◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1733067777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1733053535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
岡本やっぱり他球団から打撃あんまり評価されてないか 近藤は西川ミショウオススメか
やっぱり欲しかったな
近藤からのオススメだからちょっと興味あるな
来年のロッテ西川
猫輔
Q.メジャーでもスタイルは変えない?
菅野智之「変えないです。今持っているもので戦ってみて、ダメだったら今までの経験を活かして、いろいろな引き出しでやっていく。大事なのはストレートだと思う、ストレートをしっかり使いながらやっていく。不安とかは一切ないです。」
#菅野智之
まず必ずメジャー契約決めないとな
マイナーなら止めましょう
上沢も想像よりはるかに辛かった言ってる
菅野のMLBなんて誰も興味ないよな
俺も巨人菅野しか興味ないよ
メジャーのFAは大物から決まって行く
その大物を逃したチームが次を、ってターゲットを変えて行くから、日本人投手は1月になってからだよ
大山残留でパイパンでフルチン散歩やってきましたよー
動画いまURL化してるんでお待ちくださーい
岡本いらん定期
来季のポイントは坂本が復活出来るか否か
ダメならその見極めが阿部に出来るか、中山を使えるか、そこだね
とらせんより
なかなかいい事言う
865 とらせん (ワッチョイ 3716-ZfKc [2001:268:9a52:c3b7:*]) 2024/12/02(月) 01:47:39.20 ID:ZS85Rj1U0
来年は村上岡本がラストイヤーだからヤクルト巨人がガチってくる
今年の棚ぼた日本一の盛り上がりと今永マネーに乗じて横浜も追い打ちかけようとするやろうし
かなりハイレベルな争いになる
現実問題として坂本はある程度起用する(少なくとも150打席くらい)しかないから
中山とかファースト秋広サード岡本とかも試しつつって感じになるかね
で、外野はエリ、丸が基本線で残り1ポジションを外国人、浅野、秋広、オコエ、萩尾、若林に競わせる
モンテス残念やな
ほぼ調整なしで一軍上がって未経験のレフトまでやってくれてたのにな
モンテスはそうだろうなとしか
HR打てない外国人はいらん せめてCSで打ってりゃあな
モンテスは二塁打はそこそこ多かったからホームランがもう少しあれば良かったが
あと守備
坂本だけでなく年齢的には丸も劣化してもおかしくないからな
浅野萩尾辺りが成長してくれないと
特に萩尾は森下に負けてんじゃねえよと
まぁ守備も岡本よりマシだったでしょ
一応、岡本よりは得点圏は高いからね
モンテスはしゃーない
本職のサードが論外すぎで、外野も上手くない、それでいて打てなくなったらもうあかん
坂本門脇不調でショートサードで取ったのに
内野できないっていう
秋広は守備があれだから相当使いにくそうなんだよな
よほど打撃覚醒しないと坂本中山には勝てないだろうし
大山こなくてモンテス自由契約なら新外国人野手を最低一人は補充するの確定か
それはそれで楽しみではある
来年を見据えた獲得であったはずがヘルナンデスが消えて思ったより一軍で出番があったせいで逆に必要なかったという判断がつきやすくなったか
岡本じゃ頼りならんからな
ファーストの助っ人は欲しいね
>>30 当たり引きやすいポジなのは幸いだな
岡本サードに回してファースト外人ガチャは悪くない
左と言いたいが左の助っ人のハズレ率は9割と考えると右に絞って欲しい
12球団見回してもポランコ以降はどこも当たりを引けてない
>>31 いや、岡本サードなんか危険すぎる
12球団最下位だぞ指標
岡本を外せるぐらいに補強しないと
約束通りパイパンフルチンでやりました
https://imepic.jp/20241202/132430 動画あるけど貼れない
また別の方法で。
投手 グリフィン ケラー バルドナード 新外国人
野手 ヘルナンデス 新外国人
この体制だろう
ヘルナンデスも骨折でイップスと長打力低下の可能性があるし右と左の外人2人取っといたほうがいいな
>>37 6人揃える必要ない
足りなけりゃ中途で獲ればいいだけ
石川柊の嫁てシーズン中の食事は業者に発注したアスリート飯を食わせて
オフは適当に材料つっこんだ鍋を旦那に食わせてるらしいねw
岡本いらないバカは珍カスだよ、アンチで1番のあたわる
大山残留パイパンフルチン散歩
見れん人はここのQRコードからDLして
https://imepic.jp/20241202/152760 >>14 ボールが戻れば井上や山﨑伊織やあたりもちょっと危ないけどな
モンテス切られたけどさあ?
じゃあ大城は?
あいつに1億6000万やって残して大城より足早くて打てるモンテス速解雇ってちょっとな
大城の方がいらねぇわ
岸田、小林、山瀬、喜田で十分だし
巨人のココ・モンテス内野手(28)が保留者名簿から外れて自由契約になることが1日、分かった。2日に公示された後に全球団との交渉が可能になる。
今季は米マイナーの3Aで打率リーグトップの好成績で、強打の右打者として7月から途中入団。46試合で打率2割7分2厘、1本塁打、14打点をマークした。内野を全ポジション守れる中で、8月にヘルナンデスが左手首骨折で離脱後は慣れない外野守備に志願して挑戦。左翼での先発で存在感を示した。
9月3日のヤクルト戦(京セラD)では3点を追う9回2死二、三塁から起死回生の同点3ラン。1軍での41安打中15本が二塁打と広角に力強い打球を放ってリーグ優勝に貢献した。
球団は献身的な姿勢を評価していたが、保留者名簿提出期限までに来季の契約合意には至らなかった。
>>52 ありがとうモンテス。
君がいなかったら優勝もなかったかもしれん。
残りの野球人生に幸あれ!
大物外国人野手引っ張ってくるかもな大山取れなかったし
ジョーイ・ギャロとか金積んで引っ張って来いよ甲斐とかに金使うぐらいなら
モンテスはせっかくの同点3ランが結局負けたの持ってなさすぎた
>>61 それな。あの時負けるってブルペンが決めて大勢準備させてなかったのがな。あれ勝ってたらその後も変わってた
モンテスは日本より球速いだろう3Aで打ちまくってたのに日本では速いストレートうてなかったのがな
やっぱり3Aよりかは日本がレベル高いんだろうな。変化球は全然上だろうし、日本は弱点分析が最近急にレベル上がったから、最後は苦手なところばっかり投げられてた。ただ、まだ若いし安いから二軍で鍛える余地はあったと思うけどね
この生え抜きチームはやっぱり魅力で強い
近本
サトテル
大山
森下
前川
中川
小幡
中野
>>60 レフトならベネズエラ代表のレイエスを獲得すればいい
才木からセンターにホームラン
さらに五十幡を刺したレーザービームはマジでエグかった
若林の一軍ヒット9安打が大事なところでしか打ってないというのもすごい。若林は期待してるよ
>>65 リリーフはわからんが中6日ベースの日本と中4or5日ベースのメジャーなら投げてるボール自体は前者の方がエグいんじゃないかね?
