけどね
FA年に最低の成績叩きだしたので恐らく声掛けなかった
福留セレモニーにきてたグレーのシャツのメガネかけたオシャレおじはやっぱり鳥谷やったんやなw
またかっこよくなっとるわ
Jスポで一瞬映ったのが横顔だけやったからわからんかったわw
>>18 菅野からのあの1発忘れたらあかんわな
色紙につながる伝説の一振りだわ
>>15 前川中川が仕上がるまであと1年2年はかかるやろな
山田健太って守備は糸原以下で打撃は豊田クラスやろ?
大学もゴミだし上位でとったらほんま笑えないわ
>>18 すまん<m(__)m>
トラトラトラ の3発は夢でも3回見てるねん
なんでかしらんけど球場は甲子園なんやけどw
印象強すぎて夢でも見てるからいつだったかわからんのよ
中川のスタメンマスク増やしたいから栄枝か藤田どっちかクビにしてもいいんだよな
片山は当然クビとして
阪神スカウト、門脇も一応見に行ってるよ
創価大・門脇が2安打1盗塁でチームの白星発進をけん引、プロ9球団スカウトの前で猛アピール【東京新大学野球】 2022年4月6日 20時03分
https://www.chunichi.co.jp/article/448512 東京新大学野球の春季リーグ戦が6日、東京・大田スタジアムで開幕。流通経大で新型コロナウイルスの部内感染があったため、開会式は中止。
流通経大―駿河台大戦は延期となり、この日は1試合が行われた。創価大は6―0で杏林大に先勝。
プロ注目の門脇誠内野手(4年・創価)が、中日、阪神など9球団のスカウトの前で2安打2四球1打点、1盗塁。チームの白星発進をけん引した。
昨秋のリーグ首位打者の創価大の門脇がドラフトイヤーを好発進した。3番遊撃手で出場。1回2死から四球で出て、50メートル5秒8の足
体が丈夫なのも武器で1年春からレギュラーで全イニング出場。ネット裏では9球団のスカウトが視察したが気負うことなくアピール。
中川はキャッチャーだからもうちょっと時間かかると思うけど前川はレフトだろ?来年から出れるチャンスいくらでもあるんじゃない?外人次第な所はあるけど
>>26 そら前川のがだいぶん早いやろw
中川はさすがにまだまだやろ
梅野ファンと坂本ファンのふりしたアンチ梅ちゃんがゆるさんのよw
現実的な話として
浅村外崎中村の誰かは取りにいくやろ
>>31 まずレフト守備まともにせんと
何度もフェンス激突されて怪我されたら困る
(中)近本
(三)大山(糸原)
(一)浅村
(右)佐藤
(左)外国人
(遊)中野(小幡)
(二)高寺平良とか山田
(捕)梅野中川榮枝
ドラ1は松尾内藤から。浅村取れなかったら外国人。捕手は併用。ドラ2か3で即戦力セカンド指名高寺と競わせる。小幡はショートだけやらせる。大山絶不調期にはこと起こし。中継ぎに外国人多く投入してオール勝ちパ体制。
>>34 新監督次第
阪神はあんま調査してる感じないけど
>>29 キミは馬場かね
捕手が同時に2人ケガしたらどうするねん
2軍の試合ができんようなるわ
前川は背番号6を狙ってるねんぞw
それだけでも頼もしい
抑えはしたが昨日も岩崎ストッパーにしたことにウンザリ
開幕9連敗止めたときロメロから初回ホームラン
そのあとの6連敗止めた菅野からホームラン
テルいなかったら20連敗くらいしてるで。
>>42 絶不調期の大山さんは素直に1カードほど休ませたれ。
>>19 0106 代打名無し@実況は野球ch板で
2020/08/22(土) 13:45:12.38
荒木戦力外の枠なら育英-亜大の矢野で
おまえらは嫌がりそうだが、足肩ある昨秋東都首位打者
糸原欠けて繋がらない打線の繋ぎとして二塁で
佐藤のくじ外したら大阪桐蔭-立教の三井で
左でパンチある。地元厨房も納得だろ
もういいんじゃねえか?三井は。年齢的にも
>>42 矢野政権が10年続いてたら大山出て行ってたな
危なかったわ
解説とかするんやろか矢野
偉そうに采配や選手起用語ってやがったら苦情出してやるからな
>>39 wRAAみたらセカンドが穴なのは明らかやん
他球団と比べても阪神がダントツ最下位やろw
調査してなかったらアホを通り越してるわ
何でドラ1候補の名前から浅野が消えた?
なんかずっと内藤松尾ばかり連呼してる奴いるよな
>>48 このレスを書いた頃は佐藤は江越と変わらんとか三振ガーBB/Kガーでスレが溢れていたなw
2年連続20HR超えとは感慨深い
>>54 矢野なんかよりそういうやる気ないフロントの方がよっぽどムカつくわ
何で浅村や中村獲りに行かんの?
こっから奇跡のCSだったらまたしばらく監督発表お預けか
>>52 オカダを見ろよw
たまたま星野遺産で優勝させていただいたのに年々チームを弱体化させ
オリックスに行ってはチームを完全ぶっ壊し
そんな人でも好き勝手言える世界なんやで。
矢野なら十分勤まるわ
>>55 U18で台湾韓国アメリカ相手に全く打てなかったからちゃうか
手首痛めてた影響あるんか知らんけど
>>57 新監督決まってから色々出て来るって
慌てんなよトランキーロ
>>32 今年やって欲しかったわ
選手もダメなら二軍に落とされるんやから
矢野も4月に二軍に落とすべきやったわ
ぶっちゃけ当時は佐藤いらん派やったわ
プロではキツイと思ってたし
>>54 新監督にはFA補強しとるし誰か取ると思うけどなぁ
水面下で接触しててほんまに脈ないとかなんかな
>>55 センター無理そうやからかな
上手くいって両翼で3割20本はちょっと高卒育てるギャンブルにあわん感じするし
ここでドラフト前から大山を指名すべきと言い続けてた人おったよな。
理由もきっちり書いててそれもばっちり的を射てたし
あれは凄いと思った。
あれかねもっさん本人やったんちゃうのかと思ったわw
湯浅「糸井さん見てますか?テルが打ちましたよ!」
糸井死んだみたいな実況すんなw
>>68 当時阪神ドラフトスレが佐々木一色になる中、大山獲得を推してたのが1人おったな…w
>>57 阪神電鉄は球団を保有する株主の地位にとどめて
経営球団の運営はその方面のプロに任せるやり方を採用してほしいね
>>54 株主総会で株主にFA、外国人に頼らず生え抜き育てろって言われて副社長がそのつもりだって言ってたな
>>66 平田やから補強無しでええやろって
フロントも思ってそう
最悪のことも考えておかないとな
西岩貞FAで
FA取れず
ホーキンス1人で補強終わりとかなったらオンオン泣く
スゲェ…
2016年阪神専用ドラフトスレ 34位指名c2ch.net
http://2chb.net/r/base/1476198159/ 457代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda8-2rY9)2016/10/12(水) 22:26:41.12ID:judo7meNd
金本「一番ええ投手誰ですか」
編成「田中ですねすぐ怪我するのとポスティング条件なんでうちには合いません」
金本「その次にええのは誰ですか」
編成「佐々木ですね」
金本「その子はいけそうですか」
編成「競合になりますけど大丈夫です」
金本「1位でいきましょか」
編成「2位も投手いきますか」
金本「一番飛ばせるの誰ですか」
編成「大山ですね」
金本「ほなそれで」w
>>77 ホーキンスも取れなくてマルテ残留
ドラフトも大失敗
ここまであるよ
627代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK87-2gby)2016/10/13(木) 08:22:03.05ID:KQS+JTD7K
阪神は将来、軸になれる打てる可能性がある野手にいく必要がある
つまり三塁の大山or遊撃、三塁の中山
高校時代の、アマチュア時代の長打は、プロ入り後も反映される傾向にある
(長打型だった西岡や今宮みたいなケースもあるが、
高校時代やアマチュア時代に長打がほぼない選手は、
プロでもそうなる傾向にある)
>>52 糞ドラフト連発した黒田もスカイAでえらそうに解説してるよね。
一塁は助っ人
二塁は浅村外崎中村
三塁は大山
遊撃は中野
左翼は助っ人か筒香か若虎
中堅は近本
右翼はサトテル
捕手は梅野森
>>83 それが一番ムカツクわ
アナが相手の選手褒めたら不機嫌になるし
経営者は経営成績に責任負うけど
フロントはチーム成績に責任負わなくて許されるものなん
15年以上優勝から遠ざかってるのに
サンスポが無い言うてるんなら有りそうな気がしてきた
浅村欲しーい!若手ばっかりじゃなくて中堅がいても良いと思うんだ、浅村クラスの打撃理論とか今いる若手が勉強して成長できる可能性もあるかもしれないし
>>86 願望抜きでガチで予想したら2位で友杉田中幹也山田健太のうち誰かとる感じや思うわ
佐藤より早川派やったけど節穴やったわ
牧は角度つかへんタイプやと思ってたから外れたら欲しかった
早川>牧≧佐藤の順やったけど正直牧佐藤があれだけやるとは夢にも思わんかったし早川があれだけ苦労するとも思わんかった
福留糸井がここまでやれてるんだから
ロートル化しようとも多少ポジションがダブつこうとも
浅村は獲りにいくべきだな
米独立リーグを過大評価し過ぎ
ホーキンス保険程度で考える位で丁度良い
大山と源田を同時指名できてたらあの年は200点ドラフトやったのになーー
って言われるが、源田は今プライベートでえらい事に巻き込まれてるみたいやな
好事魔多しってこういうのを言うんやろうな。
西武でレギュラー確保してパリーグの遊撃の顔になってアイドルと結婚して
まさかのまさか、野球、女、カネ、関係以外でトラブルに巻き込まれるなんてなぁ
気の毒すぎる
阪神が大学侍4番獲り 白鴎大・大山に熱視線
[2016年9月21日9時49分 紙面から]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1713059.html アニキ好みのスラッガーが急浮上だ。阪神が10月20日のドラフト会議で大学日本代表の4番を務める白鴎大・大山悠輔内野手(4年=つくば秀英)を
上位候補としてリストアップしていることが20日、分かった。ドラフト1位には創価大の最速156キロ右腕、田中正義投手(4年=創価)が最有力。
大学ジャパンのエース&4番のダブル取りの可能性も出てきた。
喉から手が出るほど魅力的な右の大砲が栃木にいた。全国大会の経験がない大山だが、その実力は折り紙付きだ。
今夏には長打力を買われ、大学ジャパン入り。東京6大学、東都などの有名選手が集まるなか、4番に抜てきされた。
本職の三塁に加え、遊撃、二塁も守れるユーティリティープレーヤー。運命のドラフトまで1カ月を切って注目度が高まっている。
>>97 そうそう
アレはせいぜい3000~5000万の当たったらラッキー程度の第3外国人ポジ
>>88 4Aクラス、円安のせいで諸経費含めて最低でも1億5000万くらい掛かりそうだって
ドラフトは
1位 松尾か西村
2位以下 森下、平良、三井、沢井、吉田賢、イヒネ、久保
長打打てそうなやつだけ獲ってほしい。単打マンやチキンのノーコンはいらんわ。
>>92 願望抜きで山田健太のどこを評価しとるんや
>>86 1位 浅野or松尾
2位 山田
↑これなら普通に嬉しいな
阪神
アルカンタラ(29) 2億1000万×2年契約2年目
チェン(36) 2億1000万×2年契約2年目 退団
ガンケル(30) 1億7000万
ケラー(29) 1億2430万
ウィルカーソン(33) 7280万
ロハス(32) 2億6000万×2年契約2年目
マルテ(31) 1億9300万
ロドリゲス(30) 3300万
合計 12億7310万
セカンド、右バッター、長打率.450
浅村は阪神のウィークポイントにピンズドだがさすがに来ないか
阪神、今年来年FAラッシュ控えてるからあんま大盤振る舞いせんと思うで
谷本時代もう忘れろ
2位ヤマケンで
渋々ポジってるとらせんが想像できる
>>111 なら下位でいいやろ
指名漏れまであるぞ山田健太
>>87 やる気ないチームおおいねんな
降格させるか万年優秀出来ないチームには罰則でもつけたらみんなやる気だすのに
浅村なんか死んでも阪神きたくないんちゃうか
あいつの性格考えたら
>>95 テルは巨人が宣言してたから絶対巨人には
行って欲しくなかった
松井秀喜の二の舞は嫌やと思ってたわ
>>85 特に若手の村田アナの時の態度がほんまひどい
岡さんとはほんま雲泥の差
複数年契約の外国人悉く失敗してるなあ
いったいどんな評価プロセスで契約まで至ったのか
しっかり検証しないとな
松尾、山田健太、川原、海老根
獲って大阪桐蔭ドラフトだなって揶揄されます
>>106 元々、1年の秋に捕手転向するまではショートやったみたいやし、高校入るまでは投手もやってたみたいやし、その気になればどこでも守れそう
山田健太は阪神顔じゃねーな。
ロッテとか横浜にいそうな顔
阪神顔は陽川とか榎田
>>122 何でマルテ残すねん…
もうスペ癖になってて長打力なし男になってるのに
>>124 地元が同じ同学年で共通の知り合いがいるらしいから
どっちにしろ出会ってたんじゃね?
