展開早いな 実質本編に入る前の何年間の序章を一気にやってるとかか
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)髪がいねぇって言うのなら…悪魔に魂を売ってもいい!
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いや錬金術って科学の基本になったようなもんだし
そんなファンタジックなものでも・・
,.イ / ゙、 -く
レ' } ヽ } `xヘ
. / } ¨ヽ ミ \ / ,. -‐ } くヽ
//} } \` 、_ 、 / __,ノ / } ト、|
rヘハ ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア } r┤
{ `V `ニ=' - ヽ ,. __ `= '″ j〃ヽ}
{ 〈 :j / 〉 } 俺に守れと誰かが命じているように
ヤ`ヽ} :| ,′'/
\ '. f.::. _:. ′'
ヽ{ ル′
'. ,ィ= ── = 、 , .ヘ
. ヘ、 ` 二二 ¨´___ 八 ゝ
>>43
その為更に行動がエスカレートしたんだっけw >>35
たけし「テメーの舌は何枚あるんだよ!下出せ下!」 なんか展開が早すぎるな
キャラの行動や考えが唐突すぎる
>>128
お前の陳子なら大丈夫って言ってた(´・ω・`) >>114
それは無いんだよって横島が血の涙を流してたから・・・ シリアスぶってるけど、これ真面目にみたらアカンやつだよね
美少女ハーレムラノベだよね
EDキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
賢者の石なんてそんないいものじゃないのに
ベホマラーくらいの回復力しかないし・・
もうとっくにレイプされて洗脳調教されてるやろ(´・ω・`)
大人になってたw
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
妖精さんずっといたんだな
これもう幼馴染といっても過言でない
7年
リッシュモントは敵の貴族の子供を産んで育ててるな
子供の頃のメス友がおっぱいでかい敵になってるパテーンですか
え・・・
7年経ったら男の娘が男の娘でいられなくなっちゃうんじゃ・・・
敵方のキャラと味方のキャラの世界観が違いすぎる
と思ったら成長した
まあラノベらしい導入と展開だ
なろうよりはましか
主人公の気持ち悪い声誰だよと思ってたら古城くんかよ!
7年エリクサー試作し続けてたの?救出の作も練らずに?
沼倉くんこれもうぐっちょぐっちょのぬぽぬぽにされてるやん・・・
あといはいろいろな口実を作ってエロ展開していくのだ!
>>205
主人公が性徴しちゃってがっかりしてそう 地上波で見てなんか途中ぼーっとしてたからBSで見直したのに結局ぼーっとしてたわ
なんか主人公っぽいジャンヌ出てこないまま1回終わったぞ
なんかこの作者本当に錬金術について調べたっぽいな
なろう作家は絶対しないけどラノベ作家はまだそういうことするんだな
気付けよwwとは思うけど、
おまえらだって気付いたら実況始めて7年くらい経ってるんでしょう?( ´・ω・`)
>>236
それは細谷
こっちはヴァルヴレイヴの主人公 >>201
EDで敵の参謀に抱きしめられてて草生えたw >>228
おとなになるってかなしいことなの(´・ω・`) あ、そうだ
2次性徴を迎える前に女の子にしちゃえば良いんだ!
Axsizってちょっと前もどこかにいなかったか
新興のところなのに頑張るな
カラーズ結衣ちゃんのおもらしCDとか終わってるな!
なんだオデュッセイアとジャンヌを絡めた壮大な話になるんじゃないのか・・
なんかチラホラギアスっぽいけど同じキャラデザの人?
DMMは黙って腐女子アニメだけ作ってりゃいいような
>>298
つまりさっちゃんのうんこCDもあり得る? 予告キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
全裸キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そういうアニメなのかこれは…
断然こっちを選ばざるを得ない
ごめんスライム
もらせよ!
たまにトイレ間に合っちゃうアニメあるけど
言うからにはもらせよ!?
買うからな
まあちょっとシリアスなエロラノベと思えば楽しめそうだ
うわぁめっちゃタメになるアニメじゃんNHKでもやれるだろ
>>374
ト. /:|
|:.:\ ___ /:.:.|
.l><l:.:.:.:.:.:.:.:.:〈:.:.:ノ
./:.:.:.:.:/ /\:.:.:.:.:.\
_/:.:/:.:/ / }:.:.'/: ',:.∨
.〈〈〈√:.| /| /\:.'/:.',〉〉〉
|:.:|:.:.:.:.ィ≧ノ/ ≦xY:.:.:i:.:.:.,
|:.:|:.:.:|《 炒 炒 》:.:.:|:.:.|:i ┴ r‐┐ ―‐ァ -┬‐ ./ _}_ l 「|
|:.:|i:.:.:.''''' 丶 ''''√:.:.:.:|:| ニ |土| ―〈―. │  ̄` 王|王 /-、 ノ __l ヽ |」
.八:.N:.:∧ r‐ ┐ /:.:./: /ノ □ノロ」 __) | └‐ /|\ / ∨ (__ノ\ O
.\:.:.:个:. `−' イ:.:.//
.`|」ゝ|__`升|__彡( 第1話でタイトルにもなってるメインヒロインが出て来なかった
いまどき大胆な構成だな
自信あるのか 1話切りされるぞ
Encore en rut,
までしか読めなかった
初回だけ蒼天にしようかな・・
人形劇もすごく気になるけど・・
BS11の東離劍遊紀に蒼天の拳ぶつけるとかアホだろ
作画とストーリーは気にしないで系ラノベでキャラかわいいから安心して見れるな
こういうアニメの一話見ると今YouTubeでやってるジャンプ公式の
昔のアニメがよっぽど一話から惹き付けられて面白いのが分かるわ
作者は歴史ものやりたいけど、編集者が普通にはやらせてくれなくて、いろいろすったもんだしたあげく
こういう設定に収まったんだろうなあって感じがする
しかし
前期は百錬の覇王と七星のスバル
今期はこれとスライム
なんでラノベアニメにラノベアニメぶつけるのかね?
争点の拳は一期観たけどどうしようかな
どうしてよりによってサンボルの後ろにぶつかっちゃったんだ
>>391
作者は神アニメを期待したけどアニメスタッフはやる気なくてこうなったんだろうなぁって感じはする(´・ω・`) >>391
ジルドレって名前ならともかくモンモランシってなかなか出てこないし
そっち系好きではあるんだろうな キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>384
1期観てないカムイの裏にしてくれれば心置きなく実況出来たのに・・ >>395
あっちの2話まだ見てないけど個人的にはこっちのが良いな 月曜は24:30は観るアニメがねえ
キャプテン翼は論外
蒼天の拳は1期見てねえ
サンダーボルトファンタジーも1期見てねえしそもそも人形劇が嫌い
蒼天の拳はなんか北斗神拳の奴らがひどすぎて嫌になってやめた
CV杉田のせいでラスボス感がまるでないのもどうなんだろう
鉄製ヅラ野郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どこ軍?(´・ω・`)
そしてなんでサブマシンガン?
スレがMX他・アニメ関西・BSフジと分散してるだけで
BS11と勢いは同じくらいみたいだな
カーネルとスロ新伝説のピジャマの合成だな(@_@)
第二次大戦中に人間使って色々実験した国のデータは戦争に勝った国が持ってたのかな?