モンテス本職じゃない外野までやって貰って少し気の毒ではあるけど他球団からオファーありそうだな
本人は日本で野球やる気あるのか分からんけど
>>70 どうだろうな、素質はやっぱり3Aの方が上だと思う。ただ、日本野球は穴を補うってのをジュニアレベルでもやってるから、そんな国一つもないだろうし、単純にコンディションの問題だけではない気がする
エリですら打てない時期あったのにモンテスは放出すんのかよ
内野も外野ももっさり守備だけど無難にはこなせてたしどっか取るだろな
>槙原氏は「毎年思うんだけど、1位競合したときは選手に引かせたらどうだろう?そうしたら文句ないでしょ。人の運じゃなくて自分の運で引く」と提案した。
槙原さん、面白い提案するね。
モンテス、パに行ってくれ。セなら多分何回もやられる
>>75 選手 会場におらんやん
不正とか容易くできそう
保留名簿提出までに合意に至らなかったまあ退団とは書いてないし再契約の可能性も一応含みはあるな
どのみち大山に動いてたんだからこのあと外国人野手獲りに動くのは予想通り
>>75 ショーアップって意味では面白いがテレビ局や学校(会社)の協力無しにくじ等出来ないから今のままが妥当でしょう。間に色々いれると不正疑う声は絶対に出る
とにかく菅野の勝ち星を埋めるピッチャーが出ないと話にならない。井上がブラス2、戸郷がプラス3だとしてもまだ全然足りない。若手が一人覚醒すればリリーフはいいんだから、また優勝できる
>>77 >>79 そうやね。
学校や職場の都合もあるだろうしな。
モンテスって開き直って代打で阪神戦でつかって才木から大量点差追いついた試合からだよな
そこから1ヶ月無双してたけど小澤から3ラン以降全く打たなくなったよな
ホームランがおかしくしたんじゃね
モンテスの退団で
新外国人獲得の目処が立ったと思われるのか
【支配下投手】
F.グリフィン
K.ケラー
A.バルドナード
【支配下野手】
E.ヘルナンデス
【育成】
E.ルシアーノ
M.フルプ
J.ティマ
ココは本来は来年を見据えて獲ったわけで
新規外国人が決まるまでサブとしてなら残して置いてもいいところだが
向こうが色々吹っ掛けてきて金額や起用の条件が合わないんじゃないかね
今年安かったのは途中加入だからでしかないし
巨人の内野守備がカチカチで付け入る隙がないと見るや上手くもないのに外野もデキマス!と言い出したり
この投手は打てそうにないなと見るや肘を出して当たりにいったり
良く言えば献身的だが悪く言えばガツガツしている印象はシーズン中からあった
妄想で色々吹っ掛けてきたとかガツガツしてるとか言われてるモンテス可哀想
とにかく、大山も取れなかったんだから、ホームラン打てる外人取るしかない
モンテスはホームラン打てないんだから、切って正解
5番候補1人先発1人かな
一応モンテス側ともまだコンタクトは続けるでしょ
>>66 前川なんて小物やと思ってたら秋広なんかより余程打ってるやんけ
>>66 本当にこれならマジで全然怖くないな
怖いの森下だけだ
今年同様巨人は抑えちゃうよ
>>87 元々ロッキーズの内野が飽和してて出番ないからチャンス求めて日本に来たのに日本でサブの役割なんてそりゃ受けないよ
>>93 実力ないんだから、レギュラーの条件は飲めんよ
完全攻略されたからもう来年も難しいでしょ
>>91 前川って.269 ops.698だし実際小物でしょ
去年の秋広のほうが打ってるよ
甲斐4年10億とかになったのかこれなら適正だし来なくても良いし吉村まともだよな
モンテスは守るとこないしな仕方ないかな
新外人ってより中山使うって事なんじゃないかな
今のチームは守備重視だからな
モンテスは守備がイマイチなのが契約に影響したと思う。
モンテス自身が出場機会の面で納得せず
合意できなかったってことなのかも
ヘンナンデスが離脱した後にモンテスがいたから優勝できた。これは間違いない。浅野もハマったが
モンテス獲るのにもかなり金かけたのにあっさり切ったな
>>101 巨人ドラフト4位の北星学園大付・石田充冴(じゅうざ)投手(18)が1日、G球場の施設見学中に岡本和、浅野に遭遇。「太くて横にでかいなって…」と体の厚みに驚きの表情を浮かべた。
熊を目撃したみたいな
>>101 そこは山のフドウのようでした言うぐらいのセンスが欲しかったな
モンテス解雇はまあしゃーないけど獲った時来年以降も見据えてみたいな事言ってたから残すかも思ったけど普通にクビなったな
まあ個人的には助っ人はどこまでいっても助っ人だから使えなきゃクビでいいわ
モンテスはこの辺か
打撃は攻略されてピタリと打てず
守備は内野カチカチに入れず怪しい
そのあとフルプ獲ったりティマも二軍で15HRとか
モンテスなら中山使うよねとか
ホームラン1本だったし事情が変わった
>>95 アホだな2年前の木偶の坊と比べても+wRC前川が上なんですがw
モンテス解雇か
打つ方は来季上積み見込めるけど、内外野ともにもっさりしてたからセリーグじゃ厳しかったんかもな
戸郷井上山崎の三本柱ができたのは大きいな
あと堀田西館横川赤星でローテ争いしてくれれば
森本と田村がすこしでも一軍に出てきたら最高
あと、戦力見て助っ人の名前を挙げるならモンテスよりエリーやティマにフルプばっかりだしな
>>117 その3本柱てプレミア防御率6.00超えのボコられた2人いるじゃないかw
雑魚いのうw
安いなら西武がモンテスとれないい
慣れたら打てるかもよ
巨人の後半は調整不足
打ちまくってたときも守備固めで交代だったしな
本人からしたら他が糞過ぎて何でってなるわ。そりゃ調子落ちたらなかなか戻らんよ。
日ハムのレイエスみたいな選手が獲れれば面白いんだろうが、レイエスは守備が壊滅的でパ・リーグ向きの選手だよね。
>>117 しかも25、24、27歳と若い、後ろも24、24、25、26やし、京本22、田村21も控えてる
珍さんは才木26、村上26は若いけど大竹、高橋遥とか29で意外とおっさんやし、若手は門別、及川wやし先発は意外とやばいやろ
>>121 ああ、雑魚にノーノー喰らったチームはダサいよな
育成野手もう取らなくてもいいレベルだな 二軍で少し打てるようになる選手はほぼ出てこないし投手だけ乱獲すればいいや
野球人がまだモンテス残留の可能性があるとか言うてるけどほんまかよ
モンテスクビかーしゃあない
あの3ラン打った試合勝ってほしかった
大山も甲斐もいらない!生え抜きを大事にしてよ!
モンちゃん切るの?ひどい!もうガイジンなんかいらないよ!
今年の最高のメンバーで日本一取るんだよ!
という女さんやキッズのポストがXのおすすめで流れてきてイラッとする
>>128 よそからやがピッチャー自慢してるようやが何で阪神対象なんだ?
言っちゃ悪いが巨人の先発で嫌で嫌でて思える選手いない
高橋宏、金丸、才木、高橋はる、東、床田くらいかな打てねえなて思えるのは
来てほしい大山が来て阿鼻叫喚の甲斐が来るとか勘弁してや
>>117 戸郷井上はいいけど伊織なんか不安定だよな
定期的にボコられるターンが来る
5番にはまる強打者が生え抜きにいないから
生え抜き四番の岡本がまともに勝負して貰えずあんなに苦しんだのに
生え抜き大城が雑魚過ぎるせいでフル一軍初の生え抜き岸田に負担がかかって共倒れになりかかったのに
生え抜き小林は寄る年波で打撃どころか肩まで衰えているのに
今年一年何を観ていたんだ
眼じゃなく子宮で観戦してんのかあいつらは
阿鼻叫喚なのは大城信者や捕手ヲタだけや
甲斐は来ても来なくてもどっちでも良い
捕手は補強ポイントではないからね
外野と先発投手が手つかずで残ってる
>>113 肩がクソ弱い
あれでよくサードやってたわ
モンテスをリリースってマジ?
どう考えてもヘルナンデスより使えるのに馬鹿なのか
生え抜きの活躍しか見たくない!
補強するお金があるなら生え抜きの年俸上げてやって!
↑広島ファンでもやってろ
推しの出番が減るから補強いらない!
推しのスタメンが見れるならチームはBクラスでもいい!
↑西武ファンでもやってろ
モンテス自由契約かあ
まあ後半は坂本の方が良かったくらいだもんなあ
>>151 大山取れなかったんだから、横取りすればいい
フェニックスまで行かせたのに打撃狂ったままだったから仕方ないわモンテス
全然話題にならないけど九里は可能性あると思う?
MLB希望とはいえ国内移籍にも含み持たせている
エロイ ヒメネスクラスとって来い
名前があれやが 5億出せば獲れるだろ 打撃はバレンティンタイプ
モンテス自由契約か 交渉は続けるのかな
ロッテあたりが取りそう
>>158 ない
九里はFA宣言するとき
球団に後押ししてもらったと言ってたので
広島と話がついてる
いっそ単年30億くらい使ってとんでもない現役バリバリのメジャーリーガー獲得してくれやそれ位の革命起こさないと来年も同じ打てない打線のままやぞ
来季はティマあたりが大化けしてくれないかな
そうしたら完全にモンテスいらない
大山残留してから2020年の藤浪の記事を今更持ち出したり
石川柊太に阿部監督のラブコール刺さったのかとか書いたり
巨人を表に出せれば何してもいい風潮ってすごいな
そういえばFA連敗の中に筒香入ってるけど実際は獲りに行ったんだっけ?
