◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1739075486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼春季キャンプ2025特設サイト
https://hanshintigers.jp/news/camp2025/ ▼猛虎キャンプリポート2025
https://sky-a.asahi.co.jp/category/tigers/1000060/ ※前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1739067292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
ヘルナンデス普通に使えそうだ
後は変化球の対応だな
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74]
-uaAb [240b:c010
-uaAb [240b:c020
-uaAb [133.106
ノイ信
[60.106.66.106]
-GWim [2400:2200
-GWim[126
[60.120.200.0][60.106.70.97](過去)
[59.171.71.221] -Uu4E [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
NGしましょう 相手してる奴も荒しです
>>8 前川との競争やろ
負けたら前川が悪いだけやな
ドラフト2023組で生き残るのは
やーまだとケインだけかも知れんな
別に椎葉がダメでも
森下に加えて門別とか井坪とか野口が
活躍すれば普通に岡田ドラフトも
それなりに収穫があるだろ。
逆に3年間で大山しか活躍しなかった
金本の方が過大評価されすぎじゃない?
この投球見ていいかっていうと再現性ない気がするけど
高寺まだヒットあらへんのか
二遊間候補で一番打つくらいせんとレギュラー取れへんで
岡田が初球から打たんでええんよ言うてたのにやめたとたんにみんなばかばか初球からいってるな
テンポが速くて思考が追いつかなかった感じではあるな
>>28 先週の脱力タイムズでリンダカラーのDenとすがちゃん最高No1にデレデレしてたな
野手で2人ほど使えそうなのがおるけど
どうするんやろな
津田って去年、鳴尾浜でめっちゃ投げてた??
だんだん良くなってきたら良いけどな
>>58 この時期にあのキレのある変化球は打てないwww
佐野はどう見てもちびまる子ちゃんのハマジにしか見えん
タイミング取りづらいんかな?津田
これといった球はないけど
ど真ん中のボール見送るくらいだし
デュプランティエとネルソンはどこで使うんや?
片方先発で片方中継ぎ?
ドラフトの成否がわかるのは5年先や
2020だけ特別
>>75 元々がこういうチームやったからな
相手先発が5回で球数50球とかがザラにあった
アルナエスって秋季キャンプの紅白戦でも打ってたから実戦5の4くらいちゃうんかな
>>58 サトテル→百崎
森下→楠本
原口→高寺
に代わったからな
>>16 矢野が大学の後輩やから持ち上げてるだけや
さっきの椎葉が2位ですかってニュアンス的にちょっと鼻で笑う感じやったな
>>91 嶋田哲也は古田にビーンボール投げたぐらいしか思い出ないな
シーバと津田は津田がリードか
印象カブっててWLで良かったのどっちだったか覚えてない
>>94 せやった
ウチからベイスには浜地が現ドラで行ったんか
普通にトレードやがなw
150全然出ねぇじゃん
MAX159キロとか嘘つき過ぎちゃうんけ
才木青柳とか金本在任中には
活躍してないだろ。
入団してから5年以内に活躍すれば
いいだけなら、下村とか椎葉とか
高卒の子も普通に活躍する可能性が
あるんだけど。
今のは仕方がないけど
なんやろな井上の1塁の動きもっさりやな
津田が去年ファームですらボコボコで大経大の後輩はプロ入りすら出来んかったな
シーバ、ウインターリーグで投げてたスライダーはどこいったんだい
>>105 なお...
>>56 初年度って監督関わる時間なくね
矢野も近本獲得秘話については何もないし
>>142 大山関は身体大きいけど動きは俊敏やからな
>>155 今年のホームラン王に打たれたのはしゃーない
>>155 ストレート勝負ってわかってて強打者を抑えられるの藤川くらいだろ
ドラフト2位の投手の当たりって井川とイトマサくらいか?
戸井はもっと筋肉つけらなあかんわ
体格で取ったんやから
>>153 今年25歳の年やね
アルナエスの2歳上
現在は24歳
>>161 26くらいで一軍出て活躍してくれたらええか
アルナエスとエルは使いたいな
やっぱ外人おると打線に迫力出るわ
トイくんも才木のパーソナルトレーナーのところに行ってたよ
巨人畠←なんやこのブサイク
阪神畠←愛嬌あるし性格も良さそうやん!応援してるで!
大山は炭水化物で太りにくい体質とか言ってて
嘘やろ……ってなった
要するに岡田ドラフトのどこが
金本のときのドラフトよりダメなのか
何の根拠もないということやろ。
>>190 岡本も阪神に来たら愛嬌あるって言われそう
戸井が手打ちは確かにそうやな
上半身だけ回ってる印象あるわ
>>193 そうだよ
只のアンチが喚いてるだけだから
論理的に説明できる頭ないから
>>155 畠は上本に頭部に死球当てて翌日本塁打打たれた時の愕然とした表情が記憶に残っている
最初から見てないんだけど、イトマサ良さそうだった?
