◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS朝日 4224->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1607837844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 14:37:24.18ID:d85GFClz
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4223
http://2chb.net/r/livebs2/1607758183/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:04:44.45ID:j7cFbxvQ
一お通夜で

髪がマスクに生えてるライガーさんには酷なCMじゃあないか
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:05:37.11ID:aEM8CuFG
佐野、藤原出ても観客ポカーンだろうなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:05:51.11ID:t6Mo2zaZ
引退試合なのにタッグマッチなんか
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:05:51.54ID:d85GFClz
「満足しない場合」の小さなテロップはすぐに消えたな。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:07:25.16ID:j7cFbxvQ
垂直落下BBもライガー考案だったな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:07:27.77ID:KVbehnN4
今やただのうるさいおっさんのライガー
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:08:23.02ID:t6Mo2zaZ
いきなり女の声がw
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:08:25.23ID:d85GFClz
ミキティコさんがいた日だったか。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:09:28.71ID:d85GFClz
12分16秒で終わったのね。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:09:36.72ID:FNbyn+jP
TIME BOME!!
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:09:39.21ID:j7cFbxvQ
佐野完全空気の放送
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:09:53.25ID:j7cFbxvQ
>>11
ぼめ?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:10:07.10ID:t6Mo2zaZ
みんな待ってるんだからはよ起きろやw
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:10:52.77ID:j7cFbxvQ
マスクしてんのにちゃんと目を閉じる演技してる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:10:59.73ID:nintrcBX
ヒロムの衣装を見ていると
キンコングニー、ブルーザ・ブロディ―を思い出す。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:11:32.23ID:pzLRPoek
ジュウニーテンイチサンに大分遅れてこんにちは
(´・ω・`)スゲースゲースピーチ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:11:43.66ID:j7cFbxvQ
>>16
俺は中米の派手な鳥ケツァール
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:11:54.52ID:j7cFbxvQ
今のは東京の愛人?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:12:23.74ID:K82eZbYh
レスラーって引退してもあちこち痛いのが続くんだろうからお大事に
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:12:33.08ID:d85GFClz
>>17
NYシーンなし歌なし食レポ多めの北海道すたいる実況以来のKUSHIDA嫌いさんこんにちは。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:13:09.64ID:j7cFbxvQ
>>20
今でも道場住まいで現役の時と同じトレーニングしてるライガーさん
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:13:23.33ID:9aW7DFRP
棚橋のコスチュームは仮面ライダーゼロワン色か
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:13:42.88ID:d85GFClz
ジェリコ久々に見るな。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:14:20.75ID:j7cFbxvQ
ライオン道って30年前か?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:16:41.88ID:KVbehnN4
ジェリコってそんなすごい選手なんだ
内藤水ぶっかけられてたイメージしかないけどw
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:18:08.46ID:pzLRPoek
>>21
こんにちは〜(´・ω・`)
朝の放送中引っ掛かってたんですがちひろさんって元日テレニュース24の土谷さんにちょい似てますね
https://twitter.com/EimiJenebieve
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:18:12.74ID:nintrcBX
プロレスのアナウンサーって大変だよな
同じ技でも選手によって技名が変わるしw
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:19:03.16ID:KVbehnN4
ボストンクラブとウォールオブジェリコは何が違うんだろうw
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:19:23.33ID:inSe8wEL
練習生の試合みたい
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:19:56.05ID:fsc2D/fj
噛ませ犬棚橋(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:20:07.41ID:t6Mo2zaZ
ナイフで刺されても死ななかった棚橋さんがタップするなんて
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:20:07.92ID:kQcp/8y5
50歳だぞジェリコw
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:20:10.66ID:j7cFbxvQ
>>29
??「指の角度が違う」
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:20:19.00ID:fsc2D/fj
>>17
おそよう(´・ω・)ノ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:20:37.57ID:d85GFClz
>>27
元・山梨放送の方ですね。さっきの実況では浅田舞さん似の声も。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:21:51.69ID:d85GFClz
サム・テイラーの頭も・・・(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:22:02.01ID:K82eZbYh
>>28
辻よしなりは技名間違い多かったような気がする、山本小鉄に直されていた
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:22:40.77ID:pzLRPoek
>>35
こんにちは〜
一週間にBSでプロレス番組三回実況出来るって良いですね、遅れて来たけど(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:23:14.51ID:t6Mo2zaZ
プロレスラーって何でみんな日サロで焼いてるんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:24:16.97ID:LOTgDfBv
プロレスやってたのか
早く気づいてれば
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:24:35.82ID:pzLRPoek
レインメーカーを出していた頃のレインメーカーさん(´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:25:24.62ID:d85GFClz
また五輪延期が決まってなかった頃か。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:25:30.30ID:Cx4H6qHo
>>40
色白より色黒のほうが筋肉の凹凸の影が出やすくて見栄えがよいらしい

AV男優は女優を色白に見せるために肌を焼く
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:25:30.80ID:j7cFbxvQ
>>40
筋肉のカットがより映える
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:26:29.79ID:j7cFbxvQ
オカダのガウンはカップヌードル
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:26:53.92ID:fsc2D/fj
そして2020年はコロナと
EVILさんの年になりましたとさ(´・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:27:23.23ID:d85GFClz
犬も心配そうに見つめてたなw
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:28:46.07ID:d85GFClz
>>47
そして棚橋はSHOとYOHと一緒にBS朝日の筋トレ番組に出ることに。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:28:56.84ID:rgi6Sfk6
EVILって今年そんなに目立ってたっけ
ブレイクし切れないまま別グループの舎弟になったくらいの印象なんだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:29:46.48ID:pzLRPoek
久々に(´・ω・`)コノカカクデス

>>49
実況民泣かせのあの番組…
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:30:38.57ID:d85GFClz
>>51
再放送も含め2回実況参加してしまいました。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:31:11.24ID:t6Mo2zaZ
真壁と大仁田のコントの時代が好きだった
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:31:13.84ID:K82eZbYh
モニターをそっと渡す優しさ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:31:17.50ID:j7cFbxvQ
高そうなモニターはちゃんと渡すオカダさん
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:31:56.00ID:j7cFbxvQ
>>53
真壁もアナ室外れたなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:32:36.95ID:t6Mo2zaZ
これどっちが勝つん?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:33:12.21ID:pzLRPoek
カウント19からが本番

>>52
ある意味鍛えられてますね(´・ω・`)マッスルマッスル
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:33:32.32ID:Cx4H6qHo
>>54
「モニター!札幌テレビのモニター!!」
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:34:18.89ID:rgi6Sfk6
海野の動きがちょいちょいイラッとくる
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:34:19.02ID:t6Mo2zaZ
すげーすげー
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:35:26.14ID:t6Mo2zaZ
寮ってこの時代に個室じゃ無いんかいw
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:35:45.05ID:K82eZbYh
スイング式DDTって頭より首へのダメージがすごそう
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:36:37.38ID:pzLRPoek
エル・サムライじゃないんだから(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:36:42.00ID:j7cFbxvQ
>>62
確か二人部屋 ライガーさんは個室だよ!
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:37:12.80ID:Cx4H6qHo
>>62
個室だと脱走しちゃうから (´・ω・`)
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:38:21.66ID:KVbehnN4
いつだったかヤングライオンが大量に脱走した時があったとか
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:38:57.39ID:j7cFbxvQ
カウンターのドロップキック重ねるのは
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:39:35.47ID:K82eZbYh
体がリングと水平になる藤波のドロップキックが美しかった
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:40:43.84ID:d85GFClz
向こう側のテレビカメラマンの髪型も目立ってたなw
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:40:53.48ID:t6Mo2zaZ
>>65 >>66
オナニーすら出来ないなんて人権問題
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:41:57.30ID:j7cFbxvQ
>>69
鶴藤長天で最初に大怪我した藤波が最後まで残るとは
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:42:10.26ID:pzLRPoek
>>69
体をリングに垂直に下ろす藤波のドラゴンリングインが謎だった(´・ω・`)
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:42:44.11ID:YjlHHc2E
今でもこんな盛り上がるんだなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:43:11.26ID:Cx4H6qHo
>>73
ドラゴンリングインからのドラゴンフルネルソン (´・ω・`)
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:43:17.56ID:t6Mo2zaZ
WWEみたいに腹筋バキバキの人がいないよな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:43:25.28ID:j7cFbxvQ
>>71
そんな体力残ってるかな&ある程度経つと先輩に風俗に連れてってもらえる
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:44:31.97ID:pzLRPoek
>>75
からのドラゴンスープレックス…!には行きません(´・ω・`)危険すぎて
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:44:38.91ID:t6Mo2zaZ
※良い子はマネをしないでください
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:44:59.61ID:1oywv1Vt
内藤って髪ボサボサで小汚いのになんかカッコいいよなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:45:04.88ID:j7cFbxvQ
>>76
日本だと体が硬くなって動けないとみられて塩扱い
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:45:20.72ID:Cx4H6qHo
結婚報道以降、オカダの股間に目がいってしまう (´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:45:26.40ID:d85GFClz
>>78
投げるふりだけはするんですね。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:46:28.95ID:K82eZbYh
なぜ頭上にフリ上げるのか
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:46:35.76ID:1oywv1Vt
>>82
野球選手は巨根だと結構ユニフォームの股間がもっこりしてることが多いんだけど、プロレスラーってあんまりもっこりしてないよね
カップか何かつけてるんかな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:46:45.04ID:t6Mo2zaZ
海野の顔が腹立つわw
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:47:06.24ID:pzLRPoek
あ、スターダスト決まった

>>83
我々は殺し合いをしている訳じゃないというアピールですねわかります(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:48:17.01ID:K82eZbYh
>>80
中邑真輔はボサボサでそのままきもい
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:48:20.96ID:1oywv1Vt
時代は変わったよなぁ
BS朝日 4224->画像>3枚
BS朝日 4224->画像>3枚
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:48:30.44ID:d85GFClz
オワタ 最後に肩を指さし。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:49:10.63ID:t6Mo2zaZ
客がメガネのキモデブばっかやんw
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:50:24.32ID:d85GFClz
>>89
これ録画したやつを見たけど、1位と2位の差が離れすぎw
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:50:33.86ID:j7cFbxvQ
>>85
カップしてる人が多い

