加護ちゃんかわええええええええええええええええええ
この曲ってどこかのオリンピックのイメージソングになってなかったっけ?
この時ぐらいからみんなくそかわいい (保田と中澤除く)
このサイヤ人みたいな衣装なぜか好きだったわw
てかトイレ行く暇がねえ
レコーディングの時なっぢが連泊してプレステやってた
20周年で一番盛り上がってた(?)のが2000年頃ってホンマにメジャーデビュー即大人気てことか
加護ちゃん、この頃は良かったなぁ。。。
完全にモー娘入って人間性が変わってしまったよな。
人数多すぎって思ってたけど今思うとこれくらいなんでもないな
>>43
画面の端に居るから広がって見えるんだよ(´・ω・`) >>1乙
ハロプロシャッフルグループ分けは出てこないのか
好きなのに 合間に太陽とシスコムーンもやってくれい(´・ω・`)
ゴマキは可愛いけど歌下手だな。
改めて聞くと、福田は確かに安定してた。
辻加護は論外w
(´・ω・`)ここのトランペットあたりのメロディ超好き
石川梨華は超かわいいのに一番人気にはなれなかったな
モー娘全盛期の曲ってダンス☆マンの編曲が無ければあそこまでヒットしてなかったと思うわ
この後高橋新垣今野小川が入ってくるけど
そこから俺のモーヲタ熱が一気に冷めていった
>>75
東北の球団なのに関西弁入れて顰蹙買ったやつなw 当時は辻って好きじゃなかったけど
40過ぎたら当時の辻ちゃんの可愛さが分かったw
おこちゃまw
こうやって見ると、SMAPのやっちまった人率ってハンパないんだな
稲垣:稲垣メンバー
草g:わいせつぶつ
中居:中絶強制
モー娘。
加護:なんやかんや
知:不倫
有象無象:離婚
当時加護に全くハマらなかったけど、今見るとめっちゃかわええ
なんかモーニング娘のベストアルバムでも買ってこようかな
メンバー増えてもう何が何だか分からなくなって冷めた時期かのう
>>71
しかしタレントとして生き残ってるのは矢口くらいという事実 中澤っておばさんのイメージだったけど今考えたら若いな
これ、長時間だし再放送はないだろうね
あるといいんだが
そういやハロプロではAV墜ちした子は居ないのかね?
男でもこれはカラオケでオススメ
簡単だし歌詞も泣けるし、
女の子はうっとり聴いてくれるよ
しかし転落人生歩んでる子たち多すぎで
悲しくなるな
なっちが後ろの端っこに追いやられてる・・・(´・ω・`)
このころはアイドルを見に行くって言う概念は全くなかったな〜。
テレビで歌番組を見てる程度だった。
今だったら金を使いまくってると思うが。
もうね楽曲がつまんなさすぎるこんなの好んで聞く奴なんかいないだろ
辻とかずっとこのイメージなのに
小学生の子持ちなんだよな
年取るわけや
この時期のうたばんが面白かったな、新メンバーvs旧メンバーで
>>13
というか、まともに聴いてた最後の頃なんじゃね
つんくは2012年ぐらいから2015年ぐらいまで、また神曲連発する I wish ってケンコバが一番好きなアイドルソングなんだよね
>>108
東北の高校でも関西弁喋る連中が甲子園にいるからok プッチモニやタンポポの展開も面白いんだけどな
派生ユニットの特集も見たい
なっちと結婚してから育三郎結構テレビ出るようになったな
なっちはアゲマン
おまえら意外とこんな超ポジティブでリア充な歌好きなんだな
>>101
いまいち可愛さがよくわからないオレみたいなのもいるからな(´・ω・`) >>81
違う
2001年納税額
1位:安倍なつみ 納税額:2131万円、推定所得:6432万円
2位:飯田圭織 納税額:2084万円、推定所得:6305万円
3位:保田圭 納税額:1846万円、推定所得:5662万円
4位:矢口真里 納税額:1835万円、推定所得:5632万円
5位:中澤裕子 納税額:1645万円、推定所得:5119万円 >>178
プッチモニの方が好きだったけど乙女パスタが一番好き キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中澤の卒業は今までのメンバーで最大級に扱われてた記憶
恋愛レボリューション21キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺の中でモー娘。完成形
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
♪ ∧,_∧
( ) ))
(( ( ヽ、 ♪
〉 ノ ) ))
(__ノ^(_)
始まって1時間くらいでみんなが知ってる時期終わりそうなんだが
この曲好きな奴は多そう
男でもかっけーって思うもん
>>177
実際楽天野球団はその曲無かったことにしちゃってるからなあ これだけ踊って生歌
マジで凄いよね
AKBグループ、見習おうよ
>>184
ブログでやらかしてるのが辻
リアルにやらかしてるのが加護 この頃の矢口のギャル路線は本人の趣味なのかつんくの意向なのかどっちだ
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
>>151
下の子供も今年成人だわww
どうりで歳取るわけだわ(´・ω・`) これが真の国民的アイドルグループやぞ見てるか秋葉ヲタ
ドバイターフがスタートしてもーたwww どっちみれば・・・
ここまでが国民的アイドルとしての絶頂期
この後ピースが出る頃にはお茶の間レベルのアイドルではなくなってた
緩やかに下降してたよな
(´・ω・`)これは今リメイクしてもカッコイイのでは?
