◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

にっぽん縦断こころ旅 2258 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1652727808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 04:03:28.01ID:LA/5t4cBM
「にっぽん縦断 こころ旅」2022春の旅

現在の放送予定 2022年3月28日(月)-7月22日(金)
和歌山(3/28-)・奈良(4/4-)・休み1・京都(4/18-)・滋賀(4/25-)・休み2・
山梨(5/9-)・群馬(5/16-)・栃木(5/23-)・休み3;・福島(6/6-)・宮城(6/13-)・
岩手(6/20-)・青森(6/27-)・休み4・北海道1;(7/11-)・北海道2(7/18-)
※予定は変更になる場合があります。

BSP・BS4K
「朝版」毎週月曜-金曜 午前7時45分 | 再放送 毎週月曜-金曜 午前11時45分
「とうちゃこ版」 毎週火曜-金曜 午後7時 | 再放送 毎週土曜・日曜 午前11時
「クラシック」毎週月曜 午後7時

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

にっぽん縦断こころ旅 2258 ->画像>7枚

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 2257
http://2chb.net/r/livebs/1652636710/
2衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:45:49.20ID:vJCUzOH+0
>>1
じじい乙
3衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:46:05.00ID:lBiHNqfP0
例の画像
4衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:46:16.50ID:wplpuUm40
>>1
おはじじい
5衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:46:43.29ID:Lgeht34rd
またじじい、下りにしやがって!
6衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:46:46.26ID:jmrrloAk0
群馬といえば高崎駅で富岡製糸場行くのに上信電鉄のったらまあ揺れる揺れる(´・ω・`)
7衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:46:48.37ID:v2edRRXZ0
いつおつ!
8衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:46:52.59ID:iUHvqvbtp
高所恐怖症が
9衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:46:54.36ID:rlz/OUh+0
いちおつ

鳥居峠なのですっ飛んできました
ごの峠は群馬側から登るのがおすすめ
10衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:10.44ID:vJCUzOH+0
老眼鏡かけないくていいの
11衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:20.42ID:lAzM4IWZ0
じじいおはよう
キャベツ畑
12衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:21.54ID:orkeWicDM
アイサイおじさん
13衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:27.51ID:X06sxdiP0
嬬恋パノラマラインか
14衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:32.70ID:v2edRRXZ0
画像でよく見るあの峠スタートにしてほしかったけど
あの道ダートだったかな?
15衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:39.56ID:vJCUzOH+0
キャベツ畑人形ってあったな
16衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:42.05ID:dBT7NC2P0
奇遇にも座り易い椅子が
17衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:42.53ID:acKSHSMf0
嬬恋と言えば野菜
18衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:43.82ID:oSnITiBk0
滋賀の鳥越峠ではないか
長野、群馬、栃木はその気になればいくらでも走る所だらけ
眺めは良いし空気は綺麗だし水は冷たいしな
19衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:44.26ID:csSX48690
嬬恋村って端から端までキャベツしか植わってないと思ってた
20衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:45.74ID:Myc0jiFSp
嬬恋のキャベツ畑か
21衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:53.33ID:rdjULeQV0
群馬にバイクで行ったら、下り坂で進行方向に溝が彫ってある道路が怖かった・・・
22衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:54.45ID:JxCEW1VF0
妙義とか榛名の峠を攻めてほしい
23衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:56.66ID:Otyv0ktX0
嬬恋とか愛妻とか誰が名付けたんだよ
24衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:56.77ID:jmrrloAk0
キャベツ畑でコサキンソングを思い出すなど(´・ω・`)
25衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:47:57.87ID:rlz/OUh+0
いったん下って分岐からかなり登ると思うんだけど…w
がんばって(´・ω・`)
26衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:17.98ID:6Wtbp2pD0
>>1

新しいビジホも古いシティホテルも今では変わらんので
後者にする
27衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:21.29ID:X0uj54Bf0
>>14
群馬側は立ち入り禁止なんだっけ?
28衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:22.14ID:Myc0jiFSp
キャベツ農家今年はウハウハだろうな
29衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:24.76ID:rlz/OUh+0
>>6
金が無いから…(´・ω・`)
30衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:33.70ID:JxCEW1VF0
>>21
かしらもじデーのせいやな
31衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:33.82ID:y439JDrc0
マアー
32衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:38.65ID:t53jf9cxd
そんな行程細かく書かなくていいのに
長そう
33衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:45.05ID:orkeWicDM
嫌な予感
34衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:45.89ID:Lgeht34rd
嬬恋村のあたりから八ヶ岳山麓まで高地はキャベツやレタスの産地だもんね。
35衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:49.86ID:z9ddhFExd
7kmほどか
漕がなくても着くな
36衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:51.80ID:mqUw/A4b0
上って逝く w
37衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:55.66ID:NEIlneXt0
こんなとこに行かせる気か
38衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:48:56.81ID:6Wtbp2pD0
妻恋
フォークジャンボリーだっけ
39衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:12.11ID:Otyv0ktX0
ちょっとおかしい連中だな
40衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:17.85ID:JxCEW1VF0
現地で「もう漕ぎたくねえー!」と叫ぶ正平なのであった
41衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:20.66ID:flMx0Ria0
キャベツって温暖地でつくるもんじゃないのか
長野はレタスのほうが有名じゃ
42衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:24.08ID:cp8I+X0u0
>>19
蛇口ひねるとキャベツが出てくる
43衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:25.40ID:rdjULeQV0
>>6
数年前高崎駅から東の方を見たら都会だったんだが
20年くらい前に行ったときは東側に何もなかった記憶なんだが
44衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:27.59ID:NEIlneXt0
今なら行けるだろ
自分で行け
45衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:29.83ID:0rw9K+fj0
愛妻の丘
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/contents/1000000000320/index.html

知らなかった
まあ、知らなくても大して問題はない独り者 。・゚・(ノД`)・゚・。
46衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:31.43ID:rlz/OUh+0
>>21
縦溝撲滅委員会に仕事してほしい
47衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:36.37ID:vuGcD1vF0
キャベシ畑
48衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:36.74ID:hzZHl3TEd
嬬恋村といえばスピードスケート
49衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:40.73ID:BXVKxmaU0
>>38
中津川や
50衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:43.82ID:y439JDrc0
にっぽん縦断こころ旅 2258 ->画像>7枚
いにしえの画像
51衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:46.52ID:mPFpz2Vpd
自分は行かないがじじいはいってくれ
52衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:49:58.00ID:Otyv0ktX0
>>41
収穫時期がずれることで価値があがる
53衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:00.66ID:mPFpz2Vpd
さいとうの声だ
54衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:05.06ID:BcK+45VA0
嬬恋村
安中市
冨岡市
前橋市
55衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:05.35ID:vJCUzOH+0
もう叫んだw
56衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:08.05ID:acKSHSMf0
行けないから行ってきて依頼久しぶりだな
57衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:08.17ID:AbbPt6w8p
>>41
ほとんど北海道産じゃないのキャベツ
58衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:08.47ID:orkeWicDM
オチ
59衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:08.52ID:hzZHl3TEd
>>45
。・(つд`。)・。
60衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:09.87ID:y439JDrc0
離婚届にはんこおしてー!
61衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:12.97ID:t53jf9cxd
ひでえw
62衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:14.92ID:oQSR6qi2d
おい!
63衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:17.25ID:JxCEW1VF0
ノリツッコミw
64衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:24.71ID:zZ/5ErzV0
じじい最低だな!!
65衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:25.07ID:rKN+4cjN0
正平さん、こういうのは鼻で笑ってそう
66衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:25.94ID:RgYptnLv0
どのかあちゃん?
67衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:30.02ID:qvBxbs28a
母ちゃん2人いるくせに
68衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:31.34ID:Lgeht34rd
>>41
まあ高原キャベツ、高原レタスとして栽培が盛んだね。群馬の長野県沿い含めて。
69衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:32.79ID:X0uj54Bf0
>>43
当時は予備校と競馬場しかない負け組の巣窟だったのに
70衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:36.54ID:FcgyhII00
(1人目の)かーちゃんさよならー
71衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:38.78ID:M9qlu5rN0
群馬って感じの地図だな
72衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:42.20ID:vuGcD1vF0
そうなんだ
73衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:42.49ID:oSnITiBk0
>>21
でもあれ横滑り防止だったりするんじゃなかった?
74衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:45.62ID:BXVKxmaU0
今日は外国からか
75衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:50.23ID:/fJiDZou0
>>42
ゆるキャラもキャベツなんだろ?
76衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:51.27ID:oQSR6qi2d
キャベツ畑人形は怖い
77衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:52.28ID:csSX48690
妻が恋をしてキャベツ畑から子供を拾ってくる(錯乱)
78衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:54.15ID:JxCEW1VF0
万座鹿沢口までは国鉄で行った
79衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:50:57.72ID:P21PhBsSM
>>57
銚子じゃないか?
80衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:04.70ID:t53jf9cxd
嬬恋と言えばキャベツ
それ以外知らない
81衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:04.78ID:NEIlneXt0
峰子へ一言
82衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:14.18ID:tOFIikLja
これだけ痛んでるって、いつの看板だ?
83衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:16.35ID:Lgeht34rd
♪こころたび
84衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:19.00ID:amlaHkIua
>>38
それ静岡のつま恋
85衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:43.50ID:X06sxdiP0
農道の途中にあるからトラクターが土を落としながら徐行している
86衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:43.98ID:Otyv0ktX0
見晴らしがゼロだな
これだったら山梨の方がいい
87衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:53.98ID:Lgeht34rd
>>71
鶴が翼を広げてます(´・ω・`)
88衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:56.07ID:flMx0Ria0
スキー全盛の頃
嬬恋スキー場にバスツアーでいったけど
長野と新潟の県境ぐらいだと思ってた
89衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:56.16ID:mPFpz2Vpd
人生下り坂最高
90衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:51:56.60ID:6Wtbp2pD0
>>69
再開発してるけど
駅ビルは空きテナントが目立った
91衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:02.63ID:rdjULeQV0
下りは楽しないで、時速何km出るかチャレンジしてほしい
92衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:03.06ID:WeYR/MVD0
>>81
小鹿みきにも一言
93衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:07.55ID:OgUcra5c0
>>82
冬季は雪に埋もれる地域だから劣化もはやいんだろ(´・ω・`)
94衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:10.36ID:FeOXMqjO0
おはようじじい
出遅れた
日本の秘境群馬か
95衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:13.57ID:X0uj54Bf0
>>80
名前を知られてるだけでもスゴいけどね
96衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:15.55ID:v2edRRXZ0
>>79
茨城の東部の台地も一面畑で北海道のよう。
旅行していると、こういう風景案外少ないことに気が付いた
97衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:18.96ID:BXVKxmaU0
吉田拓郎とかぐや姫が夜通しコンサートをやったつま恋と
青江三奈の伊勢佐木町ブルースの舞台がある群馬県
98衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:23.88ID:vJCUzOH+0
そば
99衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:28.73ID:oSnITiBk0
ほんと首都圏の路面は良い所が多いよね
凍結で道路が痛みやすいのにそうでもないし木の根っこで凹凸してない
100衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:32.40ID:DmkDZk6xp
>>79
農林水産省のウェブサイト見たら愛知県・群馬県・千葉県だそうだ
101衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:34.50ID:qvBxbs28a
そば
102衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:38.93ID:jmrrloAk0
>>69
上信電鉄で久々に切符にハサミを入れてもらえて感動した。
そしてだるま弁当陶器verをお土産に買って帰ったお
103衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:39.38ID:JxCEW1VF0
あの筒の中でキャベツを熟成させるのかね
104衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:40.33ID:rlz/OUh+0
おっ 水がぬるかった蕎麦や行くかな
105衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:41.35ID:Lgeht34rd
>>86
山梨ののどかぶりは異常
106衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:52.75ID:rdjULeQV0
こんなとこで自力で飲食店探すの無理だろ・・・
107衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:52:54.71ID:mPFpz2Vpd
今野店じゃないんだ
108衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:01.34ID:vJCUzOH+0
また一度も漕いでない
109衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:04.19ID:FeOXMqjO0
群馬ってうどんじゃないのか
110衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:06.16ID:qvBxbs28a
かわいい
111衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:06.28ID:wplpuUm40
かわいい
112衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:07.14ID:orkeWicDM
かわいい
113衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:09.01ID:v2edRRXZ0
未就学児
114衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:12.45ID:jmrrloAk0
ちびっこにも人気
115衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:14.35ID:R49QkaZe0
じじいの子供
116衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:17.85ID:1vEASNQ30
疑問なんだけどこれって数週間かけてずっと旅してるの?
117衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:20.13ID:zLoAAZVC0
まだ中学生の通学ぐらいも走ってないのに飯
118衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:22.39ID:P21PhBsSM
○ンチタイム
119衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:30.06ID:JxCEW1VF0
>>86
榛名山から渋川方面に下っていく道は
赤城山が望めて眺めがいいんだけどねえ
120衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:30.38ID:vJCUzOH+0
いっさく庵
121衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:41.15ID:wplpuUm40
いっさく庵
122衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:41.88ID:FeOXMqjO0
いっさく庵
123衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:42.18ID:rKN+4cjN0
そば