阪神ロッテのアルトマンだっけか
「テープで太ももに留めてる」とか「風呂に入る時に三回 ジャッポン と音がする」とか言われてた
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:50:53.65ID:K82eZbYh
>>91
一時期若い女性客が多かったけどタダ券とかサクラだったのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:52:12.64ID:XpOuZ+Mk
今でも十分女子供の客多いと思うが
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:52:27.94ID:j7cFbxvQ
もう膝は痛くないです
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:52:37.39ID:1oywv1Vt
めちゃくちゃ多いよ、女性客と子ども客
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:52:46.97ID:d85GFClz
KENTA乱入キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:52:47.09ID:pzLRPoek
そうだ、2020年はこの人の年だったw(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:53:18.84ID:j7cFbxvQ
イタミさん
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:53:19.68ID:rgi6Sfk6
地方興業行ったことあるけど小学校低学年くらいの女の子がオカダに声援送ってたぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:53:47.54ID:t6Mo2zaZ
ノアの泥舟から逃げ出したんか
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:53:48.79ID:d85GFClz
「帰れ!」の大合唱は出来たんですね。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:53:51.27ID:nintrcBX
こんな場面で乱入させるシナリオとか、タイトルどころか新日自体の格が知れるわ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:53:52.86ID:KVbehnN4
KENTA今の所2020年これだけだけどw
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:54:00.79ID:tZpZAyy5
終わりけえ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:54:17.26ID:BRtt4Qnf
ケンタってノアの雑魚じゃなかったのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:54:18.80ID:L13+Ncli
こんな熱い試合をしていたオカダさんが、いまや会場をため息の渦に巻き込んでる…
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:54:29.70ID:t6Mo2zaZ
下平さんめちゃ老けたなw
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:54:31.80ID:d85GFClz
この時間のニュース、キャスター名が出ないのか。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:55:15.37ID:6baGMTR+
ブッコミキター
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:55:16.60ID:j7cFbxvQ
>>102
田上に借金押し付けてた組には入ってなかったんだっけ¥
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:55:19.61ID:d85GFClz
>>109
下平さやかさんでしたか。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:55:33.82ID:pzLRPoek
しかしこの後コロナも乱入だもんなあ
それでは皆さんまたお会いしましょ〜う(´・ω・`)  ノシ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:55:37.84ID:9glRMWJ7
>>104
今ではG1でも乱入とかやり放題だからな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:56:15.01ID:d85GFClz
皆さん実況お疲れさまでした。
それでは水曜日のスターダムか金曜日のリターンズで ノシ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 15:56:33.00ID:6baGMTR+
聖教w
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:00:11.16ID:KsWzPl2J
ビフォアフハジマタ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:00:36.03ID:WH/Lxl6q
ハジマタ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:00:55.57ID:RV+3vk1M
きました
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:01:23.81ID:KsWzPl2J
ここ地価ヤバそう
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:01:38.78ID:VQKwD2A6
屋根裏は落ち着くぞ普通
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:01:52.25ID:bF+AGSqN
これはヘタに新築すると固定資産税が(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:02:01.23ID:WH/Lxl6q
隣の家に売ってマンション買おう
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:02:21.84ID:jdOn2cVH
また変な作りだな
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:02:35.95ID:0G9uv4Hl
うむ、初見だな
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:03:04.81ID:KsWzPl2J
洗濯槽と脱水槽が別れてる古いタイプの洗濯機?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:03:06.03ID:WH/Lxl6q
二槽式の洗濯機久しぶりに見た。辛いならドラム式の洗濯乾燥機に買い換えれば良かったのに
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:03:11.99ID:bF+AGSqN
ガス乾燥機買おう(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:03:17.60ID:RV+3vk1M
ドラム式のええやつ買ったら
洗濯物を干すという作業から解放されるん?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:03:36.46ID:dm9NTWhx
直ぐに養老院行かなきゃならない歳になるのに...
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:04:06.62ID:0G9uv4Hl
むしろいいトレーニングになってる、まである
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:04:07.07ID:RV+3vk1M
アラーキー
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:04:13.39ID:dm9NTWhx
56???
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:04:18.11ID:Cx4H6qHo
昔の家って何であんな階段急なんだろうな? (´・ω・`)
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:04:49.95ID:WH/Lxl6q
>>130
少なくとも普段着については乾燥機で充分。乾燥機使えない特殊な服はクリーニング屋に持っていけば良い。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:04:52.38ID:Lsbc1SHq
オナニーどこでするんだよ!
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:05:11.85ID:7bzmqLRN
ほんとに呼んでるのお?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:05:21.23ID:KsWzPl2J
中目黒ってそんな人気なのか
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:05:29.84ID:0G9uv4Hl
いつも思うけど吹き抜けって空調的にどうなのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:05:40.43ID:WH/Lxl6q
>>137
電車で六本木ヒルズまで行って多目的トイレだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:05:41.28ID:dm9NTWhx
昔いた会社の本社が中目黒だったな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:05:42.59ID:Cx4H6qHo
吹き抜けのある家って、暖房効率悪そう (´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:06:01.74ID:WH/Lxl6q
密だな。昔は良かった。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:06:05.05ID:jdOn2cVH
店もやってないなら売って引っ越せばいいのに
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:06:29.06ID:RV+3vk1M
>>136
ありがとう
やっぱり買っちゃうかな〜
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:06:32.12ID:WH/Lxl6q
>>140
冷房は対して変わらない。
暖房はまったく効かない。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:06:34.88ID:bC0G0u6g
>>135
敵が攻め辛いように
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:07:01.46ID:KsWzPl2J
>>144
来年も花見は無理だろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:07:19.79ID:oHFUQnA7
中目黒なんかに土地もってたら
俺なら打って1億くらいの現金をもってリーマン引退する(´・ω・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:07:31.11ID:dm9NTWhx
本田...
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:07:47.29ID:WH/Lxl6q
この区画まとめてビルにするのが一番良いんだけどな。土地は権利関係が複雑だからその辺の調整が難しい。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:08:15.12ID:t6Mo2zaZ
居酒屋と壁1枚って夏になったらゴキブリ大量繁殖だよな
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:08:44.64ID:0RKsI1Ho
そんなにボロくなくね?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:08:51.08ID:7bzmqLRN
角の家はめちゃくちゃ小さいってことか
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:08:54.44ID:OjlccLkY
>>152
商売してると特にだよねぇ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:09:11.06ID:WH/Lxl6q
昭和生まれの自分勝手な父親だったんだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:09:17.80ID:B/L18FUy
これ直しても両隣が古いといずれ崩れるんじゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:09:26.35ID:dm9NTWhx
パンツ見放題やな
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:09:37.22ID:yeWGS2E2
父親…玄関入ってすぐ台所って
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:09:48.37ID:mPlApCoI
新聞紙捨てろよw
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:09:50.20ID:PL0AmRyZ
なぜそこに
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:00.73ID:dm9NTWhx
片付け下手やな
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:05.69ID:B/L18FUy
>>160
玄関開けたら2分でご飯
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:08.63ID:KsWzPl2J
洗濯機買い換えるだけでも多少変わりそう
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:08.75ID:RV+3vk1M
明治築のこういう建物(隣とくっついてる)に昔住んでた
階段が推定50度ぐらいあったわ
平然と上り下りしてたのが自分でも信じられん
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:22.41ID:B/L18FUy
むしろ断捨離の番組に
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:23.13ID:OjlccLkY
昔は店舗がメインで出入りもそこからって感じだったのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:28.83ID:7bzmqLRN
まあ物が多いわどこの家も
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:33.58ID:dm9NTWhx
色々嫌過ぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:41.09ID:bC0G0u6g
言い訳にもならん言い訳だ(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:44.61ID:yeWGS2E2
トイレの場所も悪いね
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:10:47.33ID:oHFUQnA7
なんで母親って
全部の洗剤使い切る前に
いろんな種類の洗剤買ってくるんだろうなw

うちの実家も少しずつ残ってる容器いっぱいで汚い(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:11:01.41ID:KsWzPl2J
これは独断で間取り決めた親父が悪いのでは…
と思ったけどそもそもが狭くてどうしようもないかもしれない
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:11:10.14ID:OjlccLkY
面積はまぁまぁあるのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:11:41.66ID:0RKsI1Ho
開かずの間
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:12:04.93ID:PL0AmRyZ
地獄かよ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:12:11.12ID:jdOn2cVH
隣が居酒屋w
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:12:18.35ID:KsWzPl2J
なんでここ空けてんのと思ったけど隣が深夜営業の居酒屋は地獄だわ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:12:23.64ID:0RKsI1Ho
これは無理だわw
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:12:24.67ID:Mry7a9Ey
俺にはそんなうるさい所住めんわ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:12:24.71ID:Cx4H6qHo
>>173
うちの母親も何かの容器とか、包装紙とか無駄に残してるわ
昔捨てたらケンカになった (´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:12:41.10ID:0BISmfZq
あぁ2階居酒屋の隣か
思い出した、防音しまくったやつだ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:12:53.80ID:KsWzPl2J
壁に穴…
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:13:05.40ID:yeWGS2E2
下だけかと思ったら二階で共有か地獄だ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:13:20.53ID:dm9NTWhx
火事が怖いな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:13:38.89ID:WH/Lxl6q
今でも居酒屋なら今年は静かだったのかも。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:13:40.62ID:t6Mo2zaZ
リフォームせずに引っ越せよw
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:13:50.63ID:K82eZbYh
>>173
ウチも調味料とかお菓子とかちょっと開けてほったらかしだわ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:13:58.85ID:KsWzPl2J
窓の意味…
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:14:13.68ID:dm9NTWhx
誰も覗かんわ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:14:43.09ID:dm9NTWhx
エレベーターにしよう
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:15:11.05ID:WH/Lxl6q
家の中の段差が多すぎるだろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:15:51.87ID:bF+AGSqN
見せてるやんw
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:16:01.00ID:KsWzPl2J
このおばちゃん誰かに似てると思ったらセイキンだ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:16:09.60ID:0RKsI1Ho
人には見せられないといいながら全国放送やで(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:16:12.79ID:WYYq+QzT
なんという事でしょう
オンボロ物件が延命措置させてしまいます
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:16:32.13ID:mPlApCoI
被害総額1200万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:16:45.24ID:KsWzPl2J
被害額1200万!

…ちょっと足りなくない?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:16:53.34ID:OjlccLkY
店舗もお母さんの持ち物なんだよね?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:16:58.52ID:/A9Vrol6
おつり幾らかな
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:17:05.76ID:0Sop8GyY
ちょい少ないな
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:17:09.23ID:t47kbqse
売り時が有ったのでは?!
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:17:15.07ID:Mry7a9Ey
おぐしおか
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:17:15.78ID:yeWGS2E2
1200万円ならここ売却して地方に平屋建てたほうが良いんじゃないの
なんでこんな所に住んでるんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:17:23.37ID:WH/Lxl6q
うん、やっぱり3軒まとめてビルに建て替えるのが一番良い。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:17:23.58ID:t6Mo2zaZ
1200万あったら群馬まだいったら豪邸を買えるぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:17:51.19ID:dm9NTWhx
7年前か
母ちゃん77歳になってるな
生きてたら
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:17:57.16ID:rJo435Ae
昔から商人とか?楽しみだな難題なだけに
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:18:04.82ID:Mry7a9Ey
毎週見てるはずなのにこの回は見たことないかも
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:18:07.21ID:OjlccLkY
>>203
お父さんが変な意地はって売らなかったとかかな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:18:09.98ID:RV+3vk1M
この土地から離れたくないならリフォームで魔改造するしかないか
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:18:33.59ID:VC6wwk2l
1200万円頭金にしてどっか別の所探したほうが賢明じゃね
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:18:36.10ID:0RKsI1Ho
>>211
頑固そうな顔してるもんな(´・ω・`)
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:18:51.30ID:7bzmqLRN
もうこの居酒屋も無くなってんじゃないの
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:18:51.90ID:dm9NTWhx
2階を貸店舗にすれば解決
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:18:55.59ID:0BISmfZq
>>212
この立地で1200万で快適に魔改造できりゃお得だわw
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:00.05ID:KsWzPl2J
>>206
線路沿いなら駅からも近いだろうしなあ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:02.82ID:aJffwndM
オグシオ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:06.25ID:WH/Lxl6q
>>212
確かに。下手に建て替えにすると固定資産税がヤバいことになる。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:20.61ID:Cx4H6qHo
落ち着く家か