発展はしないかもしれないが・・
来年の捕手はさかもっちゃん、原口、長坂で行くべきやな
戦犯の梅カスは解雇で
>>99 遊撃、二塁も守れるユーティリティープレーヤー
この時からこんなことをwwwww
立教山田はほとんどの仮想ドラフトで2位までに指名されてる訳で少なくともドラフトマニアの中では上位指名濃厚とされてるんやけどね
>>130 ダウンで残したことあるから残すんちゃう
今だから明かせる。監督だった16年ドラフトで実は個人的には大山、小野に続く3位で源田(現西武)を指名したかった。
球団側の意向は才木。「長身で将来性もある投手」。推薦を聞いて、実際にスカウトから生の情報も収集した。
「ストレートに力はあるのか」と確認すると、「あります!」という返答だった。その言葉を聞いて正式に3位で指名する方針が固まった。
源田阪神きてもなぁ
中野がようは阪神にきた源田やろ
打撃も守備も源田は西武で伸びたけど中野は伸びないもん
>>113 浅村が一番良いけど
外崎でも中村でも全然ありがたい
とりあえずセカンドのwRAAを普通にしようよ
村上はヤクルト巨人楽天でドラフト競合してたからな。
もし巨人が当ててたらと思うとゾッとするわ。
とんでもない打線組めるやん
>>127 チーム事情でキャッチャーやってるんやっけ
内野手なら欲しいな
浅野の守備があかんなら一位松尾や
>>133 まぁ今は一塁、左翼、右翼、後も一応三塁も守れるプレイヤーだから…
>>140 ただそのおかげでショートが穴になってたね
>>139 読売行って果たしてここまで出てきてたんかっつー話
>>98 当時そんな事言ってるやつは誰もいないぞ
↓バカw
439代打名無し@実況は野球ch板で
2016/07/13(水) 01:41:53.20
トヨタで2年連続9番打者の源田か下位で指名できるならともかく中位で取ったら失笑モノだな
60代打名無し@実況は野球ch板で
2016/09/13(火) 18:06:32.31
二位源田とか押しつけ枠決まったわ
86代打名無し@実況は野球ch板で
2016/09/13(火) 19:34:57.91
正直源田取るなら植田で良いわあれは本当に打てないぞ
↑バカw
>>142 おおそうなんか…
まあ奥義の要の方が必要か
>>119 実際、巨人に行かれてたらヤバかったで
ホーム成績→71試合、打率.243、5本塁打、31打点、OPS.660
ビジター成績→69試合、打率.286、15本塁打、53打点、OPS.945
>>129 今や阪神顔は森木、西純、近本のようなシュッとした顔立ちやw
てか松尾って桐蔭やろ?
桐蔭レベルでキャッチャーもショートもかけてるってどういうことや?
人気なくなって学生集まらへんのんか?
中野は打撃は今のままで文句言わないから守備はマジでガチガチにしてくれ
今年は送球も捕球もひどい。しかもめちゃくちゃ大事な場面でやらかす
384 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e16-0+mX) ▼ 2022/09/24(土) 01:21:46.25 ID:pzZw+grW0 [1回目]
岡田ってなんでこんなに評価高いの?
Vやねんや33-4はもうなかったことになってるのか
388 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16bd-tX/F) sage ▼ 2022/09/24(土) 01:33:10.40 ID:i0HwzHMR0 [1回目]
>>384 喉元過ぎれば熱さを忘れるのが人間なんだよ
和田や真弓も定期的に再評価の声があるだろ
5,6年たったら矢野も悪い監督じゃなかったとか言い出す奴が出るよ
↓バカw
999 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/09/13(火) 11:57:01.88
源田は育成2位なら許す
↑バカw
↓識者
168: 代打名無し@実況は野球ch板で
2016/09/14(水) 02:47:31.89
一塁到達なら源田が都市対抗でバントで3.77だと
守備とバントは上手いからな。中位で
↑識者
>>143 あんなもんどこ行っても育つわ
しかも東京ドーム本拠地にしたら無双するだろ
>>145 夏の甲子園でショートがエラーするわ
打力が無いわと大変なことになってたよ
結局途中からスタメンも控え使ってたからね
>>152 ゆるキャンやね
来年は首脳陣変わってどうなるか
少なくとも井端から俺でもできるわwとは言われないようなキャンプにしてもらわんとな
松尾籤を引きにいって外れなら山田
当たって2位で残ってれば山田
これで良い
>>149 テルには申し訳なかったけどね
生涯成績考えたら巨人の方が良かったやろうけど
阪神に来てくれてほんまに良かった
>>116 いやそんなん言われてもな
実際にうちの球団がヤマケンを上位候補に挙げとる記事出てたし
>>147 17年間優勝なしやぞ
社会人一年生で阪神の優勝経験したヤツが
40歳のおっさんになっても優勝してないってさ
中野はショートで足の運びがおかしい時があるからな、誰か解説で言ってたけど
その辺をちゃんと指摘したり修正出来るコーチがおれば
川相さん取られたの痛かったな、次は井端にでも声掛けとけ
>>146 いわゆる識者やライターも上位評価やけどな
あと悪いけど100人超えるドラフト候補を網羅してる連中より君の方が詳しいとは今の段階ではとても思えへんなぁ…
>>166 シオンたんしか勝たん!
とか言われそう
>>167 山田健太の良さを誰も話せない時点でなあ
>>158 井端はショートでのピボットの速さは異常
マジで捕球だけなら今でも中野より上手いと思う
浅村外崎中村の誰かを取る
ドラフトでシオンとケンタのダブル取り
三塁もwRAA悪いけど
それは大山が三塁に行けば解決やろ
>>164 日本一に関しては人生で一度見れるかどうかという希少性や
>>149 地獄甲子園やなぁ
こんなんで将来決められるのほんま可哀想やわ、バンドがテラスできたらほんまひとつだけ場違いな広さでバカみたいやけどどうすんのやろ
>>164 そんな実態であるにも関わらず
生え抜きでいけという株主の発言に社長が賛同だからなあ
ファン舐めてますよ
山田と言えば
山田勝彦、山田喜久夫 良いイメージないな
山田久志は非現実的でありえんし。
>>173 サードは糸原やで
レギュラー確約されてるやろ糸原は
中村モイネロから同点ホームラン打ってたな。阪神に土壇場で同点ホームラン打てるやつおらんなあ。
>>136 コレはフカシだろ
アスリートジムや開星の広島出身のヤクザ監督のコネや明治エネオス繋がりの糸原下位指名はドラフト前には決まってた訳でね
大卒社会人で被るのそんなに一度にとらんよ
>>171 飽くまで大方の予想って話やのに君は自分の願望とごっちゃになってるから話噛み合わんわ
>>176 バンテリンはテラス出来ないならメジャーみたいにフェンスに
ホームランのライン引けばええのにね
>>183 大山佐藤は今シーズン土壇場でホームラン打っとる
ドラフト前からあんまり候補生叩かんようにな
去年も巨人1位大勢wwwとかスゲー馬鹿にされてたけど結果大活躍やし
>>181 ばっかりって3人の内の一人って意味やで
>>185 評論家でもライターでもええけどな
山田健太を上位指名されるような評価する文章もないのに山田健太を上位で評価してるのがおかしいんやな
知名度だけで持ち上げてるのでは?
ここでそんなの知らんって無責任に放り出すなら最初から話持ち出さんほうがええで
桐敷とか上で一回投げさせて欲しいけど使ってくれへんかなあ
>>192 君がそう思うならそれでええやん、俺は尊重するで
ドラフト当日に答え合わせして、合ってたら1人で静かに矢野ガッツしとけば良い
>>196 山田健太上位評価の根拠出せないならこの話は終わりやな
>>187 あれも盛り上がりがないから何かなぁ
京セラもホームランかわかりにくい
>>197 だからドラフト関連の記事とかアマの予想では山田上位評価だよと言う事実を提示しただけやw
そっちが何故か突っかかってきたのに勝手に終わり宣言てキチガイやん
松尾 国際大会
AVG.321(28-9) OPS.690 6打点
最後13打席ノーヒットとかやってたけど最後の試合で4の3で2打点で数字を戻してきたわ
固め打ちタイプなんかね
>>201 まだ何か言いたいことあるの?
こっちはもう用ないから好きに言ってええよ
浅野君の打撃はプロ入り後も期待して良いのでしょうか
>>203 最初から無いけど気分を害したならごめんね
>>205 高校通算本塁打記録なんかアテにならんからなぁ
甲子園通算ホームランも怪しいんよね
浅野くんって四球あったり凡打も外野フライがあるけど、
松尾くんは四球なくて凡退も内野ゴロばっかりやな
まあたった10試合程度ではわからんな
>>183 陽川と梅野がこないだ打ったばっかやろがいパンチ🤜
>>108 チェンが一番酷かった
詐欺に近いわな
なあ谷本
浅野は体も小さく腕も短いから外角打てるかどうかと守備と走塁が課題やね
左打者で新人から2年続けて20本打ったのNPB初ってホントだろか?
巨人の高橋由も達成してなかったんやろか?
外人どうするんやろね
ケラー以外バッサリ切りそうやん
ガンケルが残れるラインでサボり気味なのがな。メッセみたいな投手欲しいわ。
>>213 高橋1年目19本だよ
ただ2年目34本?だけどね、ただナゴヤドームでフェンス際で無理して鎖骨骨折して、それ以降スペのイメージついた
2年目は三冠王獲るんちゃうか?って言うくらい打ちまくってたイメージあるわ
>>217 多分だけど来年以降もガンケルが年間ローテで回れる事はないと思うわ
絶対どこかで離脱する
福留のセレモニー今見たけどなんで京田だけユニホーム姿じゃないん?引退会見の時もスーツやったけどなんかの罰?