昨日の新・必殺仕置人で鉄たちが美味しそうにそば食ってたのに、
偵察に行ってた正八だけ食べられなかったのを思い出した
124衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:53.88ID:oSnITiBk0
香川県のうどん店っぽい構え
125衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:58.43ID:vJCUzOH+0
あののれんはこの店だったのか
126衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:53:59.68ID:mqUw/A4b0
上る前に食事ですか
127衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:04.63ID:z9ddhFExd
お高そう
128衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:09.53ID:Otyv0ktX0
掛川の嬬恋では食事処でガス爆発が起きて
サッカー解説の松本育夫?さんが重症を負った
129衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:12.54ID:R49QkaZe0
十割そば1000円
130衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:12.95ID:mPFpz2Vpd
うまそう
131衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:15.05ID:acKSHSMf0
デカいな
132衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:17.58ID:z9ddhFExd
¥1,400
133衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:18.19ID:flMx0Ria0
今シーズンは飯が豪華だな
134衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:18.91ID:jFr7N77N0
スタンド付けなさいよ
135衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:24.14ID:rdjULeQV0
暖かいつゆっぽい
136衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:28.26ID:f15qPtrg0
さっき見た
137衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:31.07ID:vJCUzOH+0
付けそばなんだ
138衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:36.43ID:X0uj54Bf0
3人分喰えよ
139衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:38.08ID:wplpuUm40
いっさく庵
https://s.tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10007566/
140衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:39.39ID:oSnITiBk0
温かいつけ蕎麦良いよねえ
141衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:39.69ID:f61VNMGV0
二枚盛り
142衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:40.19ID:FeOXMqjO0
うまそう
143衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:44.90ID:/t4XOdK10
下仁田ネギかな?
144衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:45.69ID:BcK+45VA0
太田や伊勢崎には来ないな
145衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:46.43ID:6Wtbp2pD0
>>119
関越で朝鮮反転の看板
焼肉か中華か気になる
146衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:48.64ID:syGCJK/S0
またそばかい
147衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:49.71ID:BXVKxmaU0
鬼押出しって嬬恋村なのか
148衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:50.62ID:R49QkaZe0
さすがにコーラ頼まないかw
149衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:50.69ID:zLoAAZVC0
味噌汁かと思った
150衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:50.76ID:acKSHSMf0
かもねかもねカモネギ
151衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:51.91ID:jmrrloAk0
>>123
時代劇でお蕎麦と言えば鬼平犯科帳のエンディングの冬の二八蕎麦
152衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:53.90ID:mAsPSz+j0
おいしそ!
153衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:54:55.33ID:rlz/OUh+0
>>119
画面じゃパッとしないかもしれんが斜度もきつくなく車も少なく景色も時々変化あって
なかなかいい峠だよ
154衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:02.17ID:he3P36YP0
手打ちそばか
細く切ってあるな
うんまそう 
155衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:04.81ID:OgUcra5c0
>>133
地元民とのふれあいがなければ飯でしか尺とれんからな(´・ω・`)
156衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:05.43ID:WeYR/MVD0
>>128
トヨタカップとかキリンカップの解説だった松本さん
157衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:06.14ID:q+cRJtMy0
そうやって食べるんだ
158衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:07.28ID:vJCUzOH+0
鴨かも
159衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:21.34ID:tOFIikLja
ざるでなくてもよさそうな気が
160衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:21.46ID:f61VNMGV0
更級
161衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:29.99ID:/t4XOdK10
元寿司屋?
162衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:33.36ID:qvBxbs28a
>>116
三週に一週は東京帰ってる
163衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:34.79ID:mPFpz2Vpd
カモカのおっさんのお兄さんのじじい
164衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:37.54ID:rlz/OUh+0
ここ入ったことある
このへんで唯一の飲食店だから混むんだよ…
165衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:37.74ID:T+eTvtkBM
>>116週末は帰宅しているのでは?
166衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:46.09ID:wplpuUm40
36番じじい
167衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:49.27ID:BXVKxmaU0
そばでああいうつけ汁で食うのか
埼玉ではうどんで食うけど
168衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:50.42ID:flMx0Ria0
サインください言われないから
自分から絡みに
169衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:52.82ID:oSnITiBk0
>>128
死ぬかもしれなかったんだよな

九死に一生を得た
170衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:55.46ID:acKSHSMf0
戻ってるのか…
171衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:56.98ID:mqUw/A4b0
店員少ないえ
172衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:58.77ID:wplpuUm40
わんわん
173衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:55:59.23ID:q+cRJtMy0
ワンコ
174衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:00.13ID:syGCJK/S0
常陸秋蕎麦じゃん
うめーわ
175衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:02.93ID:FeOXMqjO0
愛妻の丘はこのあいだNHKのニュースでやってた気がする
176衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:04.16ID:X0uj54Bf0
脱サラして蕎麦屋始めたって感じ
177衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:04.31ID:vJCUzOH+0
(∪^ω^)わんわんお!
178衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:04.74ID:JxCEW1VF0
また引き返すのかw
ジジイもだんまりじゃないか
179衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:05.11ID:vfEsWHp8d
キャイーン
180衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:08.86ID:rdjULeQV0
調理場でもマスクはいいね
コロナ以前はしないのが普通だったもんな
181衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:10.90ID:tOFIikLja
まだストーブが必要なのか
182衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:13.75ID:6Wtbp2pD0
蕎麦と小麦高騰で
鰻みたいになるのかな
183衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:13.77ID:vuGcD1vF0
まんの者がいなかった
184衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:18.27ID:R49QkaZe0
動物レーダー凄いw
185衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:18.27ID:z9ddhFExd
わんわんおが2階に
186衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:19.03ID:RgYptnLv0
わん
187衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:19.99ID:oSnITiBk0
ジジイ珍しいくらい美味かった言うたな
188衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:21.03ID:jmrrloAk0
>>128
日本サッカー後援会の会長になっててビックリ
189衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:25.20ID:t53jf9cxd
わんこ落ちそう
190衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:26.04ID:zLoAAZVC0
ワンコあぶないw
191衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:26.07ID:DTPMXhVC0
ご主人は番組みてない人の対応
192衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:26.33ID:orkeWicDM
人の洗濯物撮すな
193衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:29.62ID:q+cRJtMy0
ちょいぶさかわわんこ
194衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:30.41ID:/fJiDZou0
下ってきた道を上るとか懲役かよ
195衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:31.51ID:vfEsWHp8d
まっつぐ
196衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:34.90ID:hzZHl3TEd
蕎麦屋の蕎麦食べたい
となりの県に美味い蕎麦屋があるから行きたい
197衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:35.62ID:04s+W8Y+p
首吊りそうとか言うな
198衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:48.65ID:mPFpz2Vpd
そばのノボリが
199衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:51.97ID:qvBxbs28a
>>182
もうね貧乏人はうどんも蕎麦も食えなくなる
200衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:52.52ID:wplpuUm40
飯屋ないのか
201衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:55.70ID:rdjULeQV0
食べた分のカロリー消費してしまいそう
202衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:56:56.10ID:BXVKxmaU0
>>133
民間制作だからな
現場制作にNHK関連会社が絡むと飯出ないよ
203衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:04.21ID:Otyv0ktX0
鳴いてるねえ
204衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:04.81ID:rKN+4cjN0
ここしか食う所がなかった、ということか・・・
205衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:05.19ID:tOFIikLja
ホケキョ
206衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:07.64ID:FeOXMqjO0
ご飯のためだけの坂
207衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:07.81ID:rlz/OUh+0
やっぱりご飯のために登りの距離増やしたんだw
208衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:07.84ID:OgUcra5c0
長野から八ッ場ダム見に行くときにこの辺通ったけど、本当になんもないよなw
209衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:08.80ID:v2edRRXZ0
>>194
食った分カロリー消化しないとねw
210衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:20.17ID:q+cRJtMy0
飛び出せ坊や
211衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:20.61ID:0rw9K+fj0
>>116
撮影は週4日、月-木。金曜まで伸びることもあるんだろうが、めったにない
なお、監督さんは編集やリサーチのため離脱していることも多い
212衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:23.87ID:Lgeht34rd
じじい「余計なことしやがって。弁当でええがな」
213衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:25.50ID:mqUw/A4b0
すでに上り
214衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:27.79ID:DTPMXhVC0
嬬恋村ってなんかで有名になってたよな
215衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:28.81ID:6Wtbp2pD0
>>199
貧乏人は白米を食え
216衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:30.55ID:acKSHSMf0
まだ登っていく
217衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:39.02ID:rlz/OUh+0
>>204
このへんで唯一の飲食店だから(´・ω・`)
218衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:41.30ID:syGCJK/S0
>>182
9割輸入だからなぁ
219衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:53.41ID:he3P36YP0
雲一つない空だ と思ったら少しあった
220衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:57:58.45ID:FeOXMqjO0
>>214
キャベツは有名だよね
221衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:01.05ID:orkeWicDM
ムリポ
222衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:03.33ID:vJCUzOH+0
地味な坂だ
223衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:06.38ID:cp8I+X0u0
>>204
それっぽいね
224衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:06.69ID:jmrrloAk0
こういうのどかなトコでパンク修理してると
シトロエン2cvが爆走してカーチェイスしそうとかいらぬ妄想をしたり
225衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:07.05ID:BXVKxmaU0
>>194
映画で見た、石を同じところに何度も移動させる刑か
226衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:10.63ID:flMx0Ria0
農機具小屋は私有物だ
公園じゃない
227衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:10.73ID:mPFpz2Vpd
軽トラを仕込んであるんだろう?
228衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:11.05ID:R49QkaZe0
地味にキツそうw
229衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:16.57ID:vJCUzOH+0
タクシーか1
230衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:17.08ID:rlz/OUh+0
まだまだ分岐の入り口なんだけど大丈夫かよじじい
231衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:21.51ID:M9qlu5rN0
齋藤かよ
232衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:25.35ID:oSnITiBk0
>>188
昔そこに加入していたけど日本代表が人気なってチケットが取りづらいときに優先で回してもらえたんだよな
233衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:25.90ID:FeOXMqjO0
タクる
234衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:26.43ID:X0uj54Bf0
タクシーキタ━(゚∀゚)━!
235衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:26.85ID:wplpuUm40
試練ではなくタクシー
236衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:27.36ID:WeYR/MVD0
>>215
本人は麦飯食ってたのに叩かれた池田勇人
237衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:34.52ID:NRRpLPxmp
へいタクシー
238衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:35.25ID:mPFpz2Vpd
www
239衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:35.64ID:rdjULeQV0
>>218
よく蕎麦は痩せた土地で育つとかいうけど
ご家庭の庭で肥料なしで育ったりするんかな?
240衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:36.62ID:t53jf9cxd
そんなきついのか
241衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:38.30ID:DTPMXhVC0
>>220
農作物だったか サンクス
242衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:38.98ID:0rw9K+fj0
やっぱ監督は斎藤か
243衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:41.01ID:y439JDrc0
車になった
244衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:44.22ID:X06sxdiP0
草津温泉スタートにすればずっと下りなのに
245衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:44.36ID:6Wtbp2pD0
>>218
今自動車は半年〜1年待ちが普通みたいね
246衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:44.81ID:Otyv0ktX0
えー
そんなすごい坂なの?
247衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:46.96ID:JxCEW1VF0
誰も登れない…
248衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:48.29ID:RgYptnLv0
誰も上がれないw
249衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:49.45ID:kKxesART0
下り以外はタクシーでw
250衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:50.93ID:bQQOBnQN0
これは無理だw
251衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:51.03ID:vfEsWHp8d
ジャンボタクシー
252衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:53.91ID:K1cREFZx0
>>218