飛ばし記事で謝罪してなかったっけ
>>129 可能性の問題よ
慣れて良くなる可能性だってあるわけだし
そんな事いちいち否定してたら誰もいなくなるよw
応援しかできない吉川が優先されてモンテスは抹消
これで結論出てただろ
>>164 ティマはフェニックスでの守備見たらとても一軍で使えるレベルじゃない
代打枠で良いなら一軍でいいけどそれなら二軍で守備やらせたほうが良い
エンカーナシオンは、2022年6月19日のニューヨーク・メッツ戦でメジャーデビュー。7回に逆転満塁本塁打を放ち、ドミニカ共和国出身選手として、史上初の快挙を達成した。同時に外野からの補殺、盗塁の3つを記録したのは、メジャー史上初だった。
強靭なリストワークから規格外のパワーを叩き出し、2023年はマイナーで122試合に出場して打率2割2分8厘、26本塁打、76打点をマーク。今季はサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結ぶと33試合で打率3割5分2厘、10本塁打、長打率6割1分6厘、OPS1.054と圧倒的な記録を残した。
エンカーナシオンを狙っているのは、広島だけではない。西武、オリックス、中日も調査を進めているといい、本人が来日を希望すれば、争奪戦になるのは必至だ。昨年は巨人が接触を試みたものの、本人がメジャーリーグにこだわったため、交渉が失敗した、とも。
現在の年俸は日本円で1億2000万円ほど。4年総額16億円規模の資金が必要とされている阪神・大山に比べれば、まさにバーゲンセールといっていい。
ヘラルエンカーナシオンでもいいかな
ただまだ40枠入ってるんだっけ
走攻守揃ってる台湾の奴取れよ、イケメンでもある優良物件やん
>>174 やっぱり武本だった
こんなに分かりやすいやつもおらんか
モンテスのセカンド守備超絶モッサリで即見切られてたよな
あれでホームランも打てないし外国人枠じゃ流石にスタメンの居場所ないよ
>>166 慣れたって、最後完全に攻略されてんだから、無理だろ
だから自由契約にされたんだし。
素人がグダグダ未練がましく言ってもダメ
昨日はずっと土曜のファンフェスタ見てたがミスター、王さん、ハリーのスリーショットは95.100周年の頃はもう見れない可能性が高いし、貴重なシーンだったかもな。
>>176 そう。かりにも外国人だからな。若手じゃない。
ホームラン打てる打者なら残したと思うけどね
>>175 ID見りゃ分かるだろ
ちゃんとフルチンもやったし
モンテス解雇か
まあしかたない 守備が致命的だったしな
内野も外野もね
モンちゃん残念
好調期も自分が出塁しても返してもらえなくて悲しい顔してたよね…
ヤクルト戦の9回二死からのホームランは忘れないよ
ジョーイ・ギャロ
エンカーナシオン
ヒウラ
エロいヒメネス
ここらから2人は確保してほしいね
どうせ貧打に苦しむ事になるだろうからそうならないように外人野手多めに取っておけ
井上からHRとCS戸郷のフォーク見切ってタイムリーで選球眼良いフォード取るべ
阿部の好み的には獲れるならジョーイギャロだろうな
守備もしっかりしてるし選球眼の良い左の大砲
イメージ的には守備の上手いギャレットのようになってくれたら
グッバイモンテス、ステーキの食い過ぎでスイングにキレが無くなってたな
左の長打打てる助っ人頼むわ
>>180 気付こうな武本
岡本ボロカスに貶すのはお前しかいないんだってことに
これまでの外国人の獲得傾向みてると
>>183で挙げられてる外国人はたぶんないな
予想されてるのとは別のノーマークの外国人とると思う
モンテス解雇=野手外国人する気はある
ってことだな球団は メンデス分の投手も
>>19 モンテスは引き続き交渉したほうがいいよ
まだ来季でも29歳だし
内野カチカチだから本職の内野で使えなかったのが残念
ギャロ取ってくれたらどんな成績になるかも楽しみだし 試合見たくなるな
ゴールドグラブ2回で外野守備も悪くないらしいね
日本に来る気あるか知らんけど そこが問題ね
>>26 中山坂本とは全く守備位置被らないからね
ポジション与えられるような打力じゃないし
体が大きいから期待されてるだけで
知名度活かして現ドラに出品すれば?
モンテスはレフト未経験にしてはまずまずで改善の余地有ったが肩が弱すぎたな
>>61 小林も、csの最終戦でレフトのフェアゾーンに打球落ちてたら2点タイムリーになってcs突破できてたのにね
持ってる選手はあそこでタイムリーになるんだよ
>>80 代わりにフルプがいけると判断したのかな?フロント
>>188 そんなことないぞ
むしろ岡本褒めてる奴の方が少ない
>>187 ウレーニャはラーメン食いすぎてクビなったな
エンカーナシオンは注目だがそもそもMLBが手放さない可能性が高いから来たらかなりラッキー
ヒウラは打者有利地域だから成績はそこまで信用しづらいな
>>111 まあ、ボウカーみたいな感じだね
成績は残せないけどファン受けは良い外人
>>145 本職はセカンド
とうとう1試合もセカンドで試合に出られなかった
>>124 高めの速球打てないからパリーグ行ったらもっとパワー押しされるから厳しいと思う
解雇じゃなく合意に至らずかぁ
まあポジション無いしね
>>158 メジャーと交渉不調に終わった時の事を考えてオファーだけは出しておいたほうがいいよ
FA補強枠空いてるから
>>191 保留者名簿から外れた時点で自由契約確定
>>194 清水みたいに肩弱くても打てればオーケーなんだけどね、レフトなら
>>206 もしかしたら育成で再契約とか言われたのかな
>>206 たぶん、年俸でゴネたのでは?
途中加入だから3000万にしたのを来季はフルシーズン契約だから6000万から交渉しようとか言ってたとか?
>>210 それかもね、フルプやティマと競争させる案
契約条件も下がるし
自由契約になった外人では元横浜のウェンデルケン取ってほしいね
2年連続でリリーフ防御率2点以下だし
打線が打てない、先発も穴が空いてる状態なら勝てる試合は確実に取っていかなきゃいけないから
リリーフ陣ガチガチに固めて欲しいよ
>>158 巨人しか抑えられない投手は要らんじゃろ
取り敢えず好きな外人の名を叫びたい奴を片っ端からNGにしたら、あぼーんだらけだ
全員パワプロでもやってろ
>>198 エドウィン・エンカーナシオンがいたからね
ヤクのロドリゲスは欲しいな
リリーフならバルドナードより使える
バカの常套句だよな
○○の○○欲しいな
○○(巨人の選手)よりは使える
>>214 今年の対巨人ボコボコだぞw
しかし規定未満の奴がMLBか
ロドリゲスは欲しいね、ヤクルトの
MLBでないなら
助っ人ってどこのポジション探してんだろ
相変わらずの複数守れるの探してんのかな
序盤のモンテス見てると対策まだされてないとは言えレベル高かったし今の打撃陣では残しておくべきではと思うわ
>>206 モンテスとしてはレギュラー確約とは言わずとも普通にレギュラー取れる余地のあるチームの方がいいに決まってるしな
よく保険で取れとほざく奴いるが選手は試合出てナンボだしそんな条件で来るわけがない
ヒウラはメジャー1年目打ちまくったのが6シーズン前で翌年から対策されて全く打てず
それ以降の成績は打率2割の三振率4割
1年目に見せたポテンシャルで覚醒期待され続けてたがさすがにMLBで諦められた選手だな
ライデル取るくらいなら、コスパ的にも年齢的にも
ロドリゲスだわな リリースされるんだし
ゴンちゃんの再来や
>>220 内野の守備力重視だから外野の外人だと思うけどね
ヘルナンデスとフルプ使うならオープン戦終わるまで待ってもいいよ
>>218 抑えられた試合もあったと思ったが、それ以外は他所もいつも火達磨だった記憶が?
どの道、獲ろうと言い出すのは本人の営業活動としか思えんわw
>>226 平和でよかったね、他球団に入られてボコボコにされるよりはマシだし
ティマだけど残留させるなら2軍でファースト専任で使い続けるべき
来年のオフにはファースト空くから
そこしかないと思うけどね
やっぱ助っ人はファーストのホームランか三振の選手がいいわ
>>226 良かったね
12月に入ったしそろそろ進路決めないとね
高橋は一応2軍では最後も通用してた桜井さんと違ってさすがに厳しそうな気もするが再起をかけて頑張って欲しい
>>230 ミキハウスの監督だか部長が立命館OBらしいぞ
コネで桜井は潜り込んだ
スカウト活動しながら再就職活動と夜にトレーニングしてた記事があったはず
フォード、レイエスとか見たら
やはりMLB実績組が結果出したな 特にレイエス
16桜井18鍬原19高橋優のドラ1投手3人がプロから消えたのか
21平内も危ないか
>>226 それは良かった。
ミキハウスって、以前は卓球の平野早矢香さんが所属してたような。
スポーツに力入れてるんだな。
今日から自由に保留名簿の選手と交渉できる
気になるのは
ロドリゲス(ヤク)、フォード(横浜)かな
ライデル(中日)はキューバ絡みだしないかな
自由契約始まった頃はヤフーレでも獲っておけば戦力になるんじゃねと思っていたが、今となっては外国人たくさん市場に出てきたもんだな
外国人枠があるから獲っても1人か2人だろうけどね
今更だがライマルって28歳なんだな
ずっと日本にいた気がしたから30歳超えてるもんだと勝手に思ってたᴡ
こうしてみるとドラ1投手はその年のドラフトの目玉以外はリスク高いな。クジ外して、ハズレ1位で指名した投手とかやっぱり厳しいな
今回の石塚みたいに素直に野手指名してた方がいいのかも
ロドリゲス良いんじゃね?