ホーキンスに大幅減額でマルテ残留、と。
韓国からとらんならまあええわ。でも当たらんやろなこのガチャも
中位くらいやと思ってるけど古川と海老根やったらどっちが評価高いんやろ
>>221 2軍でもユニホームは着れるやん北条も糸井の時ユニホーム着てたし
まあどうでもええかw
でホーキンスはもう決定なのかね?
インスタどうこう言ってるけど
中日、福留の名前を間違えたため
福留引退記念グッズの店頭販売を中止
>>231 適正ってあるよな、二軍向きなんだろうね
真弓も和田も監督じゃなくてコーチ向き
やっぱり梅野スタメンだと5割くらい勝てるなあ
森と梅野併用なら優勝できるな
そういやFUKUDOME KOKUKEになってる画像流れて来たなw
親会社は誤植に敏感やろうに、どう言う事や
30前後しかいないからお手本になりそうな30代中盤くらいが加入してほしいけど、外様は居心地は悪そうね
糸井でも打てなかった20本を2年連続言われたら凄く感じるやろ
そら一年目の初めからあんな活躍したらな、期待度も爆上がりなるわな
そもそもが素材型っていう見られ方やったんやからそこから考えたら今年もスンバらしい活躍よ
ほんまようやっとる
虎の4番で大きく成績落とさないのはほんま立派よ
ちゃんとしっかり出来ているのに責められる本人とコーチ
本当に可哀想
>>239 そだね
牧の方が仕上がってるという評価だったよね
やっぱり1年目の前半でちょっと期待度が上がり過ぎたな
牧が甲子園なら15が限界だから別にって感じだわ守備も糸原よりましってレベルの他チームならファースト専だし
ガンケルも無駄に年俸高いし要らんわな
二軍で8失点はいかんでしょ
3時34分に西宮ピンポイントの地震とかなんやねん、
>>258 大瀬良「いや俺、もてあそばれた側やが…」
久々にwarランキング見たら岡林5.6かよ去年の近本のレベルとか有り得んわuzr良いって言ってもメインポジライトでops.7無くて盗塁も20程度(失敗4)
ナゴドのPF異常過ぎ
>>18 糸井の引退試合に打ってればなさよなら打がない
>>20 原はあれだけ助けて貰ってバント指示矢野も大山佐藤にもバント指示すればもっと勝ってた
輝には2年連続三振王も獲って欲しいど、山田がいるから無理か。
引退、退団、戦力外は糸井、二保、尾仲、守屋、アルカンタラ、ウィルカーソン、小野、ロハスJr、江越、マルテ、板山、ロドリゲス、片山
江越は髙山とともに現役ドラフト候補に回るかも
>>186 出て行くよ回りが敵に見える球場にはいないよ
おい生きとるか
大阪兵庫の民
うぉい京都も揺れとるやないか
>>267 てか、5番から動かすな、5番で固定しろってだけの話なんだがな・・・
正直テルは、何番打たせようが大して変わらんのよね
松尾とか浅野とか大したことない選手好きやのおお前ら
歴代大卒ホームランバッターの2年目
終了時通算本塁打数
原 辰徳 55本
高橋由伸 53本
有藤通世 46本
佐藤輝明 44本(2年目残り試合3)
田淵幸一 43本
村田修一 40本
岡田彰布 38本
石毛宏典 36本
山本浩二 34本
長池徳士 34本
広澤克実 34本
小久保裕紀34本
阿部慎之助31本
小早川毅彦30本
井口資仁 29本
福留孝介 29本
谷沢健一 27本
新井貴浩 24本
稲葉篤紀 19本
木俣達彦 10本
松田宣浩 10本
今岡真訪 9本
柳田悠岐 5本
金本知憲 4本
和田一浩 3本
栗橋 茂 2本
山川穂高 2本
村上が3割30本打って大喜びされてる世界線にいったら「こいつ55本打てるんだぞ」ってなるだろ
佐藤は50狙える逸材だけどそっちにいきそうだから色々言われんだよ
成長してる!じゃない素材
>>282 佐藤の二塁打は35本、三塁打8本(セリーグ合計1位)
牧は34本、1本
岡本は21本、1本
村上は20本、1本
丸は31本、1本
打点84はセリーグ3位(2位は大山)
佐藤は今年苦しんでて全然ダメだったイメージなのに打点3位は凄いな
去年の今頃は、59打席連続ノーヒットを続けていたから
境遇は天と地ほど違う
2軍にも落ちたしな
輝がOPS.8で終わるためには
あと3試合1日1善できるとして四球1と6塁打がほしい
神宮でホームラン1本単打1本、甲子園で単打1本か、
3試合でツーベース3つ
いけるか?ミスターツーベース
>>286 石毛は駒大から西武お得意のプリンスホテルだろ
福留は高卒→社会人
>>290 ああ、ゴメン。うっかりしてたわ
削除しといてくれw
まあ打点は4位の牧と1打点しか違わなくて横浜は9試合も残ってるから抜かれると思うけど、それでも打点4位はすごい
パリーグでも確実に4位までには入れる数字
岡本より多いし、1年間全く離脱せずクリーンナップを努めてきた証や
誇れるぞ
牧にはずいぶん差をつけられたなぁと思ってたけど頑張ってるやん
来年に期待
>>294 盗塁数も佐藤11、牧3だからな
そんなに悲観することはない
甲子園の使用球は特に飛ばないので、来年はこっそり使用球を
元に戻してほしいところだ
甲子園とハマスタの違いもあるしよう頑張っとるわな
しかし2人仲良すぎやw
原口復活1番嬉しいわ
来年はレギュラー死守してくれ
>>294 何で牧と比べるんだ?
データ的にここ最近の大卒スラッガーが大成するのにどれだけ時間掛かってるかを見れば良いと思うよ
柳田→4年、山川→4年、大山→4年
サトテルは1年目から活躍、牧は他とは違うのなんてわかりきっているがサトテルも十分怪物なんだよ
てか、高寺ってサトテルと握力同じかよどんだけポテンシャル高いんだよ
>>297 原口はもっともっと使ってたら良かったなあ
序盤から使ってたら絶対ロハスより打ってたわな
もったいなかった
井上も2軍であれだけヒット打ってんだから
もっと使ってほしいもんだがな
チーム構成的に陽川原口は長生きしそうな気もする
若きゃいいってもんでもないだろう
>>274 別に一日位帰れなくてもいいよあほ遠征中はどうなるよ
陽川もうちょっと使ってやれよな。さすがに干し過ぎやで矢野。
原口はずっとスイングぐちゃぐちゃで2軍で苦しんでたんやで
使い始めたタイミングは間違ってない
高寺は本田翼のファンなのか
活躍して逢えるといいね
そう言えば昔阪神の誰かと有名な女優が結婚してた気がするけど忘れた
>>307 女優じゃなくて「人生いろいろ」の演歌歌手・島倉千代子と結婚した藤本勝己かな?
のちに泥沼の離婚騒動に発展するんだけど
セリーグ規定最下位のops糸原を2番、5番、6番で使い続けたという現実。
>>304 陽川だけ尚将と呼ばれないから好かれてない
昨日1番むかついたのは高寺に代えて守備固めで小幡入れたこと
高寺サードで糸原アウトだろ普通
それ分かってないから無能なんだよ矢野
今年はホンマにマルテが誤算やったな
近本佐藤大山の並びだけやったらやっぱ無理よ、そもそも3人揃わんし
相手投手からしたらホンマに伸び伸び投げれたやろな
>>315 マルテの力は必要だが
計算できない奴は使えんって事よ
2020年はそれを見越して3人体制をとったのに
去年はケガなくやれたから、今年はやれると思ったのかね?
矢野ピンキーと早くお別れしたい
来季はまともな試合が見たい
>>317 ピンキー「ボスは辞めるって言ったけど俺は辞めるなんて言ってないぞ」
>>307 本田翼は既にけつなあなのお手つきやからやめとけ
阪神勝ったのかよ。
ほんとどうでもいいところでしか勝てない糞チームになっちまったな。
巨人アシストしてどうするよ。
>>297 どこ守るの
仮にファーストだったとしたら1年通してスタメンはムリだろ
>>308 それなんだよな
最近やっとそれなりの数字出す様になったけどこれまでのA級戦犯は糸原なのは間違いないのに
いくら教団の絡みとは言えここまでよう使ったわ
その時点でチームの勝ちより優先する事があったってのが全てよ
ここ2戦は本気になってるけど本気になるのがあまりに遅かったな
巨人は8月末からスパートかけてたのに
まあ矢野がそんなにCS出たくないというのはあったと思う
原口は週の半分でもキャッチャーで出れたら大きい
原口の打力はキャッチャーでこそ活きる
>>323 まぁヤクルトとしては巨人がCS来るのが1番嫌だわな
>>326 優勝よりも俺のやりたい事をやらしてもらうの1年だもんな
キャンプ前の辞任宣言はこれをしたかったからやん
完全に私物化しやがった
こんなのに付き合わされたファンもたまらんで
子供の頃からのファンだけど今年が一番試合見ることが少なかったわ
スタメン知った時点でもう嫌気がさしてたもんな
来年レギュラー確約は大山佐藤中野近本糸原島田だけやろ
あとは競争
原口は外野守れるようになってくれんと一年通してスタメンはキツいって
矢野の監督としての功績は
佐藤輝をクジで引いた事 湯浅をセットアッパーに育てた事だけだな
阪神ファンなら来年春になったらまた原口が今年の春バージョンになってる事予想つくやろ
>>333 佐藤にとっては災難だったかも
守備コロされて伸び悩んでるし
島田は外人にポジション渡すからスタメンはない
糸原はセカンド完全固定して出塁率が元に戻るか試す価値はある
他がクソだし
キャンプから外国人含めそら競争よで始まってOP戦まで好調な選手が開幕になったら外されるような監督じゃなければいいな
>>314 ほんまそれやわ。意地でも糸原はフルで出そうとするもんな。
糸原の成績書き起こそうかと思ったけどグロいからやめた
原口はキャッチャーでこそ価値がある
矢野も消えるしもう1回直訴するべき
投げやりになるな
まだCS→日シリ→日本一の可能性があるんだから
来年からは糸原スタメン見なくて済むと思ばcsなんてどうでも良くなってくる
>>340 平田が監督なら矢野と同じ事の繰り返しやで
この前の試合が流れなきゃ28日でカルト政権終了だったのに無駄に数日延びたな
はよ終わってくれ
平田が監督なら来季開幕1番ライト高山が見られるかも知れんやろ!
>>342 成績だけではわからんぞ
守備なんか数字に反映されない大きなマイナスがある
たとえ糸原の出塁率が全盛期に戻ってももう二塁は無理だわ守備はこれから更に衰えて行くのに
糸原が凄いのは、あの成績でとんでもないミスしてもお咎めなしってところやわ。エラーやら、ベース踏み忘れとか、タッチアップ未遂とか、普通懲罰もんやろ。さすがに特別扱いしすぎ。
長打がないコンタクト力もない選手を小技が得意って言い変えるんよな
しかも小技の評価が長打力ある選手と一緒なんよ
昨日の糸原
三ゴロ
遊ゴロ
二ゴロ
三ゴロ
二ゴロ
控え目に言ってゴミ
>>356 なんでこれで5打席立たせるかね。それがわからんわ。
war ランキング
近本4.6
佐藤3.6
中野2.9
大山2.4
糸原0.5
浅村4.3(楽天)
OPSは正義なんや
浅村3年20億で特攻しろ
>>355 そういうタイプなら守備走塁でカバーしないと価値無いのに、
守備走塁が素人レベルだからな
>>356 陽川使えよ陽川
大山入る前はサードやったんやから守れるやろ
もう同点HRは矢野の中では無かった事になってるんかよ
ホンマ頭湧いてるわ
原口はオフに死ぬ気でサード練習しろ
そしたらレギュラー見えてくる
原口は宮崎みたいな率を残すようなタイプになってくれれば
>>364 アホか サードは大山じゃ
ファーストレフトは新外人
原口はキャッチャー
来年島田や糸原や原口がスタメンにいるような打線ならまた貧打になるねえ。
しかし糸原だけこんなに贔屓されて他の選手から不満でんよな
チームが空中分解しそうな物なのに
これも宗教的儀式で洗脳でもされてるんやろか?