とりあえず屋根に緑を (´・ω・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:43.11ID:t47kbqse
提供カットイン
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:48.16ID:rJo435Ae
居酒屋はヤバいだろなコロナで
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:49.95ID:RV+3vk1M
きたーーーー
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:50.49ID:bF+AGSqN
店舗はどうするんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:50.62ID:0G9uv4Hl
社長!
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:56.07ID:KsWzPl2J
うわあああああああああ夢グループだあああああああああ!!!!!
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:56.56ID:K82eZbYh
オグシオか、波留みたい
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:19:57.98ID:yeWGS2E2
1200万円で隣の居酒屋無くしてもらったほうが…
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:20:07.94ID:Cx4H6qHo
夢社長キタ――(゚∀゚)――!!
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:20:15.43ID:OjlccLkY
俺たちの見たい番組を見せてくれる石田社長キタ━(゚∀゚)━!
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:20:21.34ID:CLkyBz0c
間取り勝手に決められたらそりゃもめるぜ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:20:34.18ID:RV+3vk1M
これちょっとほしい
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:20:37.96ID:0RKsI1Ho
黒沢年男はクビになったのか
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:20:46.74ID:0BISmfZq
普通のベッドよりずいぶん安いからこれずっと使えばいいやw
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:20:53.01ID:KsWzPl2J
愛人出演なし
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:20:54.84ID:Cx4H6qHo
>>231
もちろん商品買って支えてるんでしょ? (´・ω・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:21:08.40ID:0RKsI1Ho
ありますよねー
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:21:12.66ID:aJffwndM
安いな
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:21:20.32ID:t6Mo2zaZ
夢グループもリフォームやれば良いのに
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:21:34.36ID:dm9NTWhx
夢グループはヤクザだと聞いた
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:21:41.17ID:KsWzPl2J
これ4800円の枕は別料金取られるんでしょ?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:21:45.90ID:WYYq+QzT
飲み屋なんかお先真っ暗の業態
更地から建て直せよ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:21:48.94ID:rJo435Ae
安いがや
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:21:53.74ID:OjlccLkY
>>237
黒沢年雄が買い支えてくれてるから
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:22:08.97ID:VC6wwk2l
>>219
さてさて、題名にあるように、朗報と訃報が届きました。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:22:33.05ID:WH/Lxl6q
0123キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:22:34.65ID:0RKsI1Ho
依頼主は独身?(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:22:38.34ID:RV+3vk1M
the0123
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:22:43.42ID:t47kbqse
>>211
隣地と仲が悪いとかだろうな
周りマンションばっかなのに
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:22:56.10ID:jdOn2cVH
処分処分〜♪
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:12.98ID:aOPmrR5I
この間取りが直るなら寂しくないだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:17.98ID:7bzmqLRN
この番組に出てくるお母さんはみんないい人そう
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:31.80ID:XUIS0B1l
液晶テレビ分厚いな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:36.39ID:Cx4H6qHo
>>248
旦那と死別
リフォーム後は息子が転がり込んでくると、さっき紹介されてた
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:42.69ID:RV+3vk1M
おかあさんがイモトに見えてきた
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:45.57ID:e4zpGIiq
これたぶん借地だよね。
分筆もされていないのでは
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:53.48ID:rJo435Ae
お母さんナイス笑顔
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:56.07ID:WH/Lxl6q
>>251
笑っていいともの歌詞であったな。懐かしい
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:23:56.54ID:0RKsI1Ho
56でこれはかなり老けてるな匠
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:12.97ID:VC6wwk2l
いくら綺麗にリフォームしても両隣は変わらんのよね
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:18.41ID:0BISmfZq
この匠56歳なのか
ワシもあと数年でこんな頭になるのか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:21.54ID:t47kbqse
隣に1,200万払って、マンションにして最上階に住め
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:22.57ID:0RKsI1Ho
えらい年離れてんな
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:30.95ID:OjlccLkY
この食器棚は東日本震災の時とか大丈夫やったんかな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:36.81ID:4jW9qX6Q
ずいぶん年の差夫婦だったんだな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:40.46ID:aJffwndM
顔が朗らかな人だな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:42.19ID:jdOn2cVH
予め梱包しとくもんじゃないの
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:48.51ID:aOPmrR5I
綺麗な水槽
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:54.88ID:Mry7a9Ey
水槽の移動は大変そうだな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:24:59.02ID:KsWzPl2J
>>256
セイキンに見えてきた
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:25:18.08ID:rJo435Ae
アクアリウム?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:25:22.59ID:0G9uv4Hl
いいご趣味
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:25:27.37ID:jdOn2cVH
草マニア
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:25:29.99ID:aOPmrR5I
色んな趣味があるんだなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:25:39.05ID:RV+3vk1M
アクアリウムは超重量級
コンクリ基礎の上に直接置くとか考える必要が
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:25:50.43ID:M9elb2jy
海老は大きくなったら食うのか
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:25:56.70ID:WH/Lxl6q
>>268
引っ越しは昔からお金出せば何でもしてくれるし、ケチると運ぶだけしかしてくれない。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:25:58.98ID:0RKsI1Ho
いいな、俺も始めようかなアクアリウム
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:26:11.75ID:KISAytBl
地震でアクアリウムが減ったな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:26:21.99ID:e4zpGIiq
ヤマトヌマエビだっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:26:25.97ID:aOPmrR5I
突然死しても安心の趣味だな
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:26:30.14ID:KsWzPl2J
水槽の水全部抜く!
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:26:35.14ID:RV+3vk1M
サイフォンの原理きたーー
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:26:36.37ID:dm9NTWhx
ドクター中松
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:26:51.39ID:Cx4H6qHo
>>262
筑紫哲也みたいなドフサなロマンスグレーになる、そう思っていた時期がオレにもありました (´;д;`)
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:26:55.30ID:OjlccLkY
>>268
丸ごとパックとか使ってるのかな
あれ本当に転居先でいきなり元どおりに戻してくれるから、事前には何もしないでって言われるらしいよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:27:01.66ID:4jW9qX6Q
結構めんどくさいな
魚でもそんなに変えるのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:27:03.18ID:t6Mo2zaZ
おかあさん喋りが上手いな
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:27:05.79ID:t47kbqse
>>257
リフォームしか出来ないな
場所の割に、カネなさそうなんはソレか…
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:27:11.31ID:VC6wwk2l
お母さん、まめな人
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:27:25.13ID:WH/Lxl6q
>>283
なぜかここにも外来種が!
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:27:46.76ID:aOPmrR5I
おぉぉぉぉぉぉぉ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:27:50.72ID:V9MWTq8c
灯油ポンプじゃだめなの?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:28:02.54ID:dm9NTWhx
いちいちめんどくさい家やな
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:28:08.36ID:rJo435Ae
掘りごたつは、寝れないから良し悪し
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:28:24.11ID:aOPmrR5I
床冷たそうだが
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:28:25.80ID:7bzmqLRN
横になれるか?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:28:30.32ID:0BISmfZq
掘りごたつは掃除大変じゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:28:55.02ID:68m43zpU
今のJ-POP界で世界を狙えるのは間違いなくこのバンド
メンバーの平均年齢も20歳で若い
まだまだ伸びしろがある
特に2曲目は最強


301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:05.94ID:aOPmrR5I
広い
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:07.45ID:Cx4H6qHo
洗濯機はリフォームしたら買い換えようよ (´・ω・`)
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:17.14ID:RV+3vk1M
来週引っ越しで0123に頼んでる
自分で梱包コースなので今必死で梱包中
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:22.44ID:dm9NTWhx
ぬこー
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:32.01ID:t6Mo2zaZ
1人暮らしなら物捨てればリフォームしなくてもすっきりしそう
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:40.48ID:XUIS0B1l
軍手にまでプリントしてるのかよ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:41.11ID:OjlccLkY
店舗部分は触れないのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:44.88ID:QMaToYyp
びっくりハウス
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:52.99ID:KsWzPl2J
>>296
角のところに足を置けば伸ばしながら暖まれる
慣れると足曲げながら寝られるようになる
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:29:58.80ID:KISAytBl
>>276
90cmなんか
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:30:10.52ID:rJo435Ae
桃李!
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:30:15.83ID:0BISmfZq
>>303
一度、徹夜で梱包しても間に合わず、午前の便を夕方にまわしてもらったことがある
がんばれw
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:30:16.60ID:Cx4H6qHo
>>303
年の瀬に大変だな

やっぱ全部お任せと自分で梱包だと大分違うの?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:30:21.31ID:V9MWTq8c
こんまりに来てもらえ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:30:26.79ID:WH/Lxl6q
>>303
年末に大変ですね。全部梱包してくれるとしても、人に見られたくない荷物は自分で梱包しないだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:30:40.16ID:0G9uv4Hl
おしずかに…
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:30:43.05ID:RV+3vk1M
重装備のヤクルトチャリを操るヤクルトレディええね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:30:44.52ID:KsWzPl2J
>>302
この番組だと勝手にというかリフォーム後はいつの間にか買い換えられてる気がする
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:31:08.25ID:OjlccLkY
>>303
梱包手伝いたいw
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:31:25.61ID:mPlApCoI
隣だってさんざん迷惑かけてきたんだからお互い様だろ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:31:32.33ID:+Yd0THS/
工賃高そうだな
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:31:50.28ID:aJffwndM
手がかかるな、新築のがずっと安くできるわ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:31:53.24ID:0RKsI1Ho
>>303
本とか段ボールに詰め込みすぎると持ちあげられなくなるからな(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:31:56.22ID:KsWzPl2J
天窓かと思った
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:06.75ID:aOPmrR5I
>>303
途中で飽きそう(;ω;)
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:11.80ID:PL0AmRyZ
ぼっしゅーと
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:19.25ID:OjlccLkY
>>320
ここぞとばかりにバンバンしてやればいいのになw
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:20.81ID:rJo435Ae
賢いな、こういうのが職人よ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:35.68ID:AiJpnxgq
こんなとこ引っ越して他に行くことは考えないのかな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:36.54ID:+Yd0THS/
右隣りもエクストリームリフォームしてそうなんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:40.89ID:t6Mo2zaZ
隣が飲食店なんて絶対に住みたくない
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:42.56ID:mPlApCoI
居酒屋「うちも一緒にリフォームして」
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:51.80ID:/O4Nq0T8
隣が居酒屋ってイヤだなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:51.85ID:bF+AGSqN
この居酒屋もなかなか入りづらいなw
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:32:58.01ID:Lsbc1SHq
構うことはねえだろ、日ごろバカ騒ぎしてる居酒屋なんだから
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:33:20.95ID:0G9uv4Hl
ギョギョギョ!
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:33:29.25ID:aOPmrR5I
>>329
商店街あるし住み慣れてる所を離れる方が面倒なんだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:34:23.66ID:mPlApCoI
3件まとめて再開発
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:34:28.39ID:+Yd0THS/
>>329
昔から都内住んでる人は郊外とか不便で住めないらしい

周りに友達も居なくなるのも問題みたい
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:34:33.92ID:aOPmrR5I
会話してる時点でwww
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:34:36.56ID:OjlccLkY
>>329
年寄りは動きたがらないよねぇ
うちも困ってる
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:34:37.43ID:/O4Nq0T8
声が聞こえてる時点でもう
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:34:46.31ID:Mry7a9Ey
たくみ70ぐらいに見えるな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:34:52.37ID:aJffwndM
長屋だから賃貸じゃないのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:03.53ID:/O4Nq0T8
長屋全部壊しましょう
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:12.50ID:O0AUNRE+
やだなこんなとこ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:14.07ID:qmgVgOy8
一緒にリフォームせえよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:22.43ID:KsWzPl2J
>>338
長屋でどうしても単独で無理だからって隣も急遽リフォームした回はあった気がする
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:24.37ID:t6Mo2zaZ
ゴキブリ大量発生
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:24.73ID:0BISmfZq
一緒にリフォームするのが手っ取り早いのにな
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:27.63ID:+Yd0THS/
居酒屋もエクストリームリフォームじゃないか
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:29.72ID:jdOn2cVH
めんどくせええ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:33.03ID:B/L18FUy
真壁か
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:33.89ID:7bzmqLRN
こんなん居酒屋の勝手だからうるさくてもしゃーない
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:35.65ID:0RKsI1Ho
匠「立ち退き、はムリですかね?」
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:40.37ID:hhoQQpIg
まずはこれ法的に境界線はっきりした方がいいんじゃね
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:43.07ID:RV+3vk1M
>>313
フルコースの見積もりは取ってないからわからないけど1.5倍ぐらいになるのかな〜