そう言えばヤクルトはサイスニード、ヤフーレも解雇してたな。
それで田中将大獲得したら面白いが。
>>242 ライマルは20歳の時だからねえ、来日
メジャー級のポテンシャルを持った選手を日本で育成したらああなる
訳の分からん外人名叫びたい奴に、九里とか田中とかキチガイしか居ねえ
ゴミのような選択肢引かせたい奴しか居ないのか?
>>220 225も言ってるけど外野
強いて言えば一塁手じゃないの(大砲を求めるなら守備ポジションは除外するはず)
ロドリゲス(ヤク)、やっぱ良い成績だな
巨人めちゃくちゃ抑えられてるw
ps://i.imgur.com/EV7Mp4L.png
これ見た感じはDeNAは手は出さないな
屋外チーム苦手って感じかな
巨人中日のドームでは無双してる
>>229 元々東海大系列で全権の縁故だったしその後ろ盾が無くなった上に3軍ですら通用しなくなればねぇ
ヘルナンデスは手首あるから100は信用してないよ
投手1野手1は間違いなく獲得する
西舘試合には出てないけど球場にはいたみたいだな。音沙汰全然なかったし日本に帰ってきてるのかと
いやいやフルプやティマいるんだし
メンデスの代わりに投手取るよ
社会人野球⚾
ミキハウス、巨人戦力外の橋優貴の加入を発表!
👉baseballking.jp/ns/462372
✅都市対抗野球大会、社会人野球日本選手権大会での日本一を目指し戦います💪
2週間行方不明だった、西舘見つかる 理由不明
ps://x.com/4kasen/status/1863398863346020852?s=46&t=sEQjMCZJgHpxF28_tf_FDA
>>252 まあプエルトリコは確か下旬までだよな
それまでにはまた投げる程度の離脱だったんじゃないの
フルプは守備いいから使いやすいんだけどね
打撃がどこまでかだな
ロースターから外れた理由は分からないけど、外れている内は試合出られんしなあ
今夜は久々に超ジャイアンツ新作。
リーグ優勝直後の回からほぼ2ヶ月ぶり。
巨人とミキハウスってなんか繋がりあんのかね?それか桜井が入ったことで繋がりを作ったのか
>>128 主力の後ろで控えてるのが二軍ですらほとんど実績ない選手だとしたらちょっとヤバいだろ
そこは普通に横川とか堀田とかでいいのでは?
来年絶対に岡本より大山の方が活躍して
お前らも残留した岡本を憎む時が来るよ
岡本のせいで来なかったんだから
怪我は仮病だし
ほら岡本のせいじゃん
https://imepic.jp/20241202/404210 2人で高め合いたいなんて、どの口が言ってんのよ
仮病で残留したくせに偉そうにすんなよ
ライデルねえ、今年の雰囲気だと15億を争うほどじゃないと思うけど
2年前ならともかく
>>206 慣れない外野で使われてる時点で普通なら選ばんわ
ライデルは金より本人がセットアッパーOK言っててもおそらくキューバ政府が許さないから無理じゃね
ソフトバンクが撤退したのもそれだろ
本人より後者が優先されるだろ
ソフトバンク巨人がマネーゲームでモバゲーに負けるわけ無い
大勢がセットアッパーに変更しかないが現実的に有り得ない
来年は岡本が大山より下回る成績で
お前らも岡本出ていけ!
大山の入団邪魔した岡本を悪く必ず言うだろう
そう確信してる
ライデル2年前ならな
今年の飛ばない球で怪しい場面かなりあったし
抑えに単年10億以上、しかもキューバからの派遣というクッソ面倒な案件に金使うなら野手獲得した方がいいわな
>>225 ベネズエラ代表のレイエス獲得したらフルプ、オコエ、レイエスで外野もカチカチになるんだけどな
モンテスやっぱ自由契約か。まあの守備だったら打撃が寂しすぎたわな
>>272 ソフバンはオスナと変な縛りでもしてんの?
>>229 岡本のエラー以降メンタルやられて弱くなったな
岡本のせい
巨人はそもそもキューバ選手は懲り懲りだろうなぁ
ホンマ共産主義ってカス
ヤク・ロドリゲスかなり早めに交渉打ち切ったから
メジャーか他の日本チームからかなり良いオファーあったんやろな
ロドリゲスは可能なら下手に外人ガチャするよりはマシかもしれんが、普通にMLBから声かかってそう
>>127 ポランコ ソトと他球団の放出選手を回収傾向のロッテあたりが候補か
>>284 フランシスコは単打か三振かだろ
18打席18打数3安打0二塁打0三塁打0本塁打11三振
>>128 門別とかより園田の方が将来性は遥かに上だろ
【野球】ジャイアンツタウンスタジアム、来年3月1日開業…巨人戦だけでなくスポーツ教室やマルシェも開催 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1733106667/ んで今日こそは契約更改はありそう?(´・ω・`)毎日待ってるのに
>>292 船迫はよく分からんが
吉川尚輝と岡本が12月までズレ込むってことはそういう可能性高いと思うよ 時間かかるってことは
てか契約更改って時期早くなったよな
昔はクリスマスとかに更改してたのに
>>293 今のG球場よりもうちょい遠くなるから無料マイクロバスをこれまでより多く出してもらわないといかんよな
いつも同じ獲得妄想してるやつもどうかと思うが、浮いてるなら獲得してほしい外国人の名前を出すだけでNGするやつおるんか
心が狭いね
FA選手は60歳まで読売グループで仕事保証とか
他球団ならともかく阪神の大山にそれをやっても
あんま意味ないよ。阪神もアカデミー・阪神ジュニア
女子プロ野球・テレビの仕事まで普通にポストが有り余ってて
陽川や江越程度でもあてがう余裕があるのに。
阿部も阪神から獲るとか余計な事せず
おとなしく広島や横浜からでも選手を強奪しとけ。
>>255 西舘一応無事か
とりあえず元気なら良かったわ
大山が来ないと決まった以上ファーストの新外国人獲得か坂本の復活に賭けるかの二択しかない
普通に考えれば前者になるが
>>298 だってそういう奴って大抵連呼するからw
文面も大抵お決まりだし
モンテス優良助っ人ではあるからどこかのハズレ引きたくない球団は獲得したらいいと思うなあ
最近寒くないか?(´・ω・`)
そろそろコタツ出そうか迷ってる
>>302 見分けがついてるのなら特定のガイジだけNGすれば良いのでは
ワイも単芝はろくな奴がいないのでNGしたいから気持ちはわかるが
モンテスは他球団で頑張ってロペスみたいになって欲しい
今まで全ての予言を当ててるタイガーチャージ様の予言一覧
①CSで許可っさんハメに負け
→予言大当たりwww
②日本シリーズで腹いせに許可っさんが便器応援するもハメに2連敗
→この予言も大当たりwww
③プレミアで許可っさんの選手だけが足を引っ張る(他10球団の選手は全員活躍、雑魚ルトは選出なし。許可っさんは全員やらかし。東京=反日)
→この予言もまたまた大当たりwww
④大山阪神残留確定
→この予言も完全に的中wwww
⑤甲斐だけは巨人に来る予言
→この予言も当たりそうwww
⑥来シーズンもまたまた阪神にボロ負け
→この予言は100%当たりますwwwww
許可っさんタイガーチャージ様に6連敗おめでとうございますwww
キャッチャー中川
ファースト大山
セカンド中野
ショート小幡
サードテル
外野ヒウラ近本森下
90勝するんじゃね?w
許可っさんは岡本以外雑魚しかいない模様w
全ての予言を的中させてるタイガーチャージ様の来季順位予言
阪神
横浜
雑魚ルト
広島
許可っさん
チュニドラ
>>308 最近そのガイジが頑張りすぎなのよね
幾つ端末使ってんねん状態だし
>>243 そうやってその時の弱い部分をドラフトで泥縄式に持っていこうとするから今度は別の部分が弱くなる
ドラフトは3-4年先の事を考えて指名しなきゃ
西武は自前外国人が外れてるんだしフォードモンテス辺り狙ったらいいのにね
お古で成功してるのがロッテだよな
未だにコテっているんだなぁ
そういう自己顕示欲が強い人はXとかに全部流れたと思ってたんたけど上の世代の方なのかな
>>260 超ジャイアンツは補強関係の情報を全然言わないからね
報知と同じようにほぼ決まらなきゃ話題にしないし
速報性はあまりない番組
サンスポ巨人
【球団発表】