初年度は直球引っ張ってフェンスまで飛ばしてたのに
ニ年目以降その球流して打つようになって
今、晩年鳥谷と化してるのがね
高寺1本打ったら天才打者って
マスコミもいい加減にしとけよ
また糸原叩きの八つ当たりに戻ったのか
変わらんな、まったく
>>360 その3試合が長いねん、10月まで待たなあかん
近本がホームラン減ったのは気にしなくていいの?
これから毎年5本以下かな?何か原因あるの?
きのうみたいな消化試合で打てんかっただけでw
ほんま八つ当たりやな
大事な試合でがんばってたん糸原と原口だけやで
規定打席以上の打者で長打率もOPSもダントツ最下位の糸原を使い続けてることが悪いのではなく
矢野の異常な贔屓でまったく打てない走れない守れない糸原を無理矢理出し続けてるから結果として必然的にそうなってるだけの話なので
もし糸原が打率5割ホームラン100本打てば矢野監督は正しかったということになり
悪いのはお前ら阪神ファンということになるのである
矢野は全員野球と言ってるのに秋山干しは何なんかなぁ?
確かにスピードないけど それは解ってる事だろう?
他球団も何故か贔屓されてる選手 何故か干されてる選手いるよ
プロ野球はそういうもんだよ
>>378 それは矢野つーより
二軍の推薦がないことにはどうしようもないのでは
8/30のソフバン戦もテレビで見たが、ボコボコに打たれてたからね
新しい監督が気の毒
絶対に叩かれる
贔屓だの使い方悪いだの言われる
生え抜きホルホルキチガイファンが増えまくったせいで
見れなかったが、高寺タイムリーにテルムラン出たんやな
良かった良かった
高寺に小幡並の守備力欲しいわ、小幡に高寺並の打力でも良いわ
二人共成長期待してるで
>>383 秋山はオリャーとか威勢良く投げて 134km(渾身の真っ直ぐ)だから見てて辛くなるわ
テルは多かった二塁打三塁打の10本をスタンド入れなあかんかったね
>>377 矢野チルドレンと揶揄される坂本・糸原・木浪だけど、坂本以外は打てない走れない守れないのレベルで言えばマシ
坂本は3人の中でも捕手というのを差し引いても打てないし、足は1番遅いし、守りも投手を選んで組んでポロポロするレベル
贔屓度で言えば坂本>>>>糸原≒木浪
佐藤は構えた時のグリップの位置を下げたらもっと確実性上がるよ
来年は30本以上期待してる
阪神は大エースがいないね
中日の高橋はその素質は見えるよね
森木はどうかなぁ?
>>374 もう5本以下やろね
首位打者も永久に獲れないかもね
それでもテルくんは去年みたいに2軍落ちしなかったのは良かったわ
>>377 今までの実績でいつか打つと思って
結局打たなかったパターンやね
>>381 そやね
2軍でも抑えたと思ったら次は打たれるの繰り返しやね
佐藤より打率も劣る選手はきついね
島田とか木浪だけど
佐藤今年甲子園だと4本か
ホームで京セラで1本打ってるけど
>>386 声に騙されてたけど
球が来ないのバレたね
>>389 それを下げないんよ
あとグリップエンドに小指掛けるのもあかんと思うわ
テルムランと高寺タイムリー映像見たわ
テルのあんな気持ちいいの久々やな
昨年マツダ最終戦思い出したよ
高寺は引っ張れるのが魅力やなあ
言いたかないが小幡とは違うわ
小幡が1軍と2軍の差は球速って言ってたけど
1軍の平均の直球の球速って146キロくらいだよな
2軍ってどんなもんだろ141キロとかかな
>>371 タイガースの根本的な問題だから八つ当たりではない、
むしろ糸原批判を封殺しようとするお前が八つ当たり
高寺は外野も練習して
島田使うくらいなら高寺外野で来年使ってほしいわ
もちろんセカンドでもええけど
大瀬良って一時期全然打てなかったけど
大分劣化してたな
岩貞、梅野、岩崎の同期だけど大卒だと8年9年もやると劣化するな
>>402 2軍でもソフバン、オリあたりの投手はスチュワート、杉山みたいに平均150前後のやつ出てくるけどね。そういう投手に対応できるかなんだろうね。
>>391 佐藤も近本も入った球団が阪神でなければ順調に成長してたかもな
やっぱりユルユルな環境に染まるんたよ
ゆるキャン予祝ハイタッチのチームで1人だけストイックに練習できるか?
近本が1番、佐藤が3番、大山が5番、中野が8番に収まるような補強をしてほしい。
小幡は、体重増量できないなら速いストレートを弾き返す筋力をどう身につけるかやろうな
まあできても単打マンがオチか
高寺は守備の上達が1軍定着の道かなあ
>>403 一番勝たないといけない数試合で安定して出塁してた選手を叩くのだから
この球団は出塁率なんて上がらないんじゃないですか?
島田糸原木浪とか低打率アヘ単なのに、守備走塁も最悪レベルなのおかしいやろ
小兵アヘ単なら守備走塁上手いと思うやん
小幡てファームで一気に打撃成長した理由て何なんやろ
佐藤って3番タイプなんかなあ?
3番って長打+確実性が求められるクラッチヒッタータイプが適任だと思うが・・・
佐藤が4番で活躍できるようになればええんやが・・・今のままじゃ・・・先ずは3番がええんか・・・
>>370 実際、天才的な前捌きしてるからな
あの打ち方、イチローや前田智徳だよ
3番はOPSがチームの中で高いのは必須として打率と出塁率も高くないといけないイメージだわ
クラッチヒッターは5番じゃない?
昨日の高寺の2塁打見てて思ったがクッソ足速いな
梅野が三塁回るときには既に2塁到達してる
佐藤の成績は予想通りというか大成ルートに完全に乗ったわな
大成した選手でも新人の年に15本以上打った大卒の打者は3年目以内に新人の年以下のホームラン数に1回落ち込むのが定番
長嶋とか3年目までホームラン減り続けてるし今なら巨人が潰したと言われかねない案件
例外も3人くらいいるけど新人の年から活躍すると攻め方研究されるから2年くらい停滞する
4,5年目あたりで爆発するから佐藤は一体何発打つか楽しみだわ
佐藤は最低でも40本打てる選手になって欲しいよな 球団もライトにラッキーゾーンつけて手助けして欲しい
>>422 普通にポジっていいよな
1年目後半以降、苦手のインハイつかれまくってこんだけ数字残せてたら大したもんやわ
そのうちどっかで爆発するやろ
佐藤はライトでみたいわ
昨日の送球とかワクワクする
アウトに見えたけどな
足も速いし外野のが活きそう
甲子園なら外野でも膝悪くするリスクも低いし
大卒新人から2年連続20HRは阪神で田淵さん以来なんだっけな
後はOPS.800と大山とアベック打点90をヤクルト戦で達成して欲しい
>>418 足が使えるからね
このまま成長して打撃が上向けば最強の3番も夢じゃない
打率は無理でも小笠原や稲葉のような走攻守三拍子揃った選手になれる逸材
自分でバットに当てた打球の行方が感触で分からないみたいだから技術はまだまだなんだろうね
佐藤は残りの神宮でどれくらい打てるかがOPS0.8達成の鍵やね
>>424 去年アホほど釣られてた高めの球もだいぶん我慢出来るようになってきてるしな
ストレート対応だって改善していくはず
佐藤って打球速いしランナー1塁に置いたときにライトによく打ってるイメージ
得点圏よりチャンスメイクのが強いよな
打点も80以上稼いでるし立派だけど
5年後スタメン
1番 左 前川 310 10 50
2番 遊 小幡 260 3 24
3番 ニ 高寺 350 18 85
4番 右 井上 250 35 100
5番 三 輝夫 270 30 90
6番 一 大山 260 30 85
7番 中 外人 240 15 45
8番 捕 中川 280 10 40
>>422 長嶋さんは一年目から本塁打王・打点王二冠だけど翌年からも2年連続首位打者だから今でも潰したなんて言われないだろうけどね
左打者だと1年目も歴代最多ホームランやからな 佐藤
大山以外で最近2年連続20本打った生え抜きいたっけ?それクリアして打点80以上だからポジっても罰は当たらんやろ
佐藤輝最終的には総合力で牧を上回る可能性すらもあるからな
やっぱり足と肩があって打撃だけじゃないのはでかい
>>430 二塁打・三塁打王で足も速いから後続は単打でも1点取りやすいしね
1年目から20本打てる時点で快挙
打点も80超えてるし立派
山川や柳田でも1.2年目はサッパリだった
>>415 は?
一番勝たないといけない試合?
今さら何言ってんだ?
ラッキーゾーン撤去後の20本以上は桧山が2回 阪神時代の新庄が3回 今岡が2回やね
1年目ホームラン数ランキングベスト10で唯一の左打者やからな
>>441 今更?
4連敗とかしなければ普通にCS行き決まってましたよ?
まぁ佐藤近本が不幸とか言ってるバカには分からんか
テルの20本塁打はなんとかクリア出来た
大山の25本塁打はキツそうやけど90打点はまだ狙える
出来れば同時達成がいいけどね
大山の90打点の前に立ちはだかる強敵は石川かな?
阪神戦で登板するかは知らんが・・・今季一度くらいはKOして欲しい
佐藤はグリップを上で構えたいんやったらノリみたいに手でタイミング取る打法にしたらどやろな
小指をグリップにかけるんも一緒やし、足上げて全身でバットをボールにぶつける打ち方は合うてるんちゃうか
足を上げることで自ずとタイミングをはよ取ろうとするから速球にも対応できるようになると思う
しかしこの期に及んでも岩崎を抑え起用とか
改めて矢野の異常性を垣間見たわ
ほんとえぐいなこの人
>>75 FAはまだしも外国人に頼らずってアホだよな、生え抜きの日本人だけで優勝してるチームはないよ。
オリックスはほぼ生え抜きで優勝だね
だからオリファンは阪神生え抜き見下している
>>355 それよ
あと外人も含めて、長打のない奴を「実戦向き」とか言うやん
実戦に向いてない奴なんていらんちゅうのw
今日のゲンダイが言うには
外部招聘だけは絶対ないってことか
>>411 アホちゃう
全然順調に成績上げてんだろ
どんでん今岡平田掛布和田の中から決まるんは間違いないな
佐藤輝2年連続20本って凄いんだなぁ
そんなに凄い記録とは思わなかったけど
新聞やネットで騒がれてるんだから凄いんだよね
4連敗は全部勝てた試合、勝たなきゃならん試合やったな
とくに終わり二試合は逆に負けるのがむずいくらいやったわ
長いプロ野球の歴史のなかで阪神の日本一と巨人の最下位と左打者の入団から2年連続20発は過去1度だけ。
ヤクルト先発大西て・・・
阪神に当ててくれや
何で阪神には小川やねん
早仕掛けの一本調子で「完封地獄」、守備軽視の選手起用で「エラー地獄」
https://bunshun.jp/articles/-/57483 FAで森友、浅村、ドラフトで松尾、三井、海老根。大阪桐蔭をかき集めてほしい。
レフトは近藤を狙って欲しい
1塁は右の大砲外国人を連れてきてくれ
>>458 佐藤を下げてるのは阪神に来たのは不幸コーチは無能などと言う阪神ファンですよ
佐藤はそんなこと一言も言ってないのに
昔は.299と.300 99打点と100打点 29本と30本は全然違うみたいな事言ってたけど
今は全く関係ないね OPSのみでいいのかな?