このご時世にこれだけタバコ吹かしまくるアニメは貴重
天野w { //,r‐ 、 } ̄ =-,ノ,ィ^) { } | ___ |
,r──-〈ア 乂_,ッ' /: レ 入⌒ー' } 〃^¨¨¨¨¨¨ `ァ、
/ -‐ 〃 / ー{ /^ー ´ ノ f }
_____/{ ィョ¨ヽ / ̄¨¨ =- ア /¨', f ∨ { }
{ 乂_ノ /' / /、 { i! ∨, { 、 {
. 八 イ′ Y∨ /z< ,{ i!. ∨ ,/' \ }
. \ / { {, {_/{! kァ Y{_j!. ', ′ \ }
〕トイ { ^ ^ー ' \ {/⌒>s。 \ }
/{ | }| j{, /`ァ ∨ K´ ` :、 \{
. / }! }| j{, 〃^ __,z マ !⌒マ, \ ≒,
. / }! ,j{ イ _ャヽ ` 〃 } }\}! マ=ミ \ ` 、
, }! ,j{ j,、ー‐ ' ' j } / } }! fマ. \. \
{ }! ,j{≧s,,_^¨ ,,。s个:{´ イ マ‐┘.}_ ∨'Y \
{ }!, j{、 ≧ァ。,,___ ィ^> ´.レ′ イ `} _ `ヽ } ー^ヽ\
{ }!, j{  ̄ } ^¨}===-‐ ´ レ′ ̄¨ 八 }! ) ∨
{ }!, j{ ノィ / ̄ ̄>、,,__ -‐//^Y {__,、マ _ =‐
. { | \ マ, ⌒}〃 \¨ ─ ´ とァ ´ }ャノ } マ´ア
{, | \ ∨ { マ=ミ、 \ ,:、 リ Yノ^ー、¨Y´ ̄
{ | \.∨ 八 } \ ` 〕ト、′ }\ ( }
. { { \, \ 〕 \¨ / r' },/──-=ニ
>>627
核の時に大半の流派は滅んでしまったのだろうか ほんとに親父そっくりの歌声になったなぁ尾崎裕哉
こういうのもいい意味で世襲財産だな 歌舞伎みたいな
>>627
この蒼天の拳での戦いで敗れて滅ぶのでは 尾崎っぽいなと思ったら同じこと思っていたのが多くてワラタ
>>666
船越も父親に声そっくりでビビるわ。でも演技は(ry 予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この時間BS11もBSフジもどっちも中国武侠ものっぽいな……
全然期待してなかったけど1期よりはちょっと面白かったよ
>>675
他にも武侠っぽいのがあった気がする
何曜日か忘れたが BSテレ東の翼と比べると、こっちのもっさりCGアニメは違和感ありまくりだな。
>>669
お父さんもっと口の中にこごもった感じ
「熱中時代」の校長先生とか見てた 水谷豊を大スターにした出世作 カムイ1期まったく観てないからティラミスまでどうするか・・
角田さんの首にデカいハエついてると思ったら
耳から外れたイヤホンだった
なんなのこのキモイ見習いアナは
絶対アナウンサーになるの無理だわ
浅野はこういう役あわんな
あぶない刑事のような役がぴったり
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
ネッシーヒバゴンツチノコイエティ 部活動で部活はオッケーだったのに…
部下集うが答えだから意味分かってないで答えてるのに
うわああああああああああああああああああああああああああ
鳩村周五郎キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
田中美奈子出るようになってる。すっぽん
船越英一郎 / 伊藤裕子 / 美山加恋 / 田中美奈子 / 中山仁 / 吉満涼太 / 武井証 / 斎藤陽子 / 高橋和也 / 内藤剛志 / 深沢正樹 / 三瓶慶介 / 五木田亮一
正直汚い格好で手術して感染症とか大丈夫なんだろうか。
小室さんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
医者に喫煙者が多いのは事実だが手術室で吸わんだろw
萬屋版は拷問がちゃんとあって鬼平自身が手を下すんだっけ
吉右衛門版は仏の平蔵
骨まで柔らかい泥鰌は圧力鍋使ってるのかな
子供のころ食った柳川は骨が結構あたったけど
最近食った泥鰌は骨が柔らかかった
これ、吉右衛門番だと本田博太郎がやったやつか
この話にはおっぱい出てきそうもないな...残念
三ツ木清隆は吉右衛門版では盗賊婚礼?に出ていたな。
同じ時間に小鹿ミキと火野正平がBSに出てるなんてw
【安倍晋三】「任期3年」を蝕む難病進行「最悪の事態」
https://www.asagei.com/113564
10月2日の内閣改造で、安倍晋三総理が「全員野球内閣」と自画自賛する新布陣が発足。さらなる長期政権をニラむ「安倍1強体制」だが、
そこに「爆弾」を投げ込むのは誰あろう、安倍総理自身だった──。
衝撃的な安倍政権の内情を報じているのは、10月9日発売の「週刊アサヒ芸能」(10月18日号)だ。
安倍総理に近い自民党の有力議員が言う。
「総裁任期3年を蝕むのは、総理が持病として抱える国指定の難病『潰瘍性大腸炎』の今後の転帰です。これは政権最大のタブーとされて
きましたが、総理の盟友・麻生太郎副総理兼財務相も『安倍の病状はかなり悪い。最悪の事態も考えておかなければならない』という趣旨の
懸念を周囲に漏らし始めているほどです」
安倍総理はかつて、月刊誌「文藝春秋」のインタビューに答え、
〈トイレに駆け込んだところ、夥しい量の下血があり(中略)三十分に一度くらいの頻度で便意をもよおします。夜もベッドとトイレの往復で、
到底熟睡などできません〉
とカミングアウトしている。事実、衆参の予算委員会中に何度もトイレに中座する様子、あるいは街頭での選挙応援中にも、額に脂汗を
滲ませながら近くのトイレに駆け込む姿がしばしば目撃されてきた。
これに対し、製薬会社や専門医は、重大な医学的証言をしている。すなわち、安倍総理が服用している潰瘍性大腸炎の特効薬「アサコール」は
長期間服用すると、次第に効かなくなっていくこと。安倍総理の場合、重症度を判定する指標を満たし、深刻な劇症タイプの潰瘍性大腸炎である
可能性があること。そして潰瘍性大腸炎から大腸ガンに移行する確率が、現時点で30%以上に達していること──。
麻生氏の懸念が決して誇張ではないことを示す実態が、医学的に認められるというのだ。安倍総理は果たして、「命がけ」の総裁任期3年を
乗り切ることができるかどうか、予断を許さない状況にある。 NO:5258 10月8日 『カシオギ氏はサウジ領事館でどうなったのか』 [2018年10月07日(Sun)]
http://2chb.net/r/news5plus/1537517003/l50
いま中東ばかりではなく、欧米でも最も関心が持たれているニュースは、サウジアラビアj人ジャーナリストの、カシオギ氏の行方であろう。彼は再婚のための手続きで、
イスタンブールのサウジアラビア領事館を訪れた後、領事館から出て来ていないということだ。それでカシオギ氏のフィアンセ(カシオギ氏の再婚予定のトルコ人女性)
がトルコ警察に訴え、事件が明るみに出たのだ。
彼はサウジアラビア領事館内部で殺害されたのか、あるいは他の出口から出たのか、あるいはサウジアラビア領事館関係者によって、秘かに外に連れ出されたのか、
サウジアラビア領事館から連れ出された後、サウジアラビアに連れ戻されたのか、幾つもの説が飛び出している。
つい昨日、トルコの警察(報道ではオフィシャルと表現されている?)などによって、言い出されているのは、カシオギ氏はサウジアラビア領事館の中で拷問され、
殺害された後、彼の体は小刻みに刻まれ、捨てられたというのだ。その模様はビデオに撮られ、トルコ国外に持ち出された、というのだ。
まさにそれが事実なら、おぞましい限りなのだが確証は無い。何故そのようなことを、トルコの警察が漏らしたのかは疑問だ。こうした内容はムハンマド・ビン・サルマン
皇太子に、直結する問題であるため、トルコとサウジアラビアとの関係に、大きなマイナスとなろう。
トルコのサバー紙(エルドアン大統領支持)は、カシオギ氏がサウジアラビアを愛し、人権を擁護し、自由を主張する人物だった、と書いている。サバー紙は彼の
サウジアラビア領事館での殺害には、サウジアラビアから15人の人物が、トルコに入国し犯行に及んだ、とも報じている。
つまり、このカシオギ氏の殺害は、事前に計画されており、ビザ問題を口実に、彼をイスタンブールの、サウジアラビア領事館に呼び込み、殺害したというのだ。
もちろん、情報の通りであるとすれば、サウジアラビアから来た15人は、その方面のプロであろう。 小池の過去のアレだけ豊洲反対の発言にどういう対応をするかと思ったら