2025年の春季キャンプの日程を発表。詳細は以下の通り
【1軍】
・宮崎キャンプ
宮崎市・ひなた宮崎県総合運動公園「ひなたサンマリンスタジアム」ほか
2/1~13日。休養日5、10日
・那覇キャンプ
那覇市・奥武山総合運動場「沖縄セルラースタジアム那覇」ほか
2/15~25日 休養日19日
サンスポ巨人②
【2軍】
・宮崎キャンプ
宮崎市・ひなた宮崎県総合運動公園「ひなたひむかスタジアム」ほか
2/1日~25日。休養日5、10、14、19日
【3軍】
・都城キャンプ
宮崎県都城市・高城運動公園野球場ほか
2/1日~27日。休養日6、12、18、24日
この珍カス普通にとらせんにも書き込みしまくってるけどあっちでもコテ付けるのかな
>>268 その代わり取るリスクはかなりあるからね
かなり中日が使い潰してる感じあるし
キューバ政府がらみだし
横浜がライマル取るために解雇したウェンデルケン取るほうが自由に使えていいと思う
橋上コーチに期待してる
矢野より数倍マシだろ
矢野と比べるの失礼か
お前ら、セリーグ最強スラッガー大山に振られた感想はどうや?www
またタイガーチャージに負けちゃったねw
>>317 最近はあっちだと特定されて訴えられるからな
>>317 今どきTwitterで誹謗中傷繰り返してたら開示請求されるパターン多いからな
昨年オフは、さすがに今季からNPBの2軍参入が決まっててスポンサー探しとかチーム編成もあったから退任して巨人のコーチを引き受ける分けにも行かなかったが、今オフから就任が既定路線だったから、とりあえず矢野コーチで様子見と言う感じだったのかな?>橋上さん。
見えないのに書き込むバカ
あの女社長みたいに承認欲求が強すぎるのか、それともかまってちゃんか
>>333 NG宣言は負けやw
許可っさんイライラwwx
来年も大山許可っさん戦で打ちまくるぞおおおおおおおおおwwwwww
>>2 そりゃそうよ
得点圏で打てないしソロばっかりだし
殆ど変化球の抜け球しか打ててないもん
ストレートは27本中5本だけだよ
>>333 タイガーチャージと岡本要らないの両珍カスは同一人物の可能性もあるな
>>336 珍カスだったら逆に大山残留してくれ〜って言うだろw
僕が一番真面目な巨人ファンだぞ
岡本なんか要らんよ
要るって言う人は本質を理解できてないのよ
とりあえずブログ書いたから見てくれ
リンクNGだから検索で
「アメブロ 大山残留で有言実行」
Xにはリンク貼ってる
馬場は現役ドラフト1番のハズレだったね…
馬場ちゃんはさすがに厳冬かなあ…
年俸結構高いんだよね
>>343 外れと言うか、巨人軍投手陣が
阪神投手陣を1年で追い越す隆盛を見せたから
割を食ってしまった印象…
まあ馬場は使えば最低限使える気もするけどね…
お前さん達が急に改善したのが悪い
>>316 西武はラミレスとかいう投手を獲得したな
>>346 去年なら普通にお前さんしてたかもしれんなw
>>311 ん?田中マーが来るから奈々連敗とか言って外れてるのに
全て当たるってどういうこと?
>>347 ヤクルトにラミレスジュニアとかいうコネ入団の投手いたの思い出した
残留した大山を手のひら返しで叩いてるな 長期契約が仇になるって
確かにこれから5年間ずっと働くかと言うとそうではない 故障持ちだからな
>>350 前の奥さまは日テレにいた森麻季さんだったな。
>>344 限度額超えで退団からの阪神復帰の可能性もあるな
西舘、ケガじゃないなら、よもやケガだったとしてもこれじゃなんのために武者修行に出たのよ
もったいないやん
>>345 去年のままなら間違いなく使ってたよ馬場
村上は6億で複数年結んでたんだな、で来季で契約が切れるからメジャーへって感じか
>>330 甲斐なんていらん
さっさとあきらめん甲斐
澤村、年俸2億円の現状維持か。
ロッテにしては弾むな。
>>121 その雑魚に開幕戦で完封リレー、
沢村以来100年ぶりの巨人投手の甲子園でノーノー
自身初の2試合連続完封、
など年間4勝献上したオタクの応援してる球団…
桑田が「田中は復活する」と言ってくれたから
どこかの球団が乗せられて雇うでしょう
>>369 村上は3年契約でポスティング認証も込み
ローキが無視した25才ルール故でルールが改正されたら今年からポスティング可能という契約だったので代理人も選定済み
だから来オフ移籍は少なくとも現時点では
岡本より鉄板
岡本も来年は流石にメジャーに出してやるだろう
村上が行くのに俺はまだダメなんですかってなるし
ここまで貢献した奴を出してやらなバッシング受けるわ
>>338 大山残留で有限実行
ご無沙汰しております
大山残留〜
はぁ・・・・
阿部が「岡本の後ろで」と起用法を示唆してしまったのが致命的になりました。
大山さん以前に「4番に拘りがある」と言っていたのに
巨人サイドの調査ミスです
得点圏打率.354の大山は是非4番で使って欲しいですよね
一方の阪神藤川監督は、まだ大山が悩んでる時に来季の4番は?と記者に聞かれ
「もちろん大山です」
と明言
これが決定的になりました
阿部と藤川の違い
どう考えてもチャンスで貢献してる大山4番のほうが良いのに何故阿部は岡本優先なのかとw
>>338 しかも岡本も「2人で高め合いたい」とコメント
ポスティングが既定路線で4番の後釜として大山を獲得に乗り出したのに
これは大山からすると誤算
その当事者の岡本がこのような軽率なコメントをした為に余計にマイナスイメージを持たれた
ケガで断念したとは言え、このコメントは軽はずみだ
自分が残留したせいでFA戦士が悩んでるという意識は無かったのか?
>>338 とても残念だ
今回のFA獲得は巨人のミス、阿部のミス、岡本の余計な発言
反省してほしいものです
そうそう!お題の件ですよね
実は・・
「大山が残留したらパイパンにしてフル〇ンで夜に散歩する」と宣言しました。
巨人入団に手ごたえがあった為に。阿部と岡本の余計な発言が予想外でした。
そして!
本当にやりました
以前にサンチェスや陽岱鋼の件でもやりましたね
寒いので上は着て下は膝までにしました
動画は以下の2つから見れます
モンテス切って左の外国人探した方がいいから仕方ない
どーせ再来年地獄だし長い目で外国人探そう
>>339 おつかれさまです。おはようございます。武本です
今日、体調不良で病院行くので遅れます
もしかしたら休むかもしれません。高井さんの案件、代理でお願いします。
ご迷惑おかけして申し訳ありません
>>382 チラシの裏にでも書いて壁に向かって喋ってろハゲ
>>312 あんたでも梅野坂本じゃダメって思ってるんだねw
インフルエンザか。モイネロも台湾でインフルエンザか何かでお腹痛かったらしいし。
FAで誰も取れなくなってる
関東にあるだけのゴミ球団に成り下がったんだな俺達って
バカにしてたヤクルトと同じレベルじゃん
まだ甲斐と石川も決まってないのにアンチは気が早いな
大山って4番じゃなきゃヤダヤダ病だったの?
森下に4番取られたらムクレるのかなあ(笑)
岡本がいないならまだしも.259 14本で四番じゃなきゃ嫌だとは気が狂ってる
フォードって評判良いみたいなんだが、一塁専だから対象外なんかね?
>>387 マーとカツオのダブル名球会チャレンジか
>>343 いの一番に指名してこの結果は言い訳できんな
馬場はオープン戦で投げたときに球速ショボすぎて拍子抜けした
現役ドラフトで獲るのは化けそうな若手の野手が良さそうだな
>>312 砂糖サードのままなら助かる
イップス君せいぜい頑張りたまえ
>>387 案外横浜もあるよ
本人は関東希望してるだろから、獲得否定してないヤクルト、横浜、ロッテのどれか
さぁ争奪戦だな
>>408 最後のハンカチ世代戦士が澤村になる可能性もあるな
>>407 どう見てもコーチ向きじゃ無いんだけどw
>>403 おまえまだ独身だったのか・・・
坂本といい巨人出身の88年組は独身多いな
言っちゃあ何だけど前科2犯になってもおかしくない事やらかしてたし
>>412 バツイチやろ。入団2年目に当時日テレのアナと結婚したけど別れた
>>412 巨人出身の88年組で独身って他にいるの?