球速抑え気味なのか
制球がやっとまともになってきたわ
百崎は2軍で長打率高いらしいけど戸井は現状遠藤の劣化やな
アルナエスは支配下で良いと思うわ
投手以外どこでも守れるんやろ
横浜戦力外の石川巨人でライブBP8人相手に5奪三振やて。横浜は細川といい何してんのや??
守備だけなら栄枝中川よりええよね藤田
絶望的に打てんからどうなのって話になるけど
>>210 ストレートは良さげやった。ただ全体的に球高めやったかな
良い送球に見えて目標が前過ぎるやろ
やからめっちゃ前で取ってるからセーフやん
>>217 何年も30本以上打ってたのにスター感ないのは巨人の責任やと思うわ
阪神ならとっくに大スターや
22年最終戦絶望の控え選手ゼロで延長戦突入現地で見てたわw
>>233 チームの雰囲気からして合わんやつは合わんやろなぁって気がする
>>257 あれ才木が故障でもしたら没収試合でやばいことなってたよな
>>199 あんな寂しい最期だったとはこの前やってたドキュメント見て初めて知った
>>259 なんか2軍でも奪三振率低いとか言われてたけどほんま見る目ないんやろな首脳陣が
>>265 登板予定がなかったであろうTJ明けの才木が3イニングくらい跨いだんやっけ
>>265 トミージョン明けだからマジでハラハラしたわw
ホンマ椎葉って息吐くように打たれるなぁ…
史上最低のドラフト2位ちゃうか
椎葉に期待してたのってくっそ速いストレートやったのになーんか小さくまとまった感じの選手になってんな
まあまだ若いからこれからやろうけど
楠本は劣化髙山やろ
去年のイースタンでもそうやったけど
>>281 そうそう
>>283 だな
投手も野手も9回で使い果たす監督初めてみたわ笑
楠本の打球の追い方とカットへの送球w
記録2塁打やろ
これ
榮枝ホームランはそんなないけど2塁打3塁打はよく打つよな
くっすんは打てない守れない
そりゃ戦力外になるわな
元阪神岩田、元DeNA石川
ライブBPで良さげ
1軍で良い左のリリーフになりそう
>>332 岡田が左の外野欲しいいうてたからちゃう
まぁ楠本は1年で首やろ
元々何でとったんかよく分からんし
>>332 左の代打が糸原だけだったからそこを厚くしたい意図だろうっていうのは言われてる
>>340 大学時代からホームランバンバン打ってくタイプではなかったし
>>334 二軍の投手コーチがアカンのかみんな球速落ちて小さくまとまってる感じ
去年の門別とか酷かったわ
楠本は守備で獲ったわけちゃうからな
スタメンで使うことはないやろうし
打撃だけ見れたらええやろ
>>360 福原がカスすぎてね
クビになったのも残当
>>361 去年はしこたましてたから今年はそんなにしてないって意味
>>366 その打撃も酷いから高濱みたいになるやろ
楠本の守備は度会みたいなもん
サービスエリアだから
>>360 フォアボール出さない方針だったからかな
変わるんだろうな
ケイン仕事できてるで
でもプリウス、ダーシマ、熊谷がいるかぎり支配下は当分ないやろな
>>370 元々1軍コーチがアカンで2軍行ったのが福原やったからなぁ
1軍時代高橋のフォームが変わってるの気付かへんかったし
堺市出身の阪神の選手
一二三、藤浪、北條、椎葉
うーん…
ポセイドン植田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>375 椎葉やったわ
もう今シーズンは当分一軍で見ることはなさそうやな
椎葉ってクローザーやりたいんやろ?
ちょっとクローザーはキツいやろ
椎葉さん
今年も2軍暮らしや
ええとこなしや、サトレンみたいにええもん1つでも見せれたらよかったけど
独立のいいとこは簡単に首にできることやしもう椎葉はええやろ
D岡田
2位指名の最速159キロ右腕の四国IL・徳島の椎葉については
「(速球が)魅力や。めっちゃ評価高かったよ。『残っとけ、残っとけ』思ってた」。
>>440 福岡ドームでホームラン打ったこともあるし
植田は福岡でテラス無視ホームラン打った実績があるから…
あれ?野口お前さっきタイムリー打ってなかったか?もう打席回ってきたんか
>>432 引退する選手おらんからね
新人獲るには5〜6人切らなきゃあかん
期待できる選手とそうじゃない選手
やっぱり分かってくるな…
椎葉もうトミージョン受けて球速10キロ上げるイベント起こすしかないやろ
椎葉じゃバッティング練習だな。
昨日の石黒と言い、去年のドラフトはなかった事にしようwww
ドラ2椎葉について
岡田「うん。いや、めっちゃ評価高かったよ。残っとけ、残っとけ思ってた。いくな、いくなって思ってた、それは」
>>454 傷口に塩を塗るようなことをするんじゃない
椎葉のおかげで色んなバッター見れるんやから感謝せい
>>471 何が違うんだろうね
頭で分かってても体現出来ないとかもあるのかな
>>467 今日の観客は一回裏で満足してるからセーフ
まさに暗黒ドラフトだな
ちゅにドラ落合時代のドラフトと全く同じパターンだ
>>478 岡田見る目無いからね
ノイジーやミエセスでわかるやん
阪神はインディゴソックスと相性悪いな 前にも福永がアレだったし
椎葉の2位指名を決定させた犯人は一体誰なんだ?