しかもメインはロシア
253衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:54.01ID:FeOXMqjO0
水さんも歳をとった
254衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:54.97ID:qvBxbs28a
ミズさんも歳とったのかw
255衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:55.74ID:cp8I+X0u0
水さんいくつなんだろ
256衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:58:57.74ID:R49QkaZe0
広大な盆地なんだ
257衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:00.02ID:rlz/OUh+0
あー やっぱりタクシーか これは無理ない
258衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:03.16ID:acKSHSMf0
wwwwwwwwwwwww
259衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:03.42ID:X0uj54Bf0
スタッフも老化
260衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:04.71ID:mPFpz2Vpd
アッー!
261衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:06.71ID:vuGcD1vF0
ワロタww
262衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:06.78ID:+E1rCujU0
水さんwwww
263衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:10.50ID:FeOXMqjO0
なんでホモの歌
264衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:11.02ID:orkeWicDM
累積標高どんだけ
265衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:13.14ID:wplpuUm40
世界の中心で、愛をさけぶ
266衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:14.22ID:W9suJWMi0
もぐらの穴めっちゃあったなここ
267衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:21.95ID:jmrrloAk0
見てみたーい(´・ω・`)ノ
268衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:22.71ID:rB3TM+HLa
山の中はタクってもしょうがない
269衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:27.66ID:1vEASNQ30
夏の旅やれよ
270衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:37.43ID:+E1rCujU0
最終回かと思った高知県
271衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:40.33ID:R49QkaZe0
じじい 「母ちゃん~浮気ばっかしてごめんね」
272衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:40.94ID:tOFIikLja
そんなに標高高かったのね
273衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:48.39ID:3U1Z3neip
>>239
米も麦も育たないような土地で仕方なく蕎麦を作る
274衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:53.31ID:0rw9K+fj0
>>236
「私は嘘を申しません」
275衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 07:59:53.68ID:qvBxbs28a
>>224
平和だねぇー(ポワン)
276衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:00:04.03ID:oSnITiBk0
>>214
フェスやってなかったっけ
というかヤマハのコンテストだっけ
中島みゆきとかキラ星のアーチスト輩出
277衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:00:47.87ID:amlaHkIua
>>276
だからそれは静岡のつま恋だっつうの
278衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:01:13.46ID:6Wtbp2pD0
>>273
新しい大名が
何故米を作らない
石高にならんだろう
279衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:01:28.61ID:0rw9K+fj0
>>245
去年自動車買い換えたが
半年待ちと言われてたのに2月で納車となった
キャンセル出たんだろうな ∩(・ω・)∩
280衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:01:33.56ID:rB3TM+HLa
>>214
確か磯村建設の開発した別荘地が朽ち果てていたような気が
281衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:01:39.51ID:jmrrloAk0
>>276
それ静岡のヤマハリゾートつま恋(´・ω・`)
282衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:02:46.93ID:jmrrloAk0
>>214
日本のポンペイ
283衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:02:57.36ID:wplpuUm40
フェスと一家皆殺しで有名なのは別のつまごい
284衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:05:01.59ID:oSnITiBk0
>>277
>>281
つま恋と間違えたわw
あのコンテスト1986年に終わったんだな
そろそろフジロック意識する季節か
285衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 08:11:16.45ID:BXVKxmaU0
>>284
ポプコンね。ヤマハの財団主催。
元はプロも出てたけど、途中からオリジナル曲のアマチュア向けになったね。
軽音楽の楽器売ってたLMが全国でいろんなバンド向け大会やってて最後にEastWestに統合して
サザンとか排出したけど、
財団の強権でヤマハの軽音楽コンテスト全部統合して87年から制度が変わったんよ
286ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT
2022/05/17(火) 08:41:33.67ID:QceM5EXUa
>>1
乙です(´Д`)

( -ω-)y─━ =3……
287衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 10:10:35.77ID:OqpMbN7Aa
何年前のチャリオなのかな?
http://www.tommasini.it/images/Rassegna/92/files/BicycleClubApril2011-1-2dpi72.pdf
288衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:43:29.60ID:1W1JkfV40
みなさんこんにちは
289衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:07.10ID:DhrlrQPK0
>>288
290衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:07.60ID:I4tVv1B/0
昼じい
291衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:14.26ID:1W1JkfV40
昼じじい
292衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:20.85ID:DhrlrQPK0
鳥居峠だ
293衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:22.05ID:v/bi643lr
グンマー
294衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:28.60ID:gR67oMHCd
ハジマタ(・∀・)
295衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:54.85ID:3hSSqLOD0
昼じじい
296衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:59.01ID:E6y2KPb30
日本ロマンチック街道じじいか
297衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:45:59.42ID:1W1JkfV40
上田市って群馬と接してるんだ
298衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:46:04.46ID:clZZYhc1a
>>214
嬬恋に別荘がある都民です、こんにちは
299衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:46:13.60ID:v/bi643lr
賊が出そう
300衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:46:25.75ID:mgQ2t9oYd
この辺は目的地にならない通過点だから何が有るとか全然知らないな
301衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:46:37.84ID:Zo4V7iGz0
嬬恋といえばキャベツ
302衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:46:45.17ID:E6y2KPb30
>>297
両方とも真田の領土
303衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:46:52.27ID:3JaTwJblM
あーキャベツ村(´・ω・`)
304衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:46:53.92ID:DhrlrQPK0
毛無峠スタートにすれば(´・ω・`)
にっぽん縦断こころ旅 2258 ->画像>7枚
305衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:03.35ID:HTZZyi8d0
おはようございます!! グンマー
306衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:08.84ID:clZZYhc1a
唐松林かな
307衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:09.19ID:1W1JkfV40
実は峠を越えたら急な登り坂
308衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:27.93ID:RobL5P/70
峠スタートでゴキゲン
309衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:28.90ID:Zo4V7iGz0
おぉw キャベツ畑か
310衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:31.25ID:qsTI6m8c0
>>304
前にあった 毛無スタート
311衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:34.86ID:mgQ2t9oYd
>>304

にっぽん縦断こころ旅 2258 ->画像>7枚
312衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:40.78ID:E6y2KPb30
>>301
だからこんな山奥なのにトラックがめちゃくちゃ通るんだよね
313衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:41.99ID:clZZYhc1a
長野原町産でも嬬恋高原キャベツと名乗ってる
314衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:52.55ID:DhrlrQPK0
>>297
真田町が上田市と合併したからだね
315衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:53.94ID:A7q5vvqKa
>>299
氷盗まれるー
(´・ω・`)
316衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:57.63ID:qsTI6m8c0
たちょーのくちょーのくちょう
317衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:47:58.29ID:clZZYhc1a
浅間山は見えるかな?
318衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:48:00.46ID:3hSSqLOD0
たちょーのくちょー
319衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:48:12.31ID:gR67oMHCd
>>304
やはりグンマー(´・ω・`)関係者ではないので入れぬ
320衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:48:26.07ID:I4tVv1B/0
タチョーのクチョーは口八丁
321衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:48:30.56ID:HTZZyi8d0
下り路線かな?
322衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:48:52.27ID:3hSSqLOD0
キャベツ食べ放題
323衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:48:53.18ID:HTZZyi8d0
パシャパシャ
324衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:48:57.16ID:XtssBDY90
毎年ニュースで観るな
325衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:48:59.15ID:E6y2KPb30
ハイサイ農家 に聞こえた
326衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:02.12ID:DhrlrQPK0
>>310
マジかいw(´・ω・`)

>>311
(´・ω・`)b
327衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:04.60ID:TEiIjv010
はあ
328衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:05.33ID:A7q5vvqKa
大声コンテストって出てみたかったな
(´・ω・`)
329衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:06.03ID:6Wtbp2pD0
>>313
水俣の海産物も
有明産で陳列される
330衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:07.02ID:mgQ2t9oYd
>>319
入るなら相応の覚悟を
にっぽん縦断こころ旅 2258 ->画像>7枚
331衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:12.74ID:MNMNF4Ga0
他県スタートって初めて見た
332衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:26.13ID:DhrlrQPK0
>>319
無念(´・ω・`)
333衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:46.68ID:clZZYhc1a
屋外ならマスクいらないのに
334衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:49.99ID:v/bi643lr
ちょうど春キャベツの頃か
335衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:50.06ID:S1KtF/Mv0
どうしましょw
336衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:51.78ID:HTZZyi8d0
キャベツは季節なのか
337衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:51.86ID:6Wtbp2pD0
>>328
鳶や型枠大工に勝てる気がしない
338衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:52.22ID:gR67oMHCd
>>330
何か飛んでる!?((((;゚Д゚))))
339衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:54.60ID:TEiIjv010
じじい入れんの
340衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:49:55.87ID:E6y2KPb30
今日は斎藤か
341衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:50:31.48ID:MNMNF4Ga0
つまごい
342衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:50:40.56ID:mgQ2t9oYd
キャベツ人形もいるのか
343衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:50:40.82ID:3JaTwJblM
ギリギリ読める絵図https://www.asahi.com/sp/articles/ASN527HLBN4RUHNB01C.html
344衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:50:50.56ID:6Wtbp2pD0
結局流行らなかった
キャベツ人形
345衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:50:56.49ID:A7q5vvqKa
>>337
優勝は狙えなくとも、いい線いくかなとか挑戦したかった
大声出すのってかなりのストレス解消なるし
(´・ω・`)
346衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:50:56.83ID:gR67oMHCd
>>337
農家もなかなかやぞ(´・ω・`)
裏山で働く家人を呼んだりするからな


うーうー(・∀・)
347衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:08.05ID:I4tVv1B/0
漕ぎ出してすぐ安定の下りスタート
348衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:09.17ID:3JaTwJblM
愛妻おじさん(´・ω・`)愛妻おじさん
349衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:11.30ID:clZZYhc1a
>>334
夏の高原キャベツ
350衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:18.74ID:DhrlrQPK0
>>331
以前はよくあったよ
351衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:19.13ID:MNMNF4Ga0
峠スタートとかやさしいな
352衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:24.39ID:3hSSqLOD0
今日は楽チンそうだな
353衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:44.75ID:A7q5vvqKa
安定のくだりスタート
(´・ω・`)
354衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:45.64ID:6Wtbp2pD0
>>350
群馬県にイーン
355衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:51.00ID:HTZZyi8d0
ええ天気で
356衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:52.88ID:qsTI6m8c0
プーチンはキャベツ畑人形
357衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:54.24ID:1W1JkfV40
この辺冬は雪だらけだな
358衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:51:58.95ID:AR18NjUGa
静岡のつま恋と区別がつかん
フォークの聖地は静岡のほうか
359衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:00.91ID:3JaTwJblM
>>345
仕事でやってる人には勝てねえな、おれらはせいぜい2コンに向かって叫ぶ程度…(´・ω・`)
360衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:09.08ID:RobL5P/70
グンマーなんて山だらけだから
毎回峠スタートだな
361衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:10.26ID:clZZYhc1a
>>334
嬬恋は夏の高原キャベツ
362衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:19.64ID:MNMNF4Ga0
レタス農家はもうかるみたいだけどキャベツはどうなんだろう
363衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:20.04ID:DhrlrQPK0
うっすらと見えたのは榛名山かな?
364衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:29.55ID:gR67oMHCd
そば?(´・ω・`)
365衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:31.03ID:HTZZyi8d0
そば
366衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:31.48ID:3JaTwJblM
そば圧がすごい
367衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:35.17ID:3hSSqLOD0
手打ちそば
368衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:42.44ID:E6y2KPb30
〇ンチタイム
369衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:49.69ID:I4tVv1B/0
文句があるなら喰うなw
370衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:52:58.33ID:3JaTwJblM
意外と離れてる
371衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:01.07ID:6Wtbp2pD0
>>358
つまこい
つまごい
の差では
グンマは妻鯉
372衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:04.58ID:1W1JkfV40
ようじよ
373衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:05.47ID:E6y2KPb30
かわええ
374衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:06.64ID:gR67oMHCd
>>362
年中需要あるし儲かるんでない?(´・ω・`)
375衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:08.93ID:DhrlrQPK0
>>354
妙高あたりでも長野スタートとかあった記憶が(´・ω・`)
376衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:39.89ID:S1KtF/Mv0
ほとんど漕いでないままw
377衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:45.26ID:gR67oMHCd
やはり蕎麦(´・ω・`)
378衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:45.56ID:AklabMlha
蕎麦はどんなに寒くてもざるそば!
379衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:50.99ID:A7q5vvqKa
ソバか…昼飯、ソバにしよかな
(´・ω・`)
380衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:51.50ID:TEiIjv010
予約した峠です
381衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:51.95ID:v/bi643lr
モば
382衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:56.55ID:E6y2KPb30
>>375
いつだかの長野県の時は山梨スタートだった
383衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:53:58.31ID:6Wtbp2pD0
>>375
長野っぽさ消えるのは
上越市内から
384衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:02.28ID:I4tVv1B/0
落ち着いた店内
385衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:10.58ID:qsTI6m8c0
そばは手打ち うどんは足踏み
386衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:13.34ID:1W1JkfV40
嬬恋来たら嬬恋っぽいの食えよ
387衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:14.21ID:TEiIjv010
うまいだろよ
388衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:14.24ID:HTZZyi8d0
鴨せいろ
389衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:18.31ID:clZZYhc1a
白髪の斉藤か
390衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:19.84ID:q+cRJtMy0
ソババイオレンス!! ソババイオレンス
391衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:26.53ID:gR67oMHCd
お腹すいた!!(´・ω・`)
392衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:34.36ID:DhrlrQPK0
ずっと下りでパノラマラインを通過という事は…