今のところに引っ越してきたときに未開梱のまま次のところへいく箱が結構あるw
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:44.14ID:PL0AmRyZ
壁ぶっ壊しちゃいましょう
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:50.07ID:qmgVgOy8
我がアパートも鉄筋ながら、むっちゃ長屋仕様の
騒音伝わり方だで
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:50.92ID:Cx4H6qHo
>>348
その場合の費用は誰が持つの?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:35:54.38ID:aOPmrR5I
本当に考えてたか?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:00.50ID:KISAytBl
梱包する前に 梱包した箱を置く場所を用意しないと 生活スペースがなくなってえらいことになる
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:09.53ID:e4zpGIiq
ゴキブリとか出まくりでは
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:10.94ID:Eya84ssC
今年にリフォームなら楽だったかも
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:20.76ID:qmgVgOy8
>>348
あったね
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:20.91ID:bF+AGSqN
居酒屋も内装しろや
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:26.26ID:XUIS0B1l
火事になったら長屋は悲惨だな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:33.06ID:4jW9qX6Q
これは大胆なリフォーム無理だろ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:33.06ID:KsWzPl2J
>>360
「丁度いい機会なんでー」とか言って普通に隣も出してた気がする
やらせかもしれんし記憶もちょっと曖昧だけど
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:33.47ID:+Yd0THS/
内側に柱立てるしかないよな
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:33.95ID:hhoQQpIg
単なるテナントに入っている店舗の店長に聞いてもなんの意味もないよね
物件の所有者に相談しないと
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:36.39ID:V9MWTq8c
3件とも売り出しちゃえ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:39.53ID:t6Mo2zaZ
ここ売って近くの中古マンションでも買えば良いのに
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:50.09ID:B/L18FUy
新たに下地組んで間にGW充填した方が
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:56.58ID:M9elb2jy
内側にもう1枚壁作るしかねーじゃん
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:36:57.17ID:aOPmrR5I
>>349
>>363
ネズミも出てただろうな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:06.05ID:WH/Lxl6q
>>350
そこまでするならリフォームじゃなくて建て替えた方が良いと思う。マンション建てたらかなりの金額で売れる。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:09.72ID:qmgVgOy8
>>341
先祖のDNAが農耕民族か遊牧民か、で
しょうがないとあきらめろん
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:35.23ID:4jW9qX6Q
長屋でうまく行くだろうと安易に考えてた昔の人はアホかと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:35.19ID:bF+AGSqN
繁盛してるやん
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:36.39ID:Mry7a9Ey
うるせえw
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:41.72ID:+Yd0THS/
>>373
この辺りだとマンションの管理費高いんじゃないのかな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:41.66ID:VC6wwk2l
狭くはなるけど内側に壁立てるしかないな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:44.48ID:B/L18FUy
セックスしたら居酒屋に客に丸聞こえ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:45.18ID:/O4Nq0T8
この店、客入ってるんだな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:48.96ID:Byuoiqh7
こりゃうるさいわ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:52.57ID:aOPmrR5I
うわぁうるさそう(;ω;)
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:37:55.44ID:KsWzPl2J
隣でこれだけベラベラ喋られてたら無理だろ…
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:38:10.06ID:M6Ktcj+s
CM大杉
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:38:15.25ID:OjlccLkY
>>379
建った頃はまだ正しい「おたがいさま」が成り立ってたんだろうねぇ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:38:22.82ID:hhoQQpIg
中目黒なら全部テナントにできるようにリフォームした方がいいだろ
ババアなんてどうせすぐ死ぬんだし
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:38:23.54ID:t6Mo2zaZ
あんな辺鄙な店だと客は常連が多いからうるさいだろな
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:38:34.44ID:0BISmfZq
この回の防音工事は完璧だったよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:38:38.78ID:rJo435Ae
家主と折半で工事しろやー
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:38:48.35ID:+Yd0THS/
>>379
昔の人「こんなに長く住みやがるとは…」
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:38:59.15ID:InAY55Ij
ベニヤ板貼るだけでも違うのにな
居酒屋もなんとかしろよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:39:02.46ID:7bzmqLRN
この家ニートがいなくてよかったね
いたら壁ドンドンしまくりだったはず
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:39:02.83ID:KsWzPl2J
このご時世であの狭さの居酒屋いてもし感染者1人でもいたらクラスター待ったなし
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:39:27.45ID:V9MWTq8c
居酒屋って声デカイ人凄いからね
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:39:32.26ID:Cx4H6qHo
今回の匠は良匠っぽいから安心して見られるな

これが悪匠なら ((;゚Д゚)
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:39:48.81ID:WH/Lxl6q
>>396
居酒屋は困ってないから、苦情言われないと動かないと思う。この依頼主の性格的に苦情は言わなかったんじゃないかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:39:51.82ID:KsWzPl2J
(うるさい隣と)縁を切る
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:40:03.15ID:VC6wwk2l
>>379
昔は大家さんが出来た人で何でも解決してた
な〜んて落語の世界だわな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:40:07.79ID:0RKsI1Ho
居酒屋の下はパン屋かなんか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:40:14.25ID:RV+3vk1M
壁パンチして穴開けてみたいw
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:40:18.53ID:aOPmrR5I
>>398
コロナで閉店してるか自粛せず常連ガンガン来ていつも通りだったか・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:40:47.96ID:XUIS0B1l
スズメバチは出ないのかw
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:40:58.38ID:OjlccLkY
居酒屋の匂いとかもすごかったろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:41:01.14ID:InAY55Ij
すげー筋肉だな
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:41:18.43ID:bF+AGSqN
>>404
カフェって言ってたよ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:41:20.91ID:qmgVgOy8
>>409
抱かれたい、と思ったわw
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:41:24.31ID:VC6wwk2l
>>405
この長屋では壁ドン出来やしねえ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:41:34.51ID:aOPmrR5I
根こそぎ行くな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:41:37.34ID:WH/Lxl6q
いつもと違って静かな解体作業だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:41:38.65ID:0G9uv4Hl
もう一枚壁作るしか…
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:41:54.04ID:aOPmrR5I
解体上手
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:02.16ID:0RKsI1Ho
物干し台「…(´;ω;`)」
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:14.43ID:qmgVgOy8
>>412
柱ドン、かなせいぜいできて
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:21.14ID:Eya84ssC
隣の屋根も塗り直したい
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:22.25ID:t47kbqse
借地なら、爺さんの時に話が出来たんやろね
出ていけ言われる立場だ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:22.83ID:hhoQQpIg
隣のボロ屋根の家こそリフォームしろよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:33.11ID:68m43zpU
テレ東地上波
柔道男子オリンピック代表決定戦
阿部一二三 対 丸山城志郎
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:35.13ID:e6Dgl80/
あのベランダ違法じゃねーの?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:35.79ID:0BISmfZq
>>415
防音はそれが基本だよな
縁を切るってそういうこと
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:38.47ID:4jW9qX6Q
玄関じゃなくて勝手口だと思えば恥ずかしくない
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:45.08ID:t6Mo2zaZ
俺が子供なら母親を説得して引っ越しさせるけどなw
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:47.97ID:RV+3vk1M
基礎ちゃんとしてるな
これは状態がいい
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:48.36ID:aOPmrR5I
でも傾いてるんでしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:52.55ID:fDqFb+WG
隣の屋根錆びてるなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:42:55.52ID:0RKsI1Ho
>>410
そうなんや〜
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:43:01.44ID:KsWzPl2J
ビフォアフに出てるのに基礎がちゃんとしてるなんて…
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:43:30.21ID:aOPmrR5I
ピアノw
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:43:34.65ID:qmgVgOy8
筋かいの立場・・・w
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:43:34.92ID:aJffwndM
手間かかってるな、毎回設計費用は乗してないし 放映権もあるからテレ朝が大半支払ってるだろうな 一件あたり億は掛かってる
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:43:42.85ID:bF+AGSqN
土壌改良から始める家よりははるかに良い
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:44:02.75ID:aOPmrR5I
こわっ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:44:23.60ID:0BISmfZq
下の柱切っちゃったのかなw
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:44:27.13ID:/fDKJ7Iy
適当な工事の物件だらけだよな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:44:39.51ID:e437U4ud
けっこうめちゃくちゃやってるとこ多いね
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:44:52.42ID:M6Ktcj+s
基礎が一番コスト掛かるからしっかりしてるのは助かるな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:45:05.18ID:e6Dgl80/
こんなボロ長屋に大金使うとか正気とは思えんわ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:45:26.24ID:OjlccLkY
まさかリフォームするまで住み続ける人が来るって思ってなかったんやろな
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:45:30.89ID:e4zpGIiq
>>426
中目黒だから、自分が住みたいのでは
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:45:39.40ID:RV+3vk1M
絶対数が増えるのはわかるけど比率も増えるんか
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:45:44.42ID:+Yd0THS/
基礎はしっかりしてるから