>>140
オーディション最終まで言ったヤツが元ハロプロを名乗ってAVデビューしたけど
落ちて契約してないんだから無理がある。それ以外は誰もいない 全部ハイビジョンで残ってるのが凄いな
PVですら最悪のSD画質だからな
これのmvで足でつんくって文字表現してるの誰だっけ?
辻ちゃんは初期versionがかわいかったんだけどな
岡村が乱入したコンサート見に行ってたわ(´・ω・`)
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
>>213
これとSMAPのイメージあるわ岡村さん ここまで来るとほんとにアイドル革命に感じたわ
曲も躍りもすべてがかっこよくて
♪ ∧_∧♪ ♪
(´・ω・`) ))
((⊂ つ
〉 )))
(__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( (m9 9m ♪
〉 )))
(__ノ^(_)
>>190
その時代を思い出すからな
仕事ではしんどいことしかなかった時期だ しかし20年近く前にしては本当に画質いいな録画しときゃよかった
♪ ∧,_∧ ∧_,∧♪
( ´・ω・) (・ω・` )
(( ( つ ヽ、/ ⊂ ) )) ♪
〉 とノ )( ヽつ 〈
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
これドンドンメンバー入れ替わって
今のメンバーの曲までやんのか
>>250
ブログは難癖も多いがそれで金になると言う この年に出したシングルどれもイマイチだったけど最後の最後に出したこれで一気に巻き返したな
飯田ってなんか面白いな
真面目な顔してヘタクソなダンスしてるからかな
ハロプロ独特の喉を締める発声ってゴマキ辺りからなのな
初期メンは気にならなかった
これだけ踊って生歌
マジで凄いよね
AKBグループ、見習おうよ
生歌が当たり前だったんだよなあこの頃は
今は秋元プロデュースの口パクグループが幅効かせてるけど
♪ ♪
∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ♪
( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
(っ )っ )っ )っ )っ )
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡
>>194
これは矢口がどんなに生き恥晒してもしがみ付くわけだな >>331
最初は誰で騒がれたっけ。小栗しか覚えてないわ これでダンスマンに印税いかないの気の毒すぎる・・
そのぶんギャラが高くなってるのかもしれないが
しかしあらためて見返すと、ラブマシーン以降は完全にコミックバンド化してるな
>>247
AKBも20年経てば、AKBを見習えよっていう奴が現れるのよ。
気分悪い話だが。 ホイッキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
当時から知真里って可愛くもないし、いちいちムカつくと思っていたが
間違っていなかったんだな
>>269
最近は昔の曲はメドレーに組み込まれて
他の曲とマッシュアップされるパターンが多い
恋愛レボリューションと恋愛ハンターって曲がマッシュアップされたり 昔のほうが今のモー娘。よりスタイルいいな
今はすぐにデブる
>>355
珍しいやつもいたもんだな。嫌いじゃないけど >>322
アイドルの歌が処方箋だったんだな
辛かったろう >>177
春や秋の東北大会はどこの県でも1位〜3位までの各県代表校は関西軍団だから
近畿大会みたいなもんだぞ >>345
これ歌ってねえだろ
歌ってても被せとか (´・ω・`)そういやめちゃイケ終わっちゃったんでしょ?