開口一発目からまるで無かった事のアリ様で糞ババアすぎる
サバー紙はこの問題への、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子の関与を疑っており、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、カシオギ氏殺害事件以外にも、イエメン戦争
を起こしたことや、女性活動家を逮捕したこと、他の活動家やビジネスマンを多数、逮捕したことなどを書いている。
このカシオギ事件は、トルコとサウジアラビア二国にまたがるものであり、外交問題など複雑な様相を呈している。それだけに、今後何処まで真相が明かされるかは、
分からない。ちなみに、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子はイスタンブールの、サウジアラビア領事館へのトルコ側の立ち入り調査を、認めると言っている。
もちろん、もしサウジアラビア領事館内部で、上記のようなおぞましいことが、起こっていたとすれば、いまの段階では、事件に関係する何の証拠も、サウジアラビア
領事館内部には、残っていまい。
NO:5259 10月9A日 『エルドアン大統領の正論IMFは必要ない』 [2018年10月08日(Mon)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6764
トルコのエルドアン大統領が久しぶりに、正論を述べている。これは賞賛に値する。彼はCHPなどが主張する、トルコの金融危機で、IMFから資金を借り入れるべきだ、
と主張したが、その必要は 無いとして、CHPなどの意見を押さえ込んだのだ。
IMFからの借り入れは容易なのであろうか、資金難に陥った国が、IMFから資金を借り入れ、最後には返済が不可能になる、というケースが多かったように記憶する。
IMFは資金を貸すだけではなく、幾つのも経済改革案なるものを、その借りた相手国に、実施するように要求してくるのだ。
そのために、借り入れ国の経済は悪化し、遂には首が回らなくなってしまうケースが、多いようだ。以前、日銀の幹部だった某氏が、IMFの金を借りることは、国を
滅ぼすことに繋がる、と言っていたがそうなのであろう。
エルドアン大統領はそのようなアドバイスを、誰かからか聞いていたのであろうか。あるいはトルコが以前踏んだ轍を、繰り返さないということが、そうさせたのであろうか。
エルドアン大統領は、第4代大統領に就任した、クーデターの首謀者だったジャマール・ギュルセルの、失敗を例に挙げている。 エルドアン大統領は『我々が権力を握ったとき、トルコには235億ドルの債務があったが、それを返済し終わっている。我々は我々の国トルコを、IMFから守ったのだ。』
と主張した。エルドアン大統領はCHPの政策が、いかに危険なものであるかを、強調したということだ。
同様に、IMF問題を抱えている国はエジプトだが、エジプトの場合は安易に、IMFの資金を借り受け入れている。その結果、公共料金の値上げや税金の引き上げ、
食品を含む基礎消費物資などの、値上げがIMFから要求され、それを実行している。
当然その事は、エジプト国民の生活をぎりぎりのレベルまで、追い込んでいるのだ。最近、エジプト政府がガスなど、地下資源の開発合意を、ヨーロッパ企業と交わし
ているのも、その一環であろうか。
エルドアン大統領はやはり、CHPなどの主張する経済政策への、マッキンゼーのコンサルタント・サービスの受け入れについて、きっぱりと拒否している。
マッキンゼー社のアドバイスは何の効果も無い、ということなのであろう。
アラブでは次のようなジョークが語られていた時期がある、『マッキンゼーのセールスマンが羊飼いのところに来て、アドバイスすると言うと、羊飼いの老人は私がいま
何頭の羊を、持っているか正確に答えたら、羊を一頭やろうと答えた。するとマッキンゼーのセールスマンは本部に連絡し、衛星で羊の数を確認し、それを羊飼いの
老人に伝えた。すると羊飼いの老人は、老いて使えなくなった犬を、ヒツジだと言って彼に渡し、セールスマンは喜んで持ち帰った、』という話だ。
NO:5260 10月10日 『カシオギ問題と各国の対応』 [2018年10月09日(Tue)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6767
トルコのイスタンブール市にある、サウジアラビア領事館で、サウジアラビア人ジャーナリストのカシオギ氏が、行方不明になった事件は、国際問題化している。
各国の判断は領事館内で殺された、ということでほぼ一致している。 ってか築地の跡地はどうするの?
2号線はどうするんだ?
突っ込めよ!
トルコの警察関係者は、カシオギ氏殺害のために、サウジアラビアから15人の特殊要員が、イスタンブールを訪れ、事件後即座に出国している、と語っている。
こうしたことから、トルコ政府はサウジアラビア政府に対して、事件調査のために、領事館への立ち入り許可を求めており、サウジアラビア側はそれに応えると
言いながら、なかなか実際には許可が、下りていないようだ。
大使館の中で拷問を受け、最後には殺され、体はこまごまに切り刻まれた、というのだから、事実であるとすれば、もう単なる殺害ではあるまい。そのカシオギ氏は、
アメリカのワシントン・ポストのジャーナリストであり、それ以外にも、名をはせた人物だっただけに、アメリカ側での反応も、激しいものとなっている。
ワシントン・ポスト紙はアメリカ政府に対して、サウジアラビアへの事件の厳しい調査を、求めている。それは当然の出方であろう。いずれにしろ事件の真相を、
調べなければなるまい。
トランプ大統領の反応は、いまひとつはっきりしていないようだ。彼の一言が、今後のアメリカ・サウジアラビア関係に、大きく影響するからだ。巷では、今回の事件と
サウジアラビアの、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子との関係が、噂されているが。もし、サウジアラビアの犯行であるとすれば、サウジアラビアの最高権威の、
意向によるものであることは、間違いなかろう。
あるいはトランプ大統領はこの事件を、好機とみているかもしれない。トランプ大統領はサウジアラビアに対し、防衛費の負担増や、武器の購入を要求しており、
加えて石油の増産も要求している。
ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、アメリカの『サウジアラビア防衛ただ乗り論』に反発し、自分で守れると答えており、アメリカとサウジアラビアとの関係は、
険悪なムードになっている。
そこでこの事件が起きたわけだから、サウジアラビアの犯行が明らかになれば、アメリカはあらゆる圧力を、サウジアラビア政府にかけられるようになる、ということであろう。
人の不幸も幸福も、それが政治駆け引きの材料になれば、そこには人情はからまなくなる。まさに冷徹な判断だけが、機能するのであろう。それが国際政治の、
世界なのであろう。
この番組にも出演されたことがある浜渦氏らは都議会に告発されましたが嫌疑不十分で不起訴でした。
告発当時、小池都知事は都民ファーストの会の代表だったと思いますが都議会の告発に対して検察が不起訴としたことをどう考えていますか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
こんばんわ、小池さんの英語を聞きに来ました
(´・ω・)
(っ=川o
>>870
そういう意味では、小沢一郎の正当な後継者だな 安倍首相と面会シラ切るなら…加計理事長のアリバイ証明法
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239112/1
「記憶にない」「分からない」――。7日に再び会見し、愛媛県が提示した文書に記載のあった「2015年2月25日」の安倍首相との面談について、
知らぬ存ぜぬを繰り返した加計学園の加計孝太郎理事長。約1時間半に及んだ会見で、いくら問われても「面会していない」の根拠を示すことは
一切なかったから、疑惑は深まるばかりだ。
加計氏は、報道陣に当日の行動日程を示すよう指摘されると、「記録がないからとしか言えない」と逆ギレしていたが、本当に安倍首相と会って
いないのなら、その“アリバイ”を証明する方法はいくらでもあるはずだ。
当日の首相動静によると、安倍首相は朝から加藤勝信官房副長官(当時)と面会。その後、衆院予算委員会に出席し、午後もメディアのインタ