登り返し(・∀・)ニヤニヤ
393衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:38.90ID:v/bi643lr
んまそう
394衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:43.49ID:3hSSqLOD0
いい出汁が出るんです
395衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:43.63ID:TEiIjv010
そば食べたい
396衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:44.69ID:MNMNF4Ga0
うまそう
397衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:49.55ID:HTZZyi8d0
あぁ~こういうのせいろっていうのか
398衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:56.70ID:clZZYhc1a
下仁田葱を使えよ
399衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:54:57.87ID:LAa9aEEk0
カモネギw
400衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:00.44ID:mgQ2t9oYd
旨そうだ でも普通のつゆがいいな
401衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:01.49ID:t7zVzN4Ud
>>392
わくわくするね
402衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:05.59ID:Ua5N8qxXM
そばが大量な店だな
いくらだろう?
403衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:10.18ID:A7q5vvqKa
>>378
じじいが食べてるの、つゆが熱々…
寒いときはこれでいけるな
(´・ω・`)
404衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:16.34ID:3hSSqLOD0
ラーメンつけ麺
405衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:26.68ID:6Wtbp2pD0
蕎麦はのどごしと香りを楽しむ物
406衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:32.07ID:MNMNF4Ga0
寒いときは鴨南蛮がいいけど 鴨せいろもいいな
407衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:32.66ID:1W1JkfV40
手打ちそばか
408衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:41.52ID:SpwkBwGH0
マジで美味かったっぽいな
409衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:44.53ID:I4tVv1B/0
手を止めさせての挨拶
410衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:45.08ID:NhJIgA+50
鴨の蕎麦食べたいなぁ
411衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:45.90ID:XtssBDY90
田んぼで働いた合鴨は鴨南蛮等になっちゃう
412衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:46.32ID:Ua5N8qxXM
そばとうどんは色々アレンジできていいな
413衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:54.18ID:E6y2KPb30
じじいは引退したらそば屋やるつもりなのか?
414衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:55.34ID:3hSSqLOD0
戻るんかい
415衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:55:59.59ID:I4tVv1B/0
くーん
416衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:02.41ID:gR67oMHCd
久しく手打ち蕎麦食べてないなぁ(´・ω・`)近所にないし
417衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:03.70ID:3JaTwJblM
また登ってカロリー消費(´・ω・`)
418衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:06.09ID:A7q5vvqKa
店の人、芸能人相手に淡白だな
(´・ω・`)
419衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:08.54ID:TEiIjv010
きゅーん
420衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:09.76ID:1W1JkfV40
わんわんおー
421衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:10.89ID:clZZYhc1a
芝桜か
422衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:14.58ID:HTZZyi8d0
お犬様w
423衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:15.07ID:P21PhBsSM
かわええ
424衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:15.96ID:gR67oMHCd
わんわんお(∪^ω^)
425衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:19.20ID:TEiIjv010
わしゃわしゃしたい
426衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:26.75ID:mgQ2t9oYd
>>412
でも客は基本スタイルを求めているという
427衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:27.32ID:E6y2KPb30
洗濯物丸映し
428衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:32.99ID:Ua5N8qxXM
二階のベランダで犬買う家とかあるの?
429衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:38.04ID:A7q5vvqKa
>>413
やったら行きたいわ
(´・ω・`)w
430衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:41.48ID:6Wtbp2pD0
月曜の箸も渡れそうな犬
431衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:41.73ID:DhrlrQPK0
>>382
だっけ?(´・ω・`)

>>383
妙高あたりは北海道っぽく感じるのは俺だけかな?
432衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:56:52.47ID:AklabMlha
細いタイヤって疲れそう
433衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:02.12ID:HTZZyi8d0
下り切ってしまってたか
434衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:03.77ID:DhrlrQPK0
>>401
早速来たね(・∀・)
435衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:04.64ID:MNMNF4Ga0
嬬恋村の最寄り駅は大前駅なのかな
436衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:06.19ID:RobL5P/70
えらい下ってたもんな
437衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:08.84ID:1W1JkfV40
スタッフ「ここ右に曲がって急な登り坂です」
438衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:10.18ID:4hxDn52x0
>>408
たしかに
お店の人達がこの番組見て無さそうなのはちょっと残念だけど、
そこがまたガチな感じがするw
439衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:16.60ID:gR67oMHCd
>>428
天気がいいから窓を開けてて出入り自由状態だったとか?(´・ω・`)
440衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:21.39ID:t7zVzN4Ud
(;´Д`)ハァハァ
441衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:26.50ID:clZZYhc1a
唐松の新芽が出てるな
442衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:34.04ID:3JaTwJblM
思案
443衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:36.93ID:SpwkBwGH0
こういうとこで一か月ぐらい暮らしてみたい
444衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:42.74ID:DhrlrQPK0
>>429
手打ちだけど、トイレの後に手を洗ってないよw
445衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:56.31ID:I4tVv1B/0
ほほう
446衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:57:57.27ID:MNMNF4Ga0
タクシーか
447衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:03.27ID:HTZZyi8d0
ひえ~ これから上がるのかw
448衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:04.48ID:E6y2KPb30
>>432
逆だよ。接地面少ないのもあってむちゃくちゃ軽い
一度乗ってみたらママチャリとかもう疲れて無理になるよ
449衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:04.65ID:6Wtbp2pD0
>>444
どうせ茹でるから
450衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:08.53ID:clZZYhc1a
>>435
車でしか行ったことがない
451衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:09.18ID:gR67oMHCd
>>444
大丈夫大丈夫~茹でてるから(´・ω・`)
452衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:11.57ID:3JaTwJblM
体力的に黄色ランプが灯ったな
453衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:19.96ID:mgQ2t9oYd
>>432
太いタイヤの自転車持ってたけどめっちゃ疲れた 細い方が軽くて楽だと思う
454衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:21.36ID:1W1JkfV40
まさかのタクシーチャーターw
455衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:29.34ID:RobL5P/70
びびってタクシーw
456衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:31.25ID:t7zVzN4Ud
ガチすぎるw
457衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:36.99ID:4hxDn52x0
>>1
ありがたや
458衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:37.17ID:SpwkBwGH0
キレてるw
459衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:39.51ID:C70im7Ut0
田舎にありがちな道路だな、牧場とかありそう
460衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:39.60ID:E6y2KPb30
斎藤アスレチックス
461衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:42.64ID:I4tVv1B/0
開き直る斉藤さんw
462衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:44.53ID:DhrlrQPK0
>>449、451
(;゚д゚)ゴクリ…
463衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:46.48ID:v/bi643lr
すっかり高齢チームに
464衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:47.74ID:gR67oMHCd
これキャベツか(´・ω・`)
465衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:49.19ID:qsTI6m8c0
また身長2mの運転手かな
466衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:49.76ID:3hSSqLOD0
そんなすごい魚のか
467衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:50.66ID:mgQ2t9oYd
給料遅滞
468衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:50.80ID:3JaTwJblM
みんな歳をとったのね…(´・ω・`)
469衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:58:55.62ID:MNMNF4Ga0
浅間山は
470衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:00.24ID:4hxDn52x0
斎藤さんキレてるw
471衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:05.65ID:6Wtbp2pD0
>>448
パンクはどうなの?
今は40cのブロックタイヤ
そろそろ減ってきたので
472衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:05.96ID:3hSSqLOD0
眺めよさそうだ
473衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:06.93ID:2wHTRFnP0
タクシーよばんと普通にロケ車でいいんじゃね
474衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:07.44ID:A7q5vvqKa
瞳を閉じて
(´・ω・`)www
475衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:11.89ID:gR67oMHCd
世界の中心で愛を叫ぶ(´・ω・`)
476衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:16.24ID:clZZYhc1a
草津白根山が見えた
477衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:21.81ID:RbyxZtTr0
「かーちゃーん、別れてくれえええ」
かな
478衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:24.87ID:AklabMlha
>>448
そうなんだ!
軽すぎて足が空回りしそうで逆に疲れると思った
479衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:29.78ID:HTZZyi8d0
( ´ー`)フゥー... お昼
480衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:39.26ID:gR67oMHCd
お昼にするべ(´・ω・`)
481衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 11:59:45.53ID:AR18NjUGa
タクシー呼ぶならロケ者でいいじゃないか
国民の血と汗の結晶の受信料だぞ
482衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 12:01:15.01ID:E6y2KPb30
>>478
高い自転車は力の伝達ロスがないように各パーツ設計されてるから
483ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT
2022/05/17(火) 15:22:42.69ID:i/kn2Epwa
(>.<)y-~~
484衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 18:22:10.49ID:n4Caj5OKM
72歳・火野正平の自由すぎるエピソード「ロケ中に散髪屋に」 意外な苦手なものとは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/65a89c5a31d2ef9707e334edb2a1c39450de7bdc
485衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 18:58:49.34ID:1W1JkfV40
みなさんこんばんは
486衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 18:59:43.01ID:JxCEW1VF0
ジジイ待機
487衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 18:59:59.14ID:kF+gZ1dE0
「しかし、俺はどうしてこんなところで生まれ育ったんだっぺな」と自責の念に苛まれる
哀れで魅力皆無のド田舎茨城土人(来沖を"らいちゅう"と誤読する蒙昧)であった。
咒 
488(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 18:59:59.86ID:YqDJuTzl0
火じじ おまいらのみなさん こばわ (´・ω・`)ノ
489衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:00.15ID:tkl8V2UF0
じじいおばんがた~
490衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:00.84ID:vJCUzOH+0
夜じいハジマタ
491衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:08.52ID:1W1JkfV40
とうちゃこじじい
492衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:20.80ID:u6xUGmLA0
妙高?
493衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:23.44ID:E6y2KPb30
日本ロマンチックじじい待機
494衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:29.11ID:tkl8V2UF0
前番組の終わり方www