来年ペナントは横浜阪神の2強て言われてるな
巨人はせいぜいAクラス死守してくれ
>>406 横浜とロッテは枠がカツカツだったような
>>415 しかも元嫁のが年上なのに離婚したんだよな
巨人の主力選手と別れるなんて何か深い闇あったんだろうな
>>418 666草バカさんのチームは来年も厳しいと思うよ
村上が抜けるヤクルト
岡本が抜ける巨人
再来年どっちがヤバくなるか
>>409 まあ芸能人じゃないだけで、普通とは限らんよ
実際は全身ピアスだらけ
ゴリゴリタトゥーの入った自称アーティストみたいな方かもね
>>343 結構な試合出してもらって1割とか酷い防御率とかなら出番無しのがまだマシや
>>423 巨人は飛ばないボールのせいかピッチャーが特別良くもなく悪くもなく平均的なのが多いけど図抜けたのはいない
野手は...可哀想だから想像にまかせるw
巨人より広島が上にいきそう
>>423 放っておいてもスタンド埋まるから
勝とうともしてないのが問題だわ
馬場は限度額超えの減俸で自由契約からの阪神復帰もあり得るな
岡本本人がメジャーについて特に語ってないからなんとも言えない
こう言っちゃなんだけど日本に居続けた方が確実にお金は貰える
>>431 契約次第だよ。吉田正尚級のオファーなら入るだけで100億円稼げる。
里崎炎上してて草
愛斗、重信、馬場と現ドラ出せないのばかり候補に挙げてルール知らん模様
馬場持ち上げてたの珍さんだろ
同じリーグで何度も見てたが普通の二戦級ピッチャーのイメージしか無かった
もしかして覚醒したのかと思ったりもしたがそれなら珍が捨てるわけないし
台湾かオープン戦か忘れたが全くストライク入らなくて「ああ変わってないわ」と
>>433 基本的に現ドラは、減俸された中堅が出されるから、ウチからは今村、畠、大江かな
取りあえず1軍実績そこそこの左腕を出しておけば指名を集めやすいからね
石川達也を拾ったし森田、又木や宮原
育成だと山田、冨田、三浦もいるし
>>423 ドベゴンズ666で補強するふりすらしなくて草
ドベでも客入るからなぁ
>>436 馬場だけはねえよな
中継ぎが欲しかったのなら長谷川を選ぶよ普通は
まーくんはどこが似合うかね?
DH限定であんだけ打てないとウォーカーは使い所ないよな
結局巨人で代打やってるほうが一番幸せだった
チュニドラは立浪が使わなかった福永と宇佐見をレギュラーにするのが補強
ふてほどて何?
もうええでしょうって誰が言ったの?
ポランコやソトが戦力になったからウォーカーもパリーグの別のチームに行けばどうかね?
ウォーカーは守りから
リズムを作るタイプだった可能性
岡本が横浜時代の村田と被る
村田はFAで地元に行きたかったが内川が先にFAした事によって
チーム事情からFA断念、来年に持ち越すも
その年にソフトバンクのサード松田がブレイク
結局村田はFAするも地元から声かからず巨人を選択
今年は菅野FAメジャーの為ポスティング断念
来年満を持してポスティングも村上がいる、と
左右の違いはあれど数字だけなら村上の圧勝
うまく村上と相乗効果で契約年俸上がればいいけどね
まず岡本も村上も本職外野じゃない奴が行って守るとこなんかあるのかと
ポランコとウォーカーは人間的にはナイスガイだったな
NumberのWeb記事の写真に黄金仮面みたいなのが写り込んでると思ったら、あれが噂の辰己だった。
GG賞の授賞式の記事。
>>450 その3人はタイトル取ったから上乗せ分とかの査定が遅れてるんだろうよ
>>440 横浜カープオリックスか
どこも引き取り無さそうだね
それはそれでいいかな
吉田正尚、鈴木誠也で100億
岡本はその2人より年齢いってるし、数字も劣る
100億は貰えないと思う 巨人のオファー次第よ
NPB
支配下選手の保留選手名簿公示
巨人
外国人選手はグリフィン投手、バルドナード投手、ケラー投手、ヘルナンデス選手が記載
メンデス投手、ウレーニャ選手、モンテス選手が外れました
https://x.com/hochi_giants/status/1863475090597548163?t=-Rh6YKYHk-W5L-olRvyYiQ&s=19 岡本ってコツコツ積み上げるタイプだから大怪我とかしない限り38くらいまではそこまで数字落とさずにのほほんとバット振ってそう
超長期契約を提示してそれで振られるならしゃあないよね
10年100億出しても今の相場なら全く損じゃない。村上がいなくなって一層国内の長距離打者の相場が上がるし
ウォーカーは亀井との相性がよかったからじゃないか?
>>462 どんでんが口説いたらFA縦縞有り得るやろ
贅沢言わないからウォーカーの肩がせめてアレックス・オチョア並だったらなぁ…
メルセデスは韓国かな
ビシエドはどうなるか見守りたい
ウォーカーはメキシコかな
>>466 岡本が阪神行ったら大山もびっくりするやろな
なんやこいつって
>>450 契約更改が遅いってことは理由があるからね
船迫はよく分からんが
吉川と岡本はそういうことかと
とりあえず怪我とか悪いニュースじゃなくて良かったわ
西舘は
王貞治の通算本塁打記録を塗り替えることができるのは
間違いなく村上しかいないと俺は思っていた
おそらく君たちもそうだろうが
今の日本人選手はプロ野球で記録を打ち立てることに
微塵も興味が無いみたいだ
寂しいことだな
オリのホームラン15本のセデーニョは西武あたりかな?
59人とか枠スカスカだな
外国人は最低2人はとるなこりゃ
よくよく考えたらウォーカーとポランコの残留2択はちょっと外したよな
5番はポランコみたいなのでいいんだが
ウォーカーも好きなんだけど投げられないってのがここまで致命的だとはな
台湾WLの田村って起用法はリリーフなんかね
1試合先発であとはリリーフ
>>409 澤村の筋トレを揶揄する人もいるけど、この年齢で150km中盤をコンスタントに投げられるのは、強い強度の筋トレを続けてるからだからね。
菊地と松井と山田を戻して62
それでもまだスカスカだな
育成から支配下候補 菊地 山田龍 松井 富田 田村 フルプ ティマ
山田、松井はウインターリーグでボコボコ
育成落ちは妥当だな
モンテスの代わりで中軸期待できる外国人
メンデスの代わりに先発の外国人
ぐらいか あまり多くとりすぎても枠があるし あとは甲斐 石川がどうなるか 現ドラもあるな
>>475 育成から何人か支配下にするんじゃないか
松井、菊地、フルプ、ティマ、田村あたり
田村は春のキャンプでよければリリーフの秘密兵器にしたいな
育成段階だから1軍でも数試合登板でいいけど
>>462 松井さんは7年60億円規模のオファーを蹴ってメジャー入りだったな。
>>462 球団が本気で岡本残留させたいなら年俸10億規模の長期契約しかないだろうな
NPB初の年俸10億円超えはステータスになる
野手の助っ人は間違いなく獲るだろうから60
WLで爆発四散しなければ松井戻して61
石川or先発の助っ人で62
菊地もおっつけ支配下になるだろうが取り敢えずキャンプイン時の人数はこんな感じか?
>>376 ヤクルトも優勝狙うなら来季だし、お金に糸目を付けず補強しそうやね
菊地は金属疲労取れてれば支配下だろうな
二軍で144、145くらいだったし
去年は147、148は投げてた 力入れて150超え
外国人2人、石川、育成から菊地松井場合によっては山田、田村、フルプあたりが支配下かな。
>>487 その前に2軍で結果残してから。京本も2軍で結果残して支配下
>>487 お前、自分のお気に入りの選手は「すぐ支配下にしろ!3軍成績?2軍成績?そんなん知らん!」だったな
京本に近いステップ踏むかもね田村は
キャンプ二軍スタート、評判良ければ一軍呼ぶ
みたいな ティマやフルプもこれかな
結局ウレーニャいらねーにゃじゃん
阿部にスカウトの権限与えちゃだめ
>>503 その前に2軍で結果残してから。田村は2軍でほとんど投げてない。京本は前年に2軍でそこそこ結果してただろ
巨人の契約保留者名簿登載者は53名だから、これに支配下ドラフトで入団する選手5名加えて58名になるのかな?