ビューなどで、終日、東京にいたことは明白だ。一方、学園本部も加計氏の自宅も岡山市内にある。つまり、加計氏は当日に「上京していない」
ことを証明するだけで事は足りるのだ。
例えば、交通系ICカードを利用したのなら、その行動範囲が履歴で残っているだろう。東京以外の場所で買い物や飲食をしたのなら、レシートや
クレジットカードの記録をアリバイとして提示することもできる。当日、東京以外で誰かと面会していたならば、その相手から「この日は、理事長と
打ち合わせをしていた」などと言質を取れば、「面会していない」ことを示す強い証拠にもなるはずだ。
他にも、パソコンや携帯電話の通信・通話記録を示すこともできるのではないか。ITジャーナリストの井上トシユキ氏はこう言う。
「PCやケータイなどデジタル通信の記録は、銀行ATMの送金記録などと一緒で、どこから誰に発信したか、記録が必ず残ります。加計氏の
自宅や学園本部のPCから送ったメールの原本が残っていれば、証拠としては強いものとなるでしょう。PCの使用記録についても、専門家に
依頼すれば、いつ、どの端末で何のために使ったのか、調べることができます。携帯電話も記録が残っていれば、どこから誰に電話をかけた
か調査することは可能です」 加計氏は愛媛文書について「読んでいない」と言い切った。会見でアリバイを示さなかった時点で、極めて怪しいと思わざるを得ないが、
今度こそ文書を自身の目で精査した上で、アリバイを示すべきだ。
加計会見で注目 “低音ボイス×ロイド眼鏡”の司会者の正体
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239113
「あの人は誰?」とネット上で話題だ。7日の愛媛県今治市での加計理事長の会見には岡山理大の柳沢康信学長と上田剛久事務局長も同席したが、
この3人以外に世間の関心を集めた人物がいる。司会を務めた白髪メガネのおじいちゃんだ。
逃げの答弁に終始した加計氏は時折、助けを求めるように“おじいちゃん司会者”をチラチラ見ながら、記者の追及にスットボケた。釈然としない
回答で質疑が紛糾する中、困った加計氏を見かねたのか、司会者が突然カットイン。質問する記者に対し、丹田に響くような野太い低音で、
「(質問が)揚げ足取りになってしまうので、延々と終わりが見えない質問・答えになってしまう」と言い放ったのだ。
このおジャマ司会者の正体は、加計学園系列の倉敷芸術科学大で教授を務めている濱家輝雄学長補佐(70=写真・倉敷芸術科学大学HPから)
である。いったい、どんな人物なのか。
「明大卒業後、岡山の山陽放送に入社。以来、30年近くアナウンサーを務めていました。10年前に定年を迎え、地元の倉敷芸術科学大の客員教授
に就任。現在は、2016年4月の入学生を最後に募集停止となった産業科学技術学部の学部長も務めています」(地元記者)
瀬戸内ローカルの情報番組のキャスターを8年務めた実績があるだけでなく、県内のラジオ番組や講演会などにもたびたび出ていたという。
「濱家さんは、岡山では名前も顔もよく知られた人。アナ時代は185センチの長身とロイド眼鏡、どんなニュースでも落ち着いて聞こえる低い声で、
今も根強いファンは少なくありません。一時は、国政選挙の候補者として取り沙汰されたこともあったようですが、最近はメディアにあまり出なく
なった印象です」(地元関係者)
つまり、久しぶりの表舞台が理事長のシラ切り会見の“アシスト役”だったというワケ。もう少し仕事を選んだ方がいいのではないか……。 豊洲移転ストップはどこぞの総理の最低でも県外並に問題だったと思う
時間と金どんだけ使ったよ
小泉元首相が政権批判「憲法改正、来年にできるわけない」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239115
小泉純一郎元首相が8日、BS朝日の番組収録で、安倍首相が前のめりになっている憲法改正について、「来年にできるわけがない。(安倍首相は)臨時国会で
自民党案をまとめて、来年の通常国会に出そうと(言っている)」と正面から批判してみせた。
小泉元首相は「改憲は選挙の争点にしてはいけない。野党第1党と協力して『この辺がよいだろう』というふうにしなければならない。(安倍首相は)できないことを
やろうとしている」とも語った。
改憲発議には両院の総議員の3分の2の賛成が必要。安倍首相は、大敗が予想される来夏の参院選前に発議に打って出る絵を描いているとされる。しかし、
来年は春に統一地方選があり、5月には天皇の退位に伴う改元を控えるなど、政治日程はギチギチだ。各種世論調査でも、拙速な改憲案提出には反対意見が
大半を占めている。小泉元首相にそんな状況を見透かされた格好だ。
また、小泉元首相は持論の「原発ゼロ」の必要性を訴えた上で、「(安倍首相は)感度が鈍いのか、判断力が悪いのか」と首をかしげ、「やればできることを
やらず、できもしないことをやろうとしている」と皮肉った。来夏の参院選については、「野党が統一候補を出し、原発ゼロの公約を掲げて争点にしたら自民党は
危ない」とまで言った。痛烈な皮肉に今ごろ安倍首相はじだんだを踏んでいるに違いない。 ではまず基本的なことを
日本橋魚河岸
日本橋本小田原町に始まる。本格的な魚市場に発展すると諸国の漁業者の四組問屋が結成され、本小田原町、元船町、本郷町、按針町と魚市場拡張された。
東京築地中央卸売市場
関東大震災の惨状を受けた東京市は、元々手狭な魚市場で復旧を諦め新市場を選定し、隅田川の水運と汐留駅の貨車輸送の利便性の高い
築地の海軍省所有地を借り受けて臨時の東京市設魚市場を開設した。これが築地市場の始まりである。
昭和10年(1935)に中央卸売市場として、海軍用地6万坪に東洋第一の食料市場が完成した。
今日の反町(2018/10/9)
(キングダム)全巻まとめて買おうかな。
北朝鮮関連について
識者の意見として
北朝鮮は核を手放さずに最大限の見返りを得る。
トランプとの信頼関係を大切にしつつを南との協議を固めていく
アメリカとの2回目の首脳会談に合わせ、
ロシア中国とも首脳会談をするのではないか。
日本とは当面対話の姿勢にない。
加計会見で注目 “低音ボイス×ロイド眼鏡”の司会者の正体
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239113
「あの人は誰?」とネット上で話題だ。7日の愛媛県今治市での加計理事長の会見には岡山理大の柳沢康信学長と上田剛久事務局長も同席したが、
この3人以外に世間の関心を集めた人物がいる。司会を務めた白髪メガネのおじいちゃんだ。
逃げの答弁に終始した加計氏は時折、助けを求めるように“おじいちゃん司会者”をチラチラ見ながら、記者の追及にスットボケた。釈然としない
回答で質疑が紛糾する中、困った加計氏を見かねたのか、司会者が突然カットイン。質問する記者に対し、丹田に響くような野太い低音で、
「(質問が)揚げ足取りになってしまうので、延々と終わりが見えない質問・答えになってしまう」と言い放ったのだ。
このおジャマ司会者の正体は、加計学園系列の倉敷芸術科学大で教授を務めている濱家輝雄学長補佐(70=写真・倉敷芸術科学大学HPから)
である。いったい、どんな人物なのか。
「明大卒業後、岡山の山陽放送に入社。以来、30年近くアナウンサーを務めていました。10年前に定年を迎え、地元の倉敷芸術科学大の客員教授
に就任。現在は、2016年4月の入学生を最後に募集停止となった産業科学技術学部の学部長も務めています」(地元記者)
瀬戸内ローカルの情報番組のキャスターを8年務めた実績があるだけでなく、県内のラジオ番組や講演会などにもたびたび出ていたという。
「濱家さんは、岡山では名前も顔もよく知られた人。アナ時代は185センチの長身とロイド眼鏡、どんなニュースでも落ち着いて聞こえる低い声で、
今も根強いファンは少なくありません。一時は、国政選挙の候補者として取り沙汰されたこともあったようですが、最近はメディアにあまり出なく
なった印象です」(地元関係者)
つまり、久しぶりの表舞台が理事長のシラ切り会見の“アシスト役”だったというワケ。もう少し仕事を選んだ方がいいのではないか……。 ( *・ω・)ノこんばんは〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
なぜか野球を見てるからロムるわ
最近、都議会が何を議論しているのか情報がまるで出てこなくて
ブラックホール化しているぞ
まあ、俺都民じゃないから関係ないけど...