>>345
乃木坂のコンサートの生歌聴いたら口パクでお願いしますって言いたくなる >>194
ドリフはなぜか高木ブーが一番、給料低かった おにゃんこ世代は、
少しファンになるには年齢が過ぎてた
だから隠れファンが多かったはず
テレビは必ずチェックするような
AKBで言うところの前田・大島・篠田・板野・渡辺・小嶋・みなみさんの
全盛期みたいなモノかな
>>294
そか、ありがと
つんくは人も曲も好きじゃないけど、そゆ使い捨てにしてないとこだけは評価できる ○ ○ ○ ○ レストップおめでとうございまーす♪
、2ッ'⌒ツz,.
_t__ z⌒(___,, ゙シ _t__ HO〜ほら しようぜ♪
/゙゙ヽヽ "ノノノヽヾ_ ミ /゙゙ヽヽ そうだみんなしようぜ!
(___ノ ノ (''(^▽^ )Y" (___ノ ノ HO〜ほら しようぜ♪
`ーtt'" \ll。。ll ),,) `ーtt'"
―――――― | ( く、――――――
(___):ー’
うわあ、青春真っ只中の時代だ
懐かしい涙出る
この頃は人生楽しかったなぁ
梨華ちゃんメインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>373
AKBを更に下回る集団がこの先来るのかと思うと… (´・ω・`)リカちゃんかわいいよほおおおおおおおおお
ダンスマンもつんくの細かい発注が的確で凄かったと言ってたな
モー娘の楽曲のアレンジ以外はヒット曲がないっていうの見るとやっぱりつんくとの相性が良かったんだろうな
>>395
やっとDVDプレーヤーが普及し始めたころだし >>37
ザ・ピースのピーク感が今観るとはんぱないな。ダンスもキレがいい。世間的にはもう興味薄れてたけど >>351
最悪じゃないの?
ユニットに移る時期だし >>395
HDDレコーダーが発売したのがこの年だからな バスツアーのエピソードを聞いて、飯田圭織さんを好きになった
しかし20年前でHDで残ってるという事は最近のは多分既に4K8Kで撮ってるって事だよな?
その内そういうのも見られると思うと嬉しいな
当時のDVDやテレビ番組録画したものより
はるかに解像度高いからな
「好きな人が優しかった。嬉しい出来事が増えました」って、やっぱ最高の歌詞だな。
NHKはアナログハイビジョンがあったから画質はいいんだよ
石川梨華かわいいなぁ
このくらいから極の記憶怪しい
日本二番手争いてw
一着人気うす?キタサンみたいな
>>373
おニャン子を見習えよって子が今もってない所を見れば・・・
エポックメイキングとしてはみんな認めざるを得なくなるだろうけど 安倍後藤+石川
安倍後藤+吉澤
ってうまいこと売り出すんだよな
タンポポとプッチモニがそこそこ売れた
カントリー娘は…うん頑張ってたよね
(´・ω・`)はー
(´・ω・`)超絶かわいいわリカちゃん
カントリーとか美乳伝とかにねじ込んだのはイマイチたったな
>>457
期待はするな
元々8つ勝ったら9つ負ける選手だ モーニング娘のダンスはフォーメーションが緻密だったから
アップじゃなくて引きでみたいなぁ
モー娘→AKB→坂道の系譜でアイドルは語られるけど、
この種の話でももクロは一切出てこないよね
モノノフは天下取ったような言い方をよくするけど
石川からファンタジーという物体が出る論争がされてた頃だろ
17年も前なのかよ!
てか俺17年前から2ちゃんやってたのかよ
ピースの衣装はジャケットと同じので最初はエロかった
修整してこれになった
フジモンがテレビでよくこれ歌ってたような記憶がある
>>541
あいつこれと21ばっかり歌ってたイメージあるわ 恋はミラクル ミラクル
も放送してくれないかな
シングルじゃないから無理かな
NHKのテーマソングだったんだけど
この衣装今見ると一周してかわいい
今こういうパンツ流行ってるし
モー娘。とかあんま興味なかったが
今昔の曲でライブやるなら行きたいかも
今のモー娘。に近い感じがする
ヲタ的には違うんだろうけど
みんな細い。これ冷凍保存でよかったな。石川の腰の動きよ、ヨッシーもいい
この曲は歌詞がぶっ壊れてる
つんくの悪いところがめっちゃ出てる
>>561
あれは今季鎌ヶ谷幽閉されて年末特番行きかと この頃、バランスがいいからと
このメンバー固定でしばらくやって欲しいって多くの人が思ってたから
この後に入った5期メンバーはハードルが上がってキツかった
りかちゃああああああああああああああああああああああ
ハロプロっていつからかロリコン向けになってオワコンになったよね
>>583
ポップジャムはモー娘。単独じゃないからジャニヲタだよ ピースの衣装は良かったな
石川のスタイルの良さも際立ったし
帽子も各メンバー似合ってた
このウォオウォオウォオ〜ってとこなんかの洋楽のパクリだよね?