投手も規定投球回完投完封なんかどうでもいいになってるね
9で止まるのはキリ悪い感触は今も昔も変わらんやろうし拘って励みにするのはええと思うけどな
評価点にはせんでもいい
9を超えると超えないではえらい違いだと思うがな。超えると自信にはなる
HR10本と9本を考えてたらわかる。本人が全く気にしなければいいが全く気にはしない選手なんているやろうか?
まあキリのいい数字を求めるのはファンの性やろうな・・・
>>450 岩崎運だけやねん 運だけでここまで来た
【今年の佐藤輝の成績は140試合(126)、531打数(425)、140安打(101)、84打点(64)、20本塁打(24)、打率・264(・238)※カッコ内は昨年の成績】
貧打なのに守備難の選手ばかりなのはなんでなの?
熊谷とか島田も守備上手くないし
牧は絶不調の時に虚のズル休み期間中のおかげで休めて復活したからフルシーズン出たらもっと成績落ちてたぞ
あと甲子園本拠地なら絶対20本打てない
2023年スタメン
中 近本
三 糸原 OPS7割超えが条件
左 新外国人
右 佐藤
二 浅村
一 大山
遊 中野
捕 梅野
投手
>>450 この期に及んで糸原スタメンもね
今年30のこいつ使って何になんねん
ケラー湯浅の球見た後だと岩崎の球は止まって見えるんじゃないんか
>>468 西武セットが入ったら
ウチの弱点はほぼ解消されるだろ
せめて打てるけど守れないか、打てないけど守れる選手取れよな
打てないのに守れへんて
あと3試合は青柳、伊藤、才木
阪神 逆転CSへ青柳、伊藤将が投手指名練習に参加 前日力投の才木も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e97486bde075a777b3465dd2912cd18a720dc07 阪神は24日、甲子園球場で投手指名練習を行い、青柳、伊藤将、才木の3選手が参加。福原投手コーチが見守った。
捕手-15.0
二塁-17.4
三塁-20.1
左翼-9.4
糸原島田とかどう考えてもレギュラー確約じゃないと思うけどキチガイなん?
しかしテルはあんだけ打てなかったのに20ホーマー、80打点か。今までのドラフトが嘘みたいに逸材だな。
残り全部勝っても、コロってた分の残りが多い巨人が有利やな
結局CSは関東ダービーになるんかな
残り3戦は藤浪と西純と伊藤でいいだろ
青柳とか球数多くて不貞腐れる顔しか浮かばんわ
>>480 大山を三塁で一塁は助っ人だな
レフトは新人用
>>492 阪神全部勝っても、広島も全部勝ったら広島のケースもある
広島の負けも願わなけりゃいけない
この期に及んで青柳を使うなよ打たれるに決まってんのに
いざとなったら青柳抑えに登板させてもいいな
岩崎はもう外すべき
西勇は投げんでええんか?10勝と最優秀防御率がかかってるけど
>>456 もう、何を見て言うとんねんと目に塩酸の目薬でもかけてやりたい
レベルのアホだよなw
>>458 阪神にあんな物凄い新人選手が居たかっちゅーねんマジで
つくづくあの横浜戦で湯浅温存して、岩崎使ったのが馬鹿すぎるわ
>>495 直接対決で負け越してるから、自動的に広島より下位にされるんやな
アホは最多勝に固執しとるんやろ
どう見てもボコボコに打たれるのに
チームをなんやと思っとんねんカスが
去年も最終戦青柳で終戦したな
誰かさんがエラーしたのが悪いんだけどね
そんな奴を未だに優遇してるとかキチガイもいいとこだ
>>455 ニッカンゲンダイは逆張りの帝王 当たった試しない
外様やな
どんでんもダメダメな安藤や福原に固執して天王山で負けてたし
来年からどんでんか平田か知らんが、とにかく打撃力と守備力を是正しないとな
投手力は平均したら十分勝てる戦力だけど
うちは三連勝しかない、巨人は2−2 カープは2−1 このパターンだとウチが滑り込みで3位
まぁ青柳を信じて起用する男気とそれに答える青柳で感動ポイントだろ
CSはもう相当厳しいし選手も喜んでるよ
お前ら矢野がうざいから嫌われてるべきだ!になってるけどこんな緩い監督嫌いな訳がないからな
金本の時だって嫌われてる嫌われてるって騒いでたけど原口は勿論遥人なんかあれだし
時計たかり組も懐いてなきゃいかないしな
打撃は甲子園ホームって考えるとそんなもんやと思うけどな
他チーム見てみ甲子園じゃどいつもこいつも糸原レベルになるぞ
原口、高寺辺りが活躍出来て、外人当てたら十分やと思う
二遊間と捕手は打てなくていいのよ
基本小幡中野で、梅野たまに坂本よ(長坂は嫌い)
って前YouTubeで言うてたな
その3人打てないとFAやドラフト、外国人の補強は必須だぞ?
今メン+雑魚たちで勝てないのわかってるよな?
タイトルかかってる選手に最後の登板機会与えないわけないだろアホか
藤浪や西純が青柳に勝ってる要素が1つでもあるか?
しかも青柳はタイトルもかかっている
投げさせない理由がない
やはりどんでんが既定路線かな、実績十分やし
兄貴的な監督で中途半端な成績が続いたから、次は大ベテラン就任で花を咲かせるのだろうか
今年で辞めますって最初に宣言するくらいなら
その場で辞めろよなあ
チームを自分のオモチャにするなよ
>>514 打たなきゃ勝てないのになw
去年前半、糸原セカンドだったけど、普通に強かったもん
打ちゃええのよ
>>524 そもそも勝利を優先しても青柳を投げさせるのが当たり前
青柳とその他の成績比較すら出来ないのか?
>>521 矢野批判したいがために言ってること無茶苦茶な人多いわ
どこの監督でもタイトルかかるラストチャンスあれば与えるわな
なんか矢野がクソすぎるせいでもう岡田でええわという風潮になってない?
もう岡田なんか絶対見たくないんやが
>>529 無いやろ
1部のおっさんが騒いでるだけや
最低限で一点取ろうという思想が強すぎる気がするわ
進塁打の可能性は追うけど
連打の可能性を始めから捨てとる
岡田って高山なんかを推してるキングオブ無能だろ?あり得ねえわ
糸原推しの矢野のがまだマシ
プホルス来年日本に呼んだら最低でも20本打つやろな
矢野の目の前でヤクルト胴上げ
球団「矢野監督も悔しい思いしてるから、もう1年監督してもらうことで合意しました」
これが最悪のシナリオ
そもそもお前らって誰が監督になっても叩きまくるだけなのに何で次期監督にウキウキしてんの?
どうせ就任して3ヶ月もしたら辞めろ辞めろ連呼してるんだろ?
>>531 これやな
開幕の5番糸原
低出塁率の中野を足が速いという理由のみで1番固定
等々、打順の組み方がずーっとおかしかったもん
これ決めてんの矢野?井上?
>>536 さすがに一月に辞めろ言う奴はおらんわwキャンプ前やん
金本矢野では育成できても優勝は無能やな、何年やっても
戦力はある今必要なのは勝てる監督やな
だからといってVやねんと4-33やらかす岡田はない
それなら短期決戦に実績あるだけ和田の方がマシ
>>538 5番糸原は井上やろあの迷言つきで力説してたし
>>541 5番糸原って全部の年でやってるから矢野やろ
鳥谷は福留の花束贈呈式に普段着でいって少しかっこ悪かった。服の作法がこの人バラバラ。
今年、CS逃したら、完全に首脳陣の責任だからな
アンチ矢野じゃなかったけど、流石に擁護できんわ
2日のチケット売れてるやん。一塁側全滅やん。この状況でなんでや。
投手の勝利とか個人成績優先しても勝てないと勝利つかないって最後まで気付かん和名
>>545 日曜のデーゲームはしょうもない試合でも売れる
外部招聘なし、どんでんなしなら誰だろうな
平田ならエラーの数は減りそうなイメージはするが
最終戦は矢野へのセレモニーだな
ツイッターで矢野への感謝の気持ちを募集してたぞ
>>545 本当の消化試合になってるかもしれんのにな
客の目当ては村上やろな
新監督が誰かなんぞよりちゃんと補強出来るかどうかやろ
中村or浅村を獲得して外国人当てたら優勝出来るねん
ペナントの結果なんか戦力で9割で決まるし
監督の手腕とか単なる運とか全部含めて残り1割にしかならんのやからな
>>551 バレンティン登場からの、矢野と殴り合いやって勝ったほうが優勝でええやろもう
>>551 坂本誠志郎が今年一番仕事する場やな
もう野球はええから矢野勇退セレモニーの準備だけしてりゃいい
得意のメダルでも作っとけ
最終戦勝てばCSへの望みがって試合で明らかにおかしな矢野の選手起用で負けたらどうなるんやろうな
開眼しかけてるロハスも怪我が多いマルテも戦力外にするのかな
毎年のようにハズレ外人集めてくるんなら、残しといたほうがいいのでは
最終戦でCSが決まるようなら負けて大荒れやろうけどもう決まってるんだろうしな
これで終わりってなれば矢野さんアリガトウな雰囲気になるよ甲子園やし
>>552 消化試合なら、前川、井上、桐敷、小川、ロドリゲスのお披露目があるかもしれんし
福留最後中日でよっかたやん
阪神にいたらずっと2軍だったやろうし
>>515 次期平田は越後屋妄想ソースでしかないんかw
>>560 お前らが森の守備に耐えれるわけがない
DHないセリーグじゃ潰しも利かんし
大人しく浅村か中村だけ狙っとけばええねん
この期に及んで岡田や平田みたいなジジイにやらせるわけねぇだろ
10/02のチケットがすぐ売り切れになったな
そんなに人気あるかな
今日明日で決まるやろうな
中日が粘れるかどうかやけど、こっちに高橋投げさせ欲しかったな
何だかんだ言って矢野の人気だろ、熟女や創価がバックについてるし
もう矢野ですら糸原をセカンドの選手としては見てないし、他も山本木浪小幡とかとてもレギュラーの器とは呼べないような奴らばかり
高寺は期待してるけどようやくプロで初ヒット打ったくらいの段階の選手でしかない
これで浅村も中村も調査すらしてないんならフロントが敵やな
>>522 33‐4
13ゲーム差から大逆転V逸
オリックスで最下位で解任
実況で偉そうに上から目線の馬鹿発言で嫌われまくり
糞実績も十分すぎるほどあるがな
本拠地最終戦て言うほど見たいかね?