疑惑テンコ盛りなのに 攻めきれない加計疑惑に国民の嘆息
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239111
いつまで、コンニャク問答を続けるつもりなのか。
「記憶にない」「記録がない」「聞いていない」「知らない」「見ていない」――。安倍首相の“腹心の友”の会見は、今回もナイナイ尽くしでらちが明かないまま終わってしまった。
加計学園の獣医学部新設をめぐる問題で、加計孝太郎理事長が7日に会見。今年6月の会見と同様に3年前の安倍との面会を否定したが、それを裏付ける証拠が
提示されることはなかった。「記録がないということは、会っていないと思う」などと、人を食った発言に終始したのだ。
時の首相と会ったかどうかも覚えていない。自分のことなのに「会ってないと思う」としか答えられない。そんなモーロクしたトップで大丈夫か。余計なお世話かもしれないが、
加計学園が心配になってしまう。
獣医学部がある愛媛県が作成した文書には、15年2月25日に安倍が加計氏と面会し、「新しい獣医学部の考えはいいね」と発言したと記されている。安倍は昨年7月の
衆院予算委で、加計学園の獣医学部新設計画を初めて知った時期について、「17年1月20日の国家戦略特区諮問会議で知るに至った」と答弁。ここに大きな矛盾がある。
つまり、3年前の面会は、首相が腹心の友の学部新設計画を知っていて便宜を図ったのではないか、という疑惑の核心に迫る話なのだが、加計氏は「愛媛県文書」の
記載は学園の渡辺良人事務局長による虚偽発言だったと、従来の説明を繰り返した。「コトが前に進まず、暗いムードが漂っていた中で、(渡辺事務局長が)勇み足というか、
誤解を招くようなことを申し上げた」というのだ。
安倍と会っていないにもかかわらず、会って、「いいね!」をもらったと役所に虚偽の報告をして、獣医学部の認可と補助金を得ていたというのであれば、それは立派な
詐欺行為ではないのか。そう問われても、「それは県や市の判断」と、カエルの面に水だ。まったく、どこまで厚い面の皮なのか。 ■「勇み足」で補助金詐欺が許されるのか
「理事長の発言はあまりに不誠実で、教育者としての資質が疑われます。巨額の税金が動いているのに、“勇み足”なんて釈明で許されるのでしょうか。スポーツ界の
不祥事で大騒ぎする大マスコミは、加計学園の問題も巨大詐欺事件ではないかという疑義を追及しなければおかしい。この問題については国民の多くが疑念を持って
いるのです。本当に15年2月25日に首相と会っていないのならば、必死で当日の記録を探し出して証明するのが普通でしょう。物証も示さずに『記録にない』『記憶にも
ない』では、国民も納得できない。潔白を立証するだけの材料を提示できなければ、それは“推定有罪”とみなされても仕方ありません」(政治ジャーナリスト・角谷浩一氏)
しかも、焦点となっている愛媛県作成の文書について、加計氏は「文書は見ていない」とのたもうたのである。
「全く目を通していないのか?」
「はい」
「これだけ問題になっているのに?」
「はい」
肝心の文書も読まずに、どうやって疑惑を払拭するつもりだったのか。否定の言葉だけを連ねても説得力はゼロだ。読んでいないこと
にすれば文書の細かい部分について突っ込まれずに済むと考えているのなら、浅はかすぎる。この問題に関しては、ことごとく記録が
なくなり、関係者が記憶喪失になるのが不思議だが、腹心の友がこのレベルでは、安倍一味の無知蒙昧を満天下にさらしただけではないのか。
説明責任を果たすことなく疑念は一層深まったのに
加計問題が国会で紛糾して以来、雲隠れしていた加計理事長が初めて公の場に姿を見せたのが今年6月だった。大阪で震度6弱の地震が起きた翌日、
それもサッカーW杯で日本代表が初戦に臨む当日に突然、会見を開いたのだ。県の記者クラブに連絡があったのは会見の2時間前。東京の記者は間に
合わなかったし、会見は25分で打ち切られた。当然、批判が噴出し、愛媛県側から再度の「説明責任」を求められていた。
加計学園の獣医学部には、愛媛県と今治市で計約93億円を補助する計画で、3分の1を県が負担することになっている。今年の異常な豪雨や台風の
被害対応が財政を圧迫する中での支出である。
築地の業者は土地を海軍に返してほかにできた区内の市場に分かれて出て行けばスッキリしたと思うけどな
選考過程に不正はなかったのか、巨額の補助金を受け取る資格があるのか。学園側から明確な説明がなければ、納税者の理解は到底、得られない。
愛媛県議会は加計学園に対し、説明責任を果たすよう求める決議を7月に全会一致で採択していた。
愛媛県の中村知事が、今年度に支出した補助金14億円の返還請求もチラつかせながら、再度の会見を迫ってきたことで実現した会見だったが、加計問題を追及してきた愛媛県の福田剛県議はこう言う。
「我々が求めていたのは、会見を開きさえすればいいという形式の話ではなく、その中身です。巨額の税金が投入される以上、説明責任を果たして欲しいと要請してきた。県側は文書という物証を出したのだから、学園側も物証を
示して欲しいのです。ところが、加計理事長は27枚の愛媛県文書も読んでいないと言う。疑惑が晴れるどころか、もやもや感が募るだけの会見でした。理事長は、渡辺事務局長が“勇み足”で虚偽発言をしたと話していましたが、
当の渡辺事務局長は会見に出てこない。学園の関係者が首相官邸で当時の柳瀬秘書官と会ったことも報告を受けていないと言い張る。学園にとって一大事業である獣医学部新設を部下に任せっきりで、報告も受けていないなんて
あり得ないでしょう。コンプライアンスとかガバナンスとか、もっともらしいことを言っていましたが、一大事業に関して何の報告も受けていないなんて、それ以前の話です。突っ込みどころが満載で、疑念はますます深まりました」
■税金は首相のポケットマネーではない
補助金が欲しい加計学園としては、愛媛県議会の議決を無視するわけにいかず、安倍の3選が決まった後で総裁選に影響がないタイミングを選んだつもりなのかもしれない。今月24日に召集予定の臨時国会前にケリをつけよう
という考えもあったのだろう。だが、このスットボケ会見は、かえって野党に攻撃材料を与えただけだ。
「当然、臨時国会ではこの問題が追及されるでしょう。税金は首相のポケットマネーではないのです。ただ、加計理事長のノラリクラリ会見は、安倍首相が権力の座にあるうちは検察も警察も動かないと安心して、ナメきっているよう
に見えました。首相と腹心の友が共犯して多額の税金をせしめたとすれば、補助金詐欺事件に司直のメスが入らなければおかしいのです。検察が切り込めば、通話記録や2人が会っていた証拠も簡単に出てくるでしょう。しかし、
この国では官邸が司法も牛耳り、巨悪が逃げおおせてしまう。野党も大マスコミもいきり立つだけで、決定打がない状況に変わりはありません。野党は1年以上、この問題を追及しているのに、攻めきれない。『知らぬ、存ぜぬ』で
逃げ切りを許せば、加計学園の獣医学部新設は“総理の意向”だったと告発した文科省の前川元次官も報われません。安倍政権で、この国は本当にひどい国になってしまいました。安倍首相という諸悪の根源を絶たないかぎり、
絶望の政治がだらだら続くのでしょう」(政治評論家・本澤二郎氏)
モリカケ疑惑には国民の7割が納得していない。状況証拠は真っ黒でもつき崩せない野党と大マスコミの愚鈍に、マトモな国民は嘆息するばかりだ。
>>890
都民ファーストの会って、所属議員への個別取材は受け付けないんだっけ?