車のcmでかかってた
この頃の辻加護コンビは最高だったな
今では一方は鬼女に粘着されもう一方は不幸女まっしぐらだけど
カメラワークも凝ってるなぁ
NHKは無駄に手間と金掛け過ぎ
こんなハイルヒットラーみたいなポーズ許されるのか?
>>495
え?ミニモニ。をご存じないのですか!? >>632
声帯使わずに話せるようになるのがどうとかって記事をみた記憶あるけど >>619
元々1期以外は中学生以下を入れてたんだからロリ要素はあったろ ∧_∧ ♪
∩・ω・`) ぴーす!
| ⊂ノ
| _⊃ ♪
し ⌒
プッチモニとかミニモニ。とかも同時進行だから凄いよな
NHKの人気タレント調査で子供からの人気が圧倒的だった時代
正直この体制が最強だったと思うんだけどこの1枚だけなんだよな
今思うと勿体ないわほんと
世界平和を歌ってしまったことで手詰まり感がこの後どっとくる
安倍さんの卒業企画関連まではモー娘は維持していたような気がする
最後の曲は何だったか忘れたが
なんだかんだでAKB48の初期と比べると
みんなかわいいな
中学の文化祭で先生たちがセーラー服着て踊ってたわ
懐かしいな
ザピースのセリフの部分は棒読み過ぎたあやちょ思い出すわ
>>663
口笛でもニュアンスを伝えられそうだよね(´・ω・`) こんな歌歌いながら加護ちゃんは親に搾取されてたんやな…(´・ω・`)
今のAKBメンバーがハロプロ多かったしこのころは女のファンも多かったな
没落期突入キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
この頃の紺野はスライムみたいで気持ち悪かったなぁ、大好きだけど
五期メンバーが失敗だったな、今となっては
人数大杉だ
ここが初期からのファンの大きな分岐点となったメンバー加入だったのでは
>>661
勿論知ってるけどミニモニ。は数カ月ずれてたような記憶があったから 俺はもうこの辺までだな、はっちゃけすぎて聞かなくなった
>>641
年上メンバーが辻加護が全力でカンチョーしてきて困ったとか言ってたなw >>597
これをつんく歌詞の一番にあげる人もいるよ
特に女子で チャールストンって言われて今はじめて気がついたわ。ダンスもチャールストンだったんだねー
当時はチャールストンを知らなかったからな
こう言うやり方で20年と言われても違和感しかない
辻加護石川吉澤の加入のメンバーまででピーク過ぎたら解散すべきだった
>>630
ミキティと松浦亜弥のユニットもあったな この曲ダダ滑りだったよね
新メンバーもパッとしなくて
ああ、俺はあの頃やっぱり安倍なつみを好きだったのだ。
____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ うひょー
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ 日清 レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
カチカチ
>>764
同じくだ
オーデション見てた記憶はあるんだけど >>619
ミニモニ。のヒットを見てキッズ向けのBerryz工房作ったら現場がロリコンだらけになってしまった >>776
でも、いうてもまだ商売として成り立ってるんなら
それはそれですごいんじゃないな 今見ると音楽っていうよりギャグだな
まだakbのが音楽になってるわ
総体重固定制につんくもさすがに気付いていたのか
ならメンタルケアしろよ
>>753
変な歌詞っていうけど、記憶されるのって結構凄いと思うんだけどな。
全然関係ないしバカにされてるけど会いたくて震えるってのも結構凄いと思う エンタの神様第1回目、本物の宝塚とこれで競演したよね
高橋愛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(´・ω・`)この頃は新メンバーばブスすぎて絶望してたは
5期は失敗だったよね...
