◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4010 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1521993053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 00:50:53.95ID:bvyb6/N8d
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

プレミアムシネマ 4009
http://2chb.net/r/livebs/1521955877/
2衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 05:18:25.17ID:0e/xP2Pyd
2018年3月26日(月)9:00〜10:48
プレミアムシネマ「家族」<レターボックスサイズ>

長崎の南端に浮かぶ小さい島に家族5人で生活する風見精一と妻。
精一が働く炭鉱の閉山を機に、今まで夢見ていた北海道での新しい生活のため家族を連れて日本列島3000キロメートルの旅に出る。
旅の途中でさまざまな困難に遭遇し、想像を越える悲しみにおそわれながらも妻の勇気や父の知恵で乗り越え、新天地を目指す。
山田洋次監督が高度経済成長の時代を背景に、ドキュメンタリータッチで家族の絆を描いた感動作。

出演 倍賞千恵子,井川比佐志,笠智衆,前田吟,富山真沙子,塚本信夫

原作 山田洋次
脚本 山田洋次,宮崎晃
監督 山田洋次
音楽 佐藤勝
制作 〜1970年制作〜
3衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 08:01:33.17ID:K/hK6wji0
>>1

>>2
21時じゃなくて…?と思ったけど
マジで朝からか(`・ω・´)
4衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 08:56:42.73ID:mY20njc/0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
朝から映画
コレ深夜に再放送するのかW
5衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 08:59:09.91ID:S/YfF8H00
なんで朝から
6衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:00:51.97ID:2UIxZpQD0
まつたけえいが
7衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:00:55.18ID:Q1+4pgUo0
ナニコレ?
8衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:01:18.57ID:3lpMe4UA0
イオージマ?
9衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:01:33.50ID:ZA23rBguM
こんな時間に映画見る暇人おるんか
10衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:01:39.08ID:ruNczrpC0
さくら若い
11衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:01:57.32ID:2UIxZpQD0
また冒頭の寅次郎の夢オチシーンか
12衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:01:59.80ID:Q1+4pgUo0
山田洋二?
13衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:01:59.88ID:fnyG2mcLa
若き日のシャア待ち
見せてもらおうか キネマ旬報ベストテン1位とやらお
14衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:02:03.99ID:JI2kpH+B0
寅さんかと思った
15衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:02:05.20ID:zi3ogmdGa
いきなり始まってびびった(´・ω・`)
16衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:02:51.73ID:yLEkG1mb0
春休みモード?
17衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:02:54.14ID:1zRFcU6Z0
シャア出てるんかw
18衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:03:04.83ID:wQpwJh220
家族はつらいよ
19衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:03:05.98ID:khWj6SUiK
山田洋次の臭いが プンプンする 映画。
20衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:03:09.42ID:mY20njc/0
(´・ω・`)万博づいてるな
太陽の塔公開に合わせたのか」
21衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:03:26.03ID:fnyG2mcLa
せっかく万博会場行ったのに入場しない家族待ち
22衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:03:58.70ID:ruNczrpC0
未来は青年のもの
日本共産党
23衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:04:09.52ID:zi3ogmdGa
午前さま(´・ω・`)
24衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:04:22.66ID:3lpMe4UA0
賠償かわえええ
25衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:04:30.33ID:GIMd5B5R0
さくら可愛いなぁ
26衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:04:32.48ID:fnyG2mcLa
九州から北海道へのロード(トレイン)ムービー
27衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:04:38.71ID:2UIxZpQD0
御前さま、こんなところで何やってるんスカ
28衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:04:41.52ID:Q1+4pgUo0
やべえ、ちょっと面白そうで見てしまったw
29衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:05:04.22ID:mY20njc/0
山田の映画はどうでもいいが当時の風景が見れるのはいいな
30衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:05:30.09ID:3lpMe4UA0
公開 1970年10月24日

万博後なんだ
尤も撮影はそれ以前だけども
31衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:01.71ID:fnyG2mcLa
>>17 明日はオスカルが出ます
32衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:02.49ID:2UIxZpQD0
ムー一族
33衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:23.59ID:ZLAE4oK20
寅さんも青函連絡船あたりで出るのか
34衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:24.43ID:Q1+4pgUo0
渥美清どこで出るの?
35衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:47.22ID:GIMd5B5R0
前田吟さん出すなら、倍賞さんの夫役にしろや
36衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:47.47ID:Q1+4pgUo0
>>30
俺の生まれる1年ちょっと前かw
37衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:48.19ID:2UIxZpQD0
クレージーの面々も出るんだ
38衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:51.85ID:zi3ogmdGa
たこも寅さんもでてるじゃん(´・ω・`)
39衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:06:58.38ID:hCwWl2rqK
観るの3回目 何回みてもいい映画だなあ
40衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:07:11.06ID:Q1+4pgUo0
>>35
高倉健はまだ東映にいたころかな?
41衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:07:13.53ID:ruNczrpC0
寅さんキャスト
42衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:07:17.02ID:1hA94PXkd
初見だけど山田洋次だから見てみる。寅さん要素ある?
43衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:07:18.82ID:JI2kpH+B0
出演者まんま寅さんじゃねーか
44衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:07:39.60ID:mY20njc/0
デボネア
45衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:07:47.08ID:3lpMe4UA0
車のデザインが素晴らしいな
46衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:08:05.45ID:ZLAE4oK20
青函連絡船で函館に行くとこで、旅人役で寅さんらしい
47衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:08:18.01ID:2UIxZpQD0
なつかしいコロナ
48衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:08:24.79ID:GIMd5B5R0
倍賞千恵子さんの可憐さは異常
49衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:08:43.24ID:zY7h42YLa
何人生きてるんかな?
50衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:08:44.32ID:JI2kpH+B0
>>47
給湯器か
51衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:08:52.35ID:hCwWl2rqK
日本人はこの時代で満足すべきだったんじゃないか
52衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:09:04.54ID:Q1+4pgUo0
「がんばらんば」さだまさし
53衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:09:05.61ID:2UIxZpQD0
ブル510
54衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:09:18.38ID:mY20njc/0
むかしからトヨタのデザインがザさい
55衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:09:21.31ID:7oKBjljB0
生まれる前の映画なのになぜか懐かしい感じがする
山田洋次ってすごい
56衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:09:26.71ID:Q1+4pgUo0
>>43
山田組っすね
57衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:09:52.67ID:ZA23rBguM
乗用車の型がもれなく古い
58衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:03.39ID:GIMd5B5R0
タコ
59衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:04.02ID:ruNczrpC0
タコw
60衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:05.57ID:zY7h42YLa
>>45
今あの見た目の車出したら売れそう
61衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:05.69ID:3lpMe4UA0
タコw
62衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:12.82ID:Q1+4pgUo0
今ならピーチ航空で2時間くらいか
63衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:19.44ID:2UIxZpQD0
タコ社長、印刷所は放置か?
64衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:21.90ID:tFmFwaSt0
タコ
65衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:28.23ID:ZA23rBguM
あんなペラペラな切符なのか
66衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:29.78ID:zY7h42YLa
原爆落ちた後二十年後の長崎か
67衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:31.21ID:av5jxCCU0
昭和の日本と国鉄か
皆んな若いなあ
68衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:38.55ID:Q1+4pgUo0
倍賞千恵子可愛いなあ
このころならエチしてみたい
69衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:10:48.28ID:7oKBjljB0
うわあああこの座席懐かしい
70衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:11:00.35ID:mY20njc/0
マダ灰皿ついてたころ
71衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:11:03.24ID:hCwWl2rqK
きのうの小野田さんといい昭和は生命力漲る濃い時代だったなあ
72衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:11:11.36ID:2UIxZpQD0
このシートなつかしい
73衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:11:14.90ID:7D3qIsgqd
>>51
苦しい時代からすりゃ十分すぎるほどに天国だもんな
74衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:11:21.12ID:fnyG2mcLa
>>42 寅さん、おばちゃん、タコ社長、御前様、ヒロシ出てる
75衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:11:30.17ID:ZA23rBguM
煙草吸ってるよ
灰皿あるの?
76衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:11:38.35ID:DzlYIHUGM
ちらっとタコが出ててワロタ
77衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:11:58.57ID:2UIxZpQD0
列車に灰皿が当たり前にあった時代
78衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:07.14ID:7oKBjljB0
>>75
この頃はあった
79衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:08.97ID:1zRFcU6Z0
劇団寅座が別の劇を演じてる感じ
80衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:14.03ID:3lpMe4UA0
>>60
たしかな需要はあるけどそう多くないからコストに見合わないとかどっかで聞いたわ
軽自動車ででもやってくれたらいいんだけどねえ
81衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:18.92ID:Q1+4pgUo0
山田洋次は九州と北海道大好きだよな
82衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:34.51ID:zY7h42YLa
>>51
それがアメリカの思惑だったんだけどな
いや世界で最貧国にするつもりだったんだけど、朝鮮戦争で台無しに
83衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:36.08ID:wQpwJh220
九州男児だな
84衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:41.29ID:Q1+4pgUo0
>>51
そう思った瞬間に衰退がはじまる、というのもある
85衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:51.51ID:3awKVA/u0
男はつらいよレギュラー陣に出たことある人らばかりだな
86衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:12:52.34ID:1zRFcU6Z0
>>75
新幹線の肘掛けの所に付いてたりしたな
87衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:13:28.51ID:7D3qIsgqd
昔と言っても昭和40年ころか?
3千キロの苦難の旅って映画なんだろうけど俺ならこんな長旅はハッスルするね
88衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:13:42.46ID:mY20njc/0
山田組だから当たり前
89衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:13:43.89ID:zi3ogmdGa
さくら可愛い(´・ω・`)
90衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:13:53.87ID:fnyG2mcLa
この民子は明後日の遥かなる山の呼び声の民子?
91衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:14:09.38ID:3lpMe4UA0
立ちションw
92衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:14:13.45ID:N6SxukqNa
BSジャパンの寅さん48終わったら また1から放送すると思ってたらオワタ
去年の夏に初めて観てハマって9〜48まで観たのに
93衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:14:16.27ID:Q1+4pgUo0
「これが家ですか。電気がなくてどうやって生活するんですか!」
94衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:14:58.76ID:JI2kpH+B0
青春18切符でいけばいいのに
95衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:15:04.06ID:fnyG2mcLa
>>1970(S45)大阪万博の年
96衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:15:18.56ID:Q1+4pgUo0
>>92
もう4周くらいしてるから、釣りバカでいったん休み