紅色バンダナ
495衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:30.40ID:WeSvvXIr0
にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ▽1084日目 群馬県嬬恋村
496衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:32.22ID:+A58kMIa0
遠慮すんなって
497衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:39.78ID:RbyxZtTr0
じじいの妻はいったい誰なのか
498衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:39.89ID:24sK4NlxM
きゃべじい
499衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:41.20ID:u6xUGmLA0
グンマーか
500(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:00:46.33ID:YqDJuTzl0
嬬恋と言えばレタス (´・ω・`)
501衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:48.40ID:0rw9K+fj0
今帰宅
夜ジジイにだいたい間に合った ヽ(´∀` )ノ
502衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:50.84ID:Z3DSKVjv0
グンマー
503衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:55.97ID:2eagpemJ0
ハゲタコ🐙
504衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:57.47ID:qtz8Bhi00
>>484
散髪屋行って何するんじゃ
505衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:00:57.53ID:1W1JkfV40
軽トラヒッチハイクできない
506衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:08.04ID:pnwKpO1c0
群馬県だ・・ぴょーん!
507衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:09.73ID:tHcilvyOa
唐松林か
508衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:11.90ID:0rw9K+fj0
いつ以来だろ、週頭に県境超えるのって
509衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:22.03ID:BVuUrCbY0
辺境にいます
510衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:25.24ID:u6xUGmLA0
中山道の鳥居峠か。幕末に天皇の妹が旅した
511衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:28.89ID:vJCUzOH+0
(*´Д`)ハァハァ
512衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:31.60ID:RRyasT0B0
すげー
県境だ
513衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:34.10ID:vzxJTlHg0
ついに海外か
514衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:46.51ID:E6y2KPb30
>>504
じじいはビジネスハゲだから
515衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:48.67ID:RbyxZtTr0
旧中山道?
516衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:49.00ID:giOMFcSz0
141号線やろか
517衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:02:08.37ID:SpwkBwGH0
国境や。
518衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:02:09.69ID:+A58kMIa0
>>504
顔剃り 頭も剃る
519衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:02:15.02ID:NEIlneXt0
感動のこころ旅w
520衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:02:19.66ID:u6xUGmLA0
実習奴隷の汗と涙のキャベツ畑
521衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:02:36.53ID:tkl8V2UF0
鳥居峠って歩いた記憶があるような
と思ったら、長野県の反対側にもあった
(18きっぷひと駅歩きで峠越えした)
522衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:03:16.08ID:1PFHODKc0
他町の区長
523衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:03:22.21ID:pnwKpO1c0
>>520
バイト募集してるよね
楽しそう
524衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:03:25.46ID:E6y2KPb30
>>515
それはもうちょっと南の軽井沢のほう
ここは旧真田街道、現ロマンチック街道
525衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:03:27.62ID:2eWG7jvf0
>>484
あとで読む
526衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:03:47.55ID:2eagpemJ0
おまえらの愛妻はどこに
527衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:04:03.30ID:RRyasT0B0
>>526
画面の中
528衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:04:07.33ID:u6xUGmLA0
>>521
木曽のほうの鳥居峠?
529衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:04:09.02ID:+A58kMIa0
コロナなければ夕方の情報番組でやるやつや
530衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:04:14.39ID:2eWG7jvf0
コロナ脳?と思ったら年寄りならしゃーないな
531(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:04:15.34ID:YqDJuTzl0
先週この近くにおった (´・ω・`)
532衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:04:35.79ID:1W1JkfV40
今日のルート
にっぽん縦断こころ旅 2258 ->画像>7枚
533衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:04:44.45ID:tkl8V2UF0
>>528
そう、藪原駅(確か)から奈良井駅まで歩いた
534衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:04:46.18ID:3hSSqLOD0
キャベツの中で愛を叫ぶ
535衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:04:55.23ID:WeSvvXIr0
www
536衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:03.35ID:FcgyhII00
どの母ちゃんだよ
537衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:07.53ID:qdbFfb840
じじい(っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.
538衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:07.75ID:RbyxZtTr0
どっちのカーチャンだろう
539衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:09.80ID:BVuUrCbY0
人生下り坂サイコー
でええやろ
540衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:10.50ID:JxCEW1VF0
君と結婚したいってことは
やっぱりかあちゃんとは籍入れてないんだろうか
541衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:14.65ID:E6y2KPb30
今の母ちゃんとは戸籍上は結婚してないんだよね
542衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:15.02ID:24sK4NlxM
妻「さよなら!」
543衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:21.18ID:rlz/OUh+0
>>521
鳥居峠ってのも全国各地にあると思う
544衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:21.77ID:Nb+XLHSmM
「かあちゃんさよならー!」でこらえきれずきました
545衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:23.70ID:XMK0S+lMa
>>507
芽吹いてないね
546衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:24.28ID:3hSSqLOD0
群馬包囲網
547(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:05:25.19ID:YqDJuTzl0
グンマ- (´・ω・`)
548衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:27.41ID:+A58kMIa0
キャベツなのかレタスなのか
549衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:31.70ID:1W1JkfV40
ほぼ長野
550衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:31.72ID:u6xUGmLA0
>>526
今生は苦労したから来世に王族で気立てのいい嫁が待ってる
551衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:40.42ID:NEIlneXt0
ギリすぎるだろ
552衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:40.85ID:pnwKpO1c0
群馬県と福島県は隣接してるのか
553衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:53.91ID:2eWG7jvf0
上田市って群馬県に接してるんだ
もっと内側なイメージ
554衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:57.55ID:3hSSqLOD0
鳥居が立ってたのかね
555衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:05:59.29ID:J9ctMzUQ0
>>532
楽しやがって(´・ω・`)
556衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:06:12.66ID:JxCEW1VF0
>>544
「ハハハ…」と乾いた笑いを漏らしたら
愚妻がキッと睨みつけてきた
557衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:06:14.64ID:tkl8V2UF0
>>552
尾瀬歩くと県境越えする。
558(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:06:17.88ID:YqDJuTzl0
>>548
高原レタスの方が有名だと思ったんだが (´・ω・`)
559衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:06:23.40ID:0rw9K+fj0
登山届とかは四阿山とかへの縦走路か
560衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:06:27.37ID:rlz/OUh+0
>>548
このへんはキャベツ
レタスは川上村とか八ヶ岳のほうというか
561衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:06:27.97ID:1W1JkfV40
タシーロ
562(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:06:41.32ID:YqDJuTzl0
ここからは下り坂最高やん (´・ω・`)
563衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:06:41.91ID:fOGJBhkbd
茶色いw
564衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:06:43.19ID:tHcilvyOa
草津白根山は映るかな
565衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:06:48.12ID:RbyxZtTr0
八ッ場ダムから帰るときにここ通ったなたぶん
566衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:01.38ID:Rk+URJC8d
途中までは下り基調だろ
567衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:04.92ID:tkl8V2UF0
国道いっちょんちょん号線
568衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:18.00ID:HTZZyi8d0
群馬編すたーつ
569衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:20.06ID:3hSSqLOD0
バラキ
570衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:27.62ID:qdbFfb840
ほぼ同年代の人からコロナで出歩けないので代わりに行ってと言われるじじい
571(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:07:31.06ID:YqDJuTzl0
>>560
そういうことか (´・ω・`)
572衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:34.02ID:u6xUGmLA0
>>552
尾瀬湿原のところでな
あそこは保全運動が起こらなかったら湿原消えて国道通ってた可能性もある場所で、実は古くからの街道もあり戊辰戦争のときの会津藩防衛の土塁あともある
573衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:37.78ID:JxCEW1VF0
>>558
まあキャベツだろうね
昭和の頃は出来すぎると
トラクターで踏んづけたりしてた
574衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:44.34ID:cp8I+X0u0
>>540
前のかあちゃんが籍抜いてくれないんじゃなかったっけ
575衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:47.33ID:NEIlneXt0
いつも下りスタートでつまらん
輪行からの駅スタート復活させてくれ
576衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:50.48ID:WeSvvXIr0
トラックこわい
577衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:51.87ID:rlz/OUh+0
>>565
秋は紅葉が素晴らしい 春は新緑と桜がキレイ 夏は涼しい
578衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:07:53.77ID:tHcilvyOa
146号線は良くポタる
579衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:05.47ID:RRyasT0B0
ワロタ
580衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:06.33ID:Nb+XLHSmM
>>556
幸せやんか(´・ω・`)
581衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:07.05ID:E6y2KPb30
ヒント:今日は斎藤回
582衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:08.05ID:BVuUrCbY0
グンマーは122号線と17号線しか使わないな
583衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:08.57ID:24sK4NlxM
チャリ界隈では知れ渡っとるわ
584衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:11.30ID:3hSSqLOD0
※出さないと老人が信じるぞ
585衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:12.02ID:Dbe6okZ80
ハの字とノの字の間って、akbの歌にありそう
586衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:18.52ID:0VIizr5s0
カーブで追い越してくるの怖い
587衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:22.53ID:SpwkBwGH0
下り坂楽しそう
588衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:29.72ID:1PFHODKc0
人生下り坂最高
589衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:35.24ID:JxCEW1VF0
>>574
憎い男だねえ
590衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:08:56.20ID:MNMNF4Ga0
鬼押し出し
591衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:01.07ID:1W1JkfV40
浅間山見えるんだ
592衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:06.19ID:u6xUGmLA0
このへん、ドライブで一度通ったな
嬬恋ラインを北に草津のほうに行ったっけ
593(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:09:21.29ID:YqDJuTzl0
>>573
作ってる場所が違うんだね (´・ω・`)
594衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:22.61ID:E6y2KPb30
とびだし坊や発見
595衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:22.62ID:JxCEW1VF0
>>580
たぶん明日あたり仕返しされる…
おそロシア
596衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:28.93ID:tHcilvyOa
>>577
谷だから夏は涼しくない
草津や北軽井沢の方が涼しい
597衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:33.09ID:1W1JkfV40
メシカットか
598衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:40.24ID:BVuUrCbY0
ガソリンスタンドなさそう
599衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:43.00ID:rlz/OUh+0
飯カット
600衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:44.53ID:vJCUzOH+0
ホーホケキョ
601衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:52.47ID:WeSvvXIr0
高原の鳥の声
602衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:54.90ID:RbyxZtTr0
なんか万座ハイウェーの下をくぐった覚えがある
603衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:57.05ID:MNMNF4Ga0
長野や群馬は広域農道とか多いイメージ
604衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:09:58.93ID:+A58kMIa0
盗まれそうなグレーチング
605衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:02.11ID:2eWG7jvf0
お昼のお蕎麦、美味そうだったなぁ
606(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:10:03.73ID:YqDJuTzl0
下りのみとは行かんかったか (´・ω・`)
607衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:06.54ID:cp8I+X0u0
なんか空が広いなぁ
608衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:09.73ID:tkl8V2UF0
>>590
「鬼押し出し」と「鬼押し出し浅間園」は異なる場所なので乗り換えできません
と時刻表にあったが、実際には秘密の道路を歩いて乗り換えできたw
609衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:12.43ID:1PFHODKc0
※もうタクシー手配済み
610衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:23.32ID:3hSSqLOD0
ゲホゲホ
611衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:29.60ID:6Wtbp2pD0
フォークジャンボリーの拓郎は
神降臨だったな
612衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:30.96ID:24sK4NlxM
キャベツなら三浦にしとけ
613衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:32.41ID:Z3DSKVjv0
じじい頑張えー
614(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:10:40.21ID:YqDJuTzl0
>>603
確かに整備された広い農道多い (´・ω・`)
615衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:44.30ID:WeSvvXIr0
当て字っぽい
616衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:50.72ID:2eagpemJ0
でたタクシー
617衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:51.50ID:BXVKSrxX0
>>520
びっくりするほど時給安かった
618衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:52.10ID:E6y2KPb30
アスレチックス斎藤
619衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:53.05ID:HTZZyi8d0
四阿山 でたぁ~
620衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:55.95ID:tHcilvyOa
>>586
先日カーブで追い越された直後に左折しやがった
オラー!って絶叫した
621衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:56.74ID:u6xUGmLA0
信号機嫌いで高速も嫌いだから田舎に車で観光に行くと広域農道をよく走るわ
めっちゃ整備されてるところも多い
622衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:57.39ID:JxCEW1VF0
月光仮面の集団やな
623衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:10:57.84ID:Nb+XLHSmM
>>595
生きて帰れ
624衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:00.33ID:Rk+URJC8d
もう電動自転車にしていいと思うよ
625衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:06.33ID:RRyasT0B0
ワロタwwww
626衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:08.66ID:24sK4NlxM
いぢめ
627衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:13.24ID:0rw9K+fj0
四阿山
日本百名山
628衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:16.62ID:SpwkBwGH0
ガチギレっす
629衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:16.98ID:2eWG7jvf0
キレていいぞw
630衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:17.13ID:RbyxZtTr0
斎藤ww
631(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:11:20.38ID:YqDJuTzl0
愚痴w (´・ω・`)
632衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:20.76ID:WeSvvXIr0
スタッフもやばいw
633衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:22.91ID:MNMNF4Ga0
>>608
どっちかが有料道路からしか入れないんだったかな
634衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:31.06ID:z9ddhFExd
誰も上がれない
635衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:37.62ID:E6y2KPb30
よ…四阿山
636衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:38.70ID:SpwkBwGH0
玉ねぎが高くてかなわん
637衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:41.59ID:+A58kMIa0
水さんも10個年取ったんですよぉ~www
638衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:44.26ID:2eagpemJ0
もう原付にしろよ
639衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:46.08ID:1W1JkfV40
タクシーチャーター
640衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:46.32ID:rlz/OUh+0
>>596
いやそうでもないぞ 標高の割には涼しい
草津はああ見えて千メートル近くあるし 北軽井沢のへんも標高高いし
641衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:46.34ID:1PFHODKc0
208
642衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:47.67ID:pnwKpO1c0
>>617
メシとか付いてるんでしょ?
楽しそう
643衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:55.16ID:qsTI6m8c0
水さんはサイボーグだとおもってたのに
644衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:56.54ID:MZu4Fnq20
自転車旅じゃねえw
645衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:57.17ID:BVuUrCbY0
いいとこではあるんだけど山のほうはこんなとこばっかりですぐ飽きる
646衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:11:59.02ID:tkl8V2UF0
>>621
本来作物出荷のトラックが走るための道だから走りやすいけど
ぶっちゃけつまらないw
647衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:00.54ID:0rw9K+fj0
給料地帯
648衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:02.98ID:tHcilvyOa
>>608
バスかw
649衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:03.20ID:vjZQbY9Ra
逆にキャベツ以外なんか穫れんの
650衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:06.05ID:Z3DSKVjv0
>>627
ヨーキ行ったのか
651衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:17.49ID:Czbicug80
もう70すぎてるんや
652衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:21.08ID:MZu4Fnq20
もうebikeでいいんじゃね?
653衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:21.34ID:y439JDrc0
もうロケ車でいいじゃんって気がする
654衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:37.91ID:gycpwouMp
畑の圃場整備がそれほどでもないからいまだに人力でやってんのかな
655衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:44.36ID:RRyasT0B0
へー
656衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:45.46ID:MNMNF4Ga0
>>617
スマホとかなかったころは夜は暇ですることなくてバイト同士でやっちゃうって聞いた
657衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:49.76ID:h0RGUp6X0
電動アシスト自転車は
658衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:52.96ID:CMTl+DWp0
この先立ち入り禁止で有名な毛無峠の下あたりがこの辺
659衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:53.42ID:3hSSqLOD0
二回取れるんだ
660衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:12:56.29ID:24sK4NlxM
詳しい
661衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:05.51ID:rlz/OUh+0
そうなんだよな~ よほどのガチ勢じゃないとだんだん踏めなくなるというか(´・ω・`)
662衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:06.97ID:SpwkBwGH0
ゆっくり走るんだな
663衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:08.27ID:fOGJBhkbd
生産調整
664衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:09.56ID:1s/rGytt0
月曜のクラシックだと毎週ゼーハーゼーハ―じじいの喘ぎ声を聞かされていることを考えるとやはり10年たつんだな・・・
でもスタッフはまだまだ心配能力向上が見込めそうな気もするが
665衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:11.56ID:y439JDrc0
土が黒いなあ
666衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:13.07ID:pnwKpO1c0
タクシーは1万円まで
667衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:17.94ID:s+05276N0
運転手の言葉にも裏を取るスタッフ
668衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:18.34ID:JxCEW1VF0
>>649
35年前と同じなら
オリエンテーリングのポストがある
669衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:19.26ID:tkl8V2UF0
うちの町(人口1万5千)にはないのに
嬬恋村にジャンボタクシーあったのか
670衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:21.93ID:buvgXWLHa
>>649
とうもろこし
冬は白菜
671衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:23.79ID:kUYwB9nFd
この坂はキツいわ
672衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:26.93ID:E6y2KPb30
>>642
農作物の収穫という地獄の作業を知らんなおぬしは
オーストラリアで野菜ピッキング2か月奴隷経験したけどマジで辛かった
673衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:30.66ID:qvBxbs28a
>>660
タクシーは副業でキャベツ農家なのかも
674衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:31.11ID:MNMNF4Ga0
つづら折り
675衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:31.99ID:Z3DSKVjv0
>>646
えーうちの方の山の中の農道は楽しいよ走りやすいし景色もいい@奈良県
676衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:35.77ID:y439JDrc0
ここはぜひヒーヒー登って欲しかった
677衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:36.43ID:RRyasT0B0
これは自転車無理でしょ
678衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:37.39ID:3hSSqLOD0
栄養満点
679衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:39.15ID:gycpwouMp
見事な九十九折りだな
680衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:13:57.65ID:u6xUGmLA0
>>646
東北に赴任した時に秋田とか岩手でよく走ったが景色とかいいところもわりとあって好きだけどなぁ
まあ、一度は知って詰まらん道は次回はあまり走らんが