それぞれ後々よくなってきたけど全盛期にあの素人ルックスはあかん
>>746
わかる
変動についていけなくなる頃だった >>833
だよね
弄られるものほどインパクトあってキャッチーだよ >>816
その頃のロリを率いていたのが淫獣矢口だったとは恐ろしい話だな この曲好きだったけどメンバー増えすぎて解らなくなってきた時期
知ってるけどあんまり記憶にないな
松浦あやの時代になってたのかな?
>>772
吉沢のことだったら結婚して子供もいるけど >>757
ハロプロはゴマキ以降はセンター固定制やってないけど
潰れてないんだからそれでいいんだろ。メロン記念日ぐらいか
ももクロもベビメタも固定制だけど 10人超えると個々を認識できなくなるから、新メンバーの影が薄い
面白くていい曲だと思うけど世間が求めてた物では無かったのね
デビュー前から見てた俺はこの辺で付いていけなくなった
ビックバンドとかレビュー演出ってアイドルヲタ嫌いだよね
2001年なるともうピークは過ぎてたんじゃね?
20周年のうち17〜18年は惰性で続いてる感じか…(´・ω・`)
ここらへんから名前がわかんなくなる
テレ東のアナウンサーもいる?
♪愛をくださいは5期メンが変わる替わる担当していた豆
今でもライブで人気
つか、娘に男役の概念ができて
だいたい一番ボーイッシュなメンバーがやってる
このあとのあとのdo it nowのほうが好きなんだがね、ここんところのやらかした感で売れねえなって思ったんだよ
ミスムン聞くとバトルロワイアルも一緒に思い出すんだよ何か
当時ビデオ借りて見た時期と重なったからだと思うけどw
(´・ω・`)よっしーがリカちゃん以外と絡むのが受け入れられなかったし
ガキさんが売れないダメ俳優と結婚して離婚するとはこの時は想像できなかった
世間的には不評だったのかこの曲
俺は好きだったがなあ
5期って、最初は小川がいちばん期待されてたんだよな
>>941
なんかどっかでもっとヤバイの入ってくるだろ ハイビジョンなんて金持ちしか見れない時代かまだまだ
アイドルソングでやる曲じゃないな確かにw
カッコいいけどね。
確かにライブなら盛り上がりそう。
音源だけ聞きたいとは思わんな
はるな愛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あややキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
はるな愛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-curl
lud20200212094336ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1522509549/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「モーニング娘。まるっと20年スペシャル ★2 」を見た人も見ています:
・モーニング娘。まるっと20年スペシャル★3
・モーニング娘。まるっと20年スペシャル★6
・モーニング娘。まるっと20年スペシャル★7
・モーニング娘。まるっと20年スペシャル★7
・モーニング娘。まるっと20年スペシャル★10
・【マターリ】モーニング娘。まるっと20年スペシャル【酒】
・ってことは春にNHKで放映された『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!』っていう超巨大大型特番の再放送は永遠にないの?
・■ モーニング娘。歴代メンバー ■ BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!』 ■ 23:45〜28:26■ ?
・■ モーニング娘。歴代メンバー ■ BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!』 ■ 23:45〜28:25■ F
・■ モーニング娘。歴代メンバー ■ BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!』 ■ 23:45〜28:26■ 14
・■ モーニング娘。歴代メンバー ■ BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!』 ■ 23:45〜28:26■ K
・■ モーニング娘。歴代メンバー ■ BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!』 ■ 23:45〜28:25 ■ A
・■ モーニング娘。歴代メンバー ■ NHK BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!(updated)』 ■ 24:45〜29:45 ■I
・■ モーニング娘。歴代メンバー ■ NHK BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!(updated)』 ■ 24:45〜29:45 ■F
・【BSプレミアム】モーニング娘。21年スペシャル
・モーニング娘。55スペシャル! 3月30日NHK-BS-P
・【朗報】テレ東モーニング娘。20周年特番は2時間スペシャルのお知らせ【大勝利】
・【マターリ】モーニング娘。20周年記念スペシャル 祝!20歳!現役メンバー3人&OG12人の総勢25人
・■ モーニング娘。'18・後藤真希 ■ テレビ東京『MelodiX!スペシャル2018』 ■ 23:20〜25:25 ■@
・モーニング娘。20周年記念スペシャル 祝!20歳!現役メンバー3人&OG12人の総勢25人がスタジオ大集結!!