岡田なのか?スカウトなのか?
基本どの選手にも頑張れって思う自分だけど
これは酷すぎるわ・・・
育成枠や下位指名ならまだしもこれを2位指名とは・・・呆れるわ
今日の収穫はいまんとこ
サトテルとヘルナンデスのバッティングぐらいか?
>>494 伊藤か
育成もう4年目?
育成って3年で一度リリースかと思ってたけど違うんやな
>>477 一昨年のドラフトだぞ
去年は伊原とかな
椎葉とかじゃなくそれ以前でも上位指名の右腕全滅してへんか
3位指名以上の右腕で活躍してるやつ居るんか
>>499 ノイジーいなかったら日本一なかったけどな
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
全体的にストレートの割合多いよな
意図的にそうしてるならしゃーないけど
実戦でこんな配球してたらブチギレ不可避や
椎葉が打たれてもなんとも思わん
工藤のが上まである
>>500 だからそのチームはNPB入団が目標やねん
毎年NPBに入団してるのに
誰一人として活躍した選手おらん
>>525 まあドラ1(名前もう忘れた)くんは今年の夏ぐらいには2軍で投げられるやろ・・・多分・・・おそらく
二軍投手陣が相当やべーという現実を受け入れざるを得ない
てか捕手は自軍の投手打てるの当然な気もするがw
色々投手のこと知ってるやろし
>>502 渡邉やん
責任取ってスカウトやめてコーチになっとる
藤田三振率は低いんやから、フォーム改造したらもっと打撃良くなると思うんやけどな
>>504 そりゃ若手野手が目立たないと言われるわな
>>551 去年投手中止のドラフトだったのもまあ分からなくはない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>540 そらスカウトの手前叩けへんやろ
金本は魅力が分からないって馬場へのコメントしてたけど
>>553 なんかこの時期って昔清水とか岡崎もよく打ってた気がするわ
ボール受けてるから目が慣れてるとかで
小野寺の引っ張り久々に見たな
.350打った時右の単打ばっかで魅力減ってたし
>>554 スカウトは正直に152しか出てないですて言ってたやん
まぁ2軍野手に打たれてるようでは
話になりまへんわな
暖も引っ張るバッティングに変えろ
右打ち専じゃ持ち味が活かせん
>>581 せやんな
球筋とかまるわかりやろ自軍の投手なんか
ずっと球受けてるんやから
井上が実戦2試合目にしてノーステップに戻してるのは一体なんやったんや・・
>>600 それ
器用なのは分かるがパワフルさが影を潜めた
井上はアカンかったらドラゴンゲートへ入ったらええわ
結果でててもフォーム変える出てなくてもフォーム変える
駄目なパターンやん
椎葉の件でしつこく叩くなら
金本が板山や小野のことを
1軍で使い続けたらすごい大選手になる
と絶賛してたことも触れろよ。
井上はオフに変な事せずにノーステップを磨けば良かったのに
一度前移動でタイミング遅れるのわかってると思うけどな
>>601 ソフトバンクに行ったやん
その間に阪神に金村コーチが誕生したから
井上全然やな
またフォーム変えてるし迷走しとるわ、成績残してからフォーム変えろや
これなら前川が外れるとき
島田スタメンで使うかってなるわな
>>611 最初からノーステップを継続してればなぁ
藤川がオフにいらんことすんなって言ってたのに結局迷走しとるんか
>>614 その後また戻って来てなかった?
家庭の事情とは違ったっけ
井上ノーステップに戻すにしてもずっと見てくれてた水口居らんししっかり戻るんかな
>>601 元々さすらいの投手コーチちゃうの
久保メソッドをもう残したからええかで退団
阪神のあとソフバン→巨人って感じちゃうかったっけ?
高めのフォークがいい感じにカウントボールになってる
>>611 この打席は結果欲しくてノーステップにしたな
津田、暗黒右腕の香りしかしないがどこがよくて指名されたん?