うちの娘19歳が寅さん大好きで、いつもゲラゲラ笑ってる
97衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:15:21.00ID:3lpMe4UA0
>>90
三部作の第一作目だけどウィキペ見る限りじゃ三作とも同名の別人みたいだ
98衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:15:46.35ID:7oKBjljB0
普通の服の笠ちしゅうに違和感
99衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:15:53.01ID:zY7h42YLa
>>80
一部でそういう車種ある筈だけど空気抵抗の問題でこれが限界
http://car-moby.jp/139959
バイクの売れ筋なんかレトロ系ばっかなのに
100衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:12.97ID:mY20njc/0
>>92
寅で洗脳する気だからまたNHKデモするんじゃないか
いい加減にやめてくれ
101衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:17.35ID:fnyG2mcLa
ミルキー 硬くね?
102衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:17.93ID:JI2kpH+B0
窓の下の台の下に灰皿あるね
103衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:17.98ID:hCwWl2rqK
お札デカい
104衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:19.54ID:av5jxCCU0
>>75
カチャンて音させて遊んでた子供の頃の俺
窓から上半身を乗り出して遊んだり
でもある日だが前の席にいたうちの親父が調子乗ってると頭と首がもげて死ぬからなと言われてビビった
105衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:42.09ID:ZLAE4oK20
>>92
しばらくは釣りバカだね
それが終わったらまた寅さんするかもね
知る限りは、いままでそういうループで3周は寅さん放送してる
106衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:42.87ID:mY20njc/0
生中出しやめろ
107衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:48.80ID:Q1+4pgUo0
隠れキリシタン
108衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:53.98ID:zY7h42YLa
>>71
小野田さんってフィリピンで三十年の?
109衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:16:59.88ID:inVcfPOX0
今でも青春18きっぷ使えばこの列車と同じ列車使って旅できそう
110衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:17:00.32ID:DzlYIHUGM
カトリックだからナニが出来るw
ゲスだわ〜
111衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:17:30.44ID:Q1+4pgUo0
「じゃあ奥さん。ちょっと寝室行こうか」
112衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:17:30.93ID:ZA23rBguM
ベースケJJI
113衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:17:40.52ID:ruNczrpC0
身体で
114衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:17:45.78ID:Q1+4pgUo0
やっぱりエロか
115衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:17:46.05ID:mY20njc/0
徳衛自重
116衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:17:47.77ID:zi3ogmdGa
変態だー(´・ω・`)
117衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:18:01.39ID:GIMd5B5R0
さくら( ;∀;)
118衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:18:06.54ID:wQpwJh220
スケベしようや
119衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:18:07.90ID:7oKBjljB0
おっさんキメェ
120衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:18:18.03ID:7D3qIsgqd
>>94
そんな苦労せんでも長距離客車の普通列車や周遊券で急行やL特急に乗れますん
121衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:18:32.35ID:GIMd5B5R0
黙れ甲斐性なしが
122衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:18:39.46ID:Q1+4pgUo0
金で知り合いを自由にするって、なかなかエロだよな
123衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:18:43.88ID:JI2kpH+B0
スペースワールド行かないのか
124衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:18:57.71ID:1hA94PXkd
>>104
昔小学校の遠足のバスの窓から顔出してた子が電信柱に当たって即死した
125衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:19:01.63ID:av5jxCCU0
懐かしの交直流電車や
126衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:19:12.63ID:mY20njc/0
東京物語みたいなものを撮りたかったのか
127衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:19:42.11ID:2UIxZpQD0
夜霧の第2国道
128衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:19:51.06ID:3lpMe4UA0
おれも飯食うかと思ったら飯がなかった
炊かなきゃ
129衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:05.55ID:cV0eu5D70
なんで朝から映画?今日平日だよね
130衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:09.90ID:av5jxCCU0
あれ、山陽本線て急行型の車両なかった?
131衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:12.10ID:zY7h42YLa
>>124
その新聞記事とか保存してる?
132衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:18.71ID:mY20njc/0
>>124
サンルーフが流行った頃アタマだしてたガキが
133衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:26.24ID:GIMd5B5R0
ひろし キタ――(゚∀゚)――!!
134衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:26.86ID:ruNczrpC0
ひろしw
135衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:29.87ID:ZA23rBguM
電報取扱駅
途上国だなあ
136衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:32.01ID:h++N3AtG0
ヒロシ
137衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:36.44ID:zi3ogmdGa
だんなじゃねえかさくら(´・ω・`)
138衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:20:54.59ID:7oKBjljB0
この駅舎の感じ、なつかしすぎるう
139衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:02.47ID:IlmrWGfd0
で寅さんはいつ出てくるんだ?
140衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:06.02ID:av5jxCCU0
>>124
そういう話は車のサンルーフ編があるよね(;゚Д゚)
141衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:09.12ID:3lpMe4UA0
ちっちぇえw
142衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:10.83ID:mY20njc/0
スズキフロンテ
143衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:20.44ID:Q1+4pgUo0
知り合いのバツイチ女が金に困ってマルチに手を出した。

いろいろ誘ってくるんだが、どう断ったらいいかなあ
144衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:31.55ID:7D3qIsgqd
定員オーバーにはならんか
145衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:33.02ID:3awKVA/u0
煽られてる
146衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:37.55ID:zY7h42YLa
>>125
中国じゃ直流送電網整備してるらしい
50だの60だの言ってる日本は置いて行かれる
147衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:42.02ID:3lpMe4UA0
あれで5ナンバーか
148衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:21:50.66ID:hCwWl2rqK
>>73>>82>>84 素朴な善良さを無くして日本人はどうなるのかのう…
149衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:15.90ID:mY20njc/0
空冷360cc
150衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:21.35ID:Q1+4pgUo0
よくあったわ〜こういうの
151衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:22.49ID:av5jxCCU0
やっぱダンプばっかで嫌だな
道路はボコボコに荒れるし
152衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:23.00ID:cV0eu5D70
荷物トランクに入れればいいのに
153衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:24.85ID:JI2kpH+B0
ペットボトルないんか
154衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:38.23ID:X/8VLjgT0
出演者がクソ豪華なホームビデオ見せられてる感じ
155衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:49.96ID:JI2kpH+B0
ちんこ丸出し
156衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:52.29ID:ruNczrpC0
ちんこ
157衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:22:58.61ID:Q1+4pgUo0
>>148
御前さま、成仏してくれ
158衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:23:00.89ID:1zRFcU6Z0
立ちション映画かよ
159衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:23:14.62ID:O710Aon60
>>129
春休みこども劇場!
160衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:23:28.12ID:mY20njc/0
小倉?
161衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:23:44.60ID:fnyG2mcLa
従兄弟にゲロ吐かれた初めての愛車の思い出
162衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:23:44.66ID:1zRFcU6Z0
ダイナミック駐車
163衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:23:54.39ID:cV0eu5D70
黄色い丸いものはなんだ
164衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:24:07.81ID:2UIxZpQD0
狭くて死ぬわw
165衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:24:11.45ID:DzlYIHUGM
1970年の初任給が3.3万で、消費者物価指数で現在の1/3
ということは70年の初任給を現在の物価に当てはめると10万ということに
むかしは給料が安かったのね
166衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:24:17.13ID:ZA23rBguM
ちっちゃい車だなあ
後ろからトラックで一発昇天だ
167衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:24:21.08ID:mY20njc/0
リアエンジンだな
フロンテクーペまた作れよスズキ
168衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:24:32.62ID:OLGzZ6M90
フロンテによく入ったな

笠智衆が死んで終わる映画です
169衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:24:52.13ID:KORmVazS0
若いな谷よしのさん
170衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:24:54.54ID:3lpMe4UA0
博?
171衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:02.50ID:av5jxCCU0
>>146
そう言うの疎いけど交流は地上設備が簡素に出来て金かけなくてもいいので地方に多かったんだってね
あと交流電化のメリットは小型で大出力の機関車が製造出来るとか
その代わりかなり高価な物になるそうで
172衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:09.21ID:ZA23rBguM
だるまある
173衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:17.13ID:2UIxZpQD0
角瓶 だるま
174衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:17.46ID:1hA94PXkd
ニッカとオールド
175衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:18.98ID:sfHfhpKQ0
池田秀一が出るらしいがどこででるんかのぅ
176衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:20.00ID:OUZQXX/1a
昔の風物がなつかしくてストーリーはどうでもいい。このまま北海道に着かなくていい。
177衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:48.18ID:ZA23rBguM
丑なんてやめろ、休み無しだぞ
178衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:52.15ID:mY20njc/0
洋酒がハイカラな時代
179衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:52.36ID:zY7h42YLa
なんばしよっと頂きました〜!
180衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:25:53.26ID:av5jxCCU0
目の前の奥さん役て誰だろ
181衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:26:06.04ID:3lpMe4UA0
あらすじ先に見ちゃったけどなかなかハードだな
182衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:26:42.56ID:ZLAE4oK20
JFEに勤めの設定かな
183衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:26:56.88ID:2UIxZpQD0
生活のための潮干狩り
184衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:27:24.06ID:sfHfhpKQ0
>>177
牛がないと遥かなる山の呼び声ができない
民子だけじゃねぇ
185衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:27:27.70ID:2UIxZpQD0
水質汚染大丈夫か?
186衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:27:39.45ID:7D3qIsgqd
>>171
てことは東北や北陸や九州の電化がそれか
交直流電車なんかかなりな製造費なんだろうな
187衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:28:14.42ID:2UIxZpQD0
トリス?
188衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:28:23.59ID:LZE2HsF00
物価は今の1/10くらいかね?
189衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:28:46.79ID:av5jxCCU0
こういうヘアスタイルが多かったイメージあるな
190衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:07.63ID:GIMd5B5R0
御前様( ;∀;)
191衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:12.67ID:ruNczrpC0
聞いてたw
192衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:16.26ID:C6z5hws50
ぐうの音も出ない(´・ω・`)
193衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:19.07ID:KORmVazS0
新旧博対決か
194衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:29.11ID:3awKVA/u0
金利が高かったから借金大変な時代だね
195衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:52.05ID:inVcfPOX0
いいちこのCM感
196衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:58.92ID:sfHfhpKQ0
炭鉱出なくなったら一気に貧乏かぁ
197衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:59.92ID:mY20njc/0
笠が東山千栄子か
198衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:30:04.84ID:LfrSGQRa0
回想の多い映画だ
199衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:30:08.73ID:2UIxZpQD0
洋次は坑夫がお好き
200衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:30:46.75ID:/Ynf9VVqd
スポンサーきた
201衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:30:47.67ID:mY20njc/0
さりげにスズキ
202衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:31:00.43ID:1hA94PXkd
ハスラー
203衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:31:19.52ID:DzlYIHUGM
御前様、まだ65歳なんだよなw
204衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:31:22.70ID:2UIxZpQD0
畑でもやれはいいのに
205衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:31:24.29ID:LZE2HsF00
セクシーな奥さんやの
206衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:31:36.84ID:3lpMe4UA0
この時点であと20年の寿命かよ午前様
そう考えると短いな
207衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:31:57.21ID:2UIxZpQD0
ランニングシャツ
208衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:32:19.16ID:KORmVazS0
ランニング派とTシャツh派の違い
209衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:32:26.99ID:ruNczrpC0
と も
210衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:32:41.81ID:av5jxCCU0
>>186
交流電化の最初は北陸本線なんだよな
その起点が滋賀県の長浜だったけど敦賀まで直流化してしまった
東北は仙台、盛岡、青森て具合に北上して常磐線は東北線の仙台電化と同じ時期だったかな?
奥羽本線と羽越本線は後回しに
211衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:32:50.83ID:2UIxZpQD0
列車の窓が映画向きすぎるw
212衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:05.80ID:3lpMe4UA0
夫婦の別れw
213衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:07.18ID:GIMd5B5R0
ひろしも可愛いな
214衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:18.84ID:KORmVazS0
音楽が暗示してる感じ
215衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:26.04ID:mY20njc/0
福山ということは鋼管か
216衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:40.23ID:3lpMe4UA0
電車の中で吸うなー
217衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:44.83ID:2UIxZpQD0
刑事にしか見えないぞ、ひろし
218衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:53.22ID:hCwWl2rqK
やっぱりどんな嫁がくるかで一族の運命は決まるな
219衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:55.16ID:7D3qIsgqd
もうこれで最後て同じ日本なのに
それだけ遥かなる地ってことかもな
北海道は西日本の人間からしたら外国みたいなもんか
220衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:56.15ID:KORmVazS0
すこしマカロニぽい
221衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:33:57.38ID:sfHfhpKQ0
まぁこの時代はねしゃーない
222衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:11.50ID:OLGzZ6M90
死んだのは井川ひさしではなく地井さんですよ、メインキャストだと笠智衆くらいかホントに死んだのは
223衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:13.94ID:KORmVazS0
224衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:15.33ID:1zRFcU6Z0
終わり
225衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:22.95ID:2UIxZpQD0
大気汚染バンバンしてる
226衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:28.97ID:7D3qIsgqd
大阪駅きたー
227衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:39.42ID:JI2kpH+B0
梅田や
228衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:42.26ID:3awKVA/u0
>>210
常磐線の交流は茨城にある地磁気測定施設のためもあるんだよ
229衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:52.56ID:zY7h42YLa
この映画の時代にもう生きてた人は正直に名乗り出なさい
230衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:53.10ID:sfHfhpKQ0
口あんぐり
231衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:34:58.12ID:OLGzZ6M90
たばこはみんな吸ってるけど、人の頭の近くにやるのは時代関係なくダメ人間だな
232衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:12.28ID:/Ynf9VVqd
春一色の国鉄沿線
233衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:13.65ID:mY20njc/0
梅田
234衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:17.58ID:KORmVazS0
そういう時代か ややサイケ
235衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:24.33ID:sfHfhpKQ0
ダフ
236衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:24.72ID:x5UbEGZua
朝映画 とな
237衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:28.86ID:C6z5hws50
怪しいおっさん
238衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:29.46ID:pTwiOSfp0
大阪怖い
239衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:31.11ID:cV0eu5D70
いきなり梅田に出ちゃいかんよ
240衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:35.56ID:2UIxZpQD0
大坂は怖いところだ
241衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:36.03ID:/Ynf9VVqd
ダフ屋w
242衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:39.10ID:GIMd5B5R0
大阪人 怖いお
243衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:47.48ID:av5jxCCU0
この時代に対する戻りたい願望は鉄道目当てなだけ
空気は悪いしタバコのマナーも無いし決して良いことじゃない
244衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:35:58.33ID:Q1+4pgUo0
阪急梅田か?
245衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:01.61ID:JI2kpH+B0
地下行っちゃいかんよ
246衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:02.13ID:8lcO9cE3a
大阪って1970年でもうこんなすごかったのか