この道もいい山見えて楽しいやん。花とかもあったり
681衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:08.08ID:+A58kMIa0
>>652
一度バッテリー切れで酷い目を見る
次はなかなかスイッチを入れないで走る アルアル
682衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:08.30ID:RbyxZtTr0
>>656
若い男と男だもんね
683衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:11.81ID:tkl8V2UF0
地図見たら上りは3㎞くらいみたい
45分押していけばおkだった
684衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:16.16ID:SpwkBwGH0
>>656
女の子のバイトはまず地元民い誘い出されてヤラれちゃう。
685衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:18.23ID:qvBxbs28a
便利なものw
686衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:18.61ID:2eagpemJ0
斎藤のがタクシー乗りたいんじゃないのか
687衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:22.64ID:1W1JkfV40
スタッフ「車代がかかるのでここから自転車で」
688衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:23.26ID:s+05276N0
どれくらいタクシー移動したんだろう
689衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:24.44ID:cp8I+X0u0
>>643
サイボーグなら見た目もっと若く作らないかw
690衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:30.81ID:qsTI6m8c0
そうなるワナ
691(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:14:33.93ID:YqDJuTzl0
下まで降りずにパノラマラインのとこで左折すればこんなに登り返さなくてよかったような気がする (´・ω・`)
692衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:34.23ID:y439JDrc0
正平のいくじなし!
693衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:34.47ID:P2b2Y3s30
www
694衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:35.91ID:M9qlu5rN0
齋藤もやる気ねえなwww
695衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:36.06ID:qdbFfb840
無理しなくていいよ
696衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:43.50ID:6Wtbp2pD0
若い頃は高速ケチって
農道を飛ばしたけど
今では普通に料金払って制限速度+α
697衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:45.58ID:+A58kMIa0
ワロタ
698衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:48.79ID:CMTl+DWp0
>>669
観光地でもあるからね
699衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:55.95ID:Z3DSKVjv0
>>656
アッー
700衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:57.66ID:gycpwouMp
>>669
NHKパワーで高崎から呼び出した
701衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:14:59.57ID:RRyasT0B0
wwwww
702衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:01.50ID:2eWG7jvf0
じじい、真面目やなw
703衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:04.07ID:SpwkBwGH0
構成を分かられてるw
704衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:04.21ID:y439JDrc0
構成にまで理解のある運ちゃん
705衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:04.44ID:Nb+XLHSmM
運転手さんが嫌いなワケじゃないんだwwwwwwwwww
706衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:05.60ID:qdbFfb840
てやんでえ
707衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:06.54ID:MNMNF4Ga0
運転手さん察しすぎ
708衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:06.77ID:24sK4NlxM
ファンでした
709衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:10.48ID:qsTI6m8c0
>>689
リアルを追求したらああなった
710衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:13.70ID:pnwKpO1c0
詳しい人でよかったな
711衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:14.56ID:RgYptnLv0
運転手さん分かってるw
712衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:19.12ID:kUYwB9nFd
いいドライバーのおっちゃんw
713衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:20.86ID:JxCEW1VF0
ドライバーさん
もう番組の身内じゃないかw
714衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:22.89ID:s+05276N0
もうずっとくだり?
715衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:24.07ID:vjZQbY9Ra
コロナを口実にやりたい放題だな
716衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:24.41ID:tkl8V2UF0
>>691
そのルート採らないと飯なし(or弁当)になったらしい@朝版
717衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:26.15ID:3hSSqLOD0
ちょっとだけ坂のぼり
718衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:26.78ID:qvBxbs28a
>>689
本郷猛も一文字隼人も実年齢に合わせて見た目変えてるんだぞ
719衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:29.80ID:1W1JkfV40
また斉藤が仕込んだのかよ
720衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:40.08ID:SpwkBwGH0
バイク飛ばしすぎやろ
721衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:42.95ID:fOGJBhkbd
ブォォォオーーー
722衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:44.74ID:MNMNF4Ga0
草軽電鉄の跡地を見に行ったな また行きたい
723衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:49.00ID:6Wtbp2pD0
>>699
裸で相撲取るだけです
724衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:52.11ID:o78Y42xXa
万座プリンスホテルで彼女と混浴したい
725衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:15:56.42ID:qsTI6m8c0
にっぽん縦断下り旅
726衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:07.97ID:tkl8V2UF0
月曜版で出てきた
いかにも標高高い系はここらか。
727(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:16:10.20ID:YqDJuTzl0
>>716
ああそういうことか… 最初から車前提だったわけね (´・ω・`)
728衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:12.39ID:qdbFfb840
息止まっちゃう
729衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:15.09ID:RRyasT0B0
気持ちよさそう
730衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:15.80ID:rlz/OUh+0
>>716
弁当買えるような場所も無いからなぁ
731衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:16.03ID:1W1JkfV40
>>720
こういうところにネズミ捕りがいそう
732衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:18.25ID:WeSvvXIr0
年収2500万円「レタス長者」は隣の県か
733衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:20.25ID:z9ddhFExd
キツツキの声
734衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:21.86ID:MNMNF4Ga0
>>724
火事で焼けた万座温泉ホテルにいきたい
735衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:23.25ID:J9ctMzUQ0
そろそろ電動アシスト自転車投入の時期か(´・ω・`)
736衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:23.52ID:NEIlneXt0
止まったww
737衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:25.74ID:qWRPF5sr0
葉ものは収穫が大変なんだよな
ひと坪でいいから野菜作ってみると食べ物の有り難さがわかる
738衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:25.94ID:u6xUGmLA0
草津か万座行きてぇ
739衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:28.00ID:BVuUrCbY0
チョットコイチョットコイ
740衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:35.12ID:o78Y42xXa
>>722
北軽井沢に別荘があるわ
741衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:38.78ID:1PFHODKc0
赤啄木鳥だ
742衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:38.94ID:gycpwouMp
アカゲラ
743衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:40.43ID:3hSSqLOD0
キツツキ?
744衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:43.33ID:qsTI6m8c0
頭赤いの インディージョーンズにでてきたな
745衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:48.06ID:pnwKpO1c0
バズーカ撃ってください!!
746衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:48.47ID:vJCUzOH+0
1いた
747衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:50.92ID:JxCEW1VF0
アカゲラとはさわやか自然百景っぽい
748衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:51.98ID:P2b2Y3s30
アカゲラ
749衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:57.20ID:AYMrBuSKM
ケツァール
750衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:16:58.27ID:WeSvvXIr0
めっけ
751衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:02.83ID:+A58kMIa0
ワイライ!
752衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:03.59ID:MNMNF4Ga0
斉藤ww
753衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:05.59ID:2eWG7jvf0
Wild Life
754衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:08.08ID:E6y2KPb30
ワイルドこころ旅
755衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:08.26ID:M9qlu5rN0
仕込みかよ
756衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:09.26ID:rlz/OUh+0
>>722
北軽井沢にある保存駅舎と車輌が良かった
757衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:10.09ID:fOGJBhkbd
お願いに被せるなよ
758衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:11.00ID:y439JDrc0
わいらい
759衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:12.26ID:J9ctMzUQ0
鳥と相性の良いジジイ(´・ω・`)
760衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:13.44ID:24sK4NlxM
湘南か
761衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:17.08ID:s+05276N0
幹のこちら側にいる鳥
762衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:19.22ID:RgYptnLv0
仕込みのアカゲラ
763衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:20.01ID:TegLDIRQ0
登るの早いな
764衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:20.36ID:u6xUGmLA0
大きいキツツキ生で見たことないわ。コゲラはいくらでもそのへんにいるが
765(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:17:24.80ID:YqDJuTzl0
>>740
あらブルジョワ (´・ω・`)
766衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:25.07ID:kUYwB9nFd
啄木鳥の仲間?
767衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:26.95ID:1W1JkfV40
数年前に大前まで行って折り返しの電車に乗ろうとキップ買おうとしたら券売機がなく
車掌から買った
768衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:36.53ID:+A58kMIa0
>>749
バズーカで撃て!
769衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:39.25ID:y439JDrc0
斉藤の仕込みすげえな・・
770衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:44.21ID:o78Y42xXa
>>734
6月に桜が咲いてるよね
771衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:44.30ID:RRyasT0B0
動物カメラマン
772衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:47.14ID:E6y2KPb30
アカゲラ(アニマルプロ所属)
773衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:49.51ID:SpwkBwGH0
今日はもうほかにすること無いんやな
774衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:56.02ID:6Wtbp2pD0
>>731
有る程度交通量が無いと
この前チャリで切符切られた人見た
何やらかしたんだろう
775衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:02.55ID:o78Y42xXa
少し芽吹いてるな、唐松
776衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:03.05ID:tkl8V2UF0
>>722
映画「カルメン故郷に帰る」でカラーの草軽電車が出てきて
思いもよらず貴重な記録になっている
777衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:07.30ID:BXVKSrxX0
>>732
年収はわからないけど、この辺りもキャベツで結構な家建てられる
778衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:10.38ID:Rk+URJC8d
昔はじじいのはぁはぁを楽しんでたけど、もう流石に可哀想だ。電動アシストチャリオにグレードアップしても視聴者誰も文句言わないと思う
779衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:10.41ID:gycpwouMp
斉藤www
780衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:12.57ID:vjZQbY9Ra
ダーウィンが来たかよ
781衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:13.31ID:qdbFfb840
忘れねえ
782衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:13.82ID:y439JDrc0
斉藤の薄っぺらいコメントw
783衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:21.69ID:BVuUrCbY0
広範囲に生息するアカゲラ
784衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:31.29ID:qWRPF5sr0
ウチの方はコゲラがいる
かわいいんだよな
785衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:34.40ID:SpwkBwGH0
峠を越えるとそこには地獄が
786衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:38.43ID:6Wtbp2pD0
>>776
007のバルカン爆撃機みたいだな
787衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:46.98ID:3hSSqLOD0
ピーク
788衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:48.25ID:MZu4Fnq20
気持ちよさそうな道だな
789衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:54.30ID:+A58kMIa0
>>765
北軽井沢は軽井沢に買えないやつがそこに買うw
めっちゃ冷えるメチャクチャな土地
790衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:55.41ID:MNMNF4Ga0
嬬恋だから愛妻の丘とか愛妻の鐘があるのか
791衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:18:57.81ID:1W1JkfV40
斉藤「すいません、曲がったらさらに急な登り坂があります」
792衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:05.30ID:pnwKpO1c0
>>784
クマゲラって店あったよな
ゲラってなんだろう
793衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:06.24ID:2eWG7jvf0
>>778
視聴者だって番組終わるくらいなら電アシちゃりでいいよねぇ
794衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:07.21ID:u6xUGmLA0
草津の近所の道沿いに、幾山川越え去りゆかばの石碑あったな
795衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:07.22ID:y439JDrc0
>>774
チャリって赤切符なんだよな
信号無視かな
796衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:08.00ID:Ph5av+hRa
>>765
建坪狭いけど
797衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:10.05ID:qsTI6m8c0
>>782
「ボクにはわかるんです。仕込む人の気持ちが」は名言
798(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:19:15.97ID:YqDJuTzl0
気持ちよさそう (´・ω・`)
799衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:31.87ID:MZu4Fnq20
下りは漕いだ方がいいんだよな
800(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:19:37.81ID:YqDJuTzl0
>>796
いやいやそれでも十分 (´・ω・`)
801衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:47.09ID:y439JDrc0
えらく頑丈なガードレールと思ったら水路か
802衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:51.39ID:3hSSqLOD0
キャベツないじゃーん
803衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:52.65ID:0FuvFFSYa
>>784
コゲラは皇居で見たな
804衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:53.11ID:BVuUrCbY0
この茶色い感じがいかにも群馬のイメージ
805衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:55.43ID:+A58kMIa0
>>792
試し刷り
806衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:19:59.03ID:WeSvvXIr0
変な注意w
807衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:00.40ID:gycpwouMp
愛妻家に注意(アオカン)
808衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:08.49ID:1s/rGytt0
コンポを電動にしてリアディレイラーをMTB用のつけてリアスプロケ最大40Tぐらいのつけてあげたらどうだろう
809衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:12.88ID:RRyasT0B0
確かに白樺生えてて北海道っぽいかも
810衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:17.76ID:2eWG7jvf0
こんな所で愛を叫ぶって
なんでそうなった??
811衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:20.13ID:SpwkBwGH0
キャベツ畑で赤ちゃんは採れるのよ
812衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:21.75ID:OI5+ACy80
爺もそろそろ限界かな
選手交代の前にチャリオを電動自転車に変えてもう少し頑張ってほしい
813衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:21.80ID:y439JDrc0
ナショナル愛妻号って今ならアウトだな
814衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:21.94ID:u6xUGmLA0
もとは広大な森だったのかな
815衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:23.52ID:Z3DSKVjv0
>>792
ゲラッゲラッゲラッバーニンハー♪
816衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:26.03ID:qvBxbs28a
>>793
じじいってオンナはすぐ飽きちゃうのにチャリオだけは大事にするよな、サドルも修理して使ってるし
817(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:20:28.27ID:YqDJuTzl0
そば処あった (´・ω・`)
818衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:32.42ID:JxCEW1VF0
まるで古墳じゃないか
819衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:34.00ID:E6y2KPb30
>>795
「免許証持ってません」で無罪放免でしょ
事故ならともかく
820衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:51.63ID:y439JDrc0
ええところや
821衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:56.25ID:qsTI6m8c0
>>803
コブラは皇居で見た 
にみえた
822衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:58.16ID:S1KtF/Mv0
いい景色
823衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:00.68ID:RbyxZtTr0
独り身の僕はここを横目に見ながら静かに通り過ぎました
824衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:03.85ID:u6xUGmLA0
>>803
都内のそのへんの公園でも普通にいるよ
下手したら住んでる家の壁とかでもコツコツやってる
825衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:05.53ID:3hSSqLOD0
めっちゃ眺めいい
826衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:13.38ID:Sz4GDZRyp
>>810
そりゃ「嬬恋」村だからよ
827衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:14.11ID:E6y2KPb30
ハイサイの丘
828衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:16.21ID:jFr7N77N0
キャベツは寒いと甘くなるらしいな
829衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:17.32ID:z9ddhFExd
看板が叫んでる
830衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:22.85ID:0VIizr5s0
>>620
それは怖いw南無三!状態
831衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:25.82ID:wiqn9o2Fa
>>789
40年前のバブル前に買ったから安かった
10年前に隣の100坪を買って広げた
832衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:26.00ID:24sK4NlxM
ここでしか通用しないピクトグラム
833衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:27.31ID:1W1JkfV40
観光バスなら数分ぐらい停車しそう
834衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:27.47ID:tkl8V2UF0
>>804
常総台地(大洗鹿島線南半分の沿線)も一面畑。
野菜は収穫時期で群馬とすみ分けできてる。
835衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:37.17ID:uBafLfkWa
>>816
正平の物ではなく水崎さんの物だよ
836衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:37.37ID:MZu4Fnq20
二代目は前園さんかな
837衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:45.00ID:JxCEW1VF0
愛妻の丘…不穏な響きだ
うっかりこんなところ連れてったら
あとで何をおねだりされるか
わかったもんじゃない…
838衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:45.85ID:rlz/OUh+0
まー ネーミングの勝利だよなぁ
これ考えた人かなり地域に貢献してるだろw
839衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:48.90ID:6Wtbp2pD0
>>819
今免許無くても
端末で氏名入れれば有無判るし
840衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:50.76ID:vJCUzOH+0
木屑がしいてあるのか
841衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:51.01ID:+A58kMIa0
>>808
それに近いことになってるんじゃね 何年か前の秋スタート時に大きな歯車にしてもらったとか言ってた
842衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:51.80ID:2eWG7jvf0
>>826
ダジャレかよw
843衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:57.02ID:fOGJBhkbd
オブジェ
844衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:21:58.76ID:BXVKSrxX0
昔はこんなのなかった気がする
845衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:03.80ID:RRyasT0B0
タシーロ
846衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:16.76ID:MNMNF4Ga0
吾妻線もそういう意味で名づけられたの
847衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:28.17ID:vJCUzOH+0
北海道っぽい
848衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:29.46ID:3hSSqLOD0
でっかいどー
849衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:31.36ID:fOGJBhkbd
ビェーーーか
850衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:36.16ID:Rk+URJC8d
美瑛の丘陵地帯ね。
851衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:37.35ID:y439JDrc0
しかしいい季節なのに人おらんな
852衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:38.28ID:uBafLfkWa
>>841
初期
http://www.tommasini.it/images/Rassegna/92/files/BicycleClubApril2011-1-2dpi72.pdf
853衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:39.96ID:MNMNF4Ga0
田代湖か
854衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:43.91ID:0VIizr5s0
いやー北海道には見えないけど…
855(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:22:50.45ID:YqDJuTzl0
おおー広いな これ全部キャベツ畑か (´・ω・`)
856衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:53.97ID:0rw9K+fj0
>>819
交通法規違反に免許の有無は関係ないべ
857衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:56.35ID:24sK4NlxM
お手軽に観光名所作ったな
賢い
858衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:56.80ID:u6xUGmLA0
こういうところの作物に世話になってるのはわかってるが、こういうい風景見るの好きじゃないわ
北海道のジャガイモ畑とかも良さがわからん
859衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:57.38ID:FcgyhII00
美瑛とか富良野と言っても気付かれなそう
860衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:22:59.69ID:cp8I+X0u0
いい天気で良かったな
861衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:00.68ID:y439JDrc0
じじいに耳の痛い
862衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:05.13ID:jFr7N77N0
フォークフェスティバルが行われたところか
863衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:06.11ID:3hSSqLOD0
やってみる出してみる
864(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:23:10.35ID:YqDJuTzl0
どうでもいいw (´・ω・`)
865衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:12.43ID:BVuUrCbY0
ヤってみる
866衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:13.09ID:MNMNF4Ga0
めんどくせ
867衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:18.42ID:JxCEW1VF0
面倒くさいのう
868衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:19.29ID:J9ctMzUQ0
>>839
替え玉の名前を何個か用意してたらいいわけか(´・ω・`)
869衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:19.78ID:S1KtF/Mv0
さすがじじいw
870衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:24.12ID:u6xUGmLA0
テミルってなんや
871衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:24.36ID:z9ddhFExd
めんどくせえ言うな
872衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:26.87ID:SpwkBwGH0
今時の若いモンならみんな出来とることやろ
873衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:28.01ID:tkl8V2UF0
>>859
北海道の低地と気候がほぼ同じだからねぇ
874衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:33.37ID:6Wtbp2pD0
妻が居ない実況民とハゲは出入り禁止
875衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:35.05ID:Z3DSKVjv0
なんで右側空けてるの
876衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:37.35ID:OI5+ACy80
あれから30年
877衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:40.30ID:M9qlu5rN0
斉藤と乗ったらいい
878衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:40.42ID:24sK4NlxM
ハゲ台と言います(´・ω・`)
879衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:46.70ID:2pTSYw5j0
群馬の人には悪いけど長野のほうが知的でスマートなイメージだな
880衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:48.11ID:NEIlneXt0
しょうもないものがいっぱい
881衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:48.38ID:2eWG7jvf0
昭和親父への教訓って感じだな
もう時代遅れだろこれw
882衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:48.43ID:SpwkBwGH0
これはやりすぎw
883衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:48.54ID:rlz/OUh+0
>>857
それよなw