もちろん国政自民の「魔の3回生」みたいなのを懸念しているにしても、
議員なんてただの採決要員と開き直っているようでどうかという気もする。 どじょう汚染問題
野田佳彦が起こりそうだな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>890
ブラックボックスよりもやばそうだなそれwwwwww 業者の誰か一人ぐらい小池を損害賠償で訴えればいいのに
小池が引っかきまわして終わったな
バカバカしいww
この移転遅れにともなう駐車場や道路の問題ひるおびが一昨年に指摘してたな
二年経ってまさかいまだに解決せんとは……
移転問題で一番理解できなかったのが地下水を直接鮮魚等市場内で使うわけでもないのになぜここまでこだわったのですか?
23区内であればどこであっても地下水は大なり小なり汚染されていると思いますが?
それとも今も23区内で飲料水として使用している井戸水がありますか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
小池のBBA見ててもしょうがないなぁ
8時55分まで小野寺さん見るわ
これ、小池のデマに乗って豊洲が危険と思ってた連中は
今は相撲の問題では相撲協会が貴乃花をいじめてると本気で思い込んでて笑える
>>908
ヘイトスピーチの何とか条例可決してたな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 チャンネル権戻ったわ
小池はんは築地の女将さん達との仲は大丈夫なんかね
>>905
どんぐりころころどんぐりこ 小池にはまってさあ大変 土壌が出てきてこんにちわ♪ >>923
読まれるわけないだろ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 >>926
最初から毎日ブルマはいときなさい
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 ただの魚市場の引っ越しにいちいち馬鹿騒ぎしてほんまアホみたいやな東京マスゴミって
>>925
都民ファーストが素人ぞろいで
公明共産が都政の主導権を握ってるからな(´・ω・`) 小池を都知事に選んだ東京、山本太郎を当選させた東京
>>909
どこか訴えてたような……全然取り上げられないから忘れた >>930
全くだ、東京ローカルの話を全国ネットでやりやがって正直どうでもいいわ
(´・ω・)
(っ=川o 小池って都議選も豊洲もかき混ぜまくっただけという印象しかない。
希望の党を放り出した時点で全く信用できない。
都知事が移転反対さえしなければ時間のロスは無かった気がするんですが
数々の引っ越しを行ったが、荷造りが一番大変なんだよな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>929 ババアのブルマ姿を見せたら旦那が心臓発作を起こして死んでしまうがな… そりゃ過去に遡れてゼロベースで計画し直せるなら選択肢はいろいろあったかもしれないが、
それが無理な中で自民党政治否定の大風呂敷を広げて失敗という意味では、民主党政権の八ッ場ダムと被る。
豊洲危険ってあおってたことは無かったことになったのかな?
引っ越しの途中経過なんているか?
(´・ω・)
(っ=川o
今日はメール採用のために
あえて東京都30代男性で送ってやろうかと思ったけど
そういう姑息なやり方はワシのポリシーじゃないんで止めました(´・ω・`)
>>934
築地は地方から鮮魚等送ってるからな
全く関係がないということではない
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 加計理事長会見で珍しく新聞・テレビ記者たちが徹底糾弾! 追い詰められた加計理事長がデタラメ言い訳連発
あの史上最悪のゲス会見から約半年。本日14時より、加計学園・加計孝太郎理事長が、岡山理科大学獣医学部がある今治キャンパスで会見をおこなった。
加計理事長はたった25分で打ち切った6月の会見以降、再び会見を開くことを拒否してきたが、愛媛県議会が7月11日に加計学園に対外的な説明責任を果たすよう求める決議を
全会一致で採択。中村時広・愛媛県知事も「学園の信頼向上のため、トップがガバナンス、コンプライアンスを高めるための努力をしていただきたい」と述べ、再度会見を開くことを求めてきた。
ようするに、このまま加計理事長が再び会見を実施しなければ、愛媛県からの補助金打ち切りも考えられるため、しぶしぶ会見を開いたというわけだ。
しかも、安倍首相と加計理事長が面談したと「虚偽の説明」をおこなった元事務局長である渡邉良人常務は出席せず、柳澤康信・岡山理科大学長と上田剛久・同大事務局長が出席。
2人はシンポジウムの宣伝からはじまり、コンプライアンスとガバナンスという言葉を繰り返す学園体制や今後の展望などを一方的に長々と語ったのだった。
まるで、獣医学部新設にいたる疑惑などなかったかのような態度で身勝手な会見をおこなった加計学園だが、その無責任体質を象徴したのは、加計理事長のこんな言葉だ。
「(このままでは)市や県の協力も得られなくなるのではないか、そういうなかで、まあ、(渡邉)常務のほうが、勇み足をしましたと言いますか」
何度でも言うが、渡邉常務が嘘をついたというのがほんとうなら、これは詐欺的行為であることは間違いない。にもかかわらず、加計理事長はたんなる「勇み足」だったと言うのである。
前回の会見でも、加計理事長はこうやって渡邉常務に罪を押し付けたが、しかし、今回と前回で大きく違ったのは、この加計理事長の無責任な態度やあいまいな説明に対し、記者たちが
徹底的に質問を浴びせたことだ。
>>937
現実を直視しているからな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 まず、最初に質問をした『報道特集』(TBS)の金平茂紀キャスターは、「『勇み足』という認識なのか?」「渡邉・前事務局長のおこなった行為によって、いろいろな物事が進んだということが
現実としてある。獣医学部認可の非常に大きな要素になったという事実をどう考えるのか」と質問。
すると、加計理事長は「私はその場にいなかったからわからないが、本人から聞いたところによると、県も市も半分諦めムードだったらしい。このままではこの話はダメになってしまうと」など
と弁明。嘘をついて獣医学部新設にまでもち込んだことの問題をどう考えるのかと訊かれているのに「諦めムードだったから」とは、まったく答えになっていない。
しかも、金平キャスターが「勇み足というのは……」とその表現について再び疑義を呈そうとすると、加計理事長は発言を遮って「もしそういうふうに取られたんでしたら、すみませんでした」