今の俺の千葉県っていう県のとある場所にあると言われる秘境より都会だ
247衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:04.71ID:KORmVazS0
それでも親切w
248衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:08.70ID:ZA23rBguM
大阪怖い
249衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:16.24ID:x5UbEGZua
壮大なロードムービーか
250衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:19.24ID:ZLAE4oK20
梅田の地下街ってこの頃にはもうあったのか
251衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:25.57ID:mY20njc/0
テレビはこの時代が面白い」>>243
252衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:30.72ID:2UIxZpQD0
あの割れる水筒
253衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:37.07ID:3lpMe4UA0
いやこれは冬至の日常風景盛りだくさんの素晴らしい映画だな
やるな山田
254衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:40.71ID:hCwWl2rqK
あーあ大阪万博行きたかったなあ 新生児だったから無理
255衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:41.62ID:pTwiOSfp0
通行人ジロジロ
256衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:42.07ID:h++N3AtG0
スマホないから大変だな
257衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:47.03ID:sfHfhpKQ0
ゲリラっぽくして目線すら好奇な目にする演出すき
258衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:50.39ID:1zRFcU6Z0
ザ・昭和やなぁ
259衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:52.65ID:2UIxZpQD0
迷爺
260衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:54.04ID:ZA23rBguM
人多過ぎ
261衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:54.86ID:/Ynf9VVqd
今よりはるかに活気があるな
262衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:55.40ID:nCegMiBR0
一発でスリに抜かれそう
263衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:36:56.04ID:KORmVazS0
太鳳みたいな顔になってる
264衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:37:10.31ID:av5jxCCU0
>>228
大事な視点が欠けていたわ
同じ北上する路線で東北線は直流なんだもんね
265衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:37:13.82ID:ZLAE4oK20
この地下まじで迷うからなあ
266衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:37:14.26ID:cV0eu5D70
阪神デパートでイカ焼きを食うんだ
267衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:37:41.58ID:3lpMe4UA0
それなりにストーリーもあるからドキュメンタリーみたいに退屈にならないのもいいわ
268衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:37:42.90ID:sfHfhpKQ0
赤ちゃん泣かずにえらいなぁ
269衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:37:54.51ID:mY20njc/0
爺に徘徊は無理
270衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:37:58.85ID:OLGzZ6M90
このあと石油ショックニクソンショックで物価が感覚では1.5倍くらいになったな
物によっては倍とか3倍になったりした、GNPやGDPもだが国家予算も今と全然違う
271衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:04.46ID:8lcO9cE3a
若い頃の損害賠償は最強だな
272衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:05.56ID:7D3qIsgqd
地下でタバコだぞw
>>231
俺ガキの頃に瞼の上に火のついたタバコ押し当てられた
273衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:09.82ID:2UIxZpQD0
万博当時の大坂の映像貴重
274衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:11.09ID:C6z5hws50
昼間からビール(´・ω・`)
275衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:31.15ID:1hA94PXkd
生まれて初めて巨人の試合を後楽園に見に連れて行ってくれたとき親父が球場の外でおっさんに金渡してた。あれがダフ屋だと知ったのはそれから遠い未来のお話
276衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:34.33ID:3lpMe4UA0
お上りさん状態w
277衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:38.07ID:OLGzZ6M90
>>246江戸時代初期は日本一の都会だろ
278衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:39.91ID:C6z5hws50
おいしそう
279衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:42.04ID:sfHfhpKQ0
うまそうにのむなぁ
280衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:50.26ID:pTwiOSfp0
ほんとに美味しそう
281衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:54.04ID:GIMd5B5R0
御前様かわいいよ
282衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:38:58.37ID:sfHfhpKQ0
お子様ランチかぁ
283衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:02.63ID:ruNczrpC0
こんにちは〜
284衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:04.57ID:3lpMe4UA0
お子様ランチ
285衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:06.94ID:nCegMiBR0
夢のお子様ランチか
286衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:09.85ID:2UIxZpQD0
憧れのデパートのお子様ランチ
287衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:10.92ID:cV0eu5D70
万博ランチ?
288衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:14.14ID:/Ynf9VVqd
お子様ランチ
289衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:14.83ID:1zRFcU6Z0
これがシャア?
290衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:19.96ID:hCwWl2rqK
おじいさんなんちゅう良い表情
291衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:21.53ID:h++N3AtG0
外食が特別だったんだな
よそいき着てるw
292衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:24.08ID:av5jxCCU0
>>251
録画できないから目を皿のようにして見ていたね
アニメとかドリフくらいしか覚えないが
293衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:29.86ID:mY20njc/0
万博マーク
294衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:42.92ID:3lpMe4UA0
万国博覧会だから合ってるで
295衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:45.37ID:C6z5hws50
どう違うのさ
296衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:48.52ID:LZE2HsF00
阪急百貨店の喫茶コーナーかな?
297衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:52.82ID:1zRFcU6Z0
まだ綺麗w
298衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:53.56ID:ZA23rBguM
3時間しかないと考えないのか
299衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:39:59.18ID:HY8Fi5Mla
記録映画みたい
300衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:09.55ID:cV0eu5D70
タモリがいた
301衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:15.07ID:C6z5hws50
たかだか3時間で行って帰ってくるつもりなのか?
302衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:18.08ID:4eqR7SG50
人の数すげえ
303衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:21.31ID:OLGzZ6M90
これを50分くらいに編集して中高校生に見せた方がいいな、それだけで歴史・経済の勉強になる
道徳にもなる
304衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:34.25ID:ZA23rBguM
三洋新幹線はまだないのか
305衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:39.73ID:sfHfhpKQ0
>>289
シャアはこの時代20歳くらいだと思う
306衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:41.97ID:av5jxCCU0
>>275
後楽園て懐かしいなあ
ジャンボスタンドにホームラン打ち込んでくれたら大喜びしてたわ
307衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:48.22ID:pTwiOSfp0
三時間の時間潰しに万博ぞw
308衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:53.50ID:3awKVA/u0
>>272
友達は耳焼かれた
タバコ持った手をだらんと下げると子供の顔に当たるんだ
人混みでやると迷惑至極
309衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:53.63ID:cV0eu5D70
あっ外人だ、サインして〜!な時代
310衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:40:56.69ID:JI2kpH+B0
3時間じゃほとんどなにも見れないだろ
雰囲気くらい味わうくらいしか
311衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:14.56ID:C6z5hws50
入り口だけてw
312衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:16.27ID:nCegMiBR0
↓岡本太郎が
313衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:16.59ID:2UIxZpQD0
ドケチw
314衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:17.32ID:/Ynf9VVqd
>>303
記録映画としても秀逸だな
315衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:19.44ID:zi3ogmdGa
入り口で十分w(´・ω・`)
316衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:23.28ID:mY20njc/0
>>304
72年岡山開業
317衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:25.30ID:av5jxCCU0
大阪人の信号待ちは面白いからね
変わる前にもう歩き出しとか
318衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:25.49ID:hCwWl2rqK
市川崑の東京オリンピックとこの映画があってよかったなあ
319衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:26.35ID:OLGzZ6M90
万博見たんだね

確かにこれだけで十分だったよ万博って
320衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:37.24ID:mY20njc/0
歩く歩道
321衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:40.15ID:4eqR7SG50
万博連れていかれたけど人ごみ以外なんにも覚えてないわ
322衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:43.35ID:ZA23rBguM
ベルサイユ宮殿行ってパンフレットだけもらって来たぼくのような行動だ
323衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:43.50ID:fnyG2mcLa
スペースサラマンダー
324衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:51.56ID:nCegMiBR0
テトラパックだ
325衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:52.35ID:1zRFcU6Z0
>>305
そっか、金田一に出てたのは何才くらいだったんだろう?
326衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:41:59.09ID:GIMd5B5R0
つよし「俺は万博の入り口に行ったことあるんじゃ!」
327衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:01.90ID:cV0eu5D70
赤ちゃん泣かないね
328衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:01.93ID:sfHfhpKQ0
>>320
せやな 歩道は歩く所
329衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:12.90ID:7D3qIsgqd
>>308
異様な熱さで飛び退いたわ
でも眼球だったら‥
330衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:14.79ID:pTwiOSfp0
こりゃ疲れる旅しとるな
331衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:30.35ID:3lpMe4UA0
しかしまあ50年くらいだけど人間てやること変わらんなw
332衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:35.49ID:sfHfhpKQ0
エロじじい
333衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:39.36ID:2UIxZpQD0
万博シーンだけでも見る価値のある映画だな
334衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:43.74ID:hCwWl2rqK
テトラパックなつかしいな牛乳ケースは六角形で
335衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:45.45ID:HY8Fi5Mla
カオス出演w
336衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:49.91ID:ruNczrpC0
徳衛w
337衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:42:58.82ID:GIMd5B5R0
逃げてぇ―
338衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:00.47ID:mY20njc/0
>>328
動く歩道だったか
339衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:04.03ID:nCegMiBR0
>>327
この頃布オムツだよね
ウンコ漏らしたらどっかで洗わしてもらうんやろか
340衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:20.75ID:ruNczrpC0
金返せ
341衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:21.14ID:hCwWl2rqK
さくらが主婦売春(ToT)
342衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:27.41ID:7D3qIsgqd
しかしこんな旅するのに乳飲み子とか可哀想
それに連れてく大人は大変だわ
343衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:29.88ID:3lpMe4UA0
あの帽子いいな
344衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:34.28ID:S/YfF8H00
倍賞さん若くて可愛い
345衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:51.10ID:OLGzZ6M90
寅さん映画はファンタジーだから、こういうのも撮らないと持たなかったんだな山田洋二は
346衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:43:51.69ID:Q1+4pgUo0
ひどい展開にw
347衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:02.66ID:LZE2HsF00
やれなかった怒り
348衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:05.94ID:DzlYIHUGM
昔の人はダメダメだなw
349衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:15.97ID:3lpMe4UA0
www
350衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:22.15ID:Q1+4pgUo0
これは言われたらヤバイなw
351衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:22.26ID:av5jxCCU0
>>330
だよなあ
鉄道ならせいぜい500キロてとこ
長距離寝台列車ならいいがね
352衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:23.31ID:cV0eu5D70
>>339
そういえばそうだな、どうしてたんだろうね
353衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:35.29ID:HY8Fi5Mla
水筒w
354衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:36.41ID:sfHfhpKQ0
そら泣いちゃうよね
355衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:37.56ID:inVcfPOX0
噛み噛み
わざとか
356衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:39.85ID:Q1+4pgUo0
ちょっと寄っただけです。って言えばいいのにね
357衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:48.84ID:4eqR7SG50
>>342
今みたいにベビーカー母にやさしい設備とかないもんね
358衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:49.32ID:mY20njc/0
日本人の2人mに1人が行ったってほんとkぁね
俺は入院してたからいけなかった
入院してなくてもいいけなかっただろうが(´・ω・`)
359衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:44:58.99ID:1zRFcU6Z0
しかし万博中に良く撮ったなこれ
360衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:13.15ID:OLGzZ6M90
朝鮮人かよとは言わない脚本、町金は基本在日だからな
361衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:19.06ID:C6z5hws50
何もせずに帰ってきた(´・ω・`)
362衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:25.13ID:av5jxCCU0
まあでも空気悪くてガヤガヤしていても人間は鍛えられていたのかもな
363衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:30.94ID:nCegMiBR0
爺w
364衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:31.52ID:sfHfhpKQ0
乗れない
365衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:37.22ID:JI2kpH+B0
ここから北海道いくなら新幹線より白鳥乗ったら
青森まで行けるのに
366衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:39.29ID:ruNczrpC0
新幹線かよ
367衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:41.13ID:GIMd5B5R0
倍賞さん可愛い
368衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:47.32ID:zi3ogmdGa
エスカレーター乗れねえw(´・ω・`)
369衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:47.39ID:2UIxZpQD0
夢の超特急
370衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:47.70ID:S/YfF8H00
赤ちゃんとご老人連れだと大変だね
371衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:48.75ID:3lpMe4UA0
>>351
東京から酒田まで鈍行で行ったら10時間かかったわ
しかもほぼ1〜2時間ごとに乗り換えだからろくに寝れずにクタクタになった
372衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:50.86ID:inVcfPOX0
新幹線ワープかよ
373衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:45:57.30ID:cV0eu5D70
あーそうか、この頃は新幹線は大阪までだったんだ
374衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:46:01.18ID:OLGzZ6M90
>>339とりあえずビニール袋
375衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:46:09.46ID:7D3qIsgqd
九州人には夢の超特急だった新幹線
まるで銀河鉄道999
376衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:46:11.07ID:mY20njc/0
市川崑の東京五輪みたいなの撮ろうと思ったんか
377衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:46:22.56ID:2MH+fxfc0
渥美不足
378衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:46:26.11ID:ruNczrpC0
新婚さん
379衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:46:30.57ID:ZA23rBguM
終点まで食堂車に居てキセルしちゃえよ
380衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:46:44.13ID:sfHfhpKQ0
おい
381衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:46:59.11ID:pTwiOSfp0
>>351
ただでさえ移動に疲れるのに
人の多い万博会場に行くなんぞ余計ヘトヘトになるわ
382衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:03.46ID:7D3qIsgqd
>>357
みんな苦労して旅してたんだろうね
命がけは大げさかもしれんけど
383衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:04.75ID:hCwWl2rqK
新生児の俺を置いて社員引き連れ万博へ慰安旅行へ行った父 話きいておけばよかった
384衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:15.76ID:OLGzZ6M90
まあ、万博も見たい新幹線にも乗りたいわな
385衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:16.01ID:wQpwJh220
エロいな
386衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:23.94ID:sfHfhpKQ0
>>377
後半まで待つ
387衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:25.79ID:7D3qIsgqd
これ滋賀県内の風景じゃね?
388衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:27.78ID:mY20njc/0
一家で新幹線
出費も大変だ
389衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:30.38ID:DzlYIHUGM
>>376
スタインベックの怒りの葡萄を意識してるのかね