ロッテの最終戦なんかチケット高すぎて唖然とするよ
青柳に最多勝取らせたかったら昨日の藤浪みたいな使い方したらええねん。
矢野キャンプ前に何故か胴上げしてたけど、
ヤクルトに本当の胴上げを目の前で見せられてしまうかも…
戦力整えても滅多に優勝出来ないのが我らが阪神だから
>>503 やめるんだからチームの順位だよな青焼は夏以降失速するから頭にもって来ても駄目なんだよ何でわからんのかな青焼の意見は無視
優勝する気無いなら身売りしてほしい・・・
球場代えれば今の戦力でも監督次第で優勝できる・・・
>>579 今の青柳第二先発的に投入したらまず負けやろ
>>459 監督が矢野以外なら勝ててたな
あんな起用ばかりで選手が可哀想やわ
負けたいんか?って試合ありすぎやわ
>>521 夏に失速するから状況判断で投げ負けがわかる負けるのわかってる
青柳は最多勝かかってるとか
後半どんだけ登板機会あったのか
>>585 今年ですら客入りまくるんやしそら優勝する気なんかないよ
>>536 中野の一番外してくれたら当分言わないよ
本調子なら球界有数のPであることは分かったんだから使い方工夫すべきやね
青柳防御率かかってなければ最多勝チャレンジもアリなんやけどなあ
現状デメリットしか無さそうなんよ
>>586 立ち上がりは制球悪い事が増えたが、それでも打者一巡までなら三振取りまくるんよな
5回くらいから明らかにおかしくなる試合ばかりやし、中継ぎ2イニング起用ならいけるんちゃう?
どういう展開で
まだ阪神にクライマックスの可能性があるのか知らんけど
巨人負けてくれ
セカンドを固定できる選手が欲しい
そうでないと糸原問題は解決しない
この期に及んでも青柳と将司なんやな
まぁ分かってたんだけども
まだ平田監督就任が受け入れられない民がいるのか
それなら阪急阪神ホールディングスの株買って来年総会で文句言えばいい
ここで何言っても無駄だぞ
将司青柳1番勝てる見込み無いよなあ現状
広島戦も将司の日西純なら普通に勝てたよな
現状では防御率悪化させるだけやね
残念ながら気持ちでどうにかなるレベルじゃない
>>600 わざわざ明らかに対戦成績を見て一番苦手にしてるチームにローテ通りに当て続けなければまだマシやったと思うわ
去年も同じ事してたから何でわざわざ苦手な相手に何度もぶつけて得意な相手に当てて勝ちにいかへんのや!って散々言われてたな
セリーグ得失点差1位球団の順位
2012 巨人 1位
2013 巨人 1位
2014 巨人 1位
2015 東京 1位
2016 広島 1位
2017 広島 1位
2018 広島 1位
2019 巨人 1位
2020 巨人 1位
2021 東京 1位
2022 阪神 5位
佐藤輝明
甲子園 それ以外
62 試合数 78
.252 打率 .273
61 安打 79
5 本塁打 15
30 打点 54
.295 出塁率 .349
.384 長打率 .547
.679 OPS .896
ヤクやディ虚なら、.280 40本いっとる
>>608 お互い試合が無いのにここに遊びにきてどうするんやw
平田も嫌やがセットでカツノリも付いてくるんはさらに嫌やな
野村一派の残党は見たない
矢野監督7年間ご苦労様です。
貴方は史上最低最悪の監督でしたが選手には使って貰える良い監督でしたね(๑˙❥˙๑)
>>536 誰であっても文句言うたろとウキウキしてるんだろ
新しいテーマを待ってるだけよ
>>536 古いオモチャより新しいオモチャの方が楽しいやろ?それと同じよ
平田が嫌なんちゃう・・・・平田になったらコーチ人事が据え置きになるんが嫌なだけや
誰とは言わんが分かってるよな久慈
そこで次の監督になるのがチュッチュの和田よ
なぜ和田を球団に残したか、今その理由がわかる
>>602 やっとやな
ここまで長かったわ
矢野が居なくなるってだけでスッキリするわ
奴の私物化からやっと解放される
和田はサイコパスだから候補の中では優勝に近い人だよ!!
>>613 うわぁ…
あからさまにPFにやられとるやんけ
>>613 早くテラス
近年は特に投手レベル上がって甲子園はホームランに出にくくなってる
ソフトバンク3軍戦で小野寺ヒット、前川ヒット、井上3ランらしい
矢野への怨念やばいなここ
別にチームボロボロにして引き渡す訳でも無いのにそこまで言われるような事したんかな
掛布はないんか?
全く名前が挙がってないんが逆にダークホース的な感じもするんやが
主力3人抜けて8連敗とかチームが散々な時には全試合フルイニング出場して負けまくってた梅野が実際には一番試合には勝ててるんよな
スタメンマスク
梅野41勝37敗1分
坂本18勝29敗1分
長坂7勝5敗1分
140試合66勝71敗3分(残3試合)
先発時の先発捕手別成績(捕手の途中交代は考慮せず)
梅野79試合31勝26敗3.02
坂本48試合16勝18敗2.50
長坂13試合6勝3敗3.08
梅野は満遍なく組んでの成績、坂本は基本的に良い投手と組んでの成績、長坂は調子の上がらなかった外国人と組んでの成績
梅野は軸だから仕方ないにせよ、長坂も坂本と同じ起用法なら防御率は変わらなかったんちゃうかな?
坂本も外国人と組んでたら防御率かなり悪くしてたと思うし、長坂を干したままだった理由が聞きたいわ
中日打線若手と中堅ベテランのバランスが素晴らしいな
普通に阪神よりいい打線
ドラですが福留選手の引退セレモニー、バンテリンドームなのに甲子園と阪神ファンの事を一生の宝物と言ってるのを見ました、そんな福留選手に当時皆さんは聖域だとかカッパなどと…(´;ω;`)
3日前くらいに江本孟紀のYouTubeチャンネルでゲスト出演した下柳が
「最近、裏で岡田さんに会うとやたらと機嫌いいんですよね」って言ってたぞ
これもう内定決まってるやろw
長坂がいい捕手なら、次の監督で出番が増えるやろ
使えば使うほどボロが出るタイプに見えたけど。阪神の次に出てくる捕手は榮枝あたりになるんだろうけど・・・
>>634 金本矢野政権と比べたら全然いいスタートになるんだけどな新監督は
投手も野手も生え抜きの主力が定着しつつあるから
>>638 うちでユニ脱いで欲しかったんやけどな・・・まあ最後竜で終わった方が本人には良かったかも知れん
>>634 宗教全面に打ち出した時点でもうアウト
何もかもそれに関連して考えられてしまうから
全てはそこから
>>634 コンスタントに優勝できてたらここまで叩かれてないと思うで
しかし、もう17年も優勝から遠ざかってるわけで
フロントや一部のファンは馬鹿の一つ覚えみたいに育成育成言うてるけど
なんぼ育成しても優勝できな無価値、無意味や
福留は中日で終わりたかったんだろう
本人にとってたぶんそれが1番良かった
>>644 創価全面に打ち出したっけ?裏で折伏しまくってるならそら球団がアウト出すやろけど
何の慰めにもならん自己啓発スピリチュアルがキモいのはわかるが
最近井上広大はよくホームラン打ってるな
今日も打ったみたいやし
前川は当たり前のようにヒットらしい
矢野の功罪
藤原外して近本GET
佐藤輝・イトマサ・中野GET
糸原・坂本・木浪3兄弟優遇
スピリチュアル俺達野球
下柳もとらせんで言ってるような
しょーもない噂を言ってるだけやな
色紙はさすがにドン引きしたわ
あれでマジでやべえ監督だと確信した
>>651 色紙タオルTwitterに上がってたわw
>>543 詐欺師みたい
スーツくらい着てこいよ
新しい監督へのハードルが上がってるだけということに気付かないとらせん民
まぁいつものことか
阪神は何も変わらない
>>612 でも監督が良ければ優勝したかというとそうでもないよな
打線強化しないと優勝は無理やわ
中日Aマル獲れよ
レフト守備やばいけどOPS.800見込める
まだ来年27歳で若いし緊急捕手もできるのは阪神にはでかい
スペとか言われてるけどあれ立浪が言うてるだけ
立浪はなんせ鵜飼をワシが育てたしたいみたいやからもうAマルて代打しか出番ない
.274 OPS.781で鵜飼なんかにポジ奪われて相当フラストレーション溜まってるはずや
>>654 能力は奥川の方が上かもしれないけど、奥川が規定投球回数投げる日は来ないんじゃないかと思ってる。西純はありえるけど
青柳伊藤先発させても
藤浪や西純置いてるしなんとかなるやろ
…と矢野は思ってそう
あんまり深く考えてないな
非情でも良いから勝てる監督を頼む、
選手を使い減らしても良いから優勝出来る監督を頼む。
直ぐに結果を出せる監督を頼む。
となると、岡田一択なんだよなー
守備糞なんは点取るためで巨人はちゃんと点が取れてる・・・うちは?
>>663 矢野はスグルも悔しい思いしているってクローザーに戻すくらいやからな
今の調子で先発を起用するような柔軟な采配はできんよ
ビシエド頼りにならんのう・・・マルテと代えてやるわどや
ビシエド⇔マルテ
誠志郎⇔木下拓
健斗⇔周平
大型トレードしよか
>>665 最初の一行だけ同意
焼け野原だけは勘弁
生え抜き一切なしで中堅~ベテランの布陣で優勝目的のドリームチームを作る方針なら
逆に支持するけどw
>>632 並木さんって早くお亡くなりになったし外野手やし挙げ句、左投げ左打ちやけどな w
>>666 巨人は守備クソだけど打てるやつを並べてる
こっちは守備クソで打てないやつを並べてる
そりゃ点は入らないしエラーも出る
>>610四月に広島戦西秋山ぶつけてやられたのが響いてる広島は交流戦惨敗なのにこの位置
>>665 岡田はドラフト下手ってイメージだし、正直言って岡田がやろうと外国人打者が当たらないと多分優勝できない。その場合暗黒ドラフトと投手陣酷使破壊だけして去っていく可能性があり、これが1番最悪。岡田反対する人はこれを1番恐れてるんだと思うわ
最高 中日勝ち 戸郷勝ち付かず
しゃあない 巨人勝ち 戸郷勝ち付かず
最悪 巨人勝ち 戸郷勝ち
粘って粘って1点取ってもHR1発でチャラだもんなぁ、デカいの打てんと話にならんわな
来年は思い切って捨てて
ライト井上高寺セカンドで育ててみるの面白いと思うんだがおれだけか?
サード佐藤ファースト前川レフト大山ライト井上で
>>692 仮に監督が岡田でもドラフトはフロントの意向で育成重視になるんやないの
岡田も最近は阪神は高卒の主力がいないって言うてるし
>>692 岡田って投手起用は結構気を遣ってると思うけどな
久保田は特別だけど
岡田が配置転換したオリックスの平野とか比嘉とか主力で投げてるし
>>694 巨人にさっさと勝ってもらってBクラス確定した方がええやろ
火曜水曜負けた時点でそんな希望捨てたわ
岡本って全然打ってなかったイメージあるけど30か
前半は結婚打ってたんだっけ?
去年ゲーム差なしで優勝逃したんやで?
普通に優勝目指せや
一番は選手たちが信頼感を置ける監督が一番よ
そう考えると
平田→鳥谷→球児→→→→岡田=今岡
の序列になるやろな
>>709 前川は通用するようになるぞ
小野寺井上はわからん
あんま期待してない
>>698 将来そういう布陣が組めたらいいけど
近本大山が元気な内に優勝してほしいから来年は補強全力でお願いしたい
岡田今岡が選手に信頼されてるとか、どうしてとらせん民が分かるのでしょう?
中日はなんでアリエル外して鵜飼使ってんの?
勝つ気ないんか?
小野寺ってファームでも打てなくなっているけど自信喪失でもしたのか?