じじいは自分の手に入らなさそうなものが好きなんだよね多分
884衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:51.69ID:BVuUrCbY0
>>870
ネットアイドル
885衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:52.57ID:vjZQbY9Ra
>>862
それは静岡県のつま恋らしい
886衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:53.58ID:+A58kMIa0
>>852
水さんが精悍w
887衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:55.65ID:JxCEW1VF0
>>870
ヤッテミル
888衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:56.00ID:2eagpemJ0
キッツイのぉ
889衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:57.45ID:E6y2KPb30
あんな距離感だとチューしちゃうじゃん
890衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:23:58.98ID:1W1JkfV40
小学校の遠足の目的地になりそう
891衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:02.14ID:vJCUzOH+0
ここで叫ぶんか
892衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:08.11ID:MNMNF4Ga0
浅間山また噴火しそう
草津白根山も噴火したし
893衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:13.82ID:3hSSqLOD0
斎藤とそこに立て
894衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:15.29ID:y439JDrc0
ああそうか嬬恋だから愛妻家なのか(今さら)
895衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:17.23ID:S1KtF/Mv0
www
896衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:20.80ID:1W1JkfV40
じじいwwwwwwwwww
897衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:21.68ID:z9ddhFExd
ひどいw
898衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:22.80ID:RRyasT0B0
おいww
899衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:23.63ID:Nb+XLHSmM
wwwwwwwwwwwww
900衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:24.38ID:0VIizr5s0
コラコラ
901衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:25.44ID:NEIlneXt0
ひでえwwwwwww
902衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:25.87ID:Czbicug80
じじいw
903衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:27.60ID:2eagpemJ0
まだ生きとるんかい
904衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:30.35ID:jFr7N77N0
小島ミキだっけ
905衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:30.36ID:uBafLfkWa
三宮の?
906衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:30.54ID:PWjktHtP0
鳥居峠から国道144号を下って直接パノラマラインっていうのに入れば簡単に来れそうだな
まあそれじゃ飯抜きで撮れ高も足りないかもしれないけど(´・ω・`)
907衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:37.20ID:cp8I+X0u0
>>854
植生が違うからなぁ
908衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:37.32ID:qdbFfb840
なんで帰ってないんだ
909衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:37.38ID:WeSvvXIr0
えええwww
910(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:24:37.99ID:YqDJuTzl0
>>870
ほわーんほわーんと鳴る楽器 (´・ω・`)
911衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:39.96ID:JxCEW1VF0
正平こころの叫び…
912衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:40.81ID:6Wtbp2pD0
古い妻の放火
913衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:43.46ID:FcgyhII00
1人目のほうか
914衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:43.84ID:qWRPF5sr0
ヤマトタケルが走水(浦賀水道)を渡るときに海が荒れ
妃が入水して鎮め渡れた
その後この地で妻を偲んで吾妻って詠んだから
その名がついた
915衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:44.10ID:tkl8V2UF0
>>879
「松本vs長野」のイメージが先行していてそんな感じはしなkなぁ
916衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:48.32ID:IrtwSrHxa
>>892
湯釜へは行けるの?
917衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:49.72ID:eXDIvhbU0
だめだこりゃw
918衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:49.76ID:BVuUrCbY0
内縁も70代なんじゃ
919衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:54.30ID:24sK4NlxM
休みが多いところを見るとこころ旅から京都の撮影所にでもいってるんでしょうかね(´・ω・`)
920衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:24:58.89ID:RgYptnLv0
ボケて忘れたんじゃないよね?w
921衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:00.55ID:Rk+URJC8d
先週、電動アシストのこと書いたら、お年寄りが乗る四輪車でどう?って言ってる人がいて吹いたwwwww
922衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:04.80ID:qsTI6m8c0
かーちゃん「生きてるあいだは帰ってこなくてもよろしい」
923衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:04.89ID:RbyxZtTr0
まぁ次会うのはどっちかの葬式なんだろうな・・・
924衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:07.80ID:6Wtbp2pD0
>>910
ロシア製だ
不謹慎だぞ
925衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:09.37ID:bi7J1WKXd
じじいの嫁なんか誰かとお金で揉めてたな
926衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:11.16ID:E6y2KPb30
同居してる母ちゃんなのか、戸籍上の母ちゃんなのか
927衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:11.81ID:3hSSqLOD0
7月頃行けばキャベツがいっぱいあるわけか
928衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:18.38ID:XtssBDY90
爺さんは出先から帰り道忘れてうろうろしてたな
929衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:21.90ID:fOGJBhkbd
どこの現地妻のこと
930衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:24.30ID:qdbFfb840
空気良さそうだな
931衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:25.22ID:vjZQbY9Ra
>>892
浅間山は定期的に噴火してるから逆に安心
御嶽みたいのが一番コワイ
932衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:36.74ID:GOxdozpEa
雪被ってるのは草津白根山か
933衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:39.38ID:RRyasT0B0
ニセコとか言われたら信じるかも
934衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:44.58ID:+A58kMIa0
>>910
テルミンや
935衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:50.37ID:SpwkBwGH0
夏休みになるとここがリア充カップルでいっぱいになるんか
936(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:25:53.29ID:YqDJuTzl0
>>924
まあ楽器に罪があるわけでもなし (´・ω・`)
937衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:55.60ID:0rw9K+fj0
>>892
本気出されるとなー
ひっじょうに困る
938衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:59.56ID:JxCEW1VF0
>>929
みんなその気でいればいい
939衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:00.19ID:M9qlu5rN0
>>921
セニアカーか?
940衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:14.39ID:kUYwB9nFd
北海道はもっとだだっ広い
941衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:14.72ID:oGxMZe72p
>>915
飯田「うちは岐阜の味方」
942衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:15.02ID:Z3DSKVjv0
>>914
妃が人柱?大変だのう
943衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:15.03ID:qdbFfb840
じじいはこの番組やってる間は健康に過ごせそう
944衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:23.78ID:PWjktHtP0
小林旭が馬に乗って出てきそうな風景(´・ω・`)
945(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:26:25.43ID:YqDJuTzl0
>>934
昔カルミンというお菓子があってのう (´・ω・`)
946衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:26.05ID:0VIizr5s0
匹敵してないのワロス
947衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:27.58ID:BXVKSrxX0
>>879
群馬県民だが、長野は教育県だしそのイメージ
948衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:32.07ID:6Wtbp2pD0
>>934
真ん中に穴開いてる
ハッカ菓子
949衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:32.81ID:rlz/OUh+0
信州のほうが景色が良いだろw とも思う
950衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:33.13ID:qsTI6m8c0
>>934
筒状につつまれた白いラムネみたいな、
951衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:34.17ID:GOxdozpEa
パルコール嬬恋
952衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:38.35ID:1W1JkfV40
確かに北海道の富良野や美瑛っぽい景色だな
953衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:40.83ID:0rw9K+fj0
この辺って水の便が悪くて昭和になるまで拓けなかったんだっけか
954衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:45.45ID:2eWG7jvf0
景色はいいけど愛を叫ぶ嬬恋便乗は納得いかん
角島なら許すw
955衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:49.18ID:BVuUrCbY0
この区長って地区長とか町内会長くらいのもんだろうな
956衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:53.73ID:+A58kMIa0
>>937
浅間は関東全域が影響されるからな
957衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:26:57.81ID:24sK4NlxM
キャベツないじゃん(´・ω・`)
958衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:11.97ID:RgYptnLv0
>>944
そこは赤いトラクターで
959衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:19.00ID:6Wtbp2pD0
>>936
マジで作曲家やプラモまで不謹慎な空気になってる
960衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:19.91ID:J9ctMzUQ0
母ちゃんなのに結婚したいとは(´・ω・`)
961衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:23.29ID:JxCEW1VF0
ペンションくらい建てればいいのに
さすがにラブホはまずいだろうけど
962衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:26.14ID:vjZQbY9Ra
群馬いいとこじゃん
みんなバカにし過ぎ
963衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:28.13ID:Rk+URJC8d
>>939
そうw
じじいがアレ乗ってるの想像したら吹いたwwwww
964衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:33.90ID:BVuUrCbY0
出かけるのはできるでしょ
965衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:35.71ID:GOxdozpEa
>>956
夏の南風ならオケ
966衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:41.07ID:34M3aJTjd
うーんキャベツだらけの季節に見てみたかった
967(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:27:46.12ID:YqDJuTzl0
来た時期が悪かったな (´・ω・`)
968衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:53.10ID:3hSSqLOD0
バカ正直に自粛ばっかりしとらんでええのにちえ子
969衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:54.91ID:qdbFfb840
1面きみどりになるのかな
970衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:27:56.57ID:CMTl+DWp0
>>879
学力面では群馬の方が上
971衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:00.34ID:J9ctMzUQ0
何故ハゲを風呂敷で隠すのか(´・ω・`)
972衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:01.74ID:tkl8V2UF0
>>962
まぁあれはネタと割り切ってばかにしているから
973衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:02.30ID:vJCUzOH+0
春キャベツではないのか
974衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:05.40ID:h0RGUp6X0
2代目にバトンタッチするにしても、ああいう面白いこと言える人材いなさそう
975衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:12.27ID:+A58kMIa0
>>965
大体西風
976衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:16.62ID:rlz/OUh+0
>>961
北軽井沢のあたりにいっぱいあるし草津もそう遠くないし
977衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:24.10ID:Z3DSKVjv0
>>915
長野の人はケチなイメージ
978衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:28.15ID:24sK4NlxM
明日は都会
979衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:31.03ID:GOxdozpEa
>>973
それ三浦
980衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:32.98ID:1W1JkfV40
あ、自分今日しかみられん
981衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:38.59ID:6Wtbp2pD0
>>970
在来線で気軽に上京出来る土地は違うよね
982衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:39.35ID:rlz/OUh+0
>>962
俺は好き
983衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:44.40ID:J9ctMzUQ0
こころ旅終わる噂とかあるん?(´・ω・`)
984衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:02.09ID:qdbFfb840
天気が良ければ80パーセント成功
985(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
2022/05/17(火) 19:29:06.88ID:YqDJuTzl0
>>959
チャイコフスキー叩いてどうするよという感じ
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」みたいな (´・ω・`)
986衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:10.06ID:1W1JkfV40
一気に安中
987衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:11.11ID:6Wtbp2pD0
>>982
高崎に住みたい
988衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:12.92ID:tkl8V2UF0
よっしゃ、ジャスト完走かな?
989衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:14.87ID:JxCEW1VF0
>>976
クルマ使えば目と鼻の先か
しかし見事に何にもない…
990衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:15.35ID:MNMNF4Ga0
安中か 妙義山見える
991衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:18.24ID:+A58kMIa0
>>963
ピエール瀧がカスタム改造セニアカー乗り回す番組見た
992衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:28.51ID:WeSvvXIr0
>>983
シーズン終わり目にはよく書いてる人いるな
993衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:29.46ID:1PFHODKc0
いいとこだけどチャリで行くとこではないなw
994衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:30.77ID:1W1JkfV40
>>983
秋があるから年内はない
995衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:42.89ID:SpwkBwGH0
2代目なんていらねえだろ。この番組はじじいと共に始まって終わればいい。
996衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:29:59.08ID:6Wtbp2pD0
>>985
ソ連お抱えのショタスコビッチとかがね
997衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:30:14.35ID:JxCEW1VF0
>>995
旅に病んで夢は枯れ野を…ってか
998衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:30:15.01ID:J9ctMzUQ0
>>992,994
ないのか良かった(´・ω・`)
999衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:30:15.48ID:T9rWRi6Ta
>>993
146号線いいぞ
1000衛星放送名無しさん
2022/05/17(火) 19:30:17.46ID:+A58kMIa0
>>983
秋決定ってやってた
-curl
lud20250206140349nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1652727808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「にっぽん縦断こころ旅 2258 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
にっぽん縦断 こころ旅 Part26  
にっぽん縦断こころ旅 2113
にっぽん縦断こころ旅 1995
にっぽん縦断こころ旅 1310
米村きららの実力診断が研修生レベルでは抜けて上手いのにこれで賞取れなかったのはおかしい
店員が女性客をレイプするペッパーランチ系列で社長が研修中の店員を恫喝することでお馴染みの「いきなりステーキ」、値上げか!? [無断転載禁止]©2ch.net
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129053 修正 [無断転載禁止]
( ^ω^)「麻生副総理、北朝鮮難民対策…射殺…」→朝日こっそり見出し修正「…武装難民対策…射殺…」 [無断転載禁止]
スプラトゥーン2で修正してほしい不具合とバグ言ってけ [無断転載禁止]
実況 ◆ 日本テレビ 56323 再修正 [無断転載禁止]
ハロプロ研修生総合スレ Part1152 [無断転載禁止]
日本って韓国に勝ってるところあんの? [無断転載禁止]
パチ屋での修羅場やレアな経験談を語ろう5 [無断転載禁止]
【社会】山本圭壱 青山受験のロンブー淳にエール「大学院生との合コンに期待」 「また事件起こすんじゃね」と非難殺到[01/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
ハロプロ研修生総合スレ Part.942 [無断転載禁止]
【IMF】 日本のGDP伸び率 見通しを1.2%上方修正 [無断転載禁止]
【PSO2朗報】既存職、上方修正4【ワッチョイ無し】 [無断転載禁止]
俺達の【慶子お姉さん+うっちー+あこ】2017/03/13 [無断転載禁止]
実況 ◆ 日本テレビ 53358 後藤晴菜がスレ番修正 [無断転載禁止]
【メディア】内容に問題ありと指摘されていた「DeNA」の医療情報サイト「WELQ」、専門家の監修を行うと発表 [無断転載禁止]
断酒がこんなに辛いとは思わなかった
亡くなったメーカーの修正パッチ情報を共有するスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
両親離婚してるんだが母親から旅行の誘いが来たwww [無断転載禁止]
みつばちまき先生、H!P研修生に画期的な新教育システム導入 新人に教育係として中堅メンを付け、更にベテランを後見人として置く [無断転載禁止]
[無断転載禁止] 40過ぎてわかったことはなんですか その51
40過ぎてわかったことはなんですか その54 [無断転載禁止]
北斗の拳 修羅の国篇 Part38 [無断転載禁止]
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾11・8%!自己最高&初2桁“快挙”「直虎」に勝った★2 [無断転載禁止]
【PSO2】ソロアムチに2時間かかったんだが [無断転載禁止]
ドコモ信者ってなんたらサポートで2年おきに機種 [無断転載禁止]
【うんこちゃん】加藤純一ID無しスレpart207 [無断転載禁止]
【PSO2】Nidy2DさんPSO2に戻ってきて [無断転載禁止]
こいせん27 [無断転載禁止]
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!74 [無断転載禁止]
ショタスカ 少年のうんこ Part 24 [無断転載禁止]©bbspink.com
艦隊これくしょん〜艦これ〜part247 [無断転載禁止]©bbspink.com
ほん怖にありがちなこと [無断転載禁止]
【台風19号】台風列島縦断、10県31人死亡・20人不明…21河川で堤防決壊
犬HKの歴史修正主義を断罪せよ
【悲報】アンジュルムヲタまんこ、アンジェルム呼びにキレる [無断転載禁止]
この掲示板いらんやろ [無断転載禁止]
雑談 森光子のまんこに原油を流し込む東山紀之 [無断転載禁止]
℃-ute帯同の研修生が選りすぐりのスタイルビジュアルメン揃いで驚いた [無断転載禁止]
この哀れなオリキャラに名前と設定を恵んで下さい。 [無断転載禁止]
お前ら「あのっ」ことり「話かけんなキモオタ」 [無断転載禁止]
北斗の拳 修羅の国篇 Part33 [無断転載禁止]
ウォーズマンのヒゲって結局どれのことだったんや? [無断転載禁止]
平手があんな風になってるのは賃金問題だろ [無断転載禁止]
にゃんこデイズ1匹目 [無断転載禁止]
こういう名称が入った画像集めてるんだけど [無断転載禁止]
ダメな修理工場・整備士 37件目□□素人勘弁 [無断転載禁止]
生長の家こんにちわ 6 [無断転載禁止]
石巻専修大学 [無断転載禁止]
斎藤慎太郎ってどこがイケメンなんや [無断転載禁止]
秋元真夏さんってキレることあるの? [無断転載禁止]
【朗報】中国新聞が縦読みで安倍批判 [無断転載禁止]
現役の現場ヲタなんだけど狼でこれが事実とか大嘘ばっかり書いてる奴がいるんだけどどう見ても捏造だよな? [無断転載禁止]
これから東北に最大余震M8と大津波が来る! [無断転載禁止]
【かまぼこの】藤原家の毎日家ごはん183【アヒージョ】 [無断転載禁止]
実況 ◆ テレビ朝日 49258 大下さんが平和を取り戻す [無断転載禁止]
1980年後半〜90年前半どんな自転車に乗ってましたか? [無断転載禁止]
連続テレビ小説 べっぴんさん★204 [無断転載禁止]
20年ちょい昔は無修正の女子小学生のヌード写真集が書店に普通に売ってたと言う事実
スプラトゥーン2ってゲームがラグいんだが? [無断転載禁止]
かんぱに☆ガールズ 4224社目 [無断転載禁止]
【安倍首相】今からの2週間あらゆる手をつくす。先頭に立って決断していく ★3
00:03:49 up 24 days, 1:07, 0 users, load average: 13.13, 17.96, 15.96

in 1.4106769561768 sec @0.047059059143066@0b7 on 020614