と逆ギレのような態度をとった。
さらに、安倍首相と加計理事長の面談だけに限らず、愛媛県文書に登場する下村博文・元文科大臣の話などもすべて渡邉・前事務局長が架空の話をでっち上げたのか? という質問に、
加計理事長はこう言い放ったのだ。
「私はよく存じ上げておりません」
「その場にいなかったので、(渡邉)常務からの話を聞くわけですから」
学園事務局長による詐欺的行為を、「よく知らない」「話を聞いただけ」って……。だが、加計理事長はその後も「わからない」を連発した。
>>940
そうなのか
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 矛盾だらけの加計理事長会見!キーマン出席させず「わからない」の一点張り
たとえば、毎日新聞の記者が、なぜ3回も首相官邸で加計学園側が面談できたのか、柳瀬元首相秘書官との関係や、面談にいたる経緯を問いただすと、上田事務局長は「加計学園の職員がいろいろな場で
柳瀬さんとお会いしたことがあった」と言いつつ、「特区申請者は愛媛県と今治市。私どもはオブザーバーというかたち」などと説明した。
だが、この回答に記者はすぐさま「その説明は間違っている。柳瀬氏は『加計学園の方々が(首相官邸に)来られた』と話し、県と市の職員が同席していたことは気づかなかったと説明している。前に出ていた
のは加計学園であり、オブザーバーとは言えない」と矛盾を指摘。しかし、上田事務局長は「なぜ(柳瀬元首相秘書官に)会いに行ったのかは、担当者じゃないのでお答えできない」などと言い、加計理事長も
「細かいことは(事務局に)任せておりますので、詳細についてはわからない」と答えた。
会見を開いているのに、肝心な話は担当者だった渡邉常務がいないから「わからない」「知らない」の一点張り。これには、記者席から「なんで渡邉さん、ここにいないんですか?」「伝聞のことしか言っていない」
という声が上がる事態となったのだ。
しかし、記者たちの怒りが爆発したのは、ここからだ。NHKの記者が「渡邉常務と柳瀬首相秘書官がどこでいつ会ったのか?」と質問すると、上田事務局長は「何かで会った」と返答。あまりに無責任かつ
杜撰と言うほかないが、その後、驚愕の事実が判明したのだ。
加計理事長は今回の会見で、首相官邸で柳瀬首相秘書官と加計学園側が面談した事実について、報告を受けていなかったと主張した。しかし、愛媛県文書には、2015年4月2日の官邸訪問の事前打ち合わせ
の場において、渡邉事務局長が以下のように発言したと記録されている。
〈先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんといっているとの発言があったことに対し、理事長から柳瀬秘書官にちゃんと説明しておくように
言われている〉
つまり、愛媛県文書の記載では、加計理事長は渡邉事務局長が柳瀬首相秘書官と面談する事実を把握しており、そのため「ちゃんと説明しておくように」と命じていることがわかる。加計理事長の主張と
整合性がとれないのだ。
この矛盾をTBS『NEWS23』の記者が追及し、「(渡邉事務局長に)指示をしたのか」と質問したのだが、加計理事長はまたしても「知りません」「本人(渡邉事務局長)聞かないと」などと発言。この度重なる
無責任回答に、記者がこんな問いかけをおこなったのだが、それに対する加計理事長の回答は、度肝を抜かれるようなものだった。
記者に追い詰められた加計理事長は「愛媛県文書をまったく読んでいない」と
記者「愛媛県の文書には、まったく目を通されていないんですか?」
加計理事長「はい」
記者「これだけ問題になっているのに? これ(愛媛県文書)をもとに渡邉・元事務局長に質問をするとか聞き取りをするとか、そういうことはされていなかったんですか?」
加計理事長「はい」
なんと、加計理事長は、愛媛県文書に書かれた「安倍首相と加計理事長が面談した」という記載を「渡邉常務の勇み足」と言って面談の事実を否定しながら、公開されている愛媛県文書そのものを読んでもおらず、さらには渡邉常務に
文書の内容についての聞き取り調査さえおこなっていないと断言したのだ。しかも、その表情には悪びれる様子は一切なく、平然と言い切ったのである。
こんな体たらくでよくもまあコンプライアンスだのガバナンスだのと宣ったものだと呆れ果てるが、終始「知らない」「わからない」を繰り返し、会見を終わろうとする加計学園の対応に、記者たちは「渡邉さんに全部押し付けようとしている
ようにしかみえない」「学園としてどういう調査しているんですか?」「理事長、憮然とされてますけど、十分に話したと思っていますか?」「このままじゃ終わらないですよ」と一斉に非難。だが、「理事長が文書を読んだ上で、渡邉さんを
呼んで、もう一度会見するつもりはないのか」という問いかけには「県と協議する」と言うだけだった。
加計理事長は愛媛県議会の議決には応じたとして、これで幕引きにするつもりなのだろう。しかし、今回の会見で記者たちが粘り強く質問を浴びせた結果、あらためて加計理事長の無責任ぶりと矛盾が明確に白日のもとに晒されたといえる。
さらに、会見では今後の対応を約束した場面もあった。「愛媛県文書に書かれた安倍首相との面談は渡邉常務のつくり話」だという加計理事長の主張の裏付けとして、上田理事長は“出張記録などを調べた結果、お会いしたという事実はない”
と説明したが、これに対してNHKの記者は、この出張記録などの資料を提出してほしいと要求。上田事務局長は「後ほど対応させていただく」とはっきり回答したのだ。
この出張記録の保存期間について記者から質問が出たとき、上田事務局長が「規定では5年あるいは7年」と答えると、加計理事長は「3年だろ」と低い声で上田事務局長につぶやいていた。愛媛県文書によると、加計理事長と安倍首相が
面談をおこなったのは2015年2月25日であり、出張記録の保存期間が加計理事長がつぶやいたように3年であれば「破棄した」と言い訳できる。加計理事長はそのための保険を打ったのかもしれないが、実際の内部の規定がどうなっている
のかも含め、約束したことは果たしていただくほかない。渡邉常務を同席させた上でのまともな会見をあらためて実施する責任があるのはもちろん、一向に説明責任を果たさない加計理事長を国会に招致し、きっちり落とし前をつけさせるべきだ。
(編集部)
>>945
数日前tbsのニュースで豊洲市場の敷地で正体不明の泥水みたいなのが出てきてますってやってたな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 南シナ海での海上自衛隊の演習を中国に対する脅しだと言わせたくて必死のMC松原
>>946
ドキュメント番組なんかではありかな?