しっかし山田の映画は寅が出てこないと辛気臭くてかなわんw
390衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:37.55ID:inVcfPOX0
>>373
山陽新幹線も結構な殉職者出して開通したなぁ…
391衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:39.77ID:PXl7owus0
赤ちゃんの泣き声で見るのつらくなってきた
392衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:50.92ID:av5jxCCU0
>>365
ほんとそれやなw
393衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:51.16ID:h++N3AtG0
>>381
大阪城とかでいいのに
なんで人の多い万博w
映画だけど
394衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:52.73ID:sfHfhpKQ0
今ならスマホであやすんだもんなぁ
395衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:53.01ID:EWPeJEuX0
山田洋二こんな記録映画ぽいの撮ってたんだな〜
当時の空気感出てて面白いわ
396衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:47:57.63ID:cV0eu5D70
子供が新幹線でぐずらないように甘い酒飲ませて酔いつぶれさせる、って母親がいたなあ
397衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:09.92ID:S/YfF8H00
そら疲れて寝るわ
398衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:11.03ID:2UIxZpQD0
光化学スモッグ
399衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:11.10ID:C6z5hws50
/^o^\フッジッサーン
400衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:20.21ID:sfHfhpKQ0
寝顔いいなぁ
401衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:26.67ID:JI2kpH+B0
名古屋スルーかよ
402衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:27.14ID:hCwWl2rqK
>>370 ええ…ハンカチのご用意を(T_T)
403衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:33.25ID:inVcfPOX0
東 京
404衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:35.12ID:ruNczrpC0
富士山見逃し
405衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:37.07ID:sfHfhpKQ0
東京来ました!
406衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:45.91ID:HY8Fi5Mla
浜松町かい
407衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:47.69ID:mY20njc/0
ランドマークはタワー
408衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:48.40ID:zi3ogmdGa
名古屋は飛ばします(´・ω・`)
409衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:51.12ID:1hA94PXkd
花の都大東京きたああああ
410衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:55.17ID:OLGzZ6M90
千恵子さんの方が終始美人、宝塚出身で歌がうまくて芝居も上手いのはこの人くらいか
越路はあまり映画で目立ってないからな
411衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:55.80ID:av5jxCCU0
>>371
東北線回り?
それとも上越線と信越線と羽越線?
412衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:48:57.73ID:3lpMe4UA0
フィルムのせいかも知らんが空がくすんどるなあ
413衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:00.35ID:S/YfF8H00
かわいそう
414衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:01.31ID:sfHfhpKQ0
今でも変わらずの満員電車
415衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:06.84ID:2UIxZpQD0
心の駅
416衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:11.33ID:sfHfhpKQ0
はな
417衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:15.78ID:7D3qIsgqd
懐かしの上野駅きたー!
418衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:19.38ID:OLGzZ6M90
おかめ出演だな
419衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:19.44ID:ruNczrpC0
クレージー
420衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:25.40ID:DzlYIHUGM
クレイジーキャッツか
421衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:26.33ID:HY8Fi5Mla
戦車バカ
422衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:26.54ID:4eqR7SG50
>>402
いやあ(´;ω;`)
423衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:30.93ID:NHByWNprd
富士山雪積もってなかった
424衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:32.74ID:ZA23rBguM
狂ってる
425衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:35.99ID:hCwWl2rqK
本人役か
426衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:40.06ID:2MH+fxfc0
>>386
サンクス 待ってみる
427衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:43.06ID:S/YfF8H00
ハナさんまでw
428衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:43.58ID:mY20njc/0
アッと驚く為五郎
429衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:44.67ID:Q1+4pgUo0
ハナ肇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
430衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:51.68ID:3lpMe4UA0
>>411
上野から宇都宮−福島-山形−酒田
って線だったななに線というのかはわからない
431衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:52.27ID:7D3qIsgqd
>>381
見てるだけで息苦しさを感じるな
432衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:55.45ID:nCegMiBR0
>>352 >>374
いやぁパンパースとか地味に偉大な発明やねw
433衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:49:56.16ID:pTwiOSfp0
そのままの役どころが
434衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:05.54ID:ZA23rBguM
さすが、東京
芸能人が至る所にいるんだな
435衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:05.99ID:hCwWl2rqK
昭和に生まれてよかったな
436衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:16.84ID:av5jxCCU0
そうそう、発車前にホームで座って待ってたよなw
437衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:20.52ID:zY7h42YLa
>>396
甘酒? アルコール1%で酔えんの?
438衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:33.88ID:inVcfPOX0
変更できなかったのか
企画券かよ
439衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:42.42ID:4eqR7SG50
キター!
440衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:47.78ID:NHByWNprd
駅のコンコースで喫煙できた時代
441衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:48.69ID:TvtmqAjP0
フェリー移動は忘れられてるな
442衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:49.78ID:ruNczrpC0
おいちゃん
443衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:55.40ID:mY20njc/0
オトコは倹約でオンナが使う」
444衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:50:58.27ID:p+QuXiW60
あれ?
なんでこんな時間に映画?
また暗いのやってんなw
445衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:02.81ID:GIMd5B5R0
おいちゃん
446衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:06.58ID:8lcO9cE3a
どうせオイラは893な兄貴
分かっちゃいるんだ妹よ
いつかお前の喜ぶような
偉い兄貴になりたくて
奮闘 努力の甲斐もなく
今日も涙の
今日も涙の日が落ちる
日が落ちる
447衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:10.69ID:3lpMe4UA0
平成の子供たちはなにが懐かしく感じるようになるんだろう
448衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:15.16ID:ruNczrpC0
谷よしのさん
449衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:15.31ID:cV0eu5D70
>>437
リキュールとか甘ったるい酒があるだろ、そういうの飲ませて眠らせちゃうんだって
450衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:24.05ID:pTwiOSfp0
初代おいちゃんやないか
451衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:24.11ID:av5jxCCU0
昔の国鉄駅は風情もあるが独特のムードと緊張感があった
どこか欧州のような活気も
452衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:30.99ID:2UIxZpQD0
金額言わないと
453衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:31.08ID:ZA23rBguM
これはヤバイ
454衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:32.04ID:zi3ogmdGa
寅さんきたー(´・ω・`)
455衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:36.73ID:C6z5hws50
おっさん雰囲気悪い(´・ω・`)
456衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:36.78ID:S/YfF8H00
初代と谷よしのちゃん
457衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:37.52ID:HY8Fi5Mla
寅wwww
458衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:39.99ID:ruNczrpC0
寅さんw
459衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:40.74ID:1hA94PXkd
いつかこの枠で昔体育館で見て号泣した、ママいつまでも生きてねっていう映画をやってほしい
460衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:41.69ID:p+QuXiW60
寅?
461衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:44.09ID:Q1+4pgUo0
寅さんか?
462衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:51:56.91ID:3lpMe4UA0
あ、字幕あった
463衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:52:01.35ID:TvtmqAjP0
>>410
宝塚じゃないです
464衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:52:10.06ID:inVcfPOX0
>>447
ちょうど30周年記念やってる瀬戸大橋とかじゃないか
四国限定だけど
465衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:52:32.96ID:ZA23rBguM
保険証持ってないのか
466衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:52:34.80ID:fnyG2mcLa
万博見て新幹線に乗って富士山見れてクレイジーキャッツに会えるなんて
467衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:52:40.15ID:2UIxZpQD0
ドケチw
468衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:52:50.28ID:p+QuXiW60
俺の予想だとこの中で二人死ぬ。
次作までの間に一人残して全員死ぬ。
469衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:52:58.36ID:ZA23rBguM
花柄の魔法瓶か
470衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:02.11ID:nCegMiBR0
もう昭和の臭い感じさせる番組絶滅っぽいなー
深夜にやってる志村けんのやつくらいしか知らん
471衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:02.55ID:ruNczrpC0
寅さんw
472衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:03.77ID:mY20njc/0
森川信
473衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:10.05ID:DzlYIHUGM
寅さんw
474衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:12.59ID:2MH+fxfc0
映ってるw
475衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:21.17ID:av5jxCCU0
>>430
なるほど、それは楽しそうなルート
東北本線、奥羽本線、陸羽東線か
476衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:31.07ID:ZA23rBguM
寅ちやん見てるんか
477衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:32.27ID:2UIxZpQD0
渥美清これで終了
478衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:33.82ID:1zRFcU6Z0
ひょっとして渥美さんの出番てこれだけなん?
479衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:34.97ID:inVcfPOX0
ショタ歓喜
480衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:35.90ID:3lpMe4UA0
じいさんなかなか元気だなw
481衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:40.69ID:GIMd5B5R0
御前様のNYシーン(*´Д`)
482衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:45.26ID:HY8Fi5Mla
ほうけいかよ
483衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:47.55ID:8lcO9cE3a
御膳さまの御膳さまが見えたと聞いて
484衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:49.39ID:2UIxZpQD0
おまいらの上野クリニック
485衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:52.01ID:sfHfhpKQ0
>>477
青森で、、、
486衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:53.18ID:4eqR7SG50
昔はこういうシーンよくあったね
487衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:53:59.98ID:av5jxCCU0
ほらな、だから言わんこっちゃないってんだよ
488衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:01.54ID:mY20njc/0
包茎手術か上野クリニック
489衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:02.71ID:S/YfF8H00
赤ちゃん死んじゃうの?
490衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:03.34ID:pTwiOSfp0
そしておばあちゃん
491衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:03.38ID:cV0eu5D70
救急車呼べ
492衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:03.38ID:ruNczrpC0
おばちゃんw
493衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:03.71ID:DzlYIHUGM
おばちゃん!
494衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:03.81ID:zi3ogmdGa
おばちゃん(´・ω・`)
495衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:06.24ID:HY8Fi5Mla
おばちゃんw
496衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:08.68ID:8lcO9cE3a
おばちゃんキター!
497衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:08.91ID:ZLAE4oK20
おばちゃんでた!
498衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:12.58ID:mY20njc/0
三崎千恵子
499衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:27.04ID:7D3qIsgqd
子供は疲れと空気の悪いことが災いした
500衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:27.64ID:Pbgn4YYQ0
とらさん映ってる
救急車呼べよ
501衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:29.82ID:inVcfPOX0
救急車呼べよ
502衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:40.03ID:C6z5hws50
東京の人はみんな冷たいね(´・ω・`)
503衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:41.41ID:8lcO9cE3a
おばちゃんの死因は老衰

504衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:54:48.29ID:3lpMe4UA0
救急車って意識はなかったんかい
505衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:03.82ID:TvtmqAjP0
東京の人はもっと親切で親身になってくれるよ
506衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:04.89ID:hCwWl2rqK
>>412ほんとにこんな色でした
507衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:07.06ID:inVcfPOX0
さすがプロ
508衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:10.26ID:Pbgn4YYQ0
何でタメ口なんだよ、看護婦
509衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:10.35ID:nCegMiBR0
>>410
5、6年前に近くの会館に倍賞千恵子さん見に行ったら
顔はもうシワシワだたけど声はキレイだたなぁ
510衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:28.16ID:4eqR7SG50
黄色いハンカチの医者も棒だったよね
511衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:28.16ID:ZA23rBguM
大丈夫だ
512衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:35.16ID:GIMd5B5R0
万博が悪い
513衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:36.36ID:uLc8g8eF0
なんで月曜日の朝にこんな名作やってるんだよ
伝書鳩が来なかった・・・
514衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:37.70ID:mY20njc/0
この医者もホンモノか
515衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:37.92ID:HY8Fi5Mla
おねんね中
516衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:39.41ID:7D3qIsgqd
この前の大杉漣もだけど救急車でなくてタクシーを使うのはダメ
517衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:55:42.49ID:NHByWNprd
懐かしいな看護婦姿
518衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:01.33ID:inVcfPOX0
>>513
狼煙焚いたんだけど
519衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:02.52ID:DzlYIHUGM
住所不定じゃねーか
520衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:08.23ID:i9XT6kx20
わろた東京人は昔からクズなんだなw
521衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:12.35ID:OLGzZ6M90
>>463そうでしたね、じゃ宝塚はダメダメかと
522衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:18.87ID:3lpMe4UA0
彼杵
一発で出たわ
523衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:20.32ID:av5jxCCU0
大阪のせいにしてるが医者の言う通り
どうしてこんなになるまで放置してた
524衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:33.37ID:Pbgn4YYQ0
>>516
でも最近は、死にそうな年寄りは救急車呼ぶなって風潮があんだぜ。
525衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:37.37ID:inVcfPOX0
大事に
526衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:42.54ID:HY8Fi5Mla
うわああ
527衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:44.37ID:C6z5hws50
何事だよw
528衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:48.58ID:ZA23rBguM
いてててて
529衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:56.96ID:GQpJZAU20
子供死ぬの?
クソ脚本やな
530衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:57.64ID:nCegMiBR0
早苗ちゃん交通事故か飛び降りか
531衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:56:58.06ID:2UIxZpQD0
交通戦争
532衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:09.10ID:cV0eu5D70
子供はまた作ればいいがな
533衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:13.21ID:OLGzZ6M90
コルト800とか知らんよね
534衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:19.34ID:mY20njc/0
三菱コルト
535衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:30.82ID:OLGzZ6M90
携帯がないんだよ
536衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:35.45ID:av5jxCCU0
そら九州は全員出払ってるから住所不定というか宙ぶらりんだわな
向こうで届け出してないし
537衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:37.01ID:3lpMe4UA0
>>524
家で死なれると周囲の人間が事情聴取されるというのに
538衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:37.19ID:C6z5hws50
宿の人まで冷たい(´・ω・`)
539衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:37.40ID:uLc8g8eF0
>>518
見逃しちゃいました
春霞でよく見えなかったせいもあるかな
(なんてね)
540衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:51.96ID:8lcO9cE3a
家族はつらいよ3が公開するから最近 寅以外の山田作品をよく目にするのか
541衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:57:59.40ID:ruNczrpC0
死んじゃった(´・ω・`)
542衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:00.36ID:sfHfhpKQ0
んー悲しい
543衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:12.30ID:JI2kpH+B0
あれま
きついな
544衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:19.01ID:1zRFcU6Z0
コンバインの名前が早苗だったな
545衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:23.80ID:7D3qIsgqd
>>524
大したことないのに呼ぶ人もいるらしいね
546衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:27.02ID:ZA23rBguM
あら〜
547衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:27.54ID:sfHfhpKQ0
>>540
遥かなる山の呼び声がドラマ化
548衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:30.89ID:4eqR7SG50
お墓は?
549衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:44.22ID:TvtmqAjP0
もとキリシタンか
550衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:45.13ID:ruNczrpC0
これは離婚だな
551衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:47.59ID:nCegMiBR0
>>531
あったなー 環八できたとき猫も轢かれてた
最近は猫の轢死体全く見なくなたわ
552衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:58:52.77ID:i9XT6kx20
>>395
それな
当時はそういう目的じゃないんだろうけど面白いね
553衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:59:08.38ID:NHByWNprd
子供死んだのにクールすぎ
554衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:59:09.42ID:3lpMe4UA0
じいちゃんどんだけ大物やねんw
555衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:59:11.62ID:OLGzZ6M90
>>516タクシーだと救急窓口でも後回しになって大杉は死んだ
556衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:59:25.75ID:mY20njc/0
さすがジモティ
九州べンはお手の物
557衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:59:29.22ID:inVcfPOX0
話が急展開すぎてついていけない
558衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:59:33.76ID:hCwWl2rqK
>>108発見した青年との交流を再現ドラマと新資料で放送
559衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 09:59:47.29ID:av5jxCCU0
>>551
猫にとって異世界だったんだろうな
560衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:00.17ID:OLGzZ6M90
>>395寅さんでも意識して撮ってただろうな
561衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:04.30ID:i9XT6kx20
空路で行けよと思うがべらぼうにチケットが高いのかね
LCC当たり前の現代の感覚じゃいかんか
562衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:12.83ID:sfHfhpKQ0
都会の空気は悪すぎた
563衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:15.39ID:hCwWl2rqK
上野はあんまりかわらないなあ
564衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:25.10ID:GIMd5B5R0
早苗ちゃん 死んだんかよ( ノД`)
565衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:27.69ID:Q1+4pgUo0
死んじゃった
566衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:36.71ID:inVcfPOX0
ご愁傷さまでした
治療代はですね4500円です
567衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:48.09ID:OLGzZ6M90
金がないんです
568衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:48.24ID:ZA23rBguM
生き返るかもしれないんですよ
569衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:48.60ID:7D3qIsgqd
なんだよ子供が死んだのにその冷たさは
570衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:49.30ID:3lpMe4UA0
役人キタ
571衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:50.47ID:zi3ogmdGa
子供しんだのか(´・ω・`)
572衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:53.49ID:HY8Fi5Mla
火葬急げは酷いぞ
573衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:58.80ID:1zRFcU6Z0
上野駅はションベン臭かったな
今でもそうなんかな?
574衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:58.94ID:OLGzZ6M90
いや、金がないんです
575衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:05.00ID:av5jxCCU0
ほんとだよな酷いぜ
576衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:26.07ID:mY20njc/0
ベビーブーム世代
577衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:29.77ID:sfHfhpKQ0
兄貴は妹の死を理解出来んか
578衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:30.18ID:ZA23rBguM
剛に教えてないのかよ
579衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:31.15ID:cV0eu5D70
この親父のせいで死んだのに
580衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:42.68ID:3lpMe4UA0
役人は死ねって法律で決まってたら役人は死ぬんか?え?
581衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:46.83ID:p+QuXiW60
パンダ見せろパンダ
582衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:50.07ID:DzlYIHUGM
山田洋次って何でいつもイライラしてんのかね
583衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:01:55.84ID:DTv1RRfr0
昭恵夫人のなまえを出せばよかったのに…
584衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:01.14ID:1zRFcU6Z0
パンダはもうちょい後か
585衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:05.55ID:1hA94PXkd
このころもうパンダはきてるんか?
586衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:15.60ID:sf7yLgkj0
>>551
1、2年前見ますた・・・
587衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:15.95ID:Pbgn4YYQ0
>>561
この映画、50年近く前だからねえ。
588衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:16.66ID:NHByWNprd
ゾウの花子
589衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:23.03ID:ZA23rBguM
ミニスカ!
590衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:24.66ID:i9XT6kx20
東京のボンボンと地方の炭鉱夫
この頃から既に物凄い格差社会だな
同じ日本じゃねえや
591衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:25.89ID:7D3qIsgqd
>>555
どうして死んだのか本人も信じられなかったんじゃないかと思いたくなる
ほんの少しの違いであと20年は生きられたのかも知れない
592衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:30.36ID:JI2kpH+B0
おっぱい
593衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:32.96ID:C6z5hws50
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
594衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:02:40.95ID:Pbgn4YYQ0
おぱいのんでる。
595衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:08.43ID:ZA23rBguM
妹の心配をしない兄であった
596衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:21.66ID:7D3qIsgqd
パンダ見させてあげよう
597衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:22.92ID:C6z5hws50
お姉さん優しい
598衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:22.90ID:ruNczrpC0
優しいおねえさん
599衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:27.80ID:1zRFcU6Z0
山田洋次の実況民を見越したサービスカット
600衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:28.64ID:sfHfhpKQ0
3歳なら仕方ないかぁ
601衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:32.73ID:GIMd5B5R0
やさしい
602衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:34.84ID:3lpMe4UA0
どこだろここ
603衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:35.11ID:Pbgn4YYQ0
やったね。もろた
604衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:57.94ID:av5jxCCU0
午前様はとても律儀ですからね
605衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:05.53ID:uLc8g8eF0
いいオネイサンだなー
でも午前様は頑固爺さんだからな
606衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:06.46ID:ruNczrpC0
古事記
607衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:10.47ID:HY8Fi5Mla
乞食言うな
608衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:14.88ID:sfHfhpKQ0
いい教え
609衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:15.54ID:ZA23rBguM
ピー
610衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:25.21ID:i9XT6kx20
乞食w
放送禁止用語w
611衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:45.35ID:3lpMe4UA0
3歳の子供じゃわからんでw
612衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:45.38ID:7D3qIsgqd
男はつらいよシリーズでなくて他の昭和時代の映画を見たい
613衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:56.54ID:ZA23rBguM
井村屋のあづきバー食べたくなった
614衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:04:58.39ID:hCwWl2rqK
百円札?
615衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:05:07.50ID:av5jxCCU0
>>602
上野じゃね
616衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:05:14.08ID:p+QuXiW60
公園口改札?
617衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:05:26.20ID:Pbgn4YYQ0
お姉さんええ人やのに。情けは受けん矜持やの。
618衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:05:35.93ID:3lpMe4UA0
民宿の近所か
619衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:05:40.05ID:zi3ogmdGa
>>612 いま見てるだろ(´・ω・`)
620衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:05:48.65ID:OLGzZ6M90
乞食じゃないので生活保護貰わず死ぬんだよね
621衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:06:19.75ID:sfHfhpKQ0
やめてくれ
622衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:06:29.45ID:GIMd5B5R0
早苗ちゃんは( ;∀;)
623衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:06:36.14ID:Pbgn4YYQ0
笠さんええのお、ほんとええ。
624衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:06:41.23ID:uLc8g8eF0
>>612
小津映画とか
刑事物語とか
625衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:06:41.64ID:ZA23rBguM
ちんちん電車がまだあったのか
626衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:06:48.57ID:C6z5hws50
噛んだ
627衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:06:50.06ID:4eqR7SG50
>>612
若大将シリーズ
植木等シリーズとか?
628衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:05.32ID:mY20njc/0
キリシタンか
629衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:08.16ID:sfHfhpKQ0
可愛かったなぁ
630衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:12.56ID:p+QuXiW60
これと遥かなる〜は何度かまたけど、
故郷ってやったっけ?
631衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:14.38ID:OLGzZ6M90
>>612小津とか無責任シリーズ、駅前シリーズとかか
632衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:19.95ID:Pbgn4YYQ0
来るねえ、今の赤子カット
633衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:30.20ID:3lpMe4UA0
骨壺抱えながら旅行かあ
634衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:38.44ID:7D3qIsgqd
>>619
有料のBSかCSに行けばなんぼでもあるんだよな
635衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:46.51ID:uLc8g8eF0
>>628
長崎出身ですもんね
636衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:49.21ID:4eqR7SG50
赤ちゃん、これ以上連れまわされなくてよかったよ・・・
637衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:49.83ID:fnyG2mcLa
遥かなる山の呼び声が秋にNHKでドラマ化
高倉健=阿部寛、倍賞千恵子=常盤貴子
638衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:07:58.92ID:ZLAE4oK20
>>630
明日あるよ
明後日は遥かなる
639衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:08:01.81ID:i9XT6kx20
火葬場は今も昔も変わらんね
640衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:08:13.41ID:OLGzZ6M90
これが家族はつらいよになってくんだな
641衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:08:21.17ID:7D3qIsgqd
>>624
>>627
>>631
そのへん見たいね
642衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:08:48.43ID:av5jxCCU0
東北本線の鈍行客車かな
いかにも昔の眺めだな
643衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:08:48.46ID:mY20njc/0
>>637
また恥の上塗りかよ「
644衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:03.21ID:HY8Fi5Mla
田舎は今と変化しないからつまらない
645衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:07.74ID:h++N3AtG0
>>636
昭和って生きるの大変だなと
646衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:16.21ID:av5jxCCU0
この路線図て懐かしいな
647衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:16.36ID:p+QuXiW60
>>638
お、まじか明日楽しみだ、すげーむかし見たけど、故郷だけ微妙に設定違うんだよな
648衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:24.15ID:Pbgn4YYQ0
つい2日ぐらいまで、抱っこしてキャッキャしてたのに、箱の中か。辛すぎ。
649衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:25.81ID:sfHfhpKQ0
>>643
オリキャスも入れるしもうダメかもしれん
650衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:32.96ID:OLGzZ6M90
>>639今は早く終わる、臭いがない
あと赤ちゃんの骨って少ないんだよな