球児10連投させといて気使ってるも糞もないやろ
久保田はアンタッチャブルな記録だし
>>708 岡本ってあの年で結婚してるの割としっかりしてるよな
>>715 選手の気持ちは外野からはわからんからな
西の記事を見るに矢野でも選手からは慕われてるんやろうし
>>716 どうせ勝っても最下位やん
鵜飼は下で調子良いし使うやろ
一流選手はどんな監督も慕いますし、どんな監督でも結果は出します
>>723 平田はいうて2軍監督やからな そもそも1軍メンバーと接点少ないんじゃね?
>>713 それもあるよな
だから去年優勝したかった
>>703 ここ2年の阪神の習性からして最終戦まで可能性残しつつ
そこで希望を砕かれるパターンあるかも
矢野はそりゃ選手からは好かれるよな
ぬるま湯で楽だもん
選手からしたら好き放題にプレーできる矢野は慕われるんじゃね
矢野監督時代にキャリアハイの選手ばかりなので次の監督のためにはもっともっと頑張らないとね?
言い訳は許されませんよ
乳酸菌に3勝するだけの簡単なお仕事だから頼むよ、全勝してくれ
いまあそこセリーグ最弱だよ
乳酸菌の先発
小川 石川 サイスニード 原 山下 ?
高梨が先発失格になってリリーフに回したけどリリーフでも炎上
玉突きでオープナーやった大西も炎上
先発6人目不在
矢野1年目だっけ最後駆け込んでCSいったの
あの時期神がかってたよな
>>727 1軍の主力選手でも2軍に落ちたり2軍から1軍に上がったりするから少なからず接点はあるやろ
ただ選手に好かれてるのと監督としての能力は別やからな
1軍監督と2軍監督とでは役割が全く違うから2軍でチームを優勝させても全く参考にならない
矢野がいい例
逆転CS出場を決めろ
ダウンロード&関連動画>> >>704 流石にそれは無理じゃね?
ってぶっちぎり最下位だったんだなそういえば
>>739 そうかな レギュラー陣殆ど下にいなかったぞ
鳥谷が選手にとって良い監督とは自分を使ってくれる監督と言っていたしそんなもんやろうな
>>639 下柳はどこのチャンネルでもこの話してるよ
ミスリード誘ってるだけやろ
>>737 最終戦大野が途中で最優秀防御率確定するとか
周辺状況の揃い方が神がかってた
大山や近本とか今居る選手に優勝させてあげたいとか
メッセやマートンや糸井に優勝経験させてあげたかったっていのうのは
割とよく見るけど逆に優勝経験出来た人に
赤星や今岡や球児や鳥谷や金本に「優勝経験させてあげられて良かった」みたいな意見は見ないな
むしろ85も03も05もその頃の選手の名前が出る時はだいたい文句言われがち
>>717 フォーム改善でもしてるんちゃうの?
あれじゃうてんし
>>736 どうせ阪神戦には小川石川って数少ないまともな先発が来るんじゃないの?
>>746 そいつらも日本一経験させてやりたかったと言われているだろ
安藤も引退の時に自分たちが果たせなかった日本一を後進に果たしてほしいって言っていたし
井上くんはねぇ
なれないと絶対打てないからライ腹くくって一軍で長いとこ使ってやらんとうてんから固定して使ってやらんとだめだぞ
前川には厳しくていいけど
逆に自分のことを干しているのに慕われている監督はおらんやろ
個々の選手成績見たら矢野は相当頑張ったやろ
勝負感以外は名将やで
>>748 土曜日 サイスニード
日曜日 小川
甲子園での矢野最終戦はまだ優勝が決まってなければ
サイスニードか小川で真剣勝負にくると思う
矢野が暴走してる時に修正できなかったコーチ陣も問題やな
>>748 ムカつくわ
阪神にも大西当てろや
高梨もう一回とか
ビシエドは巨人ヤクルトだけ打つ
特にヤクルトで稼ぎまくりや
阪神には優しいナイスガイ
最初はいじめられたが
>>764 ずっと張り付いてる人は主婦も意外といるかもしれんよ、、
主婦って暇らしいし
昨日の高津「これが今のスワローズの投手の現状なんで、仕方ない」
こんなチームを日本シリーズに出すわけにいかないだろ
矢野のこと愚将とか言ってる人の神経疑うわ、チームのこと考えた編成してくれてるだろ
>>769 うちが仮にもCS突破しても借金チームでもっと恥ずかしいぞ
>>770 結構な人数が見てそうなのに全員男だと想像すると気持ち悪いな笑
矢野は勝負勘や采配はクソやけど選手は育てた方やろ
佐藤近本大山をスタメンクラスにしたのは事実やし
投手も日本一レベルやし
後はまともな参謀役や野手を補強したあげてたら優勝してたやろうな
文字だけじゃ男から女か分かりにくい 年齢想像しやすいけど
>>771 優勝できたら名将、できなければ愚将
ただそれだけの話
チラッてD専覗いたら三振する度にめっちゃ怒ってて草
高橋宏斗のタイトルがかかってんのね
矢野否定はウキウキでするくせに俺が中嶋采配褒めたらオリカスだのキレるの意味が分からない
そんなとらせん
>>776 佐藤近本はそもそも即戦力だから育てた内に入らないし
大山育てたのは金本やろ
投手に関しては投手コーチのおかげやし矢野は何も育ててねえよ
>>779 優勝できなくても名将はおるで
今年やと三浦とか
矢野は愚将やけど
てか大山の1年目てめちゃくちゃ細かったな 体作り優先は正解やったね
高橋やば過ぎやな
セリーグでは唯一のジョーカー的な先発やな
佐々木、山本的なやつ
WBCで見たい
中日の高橋ってそんなに投げてない気がするけど奪三振数けっこうあるんだな
来年とんでもないことになりそう
>>702 今年はどうせドラフト不作やから
岡田でも問題ない
>>784 なんせ自分のことすら微塵も育てられなかったからな
4年もやって1年目からの勝負弱さを全く改善できないって・・・
>>790 金本は積極的に大山にアドバイスして覚醒させてたな
>>788 凄すぎて壊れないんかな 来年はタイトルぜんぶ取るレベルやわ
1軍監督の仕事は預かった選手を指揮してチームを優勝させること
それだけが唯一の仕事であって育成は1軍監督の仕事ではない
>>792 大山即戦力なんて書いてないやんけ
金本が育てたって書いとるやろ
>>796 仕事じゃなくても直接指導して育てる監督はおるぞ
>>798 ドラ1トッププロスペなこと考えたら糸原なんか目じゃないくらいやばいね
>>799 それはあくまでもオプションであってメインの仕事ではない
高橋ひろとを去年育てたのは門倉なんだよな
門倉がいなくなって門倉を慕ってた若い子たちがショックを受けていると記事になってた
ショックをうけてたのが高橋ひろとや上田なんだろう
門倉は意外とコーチ能力はあるんじゃね?
もったいないな
>>723 鳥谷が言ってたやん
使ってくれる監督はいい監督(岡田)
使ってくれない監督は合わない監督(矢野、金本)
>>802 そんなん分かっとんねん
今言いたいのは金本が大山を育てたって話
いつの間にか鵜飼一軍に戻ってたのか、ドラ1はぜんぜん見かけんけど
>>727 今年コロナでテル以外ほとんど二軍に落ちてるやん
>>722 吉田正尚と家族ぐるみで仲良し
来年背番号7あけて吉田正尚が来るなら岡本も自動的にうちに来る
>>637 最下位爆走中やけど
ドベちゃんファンになったらええやん
高橋って去年の二軍の数字みたら何一つよくないのに
急成長しすぎやろ
吉田はメジャー挑戦するんやないか
マイナー留学になるやろけど復帰時に選んでもらえるよう唾つけとけ
>>723 自分を使ってくれる監督が正義
それだけや
周平が起用にセカンド守ってるのみるたび笑ってしまう
方向性そうじゃないでしょw
>>723 西が矢野と合ってるだけでチーム内で内紛起きてるのは記事に書かれてたやろ
試合前ミーティングをボイコットする選手も出てきてるらしいし
7番ウォーカー8番大城ってえぐいやろ
うち7番梅野8番小幡やで
中日は野手良くなってきてるけど投手は全体的には落ちて来てる
投手王国のイメージでみんな騙されてるけど
>>816 中日打線は過小評価、逆に投手が過大評価やね
あそこ投手は普通に大して良くない。
高橋ひろとはコロナで気の毒だったけど
甲子園で酷使されてないってのもあるんだろうな
落合英二が保身のためか高津の奥川育成法をパクって
中10とか中8で投げさせてたし
来週は中6でいくらしいけど
戸郷に勝ちつかんかったら別にええわ、逆転だけはされるなよ中日
>>806 優勝させてくれる監督とも言うてたな
つまりはそう言うことよ、使ってくれて尚且つ優勝させてくれる監督がいい監督
岡田は優勝させてくれた、金本・矢野は優勝させてくれなかった
和田は優勝は出来なかったけどCSを勝ち抜いて日本シリーズまで行ったから評価は分かれるけど
-49と-29の差やろ
65の菌カスでも応援してろドブ吉
>>820 矢野がアヘ単しか使わんからそうなんねん
アヘ単ども外してマルテとロハス入れたら強力な打線になるがな
>>709 高校生外野専がことごとく失敗してるからか
まあ分からなくはないが
1年目の三振率が6%でOPS.700超えのルーキーは過去滅多にないから期待してる
ドラゴンズの高橋って空想上の生き物だぞ
だってうち勝負したことないもん
妄想で言ってるだけやと思うぞ
中日は高橋以外の若手投手全然あかんのよな
上田はまあまあやけど
>>812 ストレート縛りしてたとか言ってたし、去年は課題を克服しようとしてたんやろな
>>843 ないよ
あと火曜水曜の神宮とその次の日曜の甲子園ヤク戦で終わり
>>856 しかも外野前進で頭こされるスリーベースやろw
確かにビシエドがもうちょっと伸びてたら余裕やのにw
>>811 ちょっと褒めただけで何でそうなんねんw
助かったわあ!ジャンパやから危ないかもと思ったけどまあ威厳やわな
よしよし
巨人が勝つのは構わんが、戸郷に勝ちつけたくないからなw
>>822 ナゴド補正がありそうやな
ナゴド専の大野雄大、調子悪い柳はあかんし
援護のない不運の高橋くらいやろ
追加点くれ
土田やっばw
立浪の真横で僕はああ思ったからああしたんですとか強気で質問してるw
こいつほんま大物やな
立浪も気に入ってる模様やし
>>888 つか単純にローテ五番手以降のメンツがショボいあんど頭数居らん
何処も六番手なんか揃わないのは分かるけど、高橋以外の若手とか全滅しとるし、あそこ何気に先発の素材取らなヤバイと思う
>>891 デマだから相手にすんな
いつものキチガイ
>>893 梅津とか期待してるんやけど一向にでてこないね
福谷とか勝野とかも全然やしなあ
中日の試合って阪神の試合に輪をかけて眠くなるんやけど気のせい?
>>819 監督報道禁止圧力の腹いせとか、ケツモトの目くらましに取り上げられても良さそうなのに、あまり出ないってガチでヤバいやつなのかね?