なら、余裕あるな。
村上も岡本も頑張って内野でメジャーいってほしいなあ
他球団でも更改していない選手多いな
巨人がたまたま早い時期に済ませた結果だがファンの注目は尚輝岡本だからね
1軍でそこそこ実績あって支配下から育成落ちの菊地や松井ならまだしも、2軍でほとんど出てないフルプや田村支配下にしろ、っていう連中何なんだろな?田村は3軍の成績も良くないしフルプは試合自体にほとんど出てない
有望若手を一時的に育成に落としてるからね
その分は見なけりゃいけない
田中将大に中継ぎでいいならとオファーしてみては?
200勝をどうしてもしたいなら中継ぎで同点か1点差のビハインドとかを考慮して登板してもらうと言えばいいし
高梨とか中継ぎで4勝もしてるぐらいだから
先発なら赤星みたいな成績になるからダメだけど
1イニング限定なら使えると思うよ
>>511 お前しつこいな。だったらお前がオファーしてこいよ
>>377 というか、来年ポスティングしないと菅野みたいにその翌年に海外FAででていかれたら一銭も入らないからね
ポスティングなら数十億になるし
中田来ておかしくなったように田中なんていらねーよ
周囲は気を使ってかなわん
>>396 外人はヘルナンデスとフルプでオープン戦終るまでは様子見たほうが賢いよ
途中加入でもメジャーのギリギリの取った方が良いし
>>514 田中マーはオファー来なけりゃ引退するんじゃね?
>>514 おかしくなってないし
巨人時代は何にも問題起こさずに紳士だったよ、中田
中田が来てから巨人の勝率は勝率5割切っていたが中田が抜けたら即優勝したね(´・ω・`)
過去にも古くは張本、近年では清原とか中田とか他球団では強面の選手いたけど巨人時代は本当に紳士でした
それだけ巨人にはプレッシャーあるんだよ
岡本がポスティングして入る金なんかせいぜい数億だしどう考えても海外FAまで待たせた方が巨人に取ってプラスだ
>>520 周囲がちゃんとしてるから自然にチームカラーに馴染むんだよ じゃないと度会とか辰己みたいになる
紳士(笑)賭博(笑)ヤクザ(笑)けつあな(笑)開示請求(笑)
マー君を復活させるのは巨人軍などには到底無理だ
投手育成に定評のある阪神が引き取ればいい、どうぞどうぞ
別に無理して復活させなくてもいいやん
韓国台湾でも南米でも行けば?
なんで田中マーの尻拭いしなきゃいけないのか
巨人とはなんの関係もない
>>528 NPBは韓国と台湾の成績を200勝にカウントしないからな
狭量なリーグだと思う気持ちもあります
毎日毎日深夜から日中まで大量に同じことばかり書いて、よっぽどやることないんだろうなトレードバカ
書き方からするとモンテスと再契約の可能性もありそう
大山の動向があったから一旦交渉保留にしてた可能性もあるし
モンテスはパワーの無さがネックだったな
スピードも無かったけど
>>531 それは名球会の入会基準。NPBの公式記録はNPBのみ。だから大谷の通算本塁打数も48で止まったまま
保険要員でベンツ復帰させるのダメなのか?
未知数の奴よりは良くも悪くも計算できるんじゃね?
ヤクルト石川減額制限をこえる4000万でサイン200勝へ
田中にアホプライドなければ楽天に残れたのにな
日本にも居場所ないだろ
1月のキャンプイン直前に温情でうちが田中救済しそう
>>538 日韓5球団の争奪戦って言われてるのにそんな条件で来るわけないだろ
>>538 巨人の求める水準じゃ悪い計算しか無いっしょ
>>539 ナマポ斡旋とか人としてのプライド捨てる奴だぞ
田中将大は偉大すぎる
あの菅野よりも遥かに偉大なのだ
そんな選手を巨人軍が迎え入れることは難しい
マー君もやりにくいだろう
まあローテ守って5回3点以内におさめてくれるんなら居て損じゃないけどね
まさか巨人の選手にパワハラはせんだろうよ
>>533 巨人ファンがワイワイ楽しくやっている所に水を差すのが生き甲斐の悲しい人生なんだw
どう考えても老いぼれマーよりマルティネスだろ
でももし来たら大勢どうすんだろ
田中がいつかの村田みたいな扱いになってるな笑
どこか獲るだろで結局どこも獲得しないという
しかし田中が「浪人」するのも忍びない
どこか取って欲しいなあ…
ソフトバンクが来ないならバカみたいに高騰する事はないだろライマル
>>551 ライマルは中継ぎもやってはくれるんじゃない?
問題はお金であってさ
まあ中田翔も巨人ではおとなしくしてたからな
岩隈みたいに投げれないのが一番困る
横浜は外人切りまくってて相当本気でくるだろうな>ライマル
>>540 カツオもそろそろ引退カウントダウン入ってきたな
ソフトバンクオリックスあと調子良い時の楽天相手のマネーゲームは相当厳しいもんがあるが中日横浜ならなんとかなるような気もする
トレード馬鹿、清原が大人しくしてたのは吉村がいた時だよ
>>556 ライマル→大勢の並びだと大勢のストレートが遅く感じそう
つーか、キューバ大好きソフバンが撤退する時点でライデルは何かあるとしか思えんね
普通に亡命とかじゃね?w
中継ぎ外国人は糞だった時のためにすぐ緊急補強できるようにしたいからライマルはいらない
デラロサバルドみたいにな
マシソンみたいに功労者なら金を詰むべき
>>540 伊藤智仁のラストシーズンみたいな下がり方
>>568 あそこオスナモイネロヘルナンデスがいるから単純にわぬがないよ
>>567 ライマルは自分はNPBのNo.1中継ぎという自負があるから年俸もそれ相応のを求めてるって言ってる
要するに金を積まなきゃ来ない
>>571 言われてみりゃ
オスナとかマジでどーすんだろな
中日に残るのが一番いいよ
泣いてたしな
泣くようなメンタルなら環境変えないほうがいい
>>576 裸が見たいという意味では (単純には脱がない)
モンテス確かに一発はなかったけど、フェン直とか二塁打はかなり打ってたからもう一年様子見ると思ったがな
終盤の不調が印象悪すぎたか
ソフトバンクの年俸って半分が出来高だから10億なんだとしたら5億プラス出来高5億って事でしょ
>>576 スマホで入力時に一個下にずれたんでしょw
>>579 悪いけどアレは打球が落ちる場所の偏りだと思う
今の打低だとイニングイーター使ってる余裕がないんだよな
マー君もある程度は喰えるだろうけど4点台とかになるなら無理だなあ。こっちが打てねえもん
2000本安打や200勝って記録があると獲得しにくいよなあ
まだ生え抜き選手ならともかく、マーくんなんてジャイアンツファン何の思入れもないしな……
ぶっちゃけ田中将大見ると2013の不可解な判定連発を思い出してしまう
田中が悪いわけじゃないけど
巨人の最近の大盤振る舞い見たら
その他の5球団はセリーグのDHにますます反対するスパイラル
結局反対してるの金持ち有利制度だとの思い込みの一点なんだよね
しかし横浜は金満球団でも無ければリリーフに困ってるわけでもないのに年俸5億の複数年なんか結ぶ必要あるのか
>>579 フェニックスでホームラン、で一軍上げたらさっぱり
ってのもイメージ悪かった
>>589 DHって守備難高額選手の為だけではなく怪我持ち選手を出せるメリットもあるのにな
>>589 巨人=金満
もうこの時点で昭和脳丸出しなのよ
ソフバンなんか何やっても問題視されないのに
まあ今の巨人はめちゃくちゃ金余ってそう
使おうにも使えん
大山資金ライマルにつぎ込むしかないだろ
DeNAに獲らせるな
ふてほどってどういう場面で使うんや
そんなん聞いた事ないぞ
金余ってるならライデル補強ありだね
獲れるもんは取っとけばいいよSB来ないしチャンスだぞ
>>579 モンテスさん
・159打席 本塁打1本 OPS.699
・ボール球見極率63.6%
・対ストレート打率.213
・高めゾーン打率.172
・守備どこも怪しい
もう最後は弱点バレバレやったぞ
>>602 なんもないよ
リリースされたから騒いでる人たちがいるだけ
>>589 外堀から埋めよ!
高校野球・大学野球でDH製の導入を推薦する事だ
理由として、新戦力育成になる。故障復帰選手に守備の負担がかからない!とか
セリーグだけが、ガラパゴス化したら世論の声は変わる!
少なくても大山資金24億余ってんだからどう使うか楽しみだな
今まで通りFAで獲れなきゃ貯蓄に回しそうだけどw
大山は取れなかったし金は余りまくってるからな
菅野が丸々抜けたんだから大型補強してもらわないと来年に期待が持てない
ライマルはS級だから全ツッパしても文句はない
甲斐石川はいらん
>>606 毎年毎年貯蓄余ってるんだから
めちゃくちゃ余ってるだろ
なにが「ふてほど」だ!