増築のリフォームがヤバい業者だったのか
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:45:45.29ID:WH/Lxl6q
小学生より認知症が増えたら小学校の数より老人ホームの数が多くなるんだよな。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:45:48.38ID:Cx4H6qHo
実況で認知症予防 (´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:46:10.47ID:fDqFb+WG
木材いっばい使ってて頑丈そうやな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:46:33.01ID:hhoQQpIg
>>441
立地の不動産価値考えたらリフォーム代なんてたかがしれてるけどね
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:46:35.27ID:+Yd0THS/
>>443
中目黒でガレージ付きの家なら無茶苦茶高そうだしな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:46:36.02ID:WH/Lxl6q
軽度の認知症でこの保険に何度も入ってしまう人もいそう。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:46:37.29ID:/fDKJ7Iy
チェックする機関ないからやりたい放題なんだろうな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:46:40.18ID:0G9uv4Hl
ま、間違いなく初めてみるもん…っ!
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:46:59.98ID:bF+AGSqN
1階の空き店舗はどうするんだっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:47:29.56ID:RV+3vk1M
>>445
増築の基礎はちゃんとしてたから
増築した後になんかした業者とか元の建物側をいじった業者がヤバい
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:47:36.25ID:0BISmfZq
>>449
むしろ長屋の一部だとリフォームしない方が資産価値無いよな
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:47:50.66ID:WH/Lxl6q
>>454
居酒屋と交換して一階を居酒屋、2階を住居にするという大胆なリフォームが見たかった
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:48:09.22ID:+Yd0THS/
>>451
保険自体が基本的に要らないものがほとんどとか
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:48:16.74ID:0BISmfZq
>>457
名案w
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:48:20.01ID:aOPmrR5I
>>454
誰の持ち物なんだろうな、この家なのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:48:30.97ID:rJo435Ae
俺の住んでるマンションなんて隣人が仕切り壁のコンセント差す音が微かに、じゃなくリアルに聞こえるよw
上階の放屁もw
レオパ叩かれてるけど大手だから明るみに出るだけでその他零細企業なんて酷いものw
家賃安くて便利だから住んでるけど
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:48:48.57ID:KsWzPl2J
梁が傾いてるとか実はヤバくね?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:48:58.44ID:ebedn27c
長屋ってかなり気使わないとダメなんだな、大変だ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:00.23ID:bC0G0u6g
階段があったような雰囲気
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:08.09ID:bF+AGSqN
>>460
店舗含めて持ち家と思い込んでたが、違うのかね。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:32.81ID:hhoQQpIg
長屋をコンクリートにして3階全てテナント用店舗に改装とかできないのかな
リフォームじゃ建築基準法上無理なのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:35.61ID:/fDKJ7Iy
>>457
理想的だけど高齢のお母さんが住めなくなっちゃう
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:36.47ID:+Yd0THS/
構造用合板キター!
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:37.80ID:0G9uv4Hl
構造用合板クリア
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:38.60ID:7bzmqLRN
こういう壁共有の長屋って立て直しとか出来ないのかな
オーナーがいるのか
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:52.46ID:KsWzPl2J
>>457
天才じゃねーか それなら2階ぶち抜いてリフォームできる
まあどっちにしろ夜はうるさそうだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:49:53.53ID:OjlccLkY
夫の実家がこの長屋並みの築年数の賃貸で、お金出すし次の住まい斡旋するからそろそろ出て行ってて大家さんが言ってくれたのに、キチガイ舅が「住んでる方が強い!!」大暴れして居座ってそのままだよ…
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:50:09.79ID:0BISmfZq
こりゃ厳重w
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:50:14.24ID:+Yd0THS/
多い日も安心だな!
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:50:44.32ID:+Yd0THS/
根太
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:50:47.04ID:RV+3vk1M
F☆☆☆☆
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:01.35ID:M9elb2jy
72mmなら戦車の大砲でも穴はあかないな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:07.29ID:0RKsI1Ho
隣「うるせーっ!」
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:09.63ID:bF+AGSqN
上に乗る役やりたい(´・ω・`)
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:21.30ID:aOPmrR5I
>>472
大金引き出し待ちって訳じゃないんだな、やっぱり面倒くささが勝るのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:21.51ID:4jW9qX6Q
この壁がこの重みに耐えられるのか?
土壁だろ?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:22.03ID:Byuoiqh7
おおおおおおおおおおお
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:25.65ID:KsWzPl2J
これなら安心できそう
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:31.19ID:+Yd0THS/
2×4用金具みたいだな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:38.98ID:t6Mo2zaZ
試しに1カ月でも遮音性のあるマンションに住んでみたら即引っ越しを決断しそうなのに
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:52.70ID:hhoQQpIg
木造とかもったいないな
無理なんだろうけど立地上鉄筋にしたい物件だな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:52.88ID:ebedn27c
>>472
そういう場合で耐震なくなって潰れたらどうなるんだ
拒否した住民の罪でいいんかね
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:53.30ID:/fDKJ7Iy
壁と隙間欲しいよな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:51:56.67ID:K82eZbYh
>>472
意地があるんだろうねぇ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:01.33ID:jdOn2cVH
1Fは店舗のままなのか
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:10.68ID:bF+AGSqN
店舗は残すのか。良い場所だしな。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:23.28ID:0Hr5wotz
すごひ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:32.84ID:rJo435Ae
CLTってやつかい?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:40.48ID:aOPmrR5I
他が歪んでもこの家は残りそう
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:43.17ID:0BISmfZq
この空間は床下収納かな?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:43.55ID:+Yd0THS/
>>472
今の値段で近所に住めないからな
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:50.05ID:Eya84ssC
掘りごたつ用の隙間
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:52:55.22ID:KsWzPl2J
PGSは踊れよ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:05.18ID:V9MWTq8c
工事中くらいは居酒屋に迷惑かけてもいいんじゃない?
夜に工事するわけでもないのに
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:05.87ID:ebedn27c
2重の床は利用だけど、なかなかやれる家は少なそう
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:08.00ID:b32MEI35
ブラック企業みてえwww
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:16.48ID:Byuoiqh7
>>494
だよね。
全部一気にリフォームしちゃえばいいのに。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:28.43ID:bF+AGSqN
PGSホームに地上げしてもらえ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:30.74ID:/fDKJ7Iy
>>493
持田香織か
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:33.42ID:ebedn27c
うわー隠す気ゼロのブラック
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:35.86ID:7bzmqLRN
誰だこの男
このCM初めて見た
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:40.70ID:WH/Lxl6q
>>481
放送されてないだけで、さすがに補強されていると思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:48.97ID:/fDKJ7Iy
でたブラック企業
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:49.77ID:93pmPzJ/
>>253
不便な家住んでるから忍耐強そうだよね
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:50.48ID:bC0G0u6g
なんのセミナーだ(´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:51.94ID:0BISmfZq
泣いとるでw
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:53:52.80ID:WYYq+QzT
ちょん顔
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:01.03ID:OjlccLkY
>>487
いっそドリフみたいに倒れてくれたらいいのにって本当に思うよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:04.88ID:K82eZbYh
>>497
えっ!2階に掘りごたつを?
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:08.89ID:WH/Lxl6q
>>504
それはELT
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:24.02ID:t47kbqse
CMあかん空気漂ってな
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:24.55ID:0Hr5wotz
>>498
そのPGSか!踊ってないからわからなかったwww
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:31.98ID:7bzmqLRN
目張りテープ大活躍
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:33.79ID:bF+AGSqN
テープで良いんだw
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:50.58ID:aOPmrR5I
>>498
あれかよwww
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:51.12ID:M6Ktcj+s
>>502
二軒長屋同時リフォームはあったな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:54:52.93ID:0BISmfZq
縁切り用のゴムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:55:04.33ID:t6Mo2zaZ
>>504
それはBLTな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:55:21.11ID:K82eZbYh
ゴムは乗せただけ?留めないの?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:55:39.78ID:hhoQQpIg
目張りテープとかゴムって数十年経って劣化しないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:55:44.63ID:aOPmrR5I
スゲー安心
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:56:01.52ID:WYYq+QzT
何でもかんでも木ネジかよ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:56:13.58ID:QMaToYyp
斜めに釘入れるんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:56:13.73ID:4jW9qX6Q
だからさ、
今の壁がこんな重量物を支えられるわけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:56:14.36ID:0RKsI1Ho
ウレタン入れるのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:56:18.11ID:bC0G0u6g
>>523
ベーコンレタストマト(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:56:27.45ID:WH/Lxl6q
>>523
それはサンドイッチ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:56:40.57ID:t6Mo2zaZ
ここまで中目黒に執着するのがよく分からん
少し離れたか快適に暮らせるのに
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:08.61ID:0BISmfZq
グラスウール自体が防音材だからな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:09.66ID:KsWzPl2J
発泡スチロール土台、温度遮断ダンボール、振動吸収ゴム
この辺って劣化しないか不安になる
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:36.95ID:+Yd0THS/
隣にも金出させるべき内容だなw
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:45.33ID:rJo435Ae
つまり内側の梁以外は隣と直接触れていないって事やね
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:45.54ID:0BISmfZq
この匠は防音を良く分かってるわ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:46.33ID:/fDKJ7Iy
>>515
突っ込みサンクス

>>523
BLTサンド食いたい
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:54.44ID:uw0k4etF
すげーゴチャゴチャしてんな

ミルフィーユやん
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:55.66ID:KsWzPl2J
1時間経つけどここまで良匠という印象しかない
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:59.38ID:e4zpGIiq
>>529
壁というより柱でしょ?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:57:59.92ID:e437U4ud
防音ばっちりやな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:00.20ID:aJffwndM
やりすぎ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:13.16ID:t6Mo2zaZ
>>536
先に言い出したら負けw
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:17.97ID:ebedn27c
材料で防げる周波数の振動が違う、すごいな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:23.62ID:PL0AmRyZ
でも居酒屋だぜ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:25.77ID:TvTdqUfU
新規にかなりの重量を投入しているけど、1階の柱は持つのか
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:34.67ID:aOPmrR5I
隣の居酒屋の音をコッチが対応するんだ糞だな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:39.88ID:/fDKJ7Iy
大学生みたいな居酒屋店長
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:53.33ID:hhoQQpIg
隣の家の地権者は何もしないのか
壁共有してるんだから金出せや
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:54.11ID:e437U4ud
中目人気やからなー
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:56.03ID:t47kbqse
絶対思ってないやろ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:58.67ID:4jW9qX6Q
よし、カラオケ導入しようぜ!
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:58:59.38ID:7bzmqLRN
今は…
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:01.80ID:OjlccLkY
スピーカーある
音楽まで流しとったんか
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:03.56ID:jdOn2cVH
こっちの床は傾いてないのかね
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:04.32ID:+Yd0THS/
>>548
構造用合板で柱の代わり
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:06.61ID:KsWzPl2J
あんな入りにくいのに絶好調なのか…どういう店なんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:11.68ID:K82eZbYh
居酒屋はもうコロナでやってないんでは
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:14.61ID:vyeVrkDp
これ予算いくらなの?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:17.86ID:hhoQQpIg
なおコロナ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:17.89ID:PL0AmRyZ
おめぇん所の騒音だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:19.12ID:e437U4ud
ってか長屋で居酒屋って…
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:21.13ID:0BISmfZq
>>546
本当は石膏ボードを二重張りするなら厚みを変えると
別の周波数に効いてきたりするよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:25.24ID:7bzmqLRN
反対の隣はどうなんだ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:39.05ID:OjlccLkY
>>561
1200万
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:49.40ID:RV+3vk1M
窓の防音も複数枚のガラスの厚みを変えて固有周波数を分けるんだな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:51.52ID:t6Mo2zaZ
朝の5時まで空いてる居酒屋とかだったら地獄だな
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:59:55.97ID:4jW9qX6Q
物干し台なくなるのはいやだわ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:00:08.01ID:t47kbqse
コレでダーツバーも出来るな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:00:09.25ID:aOPmrR5I
>>560
常連が多い店はコッソリやってたんじゃ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:00:09.48ID:0Hr5wotz
おっしゃれー
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:00:25.19ID:4jW9qX6Q
部屋がどんどん狭くなるw
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:00:36.33ID:vyeVrkDp
>>567
意外と少ないな
ここまでやってくれて
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:00:48.45ID:/fDKJ7Iy
外干しして煤だらけにならないんか?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:00:51.66ID:bF+AGSqN
数年後高層マンションが(´・ω・`)
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:00:55.35ID:hhoQQpIg
>>564
テナントで入ってるだけの居酒屋にとって立地が全てであって元が長屋とかどうでもいい話だからなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:01:00.23ID:KsWzPl2J
>>567
数週間前とかこれの倍取って屋根に草生やしてなかったっけ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:01:05.83ID:0BISmfZq
>>575
全然お得だよね
いつも高い高いて五月蠅いヤツ居るけどw
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:01:22.22ID:e437U4ud
資産価値が上がったな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:01:36.16ID:KsWzPl2J
>>571
カラオケ導入しました!
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:01:39.38ID:t6Mo2zaZ
>>567
子供が同じくらい出してやれば中目黒でも中古のワンルームマンションくらい買えるだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:01:51.16ID:uw0k4etF
長屋って凄いシステム
今の時代は新規に建設されないよね
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:01:53.50ID:+Yd0THS/
掘り炬燵かな?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:02:03.52ID:e4zpGIiq
掘り炬燵用か?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:02:06.81ID:bF+AGSqN
1階にカラオケスナックが入りました!
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:02:21.31ID:ebedn27c
>>572
BSTBSの居酒屋系番組実況見てると
下町で店員客もノーマスクの方が粋って人気な店もあるってね
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:02:27.96ID:Cx4H6qHo
>>579
住民的には最悪だが、番組的には悪匠のほうが盛り上がるんだよな (´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:02:46.50ID:aOPmrR5I
めっちゃ騒音対応に特化してる
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:02:50.81ID:t47kbqse
>>579
アレは最悪の匠やったな
俺の中でワースト3に入る
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:02:52.98ID:Eya84ssC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:02:54.93ID:K82eZbYh
死体隠し構造
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:00.42ID:bF+AGSqN
ストレージと掘りごたつ?
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:02.71ID:+Yd0THS/
収納か
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:05.40ID:/fDKJ7Iy
お母さんの寝床
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:06.37ID:vyeVrkDp
>>580
テレビ入ってなきゃできないね
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:07.60ID:KsWzPl2J
>>584
今はアパートが長屋みたいなもんじゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:13.45ID:yCH3LPxo
ここがお母さんの新しい寝床
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:15.42ID:4jW9qX6Q
床下収納は腰に悪そう
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:19.32ID:0BISmfZq
スライド式床下収納か?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:23.30ID:WH/Lxl6q
>>584
今は長屋と言わずにマンションって言うんだぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:31.43ID:aOPmrR5I
秘密の小部屋が
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:39.74ID:YFouWIWd
車輪
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:53.41ID:yCH3LPxo
謎ギミックキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:03:54.01ID:4jW9qX6Q
これあかんやつや
可動式はあかん
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:02.68ID:93pmPzJ/
>>583
ねぇ(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:06.80ID:hhoQQpIg
車輪ここまででかくする意味あるか?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:07.46ID:+Yd0THS/
オナニータイムキター!
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:08.73ID:0Hr5wotz
氏体が隠せるいい床下収納
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:12.00ID:lwTc/yAL
長屋ってアパートやん
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:26.80ID:0BISmfZq
これ車輪の高さが無駄なんだよなw
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:30.97ID:bF+AGSqN
寝てるお母さんが台車に乗ってスルスルスルと低い部屋の方に出てくる(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:33.84ID:jdOn2cVH
なんかすげぇ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:34.91ID:aOPmrR5I
トロッコみたい
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:39.69ID:e437U4ud
>>583
中目の不動産の高さを舐めるな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:50.25ID:YFouWIWd
指をはさみそう
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:51.66ID:/fDKJ7Iy
大手に相談したって言ってたけど1,200万円じゃ無理って言われたんだろうな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:52.36ID:KsWzPl2J
>>591
元が悪かったおかげもあって屋根に草生やしたのと屋根裏シアターと抜けそうな階段以外はまあまともだから…
さすがに依頼人がキレて訴訟問題にまでなったとかだと擁護のしようがなく最悪だろうけど
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:59.49ID:bF+AGSqN
立派な棺桶が(´・ω・`)
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:04:59.88ID:RV+3vk1M
いいなあ真似したい
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:00.72ID:KISAytBl
指はさみそう
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:04.03ID:aOPmrR5I
こだわりのwww
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:07.57ID:V9MWTq8c
カビは大丈夫なの
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:08.69ID:0G9uv4Hl
ほ、掘りごたつ!
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:26.75ID:e437U4ud
掘ごたつ?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:35.08ID:0BISmfZq
フラットにできる方式だなw
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:36.11ID:yCH3LPxo
ボウフラ「僕らの住処はまだですかね?」
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:42.72ID:uw0k4etF
こんな長屋でも土地は凄い価値なんだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:52.11ID:/fDKJ7Iy
ヒーターのとこの綿埃取るの大変だな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:05:58.18ID:YFouWIWd
ギミック(笑)
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:00.43ID:e437U4ud
おおーええやん
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:05.50ID:rJo435Ae
陽当たりめちゃ良さそうやな
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:12.15ID:ndy09vsU
大事ですやん
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:13.86ID:K82eZbYh
折れそうなほぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:17.33ID:WH/Lxl6q
使われなくなって忘れ去られる掘りごたつになりそう。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:24.67ID:+Yd0THS/
収納なんかしないなんて