・モーニング娘。22 武道館コンサート森戸知沙希卒業スペシャルの看板キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
・「モーニング娘。20周年記念スペシャル」の番組詳細が判明!出演するOGは初期メン・矢口・石川・吉澤・辻・高橋・新垣・道重の12人
・■ モーニング娘。'18 ■ テレビ朝日 『ミニステ&ミュージックステーション2時間スペシャル』 ■ 19:54〜21:48 ■C
・■ モーニング娘。現役&OG総勢25人 ■ テレビ東京 『モーニング娘。20周年記念スペシャル』 ■ 12:00〜13:55 ■ 7
・■ モーニング娘。現役&OG総勢25人 ■ テレビ東京 『モーニング娘。20周年記念スペシャル』 ■ 12:00〜13:55 ■ C
・■ 鞘師・鈴木・工藤・尾形 ■ ニコ生 『モーニング娘。'15 トリプルA面シングル発売記念 ニコ生放送スペシャル』 ■ 13:00〜 ■
・■ モーニング娘。'17 ■ TBSテレビ系 『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2016→2017』 ■ 23:45〜29:00 ■@ [無断転載禁止]
・■ モーニング娘。'18・アンジュルム ■ TBSテレビ系 『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2017→2018』 ■ 23:45〜29:00 ■
・一人で行くモーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋〜We are MORNING MUSUME。〜工藤遥卒業スペシャル ライブビューイング
・■ モーニング娘。'17 ■ スペシャプラス 『モーニング娘。20th Anniversaryスペシャル〜SPECIAL EDITION〜』 ■ 21:00〜23:00 ■
・■BSスカパー!/スカチャン2 4K/オンデマンド/Amazon モーニング娘。'18コンサートツアー秋 飯窪春菜卒業スペシャル■17:00-21:00■5
・■BSスカパー!/スカチャン2 4K/オンデマンド/Amazon モーニング娘。'18コンサートツアー秋 飯窪春菜卒業スペシャル■17:00-21:00■@
・■ モーニング娘。'16 ■ BSスカパー!『コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜鈴木香音卒業スペシャル』 ■ 1:00〜3:00 ■ [無断転載禁止]
・■モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋 〜We are MORNING MUSUME。〜 工藤遥卒業スペシャル■18:00〜21:00■3
・■モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋 〜We are MORNING MUSUME。〜 工藤遥卒業スペシャル■18:00〜21:00■6
・モーニング娘。'18は森戸横山をもっと上手く使うべき
・伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★5
・伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★6
・伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★1
・伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★1
・【モーニング娘。10期】サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ~557ポクポク【これが自分の仕事だ、、。】
・ワースポ×MLBスペシャル
・BS1スペシャル PKO 23年目の告白
・[再]ドラマスペシャル 聖徳太子 ★2
・ニッポンぶらり鉄道旅「紅葉スペシャル」
・スペシャルドラマ「遥かなる山の呼び声」★2
・BS1スペシャル「終わらない人 宮崎駿」part2
・大迫力!長岡の大花火2022 スペシャルライブ★1
・中森明菜スペシャルライブ 2009・横浜 ★2
・[再]浜田省吾ライブスペシャル“僕と彼女と週末に”
・BS1スペシャル「731部隊 完全版」 ★2
・幻解!超常ファイル・スペシャル 最新超常映像2024
・田原俊彦“還暦前夜!”スペシャルワンマンライブ
・岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★1
・岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★8
・岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★5
・岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★2
・岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★3
・BS1スペシャル「原発事故8年目 甲状腺検査はいま」 ★2
・幻解!超常ファイル「2時間スペシャル!超常映像2019」★3
・幻解!超常ファイル「2時間スペシャル!超常映像2019」★1
・幻解!超常ファイル「2時間スペシャル!超常映像2019」★5
・BS1スペシャル「30年ぶりの栄冠!ホンダF1最後の戦い」★1
・幻解!超常ファイル「2時間スペシャル!超常映像2019」★3
・中井精也のてつたびスペシャル「タイ縦断1700キロ」★1
19:02:13 up 28 days, 20:05, 0 users, load average: 87.49, 106.93, 115.44
in 0.03732705116272 sec
@0.03732705116272@0b7 on 021109
|