これがホントの家族葬
651衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:36.77ID:ZLAE4oK20
ぼちぼち寅さん出るかね
652衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:48.04ID:ZA23rBguM
関東や新潟から北海道行のフェリーは運行されてないのか
それの方が楽じゃないのか
653衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:49.60ID:fnyG2mcLa
今度はブラジルへの移民映画見たいな モデルはアントニオ猪木一家
654衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:09:49.77ID:sf7yLgkj0
>>634
チャンネルによってはむしろ昭和のばっかりやってる感じ
655衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:20.40ID:ZA23rBguM
通訳の方はいませんか〜
656衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:25.73ID:mY20njc/0
埼玉以北に行ったことない
北海道は除く「
657衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:27.12ID:hCwWl2rqK
銀座にも上野にも傷痍軍人さんがいたなあハモニカやアコーデオンの音まだおぼえてる
658衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:29.33ID:pTwiOSfp0
素人さん長台詞やね
659衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:30.32ID:cV0eu5D70
田舎の人は声がでかい
660衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:38.11ID:sfHfhpKQ0
東京来てから辛くなってきた
661衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:52.93ID:3lpMe4UA0
ちょこちょこ社会批判挟む手法は全然変わっとらんのだな
662衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:53.63ID:ZA23rBguM
合挽き
663衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:56.87ID:Pbgn4YYQ0
>>652
この頃は釧路行きも出てた。東京から。
664衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:04.18ID:hCwWl2rqK
この旦那でよかったのか自問
665衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:07.44ID:sfHfhpKQ0
駆け落ちかな
666衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:12.70ID:mY20njc/0
賠償がこういうのやるとハンカチだなw
667衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:13.12ID:p+QuXiW60
>>637
まじかよ…
むかし民放で制作した黄色いハンカチのドラマ版(最近のではない、菅原文太の)とか出来良かったから期待したいが…
668衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:14.46ID:ruNczrpC0
さくらかわいい
669衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:17.70ID:nCegMiBR0
ラブコメコーナー
670衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:24.05ID:av5jxCCU0
俺が旧客に乗った頃は仙台行き一ノ関行きとかまだあったな
常磐線や信越本線の客車もあった
671衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:41.31ID:2MH+fxfc0
可愛い
672衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:46.48ID:GIMd5B5R0
めっちゃ可愛い
673衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:49.36ID:1zRFcU6Z0
なにワロてんねん
674衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:49.87ID:uLc8g8eF0
昭和の三大女優

八千草薫
浅丘ルリ子
倍賞千恵子

夏目雅子
675衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:50.31ID:HY8Fi5Mla
ちえこ今でも通用する可愛さ
676衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:54.69ID:sf7yLgkj0
>>657
子供の頃1度上野で募金した覚えある
677衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:11:55.06ID:0niJ/AGGd
昔近所に新しく出来た火葬場で初めての火葬で生焼けで出して遺族の奥さんが失神してぶっ倒れたわ
678衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:07.16ID:fnyG2mcLa
今の若い男は行動力足りんな恋愛に関しては
679衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:07.92ID:7D3qIsgqd
>>654
昭和チャンネルとかあって良さそう
680衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:13.08ID:OLGzZ6M90
隠れキリシタンとかだからな
681衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:17.57ID:mY20njc/0
>>674
凸ダロJK
682衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:22.32ID:p+QuXiW60
ダメ兄貴が邪魔しなけりゃ大企業の御曹司と結婚出来たのに
683衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:31.24ID:hCwWl2rqK
現代のアイドルの千倍かわいいな
684衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:43.40ID:nCegMiBR0
>>677
ひぇー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
685衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:47.27ID:sfHfhpKQ0
お、そろそろか
686衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:54.03ID:ZLAE4oK20
くるぞ!!
687衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:12:58.91ID:inVcfPOX0
どこかで見たことがある人
688衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:06.88ID:GIMd5B5R0
>>682
あの見合いは酷かった(´・ω・`)
689衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:10.35ID:HY8Fi5Mla
www
690衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:11.44ID:sfHfhpKQ0
きましたとらさん
691衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:13.18ID:OLGzZ6M90
青函連絡船と言えば飢餓海峡は凄い映画だったな
692衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:13.53ID:ruNczrpC0
寅さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
693衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:15.73ID:3lpMe4UA0
このとき倍賞さん28歳ですでに中堅どころかあ

あ、寅さん
694衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:18.84ID:ZA23rBguM
寅ちやん?
695衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:20.01ID:DzlYIHUGM
寅さん!
696衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:20.07ID:h++N3AtG0
こういうのみると
サザエさんってエリート家族だなって思う
697衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:22.46ID:hCwWl2rqK
東北弁はランゲージバリア
698衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:23.81ID:Pbgn4YYQ0
寅さんきたあああああああああああああああああああああああ
699衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:24.92ID:zi3ogmdGa
寅さん(´・ω・`)
700衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:30.04ID:2MH+fxfc0
おいおい キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
701衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:30.07ID:fnyG2mcLa
シャアは未だか?明日はエメラルダス
702衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:32.72ID:Q1+4pgUo0
寅さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
703衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:34.20ID:7D3qIsgqd
寅こんなとこで何してんだよw
704衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:43.81ID:5RMeLLd80
センパア
705衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:44.72ID:p+QuXiW60
もしかして北海道に獣医として赴任するのか?
706衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:47.55ID:ZA23rBguM
スリ?
707衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:49.46ID:HY8Fi5Mla
おかしな人だわw
708衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:13:51.94ID:av5jxCCU0
ここでも風来坊かよw
709衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:01.55ID:sfHfhpKQ0
>>705
そうかもwww
710衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:04.04ID:fnyG2mcLa
倍賞千恵子 外国の女優みたい
711衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:18.80ID:uLc8g8eF0
幸福の黄色いハンカチの警官役といい
ちょい役もいいんだよな寅さん
712衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:19.20ID:2MH+fxfc0
カメオ?
713衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:23.90ID:ZA23rBguM
不用心だなあ
盗まれるよ
714衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:25.67ID:mY20njc/0
寅とかさくらとか男はつらいよしかしらんのか
715衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:26.65ID:3lpMe4UA0
キャラが変わっとらんなw
716衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:31.74ID:av5jxCCU0
洞爺丸、紫雲丸の事故てあったんだよな
717衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:31.95ID:sf7yLgkj0
>>674
日活はルリ子より吉永小百合が光ってるような気がする訳だが
718衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:34.00ID:OLGzZ6M90
これはひどい
719衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:34.27ID:sfHfhpKQ0
>>705
そして牛の人工授精を
720衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:42.49ID:inVcfPOX0
今日のゲロ未遂
721衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:43.14ID:pTwiOSfp0
失礼だな
722衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:45.06ID:p+QuXiW60
お前が酔うのかよw
723衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:14:52.83ID:i9XT6kx20
昭和って他人との垣根が低いよな
高度経済成長とかよりこれが一番羨ましいな
今の息苦しい個人主義社会
724衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:06.72ID:inVcfPOX0
つらい
725衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:09.17ID:sfHfhpKQ0
つらすぎ
726衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:14.52ID:ruNczrpC0
(´・ω・`)
727衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:17.87ID:ZA23rBguM
どっちも、おえっ
728衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:17.93ID:Pbgn4YYQ0
赤子の鳴き声きたこれ
729衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:20.72ID:av5jxCCU0
>>710
スタイル抜群、顔は小顔でシュッとしてるしね
730衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:24.60ID:HY8Fi5Mla
すぐ次ができるだろう
731衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:41.91ID:mY20njc/0
>>723
つってベタベタなのもキライだろ
732衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:56.02ID:3lpMe4UA0
そういう話じゃねえ
733衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:15:59.00ID:TvtmqAjP0
工場で働いたほうがよかったよね
734衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:04.15ID:GIMd5B5R0
うわぁ・・・
735衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:11.29ID:LZE2HsF00
女って突然こういうこと言い出すよな、、
736衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:12.07ID:fnyG2mcLa
乳がさみしいんだな 吸ったれや
737衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:19.10ID:nCegMiBR0
これは今なら離婚される
738衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:21.46ID:Pbgn4YYQ0
ひとりで行って後から呼べばって、んじゃ映画にならんばい
739衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:24.87ID:i9XT6kx20
>>730
この当時の女は5人6人産むのが当たり前だった
自分の婆ちゃんもそうだけど
740衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:28.69ID:OLGzZ6M90
アフリカでは今も子供たちが飢餓や病気で死んでいます
だから金出せ
           −日本ユニセフー
741衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:35.25ID:3lpMe4UA0
子供かw
742衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:37.27ID:av5jxCCU0
ここに来て急に心細く置いて来た故郷が恋しくなる演出は巧みだな
743衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:38.23ID:sfHfhpKQ0
いやいや、子供が亡くなってるだろうが
744衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:49.07ID:Q1+4pgUo0
男の意地か
745衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:16:54.93ID:ZA23rBguM
せやで
746衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:17:11.40ID:mY20njc/0
青函連絡船?
747衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:17:18.51ID:uLc8g8eF0
>>717
名女優と言えば吉永小百合さんですね
ちょっと別格かも