史上最大の引っ越し大作戦とか
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 >>964
なぜあんな演技がかった司会進行をするのか理解できない >>961
「『盛り土』はワタクシではありません」(流行語大賞について聞かれて) 女子アナバカなのか
まだ引っ越し中って言ってるだろが
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>966
テレ東あたりでやりそう
(´・ω・)
(っ=川o 「築地は守る・豊洲は活かす」
結局、築地は潰すのか
>>947
えええええええええええ
岡山40代、香川40代で送ろうと思ってるのに
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 加計理事長のデタラメ会見に加計学園の職員も「ありえない」! 一方、NHKは安倍政権への忖度で完全に沈黙
「加計理事長と安倍首相が面談した」と愛媛県に説明したのは担当者の「勇み足だった」、面談の詳細が記された問題の愛媛県文書は「読んでいない」──。7日に開かれた加計孝太郎理事長の会見は、
前回6月の会見をも上回る、人を舐めきった内容だった。
この呆れ果てる会見を受けて、一部ではあるが、テレビのニュース番組もさっそく、加計理事長の発言の嘘や矛盾を指摘。厳しい追及の姿勢を見せた。
まず、「安倍首相と加計理事長の面談」が加計学園の常務である渡邉良人・前事務局長のつくり話だったという弁明について疑問を呈したのが、昨晩放送の『NEWS23』(TBS)だ。
愛媛県文書によれば、2015年2月25日に安倍首相と加計理事長が面談をおこない、その席で安倍首相は「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」とコメントしたとあるが、渡邉前事務局長は5月31日に
愛媛県庁に謝罪に訪れた際、「ふと思ったことを言いました」とヘラヘラと笑いを浮かべながら記者団に語っていた。
だが、『NEWS23』は、2015年4月2日に首相官邸で柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面談した際の愛媛県文書をあらためて紹介。柳瀬首相秘書官の主な発言がまとめられたその文書では、〈加計学園から、
先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんと言っているとの発言があったとのことであり、その対応策について意見を求めた〉とあり、これに
柳瀬首相秘書官は「今後、策定する国家戦略特区の提案書と併せて課題への取り組み状況を整理して、文科省に説明するのがよい」とアドバイスしていたことを取り上げたのだ。
一介の学校法人の事務局長が、首相秘書官を相手に、安倍首相と加計理事長の面談をでっち上げただけではなく、当時、文科相だった下村博文氏の名前までもち出して架空のつくり話の対応策を求める。
そんなことが考えられるのか──『NEWS23』はそう疑問を投げかけ、星浩キャスターも「昨日の会見は結果として納得を得られるものはなかった」と言及した。
>>976
静かだよね・・・あおってたマスコミも・・・何だったんだ >>980
豊洲が安全になるまで移転を許可しなかった。ことになってる さらに、加計理事長の会見内容をひっくり返す新証言をぶつけたのは『報道ステーション』(テレビ朝日)だ。このところ、政権批判をほとんどやらなくなっていた同番組だが、この会見についてはトップで報道。
しかも、加計学園の職員が登場して、渡邉前事務局長に責任を被せようとする加計理事長の「勇み足発言」に対し、こう反論したのだ。
「(事務局長が「勇み足」するということは)そんなことあり得ません。理事長がトップで、あとはみんな兵隊ですから。もう、茶番を何べんするのっちゅう話。そんな勝手に『こういうことがありました』というのを
黙っているわけにはいかないので」
つづけて、「加計理事長の意向なくして、そういう動きを事務局長がとることはあり得るか?」という質問に、この加計学園職員は「考えづらいというか、あり得ません」と断言した。
加計理事長の説明だと、まるで渡邉前事務局長が主導権を握り、安倍首相との面談をでっち上げるという詐欺的行為によって獣医学部新設にもち込んだかのようだが、加計学園の職員は
「そんなことはあり得ない」と告発したのである。
実際『報ステ』は、今年6月におこなわれた最初の会見時に締め出しを食らった際にも、いかに加計学園が理事長のトップダウンで物事が決まっているのかを裏付ける証言をとっていた。
6月の会見で加計学園の皆木英也相談役が「すべて理事長判断」と明言
6月の会見では、地元の記者クラブ加盟社しか会見場に入れず、『報ステ』取材班は門前払いを受けたのだが、そのとき、番組スタッフが「地元のメディアのみを中に入れるというのは理事長の意向なんですか?」
と質問すると、メディア対応にあたっていた加計学園の皆木英也相談役は、さも当然であるかのようにこう答えたのだ。
「そりゃあもう、トップの判断。私が何か報道担当だからこうしろああしろじゃなしに、方針については全部、理事長の判断をもらって、この学園としての意思としてやらせてもらっています」
さらに「こういう会見のかたちは理事長が判断されるんですか?」という質問にも、皆木相談役はこのように胸を張って答えた。
「そりゃそうです。うちは法人ですから、それだけ権限を下に下ろしておりません。すべて、こういう大きな重要なことは、すべて理事長判断をいただいております」
>>983
京都さんひでえ
ライバルの評価落とす気か 閉鎖型というわりに使わない地下水にこだわったんだな
豊洲のイメージダウンに必死で今の市場がどれだけダメかやらなかったテレビ
加計理事長がすべての判断をおこなっている──。たしかに、今回の会見でも、加計理事長はひとり悪びれることもなく平然としており、同席していた上田剛久・岡山理科大学事務局長に睨みをきかせるように
目配せを何度もおこなっていた。その様子からは、事務局長に獣医学部新設を任せきるような裁量を加計理事長が与えているようには、まったく見えなかった。
「理事長がトップで、あとはみんな兵隊」という職員の証言といい、渡邉前事務局長が独断で「安倍首相との面談」という国家を揺るがす嘘をでっち上げたり、首相官邸への度重なる訪問を加計理事長に報告も
しなかったなんて、まずもって「あり得ない」のだ。
このように、掘り下げればいくらでも加計理事長による会見の矛盾や疑問が次々に湧いて出てくるが、こうして独自の視点を織り交ぜて加計理事長の会見を報じたのは、『NEWS23』と『報ステ』だけ。ツッコミ
どころは満載なのにワイドショーもことごとくスルーし、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)がわずかに触れた程度だ。
>>980
オリンピック関連でお得にしました!とか言ってた記憶あるけど
豊洲関連だけで軽く吹っ飛ぶよね mmp
lud20181014123040ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1538992065/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 6396 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 6546
・BSフジ 6636
・BSフジ 6066
・BSフジ 6336
・BSフジ 6346
・BSフジ 6046
・BSフジ 6656
・BSフジ 6486
・BSフジ 6786
・BSフジ 6566
・BSフジ 6916
・BSフジ 6666
・BSフジ 6556
・BSフジ 6126
・BSフジ 6866
・BSフジ 6876
・BSフジ 6506
・BSフジ 6796
・BSフジ 6126
・BSフジ 6596
・BSフジ 6976
・BSフジ 6346
・BSフジ 6626
・BSフジ 6256
・BSフジ 6366
・BSフジ 6496
・BSフジ 6136
・BSフジ 6236
・BSフジ 6586
・BSフジ 6716
・BSフジ 6726
・BSフジ 6956
・BSフジ 6676
・BSフジ 6136
・BSフジ 6586
・BSフジ 6856
・BSフジ 6206
・BSフジ 6256
・BSフジ 6236
・BSフジ 6121
・BSフジ 6694
・BSフジ 6147
・BSフジ 6540
・BSフジ 6672
・BSフジ 6809
・BSフジ 6532
・BSフジ 6193
・BSフジ 6188
・BSフジ 6498
・BSフジ 6873
・BSフジ 6505
・BSフジ 6131
・BSフジ 6609
・BSフジ 6857
・BSフジ 6339
・BSフジ 6944
・BSフジ 6340
・BSフジ 6049
・BSフジ 6048
・BSフジ 6697
・BSフジ 6723
・BSフジ 6473
・BSフジ 6593
・BSフジ 6471
・BSフジ 6125
・BSフジ 6872
07:19:18 up 6 days, 20:30, 0 users, load average: 7.98, 8.35, 8.32
in 0.065371036529541 sec
@0.065371036529541@0b7 on 041420
|