言わないよ絶対〜
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:33.65ID:4jW9qX6Q
失敗臭がプンプンするw
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:34.15ID:lwTc/yAL
なるほどなるほどあーなるほど
掘りごたつってこうやって作るのか
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:36.08ID:KISAytBl
掘りごたつでは 寝れない 残念!
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:40.53ID:aOPmrR5I
あー母ちゃん死んだら息子は蓋して使うつもりか(・ω・)
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:45.95ID:KsWzPl2J
>>618
このレベルのリフォームなら2000でもまだ安いのレベルな気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:50.33ID:t6Mo2zaZ
たった1200万でここまで手間暇を掛けて儲け出るのか
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:53.11ID:e4zpGIiq
キッチンか
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:55.83ID:vyeVrkDp
節目のない杉板って無いんだろうか
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:56.05ID:bC0G0u6g
やばい、居酒屋出来ちゃう(´・ω・`)
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:06:56.36ID:Byuoiqh7
>>582
wwwwwwwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:07:28.95ID:0BISmfZq
>>643
番組だからな
普通にやれば+500万くらいじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:07:38.25ID:Cx4H6qHo
>>645
節がないと高い
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:07:44.84ID:/fDKJ7Iy
>>642
大手のピンハネ料が余分にかかるからな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:07:45.04ID:4jW9qX6Q
愛妻号30
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:07:48.48ID:ndy09vsU
二層式洗濯機いいな
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:07:48.74ID:rJo435Ae
デザイン費はタダ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:07:52.01ID:yCH3LPxo
高けぇーw
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:07:54.71ID:KISAytBl
いその家の冷蔵庫は緑
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:08:12.60ID:t47kbqse
>>619
あの不要なものに掛けた大金は婚カツ資金に出来たんや…
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:08:12.63ID:e4zpGIiq
幅狭いな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:08:17.53ID:uw0k4etF
このリフォームは安いわ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:08:26.86ID:WH/Lxl6q
>>643
設けは度外視だろうな。しいて言えば放送されて知名度が上がるのが儲けになるのかもしれない
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:08:45.06ID:fzR9DtdV
トイレどこや
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:08:52.71ID:OjlccLkY
怪しいテーブルが作り付けられている
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:08:52.98ID:Byuoiqh7
狭くなった
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:08:55.19ID:lwTc/yAL
足腰弱ったら終わりじゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:08.98ID:ndy09vsU
介護大変
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:19.26ID:yCH3LPxo
言い訳タイム
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:26.33ID:M6Ktcj+s
基礎に手つけてないから上モノに金掛けられるな
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:34.53ID:K82eZbYh
階段の手すりが四角いって握りづらい
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:35.12ID:e437U4ud
バリアフリーとは?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:37.76ID:t47kbqse
このリフォームで、隣より立派な居酒屋開けるな
退去に持ってイケる
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:42.25ID:bF+AGSqN
段差でコケるお母さんの未来が見える(´・ω・`)
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:43.08ID:ebedn27c
潔癖なまでにフラットにしないメリットもあるんだな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:44.21ID:+Yd0THS/
ノーバリアフリー
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:48.42ID:mPlApCoI
段差だらけの家
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:49.00ID:MdJTwgzo
老人は一階のがいいよなあ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:51.32ID:NsNCMp68
2段差でつまづきそう
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:53.59ID:Mry7a9Ey
買い物を2階に上げるって結構たいへんなんだよなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:09:54.72ID:t6Mo2zaZ
え?息子が実家に寄生するんかw
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:10:00.59ID:0BISmfZq
>>663
1階が貸店舗な時点で想定内でしょ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:10:10.27ID:Byuoiqh7
>>669
なるほど!w
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:10:14.30ID:yCH3LPxo
また謎ギミックかよ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:10:14.72ID:/fDKJ7Iy
足腰悪くなると椅子の方が楽なのにな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:10:34.76ID:mPlApCoI
正直に「これ以上段差はなくせません」って言えばいいのに
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:10:54.54ID:YFouWIWd
またなんか作ったの
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:01.55ID:aOPmrR5I
キチガイブログの人か
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:07.73ID:V9MWTq8c
潮田さんかわいい
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:08.93ID:KsWzPl2J
>>656
あの姉妹には悪いけど婚活は年齢的にもう…
だったら姉妹で暮らしやすい環境にリフォームしてもらってよかったんじゃないとは思う
なお匠がやらかした部分が良かったかは考慮しないものとする
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:16.86ID:sJUib8Bm
めちゃ出遅れた(´;ω;`)

おまいらお知らせがなかったぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:19.33ID:tCCiYnX0
水槽ラック
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:34.17ID:ebedn27c
違うよ、貸さないと中目黒の時なんて維持できんのよ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:36.52ID:Cx4H6qHo
>>687
狼煙上げたのに
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:39.44ID:4jW9qX6Q
あの枠を支える柱を下に立てるべきだったんじゃないのか?
古い壁が全部重みを受け止められるのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:42.51ID:+Yd0THS/
1階はガレージライフだろ?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:44.52ID:WH/Lxl6q
>>682
なくせないと言うか、無理やり段差をなくすと狭くなるから残したって感じだと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:11:59.81ID:KsWzPl2J
やっと匠ギミックの時間か!
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:01.42ID:Byuoiqh7
>>687
伝書鳩飛ばしたのに
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:08.39ID:bF+AGSqN
水槽と洗濯機置き場?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:17.49ID:bC0G0u6g
オープンカーみたいに屋根がパカッと開くんだな(´・ω・`)
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:18.27ID:uw0k4etF
>>689
固定資産税高そう
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:25.55ID:/fDKJ7Iy
>>687
狼煙あげたのに
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:30.97ID:vyeVrkDp
>>649
あるけどやっぱ高いのか
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:31.46ID:yCH3LPxo
保険料は?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:33.07ID:lwTc/yAL
>>678
5時から見始めた
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:33.87ID:Cx4H6qHo
水草の趣味が無くなったら無駄になるギミックか
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:55.60ID:0RKsI1Ho
>>687
番組表に書いといたのに(´・ω・`)
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:12:56.19ID:4jW9qX6Q
>>673
次回作に使えるわけか
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:13:34.30ID:Cx4H6qHo
リフォームのその後の方が見たいな

草の屋根とか
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:13:51.23ID:0RKsI1Ho
水槽か
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:13:53.94ID:WH/Lxl6q
>>687
ごめんよ。走って伝えに行ったけど足が遅かった。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:13:54.46ID:/fDKJ7Iy
いまだと1階貸店舗でお弁当屋さんとかやれば儲かりそう
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:10.14ID:Byuoiqh7
シャワーかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:13.52ID:VC6wwk2l
水槽御用達
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:17.54ID:0BISmfZq
ちなみに壁側に収納をまとめることで防音にも貢献する
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:24.95ID:KsWzPl2J
>>705
そして「誰が考えたんだこんなの」へ…
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:26.43ID:XUIS0B1l
水槽用か
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:28.50ID:dm9NTWhx
さらば排水溝
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:31.95ID:yCH3LPxo
ボウフラ「待ってたよー!」
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:40.00ID:kChJ0OhA
なんてことをしてくれたのでしょう(´・ω・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:58.27ID:e437U4ud
>>717
wwwwwww
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:14:58.70ID:/fDKJ7Iy
水槽洗ったりするのどうすんだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:08.58ID:bF+AGSqN
ぱうぱう
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:09.30ID:sJUib8Bm
>>715
おっさんや、どえらいおっさんがおるぞ!( ゚Д゚)
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:11.59ID:KsWzPl2J
>>716
屋内でも発生装置になるのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:12.16ID:0RKsI1Ho
パウパウ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:12.76ID:Byuoiqh7
パウパウ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:18.44ID:V9MWTq8c
この水槽、番組のために用意した感じ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:28.86ID:aOPmrR5I
勝手に草並べちゃうの?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:31.02ID:hhoQQpIg
ババアが死んだらいらなくなるんだから
こんなギミック不要だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:44.21ID:dm9NTWhx
>>721
まだ55よん
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:48.66ID:t6Mo2zaZ
こんな不要な時間を客のために使ってくれる建築家なんて日本でこの人だけだよなw
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:50.51ID:tCCiYnX0
水は重たい
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:50.76ID:qmgVgOy8
>>716
食われる立場ちゃうんかい!
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:52.53ID:KsWzPl2J
匠、依頼人の趣味を疑っていたw
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:53.41ID:rJo435Ae
みずくさいじゃないか
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:15:58.69ID:45sljFw7
場所作るだけでいいのに
中身まで入れちゃうんだよね
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:04.42ID:/uBf4YVM
ボウフラ発生装置
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:07.68ID:sJUib8Bm
水槽庭園が流行ってるんだよね
NHKかどこかで特集みたことあるぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:09.05ID:e437U4ud
いろいろあんのね
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:10.68ID:bF+AGSqN
生き物より維持が簡単なのかね
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:13.01ID:/fDKJ7Iy
ズゴックとかアッガイ沈めておきたい
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:16.34ID:7bzmqLRN
上級者過ぎるわ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:20.41ID:0BISmfZq
かっこええなww
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:22.64ID:ebedn27c
>>698
東京は下手な場所に土地買えんね
代替わりの相続が怖い
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:31.12ID:0RKsI1Ho
凄いな、面白そう
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:38.35ID:KsWzPl2J
え、これ風景写真家なにかでしょ?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:41.54ID:yCH3LPxo
3.11で水槽ひっくり返って二度とやらないと誓った
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:49.15ID:Byuoiqh7
面倒なのね
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:16:58.54ID:w7zvDJt7
水草すごすぎて飛んできた
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:01.02ID:bF+AGSqN
簡単でも無いか
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:06.54ID:0RKsI1Ho
これは良い匠
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:16.65ID:fzR9DtdV
熱帯魚より水草水槽のほうが面倒なのよ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:16.73ID:e437U4ud
箱庭みたいだなー
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:22.68ID:4jW9qX6Q
それは本人に聞かないとダメでは?