でも、若い頃の浅丘ルリ子もメッチャ可愛かったのです
748衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:17:21.12ID:av5jxCCU0
役所の人も言ってたが親父あまりにも冷酷すぎ
749衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:17:21.51ID:zi3ogmdGa
あーあ(´・ω・`)
750衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:17:28.22ID:ZA23rBguM
青函連絡船に乗ったこと無い
751衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:17:46.32ID:sfHfhpKQ0
すぐに産める人もいればそうでない人もいる
752衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:17:48.98ID:TvtmqAjP0
>>739
そんなことはないよwもう二人か三人だったよ
753衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:17:56.88ID:VWgmjIltp
先程風呂上がりにテレビ見て、寅さんやってるんかとおもたわwww
754衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:04.03ID:OLGzZ6M90
船だけど国鉄
755衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:07.10ID:i9XT6kx20
嫁さんが最初に言ってた通り長崎か福岡に出て働くのが正解だったな
756衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:10.04ID:fnyG2mcLa
まるで外国へ移住してるようだ 遠いな北海道
757衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:13.34ID:NHByWNprd
いよいよ未開の地北海道
758衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:19.27ID:av5jxCCU0
まだ残雪が
西日本の18キッパーはこれが見たくて北上すんだよね
759衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:19.53ID:mY20njc/0
ブル410
760衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:24.19ID:p+QuXiW60
台風15号来なかった
761衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:26.57ID:TvtmqAjP0
>>747
吉永さんはずーっと大根
762衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:27.71ID:EWPeJEuX0
>>723
分かるわ〜
763衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:29.04ID:ruNczrpC0
野良犬
764衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:29.60ID:ZA23rBguM
野良犬がいる
765衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:33.41ID:zi3ogmdGa
のらいぬがおる(´・ω・`)
766衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:36.53ID:HY8Fi5Mla
未開感すごい
767衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:41.02ID:Q1+4pgUo0
馬が教えてくれたんじゃ!
768衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:42.85ID:nCegMiBR0
野良犬か
769衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:51.08ID:ZA23rBguM
馬車まで来た
770衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:53.55ID:7D3qIsgqd
本州すら古い昭和なのに北海道はさらにもう一昔前に見える
771衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:18:58.52ID:p+QuXiW60
以外に都会
772衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:22.76ID:sfHfhpKQ0
明るくなってほしい
773衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:23.55ID:HY8Fi5Mla
単純だぞ
774衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:31.14ID:sfHfhpKQ0
とら
775衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:33.56ID:ZA23rBguM
便所ゆーな
776衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:34.36ID:GIMd5B5R0
洋服で女房の機嫌をとる
777衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:37.04ID:p+QuXiW60
いたw
778衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:37.18ID:zi3ogmdGa
まだいるw(´・ω・`)
779衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:40.22ID:3lpMe4UA0
寅w
780衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:41.64ID:ruNczrpC0
再会w
781衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:45.96ID:Pbgn4YYQ0
またきたw
782衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:19:58.09ID:wQpwJh220
お兄ちゃんてか
783衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:00.67ID:NHByWNprd
寅出すぎー
784衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:05.31ID:JI2kpH+B0
もしかしてつけられてる?
785衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:07.05ID:uLc8g8eF0
>>761
演技して無くてもそのままで許される存在かな
786衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:11.74ID:7D3qIsgqd
室蘭本線て今とあんまし変わらない感じだな
787衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:15.60ID:mY20njc/0
港町ブルースが新譜だ
788衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:18.95ID:OLGzZ6M90
>>739お前は何を言ってるんだ、日本だと戦中だよ
今も死ぬの前提でそれくらい産んでるのがアフリカだが医療進んで人口が増えて飢餓
789衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:44.98ID:4eqR7SG50
土曜日の寅さんが老いて元気がなくなってたから
若々しい渥美さんが見られてうれしい
790衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:50.81ID:TvtmqAjP0
>>756
農民設定だからな。転勤族はアッチコッチに移動してたから普通のこと
791衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:20:53.11ID:LZE2HsF00
どこ目指してんだろ?帯広へん?
792衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:00.20ID:7D3qIsgqd
だんだん雪深くなってきた
793衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:06.50ID:5RMeLLd80
笠智衆といえば空気枕
794衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:08.07ID:ZA23rBguM
線路にウンコが落ちてそう
795衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:08.41ID:av5jxCCU0
カニ飯?
796衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:15.30ID:sfHfhpKQ0
みんなが少しずつ前に向かうのがいいね
797衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:18.53ID:Pbgn4YYQ0
>>756
九州から来るのは遠いわ。道民だけど、釧路から函館汽車で行くのだってすげえ遠いと思うもん。
まして九州から北海道汽車旅とか。
798衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:31.72ID:fnyG2mcLa
今頃の季節か
799衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:37.66ID:TvtmqAjP0
九州から北海道なんて身体がついて行かない
800衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:51.56ID:NHByWNprd
北海道の車窓は昔も今も変わらないなぁ
801衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:57.03ID:av5jxCCU0
雪で立ち往生して大変だったこともあるとか
802衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:01.02ID:zi3ogmdGa
どこまでいくんこいつら(´・ω・`)
803衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:02.67ID:uLc8g8eF0
>>794
駅に停車中はトイレ使っちゃダメです
804衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:08.03ID:inVcfPOX0
鉄道連絡船って本当に列車乗せてたんだっけ
805衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:09.08ID:4eqR7SG50
>>756
アメリカだと西部へ向かう開拓者家族だね
806衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:14.64ID:C6z5hws50
みえ
807衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:20.36ID:HY8Fi5Mla
見えた
808衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:22.25ID:ZA23rBguM
見えた
809衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:24.81ID:JI2kpH+B0
見えそう
810衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:26.40ID:p+QuXiW60
見えてるぞ
811衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:27.33ID:tFmFwaSt0
ガキどかんかい!!!!
812衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:27.45ID:Q09YfhXC0
車内でタバコが吸える時代
引き出しの灰皿とかついてたなぁ
813衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:27.77ID:7D3qIsgqd
函館、室蘭本線でも大変なのにまだ根室本線とかどんだけw
814衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:30.52ID:a95/Va7c0
今週のBSPは映画多いな
契約上の年度末調整か?
815衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:32.72ID:GIMd5B5R0
ミニスカビッチ
816衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:42.97ID:5RMeLLd80
春川ますみ
817衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:49.00ID:sfHfhpKQ0
誰だっけかこの人
818衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:50.72ID:nCegMiBR0
>>789
ゴクミが寅さん世界におったとか不思議
今じゃ華のおフランスセレブ世界の住人なのに
819衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:52.72ID:TvtmqAjP0
70年代に移住して農家として成功するのかな
820衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:54.06ID:3lpMe4UA0
でもまあ一気に目的地まで行こうってのはちょっと無計画すぎだな
821衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:22:54.41ID:fnyG2mcLa
春川ますみのミニスカ
822衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:03.68ID:Q1+4pgUo0
若いなあ春川ますみ
823衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:07.09ID:i9XT6kx20
>>770
最初の長崎の離島なんて明治よ
824衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:09.59ID:OLGzZ6M90
この方もやすらぎの郷とかにいるのか
825衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:11.44ID:7D3qIsgqd
春川さん綺麗
826衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:34.18ID:C6z5hws50
このチラチラ見せるサービスカットはなんなの?
827衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:35.34ID:av5jxCCU0
春川ますみエロいな
828衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:35.57ID:fnyG2mcLa
トラック野郎では子だくさん
829衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:40.79ID:sfHfhpKQ0
やめて、なく
830衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:50.61ID:Q1+4pgUo0
>>818
みつおは北海道経由で孤島の住人に
831衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:23:51.98ID:p+QuXiW60
赤かぶ検事と結婚する前か
832衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:24:01.61ID:1zRFcU6Z0
正吉のお母さん?
833衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:24:02.11ID:uLc8g8eF0
>>817
やもめのジョナサンの嫁さん
(暴れん坊将軍のめ組の女将さんでもある)
834衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:24:22.67ID:XoNsWZeOK
若い頃の倍賞ってポカリスエットのCMで吉田羊の隣にいる子役に似てるな
835衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:24:28.08ID:sf7yLgkj0
>>761
本当の神々しいスターは演技あまりうまくない、というか、
演技してるように見えないモンです。
健さんとか、裕次郎とか。
836衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:24:33.61ID:i9XT6kx20
この年代でも東京や大阪のサラリーマン物語だとあんまりノスタルジー感じなかっただろうな
837衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:24:34.64ID:fnyG2mcLa
>>826 ミニスカブーム
838衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:24:55.58ID:LZE2HsF00
名優だなあ
839衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:24:58.19ID:7D3qIsgqd
>>823
格差やな
むしろこの頃の方が都会との格差が大きかった
新幹線や飛行機が網羅されてなかったのに関係するんだろうけど
840衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:25:14.18ID:5RMeLLd80
春川ますみといえば「田園に死す」の空気女(´・ω・`)
841衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:25:33.13ID:Pbgn4YYQ0
>>832
違う。
842衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:26:13.26ID:C6z5hws50
長靴
843衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:26:16.66ID:av5jxCCU0
この席で寝てたんだぜこの頃の
大柄な野郎は新聞敷いて通路だよ
844衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:26:30.98ID:zY7h42YLa
>>558
あ〜観たかった
でも脚色されてるんだろうなぁ
845衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:26:40.66ID:7D3qIsgqd
うわー、木製のボックス席
846衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:26:47.26ID:TvtmqAjP0
>>823
親の実家が離島だけど肉が手に入らなくてカレーが食べられ無かった。肉の代わりにさつま揚げ入れる家もあった
847衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:26:49.28ID:zi3ogmdGa
根室で暮らすんか(´・ω・`)
848衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:27:03.35ID:NHByWNprd
中標津まで行くのかよ、長旅だなあ
849衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:27:15.24ID:GIMd5B5R0
迎えが来て良かったぁ
850衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:27:22.44ID:av5jxCCU0
夜の中標津駅に降り立つなんて
何のアテも無かったらヤバイ
851衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:27:28.25ID:i9XT6kx20
まるでシベリアのようだな
852衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:27:31.57ID:OLGzZ6M90
>>839いやGDPや国家予算みてみ、経済規模ですよ
853衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:27:41.10ID:zY7h42YLa
>>573
ダンボーラーが多いからね
854衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:27:53.43ID:4eqR7SG50
このころは北海道の国鉄が元気だったんだろうな
855衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:27:57.04ID:C6z5hws50
コンビニ無さそう(´・ω・`)
856衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:03.12ID:qVKDf4W9M
>>555
窓口でタグ付けして順番変えてくれる病院もあるよ
857衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:06.23ID:OLGzZ6M90
>>840あの映画こそ昭和ですわ
858衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:26.77ID:sfHfhpKQ0
matの隊長
859衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:36.48ID:TvtmqAjP0
>>839
今は田舎でもちょっと車走らせればコンビニあるから大抵の手続きが都会並みできるようになった
860衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:39.55ID:3lpMe4UA0
テレビ古すぎ
861衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:39.94ID:ruNczrpC0
MATの隊長だ
862衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:44.14ID:Pbgn4YYQ0
おいおいおい、中標津が目的地なのかよ、本当に日本列島の端から端やろ。
家族で汽車旅する距離じゃない。高くても、福岡−札幌−釧路 飛行機で飛べ。
863衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:48.35ID:tFmFwaSt0
加藤隊長やないか
864衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:28:56.43ID:C6z5hws50
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
865衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:29:06.50ID:HY8Fi5Mla
866衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:29:07.11ID:OLGzZ6M90
録画だけど、いまBS-1 は高梨54勝目の瞬間だった
867衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:29:18.17ID:zi3ogmdGa
着いたのにお通夜(´・ω・`)
868衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:29:20.19ID:3lpMe4UA0
到着だけで性も紺も尽き果てw
869衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:29:29.66ID:sfHfhpKQ0
疲れたねぇ、色々あったねぇ
870衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:29:46.95ID:4eqR7SG50
>>856
うちの家族が怪我をして車で病院に行って待ってたら職員の人が回ってきて順番早めてくれたわ
871衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:29:52.17ID:inVcfPOX0
>>867
途中で火葬済ませちゃったんだよなぁ
872衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:30:10.11ID:3lpMe4UA0
精も根もが一発変換できないとは死語扱いかよ
873衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:30:38.45ID:7D3qIsgqd
>>852
だからインフラが必要ってこったろ
874衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:31:00.07ID:Q1+4pgUo0
>>839
80年代に総中流になって、90年代から没落が始まった
875衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:31:10.97ID:mY20njc/0
なんのヵタルシスもないが記録映画として貴重
876衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:31:24.65ID:uLc8g8eF0
凄いロードムービーだな
日本三大・・・
いややめておこう
877衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:31:28.37ID:sfHfhpKQ0
広い
878衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:31:42.92ID:C6z5hws50
なにもない
879衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:31:52.35ID:GIMd5B5R0
倍賞さん美しぃ
880衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:31:59.23ID:J4FRLgLZ0
>>874
すぐ没落とかいうんだな・・・
881衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:31:59.39ID:p+QuXiW60
お前が全員の反対を押し切って来たんだろw
882衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:03.76ID:7D3qIsgqd
ドロドロの泥だな
883衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:07.46ID:uLc8g8eF0
ひばりがないてるかこの雪の中で
884衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:08.16ID:NHByWNprd
酪農家は家畜の臭いに慣れないときつい
885衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:19.50ID:HY8Fi5Mla
東京で職探せばヨカタ
886衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:25.17ID:7D3qIsgqd
>>859
コンビニはオアシスだな
887衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:28.60ID:Pbgn4YYQ0
このぐじゃぐじゃは春先だなw
888衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:38.95ID:NHByWNprd
銀のサイロ
889衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:45.39ID:C6z5hws50
うわ寒そう
890衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:32:59.16ID:uLc8g8eF0
>>878
生まれたーうまれたー
891衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:02.45ID:3lpMe4UA0
まずストーブの手入れしないと凍死するぞ
892衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:04.58ID:sfHfhpKQ0
断熱材などなし、まぁ仕方ないが
893衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:05.93ID:i9XT6kx20
>>862
フェリーの船旅でも良かったんじゃないかと
894衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:16.28ID:LfrSGQRa0
兄弟?
895衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:19.52ID:1zRFcU6Z0
はやっw
896衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:29.85ID:av5jxCCU0
高梨て誰だよって思ったらジャンプか
897衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:36.55ID:inVcfPOX0
お約束
898衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:39.42ID:sfHfhpKQ0
炭鉱夫の血が騒ぐ
899衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:46.24ID:pTwiOSfp0
爺さんが一番元気がいい
900衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:52.88ID:p+QuXiW60
これと故郷はまだオイルショック前か
901衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:52.99ID:GIMd5B5R0
炭鉱夫舐めんなよ
902衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:33:56.18ID:DzlYIHUGM
>>770
>北海道はさらにもう一昔前に見える