下村がある程度やってくれないと23年組の投手は全員ハズレになってまうわ
他球団の奴と合同自主トレして飛躍した奴てほとんどおらんやろ?特に阪神は
あんまり効果的でもなさそうやのになんでやるんか分からん
>>651 外野の守備が行けるならヘルナンデスでもいいで
どの程度なんやろ
>>614 なんで金本時代なのに岡田が関係あるの?
ゆーて結局一軍に出したら野口より井上のが期待できるわってなりそう
>>665 まあ外野なんかサンタナでも守ってるし真面目にやればいけるやろ。ラモヘル見てる限り真面目で向上心ありそうやから行けると思うよ
椎葉も津田もいっしょよ
制圧できる球持ってないから、打たれてとった結果がラッキーかアンラッキーかを観測してるだけや
タイミング音痴なのにノーステップ打法捨てる井上はアホやな
野村「足上げて打てる打者は天才」って言うてたし
結局これもラッキーだったとしか言いようがないもんな・・
>>728 井端「WBC呼びたいからサードで勝負しろ」
アルナエスマジでセカンドいけるやろ、ポテンシャルの塊やんか
アルナエスはサンプル数めっちゃ少ないからあれやけど、映像で見る分にはセンスは感じるよな
ファームで200打席立ったらどれぐらいの数字になるやろ
>>748 アルナエス(25)「メジャー行きたいです」
>>742 その判断がわかりにくいんだけどそれはダメ?
>>732 ✕エルナンデス
✕フェルナンデス
〇ヘルナンデス
ショート候補は割とおるけど
セカンド候補って中野以外誰かおるんか?
>>743 岡本村上が出ないなら他に目ぼしいのあんまおらんしな
ファームのシートノックじゃずっとセカンドなんやろアルエナス
熊谷の代わりにセカンドで使ったれよ
アルナエスは秋よりパワーつけてきてそうなのがいい。伸びざかりや
22歳の外人が当たりかもしれないって
ワクワクしかせんな
>>753 中野選手会長の出番無くなるから
2軍塩漬けや
アルナエスは梅坂大山中野佐藤輝の
尻叩き要員になれそうかね?
>>766 ボールがまともなら今年は2人と同等の成績出してもおかしくない感じがするわ
助っ人は意外に良さげだがファーム組や他の新戦力はパっとせん印象やな
>>794 なれるわけないw
それヘルナンデスやろ
軸がぶれないいい打ち方してる気がする、素人目やけど
>>764 結局外国語を日本語に訳す「ゆらぎ」はいろんなパターンが出てくるからな
エドバーグとエドベリとかバブリンカとワウリンカとか
伊藤将ローテ入れるの?
今日だけじゃ分らないけど無理じゃないの?
もう来週土日は紅白戦せーへんよな
例年2月中旬の土日だけよな
もう対外試合も入ってくるし
ドラ1で取った投手が全然に戦力になってないツケが出てきそうやなこりゃ
イトマサ復活したら先発の層がエグい事になりそうやな
漆原は後半バテバテで大分防御率悪化したけど一軍戦力ではある
>>830 去年は球速落ちただけでコントロールは変わらんかったのに何言ってんだこいつ
山田は足の速さはどうなん?仮に今年中野の控えでベンチ置くとしたら代走務まるくらいのスピードはいるよな
>>840 去年もそれでのらりくらりで安定してたよな、後半は
19年組と23年組
どっちの方が先に1軍定着する選手出てくるかね
19年の組は既にチーム去ってる選手居るけど
ベタンセス球速出る割にそこまでノーコンでもなかったね
>>878 長らく一軍首脳の前で投げてないしな
頑張ってほしい
昨日も石黒がやたら速かったけど、ここのガン当てになるんか?
>>880 ベイスは左のリリーフ坂本くらいしかおらんから…
ファミスタの投手みたいな腕の軌道やな
最近この軌道の投手珍しい気がする
ライオンズ、ホークスやらで活躍した工藤みたい
山田くんは来年か再来年から
使えるなら使っていきたいな
打つ方は非凡やな、内のさばき方うまいし
岩田切られたのは伊藤のノビシロのが上だっただからだと思う
この調子が続くなら及川あたりまで食いそうなボール投げとるな
サトレン、椎葉、津田より全然ええやん!
妖精伊藤
町田も落ち着いててキャッチングいいよ
伊藤凌肩痛める前で最速150だったし、ガン甘いにしても152くらいは出とるかもしれん
よくわからんスピードガンとかじゃなくて、トラックマンとか設置してくれんかね
それだったら100%信頼できるんやけど
左でそこそこコントロール良ければそれだけで戦力なんだよなあ
-curl
lud20250209172933caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1739075486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
13:33:02 up 33 days, 14:36, 2 users, load average: 92.59, 85.18, 82.30
in 0.083804845809937 sec
@0.083804845809937@0b7 on 021603
|