まあ、ビフォーアフター全般がそうだが
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:26.61ID:xSXcG7Nh
>>747
自分も
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:39.82ID:+Yd0THS/
水草だと死んでも悲しくないのがいいのか
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:39.98ID:KsWzPl2J
この匠すげーいいのになんでビフォアフであんま見かけないんだろうって思ったんだが、いい匠だから見かけないってことに気づいた
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:40.31ID:qmgVgOy8
>>742
あと、いつ隣にマンション建つか、、
それも南側w
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:04.27ID:sJUib8Bm
>>744
水槽やで
美術館とかにものすごいでかい水槽の庭園を造ったりしてる
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:06.19ID:0BISmfZq
>>755
ww
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:07.61ID:w7zvDJt7
>>753
(・∀・)人(・∀・)
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:22.33ID:ebedn27c
>>745
うちの知人もマンション上層階なのに
水槽のせいで水没は申し訳ないがワロタ(でかい水槽で大きめの魚飼ってたらしいけど)
そんな大きくないやつでネオンテトラあたりならオシャレなんじゃね
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:32.67ID:jdOn2cVH
婆さんの水草は捨てちゃったのかね
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:34.26ID:VC6wwk2l
>>733
臭いに1票
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:35.21ID:e437U4ud
中目に住んでると母ちゃんの趣味もハイカラやな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:35.60ID:bF+AGSqN
えっレイアウトはお母さん自身がやりたいんじゃないの?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:50.27ID:/O4Nq0T8
自分でやるから楽しいんじゃないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:18:59.70ID:t47kbqse
>>742
借地が多いで
爺さん時代からの…
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:00.17ID:KsWzPl2J
>>757
あー美術館とかならあのサイズいけるか
普通に風景写真レベルに見えるのほんとすごい
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:10.90ID:RV+3vk1M
プロのノウハウだなああ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:20.32ID:0RKsI1Ho
プロやな
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:23.58ID:kChJ0OhA
え?何勝手にやってんの…(´・ω・`;)
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:27.81ID:0G9uv4Hl
深い世界だなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:44.30ID:yCH3LPxo
インクが…
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:54.34ID:QMaToYyp
廃水シンクの縁が低い
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:57.03ID:WH/Lxl6q
>>761
小さい水槽に退避させてると思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:57.25ID:0RKsI1Ho
銀座?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:19:58.70ID:OjlccLkY
水槽の匠料金がお高そう
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:00.05ID:qmgVgOy8
いろいろめんどくさすぎだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:01.55ID:w7zvDJt7
水槽は倒れなかったけど自分んとこも311で水槽の水がテレビにかかってテレビ死んだ思い出
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:01.69ID:sJUib8Bm
水を入れてあげると・・・なんで水を入れるとって普通に言わないんだろう
あげるって誰目線なんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:02.07ID:WYYq+QzT
婆さんが細々やるからいいんじゃねえの
プロ引っ張り出すとは
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:05.98ID:t6Mo2zaZ
BBA「水草に飽きたら邪魔なスペースになるんだけど」
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:10.01ID:bF+AGSqN
ん??復元するってこと?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:19.52ID:4jW9qX6Q
それはお母さんが自分でやりたいことだろ
巧が勝手にやるなよ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:23.84ID:t47kbqse
自分でレイアウトしてYouTubeに流すのが主流なのに…
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:25.52ID:+Yd0THS/
禁じ手
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:29.61ID:0BISmfZq
一応お断りは入れてるようだね
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:31.32ID:e4zpGIiq
>>691
匠も馬鹿じゃないから、何らかの補強をしてあるか、補強なしと判断するしているんじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:42.88ID:bC0G0u6g
蛍光灯つけたままかよ(´・ω・`)
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:58.04ID:0RKsI1Ho
そこはお母さんにやらせろよ(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:20:59.45ID:M6Ktcj+s
まあ気に入らなきゃ自分でレイアウト変えるだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:07.67ID:e4zpGIiq
>>783
実力差に打ちのめされて、もうやめちゃうかもな
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:08.40ID:e437U4ud
ほお
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:09.59ID:7bzmqLRN
教育テレビかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:12.18ID:vUnM+tM9
金魚も入れよう
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:13.85ID:/fDKJ7Iy
お店の名前や店舗撮影するから無料でやってくれとか言ってそう
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:15.45ID:w7zvDJt7
これ置くのはお母さんにやらせた方がいいんじゃないの?
お任せしますって話つけてるのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:16.64ID:uw0k4etF
リフォームじゃなく水草メインになってるやん
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:22.25ID:bF+AGSqN
やべえ、俺が水草に目覚めそう(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:27.70ID:KISAytBl
これ90cm水槽かな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:27.79ID:hvqOcmye
>>779
最近そういう言葉遣い多いよな
〜させていただくって言葉も多用され過ぎてる気がする
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:28.08ID:KsWzPl2J
緑一色
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:31.44ID:0BISmfZq
>>791
むしろそっちだよなw
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:32.23ID:yCH3LPxo
ボウフラ「我々の楽園が見つかったぞ!」
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:36.94ID:e437U4ud
>>798
wwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:42.34ID:YH6Cqc6y
エビくらいほしいな
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:42.44ID:Byuoiqh7
あら素敵ね!
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:43.87ID:XUIS0B1l
ピンセットでけえ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:44.25ID:kChJ0OhA
>>798
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)わかります
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:45.72ID:+Yd0THS/
お母さん「水槽のリフォームは頼んでませんが…」
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:46.60ID:qmgVgOy8
魚はいつ導入されるの
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:49.45ID:KsWzPl2J
>>797
仏壇掃除メイン回もあったしへーきへーき
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:52.63ID:45sljFw7
自分で植えたんじゃないから愛着なくてやめちゃいそう
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:55.04ID:vUnM+tM9
いい趣味だな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:55.85ID:0RKsI1Ho
水槽までビフォーアフターになってるやん…
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:21:59.57ID:uw0k4etF
これも1200万から出したのか
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:04.10ID:4jW9qX6Q
>>802
たしかにwww
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:09.99ID:e437U4ud
さすがや
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:11.03ID:e4zpGIiq
すごく金掛かっていそう
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:12.90ID:xSXcG7Nh
やりすぎじゃない
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:13.16ID:jdOn2cVH
文句は言わせねぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:15.37ID:0Hr5wotz
お母さんの趣味だったのか
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:16.29ID:0BISmfZq
ちと多すぎねw?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:18.12ID:VC6wwk2l
お母さんの楽しみを奪う匠w
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:20.45ID:Byuoiqh7
あれ?思ってたのと違う
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:23.06ID:bC0G0u6g
エビ飼おうぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:24.49ID:I+A+4mkR
水槽のビフォーアフターいいな
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:32.12ID:bF+AGSqN
えー、本人了解済みだろうけど、他人の手が入っていいんかね。
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:35.19ID:0RKsI1Ho
>>819
ちょっと入れすぎだよなw
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:37.50ID:WH/Lxl6q
>>803
メダカ「welcome to our home」
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:37.90ID:M6Ktcj+s
>>805
元々藻対策でエビ入れてた
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:38.19ID:kChJ0OhA
>>823
(´;ω;`)
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:47.77ID:sJUib8Bm
>>798
新たな趣味が発見できてよかったなw
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:55.18ID:MIEAjW2D
水槽の手入れまでしてあげるとはほんと凄い・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:55.42ID:w7zvDJt7
気に入らなければ後で自分で直すのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:22:59.18ID:7bzmqLRN
>>800
芸能人がよく言う
〇〇役を演じさせていただく
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:09.04ID:t47kbqse
ギミックもないやん
プロ仕様にも見えんな
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:16.86ID:uVLrEUtH
>>805
リフォーム前にエビいたぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:17.45ID:4jW9qX6Q
しかし恐ろしい番組だな
1千万がとこの金をサプライズのために使うなんて怖くて出来んわ
相談したい
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:33.00ID:Mry7a9Ey
これはおかあさん歓喜
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:34.03ID:0BISmfZq
おお!
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:40.93ID:RV+3vk1M
あらオシャレ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:46.66ID:z2YgRJot
ええ匠やん
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:49.22ID:7bzmqLRN
素敵やん
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:53.71ID:0Hr5wotz
うわぁぁぁ 素敵やんけ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:55.79ID:yCH3LPxo
こっちの家で酒飲みたいよな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:56.72ID:+Yd0THS/
液晶ディスプレイで良くね?
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:57.85ID:ZWwveQP1
これはメチャクチャいいな
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:59.11ID:4jW9qX6Q
なんか息が詰まるわこの水槽の収納
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:23:59.43ID:KsWzPl2J
これ綺麗でいいじゃん
依頼人が手を入れてないけどいいのかってことは置いておくとして
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:00.18ID:QMaToYyp
エビキター
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:00.61ID:Byuoiqh7
真ん中手前が雑草に見える
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:03.21ID:0RKsI1Ho
もう有機ELモニタ埋め込んどけば手間かからないな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:03.41ID:0BISmfZq
エビ増えた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:04.30ID:jdOn2cVH
エビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:04.70ID:bC0G0u6g
もう1本水槽増やしたくなったらどうするんだろう(´・ω・`)
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:06.36ID:w7zvDJt7
水変え、腰曲げてやるの大変そう
年寄りきついぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:07.57ID:ebedn27c
>>784
それなら、また自分でやりなおすし。
まあプロのお見本の提示って感じっしょ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:08.21ID:e437U4ud
エビちゃんきたー!
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:08.99ID:rJo435Ae
海老でやんす
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:12.91ID:qmgVgOy8
いまのところ、もしかして初見かもしれん
この枠で初体験かも、、それか思い出せてない?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:13.42ID:/fDKJ7Iy
お母さん;海老いらねええええええええええええええええええええ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:16.32ID:e4zpGIiq
扉が安っぽいな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:16.89ID:t6Mo2zaZ
前のエビはスタッフが美味しくいただきました
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:17.64ID:7bzmqLRN
このエビは車海老かなんかか?
食えるんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:20.00ID:hvqOcmye
>>835
それよく聞くね
役を演じるとか演じたでいいのに
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:21.43ID:VC6wwk2l
海老ちゃん御帰還
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:23.56ID:xSXcG7Nh
金持ちの家にあるやつだー
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:27.13ID:y+Frpz27
エビみてるだけで一日つぶれる
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:28.38ID:uw0k4etF
勝手にエビ入れてて笑える
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:29.53ID:QMaToYyp
ここまで良匠
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:30.63ID:sJUib8Bm
エビは育ったら食べられるんやな(´;ω;`)
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:33.63ID:yCH3LPxo
え!店舗貸さないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:33.63ID:vyeVrkDp
防音対策と水草しかやってねーw
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:36.44ID:KsWzPl2J
1階の貸店舗がガレージになってる…?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:38.99ID:I+A+4mkR
一階はガレージにするのか
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:38.91ID:RV+3vk1M
いっそ一階にアクアリウム屋さんを招致
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:43.43ID:XUIS0B1l
住む人より水槽に気を遣いました
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:44.42ID:4jW9qX6Q
こんな車一台置いたら一杯になっちゃうようなスペースで本屋なんて出来るんだな
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:44.60ID:OjlccLkY
>>855
でも前の家の時よりずっとラクなんじゃないのかね
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:44.94ID:WH/Lxl6q
>>860
一昨日の晩ごはん覚えてますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:47.86ID:V9MWTq8c
居酒屋側は防音対策しないのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:47.90ID:bF+AGSqN
エビはお母さんが最初から入れていたよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:50.91ID:+Yd0THS/
中目黒ベースキター!
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:54.75ID:0BISmfZq
>>873
掘りごたつと床下収納もww
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:24:59.24ID:y+Frpz27
エビいれないと藻だらけになるもん
エビは必要だ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:02.72ID:KISAytBl
水槽 埋め込むにはリフォームが必要だからな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:08.13ID:uw0k4etF
匠もう水草にハマってるやん
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:21.35ID:fzR9DtdV
ヤマトヌマエビ一匹200円ぐらいかな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:24.15ID:WH/Lxl6q
>>871
隣が台所だから料理も楽だね。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:26.78ID:yCH3LPxo
>>880
なめ茸とサトウのご飯
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:32.44ID:e4zpGIiq
息子家族に乗っ取られてるな
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:32.99ID:0BISmfZq
>>881
あの水槽側の収納が全部居酒屋側の防音対策
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:34.12ID:lwTc/yAL
>それではリフォームの全容をご覧いただきましょう^^