平成に入るくらいまで、昭和30年代の景色が残ってたからな
地元北海道だけど。未舗装道路、非水洗トイレが普通
903衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:00.23ID:mY20njc/0
これの続編が遙かなる〜になるんだな
904衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:28.97ID:p+QuXiW60
北の誉
905衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:29.30ID:OLGzZ6M90
この体で55勝だろ、あと10p身長があったらオリンピック2連勝だったな
906衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:30.30ID:HY8Fi5Mla
土民との容姿の差が
907衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:31.84ID:Pbgn4YYQ0
>>893
その方が全然楽だよね。映画にはならんだろうけどw
パニック映画にはなるかw船
908衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:39.92ID:mY20njc/0
この辺素人か
909衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:49.14ID:inVcfPOX0
>>893
福岡〜東京〜大洗〜苫小牧じゃダメだったのかね
まだなかったのか
910衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:56.89ID:1zRFcU6Z0
キリンからサッポロに
911衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:57.05ID:3lpMe4UA0
昔のNスペみたいな映像
912衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:57.72ID:7D3qIsgqd
>>874
程よいところで冷静になって日本て国を考えられなかった
前に進むばかりで
913衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:35:12.90ID:Pbgn4YYQ0
北の誉、サッポロビールきたああああ
914衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:35:12.94ID:NHByWNprd
何年後かにはムツゴロウさんも移住してくるよ?
915衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:35:18.72ID:uLc8g8eF0
男は黙ってサッポロの赤星ビール
916衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:35:19.51ID:i9XT6kx20
打ち解けるの早いw
良いね田舎は
917衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:35:49.70ID:3lpMe4UA0
意外と歌うまい
918衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:35:55.37ID:7D3qIsgqd
>>902
砂利道なんかにもそれを感じることがある
919衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:36:15.80ID:J4FRLgLZ0
なんでこれ盆踊りで踊るんだろうか
920衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:36:16.28ID:mvzZy5OV0
小津映画ではなかなか見られない崩れた笠智衆
921衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:36:26.88ID:0niJ/AGGd
これよりもずっと前にブラジルに移民した人たちはどういう気持ちだったんだろ?
922衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:36:31.84ID:sfHfhpKQ0
酔った勢い
923衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:36:38.86ID:av5jxCCU0
この歳で全く気候も人間も習慣も違う地方に行くのは相当にキツイはず
924衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:00.67ID:PXl7owus0
じいちゃん
925衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:05.92ID:3lpMe4UA0
寝間着だけでいろっぺえ
926衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:06.30ID:sfHfhpKQ0
うせやろ
927衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:09.39ID:HY8Fi5Mla
おいおいw
928衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:09.49ID:ruNczrpC0
ああああああああああああ
929衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:12.45ID:JI2kpH+B0
じいちゃん・・
930衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:14.37ID:GIMd5B5R0
えええええええええええええええ
931衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:14.70ID:C6z5hws50
うわあああああ
932衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:16.30ID:NXoLrgfw0
あっさり
933衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:18.39ID:3lpMe4UA0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
934衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:18.59ID:OLGzZ6M90
はい、死にました
935衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:18.60ID:mY20njc/0
ポックリ病
936衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:19.59ID:zi3ogmdGa
ちんだ(´・ω・`)
937衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:20.32ID:0niJ/AGGd
この世の楽園と言われた北朝鮮に移住した奴らもいたな
938衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:20.90ID:LZE2HsF00
まさか?!
939衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:24.16ID:1zRFcU6Z0
いやああああああああああ
940衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:26.06ID:2MH+fxfc0
大往生?
941衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:33.68ID:pTwiOSfp0
えーーーー
942衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:36.33ID:J4FRLgLZ0
そんなあ・・・
943衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:41.73ID:ruNczrpC0
ぽっくり逝きたいわ
944衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:45.87ID:inVcfPOX0
やっぱり死ぬか
945衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:46.00ID:av5jxCCU0
もう亡くなったのか‥
946衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:46.75ID:NHByWNprd
死因 凍死
947衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:47.25ID:mY20njc/0
北海道に行くまで2人も死んだ
948衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:49.49ID:C6z5hws50
    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
.  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
949衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:50.28ID:sfHfhpKQ0
試される風見家
950衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:51.10ID:HY8Fi5Mla
死にすぎだと思う
951衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:52.07ID:Pbgn4YYQ0
まさかのじいちゃんもかよ。いい加減にしろよ、山田洋次。
952衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:52.86ID:wQpwJh220
人がよく死ぬ
953衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:52.99ID:OLGzZ6M90
>>912そういう風に解釈するからダメになる、経済政策の失敗だよ
954衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:37:55.15ID:Q1+4pgUo0
すげえな

家族のドラマなのに2人も死ぬとは
955衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:00.63ID:0niJ/AGGd
死に方としては最高
956衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:01.18ID:GIMd5B5R0
幸せな最期だったな
957衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:05.57ID:JI2kpH+B0
ヒートショックか
958衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:05.85ID:p+QuXiW60
俺も経験あるけど、これ自分では死んだことに気づいてないパターンだ
959衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:06.25ID:i9XT6kx20
>>909
調べたら舞鶴から小樽ってのもあるね
960衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:08.63ID:uLc8g8eF0
>>920
笠智衆さんってめったにインタビュー受けなかったみたいだけど
ビム・ベンダースの東京画は人柄が伺えてよかったな
961衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:13.48ID:7D3qIsgqd
土葬?
962衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:18.47ID:mY20njc/0
呪われとる
ツボ買えツボ
963衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:26.41ID:OLGzZ6M90
>>937まず時代が違う
964衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:28.11ID:zi3ogmdGa
べるなるど(´・ω・`)
965衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:31.96ID:J4FRLgLZ0
>>951
家族につらいよもいきなりおばあちゃんが亡くなっちゃうよね・・・
966衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:38.27ID:1zRFcU6Z0
まさか自分の墓穴を掘ってた展開だったとは…
967衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:40.62ID:LZE2HsF00
蟹たらふく食べて酔っ払って眠るように死んだなら、、、
968衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:45.26ID:3lpMe4UA0
まったく山田といい倉本といい何か毒を入れないと気が済まないのか
969衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:48.31ID:JI2kpH+B0
人形作らないと
970衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:53.47ID:7D3qIsgqd
>>953
お前もうレスしてくんな
971衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:53.60ID:i9XT6kx20
爺ちゃん今にも死にそうだったからな…
972衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:38:56.27ID:J4FRLgLZ0
>>959
波がすごいとか
973衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:02.21ID:Q1+4pgUo0
>>880
実際がそうだしなあ
もう一回浮上するチャンスは教育改革だけどもう無理かも

国会が1年以上も空転している国だし
974衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:04.78ID:HY8Fi5Mla
土葬かい
975衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:05.23ID:wQpwJh220
埋葬か
976衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:07.96ID:C6z5hws50
前日初めて会ったばかりの人の葬儀か…
977衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:10.04ID:4eqR7SG50
でもこのころの平均年齢ってこのお爺さんくらいだったんじゃ
978衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:11.12ID:p+QuXiW60
土葬かよ!
979衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:13.67ID:NXoLrgfw0
土地いっぱいあるからねー
980衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:17.14ID:J4FRLgLZ0
>>970
それは酷くないか 
981衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:38.29ID:mY20njc/0
こmの程度で毒とかどんだけ耐性ないんだよ
982衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:43.32ID:JI2kpH+B0
東京ついていきなり娘が
北海道ついていきなりおじいちゃんが
983衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:47.89ID:7D3qIsgqd
>>980
どうでもええわ
984衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:49.63ID:OLGzZ6M90
もう一昨年になるが、起きたら旦那の横で死んでた奥さんってのが近所であってな
985衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:53.42ID:3lpMe4UA0
今更
986衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:39:55.74ID:J4FRLgLZ0
>>973
空転してるってことはあれは
公務員の給料とかも支払われてないってことか 知らなかった
987衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:40:09.74ID:p+QuXiW60
しかもほぼ思いつきで
988衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:40:16.03ID:NXoLrgfw0
文句は監督に言え
989衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:40:24.33ID:OLGzZ6M90
>>970愚かなやつ、だから利用されてしゃぶられて死んでいくことになる
990衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:40:28.39ID:2MH+fxfc0
十字架の為のクリスチャン設定?
991衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:40:35.83ID:7D3qIsgqd
どんだけこの旅で死なせてんだよ
992衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:40:46.98ID:ruNczrpC0
6月が春か
993衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:40:50.63ID:7D3qIsgqd
>>989
アホ
994衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:40:53.37ID:C6z5hws50
喧嘩はやめて(´・ω・`)
995衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:41:04.75ID:av5jxCCU0
なんか幸せっぽいな
996衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:41:05.33ID:3lpMe4UA0
6月が春で10月にはもう冬やで
997衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:41:08.09ID:p+QuXiW60
といいつつ父ちゃんも…
998衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:41:12.26ID:JI2kpH+B0
3世代だったのに終わってみれば核家族
999衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:41:12.36ID:1zRFcU6Z0
ポジティブ千恵子
1000衛星放送名無しさん
2018/03/26(月) 10:41:20.03ID:mY20njc/0
井川も死んで母子家庭になるわけだな
そこに健が
-curl
lud20250204172607nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1521993053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4010 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 4028
プレミアムシネマ 6400
プレミアムシネマ 6200
プレミアムシネマ 6303
プレミアムシネマ 3431
プレミアムシネマ 5066
プレミアムシネマ
NHK BSプレミアム5904
NHK BSプレミアム 6064
プレミアムシネマ 3555
プレミアムシネマ 3185
NHK BSプレミアム 4201
プレミアムシネマ 5717
プレミアムシネマ 5921
NHK BSプレミアム 6150
NHK BSプレミアム 4206
プレミアムシネマ 3538
プレミアムシネマ 5875
NHK BSプレミアム 9407
プレミアムシネマ 6962
プレミアムシネマ 5686
NHK BSプレミアム 9201
プレミアムシネマ 3365
プレミアムシネマ 3636
プレミアムシネマ 6735
NHK BSプレミアム 4208
プレミアムシネマ 3367
プレミアムシネマ 3366
プレミアムシネマ 6597
プレミアムシネマ 5266
NHK BSプレミアム 5408
NHK BSプレミアム 4189
NHK BSプレミアム 5416
NHK BSプレミアム 4116
NHK BSプレミアム 4197
NHK BSプレミアム 5007
NHK BSプレミアム5846
NHK BSプレミアム 9760
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3403
NHK BSプレミアム5896
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ16個目
NHK BSプレミアム5878
NHK BSプレミアム 4584
NHK BSプレミアム 4597
NHK BSプレミアム 4876
NHK BSプレミアム 8631
NHK BSプレミアム5892
NHK BSプレミアム5852
NHK BSプレミアム 9651
NHK BSプレミアム5885
NHK BSプレミアム 4657
【エクレシア・水明華ネット教会】キリスト教@質問箱320【荒らしを隔離するための専用スレッド】
【サッカー】南野拓実が待望のプレミアデビュー!リバプール、難敵ウルブスに苦戦もフィルミーノV弾で14連勝
アンシミュ総合スレ 1
【朗報】東京マラソン いつもはバナナ半分のところ今年は一本まるごとプレゼント🍌で決行 これがコロナ対策だ!!
 ■■ 違法改造マフラー車の騒音【 葛飾 300 sa 48-36 黒色 日産 の シルビア(Silvia) 】■■
元極限攻略のプレイ時間18000のニートのレイヤ UL789-391 アカウント10日の停止で発狂
将棋プレミアム
NHK BSプレミアム 5392
NHK BSプレミアム 8368
【矢野ヨシハシ】新日総合スレッド2146【G1イラネ】
NHK BSプレミアム 9538
プレミアム恋サロ
NHK BSプレミアム 9526
NHK BSプレミアム 8398
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ9
03:26:07 up 22 days, 4:29, 0 users, load average: 8.17, 16.27, 16.84

in 1.8050229549408 sec @0.08748197555542@0b7 on 020417