新風か、笑顔のSeptemberでいいんだ
1右浅野(萩尾)
2二吉川(増大)
3中ヘルナンデス(オコエ)
4一岡本(荒巻
5左フルプ(丸)
6三坂本(中山)
7捕甲斐(大城、岸田)
8遊門脇(浦田)
戸郷、山﨑、井上、グリフィン
西舘、横川、赤星、堀田、又木、京本、田村
ライマル、ケラー、船迫、泉、平内、高梨、中川、大勢
ライマル取れたらどうや?勝てそうか?
大勢以外にクローザー適正おらんからライマル欲しいんよな
>>606 輪転機の製造中止する会社が有るから、早めに輪転機を注文する資金に充てるとか?
輪転機が無いと新聞は印刷できないからな!死活問題w
>>599 IKKOのどんだけーみたいに使うらしい
>>587 分かる
勝たせないといけない雰囲気だった
日本シリーズでも絆パイアやられたし
>>587 あのシリーズ
リクエストあれば絶対変わってたよなあ
大山甲斐なんて二流雑魚よりライマルに金使った方が100倍良いわ
バルなんて二軍でいいし
村上来年がNPB最後のシーズンって宣言しちゃったのな
岡本もなんらかの発言あるかな
甲斐が来ても組ませるのは結果を出しやすい戸郷や勝てる投手とだろうから戦力的にそう大きく上がる訳ではない
赤星や堀田みたいな微妙なとこと組ませて勝たせてくれるのならプラスだろうけど
報知
ps://news.yahoo.co.jp/articles/dcfde6279086e20e3da4da4b32a58e9fe32f219f
12/2(月) 18:13配信
>巨人との交渉時期については「ぼちぼち。(12日出発の優勝旅行前?)そうですね。直接話を聞いて決めるという感じです」と改めて近日中に直接会談すると説明した。
だと、甲斐は
いつまでも、大城やらモンテスに拘る奴らってなんなん?大城も下り坂
モンテスなんて論外
甲斐来たら岸田が出る試合ホントに無くなるよ
大城はなんやかんや試合には使われる
ショウアップナイターで井上が背番号変更の願望あるって話してたな、空き番で左腕投手の番号というと21が鉄板だけど来年オフまで残してくれるかね
2013年以降はCSファイナル敗退か日シリ4連敗とずっと終わりが悪い
早く呪縛から解き放たれたいもんだ
モンテスばかり話題だけど、メンデスとウレーニャも名簿から外れたんだな
大城は薄い代打で戦力になりそうだし 一塁のオプションも今年ついた
>>627 優勝旅行行く前に決断して欲しいわ
先延ばしにして移籍って事になると人的補償が年越す
ライマルは実力実績は申し分ないけどバックにいる存在がめんどくさいからなぁ
至宝の影響で巨人は難しいんじゃないの
>>632 その二人を置いとけってヤツはいないだろ
>>632 ウレーニャが外れないって思う方が不思議な気も
大城モンテスって暗黒臭しかしない並びだなw
モンテスなんて絶対にいらん。ファースト大砲外人とライマル補強だ
復活っていうなら大城より坂本の方が可能性高そうだからな
実績が全然違う
正直残留の気しかしないけどしっかり直接会う甲斐はいいな
どっかの人はファンにビビって会うことすらしなかったけど
>>626 捕手のリードに幻想もちすぎ
結局投手次第よ
日職白隊
1 西村瑠伊斗 DH
2 日隈Montell CF
3 笹原操希 LF
4 村田怜音 1B
5 内藤鵬 3B
6 横山聖哉 SS
7 杉澤龍 RF
8 堀柊那 C
9 中田歩夢 2B
鴨打瑛二
ヘル、フルプ、新外人の競争
それに中山浅野荒巻も競争
楽しみだわ。大山とかいう雑魚取れなくて本当に良かった
日本社會人
1 熊田任洋 2B
2 山田拓也 SS
3 山本卓弥 CF
4 髙橋隆慶 1B
5 戸田航史 DH
6 吉川海斗 LF
7 三上竜誠 RF
8 浦林祐佑 3B
9 有馬諒 C
遠藤慎也
甲斐なんて来るわけないしどうでもいいわ
まず来ない絶対に
ワイは新若林に期待しとる
あいつが化けたらでかいわ
外国人野手に金使え
10億ぐらい使って40発50発打てそうなの引っ張ってこい
MLBに人気とられてる今それくらいしないと
1判浅野
2番吉川
3番丸
4番岡本
5番新外国人
6番ヘルナンデス
7番大城 岸田
8番門脇
単純にリリーフに3人外国人枠使うのは去年までならともかく来年はないすわ
すまん
今年の流行語大賞初めて聞いたんだがなんこれ?
絶対大谷関連だと思ったのに
>>661 毎年野球ばっかりと言われてたので
ひよったんじゃね
ライマルに1年15億でもいいだろ
メジャーリーガー級なら安いもんだ
>>650 だったら「赤星や堀田みたいな微妙なとこと組ませて勝たせてくれるのならプラスだろうけど」なんて間抜けな発言しないほうがいいぞ
他人からアホだと判断されるからな
>>657 今FAでてるファン・ソトってやつ取ればそれくらい打ってくれるんじゃない
年俸100億じゃきかないけど
表彰式で呼べるのがふてほどの人とかいう大人の理由とかいう話が
流行語と単にたくさん使われたフレーズの線引きどこやねん
こんにちは、は流行語大賞取れるんか?
20億でもいいねライマル
近年全く補強せずに金余りまくってんだから余裕だろう
これは金を使えるチャンス
>>605 DHやってないのは高校野球と東京六大学だけ
だから早稲田ー阪神の岡田前監督はそいつらの代弁者じゃなけりゃいけなかった
闇バイトって去年ノミネート入りしてたからダメって話を聞きました
オリンピックやお笑い芸人から大賞が出てこなくなったのは時代かしら
プロ野球DeNAを退団したマイク・フォード内野手(32)に巨人ファンが熱視線を送っている。
フォードのDeNA退団を受け、インターネット上では巨人ファンが反応。Xでは、勝負強い左のスラッガーに、巨人ファンからラブコールが送られた。
「フォード獲得はめちゃくちゃありだと思う」
「思わぬところから5番1塁候補が出てきた」「巨人もフォードはありかも知れない」「巨人フォード取ってほしいな」「長打力は間違いないし巨人に1番足りない左の大砲 補強ポイントピンズドだと思うけどなー」「ファーストとしての可能性、強打の5番という要素から巨人が獲得するのが良さそう」「これフォード巨人獲得ワンチャンあるか?」「フォード獲得はめちゃくちゃありだと思う」などの声が寄せられた。
そんなフォードにラブコールあったっけ…?
1回 鴨打
レフト前ヒット レフトフライ 三振+二盗悪送球三塁 三振
マックス140キロ、カーブ、スライダーかまとまってはいるけど
体躯はいいから結局横川系か
>>695 Xで記者が自分でポストしてそれを記事にしてるだけじゃね?
鴨打147出してた時もあるけどしれっとクリーニング手術してたのが痛いわな
社会人チームのピッチャーも球速出てないから辛い球場なのかな?
>>695 ここで田中欲しがる馬鹿も記者の自演疑うわ
20時から日テレジータスで超ジャイアンツあるからね
>>705 遠藤はそもそもそんなに速くない
逆に出てるほう
>>649 セの水、巨人の空気に甚だ合いそうもないのに、阿部の殺し文句に、尻尾振ってやって来るんだろうな。
巨人の捕手と鷹の残りの捕手なら、鷹のほうがマウント取りやすいのに、来ちゃうんだね。
>>709 そうなんだ社会人チームわからないから解説サンクス
>>710 来るわけないのにまだ頭悪いフリするのかあ
巨人じゃ週5なんて無理。絶対に無い
白組貧打だからな
シーズン中のウチの試合と変わらんw
>>82 菅野の穴は打線が埋めるべきだと思う、
グリフィンにしても戸郷にしても見殺しすぎ、
戸郷の16HQS、無失点QS2試合で12勝は
流石に見殺しすぎだわ、
しかも打たれた試合は当たり前のように負けついてるし
2回 鴨打
センター前ヒット ファーストゴロ二塁アウト一塁 二盗 四球一二塁 ショートゴロ併殺
>>620 IKKOといえば坂本のオヤジ説あったがw
lud20241202195407このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1733067777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専2
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専4
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
06:13:04 up 29 days, 7:16, 0 users, load average: 104.32, 102.87, 106.63
in 0.58408093452454 sec
@0.58408093452454@0b7 on 021120
|