ビフォーアフターてここから見れば十分だよね
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:35.40ID:Byuoiqh7
>>885
( ..)φメモメモ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:39.64ID:bF+AGSqN
なんということでしょう!匠の家に大きな水槽が!
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:40.78ID:ebedn27c
>>828
今の状態は完璧っぽいけど
数年経ったら大変そう
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:52.80ID:7bzmqLRN
>>865

どこに気を遣っとんじゃいて感じで違和感凄い
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:55.01ID:+Yd0THS/
>>887
水草の魔術師
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:58.33ID:ndy09vsU
キター
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:25:58.46ID:KsWzPl2J
>>873
防音対策して間取り変えてくれたら御の字レベルだと思う
ビフォアフによく出てくる根本的にやべー物件と比べるとまあまともな方だし
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:26:02.06ID:ZWwveQP1
>>864
ミナミヌマエビとかヤマトヌマエビ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:26:08.90ID:KISAytBl
地震が怖いから もう水槽画面でいいわ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:26:09.72ID:0G9uv4Hl
良匠だな
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:26:13.52ID:uw0k4etF
人の金で無茶苦茶やる仕事楽しいやろな
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:26:33.06ID:sJUib8Bm
>>880
そういやまだ朝飯を食うとらんぞ("゚ω゚W)
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:26:33.98ID:0BISmfZq
>>900
余裕で良匠でしょう
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:26:50.40ID:7bzmqLRN
玄関前に冷蔵庫
もう10回くらい聞いた
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:26:54.73ID:uVLrEUtH
>>887
ペットショップで楽しそうだったしなwww
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:02.16ID:t47kbqse
住居スペース結構犠牲になっているけど、息子は独身なん?
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:03.14ID:t6Mo2zaZ
あと10年もしたら階段上れないやん
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:04.99ID:hvqOcmye
>>897
無理に気を遣いすぎだよね
同じことを思っている人がいて嬉しいわw
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:23.77ID:bF+AGSqN
息子の部屋は一階か?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:30.73ID:/fDKJ7Iy
>>907
サザエさんも憤慨
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:33.01ID:fzR9DtdV
ドラム式に買い替えてたら笑うな
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:35.88ID:4jW9qX6Q
この物干し台なくなったのはつらいわ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:36.65ID:y+Frpz27
すげえ構造だなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:40.23ID:0BISmfZq
>>909
触れてないだけで個室もあるでしょう
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:45.12ID:lwTc/yAL
ワンルームアパートだが一度も友達呼んだことなかった
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:47.92ID:z2YgRJot
洗濯物はよく乾きそう
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:56.04ID:WH/Lxl6q
>>909
母親と二人で住むって言ってたから、今は独り身。過去に結婚してたかどうかはわからん。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:27:58.44ID:bF+AGSqN
でも、屋根裏で寛ぐお母さんの姿も良いな
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:00.82ID:t47kbqse
屋根に水草をはやしましょう
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:12.35ID:V9MWTq8c
この匠が新国立競技場作ればよかったのに
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:13.07ID:M6Ktcj+s
>>909
リフォーム後二人暮らし
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:19.49ID:lwTc/yAL
この屋根裏はキモチイイw
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:21.79ID:sJUib8Bm
>>918
友達おるん?(´・ω・`)
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:29.68ID:OjlccLkY
>>922
悪匠キタ━(゚∀゚)━!
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:35.09ID:e437U4ud
ちれー!
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:35.82ID:RV+3vk1M
きたーーーーーー
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:36.85ID:I+A+4mkR
おお
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:37.44ID:Byuoiqh7
おおおおおおおおおおお
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:39.69ID:0BISmfZq
あれ車庫まで
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:39.82ID:/fDKJ7Iy
ntikds
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:41.53ID:KsWzPl2J
うお、外観すげー
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:41.54ID:Mry7a9Ey
良匠でおまいら的にはハズレ回
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:41.95ID:ndy09vsU
あらお洒落な外観
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:43.24ID:M6Ktcj+s
ええやん
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:53.05ID:t6Mo2zaZ
>>920
70の母親と同居する息子って気味悪い
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:53.33ID:uVLrEUtH
きれいでいいじゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:54.13ID:V9MWTq8c
自動かよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:28:58.20ID:e4zpGIiq
>>924
孫が会いに来ても、とか言ってなかった?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:01.27ID:ebedn27c
>>906
装飾シンプルに抑えているのが好感だわ
2回の段差を無理やりフラットにしなかったのも意味があるし
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:06.40ID:7bzmqLRN
これまさか商店街の長屋と繋がってるとは思えないよね
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:09.37ID:uw0k4etF
この匠良すぎやろ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:12.50ID:KsWzPl2J
貸店舗じゃなくて1階の居間潰してガレージにしたのか!
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:13.93ID:y+Frpz27
最高のガレージ生活できるやん
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:14.36ID:I+A+4mkR
さっきの一階こっちか
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:17.74ID:Mry7a9Ey
ハーレー乗るんか
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:19.24ID:4jW9qX6Q
車庫w
どんどん部屋が小さくなるw
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:20.79ID:45sljFw7
車庫せまっ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:22.49ID:M6Ktcj+s
レンタカーw
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:23.54ID:RV+3vk1M
いいですねえ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:23.83ID:/daT9io0
>>938
親孝行やん(´・ω・`)
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:26.95ID:jdOn2cVH
こっちがガレージになったのか
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:28.87ID:WH/Lxl6q
車庫ちょっと狭い。
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:32.07ID:V9MWTq8c
なんで練馬ナンバー
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:32.22ID:XUIS0B1l
わナンバー
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:32.46ID:pa4s7djk
バイクと車は無理があるだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:32.59ID:xSXcG7Nh
ウルトラマンの敵みたいなリュック
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:33.19ID:/fDKJ7Iy
アパートの階段との隙間のとこやりにくかっただろうな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:39.17ID:lwTc/yAL
「20分でビフォーアフター」始また
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:39.77ID:qmgVgOy8
>>880
////
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:40.69ID:hhoQQpIg
中目黒でガレージ付き物件とかすげえな
そら実家に戻りたいと思うわ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:41.97ID:OjlccLkY
>>941
娘さんもいる
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:45.75ID:0BISmfZq
>>942
なにより防音知識ちゃんとしてるのが好感
意外に知らない設計士居るもん
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:46.14ID:VjkpDzuP
カワサキか…
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:46.67ID:+Yd0THS/
都内でガレージライフしたかっただけ…
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:46.97ID:T7swybm2
この匠ええやん
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:48.90ID:kChJ0OhA
私服の空間(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:54.15ID:4jW9qX6Q
所ジョージからみたらお笑いのガレージw
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:29:58.18ID:e4zpGIiq
>>942
でも、段差解除しなくて訴えられた匠いるよね
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:04.05ID:/O4Nq0T8
ここで一人暮らせるな
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:08.97ID:ndy09vsU
一階リビングに戻してやって
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:13.91ID:o+GrgU7n
今北
また子どおじ?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:18.28ID:7bzmqLRN
>>938
親が年取ったから同居は偉いと思うけどなあ
それまでは独立してたんだしこどおじとは違うと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:21.43ID:93pmPzJ/
>>911
変な敬語が蔓延してるよね特にテレビ
それで自分にまで敬語使ってる人もけっこういる
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:27.49ID:mPlApCoI
二人でこの靴の量
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:28.28ID:LamxhubF
年寄りに階段は辛いだろうな
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:28.99ID:0BISmfZq
>>971
事前の話し合いの問題でしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:29.25ID:+6FnGfka
TakeOnMe #TechnoMix
http://y2u.be/hWeHKDBLH4A
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:29.76ID:e437U4ud
今のところめちゃめちゃいい感じ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:35.41ID:ebedn27c
中目黒でガレージかぁ、この部分駐車場にするだけでも生活楽になりそうだがな
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:35.46ID:hhoQQpIg
>>970
所なんて世田谷の田舎じゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:42.55ID:0Hr5wotz
うおおお玄関用クローゼット
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:30:42.62ID:KsWzPl2J
>>971
誰が考えたんだこんなの
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:11.17ID:RV+3vk1M
ガラスが透明すぎて突っ込んでしまいそう
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:17.35ID:I+A+4mkR
玄関広くてええけど、階段前の扉はぶつかりそう(笑)
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:17.40ID:qmgVgOy8
ちゃんと引き戸にしてある、すごい
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:17.60ID:jdOn2cVH
考えてる扉
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:18.41ID:/O4Nq0T8
でも一番の問題は長屋ってところだよね
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:24.10ID:5SdOILla
70過ぎて二階がメインの生活か
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:24.53ID:ndy09vsU
屋根上よかったのに
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:32.84ID:R8UkB1rI
愛妻号って久しぶりに見た
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:34.43ID:WH/Lxl6q
ヤネがガルバニウムになってる。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:35.52ID:ebedn27c
>>835
>役を演じさせていただく
それはほんと違和感しかない言葉遣い
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:35.93ID:kChJ0OhA
あの場所昼寝に良かったのに(´・ω・`)
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:36.38ID:0RKsI1Ho
階段から落ちたら危ないな
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:36.86ID:pa4s7djk
これは失敗
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:39.76ID:bF+AGSqN
屋根はそのままか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 17:31:40.00ID:hhoQQpIg
え、ベランダ内の?
-curl
lud20241211122513ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1607837844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS朝日 4224->画像>3枚 」を見た人も見ています:
bs朝日
BS朝日 2296
BS朝日 1679
BS朝日 2134
BS朝日 1915
BS朝日 4821
BS朝日 4222
BS朝日 3464
BS朝日 4207
BS朝日 1729
BS朝日 2790
BS朝日 2749
BS朝日 2969
BS朝日 4792
BS朝日 2657
BS朝日 2108
BS朝日 2739
BS朝日 2812
BS朝日 2658
BS朝日 2738
BS朝日 2023
BS朝日 4232
BS朝日 3807
BS朝日 1865
BS朝日 1763
BS朝日 2133
BS朝日 2111
BS朝日 1925
BS朝日 2195
BS朝日 2328
BS朝日 1009
BS朝日 3916
BS朝日 1529
BS朝日4949
BS朝日 503
BS朝日 2138
BS朝日 1962
BS朝日 2136
BS朝日 2327
BS朝日 2109
BS朝日 6504
BS朝日 1606
BS朝日 2014
BS朝日 1517
BS朝日 2138
BS朝日 2524
BS朝日 2311
BS朝日 2119
BS朝日 1528
BS朝日 2363
BS朝日 2523
BS朝日 1926
BS朝日 1938
BS朝日 1817
BS朝日 2121
BS朝日 2021
BS朝日 1818
BS朝日 2280
BS朝日 2271
BS朝日 1932
BS朝日 1633
BS朝日 2707
BS朝日 2552
BS朝日 4533
BS朝日 2640
BS朝日 2094
10:05:15 up 29 days, 11:08, 2 users, load average: 41.19, 94.80, 111.41

in 0.11200881004333 sec @0.11200881004333@0b7 on 021200