>>898 互いに打たんうえに中日は阪神以上に長打力ないからかかな・w
こんな感じの展開で戸郷引っ張り倒してヘロヘロにならんかなぁ
>>897 梅津はTJ。つかあいつはハルト並みのスペやし
福谷とかはバッピ
勝野はまあまあやな
中日はベイスターズ戦と甲子園が弱過ぎるのがな
中日の甲子園て阪神のナゴヤドーム以上の鬼門やと思う
今年阪神一応バンテリンで一回は勝ち越してるしな
翔さん三振やったけど初球のスイングは輝も見習ってほしい
1球目からボール追いかけてスイング崩されないように
>>679 井上が中日行くなら御祝儀に糸原持っててくれればええよ
22日に選手交代の通告を怠った中日・立浪監督に制裁金 17日にも同じミスで厳重注意
9/24(土) 15:28 Yahoo!ニュース サンスポ
日本野球機構(NPB)は24日、中日・立浪和義監督に対し、球審への選手交代の通告を怠ったとして「厳重注意」「制裁金5万円」「再発防止策の検討と報告」の制裁を科したと発表した。
立浪監督は22日のヤクルト25回戦(神宮)の九回の守備の際、左翼手が大島から加藤に交代していたが、柳田球審への通告を怠っていた。1死後に高津監督が球審に指摘した。これを受けて、場内放送とスコアボード表示を変更し、試合は再開となった。
立浪監督は17日のヤクルト戦(バンテリンドーム)でも代走の通告を怠り、NPBから厳重注意を受けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a318a1c96d81837143a7ef352ddcf0239afd91b7 矢野を無能と言われるのは素質のない木浪や坂本や糸原に無駄に打席を与えたのが理由やろ。
>>900 今は知らないけどちょっと前までOPSは阪神の方が低くて長打率も阪神の方が低かったぞ
>>910 他におらんからやん
そもそも中野来てから木浪干されたやん
木浪や糸原や坂本に素質があるかないかは知らん
使った挙句に結果出ん奴を多く起用して5位じゃ評価出来ん
>>776 守備コロしたりするのは矢野だけ芸術的佐藤がライトで好守備翌日サードは矢野の芸術作品
岡本大山村上周平宮崎が肩を並べていた2020年のセリーグ三塁手
パ・リーグに羨ましがられていたのが遠い昔のようだ
とらせんって熱狂的やと気づいたわ
ヒット一本でキター!とか湧くのに、他のとこやとヒット打ってもこれじゃないとか蔑むコメントばっかり
野球ファンもさまざまやね
近本なんか普通の奴なら絶対外されてるレベルの序盤の不調があるけど
無理して使った結果ちゃんと使える選手になってる訳だからな
当然外して下で調整しても良くなってた可能性もあれば今より良い可能性だってあるっちゃあるけど
外されたらスイングいじったり迷走する可能性だってあるからこれこそ結果で話せばいい
無理して使った結果不動の選手になったで終わり
矢野のお気に入り枠から成功した奴だけ外すのも頭おかしいわw
ヒステリー起こしすぎ
高橋周平って今の輝みたいに2塁打王になると思ってたんよね・・・
九州の人って戸郷とか村上とかうちの小幡とか目が小さい人多いよね
周平守備もダメじゃ糸原にも及ばんな、立浪のお気に入りだから使われてるんだろうけど
てか何で高橋周平がセカンドで阿部がサードなんやろ
これってサード石川がおったから高橋周平がセカンドに回ってただけやったやろ
前のように逆にすりゃええのに
周平てサード巧かったやろ
阿部もセカンド巧かったやろ
ほんま立浪ってちょいちょい訳わからんことするわ
阿部のセカンドきっついな・・・せやサード周平と入れ替えたろ。
>>908 こういう通告のルールって立浪が忘れててもベンチのだれかしら分かって指示とかするわけじゃん
中日ベンチ大丈夫?
4平良(高寺)
8近本
7新外人
3デビッドソン
5大山
9佐藤輝
2原口他
6中野
来シーズンの陣容がだいぶ見えてきたな
今思うとデラロサから打った大山の同点2ランって最多勝争いを左右する大事な一打だったんだなって
立浪って井上と仲良しだから似たような試合運びしてるのが面白い
とりあえずここだけ抑えて
あとは両チーム好きにしてええから
原口は捕手復帰すんのかねw
梅野が不甲斐ないからってあんまり考えにくい
>>953 それやるくらいなら普通に森取りに行くだろ?
よっしゃああああああああああああああああああああ!!
実質阪神の勝利や!
捕手復帰何かあるわけ無い
まだ森FAで取る方が現実的
まぁどっちも無いけどな
吉田正尚とかいう大事な試合で活躍しまくる神
阪神にもこういうホンモノがいればな
周平ふざけてんじゃねーぞ
打って取り返しもできないくせにエラーしやがって
戸郷の勝ちなくなったな
ロドリゲスのホールドもほぼ確定したけど
周平ふざけてんじゃねーぞ
打って取り返しもできないくせにエラーしやがって
>>969 来年オフ、糸井の背番号7の縦縞を着る吉田正尚の姿が
>>969 金本、矢野と現役時代はそういう存在だったけど、監督で帳尻合わせしてしまった。
>>976 逆転されならいいけど困るな読売勝つのは
原口は代打の切り札!糸原は追撃の代打で良いだろ!!
原口は打てるの分かってるのに干す矢野が基地外だっただけ・・・
>>980 二人とも生え抜きでないのがツラいです、、
>>981 ロドリゲスが追いつかれて、中日サヨナラとか最高なんだけどw
小笠原ってドラフトそんな高評価ちゃうかったよな?なんでやっけ?
てか、ロハスが調子上げてきたら干すっていう今年の矢野の謎采配の一つは何だったんだろう
都内雷激しいけど今日は神宮やれんのか?
さっさと胴上げ終えて欲しいんだけど
>>988 打率しか見てないからそもそもロハスの評価が低いんだろうな。
>>989 せやな、そしたらウチの残り試合全て消化試合になるしな
>>983 原口は夏前までファームでは成績全くアカンかったぞw
なにか新打法で掴んだんや
打撃フォーム激変してるやろ、今打ってるのはそれや
なんか神奈川だけど携帯に緊急土石流警報速報が4~5回来てたよ!!
でも外は霧雨で遠くには青空も・・・
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 50分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250406022317ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663939676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【サンライズ】都知事選で注意喚起『コードギアス』コスプレの候補者は「一切関係がありません」 [くらげ★]
・段原のこと「だんばらん」って言う奴本当にいたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・おまえら、「画像リサイズ」ソフトって何使ってる?画質を落とさずに軽くできる奴が欲しいんだが
・グラビティデイズって本当にたった2作で終わらせるの?
・【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」★9 [potato★]
・【9月2日】まりちゃん、誕生日おめでとう! #筒井まり生誕祭2016 #虹色デイズ
・NMBあんたんのパイズリとSKEちゅりの足コキ
・モンハンライズやろうと思うんやが楽しいのか?あと色々教えて
・花丸ちゃんのパイズリに10分間耐えられたら100万円
・ノイズキャンセリングって、実際どのくらい効果があるの?実際いうほどでもないんだろ?
・息子「任天堂はなんでモンハンライズをPS4に出させないの?」俺は絶句した…
・星のカービィスターアライズとゼノブレイドをpcに出せ
・電通、五輪開会式で天皇陛下に○✕クイズをやってもらおうとしていた
・【悲報】バッドボーイズ佐田正樹さん、型落ちのトヨタ30SCアルファードを5年ローンで購入!なぜ?と視聴者困惑
・【画像】遊戯王カードのAI絵クイズやらんか?
・どうせモテないからクイズ・なぞなぞを出して答えようぜ
・Steamで出たモンハンライズをとりあえず60時間くらいプレイした感想www
・【車】カローラクロス、日本独自顔で登場!C-HRとRAV4の中間サイズ 199万円から [生玉子★]
・高橋留美子、「漫画のアカデミー賞」と呼ばれる米アイズナー賞受賞。手塚治虫に続き日本人からは6人目
・なるちゃんとなぎちゃんの水着サプライズが楽しみすぎる
・エイズをこじらせて死にそうです(´・ω・`)
・【規格外】エッフェル塔のたもとで独身女性が下着姿でサプライズパレード!フランス
・ケヤビンゴのクイズ王決定戦ってガチなん?
・カルビーポテトチップスのサイズと値段の推移が酷いwwwww
・パイズリでいかせてあげる 54パイズリ目 ©bbspink.com
・【五反田】手のひらサイズ 8【微乳・貧乳】
・【オーイズミ】ひぐらしのなく頃に祭2 6ぱ〜【103%】
・何故CRオリンピックが作られないのか?
・【オーイズミ】ひぐらしのなく頃に祭2 55ぱ〜
・モンハンライズgにて追加してほしいこと
・東京地名クイズ!! この画像の場所はなんでしょうか?
・【テレビ】<TBS>日曜夜の「スター名鑑」後枠は「東大王」 東大生と全国のクイズ猛者が対決
・【オーイズミ】ひぐらしのなく頃に祭2 58ぱ〜
・【韓国語クイズ】韓国語で「チョミリョ」ってなーんだ?
・乃木中のプレゼン企画でかずみんのクイズ企画が早速採用されてたけど
・【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ Part.200【このすば】
・【悲報】ドトール、多くの店舗でSサイズの取り扱いを中止してMとLサイズだけになってしまう
・吉村府知事、吉本新喜劇にサプライズ出演「吉本と維新をよろしく」とアピール
・カルビー、ポテトチップスの内容量「見直し」 コンビニ用サイズで ★2 [おっさん友の会★]
・どんなクイズでも自由に出題していいスレ36
・【コロナ禍】シンガポールの危機 テドロス称賛から一転、30万人規模の大クラスター ★2 [首都圏の虎★]
・ルイズさん事故死
・モンハンライズのAAとは?
・【はらたいら】クイズダービーの思い出【竹下景子】
・ ガンダム復興にはサンライズ独立が欠かせない
・このアスカにパイズリされたらヤバそう
・【おしゃれイズム】白石麻衣さん、本当にE.T.だった
・そこ曲がったら、櫻坂?【思い出クイズ!2期生だって忘れてたらショック!前半】★2
・スクエニがXBOXユーザーのローカライズ泥棒に激怒!FF9台湾版から日本語を削除してしまう
・【悲報】モンハンライズさん、3週目もワールドに負けてしまう
・【正当進化】一瀬「モンハンライズのフィールドは見えてるとこほぼ全て到達できます」
・関西ローカル72248山下あゆみさん年齢当てクイズ
・【RIIZE】おーぷんライズ関連ヲチスレ★3
・モンハンライズさん、、、海外でヤバい
・ジープから“日本サイズ”の新型SUVコンパス登場
・【お昼だぁ〜☆】1000ちゃん Part.3【オーイズミ】
・カルビー、ポテトチップスの内容量「見直し」 コンビニ用サイズで [おっさん友の会★]
・【サンジャポ】武井壮「1個だけ言いたいのは、アベノマスクは俺の顔にはジャストサイズでした」 [アブナイおっさん★]
・そこ曲がったら、櫻坂?【思い出クイズ!2期生だって忘れてたらショック!後半】★2
・【オーイズミ】ひぐらしのなく頃に祭2 64ぱ〜
・モンハンライズ並のグラ出せるのに和サードがスイッチにできない理由
・MSKKはカップヘッドの所有権持ってるくせにローカライズする気がない無能
・モンハン初心者なんだがライズ体験版でミツネ・レイア・イズチ倒した
・【悲報】モンハンライズさん、ライトボウガンゲーで終わるwwww
・【オーイズミ】ひぐらしのなく頃に祭2 47ぱ〜
・【オーイズミ】ひぐらしのなく頃に祭2 65ぱ〜
13:23:17 up 46 min, 0 users, load average: 9.28, 5.00, 3.80
in 1.1375699043274 sec
@0.17597413063049@0b7 on 040602
|